◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1473460560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/10(土) 07:36:00.14 ID:CAP_USER9
 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は8日、日本以外の国籍を持つ人が国会議員や
国家公務員になることを禁止するための法案提出を検討していることを明らかにした。

民進党の蓮舫代表代行が「二重国籍」と指摘されている問題を受けた対応。
国籍法や公職選挙法などの改正案を、早ければ26日召集予定の臨時国会に提出する。

馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、二重に国籍を持っていることはあってはならない。
制度の不備があれば、それを正していくよう法改正する」と語った。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090800625&g=pol

★1:2016/09/08(木) 17:03:07.16
【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473347216/

2 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:36:25.05 ID:VOrr9pU+0
中共の女スパイ謝蓮舫を外患誘致罪で逮捕しろ

「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです。」
 中国共産党機関紙「人民日報_日本語版」
 http://j.people.com.cn/94474/7020339.html

 尖閣諸島は日本の領土ではない
 【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚

3 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:37:02.43 ID:xXLYBAsn0
いやいやw

一般国民にも、だろ。

4 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:37:02.98 ID:tMa3yXm70
ただし現職は対象外ってやつか

5 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:37:26.99 ID:f/UwVVe50
逆に言うとレンホーは合法なのか

6 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:37:37.36 ID:2LGwu3kC0
この検討を取り下げるのは相当な理由がいるぞ

7 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:37:45.35 ID:V4Ox91ck0
もちろん教員も頼むよ

8 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:37:57.87 ID:mO1gBraU0
>>1
禁止されてなかったのかよ?

9 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:38:22.63 ID:X2bJOb8f0
元々自民党は日本人以外禁止という決まりがあるのに、他の党はそういう制限を一切かけてないのが異常

法案云々より常識の話

10 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:39:03.41 ID:ZMsPOSDI0
マスゴミ、教員も禁止が必要だろ。

11 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:39:41.09 ID:3rZyLVaL0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真

@YouTube


.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube


.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)

@YouTube



@YouTube



@YouTube


.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】

@YouTube


.
明治維新の真実  佐宗邦皇

@YouTube


.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)

@YouTube


.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー

@YouTube


.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした

@YouTube


.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています

@YouTube


.
日本人が知ってはならない歴史

@YouTube


.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』

@YouTube


.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス

@YouTube


.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日

@YouTube



昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」

@YouTube



@YouTube



12 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:40:16.14 ID:xzAmEWXH0
また排外主義か
安倍ちゃんは外国人労働者呼びたいのにこいつらはチョンか?

13 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:40:42.27 ID:4ck+qDaB0
公職から追放だ。

14 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:41:53.69 ID:u8HcS2HK0
*警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む *
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%

2位:中国(1252人)

3位:ブラジル(410人)

4位:フィリピン(380人)

5位:アメリカ(187人)

6位:ベトナム(132人)

7位:アフリカ州 の 国(93人)

8位:タイ(66人)

9位:イラン(24人)

10位:パキスタン(23人)

法務省:本邦における不法残留者数について
(平成24年1月1日現在)
国籍(出身地)別に見ると,不法残留者が多いものは次のとおりです。
上位10か国(地域)の構成は,前年と同様
1 韓国 16,927人 〈構成比 25.2%〉
2 中国 7,807人 〈 〃 11.6%〉
3 フィリピン 6,908人 〈 〃 10.3%〉
4 中国(台湾) 4,571人 〈 〃 6.8%〉
5 タイ 3,714人 〈 〃 5.5%〉
6 マレーシア 2,237人 〈 〃 3.3%〉
7 シンガポ−ル 1,586人 〈 〃 2.4%〉
8 ペルー 1,377人 〈 〃 2.1%〉
9 ブラジル 1,290人 〈 〃 1.9%〉
10 スリランカ 1,256人

暴力団員の70%は在日朝鮮韓国人。 指定暴力団代表者
五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、
その他の有力暴力団員
日本皇民党行動隊長 − 通名:高島匡、本名:高鐘守
日本憲政党党首 − 呉良鎮
日本憲政党最高顧問 − 金敏昭
日本憲政党 − 通名:大橋敏雄、本名:金銀植(金俊昭の実弟)

15 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:42:14.15 ID:u8HcS2HK0
 \ ♪我が大君に〜召され足る〜 命栄えある 朝ぼらけ〜♪/
    \  ♪称えて送る〜一億の〜 歓呼は高く天を突く〜♪ /
     \  ♪いざ征けつわもの〜 日本男児ィ〜♪     /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊皇   @ |  -------------日本皇民党----- |
          |_______|_______________  _|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   | |        | |        | |
           ,/. ∧_∧   //∧_∧.!| |       .| |         | |
         _.,/ <丶`∀´>  //<`∀´ >.| |        | |       | |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃|        | |       _. | |
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,[|
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {|
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ .           ∧_∧             ┃
┃  この車には <丶`∀´> が乗ってます   ┃
┃            チョン            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

        √ ̄ヽ--ヘ
       /    ☆ ヽ
       0く━=ニニ二>
       ii   ⌒  ⌒ ii
      |  _\  ./_ |
     //___   ||  ___〉
    / ヘ.    ● ●   |  
   /ヽノ. \   .▽  /   日本は左翼も右翼もチョンの猿芝居ニダ!
  /  丿,,,,, /\    /ゝ、
 (       ̄j ヽ, /_l   ヽ
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
     |  {_____} |。 {_____| |

16 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:42:27.41 ID:J0cjO20H0
官房長官日本国籍抹消て言って気がしたんだけど
現状どうなってんだ

17 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:43:16.17 ID:O5/yOsxs0
>>12
労働者はいいけど、スパイは
要りません。
帰ってください

18 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:43:51.93 ID:qR9JK7n80
法律化しなきゃいけないこと自体が恥というかレアケースすぎるというか

19 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:43:54.84 ID:u8HcS2HK0
在日特権が存在しないなどと嘘をつく者は、在日コリアンか、韓国・朝鮮系日本人、もしくはパチンコマネーを握らされた売国奴、つまり醜い国賊である。
在日コリアンが密入国などで住み着いたにもかかわらず、特別永住権を持ち、何世代も韓国・北朝鮮籍のままで住むことができる。
こんな国家の根幹を揺るがすようなことが許されているのだ。
外国人が永久に外国人のまま国籍を持たず、その国で暮らせるなんてそんな馬鹿な国など世界中に日本しかない。
国籍がある国に忠誠を誓うのが世界中の国家の約束事なのである。
こんな在日特権があるにもかかわらず、日本に感謝するどころか日本や日本人の悪口を言い、反日の韓国や北朝鮮を賞賛し、弁護している。
そして生活保護を日本から受け取りながら、国会前や米軍基地前など日本のあちこちで反日活動を繰り広げているのだ。
ギャンブルであるパチンコ産業を在日コリアンが独占しているのも大きな在日特権である。
パチンコでの膨大な利益を得て、選挙権や永住権の拡大、犯罪のもみ消し、政治家や企業への賄賂に流用しているのだ。
パチンコ産業は100%在日コリアンと、韓国・朝鮮系日本人の支配下に置かれている。
そして多数の警察官を天下りさせて幹部社員として高給で雇い、警察も完全に抱き込んでいるのである。
今いる在日コリアンは、密入国か、朝鮮進駐軍だと日本で暴れまわった、朝鮮やくざの子孫である。
戦後、闇市を支配し、日本人から金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。
そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けているのだ。
また、人々を洗脳し手っ取り早く日本人から金を巻き上げる悪質商法の統一教会も韓国人と在日コリアンのものだ。
オレオレ詐欺やエロビデオ、サラ金なども在日コリアンが絡んでいるからなくならないのだ。
マスコミは在日コリアンがらみの犯罪は隠蔽し、警察も在日コリアンがらみの事件は、人権問題で圧力を受けるので、注力しない。
在日コリアンは、暴力団も、オレオレ詐欺も、麻薬も、風俗、飲食店も、売春も、新興宗教も、左翼の過激派も、パチンコ産業のようにそのほとんどを支配しており、日本の裏社会を牛耳っている。
警官は天下りで在日コリアンに強く出れず、マスコミも政治家も、パチンコマネーの賄賂を受け取り批判できない。
日本のやくざの半分は在日コリアンだ。右翼もそうだし、左翼の活動家も在日コリアンが中心だ。
生活保護を受けている在日コリアンが異常な割合で存在しているのも在日特権だ。
在日コリアンの圧力た脅しに負けた一部自治体などでは、独自に在日コリアンの税金まで安くしていたのである。
在日コリアン枠で大企業にもマスコミにも就職ができ、生活保護も有利で、自国に仕送りと称して節税も可能だ。
在日コリアンのみが、大企業やマスコミなどに一定割合入社させるよう指導されていることも大きな在日特権だ。
弁護士や医者になるのも免除条項があり有利となっている
在日コリアンは、実際、パチンコマネーを使い、朝日や毎日を中心とするマスコミや、吉本などの芸能界、電通などの広告産業に多数もぐりこんでいる。
公務員や政治家、メガバンクのような大企業にまで寄生しているのだ。
右翼とヤクザに左翼の活動家、左翼政党の民主、社民、公明、共産も在日コリアンと、在日パチンコマネーを握った国賊であふれているのだ。
日本人の罪の意識を利用し、人権や差別を盾にして、犯罪や嘘、捏造を繰り返し、日本人や日本政府をゆすったり、たかったり。
不正や特権がばれそうになるとヘイトだ、差別だと大騒ぎ。
苦しくなれば暴力で脅し、危なくなれば韓国か北朝鮮に雲隠れである。
韓国や北朝鮮に流れたパチンコマネーは、反日活動に利用されたり、核爆弾の開発や、日本人拉致の資金として使われてきたのだ。
日本を混乱させて、日本を苦しめ、それに乗じて日本から金をかすめとするのが在日コリアンの生業である。
日本を支配し、新たに特権階級を作り上げることが、在日コリアンの目的なのだ。
これはすべて在日コリアンを放置し、日本のギャンブルを支配させ、莫大な資金を作らせたことが原因である。
在日コリアンを成敗するためには、在日コリアンをパチンコ産業から引き離し、資金源を断たなければならないのだ。

20 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:44:01.75 ID:BRcKtZ5D0
本気なら応援します
頑張ってください

21 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:44:17.14 ID:u8HcS2HK0
これは在日特権ではないでしょうか?

・外国人が日本で就職する場合、外国人登録証を企業に提出する義務があり、
 外国人を雇用した企業にも、ハローワークへ届け出る義務がある。
 しかし特別永住者(在日朝鮮人・韓国・台湾人)が就職した際には、その義務はない。

・一般永住者など、16歳以上の外国人が日本に出入国する場合、
 指紋の捺印と顔写真の提出が義務付けられている。
 しかし特別永住者(在日朝鮮人と在日台湾人)には、その義務はない。

・『在日外国人高齢者(障害者)福祉給付金』の受給資格は、大阪・京都・兵庫・奈良を例にすると
 @1982年以前に日本で生まれ、A生活保護を受けていない、B特定永住者
 条件を満たせば、年金の掛金を一円も払っていなくても、福祉給付金が受給できる。
 しかし、同様の条件を満たす永住外国人の場合は、受給できない。

・国税局が朝鮮商工会の加入者を脱税容疑で強制捜査した際、捜査を妨害した「同和信用組合事件」が発生。
 その後強制捜査への報復として、朝鮮総聯の抗議活動(納税拒否と税務署襲撃)が頻発した。
 この解決にあたり、社会党の高沢寅男の介入により、国税局と朝鮮商工会との間で「五項目の御誓文」が交わされた。
 その内容は「税務の団体交渉権」。他の永住外国人はおろか、日本国民にすら認められていない特権。
 現在、国税庁はその存在を否定しているが、朝鮮総聯は冊子「朝鮮総聯」にて
 「総聯は日本当局の不当な税務攻勢を是正させ、税金間題を公正に解決するため辛抱強く闘争した。
  その粘り強い努力の結果として、1976年に在日朝鮮人商工連合会と日本国税当局との間で
  税金問題解決に関する5項目の合意が成立した」と明記している。

・民族学校へ通う児童生徒の保護者に対する補助金が存在する。
 江戸川区では、朝鮮学校に通学している生徒の両親に、所得の制限なく月額16,000円を支給し、
 台湾学校や韓国学校に通学している生徒の両親には、月額15,000円支給しているが
 他のインターナショナルスクールに通学している生徒の両親には支給は無い。
 新宿区では、所得制限はあるものの、朝鮮学校・台湾学校・韓国学校に通学する生徒の両親にのみ、
 月額6,000円を支給。

・1960年代後半より、条例などを一切制定せずに一部の在日朝鮮人・韓国人の住民税を
 約半額に減額していた特例措置が存在していた。
 行っていたのは、三重県旧上野市(現在の伊賀市)や桑名市、四日市市や楠町で、2006年まで継続。

・朝鮮総聯の施設に掛かる固定資産税や都市計画税を、減免や免税する措置がいまだに存在している。
 2014年現在、朝鮮総聯の施設があるとしている自治体は全国で124。
 内、通常課税している自治体が117。全額免除の自治体は0。
 減免を検討している自治体が2。(札幌市、津山市)
 一部減免を続けている自治体が5。(出雲市、下関市、宇部市、飯塚市、水巻町) 

・中大阪朝鮮初級学校に対し、大阪市は約50年間、市有地である同学校の用地4957uを無償で貸与。
 尼崎朝鮮初中級学校に対し、尼崎市は市有地(約7850u)を年間28万円という相場の約100分の1の賃料で貸与。
 伊丹朝鮮初級学校に対し、伊丹市は市有地(約4150u)を、相場の約20分の1の賃料・月額約4万円で貸与。
 またこの伊丹朝鮮初級学校創設の際には、木造平屋建て約400uの「校舎」や備品を、
 伊丹市側が朝鮮学校側に無償で譲渡。

22 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:44:40.13 ID:u8HcS2HK0
    lll,           ,lll,         ,lll'          llllll,,,,,,,,           llll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,llll,,,,,,,,,l,        llll       ,,,,,,,lllll,,,,,,, ,,,,,           ''''     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     llll'''''''''''''''''''lllll
'''''''''''''''lll,           llllllllllllll'     lll    '''''''llll     lll           ,,lll'   ,,,        lllll       lllll
   ,,,,,, 'lll,,,        lllll       ,lll'     lll,      llll ,,,,,llllllll,,,     ,llll''   llll        lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll
 ,ll''''''''''''''lllll        lllll      ,lll'      llll    ,llllll'''    'lll,  ,lllll'lllll '''''''''llll'''''''''      lllll       lllll
 l          ,,,lll''''llllllll,,,,,     ,lll' ,llll'''''''lllll,,,     'lll'      ,lll'     llll     lll         lllll       lllll
 lll,,,,,,,,,,,,,     ll,   ,lll' ''''''lll  ''''  'lll,,  ,,,lll''''''       ,,,,,,,,,llll''     llll ,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,     lllllllllllllllllllllllllllll
  ''''''''''''''     '''''''''''''            '''''''''''''         '''''''''''      'lll''''''''''''''''''''''''''''''     '''

 
 ∧_∧   どんどん要求するニダ     ∧_,,∧  ヘイトで騒いて
.<丶`∀´>  追加ニダよ〜          < `Д´ > 人種差別で煽って
   つ つ                 人権法と参政権を奪いとるぞ
┌────────────────┐  被害者のフリするニダ
│  参政権  ┌────────────────┐
└─────│人権法(名称はころころ変えるニダ  .│
   \ 巛 /└────────────────┘
    ドンッ             \ 巛 /
      ┌────────ドンッ──────┐
      │ 弁護士資格付与 (朝鮮人訴訟)    .│
 ┌──└────────────────┘
 │  公務員就職の一般職制限撤廃   .│
 └────────────────┘──┐
        │    外国籍のまま公務員就職    .│
  ┌──└────────────────┘
  │  民族学校卒業者の大検免除    .│
  └────────────────┘──┐
       │  永住資格所有者の優先帰化    .│
       └────────────────┘ 
  │ 生活保護優遇 (不正受給)       .│
  └────────────────┘     ┌───────┐
       │   犯罪防止指紋捺印廃止       ││日本は朝鮮人の│
       └────────────────┘│ 地上の楽園  │
    │  永住許可 (権利と偽装)        .│  └───────┘
    └────────────────┘   │日本人はしつこく
      │    公文書への通名使用可   │∧_,,∧ ∩  騙して脅せば
      └───────────────<*`∀´>ノ 言うこときく♪
  │ 所得税・相続税・資産税等税制優遇.│  ( つ )   本国に送金♪
  └────────────────┘┴(__つつ ナマポ不正
        /                                 ニダよ〜♪
       <    また 在日特権CAR  燃料=日本人の血  
  ε=ε=- \__         ________ ____ ノ
          ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ◎  

23 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:44:40.45 ID:CFhmrT2R0
遅っ!

24 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:44:41.51 ID:YYDTrf6d0
>>9
統一教会の文鮮明の仲間の朝鮮人がGHQの支援で、死んだ日本人の名前を使い日本人にすり替わった。
現在の自民党清和会の政治家は、このすり替わり朝鮮人の子孫と言われている。

25 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:45:06.33 ID:LIUSD6ed0
これをどうやって否決するかが見もの

26 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:45:20.30 ID:u8HcS2HK0
::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    )盗まれる日本が悪い !!日本が悪い!! (
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」
在日韓国人の国民年金にも在日特権があります。「国民年金法の国籍条項に
よって外国人である在日は加入できない」と決められています。しかし
このあたり前のことが1982年から国籍条項を撤廃し、在日韓国・朝鮮人も
加入できるようにしています。

ただし支給要件である「25年以上の保険料納付」を満たすことができる
ことが条件です。この条件を満たすことができるのは当時60歳を定年とすれ
ば、当然のごとく35歳未満の在日外国人だけです。ところが支給条件を満た
せないものを救済するために1986年さらに法律が改正されています。

25年の年金納付期間の条件を満たせない者は「カラ期間制度」を設けて
「5年間納付すれば年金が支給される」という救済措置を特別に付けました。
なぜ在日韓国人・朝鮮人にためにこのような優遇措置をするのか私には理解
できません。

しかも、これだけでなく掛け金を納めていなかった無年金の在日のために
全国820以上の地方自治体が年金のかわりとして「外国人福祉保障制度」
を設け、在日に「福祉給付金」と称する曖昧なお金を市民の税金から支払っ
ています。

その一方で日本人の場合年金未加入や25年の納付期間に満たない者は1円も
支給されていません。無年金状態は自己責任であるとして日本人に対しては
全く救済措置が採られていません。

この国はいったい誰を保護しているのですか?「韓国籍である在日韓国人の
分も日本人が払え」とはあまりにも理不尽です。保険料を納めている日本人
が年金をもらえるか不安に思っているのになぜ在日韓国人の無年金者を救済
するのですか?この事実を知れば日本人は誰でも激怒します。

27 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:45:40.17 ID:u8HcS2HK0
在日韓国人のトンデモ特権の内容をいろいろ調べています。そのあまりの多
さにあきれるばかりです。どれから検証していけばいいのか!

1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
2.永住資格(非権利)
3.犯罪防止指紋捺印廃止
4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
5.生活保護優遇
6.永住資格所有者の優先帰化
7.民族学校卒業者の大検免除
8.外国籍のまま公務員就職
9.公務員就職の一般職制限撤廃
10.大学センター試験へ韓国語の導入
11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

まずJ朝鮮大学卒業者の司法試験1次免除の項目にまず驚きました。
「朝鮮大学校は各種学校である」事と「国籍条項により法曹界には就けない」
と定められています。

国籍条項とは、「公権力の行使、及び公の意思形成の参画に携わるものは、
日本国籍を必要とする」という「当然の法理」であり、「法曹界」全てに適用され
るのが常識と思っていました。しかしすでに朝鮮大学校出身の在日朝鮮人の
弁護士が二人誕生したことは驚きです。

やっぱ社会弱者を守るべき >>1


 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
 [ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491
 [ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権擁護法案提出 ・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156
 [ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
★民主党の在日サポーター党員問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/

28 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:45:59.78 ID:qR9JK7n80
政治家は日本のために奉仕せよ、他国との利益対立があったときには無条件に日本の側に立て
というのは右っぽく聞こえるかもしれないがただの当たり前であって、左右関係ないしな
左翼であっても当然の話だ

29 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:46:05.35 ID:h8pN4N680
今の制度上も二重国籍はいない体になっているんだけど
役人の怠慢なのか法制度が不備で脱法可能なんだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:46:22.42 ID:qDZ0b6us0
帰化人も禁止にしろよ

31 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:47:08.23 ID:WqryLrPE0
ネトウヨのコピペうぜえええええ

32 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:47:08.35 ID:S+JNK3ft0
二重国籍か否か、これを誰が認定するのか?
日本政府が出来ることは、日本国籍を有しているかどうか、だけである。
他国の国籍を有しているかどうかは、日本の権限では出来ない。

33 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:48:19.74 ID:tdgYYjEo0
>>29
ブラジルとかベネズエラあたりは国籍離脱が認められていないから日本に帰化したら二重国籍になる。

34 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:48:20.09 ID:lAHUvqKr0
政敵潰しの馬鹿安倍腐敗政権とその金魚のフンがまあうるさいことww

35 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:48:42.71 ID:WqryLrPE0
これって国会議員じゃなければ二重国籍OKってこと?

36 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:48:42.88 ID:H4XxlsQw0
>>1

やっと、、、、、、

やっと立ったか

これだけいくら依頼してもスルーだったんだよな

37 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:49:14.06 ID:/lc/9T/B0
これまじ?

二重国籍か否か、これを誰が認定するのか?
日本政府が出来ることは、日本国籍を有しているかどうか、だけである。
他国の国籍を有しているかどうかは、日本の権限では出来ない。

38 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:49:49.30 ID:j771P4iX0
維新の政策は人情味がないな

39 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:50:15.57 ID:/lc/9T/B0
ついでにさ

通名も禁止法案化しろ

40 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:50:40.80 ID:ZAQrTjzi0
今回は蓮舫が自爆したようなもんで明らかになってきたけど、そうでなけりゃ調べるの大変じゃね

41 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:50:55.58 ID:9RkFh1yT0
>>32
簡単は話だよ。

他国の離脱証明書を提出できた人のみ、
国会議員、公務員になれるようにすればいい。

証明書が無い(国籍離脱不可な国など)は、
国会議員、公務員に絶対なれないで良いと思う。

42 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:50:55.86 ID:DByO78fO0
これエルサルジンバブナルトコビアとかいう国が勝手に安倍さんに国籍与えましたとかすれば
安倍さんが議員資格剥奪されるのね
おもしろーい

43 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:51:12.72 ID:Gon9nUe50
今までやってなかったのが不思議なくらいだけど、これから頑張って通して下さい
技術が盗まれ、政策もお見通しじゃ、下がるよな
先進国とか言って、ユネスコだの拠出するより、環境の変化や地震に備えた防災もお願いしたい
テレビで見たが、無電柱化はベトナムか?に負けてたぞ 先進国じゃないし。

44 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:51:47.25 ID:h8pN4N680
国籍離脱を証明するものとセットで日本国籍を与えることになっているんだけど
どうも今までは国籍離脱証明なしで日本国籍を与えていたみたいなんだよな
これだとスパイ入り放題

45 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:51:53.32 ID:J8AOQAyo0
>>2
全員クズ

46 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:51:58.83 ID:ZmrR1rfx0
数え役満で死刑でいいよ

47 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:52:08.11 ID:MfnW7C0F0
議員に限るなよ。
国民全てに適応される話だろうが。

48 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:52:19.96 ID:hz2D0Vq80
国籍離脱を認めてない国から帰化したor国籍選択した人はどーなんの

49 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:53:02.18 ID:CURzmPpY0
維新の会は毎回まともな事を言うな
でも橋下の移民受け入れは絶対に反対だわ

50 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:53:14.95 ID:uUeKT0Ew0
蓮舫焼け太りの予感

51 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:53:15.11 ID:Zru5UUQ90
>>1
頼れるのは維新だけだな

52 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:53:37.52 ID:E5nCNxw00
二重頭髪も禁止しろよ。

【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚
【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚

53 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:54:16.54 ID:bMeBhfRI0
>>48
法務大臣に相談してください

54 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:54:17.77 ID:FtXUHU680
>>1
地方議員や地方公務員もな

55 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:54:20.71 ID:h8pN4N680
>>33
じゃあその国からの帰化は禁止で

56 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:54:26.33 ID:V+Izyt+CO
自民党自体が 朝鮮部落関係らしいから 大変ですナリ

自民党の構成要素は、CIA岸と、統一教会の文鮮明だから


これからの時代は、電力会社に、金払う必要もなくなると思うよ

57 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:55:03.52 ID:DByO78fO0
我が国はパチンコから献金を受け取っている議員様に国籍を与えることにしました

58 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:55:04.73 ID:C84aWHff0
維新頼むわ、現行法もきっちり運用させてくれ。

59 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:55:09.72 ID:9RkFh1yT0
国家公務員、国会議員になれる条件は以下にする。

・生まれた時から日本国籍をもつ
 成長後、他国の国籍を問った場合でも
 日本国籍を離脱してなければ、国会議員OK。
 なぜなら、他国の国籍取得は日本じゃ分かりようが無いので。

・成長後日本国籍を取得した場合
 他国の国籍離脱証明書がある場合のみ国会議員OK。

60 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:55:55.16 ID:r4L0/Awz0
可能性在るのは民進党だけでしょ
白とか言う奴も国籍の確認をすべき
朝鮮の工作員だからな

61 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:55:56.02 ID:E5nCNxw00
>>59 ネトウヨの常識は世界の非常識

62 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:56:01.03 ID:hz2D0Vq80
レイシスト維新の会じゃん

63 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:56:10.89 ID:ldRE9SRJ0
>>54
それな
スパイが炙りだされる

64 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:56:11.38 ID:szvlSkNI0
>>41
議員や公務員は日本人以外だめだろうな

65 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:56:22.45 ID:jB9kofjG0
今までなかったことに驚く

66 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:56:24.17 ID:DEjSnjUc0
>>1
いいのか?
財務官僚や外務官僚、総務省と警察庁など
2重国籍や米市民権餅だらけだぞ

米市民権も対象とすべきだな

67 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:56:25.90 ID:Zru5UUQ90
国籍抜いてもスパイはあり得るからな
スパイ防止法とセットで頼む

68 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:57:02.72 ID:8schTTce0
国家公務員と国会議員だけでは不十分ですよ。
全ての公職者とすべきです。

重国籍者は言うに及ばず、
初代が帰化して100年未満の日本国籍者についても、
例外なく、公職就任禁止としてください。

私たちの国は、
敵性国家に四方を取り囲まれているにも関わらず、
非武装の国家を標榜しているのですから、
当然の選択ではないかと思います。

69 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:57:14.17 ID:O5/yOsxs0
>>61
  インドネシア『 2重国籍の大臣は速攻首!

  日本人平気なのかよw超うけるw』

70 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:57:15.25 ID:Z06j65i30
>>1
提出は別にいいけど運用もきちんと考えてな?
国籍法の方がザルなだけだし、相手国国籍が抜けない状態も想定してな?

71 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:57:28.82 ID:J8AOQAyo0
>>16
実際は22歳までに国籍を決める必要があり、決めない場合日本国籍抹消される可能性もある。要は立法の人間の癖に法を守っていないってこと。
今回は立法と行政の人間は法を守れって事で妥当。
まあ、法務大臣でも死刑執行など完全に法守っている人いないんだがね。

72 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:57:43.00 ID:cTcb4vfB0
この法案だけは絶対に成立させてもらいたい

73 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:57:48.38 ID:a10N/tkA0
禁止されていないってことは今現在、政治家や公務員に
二重国籍がうじゃうじゃいるってことかよw
どうりでおかしな政策で国がぶっ壊れていくわけだw

74 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:58:14.90 ID:C7ZLfgyR0
朝日新聞「当社では、日本単一国籍者を禁止している」

75 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:58:53.14 ID:O5/yOsxs0
>>73
  やたら朝鮮人雇ってる川崎国とかもやばいだろうなあw

76 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:59:04.27 ID:/J/5HXXd0
こんなの一般人だって禁止にしないと

77 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:59:21.82 ID:Z06j65i30
>>71
そもそも重国籍の存在は法務大臣が抹消の催告を出してないっていう
職務怠慢の結果なんだけどな

78 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:59:22.71 ID:4ck+qDaB0
公職には日本国籍者のみ。
さらに、これから重国籍者は公職から追放だ。

79 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:59:38.76 ID:/Aheu9910
少なくとも「問題ない」なんて意識の低いことじゃ困るわ

80 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:59:50.79 ID:O5/yOsxs0
>>76
  2重国籍者の脱税の権利を奪うとか差別ニダ!  

81 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:00:00.77 ID:E5nCNxw00
こいつらが大阪民国と日本の二重国籍じゃん。

82 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:00:01.30 ID:j8mhJ9QT0
帰化の要件は厳格化しないとスパイが浸透してくる
スパイ防止法はないし安全保障がザル国家なのに
大臣に二重国籍の疑いがある人間が紛れ込むんだから最悪だよ
しかも差別問題化したいような印象操作してきたり
子供や女性を盾につかってきたり
パヨクの手法そのものだけど
ことは日本の安全保障の大問題
他国から帰化しやすいことを利用されて浸透されたら危険

83 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:00:06.53 ID:4WYW+0QS0
さっさと提出してくれ

84 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:00:34.59 ID:8+1UexEa0
>>24
だから他党を見習ってもっと
お仲間引き入れろと?
与党に外人禁止令の撤廃を望むよりは民進や共産必死に応援したほうが現実的だぞ

85 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:00:47.01 ID:KgBgu5XO0
外務省職員は多重国籍禁止
それ以外はOK というか規制できない
お偉いさんのなかにも自民国会議員のなかにもいるからできないんだよ
これ本気でやるとしたらものすごい圧力がかかると思うよ

86 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:01:01.81 ID:DKCISMDf0
>>57
存ぜぬ!存ぜぬ!
【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚

87 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:01:26.65 ID:E5nCNxw00
>>85 あふぉ?

