◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】チリ産ワイン、コスパ良く人気 輸入量、フランス産抜く [朝日新聞] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1474177756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2016/09/18(日) 14:49:16.03 ID:CAP_USER9
スーパーなどでチリ産のワインを多く見かけます。低価格なのに、おいしい。
そんなコストパフォーマンス(コスパ)の良さが人気の理由のようです。

大阪市西区のワインショップ「タカムラ」は、約100種のチリ産ワインをそろえる。
「日常的に飲むのに最適。フランス産やイタリア産だと1本千円を切るものは心配かもしれませんが、
チリ産ならその価格でも信頼できます」。
スタッフの三木秀昭さんは言う。

三木さんによると「コスパ」の良さには、いくつか理由があげられる。まずは良質なブドウがとれること。
夏は気温が高く、秋の収穫期は雨が少なく乾燥しているチリの気候は、ブドウ栽培に適している。
水っぽくならない、骨格がしっかりしたワインができあがるという。

続きはソースで 2016年9月18日14時33分
http://www.asahi.com/articles/ASJ9D3JCFJ9DPLFA002.html
【経済】チリ産ワイン、コスパ良く人気 輸入量、フランス産抜く [朝日新聞] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

2 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:51:10.76 ID:Hh0oMlLa0
チリ産って聞くと辛そうなんよね(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:52:05.01 ID:CeGfo8mVO
チリも積もれば

4 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:53:24.81 ID:VGMJZE3c0
大してうまくはないけどコスパはよい

5 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:54:18.50 ID:86L/sKbW0
ソフマップのパネル前でー

6 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:54:30.66 ID:umqiZwQH
ワイナリーとぶどう園の立地によっても味がかなり変わるよね。
特にチリの東と西では、酸味も香りも丸で違う。

7 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:54:46.41 ID:MMRYltxF0
日本の食事にワインは合わない

8 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:54:53.89 ID:23YjHIvU0
何度も騒いでるよね。

9 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:55:50.00 ID:HmmdwBcD0
ペットボトルワインの安さに驚き。

10 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:56:00.05 ID:pSZfj4LP0
ビーフシチューつくるときにチリ産ワイン使って牛肉煮込むとなんだかリッチな気分になる

11 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:56:05.54 ID:vmwF2by80
サーモンがry

12 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:56:51.41 ID:5fDu0gS50
一番コスパいいのは消毒用アルコールやr

13 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:58:07.16 ID:1OJNFOiz0
アルパカは飽きた

14 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:58:15.38 ID:L2c8rtoC0
嗜好品なのにコスパが選択の中で主たる理由になるなんてのはちょっぴりかなしいな

15 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:58:36.27 ID:eyYz5Uqr
>>1
もうひとつは、船便で太平洋横断ってとこだろう
船で運んでくるから安いし味も良質
反対に、いついつ解禁!なんてワインは、B747-8のカーゴに積まれて、じゃぼじゃぼ揺すられて泡立てながら、上空では氷点下の冷気にさらされ・・・

>>6
狭すぎww

16 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:58:47.65 ID:NGmc5/5l0
20年記事が遅いわw 朝日は間抜けだな

17 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:58:50.10 ID:9njpPH/p0
安いのはブドウジュースにアルコール混ぜたようなやつも多いから
ちゃんとしたのでそれらよりちょっと高いぐらいの値段なのは凄い

18 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 14:59:55.08 ID:7UqH3Jxe0
チリとの貿易協定で関税が安くなったせいでしょ?

19 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:00:01.99 ID:eyYz5Uqr
>>2
チリで鮭の養殖やってるんだわ
なぜか南半球では、放流しても遡上しない
この謎を突き止めたら、歴史に名前が残るよ

20 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:00:53.67 ID:rsNuyTqD0
>>15
>上空では氷点下の冷気にさらされ・・・
カーゴルームは与圧されてるわ、馬鹿か?

21 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:00:57.64 ID:aWDZ8/lo0
この時期、ベランダで巨峰食べながらワイン飲むのが最高に好きな時間

22 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:01:25.67 ID:QGLHtVa90
アルパカ呑んでるよ
美味しいと思う
安いし、コルク栓じゃないし、とても気軽

23 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:02:18.68 ID:ZRPgT68f0
ワインて白米に絶望的に合わないよな

24 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:02:28.77 ID:cNwvs1h/0
あれ?5年くらい前にも見たような記事だぞ。

25 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:02:34.88 ID:EyzxkrjY0
チリ産ずーと美味くて安いって宣伝されてるって事はそこまで流行ってないんだな
高くなられても困るからそのままの君でいてくれ

26 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:02:41.10 ID:6YMwKPjYO
味なんて大して変わらないんやから安いほうがええわな

27 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:02:56.34 ID:nkzs9spC0
チリワイン

安い、美味い

28 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:03:11.38 ID:eyYz5Uqr
>>14
嗜好品だから高いって考えが間違い
品質を確保しながら、普及価格ってのはあるのです
欧州からの酒類は航空便
高いのはこの運賃のせいなんですよ

29 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:03:16.05 ID:omZXDSZ20
アルパカとサンタがよく売れてる

30 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:03:36.76 ID:asblwOxQ0
チリ産ワインは汲み取り式便所の味がする時あるから何とも言えん

31 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:04:46.84 ID:cJ9hIH5k0
>>25
チリ産は瓶ではなく箱で売ってるの多いから
平均単価が安いってのもある

32 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:05:21.62 ID:G9i8HROe0
今は亜硝酸塩とか使ってないんだっけ?

33 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:05:25.08 ID:2qVVG5WL0
>>30
それはお前の歯クソがアルコールで溶け出しただけ

34 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:05:31.57 ID:eyYz5Uqr
>>20
あ、ちなみにカーゴは与圧しかしかしてないよ
定温?温度管理なんかいるの?
ワインの味を損ねないのは、与圧じゃなくて瓶を揺さぶらないこと
欧州の高いのは、全部船便の定温コンで来るよ

35 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:06:01.91 ID:G9i8HROe0
あ、亜硫酸塩の間違い

36 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:06:23.14 ID:RPi4kqpG0
スーパーで売っている自転車のラベルでコクのあるやつが好き。

37 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:06:33.13 ID:6Rj1dRl/0
外国産ワインって、タンカーで輸入して化学製品みたいにパイプラインでドバーッと陸揚げ、
タンクローリーで国内輸送して瓶詰めしてるんだよね?

38 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:06:34.77 ID:eyYz5Uqr
>>23
貧しい食生活してるんだねぇ
白米には、吟醸酒って醸造酒があるのに

39 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:07:16.82 ID:6YMwKPjYO
>>28
こうゆう商品はシベリア鉄道を北海道に繋げて鉄道輸送すればええのにな

40 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:07:28.71 ID:to8cWJIT0
1000円台のチリワイン=3000円台のフランスワイン

41 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:07:29.63 ID:nVOeFbWQ0
>>30
汲み取り便所を味わったことがあるなんて、お前鮮人だろ

42 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:07:36.87 ID:QCpe/WOw0
チリワインが入り始めた時はソルビン酸添加せずに
灼熱コンテナで輸送して2次発酵なんてのもあったけど
今はないだろ

43 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:07:38.46 ID:ijEbopJe0
コンチャイトロのサンライズとかフロンテラは昔からよく売れてたよ

44 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:08:03.59 ID:lLabHK+K0
輸入のワインって検疫通すために塩水かなんかぶち込んでるんでしょ?
だからあんなしょっぱいって。
でもチリワインで初めてアルコールが分離したまともなワインが飲めたけど。

45 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:08:32.72 ID:eyYz5Uqr
>>35
亜硫酸塩よりも、酸化した飲料は遙かに危険です

46 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:08:40.47 ID:MTUZf1wY0
>>30
何となくわかるw
アンモニア臭が充満してて、常温だと吐き出しそうなレベルのもかなり流通してる

47 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:08:44.45 ID:RGMpLOeF0
>>2

同じく

48 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:09:38.46 ID:6YMwKPjYO
勝沼ワイン買ったれよ

49 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:09:58.28 ID:DkATtTbW0
>>15
赤道超えるから瓶再発酵防止のためにソルビン酸添加してるけどな、
しかもソルビン酸の添加量の規制が甘いから、猫の尿なような、いい言い方をすれば
花のゼラニウムのようなにおいがする場合あるけどな。
しかもチリのワイナリーはろくにブドウの選別しないから、早野実乃安ワインは良いけど
古ボディのワインとか最低だけどな。

>>6
いわゆるテロワールって奴だな、変わるときは隣の畑のブドウでも味が違うしなぁ。

50 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/09/18(日) 15:11:35.50 ID:ZBiZaRxNO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)

急に、世界的に名高いチリ産ワインに、抗生剤や抗菌剤を多用した無茶な養殖がなされていないかが気になってきた2ちゃんねるやってる変質者の酒呑み低級国民が、僅かながら存在する気配を敏感に察知した俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

51 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:12:57.23 ID:iIsU6Fkq0
安いチリ産ワインは苦みが少ないから初心者向けだな

52 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:12:59.46 ID:WzmrkLNf0
家では飯の時、3リットル箱入りの激安赤を飲んでる。
同じ箱でも、カルロやフランジアみたいなカリフォルニアより、しっかりした味が好き。

あくまで値段を考えればって話ね。

53 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:13:20.30 ID:asblwOxQ0
>>33
いやマジだって
>>41
ぼっとん便所の空気の味
>>46
せやねん。キンキンに冷やさないと飲めたもんじゃ無いわな

54 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:13:22.74 ID:KoAgVZOZ0
チリのワインはそこそこ美味いが、容器に移しても開かない。

安くても化けるワインが多かったフランス産と比べると、感動がない。

55 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:14:06.06 ID:DkATtTbW0
>>22
ゴム栓は密閉できるから熟成の必要のないというより熟成させちゃダメなチリワインには最適だと思う

56 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:14:47.96 ID:KjVVNxA10
おフランスの奴は名前も値段のうちだからね

57 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:15:38.06 ID:6YMwKPjYO
コルク抜くのが苦手やねん

58 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:16:19.61 ID:dFe0cEu00
 チリの名物
  ・養殖マス、サケ
  ・ブルーベリー
  ・豚肉
  ・ワイン
  ・アンチョビ

