◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療】アルツハイマー病新薬「アデュカヌマブ」、脳のたんぱく質除去に効果 英誌©2ch.net ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1473029217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :新規スレッド作成依頼1037-182@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/05(月) 07:46:57.95 ID:CAP_USER9
アルツハイマー病新薬、脳のたんぱく質除去に効果 英誌

バイオジェン社の新薬について、有害たんぱく質の脳への蓄積を防止する効果がみられた
【医療】アルツハイマー病新薬「アデュカヌマブ」、脳のたんぱく質除去に効果 英誌©2ch.net ->画像>5枚
2016.09.01 Thu posted at 17:08 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/35088389.html

(CNN) 米バイオ医薬バイオジェン社が開発したアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」の臨床試験で、初期のアルツハイマー病患者の脳内にある有害なたんぱく質を除去する効果があるとの研究結果がこのほど、英科学誌ネイチャーで発表された。このたんぱく質は、脳の細胞内のプロセスの妨害や、神経細胞間の連絡遮断に大きな役割を果たしている。
高齢者の脳にはたいてい、このたんぱく質が蓄積されているものだが、アルツハイマー病の患者では非常に多い傾向があることが知られている。現在、アルツハイマー病の認知症状を緩和する薬はあるが、根治する薬はない。
今回の試験の主な目的は脳に及ぼす効果を見きわめることではなく、安全性について調べることだった。ところが、新薬の投与を受けた患者の一部では、偽薬を投与された患者に比べて症状が軽減された。
この研究では165人の患者を2つのグループに分け、月に1回のペースで片方のグループにはアデュカヌマブを、もう1つのグループには偽薬を54週間にわたって投与した。
患者の脳をスキャンして調べたところ、アデュカヌマブを投与されたグループでは、投与量にかかわらず有害なたんぱく質の減少がみられた。また、減少が最も多かったのは、アデュカヌマブの投与量が最も多かったグループだった。
ただし、今回の試験では被験者40人が治療を中断している。ほとんどのケースでは脳のたんぱく質の除去に伴う脳浮腫などの副作用が原因だった。新薬の効果を実証するには、もっと大きな規模の臨床試験が必要となると専門家は指摘している。

2 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:48:20.92 ID:i5cLf+Vq0
犬は人の言葉だけでなく、裏にある感情までを理解している――13匹の脳をMRIスキャンし判明
https://t.co/3IxnIywRrj


3 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:48:23.94 ID:FxtLe3DC0
御真影 見つめながら、特攻死を 恐れた♪
おぞましい あの頃、戦前時代〜♪

【医療】アルツハイマー病新薬「アデュカヌマブ」、脳のたんぱく質除去に効果 英誌©2ch.net ->画像>5枚

(^ω^)ブハハ

4 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:50:02.99 ID:uE5+68kE0
この新薬を >>3 に投与してほしい

5 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:50:32.23 ID:WV8xH1kV0
>>3
は手遅れ

6 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:51:25.43 ID:18ywGJFq0
>>3
おい!
コテハン付けろよ(笑)

7 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:54:15.36 ID:bOqlqflk0
フォカヌポウみたいな響きだな。

8 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:58:08.42 ID:cD4hsToZ0
ヌマチチブみたいな名前だな

9 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:06:07.81 ID:upRETuds0
>>1
アルツハイマーは狂牛病とかと一緒で脳蛋白のβシート構造が増えると聞いたがこれを除去するのかな?

10 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:12:27.16 ID:QNWPCgx90
アデューか沼部
ほら言いやすくなった

11 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:16:42.97 ID:bnzfPp4i0
綴りはaducanumabらしい
英語由来ではないな・・・

12 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:17:06.94 ID:JQmAvGKq0
インバヌマブ テガヌマブ ツダヌマブ

13 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:31:36.93 ID:JX/YJb360
覚えにくい名前だな

14 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:32:34.30 ID:pN2Yvqso0
原住民に伝わる秘薬みたい

15 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:34:50.10 ID:9RLTBbkJ0
なんかメソポタミアかどっかの神様みたいな名前だなあ
「Fate」にも出て来そう