88 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:01:47.77 ID:QYKQWJy40
>>52
被り物は公の場でも認められつつある

あのサカナくんさんは学会の場で
天皇陛下の御前でもあの被り物を取らないよ

89 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:01:59.84 ID:rzdq1yHy0
>>59
外国人が日本に帰化してもすぐに選挙権をあたえてはダメ。
シナ人が大勢帰化したら危険。
選挙権付与にはもっともっと厳しい制約をつけるべき。

90 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:02:44.50 ID:jg4vn/7I0
これはぜひ出してもらわんとな

91 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:03:09.00 ID:q7+4Lm4A0
どんどんやれ維新!

92 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:03:10.02 ID:DKCISMDf0
>>88
アレは帽子の方が本体だから‥

93 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:03:13.26 ID:HA+8ngTu0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}         事実なら怖い。国会議員が実は北朝鮮にも国籍あったとしたら                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .   蓮舫が思いっ切り民進党のイメージを変えると         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、      宣言した矢先に二重国籍が発覚。思いっきり    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    民進党のイメージを固定化した(笑)
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  岡田は頓珍漢にもそれを多様性と擁護する
    |       } 川       どうも民進党は日本や日本人への愛情が薄いようだ
   | }   :  ノ|  川川リ   かって鳩山は日本は日本人だけのものじゃないと言った
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  彼の個人的な見解と思っていたが、どうやら党を代表しての公言だった

94 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:03:43.35 ID:76HIaJDb0
>>1
地方は?

「地方に権限を与えよう」という政党が、地方議員に言及しないのはなぜ?

95 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:04:03.90 ID:Z06j65i30
>>88
アレは下の方が車椅子みたいなモジュールだから

96 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:04:22.01 ID:C7ZLfgyR0
ある意味、蓮舫には感謝したい。

97 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:04:34.68 ID:2atq77jb0
二重国籍の奴は処刑しろ

98 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:04:40.87 ID:7pFRGPqp0
地方公務員までにしろよ

99 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:04:44.34 ID:E5nCNxw00
>>91 日本人になりすましてる大阪民国人たちに何を期待するのか。

100 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:14.91 ID:Cap/HtNP0
蓮舫ちゃんよ、

国会議員になる前に身辺調査を普通しないか?

101 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:18.66 ID:q6ZFd+ie0
NHKにも適用しろよ

102 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:32.73 ID:O5/yOsxs0
>>96
  民進党も賛成しないとフルボッコだなw

103 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:40.01 ID:94r+BOpb0
やっとやる気のある国民が望んでた政党が出て来た   今までの他政党は何なんだ 安倍ちゃんとの連携期待してるぜ

104 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:40.97 ID:710B6D800
>>12
外国籍持ってる奴が国政に携われる方がどうかしてるだろ

105 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:41.06 ID:m7I3SrdL0
菅直人の国籍も怪しいと思うけどな

106 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:42.37 ID:Z9uxFCG50
これを反対する議員がいたら二重国籍かそっち系と蜜月な議員な可能性もありだね
踏み絵になりそう

107 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:49.76 ID:DByO78fO0
お前らにもこの新しい国IS2929の国籍配るお!
ランダムに配るお!
取り消したければ手数料払ってくれお!

108 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:05:50.98 ID:KgBgu5XO0
>>66
そういうこと
一般市民には想像できないんだろうが
金や権力のある奴ほど他国籍や米市民権を持っている

109 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:06:10.62 ID:/lN898k00
>>74
毎日新聞や東京新聞も2重国籍者だらけだろな。

110 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:06:14.82 ID:/bRsQMa30
>>1
帰化チョンも3〜4代後まではダメだろ

111 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:06:46.65 ID:DByO78fO0
>>110
4代目発見

112 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:07:13.77 ID:/lc/9T/B0
これホント?

国籍離脱を証明するものとセットで日本国籍を与えることになっているんだけど
どうも今までは国籍離脱証明なしで日本国籍を与えていたみたいなんだよな
これだとスパイ入り放題

113 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:07:17.10 ID:m7I3SrdL0
>>98
国家公務員の採用は国籍条項あるけど
地方公務員の採用は各自治体任せなんだよな
中には国籍条項を撤廃した自治体も…

114 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:07:28.71 ID:j1BaPCtx0
地方議員もそうすべき

115 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:07:29.90 ID:E5nCNxw00
>>109 ホンモノは日本国籍だけにしてると思うけどね。

116 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:08:12.74 ID:daQwRSgX0
>>85
逆に言えば、コレで引きずり下ろせる。
「誰々が反対しているのは、外国のスパイだからだ」って。

しかしどうやって確認するんだろう。
相手国が重国籍者を素直に教えるかね?

117 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:08:15.69 ID:E5nCNxw00
>>112 自民党の仕業だろ

118 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:08:28.65 ID:7cblihYn0
地方公務員も地方議員もそうしろよ、あと税金で飯食ってる外郭団体職員もな

119 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:08:37.73 ID:PGp9lhLv0
ってか、今まで無かった事が、不思議すぎだわ

とっとと通せやw

120 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:08:55.44 ID:eHTQdIsW0
まともに議論もされてこなかったのが不思議

121 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:09:00.33 ID:7zCb4slR0
国籍離脱できないブラジルとかどうすんの?
国籍離脱手続きの法整備されてない国って結構あるよ?
ラモス瑠偉や闘利王が衆院選に立候補できなくなるのはおかしいだろ。
日本国籍以外は放棄できない場合は仕方ないとしないと

122 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:09:36.69 ID:/lc/9T/B0
これは、教員にも適用してほしいな

子どもを洗脳するな!

123 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:09:43.07 ID:O5/yOsxs0
>>120
  そりゃ朝鮮政党ばっかりだからなー共産社民民進

124 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:09:53.55 ID:UDy5sSk20
地方の首長や議員もダメだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:10:13.96 ID:DByO78fO0
エリートスパイとして来たやつは国籍はクリーンだよ
要職につける政権中枢に行けるんだからわかれよ
雑魚スパイやただの帰化は二重国籍

126 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:10:28.98 ID:fM1SjtwiO
国籍離脱を認めない国があるけど、その国から帰化した人には、公務員や国会議員も認めないのか?
国会議員に、外国籍をプレゼントして、全員議員辞めさせるつもりか?
それとも国籍離脱させたかったら、金払えって外国に言って欲しいのか?

127 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:10:42.12 ID:9g5BYIZv0
>>13
カイヨーは好色で落選

128 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:10:54.79 ID:wkq8TkNs0
>>1

衆参両院で与党が過半数だから、与党がやろうと思えばいつでも実行できたのにやらなかったという事実w

これでついでにどの政党が媚韓売国政党かも明らかになるなww


【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
【社会】パチンコマルハン韓会長 京丹後市へ寄付金5億で紺綬褒章★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461168/
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。

【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/

129 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:11:31.04 ID:7R09aiSO0
>>121
そいつらも排除でおK

130 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:11:34.94 ID:AtyE/7Sk0
曖昧はやめて遠慮しないで日本威信の会にすればいい

131 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:11:41.48 ID:/lc/9T/B0
他の政党は?

蓮舫は、パンドラの箱開けたようだなw

132 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:12:05.52 ID:J0cjO20H0
政府が台湾に蓮方がスパイかテロリストの可能性があるからと
おたくの国の国籍持ってんのて照会したら教えてくれんのかな
(日本政府状況把握してんのかな)

133 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:12:07.72 ID:iwVweIlJ0
>>121
公職には就けない、それだけのこと。

134 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:12:15.89 ID:/lc/9T/B0
マスコミ新聞社にも適用して

135 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:12:20.87 ID:iHmrLsT30
国会議員の血統(当選後に検査したもの)公開を必須にすればいい

当選させないのではなく
当選後の活動内容が見えやすくなる

136 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:13:09.36 ID:G1d/ATSm0
自民も数人居るかもしれんが
民進が一番やばそう
共産党はよく知らん

137 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:13:28.40 ID:7zCb4slR0
>>129
じゃ、ノーベル賞受賞した南部さんとかどうすんの?
青色ダイオードを実用化した人は?
というか、アメリカの大学でテニュアを取るまで研究した研究者とか、
大体、日米の二重国籍になってるけど、そういう人達を日本に呼び戻して、
国家機関で活用したりすることもできなくなるよ?

138 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:13:32.00 ID:O5/yOsxs0
>>135
  ハヤブサとかなでしことか予算ぶった切られまくったからな。

  うまく行ったら平気で便乗する糞女R4

139 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:13:42.07 ID:IbGPbSBG0
蓮舫だけではなさそうだ

140 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:14:08.20 ID:/lc/9T/B0
在日特権なんだよ!
この二重国籍は!

ついに、暴かれた在日特権

141 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:14:12.51 ID:iwVweIlJ0
>>126
公職には就けません。それでいいだろ。

142 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:14:18.38 ID:710B6D800
>>136
共産党なんて全員中国人でも驚かんわ

143 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:14:54.48 ID:VSiYfsH90
レンホータイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ??

144 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:14:55.22 ID:XMIe96wB0
22歳以上で二重国籍の場合、自動的に日本国籍を喪失するように
すべての国民に平等にすればいいだけなのに何故やらない

145 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:15:02.44 ID:5my0fAk80
ぬるいな、全国民禁止でいいだろ。
放置したら国籍剥奪で。

146 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:15:11.04 ID:7zCb4slR0
>>133
じゃ、国籍離脱した韓国の人とか北朝鮮の人とかは、衆議院議員になれて、
国籍離脱できない、日本大好きのラモス瑠偉とかは、衆議院議員になれないの?
おなしくない?

147 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:15:27.86 ID:GjsqwiqJ0
えっ、日本国籍を有して22歳以上の二重国籍はいないはずだけど?

148 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:16:28.73 ID:IbGPbSBG0
>>137
駄目なのは国家公務員と国会議員だけ

闘莉王や南部さんが国会議員になったり
官僚になるかね?
ちなみに国の研究機関で雇用するのは国家公務員ではないので

149 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:16:33.10 ID:UDy5sSk20
>>137
そういう方は
国家公務員って身分に
こだわらなければいいんじゃないかな

150 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:16:50.08 ID:O5/yOsxs0
>>142
  共産党は共産党の民主集中制を尊重してC委員長に1票だけでいいだろw

151 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:16:57.69 ID:7zCb4slR0
>>144
じゃ、安倍晋三にどこかの国が国籍を付与して、その国が国籍離脱規定なくて、
安倍晋三が日本国籍に絞れないなら、日本国籍剥奪で首相やめないといけなくなるね

152 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:17:34.35 ID:6shS2EwF0
>>25
議論が深まっておらず時期尚早?とか?

153 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:17:47.09 ID:h8pN4N680
政治家や公務員だけではなく一般市民も二重国籍禁止にしないとやばいよ
選挙の時二重国籍集団がある意図を持った候補者に投票してしまう
今も蓮舫なんかはそういう集団が投票しているだろ
蓮舫の100満票なんか二重国籍者の投票だろうし

154 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:17:48.29 ID:GjsqwiqJ0
日本国は22歳以上で二重国籍を認めてないのに変なの

155 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:17:53.57 ID:IbGPbSBG0
>>146
文句は母国につけてくれと
他国籍があるのに、ホイホイ国会議員になれる方がおかしい

156 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:17:54.38 ID:iwVweIlJ0
>>146
じゃあ、公平を期すためにも、帰化一世は公職に就けない事ようにすればいい。

157 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:18:24.10 ID:O5/yOsxs0
>>151
  自分でやった場合とか制限つければいいだろw

  台湾政府だって別にそんなことした訳じゃないしw

158 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:18:31.86 ID:Eq6Ibvs10
ならば民進党は民主党の政策を引き継ぎ対抗しよう




 民主党政策集INDEX2009
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/07.html

国籍選択制度の見直し

重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直します。

日本では1984年の国籍法改正により「国籍選択制度」が導入され、外国人との結婚や外国での出生によって
外国籍を取得した日本人は一定の時点までに日本国籍と外国籍のいずれかを選択することとなりました。
法改正以後出生した者がその選択の時期を迎えており、就労や生活、父母の介護などのために両国間を往来する機会が多い、
両親双方の国籍を自らのアイデンティティとして引き継ぎたいなどの事情から、
重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せられています。こうした要望を踏まえ、国籍選択制度を見直します。

159 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:18:39.62 ID:qRpArCxkO
タイトル:
★重要★蓮舫事件について「蓮舫は逃げ切る」「告発しようとしてる」内部リーク登場!「戦後問題が絡み大陸台湾国内全部パニックになる。でも逃がしていい事じゃない」 もえるあじあ(
URL:
http://m.moeruasia.net/article/48416034?guid=ON


詳しく言えないが逃げきる方向で決まった
もしお前らが動いてくれるなら援護する
立場上おれは今動けない
でも逃げるのは確定
他党の追及もない

137 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:33:13.48 ID:tezS14Uv0
>>130
国会での追及はない
パフォーマンスのみ
詳しく言えない

162 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:36:19.55 ID:tezS14Uv0
ちなみに自民党はまじで動かない
この事に対する具体的かつ核心的な言動をしないように通知が回ってる

219 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 20:44:19.71 ID:tezS14Uv0
俺は蓮舫支持者ではない
この問題を大きくしたい
とにかく大きくして目立つようにしてほしい
抗議電話やデモなど見えるようにして欲しい
世論がうるさくなれば国会議員が最低でも4人は動く
まじで逃げられるぞ

160 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:19:08.60 ID:4XHk6eQa0
>ラモス瑠偉や闘利王が衆院選に立候補できなくなるのはおかしいだろ。
 
おかしくない。そんなに政治家になりたいなら母国でどうぞ。スポーツ業界なら日本で活動おk

161 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:19:31.10 ID:YYDTrf6d0
在日韓国人が必死で隠す戦後最大のタブー「背乗り」の恐ろしさを広めよう

162 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:19:36.66 ID:710B6D800
>>151
その発想アホとしか言いようが無いんだけど
それは置いといて
お前二重国籍なの?

163 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:20:36.98 ID:O5/yOsxs0
>>161
  あとあいつらの増殖を止めて欲しい。

  あいつら日本語話せない兄弟が急に増えたりするからなw

164 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:20:39.80 ID:7zCb4slR0
>>157
じゃさ、出生地主義の場合どうするの?
外交官の子供で、両親日本人で、外国で生まれた日本人、
出生地主義でその国の国籍を付与された場合で、
国籍離脱規定ないと、その人は22歳で二重国籍になったら、
ラモスと同じだから、日本国籍剥奪にするの?

165 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:21:30.54 ID:x+wwDueq0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::R4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`マジコン女ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<●>   <●>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/  あの、ちょっとすいません。
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   どなたか、DS『イナズマイレブン2』の改造コードの
      |┃             入 ヽェェェェェ ノ  ,仆、       
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ   入れ方を、ご存知ありませんか?
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \

166 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:21:34.96 ID:DByO78fO0
お前らも各国に問い合わせてみろ
何代も前の祖先32人のうちの1人が帰化だろ?

各国に問い合わせたら国籍あるかもよ

167 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:21:38.30 ID:FtXUHU680
ジミンガー100回書いたところでレンホーが許される訳じゃないのになw

自民のかませ犬が存在する限り、自民党を下野させられない

168 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:21:52.97 ID:7zCb4slR0
あと、外国で暮らしてる日本人家庭の子供の日本人もどうするの?
海外で生まれて、その国に国籍離脱規定ないから、
おまえは日本で公職につけないからね。ってするの?

169 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:22:09.02 ID:O5/yOsxs0
>>164
  今の制度同様でいけるだろw

  だいたい離脱しろっていってやってませんでしたとかどの口で言うのかw

170 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:22:13.41 ID:8d8jBX/10
まったくですね
国に奉仕するものに二重国籍など認めるべきではありません
他国の利益を優先されても困りますから

171 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:22:40.65 ID:GjsqwiqJ0
日本維新の会おかしいだろ
22歳以上で二重国籍は日本国籍はく奪な

172 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:22:40.74 ID:XMIe96wB0
>>151
全然かまわないよ
ブラジル人は個別に裁判ででも争えば良いだけの話
日本国の法律で配慮してまでやることではない
国籍離脱に兵役が必要な人たちは別ね。兵役こなして予備役も終えれば帰化できるんだから

173 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:23:02.05 ID:YYDTrf6d0
2011年3月11日に起きた東日本大震災では、約2万人近くの死者が出ている。
中には、家族全員が亡くなってしまったケースや、単身者が人知れず亡くなったケースも多い。

そして、現在になって、非常にきな臭く薄気味悪い事象が出てきているという。

死者や行方不明者の「戸籍」が一部で、異様な動きがポツリポツリと起きているのだ。
何が起きているのか。

「死んだはずの人間」が、よその県で次々と他市町に転入届が出されているのである。

174 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:23:27.80 ID:IwDX+NmK0
法律化されるのか?w恥ずかしすぎだろ

175 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:23:44.54 ID:GjsqwiqJ0
22歳以上で二重国籍を有する者はは日本国籍を失う

176 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:23:58.04 ID:Z9uxFCG50
>>168
公職につくことだけが人生ではないよ
このスレに人間だって公職にいいてない人間はたくさんいるし
金がなくて公職につけない人生だってある

177 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:24:14.06 ID:kxqFAmXR0
これって、40万から50万人と言われる二重国籍者に対して、法務省が
彼ら本人に通知しないと意味ないだろw ただの人種差別法案じゃんw
もし、橋下がまだ在籍してたら了解するとはとても思えないw
できるのか? ブーメランになりそうだぞwwwwwwwwwwww
大阪に2重国籍者がいっぱいいそうだしw 
それに今回、法務省は通知したのか? 怠慢だろwwwwwwwww

178 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:24:20.56 ID:O5/yOsxs0
>>174
  強制しないとまたR4みたいのが出てくるからなw

179 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:25:20.80 ID:L/W+Kw4n0
 
さすが維新だな

自民はなんでダンマリを決め込んでるのか?
 

180 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:25:23.20 ID:DByO78fO0
俺が作った国IS5963の国籍をお前らに付与しますた

181 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:26:10.36 ID:7zCb4slR0
まぁ、ちょっと頭の体操で、ブラジルみたいに国籍離脱規定のない国で生まれた人はどうするんだとか、
海外の出生地主義で生まれた日本人の子供はどうするんだとか、
穴だらけだよね。ネトウヨの馬鹿はこんなザル法でも問題視しないだろうけどさ。

182 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:26:50.41 ID:O5/yOsxs0
>>181
  その為の議論だろw 議論もしたくないニダとか脱税でもしてんのかお前らはw

183 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:27:05.69 ID:7zCb4slR0
ま、こんな法律できたら、北朝鮮がいやな政治家に国籍付与するだけで、
法的に自動的に失脚させれるんだから、便利だな

184 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:27:06.60 ID:sWsMlF950
>>166
割とすぐに江戸時代に突入しないか?
うちは全く可能性ないな

185 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:27:36.93 ID:lKLZfHYM0
>>177
ほー、国会議員と国家公務員の二重国籍者が40万人もいるのかwwww
そりゃすごいなw

186 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:27:37.55 ID:+IqEKfr+0
最初から地方公務員も対象にしとかないと、後から追加するのは無理

187 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:27:59.14 ID:5HR/Y5Tg0
>>1
すこし考えろよ、維新も、蓮舫さんは優秀な政治家だぞ。
パトロールするわけ行かないだろう、個人のプライバシーの問題なんだから。
いつも見張ってるわけいかないしな。
たからものだからな、2重国籍者は。
いい加減、日本政府は2重国籍を認めてやれよ。
ほかにないだろう、単一民族で単一国籍の国なんぞ。
しかし、これぐらい認めないから、日本はどうしょうもないんだ。
ろんより証拠、まず日本政府はしっかり対処するべきだよ。

188 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:28:47.59 ID:YYDTrf6d0
背乗りした人間がスパイだったら、日本人の国籍を取って政治家・公務員になり、情報を盗み取ることが可能になる。

要するに、背乗りするというのは、他人の戸籍を乗っ取って犯罪的な行動を次々と企画・実行することが可能になるのである。

だから、多くの犯罪者は背乗りの機会があれば、それを実行する。

実際に、背乗りの事件は多発している。北朝鮮・韓国系の犯罪者が、まず目指すのがこの「日本人なりすまし」なのである。

189 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:29:15.99 ID:1+3Igw4w0
現行法でも厳格に適用すれば、同等のことができるだろうにな

190 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:29:15.94 ID:+zmWnz1/0
遅いぐらい

191 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:29:39.28 ID:x770NebV0
成立したら万々歳
否決されたら否決したヤツが明らかになる
どっちに転んでも素晴らしい見事な踏み絵だw

192 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:29:54.86 ID:wQkRDthm0
>>187
見た瞬間に違和感を感じる縦読みはあまりうまくないということなんだろうな

193 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:29:59.13 ID:rlnaVgpN0
一般の人は二重国籍を認めるって事だな

194 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:30:05.84 ID:WtnP8ECi0
国会議員は常時これくらいのスピードで事態に対処してもらいたいな
今のところ一番期待がもてる政党は日本維新の会だな

195 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:30:08.14 ID:O5/yOsxs0
>>181
  だいたいR4が憲法9条守れ!日本にとって大事!

  とか外国籍で言われても説得力ゼロだろw 

196 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:30:38.02 ID:4Zq2aX3t0
>>168
言ってることがわからない
ブラジルはともかく、日本人でアメリカ籍を取得した人は、日本国籍から除外されるからそもそも日本国籍有してないし
外国で生まれた日本人は22歳までにどちらか選ぶわけだから、日本国籍選んでもうひとつは抜けばなんの問題もないんだけど?

197 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:30:38.79 ID:YYDTrf6d0
DNA検査を義務付けるべき
総理大臣を今すぐ検査してほしい

198 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:30:59.62 ID:5P6IghHJ0
>>1
これ、ちゃんと法案通るのか心配だわ。

通らなかったら、日本の国会かなりヤバイだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:31:36.77 ID:O5/yOsxs0
>>197
  今から直人とか由紀夫とか調べてもなw 

  朝鮮が混じってるのはみんな知ってるだろw

200 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:31:46.75 ID:AzAxg9Z00
>>166
うちはヤバイかも、江戸時代に猟師やってて殿様に徴用されたけど、その前はわからんw
得た否認だったらどうしよう・・・

201 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:32:18.71 ID:rlnaVgpN0
マヌケな法案
一般の人は二重国籍を認める法案なんだから国籍法の改正も必要だろ
アタマ悪過ぎ

202 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:32:25.13 ID:wQkRDthm0
>>181
国会議員や国家公務員になれないだけで、なにも問題ないだろ。職業選択の自由をなんか勘違いしてない?

203 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:32:41.21 ID:34Kj5kga0
>>200
猟師って江田っぽいしな

204 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:32:53.34 ID:lP7AbGhL0
>>9
外国人に被参政権をといってる共産党でさえ
議員は日本国籍に限るとしてるからな

民進が異常なだけだよ

205 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:33:36.19 ID:nZ8h1AGH0
実際、移民流入後を見据えていろいろ法整備した方がいいって。
日本はその辺ルーズだから。

未整備のまま権利主張されたら、裁判じゃ勝てないんだし。

むしろ蓮舫で騒ぎになって、ありがたいくらいだよ。

206 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:34:30.40 ID:5yI0U7k40
大阪の役所に多そう

207 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:34:47.73 ID:HhUlAo9j0
民進党は猛烈に反対するでしょうな。

208 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:35:09.50 ID:AzAxg9Z00
>>203
だよな・・・、まだ外国人よりイイのかな・・・

209 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:35:18.11 ID:K92ajf700
>>205
なんで法整備もしてないのに政治家や官僚が移民推進を先に実行しようと企むのか考えてみよう

政府が国民を敵視して絶滅に追い込みたいからだと考えたら色々辻褄が合う

210 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:35:38.12 ID:4Zq2aX3t0
>>181
ザルと言うならもっとはっきりとさせるしかない
一般人も含め、現法を強化しないとだね

強制的に二重国籍になってしまう国だけ(あまりないけど)別途記述もうければいい

211 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:35:46.29 ID:5HR/Y5Tg0
>>192
だな。

212 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:35:52.85 ID:sWsMlF950
日本の江田なんかも西洋風の階級闘争解釈に取り込まれちゃったけど
実際は多種多様だろ
警官みたいなんも江田だし

213 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:36:01.73 ID:u+ztRKZt0
いや地方公務員を除外する理由がわからない
警官が中国人や韓国人だったら嫌だよ

214 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:36:17.58 ID:XMIe96wB0
>>173
背乗りってどうやったら防げるんだろうね

215 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:36:25.05 ID:EOoOwpdc0
>>196
戦時でもない限り、アメリカ生まれでアメリカ在住の人がアメリカ国籍を離脱することは出来ない。大金持ちでもそうだね。
ブラジルの国籍が離脱出来ないと言うことは有名になったようだけど、それ以外の国籍も簡単に離脱できる物と思って貰っては困る。
そもそもめったにあることではないから、何が必要か調べるだけでも大変なことだよ。

216 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:36:57.50 ID:34Kj5kga0
国籍ってあいまいだから
帰化1世は議員になれないようにしてほしい

217 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:37:07.63 ID:Ze8uNca/0
規定はあっても罰則がなかったらただの「みんなのおやくそく」でしかない
国籍法と経歴詐称による公職選挙法違反は全く別にされるべき問題で
これは蓮舫を追求するもんではないから
狙いはマスコミが消火活動してる蓮舫の二重国籍問題を知らしめる手段だろ

218 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:37:17.65 ID:sWsMlF950
>>214 そのうち戸籍にDNA情報載せるとかになったら防止可能かも

219 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:37:29.41 ID:EOoOwpdc0
>>198
法案を作る過程で問題点が続々と明らかになって発散するよ。

220 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:37:30.64 ID:XMIe96wB0
>>213
裁判官なんかの特別職公務員もね
言い出したらきりがないんだから全日本国民に等しく適用するのが一番

221 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:37:33.18 ID:4Zq2aX3t0
>>215
>>215
アメリカ在住するのなら日本国籍要らないし、日本で公職つかないから関係なくない?

222 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:37:48.92 ID:/Aheu9910
マイナンバーもあるし
そういうデータの管理は物理的に容易になったろ
ちゃんとやれよ

223 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:39:15.22 ID:rlnaVgpN0
>>9
はあ?
河野太郎は二重国籍容認に向けたプロジェクトチームの座長だろ

224 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:39:33.92 ID:XMIe96wB0
>>218
あーなるほどね。やましいことしてる人たちが差別だと騒ぎだしそうだ

225 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:41:08.38 ID:sWsMlF950
これ、国籍問題にかかわらず
詐称があったら失職
という規定にした方が通りそうだな

226 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:41:13.98 ID:dHMdplE10
宗主国が日本を在日を使って
コントロ−ル出来なくなるから
難かしんじゃないか。

227 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:41:22.80 ID:AzAxg9Z00
>>212
ちなみにうちの家系は必ず軍人がいるなぁ
おじさんは帝国軍人→自衛隊、従兄弟は現役、爺ちゃんは関東軍だったしw

228 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:41:30.93 ID:kxqFAmXR0
間違ったw 国会議員と国家公務員だけかwwwwwww
どっちにしてもこんなのただの人種差別で人権侵害じゃんwwwww
まあ、絶対に提出しないと思うよwwwww
だれがチェックするの? 通知はするの?
wwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨかネトサポかしらんけど、ヒトラー親衛隊だなw 
ゲルマン民族しか認めないとかと一緒だなw ほんと、お前ら気持ち悪いw 

229 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:41:37.12 ID:q7+4Lm4A0
>>159
このリークを裏付けるこの間の菅の発言
「もし2重国籍なら日本国籍を失うこともあり得る」とは言ったが
「政府としては追及しない」と言い切ってる
あのさ・・・政府として徹底追及しなきゃならない案件じゃねえのか?

230 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:42:15.73 ID:LtbtjwQz0
無い おったまげたな ぶったまげたな

231 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:42:52.58 ID:O5/yOsxs0
>>228
  インドネシア『 速攻首にしたけどな大臣w

  当たり前だっツーのw 』

232 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:42:57.86 ID:zrvm8Y800
国会議員にかかわらず二重国籍なんて禁止だろ
維新もヌルいな

233 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:43:44.71 ID:710B6D800
今時草大量に生やしてる人とか見ると
寂しいオジさんなのかなぁって思っちゃう

234 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:44:52.89 ID:zrvm8Y800
>>233
そうしないと自我が保てないんだろうから
そっとしといておあげなさい

235 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:45:44.84 ID:rT7KKlx80
>>8
>禁止されてなかったのかよ?

法律ってのは原則的に二重に規制したりしないんだよ。
国籍法で禁止されててそもそも違法だから、そこへさらに網をかけたりしない。
蓮舫やハクジンクンみたいな脱法者や違反者が出てくるのがおかしい。

236 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:45:47.67 ID:/lc/9T/B0
★二重国籍疑惑
なんと国籍の怪しい国会議員が90人ほどいるそうです。これは、国家安全保障を揺るがす大スキャンダルに発展しそうですね!スパイや破壊工作員が大量…
- Yahoo!知恵袋 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14164027684

237 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:45:50.63 ID:S2STSeCk0
>>223
自民も外国籍の党入りを認めてるん?

