◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1471487428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :あしだまな ★:2016/08/18(木) 11:30:28.28 ID:CAP_USER9
東京商工リサーチによると、群馬で燃料輸送などを展開する多胡運輸が8月4日、前橋地裁高崎支部より破産開始決定を受けた。
負債総額は約33億円。

多胡運輸は1975年、運送業務を目的に創業。一般貨物輸送のほか石油燃料の輸送などを手掛けて業容を拡大し、
タンクローリー6台を含む46台のトラックを所有し約2億円の年間売上高をあげていた。

しかし2008年8月、東京都板橋区の首都高5号線熊野町JCTで、同社のタンクローリーが横転し炎上する大事故が発生。
高速道路高架部分の架け替え工事、近隣マンションの外壁被害など、事故による多額の損害賠償補償が問題となっていた。
事故に伴い、本社営業所の車両使用停止などの行政処分を受けながら、以後も事業を継続していたが、
事故の影響で業績不振を招き、2011年12月には本社不動産を売却するなど経営悪化が露呈。2012年度に事業を停止していた。

この間、首都高速道路が復旧費用など損害賠償を求め、トラック業界では過去に例のない高額補償事案として
係争していたが2016年7月、多胡運輸は東京地裁で敗訴。
判決により同社および運転手に対し約32億8900万円の支払命令が下されていたが、
高額な損害賠償の支払いができず事後処理を弁護士へ一任し、今回の破産手続きとなった。

http://response.jp/article/2016/08/17/280200.html

首都高タンクローリー火災で32億円の賠償命令
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO05082250R20C16A7000000/

2 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:31:53.24 ID:LZDC3QAV0
さっさと別会社設立してそっちにうつしたんだっけか

3 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:32:14.55 ID:GTvJlp6L0
群馬なのにタコ焼き

4 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:32:23.66 ID:KowEyGej0
売上2億円てw

5 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:32:26.52 ID:7EBeSQHk0
>>1
破産させたら意味無いのにな(笑)

生かさず殺さずの損害賠償請求って出来ないのか?

6 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:33:46.15 ID:/P25Rbmg0
保険は出ないのか?

7 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:34:01.52 ID:Gf+ag6sr0
ローリーは保険に入ってなかったんか?

8 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:34:21.52 ID:gMXsRcjv0
自動車保険は使えないの?

9 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:34:29.84 ID:2QmvJdVa0
上手く逃げたな

10 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:34:50.69 ID:7zQKu08D0
普通は保険で何とかするんだが…無保険だったのか。

11 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:35:08.72 ID:c8sLfFgn0
保険入っていない運送会社は多い

12 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:35:10.97 ID:xFDbrUMR0
多胡兄弟でググるなよ 絶対な

13 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:35:34.92 ID:9O0pl6R+0
本当に取れると思って無いのでは。
見せしめとしての金額な気がする。

14 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:35:41.50 ID:VIa4RCGl0
>>5
もう生かす事が無理だったからな
長く時間かけても全額回収無理な上に金利分すらもらえない状況だから、早めに資産分捕るしかなかった

15 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:36:04.44 ID:l64GLVry0
あったねそんな事故。
8年も粘ったみたいだし、それなりの誠意は見せたかな。

16 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:37:04.85 ID:88SUdgNh0
任意保険の対物賠償を無制限にしておかなかったってことかね?

17 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:37:13.06 ID:U3Evb5h+0
タコで〜すっ!

18 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:37:22.90 ID:JuQkFDut0
多胡運輸→美正

http://pink.ap.teacup.com/ogawaken/1664.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


19 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:37:32.43 ID:w/51U2Qc0
タコが言うのよ

20 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:37:35.38 ID:y8ucdJIG0
46台もトラック持ってて売り上げが2億しかないって異常だろ。どんだけ安受けしてんだよ。

21 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:38:04.06 ID:c8sLfFgn0
結局儲かったのは弁護士だけ

22 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:38:29.10 ID:FbRjx9Vi0
>>5
ここが破産することで首都高速道路は請求額を特別損失で処理できる。
その金額まで税金払う必要がなくなる。しかも内部的に責任の問題も
生じない。
最悪なのが少しずつ返済されること。

23 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:39:11.08 ID:FuUWGpjDO
>群馬で燃料輸送などを展開する多胡運輸

さすが、18人殺しの医者がいる群馬。

24 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:40:16.24 ID:qlueHx5X0
🐙🚚運輸

25 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:40:47.88 ID:KdWH35AO0
自己破産されたら、被害は税金からってことかよ ><

26 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:41:06.91 ID:7VE92MaR0
トラック46台所有しながら年間売り上げがたった2億?

