◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1474445934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :アンコンガーZ ★:2016/09/21(水) 17:18:54.51 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160919-00000652-fnn-pol

安倍内閣支持率56.6% 3カ月連続の上昇傾向 FNN世論調査
フジテレビ系(FNN) 9月19日 14時41分配信
3カ月連続の上昇傾向となった。
FNNが、18日までの2日間に行った世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、8月より1.2ポイント増えて、56.6%、「支持しない」人は、0.2ポイント増えて、33.3%だった。
「10代・20代」に限ると、男性の7割以上(72.2%)、女性の6割台半ば(64.7%)が、安倍内閣を「支持する」と答え、内閣支持率を押し上げている。
「安倍首相の指導力」(評価する62.4%、評価しない29.8%)と、「外交・安全保障政策」(評価する49.2%、評価しない40.5%)では、「評価する」が、「評価しない」を上回ったものの、「景気・経済対策」(評価する33.7%、評価しない55.4%)と、「社会保障政策」(評価する29.9%、評価しない58.4%)については、「評価しない」が、「評価する」を上回った。

2 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:19:30.84 ID:nYwp1wwT0
下に行く程、事実を知って居るからねw

3 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:20:06.47 ID:VWLe+L4N0
年金払って無い層か

4 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:20:42.26 ID:6eg/FVrw0
年寄りとは情報量の違いがな

5 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:20:53.59 ID:bi6FPoRE0
左翼はヒトラーとか言ってるけど、どう見ても人の良さそうなおじさんだからな。

6 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:20:55.82 ID:etDha7O+0
SEALDs「・・・・」

7 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:21:11.29 ID:tAQDiaUk0
世論調査は完全な無作為じゃないから
まったく信用できない

8 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:21:42.88 ID:EowvRLcr0
朝日新聞社やTBSの報道などによるプロパガンダに引っかかりにくい頼もしい世代

9 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/09/21(水) 17:21:52.41 ID:D3LRuDza0
 
これは、極めて重要な意味がある。

つまり、野党支持してるのは、
「変化に対応できないバカな連中」
という証拠。

実際、中身を見ても、野党を支持してる連中の特徴は、
「変化に対応できないバカな連中」
で間違いない。

10 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:21:56.15 ID:Nq233Wpv0
>>4
だよなー!

11 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:21:58.08 ID:XixDWn4w0
>>6
確かにw
何処が違ったんだろうなw

12 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:22:02.08 ID:kDUfXFkj0
シールズの影響力w

13 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:22:30.06 ID:MrZugRut0
>>2
ほんこれ

14 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:22:44.06 ID:tMJU5xWF0
サヨクはジジババだけだから

15 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:22:47.42 ID:uvwi+2g+0
いつも統計がおかしいフジサンケイw

16 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:22:52.19 ID:6zlv4HsX0
ネットがあるから
自民も糞だが
自民以外が糞以下なのが知れ渡ってる

17 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:22:54.19 ID:ZbBYr+NZ0
日本終わってないな

18 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:23:01.39 ID:W7sXAIw70
悪口しか言わない野党が悪い

19 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:23:17.77 ID:uvwi+2g+0
社会経験積むほど自民党離れw

20 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:23:24.63 ID:uc4tcn9I0
今日安倍さんの誕生日だからお祝いだ!

21 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:23:26.80 ID:kmG7DNDq0
団塊より上の世代があまりにも馬鹿だからこういう事になる

22 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:23:39.09 ID:63uQgH3g0
就職率良いからね。

23 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:23:51.66 ID:sNWw4RQx0
あとで後悔するんだろうな、この世代は
世の中知らない世代w

24 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:07.84 ID:uvwi+2g+0
>>22
でも若者の消費激減w

25 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:23.41 ID:iRRRJh0d0
>>22
結果を出してる

26 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:23.86 ID:pVVs3ybd0
志井るズとは何だったのか

27 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:25.02 ID:pgNPq5vX0
パヨクは年寄りが多いってことだな

28 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:29.49 ID:BCpsaUzHO
反自民は老害。
はっきりわかんだね。

29 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:31.60 ID:XkCxFB100
電話調査に出る10代・20代って時点で偏ってる気がするが

30 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:34.18 ID:kDUfXFkj0
今の若い子はスポーツとか見ればわかるけど
日の丸好きだし愛国心もある
ただ戦争自体は嫌だけど中国、韓国、北朝鮮に馬鹿にされるのもムカつく
だからアメリカ軍がいてもいいという
親米ポチ愛国左派なんだよなぁw

31 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:38.83 ID:Jdv0Or0U0
反安倍のサヨクも大概やけど
安倍マンセー厨も大概やろ

32 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:24:52.03 ID:uvwi+2g+0
>>29
ほんとこれ

33 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:02.65 ID:cUuBsK+f0
>>11
そりゃ後ろに共産主義の連中がいるのがアリアリだから
香港だって後ろには教師とかいるけどさ

34 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:01.87 ID:BcezFfuk0
売国・廃国・壊国
■反日売国奴の安倍首相
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
靖国は参拝せず、軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

35 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:16.40 ID:Yy9ncwYj0
長州閥は組織をまとめるのはうまいけど
結果的に改革は後回しになる傾向がある
水面下で拡大し続けているリスクに対して
有効な手立てを実行しているかは怪しいものだ・・・

36 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:23.75 ID:fANNloKX0
>>7
しかも韓国資本のFNNだからなぁ
まともな話だとは思わないほうがいいだろう

37 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:25.34 ID:gWu8t4060
何やっても上がる支持率

38 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:27.74 ID:UZ5dFf+o0
>>19
そりゃ北朝鮮マンセー世代だろ

39 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:25:43.07 ID:wxkg+FIO0
>>29
>>32
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:02.38 ID:8F1MpVjh0
第一次安倍ちゃん政権を知らない世代ね。

41 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:06.56 ID:wxH7fvgg0
ドエム?かと思ったけど、例えばバブル世代じゃない奴にバブルの説明しても理解できねーしな

42 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:08.87 ID:nf7I4AUJ0
そりゃそうだろ。年寄りはすぐ死ぬ
でも若者は、生きていかなきゃならん現実的
民進党やシナ女スパイに、国をひっちゃかめっちゃかにされたら、困るんだよ

43 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:13.38 ID:66XBZ4Zq0
福一で全電源喪失は起こらないと答弁して
地震対策を拒んだ人なのに

44 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:15.32 ID:FNUhDXV60
ゆとりは自分で自分の首を締め付けているようなものだな。

45 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:15.75 ID:O0d4mNRC0
>>23
野党なんかに任せたらもっと後悔することを
知ってるだけと思われ

46 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:15.78 ID:6xh2sVyX0
あと15年の辛抱だな。
クソジジイ共が死に絶えれば自ずと左翼政党と朝日新聞も滅びるだろう。

47 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:22.57 ID:Y/NRhG+i0
安倍はよ自衛隊基地を尖閣と沖ノ鳥島につくれ

48 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:31.49 ID:v3cX/bFr0
シールズのお陰であの馬鹿共と一緒になっちゃうという心理が働いたな

49 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:33.92 ID:oRmOWIS80
おk
日本の未来は明るい

50 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:35.27 ID:ra39GScT0
テレビさえ見なければこういう結果になる

51 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:36.75 ID:0iDAps+90
パヨクが安倍叩きをすればするほど、安倍の支持率が上がる不思議!
無能な味方って本当に怖いね。

52 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:39.44 ID:xOBEoLfw0
日韓友好外交を若者は支持してるみたいだね

53 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:26:43.08 ID:6saR8BDt0
若い時ほど赤カブれしてるもんな
慰安婦に謝罪賠償した安倍の評価が高くて当然

54 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:02.61 ID:XGqKYIoT0
売国奴率56.6%

55 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:03.62 ID:rXnyC9xz0
若者はそりゃそうだろう
シールズとかのアホ以外は安倍になってからずいぶん就職なんかも改善してるからな

56 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:08.59 ID:pVVs3ybd0
>>31
現状維持を選択すると漏れなく安倍マンセーのネトサポにカテゴライズされちゃうからしょうがないね

57 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:15.19 ID:9hC/y0k40
若者に支持されてるしーるずとはなんだったのか

58 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:16.29 ID:4KmfMIDu0
>>7
だよなw

59 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:34.44 ID:EI9roqk10
この支持率なら消費税10%にしてもそう落ちないからさっさとやれ

60 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:43.29 ID:Y/NRhG+i0
>>52
そりゃそうよ
お前らみたいな団塊ジュニアのネトウヨだけだわ
若者は柔軟なもんだよ

61 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:46.85 ID:ekjeTKbd0
新聞でない、情報はネットから世代だな。




しかし、シールズ何やっとんじゃ。

62 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:52.56 ID:JO/llsnF0
>>2
出たぁー!!(笑)

ネットde真実(笑)

自民信者にされただけなのに
壮大な勘違いワロ(笑)

63 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:56.03 ID:sNWw4RQx0
世帯持つくらいには、反自民になってるだろね
普通の感性の人ならw

給料明細見て、その理由を追及すればわかるよ

64 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:57.01 ID:Z+chtiok0
>>1
老人こそ高齢化社会日本の不良債権
明日無き老人が日本の明日を損ない日本を滅ぼす

65 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:27:57.33 ID:xPWoqYMf0
パヨクの努力

朝鮮学校

反日教育をやり、日本を憎むよう洗脳し、逆に北朝鮮には抵抗しない児童を作る、

日本国内で、反日人間を育て、金正恩の悪の手先とする洗脳機関。

66 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:01.96 ID:fjIX3WYP0
ヘタレ日本を

反映してるなwww

67 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:09.11 ID:cUuBsK+f0
>>57
前列だけ若者だけど三列目以降は・・・・・ アレどっかで見た覚えが

68 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:10.17 ID:ZQ2jUF3H0
団塊死んだらどんどん憲法や法律変わりそう

69 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:21.82 ID:jXmXA2H00
若い連中はバカだから
就職率さえ高ければ何でも支持しちゃうんだろ
あとで地獄を見るのに

70 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:25.50 ID:k719BYIh0
>>61
シールズは議論出来ないじゃん

71 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:33.04 ID:EI9roqk10
海外にバラマキ国内増税はよ

72 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:40.42 ID:etDha7O+0
>>29
土日に家に居ちゃいけないのかよ

73 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:42.95 ID:00rJXJAp0
はよ安楽死

74 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:44.29 ID:uD7AsLwk0
若者の野党離れキタ。

75 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:28:55.06 ID:KY0aRro60
しじゃし、自国民には増税と社会保障の改悪。
外国には土下座外交と際限無きバラマキ。
よくこんなドクズ政権を支持できるものだな。
日本人はマゾ民族だな。

76 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:02.20 ID:QQ6xf5yf0
既に現役世代全体がマスゴミを信用してないからな

77 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:04.87 ID:O4U2mw5F0
>>31
チョンモウジジイっていつも見えない敵と戦ってない?
わざと盲目的なファンってカテゴライズして妄想で叩いてるよな

78 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:05.06 ID:gCh5kNW50
若者の方がアカに洗脳されてないし、
情報ソースに偏りが少ない。
同然の結果。

79 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:11.95 ID:6Gi/6mrx0
バカサヨ「若者代表のシールズは反アベです!」
マスゴミ「若者代表のシールズは反自民です!」



若者代表とは一体・・・うごごごご

80 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:14.23 ID:VaUr5PkI0
嘘・捏造・変態が得意な新聞を読んでないもんな。

81 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:21.75 ID:55i57zBR0
>>1
単純な話で、
課題への現実的な対案も出さずに揚げ足を取ろうとするだけの、
野党の支持率が増えるわけがない。

82 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:21.87 ID:X5F1+d1V0
あれ?若者はSEALDs支持してんじゃないの?

83 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:29:30.91 ID:ZjPVWGtQ0
餓鬼はバカだからしょうがない

84 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:33.66 ID:8HGJrNmKO
野党が、18歳選挙権にやっぱり反対を言い出すに1ペリカ。

85 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:37.46 ID:Z+chtiok0
>>59
お前ら老人左翼は経済学の初歩的知識もないから駄目なんだよ

86 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:45.02 ID:EI9roqk10
若いうちは結婚も就職も楽にできるからね
これが中年以降になると結婚も就職も難しくなるから反自民になる

87 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:45.32 ID:h9MrtLCz0
>>69
ん?就職率が高い…
…?

88 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:49.13 ID:6saR8BDt0
>>52
学校やマスゴミに、
隣国と仲良くすべき!アジアの声を聞け!日本政府はアジアに謝罪しろ!
と若い時は叩き込まれて徐々にその洗脳が溶けていくもんな
極左の安倍に若い世代の支持が集まるのは仕方ない

89 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:49.62 ID:CAK9YilL0
シールズが
若物の代表じゃなかったの?wwwwww

90 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:29:57.55 ID:tEKtfJag0
就活
これに尽きるだろう

91 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:01.75 ID:M4jqDTpyO
職場のバイトの大学生たちみんな今年就職決まってたしなあ
6年前くらいとは雲泥の差だもんそりゃそうだわ

92 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:21.41 ID:qY4AJtSw0
どっちにしても、消去法で考えれば、自民になっちゃうんだよなw

93 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:21.89 ID:mQ58meRx0
>>62
あっ、はい

94 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:23.76 ID:fUERJLUyO
>>1
この国も捨てたもんじゃないな
団塊じじいより正しい判断が出来るわ

95 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:26.83 ID:eI2XwK7h0
アンチ安倍はクソジジイでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:28.34 ID:KY0aRro60
しかし、自国民には増税と社会保障の改悪。
外国には土下座外交と際限無きバラマキ。
よくこんなドクズ政権を支持できるものだな。
日本人は真性マゾ民族だな。

97 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:31.34 ID:EI9roqk10
中年世代の自民党支持率は低い

98 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:41.71 ID:aPbwsk3Y0
馬鹿じゃねーの

99 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:47.24 ID:YKAvZO+H0
>>91
結果を出してるからな

100 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:48.27 ID:tfxgfNOl0
最初は歓迎してたブサヨ
支持率が民進や共産にないとわかるとこれ↓


「愚かな若者は選挙に行くな」森達也氏の奇妙な論理
http://agora-web.jp/archives/2020201.html

101 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:54.23 ID:kDUfXFkj0
>>89 70年代の赤軍派が若者の代表とでも思う?w

102 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:55.98 ID:snAY6bIV0
* パヨクや反日は毎日、朝から晩まで2chで反政府活動 → でも、自民党は連戦連勝、安倍政府は支持率アップ

2chで反政府活動しても何も効果ないことがわかったのに、なぜパヨクや反日はまだ活動を続けているのだろう???

103 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:30:57.65 ID:y5sxvon+0
えーとパヨキムさん、若者がどうのこうの言ってなかったっけ?

104 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:02.48 ID:rbd5Wa560
もう一生安倍総理でいいんじゃないかな?
そのほうが国が安定する

105 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:13.84 ID:sNWw4RQx0
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
総務省 家計調査
消費支出の推移

(2010年=100) ←民主党政権


2014年12月96.2 ←安倍政権

2015年12月92.7 ←安倍政権

106 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:24.77 ID:K6gc2rQU0
何が支持されてるの?
株価?

107 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/09/21(水) 17:31:27.26 ID:D3LRuDza0
 
野党連中は、「政策」レベルでも「論外」ですけど、
それ以前に、
「よくも、これだけ嘘だけ言いながら生きてられるな」
という話。

でも、ネット化は大きいというか、(もちろん、必然ですが)
もう、野党的な嘘や、マスコミ的な嘘は通用しないですね。

108 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:31:28.42 ID:ZjPVWGtQ0
篇の多くが、いま長すぎる傾向にある。それをまずは叱咤是正してもらえたら」と書きこみした。それにしてもいまの
投稿詩篇は「なぜ」長くなるのだろうか。妥当するだろう理由をまず箇条書きにしてみる。
 
・モチベーションが書くまえにはっきりしておらず、書きながらそれを探すから長くなる。
 
・饒舌体そのものが、承認願望を鏡の裏箔
にして、時代の傾向になっている。そこへ小説的な散文体がさらに野
合する。これはあきらかに詩というジャンルのとりちがえだ。
 
・簡素な詩篇は、じつは総体がみやすいことで、その


「肉体」がつよい。その意味では若い世代を中心に
、「詩作の身体性」が脆弱化している。身体性は体験の裏打ちとともに、決断力にもかかわっている。
 
・詩作における音韻意識が稀薄。みじかい改行詩篇のほうが音韻意識もはっきりするはずなのに。
 
・参照される先人の作品に、文学性のたかいものが多い。つまり投稿者の多くは、通用している詩史
のもとに隠れている才能の本質、本当の秘宝、みじかさの詩篇を体験していない。おそらく他人の
詩をあまり読まないで、自分の詩が書かれているのだろうが、そのひとたちは着想が一回りする
とすぐに詩作が停滞するだろう。

109 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:29.15 ID:OYHf+4eeO
ゴミンスの党首があれじゃ、安倍のほうが一億倍よい

110 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:36.75 ID:emdUptTG0
>>96
それ以下の野党しか無いからじゃね 不幸だね

111 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:38.32 ID:TCXOgyq10
        ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
      /::::::==         `-:::::ヽ
      ::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
      ::::::::l゛  /。\,!./゚\、,l:::::::!
      |`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
      . i ″   ,ィ____.i i   i //     
       ヽ i   /  l  .i  i /    年金はもう溶けたんだ
       .`l ヽ ノlエlエr´ヽ /´    いくら叫んでも、次もまた俺が首相なんだ   
         / \___/ ヽ     もうアベノミクスは忘れて、君も人生と向き合う時なんだ
        / |         iヽ
       |\|         |/|
       | ||/\/\/\/| |

112 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:43.39 ID:ZtEQdZ/90
ジジババに支持されている民進党や共産党www

113 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:51.37 ID:+s9Mj90t0
>>1
シールズ息してる?

114 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:52.01 ID:gP5tH9280
安倍に近い年配者ほど支持しないって事か

115 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:52.26 ID:EI9roqk10
まあ今年の選挙も自民がさほど勝てなかったのを見ると中年世代は反自民が大多数だからね

116 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:31:56.39 ID:0iDAps+90
安倍政権が頼れるとは思ってない、しかし、野党はそれ以前の問題。
これが国民の大多数なんだから、そこで安倍のネガキャンしてもまともな効果が期待できないことぐらい、最低限の知能が有れば想像付くだろうに。
必要なのは野党のポジティブな主張だと、何度言われれば理解するのか。

117 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:32:04.98 ID:ZjPVWGtQ0
・スペースの占拠面積が達成感と比例する世知辛い「数値性」が作用している。
だがはたして投稿欄は「何坪の庭に家を建てた」で済むのだろうか。
せまい集合住宅暮らしが実勢なのに。
 
・短い=全体をつかみやすい=読みやすい、という全方向サーヴィス
にかかわる等式が成立しなくなってしまった。やはり自己中心主義がそこに介在している。
 
・ネット的には「短いもの」がこのまれる趨勢がはっきりしているので、「長
い詩篇」は紙媒体用の特性といえるかもしれない。つまり「紙に乗るのだ」という特殊な意気込みがある。
 

・じっさい投稿欄は一行字数がすくない。それで息の長い一行を書
くのを得手とする人間も、実際の改行形態の不恰好を惧れ、散文形へと逃げる。ふたつはちがうのに。
 

 
ところで投稿者は意外と選者の性格にたいし「傾向と対策」
をかんがえるものだ。『化車』の長篇詩を除き、廿楽さんはだ
いたい20行ていどの詩篇を得意とするから、目ざとい投稿
者も詩篇を「自然と」短くしだすのではないだろうか。もうひとり
の選者は日和聡子さんというから、彼女狙いの投稿者は、古典語彙の目
立つ譚詩をさしだしてくる公算もある。廿楽さん狙いなら「非連続性」の織り込み
と脱文学性か。猥雑詩篇がふえるかもしれない。
 
もちろん投稿者への評価と、選者への評価は相即している。廿楽さん
が反動志向をだして、あたらしいものを拒絶するのもたしかに価値だとおもうが
、やりすぎると叩かれるだろう。ご注意を。

118 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:07.01 ID:6Gi/6mrx0
シールズは50年前は若者だった人達の代表だったんやね(ニッコリ

119 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:16.68 ID:eDlXJ6Et0
>>84
若者に必死で左翼思想植え付けてたのになんだったんだろうなw

120 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:17.34 ID:xeRy9hDL0
野党の皆さんが頑張ったおかげですな
いや自民支持なんだけど野党の体たらくっぷりがひどすぎるわ
マジでもっと頑張ってくれよ「日本の」ために

121 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:20.10 ID:qY4AJtSw0
>>100
現状分析ができてない連中ってことは分かるなw

122 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:31.63 ID:/c/1G63x0
サヨク年寄りしかいねーもんなぁ

123 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:33.86 ID:ZRQ8P+5O0
何が悲しくて民主党政権時代に戻りたいと思うバカがおるもんか

124 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:38.19 ID:usHq99yl0
nowいヤングは右派ばかりってかw


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*スパイ行為だけでなく北の核開発まで暗躍する中国人

*核に略奪 北朝鮮の暴走が止まらない

*ミリおたのワッイ! 米軍のレアマーキングメット発見!

*インド アジアの大国が中国に牙を研ぎ始めた

125 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:43.23 ID:QIYIasTx0
安倍自民を叩いてるのは人生終わったジジイだけ

126 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:48.58 ID:J8TkidTH0
無知世代か

ジム・ロジャーズ氏「日本株は上がる。だがハイパー・インフレでいつか全部売る時が来る

円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。後から振り返って、
安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。

10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/



Q.ハイパー・インフレは、いつくる?

A.世界の投資家ジム・ロジャーズ氏の回答
10年後かもしれないし、20年後かもしれない。

---------------------------------------------------------------

ジム・ロジャーズ氏インタビュー世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない

【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
---------------------------------------------------------------

ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。

そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/

127 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:50.87 ID:EI9roqk10
少なくとも40−30代のねらーの大多数は自民党には投票していない

128 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:53.66 ID:y5sxvon+0
>>106
何だと思う?
多分、全てじゃないかな
比較対象はあくまで非自民政権を想定してのそれな

129 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:32:55.92 ID:EdMnPVhM0
経済政策と社会保障が評価されてないとこに
安倍の無能さが現れてるなw

130 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:05.80 ID:NRa/Jr+A0
テレビ・新聞にだまされないからね。
電車の中で「日刊ゲンダイ」持ってるの大体ジジイだろ?

131 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:06.00 ID:6f67Qk4S0
>>1
ほとんど団塊以上のチョンモメンとバカサヨ、糞死っすか?w

童謡の変な替え歌でのアベ叩き、キモイっすw

132 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:33:06.74 ID:ZjPVWGtQ0
「帰途」 田村隆一

言葉なんかおぼえるんじゃなかった
言葉のない世界
言葉が意味にならない世界に生きてたら
どんなによかったか

あなたが美しい言葉に復讐されても
そいつは ぼくとは無関係だ
きみが静かな意味に血を流したところで
そいつも無関係だ

あなたのやさしい眼のなかにある涙
きみの沈黙の舌からおちてくる痛苦
ぼくたちの世界にもし言葉がなかったら
ぼくはただそれを眺めて立去るだろう
あなたの涙に 果実の核ほどの意味があるか
きみの一滴の血に この世界の夕暮れの
ふるえるような夕焼けのひびきがあるか
言葉なんかおぼえるんじゃなかった
日本語とほんのすこしの外国語をおぼえたおかげで
ぼくはあなたの涙のなかに立ちどまる
ぼくはきみの血のなかにたったひとりで帰ってくる
「見えない木」  田村隆一
雪のうえに足跡があった
足跡を見て はじめてぼくは
小動物の 小鳥の 森のけものたちの
支配する世界を見た
たとえば一匹のりすである
その足跡は老いたにれの木からおりて
小径を横断し
もみの林のなかに消えている
瞬時のためらいも 不安も 気のきいた疑問符も そこにはなかった
また 一匹の狐である
彼の足跡は村の北側の谷づたいの道を
直線上にどこまでもつづいている
ぼくの知っている飢餓は
このような直線を描くことはけっしてなかった
この足跡のような弾力的な 盲目的な 肯定的なリズムは
ぼくの心にはなかった
たとえば一羽の小鳥である
その声よりも透明な足跡
その生よりもするどい爪の跡
雪の斜面にきざまれた彼女の羽
ぼくの知っている恐怖は
このような単一な模様を描くことはけっしてなかった
この羽跡のような 肉感的な 異端的な 肯定的なリズムは
ぼくの心にはなかったものだ
突然 浅間山の頂点に大きな日没がくる
なにものかが森をつくり
谷の口をおしひろげ
寒冷な空気をひき裂く
ぼくは小屋にかえる
ぼくはストーブをたく
ぼくは
見えない木
見えない鳥
見えない小動物
ぼくは
見えないリズムのことばかり考える

133 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:08.63 ID:ffvarge+0
理想的な政治家なんていう有りもしない夢を見ず現実を見ている

134 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:22.77 ID:73V6+Tc80
左翼そっとじ

135 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:23.52 ID:ZpQ/AW6UO
マスコミのシールズ推しは大失敗だったな
あんなの見たら逆に若者は引くよ

136 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:25.94 ID:mzx479oY0
2chは見て無くても、まとめサイトとか見てるからなぁ、結構。
リベラルになんか興味ないだろうね。

137 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:30.55 ID:ia/PD0VY0
年よりは自虐史観教育に汚染されているから

138 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:30.78 ID:rs9eUHOR0
シールズが子供だましだと若い世代こそ見抜くよ

139 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:34.05 ID:EHuNb/Gt0
大阪都構想みたいにじじばばに潰されるんだろうけど

140 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:49.41 ID:6scBjGvX0
今の若者は、実力よりランクが
高い企業に就職できるぐらい恵まれてるからね、
当然の高支持率だわな


過去最高の就活「売り手市場」は来年も続く?
業績悪化でも企業が採用を絞らないワケ
http://toyokeizai.net/articles/-/119847


民進党は民主党政権時に就活生だった世代に
恨まれてるから、上がり目なんてないからw

141 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:50.14 ID:qY4AJtSw0
そういえば18歳と言えば、政治を理解した時に、
最悪の民主政権だったんだからなw

そりゃ、民主アンチにもなるよな。

142 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:54.44 ID:H032MSJU0
>>104
確かになぁ。安倍の後継総理を野田聖子が狙ってるぐらいだし、前途多難だわ。

143 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:57.17 ID:outAonl70
シールズとはただのアマノジャクの集団だったのだろうか?

144 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:57.18 ID:rbd5Wa560
安倍自民が戦後で最も安定した政権であることは明らか
安倍自民が続けば日本は安泰

145 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:33:59.30 ID:tvqNrZY6O
まあ当然だろうな。生まれた時からネット環境のある世代は
新聞テレビに騙されない。アカのプロパガンダが通じないんだよ。

146 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:00.51 ID:emdUptTG0
このスレ見てもそうだが、野党や赤い皆さんはそろそろ気がつけよ、
いくら安倍、自民党批判をくり返しても、代わりが無ければどうしようもない。

147 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:20.83 ID:KY0aRro60
自民が今まで行ってきた政治を見る限り、到底支持に値する価値はない。

148 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:21.50 ID:R9RAon1W0
この人を支持しても日本がかかえてる問題は解決しないけどね。年金問題、労働力問題、移民、領土問題。野党が残念すぎるからあれなんだけど笑。
お任せ民主主義にならないことが大事。

149 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:31.50 ID:BcjbRYAj0
外交・安全保障で支持があると思ったが、そっちはさほどでもなく、指導力かあ。

支持が高いのと共に意外だな。

150 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:36.18 ID:bBLr2kg90
ある時期までは野党に頑張ってもらわんと困ると思ってある程度支持してたんだけどね。
あの体たらくではもうどうしようもない。現与党を肥大化させて分裂させる方が現実的だわ。

151 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:36.58 ID:/k65eXQQ0
   ,lll     llll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,          ,,,         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,   ,,
 ''''''''lll''''''''  ''''llll'''''''''     ''''''''llll          ''''lll,,    ,,     lll        ,,   ,lll'   ''llll,,    ,,
,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,   lll' ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,, '''''''''''llll    ''   ,,ll' ,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,,   '''''lll,,lll'      '    lll'
  ,,,,, lll     ,lll'         llll     ,,,,,,,,,,llll     ,,lll''     llll         ,,lll'lll,,        ,,ll''
 ''''''''lll''ll,,,,  lll' ,lll         ,,ll''         llll    ,,,,,lll'''      'lll       ,,,,lll''  '''    ,,,,,,llll''
 llllllll''   '    '''llllllllllll'   lll'''       ''''''''''''''  'll'''''''       '''''''''''''''' ''ll'''       'll'''''''
    ,                    ,,
  ,lll'''''''lllll'     lll     llll     lll         ,,,,,,,,,,,,,,,,     lll
 llllll'''''''''''''''lll,   lll' ,,,,,,,,,llll,,,, '''''lll''''''''''     ,,ll''' lll ''lll,  ,,,,,lllllllll,, 'll,,
  llll'''''''''''''''llll   lll'    llll     lll '''''''''''''  lll'   lll   llll   lll   lll lll, lll,  ,llll,  ,lll' ll,  ,llll,  ,lll'
  llll'''''''''''''''llll   llll    llll   ,,ll' ,,,      llll  llll   ,lll'   ,lll   llll  '''  lll, ,ll'''lll, ,lll'  llll ll' lll, ,lll'
  'llllllll'''''llllllll'    ll,    ,lll    ll'  ll,,      ''lllllll'' ,,,,llll''   ,ll' , lll'    'llllll' 'llllll'   'lllll'  llllll'
 llll'''''   '''''lllll   '''   ''''        '''''''''''''''     '''    ''  '''''''

152 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:37.36 ID:FpKaWGy30
普通の若者の代表とは何だったのか・・・

153 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:42.22 ID:y5sxvon+0
>>129
あのね、社会保障に関しても、民主だともっと評価低いんだよw
だから自民が高い支持率になってるの

154 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:55.26 ID:jNx0dvRm0
若者はシールズに魅了されたってシールズが言ってたのに

155 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:34:58.84 ID:EI9roqk10
早く増税して中年無職をもっと苦しめてやれ

156 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:01.14 ID:JFWrFbGT0
年代による差は、結局「ネットに触れているかどうか」だろうね

157 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:07.41 ID:0iDAps+90
>>146
むしろ「ネガキャンしか出来ない野党」のイメージばかりが広がって、余計に安倍の支持率が安定するのにな。

158 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:12.58 ID:d8Jz7ccy0
>>146
前張りとか長島とかでさえあのレベルじゃね

159 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:14.21 ID:YqSDOsSD0
安倍ちゃん以上に野党が揃いも揃ってうんこすぎるから…

160 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:18.22 ID:QEiR6MKa0
職場見てると死ぬまでの年金が保証されてる連中ほどミンシン支持ってのが面白いな
先が見えない世代ほど現実路線が多い

161 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:20.83 ID:DRZIsXHA0
>>62
ネットde真実とか言ってた人達がどういう行動してきたかも
若い世代はしっかり見てきただろうからなぁ

162 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:21.83 ID:outAonl70
ゆとり教育の大勝利

163 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:25.60 ID:EdMnPVhM0
>>153
出たw
民主よりマシw

164 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:26.07 ID:PDx7LpqC0
日教組や全教の教師が子供から見ても異常だったんだろう

165 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:29.36 ID:Rir93B1N0
日本の国益を考えてくれる唯一の政党だから仕方ない
あとは殆ど特定アジアの出先機関みたいな、外国の傀儡ばっかりだし

166 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:33.07 ID:VnfcjGX6Q
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 見ろ!支持率からしてして私は国民に愛されている!
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │

167 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:42.25 ID:EHMHvMtP0
都知事選での鳥越の支持率が高かったのが団塊で若い層は壊滅的
先の参院選東京比例で蓮舫の支持率が高かったのも団塊世代で若い層は自民候補より低い
民進の支持層は団塊世代で若い層から完全に見放されてる

168 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:49.28 ID:VgKe3CEU0
若い子は頭おかしいな

169 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:55.39 ID:7CMyB5Yt0
あはははは

当たり前の結果だろ

170 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:35:58.01 ID:EI9roqk10
どんどん海外に金をバラ撒いて日本国内増税しよう

171 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:24.77 ID:on6k/onO0
アベのプロパガンダ浸透の結果だな

172 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:27.54 ID:xOBEoLfw0
2016夏 安倍内閣実績

・竹島提訴見送り
・慰安婦像撤去無しで10億入金
・靖国参拝、首相及び防衛大臣が見送り
・韓日スワップ再開に向けて議論始まる
・マルハンが紺綬褒章を受章

これだけのことしてるんだし支持率アップも納得

173 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:31.01 ID:eHjc+K8O0
れんほーがあれだからな
何も信用できない

174 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:33.70 ID:dhNW//ms0
>>163
残念な事実だな。

175 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:35.89 ID:0fYIOR2M0
ようは、それだけカルト宗教と韓国系在日帰化朝鮮民族が多い
という証拠なんだろう

176 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:41.12 ID:y5sxvon+0
>>147
うんだからね、
相対的なものなんだよw
支持政党は選択できるものだからね

「自民はダメだ」と言うだけじゃ、あなんにもならないの
「民主はもっとダメダメ」だからこの結果になってるんだから。
いい加減学ぼうよw

177 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:41.23 ID:rHCTyk7i0
>>163
自民党の支持率見ろよキチガイ
バカサヨはみんなオウムの素質あるな
誰にも指示されてないゴミを崇めてるのはおまえくらいだよ

178 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:42.67 ID:EdMnPVhM0
>>168
うん。社会保障を評価してないなら、将来が不安にならないんだろうか?
なのに何で支持出来るのか?矛盾してるなw

179 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:46.50 ID:wss5nFdb0
週勝つがラクだからな

180 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:52.20 ID:7CMyB5Yt0
スパイが党首

しねよ

181 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:54.78 ID:PZXWe3ze0
あたりまえ
帰れば?