238 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:45:51.53 ID:L18R2ZOd0
>>42
そんなことあるわけないし

おもしろくもない

239 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:46:15.66 ID:rlnaVgpN0
>>198
通るわけないじゃん

一般人は二重国籍を認める理屈なわけで
国籍法で国籍の選択、離脱に関する条項を削除し二重国籍を前面に容認する法律に改正しないと矛盾が出る

一般人も二重国籍を認めないなら国籍法をさらに改正するだけだ

子供の国籍の選択について最高裁が違憲と判断し、二重国籍に寛容に国籍法が改正されてるからな

これが通ったら法律の矛盾により抜け穴が増える

240 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:46:24.87 ID:cFQl6y3A0
>>228
正直チェックは難しいが「二重国籍が発覚したら失職する」というだけで確実に抑止力になるだろうな。

ただ、選挙で選ばれる国会議員はともかく、身分保証のある国家公務員に適用するのは難しいだろうな。
これまで何十年も普通に働いてきて違法でなかった者に「国籍を離脱しないと失職だ」とはやりにくい。
当然、経過措置を設けるにしても、一度正規のルートで採用したわけだし。

241 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:46:54.64 ID:qRpArCxkO
>>229
拡散希望します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


242 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:47:08.18 ID:k5j9cGbJ0
>>234
彼我じゃなくて自我?

243 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:47:17.62 ID:wQkRDthm0
>>229
日本国政府が一議員の問題に首つっむ方がおかしい。国会がやるべき仕事だ。

244 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:47:43.36 ID:EOoOwpdc0
>>37
その通り。
外国に、誰それさんはお宅の国民ですか、と問い合わせてたり、誰それさんはうちの国民なのでお宅の国籍は抹消してくださいと言ったりするのは究極の内政干渉。条約でも結ばない限りこのような要求をすることはありえない。

245 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:48:28.30 ID:rlnaVgpN0
>>237
どの党も二重国籍については党としてまとまってないって事だ

246 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:48:57.92 ID:Mk7Pa/Xj0
外務省あたりは大反対だろうな
出生地主義の国籍持ってるのごまんといるだろうし

247 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:49:10.88 ID:T+SqxleB0
>>47
参政権をそれで規定しちまえばいい

つ〜〜かいままでなかったって、どんだけザルなんだよ
GHQの思惑なんかいな

248 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:49:23.12 ID:EOoOwpdc0
>>42
そういうことになるとまずいので、本人の選択の宣言を重要視しているわけだよ。

249 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:49:49.62 ID:DByO78fO0
自民党の小野田きみ議員はどうなってますか〜?

250 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:50:10.33 ID:4Zq2aX3t0
>>240
可決されるまでに日本国籍以外除籍すればいいだけでは?
それすら怠るのなら、それだけの人なんだから失職もやむ得ないでしょ
どんだけ怠慢なんだ、って話だ

251 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:50:21.84 ID:rlnaVgpN0
>>41
正式に国扱いしてない国は?

252 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:50:32.63 ID:Me3BjoAN0
ついでに帰化1世が政治家になるのも禁止してくれ
あとスパイ防止法はよはよ

まともな野党は維新だけか

253 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:50:38.91 ID:EOoOwpdc0
>>44
もっと勉強して。
帰化と出生による国籍の付与を混同している。

254 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:52:45.06 ID:l+L6OivK0
>>252
日本第一党

255 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:53:29.74 ID:FAdWvlgg0
レンポーさようならー
嘘吐いて態と二重国籍にしてる様な危険人物要らんよ

256 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:53:35.31 ID:sWsMlF950
本当は国民がこいつを選挙で落とさんといかんのだけどな

257 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:53:52.52 ID:79zgFgXT0
積極的に移民受け入れ政策を提案しているくせに、アホかこいつら
今後はさらに国際結婚や国籍などがごちゃごちゃになって管理できなくなる。

258 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:54:21.79 ID:Ch3OCgF80
まぁ蓮舫の場合は公職選挙法にも抵触している可能性大だからな。
雑誌のインタビューや色々な記事から本人は自覚していたと推認できるだろ。
このまま民進党蓮舫でいっちゃうの?
PCデポのように祭りになりそうな感じだけどな。

259 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:54:53.26 ID:szvlSkNI0
>>243


260 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:55:34.77 ID:q7+4Lm4A0
>>241
うむ。出来ることは全部してみますわ
久々にビラ発注すっかな

261 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:55:38.19 ID:EOoOwpdc0
>>48
二重国籍しかありえない。
中国みたいに、本人の意思に関わらず剥奪する国もあるけどね。
でも日系ブラジル人が日本で日本人と結婚して、子供が生まれても日本国籍がもらえない、みたいなことが起きるね。

262 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:55:54.46 ID:PeSPvvC30
>>1
その前に給料を自分たちで決める事をやめなさい

263 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:56:09.83 ID:rT7KKlx80
>>258
野村沙知代みたいに経歴詐称しまくって犯罪歴まで隠しても上級国民はお咎めなしだよ。

264 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:56:17.09 ID:TSRJiTfG0
80人ほどいる朝鮮系の国会議員は野党与党を問わず絶対反対するニダ
ちょんこの、ちょんこによる、ちょんこのための国、それが日本

265 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:56:32.69 ID:DByO78fO0
自民党の小野田きみ議員は大丈夫ですか?
プロレスラーはどんな感じ?
自民党 馳浩さん
元自民党 大仁田厚さん

266 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:56:41.59 ID:Ch3OCgF80
>>229
菅ちゃんw
2chに任せたということじゃね?

267 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:56:56.24 ID:RLztjaPp0
>>229
「国籍の選択をしていないなら」な。

国籍の選択をしている二重国籍者なら日本国籍を失うことはほぼあり得ない

268 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:17.74 ID:XMIe96wB0
>>261
そういうのは個別に裁判で争えばいいだけ
日経を語っているのではなくご先祖様が確認できるようなら復籍とか

269 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:20.14 ID:IHI7urI40
1カ月以内に成立させてレンホー失職させようぜ

270 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:24.37 ID:q7+4Lm4A0
>>259
かわいそうな人の様だからレスなんてつけないでそっしてあげてw

271 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:32.02 ID:/lc/9T/B0
これ外国籍で銀行口座作れるの?

まじで?マネロンやりほうだい!?

272 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:47.07 ID:Ch3OCgF80
>>263
民間人と野党第一党の党首とは訳が違うだろ。
まぁ恐らくこれで蓮舫になれば祭りが始まる予感がするねw

273 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:51.75 ID:/tydEreh0
検討じゃなくてさっさと出せよ

つーか国会議員や公務員なんか当然の話で一般人レベルで禁止しろよ
何十万といる外国籍の持ち主が日本の投票権を持ってるなんておぞましくて仕方ねーわ

274 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:57.01 ID:O5o8qis50
絶対やってほしい。スパイ天国の汚名はこの際捨てませう

275 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:58:09.39 ID:0AX/Wk5I0
公務員も日本人以外禁止しろ
支那チョンはぶっ殺せ!

276 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:58:22.31 ID:EOoOwpdc0
>>70
現状でも50万人近くいると言われる二重国籍者に対してどのようにして平等に適用するか、運用能力が問われるね。

277 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:58:23.64 ID:YbkXFNBT0
>>43
へ?
無電柱は地中に埋めるんだろ?
地震国日本でそれやったら復旧めっさ大変だよ

278 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:58:26.96 ID:3ILOQoWE0
こんなもん検討するパフォーマンスだけで
実際提出までしないだろうな

279 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:58:47.38 ID:zrvm8Y800
こんな二重国籍のコウモリ議員に幾ら税金が投入されたんだろうね
返還訴訟とか起きたら面白いね

280 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:58:55.59 ID:O5o8qis50
>>271 その通り。二重国籍は便利。。

281 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:00:12.35 ID:dhp5Frjk0
税金から報酬を得ている者全員だろ

282 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:00:48.26 ID:S2STSeCk0
>>245
いや、そうじゃなくて自民党は認めてるん?
民進は認めてないん?って聞いてるだけなんだけど

283 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:01:18.16 ID:ZddfPW2T0
日本に帰化しても国籍離脱できない国があるので、問題外だな。この自民党の別動隊は憲法と人権規約をよく勉強しなさい。

14条1項 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

284 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:01:22.80 ID:/Aheu9910
少なくとも2重国籍であることが分かるようにすることはできるだろ
知らなかった場合とかは例外だから

285 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:01:29.13 ID:RLztjaPp0
>>276
相当ハードルは高いと思うよ

現状行われていない国籍取得・離脱の状況の共有を全世界とやる仕組を整えないといけない
そんな個人情報開示を全面的にやってくれる国がどこまで出てくるか

286 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:01:33.98 ID:zrvm8Y800
>>275
以前はそうだったな
売国野党に文句言われて日和見自民党が勝手に変えた
こいつらが居る限り日本は日本人の為だけの国にはならない

287 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:02:12.73 ID:dWbkQ//y0
二重国籍を持ってるといろいろなメリットがある。
たとえば大学入学の外国籍枠とか。

288 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:02:47.93 ID:DByO78fO0
自民党の小野田きみ議員
自民党のタレント議員
自民党のアスリート議員
自民党のプロレスラー議員

お前らがタレントとかアスリートは外国人多いとか言ってたんだしチェックすべき人だよね

289 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:02:53.38 ID:EOoOwpdc0
>>116
あからさまに二重国籍の人間をスパイに使うか?

290 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:03:00.97 ID:0FvNq3ax0
平和ボケした日本にも少しはまともな人達もいるんだ

291 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:03:42.94 ID:HdN6yW0c0
>>1
内外問わず宗教団体癒着政党政治家も入れろ!

292 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:04:52.88 ID:EOoOwpdc0
>>149
公務員でなければ、外国に帰化した者が日本国籍を維持することも認めるべき。

293 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:06:26.50 ID:jFbGsB9R0
日本国民の血税で歳費を払う以上、公務員・地方議員・国会議員は二重国籍禁止は当たり前。

294 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:07:18.32 ID:mNR97Bg70
これ通さなかったら自民党も二重国籍を容認してる事になるな

295 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:07:22.13 ID:DByO78fO0
>>229
徹底追及したらどうなるか?
ハーフ小野田きみ議員の確認が「自民党として」必要になります
またいろいろ噂されるアスリート議員やタレント議員についても確認が必要になりますし
結局全員の確認が必要になります

296 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:07:51.24 ID:q7+4Lm4A0
>>288
馳は長州の舎弟。実際、新日にも長州によって引き入れられてる
限りなく疑わしい人物。ミンス以外にも沢山いるんだよ
だから政府として追及しないと言い切った訳だ

国民が選んでいたのは実は日本人ではなかった事実が表面化する
これはパナマ文書より伏せたい不都合な真実なんだわ

297 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:08:05.63 ID:EOoOwpdc0
>>126
法律は遡及出来ないから、既に議員の人はその法律ができたあと初めての選挙までは議席を失わないだろうね。

298 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:08:13.56 ID:ldRE9SRJ0
これに反対する議員が多いとなるとかなり深刻だ
いよいよ革命でしか変えられなくなる

299 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:08:17.70 ID:RaTZDuFV0
>>293
税金は外人もおさめてるから当然参政権あるんですね

300 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:08:26.66 ID:nZ8h1AGH0
二重国籍はダメだよ。ただし、抜けられない制度の国の場合は仕方ないからいいよ。

公職につける人は、日本国籍のみ有する人に限るよ。

じゃダメ?
抜けられない人の職業選択の自由を奪うことになって違法になるんかな?

301 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:08:40.01 ID:rlnaVgpN0
もう、イイ加減気付け

忠誠心を必要とする身分、職について二重国籍を禁止するには二重国籍を容認する基本前提が必要

子供の国籍の選択についての最高裁判決により二重国籍を禁止には出来ないわけで

国籍は個人に付与されるもので、家族に付与されるものではないから二重国籍が必要
外国人を受け入れながら一つの国籍に縛るのは無理がある
相手国が離脱を受け入れなければ二重国籍禁止は全く機能しない

機能しない二重国籍禁止の放置により抜け道が増えてるのが現状だ

二重国籍を認めた上で忠誠心を必要とする身分、地位については二重国籍禁止し、さらに家族の宣誓を義務づける

日本国籍だけを持っていても家族に変な外国人いたら危険な思想を持つ人はあり得るのは現状みりゃあわかるだろ

家族ごと日本に対する忠誠心を必要とするわけで、二重国籍容認が前提にあってこそ成立する

二重国籍禁止にするなら機能するには外国人を追い出し、貿易はもちろん外国との交流を一切禁止し、鎖国する必要がある

二重国籍禁止がアホな理屈なだけだ

302 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:08:49.39 ID:2wENI03l0
日本国籍だろ
コイツ本当に日本人か?ってのがいるからな国のトップに

303 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:09:01.07 ID:fh3aQZfx0
維新!維新!維新!

304 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:09:16.32 ID:mNR97Bg70
>>300
抜けられないのがOKなら北朝鮮籍がOKになるから駄目

305 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:09:55.91 ID:ZddfPW2T0
>>294
>これ通さなかったら自民党も二重国籍を容認してる事になるな

そもそも憲法上も容認されているから。

306 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:11:07.69 ID:q7+4Lm4A0
>>295
ハーフの人に聞いたんだけど何故かハーフに限っては2重国籍でも問題ないんだとか
俺は国籍法に疎いのでその辺は根拠が分からんのだが

307 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:11:19.24 ID:9dmuQlqO0
選挙公報に正確に明示するだけで良いと思うけど

308 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:11:54.42 ID:mNR97Bg70
>>305
国籍での取り扱いは差別じゃない

309 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:12:01.28 ID:EOoOwpdc0
>>148
最近は選挙が人気投票になってるから何があっても驚かない。
李香蘭位からね。

310 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:12:22.47 ID:T+SqxleB0
>>277
アホいえ
電波でとばすんだよ
受電装置があれば、電気使い放題だぜ

311 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:12:55.38 ID:GKHFnRY90
スティーブンセガールの悪口はそこまでだ!

312 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:13:09.03 ID:HdfO3HUw0
>>1
まぁやらね〜よりはましだな
本来なら日本にいるすべての者に
対象しなけばいけない

313 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:13:10.05 ID:ZddfPW2T0
>>308
つ14条 社会的身分、門地で差別されない

314 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:13:15.40 ID:mNR97Bg70
ちゃんと守れよ
国籍での取り扱いの違いは差別じゃない

あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約

第1条

2 この条約は、締約国が国民と国民でない者との間に設ける区別、排除、制限又は優先については、適用しない。

3 この条約のいかなる規定も、国籍、公民権又は帰化に関する締約国の法規に何ら影響を及ぼすものと解してはならない。

315 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:13:51.16 ID:hOTfXVbv0
重国籍もってるのは明らかにさせろよ

316 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:13:58.46 ID:mNR97Bg70
>>313
差別に該当しない

317 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:13:58.67 ID:XqCb8TUj0
>>9
朝鮮自民党の工作員は嘘ばかりつくなあ。
トップがあれだと末端まで息吐くように嘘を吐くのが倣いになるのか?

318 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:16:01.40 ID:mNR97Bg70
憲法は差別を禁止しているが
国籍での取り扱いの違いは差別に該当しない

319 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:16:14.20 ID:f1NkTrWS0
>>109
議員ももちろん、NHKなどのマスコミ、公務員、その他多くの職種で出自を明らかにしないとその職に付けない法案を通すべき

ちなみにだけど、例の大阪市教育委員会には外国籍の委員が今現在いるからな

市に電話して確認した

320 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:16:38.33 ID:VhADCER90
【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚

321 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:16:51.79 ID:dFwlMxol0
公職は禁止当たり前だろう。
どんだけお花畑なんだ。

322 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:16:53.86 ID:XqCb8TUj0
>>315
行政側からは明らかにしようがないから。
帰化人側から元の国籍の離脱証明を改めて提出してもらうしかないね。
つーか本人任せでチェックしないとか重国籍の推奨としか思えないんだが。
朝鮮自民党、マジで狂ってるわ。

323 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:17:11.52 ID:r73qkqmq0
>283
平等にする為にも、二重国籍だと分かるように身分証に二重国籍として記載してもらう
外国人登録証の二重国籍バージョンが必要だな。
銀行口座2つ、パスポート2つ、名前2つじゃ犯罪に使われてしまう

324 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:18:14.92 ID:ZddfPW2T0
>>316
すべて国民は、法の下に平等

重国籍者差別は禁止

325 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:18:28.84 ID:dFwlMxol0
こういうとこに使うためのマイナンバーでしょうに

326 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:18:31.18 ID:rlnaVgpN0
>>305>>308

子供の国籍の選択についての最高裁の判決により既に日本は二重国籍を認めてる

327 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:18:59.42 ID:HqDrr5NY0
>>278
提出してほしくないんですねw
分かります

328 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:18:59.58 ID:f1NkTrWS0
区別と差別の違いをググってこい
それとも日本語が苦手なのかな?

329 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:19:21.57 ID:mNR97Bg70
>>324
国民=日本国籍保持者
国籍での違いは差別に該当しない

>>326
子供の国籍の選択であって二重国籍の話ではない

330 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:19:46.95 ID:ENCAUOGT0
>>306
重国籍は日本では違法だよ。
22歳までにどちらかの国かを選ばないといけない。

331 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:10.30 ID:XqCb8TUj0
>>283
そりゃごく限られてて全員把握され特別扱いで法務大臣に許可されてるんだから問題ない。
それ以外の連中はびしびし取り締まるべきだ。

   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可す
    ることができない。
    一 引き続き五年以上日本に住所を有すること。
    二 二十歳以上で本国法によつて行為能力を有すること。
    三 素行が善良であること。
    四 自己又は生計を一にする配偶者その他の親族の資産又は技能によつて生
     計を営むことができること。
    五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
    六 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政
      府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て、若
      しくは主張する政党その他の団体を結成し、若しくはこれに加入したこ
      とがないこと。
   2 法務大臣は、外国人がその意思にかかわらずその国籍を失うことができな
    い場合において、日本国民との親族関係又は境遇につき特別の事情があると
    認めるときは、その者が前項第五号に掲げる条件を備えないときでも、帰化
    を許可することができる。

332 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:18.86 ID:rT7KKlx80
>>271
作れるよ。外国で適当な身分証明書を買ってくれば脱税口座の一丁上がり。

333 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:22.26 ID:rlnaVgpN0
>>328
差別も区別
差をつけて区別するのが差別

差別と区別は違うというのはアホ

334 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:24.78 ID:g+QgVV/80
>>313
そりゃ日本人同士の話。日本国憲法は日本人が対象。

よく在日がする勘違いだな。

335 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:28.80 ID:Go+7JTW10
日本のことを何よりも優先して考えなければならない立場の人が二重国籍とかありえない

336 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:31.25 ID:RLztjaPp0
>>323
外国籍の取得・離脱情報の国際共有するしくみを一から構築することが必要になるからかなり非現実的

337 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:32.56 ID:f1NkTrWS0
運転免許にも記載すべきだよな

とにかく分かりやすく、隠しにくく

338 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:35.63 ID:cKkMrgPF0
>>324
日本人は生まれながらにして日本国籍しか所有しない
他国の国籍を選べるだけ、レンホーは選択権があり有利だった

その選択をせず、中華民国籍のまま日本国籍を取得し
さらには国会議員となり大臣にまでなったことが異常

339 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:52.88 ID:EOoOwpdc0
>>157
親から受け継いだ国籍、出生地主義の国で生まれたために付与された国籍については、本人の意思で取得したとみなさないのが文明国では一般的だよ。蓮舫氏の場合法律改定の以降措置で届け出でだけで日本国籍を取れるようになったので、届け出ただけでしょ。
でも日本国籍はある程度自分の意思で取ったと言えないことも無い。もし海外在住の日本人が居住国の法律変更で届け出て現地国籍を付与されたら、法務省はその人の日本国籍を取り消す可能性はかなり高いと思う。

340 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:20:59.99 ID:T+SqxleB0
>>324
他国の国籍を持っている時点で、国民じゃねぇよ
旅行者だよ

341 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:06.17 ID:PH1bRWoV0
要はブラジル人が日本に帰化しても国会議員や公務員になれないということか。
日本との二重国籍が法的に認められてる国なんて限定的でしょ。
実際手続きを(あえて)怠ってそうなってる人は何万人もいるらしいけど。

342 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:06.55 ID:PemnF+Bf0
何としても維新はレンホウの事を合法に持って行きたいんだねw

この法案提出で今までの国会議員の二重国籍をなし崩しにしたいのが見え見えw

朝鮮人は悪知恵だけは発達してるからねw

343 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:10.98 ID:XqCb8TUj0
おっと>>331は当然ながら国籍法ね。

344 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:11.21 ID:30eC/xZu0
日本国民全員だめだと思ってたけどw

345 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:13.13 ID:kxqFAmXR0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自民党の小野田きみ議員
>自民党のタレント議員
>自民党のアスリート議員
>自民党のプロレスラー議員
ネトウヨがまたブーメランになるなwwwwwwww
まあ、自民党は要領がいいから解消させるんだろうから国籍離脱証明日時
明記なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:26.28 ID:FeMWYKEd0
なんだ、また人気取り政策か、愚かなり

347 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:21:48.01 ID:r7at6V2w0
>>313
日本国内、日本人においてのみの規定だろ
憲法が定めているその条文は

348 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:22:10.84 ID:dZ2ADs+M0
>>337
前はちゃんと記載されてたんじゃよ(´・ω・`)

349 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:22:47.52 ID:rT7KKlx80
>>289
二重国籍の奴を使って日本人を洗脳するんだよ。蓮舫なんて都民のアイドルだ。

350 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:22:53.98 ID:K92ajf700
>>278
実際提出もないんだろうな
提出させないための圧力が与野党から掛かってるだろうし、維新の中にさえ二重国籍議員はいるだろうし

351 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:01.09 ID:cKkMrgPF0
>>330
罰則が無いだけで法的には、認められていないからな
もし22歳以上で元の国籍を放棄していない場合日本国籍を失効しても文句は言えない

352 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:07.23 ID:ZddfPW2T0
>>338
異常でもなんでもない

台湾が帝国の施政下に有ったのだから、当然に起こりうる話

353 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:08.18 ID:v6tGK/wc0
今迄無かった事がおかしい

政党関係なくいる

354 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:15.78 ID:InqpHvdM0
これはいい
だけど、いや、ひょっとしてなんだけど、
二重国籍になっているか役所が把握してないんじゃないか?

355 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:18.55 ID:mNR97Bg70
憲法→日本国籍を持つ日本人のみ対象
条約→国籍での違いは差別に該当しない

はい

356 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:37.54 ID:Q9npAXCf0
>>317
つ 鏡

357 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:42.70 ID:rT7KKlx80
>>301
はいはい在日は日本から出て行け

358 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:23:47.64 ID:EOoOwpdc0
>>158
こういう律法の請願は毎年出ているよ。
そろそろ実現するといいね。

359 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:24:21.05 ID:XqCb8TUj0
国籍法で日本人は絶対に重国籍状態になれないようになってるのに
帰化人はチートすれば重国籍を維持できるのこそ差別。

ここを平等化するのは差別でもなんでもない。
放置してる方が差別。

360 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:24:28.73 ID:rT7KKlx80
>>306
>ハーフの人に聞いたんだけど何故かハーフに限っては2重国籍でも問題ないんだとか

こういうこと言ってる時点でそいつは日本人じゃないわけ。

361 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:24:36.06 ID:kX7nx4Ft0
>>1
二重国籍者は国籍剥奪だから、国会議員の立場も剥奪。

現行法に不備はない。

362 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:24:55.52 ID:cKkMrgPF0
>>352
今、帝国なんかありませんけど?
どこの世界に生きてるの?

363 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:25:24.37 ID:/hook4WU0
全て国民はなんたらなんだから
門地によって差別してはいかんけど
日本国籍以外を持ってる人も全て国民はに該当するのかどうかやね
つか公務員なら当たり前に禁止でええやろ

364 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:25:33.37 ID:XqCb8TUj0
>>356
>>9は共産党について明確に嘘ついてるだろ。
お前、頭悪いの?

365 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:26:12.15 ID:/eAKrn9L0
そもそも成人しても二重国籍なのは違法なんだけどな

どっかのテレビ局のアナウンサーは
ドヤ顔で自分も二重国籍ですって法律違反を堂々と公共の電波で言ってたけどw

366 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:26:27.32 ID:RLztjaPp0
>>361
>二重国籍者は国籍剥奪だから
何いってんだ

367 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:26:42.03 ID:EOoOwpdc0
>>352
彼女が台湾の議員でもやってたんならね。
現状主たる活動は日本だろ。

368 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:27:04.52 ID:K92ajf700
>>359
事実上の身分制度だわな

369 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:27:08.26 ID:mNR97Bg70
>>366
第16条 選択の宣誓をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければならない。
2 法務大臣は、選択の宣言をした日本国民で外国の国籍を失つていないものが
自己の志望によりその外国の公務員の職(その国の国籍を有しない者であつても
就任することができる職を除く。)に就任した場合において、その就任が日本の国籍を
選択した趣旨に著しく反すると認めるときは、その者に対し日本の国籍の喪失の宣告をすることができる。

370 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:27:10.58 ID:kxIs74we0
>>96
たしかに
レンホーがもっと狡猾なスパイだったらここまで話が大きくならなかったかも知れない

371 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:27:49.98 ID:PemnF+Bf0
二重国籍自体が法律に違反している。
帰化していれば現行法で立候補は合法。

だから、二重国籍で法を犯しているものが国会議員になど立候補出来るわけが無いんだよ。
だから、帰化とか身分を誤魔化して立候補している。

こんな法案を提出するまでもなく、二重国籍の国会議員の当選は取り消される。

372 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:28:01.68 ID:mNR97Bg70
>>361
不備だらけだから改正が必要だよ

373 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:28:09.81 ID:cKkMrgPF0
維新の法案は可決するにしても
スパイ防止法もなく、二重国籍に罰則がないこと
自体変えなければならない

国家とは、国民の生命と財産を守る義務があり
外国籍に国籍を与え放置していることは、それを脅かす行為

374 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:28:57.80 ID:XqCb8TUj0
>>361
>二重国籍者は国籍剥奪だから

現行では本当に特殊な場合しか剥奪できない。

   第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければな
    らない。
   2 法務大臣は、選択の宣言をした日本国民で外国の国籍を失つていないもの
    が自己の志望によりその外国の公務員の職(その国の国籍を有しない者であ
    つても就任することができる職を除く。)に就任した場合において、その就
    任が日本の国籍を選択した趣旨に著しく反すると認めるときは、その者に対
    し日本の国籍の喪失の宣告をすることができる。
   3 前項の宣告に係る聴聞の期日における審理は、公開により行わなければな
    らない。
   4 第二項の宣告は、官報に告示してしなければならない。
   5 第二項の宣告を受けた者は、前項の告示の日に日本の国籍を失う。

ここを改めないといけない。

375 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:29:02.67 ID:PH1bRWoV0
>>354
把握した時点で本来なら日本国籍を失う可能性だってあるんだから
把握していないのが現状でしょ。
日本国籍を取得するときには、相手国の
戸籍を放棄した(抹消した)証明書を添付する原則があるけど
それをきちんと追跡やらずに認めている能力のない役人がたくさんいるのも現状だろうし。

376 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:29:03.16 ID:q7+4Lm4A0
>>360
要するにアイツは罰則が無いからと甘んじてたわけだな
外国籍を除籍する努力を怠ってる時点で違法なのは俺でもわかるんだが
具体的な根拠で否定的な意見を返せなかった

377 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:29:18.77 ID:rlnaVgpN0
>>340
旅行者でも日本の国籍を持てば日本人

378 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:29:34.42 ID:7AjX+ufv0
>>365
誰それw

379 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:29:53.37 ID:RLztjaPp0
>>369
> 2 法務大臣は、選択の宣言をした日本国民で外国の国籍を失つていないものが
> 自己の志望によりその外国の公務員の職(略)に就任した場合において、
> その就任が日本の国籍を選択した趣旨に著しく反すると認めるときは、その者に対し日本の国籍の喪失の宣告をすることができる。

外国の公務員になって、それが問題だと政府が認めた場合のみ なんで
極めて特殊な状況のみな訳ですが、
なんでそれが「二重国籍は国籍剥奪」なんだか

しかも外国公務員のトップたる大統領職についてた事例でもこの条文適用されてないしな(´・ω・`)
あれはおかしいと思ったが

380 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:30:08.47 ID:TbYcsePf0
そもそも、OKなわけ?w

381 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:30:12.27 ID:1Niecor50
>>342
そんなんで騙されるアホがいるかよ
下手すぎるからクビな、祖国に帰れ

382 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:30:34.06 ID:mNR97Bg70
>>375
罰則がないから適当にやってるんだよ
まず罰則を付ける事が必要だな

383 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:30:37.35 ID:dZ2ADs+M0
まず立候補の届け出のときに出自を証明出来る書類の提出義務を
公開できない様な奴は足切りだろ(´・ω・`)

384 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:30:42.60 ID:rT7KKlx80
>>370
これは民進党内部から出た話だし、マスゴミにリークして失脚を狙う勢力が党内にいるってこと。
蓮舫の脇が甘いのは、自分がシナ共産党に守られてるという過信があるんだろうね。

自民党の幹事長ポストをスパイが奪ったから、日本を乗っ取るのに蓮舫は要らないのにね。

385 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:30:58.86 ID:XqCb8TUj0
>>369
お前文章読めないのか?
その特殊な場合以外剥奪できないってことだよ。

386 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:31:37.90 ID:4WYW+0QS0
>>350
こういう法案が出せないなら維新の存在意義はないよ

387 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:31:52.36 ID:rT7KKlx80
>>376
でたらめ言って逃げようとしてる時点でそいつ日本人じゃないから。
国外退去させた方がいい。

388 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:31:57.93 ID:8schTTce0
重国籍者の日本国籍は、法務大臣の裁量ではなく、
発覚から一定期間の経過で、機械的かつ自動的に
剥奪されるようにすること。

公職者には、最低限、
国籍と信教について報告と公表義務を課すこと。

この二つも明記しといてね。

389 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:32:01.47 ID:dsGmP2Gg0
二重国籍は、離脱につとめなければならない努力義務だけだから
二重国籍は禁止すると明示されてないから違法とは言えない

売春防止法が、売春してはならない、禁止を明示していながら罰則規定がないのとちがうんだよ

ネトウヨくん

390 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:32:02.80 ID:EOoOwpdc0
>>221
一例だが、アメリカ生まれで日本に帰国した親の介護に悩む人は多いよ。日本国籍がないと三ヶ月しか滞在出来ない。
親が移民するつもりで渡った人もいれば、親の駐在のときに生まれた人もいる。人生は複雑。

391 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:32:12.84 ID:PemnF+Bf0
>>372

現行法の運用自体に問題がある。

二重国籍の国会議員は一方の国籍を離脱せよ!と勧告されるんだよ。
それは法を犯しているからだよ。

だからそれに従わなければ日本国籍は剥奪される。

もし悪意を持って二重国籍を保持しているなら、ノータイムで日本国籍剥奪だよ。

392 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:32:31.84 ID:kxqFAmXR0
ネトウヨはノーベル受賞者の南部さんや中村さんを日本人にカウント
すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:32:52.09 ID:mNR97Bg70
>>379
外国の公務員でなく日本の公務員でも剥奪出来るようにしないとな

394 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:33:06.26 ID:qev/Xizi0
与党側もきちんと調べたほうが良いぞ 通名使用のスパイがもぐりこんでるかもしれん

395 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:33:06.86 ID:/tydEreh0
>>324
名目上でも日本は二重国籍は認められてないんだから
重国籍者は日本人じゃないわな

396 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:33:07.30 ID:EOoOwpdc0
>>239
一般的二重国籍容認に動くことは好ましいね。早くそうなって欲しい。

397 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:33:48.91 ID:PemnF+Bf0
>>374

菅の会見を聞いていなかったか?

