◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】長崎市、全域に避難準備情報…台風12号 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1472891987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 999b-6S8l):2016/09/03(土) 17:39:47.08 ID:CAP_USER9

台風12号の接近に伴い、長崎市は午後5時に、市内全域の
21万1135世帯43万3113人に避難準備情報を出しました。
また、これに合わせて市内の公民館など86か所を避難所として
開設しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010667691000.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ afe0-GuV5):2016/09/03(土) 17:40:48.65 ID:FgpPt+ZR0
あと5日で発表なのに、iPhone7はなんで全然盛り上がらないの?
https://t.co/ZrkFgJQEXz -009

3 :転載OK (スッップ Sd77-ZnuX):2016/09/03(土) 17:42:09.76 ID:YpC16sprd
ゴミクズ(警察)それ効いてるの?
なんのためにやってるの?
www

オリンピックでカスゴミが騒いでたけどその直前にはイスラム国のテロ連発して日本人が犠牲になったテロも起きてたよな。

期間中にそんな緊張感あったか?

微塵も無かったろ。

北朝鮮は87年の大韓航空機事件で翌年のソウルオリンピックを妨害しようとしたことになっていたり、イラクとシリアは国が異常事態のはずなのにオリンピックなんかに平然と参加している。

世界の脅威は全てインチキ

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4bfc-RETc):2016/09/03(土) 17:43:00.76 ID:2hTHrX2N0
要介護施設がパニックになってるよ

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 17:43:11.74 ID:OzG0r1/a0
筑後川ヤバイな

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 17:44:50.94 ID:OzG0r1/a0
被害の出やすいコースに50年に一度の大雨
昭和20年か30年くらいの大水害級のが来そうなんだろ?
北部九州詰んだ

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 17:47:40.67 ID:OzG0r1/a0
中之島で3時間で270ミリの大雨
今の時点で明日がヤバイのわかる

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f18-S9Ne):2016/09/03(土) 17:48:17.44 ID:qA7rZlgx0
全域って逃げる場所ないじゃんw

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb88-Pp2X):2016/09/03(土) 17:49:03.53 ID:2tgt32Mj0



10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb88-Pp2X):2016/09/03(土) 17:49:50.20 ID:2tgt32Mj0



11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb88-Pp2X):2016/09/03(土) 17:51:14.03 ID:2tgt32Mj0



12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 07e5-y9+U):2016/09/03(土) 17:51:31.61 ID:8Lg0c66C0
長崎って逃げる場所無いだろ

13 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-smKn):2016/09/03(土) 17:54:22.11 ID:ViM5tbzgK
九州と北海道は台風
東北と関東は被曝
関西は治安最悪
沖縄と四国は貧困


名古屋住みの俺って勝ち組だよな?

14 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM87-RETc):2016/09/03(土) 17:55:46.37 ID:qnY3HGv4M
もうコース的には諦めモードですが
急速に衰退する事を切に願っております!
@久留米

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 932a-eWV5):2016/09/03(土) 17:56:01.66 ID:gMbYuzsu0
これは台風来るたび準備情報が出るパターンだな。

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b78-RETc):2016/09/03(土) 17:57:39.39 ID:VqFuJNPz0
なに九州から、クイッ!右にまがってんだよ!そのまま朝鮮半島に行けや!

17 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa03-qO6A):2016/09/03(土) 17:58:29.29 ID:tddSGS9aa
この前崩れた崖途中の家群、さらに危ないのでは

18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b9b-qO6A):2016/09/03(土) 17:59:59.42 ID:o+Ugv/Aa0
地上はもうダメだ
地下に逃げるんだ

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 18:02:55.23 ID:OzG0r1/a0
長崎県は危機感もってるが佐賀福岡熊本は全然台風気にしてないの馬鹿すぎる

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0fd7-FA7T):2016/09/03(土) 18:03:36.83 ID:Jlqay3UK0
10号は東北を横切ってったけど、
12号は九州から本州なめて行く予想進路なのか
いやはや

21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1709-2zHY):2016/09/03(土) 18:04:49.28 ID:CIaKHKR70
長崎人やけどW
かかってこいよ!風呂代わりにしてやる

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 18:06:00.09 ID:OzG0r1/a0
1時間に120ミリ越えの台風が海を縫うようにナメプするのに危機感あるの長崎だけ
アホすぎる

23 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-iG4w):2016/09/03(土) 18:06:05.54 ID:EmG56xkga
宮崎またセーフだなw

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-wh/5):2016/09/03(土) 18:07:47.90 ID:qrvssv3R0
気象庁予報は暴風雨だけど、それ以外は曇りとか晴なんだけどほんとにやばいの?