182 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:55.06 ID:wrsgm9O90
>>62
こういう人って新聞とか真実(笑)な人なんだろうか
捏造ばっかの新聞よか余程、色んな人と議論交わせるネットのが上だわ
新聞なんて、一方通行で読むだけだからな

183 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:36:57.18 ID:6scBjGvX0
蓮舫になっても安保法に反対とか
国民の生活は無視なことやってるし、
国力落とすこと以外、頭にないんだろうね、
日本の反日野党はw

中国様のご命令かな?www

184 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:02.96 ID:VgKe3CEU0
民進やらが酷すぎにしても
支持とかオカシイと思うけど

185 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:37:06.44 ID:ZjPVWGtQ0
森本学[ソフトバンク内野手]
河内貴哉[広島投手]
真中満[ヤクルト2軍打撃コーチ]
山北茂利[横浜投手]
辻本賢人[阪神育成投手]
ブライアン・バス-Brian Bass[オリオールズ投手]
マーロン・アンダーソン-Marlon Anderson[メッツ外野手]
ジミー・バスマイアー-Jimmy Barthmaier[パイレーツ投手]
スコット・ソーアマン-Scott Thorman[ブリュワーズ内野手]
ケーシー・フォッサム-Casey Fossum[メッツ投手]
07 ケビン・メンチ[阪神外野手]
伊藤準規[中日投手]
宮本裕司[ロッテ育成捕手]
野原祐也[阪神育成外野手]
ジョン・レスター-Jon Lester[レッドソックス投手]
ブライアン・ペーニャ-Brayan Pena[ロイヤルズ捕手]
フランシスコ・ロドリゲス-Francisco Rodriguez[メッツ投手]
アルフォンソ・ソリアーノ-Alfonso Soriano[カブス外野手]
エドウィン・エンカナーシオン-Edwin Encarnacion[レッズ内野手]

186 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:08.37 ID:EI9roqk10
消費税増税配偶者控除廃止はよ女性もフルで働かせろ

187 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:08.71 ID:jcIWQKSi0
>>127
これは間違いで、現役世代の安倍内閣支持率が高いと明示されている。
つまり安倍内閣不支持は、60代のみ。

188 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:09.06 ID:bXhve/mY0
良くないよ
保守に流れて
自民対保守にならないと
欧州みたいに移民に侵略されちまう

189 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:12.75 ID:a9I7tGyI0
SEALDsの努力が無駄だった結果が出たなw

190 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:14.02 ID:uvwi+2g+0
w

社会経験薄い10代が頼り。

社会に出て働くようになると自民党支持が減るから


ウヨク保守

【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚



wwwwwwww

191 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:17.59 ID:H032MSJU0
>>167
団塊の連中がくたばったら日本の正常化は大きく前進するかもな。

192 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:20.35 ID:VEh593W20
若い人は見た目に騙されるから安倍晋三のようなかっこいい男が好き
なんだろ。年寄りは苦労してるから容姿だけでは騙されない。

193 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:20.53 ID:q9h7xSA90
FNNですね

194 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:37:22.23 ID:ZjPVWGtQ0
栗原健太[広島内野手]
北川隼行[横浜内野手]
カール・パヴァーノ-Carl Pavano[インディアンス投手]
ジェイソン・ジオンビ-Jason Giambi[アスレティックス内野手]
ジェフ・フランクーア-Jeff Francoeur[ブレーブス外野手]
マイク・キャメロン-Mike Cameron[ブリュワーズ外野手]
ジェフ・フランシス-Jeff Francis[ロッキーズ投手]
マット・ラポータ-Matt LaPorta[インディアンス外野手]
09 水口栄二[オリックス打撃コーチ]
安田昌玄[オリックス2軍トレーニングコーチ]
西村徳文[ロッテヘッド兼外野守備走塁コーチ兼3塁ベースコーチ]
田中雅彦[ロッテ捕手]
西山道隆[ソフトバンク投手]
明石健志[ソフトバンク内野手]
笠原将生[巨人投手]
清水将海[中日捕手]
フレディ・ドルシ-Freddy Dolsi[タイガース投手]
ブランドン・ボッグス-Brandon Boggs[レンジャーズ外野手]
トニー・ペーニャ-Tony Pena[ダイヤモンドバックス投手]
岩村明憲-Akinori Iwamura[レイズ内野手]
10 巽真悟[ソフトバンク投手]
石嶺和彦[中日打撃コーチ]
ルイス・ペーニャ-Luis Pena[ブリュワーズ投手]
サミュエル・ガーバシオ-Samuel Gervacio[アストロズ投手]
アダム・ケネディ-Adam Kennedy[カーディナルス内野手]

195 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:24.17 ID:ZQ2jUF3H0
プーチンみたいに一生総理でいて欲しいよね

196 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:24.91 ID:yfUz6CHO0
>>1
やっぱり半島ラップに騙される若者はいないね(笑)

ネットの時代に共産党ノスタルジーw

197 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:37:38.06 ID:ZjPVWGtQ0
黒田哲史[西武打撃コーチ補佐]
中島卓也[日本ハム内野手]
広橋公寿[楽天2軍外野守備走塁コーチ]
小山田貴雄[ヤクルト育成捕手]
マニー・アクタ-Manny Acta[ナショナルズ監督]
12 金澤健人[オリックス投手]
青野毅[ロッテ内野手]
古城茂幸[巨人内野手]
クリス・レイ-Chris Ray[オリオールズ投手]
ドントレル・ウィリス-Dontrelle Willis[タイガース投手]
ボビー・クロズビー-Bobby Crosby[アスレティックス内野手]
スコット・オルセン-Scott Oisen[ナショナルズ投手]
イヴァン・ノヴァ-Ivan Nova[パドレス投手]
13 大野奨太[日本ハム捕手]
米田慶三郎[楽天野手育成コーチ]
ダレル・ラズナー[楽天投手]
山本翔[広島捕手]
角晃多[ロッテ育成内野手]
ジェイソン・チャイルダーズ-Jason Childers[レイズ投手]
ホゼ・ギャピヤン-Jose Capellan[アストロズ投手]

198 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:41.90 ID:sNWw4RQx0
引きこもりと世の中知らずの支持が多いだけだろ

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
総務省 家計調査
消費支出の推移

(2010年=100) ←民主党政権


2014年12月96.2 ←安倍政権

2015年12月92.7 ←安倍政権

199 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:42.79 ID:iu/jdKgV0
政治の感心が低いから

200 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:44.60 ID:aSEBxZyO0
中国のハッカーにより2009年にアメリカ国防総省から、2012年にはBAEシステムズから、F-35の設計情報、性能、電気系統、レーダー等のデータが盗まれており
将来的に中国のJ-20等に対して制空能力の優位性が損なわれる事が危惧されている。また中国が開発中のJ-31は双発である点を除けば外見の形状がF-35に類似しており
盗まれたデータが開発に生かされた可能性がある。

2014年6月28日には、カナダ在住の中国人実業家ス・ビンがF-35、C-17、F-22の秘密情報を合衆国内の国防産業のコンピュータから盗もうとして逮捕された。
同年12月7日にはプラット・アンド・ホイットニーで働いていた中国人技師であるユー・ロンがF135エンジンの素材として使用されているチタン合金に関する情報を持ち出そうとした疑いで逮捕された。
翌年1月19日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者が、デア・シュピーゲルに提供した資料からF-35のレーダーやエンジンの図式、
噴出ガスの冷却方法、リーディングとトレイルエッジ処理、AFTデッキヒーティングコンツアーマップといったステルス技術の基幹部分に及ぶ情報に加え、
B-2や原子力潜水艦、F-22の軍事情報が2007年に中国からのハッキングにより盗まれていたことを報じた。

201 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:47.01 ID:1Bi7kx+q0
>>62
それがネットが正しすぎたと年寄りすら認め始めてんだよなぁ

パヨクの未来はホンマ暗いでぇ〜

202 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:52.02 ID:OHVGB5Ru0
>>152
あれは若者を誘導するのが目的じゃなくて、年寄りを
誘導するのが目的だったのだろう。若者はテレビ見ないし。

203 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:54.09 ID:QVcxsFRM0
>>1
そりゃ若い人たちは自分たちの将来が掛かってるからな
もう経済は発展できなししなくていいなんて言ってる死を待つばかりの
じじい連中とは違うわ

204 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:54.35 ID:qY4AJtSw0
>>171みたいな、日本語怪しいインチキ臭い発言は、今の18歳は判別可能らしいからな。

205 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:37:54.53 ID:ZjPVWGtQ0
アーマンド・ガララーガ-Armando Galarraga[タイガース投手]
マット・ホリデー-Matt Holliday[アスレティックス外野手]
沖泰司[四国・九州アイランドリーグ・愛媛マンダリンパイレーツ監督]
16 豊島明好[日本ハム投手]
リード・ブリグナック-Reid Brignac[レイズ内野手]
マーク・トランボ-Mike Trumbo[エンゼルス内野手]
ジャック・カスト-Jack Cust[アスレティックス外野手]
アルフレード・アメザガ-Alfredo Amezaga[マーリンズ外野手]
ミッチ・ステッター-Mitch Stetter[ブリュワーズ投手]
アルバート・プホルス-Alvert Pujols[カーディナルス内野手]
マット・マロニー-Matt Maloney[レッズ投手]
ブルックス・コンラッド-Brooks Conrad[ブレーブス内野手]
17 陽仲寿[日本ハム内野手]
細谷圭[ロッテ内野手]
西俊児[楽天内野守備走塁コーチ]
マイク・ラベロ-Mike Rabelo[マーリンズ捕手]
ジェイ・ミラー-Jai Miller[マーリンズ外野手]
エマニュエル・バリス-Emmanuel Burriss[ジャイアンツ内野手]
18 相川良太[オリックス外野手]
ブライアン・ファンケルボーグ[ソフトバンク投手]
伊原春樹[巨人ヘッドコーチ]
實松一成[巨人捕手]
小川将俊[中日捕手]
塚本浩二[ヤクルト育成投手]
ジャスティン・トーマス-Justin Thomas[マリナーズ投手]
ワンディ・ロドリゲス-Wandy Rodriguez[アストロズ投手]
ブランドン・フェイヘイ-Brandon Fahey[ブルージェイズ内野手]

206 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:54.84 ID:TbYs28Yg0
いや分かるわ。
今現役の30代以上は増税やら給料据え置きやらで苦しくなる一方だけど今の就職事情とか良いよ〜。
適当に部活して大学卒業してりゃ自分の時代じゃ考えられなかったような就職先にあっさり行けるんだから。
安部様様よ。

207 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:37:57.46 ID:EI9roqk10
今の支持率のうちに消費税上げようぜ

208 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:05.01 ID:mzx479oY0
>>135
SEALsもそうだし、鳥越の汚さ、最近は蓮舫問題、
2chは見て無くても、まとめサイトとかで見てるからね。
逆にネトウヨって言葉も一般にひとり歩きして、侮蔑用語に
なってる。

209 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:07.13 ID:y5sxvon+0
>>163
いや、日本人の多くがそう思ってるからこそ、現状になってるってわけ
俺にだけ文句いってもしょうがないよ?w
日本人の多くがそう思ってるの
いくら自民に至らない面があったとて、それでも民主はもっと糞だって思ってるんだから。

210 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:10.58 ID:SHFHkjQv0
全政党団塊の世代の負担を押し付けるのは変わりないけど
一番マシなだけだな

211 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:10.81 ID:ZpQ/AW6UO
日本のマスコミが時代遅れで腐ってるから
いつまでもまともな野党が育たないんだよな

212 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:38:16.01 ID:ZjPVWGtQ0
フェルナンド・セギノール[楽天内野手]
鈴木俊也[ソフトバンク投手]
テリー・イーヴァンス-Terry Evans[エンゼルス外野手]
20 ファビオ・カストロ-Fabio Castro[ブルージェイズ投手]
ルイス・ペレス-Luis Perez[ブルージェイズ投手]
マット・アルバース-Matt Albers[オリオールズ投手]
オジー・ギーエン-Ozzie Guillen[ホワイトソックス監督]
ジョン・バニスター-John Bannister[レンジャーズ投手]
ジョン・ベイカー-John Baker[マーリンズ捕手]
ジョバニー・ソート-Geovany Soto[カブス捕手]
マシュー・シェアラー-Matther Scherer[カーディナルス投手]
デイヴィッド・エクスタイン-David Eckstein[パドレス内野手]
ブライアン・ジャイルズ-Brian Giles[パドレス外野手]
フランクリン・ハーマン-Franklyn German[ホワイトソックス投手]
ジョン・ロドリゲス-John Rodriguez[ヤンキース外野手]
ジョン・ウェバー-Jon Weber[レイズ外野手]
21 米野智人[ヤクルト捕手]
下窪陽介[横浜外野手]
ロバート・レイ-Robert Ray[ブルージェイズ投手]
ウィルフレッド・レデツマ-Wilfredo Ledezma[ナショナルズ投手]
22 香月良仁[ロッテ投手]
陽耀勲[ソフトバンク投手]
仲澤広基[巨人内野手]
林威助[阪神外野手]
小林聖始[中日投手コーチ]
河原純一[中日投手]
石川雅規[ヤクルト投手]
ショーン・フィギンズ-Chone Figgins[エンゼルス内野手]
カルロス・ルイーズ-Carlos Ruiz[フィリーズ捕手]
ウバルド・ヒメネス-Ubaldo Jimenez[ロッキーズ投手]
星野仙一[阪神タイガースシニアディレクター]
23 マーティー・ブラウン[広島監督]
三輪正義[ヤクルト内野手]
ウィリー・モー・ペーニャ-Wily Mo Pena[ナショナルズ外野手]
ジェフ・サマージャ-Jeff Samardzija[カブス投手]
アラン・エンブリー-Aran Embree[ロッキーズ投手]
ホアン・リンコーン-Juan Rincon[タイガース投手]

213 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:18.32 ID:EdMnPVhM0
>>177
あれだけ「チョンの売春婦に一銭も払うな!」と息巻いてたのに
安倍が10億円払っても支持し続けるアベイストこそ宗教の信者w

214 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:28.50 ID:uvwi+2g+0
>>1
フジサンケイさんへ


国民の産経離れが深刻
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚


wwwwwwww

215 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:29.40 ID:pVVs3ybd0
志井るズが若者代表!とか言われたら若者はヴォエッてなるから…

216 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:30.78 ID:P0rIp/nf0
別に安倍に全面支持なわけないけど、野党や左翼がひどすぎるんだよ

217 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:33.62 ID:7CMyB5Yt0
あったりまえの

数字だわー

218 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:35.57 ID:NUEs5dy20
軍靴の音が聞こえる

219 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:36.59 ID:viaOaFWi0
自民の正体の本質を知っていれば、支持できる要素はほとんどないんだがな。
移民政策推進しかり、日本人少子化推進しかり。
日本人自ら地獄の道を選んで地獄に突き進んでいく。

220 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:38:41.31 ID:ZjPVWGtQ0
土井健大[オリックス捕手]
風岡尚幸[中日内野守備走塁コーチ]
スコット・キャズミア-Scott Kazmir[レイズ投手]
フランクリン・モラーレス-Franklin Morales[ロッキーズ投手]
金森栄治[ベースボールチャレンジリーグ・石川ミリオンスターズ監督]
25 フィル・ストックマン-Phil Stockman[ブレーブス投手]
シェーン・リンセイ-Shane Lindsay[ロッキーズ投手]
デリック・ターンボウ-Derrick Turnbow[レンジャーズ投手]
26 渡会博文[ヤクルト2軍守備走塁コーチ]
エステバン・ハーマーン-Esteban German[ロイヤルズ内野手]
ライアン・ローランド・スミス-Ryan Rowland-Smith[マリナーズ投手]
ブランドン・メダーズ-Brandon Medders[ジャイアンツ投手]
アンドレス・トーレス-Andres Trres[ジャイアンツ外野手]
27 楠城祐介[楽天外野手]
岩田慎司[中日投手]
藤江均[横浜投手]
ギャヴィン・フロイド-Gavin Floyd[ホワイトソックス投手]
エリック・ウェッジ-Eric Wedge[インディアンス監督]
マイケル・ザガースキー-Michael Zagurski[フィリーズ投手]
アンヘル・ベローア-Angel Berroa[ヤンキース内野手]
28 谷元圭介[日本ハム投手]
トマス・デラロサ[中日内野手]
西村優希[巨人育成投手]
ライル・オヴァーベイ-Lyle Overbay[ブルージェイズ内野手]
ジャメイン・ダイ-Jermaine Dye[ホワイトソックス外野手]
ダグ・ウェックター-Doug Waechter[ロイヤルズ投手]
マグリオ・オルドニェス-Magglio Ordonez[タイガース外野手]
フレディ・ゴンザレス-Fredi Gonzalez[マーリンズ監督]
ウェスリー・ライト-Wesley Wright[アストロズ投手]
エリザルド・ラミレス-Elizardo Ramirez[レンジャーズ投手]
ホゼ・セダ-Jose Ceda[マーリンズ投手]

221 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:44.17 ID:OouP9z/90
汁ズ28のおかげw

222 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:44.38 ID:k719BYIh0
>>178
彼らが社会保障受ける前に破綻してるだろ
彼らの稼ぎで維持できないんだから

223 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:46.47 ID:ngXOCnrt0
「体制に背いてるオレカッコいい老人」が結構いるんだろうな

224 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:38:54.82 ID:s9MVpMgh0
パヨクはジジババしかいないのかwwwwwwwww

225 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:03.16 ID:8F1MpVjh0
若者「安倍ちゃんと野党ってどっちが強いの?能力は?」

226 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:07.24 ID:jcIWQKSi0
>>190
結果と逆のことを主張しても無駄。
安倍内閣不支持は60台のみ。

227 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:39:08.43 ID:ZjPVWGtQ0
関川浩一[楽天打撃コーチ補佐]
ダニエル・マーフィー-Daniel Murphy[メッツ外野手]
マット・ジャージェス-Matt Herges[インディアンス投手]
桑田真澄[スポーツ報知評論家]
岩鬼正美[ドカベン登場人物]
02 堀幸一[ロッテ内野手]
高橋尚成[巨人投手]
マーク・クルーン[巨人投手]
西川明[中日内野手]
中村一生[中日外野手]
ブライアン・バーデン-Brian Barden[カーディナルス内野手]
03 米村理[オリックストレーニングコーチ]
渡辺正人[ロッテ内野手]
高橋由伸[巨人外野手]
金本知憲[阪神外野手]
ジェイ・ブルース-Jay Bruce[レッズ外野手]
ライアン・ドゥーミット-Ryan Doumit[パイレーツ捕手]
上原浩治[オリオールズ投手]
04 野原将志[阪神内野手]
岩崎恭平[中日内野手]
スコット・ローレン-Scott Rolen[ブルージェイズ内野手]
キャメロン・メイビン-Cameron Maybin[マーリンズ外野手]
ジェイソン・エリソン-Jason Ellison[フィリーズ外野手]
05 古川祐樹[巨人投手]
淡口憲治[ヤクルト打撃コーチ]
ロス・グロード-Ross Gload[ロイヤルズ内野手]
ラスティングス・ミレッジ-Lastings Milledge[ナショナルズ外野手]
ブランドン・バッキー-Brandon Backe[アストロズ投手]
ホルヘ・デラローサ-Jorge De La Rosa[ロッキーズ投手]
イアン・スチュワート-Ian Stewart[ロッキーズ内野手]

228 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:21.00 ID:YZsRfRjR0
>>197
あの、何が言いたいの?
狂ってるの?
もう止めたら。

229 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:24.40 ID:A8/ZT0Wt0
5割の支持率も9月26日からの臨時国会までだろう
年金溶解で集中砲火を浴びる

230 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:26.04 ID:J6BcDjVN0
ほらもっと安倍マンセーしろよ
左翼ざまーって、お前も左翼だろが
もう安倍支持率99%で良いよ

231 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:39:27.71 ID:ZjPVWGtQ0
吉川光夫[日本ハム投手]
秋山幸二[ソフトバンク監督]
加治前竜一[巨人外野手]
加藤安雄[阪神育成コーチ]
トーマス・ダイヤモンド-Thomas Diamond[レンジャーズ投手]
アンディ・フィリップス[広島内野手]
宇津木妙子[ルネサス高崎総監督/元ソフトボール日本代表監督]
07 赤堀元之[オリックス投手コーチ]
小野晋吾[ロッテ投手]
平野恵一[阪神外野手]
鬼崎裕司[ヤクルト内野手]
エイドリアン・ベルトレー-Adrian Beltre[マリナーズ内野手]
ロニー・ベリアード-Ronnie Belliard[ナショナルズ内野手]
ヴィニー・ローティーノ-Vinny Rottino[ブリュワーズ投手]
08 山崎敏[西武投手]
大平成一[日本ハム外野手]
小谷正勝[巨人2軍投手コーチ]
久保康生[阪神投手コーチ]
鈴木将光[広島外野手]
呉本成徳[横浜内野手]
吉田真史[ロッテ育成内野手]
ブライアン・バーリス-Brian Burres[ブルージェイズ投手]
ジェレミー・ガズリー-Jeremy Guthrie[オリオールズ投手]
カルロス・サンタナ-Carlos Santana[インディアンス捕手]
ボビー・ウィルソン-Bobby Wilson[エンゼルス捕手]
カーソン・ギャバード-Kason Gabbard[レンジャーズ投手]
エリック・パターソン-Eric Patterson[アスレティックス外野手]
フェリックス・ヘルナンデス-Felix Hernandez[マリナーズ投手]
ディオリー・ヘルナンデス-Diory Hernandez[ブレーブス内野手]
ヨンダー・アロンソ-Yonder Alonso[レッズ内野手]
クリス・イアネッタ-Chris Iannetta[ロッキーズ捕手]
エディー・クンツ-Eddie Kunz[メッツ投手]
ティモ・ペレス-Timo Perez[タイガース外野手]
中田良弘[関西独立リーグ・神戸9クルーズ監督

232 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:32.53 ID:nYwp1wwT0
>>224
自分達で絶滅危惧種とか言ってるぐらいだからね、主に団塊。

233 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:33.55 ID:outAonl70
>>189
いや、シールズの努力の成果ともいえる。
まだ比較的まともだった国民運動の芽を、片っ端から刈り取っていったからな。

234 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:37.82 ID:EdMnPVhM0
>>209
都合の良い時だけ世論調査を信じ、
都合の悪い時は「デッチ上げだ!」「捏造だ!」と
喚き立てるネトウヨw

235 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:46.12 ID:BcjbRYAj0
去年の夏、国会前で「安保反対」を叫んだ、あれが逆効果だったんだろな。

どう考えたって、バカの主張だもんな。
いや、赤の主張。

236 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:49.19 ID:6Gi/6mrx0
>>214
産経アプリのダウンロード数調べてみ
もう紙の時代じゃないのにお爺ちゃん哀れw

237 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:39:53.67 ID:ZjPVWGtQ0
デイビット・ロバートソン-David Robertson[ヤンキース投手]
デニス・サーフェイト-Dennis Sarfate[オリオールズ投手]
ハヴィエアー・ヘレーラ-Javier Herrera[アスレティックス外野手]
A.J.エリス-A.J.Ellis[ドジャース捕手]
チョド・ライネッキー-Chad Reineke[パドレス投手]
マット・アントネリ-Matt Antonelli[パドレス内野手]
アダム・ローウェン-Adam Loewen[ブルージェイズ外野手]
10 川名慎一[日本ハム2軍外野守備走塁コーチ]
金刃憲人[巨人投手]
赤星憲広[阪神外野手]
上野弘文[広島投手]
鈴木尚典[横浜2軍育成コーチ]
籾山幸徳[巨人育成内野手]
ホゼ・ルーゴ-Jose Lugo[マリナーズ投手]
マイク・リンコロン-Mike Lincoln[レッズ投手]
クリス・ディッカーソン-Chris Dickerson[レッズ外野手]
アンドレ・イースィアー-Andre Ethier[ドジャース外野手]
水島新司[コミック「ドカベン」シリーズ漫画家]
11 鶴岡慎也[日本ハム捕手]
山村善則[ソフトバンク2軍打撃コーチ]
前田健太[広島投手]
丸佳浩[広島外野手]
マーク・タシェアラ-Mark Teixeira[ヤンキース内野手]
ケルヴィム・エスコバー-Kelvim Escobar[エンゼルス投手]
ジェイソン・バリテック-Jason Varitek[レッドソックス捕手]
アンドレス・ブランコ-Andres Blanco[カブス内野手]
アレハンドロ・デアザ-Alejandro De Aza[マーリンズ外野手]
トロット・ニクソン-Trot Nixon[ブリュワーズ外野手]
12 本屋敷俊介[オリックス2軍コンディショニンングコーチ]
新里賢[ロッテ捕手]
芹澤裕二[楽天2軍バッテリーコーチ]

238 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:39:55.99 ID:Gui3vTM3O
>>1
【政治】教育勅語教える“愛国”幼稚園、小学校も運営へ 園児「(安倍首相は)日本を守ってくれる人」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431228615/

幼稚園児なら100%じゃないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:07.55 ID:4myfa2y/0
俺は、普通に働き、普通に家庭を築いて娘までいるおっさんだ。
当然、安倍自民支持派の保守的なおやじだが、
しかし、こういう調査をみると、学校でも勝ち組に乗っかり、
主流派に賛同していないと、すぐにいじめられたり、仲間はずれになるって
ことなんだろうなと、ちょっとかわいそうになるな。
今、威勢の良い人を支持してないと不安になるんだろ。どうもな。

240 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:07.81 ID:XARZrws40
若い頃に火炎瓶とやらで反発することだけを生き甲斐にしてきたクソ爺たちと違うからね
沖縄や共産党系の集まりをみれば老人ばかりでわかるじゃん
そんな人間のために年金や健康保険を払っていると思うと本当に腹がたつ

241 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:11.89 ID:EcTJhmraO
19になったけど投票券はこなかった
友達に聞いたら親が預かってるかもというから親に聞いた
親も来てないと言われた
もしかしてわたしは二重国籍?

242 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:15.42 ID:rbd5Wa560
自民党は若者の味方、若者が指示するからこそ良い政治ができるのです

243 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:15.64 ID:1Bi7kx+q0
>>234
自己紹介かな?

244 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:40:16.82 ID:ZjPVWGtQ0
岩隈久志[楽天投手]
五十嵐章人[ソフトバンク2軍外野守備走塁コーチ]
小田嶋正邦[巨人内野手]
レビ・ロメロ[巨人育成投手]
小窪哲也[広島内野手]
松本高明[広島内野手]
ジャスティン・ラギアーノJustin Ruggiano[レイズ外野手]
D.J.カラスコ-D.J.Carrasco[ホワイトソックス投手]
天野浩一[ベースボールチャレンジリーグ・福井ミラクルエレファンツ監督]
13 会澤翼[広島捕手]
ハンター・ペンス-Hunter Pence[アストロズ外野手]
スティーブ・ピアース-Steve Pearce[パイレーツ外野手]
14 岩館学[巨人内野手]
長谷部裕[中日捕手コーチ]
長田孝幸[ヤクルトコンディショニングコーチ]
グレッグ・ザーン-Gregg Zaun[オリオールズ捕手]
アダム・ラッセル-Adam Russell[ホワイトソックス投手]
カイル・ファーンズワース-Kyle Farnsworth[ロイヤルズ投手]
クリストファー・ルルー-Christopher Leroux[マーリンズ投手]
ブラッド・アースマス-Brad Ausmus[ドジャース捕手]
ジョシュ・ホワイトセル-Josh Whitesell[ダイヤモンドバックス内野手]
ジョン・バンベンスコッテン-John Van Benschoten[ホワイトソックス投手]
15 江藤智[西武内野手]
黒瀬春樹[西武内野手]
木村拓也[巨人内野手]
三木安司[中日トレーニングコーチ]
山崎立翔[広島2軍監督]
森跳二[広島投手]
ジョン・ダンクス-John Danks[ホワイトソックス投手]
アーロン・ラフェイ-Aaron Laffey[インディアンス投手]
ミルトン・ブラッドレー-Milton Bradley[カブス外野手]
マイケル・オーブリー-Michael Aubrey[インディアンス内野手]
16 山本淳[西武投手]
高信二[広島内野守備走塁コーチ]
木村昇吾[広島内野手]
ブルース・ボウチー-Bruce Bochy[ジャイアンツ監督]
トミー・マンゼラ-Tommy Manzella[アストロズ内野手]
奥島孝康[高校野球連盟会長]
高橋建-Ken Takahashi[メッツ投手]

245 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:21.80 ID:AoJyemjo0
>>234
はいブーメラン

246 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:24.61 ID:/bbwjura0
10代・20代って前回逃亡したこと知らないからだろうな

247 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:45.23 ID:ZC+ZkHZK0
豊かで絶望の国の唯一の期待が、自民党なんだよ。
他には、何も無い。

248 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:45.35 ID:7CMyB5Yt0
当然ですなw

249 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:40:45.64 ID:ZjPVWGtQ0
田沢由也[西武投手]
城石憲之[ヤクルト内野手]
ジェド・ラウリー-Jed Lowrie[レッドソックス内野手]
ライアン・レイバーン-Ryan Raburn[タイガース外野手]
マックス・セントピエール-Max St.Pierre[タイガース捕手]
18 松山秀明[オリックス外野守備走塁コーチ]
丹羽将弥[オリックス外野手]
宮本賢[日本ハム投手]
岩本貴裕[広島外野手]
佐伯貴弘[横浜内野手]
斉藤光秀[横浜内野手]
ブライアン・バシャー-Brian Buscher[ツインズ内野手]
ビリー・バトラー- Billy Butler[ロイヤルズ内野手]
ミゲール・カブレラ-Miguel Cabrera[タイガース内野手]
マルコス・マテオ-Marcos Mateo[カブス投手]
アルバート・ゴンザレス-Alberto Gonzalez[ナショナルズ内野手]
19 片山博視[楽天投手]
井出竜也[ソフトバンク外野守備走塁コーチ]
久慈照嘉[阪神守備走塁コーチ]
金村暁[阪神投手]
比嘉寿光[広島内野手]
岡本秀寛[ヤクルト投手]
カーティス・シグペン-Curtis Thigpen[ブルージェイズ捕手]
ジョージ・シェリル-George Sherrill[オリオールズ投手]
ジョー・マウアー-Joe Mauer[ツインズ捕手]
アルベルト・カヤスポ-Alberto Callaspo[ロイヤルズ内野手]
ヘスース・デルガード-Jesusu Delgado[マーリンズ投手]
ザック・デューク-Zach Duke[パイレーツ投手]
20 吉井理人[日本ハム投手コーチ]
阿部慶二[広島2軍内野守備走塁コーチ]
篠田純平[広島投手]
ショーン・グリーン-Sean Green[メッツ投手]
クリス・ダフィー-Chris Duffy[ブリュワーズ外野手

250 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:47.21 ID:humc84WV0
実際ネット見るようになってゲリゾーやらなにやら下品な煽りで与党批判してたのにウンザリしてるのもあるでしょ

251 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:50.27 ID:2FoyIIah0
72.2%は流石に下痢に勝たせすぎ。蓮舫みたいな屑が代表なったから野党への票完全遮断して新しい野党つくらないと

252 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:40:51.88 ID:kYCgkkgt0
間違いなく歴代最高の総理

253 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:02.54 ID:yJi0ZgUv0
民主党政権を見てるから支持するはずがない>20代10代

254 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:02.70 ID:0iDAps+90
>>178
今の「社会保障」ってようするに年寄りに行く金のことだろ。
生活保護とかも無論あるが、若者からすれば、社会保障を重視する=自分達から搾取する、とも取られるのよ。
年金制度の根本的な改革に着手するとかでもない限り、余計なことをするな、が若者の本音じゃないかな。

255 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:41:02.92 ID:ZjPVWGtQ0
黒滝将人[ロッテ投手]
高原直隆[ロッテ外野手]
李杜軒[ソフトバンク内野手]
平井正史[中日投手]
マキシモ・ネルソン[中日投手]
ロニー・ポーリーノ-Ronny Paulino[フィリーズ捕手]
ザカリー・クローンキー-Zachary Kroenke[マーリンズ投手]
ジェフ・ケッピンガー-Jeff Keppinger[レッズ内野手]
ジャック・タシュナー-Jack Taschner[ジャイアンツ投手]
テリー・ティフィー-Terry Tiffee[フィリーズ内野手]
22 中田翔[日本ハム内野手]
テリー・フランコーナ-Terry Francona[レッドソックス監督]
デービッド・パーシー-David Purcey[ブルージェイズ投手]
23 伊藤光[オリックス捕手]
平石洋介[楽天外野手]
深田拓也[巨人投手]
中村豊[阪神打撃コーチ]
清水誉[阪神捕手]
ラファエル・フェルナンデス[ヤクルト育成投手]
フェルナンド・ペレス-Fernando Peerz[レイズ外野手]
カルロス・シルヴァ-Carlos Silva[マリナーズ投手]
エミリオ・ボニファシオ-Emilio Bonifacio[マーリンズ内野手]
デイヴ・デイヴィッドソン-Dave Davidson[パイレーツ投手]
ルイス・デュランゴ-Luis Durango[パドレス外野手]
ショーン・ヘン-Sean Hean[ツインズ投手]
アンドリュー・ジョーンズ-Andruw Jones[レンジャーズ外野手]
24 岸川勝也[巨人2軍打撃コーチ]
アーロン・カニンガム-Aaron Cunningham[アスレティックス外野手]
カルロス・ベルトラン-Carlos Beltran[メッツ外野手]
チッパー・ジョーンズ-Chipper Jones[ブレーブス内野手]
ホマー・ビスケル-Omar Vizquel[レンジャーズ内野手]
25 三木肇[日本ハム2軍内野守備コーチ]
多田野数人[日本ハム投手]
鶴直人[阪神投手]
J.P.ハウエル-J.P.Howell[レイズ投手]
ホワン・ミランダ-Juan Miranda[ヤンキース内野手]
ロバート・アンディーノ-Robert Andino[マーリンズ内野手]
ギャレット・モック-Garrett Mock[ナショナルズ投手]
ジェフ・ブラム-Geoff Blum[アストロズ内野手]
ブライアン・バートン-Brian Barton[カーディナルス外野手]
ショーン・ホワイト-Sean White[マリナーズ投手]
ジャック・ジョーンズ-Jacque Jones[レッズ外野手]

256 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:03.60 ID:WkraqsLF0
>>52
韓国が嫌われてるという前提でそんなイヤミを言わないといけない君に同情

257 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:07.57 ID:nYwp1wwT0
>>238
モバイルからなのに、良くそんだけ草生やしたな。
結構な努力じゃね?