レンホウの件に関して国籍の剥奪も有り得るっていってるんだぞ!

398 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:34:06.43 ID:mvGx9u1L0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::| 
 ミ:::::/ O       ヽ:::|    
 |:::::::| °ユダ&鮮   |::|   
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/            さすが日本維新の会
 /⌒  -=・-   -・=-.|                朝鮮籍を放棄した朝鮮系日本人こそ
 | (       ヽ   |  、__人人人__,     真の日本じです。
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,   ねぇ、松井さん、馬場さんw
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
658

399 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:34:33.14 ID:mNR97Bg70
>>391
罰則が無いから法を犯してもそれがどうした?で終わってしまうんだよね
運用が正しくされないのは法律に不備があるからだよ
例えば努力義務なんて書いてるのもいけないし
外国国籍の離脱証明証を提出させる必要もある

400 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:34:42.42 ID:5WweQr2zO
国会議員国家公務員はもちろん一般人を含めて法の不備を埋めるべきなんだが
維新は一般人を含めない理由はなんだ?何に配慮してるんだ?
国籍法の言うところの努力の部分を努力以外の文言に書き換えて、きちんと
させるべきではないか。

一方で、二重国籍容認してしまってスパイ防止法制定し個別の制度の中で
制限をかけていくなんて考えもなくはない。

401 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:34:59.22 ID:rlnaVgpN0
>>330
22歳まで重国籍を認めていながら重国籍は違法ってどういう理屈だ?

日本は二重国籍を禁止してない

子供の国籍の選択についての最高裁の判決により二重国籍を認める国になっとる

国籍法が自己矛盾状態なだけで
二重国籍を前面的に認めた国籍法に改正し、国への忠誠心を必要とする場合だけ国籍を制限する必要があるだけだ

402 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:35:03.57 ID:cKkMrgPF0
>>375
国籍取得後、既定期間中に元の国籍を離籍した証明書の提出を
義務化してないのが国籍法の不備であって、国籍を抜くことのできない
特別な国はそれ用の手続きを作ればいいだけの話

403 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:35:04.64 ID:RLztjaPp0
>>397
×)蓮舫の件に関して
○)一般論として

蓮舫が国籍選択の手続きを終えていた場合彼女から日本国籍を奪う手段はない

404 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:35:14.63 ID:XqCb8TUj0
>>391
罰則もないし、剥奪の規定もごく特殊な場合以外ない。
要するにやりたい放題なんだよ。

405 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:35:25.47 ID:4XHk6eQa0
>>396
日本はお前を必要としてないからとっとと祖国に帰りな

406 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:35:39.08 ID:EOoOwpdc0
>>385
非常に特殊な場合ね。ペルーのフジモリさんみたいな。それでもフジモリさんは日本国籍未だに持っているという事で、どのくらい特殊かわかるね。

407 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:36:23.90 ID:PemnF+Bf0
>>375

現行法を拡大解釈したり、運用を誤っていることこそ問題だと思うね。

維新はその部分に目をつぶっている。
とんだ売国党だよ。

408 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:36:38.44 ID:mNR97Bg70
>>401
それは子供の国籍の選択であって
二重国籍を認めている訳ではないよ
選択しなかったら片方の国籍は消滅する

409 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:37:01.81 ID:ycN6kDbw0
>>4
現職に適応すると法の遡及になっちゃうだろ。施行された次の選挙で二重国籍なら立候補不可ってことだ。

事実、二重国籍でも国政選挙にでられるんだし。

410 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:37:04.12 ID:/tydEreh0
>>401
>子供の国籍の選択についての最高裁の判決により二重国籍を認める国になっとる

どの判決?
ソース頼むわ

411 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:37:29.68 ID:mS19betT0
一般国民を明記しないところが胡散臭いエセ右派維新らしい

412 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:37:32.94 ID:X+cGcOv20
海外では、国会議員や、軍隊は、自国籍のみが多い
生まれも自国でないとダメという職業も多い

413 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:37:33.26 ID:7PtB7wZ80
元国会議員の国籍離脱も制限しろ

414 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:37:53.65 ID:L9VX0PgO0
良いね。
遅いけど今からでも整備すべき。

415 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:38:14.15 ID:+I6XpdRm0
ここって相変わらず世論に便乗ばかりしてるな

416 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:38:29.56 ID:PemnF+Bf0
>>382

日本国籍の剥奪というとんでもない罰則があるよ。

417 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:38:57.94 ID:ENCAUOGT0
>>351
違法だし罰則はあるんだよ、日本国籍の剥奪。

418 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:39:25.81 ID:L51VPMWJ0
お、必死に維新を叩かせようとする工作員が湧いてきたなwww

419 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:40:07.38 ID:fhZMSSxt0
2重国籍禁止法みたいな法律を政策にしてるのって

日本維新と桜井の日本第一党のみ。

この2つの政党に頼むしかありません!!!

420 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:40:16.86 ID:m5nvEPy+0
あまりに正論だな

421 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:40:38.67 ID:RLztjaPp0
>>416-417
無いよ

国籍選択をしなかったら喪失する可能性はあるけど
日本国籍選択をしたうえで外国籍を離脱していない場合は極めて特殊な事例を除いて剥奪されない

422 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:40:43.34 ID:mNR97Bg70
>>416
適用される範囲が狭すぎる
日本国民および公務員全体でなければいけない
国籍を抜けられない祖国を持つ者はデータベースに登録して
二重国籍者である事を表示しなければならない義務を負わせる

423 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:40:47.00 ID:5WweQr2zO
>>415
世論=今、国民が求めていることだからいいのでは。
危険運転致死傷罪なんてのが出来たのも世論だよ。

良い案を出したときには、イデオロギーは捨てるべき。
基本的に維新の議員の人間性は好かないが
それとこれとは話が別だ。

424 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:40:58.39 ID:gtHhWTfc0
なんだ、2ちゃんねるの皆は二重国籍は違法のように主張してたが
結局、二重国籍は違法ではなかったってことか

425 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:41:17.20 ID:XqCb8TUj0
>>416 >>417
国籍法の条文読んだら?
空理空論並べてもしゃあないでしょ。

426 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:41:28.28 ID:L51VPMWJ0
>>419
そういや日本一は何かコメント出してたっけ?

427 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:42:16.29 ID:YUHUvhOB0
維新は今の情勢で地方分権とかほざいてる売国奴だぞ
まさか地方分権がどうなるかも分からない馬鹿が湧いてるのか?

428 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:42:21.74 ID:ENCAUOGT0
>>401
日本や中国などアジアのほとんどの国は重国籍を認めてない
国際結婚の子供などは成人するまでにどちらの国籍にするか決めることになってる
ほとんどの国がそうだよ

429 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:42:22.35 ID:XqCb8TUj0
>>424
国籍法の趣旨から言って違法ではあるが罰則がない。
野放し。

430 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:42:46.26 ID:Ze8uNca/0
どの党が、反対するんだろうなwwww

431 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:43:13.96 ID:ZddfPW2T0
重国籍者は日本国民ではないとか、
ネトウヨは根本的に法律と近代国家制度を誤って理解してるので無理だな

人間として持っていて当たり前の理性すら持ち合わせていない

432 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:43:25.61 ID:sT5QNDbW0

>>1

そんな事より、外国人(支那)の 不動産の買い占めを規制しろよ!!!!



433 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:43:31.03 ID:ENCAUOGT0
国籍法
 第十四条 
   2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
    定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
    の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。

434 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:43:37.76 ID:EOoOwpdc0
>>391
それが君の期待するものであることはわかった。
でも法律を読み違えているね。
二重国籍者が日本国籍を失うのは、日本ではない方の国の国会議員や大統領になったとき。日本の議員になることは全く問題ない。今合法的に二重国籍を維持しているのは、日本国籍選択の宣言をした人たちだから、日本の議員になるのは日本国籍選択の意思と矛盾しない。
日本国籍選択の宣言をしておいて外国の大統領になると、あの宣言は嘘だったのね、ということになり、査問されて国籍を失う場合がある。筋が通ってるよ。但し今まで査問された人はいない。

435 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:43:46.78 ID:mNR97Bg70
>>429
罰則を付けないと公務員も適当に運用するからな
努力義務も削除しないといけない

436 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:43:55.77 ID:PemnF+Bf0
>>389

それは国籍の離脱が大変困難な国が存在するからの表現だよ。

台湾や韓国はあてはまらないよw

437 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:44:25.26 ID:L9VX0PgO0
>>424
違法なのは経歴詐称の方ね

438 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:44:27.16 ID:pSn8e5E4O
日本も脱グローバルに進化しつつあるな

439 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:44:28.70 ID:DByO78fO0
クォーターのお前、おじいちゃんが勝手に本国の国籍申請していたぞ
おじいちゃん日本人みたいな顔だったからお前クォーターとは気づかなかったろうけど
国籍2つあるからな
ちゃんと確認しておけよ

440 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:44:29.81 ID:eOGS7WHi0
猫ちゃんの国籍どうなってるんだろうw

441 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:44:41.64 ID:ENCAUOGT0
>>429
罰則は日本国籍の消滅。
重国籍は違法

442 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:46:05.19 ID:ijG/v8jW0
>>421
菅官房長官が一般論として国籍剥奪はあり得ると言ってたが。

443 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:46:29.45 ID:ehgQAKJKO
この党まだ有ったの?
民主に吸収されたよね、

444 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:46:41.87 ID:q7+4Lm4A0
罰則・日本国籍の剥奪
だが執行された話を聞いたことが無い

445 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:03.90 ID:5WweQr2zO
多重国籍
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%87%8D%E5%9B%BD%E7%B1%8D
↑中の世界地図で色分けされてますから興味あるかたはご覧に

日本はどうしていくべきかを考えよう

446 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:04.01 ID:XqCb8TUj0
>>441
国籍法の条文嫁よ、ばか。

http://www.moj.go.jp/MINJI/kokusekiho.html

447 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:10.20 ID:L51VPMWJ0
ワロタ

小4成りすまし事件の犯人と同じ穴の狢が、人として当たり前の理性が〜とかドヤ顔で言ってる

448 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:11.76 ID:RLztjaPp0
>>442
管は「国籍選択をしていなかったら」と言っていた訳だが

449 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:22.18 ID:PemnF+Bf0
>>399

>外国国籍の離脱証明証を提出させる必要もある

現状でも口頭で離脱しましたで納得はしないでしょw

450 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:54.40 ID:EOoOwpdc0
>>354
何を初歩的なこと言ってるの

451 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:47:56.47 ID:q+pc/rgt0
>>9
自民の方が共産より後やったやろ、その制限かけたのw

452 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:18.75 ID:kxqFAmXR0
>>412
ソースは? 金でどうにでもなるワイロだらけの国だろw

453 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:34.03 ID:ZddfPW2T0
>>433
宣言で済むのに、台湾で手続きを取っていないから日本国籍を認めないとか

もう訳のわからないことを喚きまくりだな、ネトウヨは

454 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:34.29 ID:mNR97Bg70
>>449
いや誓約書にサインするだけでOKだよ
だから蓮舫の離脱証明証も要らなかった

455 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:42.78 ID:PemnF+Bf0
>>401

やはり朝鮮人は頭が沸いてんだなw

456 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:51.38 ID:O5/yOsxs0
>>451
  共産党は朝鮮人とてろやってたからしょうがないだろw

457 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:54.54 ID:ijG/v8jW0
>>448
CREA1997年2月号で「私は台湾籍」と言ってる訳でw

458 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:48:58.05 ID:fnATn4j80
鳩山政権時代、彼女はこう述べている。「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです。」
歴史問題においては、彼女は首相が靖国神社を参拝することに断固反対している。

中国社会科学院日本研究所の高洪所長も、中央テレビ局のインタビューを受けた際に、
彼女が中日両国関係の健全かつ安定した発展の過程で、その仕掛け人或いは架け橋としての役割を担ってくれることを望んでいる。
「何といっても半分は中国の血が流れているわけですから、他の日本人大臣以上に中日関係の重要性を認識しているでしょう。
また、アジア諸国とのやり取りにおいては、政治的内容にせよ、デリケートな問題にせよ、
一定の含みを持たせることの必要性についても理解していると思います。もし、彼女がその役割を十分に発揮できたなら、
日中関係の改善にも、民主党と中国政府や中国の各分野との関係の最適化にも大いに役立つことでしょう。」
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-06/09/content_20220307.htm

謝蓮舫は自分は華僑の代表と明言し中国政府要人も謝蓮舫は中国側だと確信してるかのような証言

ここで中国共産党のスパイ疑惑が有る謝蓮舫がおもわず本音を口走り慌てて訂正するも立ち直れずぶっ壊れてしまった姿をご覧ください

@YouTube



謝蓮舫「約束守ってない奴が変なところで常識ぶるんじゃないよ!」 

謝蓮舫「まず理事会やれ!」

謝蓮舫「まず理事会やれ!」
 
謝蓮舫「嘘つきだろお前らは!」

謝蓮舫「とんでもねーよ!」
    
パヨク「嘘つき!嘘つき!嘘つき!」

459 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:49:21.15 ID:dZ2ADs+M0
>>445
移民難民で苦労してるとこは多重国籍国ばっかやね(´・ω・`)
絶対に認めたらアカンわ

460 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:49:40.85 ID:JNBQy71j0
パチンコップの警視庁長官の名前みてみろお前ら

461 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:49:51.06 ID:PemnF+Bf0
>>403

いやレンホウの事を聞かれたんだからレンホウの事だよ。

462 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:50:18.17 ID:eb0ZB+LV0
まあ、普通の国民なら2重でも3重でも自由でいいと思うけど、
公務員は純粋日本人に限るな。

463 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:50:34.03 ID:O5/yOsxs0
>>458
  蓮舫もシャブ中893から指導を受けたんだか

 893みたいでカッコいいなw白い粉は使ってないのかなw

464 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:50:54.56 ID:VNPOFj/60
まだ橋下維新のペテンに騙されるアホウいんのかよ
こうやって見せ金で釣って後でとんでもない朝鮮人擁護の法案通すってパターンなの気付けよ

465 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:52:09.34 ID:Km6S05R70
蓮舫は日本の総理大臣と中国首相を兼務できる
一人で日中の条約を結べる

466 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:52:24.36 ID:PemnF+Bf0
>>404

勧告して一ヶ月返答が無ければ国籍は剥奪されるよ。

もし、悪意を持って二重国籍を保持したならスパイの疑惑まで出るんだからノータイムで日本国籍の剥奪が妥当だよ。

467 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:53:02.49 ID:/dsQpgfk0
二重国籍が許されたら、国家機密の漏洩も“道義的にさえ”非難できない。

468 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:53:32.70 ID:tJ/w8x6Z0
いやいや、日本国籍を持つすべてのものに対してだろ。

罰則は日本国籍はく奪。

469 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:53:37.94 ID:5WweQr2zO
>>459
見てくれてありがとう。確かにそうですね。テロのリスクもありますからね。
やはり今の国籍法を強化するほうがこれからの国作りに有効ですね。

470 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:53:42.60 ID:ZddfPW2T0
仮に中国が「日本人全員に中国籍を与える、離脱は認めない。」と宣言したら合法的に日本人は絶滅する

これがネトウヨ的国籍理論の結末

471 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:53:46.88 ID:Z4nQ44pY0
何でこの人国会議員になれてるの?

472 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:53:49.81 ID:J808fjSf0
>>244
国籍調査に協力してもらえないのか?
照会だけして欲しい、戸籍抹消してくれとは言わないと言えば理解してくれるのではないか?

473 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:54:17.03 ID:bR+cv/sC0
>>37
まあ当然だわな。
そこまでの権限は無い。

474 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:54:20.29 ID:SbbdEZtzO
帰化制度廃止しろよ

475 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:54:50.18 ID:cKkMrgPF0
>>415
世論を反映しない野党など必要ない

自民党を批判するならば、自民より優れた政策を出すのが野党であって
それすらやらないやろうとしない政党は野党の価値もない

476 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:54:52.20 ID:PemnF+Bf0
>>409

>事実、二重国籍でも国政選挙にでられるんだし。

本来は脱法行為だから出られるはずが無いんだよ。
レンホウは帰化なんて誤魔化したって言われてるよ。

477 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:54:52.30 ID:Km6S05R70
>>462
一般人でもだめだろ
日本の社会保障を受けておいていざとなったら日本攻撃の戦闘員になるとか

478 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:56:41.11 ID:eRNLg2oY0
果たして自民党公明党がこれに乗るかどうか。まず乗る可能性はゼロだと思う。

479 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:56:52.94 ID:DByO78fO0
外国の公務員に3000万人の国籍保持者の中から日本国籍保持者をチェックしろと要請するんですか?
いくらでやってくれるのかね?
ラテン系とか本当にやってくれるのかね?

480 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:08.28 ID:EOoOwpdc0
>>466
勧告ではなくて催告ね。
催告の対象は、国籍選択宣言をしていないひと。
生まれながらの二重国籍で、日本国籍選択の宣言をしている人は催告の対象にならない。

481 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:15.06 ID:AzAxg9Z00
>>477
<丶`∀´> ウリナラ40万人はいつでも準備万端ニダ

482 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:24.54 ID:RLztjaPp0
>>457
日本国籍選択をしていても台湾籍の継続保持は可能なんで
その発言だけで「蓮舫は国籍選択をしていない」と言い切るのは無理

483 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:41.02 ID:J808fjSf0
沖縄の華僑が中国政府によって集められたとか何とか噂があったなあ
華人はどうかねえ
民団は帰化も取り込むと言っているし、日本いろいろヤバイのかねえ

484 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:44.32 ID:4/acLEO60
多重国籍議員や国に忠誠心のない帰化議員って埋伏の毒だよなあ

485 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:47.93 ID:cKkMrgPF0
>>476
法的には違法であっても罰則も検査体制も
実質的には存在しないことで、正当化してしまっているな

486 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:57:53.78 ID:4XHk6eQa0
>>459
多重国籍認めた当初は「グローバリゼーション!」とか鼻息荒かっただろうになあ

487 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:02.63 ID:mNR97Bg70
>>480
法律の不備不備&不備だな
機能してないんじゃないか?

488 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:08.79 ID:ztzTlOcd0
帰化人には選挙権被選挙権与えない事
親族に外国人や帰化人がいる場合も選挙権被選挙権与えない事
これも追加しろ

489 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:22.91 ID:kxqFAmXR0
>>471
日本国籍があるからだよw ネトウヨ君wwwwwwwwwww

490 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:26.44 ID:nyTGfQQT0
しかしだな、スパイは国籍法で防げない
日本国籍だけの純日本人が外国のスパイに雇われることもある

491 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:27.14 ID:q+pc/rgt0
>>453
>>454
あても最初から大した問題やないやん言うてたんやけど、なんか盛り上がってんねん

政治思想はあかんけど、手続き的に問題あらへんやろ

492 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:34.42 ID:AGk7jRQ70
グローバル化and移民化

→国際結婚増える

→ハーフも増える

→重国籍者も増加する

→欧米の実態に合わせて国籍法を変更して重国籍を容認するしかない

→外国人参政権も容認

493 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:58:46.72 ID:oAZ7MlsR0
そんなことは親韓の自公が許さんだろw

494 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:59:06.68 ID:T+SqxleB0
でもちょっとまて
レンホーが二重国籍と認めてるということは
中華民国を日本は国として認めているってことになるんじゃねぇのか?

495 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:59:07.18 ID:PemnF+Bf0
>>421

現行法が正しく運用されていないだけ。

496 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:59:17.40 ID:RnC9cRQK0
民進党がなくなっちゃうけど?

497 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:59:20.68 ID:mNR97Bg70
>>491
いや脱法ドラッグ並に大問題だよ

498 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:59:40.77 ID:SMP0HfNL0
れんほー並みにうさんくせえ政党よな…。 

499 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:03.28 ID:nZHRcEAf0
>>462
両親日本人でも出生地が違う場合はいいのか

500 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:06.49 ID:AGk7jRQ70
フジモリ元ペルー大統領も日本とベルーの二重国籍

宇多田ひかるもアメリカと日本の二重国籍

501 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:15.15 ID:nyTGfQQT0
>>488
それは憲法改正しないと無理だろうな

502 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:16.47 ID:gCvcv+5G0
マスゴミの一言に振り回される
アホ

503 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:24.09 ID:NBz0RJ6L0
日本維新の会の速やかな対応を大いに評価するものであります。

504 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:26.98 ID:PemnF+Bf0
>>422

元の祖国を離脱できない証明書が無ければ二重国籍者は首からプラカードだなw

505 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:28.91 ID:GO5j9HKH0
反対する理由なんかねえな

506 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:00:50.50 ID:mNR97Bg70
>>501
憲法は国民対象だから出来る
差別には該当しない

507 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:01:14.26 ID:CKrCt7bF0
日本維新の出したこれは踏み絵だわ
どこが売国政党が分かるわ

508 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:01:47.01 ID:AGk7jRQ70
二重国籍が認められれば
ノーベル賞の南部さんは国籍的には日本人でありアメリカ人でもあるから
日本のメダル数にカウントしていいw

海外では二重国籍は当たり前
国辱とか騒いでる奴はバカ

509 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:01:48.62 ID:hOTfXVbv0
俺は別に蓮舫の日本国籍はく奪とかそんなことはいわんが

とりあえず嘘ついてたんでしょ?それはどーなの?まずいでしょ
繊細な問題だからこそはっきり正直に言うべきなのに

510 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:02:01.90 ID:cKkMrgPF0
>>489
その日本国籍も中華民国籍があることがバレた今
速やかに手続きを完了させないと国籍失うこともありうる

そもそも外国籍を持っていることを黙って当選している時点で詐欺行為

511 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:03:16.39 ID:PemnF+Bf0
>>423

維新のようなそれこそ二重国籍議員が沢山いそうな政党がしゃしゃり出ずとも、
これは潮流だよ。

自民だとからめ手でいくからレンホウの追及が先だろう。
そうして、問題点が洗い出されてから法案を考えるだろう。

維新はこの手順を飛ばしてる。
明らかにレンホウの援護射撃だろうね。

512 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:03:28.97 ID:RLztjaPp0
>>495
>>421が現行法上の規定なわけだが
それに反する条文があるなら明示してくれ

513 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:03:32.50 ID:CKrCt7bF0
>>504
政治家はだめでしょ

514 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:03:51.64 ID:ENCAUOGT0
2重国籍を認めてる国々は北米、南米、豪州、ロシアなど
白人が先住民の土地を奪い領土を拡大した国々

日本、中国などアジアのほとんど全ての国々は2重国籍を認めていない
むしろアジアが正当な考えを守っているといえるわな

515 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:03:53.06 ID:Eoj5xWVS0
いや、帰化三世まで公職就任禁止が先だろうが、ボケ

516 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:03:53.96 ID:AGk7jRQ70
現行の国籍法に抵触してるから問題なだけで
重国籍の善悪は別問題というか重国籍は問題なし
国籍法が古いだけ
重国籍認める法改正をすべき
維新の会は逆の方向行ってるアホな愛国バカ集団

517 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:04:07.52 ID:tE1bDIuF0
自分とこの議員の除鮮からはじめたらどうなんだよ
二重国籍のまま渡り歩いてここに収まってる議員いるだろ

518 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:04:17.50 ID:PemnF+Bf0
>>425

そもそも日本語で書いた文章が正しく読めるのか?w

519 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:04:22.57 ID:DEjSnjUc0
>>121
アントニオ猪木や文句アルカイダ

520 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:04:37.16 ID:eRNLg2oY0
>>484
国家を滅ぼすトロイの木馬とも言えるしな。
長年マスメディアによる日本人洗脳工作で取り返しのつかない状態まで浸食されてしまったわけだな。

521 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:04:57.17 ID:SMP0HfNL0
この党の実態はほぼ上西議員が暴露してる通りだと思われる

522 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:05:06.63 ID:cKkMrgPF0
>>511
民狂アンチであって、自民アンチではないが
マルハンに勲章与えるようなアホ共より、まだ維新の方が筋が通ってる

523 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:05:33.37 ID:UpcSTTDt0
今回の件で、日本がようやく正しい方向に進み出したな
レンホーさんありがとう!

524 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:05:56.78 ID:rlnaVgpN0
>>371
子供の国籍の選択についての最高裁判決により二重国籍は違法ではないと確定した

法律上二重国籍を違法とする理屈はどこにもない

ただ国籍法があたかも二重国籍はいけないという誤解を招き自己矛盾状態なだけ

忠誠心を必要とする場合に国籍を一つにする理屈は二重国籍を認めるのが前提

525 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:06:30.71 ID:DByO78fO0
DNA検査すればお前らもクォーターとクォーターの子供だとわかるだろ
元のじいさんが内緒にしてただけで外国人だったんだよお前ら

526 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:06:54.47 ID:vHjsvD1cO
これに反対するやつは脛に傷持つ身とみなしていいな

527 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:07:09.85 ID:AGk7jRQ70
>>514
法律と実態が合わなくなってる
国内に重国籍者は10万人以上いるだろう
この人たちとどうするかといえば国籍法を変えて容認するしかないんだよ
日本は鎖国やめて近代化・国際化してしまったんだから
中国など他の発展途上なアジア諸国と日本は同列に語れない
むしろ欧米基準で考えるべき

528 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:07:13.40 ID:CKrCt7bF0
>>511
その印象操作は無理があるわ
民主党に行った偽維新議員にはいたけど
それらを切るためにおおさか維新をおこしたようなもんでしょ

529 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:07:58.22 ID:ENCAUOGT0
>>516
それは君の勝手な曲解
法務省は重国籍は認めないとしている
重国籍は違法。
1丁目1番地の大前提だから

530 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:08:16.15 ID:03+kbGyX0
温情を持って猶予期間儲けてるのにそれを逆手にとって違法状態を肯定する
TBSと女子アナ、レン4は日本国籍剥奪要件を満たすな

531 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:08:40.43 ID:cKkMrgPF0
>>527
他所は他所って、カーチャン言うたやろ
まだ分かんないのかね、この子は!w

532 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:09:06.03 ID:LuPkoqpR0
>>364
自民批判する人ってやけに共産党事情に詳しいよね?なんで?
少なくとも通りすがりの一般人的な書き込みではない

533 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:09:09.07 ID:4jPAqhyp0
さーて、誰が反対するかな

534 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:09:15.35 ID:rlnaVgpN0
>>405
機能しない二重国籍禁止を放置し、抜け穴を増やすのを容認する方が売国奴だわ

535 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:09:54.98 ID:cKkMrgPF0
>>528
橋下が見る目がなかった、甘かっただけで
維新に残った連中は民進党に行かなかった人達なので
まだ見込みがある

536 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:10.64 ID:FygRQPZW0
この法案に反対する者は、日本国民の敵ということだな。

537 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:16.20 ID:1kKO9rHo0
>>533
まだ賛意を表明してる野党がでてこないねぇ
なんでだろ
こころとかなにしてんの?