59 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:16:29.62 ID:QCpe/WOw0
チリにはフランスのブドウ苗木残っているけど
フランスはアメリカの木に接ぎ木している現状
味が変わるかはしらん

60 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:16:48.79 ID:DkATtTbW0
>>54
上でも書いたけど、基本的にチリのワイナリーはブドウに選別はろくにやってないから
長期の熟成に耐えられないんだよな、でもライトボディの早飲みワインなら
その品質はかなり良かったりする。

61 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:18:05.93 ID:KoAgVZOZ0
>>60
そうなのか。

俺はフランス以外ではKWVが大好き。

62 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:18:34.54 ID:09JYzYrL0
チリ産って
ワインの粉を水で溶いたような感じだなwww

63 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:18:37.73 ID:qRs3OdgZ0
骨格がしっかりしたワイン飲んだら、小骨が歯茎に刺さって痛そう

64 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:18:44.47 ID:agGBgoSF0
アルパカ白に炭酸ガス注入
シャンパンみたいで良いよ

65 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:18:53.06 ID:XCMPLhdU0
>>61
南アフリカは注目ですね。

66 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:20:09.37 ID:DkATtTbW0
>>59
フィロキセラの問題があったからなぁ、
チリだけだったっけフィロキセラの侵入していない国って

67 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:20:30.47 ID:Iv73eba30
チリの西側で出来たワインのほうが
おいしいよね

68 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:20:49.35 ID:et/hHUv00
「神の雫」の影響を指摘する声は以外に少ないな。
まぁ旬は過ぎたからからねぇ。

69 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:22:13.49 ID:o3OKjyFj0
>>56
シャンパンなんか最たるもの

70 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:22:44.62 ID:DkATtTbW0
>>61
南アフリカもいいね
俺も基本好きなのはフランスワインだな

71 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:23:14.44 ID:pp/gyeDK0
アメリカの安ワインは薄くてすっぱい
フランスの安ワインは渋くてかび臭い
チリの安ワインはうまい

72 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:23:32.58 ID:v2aq4efD0
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロバンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

fwdfgvkfp

73 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:23:58.54 ID:/echYQy80
>>67
俺は東が好きだな

74 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:24:02.43 ID:NGmc5/5l0
陶器の瓶に入ったジョージア産ワインが好きなんだけど、中々見かけない

75 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:24:19.30 ID:f4hW1dNV0
ワインは腐った葡萄汁と思ってたら、チリの安い白がライチそっくりの匂いで驚いた
残念なことに適当に買ったやつだから同じの買うことができない

76 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:24:26.98 ID:QCpe/WOw0
>>66
チリは残っているみたいだねDNA鑑定もしていたと思う
ただ管理がずさんだから正確にそうといえるのはあまりないとか

77 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:06.57 ID:L2c8rtoC0
>>28
ん?高いからいいとかそういう話をしているんじゃないし、高いと思うのは云々という筋違いの話をしているんじゃないんだけど
そういう筋違いの講釈は、筋違いって事だけは認識してくれ

78 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:10.15 ID:pp/gyeDK0
九州大雨すごいんだが
死人出るかもしれん

79 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:30.63 ID:W1H8LI0t0
上はカリフォルニアに取られて下はチリに取られて
横見たらドイツイタリアがある…
ワイン業界にフランスは別に要らなくなっちゃったね…

80 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:31.62 ID:KIQ5sb0X0
しばらくコノスル飲んでで
最近はアルパカに浮気してたが
やや飽きてきた。

81 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:45.71 ID:DkATtTbW0
>>69
シャンパーニュ以外にもおいしいスパークリングワインはいくらでもあるけど
たまにフランス以外のスパークリングワインはもとよりヴァン ムスーとら認めず
シャンパーニュにこだわる「権威主義」なスノッブが居るな。

82 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:48.67 ID:py4MDcJ/0
随分とワイン評論家の多いスレだな。日本中のワイン評論家が集まるスレなのか?

83 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:25:54.00 ID:qEPcqFb50
ワインだけは未だによくわからん
たぶん俺がちゃんとしたワイン飲んでないからなんだろうけど
不味さしか感じない

84 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:27:34.46 ID:RYp0osCU0
南米旅行してた頃、チリのディアブロを好んで飲んでた
日本でも売ってるけど当然南米で買うより高い

85 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:28:42.38 ID:qEPcqFb50
日本酒はおいしいやつ教えてもらって良さが分かった
コンビニで売ってる奴はいまだに嫌いだけど
ワインは色々すすめられたけど未だに不味いやつしか飲んだことない

86 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:29:40.42 ID:DkATtTbW0
>>76
そこなんだよな、上で書いた選別やソルビン酸の話もそうだけどチリのワイナリーはなんか大雑把なイメージがある
もともと接ぎ木に向かなくてフィロキセラ過を乗り越えられなかったカルムネール種が残ってたりするし
もっと旧大陸的に綿密なワインづくりをしてくれたらとマジで思う

87 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:29:45.52 ID:OzLdocoN0
カルフォルニア産が1番美味いんでしょ?

88 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:29:47.27 ID:Hh0oMlLa0
>>83
会社の決起大会とかの立食パーティでウェイターから貰う様なグラスワインは割と好きだ
あんなのは、やっすいワインなのかボチボチなワインなのかどうなのかね?

89 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:30:10.64 ID:KIQ5sb0X0
>>85
料理に合わせて飲んでみたらどうかな

90 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:31:54.22 ID:NGmc5/5l0
ウズベキスタンワインって飲んだことある?
この前現地旅行して飲んだんだけど、赤も白も美味かった。セミスイートが主流なんだって
町ごとに地産ワインがあるみたい

91 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:32:39.10 ID:DkATtTbW0
>>85
そういう場合はすすめられて店でボトル買いをするよりもしっかりとした店でのグラス売りワインを試してみることをお勧めする
ワインバー以外にもワインの専門店で飲めるコーナーがあったりするから探してみるのもいいと思う

92 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:32:41.32 ID:Hh0oMlLa0
大分の安心院でイチゴで作ったという白ワインの試飲をした時は、ゲロ飲んでるみたいで吐きそうになった

93 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:34:38.82 ID:JntNnWqf0
>>6
ワロス

94 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:37:40.31 ID:+v8o8bF60
濃縮還元ワイン

95 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:39:16.26 ID:97hbDyk20
>>14

嗜好品って考えるからおかしい。
それに溺れてる人は生きる上で欠かせないモノだからコスパも重視される。

給料減って晩酌にビールから第3のビールにチェンジしたってあるじゃん?
晩酌を止めるという選択肢が存在しない。

96 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:41:05.59 ID:uG5266ay0
>>91
そんなグラス売りだって、いつ開けたか分からんモノ出すふざけた店多いよww

味が分からないとでも思ってるのかよw

97 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:41:54.40 ID:MUa1jIOc0
チリとの関税協定があるからだよ
輸入ワインの関税はすげえ高いから安物ワインには大打撃、だがチリとの関税協定で安く仕入れられるようになった。

98 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:42:03.46 ID:QCpe/WOw0
>>85
直輸やってるような店が近くにあると、安価で色々楽しめるんだけどね
欠点は仕入れやってる人の好みがもろに出てしまうこと

うちの近所は何故か3件もあるから飽きることはない
欠点はウイスキーを売る気がないようだw

99 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:42:33.88 ID:IkjtVOGx0
アルパカ旨い!

100 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:42:37.27 ID:9myjD54D0
安ワインはだめだすぐ頭が痛くなる

101 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:42:41.40 ID:cQpjHWup0
山梨の一升瓶ワインで十分や
一升瓶1800ミリリットルで1000円から2000円程度だぞ
ネットでも容易に入手できるから一度は試してみるがいい

102 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:43:18.89 ID:DHM66cn20
今頃なんで?

103 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:44:52.58 ID:QCpe/WOw0
>>102
11月の第三木曜日に向け徐々に加熱させたいんじゃないかw

104 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:45:00.08 ID:DHM66cn20
>>7
きんぴらに赤ワインとかあうよ

105 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:45:41.01 ID:ZnTzRvpO0
川島なお美の命日も近い

106 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:45:44.27 ID:J+yEcYyJ0
これまではチリワインの良さを知ってもらう為にバイヤーが美味しいチリ産を見つけて来てたから
とりあえずチリ産買っておけば間違い無かった
フランス産とか買うより遥かに確実だったが
その知ってもらう段階過ぎてしまったって事なんかね
チリ産が売れるようになったからって不味いのまで出回ったら探すの面倒だなぁ

107 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:47:20.20 ID:DkATtTbW0
>>96
確かにそういうのもあるな、変に流行ってるファッション要素の多い
早い話がーミーちゃんはーちゃんの行く店には特にそういうのが多い気がする

108 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:48:31.84 ID:V+YFYAQx0
>>83
白ならドイツワインのアウスレーゼ、シュペートレーゼ、カビネット
(値段が高い順)を買えばまず外れない。
正し甘口が好きという条件で。

109 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:50:15.56 ID:b2DQgge00
ワインってさ汚い生足で踏んづけて絞りだすと古三田よ

110 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:50:17.14 ID:UKnetO5Y0
下手すりゃ500円代であれだけのものが手に入れば安いもの
って思っていたが
ニッカブラッククリアが700円くらいなので
そっちに鞍替え
もうアル中手前だよ
ちなみに、瓶が面倒くさくなったら酒飲みとして
一人前だそうです
日本酒の紙パックかペットボトルの焼酎に手を出したらもう終わり
なんだそうです

111 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:51:15.95 ID:JMt+mmfh0
赤ワインは開けて置いてたほうが美味しくなるんだろ

112 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:51:38.20 ID:9sDo93QV0
>>14
バンバン消費する普段飲みと特別な日や贈答用で買い分けるのは普通だろ
チリワインは値段の割にうまいのでデイリーワインに最適なんだよ

113 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:53:15.69 ID:nLi6oDt20
アルコールは体に毒なら
せめてワインとかビールのような錆防止物質を含んでいる物がいい、

日本ではワインは安い価格でも購入出来るけど
そうはいかない国もあるからね

アルコールが作用するだけで他の要因に罪はない、

114 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:53:24.86 ID:iWNPJnDk0
日本が貧乏になっている証拠にも思えるんだが

115 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:53:53.01 ID:DkATtTbW0
>>108
リースリング結構好き