27 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:41:22.19 ID:QTgLj8OwO
>>20
俺も最初にそれ思った

28 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:41:38.08 ID:LpgqrJVh0
売り上げ1台400万強で維持費とか給料で元々クソ赤字だろうな

29 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:41:41.33 ID:Cunom/pu0
タコかよ

30 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:41:53.39 ID:KdWH35AO0
>>22
>特別損失で処理できる

国に入るべき税金が入らなくなるのだから、結局日本国民が支払うことじゃあねえか

31 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:42:18.52 ID:KM00xEdd0
こういうのを保証してもらえる保険って存在しないのかな
事故が起こったら全て自費で賄うって、経営者からしたら恐ろしすぎるだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:42:41.33 ID:5wlGS1Lb0
社長一族は今日ものうのうと贅沢して暮らしているのかね

33 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:42:57.62 ID:UurrNL5q0
>>10-11
速度超過が原因って判決出たから、それを理由に支払い拒否

34 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:43:21.68 ID:ov5Na/Fx0
>>16
対物のアマウント10億だった

35 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:43:29.08 ID:2JYdCwCv0
トラックとかダンプとかの任意保険加入率はびっくりするほど低いから注意するように

36 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:43:43.67 ID:3ihwm/v80
これって保険どーなってるん
まぁこの台数で売上2億じゃ想像するまでもないけど

37 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:44:03.90 ID:g7GCWqv10
タコさんもイカさんも嫌いです

38 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:44:16.53 ID:wFZWsmV50
>>25
利益は出ての黒字会社だから税金投入はないだろ

39 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:45:01.21 ID:WgEzpDej0
>>20
月22日稼働で1台1日あたり約1万5千円…

40 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:45:08.95 ID:xH3+uxbW0
保険は10億でたらしい

>保険会社からの事故補償金10億円や資産売却など進めていたが、請求額が膨大なため
> 支払いきれず裁判に。同社と運転手に対して32億8900万円の支払判決が下り破産となった。

41 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:45:14.79 ID:+w9KgjWo0
>>1
売り上げだ高少なすぎないか?
車両1台あたり450万円以下の売上高しかないぞ
車検費用や燃料費に運転手の人件費を考えたらペイしないだろ

42 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:45:59.18 ID:/P25Rbmg0
一応は10億の保険金が出たらしいな
しかし残り23億も負債ある

東電や長銀なら税金突っ込んでお仕舞なのに

43 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:46:53.80 ID:yRrH9fFm0
利益じゃなくて売り上げが2億ってどうなってんだ?
46台トラックあって従業員何人よ

44 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:46:55.33 ID:j8xm32SJ0
業務用車の保険料は高いから未加入が多くなって本末転倒

45 :マカロン(οдО;):2016/08/18(木) 11:47:05.68 ID:PjcH1OZWO
一人のバカ運転手が従業員の職を奪い社長が長年かけて成長させた会社までも潰した

46 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:47:08.85 ID:BbzIlNz90
>>28
運んでる物資考えたら桁が間違ってる

47 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:47:17.41 ID:1uGUnQXn0
タコ社長の印刷屋じゃないのか

48 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:47:20.55 ID:UurrNL5q0
>>40
あ、保険出てたんだ。>>33を訂正します。

49 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:47:27.18 ID:3ihwm/v80
>>42
国が株主になるのが目的だからね

50 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:48:18.32 ID:5qWhGTxO0
ここまでローリー画像無し

51 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:49:56.14 ID:Dp0qQEYFO
33億円?

自殺したくなるな

52 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:50:10.88 ID:kpYOL6qy0
名門!多古西応援団

53 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:50:21.11 ID:qlueHx5X0
社長さん

【社会】多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

54 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:50:31.69 ID:L/LyQp+O0
売上2億?
そんなもんか?