538 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:26.85 ID:neVDRzsW0
法でちゃんと締め付けすべきだ
ネット社会になって明確になった
反日一直線の国の住人がどれだけ日本に入って来てるのか

維新の会は口だけじゃないことを示せ
国政ではあいつら何もしてないからな

539 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:36.01 ID:CKrCt7bF0
二重国籍おkの書き込み必死のシナチョンが頑張ってるけど政治家はダメよ

540 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:41.78 ID:kxqFAmXR0
大騒ぎしてるのここの2ちゃんだけだなw
地上波では北ちょんの核実験の方が重要だしwwwww
それに、これ人権問題だからな へたすると人種差別w それと台湾問題が
表にでてくるw 台湾は日本では国として認めてないしw
だから地上波ではほとんどやらないよwwwww

541 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:52.29 ID:rlnaVgpN0
>>532
二重国籍については、どの党もまとまってない
現に自民の河野太郎は二重国籍を認めるプロジェクトの座長だ

542 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:10:53.10 ID:PeI8rBPi0
とりあえず、選挙への出馬登録する際に宣誓書を提出させる制度にして欲しいな

日本国籍以外のいかなる国籍も有していない事を宣誓します。
過去に他国籍を有していた場合においては、
提示を求められた時はただちに既離籍証明書原本を提示致します。
万一、当選した後に本人の故意か否かにかかわらず多重国籍状態が判明した場合には
受け取ったすべての議員報酬を返還・議員資格はく奪・国外追放の処分に従います

543 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:11:23.55 ID:SNiCje5G0
>>532
いや、一番の特徴は品が無くめちゃめちゃ口が悪いところ
今度から気を付けてみてみ?九割以上がそうだから

544 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:11:26.78 ID:ENCAUOGT0
>>527
日本よりはるかに移民を熱心に受け入れて、国際的で先進的なシンガポールでも
二重国籍は禁止、違法

545 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:11:38.98 ID:qolcRaSP0
維新の会の奴らのほうが朝鮮顔多すぎ
帰化人ばかりだろ

546 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:11:48.85 ID:9LtljqQA0
カリフォルニア知事だったシュワちゃん

二重国籍だったよ〜ん

「維新」と名乗りながら感覚古いねwww

「昭和」に政党名を変更しようよwww

547 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:11:52.25 ID:sSWIml140
>>524
>子供の国籍の選択についての最高裁判決により二重国籍は違法ではないと確定した
そんな判断してないわ
国籍を選ぶ義務があることは否定してない

548 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:12:09.50 ID:eYI9u80Y0
法案じゃね〜よw
最初から禁止じゃないとおかしいだろ、あほかこの国はw

549 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:12:37.45 ID:pRLbuy8T0
帰化後10年の経過期間も頼む

550 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:12:37.40 ID:MbnMbbhn0
ああ、またバカ丸出しのバカ維新が脊髄反射でバカなこと言い出したか(笑)

551 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:13:07.26 ID:0Pl5sMKD0
国家公務員ってところが弱いよね。
原則公務員全てにしないと。
安全保障上の問題はもちろん、
公務員のような人気の仕事が、外国人に奪われ、
その分日本人の機会が少なくなっているのもおかしい。

552 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:13:32.87 ID:pRLbuy8T0
いや、地方議員や県知事などの地方レベルなら、まだ二重国籍もありなんだよ

553 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:13:45.98 ID:PemnF+Bf0
>>427

民進党の次はここを潰さないとね。

今回のレンホウの件を上手くやれば維新もアウト続出だと思うねw

554 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:14:18.90 ID:oWdOsxb40
いつだったかノーベル賞をとった日本人学者が、
実は日本を離れてアメリカ国籍になってたという事があり、
二重国籍を認めよう、みたいな運動があった気がする。

555 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:14:41.42 ID:eYI9u80Y0
>>9
共産党も日本人以外禁止っすけど
>>12
おまいが大好きそうなアメは外人の労働を厳密に制限してるから
外人は政治家どころかマスメディアでも無制限に雇えない

556 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:14:48.43 ID:cKkMrgPF0
>>548
国まるごとアメリカに作られた南朝鮮よりはマシとはいえ
一回壊されてアメリカに再構築されたのが日本だ

と言うことを前提に考えれば法が欠陥だらけなのも分かるだろう

557 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:15:18.46 ID:PemnF+Bf0
>>429

罰則は日本国籍の剥奪だよ。

でも意図的にと取れるほど取り締まっていない。

558 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:15:32.99 ID:E3+uS5+F0
元から禁止されてるんじゃないの?

559 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:15:42.10 ID:rJyMQWNP0
明らかな法の不整備
これすら正すことができないなら、日本は残念なことになる
この法案に反対する人はスパイの可能性があるだろう
反日国家に周りを囲まれ、静かに侵略されていることを私達は強く認識しなければならない
差別だなんだと反対するやからがいるだろうけど、これは目に見えない形の戦争だよ
国を乗っ取られるかどうかの

560 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:15:58.28 ID:CKrCt7bF0
>>538
やっと10人以上当選したから法案提出ができるようになった
日本維新の本領発揮が始まるわ
しなちょん議員涙目

561 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:16:03.02 ID:q+pc/rgt0
>>497
維新が法案提出するから、それで解決するやろな
政治参画に関する明文法が無かったのに大問題や、いうのは政治倫理的な観点に発する問題やから

562 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:16:23.06 ID:eYI9u80Y0
>>554
去る者追わず。日本を捨てた奴はもういらねーってw

563 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:16:55.24 ID:H4XxlsQw0
>>546みたいなアホってまだ存在したんだなwww

自分の書いた勘違いだらけの駄文を読み返して恥ずかしくならんのかねー

564 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:17:12.87 ID:DByO78fO0
外国人留学生って消費税免税されているの?

565 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:17:17.80 ID:q+pc/rgt0
>>554
場当たり的やんなw

566 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:17:24.81 ID:ENCAUOGT0
>>524
それは曲解だ。
国際結婚した子供の場合は2重になる、なので多くの国は成人するころにどちらか
の国籍を選ぶことになっている。
日本は22歳まで。そこから重国籍を続けていると違法状態。

567 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:17:47.83 ID:cKkMrgPF0
>>558
二重国籍は存在しないと言う現実と違う穴だらけで制度ができているから
侵入者を追い出す仕組みがないのだ

外国籍は公務員・特別公務員(議員)にしない法を作ろうという話

568 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:17:58.85 ID:eYI9u80Y0
>>556
そうだね〜
常々思ってるけど…

569 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:18:01.71 ID:RLztjaPp0
>>557
だから国籍選択を終えた重国籍者から国籍を剥奪する手段はほぼないと何度言えば

>>558
公選法は一定以上の年齢の(日本)国民は被選挙権があると言っているだけで
外国籍の保持にかんしては言及していない

570 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:18:14.54 ID:kxqFAmXR0
>>553
俺は与党が多いと思うがwwwwwwwwwwwwwww
公明党が賛成すると思う? 自民もハーフやあやしいの多いぞwwwww

571 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:18:47.01 ID:PemnF+Bf0
>>434

二重国籍者が選管に帰化などと申告して議員になっていたら即刻当選は取り消される。

要は意図的に国籍法を正しく運用していない可能性がある。
正しく運用されるなら二重国籍者は激減する。

572 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:19:11.00 ID:AGk7jRQ70
アメリカに憲法作ってもらってそれをまだ後生大事に使ってるアホ日本人w
永遠にコップの中で騒いでろよw

573 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:19:27.07 ID:CKrCt7bF0
シナチョンによる日本維新叩き炸裂中

574 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:19:51.78 ID:neVDRzsW0
日本って甘いよな
どうして毅然とできないんだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:19:54.33 ID:cKkMrgPF0
自民は役立たず、民共は反日ファースト
かつて存在した第三極を復活させないと改革は進まない

576 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:20:29.71 ID:sSWIml140
こういう多国間の法的関係は一方の国だけで決められないから
禁止と言ってもあまりに厳密な運用はできないんだよな
でももっと手続の努力義務を課すような法律はいくらでも作れるはず
弁護士は的外れな意見を言ってるやつが多い

577 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:20:49.13 ID:1kKO9rHo0
>>541
ぐぐったらこんなのでてきた(H20)
河野太郎は国籍PTにいるみたいだけど、現在推進派なの?

http://kouenkai.org/ist/docf/tyotohagiinrenmei.htm

自民党国籍PTの座長である河野太郎衆議院議員は、氏のブログで以下の発言をなされています。
「国籍法は、国籍に関するルールを決めているにもかかわらず、現実には正直者が馬鹿を見ることになっている。
自己の意思で外国籍を取得したら日本国籍は自動喪失するという規定も形骸化している。
きちんと法を運用するか、あるいは二重国籍を認めるように国籍法を改正するか、
政治として結論を出す必要がある。」

578 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:21:30.49 ID:PemnF+Bf0
>>444

意図的にだろうけど正しく法律が運用されていなかった結果だよ。

これからは正しく運用せざるを得なくなるよ。

579 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:22:38.31 ID:PemnF+Bf0
>>446

先ずは日本語を正しく理解できるように日本語学校へいけ!w

580 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:23:03.13 ID:cKkMrgPF0
本来、こういう法の欠陥を指摘し是正を求めるのが野党であり
マスコミの「権力の監視」とやらで

実際は、野党やマスコミが「権力」であって、ようやくネットが
本当の「権力の監視」になりつつある現状

581 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:23:13.97 ID:DByO78fO0
日本政府「外国政府さんよ、こいつは日本国籍申請したから、そちらの国の国籍を抹消しておいてね」
外国政府「ふ〜ん、、、やっとくよ(まんどくせ、放置)」

582 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:23:45.31 ID:qolcRaSP0
>>573

シナにもチョンにも追い抜かれ、いくら悔しがっても
枯れ果てた日本クズは既に終わっとるわ

583 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:24:16.37 ID:AGk7jRQ70
アメリカで日本人と韓国人の夫婦に子が生まれれば日韓米三重国籍
その日韓米三重国籍者と他の重複しない三重国籍者が結婚して
第七国である生地主義国で子を産めば、七重国籍となる可能性だって理論上は有り得る
三重国籍がMAXとかは根拠がない

584 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:24:22.81 ID:RLztjaPp0
>>579
お前はまず「根拠条文を示せ」という俺の日本語を理解するところから始めようか

585 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:24:24.08 ID:PemnF+Bf0
>>449

国籍選択は元の国籍の離脱とセットだよ。

セットでなければ二重国籍。
そして日本では二重国籍は違法で禁止されている。

586 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:24:39.23 ID:2e2g1/0j0
>>571
>二重国籍者が選管に帰化などと申告して

日本国籍をどう取得したかは申告する欄はないだろう。
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/senkan/files/23sangi-todoke_honnin.pdf

587 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:25:06.13 ID:rlnaVgpN0
>>542
二重国籍容認により実現する

そもそも二重国籍を認めるのは二重国籍禁止が機能しない事により抜け道が増える為に行われるもの

外国人を受け入れながら国籍を一つにする事に無理がある
国籍は個人に与えるもので家族に与えるものではない
二重国籍禁止にすれば国籍違えば家族の繋がりが断たれる
相続税、資産移動など家族ぐるみの不正が脱法的に可能な抜け道が出来るし、家族の権利が侵害される事もある
二重国籍禁止してももう一方が国籍離脱を受け入れられなければ二重国籍にならざるを得ない
一つの国籍の人でも家族に危険な思想の外国人がいて影響を受けるのはあり得るわけで、日本でも当たり前にいる

機能しない二重国籍禁止は抜け道を増やしたり権利侵害の問題を起こす

二重国籍を認め、国交を確立し家族ぐるみの情報を共有する事により機能しない二重国籍禁止による問題は解決する

国への忠誠心を必要とする場合は、国籍を一つに制限するだけでなく家族ぐるみの宣誓を義務づける事が可能になる

588 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:25:18.29 ID:AGk7jRQ70
人種と国籍が一致するとは限らない。
国籍においても血統主義(誰から生まれたか)の国と
生地主義(どこで生まれたか)の国があり簡単には決めかねる

589 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:25:30.34 ID:kg3wXAzY0
少なくとも公職選挙法には、きっちり明示する、と
そうすれば(そうしなくても、日本では二重国籍を認めていないんだけれども
今回の蓮舫さんのように、選挙時「ちょっと待ってください」と、声をかける事だってできた筈なんだよ

日本人の悪い所ではあるんだけど、相手に悪ぃと思って「ハッキリ」言わなかったのが
今回アダになったって事っすな

590 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:25:50.51 ID:u2DA6qXY0
蓮舫は刑務所へ

591 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:25:58.94 ID:kxqFAmXR0
>>580
? なんで野党なんだよ 権力がないのにアホかwwwwwwwwwwwww
普通に自公でやれよwwwww やれるならなwwwwwwwwww
公明党や創価の意見が聞きたいwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:26:24.25 ID:oWdOsxb40
まあ自民党は移民国家にするつもりだから、
将来はどうでもよい話になるのかもしれんなあ。

593 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:26:24.37 ID:22ZeIXe50
別に国籍とかどうでも良いわ。
しっかり仕事やってくれれば。

594 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:27:31.45 ID:PemnF+Bf0
>>454

それは離脱までに時間を要するのでそうしてるだけで、
ちゃんとした離脱の手続きと証明がいるんだよ。

それを怠ると日本国籍は剥奪される。

595 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:28:05.04 ID:q+pc/rgt0
>>532
他党についても詳しいで
他宗の教義を客観的に見てるようなもんや

家が神道仏教でも、キリスト教やらにはみんな詳しいやろ。イスラム今日についてはまだみたいやけど

596 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:28:34.48 ID:ENCAUOGT0
>>588
北米、南米の国はだいたい出生地主義
白人が先住民の土地を奪って国を作ったから正当化するためにそうした

アジアはほとんど血統主義。極めて真っ当な考え。

597 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:29:27.89 ID:1kKO9rHo0
>>589
そうしたくなかったから申告しなかったんだろう
客観的にみて蓮舫のアイデンティティは台湾だか大陸によってたつところが大きい感じだし
相続の便だってあっただろうし

598 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:29:32.84 ID:fAaqMiOy0
>>1
親日派と反日派の線引きがどんどん明確になってきてるね

599 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:29:51.49 ID:CmZFa2370
てか、今までなかったのが、ないわ・・・。

600 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:30:54.85 ID:neVDRzsW0
日中友好と日本の政治に中国人を入れるのって別モンだよな
その辺りが分かってないクソ左翼が多過ぎる

601 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:30:59.99 ID:4GKM6/360
維新はもはや狂っってしまった

602 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:31:03.42 ID:vHjsvD1cO
>>540
地上波が報じないから安心と思ってるの?
小池が都知事に当選したときネットの外でも草の根的に情報拡散して
ジジババを味方にしていったの忘れたのか
おめでたい頭してんね君

603 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:31:16.80 ID:EOoOwpdc0
>>571
国会議員や地方議会議員に立候補するときは、戸籍謄本または抄本が必要。それが国籍の証明になる。嘘の言いようがないだろ。
二重国籍から国籍選択したらそう書いてあるし、帰化なら帰化と書いてある。そのための戸籍だ。

604 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:31:21.53 ID:EJVKS4160
>>1
ってことは蓮舫何も問題ないじゃん
ネトウヨ涙目

605 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:31:59.55 ID:1kKO9rHo0
>>587
家族の問題は二重国籍の問題じゃない
アメリカでアメリカ人と結婚して子供産んで離婚して
日本人母が帰国しようとおもったら子供連れて帰れないよ、生き別れ

606 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:32:08.86 ID:2e2g1/0j0
>>594
国籍の選択をしていない場合には催告を挟んである話だが、
選択が終わった後の離脱不履行の場合は、外国公務員就任のケースしか喪失規定がない

第十五条  
3  前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に
日本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。

第十六条  選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければならない。
2  法務大臣は、選択の宣言をした日本国民で外国の国籍を失つていないものが
自己の志望によりその外国の公務員の職(その国の国籍を有しない者であつても
就任することができる職を除く。)に就任した場合において、その就任が日本の
国籍を選択した趣旨に著しく反すると認めるときは、その者に対し日本の国籍の
喪失の宣告をすることができる。

607 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:32:24.63 ID:cKkMrgPF0
>>591
あらあら、痛いところ突かれて発症しちゃったみたいね

ろくに日本人の為に仕事もせずに貧困利権とかに奔走していて
権力がないとは笑わせる

608 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:32:41.87 ID:PemnF+Bf0
>>464

朝鮮人ばかりの党だから仕方が無いんだけどね。

一定の日本人は顔を見ただけでピンと来るんだけど、
メディアに朝鮮人しか出てこないから錯覚させられている。

友人に朝鮮人は解るか?って聞いたら、「目が変」って言ったよ。
これは当たってるんだよね。
見るからに悪相なんだよね。

609 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:33:01.52 ID:3DcuvOoM0
まあ 他の国がどうであれ日本はこれを認めるべきではないな
グローバルって言葉に騙されてる奴がたまにいるけどさ
色々なところでおかしなことをみとめなくちゃいけなくなっちゃうよ
ミスコンで日本代表としてハリウッド女優みたいのが出てきたりとかさ

610 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:33:17.50 ID:kg3wXAzY0
>>597
まぁどう考えても、怪しいっちゃ怪しいんだけど(子供の名前であったりね
でも
蓮舫さんが、実際に売国行為をやってたいたのか?どうか?ってのは
これはもう…怪しい金の動きとかが無ければ、証明のしようが無い事なんだよ

611 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:33:43.14 ID:RLztjaPp0
>>606
そいつ、自分の脳内国籍法と矛盾する指摘は聞こえないみたいだから言うだけ無駄かも知れない

612 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:33:44.86 ID:EJVKS4160
>>596
どんな田舎モンw

613 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:34:03.70 ID:1kKO9rHo0
>>602
地上波で小池を推してるところ皆無だったね
鳥越が自爆したあとは増田推しだったし

614 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:34:05.29 ID:xbMTrEjA0
そんなことより反日の国会議員や公務員を全面禁止しろよ。

615 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:34:39.61 ID:PemnF+Bf0
朝鮮人の沸いた頭は他国の国籍を自由に操れるようだ>>470

616 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:34:55.34 ID:EOoOwpdc0
>>586
別にレスしたけど、立候補のときに戸籍も出すから。もちろん自分で書くわけじゃないから間違いようないよね。ここで台湾籍だの何だの質問されれば、なんでってなるのもわかるね。

617 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:36:17.20 ID:DByO78fO0
事後法大好き

618 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:37:01.54 ID:PemnF+Bf0
>>480

宣言だけなら二重国籍のままだよ。

だから二重国籍を解消せよと催告されるんだよ。

619 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:38:46.04 ID:rlnaVgpN0
>>329
二重国籍を認めてこそ国籍の選択の猶予を与えられる
子供が二重国籍状態を認めてるだろ

忠誠心を必要とする立場になった場合に国籍の制限が必要か?の理屈であり
年齢的に社会人になれば国籍の制限は必要という解釈なわけで
それさえも一方の国が国籍離脱を受け入れなければ成立せずに二重国籍を認める現状がある

国籍法が二重国籍を禁止してるように誤解されるような自己矛盾状態なだけで、前面的にに二重国籍を認め国籍離脱、国籍選択については国籍制限を必要とする場合にのみと改正すればイイだけだ

620 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:38:54.20 ID:PemnF+Bf0
>>482

どっちにしてもレンホウは最低でも二重国籍!
シナの国籍さえ隠し持ってても驚かないよ。

621 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:38:58.92 ID:1kKO9rHo0
>>610
政治的に売国行為以外のことを何かしたのか逆にききたいぐらいだが
蓮舫に関して言えるのは公職選挙法違反だけだろう

政治家は拠って立つところを明らかにしないと信条を理解できないよ
だから学齢経歴や個人ヒストリーみたいなのが紹介されるし、国籍や出自は重要なファクター
海外なら必ず宗教の項目がはいる

622 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:39:22.16 ID:neVDRzsW0
てか国籍離脱証明書提出させて、それまでは公民権与えないで良くない?
ブラジルみたいな国は個別に対応すりゃ良いわけでさ
なんでそれすらやってないの?
危機感無さ過ぎると思うんだけど

623 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:39:50.18 ID:5L1AxorF0
>>581
そんなの個人でやる事だろ

624 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:40:07.12 ID:PemnF+Bf0
>>485

国家公務員の意図的取れる怠慢の結果だよ。

625 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:40:24.68 ID:cKkMrgPF0
>>613
舛添も内田もネットと文春砲に追い出されたもんな
地上波が報じる時点でもう勝敗ついた後

猪瀬直樹氏が地上波でネットのお陰と連呼しプチバトル

@YouTube



626 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:40:24.91 ID:2e2g1/0j0
>>616
それは理解している

627 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:40:43.00 ID:ntHGhyi90
>>1 全面的に賛成♪

日本を取り囲む国は反日国ばかりだから当然です!
今まで放置してきた理由は、人権団体と称する利権屋を慮ってのことでしょうけれど……

628 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:40:57.77 ID:CgCq3Xng0
>>263
野球選手の嫁の芸人といっしょにすんな

629 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:41:32.12 ID:PemnF+Bf0
>>489

本来、二重国籍者は立候補さえ出来ない事になってるのにねw

630 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:41:38.93 ID:DD96c69HO
そんなことより国会議員ね売国を禁止する法案出せよ。

631 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:42:38.80 ID:RLztjaPp0
>>629
なってないよ

632 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:42:59.69 ID:EOoOwpdc0
>>604
問題ない。
俺は海外在住日本人だが自分や子供の国籍で色々疑問があって、法律を調べたり弁護士に聞いたりしている。その経験から、法律上はなんの問題もないと確信している。

二重国籍者が議員になることについては利害の対立もあるかもしれないが、友好的な外国に対するロビー活動上有利になる事もあるかもしれない。その辺りを考えて立法しなければならない問題であるけれど、今現在の法律では禁止されていない。

633 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:43:12.13 ID:vHjsvD1cO
日本人はわかりやすくデモしたりしないで
粛々と事実を拡散していって投票に反映させたり不買でおかしな企業に圧力かけたりするから
気づいたときにはパヨクやインチキ企業は孤立してるわけ
調子に乗ってやりすぎて日本人に本気出させたことを後悔するといいよ

634 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:43:17.02 ID:H1PpDs7o0
またそんな実現しえないポーズだけの法案を

635 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:43:34.24 ID:IA6BdVQS0
自分のとこ大丈夫なんか?

636 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:43:34.79 ID:/lc/9T/B0
自民党はスルーするんだろ

もう既に日本はシナ朝鮮に事実上乗っ取られてるのではないか?

誰も手が着けられなくなってる!

637 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:43:44.60 ID:9Ysg6f1d0
全力で応援
支持するよ

日本維新の会
次も入れる

638 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:43:48.85 ID:2e2g1/0j0
>>629
現状の法運用としては可能

>一定年齢以上の日本国民は衆議院議員または参議院議員の
>被選挙権を有するということを定めております。
>一方で二重国籍の者を排除するという規定もございませんから、
>日本国籍のほか他の国の国籍を有する二重国籍者が国会議員となる
>ということも現行法上可能ということになっております。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/101/1080/10108021080010a.html

639 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:44:18.77 ID:z/RyP6yJ0
これまでなかったことに驚くわ

640 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:44:31.04 ID:PemnF+Bf0
>>490

スパイはサイコパスにしか無理だと思うよ。
平気で嘘八百が言えて、どんな事が有っても平然と嘘で逃げ切れる。

日本人にはサイコパスは極めて少ないと思うよ。
だから、日本人にスパイは無理だね。

641 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:45:02.90 ID:rlnaVgpN0
>>605
それは親権の考え方の違いによるもの
それに二重国籍認めれば解決しやすいだろ
二重国籍認める国同士で親権の考え方を統一しやすくなる

642 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:46:21.55 ID:f3DpviEt0
まあ今回のことでザルなのが発覚したんだからいいんでない
で、なんでザルだったの?

643 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:46:34.85 ID:fY7+2tYj0
さあ盛り上がってまいりました
ってそんな法律もなかったのか?

644 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:46:59.86 ID:AGk7jRQ70
>>596
生地主義を植民地正当化と結びつけるのは一理あるが
しかしヨーロッパは移民を増やし続けて自分ら白人の社会をアラブなどに
食われているのだから単に西洋白人に都合の良い政策ではないよな

あとさ、血統主義って同化を正当化するだろう?
中国みたいにウイグルを民族浄化するために漢民族との婚姻を奨励したり
日本だって日本人の血が入ってるハーフは大事にされるが
血が入ってないやつは嫌うよな

645 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:47:11.57 ID:kO81I0sb0
経歴詐称でもあるしね

646 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:47:21.34 ID:eRNLg2oY0
>>523
まったく進み出していない。やはり既成政党はすべて賞味期限が切れてる。

647 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:47:38.92 ID:BhAMGYTe0
>>2
ダメだこりゃ…

648 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:47:43.47 ID:vEk2H5vg0
日本の籍を取るのに外国籍の離脱の証明が手続き上、要らないってことか?

外国で生まれた子供の出生届とかの時も何も気にしない?

流石にうせやろ?

649 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:48:45.68 ID:PemnF+Bf0
>>513

今の変なルールでは外務大臣に二重国籍者はなれないってなってるから二重国籍者っていうプラカードが必要だよ。

650 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:48:47.27 ID:fY7+2tYj0
ついでに帰化一世の被選挙権禁止しろ

651 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:48:51.13 ID:Z47+XCf50
日本国籍であれば
日本の国益のために働く
に決まってる

って何のお花畑なんだ?

652 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:50:08.52 ID:neVDRzsW0
>>648
国籍なしになると渡航すらできなくなるから、一瞬二重国籍になるのは仕方ないんだと思うよ

653 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:50:34.96 ID:JQdNGwTG0
当然あるべき法律だろ

654 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:50:42.78 ID:RLztjaPp0
>>648
あくまで日本人の子として生まれた重国籍者の国籍選択の話だからな?
「日本の籍をとる」話じゃ無いよ

655 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:50:44.26 ID:EOoOwpdc0
>>618
国籍法読んでよ。
宣言していない場合は催告されて、日本国籍を失う場合がある
宣言している場合で、保持している外国籍の国の議員や大統領になると、査問を経て日本国籍を失う場合がある
という事で、宣言してしまうと催告対象から外れる
但し、催告も査問も一回も実施されたことがないからどちらでも実質同じ

656 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:51:08.51 ID:f3DpviEt0
>>651
与党も野党もどっちの日本人も売国ばっかりなのにね

657 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:51:44.61 ID:PemnF+Bf0
>>522

褒章は規定のルールで与えただけでしょ?
気分は良くないが、その部分での差別は良くないからね。

658 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:52:08.60 ID:126bG23c0
>>631
立候補できるのは日本国民だけな
つまり日本国籍の者だけって事だ
二重国籍ってのは国籍を選択する期間の事だからな
コイツは22歳の時に日本国籍選ばなかったから日本国民ではない

659 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:52:52.25 ID:GkPiOw0Z0
ブラジルのサッカー選手とか安易に帰化させるなよ
重国籍確定になるだろ

それから台湾を国内法上は国として認めないとまた蓮舫みたいなケースになるぞ

660 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:52:59.52 ID:PemnF+Bf0
>>524

やはり日本語の解釈に問題があるようだよ。

至急、日本語学校への就学を薦めるよw

661 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:53:54.74 ID:Pd9OX2Hy0
何故今まで野放しだったかが謎

662 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:54:00.75 ID:EOoOwpdc0
>>504
ナチスがユダヤ人にやったみたいにか?

663 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:54:09.45 ID:vEk2H5vg0
>>654
出生届の時じゃなくてもいいんだけど
どちらにせよ、22歳で選択はしなきゃならないだろ?

その時、ちゃんと、チェックはしてるんだろうか?

664 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:55:28.30 ID:PemnF+Bf0
>>525

基本、サイコパスを除外すれば良いだけ。

韓国人、朝鮮人にも一部はまともな連中がいる。
彼らはずいぶんわりを食ってると思うよ。

665 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:56:30.48 ID:PemnF+Bf0
>>528

君は日本人じゃ無いからそう思うんだよ。

666 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:56:43.28 ID:3k6eD7oQ0
日本は基本的に二重国籍は認めてないから、徹底的に実施するべきで
国籍を抜くことを認めない国からの帰化の場合は、日本(母国)の二重国籍表示で、準日本人扱いで選挙権を有するには3代経過。
だいたい帰化一代で選挙権や議員に立候補できること自体が恐ろしすぎ。

抜けるのに抜いていなくて日本国籍を二重に持っている場合は、日本国籍剥奪で国外追放でいいと思う。
問題は、二重の確認手段で現状では本人に任せている状態なのがいけない、ましてや国政に携わる議員が二重国籍なんかありえない。
日本に帰化して母国の国籍を放棄した確認を強制的にできる手段を法的に作ることだな。

667 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:57:27.24 ID:DByO78fO0
TPP反対だの台湾は親日だの言ってた癖に
いまはもうTPP賛成とかウソついてましたとか認めるようなもんだろ
ウソが平気でつける、台湾親日と言ってたのに台湾籍もある議員を叩きまくる
良くわかりません

668 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:57:56.01 ID:EOoOwpdc0
>>654
蓮舫氏の日本国籍は出生によるものだよ。
法律改定の移行措置ではあるけれど。

669 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:58:28.52 ID:RLztjaPp0
>>658
>二重国籍ってのは国籍を選択する期間の事だからな
まずその意味不明な定義から直そう。

二重国籍というのは二つの国家の国籍を保持している状態のことであり、
我が国の場合日本国籍と外国籍をもっているということだ。
日本国籍は持っているのだから公選法上被選挙権はある。

国籍選択するまでの間も二重国籍だが
国籍選択をした後外国籍を放棄していない場合も二重国籍だ。
そして後者の場合、日本国籍を失う可能性はほぼ無い

台湾籍を持っていることが蓮舫が国籍選択をしていないことの証明にもならないので
蓮舫が後者でないという証明にはならないし
仮に前者だとしても日本国籍を喪失するには催告をうけてそれを無視するor外国籍を選択するというステップが必要なので
少なくとも日本国籍の保持は疑いない

670 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:58:55.72 ID:8/sr4tKS0
こういう法案こそ野党第一党が率先すべきなのにね
日本維新だけが日本の良心かと思ってしまうわ

671 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:59:08.19 ID:neVDRzsW0
>>667
台湾親日と台湾二重国籍議員の違いが分からないから、君はバカ扱いされるんだよ

672 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:59:11.27 ID:rlnaVgpN0
>>410
判例集から探せ
国籍の選択について強制するのは違法状態だったから国籍法が改正されたわけで
二重国籍は違法ではなく国籍の制限が必要な場合に制限を認めるというのが今の法的解釈だ
社会人になれば制限を設ける
だから選択させる
また離脱を受け入れない国であれば二重国籍状態を認めざるを得ない内容

あたかも二重国籍を禁止してるように誤解される国籍法の自己矛盾状態が問題なだけで、
二重国籍を認める事を前面に出した国籍法に改正すればイイだけだ

基本二重国籍を認め、忠誠心が必要な場合に国籍の制限をする
これを明確にすればイイだけだ

673 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:00:04.62 ID:EOoOwpdc0
>>670
維新の能力では法案をまとめることは不可能

674 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:00:45.60 ID:PemnF+Bf0
>>540

大部分の日本人はテレビ、新聞なんて信用してないからw

だからこその大騒ぎなんだろw

大変だなー朝鮮人はw

675 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:01:11.44 ID:cKkMrgPF0
>>664
反日ではない朝鮮人はいないこともないが
反日側の同胞とコンタクトとっていないか、同胞といる間は反日に戻る
かのどちらかで、反日をやめさせようとするわけじゃない

676 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:01:22.97 ID:1vjX2rA90
維新は自民党が推進している
移民受け入れに反対なのだな。

そうじゃ無いと二重国籍禁止と整合性が取れない。

677 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:01:24.72 ID:neVDRzsW0
>>672
それは反対だな
二重国籍は問答無用で禁止して欲しい
離脱証明書提出まで公民権停止がベスト
認めたら脱税とかデメリットがでかすぎる

678 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:03:06.63 ID:AzRtY37e0
今までは定められてなかったということなんだ。じゃあ、レンホーさん問題なかったということじゃん。逆に名誉毀損で訴えれるんじゃない?