116 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:56:00.84 ID:nuXtJJar0
今時フランス産の安物とか地雷ワインの代名詞

117 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:58:13.16 ID:QCpe/WOw0
真夏にドイツの甘口ワインに冷えるの待ってられるかと
氷を直接入れる邪道な飲み方が大好きです
えっボトル毎冷やせ?嫌です

118 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:58:19.04 ID:DkATtTbW0
>>114
ノンノン

ワインがわかってきた証拠だよ、ワインがろくに解らないやつが多かったバブル時代は
貴重なワインやシャンパーニュを金にあかせてがぶ飲みする大馬鹿野郎がごろごろしてた
味もわからないのに、ロマネコンティをラッパ飲みとかなwwでも最近はワインがわかる人が増えてきたので
そういうことがなくなって来て日常消費用のワインという概念が定着したのだと思う、いま中国がその
ロマネコンティラッパ飲み状態で、しかもバカ買いするおかげで、ワインが高騰否暴騰して
えらい目にあったけどな、最近は落ち着いてきたみたいだが。

119 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:58:22.66 ID:FUf62m+x0
ウニもチリ産がほとんどだよね安いのは。

120 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:58:26.52 ID:tPJrbTgR0
勝沼も十勝も高いしたいしてうまくないから買うならこっちだわ

121 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:58:40.47 ID:3MY20Vrv0
地球レベルで、気候は変化しているから今後もこのようなことは多くなるかも。

122 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 15:59:36.61 ID:uxF7NgsB0
ワインは胆管ガンになるんじゃないの?
添加物で

123 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:01:24.34 ID:k35Zwo+Y0
>>118
ねえ ドヤ顔してんの? (´・ω・`)

124 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:02:06.91 ID:zeTP4CYf0
>>118
中国ってワインは糞高いんだよね。
ホテルだとグラスでも一番安いやつで3000円からとか。
日本に来て買う理由が分かる。

125 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:05:17.36 ID:YMJO2XwP0
俺はワインなんて自作さ。

126 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:08:11.00 ID:Iq9q9EEF0
南米土人の国だ
原料ケチってメチルアルコールくらい使ってるだろ
飲んだら失明www

127 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:08:42.89 ID:cQpjHWup0
>>122
その心配するなら無添加ワインにしたらいい
ただし無添加ワインは熱処理で滅菌するから風味も殺してしまうので
買ったあといくら寝かせても熟成などしないけどね

128 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:11:15.47 ID:Pt8hSKnR0
安いから気軽にいろいろ飲み比べしてたらそれが楽しみになってきたw

129 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:12:10.03 ID:ZnTzRvpO0
熟成させるような酒を捨てて
鮮度が良いほど美味しい
日本酒とビールに回帰しよう

130 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:12:26.92 ID:mB/i6I9N0
有り難がって飲んでるやつはただの鴨

131 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:13:18.51 ID:UzkwduCZ0
普段の食事や肴に合わせるならチリワインで充分美味い
むしろ長熟型のワインは普段の食事には合わん

132 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:14:35.53 ID:QCpe/WOw0
9割以上のワインは出荷した時が一番美味いからさっさと飲んでねですよ

133 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:17:42.87 ID:TqNcQz8u0
スペイン産の方が安い印象あるけどな。イタリアのヴィタエ?が安くて好きだけど最近見かけない。

134 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:17:43.63 ID:GCFAVCfrO
アルコール飛ばして砂糖入れると美味しいブドウジュースが飲めるよ

135 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:18:05.53 ID:DTHmFA7XO
スペインも安いよね。王様の涙美味しい。
スペインとチリの2強かな。イタリアはワンコインだと不味そう。
サイゼリアのマグナムは旨いけど

136 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:21:19.22 ID:AV/GYt670
ワインはアル中になる

137 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:26:35.64 ID:3MY20Vrv0
学生時代にマテウス・ロゼを一本空けたら、死んだw

138 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:29:15.37 ID:JMt+mmfh0
俺は通じゃないから新しいワインが好きだな

139 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:30:23.48 ID:QCpe/WOw0
10年くらい前は、オージーのペンフォールズはコスパよかったんだけどなぁ
インポーターが変わったんだっけか

140 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:31:08.51 ID:oNuMA/wl0
>>79
おフランスはチャンコロ用に必要

141 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:31:36.39 ID:vK4D+EOq0
女の生足エキスは入ってるんですか。

142 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:33:54.17 ID:5E+9VRWv0
関税の差でコスパが良いんだと聞いたような。

143 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:37:47.29 ID:iWNPJnDk0
>>134
搾りたてそのまま飲めば一番おいしいと思う
今の日本って100%って書いてても砂糖入れてるんだってな

144 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:41:47.88 ID:uN1RJsJ10
チリ産は辛くて口に合わない
ヨーロッパ産のほうが好き

145 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:41:54.40 ID:TqNcQz8u0
ワイン用のぶどうってそのまま食べたり、絞りたてジュースにしたら不味いだろ

146 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:42:37.18 ID:Mzg8Ines0
どうせ
すぐに飲み干すんだから
輸入の安ワインもペットボトルにしてくれ
瓶は重くて処理が面倒だ

147 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:42:57.85 ID:+7YK0JHc0
コルクの栓はやめるべき。
すでに結論が出ているが、あれは劣化を早めるだけ。
現在の技術ではスクリューキャップこそ正義。

148 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:44:59.47 ID:8Kyz9XcH0
今は知らんが、かつてチリやアルゼンチンなんてワインのほうが水より安かった地域なんで、ビールがとても高いからワインばっか飲んでた。
日本酒の一升瓶のように酒屋が瓶の買取してくれてたのだけど、瓶のデポジットのほうが中身より圧倒的に高いっていう国だった。
ハウスワインだと、当時(25〜30年前くらい前)籐製の籠に入ったガロンサイズの瓶で中身が50セントくらいだった。ちなみに瓶が15ドルくらい。
チリでの当時のお気に入りは、120と黒猫と悪魔でした。ボトルでどれも1〜2ドルくらいだった記憶がある。

149 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:45:37.14 ID:QCpe/WOw0
>>146
国産ってなってる紙パックのでいいんじゃねw
元は南米産の濃縮ブドウジュースだ

150 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:47:18.48 ID:CwL3ohvr0
むしろチリ産以外を買う理由がない

151 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:48:01.11 ID:N76bW3Ht0
>>141
水虫菌の事?

152 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:50:53.64 ID:9o6GCsW30
よく考えるとチリなんて無理って思って最近はチリ産の食品は避けてる。
フランスも別にどうっていうこともないんだけど。

153 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:52:35.40 ID:DHM66cn20
>>146
袋に入った紙のがお薦め

154 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:53:03.74 ID:TqNcQz8u0
>>148
ガロンでその値段って凄いなw そらアル中になるな。

155 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:53:40.29 ID:N2ZjWJFLO
シュワルツカッツ飲む時期

156 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:54:52.36 ID:vYnlAAlD0
ここ数年、チリを進んで選んでるわー

157 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:55:38.83 ID:9g1xEi1A0
変な農薬使ってそう

158 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:57:50.20 ID:nGOKkqPw0
>>110
メルシャンの紙パックワインを飲んでる俺に何の用だ。

159 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:59:27.26 ID:zeTP4CYf0
俺はワイン好きだけどハーフサイズ500円ぐらいのチリワインは普通に美味しいね。
フランスの2000円ぐらいのやつ飲むならチリワインを選ぶかな。
ライトボディのやつなら特に。

それより日本人でワインの味分かる奴はまだまだ少ないね。
こないだそこそこのレストランで出されたワインが酸化してたから、
ウェイターにも飲ませてみたら「?」って顔して渋々交換に応じた。
交換後のものはようやくピノの甘味が感じられたが、ウェイターは違いが分からない。

俺は貧乏性でいつも家で開栓したワインを何日もかけて飲んでるから、
ワインの酸化はすぐに分かるんだよ。

160 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 16:59:41.97 ID:DavqdaO20
ダイソーのフルボトルがチリワインだな

161 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:00:16.17 ID:gJfyg0iY0
わい飲まんからわからん

162 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:02:42.73 ID:Yx5RX/8G0
>>53
南アはもっと多いよ

163 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:02:48.50 ID:feJfvsCS0
チリドルはどうなん?

164 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:04:12.47 ID:Yx5RX/8G0
>>55
おまえ、適当な事言い過ぎ

165 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:04:32.41 ID:7VDFxE4/0
アルゼンチンを旅行すればワインを死ぬほど飲める
1000mlの紙パックのワインが200円くらいだったな

166 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:07:20.28 ID:Qw3n5nBq0
ワインの味の良し悪しがよくわからん
これは俺に合うな、これはダメだな、程度だわ

167 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:07:45.89 ID:N2ZjWJFLO
だいたいタマゴサンドとか中身なんだかわかんないけど白身フライとかカップ焼きそばに白ワイン合うじゃんwwガブガブいける

168 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:10:01.56 ID:t5GODC1a0
>>7
一番合うのはスーパードライ。余計な味も香りもない。

169 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:11:15.72 ID:QTHdIg1M0
白米とワインは合わないけど

パンとワインは完全に合う。

チリ産はフランス産とやっぱり違う。

やっぱり南米の味という感じ。
美味いよ。すごく。
飽きない。

170 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:14:57.73 ID:QTHdIg1M0
食欲ないときは

パリパリに焼いたフランスパンをちぎりながら
赤いワインをのむといいよ。

171 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:15:59.65 ID:x2r1YxsI0
近所のパン屋で焼きあがりを待って買ってきた
アツアツのバゲット(200円)を
何もつけずにかじりながら
アルパカの赤でクイッと流し込む

もう他になんにもいらない

172 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:17:24.63 ID:x2r1YxsI0
>>170
なんでレス内容かぶるんだよ
もう結婚しようか

173 :雲黒斎:2016/09/18(日) 17:18:09.06 ID:HYW536Mk0
>>34
横ですまんが、飛行機の与圧は空調システムとして温度調節と一体よ。共連れといった方がわかるか。

174 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:18:20.41 ID:h62jR3k80
国産ワインの安いのはチリ産を混ぜてある

175 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:19:08.15 ID:4cDWN5FO0
青かびチーズや肉類に赤ワイン
フルーツチーズとカルパッチョに白ワイン
この組み合わせはホント中毒性あるよね

176 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:19:28.51 ID:9g1xEi1A0
>>170>>171
便秘になりそう

177 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:19:33.89 ID:Omku3V0k0
FRONTERAが最強すぎる

178 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:21:31.34 ID:SBBXFWO30
確かに安いんだけど生地からピザ作って焼いて1本空けたら
グデングデンになって寝込んでしまった

179 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:23:17.08 ID:t5GODC1a0
>>171
つバルサミコ酢

180 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:23:56.69 ID:nv1JGtn50
>>159
俺もそれやった事あるけど怒られたよ。酸化してないって。話にならんから帰りにチリワイン5本買って飲み比べした。

181 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:25:02.19 ID:ZjPKc6650
>>170-171
それにナチュラルチーズと青森ニンニク、本物のおぼこオリーブ油がいいぞ。
オリーブ油は便秘解消に効果覿面。
ちなみにチーズは室温に戻すのが俺の好み。

182 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:25:09.98 ID:ySLN1aaMO
>>165
かなりメチル混入率高いけどな

183 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:25:12.58 ID:TqNcQz8u0
>>178
手作りピザとかええな。1本とか一人で飲んじゃうわw

184 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:25:19.81 ID:2W1x06UuO
赤玉ワインが一番旨い

185 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:25:53.36 ID:dEoQHv210
ファミマとセブンとローソンのワインどうなん?

