◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1473560100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/11(日) 11:15:00.13 ID:CAP_USER9
 東京都の築地市場(中央区)が今年11月に移転予定だった豊洲市場(江東区)で、
都が土壌汚染対策として行った4・5メートルの盛り土を、
食品を取り扱う主要な建物の床下部分でしていなかったことがわかった。

 都はこれまで、建物の下に盛り土をしていないことを明確に説明していなかった。

 移転を巡っては、小池百合子知事が先月、豊洲市場の土壌汚染に関する安全性への
懸念などから延期を表明している。都の担当部局は「安全性には問題ない」としているが、
小池知事は10日午後に記者会見を開き、詳細な調査を行う考えを示すとみられる。

 豊洲市場の敷地は東京ガス工場跡地で、地下水や土壌から環境基準を大幅に超える
有害化学物質が検出された。そのため都は2011〜14年、約850億円かけて敷地全体を
2メートル掘り下げて土を入れ替えた上で、さらに2・5メートル盛り土をする大規模な
かさ上げ工事を行ったと説明してきた。
2016年09月10日 15時03分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160910-OYT1T50059.html

■豊洲新市場で「盛り土」不足、都知事「安全性を確認したい」
9月10日(土)18時8分配信
 築地市場の移転先となる豊洲新市場で土壌汚染対策の一部が実際には
行われていなかったことがわかり、小池都知事は、緊急の会見を行い
「改めて専門家に意見を聞き安全性を確認したい」と述べました。

 小池都知事は、プロジェクトチームの中で「盛り土」が行われなかったいきさつを調査し
安全性を確認したいと述べ、今後の市場の移転計画に影響が出る可能性については否定しませんでした。(10日17:30)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160910-00000037-jnn-soci

前スレ  [★1日時 2016/09/10(土) 17:22:34.07]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473529949/

2 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:16:54.29 ID:Z+Qwii3T0
ただちに 影響はない

3 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:17:21.30 ID:Pq3YhcmYO
都庁職員は全員ハゲになって あやまれ

前都知事を見習え

4 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/09/11(日) 11:18:08.56 ID:6AfHAcxD0
今頃誰かが書類を燃やしたり、シュレッダーにかけてるの?
(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:18:47.08 ID:31GIjd8z0
【悲報】豊洲市場の下に盛り土をしなくても大丈夫、というかむしろ安全だった [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473523197/

やっぱりな
なんかこういう技術的な問題だって気がしてたんだよ
無知なババアのヒステリーにネトウヨが振り回されただけというオチのようだな
正義の小池が悪の公務員を討つとか酔ってたんだろ?w
このバカ騒ぎをどう納めるか見ものだねww

6 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:19:19.05 ID:T9oUqw/K0
たいらの土盛りしたはずが
まさかの…
たおらのまさかどーよこれ?祟りでね?

7 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:19:23.87 ID:DEyXM7mk0
見てなかったら何でも誤魔化すのが日本人

8 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:19:33.62 ID:4FInbJBT0
確実なことは
時間をかけても議論をしても決断してもどちらも汚染されていることです

9 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:19:35.46 ID:zHL3NEVg0
人生幸朗もあの世で怒っとるちゅうねん。

10 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:20:02.75 ID:GpA3tI8w0
4.5mの空洞 有効利用しろ
安全とか言ってもニコチン中毒野放し 喫煙化学物質汚染物質まき散らし屑
 築地ニコチン中毒喫煙ジジイ しね!  直ちに業者全面禁煙にしてから
「食の安全」の念仏でも唱えろ!!!

豊洲地下有害化学物質ベンゼンなどの対策は、
たまたま作った地下層コンクリ床35cmで、水たまりができているのなら
プールにして水を検査しながら循環しとけばいい。 ガスフィルターにちょうど良い。
水圧として20cmで負圧にならないで地下に向かう圧力がかかり上には来ない。
海水側に圧力がかかるがこれまでの雨水の圧力と同じ。

しかし耐震性建物強度は言い訳できない。埋め立て地は確実に液状化する。
地下空間の鉄骨柱構造で浮いた状態の柱が少なすぎる
縦の垂直に耐える設計だけだろう。震度6の横の力には耐えきれない。

正直「アンゼンガー」「放射能ガー」の「アンゼンバカ」にはうんざりしていた。
大義名分として一番攻めやすく、化学部室は見えないから印象操作しやすい。
しかし、現在の築地、スーパー魚屋、漁師、解散物流トラック  ニコチン中毒が
DPM ベンゼン ダイオキシンを生活レベルで実有害レベルで撒きすぎ。
アスベスト被害は単体ではたいしたことはなく、喫煙で数十倍。

地下のベンゼンより、漁師、市場、流通からJTタバコ屋、ニコチン中毒
を叩き出したほうが安全!!!  吸殻をポイ捨てした海で漁した海産物を
お茶の間に届けるくず漁師・漁協を叩き潰せ!!
爆音トラック改造 PM2.5 DPM ベンゼンフィルターなし海産物流くずを
市場、港、スーパーから叩き出せ!!!

小池は都内のJTタバコ屋  自販機を叩き潰せ!!!
 殺人企業 JT たばこ事業法を叩き潰せ!!!

11 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:20:07.19 ID:BTqHPglu0
盛り土したので安全です
盛り土してないけど安全です

話が随分違うわけで

12 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:20:31.18 ID:xdU8hbcZ0
これで問題ないと言い切れるほど都職員が専門知識に精通しているなら、なんで金掛けて専門家集めて対策を検討したんですかね???

13 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:20:34.39 ID:+ZXeQ06m0
トンキン自慢の毒魚市場w 

14 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:21:13.93 ID:oT5pv0Jo0
まず858億円返還しろ
内緒で変更した工法が安全かどうかの話はそれからだ

15 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:21:19.11 ID:yN7sHN1j0
>>4
電動ドリルバカ売れの予感

16 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:21:52.90 ID:wUVhX31A0
「豊洲の魚はマズい」

17 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:01.30 ID:eBkluwis0
恨クリートの厚さも違うんだろ。
打ち込んだ杭の数も違うんだろ
盛り土の厚さも違うんだろ
分かってる事じゃないか。

18 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:10.16 ID:HMq650CE0
築地市場
狭い❗汚い❗古い❗
仲買馬鹿多い(中にはまともな人間いる)

19 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:11.84 ID:ewQfDPaf0
東京都中央卸売市場公式サイト

豊洲市場土壌汚染対策工事の進捗
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/taisaku/progress/

20 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:16.23 ID:odbntqAi0
この杜撰さ、平昌オリンピック会場建設関連のハチャメチャぶりに通じるものを感じるんだけど。K人脈が絡んでない?

21 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:22.13 ID:21aPUhMc0
豊洲市場問題 専門家会議に報告せず都が対策決める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160911/k10010680351000.html
築地市場の移転先となる豊洲市場で土壌の汚染対策としての盛り土が行われていなかった問題で、
東京都は、建物の地下には盛り土は行わない方針を当時の専門家の会議に報告しないまま決定し、
工事を進めていたことがわかりました。

豊洲、主要施設の空洞に「地下水」漏出か 移転判断ずれ込みも
http://www.sankei.com/life/news/160911/lif1609110010-n1.html
築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)で、都が土壌汚染対策に実施したとしていた
4・5メートルの盛り土が一部行われていなかった問題で、食品を扱う主要施設の地下空洞に
地下水がしみ出している恐れがあることが10日、都幹部への取材で分かった。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:35.94 ID:gqPCdmXg0
盛り土しないで大丈夫なら850億はなんだったんだって話だよな

23 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:22:52.61 ID:H3Xi2eZN0
盛り土しなくても大丈夫とか勝手に判断したんだろ。
2メートルとか人の身長程度だな。
地下水があがってきたら地表に出てくるぞ。

24 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:23:33.43 ID:ZybDa9PF0
プロが安全だと言っている
小池ぴんち


大貫剛?@ohnuki_tsuyoshi
豊洲の盛土をしなかったぶんの工事費はどこへ消えた、って妙な疑問だなあと思ったが、検索してみたところだと
「そういう質問をした記者がいた」しか出てこないなあ。普通に考えると、盛土しない設計で発注したはずで、
つまり概算総工費には含まれてたけど実際には支払われなかっただけ。

大貫剛?@ohnuki_tsuyoshi
この写真の場所を見て「盛土してない」と言ったのなら、そりゃ良かったですね安心ですね問題だと言うのは水は
下から上へは流れないことも知らないアホですねと言っておけば良いと思います。

大貫剛@ohnuki_tsuyoshi
@obiekt_JP 全く問題ないですね。「地下水とみられる水」とありますが、砕石層より下から上がってきた汚染水とは考えられない。
せいぜい、周囲から地盤(きれいな土)を浸透してきた雨水でしょう。最悪、下から汚染水が噴出してもこの空間が「最後の砦」になってくれそうですね。


大貫剛のプロフィール
東京都庁に技術職公務員として11年間勤務後、民間宇宙開発を志して退職。宇宙ベンチャービジネスに関わる。宇宙作家クラブに所属

25 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/09/11(日) 11:23:40.95 ID:6AfHAcxD0
>>5
問題は盛り土するって予算申請して工事したのに、してないんだったら普通はお金かからないはず
でも、盛り土してないのにお金は予算よりも増大してるってこと
お金はどこに消えたのかな?って話

26 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:23:54.29 ID:iYJB3PmLO
浮いた金は都議の懐に入ったのかね

27 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:23:55.98 ID:47+JFiOS0
どうせ調査もしてないんだろ

28 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:24:08.15 ID:HpPdNMj60
担当局の責任者の独断で決めていいと誰が言ったんだ?
民間企業なら確実に首が飛ぶ

29 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:24:35.60 ID:Ub66x2LB0
1.あの秘密の地下室の更に下4.5mの土の入れ換えしてあるのか?
2.それとも、そのままコンクリ流しただけなのか?

1ならまぁ納得なんだけど、2でも問題ないのか?

あと、フジの報道ナントカで自民の松本文明という議員が、盛り土しなかった分の経費は返納してるみたいに言っていたが、ホントなのか?

30 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:24:39.04 ID:bhfLxyNr0
要は、ナイショで全部やっちゃったのが問題で、

どうしてナイショにしたの?
誰が勝手に話を進めたの?
実際の予算はどうしたの?
本当に安全性が期待できる工事がなされたの?

って所が問題なんじゃないの?

31 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:24:46.01 ID:oT5pv0Jo0
建築費がべらぼうに膨張したり
必死になって小池都知事誕生を阻止しようとしたり
原因はこれだったか

32 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:25:06.73 ID:d0rsAX/F0
危険だから盛り土をする必要があった。
が、その盛り土をしていない部分があった。
しかし、盛り土をしなくても「問題がない」と説明。

そもそも盛り土をする必要がなかったか、実は問題がある。のどっちか。

33 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:25:16.75 ID:yN7sHN1j0
コンクリの厚さも計り直した方がいいと思う

34 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:25:19.97 ID:Nm6F1Doh0
自分の部下の不祥事を声高々と叫びなんなん?

官僚にぶら下がる族議員
都庁にぶら下がる都議

改革すべきは都庁、都議を悪者扱いする前にお前の職員をどうにかしろ

35 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:25:47.31 ID:Fn4oN+Ih0
責任とらせて都庁職員全員入れ替えしろ、最低でも給与半額以下に

36 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:25:50.72 ID:89UB2sRE0
情報の公開は民主主義の根幹
都合の悪い情報を隠蔽するのは管理国家の常套

知事の方向は間違ってないと思うよ

37 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:09.22 ID:4CzHXiIs0
>>20
普段かの国を散々バカにしてるけど実態はそんなに大差ねえってことだよ
今後すべての公共建築物は姉歯に設計させろよ
そうすりゃ材料費も浮くし耐震性も問題ないよ

38 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:30.82 ID:yN7sHN1j0
>>31
オリンピックの闇は更に深いぞ

39 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:32.88 ID:w1I62O8Q0
盛り塩でなんとかならないかな?(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:36.16 ID:zQBtxAf/0
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473517745/

のmVDxJbeB0の説明がすごい。

41 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:37.17 ID:jxnCaDyH0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160910/k10010679741000.html
これの答えが>>1

デタラメすぎる、北朝鮮化へ待ったなしだな

42 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:47.01 ID:SbkFXfug0
>>34
だから、粛清するって言ってるじゃん
今までの都知事は見て見ぬふりだったからかなり進んだよ

43 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:57.30 ID:BLw1suJ90
計画にない工事をでっちあげて予算確保、裏金化するのが常態化してるんだろう
自殺者出るかもな

44 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:26:57.46 ID:hFE8sMhC0
■ 現練馬区長の「前川あきお」が豊洲問題における都担当者での一番の悪人と判明! ■

豊洲新市場の土地は元々東京ガスのガス製造工場だったために汚染がひどい。
自治体が土壌汚染のある土地を汚染無しの価格で買うことは出来ないのに
東京都は、東京ガスの汚染地を汚染がない土地の価格である1859億円(1u当たり約50万円)で購入した。
結局都が汚染対策に849億円を追加負担する事になった

これは東京都知事本局長だった前川あきおが
東京ガスは土壌汚染を根本から除去するのではなく。
汚染の拡散防止をするだけでよいなどとする確認書に署名したために
都に汚染無しの土地価格で購入させることが出来たらしい。

そして前川あきおは東京ガスに役員として天下った後に
現在は練馬区長になっている。
あと都総務局の文書によれば、11〜15年に、東京ガスに4人も天下っている。

この都による東京ガスの汚染地を汚染無し価格で購入したことが違法だとして
石原慎太郎元都知事ら6人を訴えた裁判が現在も行われている。

 ↓

「土壌汚染土地(豊洲新市場用地)購入についての公金支出金返還請求裁判」

45 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:05.50 ID:raPtCLK/0
>>1
建物床下は基礎工事で掘り下げるから盛り土なんか出来ないでしょ
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚

46 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:24.71 ID:zrMBNWWP0
水は下から上にはいかない…ねえ

水って蒸発するよね
ベンゼンの沸点は
水の沸点より低いんだが

47 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:26.07 ID:ewQfDPaf0
>>24
>>「地下水とみられる水」とありますが、砕石層より下から上がってきた汚染水とは考えられない。

この科学的根拠を今すぐ示してみろよ!!

小池はだから再検証と調査するって言ってんだろ!
専門家がこういう主観だけで『考えられない』とか言うこと自体が間違っているわ
専門家なら客観的データーを元に言うのが当たり前だ!

専門家なら再調査結果数値が出るまで黙って待ってろボケ!!

48 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:31.39 ID:bO7dHmqp0
盛り土しないでも安全だというなら、その事を
情報公開すれば良かったんだよ
敷地内全てに盛り土するような誤解を与えたのが
悪い
本当に安全ならな

49 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:37.74 ID:OOm4NE980
都議だろうが職員だろうが
自分たちの食物を最強の発ガン性物質で汚染されるのに
賛成するとは理解できんな

微量でも奇形児が生まれるほどなのに
直ちに影響があるのに

50 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:44.28 ID:2/OEryeL0
★【社会】都議自殺か、与野党逆転
 築地移転問題 流動化も
1日午前3時すぎ、東京都葛飾区鎌倉4、
自民党都議の樺山卓司さん(63)=葛飾区選出=の自宅兼事務所で、
樺山さんが頭からポリ袋をかぶってぐったりしているのを家族が見つけ、1119番した。
樺山さんは病院で死亡が確認された。
    ◇
東京都議会(定数127、欠員1)は、自民党の樺山さんの死去によって与野党勢力が逆転し、
自民、公明の知事与党は劣勢となる。1日は6月議会の最終日で、議案の成立などに影響を及ぼす。
 2009年7月の都議選で過半数を得た野党は、築地市場(中央区)移転問題で
都に再考を求めるなど影響力を行使してきた。
しかし今年3月、民主都議(後に辞任)が造反し、民主選出の議長を除くと与党が一議席差で野党を上回った。


1票差だから樺山さん死んで抗議して
移転阻止しようとしたのに
花輪議員が民主党やめて
石原と自民党のバックアップで
世田谷区長立候補の餌で賛成派

花輪世田谷区長惨敗

51 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:27:56.38 ID:huHHykPV0
マスゾエを逮捕しろよ

52 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:28:22.90 ID:XDotmZ9/0
なんでしなかったんだ。理由が分らん。ベンゼンは揮発性だからやっとかないとまずいだろ。

53 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:28:45.22 ID:lq1xI8kG0
問題ないっていえるのがすげえな
ピザ屋が配達来なくて電話したら「問題ない」
って言われて納得するやついんの?

54 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:03.99 ID:zW+xX7zO0
盛り土代の850億はどこへ消えたんだ?

55 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:08.73 ID:T1DPZFfQ0
豊洲市場は中国の汚染市場に匹敵するほどの酷さだ
こんな市場への移転を推進擁護するネトウヨは売国奴
今すぐネトウヨは死ね

56 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:11.06 ID:Ub66x2LB0
豊洲の土壌が危険レベルで汚染されてるのかどうかは良く判らんが、都職員と都議会が全入れ換えが必要なレベルで汚染されている事は判った

57 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:18.13 ID:2/OEryeL0
43 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 22:31:52.53 ID:VRVeeSF30
■ 現練馬区長の「前川あきお」が豊洲問題における都担当者での一番の悪人と判明! ■

豊洲新市場の土地は元々東京ガスのガス製造工場だったために汚染がひどい。
自治体が土壌汚染のある土地を汚染無しの価格で買うことは出来ないのに
東京都は、東京ガスの汚染地を汚染がない土地の価格である1859億円(1u当たり約50万円)で購入した。
結局都が汚染対策に849億円を追加負担する事になった。

これは東京都知事本局長だった前川あきおが
東京ガスは土壌汚染を根本から除去するのではなく。
汚染の拡散防止をするだけでよいなどとする確認書に署名したために
都に汚染無しの土地価格で購入させることが出来たらしい。

そして前川あきおは東京ガスに役員として天下った後に
現在は練馬区長になっている。
あと都総務局の文書によれば、11〜15年に、東京ガスに4人も天下っている

この都による東京ガスの汚染地を汚染無し価格で購入したことが違法だとして
石原慎太郎元都知事ら6人を訴えた裁判が現在も行われている。

 ↓

「土壌汚染土地(豊洲新市場用地)購入についての公金支出金返還請求裁判」

58 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:19.00 ID:5g6f99G80
>>5
技術的な問題で変更したならそれを報告すべきだろう
報告せずに盛り土がなくなったということは
そこにかかる費用がどこに消えたのかという話にもなる

59 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:25.88 ID:YkkFnxK20
安全かどうかはどうでもいい

都がなぜ嘘ついていたのかを明らかにしなければならない
職員が賄賂もらっていたのか、内田に脅迫されたのか

60 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:30.42 ID:bhfLxyNr0
>>29
その返納分がきちんと処理されてりゃその時点で、何この金?
って普通はなるわな。

61 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:29:32.24 ID:OOm4NE980
都職員の子どもですってだけでいじめられるレベルだぞ

62 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:30:02.84 ID:LI+UMz2N0
おまえら安心しろよ
問題ないんだからw

63 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:30:07.41 ID:1w4aJiDX0
東京都は大陸の国と同じじゃねえかw 都職員は全員大陸に移住しろw

64 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:30:34.91 ID:OOm4NE980
関東の物流の拠点だから4000万人の命がかかっているよな
これ

65 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:30:58.75 ID:NJ7eNtZj0
>>53
配達には来たんじゃない?
だだ、ピザ生地が半分しかなかったっていう
ピザ生地ない所にも具はあるからオッケーみたいな

66 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:30:58.94 ID:2/OEryeL0
東京電力も東京ガスも都庁も
何もかも酷すぎ

67 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:31:19.87 ID:KYg4seL90
こんな大きな嘘を言ってると
その他も信用出来ないよな
石原都知事時代から醜くなったな

68 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:31:25.78 ID:ZfRdslgk0
>>24
安全なら安全でいいけどそれを専門会議始め都民に説明してこなかった当局に問題があるのでしょ
技術的に安全だからokって話じゃないんだけど

69 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:31:31.84 ID:lq1xI8kG0
>>65
そんなサンドイッチマンのコントじゃないんだから

70 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:31:32.13 ID:4ytHE8dq0
内田ー、どうしたんや!

71 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:31:47.54 ID:6CsQ+xgs0
チリ産のサーモンが豊洲経由で流通されるのか・・・

72 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:31:53.44 ID:Ub66x2LB0
>>60
つまり、チェックするはずの都議会が機能していないということでいいのか?

73 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/09/11(日) 11:32:20.46 ID:6AfHAcxD0
>>55
パヨクさんが応援してたのは鳥越俊太郎で、オレたちが応援してたのが小池百合子都知事なんだけども・・・
もう忘れてしまったん?
(´・ω・`)

74 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:32:21.13 ID:N4W/vJLb0
>>24
だから揮発性の有害物質の遮蔽のための盛り土だろうが

何のために敷地全体を掘り起こして
その上から4mも5mも新しいを盛ったと思ってるんだ

75 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:32:22.09 ID:QC3TlyZx0
盛り土したところで、

地震で液状化して、

汚染物質が吹き上がって、

因果応報。。。

やれやれですな。。。

76 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:32:23.32 ID:ngde9h0T0
橋下徹が不自然な豊洲擁護を繰り返してるな
そういえば一時期石原と盟友関係でしたね

77 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:32:24.88 ID:RikKBDPJ0
移転反対派は↓の概念図どおりじゃないから約束が違うと騒いでる。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/senmonkakaigi/06/06_080519_06taisaku.pdf

・豊洲新市場予定地は、その大部分が建物建設及び道路・駐車場用地。
・道路・駐車場用地は標高6.5mに設定し4.5mの盛土を行う。
・建物は1階部分で道路にアクセスする。
・「建築工事等で掘削する場合」つまり地下室を設ける場合は、
 地表から4.5mより深い場所も土壌を基準以下に処理する。

要するに4.5mの盛土は敷地全体の平均地盤高の関連で設定されたもの。
都側は、建物の地下室部分まで4.5mの盛土の上に設置するとは言ってない。
建物の地下室が地表の地盤面より低いのは当たり前で、
これに文句言ってるのは明らかに言いがかり。

小池はこの手のド素人を装った言いがかりをスルーするのが仕事なのに、
共産党の尻馬に乗って無責任に問題を炎上させてる。
後始末どうすんの?

78 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:32:47.46 ID:GcVI1kIi0
小池で良かったよ。
パヨク側の鳥越だったら、東京の食の安全は終わってた。

79 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:11.09 ID:gqPCdmXg0
>>24
「東京都庁に技術職公務員として11年間勤務」にツッコミいれて欲しいんだろ?

80 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:14.00 ID:tbJ21BVY0
>>47
科学的根拠というか重力じゃないか?たしかに毛菅上昇というのがおこるがそれはほとんど地下水面から、数センチぐらいの話で数mも毛幹上昇で地下水が上がってきたって。聞いた事ない。論文もない。

81 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:27.03 ID:OOm4NE980
>>75
そう
盛り土も意味がない

ベンゼン汚染は洗浄が基本だもの
だから古い工場は売りに出せない
洗浄する必要が出てくるから

82 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:35.85 ID:ZfRdslgk0
>>76
橋下は改革の手順の中で豊洲移転は順位が下と言ってるだけ
あいつの頭の中は予算が第一優先

83 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:39.07 ID:8dzpvSYTO
やったことをやった通りに説明できないならやばいだろ

84 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:49.23 ID:uLx974kX0
築地市場って金持ちが通う料理屋が仕入れで使ってない貧乏人ご用達市場なのか?それだと手抜きするわな
まさか金持ち達が口にする物でこれを出来たら馬鹿を通り越した連中だね

85 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:50.83 ID:7uPTr4RR0
>>71

全部直売で買うぞ

ジャパネットタカタ生鮮食品に参入しろ

86 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:51.61 ID:SJpWyrVP0
都庁の担当者はちゃんと首にしとけよ

87 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:33:59.09 ID:5Q6RzrT10
騒いでるのは左翼しかいない
普通の都民はむしろ小池に怒り心頭

88 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:03.49 ID:yeJNYPcg0
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww


「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
例え微小であろうが減収や減損の可能性ある業種の人間全員公務員以下www
何故なら公務員は「減収の可能性ゼロ」ですからwww
「リスク背負って生きてる連中から強制的に巻き上げた金」で「リスク一切無い生活」マジうめえっスwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
bgd

89 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:12.35 ID:zrMBNWWP0
2mだか2.4だか知らんが
その盛土を一番底とするような
建物が立つんだと思ってただろ

だって2mは綺麗にします2.4m盛ります
って都のwebに書いてあるじゃん

90 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:29.27 ID:P6PZYyty0
この件一つをとっても、

いかに自民党が、国民の生命と財産を守る気がないか、

手前の利権と金のことしか考えていないかが、良くわかるだろ?

91 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:44.47 ID:VXjZ16gW0
【注意】この女子高生は実在しません。CGのクオリティが現実を超えた
https://t.co/kcFl5AXD5i

新型インプレッサ・プロトタイプに試乗。車格超えの走りと質感
https://t.co/HgeAVLefIC

新型軽のムーヴ キャンバス発売。両側スライドドア採用のハイトワゴン
https://t.co/bE7TuAOdoz


92 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:47.44 ID:Xp87VdMy0
アンゼンセイガーって騒いでいるアホはガソリンスタンドを住宅から100m離すように活動しろよ

93 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:49.71 ID:Z9gf55lq0
>>76
今もだよ。
石原が強引に進めた豊洲が使えないなんて、自己資産を都に寄与しろと思う。
内田に屈して、三男の為に税金使ったんだから当然。

94 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:34:58.49 ID:bO7dHmqp0
しかし、危なくてしょうがねーな
移転完了してたら、後々判明しても営業して停止に
なんて出来るわけないからな
内田とその一派は絶滅させなきゃいかん
マジ、近々議会解散できないのか?
今の勢いなら、売都議員を追い込めるぞ

95 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:35:01.02 ID:xdU8hbcZ0
>>68
ホントそれだよね
そもそも専門会議を蔑ろにするなら、何のための会議だったんだってことになる

96 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:35:18.20 ID:gqPCdmXg0
>>76
橋下が石原に専門家会議は解散した方がいいって助言したのか?