258 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:08.68 ID:xziEmhwG0
30代もパヨクを毛嫌いしてる世代だから今後はさらに劣勢になっていくってのが目に見える形になってきたな

259 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:11.71 ID:FNUhDXV60
アンコンマスゴミの支持率を信じる痴呆が多いな

260 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:17.80 ID:EI9roqk10
>>214
日経にすら負けてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


読売(これは田舎にまで営業所を作ってるから)>>>聖教(自称新聞協会に入ってないモグリ幹部の高級車用)>>>朝日>>>>>>毎日>>日経>>>>>>>>>朝鮮学校報道のサンケイ(大爆笑)ネトウヨは口ばかりで金落とさず

261 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:19.39 ID:y5sxvon+0
>>219
>>176

具体的に支持政党を言おうよ
自民はダメじゃあ何も言ってないのと同じなの
もっと言えば、自民支持してるのと同じなのw

「自民はダメだよね(でも他はもっとダメダメだから自民を選ぶしかないよね)」

ってことにしかならないんだから。
もしそうでないなら、支持政党を言おうね?

262 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:24.74 ID:73V6+Tc80
>>30
そこに挙げられてる要素で左派の部分あるか?

263 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:41:28.82 ID:ZjPVWGtQ0
荻野忠寛[ロッテ投手]
中西清起[阪神2軍投手コーチ]
中川裕貴[中日外野手]
飯原誉士[ヤクルト外野手]
ショーン・ロドリゲス-Sean Rodriguez[エンゼルス内野手]
アレハンドロ・マチャド-Alejandro Machado[ツインズ内野手]
マイク・ウッド-Mike Wood[マーリンズ投手]
福留孝介-Kosuke Fukudome[カブス外野手]
27 吉村禎章[巨人野手総合コーチ]
鈴木尚広[巨人外野手]
フランク・カタラナート-Frank Catalanotto[レンジャーズ外野手]
ペドロ・フェリース-Pedro Feliz[フィリーズ内野手]
ジョーイ・ギャスライト-Joey Gathright[カブス外野手]
クリス・カーペンター-Chris Carpenter[カーディナルス投手]
ルイス・ペルドモ-Luis Perdomo[ジャイアンツ投手]
28 大塚明[ロッテ外野手]
橋本到[巨人外野手]
橋本健太郎[阪神投手]
猿渡寛茂[ヤクルト2軍監督]
川本良平[ヤクルト捕手]
大西宏明[横浜外野手]
杉本昌都[横浜育成捕手]
ジム・ミラー-Jim Miller[オリオールズ投手]
ショーン・ヒル-Shawn Hill[ナショナルズ投手]
ロムーロ・サンチェス-Romulo Sanchez[パイレーツ投手]
ホルヘ・ソーサ-Jorge Sosa[ナショナルズ投手]
29 二岡智宏[日本ハム内野手]
内海哲也[巨人投手]
田中大二郎[巨人外野手]
佐藤充[中日投手]
細山田武史[横浜捕手]
ラファエル・ベタンコート-Rafael Betancourt[インディアンズ投手]
ケリー・ショパッチ-Kelly Shoppach[インディアンズ捕手]
ロン・ワシントン-Ron Washington[レンジャーズ監督]
シーザー・カリーヨ-Sesar Ramos[パドレス投手]
トニー・アーマス-Tony Armas[メッツ投手]

264 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:34.51 ID:CuBANmqq0
他に選択の余地が無い
民主党みたいな嘘つきよりマシww

265 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:35.25 ID:qYeIzB0V0
>>234
はいチョンモメン

266 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:35.48 ID:rbd5Wa560
良い国にしていくには腐敗物どもの意見は切り捨てないといけない

267 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:37.23 ID:KqVJYjQc0
チョンざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

268 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:42.03 ID:ZA+1aJ5G0
政治、経済の情報源をテレビ、新聞に頼っている世代ほど
支持率が低いともいえるかな
両方とも一方通行という意味では偏った情報源

269 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:48.29 ID:vtIQpkC80
うちの娘たち、事実をよく知ってるわ。
マスコミなんか全く信じていない。
団塊のクズどもが消えれば、日本は変わるよ。

270 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:58.37 ID:4YRM/OEh0
ゆwとwりw

ゆとりのお蔭で将来は日本消滅確実だな

271 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:41:58.97 ID:eQlNcOnq0
選挙年齢引き下げを喜んでた野党w

272 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:01.82 ID:1Bi7kx+q0
団塊の残した質の悪い政治を若者が変えてくんだよ
完全に尻拭いだわ

273 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:02.29 ID:AgIg3Zsk0
学生運動やってたバカ団塊世代が、まだ民進党や朝日新聞に騙されてるだけだろ
若い奴はヤフーニュースとかでバカ左翼の悪行三昧を読んでるから騙されないだけ

274 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:03.60 ID:eI2XwK7h0
アンチ安倍イライラわろたwww

275 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:42:05.69 ID:ZjPVWGtQ0
04 1973 昭和48 若狭(福井) 駒沢大(東都)
05 1974 昭和49 福井商(福井) 中央大(東都)
06 1975 昭和50 徳島商(徳島) 明治大(東京6)
07 1976 昭和51 早稲田実(東京) 法政大(東京6)
08 1977 昭和52 東北(宮城) 法政大(東京6)
09 1978 昭和53 柳川商(福岡) 同志社大(関西)
10 1979 昭和54 東海大三(長野) 明治大(東京6)
11 1980 昭和55 星陵(石川) 日本体育大(首都)
12 1981 昭和56 明徳義塾(高知) 法政大(東京6)
13 1982 昭和57 東北(宮城) 東海大(首都)
14 1983 昭和58 岩倉(東京) 東海大(首都)
15 1984 昭和59 国学院久我山(東京) 駒沢大(東都)
16 1985 昭和60 松商学園(長野) 慶応大(東京6)
17 1986 昭和61 帝京(東京) 愛知工業大(愛知)
18 1987 昭和62 堀越(東京) 筑波大(首都)
19 1988 昭和63 ---[中止] ---[中止]
20 1989 平成01 東北(宮城) 近畿大(関西)
21 1990 平成02 国士舘(東京) 同志社大(関西)
22 1991 平成03 星陵(石川) 愛知学院大(愛知)
23 1992 平成04 世田谷学園(東京) 慶応大(東京6)
24 1993 平成05 東北(宮城) 駒沢大(東都)
25 1994 平成06 創価(東京) 東亜大(中国)
26 1995 平成07 帝京(東京) 明治大(東京6)
27 1996 平成08 上宮(大阪) 明治大(東京6)

276 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:08.09 ID:8nOz4Y/30
何%かはシールズに対する嫌悪感が貢献してるだろw

277 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:08.63 ID:8F1MpVjh0
若者の政治観の話に。
微妙な世代大多数のねらーが勝利宣言、おかしいね。
若者はおまえらの味方じゃないから。

278 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:09.35 ID:EI9roqk10
>>254
おまえは年金を受け取るなよ

279 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:10.77 ID:pgNPq5vX0
シールズとかいう若者代表ぶった変な奴らの影響力は全然なかった

280 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:11.79 ID:7Bc7DiR20
>>1
若者の代表シールズwww

281 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:16.25 ID:sNWw4RQx0
そうだね、自民党はウソをつかない政党ですね
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚

282 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:17.65 ID:5ZimQsiX0
>>2
ネットしてりゃ4、50代でも知ってる
下に行くほど、てバカ?若気の至り?(笑)

283 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:18.35 ID:nYwp1wwT0
>>255
なんか、さっきからショボい荒らしだなおい

284 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:21.66 ID:bu3z2goK0
シールズ応援候補全敗ショック

285 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:26.95 ID:zSsXKpbi0
反日老害が死に絶えれば日本もだいぶ良くなるな

286 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:33.00 ID:xOBEoLfw0
安倍ってここ最近の総理で一番反日かつ親韓行為してるけど
なんで支持してんだろ?

287 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:40.65 ID:Uepg9iDu0
無能でもそこそこ成功出来たのが団塊世代
そいつらの役に立たない与太話に若者は辟易している

288 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:42.02 ID:K4mWdLpB0
バカサヨマスゴミ真っ青wwww

289 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:42.74 ID:Gui3vTM3O
>>196
ネットの時代に勝共連合、怒りの韓流帽子大臣(在特会蜜月)応援

290 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:42:47.76 ID:ZjPVWGtQ0
試合数:154 飯田徳治(南海1956)
杉山光平(南海1956)
佐々木信也(高橋1956)
打席:692 西岡剛(ロッテ2010)
打数:626 広瀬叔功(南海1963)
安打:214 マートン(阪神2010)
2塁打:52 谷佳和(オリックス2001)
3塁打:18 金田正泰(阪神1951)
本塁打:60 バレンティン(ヤクルト2013)
塁打:376 小鶴誠(松竹1950)
得点:143 小鶴誠(松竹1950)
打率:.389 バース(阪神1986)
長打率:.779 バレンティン(ヤクルト2013)
出塁率:.487 落合博満(ロッテ)
打点:161 小鶴誠(松竹1950)
盗塁:106 福本豊(阪急1972)
三振:204 ブライアント(近鉄1993)
四球:158 王貞治(巨人1974)
死球:28 ラロッカ(オリックス2007)
犠打:67 宮本慎也(ヤクルト2001)
犠飛:15 大杉勝男(東映1970)
登板数:90 久保田智之(阪神2007)
勝利:42 スタルヒン(巨人1943)
稲尾和久(西鉄1961)
敗北:29 中山正嘉(金鯱1940)
セーブ:46 藤川球児(阪神2007)
岩瀬仁紀(中日2005)
ホールド:47 浅尾拓也(中日2010)
HP:59 浅尾拓也(中日2010)
防御率:0.73 藤本英雄(巨人1943)
奪三振:401 江夏豊(阪神1968)
完投:47 別所昭(南海1947)
完投勝利:19 野口二郎(大洋1942)
藤本英雄(巨人1943

291 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:50.97 ID:ijg5AlZz0
>>206
またまた親韓で支持率上昇だね


【福岡】外国人材セミナー「韓国人採用」実績紹介 活用策、経営者ら170人聴き入る[8/31]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472641648/
【経済】海外人材 首都圏に呼び込み 都など特区活用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472320996/

292 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:42:59.52 ID:MH9xRhLq0
若いのならなんで維新に投票しないんだか。

自分から重税を望んで、自分で首絞めるって。マゾなのかただのバカなのか。

293 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:03.75 ID:t7KRCXLO0
つまりチーム世耕の功績か

294 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:10.53 ID:qXGVNLgR0
>>190
つまり、共産党や民進党は労働組合中心で
「職場の組織力で強制的に束縛」
する以外には支持者を増やせない政党だという事か?

政党としての中身は自民党が勝ってるという意味だなw

295 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:12.07 ID:0iDAps+90
>>278
どうせ受け取れないから、今の若者はほぼ期待ゼロだよ。
さっさと破綻させてくれ、まである。

296 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:16.19 ID:bi6FPoRE0
>>164
ほんとそうキチガイだった。
小学3年の時の担任が日教組で毎日のように学級新聞書いてて、
発行50号過ぎたある日突然教壇に突っ伏して大声で泣き始めて、
「去年のクラスの子は50号突破おめでとうと俺に感謝状贈ってくれたのにお前らは何もしてくれないのか!」と喚きはじめやがった。

297 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:43:16.79 ID:ZjPVWGtQ0
記録 氏名(記録した年)
試合数:3017 野村克也(1954-1980)
打数:10472 野村克也(1954-1980)
安打:3085 張本勲(1959-1981)
2塁打:487 立浪和義(1988-2009)
3塁打:115 福本豊(1969-1988)
本塁打:868 王貞治(1959-1980)
塁打:5862 王貞治(1959-1980)
得点:1967 王貞治(1959-1980)
打率:.320 リー(1977-1987)
長打率:.634 王貞治(1959-1980)
打点:2170 王貞治(1959-1980)
盗塁:1065 福本豊(1969-1988)
三振:1955 清原和博(1986-2008)
四球:2390 王貞治(1959-1980)
死球:196 清原和博(1986-2008)
犠打:533 川相昌弘(1984-2006)
犠飛:113 野村克也(1954-1980)
登板数:949 米田哲也(1956-1977)
勝利:400 金田正一(1950-1969)
敗北:298 金田正一(1950-1969)
セーブ:382 ★岩瀬仁紀(1999-2013)
ホールド:187 ★山口鉄也(2007-2013)
HP:228 ★山口鉄也(2007-2013)

298 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:23.14 ID:qYeIzB0V0
>>250
あいつらのノイジーマイノリティ具合凄いよな
もはや完全な荒らしだしなぜか日本人を憎んでるし
昔はブサヨに反日言うと発狂してたけどむしろ最近では反日を公言してるからな

299 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:23.27 ID:ZXsTourL0
ただ10代20代の連中が右も左もよく分かって正しい判断してると思われても困る・・・少なくとも俺は自信がないw

300 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:23.98 ID:AgIg3Zsk0
鳥越とか蓮舫の功績も大きい

あれだけ嘘付いたらダメだろ

301 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:24.01 ID:pVVs3ybd0
蓮舫も「二重国籍?早急に確認して結果をご報告しますね」とだけ言っとけばいいのにのう

302 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:29.16 ID:LvE4+L0q0
パヨクが息してない

303 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:30.69 ID:ZpQ/AW6UO
マスコミがまともなら
鳥越みたいないい加減な候補は叩かなくてはいけなかったのに
あんなのを擁護してる時点でこりゃダメだと思ったよ

304 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:32.57 ID:y5sxvon+0
>>234
そんな無内容な火病起しても、
自民がかつてない国政選挙4連続大勝、
安倍が延々高支持率で歴代記録に近づく長期政権をやってる現実は
何も変わらんぞ?

305 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:33.28 ID:EI9roqk10
年金に文句言う奴は受給年齢になっても辞退するように自分の貯金でやっていけ

306 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:34.77 ID:rbd5Wa560
アベノミクスで救われた若者は多い

307 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:40.12 ID:yJi0ZgUv0
民主党政権をみんな見てるからだよ。
パヨクって民主党政権の評価避けてるけどこれ
批判しないところには支持されないぞ?

308 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:43.92 ID:ra39GScT0
新聞も読まず、久米宏のニュースステーションのような洗脳も受けず、
民主党時代の政治崩壊を目の当たりにして、その後の選挙でも狂っているとしか思えない野党の言動を虚心坦懐に見れば
野党を支持する結論には絶対にならん

自民党が優れているわけではないが野党が無能すぎるので仕方なく支持する

・・・というのがその支持率のほとんど全て

昔の土井たか子の頃には、『与党は腐敗、野党は清廉』というイメージ戦略も有効だったが
民主党のあのザマを見てそんなことは一切ないということも全国民に知れ渡っている

309 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:43.98 ID:Gui3vTM3O
>>273
日本会議を作り上げた生長の家出身活動家たちはいつまで学生運動続けるの?

310 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:45.98 ID:kHgonUSA0
支持できる要素がほとんどない政権

311 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:51.13 ID:nYwp1wwT0
>>282
馬鹿だなあ、ネットの普及率の違いも解かんないの?
まあ、家に居てリアルに人と接しないとそうなのかもな。
たまには頑張って外にでろよ、病人w

312 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:43:54.05 ID:ZjPVWGtQ0
1950 セ・リーグ 松竹ロビンス(137試合/98勝/35敗/4分/率.737)
★パ・リーグ 毎日オリオンズ(120試合/81勝/34敗/5分/率.704)
1951 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(114試合/79勝/29敗/6分/率.731)
パ・リーグ 南海ホークス(104試合/72勝/24敗/8分/率.750)
1952 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(120試合/83勝/37敗/0分/率.692)
セ・リーグ 南海ホークス(121試合/76勝/44敗/1分/率.663)
1953 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(125試合/87勝/37敗/1分/率.702)
パ・リーグ 南海ホークス(120試合/71勝/48敗/1分/率.597)
1954 ★セ・リーグ 中日ドラゴンズ(130試合/86勝/40敗/4分/率.683)
パ・リーグ 西鉄ライオンズ(140試合/90勝/47敗/3分/率.657)
1955 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/92勝/37敗/1分/率.713)
パ・リーグ 南海ホークス(143試合/99勝/41敗/3分/率.707)
1956 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/82勝/44敗/4分/率.646)
★パ・リーグ 西鉄ライオンズ(154試合/96勝/51敗/7分/率.646)
1957 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/74勝/53敗/3分/率.581)
★パ・リーグ 西鉄ライオンズ(132試合/83勝/44敗/5分/率.648)
1958 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/77勝/52敗/1分/率.596)
★パ・リーグ 西鉄ライオンズ(130試合/78勝/47敗/5分/率.619)
1959 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/77勝/48敗/5分/率.612)
★パ・リーグ 南海ホークス(134試合/88勝/42敗/4分/率.677)
1960 ★セ・リーグ 大洋ホエールズ(130試合/70勝/56敗/4分/率.554)
セ・リーグ 毎日大映オリオンズ(133試合/82勝/48敗/3分/率.631)
1961 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/71勝/53敗/6分/率.569)
パ・リーグ 南海ホークス(140試合/85勝/49敗/6分/率.629)
1962 セ・リーグ 阪神タイガース(133試合/75勝/55敗/3分/率.577)
★パ・リーグ 東映フライヤーズ(133試合/78勝/52敗/3分/率.600)
1963 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(140試合/83勝/55敗/2分/率.601)
パ・リーグ 西鉄ライオンズ(150試合/86勝/60敗/4分/率.589)
1964 セ・リーグ 阪神タイガース(140試合/80勝/56敗/4分/率.588)
★パ・リーグ 南海ホークス(150試合/84勝/63敗/3分/率.571)
1965 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(140試合/91勝/47敗/2分/率.659)
パ・リーグ 南海ホークス(140試合/88勝/49敗/3分/率.642)
1966 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(134試合/89勝/41敗/4分/率.685)
パ・リーグ 南海ホークス(133試合/79勝/51敗/3分/率.608)
1967 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(134試合/84勝/46敗/4分/率.646)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(134試合/75勝/55敗/4分/率.577)
1968 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(134試合/77勝/53敗/4分/率.592)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(134試合/80勝/50敗/4分/率.615)
1969 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/73勝/51敗/6分/率.589)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/76勝/50敗/4分/率.603)
1970 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/79勝/47敗/4分/率.627)
パ・リーグ ロッテ・オリオンズ(130試合/80勝/47敗/3分/率.630)
1971 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/70勝/52敗/8分/率.574)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/80勝/39敗/11分/率.672)
1972 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/74勝/52敗/4分/率.587)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/80勝/48敗/2分/率.625)
1973 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/66勝/60敗/4分/率.524)
パ・リーグ 南海ホークス(130試合/68勝/58敗/4分/率.540)

313 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:56.66 ID:nzno282x0
アホばかりだな

314 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:56.77 ID:NUFeSNYs0
若い世代にとっては自民党を支持する理由はよく分かる。
アベノミクスのおかげで、大学の就職率も高いし賃金も上がり正社員の数も増えている。
若者にとっては良い事だらけ。

315 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:43:58.50 ID:bpNPA9uy0
これはみんな地球市民を望んでるんだよ

316 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:01.51 ID:SNQs+Fxz0
まあ実際、若者優遇政策をしているのだから支持率が高くなるのも妥当ではないか
しかし実際になにを評価しているんだ?

317 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:05.71 ID:9c6B13M/0
アンコンガームサシガーユダヤガートウイツガーアベガーケイダンレンガー

こういう事を永遠と長文書いてるフェイスブックとかSNSは
無表情の白髪まじってる40代後半のおっさんのアイコンばかりなのはなんで?

318 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:17.25 ID:EdMnPVhM0
安倍政権なら日本が安定する!(キリッ と言った結果がコレw

8月の全国百貨店売上高、前年比6%減で今年最大の落ち込みに・
・・北海道を除く全地区でマイナス [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474447102/

【経済】3カ月ぶり貿易赤字、187億円 円高で輸出約10%減、
11カ月連続 数量ベースでは増加 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474429911/

そりゃあ支持されない筈だw

319 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:23.78 ID:lbMKbOHk0
( ^ω^) これはSEALDsしばかれ隊不逞帰化在日民進社民共産GJ!

320 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:23.89 ID:Gui3vTM3O
>>280
ネトウヨにはUNITEがあるからな

321 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:28.64 ID:jcIWQKSi0
>>277
少なくとも現役世代以下に安倍内閣への支持傾向がある。若年層でより顕著だ。
つまり野党支持層は、退職世代のうち下の方(60代)に密集している。

322 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:30.42 ID:BcjbRYAj0
民主党政権があまりにも無能過ぎた。
これ、当時の中学生以上なら、たぶん、分かる事。
政治が少しでもわかる年頃に、あんなの見せられたら、以後、支持する若者なんかいねえだろな。

323 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:35.56 ID:plphm5Qc0
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶
/* .:.:"" _┃_ ""  \
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 在 |
   |:: |::::   .|.日 |
   〈.:: 〉::   .| ./|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━-

324 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:44:36.62 ID:ZjPVWGtQ0
1974 セ・リーグ 中日ドラゴンズ(130試合/70勝/49敗/11分/率.588)
★パ・リーグ ロッテ・オリオンズ(130試合/69勝/50敗/11分/率.580)
1975 セ・リーグ 広島東洋カープ(130試合/72勝/47敗/11分/率.605)
★パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/64勝/59敗/7分/率.520)
1976 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/76勝/45敗/9分/率.628)
★パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/79勝/45敗/6分/率.637)
1977 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/80勝/46敗/4分/率.635)
★パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/69勝/51敗/10分/率.575)
1978 ★セ・リーグ ヤクルトスワローズ(130試合/68勝/46敗/16分/率.596)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/82勝/39敗/9分/率.678)
1979 ★セ・リーグ 広島東洋カープ(130試合/67勝/50敗/13分/率.573)
パ・リーグ 近鉄バッファローズ(130試合/74勝/45敗/11分/率.622)
1980 ★セ・リーグ 広島東洋カープ(130試合/73勝/44敗/13分/率.624)
パ・リーグ 近鉄バッファローズ(130試合/68勝/54敗/8分/率.557)
1981 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/73勝/48敗/9分/率.603)
パ・リーグ 日本ハムファイターズ(130試合/68勝/54敗/8分/率.557)
1982 セ・リーグ 中日ドラゴンズ(130試合/64勝/47敗/19分/率.577)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/68勝/58敗/4分/率.540)
1983 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/72勝/50敗/8分/率.590)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/86勝/40敗/4分/率.683)
1984 ★セ・リーグ 広島東洋カープ(130試合/75勝/45敗/10分/率.625)
パ・リーグ 阪急ブレーブス(130試合/75勝/45敗/10分/率.625)
1985 ★セ・リーグ 阪神タイガース(130試合/74勝/49敗/7分/率.602)
パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/79勝/45敗/6分/率.637)
1986 セ・リーグ 広島東洋カープ(130試合/73勝/46敗/11分/率.613)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/68勝/49敗/13分/率.581

325 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:41.53 ID:HwkecpY80
>>268
そうだな
切り取ってるだけだし、ニュースや新聞からでは俯瞰することが出来ず、全体像がつかめないため、結果的に偏向報道を間に受けてしまいやすいんだよな。

326 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:41.96 ID:1Bi7kx+q0
>>250
ネットの使い方が破滅的に下手だからなパヨクは
ソースはまさにここw

日本人じゃないから日本人の心をつかむ方法が分からないんだろうなw

327 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:48.73 ID:iX0dwPPL0
>>292
維新は10代、20代の支持率そんな高くないだろ
30〜40代の男性が多いんじゃなかったか

328 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:44:49.57 ID:QVcxsFRM0
若者はネット見てるからマクロ経済も理解してるしアベノミクスがオーソドックスな経済政策に
過ぎないことを理解している
マスゴミや反日左翼のバカ連中の言うことなんか信じないんだよ

329 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:01.37 ID:RF6EVf9I0
やっぱり一度クソサヨに政権取らせたのが大きいな
口だけのパヨクには何も出来ないことを国民が理解したから

330 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:08.93 ID:Do3OKP1b0
まじめな右翼だが、このところ多少ユーモアを
憶えたと思うんですよ マリオとか

331 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:09.28 ID:EI9roqk10
>>311
若者がN速なんてやってないよ
LINEとかyoutubeとかリア充用に使うんだよ

332 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:45:09.48 ID:ZjPVWGtQ0
1987 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/76勝/43敗/11分/率.639)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/71勝/45敗/14分/率.612)
1988 セ・リーグ 中日ドラゴンズ(130試合/79勝/46敗/5分/率.632)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/73勝/51敗/6分/率.589)
1989 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/84勝/44敗/2分/率.656)
パ・リーグ 近鉄バファローズ(130試合/71勝/54敗/5分/率.568)
1990 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/88勝/42敗/0分/率.677)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/81勝/45敗/4分/率.643)
1991 セ・リーグ 広島東洋カープ(132試合/74勝/56敗/2分/率.569)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/81勝/43敗/6分/率.653)
1992 セ・リーグ ヤクルトスワローズ(131試合/69勝/61敗/1分/率.531)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/80勝/47敗/3分/率.630)
1993 ★セ・リーグ ヤクルトスワローズ(132試合/80勝/50敗/2分/率.615)
パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/74勝/53敗/3分/率.583)
1994 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/70勝/60敗/0分/率.538)
パ・リーグ 西武ライオンズ(130試合/76勝/52敗/2分/率.594)
1995 ★セ・リーグ ヤクルトスワローズ(132試合/82勝/48敗/0分/率.631)
パ・リーグ オリックス・ブルーウェーブ(130試合/82勝/47敗/1分/率.636)
1996 セ・リーグ 読売ジャイアンツ(130試合/77勝/53敗/0分/率.592)
★パ・リーグ オリックス・ブルーウェーブ(130試合/74勝/50敗/6分/率.597)
1997 ★セ・リーグ ヤクルトスワローズ(137試合/83勝/52敗/2分/率.615)
パ・リーグ 西武ライオンズ(135試合/76勝/56敗/3分/率.576)
1998 ★パ・リーグ 横浜ベイスターズ(136試合/79勝/56敗/1分/率.576)
パ・リーグ 西武ライオンズ(135試合/70勝/61敗/4分/率.534)
1999 セ・リーグ 中日ドラゴンズ(135試合/81勝/54敗/0分/率.600)
★パ・リーグ 福岡ダイエーホークス(135試合/78勝/54敗/3分/率.591)
2000 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(135試合/78勝/57敗/0分/率.578)
パ・リーグ 福岡ダイエーホークス(135試合/73勝/60敗/2分/率.549)
2001 ★セ・リーグ ヤクルトスワローズ(140試合/76勝/58敗/6分/率.567)
パ・リーグ 大阪近鉄バファローズ(140試合/78勝/60敗/2分/率.565)
2002 ★セ・リーグ 読売ジャイアンツ(140試合/86勝/52敗/2分/率.623)
パ・リーグ 西武ライオンズ(140試合/90勝/49敗/1分/率.647)
2003 セ・リーグ 阪神タイガース(140試合/87勝/51敗/2分/率.630)
★パ・リーグ 福岡ダイエーホークス(140試合/82勝/55敗/3分/率.599)
2004 セ・リーグ 中日ドラゴンズ(138試合/79勝/56敗/3分/率.585)
★パ・リーグ 西武ライオンズ(133試合/74勝/58敗/1分/率.561)
2005 セ・リーグ 阪神タイガース(146試合/87勝/54敗/5分/率.617)
★パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ(136試合/84勝/49敗/3分/率.632)
2006 セ・リーグ 中日ドラゴンズ(146試合/87勝/54敗/5分/率0.617)
★パ・リーグ 北海道日本ハムファイターズ(136試合/82勝/54敗/0分/率.603)
2007年からクライマックスシリーズ導入。
上記は日本シリーズ出場チーム、下記はリーグ優勝チーム。
2007 ★中日ドラゴンズ(144試合/78勝/64敗/2分/率0.549)
北海道日本ハムファイターズ(144試合/79勝/60敗/5分/率.568)
セ・リーグ 読売ジャイアンツ(144試合80勝63敗1分/率.559)
パ・リーグ 北海道日本ハムファイターズ(144試合/79勝/60敗/5分/率.568) 

333 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:13.52 ID:0iDAps+90
>>305
もし万が一破綻してなかったら、そりゃ貰うよ。
ただ、99%破綻してると思ってるから、貰えない前提で人生設計してるから。

334 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:23.01 ID:kzsNYHlR0
ねぇねぇ、寝ずに安倍自民叩き続けたけど全て論破され涙目敗走
更に民進共産が致命的な失態連発し選挙もボロ負けで泣きっ面に蜂状態だけど
今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/中共の肉盾::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

335 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:24.43 ID:eI2XwK7h0
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  「ジャアアアアアアアアアアップ」
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく

336 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:27.58 ID:kHgonUSA0
御用メディアのウジチヨン経か

337 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:34.46 ID:7cxQ/YI90
反アベのシールズは若者の代表(藁)

338 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:36.19 ID:uvwi+2g+0
>>294
違う

社会経験積むほど自民党離れが進み、
共産・民進の支持率があがる

【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚


当たり前。

ネトウヨはニートばっかだし
安倍も麻生も社会経験少ないボンボン



世間知らずが応援する世間知らずの党、

それが自民党w

339 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:49.79 ID:fk2RCx390
>>1

今、チョンマスコミの産経とフジが、捏造アンケートを発表して必死に安倍を応援してるよな。

どんだけ、安倍は、チョン(腐れ韓国人)に応援されてるんだぁ?w

340 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:45:57.95 ID:7CMyB5Yt0
よほど

このスレ内容が怖いらしいな

ハゲw

341 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:45:58.02 ID:ZjPVWGtQ0
01 1970 昭和45 --- 東海大(首都)
02 1971 昭和46 --- 日本大(首都)
03 1972 昭和47 --- 関西大(関西)
04 1973 昭和48 若狭(福井) 駒沢大(東都)
05 1974 昭和49 福井商(福井) 中央大(東都)
06 1975 昭和50 徳島商(徳島) 明治大(東京6)
07 1976 昭和51 早稲田実(東京) 法政大(東京6)
08 1977 昭和52 東北(宮城) 法政大(東京6)
09 1978 昭和53 柳川商(福岡) 同志社大(関西)
10 1979 昭和54 東海大三(長野) 明治大(東京6)
11 1980 昭和55 星陵(石川) 日本体育大(首都)
12 1981 昭和56 明徳義塾(高知) 法政大(東京6)
13 1982 昭和57 東北(宮城) 東海大(首都)
14 1983 昭和58 岩倉(東京) 東海大(首都)
15 1984 昭和59 国学院久我山(東京) 駒沢大(東都)
16 1985 昭和60 松商学園(長野) 慶応大(東京6)
17 1986 昭和61 帝京(東京) 愛知工業大(愛知)
18 1987 昭和62 堀越(東京) 筑波大(首都)
19 1988 昭和63 ---[中止] ---[中止]
20 1989 平成01 東北(宮城) 近畿大(関西)
21 1990 平成02 国士舘(東京) 同志社大(関西)
22 1991 平成03 星陵(石川) 愛知学院大(愛知)
23 1992 平成04 世田谷学園(東京) 慶応大(東京6)
24 1993 平成05 東北(宮城) 駒沢大(東都)
25 1994 平成06 創価(東京) 東亜大(中国)
26 1995 平成07 帝京(東京) 明治大(東京6)
27 1996 平成08 上宮(大阪) 明治大(東京6)
28 1997 平成09 横浜(神奈川) 近畿大(関西)
29 1998 平成10 日南学園(宮崎) 亜細亜大(東都)
30 1999 平成11 四日市工(三重) 九州共立大(九州)
31 2000 平成12 東福岡(福岡) 慶応大(東京6)
32 2001 平成13 報徳学園(兵庫) 駒沢大(東都)
33 2002 平成14 中京(岐阜) 亜細亜大(東都)
34 2003 平成15 愛工大名電(愛知) 東亜大(中国)
35 2004 平成16 柳ヶ浦(大分) 東亜大(中国)
36 2005 平成17 駒大苫小牧(北海道) 九州産業大(九州)
37 2006 平成18 高知(高知) 亜細亜大(東都)
38 2007 平成19 常葉菊川(静岡) 東洋大(東都)
39 2008 平成20 慶応(神奈川) 東洋大(東都)
40 2009 平成21 大垣日大(岐阜) 立正大(東都)
41 2010 平成22 日大三(東京) 早稲田大(東京6)
42 2011 平成23 光星学院(青森) 明治大(東京6)
43 2012 平成24 仙台育英(宮城) 桐蔭横浜大(神奈川)

342 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:08.51 ID:1aUdTZyL0
志位ルズさんはバカ者の代表だったと

343 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:08.72 ID:+AHXLjjt0
新聞・ワイドショーでは誘導し難い世代だからな

344 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:09.31 ID:nYwp1wwT0
>>331
何でN速がって話に成るんだ?
お前も真性?w

345 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:12.49 ID:EdMnPVhM0
フジと言えば安倍と会長の日枝が昵懇なんだよねw
安倍の甥がフジの社員なんだよねw

346 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:21.23 ID:hYU5E9bo0
実際は65%以上はあると思うぞ。

347 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:25.87 ID:NRa/Jr+A0
さっきから「親韓」って言ってる奴って、
安倍にそういうレッテル貼れば、失点になると思ってるんでしょ?