186 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:25:55.18 ID:yd8NtKdO0
フランス産が高いのは、関税が約30%かかっているからだろ?

今後TPPが進んだら、その関税が撤廃されて安く飲めるようになるって何かの記事で見た

187 :雲黒斎:2016/09/18(日) 17:29:04.84 ID:HYW536Mk0
>>34
調べてみたらコンテナ荷室は客室ほどは細かくしてないから、低温倉庫レベルの温度らしい。
輸送中の環境としてはけっこういい感じの温度じゃないかね。

188 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:33:48.79 ID:HEuww4jT0
ワインてまじで酔っ払ってしまい味もクソもないんだが、なんとなくチリ産は美味かった気がする。なんとなく

189 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:38:36.31 ID:WHZjeT/V0
>>186
格安ワイン以外はパーセンテージじゃなくリットルあたりの定額だから、
高級ワインほど関税の影響が少なくなりさほど安くならないよ。
あと30%もかかってないし、チリとは1%くらいしか変わらなかったはず。

190 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:39:27.93 ID:9Fg6XrfV0
チリ産で販売元がメルシャンはコンビニワインの定番だな
某通販サイトなんかで売ってる名前だけのフランス産ワンコインワインよりはずっと飲める

191 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/09/18(日) 17:39:46.21 ID:jUFeNOU70
いろいろとブレンドしてないから赤ブドウは赤ブドウの
色がでて赤ワイン煮の料理洋酒に使う時にいい色がでる

192 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:40:17.73 ID:sEqSzk4M0
実際チリワインやカリフォルニアワインは安いし飲みやすくて美味しい

193 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:40:18.47 ID:UUz7HiEt0
最近じゃ温暖化で英国の一部でもワイン用のぶどう育つというし
色々なワインが増えそうだ

194 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:41:00.83 ID:od+9tdqu0
Sunriseはまあうまかったコスパいい
Fronteraは微妙すぎた
まあでもフランス産のがいいです自分は

195 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:41:01.82 ID:JMt+mmfh0
>>186
それでもフランス産は割高だよ
フランス産の安物は飲めたもんじゃない

196 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:41:01.90 ID:nbg70tO50
ワインの味の説明だけは「え?そうか?」と思ってしまう俺参加
イチジクのニュアンスって言われても酸っぱいぶどうの味しか感じられん・・・・
たくさん飲めば分かるようになるもんか?それとも今のままか?

197 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:43:53.32 ID:QCpe/WOw0
最近のは知らないが一昔前は一瓶で40円程度だったと思うが
大量に仕入れるインポーターにとっては結構な数字なんだろうが
消費者からすると、高値の理由を関税のせいにしているだけかと

198 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:44:02.28 ID:N8pVqKUG0
>>186
TPPにフランス?

199 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:44:18.00 ID:9Fg6XrfV0
>>196
美味いか不味いかぐらいは飲み通dければわかるけど
それ以外は知識が増えればわかった気にはなれる

200 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:45:14.91 ID:oznkPkAh0
>>196
「晩秋の森の土の薫り」とか言われても「?」だよねw

201 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:45:18.51 ID:+vjH8QQs0
>>168
それは邪魔しないだけ

202 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:51:34.41 ID:9Fg6XrfV0
>>195
一口飲んだ後ジンジャーエールで割って流し込むばかりで
そーいや今んとこ当たりを引いたことないな
ただそんなことする為にワイン買うのもアホ臭い

203 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:53:55.09 ID:VSYYu1Vd0
>>6
カップ焼きそばのソースなら赤
塩味なら白が合うって田崎さんがテレビで言ってた

204 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:54:03.73 ID:TqNcQz8u0
>>196
ブドウの品種色々試してみたら?ビールとかも最初は苦いってしか思わないでしょ。
そんなに高いの飲んだことないし、自分はサンジョヴェージェ(イタリア産)飲みやすくて好きかな。
赤が苦手なら白ワインのカッツ(猫マーク)とか気楽に試すのがいいんじゃない。

205 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:55:37.95 ID:RhIlSshK0
>>166
それ、わかってるって事でしょ。

206 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:55:50.42 ID:VDX+QW4r0
日本はチリから、牛肉も内臓は輸入してるらしいけど
もっと肉と乳製品を輸入してほしい。

207 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:56:06.50 ID:YRQLoPYW0
>>3
大和撫子

208 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:57:13.51 ID:RhIlSshK0
>>170
旨いよなぁ

209 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 17:59:59.72 ID:YUKz9v3Q0
おまいら、

スペインのワインも盛り上げようぜ。
安くて、美味いぞ。

210 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:01:06.44 ID:nbg70tO50
>>199
飲み続けて旨い不味いくらいは分かるようになるのか
あとは・・・文章力だけか。お亡くなりになった川島女史に譲るわ、そういうのは
とはいえ、ワインと言う飲み物をディスってるわけではない

>>200
すごいポエムだな・・・
ワインの評価文はファンタジーすぎる
葉巻なんかでも「アーシーでナッティ、かつホワイトペッパーの香り」
とか表現されてるが、自分はたばこ吸わんのでいったい何を言ってるのかが分からんと言う

211 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:04:29.86 ID:nWyy5PQB0
20年前のチリ産ワインは平均値は高いもののばらつき大きかったけど、最近のは安定してて安心して買えるよ。

212 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:04:59.34 ID:DkATtTbW0
>>123
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\
        |      ト==ィ'     | そんなことねえぜw
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ

213 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:06:49.76 ID:oM02ZoX/0
>>210
絵画の世界もそうだが、一周回って「訳分かんね、お前ら正気か?」ってなるよね?
欧米人が何かに権威を付加するとこういう傾向になるのかねぇ…

214 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:07:29.69 ID:yVrkaYjWO
俺は白ワインならフロンテラのモスカートを好んで飲むよ
甘めで飲みやすい
辛口好きには向かないけどね

215 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:07:44.96 ID:DkATtTbW0
>>124
らしいね、で買いあさってくれるから中国が金持つ前に1.5万くらいだったワインが一番高かったときは
5万したりしてとても買える値段じゃなかった。

216 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:10:31.39 ID:3r9sewHw0
日本酒は本当に旨い日本酒がどういうものかわかるが、
ワインは今まで飲んだ以上に旨いものがあるのかどうかわからんな。
値段の幅が違い過ぎる。

217 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:15:25.47 ID:nbg70tO50
>>204
>サンジョヴェージェ
調べたらぶどうの品種なのね、ラベル後貼り見て選んでみるよ
ねこ白ワインは飲んだことある。飲みやすかった
ただ、赤ワインは敵の親玉が部下を戦わせておいて飲んでるという
イメージが強くて意外とあこがれてる。が、酸っぱいので無理・・・
>>213
奴らがポエムを使いだしたら香水にしてもワインにしても香ってくる臭いは
「うさんくさい」と感じてしまう
それが素晴らしいものであっても説明が上滑りしていると思うよ
日本人はそこまでやられるとかえって警戒するわ

218 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:16:36.39 ID:3YcYq5Sl0
チリワインって芸能人格付けチェックでは偽物の定番だった
格付けチェックの偽物ワインはコスパが良くて侮れない

219 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:19:56.92 ID:9Fg6XrfV0
>>210
酒は楽しく飲むもんだと思うけどワインは正直楽しくない
蘊蓄語りだすおっさんとかいたらそれ誰の受け売りよと喉まで出かかったのをワインで流し込む
楽しいわけがない
そういう意味で安価でそれなりのチリ産の普及は大きいと思うわ

220 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:20:18.51 ID:I0TeabkX0
イオンの影がちらつくものは買わないな。

221 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:20:23.34 ID:arhlOrzl0
>>170-171
ご結婚おめでとうございます

222 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:21:18.74 ID:QCpe/WOw0
>>217
赤が渋いって感想をする人はよくいるけど
酸っぱいのは温度管理悪くて二次発酵しているとかなんじゃないか
30℃越えるような場所に放置したらあっというまに味変わるからね

223 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:23:56.44 ID:TFLjI7AI0
リザルベって書いてあるやつが
いいんだよね

224 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:24:55.41 ID:C/+OsU5A0
近所にある4つのスーパーと、2つの食品も扱うドラッグストアで必ず売ってるのが
アルパカとフロンテラ。どちらも2本で880円とかだからコスパは抜群。
俺は時々安ワイン飲むけど、チリだとコノスルのカベルネソービニヨンかな。798円とか
で最寄りのスーパーで売ってるけど、アルパカとかと並んでるから倍の値段で高いと
思われてそう。いつも売れ残ってる。
1000円まで出せるなら安ワインの白はフラスカーティ・セッコの一択。甘いの飲みたい
ときはカンネッリーノ。ドイツワインの甘口は1000円ぐらいでは美味しいのが無い。

225 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:27:15.52 ID:C/+OsU5A0
>>222
それ以外に、ミディアムボディとかフルボディの赤を白みたいに冷やしてる人とかも。
冷やすとタンニンがきつくなるだけだから、赤は冷やさずそのまま飲めばそこまで渋くない。

226 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:29:51.75 ID:zeTP4CYf0
>>225
しょぼい飲食店だといまだに赤ワインを、
キンキンに冷やして持ってくるところあるんだぜ?