97 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:35:19.14 ID:tbJ21BVY0
もう早く移転中止にしてくれ。こんないわくつきなところまた、いろいろ問題が起こるぞ。

98 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:35:22.41 ID:bE36hfFz0
建物の下に盛り土ってなんだw

99 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:35:28.24 ID:MVpcx/WC0
>>77
>都側は、建物の地下室部分まで4.5mの盛土の上に設置するとは言ってない。

いや、図を描いてまで建物の下まで全て盛り土すると説明してます。

100 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:36:05.78 ID:unC+yiWp0
>>46
東京駅なんて、地下水の圧力で持ち上がってるのにな。

バカなのか、この大貫って奴。

101 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:36:09.03 ID:7uPTr4RR0
>>92

ガソリンスタンドで生鮮食品買わないようにするw

102 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:36:11.03 ID:OOm4NE980
盛り土は対処療法なんだよね
洗浄しないと意味がない
というか、ベンゼンの土壌汚染は洗浄が求められていたと思うのだが?
法に詳しくはないけど
古い化学工場を売りに出せない理由と聞いたことがあるんだよ

ベンゼンだもの
当たり前だけど

103 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:36:33.33 ID:KLREc0310
なにを聞かれようが「安全性に問題はない」と答える都職員
なにか隠しているのかな?

104 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:36:40.12 ID:zrMBNWWP0
王子の製紙工場跡とか
大規模マンション建ててるけど
大丈夫なんかね?

105 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:36:40.76 ID:ah3xDUEf0
後ろ暗い隠さなければならない事実がある毒土地だからからこそ金が生るのですよ ニヤリ(笑)
漫画みたい

106 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:01.11 ID:JNpO9BJy0
土を盛るのは汚染物質が周りに飛散しないためなんだぞ
上に建物を建てるんだから、その部分で盛り土が必要無いことぐらいわか
るだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:09.68 ID:TxvTyKwd0
>>24
揮発しないの?

108 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:15.25 ID:HpPdNMj60
>>62
問題大ありなんだが
全容を明らかにし追及しないとまた同様の不手際が繰り返される
使途不明金がある可能性が高いわけだから
徹底的に追及しあった場合には返金と然るべき処罰が必要

109 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:16.75 ID:hd9BP2nH0
「不適切であるが違法ではない」

110 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:19.73 ID:76TX2ip+0
内田が全部知っている

111 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:21.93 ID:MVpcx/WC0
>>102
まず2m削って4m盛るんやで

112 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:22.79 ID:5Q6RzrT10
豊洲移転についてPCデポはどう責任とるつもりなの?

113 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:23.48 ID:nxVnl9nK0
前川あきおって見るからに悪代官みたいな顔してる

114 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:37:27.15 ID:Y7IQVHan0
盛り土をしないでも安全ならば
なぜ建物のたってないところでは
盛り土をしたのかね? すごいコストがかかるだろ?

115 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:38:01.69 ID:bE36hfFz0
しかも地下室?
地下室の下に盛り土?
盛り土が倍になるじゃんw

116 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:38:02.27 ID:k6nBxbsP0
トミンの魚はベンゼン入りw

117 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:38:06.72 ID:5Agv2HPy0
今ボス一派は証拠隠滅に書類紛失、データ改ざんをしているのでは?
そこらへんの対策小池さん取ってるんだろうか?

「書類紛失によりこれ以上の捜査が出来ませんでした」な
見飽きたオチにならないよう証拠保全に動くよう周りの人が
進言してほしい。

118 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:38:22.08 ID:uq7KMMJt0
工事費はもちろん返したんだよね?

119 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:38:28.44 ID:MVpcx/WC0
>>106
なら最初からそういう説明と予算にしろということだな

120 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:38:51.06 ID:2/OEryeL0
内田パーティー出た奴は
全員犯罪者の仲間

121 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 11:39:00.17 ID:J611zyAR0
小池知事はヤバイ  小池知事の大勝は出来レースか。
(創価を始め、腐るほどある在日系宗教の組織投票による演出?)

大阪府・市、名古屋市に次いで、東京までもが帰化朝鮮勢力の手に落ちようとしています。

小池知事は小沢一郎の仲間
自民を初の単独過半数割れに追い込んで、公明党と組ませ、日本を在日天下社会
にする下地を作ったのは、 小沢一郎&小池知事&中田宏&河村市長の新進党。
そして、その新進党を選挙支援していたのが創価学会。

小池知事、橋下氏の有力ブレーンを起用 都政利権を一掃へ  2016.08.13
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160813/plt1608131700003-n1.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
橋下徹はコリア系アナーキスト大前研一の忠実な弟子である。
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11398564260.html

これが韓国のスパイじゃなくて何なの? 

橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」


橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』



小池知事は、在日パチンコ業界(カジノ推進勢力)期待の星
東京都 知事選:小池百合子氏が圧勝 カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致の推進力へ
http://casino-ir-japan.com/?p=13829

122 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:39:08.47 ID:cAzhdssr0
手抜き工事疑惑まで出てきた。

123 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:39:17.08 ID:zrMBNWWP0
都のwebからpdf消えてんだろ

124 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:39:18.47 ID:905SfQYB0
ところで入れ替えた廃土は何処に捨てだの?

125 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:39:22.76 ID:OOm4NE980
ていうか、もっと激怒していい内容だと思うけどw
セシウムを放射脳と馬鹿にしていた学者も裸足で逃げ出すレベルだぞ
食料が最強の発ガン性物質で汚染されたらどうすんだ

そもそも、そんなところで仕事できるかよwww
調査も拒否されるわ

126 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:39:41.98 ID:M98Oz59M0
小池はポピュリズムそのもの
ブサヨマスゴミもニコニコして報道してる

127 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:39:56.04 ID:uBsithd+O
この右ストレートで内田の顎は砕けたな。
もう何も喋れない状態。
小池栄子やるな。草々に、都議会を制圧した感じだ。
逆に、ノビテルや慎太郎は、ガクブルなんじゃない?

128 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 11:39:56.13 ID:J611zyAR0
反豊洲派は、デマを振りまいて、やたらと危機を煽る反原発派と似ているので、
相手にしないほうがよろしいかと。
小池百合子は、野党・公明党側のスパイなのがほぼ確定でしょ。
移転阻止に動いてきたのも、共産党や民進党だし。

そういう勢力が、マスコミを牛耳ってることのほうが問題。

227 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 09:30:19.32 ID:9L3rWcLW0
建屋の予定地まで、グランドレベルにまで盛り土したら、給排水・空調冷凍機・ボイラーのスペースの上の1階が実質2階に成ってしまいますガナガナw
しかも給排水冷暖房設備スペースの床と擁壁とパーティションは分厚いコンクリートで囲むように施行するし。
市場機能が2階部分に有る市場なんか使いにくくて機能しませんガナw

しかも建屋自体は、硬い地層にまで打ち込んだ杭で、全て支持されているから綺麗な盛り土何か邪魔なだけで関係オマヘンし
しかもソモソモ鮮魚類は、日付が変わる深夜頃から続々と搬入されて来て、夜が明けてみんなが働き出す頃には魚屋や飲食関係店に搬送中。
汚染されているヒマも有りませんですぅ。

此のバカ騒ぎも間もなく終息すると思うので有りますw
-
281 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 09:36:36.96 ID:izIQITTP0
>>227
土建関係者乙。おまい詳しすぎw

129 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:03.16 ID:dcMEDVFV0
問題なのは盛り土分の工賃がどこに消えたかだよ

130 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:07.97 ID:hPfgEdRK0
汚染された水が液状化で吹き出さないって保証がほしい

131 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:10.41 ID:JNpO9BJy0
>>119
常識とされている内容まで、広報で説明するはずが無いだろ

132 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:16.12 ID:hkDw4WOE0
これは行政訴訟ものですわ

133 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:26.89 ID:/GGa3ekt0
・国会議員
・東京都知事
・東京都議
・東京都職員
・工事関係者

誰のせいだよ・・・

134 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:35.37 ID:rDHLvBrV0
小池って就任してから精力的に動くよなぁ。
こういうの見ると、桝添って就任してから何をやっていたのだろうって思うわ。

135 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:36.71 ID:MVpcx/WC0
>>115
最低限のことはニュース聞け
本来盛られるとこが今は無意味な空洞だ
配管ガーとか言ってるが高さ4mの空間とか配管に必要ないから

136 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:38.57 ID:ewQfDPaf0
>>57

事件名:
豊洲汚染土地購入に関する公金返還請求訴訟

事件の内容:
東京都が築地市場移転計画に関して、土壌汚染のある豊洲の土地を 「汚染なし」 の高額で購入したことが違法な公金支出にあたるとして、石原知事らに公金返還を求めるように訴えた事件

係属機関:東京地方裁判所民事第3部A1係
事件番号:平成22年(行ウ)第281号
http://www.news-pj.net/npj/2010/tsukijijuminkansa-20100901.html

137 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:40:40.97 ID:zrMBNWWP0
2m掘りかえして入れ替えます
それより下は処理します

でもまだ検出されてんでしょ?

138 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 11:40:58.75 ID:J611zyAR0
民主党が移転阻止に動いてた経緯からして、小池知事=野党・公明党側のスパイ。
移転反対派=反社会勢力によるイカサマが、ほぼ決定でしょ。
どこまで混乱させれば気が済むのよ。

【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★7
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472814414/

257 :名無しさん@1周年:2016/09/02(金) 23:06:27.15 ID:6fql777iO
>>242
こんときは国政も都議会も民主党政権で、こぞって豊洲移転阻止に動いてた
だから、当時の赤松大臣が完了に命じて無理くりこんな資料を出させた

土壌汚染対策法も、本来なら法律制定前に事業活動停止した土地は土壌汚染対策法に従う義務はないのに、
豊洲予定地が対象外になるのはおかしいと、遡及適応するよう、豊洲狙い撃ちで無理矢理に国会を通した

まあ、それが政権の再交代で、そうした異常な状態でなくなったってことでしょ
平成23年の資料は、すでに何の意味もなくなってると思うよ
最新の国の整備計画にも豊洲市場のことは登録されてるし
-
テレビを信じちゃいけないよ やらせインタビュー(追加版)



139 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:03.87 ID:M98Oz59M0
民主党の脱ダム宣言と同じだろ
どうせ最後は豊洲移転になるに決まってる
茶番劇

140 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:06.62 ID:agJBEt4t0
>>106
それは工業高校卒の君の判断ね

まあ理解できなくても仕方ないよ、君はバカなんだから

141 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:16.36 ID:BTqHPglu0
生魚を扱うわけだろ?
ほんとアホっすね

142 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:17.56 ID:q3oEmLRE0
選手村の場所変えたら警備強化すればいい金節約できる候補地あるでしょう

143 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:43.48 ID:dnqzmG2I0
もしほんとに安全のための予算が着服されてたとしたら
たとえ盛り土の必要性に賛否あろうとも、そんなことは国民感情的に吹っ飛ぶ

小池大勝利

144 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:46.66 ID:XDotmZ9/0
おそらく盛り土はこれでいいんだと思うが都職員の説明がまずかった。
というか全部盛り土してると言わないと説明するのに面倒だと思ったんだろうな。
こういう専門的な知識を要することを下手に説明しようとするとそういう知識のないジャーナリストが問題視するからな。

145 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:41:55.38 ID:RikKBDPJ0
>>99
あの図は簡略な概念図だから地下室を省略してるだけ。
図の中でも「建築行為等で掘削する場合」があることを明記してる。
大規模な市場施設なら地下ピットを設けるのは当たり前で、
それが平均地盤の地下になるのも当然のこと。

素人を偽装して共産党がいちゃもんつけてるだけなのに、
都知事の小池がのそ尻馬に乗ったので収拾がつかない事態になってる。

築地移転中止でもいいんだけど、
その場合は環2が建設できず東京五輪計画が根底から破綻する。
それを喜ぶのは共産党と韓国人だけだよ。

146 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:05.00 ID:2/OEryeL0
豊洲温泉とか誰が入るんだろうか

147 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:07.02 ID:QRANVXIg0
>>5
だったら最初からそういう計画にしとけばいいのに、予算の中でするはずのことを
しなかったら叩かれて当然というか、それって詐欺だよね。
安全性の問題よりもさらに深刻な問題だわw

148 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:15.65 ID:zrMBNWWP0
>>133
東京ガス

149 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:23.02 ID:ZsuiAHMm0
>>128
なんで推進派の公明が

150 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:25.79 ID:ZslaN2Dq0
>>128
安全宣言するなら素性晒してくんない?
匿名での安全宣言とか意味あんの?wwwwwwwwwwwww

151 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:36.80 ID:7uPTr4RR0
>>136

すまぬ、見るのが面倒くさいから問う。

結審してるの?

152 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:41.48 ID:Ub66x2LB0
>>134
韓国に沢山利益をあげようと必死だったのは知ってる

153 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:54.57 ID:mz5rKq4T0
結婚前は盛り乳してたのに結婚したとたん盛らなくなった嫁みたいでじつに悪質
問題ないとかあるとかそういう簡単な話じゃないんですよ!

154 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:56.13 ID:pxbGkS6t0
盛り土の予算800億円の金はどこへ消えたのか

自民の闇の金として石原親子の懐に消えてしまったのか
絶対にこの金は調査すべきだけど

安全ばかり話題で金の話を石原は揉消そうとしているのでは
小池の当選を執拗に邪魔をしたのは、まさかこの金の為か

155 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:42:59.41 ID:ewQfDPaf0
小池批判しているのは内田都議会自民シンパと石原シンパの一部のネウヨ 
多くの保守派も小池支持

156 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:10.89 ID:KRwJgdWC0
>>134
毎週末に公用車で湯河原通い

157 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:14.21 ID:aOeqrayJ0
予定の3倍も建設費がかかったのは表で言えない工事をいろいろやったからってわかんだね

158 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:18.32 ID:X9IbnC1p0
なんで中途半端にやるのかがわからないんだが?
他はやってるのに、やってないの?

159 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:18.32 ID:08CWnkIn0
>>77
※豊洲新市場予定地は、その大部分が建物建設及び道路・駐車場用地であり、
厚さ25〜40cmのコンクリート床ないし、厚さ30〜40cmのアスファルト舗装で覆われる。

10cmはまずいだろ

160 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:33.80 ID:M98Oz59M0
猪瀬や橋下はこの問題に関しては小池を批判してるぞ
豊洲が安全なのは確かなんだよ
難癖つけてる小池のパフォーマンスに騙されない方がいい

161 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:34.37 ID:0tZU7EoN0
これ桝添の時には調べると分かった事だよな、
小池の時はすぐにわかったのに、桝添の時は知事にも徹底隠蔽されてたのかね

162 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:36.30 ID:8BYJCJZb0
まあブラックボックスの都議会絡んでりゃこういうこともあらあなあ
全情報フルオープンで最初から議論しなおせば宜し

163 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:39.14 ID:QbDW7oWz0
>>131
常識なら概念図でもそう描いてこれで安全ですって言っとけばよかったのに

164 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:43:51.40 ID:OOm4NE980
特定化学物質てんこ盛りじゃないかw
どうすんだこれ

駄目だろ

165 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:00.90 ID:cAzhdssr0
>>126

小池氏はしがらみがないから思い通りに都政が運営できると見ているけれど。

166 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:01.09 ID:bE36hfFz0
これ豊洲の維持費って1日700万使ってなくても発生してるらしいな
いつまで延期がしらんが
無駄金一体いくらになるんだろうなw

167 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:03.16 ID:P6PZYyty0
増田が当選してたら、完全に内田と自民都議連の飼い犬だったから

ほんとうに小池さんでよかった。

是非、新党を結成して、長年に渡る、自民党の汚職を暴きまくって欲しいね。

168 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:06.17 ID:sBAGoNoZ0
都担当者の実名教えてくれ

169 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:06.28 ID:pettReCD0
首にしろ

170 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:06.46 ID:GcVI1kIi0
>>145
そのくらいじゃ破綻しないって。
五輪くらい適当にやっても回る。

食の安全の方が重要だよ。

171 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:13.86 ID:905SfQYB0
>>134
舛添は就任後すぐに現実の壁に直面して早々とあきらめの境地になったんだろ。
だから現実逃避して贅沢三昧、不正蓄財に走ったんだよ。

猪瀬に勝利したヤツらが舛添に負けるわけがない。

172 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:23.15 ID:VjB5fGje0
>>144
嘘吐きがこの嘘は嘘じゃないから大丈夫っていってるだけの状態ですよ

173 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:23.68 ID:w1I62O8Q0
要求仕様の実現方法を変えても動作仕様を満たせるならOK、と
いう考え方はとても危険。
動作仕様だけでなくさまざまな選定ポリシーを発注側は持っていて、
選定してからそのポリシーを満たさないことが分かったら
監査に入るのが普通。
小池はその監査を行い、業務プロセスが守られていないことを
問題にしている。

なので、作り直さなくても問題がない、と言いたいのなら、
それについても正しい業務プロセスをへて行わなければいけない。
専門家をたてに弁明したからOK、なんてずさんなことは認められない。

174 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:27.43 ID:6quUG0dw0
>>134
チャイナ服でお習字

175 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:41.92 ID:H0U1Os070
会合何回もして調査分析もして結果変わったんだから
詳細な記録書面があんだろに
それを見て問題があってから騒がないと騒ぎたいマスコミにエサやりしてるみたい

176 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:46.01 ID:36yyeQnL0
>>24
計画変更を説明しなかったのが問題なのであって安全なんて関係ない
てか安全なんて当たり前

177 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:49.42 ID:Y7IQVHan0
盛り土しないでも安全ならば、全て盛り土しなければいいじゃん

どうなってるの?

178 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:52.34 ID:zQBtxAf/0
>>119
最初からそういう予算になってるよ。

土壌の洗浄もしてる。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/taisaku/progress/

土壌にある汚染物質は簡単には揮発しない。
微量の揮発物質があっても気中濃度には影響しない程度。

179 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:52.81 ID:08CWnkIn0
>>77
第3回以降の会議報告はないのか?

180 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:44:52.98 ID:Sdnj6C4H0
>>139
茶番じゃなくてやったと説明していたことが虚偽だったわけだが

181 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:02.07 ID:5TMBXGoY0
移転中止、業者替えて一から建て直しやな。

182 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:02.59 ID:hWGDiZrX0
どこのどいつだ?!
問題ないとか抜かす奴は!?
鮮魚をバカにすんなよ恥を知れ!!

183 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:07.57 ID:5fFnyvBo0
調べてみたが、AP+2.0以下も土壌洗浄はやってるね
盛土は表土が露出する面への封土対策であって、上物が乗っている場合は盛土の必要がない
結論として、建物の設計施工には何も問題ないよ

184 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:09.68 ID:OOm4NE980
調べれば調べるほど
死刑がふさわしいと確信できる

酷すぎる

185 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:12.16 ID:qGM2+DP80
これで問題があるとわかったら担当の役人は年金ゼロでいいね
役人ふざけ過ぎ

186 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:17.73 ID:dQK6PjGH0
>>7
マジで最近そうなってないか?
原発も杜撰なものだったし。
日本人の売りが信頼性だったのはいつの時代だ。
信頼性のない日本は何が売りになるんだか。

187 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:22.64 ID:bE36hfFz0
10日延期すると7千万か
たけえたけえw

188 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:24.79 ID:oT5pv0Jo0
まあ取敢えず豊洲を選手村にすることだな
築地は6000億円使って建て直せばいいだろ

189 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:44.83 ID:J611zyAR0
情報公開されてるから、それを元に共産党らが噛み付いてるのに
情報公開してないと繰り返す小池をマスコミが連日取り上げれば、
閉鎖的な印象になってしまうよね。

190 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:45.01 ID:qndVufVd0
安全性に問題が無いなら最初からそう説明すれば良いのでは?
後出しで問題なしといわれても何か隠し事があるんじゃないかと思われるわな

191 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:49.98 ID:R1cbJFDA0
腸煮えくり返るわ
移転賛成派のオヤジたちも裏切られた思いでいっぱいだろうな

192 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:51.21 ID:KRwJgdWC0
>>159
>10cmはまずいだろ

・・・もしかしたら我が家のガレージの方がもっとコンクリート流してるかも

193 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:56.75 ID:pxbGkS6t0
>>145
言葉でのゴマカシが下手だの
それなら絵図面でその旨明記するだと
意図的に盛り土を偽装して金800億円を掠め取るのはミエミエなんだよ
オイ工作員よ

194 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:45:59.39 ID:cfLJ6nFK0
内田の関連企業は痛くも痒くもない
ドッチに転んでも金が入る

195 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:04.80 ID:1ExjBkJ20
問題があるとか問題がないとかいう問題じゃなくて
誰がどういう権限で変更できたのかが問題だ
東京都のこわっぱ役人にその権限があるのか

196 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:05.18 ID:OE6HR8sj0
>>24
大貫はわかってない

問題は気化するベンゼンへの対処だよ
水じゃない AP+2.0が重要じゃない

197 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:10.71 ID:ypC1WXCi0
これ末端の工事担当者が手抜きで逮捕されるフラグ立ったな

198 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:26.16 ID:TDDjlqN60
築地なんて臭いし行かないからどうでもいいわ

199 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:36.07 ID:a4FlwQmTO
配管用のピットを作りたいならその分最初の土の掘削をその部分だけは大目に削って同じだけ土をもればいいし、
もしくは全体をかさ上げするのが普通じゃね?
急ぐのと経費節減でやったとしか思えないし、
危険じゃないというならば、そう市場や都民に説明して了解得てからやるべき話。
都庁のホームページの簡素な絵とか市場への説明とか誤解を生む。
一般人にはわかりにくい
設計図だのをこそっと載せる。
わざとだろうけど。

200 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:38.39 ID:36yyeQnL0
>>45
これはこれで問題なし
問題なのはなんで報告しないねん

201 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:38.88 ID:GcVI1kIi0
>>183
本当に洗浄やってるの?
やってないけど問題ないってまた説明されるんじゃね?

一回、嘘付いたら全てが疑われるんだぜ?

202 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:41.80 ID:3f32YAjs0
この先どうすりゃいいのかって? 豊洲移転を中止するしか解決方法はない

203 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:47.81 ID:OOm4NE980
ベンゼン以外も酷いじゃないか
どんだけ無責任なんだ

許せねえ

204 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:52.56 ID:RikKBDPJ0
>>144
説明してるんだってば。
移転反対派がバカのふりをして難癖つけてるだけ。
本来なら都知事の小池が合理的な判断を下さなければならない局面なのに、
バカと一緒になって炎上させてるんだからどうしようもない。

小池はその場の空気で衝動的に動くタイプだったけど、
これほどバカだったとは思わなかった。

205 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:53.38 ID:Qx8MMIL70
>>145
建物の下も盛土すると書いてあるんだから
地下室設けるなら地下室の下も掘削して盛土しなきゃおかしいだろ

206 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:46:53.93 ID:iB9IesyhO
>>197
自殺で一見落着だろ

207 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:02.47 ID:ZminnfWG0
セシウムは気にならないのにベンゼンは気になるのな

208 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:05.10 ID:5fFnyvBo0
>>196
敷地内のベンゼンは検出限界以下まで浄化されてるよ

209 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:12.93 ID:mi7eVPDq0
もし本当に汚職だったら関係者は血祭りに上げて欲しい

210 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:17.36 ID:BTqHPglu0
>>191
たしかにそれは同情しないでもない
最悪だ

211 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:19.64 ID:yMzDAWgX0
大疑獄事件になるかな

212 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:27.00 ID:OOm4NE980
>>207
セシウムよりも毒性が強いからね

213 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:32.51 ID:p24ls0UU0
公務員は武士と同じに連座制にしよーぜ

214 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:34.70 ID:cfLJ6nFK0
>>166
ブサヨ大喜び

215 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:36.01 ID:hkDw4WOE0
安全性の議論なんかどうせ水かけ論だろ。
それよりやってない事をやったと偽ってたんだからカネかえせ。

216 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:41.57 ID:gv9XTqon0
盛り土しないで安全ならそれにこしたことはないが
安全対策として盛り土すると言っておいてそれをしないというのは明らかに不正
小池批判派はそこが間違ってる

217 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:51.96 ID:D3lvlAv+0
>>183
建物の下をくまなく掘ったのか
公開資料とかある?

218 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:52.63 ID:6O+xLpU8O
地下水が沸く汚染土壌に捨てコンは有り得ないけどな
捨てコンって構造体じゃないから何の抑止にもならないんだぜ?

219 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:47:57.67 ID:GcVI1kIi0
ベンゼンってシンナーの成分だから、地下から上昇してくる。

220 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:03.66 ID:cAzhdssr0
舛添知事は、自民・公明・連合東京が全面バックアップして当選したんで、
この人たちの言うがままに動かざるを得なかったのね。だからしがらみで
雁字搦めだったんでしょう。そこが小池知事と大きな違い。

221 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:07.51 ID:905SfQYB0
>>187
1日700万円、、、というのもチェックの真っ最中だろうね。

どこでどんな費用が発生するのか正確にはわからないんだから、請求してくる名目や金額を全部チェックだ。

222 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:10.56 ID:OBrHH61r0
堀田土はどこに持って行ったんだ?

223 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:12.84 ID:iB9IesyhO
>>202
建物がもったいないな。イベントのサークル会場にするか

224 :〓 官僚の皆殺しで、官僚主導政治(米国支配政治)に終焉を! 〓:2016/09/11(日) 11:48:13.28 ID:ASHCsALP0
■ >汚染対策の盛り土せず


実は、「盛り土は、汚染対策にならない」 ってことがあるw

高濃度土壌汚染では、何をやっても無駄ってこと


だから都は、専門家会議 を 解散させたのよ


専門家会議を続けてると、「何をやっても無駄」 って結論になって、

移転計画 が 頓挫 するからなwww


どうだ、わかりやすい だろwww www www
 

225 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:13.49 ID:7uPTr4RR0
>>207

セシウムも出てるんじゃなかったっけ?