16 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:37:57.06 ID:1qySTW/h0
アデュカヌマブ←クトゥルーに出てくる太古の神

17 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:38:23.30 ID:EicA+HLY0
副作用で別のものも、除去されていないだろうなw

18 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:50:37.38 ID:3PiEzhuW0
フェフ姐さん「アデュカヌマブ アデュカヌマブ アデュカヌマブ」
スタッフ一同「おーーーーーー」

19 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:53:40.95 ID:4vYyMKlN0
ぐへへへ
おれにもはやく投与してくれ・・・は・はやく・・・

20 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:55:01.60 ID:t3t+yYNd0
チタタプチタタプ

21 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:56:37.83 ID:xH6YLfLF0
>>19
投与して
もう2週間経ちましたが

22 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:58:07.54 ID:gdchT1Uq0
食べ物に当てはめると何?

23 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:59:25.38 ID:vHPYKMAc0
蛋白質が増えて神経が覆われて馬鹿になるんだな

24 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:00:20.27 ID:RoSF0kJX0
た…只のビタミン剤じゃ

25 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:00:31.41 ID:qrM5nz+d0
すげえじゃん
アルツハイマーが治れば、もっと介護士の手間が減るし
家族の苦しみもなくなるよ
何より、若年アルツが治ると一番いいけどな

26 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:01:38.80 ID:pdpx8nUB0
>>17
紹介記事眺めただけだが
有害なAβの前駆体だけど身体に必要なAPPをこの薬は識別できないみたいなことが書いてあるな
治療期間にAβをがーっと取り除いて終わりにしてAPPは回復待ち、みたいなことができるのかどうか

あとAβは神経細胞ぶっ壊しちまうから、そうなってからAβを除去しても細胞が復活するわけじゃないはずだが
投薬中に症状改善が見られるってことは何か違う現象が起きてるのかもな

27 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:01:52.30 ID:vynS9JPU0
そーせいもムスカリンはよ

28 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:01:58.85 ID:mZ9nWLMw0
薬よりも安楽死や尊厳死の法制化を急いで欲しい。
誰だってボケて周囲に迷惑かけてまで生きていたくないだろ。

29 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:04:01.53 ID:q0E/dWiY0
副作用の脳浮腫の方が深刻そうだな

30 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:24:21.64 ID:JtAU2T/N0
でもお高いんでしょう? 

31 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:31:13.25 ID:qrM5nz+d0
俺ボケ血統だから切実だわぁ

32 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:42:41.35 ID:pseFN0qi0
アルツハイマーの原因物質がストロンチウム90
脳は情報伝達のためにカルシウムを必要とするが、
人体にカルシウムとストロンチウムを区別する能力がないために脳に取り込まれ、
脳内で崩壊してβ線で脳が攻撃され徐々に破壊される
原因物質を摂取しないようにする以外に方法はないのはないか

33 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:51:58.83 ID:uMRzZTxf0
有害なたんぱく質っていう表現とか、何かと怪しいな。
アミロイドβのことかね。アミロイドβは認知症とは関係ないっていう報告もあるし、
まだまだ流動的だな。この程度の情報では。

34 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:09:14.74 ID:4vYyMKlN0
あばばばば
はやくたでゅかむばむくれ・・・

35 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:12:09.34 ID:45hqpXYC0
これは巧妙なフジウルクォイグムンズハースレ

36 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:19:59.95 ID:8jHnVxVk0
フェルラ酸飲ませてるからいいよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:28:55.67 ID:sOu6qAGO0
>>10
ほんとだ
ありがとw

38 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:54:55.20 ID:M0jYcix/0
レビー小体?