ってことは、「親韓」がネガティブなことだって自覚あるんだよね。

348 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:36.88 ID:1Bi7kx+q0
どんだけ都合が悪いんだよw

コピペ連投なんかしたらパヨクが火病ってるのバレバレじゃんw

349 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:37.34 ID:HwkecpY80
>>316
正社員になりやすい

350 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:44.09 ID:JO/llsnF0
 
 
ソース産経余裕(笑)
 

351 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:45.02 ID:/tGNWLDW0
そういえばシールズが自分らが若者の代表って言ってたけど
完全に出まかせだったんだな

352 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:50.12 ID:aOllU2OC0
若者に支持されてるんだね
おいらみたいな爺はあまり支持しないけど

353 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:51.70 ID:wqRRngYe0
まず日教組を叩く戦略は当たっていたなw

354 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:52.14 ID:yJi0ZgUv0
>>294
労組の組合員の多くが自民や維新に入れてます現実。

>>327
大阪に限れば多いよ。なぜなら私学無償政策の恩恵を受けてる連中多いから
参議院選で無名の維新候補が共産と民進に大差つけて圧勝してる

355 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:52.20 ID:6HUkbron0
安部批判じゃなくてまともな対案だせば野党の評価あがるんだけどね
あっ無理言ってごめんね

356 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:58.25 ID:lbMKbOHk0
( ^ω^) アベノセイダーズ勝利宣言まだー?

357 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:46:59.52 ID:sNWw4RQx0
アベノミクスの出口戦略やり出したら、自民党は死ぬからね
若いのはアフォだと思うわ

358 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:02.13 ID:50Kt0ttcO
>>1

自民党の広報担当に成り下がったフジテレビ会長の日枝久(安倍チョンのゴルフ仲間)を殺害せよ!

日枝は韓流ブームの功績で高麗大学から名誉博士号を貰った国賊だ、殺して構わない。
眼球(※)を潰していたぶってやれ!

※フジテレビの目玉マークはロイターや米CBSなどユダヤ系メディアに共通するシンボルです

359 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:02.28 ID:eI2XwK7h0
>>338
共産党はジジイしかいないのかw

360 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:07.60 ID:EI9roqk10
就職しやすい割にガキが増えないな
18歳人口なんて団塊ジュニアの40代の中年の半分以下だぜ

361 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:12.33 ID:Do3OKP1b0
>>348
やたら改行が増えてきましたし

362 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:13.95 ID:jcIWQKSi0
>>338
この主張は事実と逆で、>>1の結果を見ると60台にしか野党の支持層はない。
つまり現役世代もそれ以下も安倍内閣指示では一致している。

363 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:14.69 ID:AgIg3Zsk0
>>338

不倫男や強姦魔、詐欺事件の広告塔とかの左翼政党よりマシなだけww

364 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:24.11 ID:uvwi+2g+0
>>326

嫌韓 激減

蓮舫期待 62%



ネットで支持率95%のタモガミ候補、共産新人以下で落選w


ネット(笑)

365 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:28.01 ID:outAonl70
「日本死ね」をありがたく持上げた野党とマスゴミの気持ち悪さ。
ああいう理不尽さに、今の若者はかなり敏感だよ。

366 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:30.87 ID:Qs4IfROx0
安倍南カリフォルニア大学2年間エアー留学晋三が、クリントンそっくりさんと会ったことは…..

すなわち、日本の首相が、公然と、米民主党大統領候補に加担すると宣言したことになるのである。

実際、トランプ氏には会いに行かなかった。(勿論、トランプ氏の貴重な時間を安倍チンピラ偽総理風情に1秒たりとも使ってはほしくないが。)

安倍は、クリントン婆の出身母体であるユダヤ金融悪魔の「身内」なのである。そもそも、不正選挙で安倍晋三を偽総理に押し上げてくれたのは、米ユダヤ・ヤクザなのだ。

極東の二次団体の世襲親分が、NY本家のヤクザの頭目と会った。ただし、偽物にしか会えなかったが。日本では、NYヤクザの舎弟が次々と要職についている。鯉毛日本会議国会議員懇談会副会長しかり。稲田虫統一教会寄生虫戦争大臣しかり。

自民党では、総裁の任期を無制限として、安倍傀儡晋三を長く偽総理の座に留まらせようと企んでいる。これも、1%に都合のよい20円ロボット偽首相を続投させ、日本を丸ごと詐取しようとする米国1%ユダヤヤクザの意向に沿った「蛮行」なのである。

安倍には、1%の傀儡豚としての仕事がまだまだ残っている。TPP強行、日中戦争惹起、日本経済破壊。

この腐臭漂う社会構造を日本国民は知らなくてはならない。

https://richardkoshimizu.wordpress.com/2016/09/21/

367 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:34.05 ID:/V7n6WgD0
パヨクショック。

368 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:36.12 ID:aM4+P0RM0
沖縄の基地反対運動に来てる人を見ると、ほとんどがひまそうな老人
若者だけで調査したら野党への支持率は相当低いだろう
やはり民主党政権3年3ヶ月の失敗イメージは強烈

369 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:36.23 ID:QPeuiPMQ0
働いてない世代か

370 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:37.77 ID:kHgonUSA0
社会経験を積んで社会の厳しさを経験すればするほど反自民党になる。
これは間違いない。

371 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:58.33 ID:9c6B13M/0
>>250
ネトウヨは調べたらたった何人とかいうコピペがあるけど
あれってアンチネトウヨにも言えること。

>>294
いつまでたっても自民党以外の政党が政権取れないからストレスで
精神崩壊しちゃった書き込みが多くなったよね。

372 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:47:59.76 ID:BcjbRYAj0
たぶん、安倍は良いパパに見えるのかもな。
こんなお父さんだったらとか。

一方、蓮舫はウザい母親。
こんなのが家庭に居たら、嫌だわとか。

373 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:48:08.73 ID:ZjPVWGtQ0
トップページ
スコアブックの付け方
スコアブックの基本
スコアブックの基本
スコアブックとは

スコアブックとは試合経過がわかるように記号で示したものです特に決まった記入方法はないので
、自分がわかりやすいように記入していきましょう。またスコアブックの記号は色々あり記入者によって違います。
当サイトでは一般に使用されている記号を使って説明していきます。下記は実際に使用するスコアカードです。
1試合につき2枚(見開き)使用します。ひとつが自分のチームのスコア、もうひとつが相手チームのスコアを記入します。
スコアブック
試合のはじまる前に
スコアブック上段には試合名・時間・場所・天候・対戦相手・審判名・記録者名などの記入する場所があります
(下の図の青い部分)。試合がはじまる前にはきちんと記入するようにしましょう。
スコアブ
■日付・・・試合の行われる年月日を記入
■試合名・・・なんという大会の何回戦なのかを記入
■球場名・・・試合の行われる球場名を記入
■試合時間・・・試合開始時間・終了時間・所要時間を記入
■球場状態・・・選手のプレーに大きく影響するグラウンドの状態を「良好」等で記入
■天候/風向・・・天候を「晴れ・曇り・雨・雪・小雨」等で、
           風向きを「右→左、センター→本塁、強風」等で記入
■観客数・・・余裕があればその日の観客数を記入
■対戦チーム名・・・自チームとどこのチームが対戦したのかを記入
■審判名・・・線審、塁審、主審の氏名を記入
■記録者・・・後から見て疑問が生じたとき、誰が記録したかわかるように記入
■監督名・・・その試合で監督をつとめた人の氏名を記入
■放送者・・・放送を担当していた人の氏名を記入


次に先発選手の背番号、氏名、打席(右/左)、シート(守備番号)を記入しましょう(下の図の黄色の部分)。
氏名の欄が3〜5行あるのは、選手交代したときのためのものです。交代の際は選手名の記入を忘れないようにしましょう。
実際に記入すると下のような感じになります。守備位置、打ち方、氏名、背番号が記入できていますね。

374 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:15.37 ID:ZQ2jUF3H0
ネットで事実だけ見てれば野党支持する馬鹿はいないってか

375 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:19.07 ID:y5sxvon+0
選挙のたびにレンホウは出自や過去発言がうだうだ言われるわなあw
自民にとっちゃマジ安パイ過ぎる
もっとマシな野党ないんかよ
桜井頑張ってくれよ

376 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:19.89 ID:jcIWQKSi0
>>364
あなたの主張が>>1と正反対であることについて、嘘つきと認定するほかない。

377 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:24.90 ID:Z5ksSnfc0
親韓政策とか外国人受け入れとかネトウヨが嫌がることやる度に支持上がるよねwwww

378 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:25.66 ID:Y5rhxKGU0
ある意味日本の姿だな
見る目がない

379 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:30.38 ID:EI9roqk10
若者は就職も結婚?はしやすくないのはわかった中年世代の自民党支持率が気になる

380 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:33.27 ID:2FoyIIah0
おまいらこんなに安倍に勝たせて そんなに改憲したいのん?そんなに屑韓国人にお金貢ぎたいの?

381 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:34.24 ID:NRa/Jr+A0
よっしゃー「改憲」だ!!!

382 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:38.72 ID:yJi0ZgUv0
>>316
就職がいいからだよ。
それが転職市場にも波及して30前半の
連中にも恩恵与えてる。

民主党政権は何か若い世代に恩恵を与えたか?という話

383 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:39.90 ID:7Bc7DiR20
>>338
世間一般と乖離してるマイノリティが何言ってんだかwww

384 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:47.32 ID:bvAXSx7a0
安倍支持者は「精神年齢が低い」って結果かw

385 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:48.82 ID:/O2rCISI0
ブサヨキムチ、脱糞状態www

386 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:54.17 ID:FXE57x1P0
この傾向があることは前からわかってたことじゃない。
北海道5区の補選とか典型でしょ。
民進など野党はそこから対策してないんだから、継続しているだけのこと。

いまだに金融緩和無効論に立ってデフレ円高万歳やっているんだから、話にならない。
今度の民進代表選だって、三人が三人とも緊縮路線なんだから、いかに若者を見ていないか、金持ちのアカ老人しかみていないかがわかる。

387 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:48:59.89 ID:428CKvXv0
カップラーメンの値段当てクイズを国民の血税で招集した国会でやるような野党は死ねばいいと思う

388 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:04.89 ID:eI2XwK7h0
>>338
これを経験をつむと共産支持になるとアクロバット解釈する底辺嫌儲民www

389 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:10.32 ID:EI9roqk10
>>375
桜井新党が待ち遠しい

390 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:12.15 ID:bTuJBnpj0
シールズが若者の代表みたいなのはオールド左翼が作り出した幻想

391 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:49:15.65 ID:ZjPVWGtQ0
成績 東 位 西 成績
9勝1敗 日馬富士 横綱 白鵬 0勝0敗10休
7勝3敗 鶴竜 横綱
8勝3敗 稀勢の里 大関 照ノ富士 4勝7敗
11勝0敗 豪栄道 大関 琴奨菊 7勝3敗
8勝2敗 高安 関脇 宝富士 4勝7敗
4勝7敗 魁聖 小結 栃煌山 4勝7敗
7勝4敗 隠岐の海 前1 嘉風 4勝7敗
2勝9敗 栃ノ心 前2 正代 4勝7敗
4勝7敗 貴ノ岩 前3 逸ノ城 0勝0敗10休
4勝7敗 妙義龍 前4 千代鳳 1勝10敗
6勝5敗 碧山 前5 御嶽海 8勝3敗
6勝5敗 千代の国 前6 玉鷲 8勝3敗
7勝4敗 松鳳山 前7 勢 5勝6敗
3勝8敗 大翔丸 前8 琴勇輝 8勝3敗
5勝6敗 錦木 前9 豪風 7勝4敗
3勝8敗 荒鷲 前10 佐田の海 5勝6敗
4勝7敗 蒼国来 前11 誉富士 0勝4敗6休
5勝6敗 臥牙丸 前12 千代翔馬 7勝4敗
3勝8敗 天風 前13 豊響 3勝8敗
9勝2敗 遠藤 前14 輝 7勝4敗
5勝6敗 徳勝龍 前15 旭秀鵬 5勝6敗
3勝8敗 大栄翔 前16

392 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:15.92 ID:L7QmIQen0
パヨとマスゴミの異様なSEALDs押しの反動だな
とどめは「SEALDsは若者代表!」

393 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:20.85 ID:NUFeSNYs0
もうあの暗くてジメジメした民主党政権の時代にだけは戻りたくない人が多いと思う。

394 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:24.85 ID:bOfHDExd0
>>317
底辺老人くらいしかサヨクにならないから

395 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:25.28 ID:Do3OKP1b0
この時点でもう 25回もスパム書き込んで
荒らしている人がいるんだな

それって、もしかして ☆あせってる☆ ?

396 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:29.59 ID:QQ6xf5yf0
>>354
民間企業なら自民しか選択肢ないんだよね
公務員の労組の中に反日が巣くってるのがおかしいだけで

397 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:32.13 ID:lbMKbOHk0
>>378 舛添や鳥越の方が良い?   (。´・ω・)?

398 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:35.12 ID:0iDAps+90
>>370
その社会人の支持率でも負けているという現実を少しは直視しようよ……。

399 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:35.54 ID:Gui3vTM3O
>>347
在特会と蜜月、保守速プッシュの安倍一味は息を吐くように嘘をつく政党だということw

400 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:37.51 ID:ZC+ZkHZK0
自民党しかない、それだけ。
今、選挙やっても、自民党圧勝。
野党なんかいらない、国家予算の無駄だ。

401 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:37.57 ID:Lx3YMwfL0
東日本大震災というトラウマ
その後もコンスタントに災害は起こっているが
とりあえず初撃を凌げばすぐ助けてもらえる安心感があるからな

402 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:37.69 ID:Rum2AQsJ0
SEALsってマスゴミだけが盛り上がって
かえって悪影響だったってことね

403 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:41.46 ID:gMyz+fv30
>>378
見る目がある人はどの政党を支持してるの?

404 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:42.97 ID:1Bi7kx+q0
>>347
これw
あと統一教会とかなw

あとこの理論で安倍批判すると
親韓、統一教会と親しい自民
朝鮮そのもの、統一教会の本体の朝鮮野党

って図式になること自体分かってないんだよなぁw
コレですら自民の方がマシなんだからマジで野党は終わってる

405 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:49.89 ID:DcVWIAeh0
ウジテレビの調査なんざ信じてるのはシナチョンくれーだろ

406 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:54.24 ID:xOBEoLfw0
ネトウヨって何で安倍を支持してんの?

パヨクが反対してるから支持してるだけ?

407 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:57.85 ID:RgXskdvS0
安倍批判するのはどうぞご自由に

ただ、移民に厳しい政党とか給料を上げてくれる政党とか
その批判の受け皿があればいいんだけどねw

408 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:49:59.43 ID:AgIg3Zsk0
単に若い奴が朝日新聞を読まなくなったからだろ

409 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:07.04 ID:7CMyB5Yt0
:山川k尚子.名古屋学芸大学講師:

ID:ZjPVWGtQ0

しねよw
糞コテハン馬鹿

410 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:50:12.95 ID:ZjPVWGtQ0
横綱 北勝海 大乃国 旭富士 曙 
貴乃花 若乃花 武蔵丸 朝青龍
大関 小錦 霧島 貴ノ浪 千代大海 出島
武双山 雅山 魁皇 栃東 把瑠都
優勝力士 琴錦 琴富士 水戸泉 貴闘力 旭天鵬
三役常連 逆鉾 琴ヶ梅 栃乃和歌 寺尾 安芸乃島
土佐ノ海 栃乃洋 若の里
関脇 太寿山  栃司 若翔洋 琴乃若 追風海 隆乃若
玉春日 北勝力 玉乃島 阿覧
小結(壱) 両国 三杉里 板井 孝乃富士 陣岳 隆三杉
巴富士 旭道山 剣晃 大翔鳳
小結(弐) 舞の海 智乃花 濱ノ嶋 浪之花 琴稲妻 旭豊 大善 
小城錦 和歌乃山 闘牙 旭鷲山 栃乃花 千代天山
小結(参) 露鵬 岩木山 海鵬 霜鳥 普天王 白馬 黒海
豊真将 若荒雄 時天空
幕内(作成中) 久島海 大翔山 起利錦 北勝鬨 小城乃花 琴椿
蒼樹山 琴別府 湊富士 敷島 朝乃翔 肥後ノ海ら

411 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:13.13 ID:L+IX5AzB0
ゆとりは自民党の実体を知らない。
連中の政策を見る限り、到底日本人の為に政党ではない。

412 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:16.93 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

    小池さんなら、ソコソコ人気だろう


413 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:19.08 ID:zK7+qay20
まあ若い世代の目に入る政治家で選択の余地少ないだろうしな

414 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:26.28 ID:2FoyIIah0
下痢総理が勝っていいんだけどさー
流石に自民党勝ちすぎじゃね?蓮舫が民進党というか野党第一党の党首なんて蓮舫絶対民進党下げ用のスパイだろ?野党なくなったら自民党やりたい放題でチェック機能働かないやん

415 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:26.67 ID:JO/llsnF0
 
社会経験の少ないガキほど

安倍支持なんだよね(笑)
 

416 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:27.94 ID:nYwp1wwT0
>>393
でもまだ居るんだよなあ、異常者どもが。
だから曲りなりだが野党第一党として成り立って居る訳で。
まあ、そう言う人種も必要なのか知らんけどw

417 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:30.04 ID:jcIWQKSi0
>>379
野党は60台に支持のピークがあり、50台で減少し20〜40台では影もない。(70以上は逆に自民党支持が増える)
つまり団塊しか野党の支持がない。

418 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:31.00 ID:bOfHDExd0
>>377
もうこういう風に精神勝利することでしかブサヨは戦えなくなってんだよね
それか差別語まき散らすか
ブサヨが地球上で一番頭の悪い生物になった

419 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:32.44 ID:HwkecpY80
>>382
そういうこと
俺は20代だから、とにかく若者を優遇する政党に投票する
若者を優遇しないなら投票しない
それだけだ

420 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:34.80 ID:BSaFxwHv0
若者代表の有難いお言葉
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚

421 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:35.45 ID:PGNqiYyy0
野党が駄目すぎて
自民がよく見えてるだけだろ

自民も次の総裁をどうするつもりだ
某国に妥協する奴では困るのだが

422 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:36.42 ID:CmPAaA8W0
ルーピー2号の安倍晋三にどこに評価する点があるのか本当に不思議。
来年までに尖閣くれてやりそうな売国奴なのにな。

423 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:37.31 ID:6Gi/6mrx0
共産党は党員が激減してクソ焦ってるからな
だから何としても若者を勧誘したくて
若者代表(笑)とかバレバレの工作をやったのに大爆死w

424 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:38.73 ID:6HUkbron0
安部のネガキャンする暇あったら自分とこの党首のポジキャンしろや

425 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:45.68 ID:iX0dwPPL0
>>354
内閣支持率のスレで大阪地方選に限った話をされましても

住民投票も地方選の支持政党も20代はそんな高くなかったような

426 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:48.51 ID:8nOz4Y/30
>>338
それだと自民支持率がダントツなのを説明できんだろw

427 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:50:53.65 ID:y5sxvon+0
>>406
ネトウヨ=日本人ってことで聞いてるの?

428 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:00.58 ID:ZA+1aJ5G0
>>308
ほんとにそう思う
まともな政党が野党にない事がこの国を不幸にしている
支持している人とて自民がいいと思っている人はそう多くないと思う
その結果が民主党政権誕生だったけど、あまりのクズっぷりに
どん引きしたんだよ、で、マスコミの大嘘っぷりが露見して
マスコミの意見に頼らない層から消極的支持を受けているのが現状
だと思う

429 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:00.60 ID:Y5rhxKGU0
見る目がないというか、腐敗政治のまま終わるんだなって

430 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:05.15 ID:S6tUUb160
他に選択肢無いもんな
パヨクなんかアスペにしか見えないし

431 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:07.80 ID:Do3OKP1b0
>>400
いやでもこれね、古い人間からするとやっぱり
驚きですよ。

若者が与党を支持するなんてね。
どれだけ野党が失敗してしまったのかと

432 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:08.48 ID:tAtPLKaJ0
任期延長を図るために、支持率捏造しろと指令が出ているぞ。

433 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:09.65 ID:FXE57x1P0
>>390
うん。
シールズは、パヨク老人向けに路上パフォーマンスしているアイドルグループ。
普段はちょっと悪ぶって生意気なんだけど本当は自分たちと同じ価値観を持っているいい子、という老人にとっての理想の若者像を演じていたにすぎない。

434 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:11.52 ID:AgIg3Zsk0
>>406

民進党や共産党みたいな売国反日政党が政権取ったら困るだろ

435 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:14.04 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

     小池さんなら、ソコソコ人気だろう


436 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:16.39 ID:Gui3vTM3O
>>384
彼らの中では靖国スルーして日枝とゴルフしてたなんて言語道断のはずだが、マリオのコスプレで忘れるからな

437 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:21.96 ID:bi6FPoRE0
>>372
ほんとそう。安倍首相は見るからに良いパパって感じ。
蓮舫はヒステリーババア。絶対旦那は言うことハイハイ聞きそうな気の弱い旦那なんだろうなと思ってたら案の定だった。

438 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:25.58 ID:Skeae3PG0
高齢化が止まらないパヨク涙目

439 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:31.02 ID:Yy9ncwYj0
やはり雇用情勢の回復が若者には支持されるのだろう

最近では有期契約から終身雇用になる人材も増えており
人手不足が若者の雇用情勢に与えているインパクトは小さくない

440 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:34.89 ID:vm1lDvMq0
増税内閣を70%も支持したらアカンだろ
また増税させる
若者馬鹿杉

441 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:35.39 ID:dhNW//ms0
>>369
20代は働いてるだろ。
若い世代に見放されたサヨクにどんな価値があるか、
少しは深刻になった方がいいのにね。

442 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:36.38 ID:L6fQYa4M0
>>1
若モンはバカじゃないのか。
絶対にお前らの味方にはならんよ。
つうかアベシしかしらねんだろ。
呆れるわ

443 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:36.87 ID:humc84WV0
鳥越候補の時とかもそうだけどマスコミが野党に不利な事実をあまり報道しなくても疑惑とかがネットで流れちゃうし、むしろそのせいでマスコミに不信感も出てきてる
自民万歳って訳じゃないけど、というかだからこそ、マスコミにもう少し中立になって欲しい

444 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:37.79 ID:RgXskdvS0
>>424
安倍を叩くのは存分にやってもらいたいけど

その一方で
志位か村田を持ち上げてもらいたいものだなw

445 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:41.50 ID:EowvRLcr0
>>395
絶賛大発狂中

446 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:42.72 ID:1Bi7kx+q0
>>406
いやマシだから選んだだけ
至極まっとうな選挙の在り方だよ

447 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:43.13 ID:w2tg9oJi0
>>11
実際太鼓叩いてた奴の大半は学生時代を懐かしんで参加した団塊世代だろww

448 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:43.27 ID:7BwIf4xk0
ここで若者の就職率が高いのは自民のおかげって言ってるが、
就職率が高いのは団塊世代の大量退職と少子化のダブル影響じゃね?

慰安婦問題だって自民の河野談話のマッチポンプだろ。

449 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:47.11 ID:wqRRngYe0
大きな政府+タカ派イメージの政治が日本では受ける
そうならざるを得ない

450 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:49.06 ID:ijg5AlZz0
>>1
親韓で上がる支持率


【韓国経済新聞】安倍首相62%支持率の秘訣[9/06]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473166719/

朴大統領と日韓新時代築いていきたい―安倍晋三首相
http://www.zaikei.co.jp/article/20160908/326186.html

【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473490146/
安倍総理、マルハンの会長に紺綬褒章を叙勲 日本社会に貢献した実績を評価
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473404893/
【国際】財務相、キム世銀総裁の再選を支持 談話を発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473487846/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472507380/
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【国際】日本政府、本日31日に韓国「慰安婦財団」へ10億円送金
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472610542/
【外交敗北】 日本政府、元慰安婦へ1人につき1000万支給へ なお慰安婦象の撤去は文書化できず
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1472043626/
【福岡】外国人材セミナー「韓国人採用」実績紹介 活用策、経営者ら170人聴き入る[8/31]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472641648/

451 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:55.49 ID:xPWoqYMf0
山尾志桜里に始まり、

舛添要一や鳥越俊太郎といったアホ左翼のチョンが、やらかし、

今では、中国人スパイと呼ばれるまで落ちた・・蓮舫の失態。




パヨクって、連敗つづきー

452 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:57.44 ID:L+IX5AzB0
世間知らずで苦労知らずの安倍を支持する苦労知らず世間知らずのガキ共
お似合いだよ

453 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:51:57.49 ID:D/VSKU6v0
外交・安全保障政策、への不満は
「戦争法案(笑)」への不満じゃなくて朝鮮南朝鮮支那への弱腰政策への不満だろうな

454 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:04.61 ID:2FoyIIah0
お前らステマばかりしてるテレビの報道局が本気でチェック機能として役に立つと思ってるの?腐っても上げ足とりな協力な対立野党は必要だぜ???ただし二重国籍嘘つき蓮舫おまえじゃない

455 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:04.87 ID:EI9roqk10
桜井新党はよ

456 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:05.83 ID:y5sxvon+0
>>422
「尖閣は日本領じゃない」って明言してるレンホー党がいいってこと?w
「自民ダメ」って言うだけじゃなく、代案を言おうよ

457 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:08.95 ID:XGqKYIoT0
こういう支持率調査に回答したことある人いる?
どこで調査してるんだろうねw

458 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:09.14 ID:Gui3vTM3O
>>386
ずーっとデフレ、いつまでも「道なかば」wwwwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:10.00 ID:IV6c1z5U0
2ch層は、野党が糞だから自民入れてるけど、

若い層は安倍自民だから入れているんだろうな。
就職でお世話なった総理って印象なのかね。

460 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:12.61 ID:DzGfb3PFO
低脳シールズのお陰で2ポイントはアップしとるなw

461 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:12.80 ID:yxIGtDv70
うそくさい調査ですね

462 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:14.39 ID:77AF5tYj0
シールズみたいなアホな連中が悪目立ちしすぎたからな
政策に賛成するというのはあまりいないと思う

463 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:15.31 ID:Q6L8C1vu0
パヨクはジジババということやなw

464 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:16.65 ID:9wVazGD90
中韓嫌いな人は自民
好きな人は野党に入れる

若者はよくわかってる

465 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:17.60 ID:BMLHEQy/0
18歳選挙権で自爆したって事か

466 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:18.52 ID:bOfHDExd0
>>364
どこのバカサヨコピペ信じてるのか知らんけど嫌韓激減してないよ
40%が30%台になっただけだし
しかも蓮舫が政権担えるとは思わないが75%くらいだろ

467 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:52:19.68 ID:ZjPVWGtQ0
平面図形は受験における位置づけが難しい分野である。重要か否かと聞かれたら重要であると答えざるを得ない。
センター試験でも図形が1つの大問として出題されることが決まっているからである。

一方、2次記述試験では平面図形の重要さは減少する。強制的に出題者の想定する解法に誘導されるセンター試験とは異なり、解法が自由だからである。

通常、図形問題の解法は大きく次に分類される。

幾何的に解く(数A平面図形)
三角比・三角関数で解く(数I三角比、数U三角関数)
ベクトルで解く(数Bベクトル)
座標平面で解く(数U図形と方程式)
複素数平面で解く(数V複素数平面)

どの解法も一長一短で、それぞれにメリット・デメリットが存在する。


その中で、平面図形のメリットは『最小限の記述と計算での圧倒的に簡潔な解答が可能になる』ことである。一
方、デメリットは『統一的な解法や確実性がなく、問題ごとにひらめきが必要になる』ことである。

メリット・デメリットを考慮すると、図形問題を見かけた場合はまず幾何的に解けないかを考え、無理そうならば他の確実な解法をとるという戦略がよいだろう。

ただし、実際の2次記述試験で幾何的に解くには相当の幾何的能力やひらめきが必要であることが多く、ほとんどの受験生は他の解法を選択せざるを得ない。
そのため、普通は平面図形の学習は最低限にとどめ、他分野の学習に時間を掛けることになる。

重要度などを考慮し、当面の間はセンター試験レベルの基本事項のみ取り扱うことにする。応用的なものや証明などは基本的に取り扱わない。

468 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:20.50 ID:L7QmIQen0
>>426
働いた事が無いから>>338みたいなコピペを平気で貼れんじゃね?

469 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:22.17 ID:JO/llsnF0
 
ガキとニートほど安倍ちゃんGJ(笑)
 

470 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:27.33 ID:ZC0ZWUI50
子豚が畜舎の屠殺親父を支持しているのか、まったく自殺志願のボンレスハム候補は尽きないなwwwwwwwwwwwwwww

471 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:29.47 ID:+HH/f6/+0
パヨクやチョン自体が公務員&大企業御用組合からの組合費、日当目当てで
労働問題と関係ない活動している変な宗教だからなぁ…
正直宗教の方が純粋なだけマシかも知らん、パヨってる人達って自分達の活動が正しいなんて思ってないだろ?

472 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:30.54 ID:yJi0ZgUv0
>>393
あの時代は酷かった

・無策
・国民そっちのけで内部で政争
・議員は地元に帰らず東京で遊びほうける

と政権の体をなしてなかった。
そりゃ民主党がボロマケして当たり前
パヨクはなぜ2012年の大敗を野田のセイ
にするだけw

473 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:40.57 ID:nYwp1wwT0
>>431
無思考に大勢に反対する事が若者の当然と思い込んで居る人って知的障害者だよねw

474 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:42.54 ID:NRa/Jr+A0
改憲よろしく!!

475 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:44.05 ID:/tGNWLDW0
びっくりするほど改行するブサヨw

476 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:45.04 ID:Hx9vwS5z0
二十歳で共産支持の俺は少数派なのか…

477 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:45.14 ID:GMLa7uT80
若者の代表シールズwww

478 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:50.39 ID:tAtPLKaJ0
日本会議・アメリカ・朝鮮人にとって最も都合の良い内閣だからな。
そら支持率捏造してでも任期延長を図るだろーよ。

479 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:52:54.14 ID:cI+pmMOY0
>>29
普通の人たちは土日はデモに行ってるもんな、おかしいよな!