ただ、開戦した後の保管は冷蔵庫の方がいいけどな。
といっても専用の容器以外では冷蔵庫でも1週間経てば酸っぱくて飲めなくなるけど。

227 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:30:36.21 ID:kGCDWTWB0
美味しいのなら、安く買い叩かずに、
適切な値段で買ってあげないと。
チリの人が豊かになれないよ。

228 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:35:51.88 ID:C/+OsU5A0
>>226
マジ?>赤ワイン冷やして持ってくる

開栓後の保管は俺には不要。開けたら確実に飲みきるから。
試飲会とかでワイン買うとよくもらえるワインセットの中にある栓(フタ)が何のためなのか
いまだに分らないw

229 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:37:38.68 ID:FNaWZMOF0
>>85
わかる
日本酒に興味が無かった頃、旅行先でせっかく来た土地だからという理由で地酒飲んだらうますぎてびっくりした
料理は一度いいもの味わってからでないと良さが分からない

230 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:39:00.15 ID:DkATtTbW0
>>226
あと常温と思い込んでぬるいの持って来たりな、室温じゃなくてカーブの常温なのに

231 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:39:05.11 ID:arhlOrzl0
コンチャイトロならハズレは少ない

232 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:39:34.47 ID:N2ZjWJFLO
>>170
フランスパンみたいな材料の種類を絞り込んでつくったみたいなパンは、言っとくがGI値が極端に高いからな
下手すると食パンより酷い
なんでフランスパンみたいなもん使ってサンドイッチにすんの?と思うがその方が体にいいからだ
なるべく野菜と肉やチーズとで食え、そのうち失明するぞ

233 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:44:50.00 ID:MnGujjMv0
チリ、スペイン、南アフリカのワインは飲みやすいな
日本人の口に合う気がする
フランス産は今まで美味いと思ったことない日本人には合わない

234 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:45:28.56 ID:/dtWU5Ng0
>>224
良い趣味してるね

235 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:49:20.49 ID:2NTx2LCT0
>>209
テンプラニーリョの安すぎるのはイマイチだけどせん千円台後半とかのスペインは高級感も出てきていいよね。

236 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:51:40.13 ID:kKL4JS/B0
酸化防止剤ワイン

237 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:51:42.26 ID:TZ/djsE90
ワインはハズレが多すぎる
まずは無難な奴を初心者に分かり易く売ってくれよ

238 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:55:24.98 ID:nLi6oDt20
ワインもビールも氷入れて飲むなら味の問題はない、
冷たい物は夏でも冬でもうまい、
安い物を買って飲むなら氷がいいよ
味がよく分からなくなる。

239 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 18:56:08.93 ID:X+d6sw/C0
なお美はお高いワイン飲み過ぎて死んじゃったのに

240 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:08:41.10 ID:EXKb25LV0
飲まないけど料理に使うから安いワインを買ってるけど、チリのは余計な味や香りがつかないから、思いきってドボドボと使える

国産ワインをもらって使うと、果実臭が強く残って、料理に向かないんだよね

241 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:09:26.64 ID:C//DtOAA0
チリ産というブランド名で損しているよな

フランスとかお高く止まっている物に騙されるな

242 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:16:00.74 ID:cQiHFzXV0
チリチリチリチリキッチリ、キッチリワイン

243 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:26:53.74 ID:NUeKaMyc0
どうせ冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでるんだろ。

244 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:28:20.58 ID:+W8DKyok0
チリはワイルドだね
最近はピノノワールかシャブリしか買わない

245 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:32:02.51 ID:mSlKyYg50
>>1
赤ワインに健康効果はない。

少量のアルコールに健康効果がある、というのも間違い。


WHOもようやくアルコール対策を始める。

246 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:32:19.13 ID:DkATtTbW0
>>244
ブルゴーニャ派かシャブリは何が好き?

247 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:35:36.28 ID:DW1xDpIr0
チリは濃くて飲み飽きるから
毎夜ブルゴーニュか泡を飲んでる。

248 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:37:57.38 ID:jwPzVHhJ0
いまいち美味しいのに出会わないんだが

249 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:41:44.55 ID:0bywg+Dc0
フランス産がぶっちゃけマズイ

250 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 19:44:42.15 ID:nqBg2eyH0
鳥の絵が描いてあるやつよく見かけるようになった

251 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:01:27.21 ID:DW1xDpIr0
なんでもそうだけど、
とりあえずイイモノを口にしてから語った方がいいよ。

ウニが不味いという人は、大抵安いウニしか食べていない。
フォアグラは脂っこいだけ、とか言ってる人は、安いものしか知らない。

ワインも一緒。
フランスワインは不味い、と言ってる人は安モンしか飲んでいない。
ただ、それだけ。

252 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:04:27.26 ID:DW1xDpIr0
かと言って、チリは否定していない。
飲み飽きるけど、チリのコスパは素晴らしい。

253 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:04:57.33 ID:mvSCZx77O
チリ産ワインはここ7〜8年でかなり人気出てきたね
今はニュージーランドも人気出てきた

254 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:24:43.68 ID:MCQ9fSPl0
4〜5千円台のフランスワインが一番コスパ悪い。
つーかワインはこの価格帯が一番損やな。それならウィスキーの方がいい。
ワインは2000円以下か1万円以上だな。

255 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:26:37.60 ID:DkATtTbW0
>>254
それ言えてるな

256 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:29:47.65 ID:w6xHU6XF0
>>39
ロシアに関税ぼったくられるけどいいの?

257 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:31:50.39 ID:f939cL8k0
>>23
今ご飯と麻婆豆腐で葡萄酒呑んでるけど最高に美味いよ

258 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:32:11.10 ID:/X3EyEAD0
フランスやイタリアがダメ商品を日本に輸出していたところに、
そこそこの品質のものがきたわけだから、仏や伊が駆逐されるのは当たり前。

まずものは売れない。当たり前のこと。

259 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:32:32.50 ID:zVghaCZi0
>>254
3000円台「」

260 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:32:42.60 ID:YeQ5y//b0
ワンコインで買えるワインとか怖いわ

261 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:36:01.67 ID:xzBMJUqVO
コンビニで売ってた合成ゴムの味がするワインが好きだったが
最近ゴムの味がしなくなった

262 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:37:47.80 ID:RJyEmx240
https://www.kink.com/shoots/latest

263 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:38:25.42 ID:41fnhWP30
チリ産良く飲んでいますね

264 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:39:44.60 ID:ZgJn197J0
やまとなでこ

265 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:40:23.51 ID:riJwtprX0
>>6
フランスなんか、川を挟んだ対岸でも
味が違ってグレードわけるぞ。
日本酒の酒米は、畦道挟んでA地区と特A地区分けるから、それに比べれば雑だけど。

266 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:40:59.25 ID:MhGzQw7P0
フルボディっぽいのが多くて好き

267 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:43:34.90 ID:J0aKy36+0
>>82
このくらいの知識はすぐにネットで手に入るよw

268 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:45:05.48 ID:J0aKy36+0
>>88
やっすいボチボチの葡萄酒だよ

269 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:50:20.28 ID:dzIlJjfe0
>>265
ロマネ・コンティー辺りは道一本で違う畑だ

270 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:51:40.28 ID:1Pdky+b80
>>125
それはいいね
でも日本の葡萄はコスト高すぎやろ
葡萄から作ってるとか?

271 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:52:38.25 ID:Cz5XyiZ30
>>251
そりゃまあ金かけりゃなんでも旨いわさ
そういうのはほんとの旨さとわ言わんのだよ

272 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 20:54:09.47 ID:dy7x2jSJ0
スペインワインよりチリワインのほうが美味いのか

273 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:20:24.36 ID:sXbjdvcC0
フランス行けば3ユーロくらいで上質なワイン飲めるのになあ

274 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:22:29.52 ID:etoJAClc0
イタリアのサングエ・ディ・ミウラがいいよ。

275 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:37:14.73 ID:RWzU+D4v0
でもサーモンは超やばいって言われてるよね

276 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:55:44.24 ID:DkATtTbW0
>>265
基本川どころかグランクリュの畑の隣の畑でも価値が全然違ったりするよ
まあ特級畑だとか村名ワインだとか、ワインをとっつきにくくしている理由の一つだったりするけどな
でまぁこれがグランクリュだから美味くて村名ワインだから美味いかといえばそうでもないのがややこしいところ

277 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 21:57:53.11 ID:DkATtTbW0
>>276
村名ワインだから美味くないかといえば


脱字あったので訂正するよ

278 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:03:20.09 ID:nbg70tO50
モンテクリスト伯第5巻に出てきたアリカントってワインは飲んでみたいな

279 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:10:35.79 ID:DkATtTbW0
>>278
小説とワインといえば、俺は子供の頃に読んだほら吹き男爵の冒険に出てくる
トカイ酒が美味しそうで、大人になってからトカイを飲んだ時はちょっと感動した

280 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:11:51.86 ID:JHj2iAnd0
>>276
そこまで行くとほんまにブドウの出来だけで左右されてるんかいな
ブドウに付いた酵母の良し悪しがかなり左右しそうなんだが

281 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:17:32.04 ID:nbg70tO50
>>279
どうやら想像通り、おいしかったようだね
やはり子供のころ読んだのって記憶に残るな

282 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:19:45.54 ID:kByjUCb90
メザシにも合うって評判やもんな

283 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:20:41.39 ID:kByjUCb90
>>276
日本の田んぼにも等級があるもんな

284 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:40:34.61 ID:QUrJMEK/0
ドイツのシュバルツカッツェのような
甘い白ワインが好きなんだけど
チリワインにもあるのかな?