rm
lud20160905110152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1473029217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療】アルツハイマー病新薬「アデュカヌマブ」、脳のたんぱく質除去に効果 英誌©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【医療】ALS原因の異常なたんぱく質を抗体で除去、京大・滋賀医大などが手法開発…治療へ「大きな一歩」
【新型肺炎】「創造的であることを強いられました」 医療崩壊しているイタリアの最前線で戦う医師が『劇的効果を発揮した処置法』紹介 [無断転載禁止]©bbspink.com
【速報】 米国、日米が開発したアルツハイマー病新薬は最大で自己負担額126万円、健康保険料は引き上げ 認知症から世界は救われるが… [お断り★]
【国際】クールジャパン戦略は「韓国への妬み」が原動力? 英誌が効果に疑問
【アルツハイマー病治療薬承認】 エーザイCEO 「新薬は圧倒的な売り上げを誇る治療薬となり収益に貢献するポテンシャルを持っている」 [影のたけし軍団★]
新薬「サクラン」、ステロイド並の効果で副作用無し
【医療】新薬「キムリア」保険適用始まる 1回3349万円、保険財政へ懸念も
【医療】アトピー性皮膚炎:新薬 注射で誘発物質を遮断
【医療】椎間板ヘルニアに画期的な新薬 注射で腰痛解消 8月から発売
痒い痒い痒い痒い…死にたくなるアトピー性皮膚炎に新薬 臨床試験でも劇的効果
【食品化学】ビールのホップ成分がアルツハイマー病予防に効果、キリンが解明 
【健康】「こんにゃく芋」成分がアルツハイマー予防に効果 新薬開発へ 北海道大学
FDAがファイザーのコロナワクチンを正式承認も、完全に安全で効果的であるとするのは誤解…新薬の3分の1がFDAの承認後に安全性の問題発覚 [ラッコ★]
【株価】エーザイ株、ストップ高。アルツハイマー病新薬が米で承認。大手証券関係者「夢のような薬」 [記憶たどり。★]
【医療】 がん新薬 「オプジーボ(一般名ニボルマブ)」保険適用拡大 ・・・副作用少ない 「第4の治療法」へ
【医療】血液でアルツハイマー病検査 今月から臨床研究 長寿医療研、島津製作所など [次郎丸★]
【医療】乳がん、乳房摘出せず治療 徳島大グループが新薬開発 3年後の実用化目指す
【感染防止】テルモ販売の紫外線照射ロボ、新型コロナ除去の効果確認 [チミル★]
【医療】膵臓がん治療に新手法…手術前の抗がん剤に効果 転移や再発減少
路上の消毒剤散布、コロナ除去に効果なし 健康上のリスクも WHO [首都圏の虎★]
【医療】ハゲや薄毛にノンシリコンシャンプー効果なし?
【医療】炭酸飲料の飲み過ぎ、アルツハイマー病と関連か−米国で最新研究
【移植医療】東北大学、糖尿病治療のための簡便・安全・効果的な膵島移植法の開発に成功
【医療】体内に過剰にたまった糖を尿として排出…糖尿病の「太りにくい」新薬が国内で初承認へ
【ワクチンの効果】 コロナ クラスター大幅減 茨城県内医療機関や福祉施設 [影のたけし軍団★]
【医療】がんと戦う11種類の腸内細菌を発見、治療薬との併用で大きな効果…慶大
【医療】新抗生物質「シュードウリジマイシン」、耐性菌に高い効果 イタリアで採取した土のサンプルから発見された微生物で作成
【医療】大麻の成分CBDが慢性痛や抑うつに効果、有効性が明らかに [ごまカンパチ★]
【医療】デング熱に初のワクチン=効果確認、来年にも実用化―仏製薬大手[9/3]
【医療】貼って再生 人工皮膚で治療速度3倍、やけど、糖尿病の壊死に効果…京大・グンゼが共同開発
【再生医療】京都大学が開発した人工皮膚が製造承認、細胞治療と同等の効果[04/22]
【感染症リスク】血液クレンジングは「意味ねえよ」 高須院長が効果を否定 美容医療として取り入れる芸能人も(高橋みなみ、ISSAなど)
【医療】睡眠中に着ける「特殊コンタクト」で視力矯正…子供の近視、進行抑制効果も ※保険適用なし