480 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:00.08 ID:zK7+qay20
安倍じゃなきゃ誰にするんだよ

481 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:03.52 ID:NKPMNKE50
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                                 
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .   ハハハ、やっぱりな。SEALDsっていったい何だった?         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、      政権4年目になっても支持率が高いというのも凄いが、    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    東京五輪も安倍首相でという答えが59%(日経)もあった
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  石破や岸田、小泉進次郎も各社世論調査を知れば、
    |       } 川       総裁任期延長に反対と口には出せない。別に総裁選が
   | }   :  ノ|  川川リ   無くなるわけじゃないし、安倍長期政権に不満なら
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  総裁選に立候補して勝てばいいだけの話なんだよ

482 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:06.10 ID:xPWoqYMf0
蓮舫

「ヘイトスピーチだ!断固、抗議し訴訟も辞さないー」

国民

「はい? 蓮舫さん日本人ですよねー ヘイト法は日本人には適用されませんが・・・」


蓮舫 「・・・」

483 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:07.77 ID:dnxdNIId0
>>419 その視点が大事!
右翼も左翼も関係ない。最終手には意見のないリベラルでも政治を語れる

484 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:10.75 ID:48z1VkfH0
民主党の悪政で親が苦労したことを小中学時代に身に染みて感じた世代

485 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:11.21 ID:x12vZak50
若者の左翼離れが深刻(´・ω・`)

486 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:15.06 ID:u003jVR30
だいぶ二極化が進んできたな
団塊が鬼籍に入るころにはリベラル政党は無くなってるかもな

487 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:16.56 ID:5ZimQsiX0
>>311
だからよう、
ネット普及率なんて20代〜50代で変わらないっつーのw
なんで30代より20代のが賢い事になるんだよ(笑)

488 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:22.62 ID:7sfR9nld0
>>1
自作自演の大本営発表か

489 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:28.17 ID:YW4mURZi0
安部信者に聞いた支持率か
くだらねーな

490 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:36.66 ID:RgXskdvS0
>>470
屠殺されるまでは
豚小屋で生きていられるだけマシなんだよ

他の連中は豚小屋に火をつけるだけだからなw

491 : :2016/09/21(水) 17:53:37.46 ID:XCuNHJvF0
視聴率と同じで、本当の数字なのか疑問だな
最初から答えありきで、そういった人達に聞いているに違いない

492 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:45.65 ID:BMLHEQy/0
>>476
つか、何で多数派だと思った?

493 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:46.18 ID:dkJnpyZj0
日本の左翼は、革新というか、むしろ保守的で守旧派な感じだし、若者よりは高齢者層に好かれそうな感じだしな。それに比べりゃ安倍の方がまだましと考える若者が多いってことかね。

494 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:46.25 ID:AgIg3Zsk0
>>452
社会的地位のある奴は全員安倍支持だぞ

年いって恵まれないクズ老人、キリギリス老人ほど反安倍

これは常識!!

495 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:49.83 ID:v6yDdrBo0
若者のサヨク離れwww

496 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:50.86 ID:k+f9+bck0
若者の政治への見識は大丈夫なのか?
ゆとり教育の結果か

497 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:53.62 ID:nYwp1wwT0
>>487
済まんが、お前は論外。
理由は誰かに訊いてくれなw

498 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:54.29 ID:7EeHpa5C0
独身の10台、20台の親が40台、50台でそこそこ株にぶっ込めたり社会的に地位があるからその子供に恩恵がある訳で、何も知らない10台、20台の子供は安倍の政治で親はお金が儲かってるんだと思ってるだけだよ


30から40前位の奴らが1番安倍と言うか国のせいで苦労してるよ

499 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:53:59.94 ID:w2tg9oJi0
若者が喜ぶ政策をしたら議席を3分の2自民党が取る事も夢じゃないって事だ

つまり公明党との連立解除も可能と言う訳だ

500 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:04.87 ID:yJi0ZgUv0
>>419
若者に恩恵与える政党

自民
維新

くらいだからな現実。維新みたいに「年金生活者の票なんかいらん、現役世代優先するわ」
といえるくらいじゃないと野党もダメだろうな

501 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:08.88 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

     小池さんなら、ソコソコ人気だろう

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行ができない


502 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:09.22 ID:xOBEoLfw0
>>434
安倍自民も売国反日政党だから似たようなもんじゃん
夏だけでも十分民進共産よりも売国反日行為してるけどねw

・竹島提訴見送り
・慰安婦像撤去無しで10億入金
・靖国参拝、首相及び防衛大臣が見送り
・韓日スワップ再開に向けて議論始まる
・マルハンが紺綬褒章を受章

503 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:14.05 ID:zZjP5sQu0
アホだな。 移民に 仕事を教えてもらいながら 使い捨てされる奴が支持するとはwww.

504 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:14.72 ID:Hx9vwS5z0
>>492
それもそうだった

505 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:30.12 ID:ehg7xl2S0
〜に限ると
〜がなければ
自民最近こればっか、ミンスがいなければただのポンコツ政党丸出しw
良い隠れ蓑だったんだな

506 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:31.25 ID:SNQs+Fxz0
>>349>>382
若者にしか波及しない景気など、まやかしだろう

30代前半にまでにしか恩恵がないなら
今の若者達が30代後半以上になったらリストラされてしまうのだからな

しかしそれでも目先の雇用だろうと、ありがたいのことなのだろうな

507 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:31.64 ID:6Og/v4YI0
パヨクとブサヨを足したような政権だけどな、安倍政権は。
やっていることは売国政治ばかり。

508 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:36.24 ID:7CMyB5Yt0
嫌韓は
若者のスタンダード

日本国民の常識だろ

509 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:37.05 ID:+tZrIJmX0
どこの誰が支持してんだよ?アホか?
どこのどいつが調査してんだよ?
アホか?

510 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:42.54 ID:ibUFpzax0
ボクもう疲れたよ

なんだか眠いんだ

パトラッシュ(´・ω・`)

511 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:45.76 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

     小池さんなら、ソコソコ人気だろう

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない


512 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:47.24 ID:l5f8r7wr0
若者の代表 志位るずww

513 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:47.50 ID:vYsOEmE80
「民主主義ってなんだ?」「これだ!」
戦争反対(ドドンガドンドン♪)9条守れ(ドドンガドンドン♪)
再稼働反対!(ドドンガドンドン♪)
テーハミング(ドドンガドンドン♪)
電波民族(ドドンガドンドン♪)

514 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:52.70 ID:I6eQD3g80
お前らって、どんだけアホやねんwww
政治の影響で不利益被った経験が無いから、自民党工作員
なんかに騙されんだよバーカwww

不景気作ってお前ん家を経済的に苦しめてんのは、自民党
なんだっちゅーの

515 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:54.47 ID:KkFSp/gq0
まぁ自民党を選んだのも国民自身だし、若者は選挙行かねぇーし
これで投票者の子や孫が戦争に巻き込まれても文句は言えねぇーぞ
日本国民は馬鹿ばっか

516 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:55.51 ID:dGniN/wZ0
若者代表しいるずw

517 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:54:59.67 ID:6f67Qk4S0
チョンモメンとバカサヨ、これは予想以上に悔しいwwwwwwwwwwwwww

518 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:00.01 ID:y5sxvon+0
安倍は吉田茂の在任期間記録を抜くよ

519 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:04.10 ID:nYwp1wwT0
日本の為に仕事しない政党が支持される訳ねえだろw

520 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:07.59 ID:bvAXSx7a0
素晴らしい!安倍支持者の脳年齢は10代だww

521 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:08.02 ID:nf57fqSs0
この年代は就職内定率の高低で支持率変わりそう

522 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:14.94 ID:RgXskdvS0
>>502
そういうのを否定してくれる政党があれば
推していけばいいんだ

どっちにしても変わらんというのは一番意味がない

523 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:15.27 ID:wqRRngYe0
格差社会を指摘しても自己責任だで終わせられるから楽勝だろうw

524 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:55:16.68 ID:ZjPVWGtQ0
"「がんばれ、がんばれ」という人がいるより、僕は、「できないでくれ」という人がいる方が熱くなる。"

出典イチローの名言 - みんなの名言集

"「できなくてもしょうがない」は、終わってから思うことであって、途中にそれを思ったら、絶対に達成できません。"

出典イチローの名言 - みんなの名言集

"小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。"

出典イチローの名言 - みんなの名言集

"少しずつ前に進んでいるという感覚は、人間としてすごく大事。"

出典イチローの名言 - みんなの名言集

"結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。
決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。"

出典イチローの名言 - みんなの名言集

525 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:17.36 ID:0C3jNrW80
手厚い保護を受けているジジババに支持されているんじゃ・・・

526 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:21.29 ID:MqPw+FrZ0
同調圧力か
アホやのう

527 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:23.23 ID:e9Ry8sIs0
前のクソ政党がダメすぎたからよく見えるのかもね。外交はよくやってる方だけど経済が
物足りない。

528 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:25.03 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

     小池さんなら、ソコソコ人気だろう

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
、、

529 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:28.13 ID:PGNqiYyy0
>>395
仕事だから
1レス7〜9円の仕事だから
数をこなさないと稼ぎにならない

530 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:30.47 ID:zDtpwS8MO
マジな話、シールズの影響大きいんじゃね?

今どきの若者の代表てのが馬鹿ウケww

531 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:34.49 ID:6Gi/6mrx0
朝日「若者のサヨク離れが深刻化している。これは安倍によるうんたらかんたら」

532 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:34.86 ID:XdSkxR+f0
>>507
そうなんだけど何故か左は安倍政権を右翼政権と褒め称える

533 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:35.56 ID:humc84WV0
ネットが普及してるからこそ、不祥事とかあったとき誠実な対応すればそれも広がりやすいんだけどね
「違法性は無い」の一点張りじゃ信用されなくなるだろうし

534 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:38.14 ID:6Og/v4YI0
メディアをコントロールする能力は非常に長けた政治屋だろうな、安倍は、

535 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:38.84 ID:13dHBVfm0
徴兵制になるのに?あまりにも無知だな

536 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:39.04 ID:dnxdNIId0
>>503 遠まわしに言わずもっと直接的に批判してくれよー

537 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:43.55 ID:JO/llsnF0
 
年金もろくにもらえん世代のくせに自民支持(笑)

家畜日本人のかがみである(笑)
 
 

538 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:44.57 ID:4JGW/UQd0
冷静だな。 サヨの世迷言に組しない姿勢は評価できる。

539 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:47.69 ID:vm1lDvMq0
マリオ効果だな

540 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:55:54.64 ID:QLXFkbrN0
だって上の方、学生闘争に敗れたの本気で根に持ってんの少なからず居るし

541 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:05.58 ID:H0DSKPcG0
団塊左翼世代が日本のガンだから
金はかかる。文句は多い。役に立たない。

542 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:06.29 ID:SNQs+Fxz0
>>419
訳が分からないな
若者も年をとるんだよ

あなたは自分が中年になって労働市場で見向きもされなくなっても
若者優遇のアベノミクスが続いてほしいと思うのか?

543 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:08.82 ID:1asNg7nJ0
>>517
チョンモメンのアニオタ老人率異常でワロタwwwwwwwwwwww

544 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:09.33 ID:5ZimQsiX0
>>497
論議もできねーわけ?(笑)質問から逃げるなよ

545 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:16.34 ID:2FoyIIah0
下痢総理の肝いり政策に期待して震えてねむれw
下痢総理「自民党は圧倒的な支持率をバックに日本に徴兵制度を実施する。そしてニートに仕事を与える!まさに一石二鳥下痢のミクス」

546 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:17.11 ID:xnJDXWj80
>>1
パヨク発狂

547 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:17.25 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

     小池さんなら、ソコソコ人気だろう

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
、、、

548 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:17.33 ID:66+rN/qf0
若者アホでしょ
円安政策のために国債大量発行してるの、将来お前らが払うんだぞwバーカ

549 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:24.15 ID:HvqcgMOd0
今の若者は頭が良いからなあ
キチガイ反日集団がファビョるだけのデモを若者の代表()とか
若者を馬鹿にしすぎで、かえって反感を買うだけ

550 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:29.32 ID:50Kt0ttcO
とりあえず、安倍晋三殺害計画を始動しようぜ!

このままだと日本は間違いなくぶっ壊れる。


242:名無しさん@1周年 :2016/09/20(火) 17:13:37.92 ID:0aKVKOQZ0
★安倍(内閣)政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
世界銀行に・・・・・・1億ドル規模の協力表明 ←現在位置
ロシアへの経済支援・・・・・○○兆円援助予定

551 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:30.82 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
、、、

552 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:56:31.76 ID:ZjPVWGtQ0
配球は結果論であるということ

配球はよく結果論と言われています。私もその意見には同意します。
例えば、3球連続でカーブを要求した場合、打者を打ち取れば裏をかいた良い配球と言われます。
しかし、打たれてしまえば「なぜ3球続けてカーブを要求したのか」と責められることになるでしょう。

このようなことが配球は結果論と言われる所以です。
押さえておかなければいけない基本がある

しかし、結果論と言えるようになるにはある程度配球の基本を押さえておかなければなりません。
また、テクニックも存在します。

これら基本とテクニックを知ることなく、ただ「結果論」と言ってしまうのは誤りです。

このコンテンツではその押さえておくべき配球の基本とテクニックを説明していきます。

スポンサードリンク

553 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:35.34 ID:Z5ksSnfc0
>>418
実際安倍ちゃんがやってることじゃん
ネトウヨが韓国に媚びて政権終わったとか言う度に支持率は上がるよねw

554 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:37.85 ID:wHPy5GWl0
ウジテレビ系の調査なんて信用ならんわ

555 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:39.30 ID:y5sxvon+0
>>515
そんなアホなことばっか言い続けてるから
この現状になったんだろ
ブサヨ反省しろよ
今すぐ反省しろ
そして二度と同じことを繰り返すな

556 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:43.08 ID:HLlmj7FX0
>>1
以外としっかりしてるな若者

下らん日本の足引っ張るバカ左翼ってじじい世代に多いのかもな
流行だったみたいだし、マルクスレーニン(後に幼稚で現実的で無いことが判明するが、、)

557 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:44.81 ID:7CMyB5Yt0
スパイが党代表だぜ

しねよ

558 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:49.49 ID:iX0dwPPL0
自民・・・普通にやってる
民進・・・党首が台湾国籍、嘘ついてまわってる
共産・・・気持ち悪い、生理的に無理
維新・・・大阪の漫才政党

しがらみがなければ消去法で自民になるわな

559 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:49.54 ID:iPS1GhvY0
左翼というより反日 
蓮舫みたいな怪しげな政治家や
鳥越や田原や青木理みたいなジャーナリストがウヨウヨいる日本に危機感持つよ

560 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:49.83 ID:GMLa7uT80
野党に絶望してるから自民党に投票してる俺は確かにオッサンだw
若者は積極的に自民党支持してる、これが世代間ギャップかw

561 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:50.01 ID:vGxPrEOM0
団塊から上の世代ってネットで情報収集してる人、何割くらい?
大半がTVと新聞?

562 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:52.01 ID:Do3OKP1b0
>>535
いやそれがですね
たとえ徴兵制になったとしても、中国に占領されて
共産軍に徴兵されるよりはましだというわけですよ

563 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:53.97 ID:LvE4+L0q0
>>308
鳩山がひどかった
トラストミーだっけ
万死に値する愚行とそれを批判しないマスコミの気持ち悪さ

564 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:56:53.99 ID:ZjPVWGtQ0
残像と順応

配球は相手の感覚を利用します。
ストレートであれば「速い」と感じ、カーブであれば「遅い」と感じます。
また、インコースであれば「近い」と感じ、アウトコースであれば「遠い」と感じます。

これら感覚を利用は残像として残り、続けて投げれば順応していきます。
残像

人間は直近で見たものが消えたあとも短期的に記憶の中に残ります。
ストレートの軌道、スライダーの軌道、カーブの軌道、インコースにきた軌道、アウトコースにきた軌道が体の感覚として
脳に残っています。

これら残像を利用して、ストレートの軌道を見せたあと、同じ軌道から曲がるスライダーを投げたりすることで、打者は
「ストレートだ」と思ってスイングするとそこから変化し、空振りを奪ったり、打ち取ったりすることが出来るのです。

そのため、打者には残像が残っていることを理解しましょう。

順応

同じ感覚を続けて与えていると、人間はその感覚になれていきます。
最初は熱いと感じた風呂もしばらく入っていると慣れてくるのは順応するからです。

野球でも同様に速い球を連続してみれば、そのスピードに順応していきます。また、大きく緩いカーブも連続して見れば
慣れていき順応してきます。

そのため、配球においても打者は順応してくることを理解し、あまりにも連続して同じ球種を投げることは良しとしません。

但し、この心理を逆に利用し、あえて3球連続など同じ球種を続けることで裏をかいて打ち取る方法も存在します。

565 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:55.35 ID:xPWoqYMf0
蓮舫は言った。

「私は日本人です。しかもバリバリの保守です」

だが本音は、

「私は中国人です。しかもバリバリの極左です」


どっちを信じるか信じないかはあなた次第です。

566 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:55.91 ID:c4Zte2R10
志位和夫>>>>>>>>バカ右翼の安倍晋三

これ世間の常識

567 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:56:56.87 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
、、、、

568 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:04.18 ID:YR6TtQqc0
働き始めたら政府は自分達を搾取するだけのくそやろうって気付くんじゃね?

569 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:07.45 ID:1Bi7kx+q0
何が笑えるって安倍批判する奴って絶っっっ対に支持政党言わないんだよなwwwwwww

選挙権ないんでちゅか?w
日本人騙すしか援護方法がない人種でちゅか?w

570 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:07.49 ID:m/a4AajR0
>>172
何でそれが必要だったかくらいは各自精査してるよ

571 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:07.94 ID:1asNg7nJ0
>>487
ネットに触れる時間は結構年代で違うぞ

572 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:08.44 ID:BT+z4aSZ0
ジャップは馬鹿だからな

573 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:09.26 ID:QpmzyR1G0
サヨクは野球と相撲のコピペ 
コピペに年齢を感じるね

574 :a:2016/09/21(水) 17:57:10.23 ID:Mtn/DbCz0
●民主党の時代は

ひどかったからな…

それを覚えている。

批判ばっかの人が

リーダーになると、

国民はしおれることが分かった…

元気な実行するリーダーが、政治家の必要条件。

575 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:20.04 ID:FXE57x1P0
>>527
経済政策としては、安倍自民黒田日銀以上の金融緩和、積極財政を唱えればいいんだけどな。
逆に緊縮路線を唱えるんだから、そりゃ支持は増えません。

576 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:28.84 ID:yJi0ZgUv0
>>506
文科系は今後厳しいと思うけどそれは高校の進路選択を選んだ当人の自己責任なんで。
地方の受験生は出来るヤツはもれなく理系進学という賢い進路選択してるよ。頭が悪く
出来ない人は文科系に進み東京に出て来て職につくという構図が益々加速しそうだけど

577 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:29.84 ID:4+Jr/yUE0
今の若い人はリアリストだからなぁ
絵空事しか言わない民共はこの点から目を背けててはどうにもならん

578 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:31.49 ID:DlPvcvpp0
10代・20代

戦死する世代だね

579 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:34.59 ID:jcIWQKSi0
>>472
いや、それだけだと小沢一郎・鳩山由紀夫が大量得票したことを無視することになる。

その手の円高デフレと増税による経済萎縮は、昭和末期のバブル退治から続いていたし、
民主党政権成立までは、自民党の悪事だと岡田克也らは自民党を攻撃する材料に使っていた。

菅直人政権以降、「自民党の政権維持の秘密」として、それらのアホな政策を
みんな自分のものにしてしまったのが、民主党であり現在の民進党なんだ。

580 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:40.06 ID:YJnm0p600
ここしばらくはむしろ下がる方が普通だと思うんだがようわからんな

581 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:42.96 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
、、、、、

582 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:51.41 ID:ZC0ZWUI50
>>490
豚の国を作ろうと志す豚がいないって事か
世も末だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:53.77 ID:Pl9pVDMx0
やっぱりパヨクは老害だったか
こりゃ時間の経過とともに老害パヨクは自然淘汰されるな

584 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:56.70 ID:ON8JnYnt0
毎日毎日朝から晩までパクリAA貼っても、ちっとも自民の支持率下がらないね^^

毎日毎日朝から晩までネトウヨ・ゲリゾウ連呼しても、ちっとも共産・民進の支持率上がらないね^^

報われないキチガイ左翼のおじさんかわいそうです^^

585 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:57:58.43 ID:5ZimQsiX0
>>571
2ちゃんの平均年齢は40代なんだが??

586 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:04.24 ID:HAony1TYO
そりゃそうだろw
就職内定率とかで恩恵あるからな

587 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:07.35 ID:/6TM8MPx0
>>550
こいつ通報しよう

588 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:08.09 ID:dhNW//ms0
>>566
そりゃよかったな

589 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:09.32 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
、、、、、、

590 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:14.07 ID:NRa/Jr+A0
・アカ
・お花畑
・嘘つき
・放射脳
・在チョン
・福祉タカリ

これらがキライだったら、安倍しかないもんな。

591 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:18.12 ID:I6eQD3g80
反自民は朝鮮人なんだってw
バカジャネーノ

バカを騙すには、単純明快さが必要なんだなw

血液型占いと同じ原理かw

592 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:20.95 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない


593 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:37.11 ID:pXEVJX/40
なぜ安倍は若者に絶大な人気なのか

594 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:37.66 ID:wqRRngYe0
まず朝日あたりを叩いて刃向わないようにしてしまえば政権安定運営なんだよなw

595 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:46.79 ID:y5sxvon+0
>>566
それ、現実に全く反映されてないね…
お前個人の「夢」じゃない?w

自民支持率<<安倍政権支持率

という状態が何年もずっと続いてるのに

596 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:47.78 ID:/dgQBKIL0
これからを担う世代も韓日友好政策を大層評価しているようで何よりだね

597 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:47.96 ID:zZjP5sQu0
>>536
気がついた奴が 底辺から抜けるんだよ。
年金なんか 払った分も恩恵無いのに 低賃金で 使い捨てにされ 移民を入れれば 椅子の取り合い。

598 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:50.62 ID:hYU5E9bo0
また、在日朝鮮人が安倍批判したのか?

599 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:58:54.76 ID:ZjPVWGtQ0
例えば

100kmで走る車を見た後、50kmで走る車を見ると遅く感じます。
逆に50kmで走る車を見た後、100kmで走る車を見ると速く感じます。

この錯覚を利用して配球に活かしたものが緩急です。
具体的には

140kmのストレートを投げた後、100kmのカーブを投げられるとカーブは非常に遅く感じられ、打者はタイミングを
外され、泳ぐようなスイングになります。
これは、緩急を活かした配球です。

また、100kmのカーブを見た後、140kmのストレートを投げられると、打者はストレートを非常に速く感じるため、
打者は差し込まれ、詰まったようなスイングになります。

このようにスピード差を活かす配球を心掛けることで打者を打ち取っていくことを緩急と呼ぶのです。

600 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:58:56.64 ID:Z1HAJocQ0
世の中嘘だらけ

安倍晋三がインチキ不正選挙で総理を盗み

ユダヤの手先マスゴミが嘘の支持率を発表する

日本のマスゴミはCIAの工作機関コードネームポハイクだから


もうだまされるやつもいねーよ

601 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:03.05 ID:V5O9wwtq0
こういう結果が出るにも関わらず、
SEALDsを担ぎあげ続けたマスコミは異常

602 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:04.08 ID:9c6B13M/0
>>514

志位首相になれば非正規もなくなって努力しなくても正社員だな。

むしろ一度やらせてみては?

それでもニートなら完全に自己責任。

603 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:04.68 ID:SNQs+Fxz0
振り返ってみると1980年代の好景気も雇用が若者優遇で、中年以上には厳しいものだったと思う

今、当時の若者達が中高年になって、今の若者優遇の経済政策に不満を述べている

アベノミクスを支持する若者達も将来的には、そうなるんじゃないか

真の若者優遇政策とは若者の若い時だけを良くする事ではなく
若者の将来を良くする事ではないのか?

604 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:10.88 ID:1KX4if260
若い世代の記憶で野党の活躍っていったら民主党政権ぐらいよ
それを盛大にやらかしたんだから、野党にいい印象があるはずない

605 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:11.53 ID:YhOWaM+/0
団塊と共に共産はタヒね

606 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:15.02 ID:zyPFK4Cj0
そりゃそうだろう、野党第一党が ウソつき中国人女

  真面な日本人は 絶対に認めない、当り前だよ

以前のように、総理大臣がコロコロ変わるのは良くない

政治は、、安定政権でなければ、、政策遂行が出来ない
。、

607 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:20.86 ID:Do3OKP1b0
だって、もし日本が連舫によって中国の支配に入れば
中国は兵隊をどこから調達しますか?

自分たち中国人から徴兵しますか、それとも憎たらしい
日本から徴兵しますか? 地雷よけはどっち使います?

608 : :2016/09/21(水) 17:59:23.15 ID:XCuNHJvF0
なんだフジテレビか 演出お疲れ様です

609 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:26.34 ID:wbS6/y8e0
志位ルズとかいう低脳集団が暴れたせいだなw

610 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:29.81 ID:JO/llsnF0
 
自分らが負担する借金まみれの未来が

見えないガキウケル(笑)
 

611 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:31.56 ID:dhNW//ms0
>>600
病院に行こうか

612 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:32.61 ID:66+rN/qf0
予言するよ
小泉を支持したバカと同じツケが将来若者に回ってくるよ

613 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:36.57 ID:7Bc7DiR20
>>452
最初は調子よく国民だの庶民だの若者だのって
大枠の代表面して
私は皆さんの味方です、いっしょに頑張りましょうって
ニコニコ笑って擦り寄るくせに
受け入れられないと馬鹿だ愚かだと罵倒
底浅いのよお前らwww

614 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:39.98 ID:x12vZak50
ネットは既存メディアへの反発で成り立っているので
旧メディアがあがけばあがくほど保守になるんだよな
そして若者は自動的に保守化

615 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:39.98 ID:+HH/f6/+0
>>534
そんな高尚なもんじゃねえだろ?
片付けるなら死体と腐乱死体どっちが良い?みたいな選択なんだし

616 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:42.14 ID:85kwG/Uw0
ゆとり教育は取り敢えず大成功だなw

617 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:42.80 ID:jxuj9+J80
若者代表のナントカって団体どうした
民主主義ってなんだとか民意ってなんだみたいなこと叫び散らしてなかったっけ
これで君たちの主張が通ってこそ民主主義ってなんだって話になってるぞ

618 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:47.69 ID:1asNg7nJ0
>>585
確かにチョンモメンとかジジイばっかのところはバカサヨ多い

619 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 17:59:49.90 ID:ZjPVWGtQ0
内角から外角への揺さぶり

内角を見せたあと外角に投げることで、打者は投球を遠く感じるため、見逃しを奪えたり、1塁側へのファールもしくは腰が入らず、
当てるだけのバッティングになります。
外角から内角への揺さぶり

外角を見せたあと内角に投げることで、打者は投球を近く感じるため、バッティングは窮屈になり、見逃しや差し込まれてのどん詰まりが
増えていきます。
また、もし腰がしっかり回転したとしても3塁側にファールになることが多くなります。
コース一辺倒ではなく、揺さぶろう

上記した通り、投げるコースを変えることで打者の感じ方は大きく変わります。
つい外角一辺倒などの配球になりがちな捕手がいますが、上記のような効果を頭に入れ、うまく打者を揺さぶっていきましょう

620 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:53.99 ID:8nOz4Y/30
>>404
勝共連合がどうこうというコピペもよく見るが
どこがネガキャンになっているのかよく分からんし
安倍チョン安倍チョン言うくせにその証拠は憶測の週刊誌の記事

蓮舫の週刊誌に対する自白とか、官報レベルの決定的なソース出せばいいのに
胡散臭い陰謀論的コピペしかできんから全く安倍に対する打撃になってない
こういう奴がネトサポ何じゃないかと思えるほど

621 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:55.81 ID:YR6TtQqc0
>>593
被害にあってないからだろ?
働くようにならないと
まともに自分達を支援してくれる党なんてひとつもないという
現実に気づけない

622 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 17:59:57.42 ID:q+iR6Y7R0
税金強盗と年金詐欺に気がついてない世代

623 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:00.41 ID:yJi0ZgUv0
>>425
其のあとのダブル選挙で70以上の世代を除きすべて維新がトップになった。
自民党と共産党が野合してる大阪では維新しか選択肢が無いから仕方がないからな。
東京で言えば内田派と鳥越が野合して維新がそれらと戦ってるようなもんなんで

624 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:07.85 ID:MqPw+FrZ0
まだ自分に対する根拠なき期待値があるのかもな(笑)
若いうちから安倍を支持するような
チョロ松では出世はしないね
世間の魑魅魍魎と対峙できる人でなければトップにはつけない
ワイの廻り、ワイ本人もそうである

625 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:09.23 ID:GQiPZ74i0
若い世代ほど保守、右翼率が高い深刻な事態だと赤旗や瑞穂、毎日新聞でさえ認識できているのに、
2chのバカ左翼は厳しい現実から逃避してばかりだ。
ネットを使用する率が高くなるほど右翼化が強くなるのは、昔では表面に出て来なかったニュースや
歴史が容易に入手できる事と左翼勢力の劣化による幼稚な扇動工作に原因がある。
今の40代後半ぐらいの世代までなら歴女や刀剣女子なんかは危険思想、変わり者として白い目で見られ
たはずの存在だ。
日教組、労働組合の組織率、影響力の低下に伴い日本の右翼化は進行してきた。
極右反動の安倍政権が次々と暴走しても多数の人民は高い支持を与える深刻な状況。
10年、20年前、絶対にあり得なかった事態だ。

626 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:09.96 ID:iPS1GhvY0
安倍の葬式出すとか言ってた奴も死んじゃったしw

627 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:19.93 ID:a8NFxJUE0
おかしいな
若い人たちの間で今共産党がブームって話だったのに
CGJだっけ?どこいっちゃったの?

628 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:23.27 ID:pyIbHPhZ0
マスメディアさえ掌握すれば、後の事はどうにでもなるのが、今の日本。
やりたい放題やっても、支持率は上がることはあっても、下がることはない。
どんなに増税しようが、土下座外交やろうが、外国にバラマキをやろうが、関係ない。

629 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:30.58 ID:wGiBuFwa0
米有力シンクタンク「安倍World Citizen Mario晋三こそリベラル」


「ぐぬぬ・・・中華民進とか共産志位るズ28のおかげだろ」
「ただの反野党の受け皿じゃん」
「反野党多すぎワロタwww」


自称リベラル極左の居場所なし、っと

630 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:31.27 ID:66+rN/qf0
>>598
在日韓国民団はとっくに安倍支持だぞ

631 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:31.74 ID:I6eQD3g80
血税を国外にのみばら撒き、靖国神社にも参拝しないのに、
お前らはゲリゾーの何を支持してんだよw

632 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:32.24 ID:1aUdTZyL0
>>600
インチキ不正選挙が見つかったのは共産党じゃないっけ?w
何言ってんだコイツ

633 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:33.08 ID:outAonl70
夏休みのゴルフで日枝と握って、日枝が負けたのか。

634 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:35.83 ID:irUbtpKkO
>>550
通報しました。

635 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:00:38.07 ID:ZjPVWGtQ0
はじめに カウントの意味

12種類のストライクカウントはそれぞれ投手有利、打者有利、互角の3種類に分けて考えることができます。
このカウントの意味を知ることで、配球の構成は大きく変わっていきます。

重要なことは、常に投手有利なカウント(ストライク先行)で進めていくことであり、そのために何をすべきかを考えることです。
また、打者有利なカウントになった場合は、いかに投手有利なカウントに持って行くか、また打者有利なカウントでどう打者を抑え
込むかもしくは戦術を警戒するかです。

これらを総合的に考え配球を決めていくことを常に意識しましょう。
カウントの道筋

カウントには道筋があります。
例えば、3B-0Sから3-2にしたのか、0B-2Sから3-2にしたのかでは意味がまるっきり変わっていきます。
前者は打者有利なカウントから互角に、後者は圧倒的投手有利の状況から互角になっており、前者と後者ではバッテリー、打者が
受ける印象がまるで違います。

このようにカウントには道筋があり、どのような道筋を通ってそのカウントに至ったのかをバッテリーは常に意識して配球を組み
立てていくことが重要となります。

636 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:38.61 ID:GMLa7uT80
自民党なんて面白み無いしこれと言って期待も出来ないし
それでも野党に絶望してるから自民党に投票してる俺はオッサンw
若者は積極的に自民党をしてるのか?歳を取ったと認めざるを得ないwww

637 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:38.75 ID:5ZimQsiX0
>>618
え?シールズ(笑)

638 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:40.00 ID:nYwp1wwT0
菅直人、鳩山由紀夫が総理大臣やってた時の事は幾ら若い世代でも解るよ。
誰が支持すんだよw

639 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:44.46 ID:77AF5tYj0
アホのシールズ残党がまだ逆効果の書き込みしてるっぽくて笑える

640 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:49.87 ID:RR4TMMDj0
>>508
安倍は親韓なのにw

641 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:52.77 ID:TmfD7DWx0
>>364
頭悪そうなレスだ、
実際、相当悪いんだろうな。

642 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:53.49 ID:7W9I6iyO0
♪パヨパヨ〜

643 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:00:54.53 ID:kkSH9fAV0
民主党政権時代より、明らかに就職率良くなってるから 以上www

644 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:06.27 ID:y5sxvon+0
>>612
で、一瞬で盛大にツケが回ってきた民主政権を選ぶの?w

645 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:09.35 ID:mCUOzbya0
政治はよく知らんけど4年近くやってて支持率これだけあるならいいじゃん
ていうか、何が悪いって野党が自滅してばっかで対抗馬がない

646 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:10.16 ID:iX0dwPPL0
>>623
トップになってもその中の割合はどうなの
20代高かった?