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e394-FsqP):2016/09/03(土) 18:08:36.44 ID:hHXxK2aq0
長崎市民総避難て胸熱。

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1709-2zHY):2016/09/03(土) 18:08:59.87 ID:CIaKHKR70
嵐の前の静けさだ、、、、

27 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 18:09:32.23 ID:OzG0r1/a0
畳一枚につき1時間で1m20センチ以上の量の水が3時間以上続けて降るような台風が来るのに
気にしてるのは長崎だけ

28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 07a0-10NS):2016/09/03(土) 18:11:06.22 ID:6JavizEn0
逃げてはダメだ
逃げちゃダメ!

29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3da-RETc):2016/09/03(土) 18:11:34.82 ID:gc0jTEjh0
>>17
うん、まだまったく解体できてないからね
昨日ネットかけて重しして飛ばないように対策はしてた

30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b42-PtS8):2016/09/03(土) 18:13:17.09 ID:IEiYSo9k0
まあ長崎に上陸するとなれば
9月5日の午前0時から午前3時の間と推測
この時が一番のピークだろうな

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-2RDl):2016/09/03(土) 18:13:25.33 ID:DJqVqGJP0
>>21
おもしろい発想だね。
台風の攻撃を一身に浴びて、
熊本を守ってあげて! 長崎はまだ余力あるでしょう。

32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 18:13:30.17 ID:OzG0r1/a0
熊本長崎佐賀福岡で少なくとも海抜4m以下の地域は
車を立体駐車場の上のほうに移さないとエンジン死ぬ

33 :名無しさん@1周年 (スププT Sd77-10NS):2016/09/03(土) 18:13:52.49 ID:9vou0UhHd
局地的に大雨らしい

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b70-wh/5):2016/09/03(土) 18:14:50.45 ID:NxhYRZHV0
みんなちょっと神経質になりすぎてないか?
何だか行政過保護が当たり前な感じ。自主判断できない人は被災してもしょうがないよね。

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb88-wh/5):2016/09/03(土) 18:15:28.10 ID:J/4LsTSy0
はい、長崎市の要配慮者(要援護者)の人たち、早く避難を開始して〜
要配慮者=高齢者、障害者、外国人、難病患 者、乳幼児、妊産婦等

9人死亡の施設「避難準備情報の意味知らず」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160901/k10010665061000.html

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bf50-RETc):2016/09/03(土) 18:17:01.70 ID:OIrrXurs0
月曜日、仕事休みにしろやー
長崎県民

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ efda-dyuG):2016/09/03(土) 18:17:02.81 ID:GE42Mr3/0
熊本市は 雨無し風無し 蒸し暑い クマゼミは鳴いてる。
蒸し、蒸し、蒸し、蒸し 全然食欲無し。早く台風が来て風で秋を呼び込んでくれ。

38 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd77-RETc):2016/09/03(土) 18:17:20.67 ID:/HHJtpF9d
まあ長崎くらいになるとこれくらい元気一杯の台風でも普通に対処できる
東北・北海道とは年季が違う

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff9d-T2zX):2016/09/03(土) 18:17:21.70 ID:E0kPYILh0
マレーシア航空機の2度のの撃墜も中国共産党の中で南シナ海や
中国の領海に核爆弾を投下する攻撃を中国ソビエとUFOが撃墜したということ
おそらくこういう現場の核ミサイル迎撃はソ連→中国共産党→北朝鮮空軍がUFOを借りて
やっている核ミサイル撃墜だろうね
日航機123便の撃墜も同じで、おそらく在日北朝鮮総連創価学会池田SGIや
ソ連中国工作員が日本のシルクロードにあたる群馬県上空に核攻撃を使用として
アメリカ軍と自衛隊の核ミサイルに撃墜された、と思われる


それからこういう航空機による核攻撃はもともと核実験場であった地域に核攻撃をするものと思われつ
欧米のシルクロード探検やアフリカ探検ヒマラヤやスイスアルプスでのトンネル核実験場が多くある
(多くは核実験場になっているので禿山になっているはず)

ドイツオカルトのルフトハンザ機の子会社悪魔の飛行機の空からの核爆弾投下をほかの
ソビエトUFO円盤が核ミサイルで撃墜したために
ドイツの航空機は撃墜された
大韓民国航空機のソ連上空への領空侵犯はソ連領内の核攻撃をするためであり
其の大韓航空機を北朝鮮が借りているソ連の核ミサイルが撃墜した
ということだ