【医療】「がん治療に1千万円以上かかり、延命効果は数カ月といった場合、金を払う価値あるか」薬価に費用対効果を反映 厚労省が試行へ
【ボルソナロ効果】死者35万人のブラジル、集団免疫を避け感染力が強い変異株P1で若者の重症者も増加 医療崩壊寸前… [BFU★]
‪【コロナ】医療用「サージカルマスク」、コロナウイルス拡散防止効果 香港大などの研究チーム発表‬
【医療】身近な薬剤で劇的効果が!がん放射線の新治療法コータックとは 1回わずか500円で放射線治療の効き目を3倍に
【医療】他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も 特別なブレンド便を使用
【ワクチン接種の効果】 東京都内、医療機関のコロナ感染者0人 [影のたけし軍団★]
【医療】iPS由来の細胞に特殊な刺激で運動機能の回復効果が改善 慶大 [凜★]
【医療】効果のない鎮痛薬を乱発、整形外科の意外な落とし穴 腰痛や肩こりから薬漬けに
【タイ王国】タイに758ヶ所の医療大麻クリニック、74%の患者に効果あり タイ保健省には「医療用マリファナ研究所」 [ごまカンパチ★]
【神戸市立医療センター中央市民病院】「ワクチンの効果は絶大、重症化している人は、多くがワクチンを打っていない50代、60代」 [影のたけし軍団★]
【医療】アメリカ国内でアルツハイマー治療薬「アデュカヌマブ」が半額に [凜★]
【医療】認知症薬「アデュカヌマブ」、20年代初めの実用化に自信 米バイオジェン上級副社長
【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★] (923)
【医学】「アルツハイマー病は脳だけに起因する病気ではない」、研究結果が明らかに
【医学】うつ病発症、脳内炎症が深く関与 新薬開発に期待 神戸大[07/19]
【医学】超音波を脳に照射してアルツハイマー病を治療 東北大が世界初の治験へ
【医学】同志社大、アルツハイマー病の脳内分布の可視化に成功 
【世界初】アルツハイマー病を「治す薬」が日本でも承認申請へ アミロイドβ(脳のキョウザツ物)をはがすモノクローナル抗体 [どこさ★]
【健康】緑茶成分、脳の機能向上に効果か。ダウン症治療への道も
【医学】アルツハイマー病の原因とみられる「アミロイドβ」の血液から脳への経路が明らかとなる [ごまカンパチ★]
【脳科学】光と音だけでアルツハイマー病が完治する!信じがたい研究が発表される
【医療】世界初、脳手術に3Dグラス活用し成功 フランス
【医療技術】冷却シートを額に貼る感覚で睡眠の質が計測可能に 脳波もインターネットでリアルタイムにモニターできる時代に
【医療】6歳未満の子どもが脳死 移植へ 公表16例目
【医療】埼玉で6歳未満の女児が脳死 大阪大などで臓器移植へ
【医療研究】損傷した脊髄を再びつなぐ遺伝子治療に成功!2週間でマウスが歩けるように hIL-6乗せたウィルスを脳感染させ繋がる [カップめんの底汁★]
【医療】脳内ストレスと病気の因果関係解明へ、専門分野を超えた研究プロジェクト始動 兵庫医科大
【医療】「血液型で病気リスクがこんなに違う」 AB型はO型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍 [樽悶★]
【医学】大麻から抽出される「CBD」にわずか1滴で脳の血流を増大させる効果が確認 記憶力の強化も★2[ごまカンパチ★] [納豆パスタ★]
【文春再生医療】死んだ脳部分 たった1回の投与で回復…東北大が発表した「ミューズ細胞」脳梗塞患者への驚くべき可能性 [どこさ★]
【経済】吉村府知事「コロナ治療に効果が期待できるうがい薬」として『イソジン』発表 案の定各地で売り切れ続出!メルカリでは数千円に [無断転載禁止]©bbspink.com
医療従事1693人の情報流出 ワクチン接種対応 茨城県の委託事業者 [Gecko★]
05:47:06 up 43 days, 6:50, 0 users, load average: 48.70, 46.77, 39.00

in 0.10281205177307 sec @0.10281205177307@0b7 on 022519