647 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:10.13 ID:Do3OKP1b0
民進党や共産党は、中国の尖閣侵略に何もして
くれないじゃありませんか

何をやっているのです

648 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:13.85 ID:/pXJlSkx0
従順な国民は生産性が低かった

649 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:17.61 ID:50Kt0ttcO
>>518

その前に100%暗殺されるよ。

650 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:01:19.67 ID:ZjPVWGtQ0
初球はストライクを取るのが基本

どのバッターにも必ず投げることになるのが初球です。
初球の入り方は様々ですが、基本はストライクを取ることを第一優先とすることが重要です。ストライクカウントを先行させることで投手
有利なカウントに持っていくためです。
では、ストライクはどのように取るべきでしょうか?
ストライクの取り方は3種類

初球のストライクの取り方は3種類あります。
・見逃し
・空振り
・ファール
上記の3つのどれかで初球のストライクを奪います。
それぞれについて説明します。
見逃し

初球に見逃しを奪う方法はいくつかあります。

一つ目の方法は狙い球と違う球種を投げることです。打者は基本的に初球はストレートを待っていることが多いため、変化球から入ることで
見逃しを奪うことが出来る可能性が高くなります。
また、前の打席のデータを活かして変化球狙いだった打者に対して、ストレートで入って裏をかくことで見逃しを奪うことをあります。

二つ目は、初球を必ず見送る打者です。これはデータがなければ難しい面がありますが、初球は必ず見逃す打者は存在します。このような打者
に対しては初球をストライクで入ることで簡単にファーストストライクを奪うことができます。
また、待球作戦を取ってくるチームもありますので、その傾向を感じたらファーストストライクを積極的に奪いましょう。
なお、アマチュア野球の傾向として上位打線はファーストストライクから打ってくるのに対し、下位打線はファーストストライクを見送る傾向
があります。(絶対ではありません)

三つ目は、ストライクゾーンの厳しいところを突く方法です。厳しいコースに投げる能力があれば、打者はファーストストライクから難しい
ボールを打とうとはしません。
そのため、ファーストストライクを奪いやすいと言えます。但し、この方法はコントロール能力の高い投手であることが前提です。

この3つの方法を駆使して初球から見逃しストライクを奪います。

651 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:21.45 ID:7CMyB5Yt0
山川k尚子.名古屋学芸大学講師

このコテハン馬鹿

オレのスケと同姓同名だな

舐めなんなよ

652 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:29.85 ID:XGqKYIoT0
しかもフジテレビによる世論調査www
フジテレビの世論調査を信じるとか、どれだけフジテレビを崇拝してるんだよネトウヨw

653 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:42.11 ID:1asNg7nJ0
チョンモメンに質問です。



なんで反日して荒らしまくってるのに自分たちが好かれてると思ってるんですか?


こいつの書き込み見て何か思うところないの?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160921/c2tTbDFBM2Qw.html

654 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:01:43.40 ID:ZjPVWGtQ0
空振りを奪う

初球から空振りを奪うのは簡単ではありませんが、積極的にバットを振ってくる打者に対しては有効です。
こういった打者に対しては、勝負球などのウイニングショットの球種を使うことで、空振りを奪います。
ストライクゾーンに投げる意識よりもストライクからボールになる変化球で空振りを奪うのです。非常に積極的な打者に対してはこの方法も
有効です。
ファールを打たせる

積極的に振ってくる打者に対してはファールを打たせる方法も有効です。アウトコースに厳しいボールを投げたり、右投手対右打者であれば
インコースにシュート系のボールを投げることでファールを打たせます。
右投手対左打者であれば、インコースの膝元にスライダー系のボールを投げてファールを打たせることもよくある手法です。
また、左投手対左打者であれば外に逃げる変化球で泳がせてファールを打たせるのもよくあるシーンです。
ファールを打たせることは簡単ではありませんが、このような手法でファールを打たせる方法も存在します。
ファーストストライクを奪うことで戦術も仕掛けにくくなる

投手有利なカウントにするためにストライクを奪う方法を説明しましたが、初球にファーストストライクを奪うことのメリットがもう一つ
あります。
ストライク先行のカウントになるとバッテリーはボールを投げる余裕が出来るため、ランナーがいる場面では相手チームは盗塁、スクイズ、
ヒットエンドランなどの戦術が仕掛けにくくなります。
そのため、ランナーがいる場面においても初球からストライクを取りにいくことは非常に重要であると言えます。

655 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:45.49 ID:8UYqmDk00
>>593
俺もそうだけど
とりあえず自民っていう考えが染み付いているからな

656 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:47.39 ID:j/cQJoEh0
若者はネトウヨ

657 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:53.29 ID:F8esmx+u0
嘘だ!
シールズは若者代表だ!

658 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:54.27 ID:L7QmIQen0
結局上から目線と怪しげな新興宗教?政治団体?新韓?に結びつけないと安倍に文句言えんもんなあw
そりゃ「若者」からもドン引きされるわ

659 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:54.71 ID:1aUdTZyL0
>>649
通報しますた

660 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:01:59.20 ID:YR6TtQqc0
>>647
安部ちゃんは遺憾の意を唱えてくれるってか
いつ竹島奪還するんだよ

661 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:06.18 ID:Uq/YdBL+0
当然だな
というかエサを待つ小鳥のようにテレビで流れてくる情報を受け取るだけのボケたジジババからはもう選挙権はく奪しろよ

662 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:08.84 ID:y5sxvon+0
>>649
おいおい、お前逮捕されるぞ?w

663 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:09.09 ID:dyXpFWrI0
>>2
ネットで真実www

664 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:10.44 ID:nJVDTjr10
若者には共産党が人気だよ

うちの孫やその友達もみんな共産党員wwww

665 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:17.06 ID:yJi0ZgUv0
>>579
攻撃して自分たちで政権取って何もできなかったから
小沢も鳩山も支持を失ったんだよ、民主党含めて。それが2012年の惨敗なわけです。
野田のおかげで最小限の被害で済んだ

666 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/09/21(水) 18:02:17.61 ID:XRKIkcWL0
ネットとテレビとどちらに情報源の比重を置いてるかの違いかね。
頼もしいもんだ。

667 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:02:19.95 ID:ZjPVWGtQ0
ストライク先行 投手有利なカウント

初球をストライクを奪えると配球はグッと楽になります。カウントは0-1のストライク先行となるため、次にストライクを奪えば0-2、
ボールになっても1-1となるだけなので、このカウントは投手有利と言えます。
0-1は投手有利なカウントであることをバッテリーは認識しましょう。
打者は積極的になる

打者心理としてはこれ以上追い込まれたくないため、初球より一段と積極的になっていきます。0-2に追い込まれるということは完全に
投手有利のカウントとなるため、打者としては何とかしてこれ以上は奪いたくないと考えています。
そのため、このカウントは打者もスイングしてくる可能性が高いカウントと言えます。
余裕を持とう

上述したとおり、このカウントはボールになっても1-1となるだけで不利な状況になるわけではないので、バッテリーは余裕を持って
対応したいところです。
そのため、簡単にストライクを取りに行くのではなく、初球よりも際どいゾーンに投げる余裕が必要です。
大事なことは初球よりも甘いボールを投げてしまうと打者は対応しやすく痛打を浴びる危険性が高いということを理解しておくことです。
単純にストライクゾーンに要求するのではなく、際どいコースに投げてボールになっても良いぐらいの気持ちでいきましょう。

668 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:25.82 ID:1SeDE8XX0
ネトウヨやったね!!!

669 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:31.07 ID:I6eQD3g80
>>602
自民も民主も維新も民進も、所詮は政治屋

日本の政治家は、日本人が大嫌い

670 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:32.26 ID:xOBEoLfw0
>>640
安倍ってここ最近の総理じゃ一番親韓なのになぜか嫌韓のネトウヨが支持してる
これがどうしても理解できないわ

671 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:32.57 ID:wqRRngYe0
巣ごもり消費だとか車は買わないだとか物欲を捨て始めているからな
少々のデフレだとかマイナス成長だとかではびくともしない若者w

672 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:35.75 ID:66+rN/qf0
チョンモメンは安倍支持だっての

673 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:36.48 ID:xPWoqYMf0
SEALDs?

朝鮮学校卒業者や、親が共産党員

そう小さい時から、日本人は悪人だ。と洗脳された

かわいそうな朝鮮人たち・・

日本国民は、彼らを哀れに思っている。

674 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:40.33 ID:ML9ucXoEO
>>1
自分たちの就職などを考えると
アベノミクス止めてほしくないでしょ

675 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:42.28 ID:snPdvHo40
今夏の参院選前までは自民を支持してるのは老人で
老害から若者は未来を守れって言ってたのになw

まあ若者は反権力に向かいがちって思い込んでたから
俺も意外なんだけどねwネットの力はすげえなw

676 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:43.94 ID:pyIbHPhZ0
ここのトップと安倍は昵懇だな

677 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:47.53 ID:jxuj9+J80
>>652
ってことは実際はもっと支持率高そうだな

678 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:48.20 ID:eOZqVsiLO
また支持率発表で騒いでんのかウヨわw
この国は北朝鮮かよw
アへ政権は凄い支持されてますな
閣下に敬礼!

679 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:49.92 ID:SNQs+Fxz0
>>576
訳が分からないな
文科系でも法学部とか経済学部とか偏差値が高い学部はあるだろう

> 地方の受験生は出来るヤツはもれなく理系進学という賢い進路選択してるよ。頭が悪く
> 出来ない人は文科系に進み東京に出て来て職につくという構図が益々加速しそうだけど

そうだというならば結局、理系を頑張っても、それで仕事を得られるのはエリートに限って
理系職はたいして雇用を生んでいない…ということになるな

結局、日本人が理系を頑張ってもインドのIT産業のように一部のエリートにしか恩恵が及ばず、
貧困を解消することはできないらしい

雇用の拡大がない

それはインド同様、日本の理系産業に成長がないからだろう

680 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:02:54.33 ID:ZjPVWGtQ0
初球の反応を活かそう

カウント0-0で説明したとおり、ストライクを取る方法は見逃し、空振り、ファールの3種類があります。
見逃しにおいて重要なことは打者の見送り方です。打ちに行ったが狙い球ではなかったのか、そもそも最初から見送るつもりだったのか
で次に投げる球に影響を与えます。
空振りやファールの場合、重要なことはどのような結果だったかです。空振りであれば、紙一重の空振りか、全く合っていない空振りかで
大きく違います。ファールであれば、良い当たりのファールだったか、そうでなかったのか、右打ちなど狙っていなかったかをしっかりと
感じ取りましょう。

また、見逃し、空振り、ファールに共通する事項としてタイミングが合っていたかどうかは必ず確認しましょう。ドンピシャで合っている
ようであれば、次の球は球種を変える必要があります。

このようにして、0-1からの2球目の球種、コースを選んで行くようします。

681 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:02:55.42 ID:4ym3YJsj0
野党が今みたいに野合や自滅を繰り返している限り、パヨがいくら騒ごうが基本的にはこの状況が続く。
とにかく自民に対抗できる「まともな」対抗馬が出てこないのが、こうなってしまう最大の原因。

682 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:03.50 ID:SN9BXHDB0
こんなキチガイの支持するとか日本国民がいかに低能かが分かる

683 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:03.69 ID:RgXskdvS0
>>669
政治家を敵に回すのが貧乏人
政治家を味方につけるのが成功者

こればっかりは、はっきりしている

684 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:03.41 ID:YOH+eqrE0
諸外国のテロとか、貧困とか、日本の方がマシと思えるニュース多いからかな

685 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:05.85 ID:NpBPZ60O0
>>1

日本の未来は安泰だ\(~o~)/

サヨナラ ブサヨ、共産、社民、生活、ミンスw

686 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:06.77 ID:pfk4Ox1w0
大卒団塊世代早く消えてくれないかな〜

687 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:08.49 ID:0xA3JoY80
移民政策が受けたのだろう

688 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:08.97 ID:mhrDygsa0
>>640
それよくネタにされるけど、あれが親韓に見えるなら少々世界情勢学んだほうがいいと思う

689 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:12.73 ID:lrFcvXeD0



690 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:12.99 ID:y5sxvon+0
>>663
テレビで真実w

691 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:14.78 ID:AumU5wFw0
マスコミ「若者の代表であるSEALDsが・・・」

ネット世代には捏造が通用しませんね

692 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:20.00 ID:HJC4xsLm0
60代は全共闘のテロリスト世代
口を開けば日本の国家と社会への不満ばかり
あいつらが死に絶えたら社会は住みやすくなる

693 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:21.09 ID:7CMyB5Yt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

山川k尚子.名古屋学芸大学講師

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


694 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:21.66 ID:5ZimQsiX0
>>656
若者は知識が深いんじゃなくて
ネットを鵜呑みにしてるだけ
まとめサイト(笑)が真実しかないと思ってるからな

695 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:03:23.80 ID:ZjPVWGtQ0
ボールが先行したやや打者有利なカウント

初球がボールになり、1B-0Sとなると、バッテリーは次はストライクが欲しくなります。打者は次の球を見逃してストライクを取られても
1-1になるだけで平行カウントの互角の勝負となるため、打席で余裕を持つことができます。
そのため、このカウントはやや打者有利なカウントと言えます。
打者は狙い球を絞ることが出来る

上記した通り、1-0のカウントは打者は次の球を見逃しても1-1の平行カウントになるため、初球よりも更に狙い球を絞ってくる傾向が
あります。これは1球読みを外しても問題ないとの意識によるものです。
また、初球ボールとなった球種をデータとして蓄積できるため、打者としては狙い球を絞りやすい状況となったと言えます。この考え方
は絶対にバッテリーは頭に入れておかなければなりません。
打者の狙い球を外そう

打者はしっかりと狙い球を絞ってくる1-0と言うカウントになるため、狙い球通りの甘い球は痛打を浴びる可能性が高くなります。
しかし、バッテリー(特に投手)はストライクが欲しいカウントであるため、投球が甘くなる危険があります。そのリスクヘッジを行うため、
バッテリーは初球の見逃し方で得られた情報を基に狙い球を外した球種を要求していく必要があります。

ここでは、特に捕手の観察眼が試されると言えます。しっかりと打者の初球の見逃し方、タイミングの一致具合、初球のボールの外れ方(惜
しくも外れたか、大きく外れたか)を頭に入れて配球を構成していく必要があると言えるでしょう。
まずは平行カウントに

上記した通り、バッテリーはストライクが欲しいカウントです。2-0にしてしまうとバッテリーはより不利な状況に陥るため、このカウントは
まずはストライクを取り平行カウントに戻すカウントを整える作業が必要です。
そこにプラスして打者の反応を考慮したストライクを取れる球種を投げることが、このカウントにおける最大の肝と言えます。

打者の反応から読み取れなかったり、要求するボールの選択が悩んでしまう場合は、まずは投手がストライクを取りやすい球種を要求して
いくのが本筋でしょう。

696 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:26.73 ID:Vw75v0RS0
でもまぁ大学生の身内が愚痴言ってたな
参院選で民進候補者の横に立って応援演説してた自称貧困大学生に対して
「お金でも貰ってこんなことやってん? だとしたら相当暇人だし羨ましい」
と蔑む感じで愚痴ってた

697 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:29.55 ID:jcIWQKSi0
>>627
その毎日新聞が、与良正男やその先輩の菊池哲郎(故人)らの説を使い続けてきた
阿呆新聞であることについて、考慮すべきです。

彼らには、目の前のものが見えず、ありもしないものが見えた。

698 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:31.04 ID:f46m7f910
>>555
自省とか無理
何でも人のせいだもん

699 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:33.63 ID:1asNg7nJ0
>>637
バカサヨは統計と例外の区別がつかないけど
日本人全体で1億2千万いるって分かる?
そのうちたったサヨクが1%しかいなくても120万はいるんだぞ?
ちなみに在日は帰化したのも含めたら120万くらいね

シールズは0.01%のエリートバカサヨだよ

700 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:34.69 ID:vcqM4S6P0
( -@∀@)<ぐぬぬ。。。愚民の蒙を啓き、善導するにはもはや暴力革命しかないか。。。

701 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:44.86 ID:XGqKYIoT0
ネトウヨ「フジテレビ様は絶対に捏造なんかしないニダ!
     親韓のフジテレビ様こそが絶対正義ニダ!」

702 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:53.14 ID:rQGMfZ0c0
SEALDsの貢献は大と言える
あいつらが選ばれもしてないのに若者の代表者を名乗ったおかげ
左翼への嫌悪感が拡散した

703 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:53.14 ID:d9uJ3HUK0
ジジババが逝ったら
憲法改正余裕ですわ

もちろんパヨクは刑務所

704 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:55.50 ID:66+rN/qf0
超親韓の安倍を在日韓国人が嫌うわけないだろ

北朝鮮系の在日は本国からの指令があるから別だろうけどね

705 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:58.35 ID:8UYqmDk00
>>681
相手がレンホーだもんなあ
鼻くそほじってても勝てる

706 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:03:59.01 ID:7QtoAsum0
蓮舫スレは消されたの?

707 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:01.83 ID:A0FJ/xAB0
海外に30兆円以上ばらまいて
マスコミに年間80億ばらまいて
年金溶かして
次の予算も100兆円

こんな損害出した総理は前代未聞なのに頭おかしいな

708 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:05.43 ID:hYU5E9bo0
今の若者は、ほとんどがネット見てるからな。
安倍を批判してるのは、在日朝鮮人・左翼・共産党の
キチガイだけだなと容易に確認ができる訳だ。
いくら反日TVが安倍批判の報道しようが意味はない。
マスゴミそのものが信用されていないのだから。

709 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:06.79 ID:SWuSN2pa0
人生経験についても政治についても何も知らないだけだよ

710 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:07.71 ID:s8q9R4fv0
マスメディアを制すれば後は楽勝

711 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:08.49 ID:lr7BRUXs0
マスゴミの洗脳がどんどん効きにくくなってる。

712 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:04:09.38 ID:ZjPVWGtQ0
平行カウントとなった互角の状態 大きな分かれ道

1-1と言うカウントはストライク、ボールが同数の平行カウントと呼ばれている状態です。(2-2も同様に平行カウントと呼ばれています)
このカウントは、次にストライクとなれば投手有利、ボールとなれば打者有利となるいわゆるカウントの大きな分かれ道と言える状況です。

ストライクを取って追い込みたいバッテリー、追い込まれたくない打者。
そのため、このカウントはバッテリーにとっても、打者にとっても重要なカウントであり、後述するお互いの思惑がぶつかり合う互角の
カウントと言えます。
打者は打ってくる可能性が高い

1-1になったら、次にストライクを取られると1-2となり投手有利なカウントとなるため、打者はこのカウントではストライクゾーンに来る
球は打ちにくる可能性が非常に高いカウントです。
打者は追い込まれることを嫌がるため、見逃しをすることを避けたい心理が働きます。

打者が振ってくることをバッテリーは意識する必要があるでしょう。
甘くならないようにストライクゾーンへ

ここではバッテリーは打者が打ってくる可能性が高いことを意識し、当然コースが甘くならないようにストライクを投げる必要があります。
この場面でボールを要求することは非常に稀です。その理由は、2B-1Sになるということはいわゆるバッティングカウントであり、打者有利
かつ相手チームは戦術を仕掛けやすいカウントになるからです。

そのため、バッテリーはストライクゾーンを意識した配球を行っていく必要があります。
前の2球を活かそう

1-1になった2球はどの球種、コースで行ったかをしっかりと頭に入れておきましょう。ストライクになった球が甘ければ、次は少し厳しく
することで使用可能な球となります。ボールになった球が大きく外れていれば使用しにくく、際どいボールであれば次は使用できるかもしれ
ません。

相手打者も前の2球を基にストライクゾーンに来る球を打ってくる可能性が高いため、ここではコースを意識したストライクを投げ、1-2に
追い込むことを心掛けましょう。

713 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:12.00 ID:/pXJlSkx0
パチンコ利権は親韓嫌中やからな。

714 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:16.34 ID:YOoMRbz/0
これはシールズGOOD JOBだね!!

715 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:17.79 ID:ybh/nUiu0
20代のやつって安倍のなにがいいんだろ
馬鹿で無能でなんの成果も出せてないのに
自信満々なところ?

716 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:20.05 ID:p2GS6p0R0
シールズは若者代表じゃない事が判明

717 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:24.42 ID:yJi0ZgUv0
>>646
http://ねねねnews.com/2015%E5%A4%A7%E9%98%AAw%EF%BC%88%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%EF%BC%89%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%BE%97%E7%A5%A8%E6%95%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BD%9C%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE

若い世代ほど維新に入れる傾向出てる

718 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:25.26 ID:iPS1GhvY0
朝日毎日も早く廃刊に追い込まれないかな

719 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:28.23 ID:Gui3vTM3O
>>652
安倍信者は安倍さんのゴルフ友達も信じる
「フジは親日!」

720 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:29.24 ID:RgXskdvS0
>>707
小沢幹事長の時は460兆行ったぞw

721 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:04:45.05 ID:ZjPVWGtQ0
フォアボールを意識し始める打者有利なカウント

2球続けてボールになり、2B-1Sとなるとバッテリー、打者ともに「フォアボール」を必ず頭の片隅で意識します。
そのため、次に投げるボールはストライクを入れたいところであり、打者としてもストライクゾーンを更に絞ってボールを待つことが
出来る状況になります。

そのため、このカウントは打者有利のカウントと言えます。
打者はストライクゾーンを絞ってくる

上記した通り、打者はストライクゾーンを通常よりも絞ってきます。つまり、甘い球のみを狙ってくる状況です。多少厳しいボールには
手を出さなかった結果、ストライクになったとしても2-1になるだけで引き続きバッティングカウントであり、ストライクゾーンだから
と言って無闇に手を出す必要がないからです。

バッターはより狙いを絞ってくるカウントと言えます。
甘い球さえ避ければストライクを取りやすいカウント

2-0と言うカウントは打者有利なカウントであることは間違いありませんが、かと言ってバッテリーは必ずしも完全に追い込まれた訳では
ありません。
何故なら上記したようにバッターはストライクゾーンを絞ってきており、甘い球以外はそうそう手を出してこないカウントだからです。

つまり、バッテリーとしては甘い球さえ避けるようにすればストライクを取りやすいカウントとも言えることを理解しておきましょう。
冷静に2-1に持っていこう

ここでは下手に警戒し過ぎて3-0にしてしまい、その結果フォアボールとすることは可能な限りストライクを避けたい場面です。
まずは2-1にすることを最優先としましょう。
甘くなり過ぎることだけを避けて、ストライクゾーンに投げることは簡単なことではありませんが、投手はこのことを意識しているか
していないかでは大きく違います。
なお、このカウントで最も選択されるボールは長だのリスクの少ない外角ストレートです。
警戒すべきこと

ここで警戒すべきことは甘くなり過ぎないことともう一点あります。
それは長打を警戒することです。長打を打たれてしまい結果フォアボールの方が良かったでは意味がありません。但し、長打を打てる
打者と言うのはアマチュアでは限られているので、上位打線を相手にした時はこの点に注意し低目を心掛けることを忘れないように
しましょう。

722 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:45.92 ID:7CMyB5Yt0
発狂ぶりが

心地よいな

723 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:46.08 ID:6HUkbron0
安部政権が倒れるのは自民内部に対抗馬が出たときだろうな

724 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:04:53.84 ID:s8q9R4fv0
アンコンできれば支持率なんて盛り放題だろう

725 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:01.87 ID:50Kt0ttcO
>>1

アメリカ政府とユダヤ金融の犬であり、統一教会や在日パチンコ業界の支援も受ける、史上最悪の売国奴「安倍晋三」を殺害せよ!

TPPで自民党に騙された農家の皆さん、猟銃を持って首相官邸前に集合してください。
安倍が表に出てきたら一斉射撃で銃殺しましょう。

また、アメリカとユダヤの石油利権のために中東まで行かされる自衛隊の皆さんもクーデターの準備をお願いします。

まずは警察庁と警視庁を襲撃して、北朝鮮を裏で支援しているパチンコップを皆殺しにしてください。

726 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:05.56 ID:rsMfcex80
バカヒか変態毎日のブサヨク爺どもが右傾化する若者達と題したバカ記事書きそう

727 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:08.02 ID:sc+hlng+0
親父やお袋が団塊世代の息子や娘。いわば団塊世代の孫世代。
爺さん婆さんの醜い姿を見せられると、嫌でも保守的になってしまう。
あと、テレビをあまり見なくなっているのも大きいね。新聞読まないのは残念世代だが、今の新聞は金払ってまで読まないといけないほどの新聞は無いから、ある意味仕方のないところ。

728 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:08.96 ID:KbTkZ9Xp0
10代20代はもろに就職時の内定率のよさを体感しているのでそりゃ安倍ちゃんを支持するよ。
ざまあみやがれ大人ども。

729 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:14.35 ID:d9uJ3HUK0
SEALDsは完全な失敗

パヨクの能力の低さを具現化しただけ

730 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:14.44 ID:bpoGgsbo0
民主党の悪夢を知らないであろう世代の方が支持率が高いんだな

731 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:17.15 ID:6eg/FVrw0
新聞テレビのおかしな演出も通じない世代

732 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:19.59 ID:Gui3vTM3O
>>708
安倍のいちおし保守速報のこと?

733 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:22.65 ID:qH6TzR850
なら今のままで問題ないわけか

734 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:23.31 ID:y5sxvon+0
>>711
かつてはマスコミの詐術でごまかせた金屏風事件も、
今は全く通用せずにキムタクボロクソだもんなw

735 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:24.65 ID:bYPbM6LL0
いいじゃん
20代以下に韓国のような徴兵制導入しよう 30歳までに2年間の兵役な無論女子も

736 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:26.33 ID:1KX4if260
>>715
逆に野党のどこに自民党に勝てる魅力があるのか教えてほしい

737 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:05:30.73 ID:ZjPVWGtQ0
追い込んだ投手有利なカウント

2球続けてストライクを取り、打者を追い込んだ状況です。
このカウントになれば、ストライクゾーンに投げる必要がなく、ボール球で勝負できる非常にバッテリー有利なカウントと言えます。

バッテリーには余裕があり、打者には余裕がないことを意識しておきましょう。
また、データによれば0-2のカウントは一般的に打者の打率は1割程度に下がります。つまり、このカウントでは10回に1回程度しか打てない
状況なのです。
打者は三振したくない

この状況では打者の頭にあるのは三振は避けたいと考えています。
2ストライクに追い込まれた状態では強くスイングすることを心掛けるのではなく、ミート中心にするように意識の変化が考えられます。
つまり、不用意にストライクゾーンに投げるということはミートされる危険性があると言えます。
外角に無意味に外す必要があるか?

高校野球などを見ていると、0-2に追い込むと決まりごとのように外角に1球ボールを投げます。私個人の意見としてはこれは無駄球であると
考えています。
なんとなく外した一球はバッテリーにとっての効果は薄い反面、打者には余裕をもたらす危険があります。
そのため、外角に外すのであれば、次の球の布石となるようなストーリーを持った球にするか、これまでの2球の目先を変えるためにして
おくべきです。
例えば、次の外角のストライクゾーンからボールになるスライダーを投げるために一球ストレートの軌道を見せておくなどです。
無意味に外すのではなく、必ず意味を持たせるようにすることを心掛けましょう。
基本は3球勝負

0-2に追い込んだら3球勝負であることが基本だと考えましょう。
これはストライクゾーンに投げるということではなく、打者はストライクゾーンを広げて来ているため、ボールゾーンで勝負が出来るという
ことです。
例えば、ストライクからボールになる変化球、外角いっぱいのストレートなどです。
私はこのカウントで外角に外す球を要求された場合は明らかなボールを投げるのではなく、決してストライクゾーンに入らないが際どいボール
を(左投手なのでややシュート回転をかけて)投げることを心掛けました。
このボールで案外三振を奪うことが出来ました。

無闇に外すのではなく、ストライクゾーンではない3球勝負を心掛けましょう。
打たれたら、それは勉強

0-2からの勝負でヒットを打たれると指導者から怒られることがありますが、それは勉強です。
0-2からの勝負球が甘かった可能性が高くあります。

これは投手、捕手共々勉強です。「勝負球が甘くなかったか?」「球種の選択ミスか?」など振り返ってみましょう。

738 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:34.56 ID:/6TM8MPx0
SEALDsは若者の代表!()

739 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:38.52 ID:AgIg3Zsk0
>>709
知ってるから民進党や共産党を支持しないんだよ
成功者はそう、人生失敗したクズが民進党や共産党を応援してるんだよ

もう全部バレてるんだよ、諦めろ

740 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:40.64 ID:ekTqo6L40
シールズとはなんだったのか

741 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:42.56 ID:bvAXSx7a0
大韓国に配慮すればするほど、支持率が上がるんだってさw

742 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:42.66 ID:YR6TtQqc0
>>723
今は小池新党まちだな
桜井新党はネトウヨにあっという間に切られたんだろうけど

743 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:45.52 ID:66+rN/qf0
ネトウヨが熱狂支持するほど安倍は右か?

744 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:57.31 ID:UmSPiGGx0
色々な現実や裏を知らない若い世代は騙し放題だからな

745 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:58.14 ID:dhNW//ms0
>>722
いやあ、不気味だよ。
気持ち悪い。

746 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:58.32 ID:5ZimQsiX0
>>728
20代は大人です
甘えてるんじゃねーぞ

747 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:59.34 ID:v/Gzo7MF0
深刻な若年層のネトウヨ傾向
これ新聞記事にしていいよ

748 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:05:59.44 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持出来るのか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃されて、崩壊してしまう

今の東アジアは、危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だろう


749 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:00.05 ID:zZjP5sQu0
>>674
誰も寄り付かなくなった ブラック企業が 求人上げて 喜んでいるからな。

750 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:08.71 ID:iX0dwPPL0
>>717
住民投票の投票率を見る限り、20代は興味持ってないな
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚

751 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:10.50 ID:KoFXa7Q10
安倍ちゃん崩御するまで安倍ちゃんでイイよ

752 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:06:11.94 ID:ZjPVWGtQ0
フォアボールを意識する打者有利なカウント

3球続けてボールになり、次にボールを投げるとランナーを出塁させるカウントです。そのため、バッテリー、打者共にフォアボールを
強く意識するカウントです。
フォアボールを強く意識するということは確実に打者有利と言えるカウントです。
打者は滅多に手を出してこない

このカウントは通常打者は自分でもしくはチーム方針によって滅多に手を出してくることはなく、ストライクゾーンに来ても見逃して
きます。
ストライクを取られても1-3になり、引き続き打者有利のカウントになるだけです。

唯一、超積極的な打者は3-0から極端に狙い球を絞り、狙ったコースに来た球を打ちにくる可能性があります。
そのため、打者の性質は頭に入れておきましょう。
まずはストライクを取ろう

このカウントになったらバッテリーがやることはまずはストライクを取ることだけです。
手の打ちようがない状況のためストライクゾーンに投げ込むことを意識しましょう。ストライクを取って、3-1、3-2に持っていくことを
考えなければいけません。そのため、投手が最もストライクを取りやすい球種を選択するのが通常でしょう。
警戒すべきこと

上に記載しましたが、このカウントで打ってくるのは超積極的な打者だけです。更に言えば、超積極的かつ狙い球を長打に出来る打者
です。
フォアボールと言う結果よりも良い結果が出せる能力な打者が相手の場合はストライクゾーンに置きに行き痛打を浴びることに気をつけ
ましょう。

歩かせることも

迎えた打者が強打者でランナー2塁など1塁ベースが空いている状況であれば、このカウントからの無理な勝負は避けて歩かせることも
選択肢の一つです。
ベンチの判断も仰ぎながら、考えましょう。

753 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:12.94 ID:AumU5wFw0
マスコミや共産党、パヨクのインチキが通じないね

754 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:19.90 ID:iPS1GhvY0
偏差値28に日本の若者の心を掴むのは無理

755 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:20.04 ID:RgXskdvS0
>>743
そもそも「ネトウヨ」とやらのほとんどが経済左派だから困るんだよ

右翼ですらねーわ、あいつら

756 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:20.70 ID:SNQs+Fxz0
むしろ今の若者達が今の若者優遇雇用で自分達が若くなくなった時には不安を感じないのか不思議だな?