このような航空機による核攻撃はソビエト共産党支配地域に移動させられ
人体実験台にされている人々や地域や組織宗教宗派のものが起こすと思われる
ソビエト共産主義の頂点△光る核を持った頂点に行くには
その△の中に入る地域に核攻撃をかけたり人工地震やテロや攻撃をかけて
引きずる降ろすためである
北朝鮮軍の軍人が実戦もしていないの勲章が増えていったのは
日本の北朝鮮パチンコ核で大韓民国飛行機撃墜や日本への人工地震人工津波原発攻撃などをやっていたからである

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e394-FsqP):2016/09/03(土) 18:17:26.84 ID:hHXxK2aq0
長崎のコンビニ、コロッケ揚げまくり

41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-2RDl):2016/09/03(土) 18:17:54.61 ID:DJqVqGJP0
>>7
その周りの雨量はそんなでもない。
まさに局地的豪雨で、広範囲ではないようだ。

42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b79-IQzh):2016/09/03(土) 18:22:44.92 ID:OzG0r1/a0
>>41
アメダス見たら大雨ゾーンは縦長だが鹿児島県の横幅分の距離だぞ
海の上だから分かりにくいが

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-zHZT):2016/09/03(土) 18:27:37.47 ID:U8aVTWfa0
ダムの下流は早めに逃げとけ

南富良野も岩泉も富良野市を、盛岡市を守るために犠牲になった

44 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-iG4w):2016/09/03(土) 18:33:11.04 ID:T0Z7hTtWa
さだまさし

45 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr73-Caq2):2016/09/03(土) 18:34:28.67 ID:MHRTjrUdr
長崎は風と雨で一気に被害くるから前もってにげてるけど

熊本や佐賀は雨や高潮で被害がじわじわと来るから逃げるタイミング間違えて結果的に大被害受けるって感じかな

46 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b42-PtS8):2016/09/03(土) 18:35:01.59 ID:IEiYSo9k0
NHK総合の深夜の放送が台風情報に切り替わりました。
9月4日の午前0:49分から午前4:29分まで台風情報をやるそうです。

47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3da-RETc):2016/09/03(土) 18:37:22.03 ID:gc0jTEjh0
>>38
長崎は最近強い台風来てないよ
大雨はしょっちゅうだけど
上陸する〜と思ったらちょっと風強いだけだったとかそんなレベル

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3f5-RETc):2016/09/03(土) 18:37:44.79 ID:KMLxac4/0
>>35
長崎市は川の氾濫よりこの間あったように崖から家が落ちることを心配した方がいい

49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3da-RETc):2016/09/03(土) 18:39:24.17 ID:gc0jTEjh0
>>32
う、うん…
【社会】長崎市、全域に避難準備情報…台風12号 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚

50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cbd7-RETc):2016/09/03(土) 18:41:00.27 ID:ZqDzHF2d0
>>13
人間的に負けてる

51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cbd7-RETc):2016/09/03(土) 18:42:02.12 ID:ZqDzHF2d0
>>21
気をつけろよ!雲仙市出身の都民だけど皆の無事を祈ってる(*・ω・)ノ

52 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa7b-+F6v):2016/09/03(土) 18:42:27.29 ID:V9xIQgqra
>>27 1時間で1m20センチ以上の量の水

1200mmの大雨なんて聞いたこと無いが・・・?

あと単位面積あたりの雨量だから畳が何枚だろうが関係ないが・・・?

53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW efba-9R2z):2016/09/03(土) 18:43:23.22 ID:X4GoT+RA0
>>49
カメラさんは車が止まることを期待してただろうなぁw

54 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-j1wf):2016/09/03(土) 18:43:50.12 ID:QNLwH9koK
今のところ、つくつくぼうしが鳴いてる

55 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3f5-RETc):2016/09/03(土) 18:44:58.98 ID:KMLxac4/0
大村市だけど普通にきれいな夕暮れだわ
台風来ないと思う

56 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8792-T2zX):2016/09/03(土) 18:47:55.85 ID:ZFhv6V/X0
920とか930hPaで20km/hだと長崎でもビビるだろ
今回はどうなんだろうな
普通に雨戸閉めて終わりか

57 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd77-RETc):2016/09/03(土) 18:48:04.67 ID:wRfnKlnpd
>>38
が、地震は震度4でも大慌てだし、雪だって10cm積もればパニックになる
台風と大雨には強いけどね

58 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8712-+65t):2016/09/03(土) 18:51:06.63 ID:Af8yWJFr0
>>49
完全に水没しながら平然と走るいすゞ消防車の動画思い出した

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb88-wh/5):2016/09/03(土) 18:51:49.08 ID:J/4LsTSy0
>>55
岩手の人たちもそう言ってて大変なことになったんだよ?
台風をなめちゃいけない

大村大水害
http://www.fukushige.info/ayumi/oomura-history/oomura-daisuigai.html

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-wh/5):2016/09/03(土) 18:58:12.64 ID:LGavA0SW0
>>16
君もアノ半島は避けたいだろう?