見間違えかな。

226 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:14.17 ID:4g+Yuay30
問題ないといった都職員は、豊洲の建物の中に勤務地移動な

227 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:16.99 ID:haVQLfJh0
問題ないとかほざいてるのはチョンとチャンだろ。毒魚食わせて日本人の寿命縮める作戦だよな。

228 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:29.63 ID:P6PZYyty0
旭化成のマンションが手抜き工事で傾いて話題になったが、
民間の会社だけじゃなくて、国でさえこれだぜ?
しかも、国民の台所が汚染物質まみれなのに隠蔽。

正直、中国以下だろ?

229 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:34.89 ID:hllO16NH0
工場跡地の汚染地帯を食物市場にするってのがねw
ここまで投資してしまったら、もう後には引けないだろうけどさ。

230 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:40.66 ID:tqNimN4m0
豊洲に清潔イメージはもうないから安全性を強調してもムダ
築地が同じくらい不衛生だとしても豊洲ほどの不潔感はない
豊洲はアウト
儲からないから移転断念するのみ

231 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:46.78 ID:yX0s/p8w0
>都が土壌汚染対策として行った4・5メートルの盛り土を、
食品を取り扱う主要な建物の床下部分でしていなかったことがわかった。

これは酷い

一部、内田一派に買収されたマスコミ(グッディとかバイキング)は生田を出して
安全性には問題ないと言わせて収拾させようとするだろうな

騙されんぞ

232 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:47.32 ID:Z9gf55lq0
石原シンパの馬鹿どもが小池批判してる。

君達が閣下と呼んだ男は東京都の税金を使って、4男に数千万×期間を続けた人ですよ。
国家議員、芸能人、国会議員と違って、才能も乏しく売れない芸術家に生活保護あげてたんです。
さらには内田と共謀して、都政の情報公開遅らせた悪徳政治家の1人です。

233 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:50.40 ID:hWGDiZrX0
「問題ない 問題ない」言う奴は信用しない方がいい。

234 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:54.34 ID:Y7IQVHan0
コンクリさえ流せば、盛り土なんざあなくても安全なら

なんで全部の土地でそうしない?

235 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:48:57.56 ID:zrMBNWWP0
カップ麺と防虫剤を近くにおくなって
注意が一時期あっただろ

あれと同じ理論だよ
まああっちはパラジクロロベンゼンや
ピレスロイドだけど

236 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:01.02 ID:H9RQEcTJ0
>>24
知事は技術のプロじゃないから、報告のなかでおかしな点があれば指摘する。

それを調査してるんじゃないか?

いい加減な報告してるんなら、怒られて当然。
技術的に無いから結果オーライとかない。

237 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:03.54 ID:bE36hfFz0
地下室には大事なもんつかわなかったらいいんだよ
これで解決

238 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:05.17 ID:yeJNYPcg0
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww


「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
例え微小であろうが減収や減損の可能性ある業種の人間全員公務員以下www
何故なら公務員は「減収の可能性ゼロ」ですからwww
「リスク背負って生きてる連中から強制的に巻き上げた金」で「リスク一切無い生活」マジうめえっスwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
oout

239 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:21.51 ID:cfLJ6nFK0
>>227
放射能の方でしょうか?
この程度で寿命が縮じむとかw

240 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:33.87 ID:0CmIBYC50
都民への説明が虚偽だったことがわかったし
安全調査してた平田チームは空洞を知らなかったといってるから
いますぐ小池じゃない人にかわっても移転強行はもうできないだろう

推進派は朝なんかコメントしたの?
昨日ツイッターが静かだったらしいけど

241 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:37.83 ID:a4FlwQmTO
>>204
何で説明してるってわかるんだ?都庁の人?

242 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:39.28 ID:TxvTyKwd0
安全だから問題ないってのは万引きしても返せばいいってのと一緒だよ

243 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:45.00 ID:2/OEryeL0
豊洲はカジノで中国人にベンゼン吸わせながら金を落としてもらう

もしくは豊洲刑務所

244 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:49:48.28 ID:exX27PpJ0
ここで都担当局とは何か。都担当局が問題ないと言っているのはどういう意味だ。
結局、事なかれ主義の都の担当役人が問題ないと言っているのだ。
問題があったと言った瞬間に、自分自身の責任問題になるようなことを、認めるはずがない。
だから誰も都担当局のいう事は信じない。
別の機関が判断を下すしかない。
その上で都担当局全体の責任を調査すればよい。決して、トカゲの尻尾きりにしてはならない。
もし問題があったのなら、都担当局の役人の一存でできる事ではない。

245 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:50:03.00 ID:5fFnyvBo0
>>201
ここの土壌洗浄は、工場跡地の土壌汚染対策として全国から注目されていたので、俺も過去に
資料を精査したことがある(業務で工場跡地の汚染対策をやっていたので)
汚染土を外に出さず、敷地内で洗浄プラントをつくってそこで処理するシステム
検査でOkになった土しか埋め戻ししてないから、理論的には大丈夫

246 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:50:25.57 ID:XDotmZ9/0
おそらく専門的な知識ない人には盛り土はこっちの方が正解だと分らないレベルだと思う。
だから俺はこの件についてはもうコメントしません。間違える可能性が高いので。皆さん、さようなら。

247 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:50:41.39 ID:cAzhdssr0
>>204

多くの都民・国民は小池知事の判断を評価しています。
あなたが合理的とかいう「あなたの価値判断」がすべてと
思わないでほしいね。すごい高飛車な書き込みしますね。バカだとか。
あんたなんでそんなにえらそうなの?

248 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:50:44.86 ID:ZslaN2Dq0
>>228
ゼネコンってまともな見積もりすら出せない無能だからな

249 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:50:49.54 ID:2/OEryeL0
これは天災じゃなく
犯罪だから、どんどん追及して処罰すべき

250 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:50:52.22 ID:pxbGkS6t0
>>186
日本の工業製品も作ってる作業員は外人なんだよ
中のパーツも輸入品が殆どの状態だから日本製は優秀とかマユツバだとおもうけどな
おそらく企業秘密だろうが故障率は悪くなってると思うぞ
その内ボロが出てくるだろ あのタカタや三菱みたいに

251 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:03.90 ID:FlVs3DjQ0
>>1
明らかに手抜き工事
業者に損害賠償を請求すればよろしい

252 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:06.37 ID:GcVI1kIi0
化学物質は癌になったり結構危険だぞ。

253 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:12.65 ID:08CWnkIn0
1Fの床が上に上がって、肝心のピット下の汚染押さえコンクリが10cmしかないのよ。

30cm打ち増しろw

254 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:15.13 ID:SYkpjDtj0
都職員が問題無いって言うのが正しければ
「『全部コンクリで蓋みたいにやれよ』と言われたら金と工期の面から嫌だから、地下を使う必要な所って必要最低限の部分しかコンクリにしない」ってくらいなものになるのかもしれんが
きちんと説明しなかったのはどうしたって問題にはなるよな

255 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:16.74 ID:89UB2sRE0
東京の衛星写真なんて毎週撮ってるだろ
アメに提供してもらえば掘り返した場所の特定なんて朝飯前

え?ぜんぜん掘ってない!?

256 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:22.47 ID:Sx6d8cCD0
6回検査したから法律的には問題なしなんだよ
金ばら撒きたいなら小池テメーが金払えよ

257 :盗作学会の皆さん。選挙活動、お疲れ様です。:2016/09/11(日) 11:51:28.35 ID:IAYzDkaM0
 ------------------------
 都に聞いてみた 豊洲の維持費1日700万円は高すぎないか?
 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189095/2


 ・築地の維持費は、1日あたり548万円。


 ・ 都が説明した700万円の内訳は、

  ・警備費
  ・最低限の清掃
  ・樹木の管理
  ・地下水管理システム
  ・水道光熱費


 ・都の職員によれば、

  「警備は開場している時の警備体制に近い状態を想定」
  「清掃、水道光熱費も必要最小限を突き詰めた数字ではない」
  「地下水の水位管理も、実際に動かすかは未定」


 ・実際には、1/10くらいなのではないか。

 ------------------------   
 豊洲移転なら維持費1日1700万円 “カネ食い虫”の製造責任
 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189430/2
 ------------------------

258 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:37.43 ID:RikKBDPJ0
>>230
築地はアスベストで汚染されてる。

アメリカの911テロでは崩壊したビルの粉塵を吸って、
消防士や市民の多くが肺がんになってる。

建築後80年以上の築地の建物が地震で倒壊したら、
都心で同じことが起きるんだよ。

259 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:38.75 ID:5fFnyvBo0
>>217
資料はここにある
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/dojou/

260 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:51:52.28 ID:7uPTr4RR0
>>245

でもテレビでやってたけど、全部取り除いてるわけじゃないみたいだよ?

261 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:00.60 ID:tajy5j4/0
>>1
> 都はこれまで、建物の下に盛り土をしていないことを明確に説明していなかった。

こんなフザけたことが通用してきたことがおかしいだろ。 小池知事でなかったら永久にこの事実が隠されていただろう
都の役人を処罰しろよ。

262 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:26.13 ID:sCLl19Ss0
内田茂と森喜朗を☆して 空間の地下を埋める時に 一緒に投げ込めば問題は解決

263 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:30.62 ID:6O+xLpU8O
>>234
地下水が沸く土壌汚染にも効果あるコンクリートって最低でも厚さ200mm前後で鉄筋の入った防水コンクリートで打つ
今回のは鉄筋も入ってなく強度は低くても良く防水でもない捨てコンクリートなのが問題だな

264 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:37.50 ID:gzvNHc/U0
ベンゼン以外も特定化学物質のオンパレードだな
なんで許可を出した?

265 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 11:52:38.95 ID:J611zyAR0
しかし、こうなってくると、小池さんが緊急記者会見なんて開いて
センセーショナルにデマ?を広げたのは、

小池新党→自民党都連の分断が真の目的の、悪質な工作に思えてくるなあ

266 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:43.39 ID:xdU8hbcZ0
>>145
普通の人は、その文言では、まぁ部分的に薄くなるところもあるかもね、としか認識しないよ
まさか建物全体に渡って、しかも埋め変え予定部分そっくりそのまま地下室になってるとは思わん。ミスリードもいいところだ

267 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:50.86 ID:Sx6d8cCD0
実は小池と内田ってつながってるんじゃないか
これで賠償って話になればむしろ内田に金が入るんだぞw

268 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:52:55.43 ID:rVd4ZxDe0
>>1
晴海に市場、築地跡地に仮設選手村を作ればいい。
五輪費用も浮いて万々歳

ここならまだなにも出来てないし
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚
奥にある築地市場と比べても十分な広さがある。
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚

269 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:08.94 ID:WjT4scfG0
欠陥工事、契約違反

都は業者にお金払う必要がないよね
むしろ損害賠償請求できる

やっちゃ!百合子!

270 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:17.50 ID:KRwJgdWC0
43 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 22:31:52.53 ID:VRVeeSF30
■ 現練馬区長の「前川あきお」が豊洲問題における都担当者での一番の悪人と判明! ■

豊洲新市場の土地は元々東京ガスのガス製造工場だったために汚染がひどい。
自治体が土壌汚染のある土地を汚染無しの価格で買うことは出来ないのに
東京都は、東京ガスの汚染地を汚染がない土地の価格である1859億円(1u当たり約50万円)で購入した。
結局都が汚染対策に849億円を追加負担する事になった。


・・・849億円はどこいったの?

271 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:22.00 ID:8yr6CICk0
>>204
少なくとも小池はお前ほど馬鹿ではない

272 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:22.65 ID:m3optAR90
このめちゃくちゃから想像すると税金をやりたい放題していると言わざる得ない。
都の担当者の言い方からしてもめちゃくちゃやっていたことは想像に難くない。
予算の使い方も異常そのものだろう。
下手をすると小池百合子陣営vs 都議会、都職員の構図になる。
そして都民の多くが小池百合子支持。

大変な改革をやりとげてもらうしかないだろう!

273 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:26.28 ID:oj75fR4c0
盛土費用の850億円は何処へ消えたのかなw

274 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:27.94 ID:jxnCaDyH0
そもそも毒土壌の豊洲に利権屋と役人が強行に決めて
場所によってベンゼンだけでも人体への悪影響が国の安全基準の4万3千倍で
言いわけが遮断シートだけ、建設費だけで5900億円で土地代、土壌汚染代が別だから
五輪も7900億がいつの間にか3兆超えで
金無いからって日本人の安全より利権が勝ってるって話だろ

275 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:34.95 ID:VrPH2cD00
この森は偉く深いぞ

276 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:53:43.28 ID:sCLl19Ss0
内田茂を殺人傷害予備罪でブタ箱に入れてやれよ

277 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:03.24 ID:uPIYW39Q0
専門家もどこまで信用していいものか
御用学者は平気で嘘つくからな
爆破弁しかり

278 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:06.68 ID:7uPTr4RR0
>>245

取り除いて洗浄してるものはいいとしても、汚染土全部やってるわけじゃないから。

279 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:13.05 ID:sCLl19Ss0
内田 早く死ねよ

280 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:20.44 ID:LAAExNUC0
豊洲の工事現場の人とか
体調崩す人がけっこういたらしい

281 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:37.29 ID:tqNimN4m0
豊洲空洞地下室の汚水写真
これでアウト
火葬場の隣に住んでる感じでアウト
とにかくキモい豊洲

282 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:42.09 ID:jQqX1BCj0
舛添が醜態晒してまで辞めようとしなかったのは辞めたくても後ろでこの辺の問題で板挟みでがんじがらめになってた可能性もあるのか?

にしてもここまでしてるなら今まで数回繰り返してた安全調査も怪しさ満点だなぁ

283 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:54.25 ID:ZminnfWG0
>>258
神戸では阪神大震災のときに大量にまったアスベストのせいで肺癌が増えている。もちろんマスコミでは報道されないけどね。

284 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:56.41 ID:gv9XTqon0
汚染大丈夫って言ってるやつは大丈夫か
100%安全である必要はないが
豊洲市場は検査するときあやしげな場所はずして
検査してるだろってつっこまれてるところなんだが

285 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:54:57.64 ID:Y7IQVHan0
綺麗な土をもってきて盛り土にするのって、1立方メートル当たり
かなりの金額がかかるよ

コンクリを10cm張るだけで、盛り土なくても安全と言っているなら
豊洲の土地全部をそうすればよかったはずだろ?

なぜ建物以外は盛り土をしたんだ?

286 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:55:00.71 ID:5fFnyvBo0
>>260
200本の調査井でモニタリングしてんだから
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/monitoring/monitoring7-2.pdf

287 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:55:00.74 ID:gT7+DxdV0
問題ないって分かってて工事したのかな?

288 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:55:02.26 ID:I/CdeTHe0
都議と都職員の給与削減して移転中止が都民が納得する最低限の落としどころだな

289 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:55:29.10 ID:gzvNHc/U0
>>280
だろうね
分析会社がサンプリングを拒否するレベルではないかな

290 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:55:36.40 ID:RikKBDPJ0
>>268
晴海には巨大清掃工場があり、
煤塵によるダイオキシン汚染が懸念されてる。

291 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:01.13 ID:GcVI1kIi0
1,2年使う仮市場ならいいんだけど、
最低でも今世紀中は使うんだろ?

地震で地面に亀裂が入るから、
ベンゼン吹き上がるだろ。

292 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:09.26 ID:5fFnyvBo0
>>285
露出している表土は雨水によって侵食流出したり、風によって飛ばされたりするから封土する必要があるんだよ

293 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:13.70 ID:ZslaN2Dq0
>>286
こんなもんいくらでも捏造できるからなあ

294 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:18.83 ID:rVd4ZxDe0
>>290
じゃあ築地建て替えで晴海に仮設選手村

295 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:21.45 ID:bE36hfFz0
建物の中に毒性あるか
第三者が検査してみればいいじゃん

たぶんないなw

296 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:27.86 ID:2/OEryeL0
>>258
昔の建物は全てアスベスト入ってる
今はそれを防ぎながら工事してノウハウある

築地にだけ入ってるわけではないし
きちんとふさげば日常生活は問題ない

297 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:34.29 ID:a4FlwQmTO
>>265
これ小池氏じゃなくて共産党とかマスコミ発の指摘から始まってるんだよ。
小池氏は延期と調査はまだ最中だったから。

298 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:51.23 ID:L/ueWOMh0
既に、豊洲市場内の仲卸エリアに有る、冷蔵冷凍庫棟の建物が、傾いていて、入居予定の大卸会社のトップが憤慨している模様。どうするんですかね!!

299 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:52.13 ID:MVpcx/WC0
>>178
>4. 掘削後は、仮設土壌処理プラントで処理された土壌(処理済み土)等でA.P.+2.0mまで埋戻します

どこにも建物を建てるところを埋め戻さないって書いてないが。

300 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:53.77 ID:xdU8hbcZ0
>>183
だったら盛土なんてしないで全部コンクリで埋めます、で良かったんじゃないのか?
どうせ殆どのところは何かしらの人工物で覆うんだから

301 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:56.33 ID:8yr6CICk0
舛添と内田と内田の子分がしねばいいんだよ

302 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:56:58.92 ID:Sx6d8cCD0
>>284
すでに6回検査して問題なかったわけだが怪しげな場所って何だよ

303 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:07.99 ID:6QxMLzK60
資料は公開されていたのに、小池が見てないだけでしょ

304 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:09.84 ID:5fFnyvBo0
>>293
データが信用できんってのなら議論は終わり

305 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:11.49 ID:t1LrPK+I0
五輪の選手村にすればいいんじゃないかな、安全なんだろ?

306 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:15.72 ID:kwhnGEno0
>>228
中国なら
ここまで問題があからさまになったら
まずは担当者更迭した上で
関係者含めきっちり逮捕までするからな

日本は役人に甘すぎるから内田みたいなのと結託して悪事を働く

307 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:19.00 ID:aD0yJyLI0
報道2001
自民松本が しどろもどろ
立つ位置が移転推進派

308 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:36.90 ID:ZslaN2Dq0
>>304
ホラッチョのデータなんて信用出来るかよwwwwww

309 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:42.16 ID:jQqX1BCj0
もうどんなに安全だと言っても誰も信用しないだろ

310 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:47.36 ID:wAZUmRLu0
2m掘り下げて4.5m盛るとか 最初からおかしいんじゃないの

311 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:57:56.16 ID:2/OEryeL0
>>286
宇都宮がモニタリングは盛り土あるところしか、やってないと指摘してた

312 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:01.93 ID:hkDw4WOE0
まあいいよ。魚食うのやめるから。

313 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:03.48 ID:H0U1Os070
担当部署で何度も討議して煮詰めた結果の変更なんだろ
マスコミのただ騒ぎたいだけになっとる

314 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:05.20 ID:XbHeT9nF0
移転なんか中止だバカ野郎!自民都連も石原のバカ息子も増田推薦したのはこの件の隠蔽だろ!はよ説明責任を果たせよ、ほれ。

315 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:08.59 ID:I/CdeTHe0
>>302
303箇所検査してないじゃん

316 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:10.50 ID:gzvNHc/U0
これさ
近くに住んでる人もう吸っちゃってるでしょ
奇形児が心配だな

317 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:11.18 ID:r2C8IOw30
そもそも、なんでそんな毒性のある土地に市場を移転しようとしたんだ??

318 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:11.44 ID:pxbGkS6t0
とにかく盛り土の計上されてる800億円はどこに消えた

安全の話題に隠された800億円の行方を調査しろよ
これは税金なんだぞ 血税をネコババした張本人を暴きだせ

319 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:11.51 ID:5fFnyvBo0
>>300
コンクリやアスファルトで封土する現場もある
ただ、敷地内を緑化したいんじゃないか?

320 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:14.20 ID:9DrtrzaK0
>>44
ああ、だから練馬区長は選挙期間中に寝返って増田支持に回ったのか

321 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:21.71 ID:qndVufVd0
こんな汚染塗れの土地に生鮮品扱う市場置く位なら浜離宮庭園潰して市場にしておいた方が余程マシだったな

322 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:22.72 ID:bE36hfFz0
問題は使う空間に毒性があるかないかだろう
検査してみろ
なければ移転しろ

職員の処分は別もんだいとして

323 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:26.56 ID:Y7IQVHan0
>>292
だからコンクリを張るんだろw

324 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:40.19 ID:RWNC2+HcO
本当ならパンドラを開けたってことでおけでした?

325 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:54.36 ID:89UB2sRE0
データに疑義があればデータの信憑性について議論を続けたまえ
打ち切りたいの気持ちはわからんでもないがねw

326 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:58:59.85 ID:Sx6d8cCD0
>>318
そっち側は見てみぬ振りする小池

327 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:01.04 ID:OQ+Q9T4g0
安くなるなら安くなる。安全になるなら安全になるってことできちんと承認を受けてたら
問題なんかにはならなかっただろ?

これは盛り土しましたよと言っていて盛り土してなかったのが問題なんだよね。

盛り土しましたよって決済したということはそのお金がどっかに流れたってことですよね??

328 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:03.34 ID:RikKBDPJ0
>>294
築地は狭い。
その上、環状2号線が通るから現地再建は無理。
築地での建替えが不可能だから豊洲に移転する運びになった。

いまさらこの問題を振り出しにもどしてごねてる連中は、
東京五輪の破壊をもくろんでるんだよ。

329 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:11.70 ID:tVx4aQT/0
ダメな公務員はドンドン懲戒解雇しないから舐めた事するんだよ

330 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:24.24 ID:tqNimN4m0
豊洲の魚が内田や舛添の顔に見えるレベルでアウト
そんな魚食べたい奴いないから
豊洲は全方向でイメージ崩壊
心身W被害

331 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:25.43 ID:tbJ21BVY0
これで自民都連が分裂して、半数が小池新党に行ったら二階と博文のクビが飛ぶだろうな。国会議員だと誰が小池についていくんだろうか。

332 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:33.11 ID:gzvNHc/U0
都民は食料汚染で皆殺しになるところだったから
パンドラの箱を開けて正解だったよ

333 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:33.41 ID:7uPTr4RR0
>>291

下請け土建屋
「バカか、いつ来るかわからない地震より、
うちの会社が潰れるのが先だからいいんだよ、これで」

334 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:43.01 ID:BTqHPglu0
かつて汚れた場所だったかもしれんが
絶対にクリーンにしなきゃいけなかったんだ

335 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:44.28 ID:QetaDzmz0
なんか誤魔化そうとしてる奴が居るな

336 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:45.30 ID:5fFnyvBo0
>>311
ほとんどの地点で観測しているようだが
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/monitoring/monitoring7-1.pdf

337 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:49.50 ID:plKy8dO10
>>21
もうトギレンって金ジジイ集団だなおい

338 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:49.69 ID:XbHeT9nF0
>>328
東京オリンピック開催なんか、都民の健康から比べたらどうでもいい。

339 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:59:54.34 ID:5AZYSAL40
でも空洞なかったら下水用の配管できないんじゃないの?
敷地全体盛り土じゃなきゃだめっていった奴は下水をどうするつもりだったんだろ

340 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:01.09 ID:+9eTFKxt0
こいつら、わざと汚染土壌を使って関係者を殺したかったんじゃないの?

朝鮮人・内田なら考えそうなことです。

連中は自分たちが”上”で儲かれば、後はどうでもいいアニマルだからね。

自分たちより腕のいい職人は邪魔だから平気で殺すような屑たちです。

冗談抜きで特に創価学会はやばすぎですね。朝鮮カルト自体が犯罪集団だがね。

341 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:01.87 ID:htWbH40Y0
安全とかの前に
ヤルといった工事をカネとってやってねーんだから
その分のカネを返してもらうべき
安全云々は、その後に論議するべき

342 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:05.94 ID:l0kij2Dw0
東京スカイツリーの総工費が650億で、豊洲市場の汚染対策だけで850億て意味わからん。

343 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:10.41 ID:brG5OD3e0
盛土しなければ
その分予算浮きますけどね

344 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:13.96 ID:a4FlwQmTO
豊洲のタワマンとか他より安いのはこれと液状化だろうね。

345 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:14.70 ID:bhfLxyNr0
>都は2007〜08年、専門家会議に土壌汚染対策の検討を求め、
>盛り土の提言を受けた。しかし、その後に配管や電線などを地下に
>敷設する必要性が判明、都の判断で盛り土を中止した。
>都は代替措置として床を厚さ35〜45センチのコンクリート製
>にし、数メートル四方のコンクリート製の柱を計数百本使って
>建物を支えることを決めた。
>都によると、土壌汚染対策法で有害物質が入らないようにするには
>厚さ10センチ以上のコンクリート製の床を用いればよく、
>安全性や耐震性に問題はないと判断したという。
>都は変更を専門家会議に伝えずホームページや広報資料に提言通り
>盛り土をすると載せ続けた。地下の空洞は市場の業者に伝えなかった。
>都の担当者は「訂正しないのは配慮が至らなかった。業者には
>『地下に配管などを敷設する』と説明しており理解していると
>考えてしまった」と弁明した。

↑どうしてそこまで秘密裏に工事内容を変更して勝手に進めたんだろうか

346 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:14.98 ID:QodJYmHU0
結局しぶしぶ移転した後、数年後コンクリートにひびが入って
地下水がにじみ出て来て問題になるって流れなんだろ

347 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:20.71 ID:gzvNHc/U0
東京で首都直下型の地震を望んでそうだよな
この関係者たちは

348 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:22.43 ID:Zg34cwuO0
豊洲の土地は、559億円で買ってる。
建物に4000億円もかけたって事?

349 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:24.07 ID:Sx6d8cCD0
>>328
築地じゃ無理ってわかっててごねてるから始末が悪い

350 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:40.15 ID:wgTg+sbK0
>>326
調査チーム作って調べるんでしょ? は?