55 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:51:21.10 ID:UzneVccWO
油多胡

56 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:51:47.42 ID:nCfmoAClO
>>45
事故は連帯責任だろ
お前ブラック企業応援団だろ

57 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:51:56.04 ID:6O5g6Zyq0
>>53
そりゃタコ社長

58 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:53:21.28 ID:RoXbxJK+0
>>26
http://pink.ap.teacup.com/ogawaken/1664.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


59 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:53:34.87 ID:ey6MjpLU0
保険会社が何でもかんでも無条件で保険引き受けると思うと大間違いだぞ。
特に危険物運搬車両なんか論外だろ

60 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:53:40.22 ID:8S9ZvLQgO
>>51
身ぐるみ取られて、裸一貫の境地

61 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:53:57.52 ID:nCfmoAClO
うろ覚えだから、間違えかも知れないけど
料金制の道路・高速道路は、料金と一緒に保険料とって保険加入してるんじゃなかったっか?

62 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:53:59.99 ID:fYbAqLbv0
>>45
以前のスレで、別会社にそっくり業務移して継続って書いてあったぞ

63 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:54:05.38 ID:vLZs5ThO0
>>53
それを言っちゃあお終いだぞこのタコ

64 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:54:08.07 ID:fL2mfU9U0
>>53哀愁ありすぎww

懐かしい(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:54:30.67 ID:5Bxp7pvH0
自社保険の運送屋でも再保険は入ってるんじゃないの?

66 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:54:37.13 ID:PdF7fpk90
対物無制限じゃない運送会社結構多いぞ

67 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:55:15.90 ID:K5NOI8AM0
この時5号線乗ってて展示会遅刻したんだよ
俺にも3000円くらい賠償しろや

68 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:55:20.46 ID:sNTb6ttp0
>>40
対物無制限に入ってたのに「10億までしか出せません」って言われて裁判起こしたんだよね。

対物無制限は本当に無制限ではないのが法例になってしまった。

69 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:56:32.88 ID:fFRtjtrCO
>>1
2008年8月? もうそんなに経ったんだ
あれヒドい事故だったよな
横転するにしたって
よりにもよって…という感じだった

70 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:56:48.13 ID:nCfmoAClO
>>66
高速道路料金に加算されている保険はどうなんだろ
いや昔そういう話を聞いた事があった気がするんだが

71 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:57:41.88 ID:qkAMFn2Z0
今は知らんが地元の運送屋は保険入ってなかった
車の数が多すぎて保険料よりそのつど保障した方が安いらしい

72 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:57:42.76 ID:1erqadu80
>>40
残り20億払え⇨無理、裁判!って事か

73 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:57:58.23 ID:Y3VbO/Tw0
破産して終わり
民事なら逃げりゃそれでおしまい逃げ得

74 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:58:11.04 ID:7VE92MaR0
>>68
お約束で小さく約款には書いてあったりするんかね
でも対物ってトラック営業車はもちろん普通車でも場合によっては大損害を与える可能性はありえるよなぁ

75 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:58:15.08 ID:iwBOVkws0
ただのスピードの出し過ぎで起きた事故だから
同情の余地はなし

76 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:58:24.62 ID:nCfmoAClO
>>68
それなら首都高の請求額がおかしいんでね

77 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:58:30.68 ID:xyrKZ0m90
46台で年商2億て。
事故関係なく破綻してるだろ

78 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 11:58:46.76 ID:1erqadu80
>>45
トラック運転手の仕事はいっぱいあるよ。何言ってるの?

79 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:00:03.18 ID:j4t1cpNbO
ナニコラタココラ

80 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:00:06.06 ID:wPXkg5q00
ローリーというから回っているのかと思ってるやつがいて
ケツにコンクリート運搬用のグルグル回る回転台を置いてるやつだけがローリーだと言われることがあるが
このローリーは「Rollie」ではなく「Lorry」だ

「トラック」がアメリカ英語で、「ローリー」がイギリス英語なだけで両者同じ意味

81 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:01:00.83 ID:i1DOLfVv0
事業用の保険は強制加入にすべきだな

82 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:01:30.89 ID:B7sWWoSS0
売り上げ2億w俺が若い頃バイトしてたビデオ屋でも一億あったんだがw

83 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:01:44.75 ID:6LJYkKXAO
>>39
月26〜27は動いてると思うけどね

84 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:01:49.36 ID:BzvEIQBM0
昔から運送会社が事故で潰れるなんて良くあったよ
踏切事故とかな
それと大手は任意保険は掛けない
そのほうが得だから