61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1709-NIqJ):2016/09/03(土) 18:58:36.95 ID:CIaKHKR70
あ〜イライラする!
お前らなんぞに心配されるほど長崎民はやわじゃねーつぅーの。
一気に来いや!ちゃんぽんのびるからよ
アホくさ!!こんな扇風機みたいな風で大騒ぎ
水着着て待ってっから。
あ、>>51 雲仙?どこだよw知るかハゲ

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 076f-NTkZ):2016/09/03(土) 18:59:11.83 ID:NqTxUefE0
fay

63 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0fd7-FA7T):2016/09/03(土) 19:00:23.10 ID:Jlqay3UK0
>>53
まあ見た感じ、前面ぶっ壊してるからこれはこれで良い注意喚起かも・・・w

64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1383-wh/5):2016/09/03(土) 19:00:49.88 ID:JeDz0Cx40
ジャパネット流されてしまうん?

65 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1738-RETc):2016/09/03(土) 19:02:09.90 ID:VEtbwNhg0
>>19
熊本市もエリアメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よ。避難準備。長崎を台風が通るコースは、熊本被害大きくなるんだ。台風の右側がひどいからね。

66 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK83-tojh):2016/09/03(土) 19:05:54.47 ID:595ShhRZK
長崎か

67 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-iG4w):2016/09/03(土) 19:07:25.13 ID:T0Z7hTtWa
>>61
気圧の低下で逆に血中濃度が上がる
まるで酔っ払いのようにテンション高い台風病の患者さん
こういう人実は真っ先に台風にやられてると言える

68 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8792-T2zX):2016/09/03(土) 19:07:50.06 ID:ZFhv6V/X0
遅いな 15Km/hか
これ長崎というより熊本から福岡コースじゃん

69 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b51-wh/5):2016/09/03(土) 19:12:40.06 ID:DdlvLVJt0
またメガネ橋が流れちゃって、メガネ!メガネ!って探しまわる状態になっちゃうんじゃないの!どうなの?!(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8fdf-wh/5):2016/09/03(土) 19:17:21.32 ID:sW2x16HR0
>>13
5年前の台風では名古屋市民108万人に避難指示・勧告が出たことあるよ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2001O_Q1A920C1000000/

71 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3da-RETc):2016/09/03(土) 19:18:27.52 ID:gc0jTEjh0
>>55
夕陽が綺麗な時は翌日の天気崩れやすいでしょ

72 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1709-2zHY):2016/09/03(土) 19:27:00.61 ID:CIaKHKR70
>>65
え!そうなの
夏に使ったウキ袋膨らませてんだけど。
ほらな。長崎はいつもこうだよ
いいよもう(´;ω;`)

73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f359-RETc):2016/09/03(土) 19:30:19.74 ID:j60DzPuE0
ながさきながさきながさ〜きものがたり

74 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f359-RETc):2016/09/03(土) 19:31:37.89 ID:j60DzPuE0
またんねぇ〜
またんねぇ〜

75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f359-RETc):2016/09/03(土) 19:32:12.72 ID:j60DzPuE0
オタクサはお滝さん花

76 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa13-10NS):2016/09/03(土) 19:36:54.96 ID:S8QdcQVia
>>75
オタククサー

77 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-iG4w):2016/09/03(土) 19:40:17.60 ID:TPDE0MdCa
うちの職場(福岡)も普通に出社命令来たぞ
交通機関動かなければタクシー呼ぶか歩けだと

78 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8792-T2zX):2016/09/03(土) 19:46:27.12 ID:ZFhv6V/X0
天気予報 進路予想図 右に角度変えてるわ
たぶん長崎反れるし雲も右側が凄いわ(四国方面)

79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1b57-RETc):2016/09/03(土) 19:49:43.15 ID:6uobClA80
熊本はどうなの?