351 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:00:51.72 ID:MtvVywtM0
>>294
築地の建替は90年代で都が進めてたけど困難が多すぎて頓挫した

352 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:17.86 ID:b50axIsT0
>>328
ところが、豊洲も広くないんだよなぁ、水産部には。

豊洲は土地の形状が道路で分断されてたため青果部は広くなったけど、
水産部の土地はたいして増えなかった。
だから、市場としては異例の高層化を行い無理やり床面積を確保したという。

353 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:30.98 ID:rVd4ZxDe0
>>328
環状2号線は今ある仮設道路を川側に拡張すればいい

354 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:49.10 ID:4qrLLmmk0
「小池百合子 統一教会」で検索
「安倍晋三 統一教会」で検索
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
・・

355 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:52.11 ID:ZslaN2Dq0
都がホラッチョしてたのが問題なのにホラッチョ君のデータで安全ですぅとホルホル
頭おかしいだろ

356 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:56.00 ID:bE36hfFz0
>>346
そんな建物めったにあるかよ
そんなじゃ持ち家なんてだれもかわないだろw

357 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:57.34 ID:Sx6d8cCD0
このスレ放射脳ばかりだな
小池を支持してるのはそういうブサヨという事だ

358 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:57.52 ID:XbHeT9nF0
毒吐き出してる土地で食品扱うとか基地外沙汰。

359 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:01:59.72 ID:GcVI1kIi0
別に環状線?が作れなくたって、五輪が中止になるわけじゃないだろw
五輪選手が会場まで30分で行けるところが40分になるだけ。


それより東京都民1300万人が、今後200年は使うだろう
市場の安全の方が重要だよ。

360 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:06.76 ID:t1LrPK+I0
>>304
そりゃあ委員会解散を待って勝手に設計変えて言われるまで事実認めないような奴等の出すデータを信用しろと言われてもね…

361 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:07.76 ID:gzvNHc/U0
あ、もしかして日本に住んでないとか?
指示をした関係者たちは

362 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:07.96 ID:Y7IQVHan0
こりゃあ、小池の大勝利だな

363 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:25.70 ID:ewQfDPaf0
>>151
いろいろ調べたけどまだ続いているみたいだね
http://2tarou.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/22-f521.html

レイバーネットも9/8に裁判記事上げてるみたいだけどログインしないと読めないわw

364 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:27.83 ID:UoFAX8Kn0
まあ、小池都政としてはコレに加担した人はさかのぼって調査してあぶり出すってことだな。
信用ならないしまたやるだろうっていうてことで。いわゆる除染なわけだ。それを粛正と言っているw

365 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:28.73 ID:qndVufVd0
豊洲はあくまで一時使用という事にしてその間に築地を再整備すればいい

366 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:34.01 ID:a4FlwQmTO
そもそも全面稼働したら1日1400万かかるから3年でやってけなくなる可能性とかいってたよ。
築地の魚やたら高くなりそう。

367 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:41.94 ID:4qrLLmmk0
統一教会憲法草案

出自が朝鮮人だからこそ
天皇陛下に弓をひく
恥しらず
安陪晋三


自民党憲法草案

第一条
天皇は、日本国の元首であり、
日本国及び日本国民統合の象徴であって、
その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。

第九条の二
我が国の平和と独立並びに
国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。


天皇陛下は象徴天皇ではなく、国家元首にすべきだとする思想
日本は他国を武力で攻撃できる日本軍を持つべきだとする思想

これが自民党政治だ。

天皇陛下に弓をひく朝敵
自民党

次の衆議院選挙で自民党と公明党に投票する人は
天皇陛下に弓をひく朝敵だ。

368 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:45.99 ID:WovOCh6+0
まだまだ出るよね。相当深いぞ。十数年さかのぼることになるかも。
豊洲の安全性も大事だけど、一番の目的は金の流れの解明。公開。
親玉たちは逃げ切れるか!?!?

369 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:02:56.14 ID:RikKBDPJ0
>>310
周辺道路とのアクセスや、津波対策などを考慮して地盤高を設計し、
現在の地盤との差を盛土しただけ。
基本的に土壌汚染対策は土壌入れ替えで対処してるから、
盛土はそれとは無関係な問題。

370 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:10.60 ID:5fFnyvBo0
観測井自体が一番下の不透水層まで掘ってるってのに、盛土部分だけとかあり得んだろ

371 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:25.51 ID:gqPCdmXg0
技術会議が闇すぎるよな
2時間予定の会見で質問したら20分で強制的に終了したとか腐ってるな

372 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:35.95 ID:exX27PpJ0
>>273
きっと政治家だな。
常識的に考えて。

発注そのものがあるかないかだな。
発注があれば、業者の手抜きだし、なければ、当初予算のすべての物品にこの経費分をうすめて発注し、差額をリベートバックして、政治家の懐に入れる。
素人が考えてもこの手口で大金を手に入れられる。
その金はすべて都民の税金です。

373 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:41.67 ID:Pq3YhcmYO
>>208
それは検査結果が出ないと
それにコンクリート下はどうやって検査するんだよ

374 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:46.01 ID:Cm0PAEVn0
そんなに安全なら、子供のいる都庁職員が
そこに部屋作って、家族と1年間住んでみて証明してくれ

375 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:49.36 ID:0V7iRide0
なんだかなあ。
普天間基地の移設みたいにならんといいけど。

築地の老朽化はどこいったの?反対派はどうしたいの?

推進派は何をそんなに焦ってんの?

376 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:53.26 ID:+9eTFKxt0
内田とかいう殺人犯はどこに逃げるんだろうね。

南北朝鮮にどうせ逃げるんだろうけどね。

朝鮮人にモラルなんてないとよくわかるね。

田中角栄も真っ青ですね、”デビル森”と朝鮮やくざは。

377 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:03:55.20 ID:tqNimN4m0
土壌も汚いが悪徳政治家公務員の心が汚いのが一番の害
人間が一番汚いから豊洲アウト

378 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:15.54 ID:5fFnyvBo0
>>367
糞平、おまえこんな所に来てるのか!
民進党スレはがら空きだぞw

379 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:17.18 ID:2/OEryeL0
>>320
前川あきおの政策は
外環道推進派

練馬区も関わってる

こうやって手下をいろんな重要ポストに配置する

自民党のやり方は恐ろしい

380 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:28.84 ID:Y7IQVHan0
豊洲は東北震災(豊洲は震度4)でも液状化したからな

ちょっと揺すれば、コンクリなんざあ割れて
地下水が吹き出すよ ベンゼンもなw

381 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:31.26 ID:4gTWJZyu0
ちょっとひとつ言わせて貰いたい

【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚
にもあるが

A.P.+2.0から4.0までは「きれいな土と入れ替えます」とある
A.P.+4.0から6.5までは「きれいな土を盛ります」とある
A.P.2.0以下の帯水層は「土壌も地下水も環境基準を超える汚染物質は確実に除去します」とある。

これを見る限り汚染物資は存在しない事になってる。
ならは都は「汚染物質は全てない」の一蹴でいいはずだが
なぜそれができない?

382 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:31.59 ID:6O+xLpU8O
>>345
>都によると、土壌汚染対策法で有害物質が入らないようにするには
>厚さ10センチ以上のコンクリート製の床を用いればよく、


地下水が染みだしてるから10cmでは足りなかったよな
この解釈は止水版なのか捨てコンクリートなのか勘違いしやすいな

383 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:37.56 ID:dS8DUq9v0
>>345
担当レベルだと普通の設計変更の感覚だったんだろう
普通の都の箱物の基礎の工法なんて、いちいち議会で審議しないからな
注目されてる築地って意識が欠落してたんだろう

384 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:38.27 ID:txC0xRVO0
築地は魚関連だけかと思っていたら野菜や果物も扱うんだね
そして今回空洞なのは魚・野菜・果物すべての食品関連の建物と

385 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:42.67 ID:7uPTr4RR0
>>354

朝鮮総連デマ振りまくなよ

自分らがあげたデマに「検索」させて誘導する

386 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:49.68 ID:gFrrjRG20
田舎住みからすると都は税金ジャブジャブ使えて羨ましい。
田舎だと何年もガタガタのまま放置された道路とか予算も限られてるからな。カネがあるからあちこち開発して人を呼びこみ益々発展し、田舎はどんどん人が流出する。

387 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:04:59.15 ID:B3Ej219o0
( ・∀・)豊洲に都庁を移転すればいい!
で、築地は同じ場所で建て替えればええ!

388 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:04.50 ID:4qrLLmmk0
小池はこれだけ東京都が不祥事をおこしているのに
都知事として都民に謝罪したのか

389 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:05.51 ID:1CVJfVOP0
汚染水貯まって抜けまくりなのに

問題ない

担当局、もう取り消せないよ

390 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:06.42 ID:0CmIBYC50
>>311
宇都宮の仕事が効いてるな

>>307
9/5の前羽鳥橋下の番組で増田派として移転延期反対を吠えてた>松本

391 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:22.12 ID:/GGa3ekt0
>>191
移転賛成派の根拠は、東京都職員の言うことを信じている(キリッ)だしなw

392 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:24.25 ID:gn63plc90
これやったの誰が都知事だったとき?
石原?猪瀬?舛添?

393 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:30.31 ID:gqPCdmXg0
移転延期で1日700万の根拠も稼働後の見積もりが1日1400万だからその半分位って都民をなめ過ぎ

394 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:34.04 ID:gzvNHc/U0
移転した後で
地震が起きてコンクリートが割れてガスが噴き出したら
何万人殺されたんだろうな?
地震のせいにされたんだろうな

395 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:34.95 ID:0CmIBYC50
>>388
してたよ

396 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:51.12 ID:/P074K5A0
築地市場は旧日本海軍用地で毒ガス兵器の研究をしてた過去がある。
小池は築地の土壌も徹底調査すべきだよ。

397 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:51.62 ID:rVd4ZxDe0
てかその巨大清掃工場を豊洲に移して晴海を市場にして築地に仮設選手村作ればいいじゃん。
予算は晴海選手村兼住宅地に使う予定だった1.5兆円から

398 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:52.37 ID:D3lvlAv+0
調査個所に空白あるよな
建物がある部分も
まだモニタリングで確証得られてないんじゃね

399 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:55.96 ID:TuKC0eXJ0
ゲリラ豪雨で洪水になった時の対策ももちろんやってるんだよね??
あと自身の津波とか。

400 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:57.02 ID:1CVJfVOP0
>>392
土地は石原、変更は桝添

401 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:05:57.49 ID:2/OEryeL0
ここを豊洲関連の子供の保育所にしたらいいんじゃないか

402 :盗作学会の皆さん。選挙活動、お疲れ様です。:2016/09/11(日) 12:05:57.83 ID:IAYzDkaM0
 どのようにして都が、豊洲新市場の軟弱地盤を
 「有識者」にも伏せてきたかを示す記録

  地盤沈下や液状化に関する豊洲の固有の基礎資料としては
  唯一のものの扱いがこの程度だということに驚いています。

 http://www.asy ura2.com/09/senkyo61/msg/637.html
 ------------------------
 続報: 豊洲新市場の地質調査捏造の証拠

  粒の大きさを単純に足して割り算する・・・
  性質を見る上で何の意味もないやり方です。

 http://www.asy ura2.com/09/senkyo57/msg/538.html
 ------------------------

調査会社についてはこちら。↓    
http://56285.blog.jp/archives/48345554.html

403 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:06:00.66 ID:b50axIsT0
>>366
豊洲は市場としては異例の高層化してるからね。
エレベーターやスロープが用意されてるけど、市場内移動時間が大きく伸びるのは避けられん。
当然、その負担は首都圏の市民のお魚代に跳ね返る。

なお、築地の地上げの儲けは自民や財界のお偉方が皆持ってく模様。

404 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:06:02.50 ID:ZslaN2Dq0
>>392
石原

405 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:06:10.74 ID:Sx6d8cCD0
不思議なのは石原が移転表明したときは誰も反対しなかった
何で今頃反対とか言い出してるのか?
築地の市場の連中とかほんとに胡散臭い
コイツラ金が欲しいだけ

406 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:06:23.52 ID:gzvNHc/U0
原発事故は防げなかったけれど
これは犯人が明確で、これから起こる
防げる事故なんだよな

今動かないでどうするの?

407 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:06:38.13 ID:HGHhCHGi0
うわあぁぁー、850億円何処に消えたの?

408 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:06:50.13 ID:Zg34cwuO0
それにしても東京都民は、地下鉄や電車に乗るとみな目が死んでて、自分が大企業の奴隷になってる(入るのも多いが出るのも多い)のも気づかず、自分の事ばかりに疲れて政治に無関心過ぎたんじゃ
ないっすか?

409 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:07:10.20 ID:7mBgcO0z0
>>62
だな

豊洲の魚食ったら死ぬかもしれない程度だもんな

410 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:07:20.34 ID:1CVJfVOP0
>>405
大学が拒否したのに
食い物扱うとこが拒否しないってなw

腐りすぎ

411 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:07:20.62 ID:tqNimN4m0
豊洲に群がる汚いゴキブリ人間を全て殺処分しろ
それが一番不衛生
話はそれからだ

412 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:07:37.35 ID:bE36hfFz0
そもそも
汚染きにするなら東京で魚くうなよw

413 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:00.51 ID:gFrrjRG20
>>407
少なくとも半分は盛り土してるから、半分の400億だな。

414 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:03.80 ID:2/OEryeL0
>>405  人が1人亡くなっている
ここからはもう反対しても都議だけでは無理


★【社会】都議自殺か、与野党逆転
 築地移転問題 流動化も
1日午前3時すぎ、東京都葛飾区鎌倉4、
自民党都議の樺山卓司さん(63)=葛飾区選出=の自宅兼事務所で、
樺山さんが頭からポリ袋をかぶってぐったりしているのを家族が見つけ、1119番した。
樺山さんは病院で死亡が確認された。
    ◇
東京都議会(定数127、欠員1)は、自民党の樺山さんの死去によって与野党勢力が逆転し、
自民、公明の知事与党は劣勢となる。1日は6月議会の最終日で、議案の成立などに影響を及ぼす。
 2009年7月の都議選で過半数を得た野党は、築地市場(中央区)移転問題で
都に再考を求めるなど影響力を行使してきた。
しかし今年3月、民主都議(後に辞任)が造反し、民主選出の議長を除くと与党が一議席差で野党を上回った。


1票差だから樺山さん死んで抗議して
移転阻止しようとしたのに
花輪議員が民主党やめて
石原と自民党のバックアップで
世田谷区長立候補の餌で賛成派

花輪世田谷区長惨敗

415 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:14.15 ID:7Fr0x4B60
>>403
石巻市水産物地方卸売市場を見習うべきだな
HACCAPも対応してるし

416 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:21.21 ID:7uPTr4RR0
>>405

まさかあんなとこにホントに造るとは思わなかったんじゃ?

417 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:23.55 ID:6O+xLpU8O
お前ら地下水が湧き出るってことはコンクリートは既に亀裂が入ってそこから水が湧き出てるんだぞ

418 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:28.95 ID:rVd4ZxDe0
>>408
心を亡くすと書いて忙しい
だからねぇ…
もっと暇がある社会じゃないと馬鹿ばっかりのままになる

419 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:32.16 ID:4gTWJZyu0
だれが素人の俺にわかりなすく説明してくれ
入れ替えてA.P.+2.0以下の地下は浄化してんなら
「汚染物質はない」の説明だけでいいだろ

420 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:39.80 ID:pikNdJMt0
安全性じゃなくて金の話

421 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:57.52 ID:m8u8rzaa0
共産党に指摘されるまで黙ってた小池も本気なんだかどうだか
利権AチームとBチームの争いにすぎないのではないか

422 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:08:59.79 ID:t1LrPK+I0
>>381
「きれいな土と入れ替えます」「きれいな土を盛ります」
あたりをまともにやってなかったりしてね

423 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:01.42 ID:UoFAX8Kn0
>>396
魚河岸の築地移転は大正時代だろ。海軍毒ガスとかそのまえにやってたってかw

424 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:11.67 ID:89UB2sRE0
どの法律にも想定してる適応対象ってのがあってな、土壌汚染系の基準も用途地域によって基準が違う
ガス工場跡地なんて工業専用地域でもまかなえほど最凶に汚染してるのに
用途変更してゆるゆるの検査で通してるんだろ

法律でOKとかアフォかw

425 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:27.32 ID:B3Ej219o0
>>417
地震で亀裂も入るのにな

426 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:38.36 ID:I/CdeTHe0
>>405
アホ環境省含め反対してたのを石原が押し切ったんだぞ

まあ分からなくても仕方ないよ、君はバカなんだから

427 :盗作学会の皆さん。選挙活動、お疲れ様です。:2016/09/11(日) 12:09:41.95 ID:IAYzDkaM0
公開されている資料を読むと、
用地全体の土を入れ替えたのではなく、
汚染が酷かったところだけみたいですね。↓


 ------------------------
 噴砂の分布
 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/news/22/jishin/jishin5.pdf
 ------------------------
 東京ガス(株)が実施した土壌汚染対策

  図4-3 掘削除去範囲 (5街区)
  図4-4 掘削除去範囲 (6街区)
  図4-5 掘削除去範囲 (7街区)

 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/senmonkakaigi/01/shiryou04.pdf
 ------------------------
 → 工場があった頃の航空写真
 ------------------------

「噴砂」というのは、
液状化現象が発生した時に起きる現象で、


地中で、泥と砂が分離されて、
地下水の圧力で、砂が噴き出してくる
というもので、

428 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:42.78 ID:2/OEryeL0
>>421
2008年環境大臣の頃から小池は反対派

429 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:52.42 ID:Y7IQVHan0
どんなに堅そうな人妻も、簡単に堕ちるよ

430 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:57.88 ID:ewQfDPaf0
黙ってこういう変更を報告もせずやってた 嘘を付いてたというのが問題になってるわけだろ

だから小池は都職員から変更報告受けてなかった専門会議を再招集して再検証と必要な調査する それをさらに小池PTで検証するって 
って言ってんだろうが

それのどこが悪いんだ?おかしんだ?当然だろ


http://mainichi.jp/articles/20160911/k00/00m/040/131000c
その後に配管や電線などを地下に敷設する必要性が判明、都の判断で盛り土を中止した。
都は代替措置として床を厚さ35?45センチのコンクリート製にし、数メートル四方のコンクリート製の柱を計数百本使って建物を支えることを決めた。

 都によると、土壌汚染対策法で有害物質が入らないようにするには厚さ10センチ以上のコンクリート製の床を用いればよく、安全性や耐震性に問題はないと判断したという。
都は変更を専門家会議に伝えずホームページや広報資料に提言通り盛り土をすると載せ続けた。

431 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:09:58.61 ID:HGHhCHGi0
ベンゼンが空気中に漂う豊洲、うわあぁぁー
400億円何処?、うわあぁぁー

2大うわあぁぁーの件

432 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:10:06.34 ID:1CVJfVOP0
汚染の専門家:盛らないと抜けるよ

都:宇宙とロボの専門家が大丈夫言うた!

なにこれ?

433 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:10:08.15 ID:+9eTFKxt0
とにかく、金がどこに行ったのかははっきりさせないとね。

どうせデブリ森や石原親子、枡添あたりなんだろうがね。

これは凄いね、本当にオリンピックと合わせてとんでもないものが出てきましたね。

いずれにしろ自民党は終わりでしょう、不法入国の朝鮮人に勲章とか有り得ないですよ。

完全に国民を小馬鹿にしているのか、もしくは本当の馬鹿なんだろうね。

いずれにしろ自民党性和解と創価学会はやっと終わりだね。今度こそお終い。

434 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:10:33.59 ID:WaXQEHwN0
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚

435 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:10:41.89 ID:uPIYW39Q0
地下水涌き出ててるなら問題外に不衛生だし作ってる途中で入った水が残ってるならそれはそれで不衛生
要するに水が溜まってるの分かった時点で問題無いってのは通用しなくなった

436 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:10:43.02 ID:bE36hfFz0
コンクリでそのしたから貫通してくる可能性もうすい汚染より
関東で汚染された海で直接泳いで食物連鎖してる魚のほうがやばいわw

437 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:10:55.68 ID:cLKFXP810
内田茂とその周辺を吊し上げろ、都民の総意だ

438 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:17.48 ID:+9eTFKxt0
この金は経済対策とは何の関係もない金だからね。

朝鮮やくざも関わってるでしょうね。

戦後最悪の不祥事でしょう。オリンピックと合わせてもう隠し切れないね。

枡添もどこかに逃げる準備をしているんでしょう。

439 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:21.26 ID:7uPTr4RR0
>>419

じゃあ、なんで何度も調査してんでしょうね〜

調査会社に払う金も税金

440 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:28.13 ID:zEs2OnQI0
>>5
やっぱりか


なお、予算の件は初めからかかる費用全額盛り込むと、巨額になって批判浴びる

だから、少なめに出して可決させて、後から名目つけて予算をつけて増額する

つまり、盛り土しない分は、予算は計上されておらず、予算は消えてないし、計上もされてない

441 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:29.42 ID:FEP30xSr0
>>408
そう思うわ

442 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:44.63 ID:twzR9Kdu0
ほんと利権の塊なんだなー
やけに移転問題に口を出す橋下もちょっと匂うな

443 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:59.51 ID:0CmIBYC50
>>405
そんなことないだろ
一票をあらそってた移転が決定したのは樺山さんが亡くなった翌日の決議で
民主の議員ひとりを強引に自民にとりこんで決議したキナ臭い流れがあるのに

444 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:11:59.72 ID:PPsJYpIY0
小池思ったより頭悪いな

445 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:12:05.84 ID:B3Ej219o0
>>437
( ・∀・)ググってみ↓
【東光電気工事 内田 豊洲】

446 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:12:11.94 ID:tqNimN4m0
豊洲移転関係者の殺処分はよ
人間の心が一番汚い

447 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:12:28.67 ID:1CVJfVOP0
盛り土の860億の行方

何故宇宙とロボの専門家の意見を採用したのか 

汚染水貯まってる現状をどうするのか

空間でへーき言うたバカをどうするのか

なんで変更絡みの資料がすぐでて来ないのか


汚職すげー

448 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:12:29.58 ID:2/OEryeL0
橋下は石原の手下にしか思えない

449 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:12:44.80 ID:plKy8dO10
>>45
安全レベルじゃない工事をきっちりやったってえばってるらしい。

450 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:02.07 ID:IFD5FCtk0
>>345
>都によると、土壌汚染対策法で有害物質が入らないようにするには
>厚さ10センチ以上のコンクリート製の床を用いればよく、
>安全性や耐震性に問題はないと判断したという。

ここで法律を根拠にするならはじめから専門家会議は不要だよね
あくまで東京ガス跡地という特殊性を考慮しての専門家会議のはずなのに

>都は変更を専門家会議に伝えずホームページや広報資料に提言通り
>盛り土をすると載せ続けた。

専門家会議に伝えれば却下されるのは目にみえているよね

>地下の空洞は市場の業者に伝えなかった。
安全に専門家にお墨付きをもらっているという論拠が崩れるからね

ただ秘密裏に工事内容を変更して勝手に進めた理由はわからない

451 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:04.92 ID:dXatDh750
直下地震でさらに液状化したら
ガス噴出でまともな市場にならない。
移転先変更しないと大きな責任が公務員に及ぶ。

452 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:12.06 ID:m8u8rzaa0
850億どこいった?

453 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:22.52 ID:zKzL6qdM0
小池頑張れだが、相当の闇に切り込むから、
SPだけでガード仕切れるか(´・ω・`)
囲み取材のボイスレコーダーになんか仕込む
ゴミが出ても、処置できる体制ほしいわ。

454 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:34.73 ID:7bGnfSyN0
コンクリートなんて10年もすりゃひびだらけだよ

455 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:34.87 ID:ZM0rMqWC0
地下ピット
 

 建築的には安全側です

 費用的にも安上がり

456 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:40.34 ID:08CWnkIn0
>>390
なんだ宇都宮の手柄なのか?
小池は乗っかってるだけw

457 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:40.57 ID:2/OEryeL0
震度四くらいで液状化現象起きそう

458 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:54.50 ID:KRwJgdWC0
盛り土やっても液状化したら何の意味もないと聞いたんですが・・

豊洲は市場じゃなく巨大物流センターにしようとしてるんでしょうか?

459 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:13:54.52 ID:RikKBDPJ0
>>397
清掃工場跡地はダイオキシンで汚染されてるから、
大規模な土壌汚染対策が必要。
対策を施しても移転反対派が言いがかりをつけてくるから、
豊洲同様に移転直前にひっくり返される可能性大。
マスゴミを使ってデマを流布して煽るんだから、
晴海移転でも同じことだよ。

一部中卸業者が築地に持ってる利権を失いたくないため、
ゴネてるだけなんだから、移転先を変えても問題解決にはならない。

460 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:14:02.03 ID:KH8wRgIT0
都担当局ってどこよ
まったく信用できない
これも小池支持

461 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:14:27.59 ID:0V7iRide0
普天間みたいに反対する勢力と推進する勢力の利権争いじゃねえの?
どっちも利権なのであれば、有権者のためになるのはどっちだ、ってことじゃないか。
大阪の都構想でそう思った。

で、築地の老朽化はどんなもんなんだ?

462 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:14:40.17 ID:1UaKmy8b0
地下空間は前から明らかになってたし問題視されてないよね
何故今更なんだろ

463 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:14:57.25 ID:+5XzTUIr0
盛り土、盛土って言い方悪いな
これで馬鹿が勘違いする。

必要があって建物に地下室つくったのに
わざわざ内部を土で充填する必要があるのかよ?
それなら最初から地下室いらないじゃん???

それと地下室に充填するであろう土で850億な訳ないだろ???
金かダイヤモンドでも混じってるのか??

464 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:12.36 ID:LjRfgQls0
業者「だって、賄賂渡して金無いし、どっかで手抜きしなきゃ
しょうがないだろ。」

465 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:13.00 ID:kPv8687X0
共産党の都議団が発見したのに
何故か小池の手柄になっていてワロタ

466 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:14.17 ID:1CVJfVOP0
>>462
されてたけど無視ってただけ、ハゲが

467 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:14.86 ID:7uPTr4RR0
>>429

いよっ!
光源氏!

知ってる?日本の歴史。(架空の人じゃなく、多分実在した皇族)

468 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:19.31 ID:a4FlwQmTO
豊洲はゼネコン談合と都庁職員の天下り疑惑まであるしな。

469 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:35.45 ID:Ogpr+hLl0
>>458
ワケあり物件として、物流屋さんが買うでしょうねw
魚市場は千葉県側にあればいいんですよw

470 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:15:48.62 ID:A1Zzc6w+0
あの地下室に貯まった水やばそう…。
そもそも都民に言っていたことと、実際やっていたことが違うことが大問題。
平気で都民を騙すってことだ。
安全の面もあるが、それ以前の問題。

471 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:07.86 ID:sBAGoNoZ0
土壌汚染に推進もへったくれもないよ

推進派なんていったら毒ガス室推進派ってことになる

472 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:14.28 ID:UoFAX8Kn0
>>462
鎖の強さはもっとも弱い部分で決まるって格言があるんじゃねえか?