赤ワインは口全体が酸味でクギュ〜って感じが苦手なんよ

285 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:41:28.28 ID:1OJNFOiz0
チリじゃないけどイエロ−テイルのピノ・ノワールはいい
女性向き

286 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:50:40.86 ID:eG9pr55J0
次の増税対象はワインかな

287 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:57:46.28 ID:w9mO8LoU0
チリ産ワインはよく飲むな。安いし、TPPでもっと安くなるのかw

あーオージー、ニュージーも安くなるんだなTPPでw

いいことばっかしだなw え?国内が皆別の果物栽培になっちゃう?競争だからな

288 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 22:59:11.39 ID:dzIlJjfe0
>>279
トカイは貴腐ワインだね
激甘でブルーチーズに合うわ

289 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:01:05.40 ID:E/tfTr0p0
オリが残る
頭が痛くなる

290 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:01:53.29 ID:L2hRmnS9O
>>219
チリ産ワインは高すぎず味もそこそこという実力で御託を黙らせる存在というわけだな

291 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:03:49.07 ID:L2hRmnS9O
>>287
TPP歓迎とかいってる売国だかお花畑だかは一人で外国に移住してろ

292 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:07:40.30 ID:jbahgp6c0
不景気だからね〜。

293 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:10:39.29 ID:N/RpcA7e0
ソーヴィニヨンブラン好きの俺からしたら選択肢が増えてしかも安いのは非常に有難い
ニュージーランド産がもてはやされてた時期もあったが、チリ産もなかなか

294 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:16:21.64 ID:j+iSJhWQ0
ワイン好きは日常的に1000円程のワインを飲むのか
酒代凄そう

295 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:50:21.76 ID:jce+DnJF0
オリーブオイルの時と同じで怪しいやつ出てくるよ…
大手の商社絡むと後が大変だわ…

296 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:50:47.44 ID:C/+OsU5A0
>>294
週末に5000〜10000円ぐらのやつを飲むな。
シガリュスとかシャトー・ローザン・セグラとか。
カリフォルニアも好きだからアブストラクトとかプリズナーもよく飲む。
ゲテモノかもしれんけどブッチェラとかもいい。ちょっと高いけど。
さすがにオーパスまでは手が出んけど。

297 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:53:15.85 ID:nfw8Rnoq0
何かブドウの根に寄生する寄生虫がいて、ブドウの生育に深刻な害があるけれど、
チリのブドウはヨーロッパでその寄生虫が大発生する前の苗木から育てたので、
寄生虫の害から隔離された結果、ある種の農薬を使わずに栽培可能で、
それがブドウやワインの風味に好影響だとか聞いたな。
確かに2000円程度で十分に美味いと感じるね。
甲州のボルドー液を使わないブドウも、何かの香りが消えずに残るので美味いとか聞いた。

298 :名無しさん@1周年:2016/09/18(日) 23:54:23.50 ID:PXHbqBHw0
チリ産の鮭って問題が多いって聞いたんだけど
酒なら大丈夫なの?

299 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:14:03.46 ID:jaWhDId80
フランス産も特に落ちてないし二国間のEPAが効いたケースだね
チリ産の大躍進で割を食った中の1つでもある豪州産も
アベが仲良しのアボットと進めたEPAが効いて来るから楽しみだ

300 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:19:26.57 ID:gJGWNzWW0
いいワイン悪いワイン これは好みもあるから
何とも言えないが 好きなワインなら赤なら
ブランデーのような芳香を含んだ物 白なら
酸が主張しない物

301 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:25:17.17 ID:XhWYfVpZ0
>>298
養殖してるのは日本の業者だけどな

302 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:25:34.22 ID:Ert9Hlk80
>>57
抜きにくい本物のコルク栓なんて
最近の家飲みクラスのワインには付いてないから

303 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:31:25.30 ID:95y0YfNq0
ここしばらく近所のセブンはアレグレメンテの白を入荷してくれずに
売り切れ状態が続いてる・・・
アンデスキーパーに置き換えるってことなのかなぁ
値段同じだけどアレグレメンテの方が好きなんだけど

304 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:36:04.47 ID:DMEOgZLH0
最近サングリアにはまってる。
ロックうめぇ

305 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 00:38:59.85 ID:F6Bd1rXr0
コスパってそんな意味じゃないよね

306 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 01:17:11.64 ID:6aH4gEkC0
>>298
チリサーモンが気になるならやめておいたほうがいいに決まってるだろ。

307 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 05:26:45.11 ID:56l7p5Ke0
>>48
高くてまずい

308 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 08:08:01.61 ID:mKJWxv2B0
ワインは3000円以上出さないと、ホントに美味いのは飲めないぞ。

309 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 08:13:43.52 ID:tX47Eznp0
濃いワイン=美味いワイン

いい加減、ここから脱却してほしい。
例えば料理と同じで、濃い味付けだけではない。

310 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 08:52:37.60 ID:56l7p5Ke0
>>308
それはフランス産基準

311 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 09:24:58.56 ID:T6bF6zY00
>>308
んなことないから
小口の直接買い付けで美味しいのも沢山ある
大手のインポーターじゃ、いい値段にされてしまうけどね

美味い酒は小規模生産で大体は地元だけで消費されてしまうのは
日本と一緒

312 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 12:20:40.79 ID:mKJWxv2B0
>>310
>>311
言い方が悪かった。スペインやフランスのラングドックとかプロヴァンス、チリやニュージーランドにパーカーやスペクテーターで高評価のウマ安があるのは知ってるし、自分もデイリー用に飲んでるが、3000円出せば確実に美味いのが飲めると言いたかった。

313 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 14:45:06.17 ID:56l7p5Ke0
>>312
パーカー評価厨か。美味しいワインじゃなくて点数でウマウマ言ってるだけw

314 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 16:12:15.97 ID:mKJWxv2B0
>>313
別にパーカー高得点ばかり飲んでるわけじゃないんだが。安ウマの例としてパーカーやスペクテーターの話しただけだろ。一本5000円以上する日本ワイもセラーに入れてるし、結構飲んでる。フランスに恨みでもあんのかお前は?

315 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 16:14:29.35 ID:VH4JVHeE0
好きなお酒を飲んでいればいいんだよ
チリ産はゴクゴク飲んでもフトコロは痛まないしいいんじゃね?

316 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 16:26:45.70 ID:56l7p5Ke0
>>314
ないよ。低価格で美味しい物飲もうと思ったらフランス産が候補から外れやすいってだけ。

317 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 16:41:30.61 ID:MPKw/3rK0
安ワインは基本的に船便 温度管理もされない あたりまえ

チリは赤道を1回越えるだけ  フランスイタリアは赤道あたりをずーっと航行

チリ圧倒的有利

318 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 18:07:17.58 ID:R5DJn0q10
オリーブオイルの件でイメージ失墜したわ
フランス産はだいたい避けてる

319 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 18:28:11.18 ID:+4iJySmU0
チリワインという大きなPOPの下にあったワインを今買ってきた。
ラベル読んだらオーストラリア産じゃねぇか!
まあ、ラベルの絵がよく見たらカンガルーだから気づけよって話だけど。
でもワインの名前はブリ(yellow tail)。なんでブリ?

320 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 18:37:27.23 ID:9606QldA0
>>319
ワラビーだよ。

サンタバイカロリーナ
カルメネールプチヴェルドは安いのに濃いめで変なくせがない買いだわ。
黒いラベルのやつね。

321 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 18:40:41.63 ID:tX47Eznp0
3000円でも美味しいフランスワインはあるよ。
ブログ評や雑誌とかも活用するとよろし。

322 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 18:50:51.37 ID:8U60iT8x0
>>312
3000円出せば確実に美味い、とか
ないわー
ワインなんて本当に玉石混交だし人の好みにもかなり左右されるのに

323 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 18:54:32.13 ID:+pBXzCj0O
日本じゃ山梨とか長野が有名?だけど、台風の被害とかあまりないのかな?

324 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 19:00:11.35 ID:56l7p5Ke0
>>309
どちらかというと日本人が好むのはフルーティーなワイン。だから安ワインが余計にウケる。

325 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 19:43:06.17 ID:mKJWxv2B0
>>322
安ワインしか飲んだことないお前にはわからんだろうな

326 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 19:47:34.92 ID:mKJWxv2B0
別に旨安ワインは良いと思うし否定もしないが最低でも5000円以上するワイン飲んだ上で発言してくれよ。3000円出したらハズレの確率が減るのは間違いない。

327 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 19:57:03.78 ID:h43zGH2Z0
「何円出せば旨い寿司が食べられるか?」と同じで答えはないだろう。
人によって許容範囲が違いすぎる。

あと、産地から遠い日本の場合は値段だけでなくロジスティック的な部分で差がでる。
同じ銘柄でもきちんと温度管理されたものとそうでないものでは
大きな違いが生じる。

328 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:02:06.03 ID:dGA4z+7S0
もうデイリーワインはチリ産しか選択肢ない感じだな
そのうち劣化するのかもしれんが
他がひどいから完全に勝者

329 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:06:19.73 ID:FTGZw0AC0
>>328
それを言ってられたのは4年前までだろw
チリは最早レベルが落ちまくってるぞ

安くて美味い新進気鋭のワインは世界にたくさんあるから
味がわからないでレッテルだけで飲んでるニワカくんかな?

330 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:07:26.75 ID:hYGOVXcE0
おまえら知らんかもしれないけど、奴らは素足でブドウを潰してるんだぞ

331 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:08:55.12 ID:dGA4z+7S0
>>329
新進気鋭っても近所のスーパーで手に入るもんじゃなきゃ意味ねーし
アマゾンでお取り寄せとかめんどい

332 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:09:44.54 ID:dGA4z+7S0
アマゾンに酒ないか
楽天か

333 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:09:50.35 ID:b89lWtd90
>>6
結構面白い。
好き。

334 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:13:25.93 ID:Cm/RB41W0
醸造技術が進歩して、世界中どこでも美味しいワインが作れるようになった
これはグローバリゼーションの恩恵だな

チリ産ではコノスルがいいな、ただしシングル・ヴィンヤード以上
レゼルバは変な雑味がある
モンテス・アルファはまだ試してないが、カベルネやシャルドネがいいらしいね🐱

335 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:15:26.90 ID:5WtsJNyA0
だってジャップは没落一辺倒の貧乏国、ですものwww

まあネトウヨの知恵遅れにはフランス産ワインと称して
紅しょうがの汁のませても、わかんねえよw
あいつら、バカだからなwww

336 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:25:14.78 ID:tX47Eznp0
うわ、つまんね。

337 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:29:14.05 ID:Cm/RB41W0
ニューワールドのワインでいいのは、やっぱりニュージーランドだよ
ソーヴィニョン・ブラン、シャルドネ、ピノ・ノワール、リースリング、すべていい

ただしワインの好みは個人的なもので、acquired taste
これまでどういうワインを飲んできたかという経験で決まる
自分の場合、フランスのワインで育ってきたから保守的なんだろうと思う🐱

338 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:29:29.37 ID:XhWYfVpZ0
チリ産カベルネばっかなんだよなカベルネ苦手なんだよな

339 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:31:16.59 ID:UJsIIRFF0
2000円以下、値段の割には満足のできるものも結構ある。探すのが楽しい。
10000円以上、好みが合えば金額以上の満足感が得られる。外れたときの精神ダメージがデカい。
2000〜10000円、この価格帯のワインは「高い安物」である。

5000円前後なら純米酒かウィスキー買った方がいいな。

340 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:37:51.07 ID:nRcoZJNC0
メルシャンの美味しいワイン(白)で十分な俺は味音痴?