679 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:04:05.23 ID:PemnF+Bf0
>>542

本来、多重国籍での脱法者が選挙に立候補など出来ないのに、
何故か立候補して国会議員になってる。

選管を含めてこの異常事態を招いた連中を国会に証人喚問しなければならないよ。

680 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:04:44.23 ID:rlnaVgpN0
>>577
推進派だ
形骸化してるのは二重国籍禁止は無理だから

681 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:04:48.76 ID:qgOUE3Dh0
帰化人はどうしようもなくないか?外務省は有名だけどそれ以外も帰化人だらけだぞ
多分ほんとうに韓国に情報や利益流してるぞ
名前だけであやしいやつの顔みて一つ一つ確認するしかないけど、
それ以外なたら、例えば、外務省は北東アジア課に以前テレビで若手帰化人官僚特集してたぞ。
で、日韓の架け橋になりたいとか言ってた。その年の新人で最低2人だぜ?終わってないか日本?

682 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:05:23.88 ID:DByO78fO0
アメリカ国籍と日本国籍があったら
日本だけじゃなくてアメリカからも税金を請求される場合もある

683 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:06:08.25 ID:EOoOwpdc0
>>679
君の希望はよくわかったけど、そういう法律はないんだよ。
まずはそういう法律を作るように請願するところから始めたらどう?

684 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:06:13.32 ID:4XHk6eQa0
>>678
帰化してないのに帰化してると嘘発表して選挙した事実は揺ぎ無いね
公職選挙法違反。

685 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:06:23.71 ID:PemnF+Bf0
>>546

だから国政には出られないんだよね。

686 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:07:11.43 ID:BKzis4KS0
>>629
>>638

もうすこしお勉強したほうがいいよ
ネトウヨさん

687 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:08:17.14 ID:cKkMrgPF0
>>676
二重国籍と移民問題はイコールではない

帰化させた場合元の国籍は抹消されるので二重国籍にはならない
日本に永住せず、祖国に変える外国人労働者も問題にはならない

日本の労働力不足をどの段階まで外国人に補わせるかは
議論されていないことも問題だ
ドバイ式の外国人労働者なら反対はないが、永住させたり
生活保護を与えたりするのは間違いだといえる

688 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:08:24.88 ID:RLztjaPp0
>>685
「生まれながらのアメリカ人」でないから大統領になれないってだけな
連邦議員の条件は一定年齢、アメリカ人になってから一定年月の経過、立候補選挙区の居住だから
連邦議員にはたぶんなれる

689 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:08:30.75 ID:PemnF+Bf0
>>548

だから現行法でも禁止されてるってw

二重国籍は法を犯した犯罪者と言っていいんだよ。
国籍の離脱が甚だしく困難で認められていない国の国籍は除いてね。

690 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:09:23.25 ID:BKzis4KS0
>>688
 下院7年上院9年だっけ?
 なんでこんな期間なのかはよくわからんけど(´・ω・`)

691 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:10:00.99 ID:PemnF+Bf0
>>552

大阪の例を日本人は知ってるよ。

日本人は大阪の事を大阪民国って言うんだぜw

692 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:10:26.92 ID:NEUkq+3Y0
そもそも日本は多重国籍を認めていない
多重国籍そのものが違法なんだからわざわざ立法するようなことか?

693 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:10:27.33 ID:FEImOq1l0
蓮舫「公職選挙法違反じゃダメなんですか!?」

694 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:11:25.40 ID:qgOUE3Dh0
強姦で捕まった東大生の名前と顔がモロあっち系だけど、
在日帰化人らは本国韓国人同様に教育熱心だから、簡単に有名大学入ってくる
そして官僚目指して売国すると
人口比に関係なく日本を日本人だけのものじゃなくてせる
優秀すぎるだろ

695 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:11:53.11 ID:EOoOwpdc0
>>682
それは当たり前。
但し、アメリカと日本は租税条約を結んでいて、二重に税金を取られることはないようになっている。
俺はアメリカに住む日本人で主たる収入はアメリカの給与。これはアメリカに税金を収める。日本の利子収入は日本で課税されているから、アメリカで税申告するときは日本で支払った税金を報告してtax creditをもらう。

696 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:12:04.22 ID:rlnaVgpN0
>>677
出来ない事を主張しても出来ないのは出来ない

二重国籍禁止は外国人を全て追い出し、外国人の家族がいる日本人も追い出し、外国との交流を一切断ち、鎖国しない限り形骸化するだけ

二重国籍容認は明確化するのが目的であり、忠誠心を必要とする場合の制限を現実的に可能にする仕組みだ

勘違いすんなよ

697 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:12:09.30 ID:PemnF+Bf0
>>559

現行法が正しく運用されていない事こそ問題なんだよ。

維新は問題を摩り替えようと必死なんだよw

698 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:12:32.75 ID:2e2g1/0j0
>>692
大使、政府代表、外務職員なんかには制限規定あるので、
これを公選職にも拡大するというのは分からなくもない

7条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO041.html

699 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:12:41.62 ID:ZmCEdzwe0
>>223
>>9は党員資格の話だよ

>河野太郎は二重国籍容認に向けたプロジェクトチームの座長だろ
それをぐぐったら
平成20年当時の河野太郎の二重国籍容認私案では
「国会議員は日本国籍以外を持てない」としてる

>>1の馬場幹事長も
>馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、
>二重に国籍を持っていることはあってはならない。
と言ってる

両者共に「国会議員の二重国籍は認めない」になる
それを一般人の二重国籍とごっちゃまぜにすると論点がおかしくなると思う


>産経ニュース 二重国籍容認の私案提示 自民PT
> 2008.11.11 11:29

> 自民党法務部会の国籍問題プロジェクトチーム(PT)は11日午前、
>党本部で会合を開き、座長の河野太郎衆院議員が二重国籍を認める国籍法改正の私案を提示した。
>私案をたたき台に有識者などから意見を聞いた上で、年内をめどに改正案要綱を取りまとめる。

> 現行の国籍法11条は二重国籍を原則認めていない。
>私案は、二重国籍を認めた上で、本籍地での届け出を義務付け、
>届け出ない場合は刑事罰を科し日本国籍を失うこともあるとした。
>皇族、国会議員、閣僚、外交官、自衛隊の士官と裁判所の判事は日本国籍以外を持てないことや、
>他国の重要な公職に就いたり軍隊に志願したりした場合も日本国籍を失うことを定めた。

700 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:13:24.85 ID:BKzis4KS0
現行法では重国籍者は立候補できない
とさわいでいるお馬鹿なネトウヨさんがいるようだ(´・ω・`)

701 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:14:03.60 ID:cKkMrgPF0
>>694
日本人の学力を低下させて相対的に外国人の立場を強くする
それが、日教組と文科省の反日共がやった「ゆとり教育」の正体

これだと私塾とかで勉強している方が有利になるのは当然

702 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:14:11.23 ID:PemnF+Bf0
>>560-561

これは政治だけの問題じゃないんだよ。

それを維新の連中は政治だけの問題に矮小化しようとしてるんだよ。

703 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:14:29.26 ID:ZH0TZZM90
ケントギルバート「二重国籍の何が悪いんだ。そんなの差別だ」


お前が差別主義者だから、二重国籍は差別だって気がつかないバカ。

704 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:14:35.10 ID:126bG23c0
>>669
日本国籍を取得する権利があっただけで日本国籍ではねぇよ馬鹿
二重国籍の期間に日本国籍選択しなかったから既に失ってんだよアホ

705 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:14:45.23 ID:EOoOwpdc0
>>684
立候補した時に提出した戸籍謄本に誤りがなければ無問題。

706 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:16:45.88 ID:RLztjaPp0
>>704
>二重国籍の期間に日本国籍選択しなかったから既に失ってんだよアホ
だから蓮舫が国籍選択してないっていつ証明されたのさ

707 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:16.18 ID:EOoOwpdc0
>>697
いや、正しく運用されているのに、何だかんだと文句をつけるやつがいるのが問題。

708 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:33.18 ID:cKkMrgPF0
>>702
異論があるなら、他の党が対案を出すべきで
イシンガーイシンガーじゃ、叩く相手が自民から維新に変わったに過ぎない

709 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:37.58 ID:FEImOq1l0
問題は公職選挙法違反

すり替えても違反は違反

710 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:39.28 ID:Z47+XCf50
>>656
どこの国籍だろうが、たとえ日本国籍だろうが
日本の国益なんか担保できないんだからさ
国に所属する人に、愛されるような国を作ればいいだけだわな。

愛国心を押し付ければ愛してくれると思ってるアホと
国籍を押し付ければ国のために働いてくれると思ってるアホは
己の知能の低さを痛感した方がいい。

711 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:40.56 ID:neVDRzsW0
>>696
今後の帰化から必須とかやりようはあるでしょ
できないできないって法律の専門家なの?

712 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:55.45 ID:4XHk6eQa0
>>705
戸籍謄本にない学歴情報ごときで当選無効になってるのはどうなるんだろうねえwwww

713 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:01.82 ID:4XHk6eQa0
>>710
>国籍を押し付ければ国のために働いてくれると思ってるアホは

二重国籍認めれば国のために働いてくれるとwww

なるほど、中国のためには働いていたけどなwwww

714 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:06.50 ID:PemnF+Bf0
>>569-570

維新はこんな事を言い出さなければ良かったって思ってるだろw
もろに薮蛇じゃないのw
ここでの反応を見て愕然としてるだろうよw

715 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:07.90 ID:126bG23c0
>>669
馬鹿

重国籍者の方は国籍の選択を!

外国の国籍と日本の国籍を有する人(重国籍者)は
22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は
重国籍になった時から2年以内に),どちらかの国籍を選択する必要があります。
選択しない場合は,日本の国籍を失うことがありますので注意してください。

716 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:35.12 ID:LyauFazC0
帰化人不可にしろよ。
海外では、帰化1世に被選挙権ないぞ。

717 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:50.30 ID:ENCAUOGT0
レンホーは公職選挙法と国籍法に違反してると思われるね

718 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:15.18 ID:DBWjFRVv0
>>1

帰化申請時に国籍離脱許可の書類を提出させればいいのにな。

719 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:26.18 ID:Y2CBxaDI0
>>714
40レス以上して維新叩きに必死だな
朝鮮人がどうこう行ってるけどお前自身が朝鮮人なんだろ

720 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:33.17 ID:DByO78fO0
台湾は親日!

蓮舫さん台湾籍も??
うーんうーんうーん
台湾=中国、中国だから反日だ!

721 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:35.79 ID:RLztjaPp0
>>715
>国籍選択をした後外国籍を放棄していない場合も二重国籍だ。
>そして後者の場合、日本国籍を失う可能性はほぼ無い

ここも読んでくれ、な

722 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:59.42 ID:PemnF+Bf0
>>537

今回は日本人との息が合ってるね。
一緒に徹底的に維新を叩こう!w

723 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:21:34.40 ID:LOLExrd60
>>537
土日だから表明のしようがないだろう
マスコミも来ねえし

724 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:22:58.89 ID:PemnF+Bf0
>>577

ほらほら、河野ちゃんも二重国籍は現行法ではアウトだと言ってるじゃないのw

725 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:23:55.20 ID:jFbtuaA20
【国籍】民進党の蓮舫氏、台湾籍の除籍手続きを取る…「二重国籍」問題で「確認取れない」★65 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473442757/101
101 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 04:37:46.22 ID:D1e1blpQ0
1985年も年末まで調べ終えたので20の改訂版を置いておきます
一応私はここで一区切りでしばらく落ちます

■調査結果
2016/09/10 4:30までで、以下の時期の「總統府公報」(官報)「?政部核准喪失中華民國國籍一覽表」を全て調査
「謝蓮舫」なる女性が中華民國國籍を喪失したとの記載はありませんでした
1985年(民國74年)1月21日-12月末日
1987年(民國76年)11月27日-12月末日
1988年(民國77年)全て:(前スレ380さんの調査による)
1989年(民國78年)全て
1990年(民國79年)全て:(前スレ380さんの調査による)

※1985年1月21日:蓮舫さんが父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張している日付
 中華民國國籍法では國籍の離脱手続きは(親の国籍離脱に伴い子が離脱する場合を除き)
 20歳以上でなければならず、蓮舫さんの父上はのちのちまで中華民國籍であったとのことなので、
 手続きが行われた可能性は低いですが、念のため確認する、という趣旨です

※1987年11月28日:蓮舫さん滿20歳、中華民國國籍法で国籍離脱手続きがが可能となる
 1989年11月28日:蓮舫さん滿22歳、日本の国籍法で国籍の選択する期限
           (国籍選択届けを提出後、他国の国籍から離脱する必要がある)

すなわち、蓮舫さんが中華民國國籍法で国籍離脱手続きが可能になる滿20歳の1987年12月末から
日本の国籍法で国籍の選択する期限滿22歳を1年過ぎた1990年末まで、謝蓮舫なる女性が
中華民國国籍を喪失したという記載はありませんでした

また、蓮舫さんが父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張している
1985年1月21日から同年12月末まで、やはり謝蓮舫なる女性が
中華民國国籍を喪失したという記載はありませんでした

蓮舫さんは日本の国籍法に定められた通りの時期に適切に中華民國国籍を離脱していなかった
可能性が非常に高いと思われます

■今後について
一応ここまでの調査でも「蓮舫さんは日本の国籍法に定められた通りの時期に適切に
中華民國国籍を離脱していなかった」と言えると思いますが、1986年1月-1987年11月、
1991年以降についても確認すればより強い証拠になると思われます
時間と志がおありの方は上記調査方法を參考にお調べ下さればありがたく存じます

また、「蓮舫さんはちゃんと離脱手続きをしたのだ」と考える擁護派の人は
「總統府公報」で蓮舫さんが記載されている箇所を見つけて提示すれば良いと言えます
※蓮舫さん本人であれば、「喪失國籍許可證書」の発行を申請すれば済む話ではあるのですが……

■その他
・「中華民國国籍を離脱することはできない」等は妄言で、手続きを経て離脱(喪失)する人は少なくありません
・國籍喪失許可のリストでは、日本国籍を取得して中華民國国籍を放棄する人が圧倒的に多かったです
 (次いでシンガポール、韓国、(西)ドイツ、オーストリアなど)
・中華民國側の文書では、日本国籍取得の人について、帰化(中華民國国籍単独→日本国籍単独)か、
国籍選択(日本・中華民國重國籍→日本国籍選択)かはわかりませんが、
少なくとも日本人との婚姻を理由としている人は帰化と考えられ(相当数います)、この人たちのケースでは
日本政府が中華民國発行の證書を有効な書類として受理していることが明らかです
「中華民國は国ではないから中華民國籍は外国籍じゃない、だから二重国籍でもないし手続きも不要」
といった論も成り立たないことがわかります

726 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:24:01.90 ID:neVDRzsW0
>>723
今Facebookとかツイッターとかあるわけでさ

「諸々問題点はありますが、概ね賛成です
法制化の方向で議論したいと思います」

くらいの発言して欲しいわな
橋下くらいしかいないのが終わってる
ちゃんと自分の意見を表明する政治家が

727 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:24:11.56 ID:cKkMrgPF0
>>710
言ってることが、まるでこいつらですよw

韓国・朴大統領が北朝鮮を非難「愛国心と団結で国を守ろう」
=韓国ネット「朴大統領に『愛国心があるのか?』と聞きたい」「国を愛する理由を作って」
http://www.recordchina.co.jp/a140707.html

>「まずは国を愛する理由を作ってほしい」
>「国が国民を捨てたのに、国に命を捧げる人などいない」
>「大企業や公務員が国を守ればいい」

728 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:24:22.77 ID:Z47+XCf50
>>713
ほんと、頭が悪いな。恥ずかしくないのか?

「国籍を押し付けても国のために働かない」と
「二重国籍を認めれば国のために働く」は
対偶じゃないんだよ。

知能の低さを痛感するだけの知能も無いのか?

729 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:24:44.77 ID:PemnF+Bf0
>>584

だから二重国籍は脱法行為だと簡潔に言ってるだろ?

日本語が解る?w

730 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:24:49.48 ID:qgOUE3Dh0
>>701
小学校で落ちこぼれだすのが教師の仕事だからな
先生を勉強面以外の仕事で忙しくする

731 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:25:19.90 ID:126bG23c0
>>721

>どちらかの国籍を選択する必要があります。

とりあえず10回声出して読み返せアホ

732 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:26:07.38 ID:PemnF+Bf0
>>586

二重国籍者を堂々と立候補させて国会へ送り込んでいれば選管がアウトなんだよ。

733 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:26:12.42 ID:U7oeH05U0
この機会に炙り出そう

734 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:28:23.33 ID:2e2g1/0j0
>>732
堂々と立候補した事例もあるけど、総務省はokと言っている。
落選の記事があるので立候補は受理された

立候補前
>フジモリ氏は日本、ペルー両国籍を持ち、日本の総務省によれば、
>代理人が立候補を届け出れば、チリに滞在したままでも出馬は理論的に可能という。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070620id22.htm

落選
http://www.asahi.com/senkyo2007/news/TKY200707300135.html

735 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:29:01.91 ID:ntHGhyi90
自公政権へ
公職選挙法と国籍法を改正しろよ!

日本維新の会が出す法案に賛成して下さい。
そうでないと今後は支持できませんから

736 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:29:52.61 ID:ENCAUOGT0
移民受け入れに熱心で先進的で国際的なシンガポールでさえも、二重国籍は違法

737 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:30:13.16 ID:EOoOwpdc0
>>712
立候補のときに学歴で虚偽申告したからでしょ?
立候補のときの国籍の証明は戸籍謄本を出しているわけだから虚偽申告する余地がない。
サンケイの記者やここに書き込みする人たちのレベルをみていると、出生による国籍の取得と帰化の区別がついているとは思えない。そういう人が、立候補書類を見て帰化だのと言い出したんじゃあないかね。
俺は家族の国籍のステータスを簡単に他人に説明出来ない。相手の知識が少なすぎて、理解してもらうためには教育してあげないとならなくなるので。大体質問者の聞いていること自体が意味を成していないことが多いよ。サンケイ記者の蓮舫氏に対する質問もそう。

738 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:30:26.45 ID:PemnF+Bf0
>>603

なら、何故、二重国籍の脱法者が立候補できて国会議員にまでなれるんだ?

739 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:32:38.84 ID:neVDRzsW0
>>737
ちなみに帰化って最初に言ったの蓮舫だからね…
なにがあったのか知らんけど、今年の3月までHPに帰化って書いてあって、それ以降は帰化の欄が消去された

740 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:34:11.85 ID:P33wUvQ30
一般国民と政治家と結果的に区別をつけてしまうような法は
民主主義の根幹に反するだろ

741 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:34:19.76 ID:oE9X84Ak0
>>630
売国w
2ちゃんの見すぎだろ

742 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:34:30.34 ID:cKkMrgPF0
>>736
シンガポールの約半数が移民であり華僑などが特に多いと言われる

移民は兵役を拒否し、義務は負わないのに利益だけ受け取っており、進学や就職で
移民がいるために元々の国民枠が狭まっていると不満が多いようだ

基本的にシンガポールの移民たちは言葉を覚えず、母国語や英語で話していいるのも
軋轢を生む理由だと言う

743 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:35:00.83 ID:Zthr9Z6r0
あと総理大臣と国務大臣は内国産限定にすべき
最低線アメリカ同様に総理は日本国内出生に限定しないと

744 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:35:12.07 ID:tda0wYkT0
帰化人は政治家になれないようにしろよ

745 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:35:15.57 ID:rlnaVgpN0
>>711
子供は選択の年齢に達するまで二重国籍はok

国籍離脱はその国が認めなければ出来ない
選択時に国籍離脱出来なければ国籍法上も二重国籍はok

また二重国籍禁止は様々な問題を増やす
国籍が一つでも家族に危険な外国人がいて影響力を受けての売国行為すらあり得る
国籍は個人に与えられるもので家族に与えられるものではない
ゆえに二重国籍禁止にすれば相続、資産移動など家族ぐるみの不正が脱法的に可能
、家族の権利の侵害なの問題が発生しやすい

二重国籍を前面に容認するのは明確化であり、忠誠心を必要とする場合は制限すればイイだけの話

オマイらが制限したい事は二重国籍禁止では役に立たないし、機能しない

746 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:35:21.76 ID:KAVBkf7b0
>>735
維新は法案を提出出来る要件を満たしているから、まぁ提出は出来る
が、
提出された法案は必ず審議されるとは限らない

747 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:36:29.16 ID:RLztjaPp0
>>729
二重国籍は脱法行為だというのはまあわかるが
>罰則は日本国籍の消滅。
これの根拠条文の話をしてるんだよ

@外国籍を選択した
A国籍選択をせず、大臣の催告にも応じない
B日本国籍を選択した上で、外国の公務員になり、それが国籍選択の趣旨と反すると政府が認定

国籍選択まわりの日本国籍喪失自由はこれくらいなものだが
これ以外に「二重国籍そのものを理由に日本国籍を喪失する」って根拠条文はあるのか?



>>731
>どちらかの国籍を選択する必要があります。
>とりあえず10回声出して読み返せアホ

その国籍選択をした上で二重国籍継続している場合の話をしてるんだが…。
日本語が分からない方と会話するのは苦労するわー

748 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:36:36.76 ID:10FAkFHz0
>>735
どうせ与党にもいるんだろうな
それで否決するよ

749 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:36:51.99 ID:KAVBkf7b0
>>744
そうだな
あと、日本国籍取得者もね

750 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:36:53.40 ID:nA2m2MRa0
二重国籍議員の枠を作ってしまうのが今の日本

751 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:37:51.20 ID:neVDRzsW0
>>745
君の意見は分かったけど俺の意見も可能でしょ?
できないできない言ってたけど
俺のコメントはそれを聞いたものだったんだけど

どっちがベストかどうかは専門家の意見を問いたいね
君が専門家なら参考にするけど

752 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:38:21.51 ID:S1OltSNY0
R4を擁護するつもりは全く無いけど、この二重国籍の定義はちゃんと決めないと駄目だと思う
国によっては、国内法で国籍を抜けることが出来ない国もある
そんな国で、出生地主義をとっていた場合、
例えば両親が海外赴任中に生まれた子供は、
一生 公務員にも議員にも成れない

これはちょっとかわいそう

753 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:38:32.03 ID:qgOUE3Dh0
売国したり工作したり、そういう目的に従事してる人間ってアドレナリン出てるから行動力あるし、
努力もいとわないし、使命感もものすごいし、人生楽しいのだろうな。

754 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:38:45.47 ID:1rPYrRKA0
>>1
そもそも この国にはスパイ防止法がない どれだけ異常な国家だと思う

755 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:39:35.22 ID:9tYueGJ30
(帰化)
第四条  日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて
日本の国籍を取得することができる。


帰化してないって事は日本国籍でもなく日本国民でもないって事
つまり外国人が日本人にナリスマシて身分証明偽造などして立候補したって事だな

756 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:39:59.79 ID:EOoOwpdc0
hp情報は法律的正確性を要するものじゃあないからね。hpで細かいこと説明されても薀蓄婆と言われるだけ。hpで立候補するわけでもない。
立候補の書類では、日本国籍があることを証明することだけが必要なのだが、戸籍を提出することになっているから、国籍取得の経緯ももれなくついてくる。報道機関も請求して見ることができるんじゃあないか?

757 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:40:02.09 ID:QdPGWT6w0
おまいらに質問。
「サッカー日本代表の監督には日本国籍を必須とするべきか」
「国務大臣には日本国籍を必須とするべきか」
現状はどちらも外国籍可。

758 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:40:11.68 ID:neVDRzsW0
>>752
ブラジルがそれに該当するけど、そういう国は個別対応すりゃ良いだけじゃない?
ほとんどの国は国籍離脱証明書を出せるんだから提出させれば良い
日本的な性善説の法律はマジでなんとかして欲しいわ
大抵悪用されてんじゃん…

759 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:40:34.67 ID:cKkMrgPF0
>>753
ランナーズ・ハイならぬ、売国ハイか、ろくでもない奴に限ってエネルギッシュだな

760 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:41:01.02 ID:rlnaVgpN0
>>744
日本国籍を持つ日本人でも家族に危険な外国人いる人いるし

761 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:41:35.43 ID:cKkMrgPF0
>>754
その通り、それが変わるだけでもかなり違う

762 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:41:58.37 ID:JirMouOC0
>>751
横からだが公民権の制限は違憲だろうね。
維新の法案は直球で作ると違憲で成立しないよ。

763 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:42:41.01 ID:a93gS7n+0
>>752
ならなくていいから
出生地で政治家にでもなってくれ

764 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:42:54.59 ID:nA2m2MRa0
>>752
たとえば韓国が「日本の自民党議員にはもれなく韓国国籍を与える。除籍は認めない」
という法律を作ったら大変だもんなw

765 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:42:54.99 ID:9tYueGJ30
>>747
帰化してないって事は日本国籍でもなく日本国民でもないって事
更に日本国籍の取得期間終了って事だから継続なんて出来ない

766 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:43:21.79 ID:Eoj5xWVS0
いや、帰化三世まで公職就任禁止が先だろうが、ボケが

767 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:43:38.53 ID:lEjfuH5d0
外国が維新の議員に国籍を与えれば
維新の議員全員クビにできるわけだw

768 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:43:45.10 ID:neVDRzsW0
>>762
そーなの?
専門家じゃないから分からないんだけど、理由を詳しく教えてもらえると嬉しいっす
アメリカみたいに選挙権・被選挙権は帰化3世から、みたいなことって日本じゃできないの?

769 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:44:44.57 ID:qgOUE3Dh0
>>754
ケビンメアって何ものだろうね。
慰安婦問題じゃあれだけ討論番組出てるのに日本がおかしい言い続けるし、
スパイ防止法にしても、「設立段階で入るから無理」みたいなこと委員会で昔言ってた気がする。
アメリカにとっても作って欲しくないのかな。

770 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:45:08.65 ID:ENCAUOGT0
>>757
スポーツの話が何で入ってくるんだ?

771 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:45:51.39 ID:QdPGWT6w0
「二重国籍である事を公表の上立候補して、
その上で有権者に選ばれたのなら良いんじゃね」
という意見に反論ある?

772 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:47:05.12 ID:cKkMrgPF0
>>769
アメリカにとって、日本は同盟国でなく属国
支援対象ではなく、監視対象

朝鮮が日本を利用するように日本はアメリカを利用しなくては生きていけないが
最大の敵でもあるのがアメリカ

773 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:48:13.71 ID:9tYueGJ30
>>771
だから二重国籍じゃねぇって言ってんだろ
ただの外人が立候補したり政治活動すること事態が違法

774 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:48:31.40 ID:L/72Hpja0
地方公務員もだろ

775 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:48:32.00 ID:neVDRzsW0
>>771
反対
理由は二重国籍の移民が増えたら、ロンドン状態になるから
明確に禁止して欲しい

776 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/10(土) 11:48:59.84 ID:3pwDee0G0
大阪維新を当選させているのは創価学会の膨大な組織票。

名古屋の河村や大阪維新と同じ人脈である小池さんが新党を立てれば
当然、創価の支援を受けるはず。

自民党の支持基盤の分裂&創価の支援によって、ほぼ自民党の敗北と他勢力の過半数獲得
は出来レースでしょう。

↓ ↓ ↓

【政治】大阪W選で深い傷 自民党執行部、公明党・創価学会への不満爆発「なぜ公明の多くに維新支持が広がっているんだ」
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448247287/l50

大阪都構想の住民投票時の書き込み
739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/17(日) 22:22:32.48 ID:TE/aab2B0
学会員です。木曜日に公明が反対に回ったというのはデマだと言いました。
もしくは、学会員になりすましている人が話した可能性があります。あの時に言いました。
学会員は中継があるため期日前投票を終わらせていると。
内部では圧倒的に賛成派が多かった。なぜなら、大坂自民党とは公明はうまくやってない。
むしろ、維新とのほうが良かった。大坂自民が共産党と手を組んでるのはいまに始まったことじゃない。
だから、賛成可決されることは学会員は皆知っていた。
知らなかったのは、反対派の2ちゃんだけ。

777 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:49:09.84 ID:QdPGWT6w0
>>770
国務大臣について意見どうぞ。

778 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/10(土) 11:50:04.72 ID:3pwDee0G0
橋下(おおさか維新の会)は、超危険!