473 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:14.73 ID:m8u8rzaa0
五輪予算だって、8割はいろんな奴のポッケにはいるだけの無駄金なんだろう

474 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:15.32 ID:Pq3YhcmYO
>>381
建物部分には 盛り土が0だからだよ
その説明文ではまったくだめになれ

475 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:26.90 ID:z4NyyfLn0
東京ガスは創価関係の会社です。

間違いなく創価学会も絡んでるね、この一件。

とにかく絶句ですね。まあようやく巨悪が足を出したという感じですね、公に。

創価学会がこの小池という候補にも便乗しようとしたのは間違いなく口止めのためです。

連中は”どっちにも投資”とか馬鹿な言い訳してるけどね。

476 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:33.25 ID:RDkifZZa0
推進派のおっさんが手のひら返しててわろたw
これでもう悪いのは都職員だけってことになったなw

477 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:35.84 ID:tzKwKukQ0
もとの地面から2m掘り下げて汚染土壌をきれいにして埋め戻して
更に2.5m盛り土したところに建物を建てる
普通に考えると基礎とか建物の1階(地上階)より下は地面より下になるよな?
まぁ会見でも出てたけど公開されてる図面見ると
盛り土した上に建物が建つような説明してるのが嘘っぱちなのは間違いない。
けど、地面の上にプレハブみたいにポンッとあれだけの建物が建つと思ってたとしたら
それはそれでお馬鹿だよ
まぁ、説明が間違ってるのは確かだしもっと色々聞き取りやら調査しないといけない問題ではあるな

478 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:49.57 ID:1CVJfVOP0
安全派はあの地下水の水に浸かってみてくれる?

あそこメンテルームだからな

479 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:53.54 ID:7k/y81Y90
都職員だって物事が理解できないほどの馬鹿じゃ無いだろうから、どこかから強引にねじ込まれたか、脅されたという線しか考えられないな。
都のホームページには盛り土したという説明があったのがいつの間にか消されてるそうだから。
自殺者や変死者が出ないうちに速攻で解明すべき。
小池都知事頑張れ!

480 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:16:55.27 ID:GAe11gT30
これはやっちまったな

481 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:17:06.85 ID:He+MYeSv0
問題ないなら何で盛土しようという計画があったんだよwww
盛土省いて浮いた金の行方は?内田とその繋がりのある建設会社調べろよ
って言うかこれだけの不備があっても築地の仲卸業者の移転推進派は移転推進するのかね?
こいつらにも金渡ってるんじゃない?

482 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:17:26.97 ID:1CVJfVOP0
>>476
商売人は流石だと思った

483 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:17:29.23 ID:m3optAR90
この大問題事件にも天下りが大きく影響していたのは間違いないだろう。
天下りが諸悪の根源のひとつだ。
この豊洲移転問題は氷山の一角だ。
すべてがこの構図で公務員が犯罪をおかしても罪がほとんど問われないからくりまで出来上がっているのが今の状態。
そして、いつも見られるのは責任者が出てこない。
あやふやにして幕引きして風化させて終了となる。

484 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:17:47.78 ID:ZTrOHNvd0
安倍自民ってほんと対応年数すぎてんだよなぁ
他が糞だからってこいつ等に権力握らせる理由にならんわ

485 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:17:59.57 ID:0CmIBYC50
>>442
橋下には同意するしないは別にして、久々に言ってることがわからんわ

舛添の後釜候補としてわりと人気があった人だし
韓国人学校の件があったから韓国問題で強く出られる、金の無駄使いに切り込める人として自分もいいなと思ってたけど
この人がなってたら築地の件はそのまま強引に移転しちゃって
内田森元を弱体化させることなく議会でやりあって
もしかしてもっと泥沼になってた?という感じ

486 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:18:08.25 ID:dGdMpzRj0
ピット床は10cmの捨てコン
橋下さん完全に間違ってますよ
せめて情報を得てからコメント出さないと単なるアホですよ

487 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:18:13.91 ID:1CVJfVOP0
早く安全言うた都担当局の奴は
貯まってる水飲んでみてくれる?

はやくしろ

488 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:18:27.30 ID:m8u8rzaa0
宇都宮を利権暴き専門の副知事に任命すりゃいい

489 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:18:31.27 ID:ThfH7R7n0
食品と汚染、こんな対極的なものが同居するって完全におかしいだろ

490 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:07.79 ID:zQBtxAf/0
延期パフォーマンスが予想と反して全方位から評判が悪かったので、
人気上げの一発逆転をしようとして、
共産党のネタに手を出しちゃったんだな。

落とし所が見えない。

491 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:13.51 ID:C/U1Cjhi0
老害内田ってまだ死なないの?

492 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:17.83 ID:H3LbMp6C0
綱紀粛正ー!!(ヾ(´・ω・`)

493 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:26.74 ID:nLPYQOB+0
小池氏の台頭により都の汚染っぷりが明るみに出てきたね

494 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:27.10 ID:1FXaAAv30
とにかくコンプライアンスに口うるさいうちの会社の人事担当を
都庁と三菱自動車に出向させたい

495 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:29.97 ID:sf6Kj3YD0
>>461

大阪と同じぐらいの透明性があったら、設計修正を発表して終わってる話だ。

都庁は10年前の役所だね。

496 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:33.43 ID:b50axIsT0
>>461
老朽化自体はひどいよ。豊洲移転を前提に設備更新がストップされて久しいから。

497 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:44.09 ID:KRwJgdWC0
盛り土されていなかった5施設ってほとんどじゃん。
地震でも来たらそのまま施設が落っこちないの?
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚

498 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:47.99 ID:6O+xLpU8O
>>458
本来ならそうならないように盛り土は長い月日や重機を使って締め固めするんよ
建物の下は特に念入りにね
そのコストや工期を短縮するために地下空間作ったんだろ
そのコストや工期を見積もって作られた金はどこへ消えた?って話な
都民に説明したか?

499 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:54.20 ID:vfQdLmFI0
地下スッカスカ
問題ないんだ

500 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:19:55.51 ID:NZsi6EHD0
関東奇形児計画が…

501 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:02.14 ID:IhzHIqzg0
これよりもっと大事な問題

移転してから家賃などの経費増で店子はやっていけるのか?
三年で破綻するのではないかという噂
東京都の赤字補填は年100億を越えるのではないかという噂

とんでもお馬鹿建設費になっているので

こんなに金掛けて合うわけねーというのは傍から見て一番最初に思う事だが
市場関係者は理解してるのだろうか

502 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:04.19 ID:i84oEN9/0
傷を治して下さい

了解ww

傷口治ってませんがwwww

傷口見るのに、傷口が無くなるとキズが見れなくなるからwww

って感じか?

503 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:06.39 ID:plKy8dO10
>>469
尼が豊洲を買うと思う。

504 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:10.01 ID:bE36hfFz0
築地から移転したくないのが大本だろう
どこにうつろうがなにか文句をつける理由を探してくる

505 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:10.23 ID:7uPTr4RR0
>>487

それはかわいそう

金魚飼えばいいだろ

506 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:14.02 ID:LcBE2rmB0
>>488
共産党は劇薬だから一時しのぎ以外に服用すると翁長のように蝕まれるよ

507 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:23.82 ID:gxLpxFuO0
今回は平昌の五厘も絡んだ疑獄事件だw
恐らく禿と売国痔民の連中と組んで東京の税金を棺国に流す算段したんだよw
だから普通なら国内で行われる贈収賄事件ならよってたかってカスコミは
攻撃するはずなのに棺国を絡めたからダンマリって事だなwwwwww

508 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:26.95 ID:4gTWJZyu0
土は入れ替え、地下は処理しているなら
そもそも盛り土は必要なく
きれいなはずじゃ?
これ洗浄やってないだろ。

北区王子や豊島の工場跡地がUR賃貸だらけな事に
疑問を感じてたがこれだったのか

土壌汚染に文句を言わない組織が建ててんだ

509 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:32.35 ID:1CVJfVOP0
>>497
どう見ても違法建築らしいねw
盛らずに下ほってんだから当たり前だけど

510 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:36.23 ID:2yMqJUvR0
東京高検 
ジーッと見つめている悪寒

511 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:46.79 ID:r2C8IOw30
ぶっちゃけ盛り土がーとか安全性がーとかどうでもよくって

金がどこに流れてるかが問題だろう

512 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:47.13 ID:RDkifZZa0
俺は盛り土がないことより地下水溜まってるほうがやばいと思うけどねえ
本来の設計では地下水が湧き上がらないようにポンプで組み上げて排出する設計になってる
溜まるはずがないんだよなぁ

513 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:20:54.34 ID:TxvTyKwd0
>>497
うん、落っこちないんだ
今回はそういう話ではないんだ

514 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:00.31 ID:SuagVS4J0
民主主義だから決めた内田は責任取らなくても良い
責任は選んだ民衆が悪いってことになる
日本以外でもそうだけど現代民主主義は究極の無責任政治

515 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:06.67 ID:2/OEryeL0
地下ピットにカナリアを2年飼うべき

516 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:14.08 ID:dXatDh750
次は汚染の隠蔽とアンダーコントロール
情報封鎖と統制が
先の事案の知見に基づき
実施される。

ただ責任回避のリークが続き移転は困難に。。


オリンピック村からは大量の水上バス移動するんだな。。

517 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:20.01 ID:Z9gf55lq0
>>488
内部に入れちゃ駄目だよ。
頭いいけど、思想が危険。
朝鮮学校に金出せ、部落解放しっかりしろと言い出す。

518 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:23.07 ID:1CVJfVOP0
>>505
金魚可哀想じゃん

あいつら安全言うてるんだからくいっとジョッキできるやろ

519 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:33.96 ID:C7nzenCs0
地下水が漏れ出てるって言うじゃないか都職員どもが全部飲んで始末しろよ

520 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:21:36.90 ID:Z0rQx4rp0
850億円はどこにいったの?

521 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:04.79 ID:ZTrOHNvd0
>>485
>韓国人学校の件があったから韓国問題で強く出られる、金の無駄使いに切り込める人として自分もいいなと思ってた

お卓さん、まだ気づかないの?
あいつは本願のために見せ金使うのが上手いだけだぞ?
ヘイト法とか一番最初にやったの誰だよ?
コリアンタウン作りたいって演説で公衆の面前で堂々と言ってるのアイツだけだぞ?
日本人のふりして権力握ったら一気に自分の出自の朝鮮人のために活動するのが、朝鮮系日本人のハシシタだよ

522 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:07.23 ID:sf6Kj3YD0
>>497

盛り土の上に基礎を打つわけでは無いから関係無い。

盛り土はただの飾り。

523 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:14.15 ID:eKeeGjTs0
850億円はどこに消えたのかな?

524 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:18.34 ID:m8u8rzaa0
土建屋にしてみれば「手抜き工事しなきゃ、都の天下りに
払う給料だせねえからな」

525 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:24.61 ID:dGdMpzRj0
☆☆☆☆☆

小池都知事支持率71%、不支持10%

☆☆☆☆☆

526 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:27.46 ID:5bF7gD+p0
>>7
そもそも馬鹿が勘違いしてるけど誤魔化してではないだろ
手抜き工事してるわけじゃない
都が説明しなかったのが悪いだけ

527 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:30.80 ID:D3lvlAv+0
たぶんまだ建物下のモニタリングは継続したいんだよ
そのための穴があるはず
そして観測穴以外の地下の床にも壁にも防水はしてないので水が溜まってる

528 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:36.87 ID:b50axIsT0
>>485
橋下は有力者とは喧嘩しません!むしろ利権を分け合います!

橋下なんて、労働組合とかのしょーもない利権を叩いて改革派きどってただけじゃん。

529 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:37.06 ID:1CVJfVOP0
そこの水抜いて担当局のすべての水にしようぜ

安全だからへーき

530 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:22:43.81 ID:2/OEryeL0
>>488
宇都宮は韓国人にも外国人にも死刑囚にも人権派だからそれはだめ

531 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:01.52 ID:ewQfDPaf0
>>520
その質問にちゃんと答えられる【そのままとっと早く移転推進派】には存在しない模様wwww

532 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:05.34 ID:w/xHr6Q40
なんで豊洲なんかに市場を作ったんだろう。

533 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:20.43 ID:wjnUmrk50
都の予算が有り過ぎるから、この様な高騰高額ずさん計上に成る
都区民税を5割カットすすべきです、 すれば緻密な計画妥当な見積もりが出させる筈です
湯水の如く使い果たして居る、税金泥棒連、
小池新党を是非立ち上げるべし、 大枠を外し都民の代表権で良い、

534 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:24.35 ID:7baiBziW0
>>1
> 都の担当部局は「安全性には問題ない」としている

誰なんだろう・・・・?

535 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:27.80 ID:xdU8hbcZ0
>>462
そもそも当初図面にない地下空間があるって問題になってたよw
ただどういう経緯や理由で造られたものか自体がよく解らなかったから追求しようがなかっただけ

536 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:37.16 ID:aD0yJyLI0
都の関係者は安全の証明をみせろ

コンクリート床に溜まった地下水を一人5杯飲んでね

537 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:39.65 ID:VukCWwmU0
"粛清"ってTwitter検索したらFラン大学の奴らばかりで笑ってしまった

538 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:23:47.47 ID:rVd4ZxDe0
>>459
そうか、じゃあ仕方ない。
ただ他にもおかしなところが無いか精査するためにもう1〜2年精査して、その後移転な!

539 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:24:11.24 ID:1CVJfVOP0
850億の盛り土でとった予算を
特に書類変更もしないで別のラクラク工事に!

すごい錬金術だな

540 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:24:16.86 ID:GAe11gT30
移転延期に文句いう奴らが姿を消した

541 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:24:21.04 ID:g4XkggyJ0
たしかに
言葉で「盛り土をしてない」というと手抜きの印象なんだが
図で見ると
そこに建物の基礎があるんだから
あたりまえにおもえる……

542 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:24:44.76 ID:cPWvHMmc0
>>21
ダメだこりゃ!

543 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:24:46.89 ID:sd+0SwAnO
>>1
内田は悪魔(´・ω・`)
こんな奴は要らない

544 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:06.32 ID:dGdMpzRj0


青果棟の地下は捨てコンすら打っていなく砕石を引いてるだけとのことw



545 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:34.14 ID:XZBSQv3XO
手抜き工事してないって証明はまだだよね?

546 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:35.32 ID:Pq3YhcmYO
>>477
建物に地下室をつくるなら
その部分はさらに4m掘り下げて
緩衝帯を確保しないと なっとくできないだろうな

547 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:36.17 ID:1CVJfVOP0
安全なベンゼン漏れみずを
担当局の人達は飲んで始末してくださいね

548 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:41.03 ID:b50axIsT0
>>535
当初は耐震性の方で問題になってなんでこんな構造にと思ってたけど、
盛り土費用ピンハネのためだったとはなぁ。都庁の闇は底なし。

549 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:41.22 ID:FXzfSQsk0
移転推進派は誰かコメント出した?

550 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:47.65 ID:hkDw4WOE0
>>463
馬鹿はお前。地下室作るならもっと深く掘れよって話

土自体は二束三文でもそれを掘るにはコストがかかるからって計上してたわけだよな?
そこの話が違うんだからせめて事前に説明しろよ

551 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:25:54.33 ID:XzG5NEC40
まあ言わずにやってることが問題だな
ただ、2mも削ってんなら盛り土よりコンクリートの方が安全性は高いだろうがな

552 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:26:00.64 ID:0CmIBYC50
>>479
内田の名前が都知事選挙の池上の番組までとりあげられたことがなくて
メディアがびびってたし
都内の警察消防を予算で首根っこつかんでるという話だったから
(実際小池の出陣式で三本締めした江戸記念会消防地区豊島支部が1年間活動停止処分になった)
都職員も誰もなにもいえなかった、もしくはいっても上司にもみけされたんだろうなって気がするわ
トップが石原猪瀬舛添じゃな(猪瀬は安全だと今でもいってる)

553 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:26:11.29 ID:1w4aJiDX0
中卒ドンの鶴の一声で決まったのか?

554 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:26:18.13 ID:mYratARx0
豊洲を使おうが使うまいが
東京都民の税金使われるのは確定してる
毒を食うか食わないかだろ

555 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:26:39.45 ID:0dkAUxX00
手抜き工事ではない
最初から図面通りの工事だとの意見があるが

建築確認申請はどちらの図面でやったのか明らかにして欲しい

巷のうやむや情報ではなく都からの発表を聞きたい

556 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:26:41.05 ID:hkDw4WOE0
新東京名物 白身魚のベンゼンマリネ

557 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:26:59.43 ID:qY5AMEhh0
都担当局は、問題ないという主張の根拠を示してよ。

558 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:05.54 ID:/IxjumOc0
>>532
購入前は安くて、広くて、何でも出来そうだったから。

559 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:08.42 ID:lZga7ACf0
ベンゼンの洗浄って本当にやったのかな?

560 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:08.82 ID:KRwJgdWC0
>>513
だって、盛り土していない所は空洞になってて
配管施設とかがあるんでしょ、地震来たら傾きそう落っこちなくても

561 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:16.92 ID:gxLpxFuO0
それに建物自体が中で働く人たちに非常に具合が悪く出来てるらしいじゃんかw
もう建物自体建て替えろよwww
ここで損切するのは後の事を考えたらずっといい事だろw
それに築地は外国で注目されてるとこだろwそれが安全性に欠けたりするのは
日本にとって非常に良くないことだwwwwwwwww

562 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:23.65 ID:r2C8IOw30
推進派ダンマリ

これは全部都の職員におっかぶせる気だぞw

563 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:37.42 ID:eEZuQyVK0
>>544
マジかよ?

564 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:40.16 ID:GAe11gT30
土台の下に高さ4m以上の空間があっても耐震性に問題ないのかな

565 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:41.51 ID:bORUBO6M0
>>74
それは汚染された土壌を撤去しただけってことかも
実際、そう言う理屈なんだと思う

566 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:50.70 ID:3XnKiVXj0
>猪瀬直樹が語る「東京のガン」

https://newspicks.com/news/1663515/body/
>  
>石原さんを説得して、建設予定地の現場に来てもらって、テレビのカメラも連れて行って、
>メディアでもこの問題を訴えました。それがうまくいって、宿舎の建設計画は消えました。
>これに怒ったのが、内田茂・都議会議員です。
>宿舎建設を予定していた千代田区は、内田氏の本拠地なので、計画中止でメンツが丸つぶれになった。
>内田氏からすると「猪瀬、この野郎」ということになったのです。


【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚
>のし袋に書かれた故・樺山都議の遺書(猪瀬氏のツイッターから)

>内田茂に文春砲炸裂!内田茂の裏社会との繋がりに迫る!物凄い宣言してる



567 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:27:57.23 ID:zQBtxAf/0
>>550
掘ってるよ。

土壌洗浄の話とか誰も知らないんだな。

本来は知事が発信力を活かして周知させていくべきことなのに、小池知事が隠蔽するから。

568 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:28:08.44 ID:6O+xLpU8O
>>522
基礎や杭基礎を支持地盤の地下に作って盛り土で埋めたりするとコストや工期が長くなるよなぁ
その金はちゃんと引かれてるのかね?
でも今回は汚染地域だから盛り土はしなくちゃダメだよなぁ

569 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:28:32.18 ID:sMfdcUkmO
>>532
仕事帰りにキッザニアにいけるようにだろ

570 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:28:34.00 ID:0CmIBYC50
>>549
昨日の夜、毎日Webにロンパリと生田らしき人(名前は出さず)が
「都にだまされた!!怒!!!」的なコメントしてるのを見た

571 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:28:47.33 ID:plKy8dO10
もうベンゼンまみれなのに、都議連の豊洲推しウザイ。

572 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:05.35 ID:sf6Kj3YD0
>>528

反橋下に集まった集団

大阪自民共産党
民主党
創価学会
部落解放同盟
民団
自治労
教職員組合
トラック協会
医師会
薬剤師会
弁護士会
商工会

573 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:18.62 ID:4gTWJZyu0
りんかい線も大江戸線も有楽町線も地下を通るのに
この東京ガス跡地の豊洲だけ地下鉄がない。
帝都高速度交通営団が有楽町線計画の時
現在の新豊洲を嫌がったのはこれなんだよな……

574 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:24.59 ID:WBU0FkX00
この調子じゃ豊洲移転は無理だなでも仕方ないね
金が欲しいだけでちゃんと仕事をしないんだもの

575 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:25.03 ID:bORUBO6M0
>>564
土台の下ってわけじゃないと思う
4m高の地下駐車場があるようなイメージじゃない?

576 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:28.56 ID:Ogpr+hLl0
>>532
築地の設計の古さ(鉄道が前提)もあり、移転は必要だったんだよ
しかし、新しい市場建設に政治家が群がった

坪50〜60万が相場なのに、坪220万だよ   シンクロ率400%

577 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:36.56 ID:YVG3G+Fh0
公務員って
なんかあると
だんまりするよな

578 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:53.65 ID:lZga7ACf0
建物の全体が地下室になっているのか?  部分的な一部分だけなのか?

耐震計算はぢうなるのか?   液状化対策はどうなのか?

579 :盗作学会の皆さん。選挙活動、お疲れ様です。:2016/09/11(日) 12:29:55.94 ID:IAYzDkaM0
 どのようにして都が、豊洲新市場の軟弱地盤を
 「有識者」にも伏せてきたかを示す記録

  地盤沈下や液状化に関する豊洲の固有の基礎資料としては
  唯一のものの扱いがこの程度だということに驚いています。

 http://www.asy ura2.com/09/senkyo61/msg/637.html
 ------------------------
 続報: 豊洲新市場の地質調査捏造の証拠

  粒の大きさを単純に足して割り算する・・・
  性質を見る上で何の意味もないやり方です。

 http://www.asy ura2.com/09/senkyo57/msg/538.html
 ------------------------   

調査会社についてはこちら。↓    
http://56285.blog.jp/archives/48345554.html

580 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:29:58.12 ID:Qx8MMIL70
>>560
空洞って中に浮いてるわけじゃなく地下室になってるってだけのことだぞ

581 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:30:03.55 ID:6QxMLzK60
>>568
盛り土しないほうがいいって話もあるようだけど?

582 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:30:09.32 ID:0CmIBYC50
>>564
昨日記者から質問されてた
当然計算しなおすみたいよ
専門家に建築家もいれてるし
(まあもとから耐震疑惑あったから計算してるところだったとは思うけど)

583 :盗作学会の皆さん。選挙活動、お疲れ様です。:2016/09/11(日) 12:30:14.48 ID:IAYzDkaM0
 ------------------------
 都に聞いてみた 豊洲の維持費1日700万円は高すぎないか?
 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189095/2


 ・築地の維持費は、1日あたり548万円。


 ・ 都が説明した700万円の内訳は、

  ・警備費
  ・最低限の清掃
  ・樹木の管理
  ・地下水管理システム
  ・水道光熱費


 ・都の職員によれば、

  「警備は開場している時の警備体制に近い状態を想定」
  「清掃、水道光熱費も必要最小限を突き詰めた数字ではない」
  「地下水の水位管理も、実際に動かすかは未定」


 ・実際には、1/10くらいなのではないか。
   
 ------------------------
 豊洲移転なら維持費1日1700万円 “カネ食い虫”の製造責任
 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189430/2
 ------------------------

584 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:30:20.65 ID:1CVJfVOP0
汚染の専門家
気化するベンゼンを温度変化提言する盛り土でディフェンスするよ
固めないといけないし高いけどやらなきゃね


気体通過しまくる上、温度はスルーする
薄いコンクリと空間で気体をガードできるよ安全だよ
水は上に行かないから安心だね、空間もあるし!
僕らはロボや宇宙の専門家だからまかせて!


都担当局「安全だよ(宇宙とロボの)専門家が言うたし」

最悪だよねこれ

585 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:30:25.80 ID:cLKFXP810
こりゃ、完全白紙だな、良い気味だ自民都連

586 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:30:35.64 ID:ZM0rMqWC0
マグロ体内の水銀はいかほどか

昔マスコミでサワイていたな

豊洲は問題なし

587 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:30:56.97 ID:GAe11gT30
水が上がってくるというが10cmの捨てコンを敷いてるだけだよ

588 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:31:08.47 ID:DFuzljso0
小池にはもっとたくさんネタ届いてんだろうね

589 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:31:11.41 ID:/IxjumOc0
>>573
埋立地だからじゃない?

590 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:31:16.78 ID:b50axIsT0
>>581
いずれにせよ盛り土省いたなら工費がかなり浮いたはず。工費ピンハネでウマウマっすなー。

591 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:31:35.77 ID:dXatDh750
大間のマグロのベンゼンスモークか。
市場で働いてる人達はガンでゆっくり少しずつ
倒れていくんじゃないか。
印刷所や北の廃炉現場と同じ事象が起こるんだろうな。

現場がいつもかわいそう。

592 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:13.69 ID:1CVJfVOP0
>>587
そもそもメイン防御しないといけないベンゼンは気体だからね
空間でどう防御するつもりだったのか

593 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:15.31 ID:PKTradYp0
>>44
これはかなり重要情報ではないか。
文春さんヨロシク。

594 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:25.77 ID:4klbnn7W0
>>440
ダウト!w

595 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:34.88 ID:HfOCCCr50
これで次にこの工事と内田に繋がる糸見つけて曝したら、小池おそろしい子と思うわ

596 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:41.21 ID:fUlu+mDK0
土間に食べ物置くわけじゃなし問題ないだろ

597 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:41.58 ID:7uPTr4RR0
>>573

ちゃんと地下鉄工事の人の健康を考えたんでつね

598 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:48.66 ID:FWumvtWm0
てか関係者全員打ち首にしろや!なにやってんだ?