80 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0fc7-wh/5):2016/09/03(土) 20:06:26.66 ID:5QqdyWMx0
>>78
気象庁だろ?
相変わらず北陸を舐めるような進路を描いてるが
米軍予想だと日本海よりのコースだよ。
気象庁にも朝鮮人が居るのか知らんが、10号の時の東京直撃コースといい、
もう米軍の予報しか信用出来んくなってきたよ・・・。

81 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM57-10NS):2016/09/03(土) 20:45:25.43 ID:lvaecHr7M
◯輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂の数(全生物の死亡時と転生時の魂数は一律)
人間±18、動物±6(魚±3)、昆虫や植物±1(界隈の魂が飽和状態になると昆虫や植物に転生しやすくなる)

脳がある生物が永逝すると死亡時に魂は拡散されて流浪している別の魂と繋がり転生する。
魂ひとつひとつに同じメモリーが蓄積しており、人間の場合はメモリーがある別々の魂±3(動物以下は±1)にメモリーがない魂が随伴し転生する。

魂のメモリーは恐怖症等とも関連し、様々な恐怖症等は前世で味わった記憶が係わっている。
即死すると魂は拡散し難くなり滞留しやすくなる。
あとに述べる霊体になりやすくなり、即死時の観念がメモリーに反覆(即死時のコマが延々と続く)され他の魂と流転し難くなる。

魂との次元が特異点しているために目視等では丸く又は光りのぼかしのようにしか(本来の姿態は不明)確認できない。
しかし、同一個体の魂が±12以上残存していると霊体として姿態を維持できる。

魂1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ今までのメモリー(前世)は残るが、数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい。
いずれは前述の18(人間)の魂は昆虫か植物へ転生し、メモリーは失われ輪廻が絶たれる。

まもなく、宗教思想の愚かな一面に終止符を打つために異星人とこの要項が発表されますが混乱しないよう是認してください。
よって、すべての宗教の神は寂れるでしょう(これが、ファティマ第三の預言です)。
大義名分を得たレプティリアンは甲論乙駁する者に対しては、高度な技術力を用いて徹底的に粛清するでしょう。

余談ですが、神社等に行くと御利益があるといいますが、それは事実です。
清い(願い)脳が集まる場所は魂が共振共鳴するからです。日本人は感性により、それに気づいているところに驚かされます。

大雨注視
大雨に気をつけて

82 :名無しさん@1周年 (スププT Sd77-10NS):2016/09/03(土) 20:46:58.55 ID:9vou0UhHd
雨は長崎と四国辺りがひどく降りそうやね
ニュースだと

83 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 871b-wh/5):2016/09/03(土) 21:02:10.97 ID:Ad1r7QZT0
来たか!

84 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa13-10NS):2016/09/03(土) 21:04:38.31 ID:nWj+lBUxa
明日の朝ごはんでコロッケパンを作ろうと思ってスーパーに買い出しに行ったんだが
コロッケ類の揚げ物が綺麗に売り切れ
仕方なくパンコーナーに行ったらこちらも空っけつ
牛乳もすっからかんになっとるwww

結局買ったのはキャベツとソースとお水
もう昼まで寝るしかないな

85 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-c3i7):2016/09/03(土) 21:05:38.41 ID:yMpdvc0IK
小倉競馬がどうなりそうかだけ教えてくれ

86 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1733-RETc):2016/09/03(土) 21:31:30.98 ID:8O1fFaql0
長崎は今日も雨だった(高音質) 内山田洋とクールファイブ



87 :名無しさん@1周年 (スフッT Sd77-10NS):2016/09/03(土) 21:32:53.61 ID:Vly6S2iPd
熊本民はブルーシートの下で
もうどうにでもなれ状態
店から食パンが消えた

88 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 171a-FA7T):2016/09/03(土) 21:41:31.59 ID:L8r3zLLN0
ブルーシート全部繋げればいんじゃないか?

89 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 175a-4tMh):2016/09/03(土) 21:44:31.34 ID:Tk07rARW0
佐賀ってしょっちゅう浸水しているイメージ

90 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd77-Fc9R):2016/09/03(土) 22:08:07.88 ID:w/MKdGyid
>>19
30年くらい前に一大豪雨があったからね。

91 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 871b-RETc):2016/09/03(土) 22:11:53.65 ID:zaclqSwt0
で今は大丈夫なの?

92 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 171a-FA7T):2016/09/03(土) 22:15:58.88 ID:L8r3zLLN0
もう少ししたら〜
夕立が来る〜

93 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0f6b-wh/5):2016/09/03(土) 22:18:07.32 ID:z9KDs0Ij0
くまもん生きろ

94 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ffd7-RETc):2016/09/03(土) 23:20:47.32 ID:z7a/I3ng0
明日の朝は何十年ぶりかの朝立ちが来そうだ

95 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 171a-FA7T):2016/09/03(土) 23:37:52.87 ID:L8r3zLLN0
地震も同時に来たら最悪だな

96 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd77-RETc):2016/09/03(土) 23:39:27.53 ID:smfHEL1md
所詮大した台風ではない

97 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f44-RETc):2016/09/03(土) 23:49:02.85 ID:Fni8ReyN0
全区域で避難命令だと逃げ場がないよね…

98 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f41-10NS):2016/09/04(日) 00:02:31.50 ID:SL+SPtLc0
>>13
道路冠水したこと忘れてる^ ^