341 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:37:56.06 ID:8U60iT8x0
>>326
不安になって基準を変えてる糞ザッコwww
しかも連投して自己弁護とか
おまえ本当はド素人なんだろうな
どこかで聞きかじった知識でドヤりたいだけのビチグソ野郎だな

342 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:40:05.28 ID:F0U7fjgr0
フランス産というブランドだけで売れる時代は終わった

343 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:42:03.88 ID:dGA4z+7S0
>>340
それ、いろんなところの安いワイン混ぜてるだけだから
チリ産がメインなんじゃね?

344 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:42:34.57 ID:Cm/RB41W0
ボルドーの無名生産者は大変だろうと思う
メドックなどの銘醸地の外部だから、特に優れたテロワールではない
なのに土地代は高い、労働力も高価、ニューワールドの安いワインと競争しなければならない
発展途上国の労働者と競争を強いられる先進国の単純労働者と同じ境遇だ

いまどきフランスワインが最高とか値段が高くなきゃ、と言ってるのは
成金and/or田舎者だけ、2000年代に入ってその前提が崩れてしまった🐱

345 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:44:11.21 ID:rLdqVyf00
 

日本へは限定200本しか輸入されていないが
ロマネ・チリッティー約24000円
本当に美味しい。ブルゴーニュ物を遥かに超越している。

346 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:46:38.42 ID:yvS/8zHt0
俺は酒飲まないからわからんが。
ワインって酔うまでがぶ飲みするもんなのか?
良いものを味わうものかと思ってた。

347 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:46:54.29 ID:fDBB5ylC0
>>326
値段で語っても店によっても価格は変わるぞ
>>327
ほんとそれ
3〜5千円程度のワインじゃ保管状況が取扱店によってまちまち
>>339
わかる
ワインは高いのを買って好みじゃないと超ガッカリ
経験上、日本酒はどれでもお値段なりに美味いと思える

348 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:55:33.25 ID:SvdDrP9N0
>>253
もっと前に芸能人格付けチェックのワイン目利きで不正解のワインとしてよく出てきたし今もたまに出るが、
近年ではニセモノのイメージよりフランスの高級ワインにも劣らないor有名人がフランスの○○と見分けがつかないくらい美味いワインというイメージで人気が出てる。
実際店でも格付けチェックを引き合いに出したPOPを付けてたりする

349 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:55:59.32 ID:8GUXw7Kz0
>>329
その安くて美味い新進気鋭のワインを教えてくれない?
多分、二度と書き込まないだろうけど

350 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:56:34.28 ID:iHBOr8PR0
>>5
それチリドル

351 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 20:57:46.92 ID:mKJWxv2B0
>>341
貧乏人のクズは死んどけや

352 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:01:29.66 ID:rJiyOrYpO
西友やらイオンあたりで500円前後のワインを買ってるけど普通においしい
ラベルのデザインを見ながら生産者が込めた気持ちとかを想像しながら1人幸せを感じてる
白が好き
仏ブルゴーニュだかのホスピス・デ・ボーヌの競り風景を見てみたい

353 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:03:26.27 ID:mKJWxv2B0
>>341
赤玉スウィートワイン(笑)か酸化防止剤無添加の国産ワイン(笑)でも飲んでろクソガイジ

354 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:04:36.06 ID:qDs7b8Bn0
アルパカ美味いの

355 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:07:09.81 ID:8U60iT8x0
>>351

ワインは3000円以上出さないと、ホントに美味いのは飲めないぞ。

3000円出せば確実に美味いのが飲めると言いたかった

3000円出したらハズレの確率が減るのは間違いない

自己矛盾しまくりで完全論破されると罵声をあびせるだけのks
なんかテヨンみたいだなお前の言動てww

356 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:08:29.85 ID:Cm/RB41W0
ニューワールドワインだってそのうちブランド化する
チリの中でもコノスルやモンテスの上級ラインはすでにブランドになってる
実際、同じ国の安物よりも美味い
ニューワールドワインしか飲んだことない人も、飲み比べればいいものは美味いと思う
かくして、将来的にはニューワールド内でも価格・プレスティージの格差が生まれるだろう🐱

357 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:09:55.31 ID:Yn7oW+ZH0
チリってなんであんなに縦に細長いのかいまだに不思議

358 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:10:34.32 ID:qDs7b8Bn0
>>355
保存がしっかりしてるとこじゃないとダメだよね
値段だけ高くても
スーパーのワインとかじゃ高くてもどうにもならない

359 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:10:42.05 ID:mKJWxv2B0
>>355
で?それが?悔しいのか底辺貧乏人ゴミクズ君(笑)

360 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:11:53.06 ID:k3+grSDB0
>>355
フランスワインじゃ3000円じゃだめだな。
4000円からがまとも。

チリだと2000円で上物あつかい。

361 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:15:18.31 ID:8U60iT8x0
>>358
3000円くらいのじゃスーパーに積まれてだけだもんな
>>359
お前にあと一言だけ忠言を与えるなら、同じレスにアンカーを二回も付けるのは止めておけ
メッチャ効いてる風にしか見えないぞ
まぁ火病ってて我慢が出来んのだろうけどな

362 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:17:17.47 ID:8U60iT8x0
>>360
でもね ID:mKJWxv2B0 さんによると違うらしいんですよ
3000円あれば確実に美味いのが飲めるそうなんですよ

363 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:18:10.71 ID:oZ7KWCtH0
市場価格からブランドに対して払ってる金額を差し引けば実際の価値になる。

364 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:19:46.21 ID:XhWYfVpZ0
>>357
長い山脈があるからや

365 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:21:49.80 ID:ptX8R6I20
イタリアの果実味がある方が好きなんだけど…
サベッリとか。

366 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:24:13.33 ID:ipkwhbFU0
金があればやっぱりフランスのサンテステフ、ポイヤックが良いに決まっている。
だれか奢ってくれ、

367 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:24:32.64 ID:nqeo1+6n0
やっすい白ワインを飲みながら作るボンゴレビアンコって美味いのな

368 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:24:34.31 ID:Z+wJ6kfw0
キャンティ・クラシコがあれば大抵は事足りる

369 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:26:16.40 ID:tX47Eznp0
>>344
いやはや視野が狭い
聞いてて恥ずかしい
いや、チリも美味いんだけどなね。

370 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:27:43.60 ID:D0fyOj3A0
え?そこはビオワインでしょ?
安いとか産地でなく。
シシリーのビオワインは旨いよ?
ワイナリーに行ってみ?

371 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:28:32.51 ID:d0hkLD460
>>6
なかなか通だね

チリの東の方はアンデスの砂漠地帯で夏はかなり暑くなって力強い赤ワインが出来る
チリの西の方は寒流が流れる海岸沿いで冷涼な気候でソービニヨン・ブランなんかも良いのが出来る

釣りにマジレスしてみたwww

372 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:31:34.58 ID:56l7p5Ke0
>>325
こーいうコメントは本性出るよなw

373 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:32:11.35 ID:oI+aLPNx0
チリサーモンはヤバいというけど
ワインは農薬とか大丈夫なのかな?

374 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:33:02.01 ID:56l7p5Ke0
>>355
ほんこれwww

375 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:37:17.77 ID:mKJWxv2B0
>>372
安ワインしか飲んだことないのに偉そうに語ってるのが貧乏人なんだよ。旨安ワインはデイリー向けに需要あるし否定してない。まあお前らガイジはがぶ飲み焼酎でも飲んで急性アルコール中毒で死ねよ

376 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:38:15.19 ID:GHqHcvK00
安いワインって不味いイメージしかない
ボージョレとか

377 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:39:03.89 ID:Cm/RB41W0
自分の好みだと、チリのワインは濃すぎ、アルコール分ありすぎ
多分今後薄くしていく方向だと思うが(世界的に飲み手の好みがそっちに向かってるため)

そういう個人的な好みからすると、やっぱりニュージーランドのワインが総合的に1位
値段で言うと、\3,000前後のを買っておけばまず間違いはないよ🐱

378 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:40:19.44 ID:mKJWxv2B0
ボージョレは急速醸造したお試しワインだからまずくて当たり前。同じボージョレの名がついててもクリュボージョレならそんなに悪くない

379 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:41:40.90 ID:xxo1D8ZG0
俺の若い頃はフランス産よりカリフォルニア産!ってマスコミで散々やってたけど
カリフォルニアよりチリのほうがうまいんか?

380 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:42:20.13 ID:XhWYfVpZ0
>>376
ボージョレーが不味いなら殆どのワインが不味いんだろうな

381 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:42:36.19 ID:56l7p5Ke0
>>375
ここでオーパスワンだの有名シャトーの話してもしょうがないだろ。いいからパーカー本でも読んでウマウマ言っとけよ(笑)

382 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:43:29.61 ID:Cm/RB41W0
どうして、ボジョレとボジョレ・ヌーボーを区別できていない人がいまだに多いんだろう?🐱

383 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:46:32.77 ID:mKJWxv2B0
>>381
は?オーパスやボルドーの一級シャトーなんて誰も言ってねーし。本格的にガイジだなお前は。いいからワンカップでも飲んどけよ糞キモデブ貧乏人は

384 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:52:29.68 ID:rw5MX5X40
>>382
名前の由来を知ってないどころか知ろうとしてないからじゃない?

385 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:03:12.47 ID:GHqHcvK00
>>380
そうすっとどれ選んでも合わないってことか
前飲む機会があった白ワイン(銘柄不明)はそこそこいけたんだけど、赤と白で違いはあるもんなのかい?