599 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:51.09 ID:6kib0UjC0
あのがらんどうは問題有りだろ(笑

600 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:58.12 ID:FVSBJ9Ka0
舛添に9月までやらせておけばだな
新知事が就任したときにはもう移転が完了ていて
何の問題も起こらなかったんだぞ
ったく、内田先生の深慮を分からんとお前らは

…とか言って、今ごろノビテルが自民党都議を叱りつけているのでは

601 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:32:59.47 ID:nOgf37Zd0
担当「これ以上騒ぐと盛り土の代わりにお前ら埋めるよ」

602 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/09/11(日) 12:33:12.24 ID:6AfHAcxD0
盛り土してないんだから金は返すべき

603 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:15.57 ID:6QxMLzK60
>>590
それは移転とは別の問題

604 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:15.72 ID:gzvNHc/U0
都民の皆さん地震で死んだことにされるとこだったね
危なかったね

実際は都議会と都職員の不正行為での虐殺になるところだったから

605 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:21.45 ID:3XnKiVXj0

>【都民必見】『私が死んでも自殺ではありません(笑)』現役都議が内田茂の闇を暴露
>    





【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚
>のし袋に書かれた故・樺山都議の遺書(猪瀬氏のツイッターから)


606 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:22.39 ID:vEro44UI0
アンダーコンクリートできています!

607 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:37.36 ID:YzBvY+Y20
移転はずいぶんまえに決定して、皆とっくに金も時間もつぎこんで準備してるでしょ
これ中小企業があちこち倒産していくんじゃないか

608 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:44.97 ID:cPWvHMmc0
盛り土の分の予算はどこへ消えたんだよ
余って補正予算に組み込まれてるならその書類があるだろ

609 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:52.75 ID:m3optAR90
この豊洲市場が使われるようになれば大虐殺されることが知らず知らず行われる。
これは殺人計画の思惑が見え隠れする大事件ではないのか?
殺人で立件できるか?
あやふやな責任体制!

610 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:33:54.48 ID:k+kzZVRV0
舛添がやらかしてたってことか?

611 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:13.02 ID:4gTWJZyu0
ここらへんは全部埋め立てなんですよ…
5号6号7号とか名前ついてる
ここだけ地下方式の鉄道会社は避けた

612 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:14.66 ID:Ogpr+hLl0
がらんどうな空間にするなら、ベンゼンが蒸発してくる空気を海側に強制排気しないといけないよ
それをせずに空間を放置して、ベンゼンを濃縮する設計なのですね

613 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:14.99 ID:b50axIsT0
>>597
化学工場跡地じゃ宅地開発もビル建設も進みにくいだろうからってのも大きかろうが。

614 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:21.60 ID:FEP30xSr0
>>552
何で活動停止処分になったの?

615 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:29.80 ID:1CVJfVOP0
>>597
大学>汚い無理

地下鉄>掘れない無理

西部>半額でもいらん

そうだ、築地置こう!

どうしてこうなった

616 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:33.14 ID:gzvNHc/U0
>>605
すげえな

なんで内田は生きてられるんだ?
都民を虐殺しようとしていたのに

617 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:33.43 ID:sf6Kj3YD0
>>564

耐震性を言い出すと、築地なんて最悪だろ。
ひび割れたらアスベストが出てくる。
ベンゼンどころじゃない。

618 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:37.96 ID:4klbnn7W0
>>72
大正解

619 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:40.47 ID:6O+xLpU8O
>>581
盛り土しないほうがいいって案はメンテナンスの面だろ
だけど今回は汚染地域なのが問題であってメンテナンスを優先させる事案ではないはず
盛り土で汚染物質を限りなく0にする案なのに盛り土もせずに地下水が湧き出るお粗末さ
床も200mm以上の防水コンクリートでなんとか言い訳がたつレベルなのに100mmの捨てコンクリートだぜ?

620 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:40.53 ID:zjyIiARs0
>>610
石原

621 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:59.17 ID:ewQfDPaf0
それでも小池はまだまだ調査など必要な現段階では関係都職員の嘘などに対して会見で個人攻撃などは避けていた
これは彼女の都知事としての立場として現段階で許される最大限の外部に向けての関係職員擁護だろう

鳥越なんかだったら個人名まで出されて攻撃しかねないww

小池は上司としても優秀だと思うぞ

622 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:34:59.67 ID:D3lvlAv+0
建物のある個所はAP2.0以深100パーセント掘削洗浄入れ替えじゃないとまずいよな
それがクリアされたとして水をポンプで抜き耐水シート敷いて決着かな

623 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:35:16.40 ID:hST6Wbjk0
日本には税金を食い物にする公務員多すぎ

624 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:35:24.28 ID:7uPTr4RR0
>>596

忘れた頃には置き出すよ

625 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:35:30.31 ID:5Be67htq0
都民を大量虐殺する計画だったのか?

626 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:35:47.33 ID:x6B4eBkU0
内田ファミリア許せんな

627 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:35:49.59 ID:KRwJgdWC0
>>580
これって地下室なの? 空洞のほうに近くない?
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚

628 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:35:58.01 ID:sBAGoNoZ0
安全だといいきった担当者の実名だして

地下水飲ませろや

安全なんだろ

629 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:05.46 ID:6QxMLzK60
>>619
いや、盛り土は土壌汚染とは関係ないから
災害対策で嵩上げしただけで

630 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:08.63 ID:XZBSQv3XO
豊洲の維持費も水増しして着服するつもりかよ。本当、ことごとく水増しして計上するよな官僚は

631 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:18.96 ID:CsBXoZ6V0
問題ないといってるのは東京都のどの部署なのだ?

問題ないのだったら
そこに、あなたたちの職員住宅を作りなさいよ
東京都の後ろに隠れて悪行をしてる利権団体と疑われたいのか?

あなたたちの住んでる職員住宅の跡に
都民の保育園 介護施設を作ればよいのだ
最高住宅に住んでてあなたたちは特権階級のつもりか?

都民は、公務員に命令されるのは「うんざり」してるのだ
都民に敵視される前に言ってることを変更しろ

専門家でもないのに、何にもわかってないのに、問題ないとは何だ?
都民は何も知らないからと言ってその言い方は、なんだ?

632 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:21.11 ID:1CVJfVOP0
>>616
だってあいつヤクザとつるんでるんでしょ

633 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:47.99 ID:kYepxV3b0
小池にはリーク情報がひっきりなしに集まる

634 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:49.26 ID:gn63plc90
>>552
都道府県議なんて余程の不祥事でもなければ
普通に全国放送に出てくることはないよね

635 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:54.73 ID:zjyIiARs0
>>627
盛り土の色w

636 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:36:58.07 ID:UesTLgl20
まあ、盛土は緩衝帯みたいなもんなんだろ。コンクリは吸水性もあるし、ガスも透過するかもしれん。
だから地下土壌を2重構造で入れ替えて、むかしの地盤に直接触れないようにした。
がそいつがねえしコンクリは昔の地盤に直に接してますねってことだな。たいしたことなくても
想定は長期間を見込むし、予測できるのかって言われれば無理としか言えないが
妥協点すら失ってしまったというドツボだな。さあどうするかw

637 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:03.21 ID:FXzfSQsk0
>>570
サンクス
自分たちは被害者だって事にして逃げるんだろうね

638 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:03.75 ID:3XnKiVXj0

>私は「都議会のドン」内田茂の裏の顔をここまで知っている!
>   

http://ironna.jp/article/3748?p=3


>内田茂に文春砲炸裂!内田茂の裏社会との繋がりに迫る!物凄い宣言してる



639 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:07.70 ID:6QxMLzK60
>>619
あのさ、砕石層があるから地下水は湧かないしw

640 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:18.75 ID:hkDw4WOE0
>>567
ならお前がここで該当する情報を示せよ。
地下室があるところでも一律同じ深さで掘ってることが問題になってると理解してるが、違うというならその「土壌洗浄」が地下室のあるエリアでどのように行われてるか説明してみな。

641 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:22.77 ID:x6B4eBkU0
>>625
特定化学物質のガス溜まりの上に食料の物流拠点だと
地震でコンクリートにヒビが入ったら
虐殺されていたろうね

642 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:30.12 ID:1CVJfVOP0
>>627
盛り土無いから液体貯まるとそく放出

ベンゼン大放出だあー

643 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:32.06 ID:cxSjLcfK0
移転移転と言うが

移転したら馬鹿みたいなランニング経費掛かって
都から毎年100億持ち出しらしいぞ
家賃も上がるし経費も上がる

あれだけのとんでも建設費を掛けて
今の状態でも一日700万とか言う数字が出てくるんだから当然の帰結だが

みんなそこまで理解してる?

644 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:48.10 ID:GAe11gT30
この構造だと大地震がきたら液状化現象で豊洲市場は地盤沈下する

645 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:52.26 ID:7uPTr4RR0
>>627

本当はガス輩出煙突、開業後にコッソリ建てるつもりだったとか

646 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:37:59.72 ID:mmr3U0170
食物扱う場所で最悪ネタだなベンゼンに閾値は無いしオワタ

647 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:04.64 ID:6O+xLpU8O
>>629
元汚染地域の建物の地下室から地下水が湧き出る事案は普通ならやってはならないよなぁ

648 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:16.07 ID:x6B4eBkU0
>>644
液状化もありうるな
どんだけ計画的なんだ

649 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:18.67 ID:Zg34cwuO0
ベンゼンって、昔、ぼっとんトイレに入れてたウジ殺しの液剤みたいな成分?

650 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:32.69 ID:ewQfDPaf0
都議会自民党が都職員を裏切って
『建物の下が盛り土してないなんて俺達も聞いてないぞ』
といつ言い出すか楽しみwwwwwwww

651 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:39.66 ID:Od1hKnBV0
>>24
東京都庁の技術職公務員wwwww

652 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:39.78 ID:sf6Kj3YD0
>>642

大気中のベンゼン濃度は築地の方が高いんですけどね。。。

653 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:40.33 ID:LOoj+3jI0
小池に変わらなかったら
そのまま移転だったわけだ

もうメチャクチャ
税金喰ったらあとは知らねえってか

654 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:47.56 ID:uumQCHJP0
まず850億の詳細と
大丈夫ならその水飲めよ
死にかけのおまえらじゃなくおまえらの娘や孫に飲ませろ

655 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:38:52.74 ID:erduc//g0
ついにバレタ自民党の手抜き偽造建築
自民党が増田を立てて隠蔽しようとした事がよく分かる
コンクリートの地下壁は完全に防水にはできなく
地下水は内部に浸透し地下室内部を汚染する可能性がある
設計とまったく違うため耐震偽装の疑いも有る

656 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:13.03 ID:1CVJfVOP0
>>652
それ調べたの内田の身内のとこだろw

調べ直せ

657 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:13.87 ID:b2cFFGms0
もう地下水が漏出している可能性があるようだけど 、どうしhましょう
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6214067

658 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:16.39 ID:kYepxV3b0
都民の台所が汚染まみれとは

659 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:30.18 ID:g4XkggyJ0
>>642
盛り土しても
ベンゼンは揮発するんだから
完全に防ぐ方法はないと思うがなぁ

むしろ空間の部分に活性炭でも入れといたほうがいいんじゃないか?

660 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:34.43 ID:JtmnbBjR0
今の状況じゃ、このまま移転するなんてとても言えないな
例え舛添でも猪瀬でも石原でも無理だ

661 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:42.78 ID:QRANVXIg0
>>359
鉄とコンクリートの建物なんて60年がせいぜいだよ。
200年なんてとてもとてもw

その間に、大地震はくるだろうし、首都も移転するだろうし、人口も減るし、
社会の構造も変わるし、食品の流通も大きく変わるから市場なんて必要なくなるよw

662 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:46.34 ID:FXzfSQsk0
>>629
えー?汚染を防ぐための盛り土だって言ってたじゃないですかー

663 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:48.99 ID:6QxMLzK60
>>647
だから、湧かないってのw

664 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:39:50.99 ID:0CmIBYC50
>>621
盛り土の858億はどこいった?ってフリーの記者にたたみかけるようにきかれてたけど
その時もその件は明らかにするとした上で
どこかに消えたのか、あるいはお金がたりなくて安くあげるためにそうしたのかとか
調査したいといって
安易に利権だぬきのポケットへ直行だと今の段階で一方向にバッシングが向かないように配慮しててすごいと思った

665 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:02.31 ID:1CVJfVOP0
>>659
何言ってんの?
盛り土はそもそも気化対策

666 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:06.01 ID:3XnKiVXj0

>拡散 内田茂 法律違反暴露キタ――(゚∀゚)――!! 猪瀬直樹 砲
>   




>東光電気工事株式会社
>役員・監査役 内田 茂

>「有明アリーナ」(落札額360億2880万円)、「オリンピックアクアティクスセンター」(469億8000万円)の施設工事を落札。

>地方自治法92条の2に抵触の疑惑
>普通地方公共団体の議会の議員は、当該普通地方公共団体に対し請負をする者及びその支配人又は
>主として同一の行為をする法人の無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役若しくはこれらに
>準ずべき者、支配人及び清算人たることができない。

667 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:08.61 ID:Qx8MMIL70
>>627
実際には50pの壁厚はあるらしいさすがにその図は悪意があるわw
ただ強度的には問題ないかもしれんが土壌汚染の方は盛土してないんだから心配だよな

668 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:11.70 ID:IXhN3/mR0
盛り土してなかったのなら盛り塩しとけば良いじゃない。

669 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:24.24 ID:08CWnkIn0
なんだか建物の下が地盤沈下したような形だな

670 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:27.53 ID:OCAcX8fw0
昨夜は盛土には建物は建てないとか工作員がいっぱい来たのでびっくりした
盛土して支持基盤まで、かなり長い杭を打つことになってたんでしょ

671 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:35.05 ID:GAe11gT30
また福島のように汚染水をタンクに収納する仕事が始まるのかな

672 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:40.56 ID:lZga7ACf0
なんで重化学工場跡地に魚市場を建設したのか?

673 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:44.10 ID:wJySAJ470
虚偽報告しといて安全だとか抜かすのか

674 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:40:58.10 ID:g4XkggyJ0
>>665
自分の頭でよく考えてみなよ
なんで土でベンゼンの揮発を防げるんだよw

675 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:01.79 ID:6QxMLzK60
>>656
調べたのは小池だよww

676 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:10.71 ID:kYepxV3b0
850億っても半分は還流さ…

677 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:11.61 ID:dGdMpzRj0
推進派「盛り土よりコンクリートの方が汚染対策には有効でしょう!」

解説者「捨てコン打ってるだけなんでw」

以降推進派は番組終了まで無言を貫くwww

678 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:24.01 ID:o9yrkyFe0
「豊洲市場の食材は一切使用しておりません

安心してお召し上がり下さい」

             店主

679 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:27.71 ID:2o24aZOG0
やったっていう工賃は
どこへ消えた?ニヤニヤ

680 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:49.12 ID:XhyqNlzQ0
裏金を誰がいくら頂戴したか調査してほしいわ
特に内田さんね。

681 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:41:50.45 ID:NTcwy+JD0
設計どおりに造られてるんだが

682 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:07.64 ID:KYg4seL90
>>532
築地利権
移転が目的ではなく、移転により銀座の真裏に莫大な土地が空く
開発で相当な利権になる

683 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:07.91 ID:lUj1Ii060
ベンゼンは80度で蒸発すんだっけ?

もう、なにやっても無理じゃなね

684 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:18.06 ID:6O+xLpU8O
>>663
じゃあ、あの地下室の水はどこから出てきたんだよwww
ダレかがションベンしてるのか?w
移転前に水が溜まるって明らかにおかしいのわかるだろwww

685 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:24.38 ID:IR4aBZVY0
>>401
まずは保育所の安全性と予算を再調査して都民に十分伝わるまで情報開示を徹底しないと

686 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:28.86 ID:8yr6CICk0
舛添と内田と内田の🐕どもを埋めとけよ  余計汚いけどな

687 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:38.22 ID:dXatDh750
地震が来て大混乱ですべてうやむやに。。
伝説の
菅 大先生の
悪魔思考に浸る都議数知れず。

688 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:43.11 ID:gqPCdmXg0
>>670
山本太郎だか一郎だかが発信した内容を真に受けてる奴らが騒いでるだけ

689 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:51.05 ID:1CVJfVOP0
>>674
頭平気かな、温度差与えないためと
保水力高めるため、空間だとスカスカで揮発する
当たり前だろ?バカなの?

690 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:52.98 ID:FXzfSQsk0
>>674
防げるからっていう理由で盛り土したんだろうが

691 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:53.14 ID:x6B4eBkU0
実に計画的な虐殺だな

692 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:55.96 ID:Ogpr+hLl0
>>639 地下水は涌くよ

埋め立て地ってのは、ゆっくりゆっくり、水を吐いて沈下するんだ
だから埋め立て直後は水浸しで、重い建物は建てられない

693 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:42:59.97 ID:eEZuQyVK0
>>678
そんなるわなw

694 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:02.42 ID:xdU8hbcZ0
>>497
これ以外のところの盛土で800億以上も掛かったの???
さすがにボリ過ぎじゃね?w

695 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:29.23 ID:oT5pv0Jo0
豊洲市場通過した魚は喰わないようにしよう

696 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:31.44 ID:0CmIBYC50
各都知事と築地市場移転の経緯まとめ

産経新聞 9月11日(日)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000053-san-soci.view-000

697 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:31.65 ID:5Be67htq0
東京都庁をあげて都民大量毒殺を計画していたのか?

698 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/09/11(日) 12:43:34.28 ID:6AfHAcxD0
移転推進派はベンゼンでも毎日飲めばいいと思うよ
(´・ω・`)

699 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:42.33 ID:m3optAR90
韓国の肥料を買うようにしたJA 。
豊洲市場が汚染されたら日本人は何を食べれば良いんだ?

700 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:45.29 ID:sf6Kj3YD0
今後の予想

設計通りに建築していた
広報が間違っていた
多少の対策を打って、完了
移転に問題なし

701 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:50.37 ID:mHTb0kVv0
>>573
もう慎太郎いなくなったから、大江戸線の名称を当初希望の多かった麻布線に換えて欲しい

大江戸線のネーミングがダサくてしょうがないと言うか恥かしい

702 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:43:57.67 ID:1CVJfVOP0
>>688
やまもとたろう酷かったなw
もう魚拓取ったから逃がさねーよ

703 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:09.10 ID:Z8VhX6hJ0
計画通り盛土実行

地下の空間は必要。掘りかえす。

工事費さらに増大。

百合子ちゃん激おこ

こう?

704 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:10.23 ID:C/U1Cjhi0
問題ないといってる輩に
地下水飲ませろ

705 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:10.79 ID:IbyC31B/0
仕様通りにやってなかったら問題あるんじゃないの普通は。

706 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:13.30 ID:dGdMpzRj0
>>681
青果棟の地下は捨てコンすら打ってない模様w

707 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:16.88 ID:t1LrPK+I0
地下室作った理由が「配管」だなんて当初設計がお粗末すぎるんじゃないか?

708 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:37.06 ID:tajy5j4/0
>>1
> 都はこれまで、建物の下に盛り土をしていないことを明確に説明していなかった。

こんなフザけたことが通用してきたことがおかしいだろ。 小池知事でなかったら永久にこの事実が隠されていただろう、
都の役人を処罰しろよ。

709 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:47.87 ID:Ogpr+hLl0
>>697 国のためを思って大仏を作り、水銀中毒で首を絞めた奈良と同じ愚行さw

710 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:55.54 ID:KRwJgdWC0
>>677
捨てコン
捨てコンクリートとは: 基礎底面を平らにならしたり、基礎の中心をマークしたりするなどのために、
捨て打ちするコンクリート。 建物の基礎を造る前に、その基礎の位置をしるして、それにしたがって鉄筋を組みあげる水平面が必要です。
そのために厚み5cm程度のコンクリートを打設するのが捨てコンクリートです。

・・・マーク付けるための5cmの

711 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:58.82 ID:6O+xLpU8O
>>639
地下水なら山奥の岩ばかりの土地でも沸くからゼネコンも苦労してるの知らないのは幸せだよな

712 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:44:59.93 ID:GAe11gT30
埋立地の建物に水が出るのは建物が沈下してるからだろ
埋立地に地下水脈はない

713 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:06.72 ID:6QxMLzK60
>>684
それ画像あんの?

714 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:07.37 ID:xBlySXOZ0
これ都の職員と対立して小池のスキャンダルばら撒かれるパティーン

715 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:11.42 ID:lZga7ACf0
どちにしても
この構造だと震度5〜6ぐらいの地震がきたら
液状化現象で豊洲市場は地盤沈下して使い物にならない気がする。

716 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:18.29 ID:g4XkggyJ0
>>690
でもなぜ土で揮発が防げるのか
論理的に説明したわけじゃないでしょう

おれは納得したいだけなんだけどねーw

717 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:21.27 ID:1CVJfVOP0
850億の予算はどこに行ったんですか?

718 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:36.73 ID:5TMBXGoY0
汚染まみれのトンキンにはお似合いの場所だろw

719 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:45:40.10 ID:BX6qZHWx0
担当者が決裁してんのか
ガバナンス的にどうなのそれは

720 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:05.67 ID:ebG6q4IQ0
盛土いる派といらん派のどっちが正しいのかよくわからんな

721 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:08.80 ID:6QxMLzK60
>>690
築地より濃度低いじゃんw

722 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:21.99 ID:VrPH2cD00
もったいない・・・普天間〜豊洲でポッポw

723 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:22.40 ID:hkDw4WOE0
>>639
お前何も知らないくせに恥ずかしくないのかよ

724 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:25.19 ID:eLG4vwuq0
どのみち地震で沈むけどねw

725 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:27.90 ID:lUj1Ii060
>>719
ガバナンスがガバガバw

726 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:34.54 ID:nl3TnqaX0
>>12
1. 設計が都の職員でも、専門家のお墨付きがあると都民が安心する。
2. 問題になったとき、専門家におっかぶせられる。

727 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:39.38 ID:7bGnfSyN0
ここに生鮮市場を作ろうとしたから問題なのであって
刑務所とか公務員宿舎とかなら問題ないでしょ
作り直そうよ ^−^

728 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:43.90 ID:x6B4eBkU0
誰も都庁デモは計画していないのか?
100万人規模になってもおかしくない事件だぞ

729 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:53.69 ID:lq/+q3rV0
絶対建設はエベンキ族(在日or韓国チ◯ン)が絡んでいる。
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-6da7.html
ヒトモドキに人と同じレベルの事を求めても出来ない。もっとも獣に近い人種なので。

730 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:57.74 ID:GAe11gT30
これは杭打ちの手抜きも考えられる

731 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:46:59.42 ID:g4XkggyJ0
福島第一原子力発電所も盛り土で解決

732 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:01.00 ID:0CmIBYC50
>>677
>>710
わおー

733 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:19.30 ID:sf6Kj3YD0
>>713

共産党提供の写真が出ていたが、
共産党が撒いてるかもしれないので、キチンと精査する必要があるわな。

734 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:21.47 ID:KRwJgdWC0
>>703
>地下の空間は必要。掘りかえす。

ノンノン、初めから土入れず。 だってそんな事したら経費が掛かって
ポッケナイナイする分が減っちゃうよねw

735 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:22.00 ID:yeJNYPcg0
「自称」優秀なゴキブリ公務員が毎回謳って「徴収の正当性」アピールしてる「税の公平性」て何だったんですかねwwww
当然責任もペナルティも一切無しのゴキブリ公務員www
ハイまたも「正直で倫理と秩序とルール重んじる日本人(の非ゴキブリ公務員)が馬鹿を見る」
実例追加されましたwww

※ちなみに過去一件たりとも「ゴキブリ公務員の犯罪や業務過失に延滞金加算」された事例はありませんw
一般納税者→どんな生活困窮してようが事情があろうが延滞したら加算ペナルティ
ゴキブリ公務員→明らかな過失や犯罪でも延滞免除www

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160313-OYT1T50170.html
47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、計約7267億円
の地方税や国民健康保険料などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。

 都道府県と政令市の不納欠損総額が明らかになるのは初めて。調査対象外の市町村分を含めればさらに
額は膨らむ。2017年4月の消費税率10%への引き上げを前に、識者は「債権の徴収に臨む姿勢は自治体によって濃淡がある。
公平な徴収システムの確立が急務だ」と指摘している。

 債権放棄した約7267億円は、新国立競技場(東京都)を五つ建てられる規模だが、
これまで総務省は「地方自治の観点から現場への介入は好ましくない」としてきたため、
実態が不明だった。国民負担が増す消費増税を1年後に控えるなか、読売新聞は対象の自治体に過去5年分の欠損額を取材し、集計した。


納税者情報漏えい容疑=静岡の税務署幹部ら書類送検−国税
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061500764&g=soc

 名古屋国税局は15日、納税者の個人情報を第三者に漏らしたとして、静岡県内の税務署の男性幹部(54)と
女性職員(40)を減給10分の2(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。国税庁監察官は同日、国家公務員法
(守秘義務)違反容疑で2人を静岡地検に書類送検した。
 国税局によると、2人は2014年4月〜15年12月、納税者の個人情報を記載した書類を任意団体の職員に
複数回提示した疑いが持たれている。
 2人は当時、静岡県内の同じ税務署に勤務。男性は統括国税調査官、女性はその部下だった。
 名古屋国税局は「再発防止に努め、綱紀の厳正保持についてさらに徹底を図っていく」とのコメントを発表した。
漏えいの詳しい状況や団体職員との関係などは「今後の捜査に支障があり、説明できない」としている。
(2016/06/15-18:39)


納税者リストを漏洩しても軽い処分ですwww mm

736 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:27.86 ID:M2cBFiqs0
>>705
http://toyokeizai.net/articles/-/135524
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚
担当者は「図は豊洲市場の設計前のもので、更新することに思い至らなかった」などと説明した

737 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:29.44 ID:b/xTYo/o0
>>5
これだと、地下空間に水がたまっていたことの説明がつかない。
そもそも砕石層より下に地下数位をコントロールすると言うのに失敗してないか?
汚染地下水が、かなりの高さまで上がってきてるんじゃないの?