99 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-RETc):2016/09/04(日) 00:58:20.00 ID:eTqRl9X0a
全域!?
ど、どこに避難すれば(´・ω・`)

100 :名無しさん@1周年 (スッップ Sd77-XyiU):2016/09/04(日) 01:50:34.75 ID:wWmApgFFd
>>46
やっぱり東北じゃやらないか…
あくまでも東京メインだからな

101 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-wh/5):2016/09/04(日) 02:04:09.77 ID:5otRJ0HT0
>>100
九州はいつも台風の時はこんな感じだよ。10号の時、東北ではどうだったのかと
思ってたんだけどやってなかった?

102 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b98-S9Ne):2016/09/04(日) 03:02:49.55 ID:N/SWG2uv0
直撃するのは長崎ってことは
被害は熊本佐賀のほうが出る

103 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK83-sTiD):2016/09/04(日) 03:06:11.09 ID:bgs8PYGgK
福岡、平穏

104 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1738-RETc):2016/09/04(日) 03:36:27.42 ID:+aiWnFKR0
熊本雨降り出したよ

105 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 171a-FA7T):2016/09/04(日) 08:16:34.09 ID:e6n9+/qp0
佐賀は晴れている

106 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9757-PtOa):2016/09/04(日) 08:43:42.08 ID:qHDLktWj0
なんか台風どんどんしょぼくなってね?

107 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dfa4-RETc):2016/09/04(日) 11:16:01.01 ID:KqtGOF6G0
>>49
楽しそう

108 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b42-PtS8):2016/09/04(日) 11:25:29.50 ID:aBVVE4uh0
でも今では赤の暴風域のマークが消えて
黄色の強風域のラインだけになっている!
もしかしたら長崎市内にくる前に温帯低気圧に格下げになってたりして(笑)

109 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1709-2zHY):2016/09/04(日) 11:40:27.82 ID:lbduWRtH0
お前ら昨日の勢いどうしたよW
お前らと台風ほどあてにならないものはない
ギャーギャー言ってたくせにな

110 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8b51-RETc):2016/09/04(日) 12:50:35.17 ID:/yLBcgYQ0
熊本市雷なってる
いよいよ来るか?

111 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cbd0-RETc):2016/09/04(日) 13:00:12.68 ID:Ssnt5xV70
>>110
やっとかよー

112 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b42-PtS8):2016/09/04(日) 15:56:09.45 ID:aBVVE4uh0
長崎市内が風速15メートル以上の
強風域に入ったとみられる

でも時速7キロって遅いな・・・

113 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW eb88-10NS):2016/09/04(日) 15:58:16.98 ID:1nFm15i10
がんばって

114 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17da-hPHQ):2016/09/04(日) 16:43:11.25 ID:+38fm5210
長崎市内のみんなは雨戸閉めたり物干し竿降ろしたり準備してる?
隣近所はまだしてないから迷うな・・・

115 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-RETc):2016/09/04(日) 16:50:37.08 ID:tvzpuJIxa
そういえば、壱岐対馬も五島列島も長崎だったなw

116 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ebc4-9ph3):2016/09/04(日) 16:52:55.19 ID:e1+tb4w80
>>87
ホテルに泊まってほしい

117 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ af89-E8c7):2016/09/04(日) 16:55:47.55 ID:bwWhE4e80
>>114
全然
風も強いとも思わない
浜町付近だけど

118 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 074c-FA7T):2016/09/04(日) 16:57:23.09 ID:RAT64lTM0
とんだ評判倒れでしたな。もはや台風とはいえん

119 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa03-4HcC):2016/09/04(日) 17:00:28.37 ID:cedd9LOwa
    , ' ∧∧ ヽ、
   ( と(* ゚∀゚)つ ,) <もう熱低以下だよ!
    ヾヽミ 三彡 , ソ
     )ミ  彡ノ   ))
 ((   (ミ 彡'
     \(
       ))
      (
 _ _ ____)

120 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3f5-RETc):2016/09/04(日) 17:01:40.13 ID:mdmrvvkb0
ようやく雨が降ってきたけどただの小雨w風も全然ない@大村市

121 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17da-hPHQ):2016/09/04(日) 17:04:03.16 ID:+38fm5210
>>117
そうか、こっちは書き込んで少ししてから隣が雨戸閉めだしたから
今自分も雨戸閉めてきたわ、大した威力の台風じゃなくても
隣が台風に備えてるのにこっちが何にもしてないと
準備しとかなくていいの?とか言われるしな・・・

122 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9757-RETc):2016/09/04(日) 17:05:19.95 ID:0rQ3mQvu0
避難準備情報発令された@諫早市