橋下さん(おおさか維新の会)のやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、
その障害になるのが、自民党と霞ヶ関。だから、西にもうひとつの政府を作って
国家転覆を図ろうとしています。地域政党が「国の統治機構を変える。」
と、恐ろしいことを軽々しく言っていますが、いわば革命/クーデターです。
彼らの憲法改正の目的は、これの合法的実現にある。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、
天皇制と相容れないものであり、皇室の否定を意味します。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」

@YouTube



【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/
具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。

維新と公明党とで過半数に達し、自民党抜きで事が運んでしまう大阪府・市は
在日の戦略どうりに進んでいる、最も事態が深刻な地域

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509

麻生元首相 「あなた(橋下市長)政治家に向かないな。天皇陛下が住まれたこと
がない大阪が何で都になるのか」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446696328/

779 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:50:25.19 ID:MNa1u9pO0
二重国籍禁止はヘイトスピーチに相当します。

780 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:50:28.01 ID:lcVmlhFw0
今頃

781 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/09/10(土) 11:50:42.96 ID:3pwDee0G0
小池知事が起用する、元大阪維新のブレーンがヤバすぎる。 -
国会が健全に機能しているなら(与党に公明党がいなければ)、上山信一と大阪維新の面々は、
内乱罪や共謀罪で逮捕されていてもおかしくない。↓ ↓ ↓ ↓

776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/06(水) 22:32:20.43 ID:v7WlrjRn0
大阪維新顧問の上山信一が精神論を主張し始めて笑った。コンサルマッキンゼーとか
いかに頭の悪い詐欺師集団だと自分で宣伝してるだけなのに。
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/595790179157352448

Shinichi Ueyama @ShinichiUeyama
大阪都が誕生したらそのインパクトは関西全体に及び、
関西州の設立は時間の問題になる。
そして全国へと波及する。
当然、大波は東京にも押し寄せる。
それが日本の真のグローバル化の幕開けだ。
日本のグローバル化はやっぱり西から始まるのである。

Shinichi Ueyama @ShinichiUeyama
そしてアメリカ、いや東京による全国支配体制は
崩壊するだろう。いうまでもなくこれは明治維新以来の
この国のカタチの大改造を意味する。
東京の皆様はその日を戦々恐々として待っていてほしい。
-----------------------------------------------------------------
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」

@YouTube



782 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:51:01.65 ID:6NARbfDv0
つか、全国で多国籍の、つまり外国人の公務員としての勤務を禁止しろ

783 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:51:30.59 ID:0NtSHhSV0
この法案が通ると、ある特定の国会議員を失職させたい外国政府が、
自由にその議員の首を取ることが出来るようになる。

たとえば、安倍首相を失職させたい中国政府が、勝手に安倍さんに
中国国籍を与えて、二重国籍状態にする。
そうすると安倍さんは、国会議員をやめないといけなくなり、首相の座も
追われる。

あほ丸出しな法案w

784 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:51:48.27 ID:8fj01EFf0
帰化人が幅を利かせる日本の実情

事実を批判すると「ヘイトスピーチ」「排外主義者」
移民が急増している日本。在日特権を振りかざして現状がこれ。売国奴だらけの日本大丈夫?


@YouTube



法務局 川崎支局 ※ これでは日本人の人権なんてないですね?

※五十六パパさんは6/5日川崎で、共産党や言論弾圧に抗議するデモを行おうとしたが、
福島瑞穂や有田ヨシフ等の多数の国会議員らと在日朝鮮人らの妨害によって中止させられた。

その際に、法務局がデモ主催者側(五十六パパ)を妨害する行為を行ったりしたのも一因。
事もあろうに五十六パパには法務局から、差別をするな反省しろと勧告書が送付されたので怒りの抗議。

※既に法務局の五十六パパ聞き取り調査済み、日本人の意見は全く無視されたので二度目は3人で。
 五十六(愛犬の名前)パパ を応援しよう。

785 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:52:05.84 ID:NJRCkGy10
>>768
国民の権利を直接制限する法律を作るに足るだけの理由がないんだよ。
ただ二重国籍が気に入らないってだけでは権利制限には理由不足。
形式上違法行為を行ってるってのも不十分。

786 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:52:09.93 ID:GUedMf180
北朝鮮や中国籍を持つ偽装日本人が沢山行政の中に
紛れ込んでるんだろ。
これはアメリカに信用されんわw

787 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:53:30.55 ID:QdPGWT6w0
>>775
その反対意見は選挙によって示すべきで、
被選挙権まで認めないのは憲法14条違反では。

788 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:53:41.36 ID:qgOUE3Dh0
>>772
だろうね。
慰安婦合意も「アメリカのせい」かかげる賛成派に反論できないし。

789 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:54:05.92 ID:EOoOwpdc0
>>771
無い

790 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:54:13.52 ID:ENCAUOGT0
>>752
そういう末節の特異な例を持ち出して全体を停止させるのはよろしくないな。

791 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:54:50.09 ID:9tYueGJ30
(帰化)
第四条  日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて
日本の国籍を取得することができる。


重国籍者の方は国籍の選択を!
外国の国籍と日本の国籍を有する人(重国籍者)は
22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は
重国籍になった時から2年以内に),どちらかの国籍を選択する必要があります。
選択しない場合は,日本の国籍を失うことがありますので注意してください。



二重国籍どころか、帰化人でもなく立候補する資格すらない
太刀の悪いただの台湾籍の外人だぞ

792 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:55:02.92 ID:rlnaVgpN0
>>751
だって不可能だし

肝心な事を理解してないみたいだな
国籍離脱は当事国でないと出来ない
日本がもう一方の国に国籍離脱を強制する事は出来ない
だからベトナム、ブラジルの二重国籍など当たり前に合法的にあるわけで
経過措置により自動取得して二重国籍になった人も当たり前にいるし

せいぜい出来るのは国籍離脱を条件に帰化を認める事ぐらい

それさえも
国籍選択では認め、帰化では認めない矛盾を起こす

二重国籍は明確化するのが目的
二重国籍を認める事により国籍制限が現実的に可能になる
国交のない国でも明確な対処が可能になる
制限する必要のない人を巻き込んだり権利侵害する事もなくなる

現状の日本は二重国籍禁止は不可能
機能しない二重国籍禁止で抜け道を増やし、トラブルを増やすだけ

793 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:55:03.82 ID:YnxCkdKr0
>>783
安倍は父親の安倍晋太郎が朝鮮人だろ

既にアウトだわ

794 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:55:19.54 ID:ntHGhyi90
>>783 そんなことできるのか?
そもそも本人が国籍申請もしていないのにさ
まあ申請書を偽造すれば形式上は整うわけだが、そうなったら堂々と本人が否定すればいいこと

795 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:55:30.42 ID:EOoOwpdc0
>>773
蓮舫氏の日本国籍を疑っている人はいないよ

796 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:56:04.33 ID:cKkMrgPF0
>>781
愛国者のフリして、在日を守るヘイト法案をヨシフと仲良く作った西やんw

ヘイトスピーチ対策法が成立 「表現の自由」「罰則」国会議員も悩んだ
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/24/hate-speech-law_n_10117236.html

797 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:56:04.52 ID:NJRCkGy10
>>782
外国人の英語教師も雇用出来なくなるね。
維新案に賛成の人の話は無茶苦茶だよ。

798 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:56:11.17 ID:GUedMf180
北朝鮮国籍を持つ自衛隊司令官
これは怖いわ

799 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:57:10.65 ID:EOoOwpdc0
>>779
今の状況はそうだね

800 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:57:22.64 ID:Ze8uNca/0
まず蓮舫に公職選挙法違反で突っ込めよ
話が回りくどくてめんどくさい

801 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:58:08.27 ID:9tYueGJ30
>>795
(帰化)
第四条  日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて
日本の国籍を取得することができる。

802 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:58:12.53 ID:4XHk6eQa0
>>797
英語教師って公職だったのかwwww私立学校はいつから効率になったんだろうなww

803 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:59:01.55 ID:neVDRzsW0
>>785
単に弱いだけが理由だったらたぶん賛否がある意見ってことだよね?
裁判で決まるような
外交官は「相手国への利益誘導」を理由に禁止してるわけで
同じ理由で公の仕事も禁止にして欲しいだけなんだけどね
もし今の憲法では無理なら改憲でやれるようにして欲しいわ

804 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:59:04.93 ID:ENCAUOGT0
>>787
違うだろ。日本は重国籍を認めてないんだから。
国籍が違法状態の人が立候補するほうが憲法違反

805 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:59:12.60 ID:NJRCkGy10
>>791
一応重国籍禁止と書いてるけど行政上の督促すらなく野放しだからなぁ。
これでいきなり国籍剥奪なんてやったら裁判になるな。

806 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:59:37.16 ID:4XHk6eQa0
>>801
> >>795
> (帰化)
> 第四条  日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて
> 日本の国籍を取得することができる。

「私は生まれたときから日本人」

あれえ?「日本国民でない者(以下「外国人」という。)」が帰化制度を使えるのであって、日本人は日本に帰化できないよ?つかナンセンスだよ??w

807 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:01:08.57 ID:ksXZOZpl0
>>1
GJ

808 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:02:38.67 ID:8schTTce0
日本国籍者が国益を毀損する危険と、
外国籍者が国益を毀損する危険を
ごちゃまぜにして議論をするのは頭が悪い。
前者の危険があるからといって、
後者の危険を放置でいいということにはならない。

スパイ防止法や国家反逆罪の制定等、
日本国籍者に対する対策も必要だが、
それ以上に悪意の外国籍者に対して
あまりにも不用心になりすぎているというのが
現状での最大の問題なわけだから
まずは、外国籍保有者に対する対策を
しっかりと行うべきだろう。

重国籍者および外国籍者には
あらゆるレベルの参政権、公務就任権
および政治活動の権利が
一切、保障されないことを明記する法律を
一刻も早く制定する必要がある。

809 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:04:19.18 ID:NJRCkGy10
>>803
法律を作っても施行できない。
ただちに権利を失う人、例えば国家公務員試験受験予定者が訴訟をおこす。
裁判所としては施行停止仮処分をしないといけないな。
直接権利を制限する理由が「気に入らない」じゃどうしようもない。

810 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:04:50.08 ID:neVDRzsW0
>>792
書いてることは理解はできるよ
まあ確かに二重国籍禁止にすると例外パターンが増え過ぎて訳わかんなくなりそうなのは確かだな

だとしたらアメリカ式がベストかもな
帰化3世まで参政権なし
もしスパイしに来ても孫まで巻き込まないとスパイ活動できないという

811 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:04:59.20 ID:G3972AHW0
二重国籍で得られる片方の行政サービス禁止くらいが限界だろ
それすらキツイけれど議員となるとなあ

812 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:05:08.93 ID:rlnaVgpN0
>>804
日本は重国籍を認めてるだろ
国籍の選択の特例が膨らみ重国籍を合法的に認めてる国だ
それに重国籍は禁止してない

813 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:05:15.87 ID:Uke2DfsT0
問題が起きる前に提起しないとダメじゃん遅いよ

814 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:06:12.97 ID:neVDRzsW0
>>809
外交幹部が二重国籍禁止なのは何を根拠にしてんの?

815 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:06:32.88 ID:ksXZOZpl0
陳のほうは大丈夫なのか?
陳もあやしいんじゃないか

816 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:07:12.80 ID:ihb5abzK0
これは厳しい,厳しい
民進党にとってはどうすればいいんだ
まるでこれは踏み絵だろう

817 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:07:22.28 ID:rcRvXXaU0
地方公務員もお願いします

818 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:07:38.51 ID:kJxY9Rd+0
>>786
そのアメリカにはシナチョン系上院議員がいるし
オバマの兄弟は中国人と結婚している始末

819 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:07:54.53 ID:9dmuQlqO0
法律で禁止せんでも、選挙公報に明示を義務化したらいい
あとは有権者が判断するだろ

820 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:09.68 ID:9tYueGJ30
>>805
帰化した証明すら出せない日本国籍じゃねぇし、中華籍剥奪なんてできねぇよ
悪質な犯罪者に国外追放ぐらいが関の山だろ

821 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:42.17 ID:btRPoHSb0
>>804
憲法何条に違反する?
憲法ではない法律の規定なら、
憲法14条が優越する。

822 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:08:47.84 ID:NJRCkGy10
>>810
米国と日本の憲法は違うんで、米国で出来るから日本でも出来るかは不明だな。

823 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:09:10.96 ID:neVDRzsW0
>>822
>>814はどう?

824 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:09:17.83 ID:rlnaVgpN0
>>811
二重国籍を前面的に容認する事により可能になる

勘違いが多いんだよ
重国籍を認めるのは明確化であり、忠誠を必要とする場合は国籍を制限するのは当たり前

出来ない二重国籍を禁止する考え方が抜け道を増やしたり、トラブルを増やす

825 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:09:49.89 ID:J808fjSf0
>>783
その外国は世界からキチガイ扱いされる

826 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:11:25.93 ID:ihb5abzK0
罰則や資格失格は遡及することはないだろうが
せっかく隠していたことが表立ってしまうから
たくさんの人が大迷惑を被ることになる
これまで黙っていたことが

827 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:11:35.34 ID:riRbHibU0
民進党は在日のための党だからね

828 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:12:47.65 ID:ENCAUOGT0
>>812
日本は重国籍を認めてないから。

法務省
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html

829 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:13:03.69 ID:AcT0cLq80
通報ネタ!

朝鮮学校の総連教員は、違法です!


この報告書が事実であれば、朝鮮学校は"各種学校”ですら無くなります!


え?朝鮮学校には、朝鮮総連に加入する教員が居るの?それは違法ですよ
https://www.google.co.jp/search?q=sm29615147




各、都道府県庁の"学校法人の認可"判断を行う部署に、
違法行為の通報協力をお願いします。
朝鮮学校の、学校法人は都道府県庁が認可しています。

1、北朝鮮は日本に核攻撃主張したので、学校教育法9条5の欠格に該当する
2、学校法人認可(各種学校)は、学校教育法に準ずる必要がある
3、東京都「朝鮮学校調査報告書 平成25年11月」に、朝鮮総連関係者が教職として存在を確認している。

この3点を伝え、
法的手続きを実行するよう約束して下さい。

830 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:13:26.86 ID:5pB6ww9J0
重国籍者の権利が制限されるのは当然だろ
罰則規定がないとかそんな理由で逃げられんだろ
性善説にたって自ら籍を抜いたものと判断していちいち調べたりしないんだよ
国によって制度が違うんだしお金もかかる
ローラの親父の不正請求だってバングラディッシュで調べる費用を考えて不起訴になっただけ
釈放がガッツポーズとったり舐めた態度とったから面子で費用度外視で立件したんだよ
国籍法にしても目立った行動を取れば厳格に対応すべきだが、法務大臣は動かんよな
ただ勧告して、自ら抜けざる負えない様に世論を動かせば重国籍者は肩身が狭くなって自ら抜けるだろ

831 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:14:12.18 ID:ksXZOZpl0
>>819
組織票で比例当選する可能性があるからダメだね

832 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:14:18.05 ID:gqtwkx+/0
>>815
二重国籍だったとしても今は合法だよw

833 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:14:26.35 ID:8schTTce0
ほかの科目もそうなのだが、
英語教師が公務員である必要は全然ないね。
招聘された民間人が授業や講義をすることはよくあることだし。

外国が我が国の著名な政治家を陥れようと
国籍付与をするというようなことをいう人もいるが、
そんな机上の空論を持ち出すのはばかげているし、
そのような国籍付与は、意図目的が誰の目にも明らかで
日本国内では無効とする扱いで十分だろう。

外国に重国籍を調査してもらうのか
みたいなことを言う人もいるが、そんな必要も全くないね。
国民や公務就任希望者に、罰則付きの申告義務を課せばいいだけなので。

834 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:14:40.32 ID:NJRCkGy10
>>814
もともと国家公務員法が外国人の採用を禁じてたからそれが残ってるだけでしょう。

裁判になればこの規定も存続が怪しい。

835 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:15:02.05 ID:eYI9u80Y0
>>582
追い抜かれた原因はいつまでも金をせびるシナチョン

836 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:15:20.28 ID:ihb5abzK0
この法案が成立してしまうと,日本国籍の取得だけでなく
他国の国籍離脱の証明出さないといけないから,やばいよ
これは

837 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:16:19.59 ID:ksXZOZpl0
>>832
じゃあ法改正して違法にしないとな

838 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:16:51.63 ID:sasyxJsA0
↓こいつら全員アウトやろ

●日韓議員連盟
役員
  会長   額賀福志郎(自由民主党)
  副会長  高村正彦(自由民主党)
  幹事長  河村建夫(自由民主党)

  副幹事長 安倍晋三(自由民主党)
       麻生太郎(自由民主党)
       野田毅(自由民主党)
       鈴木俊一(自由民主党)
       高木義明(民進党)
       平沼赳夫(自由民主党)
       中曽根弘文(自由民主党)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

839 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:16:59.28 ID:dC4NPBj10
正しい。結果は分からないけど最初に言ったことは評価しようぜ



最強のアンタッチャブルだった訳だし・・・・・

840 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:17:02.76 ID:43+tqaKK0
在日韓国・朝鮮人に,

本名を名乗らせる法案も,提出して欲しいわ。

日本に不法滞在し,のうのうと暮らし,

日本人の税金で好き勝手生きている在日を許すな。

半島へ強制送還しよう!

841 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:18:23.49 ID:NJRCkGy10
>>804
単純に違法行為があるから立候補できないって。
スピード違反で立候補できないとか、それに近い無理難題。
維新案支持者はどうしてこうなのか。

842 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:18:26.86 ID:eYI9u80Y0
>>604
生まれた時から日本人などとうそを平気でつくのが問題
しかも都合がいいと見れば平気で日本人ではない(グラドル時)とほざく二枚舌
こんな人間が信用できますか

843 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:18:56.91 ID:neVDRzsW0
>>834
それじゃ説明にならないよね
外国人じゃなくて二重国籍なわけだから

まあつまり、グレーってことだよね
法律ができて訴訟が起こって裁判にならないと分からないと
維新の想定は国会議員と国家公務員両方が対象らしいから期待してるわ
もし違憲になったとしても、今度は改憲で実現して欲しい

844 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:19:23.69 ID:2e2g1/0j0
>>810
>だとしたらアメリカ式がベストかもな
>帰化3世まで参政権なし

ウィキペディアで申し訳ないが違うのでは?

>大統領選挙の選挙権は、米国籍者[1]に限り、永住権者には選挙権が無い[2]。
>加えて18歳以上であることと、通常選挙人登録を行っていることが要件となる。

↑の注釈[1]
>米国籍は、1)米国内での出生、2)親のどちらかもしくは両方が米国籍者
>(出生地は問わず)、3)帰化 などによる取得があるが、
>被選挙権と違い選挙権はどの方式で米国籍を取得したかは問わない

>被選挙権は、35歳以上であること、合衆国内で生まれた合衆国市民
>(両親が米国籍であれば合衆国外で生まれてもかまわない)であって、
>14年以上合衆国内に住んでいること
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

845 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:19:37.04 ID:9tYueGJ30
二重国籍なんて小さな事が問題でなく
日本国民でもない立候補する資格すらない外人が
立候補して大臣まで勤めた事が問題なんだよ

846 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:19:38.08 ID:ihb5abzK0
民進党としては,国籍離脱の申告はあくまで本人の申告を尊重すべきであり
国が自ら調査したり,証明書の提出を強制するのは人権の尊重にならないと
主張するしかないだろう

847 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:20:47.07 ID:4ck+qDaB0
次の選挙でこの政党は社会党になる。

848 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:20:50.43 ID:ksXZOZpl0
>>838
もしこいつらも二重国籍なら即刻退場だ

849 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:21:59.59 ID:ijG/v8jW0
>>482
台湾籍も保持してた場合は公選法235条の虚偽事項の公表罪でアウトw

850 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:22:27.82 ID:ksXZOZpl0
>>846
訳してみた ↓

民○党としては,犯罪の申告はあくまで本人の申告を尊重すべきであり
警察や公安が調査したり,証明書の提出を強制するのは人権の尊重にならないと
主張するしかないだろう

851 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:22:51.71 ID:IYhYIpxa0
取り合えず作っておいて更に範囲拡大、罰則強化だな

852 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:23:47.61 ID:ihb5abzK0
公務員労組の支持のある民進党としては
公務員や国会議員は日本国籍のある者としていることから戸籍で証明できる
国家公務員は就任時に憲法遵守の宣誓をしている
から,日本国籍以外の申告は不要と言ってくるかもしれない

853 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:24:19.97 ID:ChkoRp7U0
>833
「日本国内では無効とする」宣言が
まさしく「国籍選択の宣言」。
蓮舫も日本国に対し
「日本国籍を選択しました(他の国籍は行使しません)。」
との宣言はしているわけ。

結局、
「他国籍を行使しない宣言」で足れりとするなら
この法案は成立しても現状と何も変わらない。
相手国が国籍離脱を承認しないとダメとするなら
内政干渉を受ける事になるので
この法案は成立させるべきではない。

854 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:24:48.05 ID:2X50eOji0
是非提出すべき
国の安全に関わる
ついでにスパイ防止法も頼む…スパイ多すぎ

855 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:24:57.52 ID:4ck+qDaB0
>>1
反対する議員は非国民。

856 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:25:33.91 ID:Fq0zxdoo0
本物のスパイは二重国籍なんてアホな尻尾は出さないから
まああんまり意味はないんだけどね
それでもやっておくべきでしょうね
現状があまりにもガバガバすぎるんで

857 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:26:03.09 ID:neVDRzsW0
>>844
ごめんそれ完全にデマでした
グリーンカードとか色々厳しいだけなんだな
指摘ありがとう

858 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:26:48.53 ID:RF68E/I90
韓国人の血が入ってる人もダメだろ
安倍とか

859 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:27:01.72 ID:v75qs0qu0
二重国籍は死刑にしてくれ

860 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:27:02.96 ID:rlnaVgpN0
>>810
重国籍を容認するのは単に見える化、明確化を目的にしてるだけで、忠誠心を必要とする場合には国籍を制限するのは当たり前
家族ごと制限も出来る
制限を必要としない人の権利侵害も起きなくなる

重国籍を容認する国同士が国交を確立すれば家族や危険人物の情報共有したりして制限を共有する事も可能
国交のない国の国籍を持つ人の扱いも明確化出来る
複雑極まりない国籍手続きもルールが簡素化し、情報を共有しやすくなり監視を含めスムーズに行く

因みに重国籍容認の国になるには選挙人制度が必要
国籍制限がある人の選挙の権限を強くしないと外国人の政治的関与が問題になる

重国籍容認は外国人が増加しても国の愛国心を保つ管理をしやすくするのが目的なわけで、外国人を無条件に受け入れる事ではない

861 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:27:12.89 ID:ihb5abzK0
極論から言うと,他国が国籍離脱を認めないとしても
公務員について直接権力行使する公務員の地位に置かない限りは
公務員としての地位は失わないとして救済することは出来るだろう
だから二重国籍の人が公務員になれないという差別的なものは
回避できるはず

862 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:27:30.86 ID:UEBVU8sV0
蓮舫氏の国籍に関する発言

・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年台湾籍から帰化(HP記載現在削除)

・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。

・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。

863 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:28:29.64 ID:v75qs0qu0
>>861
回避しなくても良いよ
即時死刑にすれば

864 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:29:48.30 ID:eYI9u80Y0
>>853
あの二枚舌の言う事なんて信用できるか?
>>854
スパイ防止法を阻んでいるのは他でもないアメですが…

865 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:30:22.88 ID:ihb5abzK0
この法案が成立すると,絶対に公務員からは差別的扱いになるとして
違憲だという訴訟が起きると思う

866 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:31:58.96 ID:xytIltrtO
維新断固支持する

867 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:32:38.66 ID:neVDRzsW0
>>860
その意見はおかしいと思うな

二重国籍禁止の真の目的って、日本を壊して祖国に利益誘導したい勢力から日本を守るためだよ
さらに具体的に言えば、要は特亜の二重国籍者を厳しく制限したいってこと
あんな明らかな反日国家と危険人物の情報共有なんてできると思う???

868 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:33:06.14 ID:poRzwdqc0
>>9
そもそも党で決める事か?
議員法で定めるべきレベルの問題だろ。

869 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:34:19.73 ID:RF68E/I90
ついでに献金とかもダメだろう
んなの賄賂と何が違うんだよ?
今の政治は腐り過ぎてて何をどう変えたらいいか、途方に暮れるわ

870 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:35:14.66 ID:KMAUWy4J0
>>1
今更そんな事言ってんのかよ
バカじゃねーの?
もっと早くやれや

871 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:36:08.67 ID:v75qs0qu0
二重国籍だと何か良い事でもあるのか?

872 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:37:08.51 ID:dC4NPBj10
スパイ防止法への一歩だよ



始まった

873 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:37:17.84 ID:0fWt9Wdj0
維新からゾロゾロと失格者が出てきます。

874 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:37:36.38 ID:LcSqGmhd0
今更だろうが正そうとしてるんだから良いんだよ
日本人で日本のための政治家ならこの件の当事者のレンホウが真っ先にこれを言えばいいのに

875 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:38:55.47 ID:ihb5abzK0
日本の公務員で二重国籍かどうかを採用時に調査しているのは法務省か警察くらいだろう
それ以外は調査すら出来ないだろう

876 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:38:58.18 ID:PeI8rBPi0
18歳から日本国籍選択可能にし、選択時は仮手続き扱い。
他国の離脱証明書を提出することで初めて仮手続きが本手続きになり
そこで選挙権、被選挙権が与えられるようにすべき。

現行だと22歳までに選択しろってなってるけど
それだと18〜22歳までは二重国籍状態で選挙権が合法的に与えられるんだよな

877 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:39:47.66 ID:neVDRzsW0
>>872
ほんとそれ
その一環
蓮舫がボロ出したおかげで日本始まったと思う
ついでに国籍法も改正して、帰化3世くらいまで帰化人であることを公開するようにして欲しい

878 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:41:15.81 ID:s7HhNskY0
>>865
訴訟させればいいだろ

まともな日本人なら日本や日本人の情報を知ることができる公務員が
二重国籍の人がなるなんておかしいと思うから、どんどん「差別だー」って
訴訟させて問題が大きくなれば、通名制度や在日特権も廃止しようと日本人は
動き出すよ

879 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:42:56.57 ID:sfrN9Ln20
最もなりすまし議員を排除したい数か国が公的証明書の偽造が簡単だから形骸化するよな。
偽造というか国ぐるみでやってりゃ偽物も本物だしw

880 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:43:30.28 ID:8schTTce0
>>853

蓮舫さんの場合は、中国や台湾が
彼女の政治活動を妨害する意図で国籍を付与したわけではないでしょ?
だから日本国内で彼女の外国籍を無効と取り扱う必要もなければ理由も無いですよ。

重国籍なら重国籍禁止原則に則り、
日本国籍剥奪が採るべき結論ということになります。

881 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:43:42.61 ID:T8MfbXqA0
>>870
お前だって今更それを言い出したくせに

882 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:44:14.77 ID:rlnaVgpN0
>>861
くだらん

日本は特例が膨らみ事情上重国籍を認める国なわけで

重国籍を前面に認めた国籍法に改正し、国の忠誠心を必要とする場合のみ国籍を制限し、国籍制限がある選挙人の選挙権を確立した選挙人制度を設け、明確に愛国心のある民主主義を維持すればイイ話だ

重国籍容認についての勘違いが多い
重国籍容認は見える化、明確化が目的であり、無条件に外国人を受け入れる事ではない

外国人を受け入れてる中での重国籍禁止は無理があり機能せず、抜け道を増やして脱法的な不正行為を増やし、権利侵害の問題を起こすから、見える化、明確化する為に重国籍容認する国が増えてる

883 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:44:39.28 ID:ENCAUOGT0
>>877
アメリカは意外に血統に関心があって選挙でもいろんな政治家の血統を調べるね
ルーツは何系で宗教は何派とか、政策より重視する人もいる

884 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:45:52.82 ID:neVDRzsW0
>>883
アメリカは戸籍公開するんだっけ?
移民の国だからその辺りちゃんとしてるね

885 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:46:32.83 ID:ihb5abzK0
日本はこういう申告は自出問題になるし,部落問題と絡めてくるから
このような申告させることをあからさまに反対する勢力が出てくるだろう

886 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:47:24.31 ID:ni8MRPqJ0
>>871
受け売りでいうと
他国から優秀な人が日本に来て帰化しやすくなる
日本人の優秀な人が海外に出て行っても日本国籍を失わないでよくなる
だそうだ

887 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:47:37.67 ID:l6brq/9A0
即日施行しろ

888 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:47:39.19 ID:O2cpIEBy0
法律の遡及適用はないっていうけど、
麻薬とか児童ポルノなんてのは、いま、持っていると違法だから。
二重国籍でも、いま、持っているのなら、違法だろ。

889 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:49:01.71 ID:PemnF+Bf0
まあどっちにしてもレンホウに正当さを証明する書面は無い訳だよ。

レンホウの気質からして、もし正当なら文書を示してドヤ顔で会見するよw

890 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:49:09.44 ID:T8MfbXqA0
この法案に対する各政党のスタンスを見ればその政党の汚鮮度も分かるってもんだ

891 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:49:43.24 ID:dC4NPBj10
警視庁長官が      金高



安心できる?