まあ1980年代の若者達も当時の中年の困窮を見ても自分の将来とは思えなかったように
実際に老いてみないと実感がわかないのかもな

757 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:27.00 ID:I6eQD3g80
親の七光りで神戸製鋼に入って数年で辞めて長年ニート
暮らししてたゲリゾーは、お前らの憧れの的なんかwww

お前らが最も嫌いなキャリア形成してるのに、よく支持
出来るよなwww

758 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:29.72 ID:IylrliUN0
ネット世代だから左翼メディアには騙されないよね

759 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:30.49 ID:E62LDHaq0
第一野党が蓮舫代表な時点でいくら自民叩いても同じじゃね

760 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:31.25 ID:WtVaHOul0
>>25
いやいや、もともと枠が空いただけでだれがやっても就職率あがるから。

761 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:32.37 ID:XGqKYIoT0
>>736
質問を質問で返す馬鹿
これがネトウヨの知能レベル

762 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:35.26 ID:pmuyPNTY0
>>1
一方でブサヨのデモはジジイとババアばっかりだしな
日本の未来は明るい

763 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:35.41 ID:doU+KL330
そりゃ就職とか生活に関わるからな
民主党みたいな無責任反日政党には任せられないわな

764 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:39.40 ID:5TMSd6qk0
>>669
結局カネを出すか出さないかなんだよ。
事業仕分けなんていうものでカネを出し渋った民主党が速攻で潰れたのはそのせい。

765 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:40.36 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持出来るのか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃されて、崩壊してしまう

今の東アジアは、危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


766 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:41.42 ID:yJi0ZgUv0
>>702
大阪ダブル選ではあの連中が下品な太鼓を打ち鳴らして騒いだことに大阪人が「これはマズイ」
「トンキン市ね」と危機感を持ち維新が圧勝した。

まあ自民党の候補をシールズが応援するってどういう冗談ですか?って話
【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚

767 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:47.67 ID:ra39GScT0
日教組の活動がようやく実を結んだということも大きいな

日教組のおかげで、小中高の教師は社会経験のない、社会のヒエラルキーでは最下位の階層だということが明らかになった
さらに組合活動に熱心な教師は不自然に中韓におもねり、自分が住んでいる日本を否定する

これは子供が見たって明らかに異常だ

テレビで見る左巻き野党の言い分は、この日教組教師と全く同じ

メディアの洗脳云々は関係なく、学校にいるだけで左派野党に対する嫌悪感が植え付けられる

768 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:06:48.34 ID:ZjPVWGtQ0
バッティングカウントと呼ばれる打者有利なカウント

このカウントはバッティングカウントと呼ばれており、打者有利なカウントです。
バッテリーは3-1にしたくないためストライクゾーンに投げたいところ、打者は2-2にされたくないため積極的に打ちにくる
カウントです。
つまり、ストライクゾーンに投げたいバッテリーと打ちにくる打者の思惑が一致してしまい、打たれる可能性が出てくる打者
有利なカウントなのです。
打者は打ってくる

このカウントは上記したとおり、打者は2-2にされたくない心理が働くため、積極的打ちにきます。かつ、1ストライクのため、
打者は三振を気にする必要がないため、強くスイングできます。
振ってくること意識しよう

バッテリーは3-1にしたくないため、ストライクゾーン付近で勝負したいところですが、打者は積極的に強くスイングしてくるため、
甘い球は禁物です。
打ってくる打者の心理を利用してストライクからボール付近に動く変化球が有効なケースもあるでしょう。
戦術も仕掛けやすい

攻撃側チームは相手バッテリーがストライクゾーン付近で勝負してくることが分かっているため、盗塁、ヒットエンドラン、スクイズ
などの戦術が仕掛けやすいカウントです。
そのため、ランナーがいる場合は牽制を入れるなどして、簡単に戦術を仕掛けさせない動きや警戒していることをアピールする必要
があるでしょう。
場合によっては歩かせることも

ランナー2塁や2,3塁など1塁ベースが空いている場面で強打者を迎えた場合は敢えて勝負を避けて歩かせる判断も必要でしょう。
歩かせる場合は得点差やイニング数、打者の性質を十分考慮した上で歩かせるようにしましょう。
また、ベンチの指示で歩かせることもあるでしょう。

769 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:51.63 ID:0PoayDnU0
一方、シナ工作員さんが「現実」と認めないアルアルヨ

770 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:56.34 ID:uUMdtA7k0
アホのマスゴミとか汁頭つかって必死に若者扇動しようとしてたのに見事に失敗してんのなw

771 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:06:58.79 ID:THWOWD1w0
ジャップの右翼化が止まらない

772 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:00.84 ID:7CMyB5Yt0
安倍ちゃん
つえー

773 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:06.58 ID:PfJkn+We0
20代だが
周りの連中が可哀想だね
俺は親が医者で、親戚にも医者が5人いるような家系だから、安倍内閣は支持するけど
周りの連中は自分の立場とか何も考えずに自民党を支持してる

哀れだよ
いずれ君らは俺の奴隷になる

774 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:09.70 ID:EHu+Eg1C0
ネットやる世代は、テレビに
騙されないからな。

775 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:10.82 ID:jgFWaEE60
インターネットが左翼を殺したよね
ざまあ

776 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:14.35 ID:50Kt0ttcO
>>1

ユダヤ金融の忠犬「小泉純一郎」と「安倍晋三」を殺害せよ!

●小泉純一郎

郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任。

郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。


●安倍晋三

年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。

年金資金で株購入→投資先の上位10社にイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)。


そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。

ちなみに今年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。


もう何から何まで完全にユダヤづくし。

777 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:07:18.10 ID:ZjPVWGtQ0
追い込んだ投手有利なカウント

カウント0-2同様に打者を追い込んだ状況であり、投手有利なカウントです。
勝負球を投げるにはもってこいの状況であり、バッテリーは前3球の配球をベースとして勝負球を決めていきます。
打者のストライクゾーンは広がっている

打者は三振を警戒しており、通常のストライクゾーンよりボール一個分程度広げてきている可能性が高くあります。
特に低めに対しては顕著で、1ストライクであれば見送っていたワンバウンドになる変化球も2ストライクと追い込まれるとスイング
してきます。
この広がったゾーンをバッテリーは活かしていきたいところです。
ストライクゾーンで勝負する必要はない

上記した通り、打者のストライクゾーンは広がっており、バッテリーはそれを活かす必要があります。
つまり、バッテリーは1-2というカウントにおいてはストライクゾーンで勝負するというよりはストライクゾーンよりボール一個分程度広げた
ギリギリのゾーンで勝負していくべきと言えます。
変化球であれば、ストライクからボールになる球で十分でしょう。

このカウントで仮に打者に見送られ、ボールとなったとしても2-2になるだけで引き続きまだバッテリーは勝負できるカウントです。
無理にストライクを取りに行かず、慌てず落ち着いて打者と勝負したいカウントです。
前の3球を活かそう

1-2と追い込むまでの道筋は様々ですが、1-2と追い込むまでの配球を存分に活かして勝負球を選択しましょう。
例えば、初球、2球目とカーブでストライクを取り、3球目にアウトローでボールとなった場合、打者の頭にあるのはカーブでしょう。
そこを逆を突いてストレートで勝負するなど、うまく前の3球を活かすことで打者を打ち取っていきましょう

778 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:20.57 ID:RgXskdvS0
>>761
質問というよりは糾弾だろw

「野党のどこにも魅力なんか無い」

779 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:22.99 ID:sc+hlng+0
>>735
つまらんところで南朝鮮の話題を出すなよ、糞ちょん。

780 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:24.33 ID:PBb64eBK0
これ若者の代表として、頭のおかしい主張を通そうと躍起になった結果だと思うね
あんなの見せられたら同類と見られたくないと逆いく人もいそうだぞ

781 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:28.34 ID:v6yDdrBo0
>>729
学生運動世代のオモチャだったわな
自分たちの不完全燃焼の鬱憤を、連中に重ねて悦に入ってただけ

782 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:31.53 ID:77AF5tYj0
シールズとかあの辺の目立ちたがりの馬鹿せいで
まともな反対意見も胡散臭い目で見られるようになってしまった

っていうかそういう人達を聞く耳持たず攻撃してたからなこいつら
まじ害悪

783 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:33.68 ID:+HH/f6/+0
>>716
そりゃいくらなんでも偏差値28の人間連れてきて若者代表とか
なんつうか、手抜きが過ぎる

784 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:38.58 ID:s8q9R4fv0
安倍自民党支持者は朝鮮テレビ局と言われるウジを毛嫌いしている癖に、こういう報道は信じるんだな。
どんだけおめでたい連中なんだ。

785 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:38.86 ID:AumU5wFw0
インチキ慰安婦の真実も知ってるね

786 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:41.20 ID:66+rN/qf0
>>755
安倍は新自由主義だよな。グローバリズム
ネトウヨが一番きらいな奴だと思うけど何を見てるんだろうか

787 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:07:44.78 ID:ZjPVWGtQ0
フォアボールを意識する打者有利なカウント

1ストライクは取っていても、ボールカウントは3つであり、フォアボールを意識せざるを得ない状況です。
そのため、このカウントは打者有利と言えるでしょう。
まずは、3-2に持っていきたいところです。
打者は様々

3-1で打者が振ってくるかどうかは様々です。あくまで傾向ですが、上位打線はこのカウントでも振ってきて、下位打線は見てくる
傾向にあります。(アマチュアの場合)
そのため、打者の性質を考え配球を行っていく必要があります。
まずはストライク

このカウントでもまずはストライクを投げることが最優先でしょう。
投手が最もストライクを取りやすい球種を選択することが一番多いと思います。
但し、打者は様々であり上位打線ほどこのカウントで振ってくる傾向にあるので、上位打線と対峙している場合は配球を考慮し、球種
を選択しなければいけないケースもあります。
それでも、投手が最もストライクを取れる球種を選択することが多いと思いますが。

また、一気に3ボールとなり1ストライクを取った後の3-1と、間にストライクを挟んでボールとなって1-3となった場合は違います。
前者はストライクを取った球を続ける傾向にありますし、後者は前4球の配球を考慮する必要がでてきます。
状況次第では歩かせる

ピンチの場面で1塁ベースが空いている状況、そして強打者であれば無理に勝負をせず、歩かせることも選択肢の一つです。
1塁を埋めることで守りやすくなりますし、長打やタイムリーも防ぐことができます。
バッテリーがストライクを欲しいカウントだからこそ、この選択も頭に入れなければなりません

788 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:44.91 ID:d+P210Dz0
第二党の民進党があれだし
維新は橋下も居ないし
そりゃ敵が勝手にコケるんだもん

789 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:47.13 ID:GMLa7uT80
時代が変わったとしか言いようが無い、野党に絶望して自民党に仕方なく投票してる俺w

790 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:49.58 ID:qH6TzR850
>>715
分かんないけどいいんだからいいんじゃないの?
若者に優遇してるからな

791 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:50.92 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持するのか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


792 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:07:50.97 ID:EMCMs2p50
シールズが痛すぎたんだよな
アチャ〜って感じ アチャ〜

793 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:02.27 ID:humc84WV0
>>761
反語だと思う

794 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:12.41 ID:THWOWD1w0
9条を信じれば仕事に就けるし彼女できて結婚できるのに

795 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:12.99 ID:RTKhA0ri0
政治に関心が無い

796 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:13.59 ID:1asNg7nJ0
>>743
チョンモメンがわざとキモオタの画像探してきて熱狂的な安倍信者ってレッテル貼ってるだけで
安倍支持してる奴はみんな冷静に判断してんだよ
だから慰安婦のスレとかでチョンモメンが暴れまわってもむしろ多くの人間から反感だけかって嫌われてるだけ
おまえらいい加減気づけよ

797 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:08:15.38 ID:ZjPVWGtQ0
追い込んだ投手有利なカウント
2-2のカウントは平行カウントですが、まだ追い込んだと言える状況であり、もう一球ボールが投げることができます。
打者は後がない状況と言えるため、投手有利なカウントです。

打者は打ってくる

カウント1-2で説明したとおり、打者のストライクゾーンは広がっており、2-2においても打者の広がったストライクゾーンを利用
したいところです。
このカウントは当然打者は振ってくるカウントであり、その積極性と広いストライクゾーンを利用していきます。
もう一球ボールを投げられる余裕を持とう

バッテリーは打者の積極性と広がったストライクゾーンを利用すると上に書いたとおり、ストライクゾーンを狙うというよりはやや
広めに際どいコースに投げることを意識しましょう。ボールになったとしても、3-2となるのでもう一球勝負できる余裕があることを
意識していくことが重要です。
基本で行くか?裏をかくか?

カウント2-2は既に最低でも4球投げており、バッテリー、打者共に配球の傾向が掴めています。
そのため、ここでの攻め方は基本通りで行くか?打者の裏をかくか?判断していく必要があります。
例えば、初球アウトローのスライダーでストライク、2球目アウトローストレートでボール、3球目アウトコーススライダーでストライク、
4球目インコースストレートでボールとなった場合、基本通りで行けばアウトコーススライダーで攻めるところですが、裏をかく場合、
打者の頭にないカーブを使うという選択肢もあります。

このように2-2は攻め方が多彩にあるカウントであり、そういった面でも投手有利なカウントと言えます。

798 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:21.13 ID:WtVaHOul0
>>419
じじいどもに恩恵あたえてるだけだけど若者に恩恵あったのか?もう少し社会勉強したほうがいいぞ。

799 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:25.35 ID:4JGW/UQd0
そんな小難しい基準じゃなかんべ? 政治家の安定感だよ。 大事なのは。
R4に安定感を期待できるか? 与野党全景を見ても・・・ それだけの事。
若者は、感性が豊か。

800 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:30.63 ID:Do3OKP1b0
>>769
まったくですな
夢想的な平和や話し合いといった主張と、実際の現実が
どのくらい、かけはなれているか

国民は知ってしまったのです

801 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:35.85 ID:eI2XwK7h0
>>773
医者がステータスだと思ってる時点でおじいちゃん確定なんだが・・・・

802 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:37.24 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持するのか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


803 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:39.66 ID:AumU5wFw0
悔しさ爆発の書き込みが心地よい

804 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:39.67 ID:d9uJ3HUK0
SEALDsは偏差値の低さが致命傷になったw

さすがに28はないだろ

805 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:40.89 ID:sBhx5yO+0
ねつ造じゃね?

806 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:45.52 ID:RgXskdvS0
>>786
いや、安倍の政策はケインジアンだろ
グローバリズムとは路線が違うぞ

807 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:47.27 ID:9c6B13M/0
>>715
安倍はニート政策してないからヤフコメ民に嫌われてるんだろw

808 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:50.52 ID:7CMyB5Yt0
スパイの党代表

若者は知ってるね

809 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:53.32 ID:1KX4if260
>>761
人を煽ることしかできないケンモメンが何だって?
野党の魅力挙げてみなさいな

810 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:08:53.81 ID:ZjPVWGtQ0
東横綱 日馬富士(はるまふじ) モンゴル 伊勢ヶ濱
西横綱 白鵬(はくほう) モンゴル 宮城野
東横綱 鶴竜(かくりゅう) モンゴル 井筒
東大関 稀勢の里(きせのさと) 茨城県 田子ノ浦
西大関 照ノ富士(てるのふじ) モンゴル 伊勢ヶ濱
東大関 豪栄道(ごうえいどう) 大阪府 境川
西大関 琴奨菊(ことしょうぎく) 福岡県 佐渡ヶ嶽
東関脇 高安(たかやす) 茨城県 田子ノ浦
西関脇 宝富士(たからふじ) 青森県 伊勢ヶ濱
東小結 魁聖(かいせい) ブラジル 友綱
西小結 栃煌山(とちおうざん) 高知県 春日野
東前頭筆頭 隠岐の海(おきのうみ) 島根県 八角
西前頭筆頭 嘉風(よしかぜ) 大分県 尾車
東前頭二枚目 栃ノ心(とちのしん) ジョージア 春日野
西前頭二枚目 正代(しょうだい) 熊本県 時津風
東前頭三枚目 貴ノ岩(たかのいわ) モンゴル 貴乃花
西前頭三枚目 逸ノ城(いちのじょう) モンゴル 湊
東前頭四枚目 妙義龍(みょうぎりゅう) 兵庫県 境川
西前頭四枚目 千代鳳(ちよおおとり) 鹿児島県 九重
東前頭五枚目 碧山(あおいやま) ブルガリア 春日野
西前頭五枚目 御嶽海(みたけうみ) 長野県 出羽海
東前頭六枚目 千代の国(ちよのくに) 三重県 九重
西前頭六枚目 玉鷲(たまわし) モンゴル 片男波
東前頭七枚目 松鳳山(しょうほうざん) 福岡県 二所ノ関
西前頭七枚目 勢(いきおい) 大阪府 伊勢ノ海
東前頭八枚目 大翔丸(だいしょうまる) 大阪府 追手風
西前頭八枚目 琴勇輝(ことゆうき) 香川県 佐渡ヶ嶽

811 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:08:59.26 ID:L7QmIQen0
>>786
いわゆる「ネトウヨ」が極右だと本気で思ってんの?

812 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:00.22 ID:Vw75v0RS0
ゆとり世代って現実主義だって言われてきたじゃん
だから夢物語を語る左派系とは相容れないと思うけどね
政党の中では一番現実的な自民が支持されるのは分かる気がする

813 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:00.78 ID:66+rN/qf0
>>785
インチキ慰安婦をこじらせて、慰安婦決議通すと言う大チョンボした上、慰安婦合意で認めてしまったのが安倍なんだが

814 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:02.51 ID:LiX/xOtw0
若者の未来は?

 可哀想だが暗い
 安倍政権がすすめる「派遣社員50%台」で結婚できない層が増加
 所得が低下すれば、国内景気は悪化する
 大幅な金融緩和の後始末で、年金資金も減少する
 官僚は増税をこれからも進めてくる

可哀想だが、アベを支持した結果だ。受け入れろ

815 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:04.39 ID:EMaUEezB0
戦争法案反対! なんてやってたバカと一緒にはされたくないだろ。
五寸釘とか28号とか馬鹿を前面に出してマスゴミが洗脳するのは逆効果になったってこった。

頼もしい世代が育ってきてるね。

816 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:10.05 ID:cMCsd6qI0
現実的に野党に政権担当能力がないからな
自民どうこう以前の話

817 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:10.27 ID:/1X7Xnwv0
奴隷世代、いいねー

818 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:11.42 ID:dhNW//ms0
>>805
よかったな。

819 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:12.12 ID:y5sxvon+0
市議選で、全く関係ない戦争反対を唱えて大敗したブサヨの低脳さにはわろたわw

820 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:13.95 ID:5TMSd6qk0
>>804
ラップとダンスで若者の心をつかむらしいぞ

821 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:19.33 ID:A0FJ/xAB0
「憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持出来るのか 」
「そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃されて、崩壊してしまう 」

だーから9条のままで防衛できるんだってば
アメリカのしもべになって地球の裏まで先制攻撃できるように法案変えたのは自民だろ
安倍チョンお得意の強行採決でよ
すーぐネトサポは話を捻じ曲げて工作する

822 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:19.94 ID:CG7aKuHb0
第二次大戦の時も若者は軍部を信じてたんだろうなぁ、特攻は自業自得ってわかるね

823 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:09:20.77 ID:ZjPVWGtQ0
東前頭九枚目 錦木(にしきぎ) 岩手県 伊勢ノ海
西前頭九枚目 豪風(たけかぜ) 秋田県 尾車
東前頭十枚目 荒鷲(あらわし) モンゴル 峰崎
西前頭十枚目 佐田の海(さだのうみ) 熊本県 境川
東前頭十一枚目 蒼国来(そうこくらい) 中国 荒汐
西前頭十一枚目 誉富士(ほまれふじ) 青森県 伊勢ヶ濱
東前頭十二枚目 臥牙丸(ががまる) ジョージア 木瀬
西前頭十二枚目 千代翔馬(ちよしょうま) モンゴル 九重
東前頭十三枚目 天風(あまかぜ) 香川県 尾車
西前頭十三枚目 豊響(とよひびき) 山口県 境川
東前頭十四枚目 遠藤(えんどう) 石川県 追手風
西前頭十四枚目 輝(かがやき) 石川県 高田川
東前頭十五枚目 徳勝龍(とくしょうりゅう) 奈良県 木瀬
西前頭十五枚目 旭秀鵬(きょくしゅうほう) モンゴル 友綱
東前頭十六枚目 大栄翔(だいえいしょう) 埼玉県 追手風
東十両筆頭 宇良(うら) 大阪府 木瀬
西十両筆頭 大砂嵐(おおすなあらし) エジプト 大嶽
東十両二枚目 青狼(せいろう) モンゴル 錣山
西十両二枚目 北はり磨(きたはりま) 兵庫県 山響
東十両三枚目 東龍(あずまりゅう) モンゴル 玉ノ井
西十両三枚目 阿夢露(あむうる) ロシア 阿武松
東十両四枚目 英乃海(ひでのうみ) 東京都 木瀬
西十両四枚目 千代大龍(ちよたいりゅう) 東京都 九重

824 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:21.84 ID:A0P9WmG70
抽出 ID:JO/llsnF0 (6回)

62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/21(水) 17:27:52.56 ID:JO/llsnF0 [1/6]
>>2
出たぁー!!(笑)

ネットde真実(笑)

自民信者にされただけなのに
壮大な勘違いワロ(笑)

350 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/21(水) 17:46:44.09 ID:JO/llsnF0 [2/6]
 
 
ソース産経余裕(笑)
 

415 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/21(水) 17:50:26.67 ID:JO/llsnF0 [3/6]
 
社会経験の少ないガキほど

安倍支持なんだよね(笑)
 

469 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/21(水) 17:52:22.17 ID:JO/llsnF0 [4/6]
 
ガキとニートほど安倍ちゃんGJ(笑)
 

537 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/21(水) 17:55:43.55 ID:JO/llsnF0 [5/6]
 
年金もろくにもらえん世代のくせに自民支持(笑)

家畜日本人のかがみである(笑)
 
 

610 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/21(水) 17:59:29.81 ID:JO/llsnF0 [6/6]
 
自分らが負担する借金まみれの未来が

見えないガキウケル(笑)

825 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:22.84 ID:mTGoQVq60
小池さん86%っていう驚異的人気

826 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:23.13 ID:eOZqVsiLO
選挙管理委員って自民色な方々じゃないよね?
公務員は不正なんかしないよね?
だってこれだけ支持率あるんだもんね?
不在者投票とか保管されてる保管箱って常時監視カメラとかで監視してるよね?
鉛筆書きだけど消されたり書き直されたりしないよね?
公務員の不正防止は完璧ですよね?

827 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:23.44 ID:d+P210Dz0
ボロクソ言うけど
じゃあ誰なら良いんだ
蓮舫、松井、志位 みずほ 小沢
好きなの選べよ

828 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:25.08 ID:GR4Myp+D0
あれえ?『若者の代表』はアベは辞めろ!って言ってたのに
おかしいなぁ

829 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:25.48 ID:7Bc7DiR20
>>715
その馬鹿で無能で成果を出せない奴を追い落とす事も出きずに
反対、許さない、戦争がーって喚くしかできない野党が
馬鹿以下で無能以下なのは自明の理じゃん

830 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:28.62 ID:LZLng2aQ0
10代20代が頼もしく見える

831 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:29.66 ID:qH6TzR850
野党に絶望ってのが意味わからん
与党はどうでもいいのか?実際に政治をするのはそっちだし

832 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:34.01 ID:0KvvwIzz0
就職率が悪い現実を無視して学業支援してたアホどもにはいい制裁だな

833 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:38.36 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持出来るのか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


834 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:43.03 ID:vj/R66Oa0
志位ルズとはなんだったのか?w

835 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:45.40 ID:Gui3vTM3O
>>762
ナウいヤング(幼稚園児)は安倍ちゃん支持だからな

836 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:45.48 ID:te6lldAX0
学生運動やってた世代が
日本の中では特殊なんだよ

837 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:51.51 ID:d9uJ3HUK0
>>781
恥の上塗りに終わってみじめだよな

838 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:09:55.98 ID:+Fu4PZz+0
これは志位るず効果

839 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:01.13 ID:Rdm0hHwPO
ネトウヨという一時期は新しかったレッテルも、
自分の意見に全員が同調しないと我慢ならない人たちの、反対者への濫用のおかげで、すっかり言葉として死んでしまったよね……

840 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:04.51 ID:PGhg4H4J0
駄目だなこの国は

841 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:06.08 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝んでる野党政治を支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


842 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:09.39 ID:AumU5wFw0
ネットが思想革命を起こしていたのだ

843 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:11.34 ID:YR6TtQqc0
>>831
選挙にいくことさえ諦めてるからな

844 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:12.07 ID:+HH/f6/+0
>>773
なぜ既に奴隷になっていると思わないんだ?

845 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:12.66 ID:YUnIHIBC0
SPEECHとはなんだったのかw

846 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:14.31 ID:66+rN/qf0
>>800
安倍が中韓と強硬に渡り合ってるというのかw

847 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:16.93 ID:8G8QN6lJ0
蓮舫効果か

848 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:24.82 ID:lrFcvXeD0
FNNが、18日までの2日間に行った世論調査で、

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

どんな世論調査のやり方したのかが解らないので、

849 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:27.44 ID:THWOWD1w0
早く赤化革命成し遂げないと日本が沈没するぞ

850 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:30.96 ID:qH6TzR850
>>828
そりゃ一部ってことじゃないの?
貧困とかぶっちゃけ若者関係ないからな

851 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:32.32 ID:QUMpBnrD0
もう認めよう、俺らオッサンの若い時よりゆとり世代の方がずっと賢い

852 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:34.63 ID:RxaPRPrKO
TBS『戦争を知らない世代が〜』とかって言い出すわな
実際は新聞の紙面でしか戦争を知らない高齢者より、戦争の映像やドキュメンタリー観ながら育った若い人の方が戦争を知ってる
知ってるからこそ反戦意識も強い
だからこそ二度と戦争にならないように現実的な抑止力を考えてるんだよ
高齢者は戦争アレルギーで思考停止してる

853 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:38.03 ID:/V7n6WgD0
他がマイナス点なら、20点でも評価される。

854 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:10:40.19 ID:ZjPVWGtQ0
【千秋楽8勝6敗力士の過去一年の勝敗】

■平成23年初場所

日馬富士(8-6)●

鶴 竜(8-6)●

徳瀬川(8-6)○

北太樹(8-6)○

白 馬(8-6)●

光 龍(8-6)●

猛虎浪(8-6)●

琴春日(8-6)●

若荒雄(8-6)○

豊 響(8-6)●

栃乃洋(8-6)●

■平成22年九州場所

琴欧洲(8-6)●

琴奨菊(8-6)○

徳瀬川(8-6)○

臥牙丸(8-6)○

旭天鵬(8-6)○

臥牙丸(8-6)○

時天空(8-6)●

雅 山(8-6)○

光 龍(8-6)●

■平成22年秋場所

日馬富士(8-6)●

魁 皇(8-6)●

鶴 竜(8-6)○

855 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:43.02 ID:y+Ta/rLNO
小泉の時と全く同じだね

それで取り返しのつかない所まで行って、やっと気づく

先の大戦もそうだけど、結局行き着くところまで行かないと分からない
そういう国民性なんだろうな、日本人というのは

856 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:56.51 ID:K6gc2rQU0
>>128
積極的に支持してる人って金持ちと公務員くらいじゃね?
野党がだらしないから消去法で自民党を選択してるだけの人が多そう
金持ち公務員優遇政策だし株価は公的資金で釣り上げてるだけだしな

857 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:58.84 ID:hmcqz1kfO
>>798
若者の就職率が今めちゃくちゃいいのを知らんのか

858 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:10:59.86 ID:BbGuBM6D0
>>338
安倍は神戸製鋼で麻生は経営者だろ
社会人経験無いってのは民主の野田や共産の志位くらいのことを言うんだよ

859 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:02.97 ID:humc84WV0
テレビは野党を持ち上げるけどそれがアダになってるよね
SEALDsが大きく報道されてたけど、それだけに野党が負けた時に大きな反動が来たというか、「やっぱダメじゃん」ってなってた

860 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:03.93 ID:Gui3vTM3O
>>825
パソナの竹中さんあたりに聞いたアンケートかな?
SHINE!全ての外国人メイドが輝く日本

861 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:06.48 ID:y6lJuwgr0
しーるずは何だったのか

862 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:07.85 ID:y5sxvon+0
>>839
安倍もフランス元大統領もネトウヨだからな

863 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:10.85 ID:9h9Irg2H0
日本にサヨクの居場所はもうないんだ。
いくら日本を呪って、日本が普通の国になることを拒否しても、
おまえらに居場所なんかないんだ。
その現実を受け止めろ。

864 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:10.78 ID:Do3OKP1b0
>>836
あの
こう見えても、自分もやってたんですよ 70年代
テカテカの左翼でした。

それがここへきて、ネトうヨ になってしまいました

865 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:19.22 ID:7FJDydcd0
新聞読まず、テレビ観ず
ゲームとかで洗脳しないと

866 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:23.36 ID:RgXskdvS0
>>855
現状で野党が支持されていないことに早く気付いてほしい

867 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:27.77 ID:SNQs+Fxz0
>>576の主張によると、日本の理系職はエリートに限られたもので、底辺層にまで恩恵はないという

オバマ大統領の演説によれば
ドイツでは大学進学できない子=勉強のできない子供でも高校卒業時に国際競争力のあるITスキルを得て就職しているという

シンガポールでも大学に行けない非エリートの子供でも専門学校で理系産業の実践スキルを得て就職しているという

どうしてドイツやシンガポールでは非エリートの理系職が十分にあるのに
日本では>>576が主張するように、わずかなエリートの分しか理系職がないのか?