123 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW fff4-RETc):2016/09/04(日) 17:08:48.68 ID:J+V/eGcq0
被害少なそうでよかった
熊本長崎はパヨクの売国候補を殲滅して日本を守ったから八百万の神のご加護があったのだろう

北海道岩手は売国奴民進を使って日本を汚そうとして天罰が下ったんだな

124 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-zHZT):2016/09/04(日) 17:11:55.42 ID:NrffQeNm0
九州の人はわかってると思うが、東北と同じ失敗したらアカンよ
台風は目が過ぎ去ってからの方が被害が大きい

目の南側半分、特に南東方向の被害が大きいから

125 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW eb88-RETc):2016/09/04(日) 17:14:04.30 ID:7sx2T5Xr0
関係ないよ、岩泉町は鈴木善幸だったし今も鈴木議員だ。
あそこは単に甘かったね

126 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ebc1-sCjb):2016/09/04(日) 17:23:47.76 ID:2olv9rQV0
【UFO】台風大量日本列島上陸は異星人の仕業?!台風上陸で猛嵐の空に未確認飛行物体がジグザグ飛行!!(動画あり) [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/


おいこれ見ろよ!!海外では台風大量日本上陸は異星人の仕業になっていると言うのに
なぜか日本のマスゴミはなぜか圧力がかかっているのか、この問題をスルーしてるぜ!!やっぱりマスゴミは反日売国奴なんだな!!

127 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f31a-YCOi):2016/09/04(日) 17:30:07.78 ID:WjGgInum0
諫早市に住んでるんだか、町内放送でボソボソ何か言ってるなと思ったら、避難準備発令されててワロエナイ。明日仕事行けるかな。

128 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9757-wh/5):2016/09/04(日) 17:34:37.09 ID:R8hlM1xI0
だんだん右側にそれてきてるような

129 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ffe4-wh/5):2016/09/04(日) 18:15:54.42 ID:3bMmATRm0
長崎市だけど、小雨がぱらつく程度

また大したことない台風か

130 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b42-tu8h):2016/09/04(日) 18:34:58.98 ID:HwcMXHrp0
急に雨風が強くなると思うよ
弱い台風だけど
まあ、一応台風は台風だからさ

131 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 171a-FA7T):2016/09/04(日) 19:38:59.18 ID:e6n9+/qp0
もう台風とは呼べないな

132 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 871b-RETc):2016/09/04(日) 22:29:13.06 ID:7Pczfe980
気を付けてね

133 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ af89-E8c7):2016/09/04(日) 23:46:42.34 ID:bwWhE4e80
>>129
長崎市っていつもこんな感じだよね
来る来る詐欺
でもそうじゃないと困るんだけど

134 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd77-tu8h):2016/09/05(月) 05:27:33.94 ID:/KskD6nwd
たまに大当たりが来るから困るw

135 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17da-hPHQ):2016/09/05(月) 16:13:23.90 ID:3Mftcchn0
全然大した事なかったな、寧ろまた蒸し暑くなった事の方が堪えるわ