386 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:04:40.21 ID:GHqHcvK00
>>382
あんなけ煽ったらボジョレ=ヌーヴォーのほうになってもおかしくないと思うけど
ヌーヴォーじゃない方は飲んだことないやそういえば

387 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:10:17.59 ID:56l7p5Ke0
>>383
もう黙っとけお前w

388 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:14:48.96 ID:Cm/RB41W0
フランスのワイン業界って、成金消費者頼りというところがあるからね
金は儲けた、さて次、と考える層が手を出しやすいのがワイン
そしてフランスのAOC法などに代表される区分はまさにByzantine complexity
よほど知識がないと騙されちゃう
日本はそろそろ終わりとしても、中国・ロシア・インドの成金さんたちが控えてる🐱

389 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:19:18.58 ID:XY58S0Lg0
チリ産のワイン輸入原価は1本平均300円

390 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:20:19.49 ID:mKJWxv2B0
>>387
テメーが黙ってろ糞ガイジ

391 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:26:31.67 ID:fDBB5ylC0
>>390
君、ワイン好きの設定なのにボキャブラリーは貧相なのね

392 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:27:10.88 ID:56l7p5Ke0
>>388
とっくに中国の成金共がワイナリー買収してるし投資用ワイン買いまくり。

393 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:37:02.33 ID:mKJWxv2B0
>>391
ボキャブラリー(笑)英語で言わなくても語彙力って日本語で言えや。それこそボキャブラリー(笑)が足りないんじゃないか?

394 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:42:50.71 ID:tX47Eznp0
>>388
情報が3年遅い…

395 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:56:38.78 ID:lPsRLR8L0
やっぱブルゴーニュの葡萄酒は美味いわ
でも金がもったいないんでふだんはコノスル呑んでるけどね

396 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:15:27.05 ID:Z2Yv4FkL0
「フランスワインが美味しいですよぉ〜って」

397 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:19:39.43 ID:56ZZDsoH0
>>2
辛くないよ。チリパウダーが入っているとでも?

398 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:42:14.93 ID:yVSl/d550
>>397
理解するのにちょっと時間がかかったが上手いな
風邪の時にチリパウダーだのシナモン入れて飲んだらいいかもしれんな
喉が焼けるけど

399 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:56:41.22 ID:v+xfWq/2O
アルパカ

400 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 23:58:22.69 ID:alhiaO6O0
イタリアのミアーニがすごい好き

401 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 00:49:27.86 ID:+kkd8jNd0
>>398
つ【グリューワイン】

402 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 00:57:25.07 ID:Gk7LG90m0
本当はロワールのソーヴィニヨンブランが飲みたいけど、コスパ悪すぎてニュージーランドを飲んでる。
チリも悪く無いけど、トロピカルというか少しふくよか過ぎるかなぁ。

403 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 01:03:16.13 ID:0z6jZSpk0
中国人のせいで購入するのがアホらしい値段になっちゃてるからな

404 :名無しさん@1周年:2016/09/20(火) 01:17:22.15 ID:lHwIbJvv0
チリ産を飲むと頭痛くなる
そもそも美味くないしコスパもよくない

mmp
lud20160920013935
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1474177756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】チリ産ワイン、コスパ良く人気 輸入量、フランス産抜く [朝日新聞] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【輸入車】VWの昨年国内販売、6年ぶり減 輸入車首位の座を失う[朝日新聞]
【社会】輸入ワイン、チリ産が首位に…安価で飲みやすいと人気!長年にわたって年間トップを維持してきたフランス・イタリア産を逆転
【のみもの】ボージョレ、成田空港輸入ピーク 解禁間近「出来良い」[朝日新聞]
【ダブルスタンダード】朝日新聞「病名に地名はダメ」→フランス、インド変異ウイルス感染者初確認   [Toy Soldiers★]
【朝日新聞】マスク品薄、解消のめどは? 輸入も国産も明るい兆しが
【食】知ってる? 韓国発「杖アイス」 大阪・心斎橋で人気 朝日新聞が報じる
【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」
【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★6
【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★3
【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★2
【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★4
【朝日新聞】北朝鮮おみやげ、日本の税関で没収 輸入禁止品を生徒が持ち込み 朝鮮総連「子どもの人権を踏みにじっている」★5
新聞の人気ランキング 1位 朝日新聞(21.9%)、2位 読売新聞(21.8%) [無断転載禁止]
【朝日新聞】村上春樹のフランス紙記事の翻訳が間違ってると書いた記者から日本語で訂正を要求される [みつを★]
【中国】習近平、4535兆円の商品とサービスを世界から輸入すると発表 ネット「また朝日新聞が中国のおかげで世界が〜って高く評価…」
【交通】特急ワイドビューひだがオーバーラン 岐阜・下呂[朝日新聞]
朝日新聞「若者を中心に人気のTikTok」「解析したところ、スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった」 [Felis silvestris catus★]
【朝日新聞】偽シャネルバッグ181点、韓国に輸入容疑 日本人逮捕
【加計学園】大学の書店に反・朝日新聞の本「結構売れている」大学が今治市の人気スポットに「とても心なごむ場所」
【朝日新聞】感染源?中国で人気の野生動物肉 取引規制したけれど 「野味」と呼ばれる風習 多くの動物が販売[2/17]
【朝日新聞】 復興相、福島の食材、韓国念頭に「そっちの国より安全」・・・輸入規制を続けている韓国の態度をさらに硬化させる可能性
【IT】そのツイート本当? 災害時に「デマ」見抜く新技術[朝日新聞]©2ch.net
【朝日新聞】「中国はいじめっ子」 オーストラリアワイン、中国依存からの脱却に重心を移し始める [マスク着用のお願い★]
【北朝鮮】台湾、北朝鮮との貿易全面禁止 16年の輸入額13億円[朝日新聞]
【社会】辛子明太子を大切に…福岡の老舗、スケトウダラを奉納 [朝日新聞]
【政治】自民若手議員「朝生」出演ドタキャン、公明議員も見送り 勉強会発言影響か[朝日新聞]
【水産】秋の味覚、上陸 ベニズワイガニ、兵庫・香美で初競り[朝日新聞]
【国際】飛行機雲で批判「トランプむかつく」 費用は600万円[朝日新聞]
【韓国】韓国大統領府が世界日報を告訴 [朝日新聞]
【韓国】盗難の仏像「返還は司法判断待って」 韓国の文化相 [朝日新聞]
【動物】アライグマ、冷凍庫で殺処分 安楽死の備えなく 福岡[朝日新聞]
【政治】若者と考える参院選 不安・怒りが活動の力 [朝日新聞]
【社会】無登録で資金集めた疑い 健康食品会社役員ら4人逮捕[朝日新聞]
【社会】北海道・苫小牧沖のフェリー火災、鎮火を確認 現場検証へ[朝日新聞]
【経済】アパレル大手のワールド、希望退職500人募集 社員の3割[朝日新聞]
【社会】「農家でセクハラ被害」 中国人技能実習生の女性ら提訴…茨城県行方市[朝日新聞]
【社会】特定民族への差別をあおるヘイトスピーチ目的の施設利用 東京弁護士会が「制限」求める[朝日新聞][9/8]
【社会】特定民族への差別をあおるヘイトスピーチ目的の施設利用 東京弁護士会が「制限」求める[朝日新聞]★2[9/8]
【社会】「稼ぎが悪い」「バカがうつる」罵倒されても蹴られても…妻からのDV、口閉ざす夫たち 被害10%は男性[朝日新聞]
【米議会演説】安倍政権、「米国内では中韓ロビーにへきえきする空気がとても強い」と判断  「侵略」や「おわび」使わず [朝日新聞]
【医療】肺がん細胞の治療薬への耐性、仕組みの一部解明 名大院[朝日新聞]
【社会】エレベーターに鏡がある理由、知ってますか?[朝日新聞]
【香川】踏切内の交差点、渋滞や立ち往生の原因に 対策は進まず[朝日新聞]
【選挙】民主党、枝野「反省し、党を立て直してきた」[朝日新聞]
【企業】東芝、歴代3社長ら5人を提訴 総額3億円の賠償求める[朝日新聞]
【造船】建造中の大型客船から出火 三菱重工長崎造船所[朝日新聞]
【事故】川本喜八郎さんの人形100体損傷 停電で空調止まり…[朝日新聞]
【企業】サザエさんスポンサー、東芝社長「継続したい」[朝日新聞]
【司法試験漏洩】明大院教授を懲戒免職 司法試験問題を漏洩[朝日新聞]
【訃報/国際】レーガン元大統領夫人のナンシーさん死去 94歳[朝日新聞]
【岐阜】「同性愛は異常」やじ岐阜県議、委員長などの辞任申し出[朝日新聞]
【消費増税】消費税還付案を白紙撤回へ 政府・与党、軽減税率を検討[朝日新聞]
【のりもの】北の無人駅、さようなら 女子高生の卒業と共に廃止へ[朝日新聞]
【富山】強制わいせつ容疑で警察官を逮捕 「ムラムラした」[朝日新聞]
【自動車】ディーゼル乗用車、性能が向上 国内販売は前年比倍増[朝日新聞]
【事件】清原容疑者宅のゴミから覚醒剤成分 強制捜査につながる[朝日新聞]
【仏テロ】仏大統領、IS打倒を宣言 ベルサイユ宮殿で異例の演説[朝日新聞]
【福島】飯舘村誇りの「までい牛」復活目指せ 若者がPRに奮闘[朝日新聞]
【登山】早大・木下一彦教授、滑落死か 南アルプスで遺体発見[朝日新聞]
【企業】ヨーカ堂、中国に大型店続々 日本で40店の閉鎖検討[朝日新聞]
【話題】雑誌の付録プレゼント 福岡の図書館、書庫にたまり続け[朝日新聞]
【国際】タジキスタン国防副大臣、内務省機関を襲撃 22人死亡[朝日新聞]
【交通】全日空、羽田―富山・小松線減便 新幹線開業で利用者減[朝日新聞]
【宗教】織田家ゆかりの寺 住職介護の女性が1億5千万円流用[朝日新聞]
【バス】「長野の事故思い…」 高速バスが進路誤りバックで戻る[朝日新聞]
【横領】大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分に[朝日新聞]
16:27:37 up 7 days, 2:51, 0 users, load average: 8.83, 8.79, 9.32

in 0.47850513458252 sec @0.47850513458252@0b7 on 121906