738 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:33.80 ID:0CmIBYC50
>>730
それな
ちょっと気になってた

739 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:43.39 ID:dGdMpzRj0
>>710
解説者「庭に作った駐車場に引くコンクリな感じですw」

740 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:44.83 ID:08CWnkIn0
ピット内も設備などの点検保守のための人間の作業空間だからな
揮発汚染しちゃいけないのよ
ということで10cmでは無理。揮発充満する危険性がたかい。

741 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:47:55.80 ID:Ogpr+hLl0
東京湾の地下に流れ込む地下水脈もあるから、それほど単純じゃないけどね;
とはいえ、一般則として埋め立て地は水が涌く
秋葉原のように、江戸時代の埋め立て地になって、ようやく水が止まるのだよ

742 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:00.18 ID:4gTWJZyu0
多分
俺らが思ってる以上に
汚染対策に何もしてないんじゃねーかな

743 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:00.46 ID:Qf3uSEwk0
おいw青果市場の地下はコンクリも無いらしいぞww
何これw
最初から計画通り?w
汚染土対策は問題無し?w
はぁ?

744 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:06.24 ID:EzijwavA0
都庁の職員に韓国勢力の残党が組織化して滞在してるのは容易に想像はつく。
桝添以外にも残党はまだ都庁にこびりついてるよ。

745 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:09.79 ID:6O+xLpU8O
>>713
いや溜まってた小池がストップかけたんだろ…
溜まってなければこんな問題は発覚しなかった

746 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:11.07 ID:b50axIsT0
>>716
この場合の土ってのは雑木林の腐葉土じゃないぞ。
キメの細かい砂を重機でガチガチに踏み固めた土。
だから、コンクリートほどではないにしても、揮発性物質を素通しはしない。

747 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:25.56 ID:x6B4eBkU0
ツイッターとか見るとフランス革命前夜の大行進の盛り上がりになりつつあるが
行動できないのか
お前らはよ

748 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:28.95 ID:1CVJfVOP0
ほれ安全な水飲んでみろ担当局全員で

749 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:29.93 ID:KYeaiu1g0
前都知事や都職員を叩くのは解るが必死に小池のせいにしようと叩いてる馬鹿は何なんだよWWW

750 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:34.76 ID:CVn+vg3b0
築地はキレイなのか

751 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:35.49 ID:6QxMLzK60
>>733
共産党かよ
つうか、なんでそんなトコに入れたの?

752 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:39.56 ID:bhfLxyNr0
コンクリにして柱立てたって言うけど、
現時点でコンクリから水染みちゃってるんでしょ?

どうすんのコレ(笑)

753 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:41.65 ID:IXr9zl/50
>>742
そんな感じがする

754 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:42.81 ID:Qawiw3iO0
おいおい盛り土しなかった分の経費はどこに消えたんだ?
担当の幹部と職員はそこもきっちり説明しろ。

755 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:44.16 ID:m3optAR90
この殺人計画を立件することは難しい。
恐ろしいことが決まっていた!

756 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:48:52.44 ID:NTcwy+JD0
海を埋めた埋立地に地下水脈が有るんですね 不思議

757 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:05.05 ID:x6B4eBkU0
>>749
マイナンバーで逮捕されたクズみたいなやつが擁護してるんだろう
特定しよう

758 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:08.78 ID:zHabRX7P0
こうなると都が地質調査を依頼してるところも不正してそう
第三者期間に地質汚染調査を依頼したら面白い結果が出そう

759 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:09.19 ID:Ogpr+hLl0
>>737  そうなんですよね
埋め立て地は自重で水を吐き出しますから、
その水は高濃度の汚染水である可能性が高い

760 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:23.90 ID:jxnCaDyH0
問題無いと言ってる売国野郎の輩に地下水を呑ませて安全確認しろよw

761 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:27.89 ID:uumQCHJP0
小池すげえな
これまじいつか総理になりそうな感じじゃん

762 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:30.67 ID:K+a5YoPX0
>>752
新たなコンクリ事件の幕開けか・・・

763 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:32.40 ID:OCAcX8fw0
ウチも4メートルの盛土の上に家が建ってるよ
市が造成した土地だが、ハウスメーカーで地盤調査して9メートルの杭を打ってる

764 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:33.57 ID:sBAGoNoZ0
フジテレビ以外のマスコミが全部内田を叩く記事を書き始めた


小池についたもん勝ち現象が起き始めている


マジで平成のジャンヌダルクだった


最後は火あぶりだけど内田の首だけは一緒に持っていくつもりだろうな

765 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:41.43 ID:g4XkggyJ0
>>746
「腐葉土」のほうが「山砂」よりいいと思うがな
園芸とかやってたらわかるはず

766 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:44.13 ID:9AKZyRJJ0
>>440

ウソつき。

767 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:50.26 ID:8FHJ+9/q0
都庁の人間みな犯罪者
お金返して

768 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:49:55.05 ID:b/xTYo/o0
>>721
それは排ガス由来の分。
豊洲に築地並みのトラックが出入りするようになれば、豊洲の濃度は
築地を超えると予想されている。

769 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:07.24 ID:oT5pv0Jo0
これからは生鮮食料品扱う小売店は
どの市場で仕入れした商品か明記が必要になるな

770 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:07.50 ID:0dGEdza50
>>166
その、「1日あたり700万」も、今朝のテレビで追跡してた。
都庁の担当者いわく、「精査してるのでわかりません。いちいち細かいことを報告しなきゃならないの?」
だそうです。
必要な費用を積み上げて700万と発表したはずなのに、どうしたことか。

一部業者にこれまでよりも遥かに高額の維持管理契約を結んでいることもわかり、
どうやら、こっちにもいろいろと闇がありそうw

771 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:10.00 ID:lUj1Ii060
>>742
対策しようにも
対策方法が見当たらないってのが、本当のところでしょう

772 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:14.45 ID:x6B4eBkU0
誰が知っても激怒するわ
地震が起きたら家族もろとも殺されるんだからな

773 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:15.75 ID:6QxMLzK60
>>745
???

地下水が堪ってるなんて話してたか?

774 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:27.28 ID:HMq650CE0
世界一❕不衛生な築地市場❕

775 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:28.01 ID:sf6Kj3YD0
地下水かどうかもわからないだろ。雨水の流れ込みかもしれない。

776 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:30.61 ID:FDZyfcmD0
建物の下全体が盛り土してないということは
建物地下は汚染土壌がむき出しになっているということか?

777 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:35.51 ID:K+a5YoPX0
>>761
安倍の次に石破が自民党総裁になったら、石破派の小池の出番は増えるだろう。
都知事の任期が終えた後は・・・

778 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:50:41.49 ID:4gTWJZyu0
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6214067

そしてYahooニュースにまでくると。

779 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:10.63 ID:fW8xOPGq0
揮発性のベンゼンとか湧いてきたらどうするんだろうね
盛り土なかったらダイレクトに市場に流れるのかな?

780 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:14.79 ID:bXlyAG9x0
 ∧_∧                     ∧_∧
( ´∀`)美味しいお、どこのお魚さん?    (´∀` )豊洲の


ゲェェェ
  ∧_∧
 (ii´Д)
 ノ つi‖。゚・
と__)川|;;:⊃
  ⊂;:;;;::;:⊃

781 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:16.50 ID:EzijwavA0
韓国学校の件も桝添を筆頭に動いていたのは確かだが、桝添と一緒に韓国学校増設に向けて動いていた都の職員は沢山いたよ。

ようするにまだ反日的な残党は都庁にまだこびりついてる。

782 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 12:51:16.84 ID:J611zyAR0
77 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 11:32:24.88 ID:RikKBDPJ0
移転反対派は↓の概念図どおりじゃないから約束が違うと騒いでる。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/pdf/senmonkakaigi/06/06_080519_06taisaku.pdf

・豊洲新市場予定地は、その大部分が建物建設及び道路・駐車場用地。
・道路・駐車場用地は標高6.5mに設定し4.5mの盛土を行う。
・建物は1階部分で道路にアクセスする。
・「建築工事等で掘削する場合」つまり地下室を設ける場合は、
 地表から4.5mより深い場所も土壌を基準以下に処理する。

要するに4.5mの盛土は敷地全体の平均地盤高の関連で設定されたもの。
都側は、建物の地下室部分まで4.5mの盛土の上に設置するとは言ってない。
建物の地下室が地表の地盤面より低いのは当たり前で、
これに文句言ってるのは明らかに言いがかり。

小池はこの手のド素人を装った言いがかりをスルーするのが仕事なのに、
共産党の尻馬に乗って無責任に問題を炎上させてる。
後始末どうすんの?

783 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:17.99 ID:6QxMLzK60
>>768
昨日もそれ言ってた奴いたなあ
盛大に自爆していなくなったけど

784 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:22.22 ID:b50axIsT0
>>756
元々湿地で掘り返すまでもなく水浸しだったとこだぞ。

785 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:33.35 ID:0CmIBYC50
>>713
昨日ヤフーのほうにも新聞社経由でうpされてたと思うんだけど今探してもみつからないのでとりあえず
昨日は4枚ぐらい別角度でみたよ

赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-11/2016091101_01_1.html?_tptb=032
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚

786 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:34.77 ID:Pq3YhcmYO
>>715
なんで免震構造にしなかっただろ
建物はもっても中の魚屋さんはめちゃくちゃです
都民が食糧難民になってしまう

787 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:42.61 ID:Ogpr+hLl0
>>756
そうだよ 東京湾の水位は地質的な時代ごとに、かなり変動したわけ
地下水の流れだけで、ちょっとした河といえる
その旧川筋の上に埋め立て地がある可能性は充分にあるよ

ここまでは希望の持てる話;
最悪の想定は、埋め立て地が自重で水を吐き出す際、濃縮された汚染水になっている可能性があること

788 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:51:56.10 ID:zHabRX7P0
汚染調査も絶対に今とは違う所にも調査させるべき
どうもこの件は不正だらけな感じになってきた

789 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:52:03.50 ID:fW8xOPGq0
豊洲の汚染物質

ベンゼン
シアン化合物
ヒ素

水銀
六価クロム
カドミウム

これマジ?
何であえてここに建てようと思ったの?

790 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:52:12.98 ID:vCS65k1K0
舛添元都知事、最低だな。

791 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:52:16.50 ID:vGLlU9UZ0
重いターレはだめとか、海水を流すなとか
変だと思ったが地下が空間で設備があるなら納得
なぜ大事なことを隠すのか

792 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:52:40.80 ID:rVd4ZxDe0
>>643
その通り!建物の作り自体が欠陥

793 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:52:53.19 ID:xBlySXOZ0
>>756
マジレスすると埋立地だろうが地下水位できるから地下水脈はできる

794 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:06.46 ID:sBAGoNoZ0
>>789
仕入れが安いからだろ
人の住める場所じゃないから
二束三文で手に入れて数千倍にし手儲ける

バブルの頃にさんざんやった手口だよ

795 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:12.30 ID:6O+xLpU8O
>>773
小池が待ったかけた報道を最初に見たときは水のことに触れてたぞ
それて再調査するって話になった

796 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:13.03 ID:bO7dHmqp0
小池が今後も自分の経費も含め、議会、都庁の
情報公開、ガラス張り務める限りは応援する
都民の大部分の人もそうだろう
議会の反対など屁みたいなもの

797 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:15.96 ID:lUj1Ii060
>>789
東京ガスの跡地で、買い手が居なかった、とかなんとか

798 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:20.35 ID:cgCKVUws0
公務員全然信用されてねーなw
嘘ばっかついてるから当然か

799 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:30.58 ID:1w4aJiDX0
中国なら担当職員は即逮捕死刑だろ。家族は末代まで僻地に流刑だわ。

800 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:37.11 ID:uumQCHJP0
もう一回解体して土壌対策からやり直しだな
これはもう無理だよ

801 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 12:53:38.99 ID:J611zyAR0
小池知事はヤバイ  小池知事の大勝は出来レースか。
(創価を始め、腐るほどある在日系宗教の組織投票による演出?)

大阪府・市、名古屋市に次いで、東京までもが帰化朝鮮勢力の手に落ちようとしています。

小池知事は小沢一郎の仲間
自民を初の単独過半数割れに追い込んで、公明党と組ませ、日本を在日天下社会
にする下地を作ったのは、 小沢一郎&小池知事&中田宏&河村市長の新進党。
そして、その新進党を選挙支援していたのが創価学会。

小池知事、橋下氏の有力ブレーンを起用 都政利権を一掃へ  2016.08.13
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160813/plt1608131700003-n1.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
橋下徹はコリア系アナーキスト大前研一の忠実な弟子である。
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11398564260.html

これが韓国のスパイじゃなくて何なの? 

橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
【マジキチ】維新・橋下徹「竹島問題は李承晩ラインを引かれた自民党のせい」
→李承晩ライン(1952年)、自民党結成(1955年)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353746639/
橋下ツイート 「(竹島は)完敗している、上の世代は放っておけばいい。」


橋下氏『(竹島で)韓国へ経済制裁はありえない。国際社会で恥をかく。』



小池知事は、在日パチンコ業界(カジノ推進勢力)期待の星
東京都 知事選:小池百合子氏が圧勝 カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致の推進力へ
http://casino-ir-japan.com/?p=13829

802 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:53:57.34 ID:dGdMpzRj0
地下室が悪いんじゃなく、地下室の下の汚染対策がなされて無いのが問題
地下室の下の土壌改良(4.5m)をしてたのなら文句は出ない
もしくは厚いコンクリを床に打ってたのなら実効性について問題無い

803 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:14.04 ID:xdU8hbcZ0
>>739
駐車場のコンクリにはちゃんと鉄筋入ってるよw
コンクリだけじゃ車なんて全く支えられないからね

804 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:19.54 ID:sf6Kj3YD0
>>786

耐震性は築地の方がヤバいって。
アスベスト吹き出して利用完全停止になる。

805 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:22.83 ID:oqbXpaoB0
担当者死刑やな

806 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:26.09 ID:K+a5YoPX0
>>789
移転先は、築地の全面改築よりも安いコストでやるというのが大前提になっていた。

807 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:32.85 ID:xBlySXOZ0
>>770
むしろ精査してるなら公開楽よなぁ

808 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:35.00 ID:6O+xLpU8O
>>775
そっちもある意味欠陥だけどなw

809 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:37.46 ID:FDZyfcmD0
日本一の台所、日本の胃袋、
日本の魚文化が生み出した世界一の魚市場「築地市場」のブランドも
地に落ちた気がする。

がっかりしたぜ。 

810 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:46.25 ID:6QxMLzK60
>>785
画像が小さくて何処が水なんだかよくわからんなぁ

811 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:54:55.73 ID:Pq3YhcmYO
>>800
そうだな 強制撤去だよ
はやく解体しろよ

812 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:04.79 ID:Ogpr+hLl0
>>791
ベンゼンがたまる地下空間も、しみ出した濃縮汚染水を海に捨てないのも、
建設が終わって稼働した後に、検査しないで海に垂れ流す計画だったんでしょうね
(ベンゼンはガスなので、強制換気するしかない)

臭い物にふたをする計画が、最初から有ったのでしょう

813 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:19.26 ID:EzijwavA0
>>789
理系だけど、その汚染物質が事実なら混入した連中は豊洲市場の人達を潰す気満々だな。

これ殺人未遂と言っても過言ではない。

814 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:21.62 ID:OCAcX8fw0
都の担当者が設計変更を公表しなかっただけでなく
手抜き工事や設計ミスが指摘され始めてるよね
構造計算偽装とか、マジありそう

815 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:27.05 ID:jnv+2y9+0
>>789
汚染されて買い手が付かないから安かったんだろwww
何で敢えて食品扱う施設を建てるのは理解不能だが…
都民を殺して減らしたいのかな?

816 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:32.76 ID:in8sknvQ0
担当部局は「安全性には問題ない」としている → 地下空間に事務所移転して
安全性を体を張って証明してもらおーじゃない

817 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/11(日) 12:55:35.48 ID:J611zyAR0
民主党が移転阻止に動いてた経緯からして、小池知事=野党・公明党側のスパイ。
移転反対派=反社会勢力によるイカサマが、ほぼ決定でしょ。-
どこまで混乱させれば気が済むのよ。0

【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★7
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472814414/

257 :名無しさん@1周年:2016/09/02(金) 23:06:27.15 ID:6fql777iO
>>242
こんときは国政も都議会も民主党政権で、こぞって豊洲移転阻止に動いてた
だから、当時の赤松大臣が完了に命じて無理くりこんな資料を出させた

土壌汚染対策法も、本来なら法律制定前に事業活動停止した土地は土壌汚染対策法に従う義務はないのに、
豊洲予定地が対象外になるのはおかしいと、遡及適応するよう、豊洲狙い撃ちで無理矢理に国会を通した

まあ、それが政権の再交代で、そうした異常な状態でなくなったってことでしょ
平成23年の資料は、すでに何の意味もなくなってると思うよ
最新の国の整備計画にも豊洲市場のことは登録されてるし -

テレビを信じちゃいけないよ やらせインタビュー(追加版)



818 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:37.55 ID:RsY2ftu90
>>800
それなら築地改修でいいだろ

819 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:41.82 ID:0CmIBYC50
>>788
303箇所全部調査してないし
宇都宮が盛り土してないところは調査してないといってたらしいから
調査しなおした上で対策しないとね

820 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:44.23 ID:K+a5YoPX0
>>812
福島の放射能と同じかよwwwwww

821 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:55:47.22 ID:uumQCHJP0
今台場の先に中坊て土地ばんばん埋め立ててるけどさ
あそこはゴミとかも全部埋めてるからな
将来あそこに何ができるのやら

822 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:03.29 ID:d7MOlfx30
盛り土をどこから持って来るのかでまた揉めそうw
まさか! まさか 「フクシマ」から持って来ないよね? 瓦礫云々とかでさぁー

823 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:15.52 ID:0m5qxlut0
こんな無知でよく都政やりたいとか言えたもんだよこのババアw
まあ、党内で人望がなくて居場所がないから
こっちに逃げてきたっていうのが本当のところだが
勝手にヒステリー起こしてんじゃねえよw

824 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:17.09 ID:6QxMLzK60
>>795
それはモニタリングだろ

825 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:25.58 ID:bORUBO6M0
土が盛られていないとかより
やっぱり床面の水が気になる

826 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:25.63 ID:sBAGoNoZ0
>>789
水俣病とイタイイタイ病まではいってやがる

内田と石原親子と禿と森は日本人全滅作戦でも決行する気がだったのかよ

ベンゼンどころじゃねーぞ

これ何のための施設だったんだ豊洲ってアウシュビッツというか日本人虐殺場だろ

827 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:41.97 ID:P1I55oCW0
>>1

問題無いって何を根拠に言ってんだよwwww

828 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:54.94 ID:tNz9gqUs0
2016年9月2日のグッディ 安藤優子と生田よしかつの小池粉砕工作活動 自民からカネもらってるだろこれ

 

安藤優子「これ、嘘を吐いてたのは確かに問題あると思うんですが、移転先はもう出来上がってるんですよね?」

生田「はい。もう完璧に出来上がってます。」

安藤優子「じゃあ、移転しないわけにはいかないわけですよね。」

生田「もちろんそうじゃなきゃ困りますよw」

安藤優子「じゃあ最悪これは仕方ないんじゃないですかね。小池さんが騒ぎすぎな面も…」。

生田「全くその通りで嘘ついたつかないなんて関係ない事ですからw」

安藤優子「小池さんも一体何がしたいのかって話だと思うんですよ。」

829 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:56.04 ID:Yq2Rb9HI0
これ、増田が都知事になってたら表に出てこなかっただろうな
小池選んで正解だったわ

830 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:56:57.03 ID:Y2kUn+1U0
推進派が哀れになってきた・・・

831 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:11.03 ID:Go2u/jXI0
>>789
ケミカル汚染はヤバいからなぁ…
こんな場所に市場建てるくらいなら、
福島の双葉町に建てたほうがマシ。

832 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:20.47 ID:z/fxvWmQ0
豊洲はコスト高で三年で破綻かとの噂
東京都の持ち出しは年100億
この国は何も学んでいない愚民は何度も騙される
この汚染対策の問題は枝葉の話

833 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:22.08 ID:3XnKiVXj0
>■テレ東で猪瀬元都知事が言いたい放題
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469965335/

>・自民党東京都連幹事長・内田が都議会ガン
>・メディアは闇に光を照らさなかった、ネットが今回光を照らした
>・鳥越が負けたのはネットを使わなかったから、
> 増田が負けたのは都連が北朝鮮のような締め付けをしたから
>   
>・鳥が負けたのは応援団がまずいネットの使い方をしたから
>爪楊枝の先ほどの批判にもいちいちいきり立って唐変木ぶりを晒してくれた

834 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:28.26 ID:K+a5YoPX0
築地全面改築よりも安い!という大義名分のために、強引に豊洲をやった。
今から築地全面改築、豊洲全面改築をやったら、今までのことは大失敗だなw

835 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:28.65 ID:8H6HSA0h0
建物の下が、直接汚染土ってこと?

836 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:31.42 ID:0CmIBYC50
>>818
それ込みで考えてもいいんではないかな
豊洲跡地は商業施設その他にするにせよ
(部分的にだが)土壌改良をしたのは無駄にはなるまい

837 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:39.66 ID:xdU8hbcZ0
>>746
埋め立て地に砂なんか入れたら地震の時大変なことになるぞwww

838 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:43.58 ID:4klbnn7W0
>>815
脳波もコントロール出来る鉄仮面様が気が狂った結果じゃ無いかな?

839 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:46.12 ID:fW8xOPGq0
>>813
公式でガッツリ書いてある。
掘り返して盛り土ちゃんとしたから大丈夫っていう建前だったのに…

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/measures/index.html

840 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:03.37 ID:oeU5p0xSO
>>827
根拠を示さないで「問題ない」ってずいぶんいい加減だよなw

841 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:06.85 ID:OCAcX8fw0
モニタリングもどこを測定してるのかわからないが
これじゃモニタリング自体にあまり意味なくない?

842 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:14.74 ID:b9TIIwYY0
豊洲市場は安全・安心詐欺なのか?  盛り土詐欺なのか?

843 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:20.82 ID:b/xTYo/o0
>>765
土盛りする最大の目的は、汚染層の温度と湿度の変化を抑制するため。
汚染層が外気に露出していると、気温の変化に合わせて乾いたり湿ったりして
その過程で地中の汚染物質を吸い上げ、大気中に放出する。
厚く土盛りされると地温は年間を通じてほぼ一定になるから、汚染物質が
上がってくることはない。
断熱性が重要なので、気密性が高くても薄いコンクリートでは意味がない。
ガスバリアによって汚染物質の飛散防止を図るには、ゴムシートなどの施工
が必要とされていて、「コンクリートは土よりも空気を通さない」なんて言い訳
にもならないよ。

844 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:22.55 ID:sf6Kj3YD0
>>813

理系だったら理解できると思うけど。
研究環境の大気測定やってるだろ?
ゼロリスクは不可能だから、基準値を超えるかどうかで判断するんだよ。

845 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:24.55 ID:Ogpr+hLl0
>>822
福島の除染土なら、まだ管理されてるから問題ない
有機物の汚染土は、まじヤバイ   濃縮するからね

846 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:28.54 ID:4klbnn7W0
>>837
目に浮かぶwww

847 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:34.22 ID:bORUBO6M0
>>835
汚染されてる層は全部排除してるって話だと理解している。

848 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:39.63 ID:sBAGoNoZ0
>>813
なにかの大量殺人の実験施設にしかみえない

849 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:41.90 ID:0CmIBYC50
>>835
そう
いままで青果卸組が魚屋を対岸の火事としてみてたけど
青果棟までおよんでるから風評被害を恐れてる

850 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:58:43.58 ID:x6B4eBkU0
>>789
凄すぎ
ありえん

851 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:59:18.20 ID:K+a5YoPX0
>>830
移転推進派の根拠
・もう豊洲あるし
・移転の準備に金使っちゃったし
・都庁の担当者を信じているし
・科学的な安全性については分からんw

852 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:59:19.93 ID:4klbnn7W0
>>841
モニタリングしていたのは人間かもしれない

853 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:59:32.76 ID:Zg34cwuO0
そもそも豊洲に移転して、築地ブランドと同じ、外国人から興味持ってもらえるんだろうか?
あえてアジアの小汚い歴史ある活気づいた市場だから海外の人からみて興味の対象たり得るんでは?

854 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:59:34.56 ID:bO7dHmqp0
豊洲解体の上、都議会の建物を建設
今の都議会の場所は託児所にでもしとけ
もしくは売りに出してもいい
今までの無駄遣いもチャラになるだろ?

855 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:59:44.18 ID:urUsc47T0
>>827
http://toyokeizai.net/articles/-/135524
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚
担当者「ホームページ更新しなかっただけ」

856 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:59:51.93 ID:TROMWAkA0
>>145
あんなどでかい地下室なんて何に使うんだよ。

857 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:06.37 ID:EzijwavA0
>>844
ヒ素と水銀について勉強してから出直してこい。

858 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:10.91 ID:x6B4eBkU0
実際、首都直下型の地震が起ころうとしているわけだし
そのつもりなんだろう

859 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:15.98 ID:SMvdbIH20
>>789
それ豊洲の海もだよ
まさに水俣湾
その海水を使って魚を洗うんだって

860 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:26.59 ID:vCS65k1K0
他にどんな嘘をついてるのか気になるね。

861 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:31.12 ID:KRwJgdWC0
東京ガスはこんな大きな設備を豊洲に造って市場にガンガン電気を送る
つもりだったから、市場の話が消えちゃうと困るのね。
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20160524-01.html

862 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:35.08 ID:+qQYOjZU0
>>835
一応砂礫層があるんだけど
青果棟の下はコンクリが敷いておらず砂礫層むき出しだそうだ

863 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:37.73 ID:erduc//g0
自民党と内田が原因で豊洲建て直しだな!

864 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:39.99 ID:oT5pv0Jo0
豊洲で使った6000億円近い金築地の立て直しに使えば
結構良い物が出来るんじゃないのか

865 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:42.66 ID:b/xTYo/o0
>>783
ああ、24時間荷物取り扱いするから排ガスは出ないと、謎理論振り回して
逃げ帰った馬鹿がいたな。(笑)
お前の主張じゃ、トラックはエンジン使わずに市場にくるんだねwww

866 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:45.33 ID:b9TIIwYY0
豊洲市場は世界には通用しないかも。  

中国のオカラ工事と同等の扱いになるのか?