mmp
lud20160905232919
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1472891987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】長崎市、全域に避難準備情報…台風12号 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
宇検村モメンピンチ 全域に避難準備情報
【台風8号接近】 宮古島全域に避難準備の情報 10日午前0時45
【台風5号】高知市全域に避難準備の情報
【台風20号】高知市 全域に避難準備の情報 
【台風12号】香川 東かがわ 市内全域に避難準備の情報
【台風10号】大阪 熊取町全域に避難準備の情報 15日12時
【台風22号】 那覇市と沖縄市に避難準備情報
【台風18号】宮古島市 85世帯に避難準備情報
【大雨】長崎 壱岐市の一部に避難準備情報[7月6日 3時39分]
【台風10号】9名死亡の高齢者施設「避難準備情報の意味知らず」 岩手県「氾濫危険水位を設定せず」 町「洪水マップ作成せず」
【大雨】福井 高浜町 全域に避難準備の情報
【大雨】宮崎市が避難準備情報発令 3日14時
【速報】佐賀モメンに避難準備情報
【大雨】愛知 設楽町の一部に避難準備情報 午後4時55分
【台風12号】神奈川 茅ヶ崎に避難準備の情報 午後5時35分
鹿児島 鹿屋市全域5万656世帯10万2425人に避難準備の情報 [マスク着用のお願い★]
【大雨】佐賀 神埼市の一部に避難準備情報[7月6日 4時36分]
【台風3号が来るぞー】南房総市に避難準備の情報 27日21時
【大雨】大阪府で避難準備情報続々 (高槻市、河内長野市、四條畷市、泉南市、河南町、千早赤阪村など)3日20時
台風接近による大雨警戒の為宮崎市全域に避難勧告
【台風5号】南大東村で避難準備の情報
【台風10号】熊本市、市内全域の73万人余に避難指示 [記憶たどり。★]
【警戒LV3】秋田市の一部に避難準備の情報 新城川の水位上昇… [BFU★]
宮城 丸森町の827世帯2067人に避難準備の情報 [マスク着用のお願い★]
【熊本市】 山沿い地域などに避難準備の情報(NHK) [夜のけいちゃん★]
徳島 三好市の一部 1595世帯2742人に避難準備の情報 [マスク着用のお願い★]
【警戒レベル3】愛媛 宇和島市 2018世帯に避難準備の情報(NHK) [蚤の市★]
【大雨】大阪 東淀川区に避難準備の情報
【大雨】大阪 和泉市に避難準備の情報 3日19時
【大雨】大阪 交野市に避難準備の情報 07月03日 18時
【大雨】三重 東員町に避難準備の情報 雨の影響 5日0時
【福島】地滑りによる亀裂で1世帯に避難準備の情報 1時間に数ミリずつ動き続ける/喜多方
【記録的短時間大雨情報】三重県台風19号被災地も大雨のおそれ 警戒を 動画(18日18時50分)/御浜町全域 避難指示(18時12分)
【速報】宮崎市全域に避難勧告
【レベル4】宮崎市全域に避難勧告 10:22 [ばーど★]
【台風12号】奈良 五條市全域に避難勧告 28日午後9時半
【台風12号】 近畿地方の避難情報(午後7時半)大阪交野市、京都綾部市に避難指示
【台風22号】避難指示 宮崎 串間市全域と宮崎市の一部に
【台風19号】川崎市の28万人に避難指示。直ちに全員避難するよう呼びかけ
【大雨】大阪 茨木市で避難準備の情報
【避難勧告】新潟 大雨で避難勧告や避難準備の情報(午前6時現在)
長崎市 約10万4000人に避難勧告 [マスク着用のお願い★]
キーウ市長、市民に避難準備求める 電力など途絶に備え [蚤の市★]
【緊急】長崎市 中央地区などの15万世帯 30万人余に避難指示 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【台風12号】今後の見通しについて気象庁会見「豪雨の被災地は特に避難の備えを。早め早めの避難が重要」
【台風12号】近畿地方の避難情報(午後9時半)避難指示 大阪交野市、京都綾部市
【速報】口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ(10:32)
【台風10号】宮崎市の避難所、コロナ対策で受け入れ人数を通常の半分に減らしたため新たな受け入れ出来ず [記憶たどり。★]
「ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性」 宮城県大崎市全域の防災スピーカーから誤報流れる
【台風19号】東京都の荒川と多摩川に「氾濫危険情報」。2階以上の高い場所へ垂直避難を
【記録的短時間大雨情報】台風17号 宮崎市付近で記録的大雨 災害の危険迫る 1時間に120ミリ以上の猛烈な雨
【大雨】岡山 井原市全域に避難指示(緊急) 6日午後11時
【大雨】広島 福山市全域に避難指示(緊急) 午後9時50分
【大雨】兵庫 朝来市全域に避難指示(緊急) 7日午前2時10分
【大雨】京都 舞鶴市全域に避難指示(緊急) 7日午前0時35分
【台風】九州、全域が暴風域に!!! お前ら逃げぇ!!!!!
【緊急速報】ロシア占領軍、ヘルソン側東岸全域に避難命令を発令…衝撃に備えろ…
【大雨】岡山 総社市全域に避難指示(緊急) 午後10時15分 高梁川が氾濫の恐れ
【警戒LV4】熊本 南阿蘇村 全域に避難勧告 土砂災害発生のおそれ… [BFU★]
【山形】新庄 市内全域に避難勧告 指首野川と升形川が増水し、一部で道路が冠水 午後10時30分
【台風10号】山陽新幹線6編成を福岡県那珂川市の博多総合車両所から岡山と広島に避難 [記憶たどり。★]
【台風10号】「Go To トラベル」活用してホテルに避難。台風10号接近で九州のホテルが相次いで満室に [記憶たどり。★]
【ハイシェンを見守るスレ】台風10号 九州西を通り朝鮮半島を再び直撃か 情報は随時更新 [09/4] [新種のホケモン★]
@@@@@@@ 台風情報2017 12号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2019 42号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2024 2号 @@@@@@@
07:18:07 up 20 days, 8:21, 0 users, load average: 9.51, 8.82, 8.62

in 0.33358407020569 sec @0.33358407020569@0b7 on 020221