892 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:50:01.64 ID:ihb5abzK0
公務員が二重国籍かどうか調べるにはどこがやるか
法務省か
戸籍,入管,公安調査部門あるし,罰則つけるなら検察もある
それしかないか

893 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:50:17.14 ID:5oakcd5M0
>>832
二重国籍は例外を除き違法ですわ

894 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:54:25.47 ID:ENCAUOGT0
>>875
法務省と警察がやってるならもう全部やればいいじゃないか
外交官も重国籍はダメだよね確か。
物凄く抵抗してたらどこかの国の回し者としか思えない

895 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:57:32.43 ID:ENCAUOGT0
>>884
オバマは公開したって聞いたよ。

896 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:57:35.48 ID:r/iUdEmr0
↓↓ こいつらから調べる必要があるな

●日韓議員連盟
  会長   額賀福志郎(自由民主党)
  副会長  高村正彦(自由民主党)
  幹事長  河村建夫(自由民主党)

  副幹事長 安倍晋三(自由民主党)
       麻生太郎(自由民主党)
       野田毅(自由民主党)
       鈴木俊一(自由民主党)
       高木義明(民進党)
       平沼赳夫(自由民主党)
       中曽根弘文(自由民主党)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

897 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:58:07.51 ID:dC4NPBj10
892よ。最強の情報機関は国税だぜ


ちゅうか、朝鮮人の情報なんて調べなくても持ってるよ。今までは触れられなかっただけ


あんたが言うことも分かるが日本は三権分立じゃないぜ。最高裁の判決見てみろよ。最近だと甘利ね

898 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:58:20.50 ID:xytIltrtO
いい加減自民党は仕事しろよ
ちゃんと通せよ

899 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:59:06.48 ID:wgGQQ6sX0
この国が二重国籍だらけで
すでに乗っ取られていたのか?
道理でマスコミも教育も政治もへんなことになってるのか、、

900 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:59:32.63 ID:X85LFxIWO
今までオッケーだったことに驚くわ

901 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:59:44.57 ID:4hi4mcUH0
アメリカは長いことアメリか国旗フリーメーソンがアメリか合衆国内から
北朝鮮観光中華帝国や日本人に化けた安部ゾロアスター晋太郎晋三北朝鮮労働党ソビエトスパイみたいな
朝鮮半島民族が左右に分かれて戦うフリをして自民党内でアメリカで朝鮮シャーマンや日本神道の陰陽安倍清明呪術五芒星や
ユダヤ悪魔や悪魔教諏訪大社Hexとか統一協会が北朝鮮テンプルマンソン悪魔に行っては
アメリカ合衆国国旗をマルクス悪魔教黒魔術、オフェメール絵画簿黒魔術儀式のオランダドイツの牛乳魔法で
盗んでは、モルモン教徒統一協会を入れ替えて、モルモン教徒を北朝鮮人二換えて中国国内で観光や撮影の仕事をさせてつれあるき
アメリカ国旗がカナダやブラジル創価池田SGIや中国に奪われていた
北朝鮮は国土のないマルタ騎士団のようなもので、北朝鮮人民軍団というのは
世界に散らばる共和党議員の子弟や日本の皇族華族や世界各国の王族や貴族や大企業の子弟が
北朝鮮ピープルコミンテルンに中華英国オカルト習金平政権の使役するユダヤ悪魔の下っ端の戦闘軍団にされて
世界中を行軍して、キリスト教騎士団戦闘軍がイスラム教徒の捕虜になってISISに
入れられて戦わされてきたんだ

902 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:02:36.75 ID:Gx3dHELE0
アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

被選挙権は、35歳以上であること、

合衆国内で生まれた合衆国市民(両親が米国籍であれば合衆国外で生まれてもかまわない)であって、

14年以上合衆国内に住んでいることが憲法上の要件である[3]。

903 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:04:47.52 ID:Gx3dHELE0
これも改憲案に入れるべきだな

904 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:05:38.94 ID:6Qy8xqOh0
46 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:27:16.54 ID:BcRGL/WkO
>>38
それは無理だと思うよ。警察公安関係は在日が支配してるからね。

警察庁長官(金高雅仁)も警視総監(高綱直良)も帰化人だし。だからパチンコやソープランド、サラ金などの在日違法ビジネスが放置されてきたし、世田谷一家殺人事件の韓国人容疑者を逮捕できない。

ちなみに国家安全保障局長官(谷内正太郎)は在日パチンコメーカーの顧問だし、公安調査庁長官(緒方重威)は朝鮮総連の幹部と親しく、国家公安委員長(河野太郎)は親子揃っての売国奴。

この国は完全に終わってるよ(^_^;)

905 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:07:52.47 ID:8schTTce0
金高長官は変わったようだけど、
法務大臣は金田さんになってるね。
金がつかないとこの方面では出世できないのかね。

ゼニで強姦致傷の重罪人が無罪放免になったり
困った国になったものだ。

906 :安倍チョンハンターさん:2016/09/10(土) 13:09:32.90 ID:DFUT2+TF0
第二自民党が

安倍はどんだけ蓮舫が怖いんだよw

907 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:11:28.36 ID:rlnaVgpN0
>>867
出来ない、機能しない理屈
重国籍禁止は自国だけでは成立しない

形骸化により抜け道を増やし、権利侵害を増やすだけ

国籍を制限する考え方を一国の独自の国籍制度でやる事に無理がある
しかも自国の個人の状況しか見えない

重国籍容認は見える化、明確化が目的であり無条件に外国人を受け入れる理屈ではない

国籍を見える化、明確化する為に重国籍制度にする
自国の忠誠心を必要とする場合のみ国籍を制限すればイイ話

加えて国籍を制限した選挙人制度を確立する事により愛国心のある民主主義を維持する

機能しない重国籍禁止は、成りすましとか、抜け道を増やすとか、権利侵害が起きたりするだけだ

重国籍容認し国交確立し重国籍の情報を家族ごと共有すれば不正、権利侵害は起きにくくなる

危険な外国人の親族を持つ日本人さえ制限出来る
家族ぐるみの相続、資産移動などの脱法的な抜け道はなくなり取り締まれる
家族の絆が断たれる権利侵害はなくなる
行政サービスの一元化が適切に行える
などなど

見える化が進み、互いに情報を共有しての取り組みが可能になるのが重国籍容認って事だ

908 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:12:23.72 ID:B4C3F9DpO
個人の良心に任せられないところまで来たようだからキッチリ明文化した方が良いな

909 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:13:00.54 ID:eYI9u80Y0
>>871
スパイが仕事しやすい

910 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:14:51.66 ID:I3qBFe8t0
>>865
その時は訴訟でいいでしょう。
行政の判断と裁判所も認める他はないよ。
地裁はわからんけどw

911 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:16:57.48 ID:WY/CBQH00
日本国籍で売国やってるやつもなんとかしろ 二階とか

912 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:17:25.12 ID:neVDRzsW0
>>907
頭固いね
日本転覆を目論む輩はどうやって取り締まりましょうか?

913 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:18:01.00 ID:DRJ0TdHv0
二重国籍の公務員って意外と多そうだなw

914 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:18:19.93 ID:B4C3F9DpO
>>865
現状の国籍法で他国の除籍をしなければ日本国籍を執行する場合があると記載があるのだから、
今のうちに日本国籍を執行させて手を打っておけばいいんじゃないか

915 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:19:30.26 ID:f2HI1hNH0
今まで禁止してなかったのかよマヌケ

916 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:19:31.05 ID:B4C3F9DpO
>>914
執行になってた
失効の間違い

917 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:20:56.50 ID:Wap32FTaO
「皆さん最高ですかー!」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗〜!翼〜!♪\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。(笑)
(* ̄ー ̄)…
宅食弁当と介護はワタミでね、よろしくね(笑)。
(*゜▽゜)_□

918 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:21:43.22 ID:onmg5mJ50
>>1
こうい法改正って誰かがゴリ押しで火中の栗拾いせんとダメなんだよ
国に影響与えるものはだれかが正しいと信じてゴリ押しせんとね
そのダメダメが安倍だがなw
カルト思想の政党と在日党への規制法案を制定しろってことだ

919 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:22:34.27 ID:4kaTybwb0
>>915
ヒント:わざとです

920 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:23:39.05 ID:B4C3F9DpO
>>915
今も禁止みたいなもんだけど
実行力が無いだけだよ
死刑判決が出たのになかなかハンコが押せない法務大臣みたいな
故鳩山みたいにバシバシ仕事するやつがいないだけ

921 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:23:54.17 ID:RLegLONK0
日本国籍でも売国奴はいるけどね。

922 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:28:41.13 ID:PyAu5yVA0
帰化3世まで禁止しろ

923 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:29:59.15 ID:l6brq/9A0
蓮舫議員の「二重国籍」が発覚し大問題に、法務省・民事局に電凸

@YouTube



法務相の役人は、ノラリクラリで誤魔化しすぎ。

924 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:32:05.73 ID:YoVe44E40
もう無理だろ官僚で2重国籍かなりいるのに法案通せるはずがない

925 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:33:39.09 ID:EOoOwpdc0
>>916
蓮舫氏のケースは失効に当てはまらんのよ。

926 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:36:18.86 ID:rlnaVgpN0
>>912
アタマ固いのは重国籍禁止の考え方
外国人を受け入れてる中重国籍禁止は一国で決められる理屈がない
自国の情報だけで管理は出来ない
形骸化するしかない
出来ない事にイイ加減気付け!なわけで

重国籍容認はお互いの国で見える化、明確化するのが目的なだけ
無条件に外国人を受け入れる理屈は全くない
国籍の制限で決める事だ

927 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:37:02.65 ID:Gk2Y6wuEO
事後法云々は置いておいて
今やれば40年後には
インチキ野郎は一掃される
やらない理由がない

928 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:38:25.04 ID:B4C3F9DpO
>>925
台湾で特例だから、って事?
それもう飽きた

929 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:41:17.35 ID:T+f16fjp0
>>924

やってみなければ分からん!

日本人は伊達じゃない!!

930 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:41:45.21 ID:2IOajFHl0
どんどんやれ、これは当たり前だわ。
特別の事情に配慮してな、国籍離脱を認めない国の人とかしょうがない面があるから。
実態を考慮して。

931 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 13:49:16.64 ID:bc/hxrb/0
まがい物禁止

932 :南海の龍:2016/09/10(土) 13:50:09.31 ID:uS3S/Bik0
しかしねー、維新ってエ0非0の集団って感覚が抜けないんだが、最近は違うのか?
こんな法案出して、身内は本当に大丈夫なの? それなら絶賛支持するけどー。

933 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:04:46.75 ID:ZmCEdzwe0
>>924
素朴な疑問
例えば『一般人の二重国籍はおkで国家公務員は二重国籍禁止になり
二重国籍の国家公務員は「外国籍を放棄する」または「辞職する」の選択をする』
という状況になったとして
どちらも選択できない理由があるとしたら、それは何なんだろう?

934 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:06:56.25 ID:AOH/CitD0
国籍離脱を認めてない国からの帰化日本人は国会議員にはなれないのか?

935 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:07:48.77 ID:ci6E19fj0
>>1
明確に規定がないと許されてると考えるバカが多いからな。
わざわざ皆まで言うことになっちゃう
違法行為してるのに公務員になれると思う方がおかしい。

936 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:10:59.86 ID:ci6E19fj0
お目こぼし扱いのものを「法で明確に禁止とされてない!」とか抜かすから、こうやって首を絞めることになる

外国人への生活保護もこの流れで明確に禁止になるか母国送り費用の援助限定とかに。

937 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:11:44.54 ID:RLztjaPp0
>>928
日本国籍を選択した日本人が外国籍を保持したままだったとして、
それを理由に日本国籍を喪失するという規定は無い。
外国の公務員になってたら別だが蓮舫はそれにもあたらんだろ

938 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:13:20.52 ID:xytIltrtO
愛国政党は維新だけだな

939 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:15:55.51 ID:m8qc+p5C0
俺が応援する維新は仕事が早いわ

940 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:18:15.04 ID:7nosqiiH0
一般人でも二重国籍は選挙権を制限すべきじゃない?

941 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:18:51.51 ID:DD96c69HO
俺達の維新。

942 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:19:06.15 ID:rlnaVgpN0
>>933
問題になるのは現状国籍離脱が出来ない二重国籍の人

943 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:19:56.35 ID:4JhY9YhO0
国会議員半分くらいクビになるんちゃうかw

944 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:20:41.05 ID:nprwwbyP0
貧すれば鈍する、コイツらのためにある言葉w

945 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:22:21.38 ID:l2Ti0cjp0
>>11
 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは政権の幕府を倒す大義を失ない逆賊となってしまいます。

 
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
 

946 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:22:22.20 ID:4p+hlXRV0
>>1
つーか今更かよ!www

947 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:25:16.94 ID:ZmCEdzwe0
>>942
それだけ?

948 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:48:08.37 ID:EOoOwpdc0
>>937
代わりに回答してくれてありがとう。そういうこと。台湾は何の関係もないし勘違いも甚だしい。
日本国は国籍選択の宣言を最終的な宣言として宣言者日本国籍を認める。宣言してしまえば外国の議員や、大統領にでもならない限り日本国籍は失わないと法律できまっているから、失わない。

949 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:57:17.09 ID:EOoOwpdc0
>>947
外国籍を放棄出来ないと言っても単純明快な規定があるわけではないようだしね。よく出てくるブラジルだが、友人のブラジル人で日本人と結婚していてアメリカに住んでるのが、ブラジルでは国籍離脱証明書は出してくれるといっていた。但しブラジル国内的にはなんの効力もないということ。
アメリカだと、アメリカに住んでいる限りお金持ちは簡単には離脱出来ない。離脱の規定があるからと言っても、万人が行使できるわけではないのよ。

950 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 14:57:44.17 ID:2Refy4fbO
誰が先方に確かめるんだ。今でも満州国の国籍を持ったまま、日本人として生きてる人もいるからな

951 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:17:22.29 ID:EOoOwpdc0
>>936
悪いけど二重国籍の場合に日本国籍を喪失する条件はすごく明確にきまってるよ。条文読んでみて。

952 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:18:06.82 ID:0Jj4yrZE0
蓮舫みたいなのがいたら

尖閣問題とかそういうので

日本ずだぼろにされちゃう

953 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:23:17.35 ID:ZmCEdzwe0
>>949
外国籍放棄できないケースだった場合、辞職もできない理由はあるのかな?
個人の権利として辞職しない、ってだけ?
それだと外交官の多重国籍を禁止する規則もおかしいってなるような
そこんところの切り分けって何なんだろう

954 :○○○○○○○○○:2016/09/10(土) 15:29:14.93 ID:Of9Q7GeL0
46 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 13:27:16.54 ID:BcRGL/WkO
>>38
それは無理だと思うよ。警察公安関係は在日が支配してるからね。

警察庁長官(金高雅仁)も警視総監(高綱直良)も帰化人だし。だからパチンコやソープランド、サラ金などの在日違法ビジネスが放置されてきたし、世田谷一家殺人事件の韓国人容疑者を逮捕できない。

ちなみに国家安全保障局長官(谷内正太郎)は在日パチンコメーカーの顧問だし、公安調査庁長官(緒方重威)は朝鮮総連の幹部と親しく、国家公安委員長(河野太郎)は親子揃っての売国奴。

この国は完全に終わってるよ(^_^;)
.

955 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:30:16.30 ID:9dmuQlqO0
国権の最高機関を浄化するんだぁー わーわー

956 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:32:01.58 ID:B6SNz9bp0
>>953
公務として多重国籍が支障になるかどうかという話
一般公務員が多重国籍でも日本以外の国に対して便宜を図るなんてできんからな
外交や国際協力関係の仕事でそういった懸念があるなら多重国籍を禁止する尤もな理由があると判断される

957 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:33:54.84 ID:E5R0MN4nO
その前にまずレンポーの経歴詐称(公職選挙法違反)を追求しろよ

958 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:34:27.87 ID:6kgffuPI0
 維新いい仕事してるね。 維新からR4罷免の請願書国会に提出してもらえないかな
請願権は憲法で保障された国民の権利で国民が国会議員に請願書を預けて
国会議員が衆議院、参議院に紹介する形で届ける。
憲法15条、16条の公務員の罷免も使えるかもしれない
請願権は国民の権利だし、憲法に書かれている通り公務員の罷免も国民の権利
請願書に2chで署名を集めて国会議員に公務員の罷免の請願書を国会に提出してもらう
ことも法的には可能。 それで国会で2重国籍が議論になればいいと思う。
この国をよくするためにR4は罷免すべきだし、罷免の請願を出すべきだと思う

959 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:37:45.28 ID:9knVnb980
つまり現状だと不適切だが違法ではないと

960 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:38:57.64 ID:2Refy4fbO
>>1
日本維新の会が所属議員の出自を明らかにする方が先だろうな。せめて、3代くらい遡って
選挙広報に出自を載せる必要がない方が問題だよ

日本に日本人として何年も暮らして来て、日本国籍もある人間を排除しようとするのは、どんな意図があるんだ?

961 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:39:11.17 ID:B6SNz9bp0
>>959
違法だが罰則はない状態だよ

962 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:41:28.84 ID:cERcm7Ei0
>>1 こんなもん今までに実施されていない方が異常事態だろ 国会議員と公務員のサボタージュだ

963 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:59:58.07 ID:nVSYuKtc0
>>1
どういうケースを想定しているのか、具体的な言及無し。まぁ言った時点で笑われるからなw
ネットの話題に振り回される程度の未熟な政党だわ

964 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:04:33.98 ID:MgC/9oBW0
ついでに地方公務員も禁止してくれよ

965 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:07:30.65 ID:49oYARrU0
はよやれ

966 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:12:44.62 ID:42vEpgI40
ミンスは法案を提出しなければならなくなった事態を反省しろよ
どこの国でも外国籍が国会議員なんてなれないからな

967 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:12:53.02 ID:ZmCEdzwe0
>>956
ってことは、だから河野太郎は
>皇族、国会議員、閣僚、外交官、自衛隊の士官と裁判所の判事は日本国籍以外を持てない
という案にしたってことか

国家公務員全員を二重国籍禁止にすると、行使できる権限の違いから反論が出る恐れがあるけど
国会議員・閣僚(民間人閣僚?)・一部の国家公務員の二重国籍禁止なら、とくに反論は出ない
…と考えて良いのかな
それとも、>>924だと推測できる理由は他にあるのかな?

968 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:28:20.85 ID:xUp0SpFu0
 
【経済】日本は3%の賃金上昇目標導入を=IMF報告書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473487025/

【国民負担】福島第一原発廃炉、政府が一定支援の検討に入る
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473474203/
                               
【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/

安倍総理、マルハンの会長に紺綬褒章を叙勲 日本社会に貢献した実績を評価
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473404893/

【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473490146/

【国際】「年金維持のため69歳定年に」 健全財政国家ドイツの取り組み
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473488378/

【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473327268/

【労働】安倍政権の目指す働き方改革は本当に労働者の味方なのか? ”残業代ゼロ法案”や副業解禁で更なる重労働も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473470920/

969 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:32:48.05 ID:5oakcd5M0
>>915
本来はそういう事が起こりえないハズだった
国籍法の法の抜け道を利用したのが蓮舫(実は違法)

970 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:02:00.60 ID:dkZGN0DI0
>>969
そもそも国会議員になることとこの件は関係ないんで
抜け穴も抜けてないし悪用もしてないんだなこれが。

971 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:04:46.28 ID:7qWFTT1L0
維新叩きに必死な奴は朝鮮人かな
蓮舫とか100%シナのスパイだろ
そんな議員を最多得票で選ぶトンキンの民度の低さよ

972 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:06:32.47 ID:AOH/CitD0
何で禁止するのが国会議員と国家公務員だけなの?

973 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:07:17.05 ID:aVQ1nVeP0
素晴らしい。応援する。ついでに二重国籍を持っている可能性がある人を
徹底的に調査する機関を設けるべき。国籍が消えない国の国籍を持っている人が
日本国籍を選べないようにすることも大切。

日本国籍を選んだ際に他国の国籍を除籍できていない人の
日本国籍はく奪と違法に滞在して稼いだ財産の没収と国外退去を
盛り込んだ法律を成立させる

974 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:09:36.30 ID:5oakcd5M0
>>970
国籍法という抜け穴を抜けてるんだなあ…
ここで二重国籍が弾かれるから他の法律に無いってだけの話なんで

975 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:23:14.68 ID:vRw+vq0V0
外国が失墜させたい日本の政治家に国籍付与するだけで落とせるようになるんちゃうん?

976 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:34:54.95 ID:5oakcd5M0
>>975
国籍は当人が選ぶ権利も拒否する権利もあるから無問題
押し付けられても拒否すればいい

977 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 19:46:45.21 ID:yj1rOpBc0
さっさと提出して、採決してください
蓮舫と民進議員がどちらに投票するのか、それとも逃げるのか超楽しみだから

978 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 20:00:05.00 ID:fUW0bztq0
現在の、蓮舫国籍問題・本スレは
こちらになった模様。  
           
【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が自民党に連絡★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473504608/
               
    
みんな移動しよう。

979 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 20:02:01.94 ID:m89pgjJh0
今までなかったのが不思議だわ

980 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 20:05:37.66 ID:mP0JTJZT0
二重国籍禁止法案は止めろ。初手から穴のある法を作ってどうする?
やるなら「日本国籍を含む多重国籍の禁止法案」だ。

981 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 20:22:49.00 ID:rHGwZnpO0
イスラム教っぽくなっているね。
国際的に先進諸国が進んだ道とは逆行している。
信仰する宗教の掛け持ちまでも許容してきた日本人の文化心性にそぐわない。

982 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:05:03.38 ID:t4zYGfDy0
【社会】自民、維新が蓮舫氏を国会で追及へ 二重国籍禁止法案を今月末に提出も [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473492816/

自民も法案に乗ってきたな

983 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:07:49.99 ID:Vgqto0FYO
帰化外人は政治家や国家公務員になれないように禁止にしろや
中国人が日本に帰化して国家機密盗もうとしてるようだが

984 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:44:41.02 ID:l+L6OivK0
スパイ防止法に二重国籍又は帰化人は公僕になれないと条文に追記しろ

985 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:48:13.38 ID:vRw+vq0V0
>>976
台湾籍を選んでないって言えば無問題になるってこと?

986 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:52:33.36 ID:5oakcd5M0
>>985
違います
蓮舫の場合は両方取得していたので明確に破棄してないと違法
「後から」「押し付けられた」国籍に関しては無効となる

987 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 22:01:33.60 ID:PSB2QRhw0
>>976
拒否できるかどうかは相手国の法律的問題
勝手に指定して拒否/離脱不可という法体系にすることも可能
そういう場合は日本では国籍選択の宣言をしておけば、国籍離脱は止む終えずできないので多重国籍でも問題ないと整理される

988 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 22:03:06.90 ID:nOqpn7Ns0
まず通名禁止しとけ

989 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 22:03:55.24 ID:5oakcd5M0
>>987
嫌なものを押し付けられたら拒否できるってのはこれはもう基本的人権の範疇だよ
相手国が勝手に言ってるだけって話になるだけ

990 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 22:54:30.32 ID:UEBVU8sV0
【法案】
■レンホーの国籍発言やインタビュー■

・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年台湾籍から帰化(HP記載現在削除)

・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。

・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。

991 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 22:56:33.77 ID:/Sq13GVt0
>>968
他に選択肢がねーからだよ
他にまともな政党がありゃ安倍なんて断頭台に送ってやるわ

992 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 23:19:33.13 ID:t4zYGfDy0
蓮舫終わったな

993 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 23:29:35.22 ID:C+GwUHcBO
当然だ資産移動すれば節税対策にも利用できる こ・こっかい議員て……ありえんわバカ岡田た・多様性て(笑)

994 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 00:56:55.63 ID:QZDqgUtW0
>>1
ざまぁw

995 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 02:18:48.52 ID:qVe9Sggo0
河野太郎の一派は二重国籍合法化の活動してるんだっけな
政権与党の中堅連中ですらこれだ

996 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 02:20:11.20 ID:qVe9Sggo0
>>990
チョンの慰安婦BBA並みの発言変化だな

997 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 05:20:45.49 ID:VtzPvRt00
すべては安部ちゃん、渡辺喜美(64) 荒井広幸(58) 橋下徹(47)

998 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 05:40:25.01 ID:UvrewlGQ0
蓮舫が怖いよ! 蓮舫が怖いよ! 蓮舫が怖いよ! 蓮舫が怖いよ!

日本維新の会悲鳴が聞こえます  蓮舫が怖いよ!   蓮舫が怖いよ!

蓮舫が民進の代表になったら怖いよう と悲鳴を上げながらヒステリックにスレを立ち上げています

だらしがねえぞ男のくせして蓮舫が怖いかよ  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 05:51:05.00 ID:fzXcuC2u0
ほぼ恒久的に日本の政権を担ってる自民党が悪いよな、在日問題
スパイ防止法などいろいろ法制化すべき事案があるだろうね。

1000 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 05:56:09.36 ID:QZDqgUtW0
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 20分 9秒

rmnca
lud20160911122653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1473460560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】国会議員や国家公務員の二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★4 ©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【政治】日本維新の会、国会議員の二重国籍禁止法案提出
【政治】二重国籍禁止法案提出を検討・・・日本維新の会★2
【蓮舫二重国籍問題】「二重国籍の方が自衛隊最高指揮官になってしまう」 国会議員対象の禁止法案提出へ 維新の馬場伸幸幹事長
【国会】 ウソをついた民進党蓮舫代表の辞任や議員辞職を要求、日本のこころ党 維新の二重国籍禁止法案に賛成表明
【社会】自民、維新が蓮舫氏を国会で追及へ 二重国籍禁止法案を今月末に提出も
 【日本維新の会】 速やかに国会議員改革法案提出と維新代表 [朝一から閉店までφ★]
【国会】国会議員の二重国籍禁止、安倍晋三首相「議論すべきだ」 民進・蓮舫代表問題で
【政治】政府が国家公務員の「二重国籍」解消に向けて通達を検討 自民党も立候補要件を変更し二重国籍議員を解消へ
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ [ボラえもん★]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★5 [ボラえもん★]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★4 [ボラえもん★]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★2 [ボラえもん★]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★8 [ボラえもん★]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★6 [ボラえもん★]
【衆院選】日本維新の会、公約に「消費増税凍結」「9条改正訴え」、「国会議員の議員報酬と議員定数の3割カット」も
【日本維新の会】#文書通信交通滞在費 国会議員21人全員が #セルフ領収書 赤旗新聞
【政治】自民にも二重国籍 「小野田氏は維新の法案に合格」「蓮舫氏は戸籍謄本も開示せず嘘を重ねてアウト」と維新議員が指摘★3
【政治】「ごみ屋敷」対策法案 日本維新の会など野党4党が提出 [5/16]
【高齢者の雇用促進】国家公務員定年、65歳に延長へ 改正法案、来年通常国会提出
【政治】自民にも二重国籍 「小野田氏は維新法案に合格」「蓮舫氏は戸籍謄本も開示せず嘘を重ねて完全アウト」と維新議員が指摘
【政治】「今の国会議員がいる限り、日本は沈没する」 維新・橋下代表、結いの党との合流めぐり痛烈批判
【先手先手】与野党の国会議員の皆さま「病院船を作ろう!」 本日、設立総会を開き議員連盟を発足 法案を提出へ
【政治】 日本維新の会・丸山穂高・衆議院議員(小選挙区当選)が、離党届提出! 
【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針
【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針★3
【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針★4
【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針★2
【政治】 「大阪維新の会の看板で、九州などからも国会議員を誕生させたい」 大阪・橋下市長、大阪維新の会を国政政党化すると表明 [FNN]
【大阪府】橋下市長「柿沢という日本で一番判断能力のない国会議員が…」 維新前幹事長を痛烈批判 「勉強ばかりしてきたお坊ちゃん」
国会議員らの毛髪検査で、発がん性「農薬(グリホサート)」検出7割の驚愕…海外では使用禁止や規制強化、日本は残留基準が大幅に緩和
【残業】人事院 国家公務員の時間外労働 上限を検討 「働き方改革関連法案成立で」
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★4
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★9
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★5
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★8
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★3
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★2
【煽】「なんで現金を一律給付しないの?」→安倍首相「私たち国会議員や公務員はこの状況に全然影響を受けていない」
【煽】「なんで現金を一律給付しないの?」→安倍首相「私たち国会議員や公務員はこの状況に全然影響を受けていない」★2
ケント・ギルバート氏「日本にスパイ防止法がない」「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声
【政治】維新、安保対案国会提出へ 民主も「領域警備」共同提出検討
【郵政民営化】方針撤回、金融2社の株式保有継続 自民、通常国会に改正法案提出検討 [ぐれ★]
【政治】#日本維新の会 が「女性宮家」を検討へ 
【政治】 #日本維新の会 が「女性宮家」を検討へ ★2
【悲報】日本維新の会、今度は共産議員に対する懲罰動議を提出 公述人批判を問題視 提出者は足立康史(懲罰動議史上最多の6回) [スペル魔★]
【日本維新の会】代表選は8月14日告示 27日投開票 馬場伸幸 共同代表、東徹 元総務会長、足立康史 議員、梅村みずほ 議員が立候補検討 [Stargazer★]
【日本医師会】中川会長「全国会議員の夜の会食を人数に関わらず、全面自粛してはいかがでしょうか」 [ばーど★]
【 #維新 】 #足立康史 議員「国会議員にとっても、国籍の得喪の履歴は伏せるべきプライバシーなんでしょうか。」
【消滅へまっしぐら】福島瑞穂「もっと裾野を広げて日本政治を変えていきたい。国会議員を増やす」 [Felis silvestris catus★]
【政治】民主と維新 国家公務員の給与法改正案は賛成で調整
【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
【社会】国家公務員の定年を「65歳」に 人事院が意見書を提出…実現すれば民間に波及も
【政治】日本維新の会、衆院選で上西小百合議員の選挙区に橋下徹氏の刺客を送る
【維新】日本維新の会公認、奈良県香芝市議会議員 山健組・元組員の疑惑 破門状も存在
【働き方】日本政府「65歳まで」国家公務員の定年延長、議論へ初会合…中央省庁が率先することで民間企業にも高齢者活用を促したい考え
【ジェンダー】男女格差 日本は110位 女性の国会議員や経営者が依然少ない
【ジェンダー】男女格差 日本は110位 女性の国会議員や経営者が依然少ない ★2
【訃報】佐藤きよ子さん(99歳)…日本初の女性国会議員の1人 昨年10月26日、老衰で死去
【朝日新聞】「保育園落ちた日本死ね」は不満を抱える市民の表現だ。国会議員の「朝日新聞死ね」は同列じゃない」
【衆院選】維新の党、比例名簿を発表 小沢鋭仁国会議員団幹事長は近畿ブロックの単独1位 江田憲司共同代表は重複を辞退[12/1]
【朝日新聞】「保育園落ちた日本死ね」は不満を抱える市民の表現だ。国会議員の「朝日新聞死ね」は同列に出来ない ★7
【朝日新聞】「保育園落ちた日本死ね」は不満を抱える市民の表現だ。国会議員の「朝日新聞死ね」は同列に出来ない ★2
09:24:19 up 24 days, 10:27, 0 users, load average: 8.92, 9.36, 9.56

in 0.43385291099548 sec @0.43385291099548@0b7 on 020623