やはり日本の理系産業に競争力がなく、雇用がわずかしかないからだろう

>>576が主張するような賢い理系エリートたちが作り上げた日本の理系産業がそんな腐敗したものだというならば
それを擁護することはできない

一部のエリートしか参加できない産業は競争力を失っていくのだろう

868 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:33.48 ID:mTGoQVq60
みんな遅れて後追いしてくるから、今から下がるよ

869 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:45.21 ID:1fvZ4SYt0
クソゆとり、どんだけバカだよwwwwww

安倍はお前らに全部ツケを回してんのにwwwwwww

870 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:49.16 ID:66+rN/qf0
小泉なんか9割支持だったから

871 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:11:59.14 ID:RcNwRDyu0
50代から70代くらいまでの高齢者層が、安倍首相や自民党嫌いを嫌ってるイメージはあるな。
80代ぐらいはそうでもないイメージ。ウチの曽祖父母限定だが。

872 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:00.98 ID:TkC7olNc0
言っちゃ悪いが方便並べて安倍批判しても
痛い奴だと思われて逆に引く人ばっかりだろう

有権者はバカと言われようが
本気で自分の命に危機を感じるレベルにならないと
多くの政治に対する意識なんてそんなもん

873 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:01.69 ID:snPdvHo40
>>784
安倍政権は国政選挙で4連勝中だろww
しかもすべて圧勝ww
それを裏付けるデータでしかないww

この間の参院選の時だって10代20代の自民党支持率は高かったつのw

874 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:04.85 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って、拝む野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


875 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:09.12 ID:hYU5E9bo0
若者の安倍支持はシールズの貢献が大きいと思うよ。
公安にマークされてる危険集団って、もはや日本中が知ってる事実なんだから。
これは、共産党の議員がTVではっきり言ってたぞ。
「いくら警察でも、シールズのデモ参加者の自宅を把握するのはやりすぎではないか」と。
危険集団と認定しなければ、デモ参加者の住所を把握する事はないよ。
ま、在日朝鮮人集団が日本人の若者の振りをして煽ってるというのはバレバレですがなw

876 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:15.85 ID:d8sDGoM40
社会に出て社会の厳しさを知れば知るほど、反自民党になる。

877 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:16.43 ID:LXLTzfFC0
>>610
蓮舫、松井、志位 みずほ 小沢 
それとも国境隔てて プーチン 金正恩 習近平 トランプ 朴槿恵
好きなの選べよ

878 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:16.69 ID:WNHd+obSO
>>1
> 「10代・20代」では男性の7割(72.2%)、女性の6割半(64.7%)が「支持する」と、内閣支持率を押し上げている。
これもあのダサいシールズのおかげです(笑)

879 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:26.43 ID:EMCMs2p50
 他人事とばかりに評論家風に語ったり揚げ足とったり重箱の隅つつくことに心血注ぎこんで
文句ばかり言ってる奴らが、じゃあお前はどうするのと聞かれると逆切れするし
そんなのが好かれるご時世じゃないしな
 

880 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:27.30 ID:1RbcERXk0
消去法でいくとこうなるってのはよくわかる
自民党好きじゃないけど他に政策をやれるマシな党がない

881 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:29.77 ID:CG7aKuHb0
>>715
今に不満がないからだろう、つまり借金苦の若者もブラック職場で苦しむ人も少数派であり、それらで苦しむ人は自己責任と理解してるってこった
もちろん自分が下に落ちても自己責任と理解してるさ

882 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:41.02 ID:PfJkn+We0
>>844
そうだったな
既に奴隷同前かw
俺の贅沢費をタダ働き同然で医師会経由で提供してくれてるしな

883 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:43.75 ID:sc+hlng+0
左翼の劣化が著しいのも影響している。
なぜか日本では、左翼=反日勢力になっている。健全な国では左翼でも立派な愛国心は持っている。だから、最低限国防では意見は一致する。

884 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:12:45.45 ID:ZjPVWGtQ0
前回まで、ルネサンス音楽からバロックを通して18世紀前半くらいまでの「音楽を形作るスタイル(様式)」が徐々に変化し
ていく様相を見てきたことになります。これらの時代のスタイルの変化のなかで最も重要な視点は、対位法という旋律を
重ね合わせる技法の発展と衰退があったということです。
 ルネサンス音楽において、対位法をもとにしたポリフォニー音楽が栄え、
様々な実験的試みがなされました。対位
法では、音楽の「縦の構造(すなわち、ある時間点における響きの構造)」よりも、旋律の「横の流れ(時間軸に沿った旋律
音の進行)」を重視しますので、時折、異なる旋律どうしが不協和にぶ
つかるということがポリフォニー音楽の面白いところ
なのです。ところが、宗教改革の時期になると、カトリック教会は、そういった不協和な音の衝突や、歌詞がずれて聴こえて理解し
づらくなる特有の現象は抑制することを音楽家に求めるようになっ
た、というのは、これまで述べてきた通りです。
 もちろん、作曲家というのは、教会が言おうと誰が言おうと、自分
の表現したいものを追究するというのが
常ですが、こうした社会的状況もあって、次第にポリフォニーから遠ざかる代わりに、多彩な響きの創出に興味
が向かいました。それがバロック音楽です。すなわち、対位法上の厳
格な制約のなかでいかに自由を獲得するかということよりも、作家の自由な発想か
ら生み出される劇的な感情の表出が焦点となり、劇的効果については
、「横の流れ」を追究する対位法よ

りも、和音を構成要素とする「縦の構造」を意識する和声法をもとにするほうが容易だったと言えます。

885 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:48.44 ID:iPS1GhvY0
あれ 
そういえば鳩山も総理就任当初は9割近い支持率あったなw

886 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:52.27 ID:qH6TzR850
>>855
でもいいんじゃないの?
本人らが自分らは恵まれてると自覚してるわけだし
やっぱ就職も売り手市場なんだろう

887 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:12:56.89 ID:2x56+Ge+0
若いのはテレビもあまり見なし現実的だわなw
自民が一番現実的な政党だし、支持率高くて当然。
理想ばっか追いかけていたあの世代が今は浮いてる感じかw

888 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:00.39 ID:jcIWQKSi0
>>831
民主党=民進党のねじれのせい。

昭和末期からの「バブル退治」(円高・デフレ・増税)の罪を糾弾しているのに、
民主党政権が特に菅直人以降、バブル退治を引き継いでしまった。

だから国民の怒りが民進党に向かっている。

889 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:01.26 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って拝む、野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬのは嫌だよ


890 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:03.37 ID:fmuFR0Ny0
緊縮財政志向の若者が増えないと日本終わりだわ

891 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:05.10 ID:TE4rthAn0
新聞とテレビでしか情報を得るすべを知らん奴はじき死に絶えるしな

そんときはバカマスコミの終焉の時だと思いしれ

892 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:07.15 ID:rhHJ1A6q0
シールズ効果wwwww

893 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:09.10 ID:se2uAeOW0
俺も10代の頃は、政府がなんとかしてくれてそのうち景気も良くなるだろうと思っていたなあ
さとり世代とか言われてるけど、今の若者も変わってないんだな

894 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:11.63 ID:wqRRngYe0
奨学金が返せないとか結婚できないとかほとんどスルーされてるだろう
上級国民に都合が悪い話題はマスコミも本気で取り上げない
まあそういうことだ

895 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:14.80 ID:WtVaHOul0
かわいそうだが、若者の居場所はなくそうとされてるよ。

異常に高い税金と社会保障費
移民で労働枠を減らし競争率激化

尖閣のっとって軍事利用までしようとしてる。

おかしな政党自民。

896 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:15.08 ID:y5sxvon+0
>>856
そこにげんなりしたと他に選ぶとこないもんな
民主にやらせたら全てが大嘘だったし
時給上げも増税なしも埋蔵金も

897 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:17.31 ID:66+rN/qf0
>>869
それがわかってないのはほんとバカだよなw
国債発行して刷って円安にするって、借金を将来のこいつらに回すって意味なのになw

898 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:18.45 ID:yJi0ZgUv0
>>679
文科系の職種ともいうべき事務職が今後減るのは分かってるんだ。
IT化や派遣、契約社員に外注できる仕事ばかりなんで。
国が最近国立の文科系の学部の適正化に乗り出したのもそういう
将来の文科系の就職難を想定してるからなんだし

理系は氷河期でも就職が簡単だったように
勉強厳しいけど就職で大手に行ける率は高い。
戦前みたいに徴兵制にすれば理系は増えると
思う。理系は徴兵回避出来たからみんな少しでも
数学出来たら理系に進学した。
手塚治虫が徴兵イヤと医者になったのは
有名。

899 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:19.77 ID:Rdm0hHwPO
>>784
ていうか相手が気に入らないから、その人の言うことは全否定、
みたいな態度こそ、どうかと思うんだけど

普通に、どんな組織、どんな人間でも、賛同できることもいえば、賛同できないことも言うだろ?

最近で言えば、宇都宮氏を鳥越さんを応援しなかったというだけで全否定しだしたのはどうなの?と思ったわ

900 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:20.52 ID:GtdlObd30
20代後半ならともかく
20代前半、10代なんて、民主党政権の時には政治なんて興味なくて知らないはずの年齢なのにこの数字

901 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:28.22 ID:0or0WaYm0
甘い言葉をかけられるとすぐなびく老害どっちにしろ先はない

902 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:31.77 ID:d8sDGoM40
支持率なんてメディアの匙加減

903 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:35.03 ID:z8VOP9lV0
安倍を強く支持する10代〜20代って
全共闘世代のジジババが狂ったように叫ぶ
『戦争反対!』『平和を守れ!』のような呪文的主張が
マジにキチガイ染みて見えるんだと思う。
  

904 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:43.55 ID:ylwGiJjA0
シールズのおかげだな

905 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:51.10 ID:0zLN38Eq0
年寄りはマスコミの受け入りで終わり
若者は右も左もネットで議論する賢いのは若者

906 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:13:55.37 ID:ZjPVWGtQ0
 ここで和声法について少し話しておきましょう。図2-5-1に示したように、
時間軸上でどのように音楽をつくられているかを考察すると、
18世紀までの音楽では2つのタイプに分けられるのです。
一つは西洋音楽が成立する過程で芽生えてきた対位法音楽ですが、これについては、
これまでずっと言ってきた「各声部が担当する旋律を重ね合わせる」というものですね
。声部というのは、人の声のパートでも良いですし、楽器のパートでも良いです。
 これに対して、もう一つのタイプというのは、時間軸に対して垂直な縦方向の「音響」
がどのように推移するかに注目する音楽で、これは「和声法が支配的な音楽」
、もっと簡単には「和声的な音楽」などと呼ばれるものです。
音響というのは、複数の音が同時に鳴って形成されますが、その音響を構成する
音を取り出して構成単位に焼き直したのが「和音」と呼ばれるものです。対位法は旋律、
和声法は和音を構成単位とする、と考えれば良いでしょう。

 和声の概念は、ルネサンスの頃には充分に認識されていたようです。しかし、本当に体系的にまとめられたのは、
18世紀前半だと考えられます。ラモーというフランス人の作曲家・理論家が1722年に
、初めての和声法に関する理論書を書いています。つまり、ルネサンス以来、楽器の開発もあいまって、
響きに関する研究が進んだわけです。また、劇的感情の表出というバロック音楽の目標を達成するためにも
、和声は欠くことのできない要素となってきました。そして、通奏低音の出現――
、すなわち、対位法という拠り所を失いつつあったホモフォニーにとって、さらに和声法は必要不可欠なものとなって、この理論を発展させたと言えます。

907 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:13:56.50 ID:dtj1DgnJ0
シールズ出てこいや!
あ、もういないのかな?

908 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:01.23 ID:THWOWD1w0
アホな学生は下放させてやれ

909 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:01.23 ID:qtL4hRN00
30代以降は30%かよw

910 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:06.07 ID:+HH/f6/+0
>>882
国民医療費考えれば当然の帰結だよね

911 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:09.21 ID:eI2XwK7h0
>>890
このご時世に緊縮とか言ってるお前みたいな馬鹿は死ねばいいと思う

912 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:12.46 ID:iX0dwPPL0
>>901
知ってる民進党は党首が台湾国籍で嘘ついてまわってるから仕方ないんじゃない

913 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:18.31 ID:RgXskdvS0
>>893
さとり世代ってのは
もう政府なんかに期待してないんだよ

「政治家が何かしてくれる」と信じられる世代は終わった

914 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:19.15 ID:yJi0ZgUv0
>>750
住民投票の後が大阪ダブル選挙。
ダブル選挙で流れが変わった。

915 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:19.82 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って拝む、野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬなんて、狂ってる


916 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:20.92 ID:vj/R66Oa0
>>845
スペッチかスッペチかハッキリして欲しい

917 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:20.96 ID:Vwuwj0oz0
日本の右傾化が深刻ニダ()

918 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:23.13 ID:Do3OKP1b0
>>883
本当にそうです
だから、尖閣を国有化した野田さんなんかは、いちおう
健全な左翼なんですよ

左翼は日本市民を守れ
国民じゃなくて市民を守れ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:23.43 ID:YR6TtQqc0
少なくとも選挙には行ってほしい
政治家は票になるやつしか相手にしないから

920 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:24.38 ID:zfCMxmiP0
シールズすげーな

921 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:27.60 ID:XjWHwxEe0
正直なところ将来の日本に関するアンケートら20代、30代だけの数値で充分。
50代以降の老害はどうせ死にゆくだけの存在なので、無責任な意見言わなくていい。

922 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:29.11 ID:9c6B13M/0
>>902

その割にはいつまでたっても共産党が政権取れない。

こっちは志位首相がみたいのにいつになったら見れるのかw

923 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:31.74 ID:ylwGiJjA0
朝日の調査ならもっと数字低いんじゃね

924 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:33.89 ID:CG7aKuHb0
>>880
消去法ではない、今に不満がない
不満があるならデモでもストでも起きるからね、なんの不満活動もない以上、大多数は今に満足してるって事、不満を持つのは少数派であり彼らがその立場に落ちたのは自己責任ってこと

925 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:39.53 ID:zZjP5sQu0
>>870
非正規増えて喜んでいるだろwww 支持率とはそんなもんだwww

926 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:44.81 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って拝む、野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼と一緒に死ぬなんて、狂ってる
、、

927 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:45.61 ID:AgIg3Zsk0
>>877
その質問には絶対に答えないからな左翼の連中は

誰が政治しても左翼ジジイのド不幸は治らないんだよ

自分自身の考えが悪いから

928 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:46.07 ID:xyrnkApR0
結果が出ているから出来る政治家である

が働きすぎ。総理大臣は日本に残り若手政治家閣僚を出張させるべき

929 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:46.36 ID:0KvvwIzz0
>>865
今やマンガアニメゲームでもサヨク臭い作品は大爆死するから、マネーがあっても厳しい

930 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:47.84 ID:VWeFJ0yU0
最近のマスゴミは、
○ールズとかいう真っ赤な極左の考えが
まるで若者の主流のように、
報道しまくっていたのにねえ

今の日本に生まれて幸せだ、
安倍ちゃん頑張ってるじゃんって
思っている若者って、実際は多いよ

931 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:14:53.24 ID:ZjPVWGtQ0
 このように、18世紀前半の後期バロック音楽は、対位法の衰退として受け取られるのが一般的です。
どんどん、音楽は和声的になっていった。しかし18世紀後半――、つまり、バロック音楽の最後の段階になって、
それを激しく揺り戻す人が現れたのです。それが、かの有名なJ.S.バッハです
。J.S.バッハは、対位法音楽の最高峰を築いた人物と言えます。既に、J.S.バッハが生きた時代は
、対位法音楽は「古臭い昔の音楽」だったわけですから、J.S.バッハは当時としては、
たいそうの変わり者だったに違いありません。1747年にフリードリヒ2世(通称、フリードリヒ大王)
の宮廷を訪ねた際、大王はハ短調のテーマが与え、J.S.バッハは即座にフーガを即興演奏したという
エピソードはあまりにも有名です(後にバッハは「音楽の捧げもの」という作品にまとめて
、大王に献呈しました。本当に大王が考えたテーマ旋律であったかどうか疑わしいですが、
“大王のテーマ”として非常に有名です)。大王からすると、J.S.バッハ
を「昔の技術を今に伝える珍しい老人」と見なしていたそうです。
 しかし、J.S.バッハが残した作品によって、対位法音楽の可能性は
、それまでの予想を遥かに超えた異次元の世界に突入したのです。その傑作群は、
後世の作曲家に多大な影響を与え続けています。19世紀になっても、20世紀になっても、
そして現代の作曲家においても、J.S.バッハはあらゆる音楽の研究における「見本」のような存在なのです。

932 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:54.85 ID:f70Rb7hu0
日銀の三重の康が1番許せない

933 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:14:56.90 ID:nEXYCBv20
バカだらけだからしょうがない

934 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:03.68 ID:dXlqEJQg0
自称、若者代表で代弁者のシールズども見てる?

935 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:06.67 ID:fmuFR0Ny0
>>911
未来の日本人に死を
ってか?

936 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:10.44 ID:AaHpnPSLO
民進効果凄いですね

937 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:10.25 ID:7CMyB5Yt0
しーるずwwwwwwwwwwww

938 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:14.03 ID:WtVaHOul0
>>897
ほんとこれwww
今さえ自分たちさえよければいい政治www
それが異次元緩和www

939 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:18.79 ID:4U8YZfCA0
>>670
他の誰かいんの?

940 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:23.54 ID:ybh/nUiu0
>>728
それって団塊が引退したあと少子化だから人口動態で自動的にそうなるんで
安倍の政治と無関係なんだけどな
20代やべえな馬鹿じゃん

941 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:23.70 ID:SWuSN2pa0
>>903
単純にまとめサイトで得た浅い知識と民主がやらかしたって事実だけを鵜呑みしてるだけ。
そういう空気感に同調してるだけ。

942 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:25.47 ID:Gui3vTM3O
>>855
気付かれないように裏でコソコソ進めるのが安倍自民
移民受け入れも進めてるし、安保成立で「粘り強く説明する」とか言いながら南スーダンの自衛隊の活動すら周知されてない、ネトサポが広めていたのは「サヨクの九条から日本をトリモロス」という宗教的メッセージのみ
どんだけ国家神道

943 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:29.45 ID:zZjP5sQu0
>>877
プーチンだな。

944 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:33.49 ID:eI2XwK7h0
>>935
今の日本人に死を
ってか?w

945 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:34.56 ID:qH6TzR850
>>883
国防って北のミサイルに対してなんも対抗手段ないぞ
基本本土に撃たれたら誰か死ぬ
PAC3とかいうやつって射程20Kくらいしかないらしいし

946 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:36.79 ID:snPdvHo40
>>883
そもそも安倍の経済政策はリベラルなんだぞ
民進共産が勧めてる増税と緊縮が経済右派政策

弱者や庶民に手を差し伸べてるのが安倍で
金持ち優遇をやろうってのが民進共産

947 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:42.96 ID:EMCMs2p50
 自民党はシールズに感謝しないとな
シールズ様様だな 今度は蓮舫様様だな
 自民党に追い風パワーを全力で作り出してくる
源じゃない

948 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:44.87 ID:hmcqz1kfO
>>903
同意
あれが一般人に与える気持ち悪さにジジババは気づいてないんだよ

949 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:47.31 ID:iX0dwPPL0
>>914
H27年のやつかな
20代の投票率は25%でめちゃくちゃ低いけど

950 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:47.14 ID:v/Gzo7MF0
民進党が政権をとったらネトウヨ規制法とか作ってネトウヨを即刑務所に送れるのに
レンホウでは政権をとれないよ

951 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:48.34 ID:6saR8BDt0
地球市民賞(笑)を受賞するたぐいの政治家は
人生経験少ない子供から支持されるものだ
諸外国と仲良く!
悪いことしたら謝ろう!
みたいなノリで政治見てるもんな、子供は。
リアル子供だけじゃなく無駄に年とった中身が子供の中年からも
支持されてるのは笑えるけどw

952 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:50.14 ID:y5sxvon+0
>>903
実際中国は尖閣侵略してきてるし
北朝鮮はミサイルガンガン撃ってるし、
無手で平和とか何言ってんだ?って心底思うわな

953 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:15:52.15 ID:RgXskdvS0
>>922
共産党が議席を増やしたといっても

かつて40あったのを考えると
随分と落ちぶれたもんだとしか思わんわなw

954 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:06.04 ID:EowvRLcr0
アカが政権握ったら選挙権を50代からにしそうww

955 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:16:07.74 ID:ZjPVWGtQ0
さて、バッハ家は、貴族出身とかではなく、ハンガリーのパン職人がルーツ
であるなどの説がありますが、本当のことはよく分かっていません。J.S.バッハは、
ドイツ中部のテューリンゲン地方のアイゼナハという町で1685年に生まれました
。アイゼナハは宗教改革家のルターゆかりの地であり、プロテスタント色の濃い町です。
18歳の頃にザクセン=ワイマール公国の首都であったワイマールの宮廷楽団に就職した
ところから彼の音楽キャリアがスタートします。
何と言いますか、とても素朴なスタートですね。
貴族との関係性が初めからあったとか
、モーツァルトのように子供の頃から華やかな世界
に生きたという人ではないのです。その生涯も、
波乱万丈の雰囲気は一切なく、堅実そのものです
。モーツァルトやベートーヴェンの生涯は、伝記として読み応えがありますしドラマチックですが、
バッハの場合はそうはいかないのです。はじめはヴァイオリン担当だったのですが、オルガンの腕も評価され
、1708年(23歳)には、ワイマールの宮廷オルガニストになっていますね。
1717年にケーテンの宮廷楽長、1723年にライプツィヒの聖トーマス教会のカントルである
トーマスカントルに就任、1736年にザクセン宮廷作曲家に任命されています。彼の人生は、大きく分けて、
ワイマール時代、ケーテン時代、ライプツィヒ時代の3つに分けることが多いようです。

956 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:14.28 ID:6XYoTMF50
若者が馬鹿すぎるんだな今の日本

957 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:15.44 ID:7wurx5410
「一つの民族、一人の総理、一つの国家」(´・ω・`)

「一、自由民主党員は忠節を尽くすを本分とすべし」(´・ω・`)

958 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:20.24 ID:4U8YZfCA0
言っとくが自民党も安倍も左翼なんやで

959 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:27.90 ID:EzQP3m530
金融政策は安倍以外の選択肢がない
財政政策には不満があるしTPP には反対だが、それでも蓮舫率いる野党連合を支持する理由にはならんね

960 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:28.46 ID:MqPw+FrZ0
高学歴大の学生しか知らないが、
ネトウヨみたいのは皆無だけどな
寧ろ、アンチ安倍ならチラホラと知っている
批判がないというのはアンポンタンの証左

961 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:32.29 ID:GR4Myp+D0
もしかして日教組ってだいぶ衰退してる?
俺が10代の頃はかなりアナーキーな感じに出来上がってたけど

962 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:38.45 ID:QQ6xf5yf0
>>903
それは別に若者だけじゃないだろ
中年サラリーマンだって反戦ジジババはキチガイにしか見えん

963 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:40.94 ID:bu3z2goK0
いま改憲投票やったら楽勝だろ急げ

964 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:45.41 ID:Z+7i3RXS0
世間知らず苦労知らずほど、自民党支持か
世襲バカボンの安倍にはお似合いの支持層だな

965 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:48.80 ID:qA12Kor/0
老害は黙ってろってことだな
早くまともな野党が出来てほしい
結局自民にしか入れられん

966 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:53.63 ID:RgXskdvS0
>>958
うん、そして大多数の「ネトウヨ」も左翼だぞ

そこを勘違いしていると話にならんw

967 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:16:54.24 ID:aOllU2OC0
若いのは戦争を知らんから安倍さんの危なっかしさが分からないんだろうな

968 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:04.62 ID:CU9u9fDG0
若者の代表SEALDs(笑い

単なる奇形とかの類だろwww

969 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:15.16 ID:rOHhOBB60
非正規増やして海外に金配るのに・・

970 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:15.74 ID:66+rN/qf0
>>938
安倍がやってるのは、まさに今の老人のための政治なのになw
若者はネット知識で、安倍は老人の既得利権と戦ってるとでも思ってんのかいなw

971 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:19.03 ID:3o7A9YRy0
>>715
失業率が低くなってるから若者には支持されてるんじゃないの
逆に失業率と無縁の年寄りには支持されてない

972 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:21.99 ID:E8Fnp6aq0
>>1
そりゃあ赤軍活動とかしてた世代とその子供ならいざ知らず
現代の若者の目には野党は人の中傷と反日活動してるだけの謎勢力だからなぁ
殆どが消去法なんだろうけどそれでも自民支持するわな

973 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:22.72 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って拝む、野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼の言う事聞いていたら

       日本が崩壊して、消えてしまうわ


974 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:27.76 ID:y5sxvon+0
日本に同化しない移民は出て行け
日本を愛してると言えない移民は出て行け

次はこれだな
欧州最先端のおしゃれな思想だよ
逆らうヤツは反動

975 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:28.26 ID:yJi0ZgUv0
>>949
其の25%のほとんどを維新が独占してるのが大阪です。

976 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2016/09/21(水) 18:17:42.85 ID:ZjPVWGtQ0
データは4系統に分かれる

 野球はセットプレーの固まりであり、ひとつひとつのプレーが結果として現れやすく、
選手間の比較が容易なスポーツのひとつである反面、扱われるデータ量が多く、
一定の効率を目指して分析する必要がある。そのため、多くのMLB球団ではデータを、
「戦略・編成級」「戦術・作戦級」「育成級」「故障・非常時級」の4つの系統に分けて扱う。

「戦略・編成級」とは、限られた選手枠、予算の中でどういったポジション
、タイプの選手を構成すれば効果的なのかを検討、
マイナーリーグの状態も見極めながら時にはトレードなども行う領域である。リソースマネジメントと言われる分野だ。
シーズン全体のチーム力を管理するためには、優秀な選手を25名のロースターの中にどう収めるのかがチーム戦略の鍵そのものである。

「戦術・作戦級」では試合で誰をどの場面で起用するのか、待ち球をどうするのか、
送りバント、盗塁、エンドランなどの戦術をどのように活用するのか、という領域である。
中継ぎの起用、代打・代走といった、リソースをゲームの中でどう消費するかを試合単位で見るとき、
ここのカテゴリーに分類される。

「育成級」とはマイナーやファームの選手育成で活用される領域で、身体能力、
技術の両面から選手のデータを分析することが求められる。筋力トレーニングの量を調整したり
、練習の積み重ねでは改善できない得意ゾーン、苦手ゾーンの分析などがこの領域に含まれる。
やってできないことは人間必ずある。逆に、ここなら負けないという利点があるのも人間だ。それをまず見極めるのが育成の使命といえるだろう。

977 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:43.26 ID:CG7aKuHb0
>>935
嫌なら日本から出て行けばいいだけですし、別に若者は買い手市場なんだから日本と心中する必要はないぞ

978 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:47.21 ID:2k8WqvnQ0
もし民主党政権後に安倍ちゃんが総理でなかったと考えただけで恐ろしい。

979 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:48.26 ID:hmcqz1kfO
>>958
で、安倍を批判してるのは極左

980 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:48.46 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って拝む、野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険がイッパイ、左翼の言う事聞いていたら

       日本が崩壊して、消えてしまうわ
、、

981 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:54.40 ID:p7uvm1gw0
若い奴らはゆとりも含んで馬鹿な奴が多いからなw

982 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:17:56.06 ID:jcIWQKSi0
>>964
いいえ。退職済み世代(60代)以外に野党支持は見当たりません。

983 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:05.17 ID:hYU5E9bo0
朝鮮シールズのお陰じゃん!

984 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:07.60 ID:YR6TtQqc0
そもそも選挙にはいかないから
役に立たない

ちゃんと選挙には参加しろ

985 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:10.26 ID:SaMYKX/h0
そうか、自ら奴隷を望んでいるなら仕方ないな。

移民との低賃金競争のあと、なぜかその移民たちを養うことになるけど頑張ってね。

986 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:16.81 ID:zfCMxmiP0
自民党は強力な支援団体を得たようだね

987 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:20.15 ID:qH6TzR850
>>958
左翼というかリベラルってやつだな
若者も今や日本にこだわりないだろう

988 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:23.13 ID:mCUOzbya0
ていうか、仮に若者が自分の首を絞めてることになろうが
すぐ死にゆくおっさんおばはん共には関係ないじゃん

989 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:29.71 ID:humc84WV0
「バカは安倍支持」ってレスが多いね
若者はこういうところを見てるな

990 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:34.21 ID:zyPFK4Cj0
憲法9条を神棚に祀って拝む、野党政治、本気で支持出来るか

そんな悠長な事言ってたら、日本が攻撃され、崩壊してしまう

今の先、東アジアは危険が一杯、左翼の言う事聞いていたら

       日本が崩壊して、消えてしまう
、、

991 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:34.50 ID:Do3OKP1b0
>>971
ええっ
おかしいなあ

きみたちは、若者の貧困が原因で
与党に批判が集まっていると

ずっと言ってきたんじゃないの?

992 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:35.98 ID:2i1RgLQ+0
70歳超えたら選挙権も被選挙権も停止すればいいのにね

993 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:40.27 ID:ylwGiJjA0
ブサヨ、悔しいのー!

994 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:41.53 ID:LXLTzfFC0
>>943
世界中から絶賛経済制裁中だけどおまえ生活出来るのか
インフレとか凄いぞ

995 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:42.25 ID:RgXskdvS0
>>981
若い世代を馬鹿にできる人はいないよ

村山内閣を誕生させた世代とか、何やってたのさw

996 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:42.78 ID:CU9u9fDG0
>>867
お前ら年寄りは戦争起こしたかもしれんけど
若者はいままで一度も戦争起こしたことないから

どっちが平和主義を実行してるか考えるまでもないな

997 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:51.15 ID:L7QmIQen0
結局若者を小馬鹿にしてるだけで誰も愛情をもって見守ってない
誰がパヨちんを支持するかよw

998 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:18:52.81 ID:66+rN/qf0
>>966
ネトウヨは自覚してない左翼なんだよなw
だから左翼を叩いて味方がいなくなって、なんでだ!となる

999 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:19:00.71 ID:jcIWQKSi0
>>979
枝野幸男は経済極右ですよ。金利を急上昇させて庶民を収奪すればよい、なんですから。

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/21(水) 18:19:03.65 ID:p7uvm1gw0
閣僚に日本会議統一教会神道政治連盟所属議員が8割ww

もうすぐこの国は終わるよww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 0分 9秒

rmnca
lud20170316143023ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1474445934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】安倍内閣支持率56.6% 「10代・20代」に限ると、男性72.2%、女性64.7%の支持率 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
【世論調査】安倍内閣支持率51.9%、天皇陛下に「親しみ」82% 女性継承賛成79%、共同通信
【FNN世論調査】 若い世代ほど安倍内閣支持・・・支持率 「男性の10代と20代」 71.8%、「男性30代」 69.9% ★3 
【朝日世論調査】安倍内閣支持率48%に上昇、男性に限ると支持率は54%
【FNN世論調査】 若い世代ほど安倍内閣支持・・・支持率 「男性の10代と20代」 71.8%、「男性30代」 69.9% ★5
【調査】安倍内閣支持率、軒並み回復 各社世論調査で上昇、「危険水域」脱出 「10、20代(男性)」の支持率は69.0%
【テレ朝世論調査】10代、20代の安倍内閣支持率、47.8% 全体の平均より高い傾向★4 
【世論調査】安倍内閣支持率60%、不支持27% TPP「今国会で承認」賛否拮抗 [日経]
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4)−政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) 国民1.3%(+0.8%)
【全国世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率41% 
【毎日世論調査】安倍内閣支持率47%(±0pt) 消費再増税「反対」73% 暮らし「悪くなった」45% 日米防衛協力拡大「賛成」53% [10/19]
【JNN世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」49.8%(-2.3) 「支持しない」46.8%(+2.1)
【時事世論調査】安倍内閣支持率 41.9%(+0.2) 不支持 36.1%(-0.5) 政権浮揚ならず
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.4% (−7.7)不支持率52.5%(+10.6) [孤高の旅人★]
世論調査、安倍内閣支持率38%不支持41%、2ヶ月連続で不支持上回る
菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査 [峠★]
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞★2 
【日経世論調査】安倍内閣支持率57%不支持率36% 増税後「家計支出を減らしてない」76% [消費増税成功] 
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★4 [靄々★]
【世論調査】安倍内閣支持率58.7%に上昇 [共同通信]★3
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率36%
【世論調査】安倍内閣支持率、41%に下落 不支持率37% 朝日新聞
【JNN世論調査】 安倍内閣支持率43.2%(−5.7)不支持率52.7(+;5.2) 支持・不支持逆転は1年7ヶ月ぶり★3
【産経FNN世論調査】岸田内閣支持率54.3%、不支持40.3% 安倍元首相国葬賛成40.8%、反対51.1% [ボラえもん★]
【世論調査】安倍内閣支持率59.6%に上昇 共同通信世論調査
【首相在職日数・歴代1位へ】安倍内閣支持率48%不支持率32% − NHK世論調査
【NHK世論調査】安倍内閣支持率46%(+4) 不支持率37%(-3) チョンモメン無事死亡
【超速報】日本テレビ世論調査 安倍内閣支持率26.7%
世論調査安倍内閣支持率横ばいの48%不支持は4%アップ
【速報】フジ産経世論調査 安倍内閣支持率、12月と横ばい
【世論調査】安倍内閣支持率61%(+5.7) 不支持率17%(-2.7)
【読売世論調査】安倍内閣支持率、53%に低下 不支持率は35%
【朝日世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」45%(±0) 支持しない33%(+1)
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.7%(+2.5ポイント) 不支持率36.6%
【ANN世論調査】安倍内閣支持率は29.0%(先月より-3.6%)第2次以降最低に 6割の人が早期退陣を望む
【世論調査】安倍内閣支持率53.7% (+6.4ポイント) (TBS) [11/09] ★5 
【世論調査】安倍内閣支持率49%↑ (+1p) 日本経済新聞社[5/10] ★3 [首都圏の虎★]
【嫌儲板】安倍内閣支持率調査
【世論調査】安倍内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か [読売]★2
【NHK世論調査】安倍内閣支持率45%(−2) 不支持率37%(+2)
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% - 読売新聞★6
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64%…読売★2
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7% ★2
【世論調査】 安倍内閣支持率53%に上昇、支持率が50%台に乗ったのは2015年5月調査以来、11カ月ぶり・・・日本経済新聞
【世論調査】安倍内閣の支持率47%(+0.8) 不支持39.5% 共同通信
【世論調査】内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著[毎日] [無断転載禁止]
【調査/新報道2001】安倍内閣支持53.2% 次回選挙投票先 自民36.2% 民主8.8% 共産4.2% 維新2.2% 公明2.0% みんな1.2%[10/12]★2
【調査/新報道2001】安倍内閣支持56.0% 次回選挙投票先 自民31.2% 民主5.0% 公明4.6% 共産4.2% 維新2.0% 結い0.6%[6/22] ★2
【調査/新報道2001】安倍内閣支持58.4% 不支持36.0% 次回選挙投票先 自民37.2% 民主5.8% 維新0.8% 公明2.0% みんな1.0% 共産3.4%
【世論調査】安倍内閣の支持率 47.4%(+3.2) [共同通信]
安倍内閣の支持率49%に上昇 支持しないは35%で変化なし NHK世論調査
【共同世論調査】安倍内閣の支持率は47.6%(−2.9P)、不支持率38.1%
【毎日】安倍内閣の支持率は9月2、3両日の前回調査から3ポイント減の36% [無断転載禁止]©2ch.net
世論調査 安倍内閣の支持率39%不支持率41% 辺野古工事続行に「反対」52%
【世論調査】新たな天皇陛下への親しみ82%女性継承賛成79%内閣支持率52%
【産経・FNN合同世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る
【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★3 
世論調査:安倍内閣支持者(キチガイ)は40人に減
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低 [みの★]
【世論調査】安倍内閣 不支持50% 前回より8ポイント増
【世論調査】安倍内閣「支持」30.3% 前回比11.1ポイント減
【世論調査】安倍内閣 支持する51% 支持しない30% NHK調べ
【朝日世論調査】安倍内閣を支持する24% 支持しない60% <沖縄県>
【NHK世論調査】内閣支持率 4か月ぶり「支持する」(44%、↑6p)が「支持しない」(39%、↓5p)を上回る 
【世論調査】 安倍内閣を支持する54%、支持しない29%・・・NHK
【NHK世論調査】安倍内閣「支持」53%、「不支持」27%
【安倍首相辞任】20.9%上昇した内閣支持率が話題…「日本人の哀れむ癖」「“余人を持って代えがたい”という事」と見方散見 ★2 [ばーど★]
10:22:58 up 37 days, 11:26, 3 users, load average: 17.94, 66.90, 68.54

in 0.12776303291321 sec @0.12776303291321@0b7 on 022000