867 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:47.12 ID:xdU8hbcZ0
>>815
本当かどうか知らんが、ここや関連スレに貼られてる転載コピペによると、別に安くなかったらしいぞw

868 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:51.11 ID:WEp6WeKX0
>>855
地下水が漏洩してきてるって

869 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:00:51.28 ID:os2c0IZb0
もし鳥越になってたら
「豊洲は大学生女子寮にする、寮長はオレな」

870 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:00.11 ID:5Be67htq0
都民の税金で都民を大量毒殺大虐殺するのが計画だったのか?

871 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:03.61 ID:GAe11gT30
築地と違って豊洲は建物が密室の空間だから
ベンゼンの影響は受けやすいだろ
働いてる人が癌になる

872 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:17.36 ID:zHL3NEVg0
なんか必至で火消しやってる奴がいるな。余計燃え上がるぞ。

873 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:20.73 ID:AHc4hjcFO
山本一郎のコメントが何をいいたいのかわからん。移転推進する理由にはならんだろ(笑)

874 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:34.84 ID:6O+xLpU8O
>>824
モニタリング?意味分からないけど普通は地下水が出て来たら欠陥となって騒ぎになるだろ
お前がもし地下室有りの新築を建てたときに入居前に地下室が水浸しなら業者に苦情言うだろ
だいたい欠陥住宅なんてそういうところから発覚するんだよ

875 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:40.06 ID:QSqfUeUp0
内田茂神

876 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:49.61 ID:33rePqqI0
やばいね
名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 12:57:20.47 ID:z/fxvWmQ0
豊洲はコスト高で三年で破綻かとの噂
東京都の持ち出しは年100億
この国は何も学んでいない愚民は何度も騙される
この汚染対策の問題は枝葉の話

877 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:53.13 ID:2Ft6/UsW0
お役人様もグル確定か。

878 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:53.93 ID:bORUBO6M0
>>839
関連資料が全部みれなくなってるな

879 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:01:57.64 ID:0m5qxlut0
>>829
こんなイチャモンに便乗して大騒ぎすりゃ表にも出てくるわな
つまり小池みたいな無能はめったにいないってことだよ

880 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:05.54 ID:B3Ej219o0
>>800
( ・∀・)都庁に転用すればいいじゃないの

881 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:10.99 ID:lSud3eoq0
>>785
横レスですまんが、これ地下水で確定してんの?

配管等に結露した水ってことはないの?

882 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:14.30 ID:x6B4eBkU0
>>877
確定だな

許せない

883 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:21.58 ID:Ogpr+hLl0
日比谷公園で、都内の住民に、この下は海水につながった地下水層で、
地下水性の魚(イドミミズハゼなど)が砂利の間を泳いで生活しているんだよ
と説明すると驚かれるよ

884 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:21.69 ID:pE70AsbI0
一職員の不手際とは考えづらい
闇が深いな
徹底的に追及してほしい

885 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:21.85 ID:/CxwpRbAO
これはやっちゃったよな
使えないだろこれ

886 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:36.59 ID:6QxMLzK60
>>857
除染方法も全部公開されてるからさ、ちゃんと読んだ上でやってくれ

887 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:38.28 ID:2/OEryeL0
>>815
四倍だっけ土地の値段
石原がボケ老人で騙されてるのかと思った

888 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:02:39.12 ID:FiwQvwTP0
だまし盗った税金で保育士の一人も雇えただろう。
これは税金をだまし盗った詐欺師のツラである。
国民はこのツラを忘れてはならない。

山尾志桜里容疑者(詐欺)のツラ
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

889 :雲黒斎:2016/09/11(日) 13:02:46.46 ID:J1TPLm8Q0
これ全然意味わからないのだけれど。

地下室がある部分に盛り土しろ? 意味不明。

890 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:00.03 ID:QRANVXIg0
なるほど石原が小池を厚化粧呼ばわりしたのは、
豊洲の薄化粧がばれたら困るからだったのかw

891 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:00.59 ID:0m5qxlut0
>>866
世界に通用しないのは築地
現在の国際基準から外れている

892 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:05.27 ID:MONYdpJu0
代わりに盛飯でも食べなよ

893 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:13.30 ID:RsY2ftu90
>>836
それが無難かもしれない
それにしても今まで費やした金の殆どが
溝に捨てた事になるけどな

894 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:26.89 ID:AZmB3oXj0
>>878
「ホームページ更新することに思い至った」んでしょw

895 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:38.77 ID:OCAcX8fw0
なんか、ここで問題ないといってる人達って
横浜のマンションの杭の欠陥マンションを思い出す

896 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:50.82 ID:MctXLfSS0
>>789
天下り先確保のため

43 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 22:31:52.53 ID:VRVeeSF30
■ 現練馬区長の「前川あきお」が豊洲問題における都担当者での一番の悪人と判明! ■

豊洲新市場の土地は元々東京ガスのガス製造工場だったために汚染がひどい。
自治体が土壌汚染のある土地を汚染無しの価格で買うことは出来ないのに
東京都は、東京ガスの汚染地を汚染がない土地の価格である1859億円(1u当たり約50万円)で購入した。
結局都が汚染対策に849億円を追加負担する事になった。

これは東京都知事本局長だった前川あきおが
東京ガスは土壌汚染を根本から除去するのではなく。
汚染の拡散防止をするだけでよいなどとする確認書に署名したために
都に汚染無しの土地価格で購入させることが出来たらしい。

そして前川あきおは東京ガスに役員として天下った後に
現在は練馬区長になっている。
あと都総務局の文書によれば、11〜15年に、東京ガスに4人も天下っている

この都による東京ガスの汚染地を汚染無し価格で購入したことが違法だとして
石原慎太郎元都知事ら6人を訴えた裁判が現在も行われている。

 ↓

「土壌汚染土地(豊洲新市場用地)購入についての公金支出金返還請求裁判」

897 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:53.87 ID:x6B4eBkU0
これで生き残れるのってヒルズとかの絶対安全圏で暮らしている連中くらいだろ

898 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:03:54.43 ID:dGdMpzRj0
>>830
推進派の築地業者も激おこですよ
中間派や反対派に対して4.5mの盛り土で汚染対策は万全と説得したんだから

まあ、そういう事もあったんで都の担当は設計変更の情報隠匿に動いたんだろうね

899 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:21.27 ID:b9TIIwYY0
建物の下全体が、直接汚染土ということなのか?

900 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:23.12 ID:1CVJfVOP0
気化を空間でディフェンスする
新しい防御方法

なお公開はしてなかった
表向きは盛り土を行っており

850億は?

901 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:26.30 ID:hfzugqEo0
ちょっと豊洲の汚染対策は薄化粧過ぎたね

902 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:37.66 ID:Pq3YhcmYO
責任はだれがとるんだ
全職員がハゲになって 出直しだろ

903 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:44.04 ID:bORUBO6M0
>>893
化学物質とか放射能物質の研究センターとかにするのいいよな

904 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:46.30 ID:6QxMLzK60
>>874
地下室じゃなくピットだし
地下水がどうかもわからんのにハッキョーしなさんな

905 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:55.75 ID:B3Ej219o0
>>895
せやな。
雇った工作員の質が悪いのは金渋ったからだと思う

906 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:04:59.23 ID:31GIjd8z0
>>881
確定してない
どうも周りからの雨水らしい
ポンプで出して終わり

907 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:07.67 ID:Go2u/jXI0
>>1
もう、市場として使うのは諦めろ。
NHKの新放送センターとして使え。

908 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:12.65 ID:P1I55oCW0
>>889

違うだろ 盛り土しなくてもOkという主張なんだから
はじめっから全部盛り土無くてもOKなんじゃねえのかwwww

909 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:22.63 ID:KYeaiu1g0
前途知事・都議・都庁職員に買い取らせろよ豊洲!
勿論職員給与や議員手当からな

910 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:30.50 ID:4klbnn7W0
>>851
>>830

チャーハンで例えてみた
>チャーハン派の根拠
>・もう注文しちゃったし
>・前金制だから食券に金使っちゃったし
>・お店の店長を信じているし
>・科学的な安全性については分からんw
>・腹減ってんだから取り敢えず食べたい

911 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:31.91 ID:Qx8MMIL70
>>889
地下室がある部分じゃなく下も盛土しろと言ってる
それぐらいわかれ

912 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:40.32 ID:x6B4eBkU0
もしかして今地震が起きてもわざわざ掘り返したんだから
危ないんじゃね?
大丈夫なの?

913 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:45.80 ID:W708IIF/0
都の上のほうの職員って東大とか早慶がたくさんいるんだろw
なんでバカなの?w

914 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:50.16 ID:e3Ru2HTk0
盛り土しなくても安全ならそれはそれでいいんだよ
ただ盛り土の予算はどこに消えたんだって話だ

915 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:53.06 ID:Hk2Zpmb10
今回は都職員も年貢の納め時か
大人しくお縄につけ犯罪者共

916 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:53.99 ID:euHpYzA30
橋下の都庁乗っ取り作戦の始動ですな

917 :雲黒斎:2016/09/11(日) 13:05:54.32 ID:J1TPLm8Q0
>>899
表土は取っちゃってるでしょ。一般の住宅建てるんじゃないんだから。

918 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:05:57.38 ID:6QxMLzK60
調査もせずに公表パフォーマンスで豊洲は終わったな
青島の再来だわ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:06.58 ID:MONYdpJu0
旧東京ガス社員はずっと有毒ガス吸ってたんだな

920 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:16.65 ID:TROMWAkA0
>>253
まず4.5メートある地下室のうち2mを遮蔽材とコンクリで埋めればいい。

921 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:16.90 ID:NuWCmwsx0
>>907
それそれ!
それグッドアイディア!

922 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:18.77 ID:ewQfDPaf0
推進派でひとくくりできないぞもう

小池の言うとおりトコトン検査調査して大丈夫なら移転、さらに不正・利権追求しろ派 

小池の言うことなんか関係、問題ないからすぐ移転しろ派← 都議会自民内田派工作員や石原シンパ
の2つには確実に分かれている

923 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:20.53 ID:6O+xLpU8O
>>881
移転後には配管の接続不良とか暖水が原因でそういうことは起こるかも知れないが移転前だからな
誰も設備を使ってないのにこれ

924 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:22.86 ID:2Ft6/UsW0
>>878
確かに Not Found の嵐になってる。
隠蔽で忙しそうだ。

925 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:23.70 ID:myTzVB0o0
それで、盛り土分の予算はどうなったの?

926 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:24.77 ID:B3Ej219o0
>>913
自分の保身しか考えてないから

927 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:50.62 ID:a4FlwQmTO
これって補修きくのか?

928 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:53.18 ID:Zg34cwuO0
>>861
それは知らなかった。
東京ガスは、千葉の袖ヶ浦に出光と九州電力(川内原発稼働中)と、石炭火力発電所も建設して、自由化する電力の元締めみたいななのをやる計画みたい。
一部の利益追求集団が税金に集り、やりたい放題。

929 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:06:55.19 ID:oT5pv0Jo0
築地改修でよかったんだな
建築費は青天井で使えるんだし

930 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:03.29 ID:b/xTYo/o0
>>862
むき出しで乾いていたらよいんだけど、水がたまっているってどういうことよ?
汚染水がかなり上まで上がってきてないか?

931 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:03.77 ID:np+4NJmp0
>>913
バレない・分かったとしても行動できない
と考えて虐殺成功するまでごり押しする気だったのかね?

932 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:08.70 ID:TROMWAkA0
>>263
完全に手抜きだな。

933 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:11.92 ID:bORUBO6M0
>>914
普通に考えれば地下室だか配管施設の方に回されてると思う

もちろん土工の費用は削減されたうえで

934 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:13.21 ID:euHpYzA30
>>911
まったくわからない

935 :雲黒斎:2016/09/11(日) 13:07:15.43 ID:J1TPLm8Q0
>>911
>>1に「建物の下に盛り土をしていないこと」って書いてあるんだが?

936 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:19.03 ID:B3Ej219o0
>>907
ソレ俺が言った事にしてwww

937 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:22.94 ID:XdLBhQE60
>>4
海か山に行ってるんじゃね

938 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:27.68 ID:5Be67htq0
>>828
最低な会話をよくたれながしたな!
低脳どもが!この水を飲めよ!カス!

939 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:34.57 ID:4gTWJZyu0
東のエデンの迂闊な月曜日って
どこにミサイル落ちたっけ

940 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:34.94 ID:DziJUAx10
地下の湧水ピットに地下水が漏水してるってw
そもそもあの空間は地下水を貯めて大丈夫な所だろ
盛り土の話はまた別な話で先ずは整理しろよ

941 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:41.19 ID:m3optAR90
これ一番最初に発案したのは誰だ?

942 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:41.50 ID:NJEERJ1I0
取り敢えず内田を袋叩きにしてぇわ

943 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:41.56 ID:/i2rZyPlO
>>358
ほんとこれ

944 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:52.11 ID:KBQ+klvr0
>>873
いつもは東京都の手続き不備とかを糾弾するんですけどね
投資案件に絡んでいるのか分かりませんが豊洲に関しては自己の計算の方が勝ってるのが見え見え
あと国立競技場問題から森山憎しが伝わってきますな

945 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:52.95 ID:4klbnn7W0
>>856
朝鮮総連ビルってさ、ルミノール反応しまくるんだろ。

946 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:58.84 ID:e3Ru2HTk0
>>933
じゃあもともと組んでた配管施設の予算はどうしたんだよ

947 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:07:59.48 ID:GgZMSUjG0
>>925
各省庁の官僚が族議員とべったりになるのと一緒だろ
出世できるし、縁故関係で色々と無理を聞いてくれるようになるんだよ

948 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:05.08 ID:tbJ21BVY0
この問題って今後どうするのが1番正解なんだ?まったくわからなくなった。

949 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:06.33 ID:zQBtxAf/0
>>829
増田なら論理的かつ科学的に
国民のためにベストな選択をしてくれたよ。

このまま築地固定化しても先がないからな。

950 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:09.18 ID:np+4NJmp0
関係者は地震が来ても安全な場所に住んでいるのだろう
たっぷりの備蓄とともにな

951 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:15.42 ID:GZDPDGgT0
予定されていた工事計画と違うのに、なんで問題ないって言い切れるんだ?

952 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:15.92 ID:bORUBO6M0
>>924
土日も働いてるんだな

953 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:25.58 ID:sf6Kj3YD0
どうせ延期なんだから、対策したら良いよ。

ほどほどにな。

954 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:29.16 ID:tNz9gqUs0
専門家会議が石原の意にそぐわない答えばかり出してくるので
豊洲にしたい連中は専門家会議を解散して、新たに技術会議を立ち上げて
石原の意のままに動くやつらをメンバーにして建設を進めてきた
そのツケがいま吹きだしている

955 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:48.60 ID:np+4NJmp0
許せねえわ!!!

956 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:49.64 ID:6QxMLzK60
たった一人のババアのせいで、ン千億円がパーだよ
こ汚い築地を使い続けると
笑えんわ

957 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:08:58.17 ID:iQGvZ5KE0
アンダーコントロール…
凍らせれば問題ないらしいよ…

958 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:00.57 ID:B3Ej219o0
>>948
NHKの新放送センターとして使うか
都庁として使うのが正解!

959 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:01.62 ID:OCAcX8fw0
杭がなくて、空洞の上に建物が建ってるように思うんだけど
素朴に大丈夫なのかこれ?

960 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:06.49 ID:HxYeUt910
小池さんの浄化作戦が始まったな
素直に期待したい

961 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:07.53 ID:XdLBhQE60
安藤って小池への嫉妬丸出しだよないつも
ダサいw

962 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:14.87 ID:7VFcXibw0
ちょい前にはあった、小池知事の判断に大義なし、って記事は減ったのか

963 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:18.01 ID:1CVJfVOP0
>>952
昨日今日はフル出勤だよ
隠滅に忙しいんだろうな

964 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:24.51 ID:K+a5YoPX0
>>913
そんなことを言い出したら、霞が関だって東大法学部がゴロゴロいるのに、この惨状じゃないかwwww

965 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:26.16 ID:b/xTYo/o0
>>918
内田派工作員モロバレwwww
まあ、がんばれや。(笑)

966 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:27.88 ID:TROMWAkA0
>>351
それ以前に築地に埋まってる放射能

967 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:29.56 ID:HgNT1r9B0
1年かけた汚染土壌対策検討会で敷地全域盛り土と決まり
それで予算がついて議会の承認を得たのに
盛土してなくても問題ないなんて
都職員はどんな権限があって言ってんだ

968 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:32.97 ID:6O+xLpU8O
>>904
ピ、ピット!?ww
じゃあピットなら排水がちゃんと流れるように水勾配つけなきゃな
あれ?水溜まってるぞ?wこれは欠陥だな

969 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:35.12 ID:tNz9gqUs0
「問題ない:と言い張るやつらは自民から金もらった内田の犬ども

970 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:36.44 ID:3Q+A7tYg0
問題ないかどうか、職員がわかるのか?
汚染土見つかった時点で安全かどうかわからないから、専門家に聞いたくせに

971 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:39.15 ID:zHabRX7P0
推進側が嘘だらけだからもう国民の信用度ゼロになっちゃったな

972 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:53.45 ID:MONYdpJu0
延期からの次の知事で再開するんだろうな

973 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:53.60 ID:W49AMGPt0
怒鳴ってた会長は小池さんに土下座したほうがいい

974 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:09:55.81 ID:MK5BoPgK0
問題は基準の4000倍のベンゼンがあった土地に盛り土もなしに作ったとこで、魚が買えるかということだな。
俺はパスするわ。

975 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:02.49 ID:KRwJgdWC0
>>861
自己レスだけど、
東京ガスが自分の敷地を売ってそこに豊洲市場を作って
残りの敷地に巨大なエネルギーセンターをつくり
そこから市場に電力供給って、なんか出来すぎた話しだなと思って
誰かの口利きがなけりゃスムーズにいかないでしょね

976 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:06.18 ID:g39ZMhiy0
激怒がヤベエ

977 :雲黒斎:2016/09/11(日) 13:10:11.55 ID:J1TPLm8Q0
>>940
湧水槽って地下水をためるためのものだよねw

ほんと、放射脳の騒ぎっぷりとよく似てる。

978 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:14.44 ID:GgZMSUjG0
>>948
場当たり的ではなく、ひたすら透明性をアップして
誰がいつどこで検査をやって、この数値が出ました、これだけの予算がかかりました
とHPにアップしていくだけでいい

情報公開さえしておけば市民団体だろうが、暇人だろうが、マスコミだろうが
勝手に問題ごとにしてくれるから無駄使いは必然的に減っていく
日本は情報公開が下の下、アジア・アフリカレベル

979 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:19.81 ID:8H6HSA0h0
工事計画を勝手に変更した東京都の責任者出てこいよ。
抜いた工事代金をまさか政治家に渡していないだろうな?

980 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:20.76 ID:bORUBO6M0
>>946
そこが混乱してるんだけど
元の設計ではなかったって話もでてるでしょ
少なくとも地下に埋め込む設計じゃなかったって

981 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:35.34 ID:7uPTr4RR0
>>919

かわいそー

982 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:44.53 ID:os2c0IZb0
あの地下室空間を石原桝添自民都議団都職員ゼネコンの牢獄にするのが理に適った有効活用
津波来たら?シラね

983 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:45.28 ID:Thfx9zRe0
>>873
投資絡みだろ
山本の方が感情的に見えるな

984 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:52.21 ID:vFI8sH0s0
土を盛ればいいだけの話だな

985 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:56.83 ID:CKvw8y9e0
小池も何がやりたいのかわからんくなってきたな

986 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:10:57.57 ID:g39ZMhiy0
名簿で都議がどこに住んでいるか把握しないと
対等じゃないね

987 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:01.93 ID:ZPhmoER20
>>889
「汚染土壌と人や商品、空気を接触させないことが目的」なんだから、
構造物との間に空間を設ける場合

「盛り土をした上に空間を空けるべき」なのだよ

988 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:03.38 ID:nl3TnqaX0
>>166
2月まで移転なしって決めれば安くなるよ。冷凍庫止めれば電気はかなりいらなくなるからな。
移転予定の3ヶ月前から冷凍庫稼働させないとだめらしいから、11月からはまたカネかかるけど。

989 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:07.68 ID:fm0YVnuQ0
これで土壌検査がインチキだったら、トンキン終了

990 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:25.04 ID:g39ZMhiy0
都職員も許せねえ

991 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:30.34 ID:b9TIIwYY0
豊洲市場を通した魚は扱えなくなった。他の市場で調達するしかない。

992 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:35.47 ID:OCAcX8fw0
確実に言えることは築地関係者の移転推進派が大幅に減ったことだよね

993 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:39.50 ID:5Be67htq0
豊洲死場は都民大量毒殺のために作られた施設なのか?

994 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:46.49 ID:sf6Kj3YD0
>>959

そんなこと言ってたら、高層マンションに住むなんか想像できないだろ?

995 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:52.40 ID:wi9lQHC+0
>>789
検出されたのはベンゼン シアン化合物
ヒ素 鉛 六価クロム(2箇所だけ)

ベンゼン シアンはガス工場由来
ヒ素 鉛は土壌由来
これらは結構頑張って浄化埋立に使ったらしいけど
ちょくちょく盛土から検出されてる基準値未満だけどね
ただ土壌由来は処理しないとかH24年の報告書では全部土壌由来だから汚染なしとか
怪しい報告もあったり

996 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:11:54.24 ID:P5q9R9Uk0
豊洲の地下は汚染水の水たまり。 猛毒汚染水。 触れたら死ぬかも

997 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:12:00.07 ID:W49AMGPt0
東京湾自体が…

998 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:12:06.41 ID:vFI8sH0s0
土ぐらいただ見たいなもんだ

999 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:12:10.48 ID:Zg34cwuO0
>>913
やはり金持ちだけは官僚にならないと利権構造が崩れるから裏口入学枠があるんじゃない?w

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 13:12:18.29 ID:rGI8anE30
まあ、都民の税金が何に使われようと
非都民の我々には関係がない。
怒れ!都民!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 57分 18秒

rmnca
lud20160912030731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1473560100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8©2ch.net YouTube動画>6本 dailymotion>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★12
小池知事、豊洲市場の建物が安全だという東京都の検査結果を1か月余り公表せず
【社会】「なぜ盛り土なし」説明を=専門家会議座長が会見―豊洲市場の土壌汚染問題・都★2 
【豊洲市場問題】調査結果公表で原因究明は都議会へ 建物の地下に盛り土をしない方針をいつ誰が決めたのか特定できなかったと結論★5 
【東京】小池都知事、豊洲市場の「安全宣言」 ★ 2
【東京】豊洲移転延期 江東区長「一方的だ」、築地市場協会会長「責任は都に。既に200億円も投資した」と小池都知事に猛反発★5
【東京】豊洲移転延期 江東区長「一方的だ」、築地市場協会会長「責任は都に。既に200億円も投資した」と小池都知事に猛反発★4
石原慎太郎元都知事 豊洲市場問題で都の調査協力を拒否★5
【LIVE】東京都 小池知事 臨時記者会見 [ばーど★]
【豊洲問題】小池百合子都知事、豊洲市場の観光拠点「最優先に整備」
【速報】 小池百合子。東京都知事が、今夜から緊急会見
【豊洲市場】オープン直後にトラブル続出 小池都知事は寿司店を貸し切りに
【LIVE】東京都 小池知事 定例会見 12月4日 [ばーど★]
【築地土壌汚染】小池都知事「築地はコンクリなどでカバーされているから問題ない、豊洲とは別問題だ」 [無断転載禁止]
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★8
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★6
【東京】小池都知事、待機児童対策に100億円超 保育定員5千人拡充 
【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ [potato★]
【東京】小池都知事「毎日の買い物を“3日に1回”程度に控えて」会見で都民へ呼びかけ
【西村担当相】接待伴う飲食店の対策強化で(小池都知事と)一致(共同) [蚤の市★]
【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ ★4 [potato★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 ★19
【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★21 [ばーど★]
【LIVE】東京都 小池都知事 臨時記者会見 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【東京都知事】小池知事と西村大臣「夜の繁華街」感染対策を初協議 [爆笑ゴリラ★]
【LIVE】東京都、過去最多の460人以上感染確認 小池知事会見 14時〜 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染確認 小池知事会見 14時〜 ★3 [ばーど★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★40
【共同通信】小池知事、都政継続に意欲 コロナ対策、東京五輪準備を強調 [爆笑ゴリラ★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★59
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★41
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★24
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★50
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★54
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★21
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★35
【東京都知事選】小池氏が当選確実 石丸氏 蓮舫氏ら引き離す 出口調査 ★2 [ぐれ★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★20
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★43
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★32
【まん防】小池都知事会見「大阪株(5○1)は東京より感染力が強いと言われている」★3 [和三盆★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★36
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★56
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★25
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★9 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★8 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★15 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★16 [ばーど★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★48
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★22
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★23
【東京五輪】小池都知事の暑さ対策 FENDIの「かぶる傘」提唱にネット困惑…「傘じゃない。笠でしょ」「虚構新聞かと思った」
【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★3 [ばーど★]
【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★2 [ばーど★]
【世論調査】今年いちばん頑張った政治家 第1位=吉村洋文大阪府知事 第2位=安倍晋三前首相 第3位=小池百合子東京都知事 [天照大御神★]
【豊洲市場問題】“盛り土”真相解明で問われる都議の存在意義と本気度「誰が、いつ、どこで何を決めたのか」★3 
【小池都知事】東京五輪開催延期“容認の考え”
【速報LIVE】小池都知事 今夜8時に緊急会見会場 ★7
【豊洲市場問題】小池知事 公明幹部に“移転判断時期ずれ込む可能性”
【LIVE】小池都知事、緊急記者会見 20:15(予定)〜 ★2
【速報】 東京都・小池知事が退院 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都 小池知事 希望の党代表を辞任する意向(15:15)★4
【東京五輪】小池知事が強い言葉で移転費用の都負担を再度拒否★2
【東京五輪】小池知事が強い言葉で移転費用の都負担を再度拒否★4
03:06:17 up 27 days, 4:09, 0 users, load average: 19.61, 19.77, 21.22

in 0.13861489295959 sec @0.13861489295959@0b7 on 020917