85 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:02:16.22 ID:awOG3d7M0
故意の事件じゃないんだから
こういう賠償は通行料金に含まれていると思うけどな
一運転手の事故で会社の責任重すぎだろ

86 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:02:19.72 ID:pJIsX4BR0
>>71
タクシーは昔そうだったんだよな。
だからすごい揉める。
今は強制的に加入になったみたいだが

87 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:02:43.07 ID:cV7OaRTh0
すげえな
https://anonym.to/?https://t.co/tZuAukuQ38

88 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:02:48.59 ID:FXdyEPXr0
タンクローリーて堅牢にできてて余程の事故起さない限りは出火なんておきないはずなんだけどな

89 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:02:51.52 ID:srYn7oyi0
ここは子会社
大本は群馬の中○根の親戚がやってる運送会社
普通事故やったら下請け会社だけじゃないはずなのになぜかニュースでやらない闇だよ

90 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:03:12.10 ID:+WjpjZgV0
運送屋は自動車保険って入ってないの?

91 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:03:25.52 ID:Da0uC8dU0
+++ 不景気.com +++
http://www.fukeiki.com/

+++ 閉店アンテナ +++
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

+++ 閉店マップ +++
http://www.heiten-map.com/

+++ 大島てる(事故物件マップ) +++
http://www.oshimaland.co.jp/

92 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:03:49.79 ID:1LoOZGP50
朝日印刷?

93 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:03:58.94 ID:6st24QlU0
たこ?

94 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:03:59.45 ID:pJIsX4BR0
ていうか
最近、外人の車よく見かけるがヤベエわな。
ボロイ車で黒褐色やらシナ人やらで勘弁してほしいわ。 任意に入ってねえだろし

95 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:04:42.82 ID:NvxBnAxn0
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザパァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

96 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:04:43.77 ID:JCGUOKuJ0
前に勤めてた卸は、あまりに事故が多いので保険屋から断られてたよ
事故ったら従業員が全額自腹で、給与から天引きされてる人がかなりいた
今でも全車両が自賠責のみで高速をビュンビュン飛ばしてるはず

97 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:05:14.97 ID:i/7TGkMF0
>>77
だよなあ
まあ記事の対象年月からすると仕事減った直後、とかかもだが
保険とかってここまで規模がでかいとどうなるんだろ

98 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:05:28.80 ID:cUwbQbtN0
とっくに倒産破産させて、何処かの新会社でやっているのかと思ってた。
タカタ株式会社が、未だに倒産させないのも世界の七不思議だしなw

99 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:05:33.75 ID:srYn7oyi0
群馬の運送屋を出光も隠してるんだよ

100 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:05:53.54 ID:VvZQ3HaZ0
賠償金は
破産しても免責降りんだろ

101 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:06:36.45 ID:E4b329270
そんなに8年前の事故ひどかったの?
事故があったことすら知らないんだが

102 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:06:41.57 ID:nCfmoAClO
>>85
高速道路料金に含まれる保険のこと詳しく知ってたら教えて

103 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:07:45.27 ID:6c4lroeq0
破産で遁走するのは南チョンと決まってたのにな

104 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:07:45.42 ID:CkfNS3AIO
>>100
逃げられないのは税金関係 賠償金は逃げれる

105 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:07:46.51 ID:b8/ncWl40
名門タコにし応援団

106 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:08:21.81 ID:awOG3d7M0
>>102
高い通行料金だけ取って無責任すぎという話だよ
道路公団時代なら請求していないだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:08:26.45 ID:nCfmoAClO
>>101
高架橋の真下でタンクローリーが燃えていい感じに上をあぶってた

108 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:08:36.51 ID:Gsfk4nCy0
どうせ渋滞抜けてスイスイに気分良くなった所で出てくる大カーブだろ
いつか大きな事故が起きると思ってたが
あそこまでダイナミックに壊すとは思わなかった(´・ω・`)

109 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:08:57.65 ID:iGwooiIs0
タコ部屋とは
他で雇ったひとの部屋で他雇部屋な豆

110 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:09:04.56 ID:wPXkg5q00
バイトテロみたいなもんではあるが
会社には監督する義務があるのでバイトのやったことだとかは言い訳できない

この一回こっきり、たまたまやりましたなんてことは100%ない
スピード違反は常にやってるものだ

それはわかるだろ
分かるなら、やめさせる義務がある

111 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:10:37.84 ID:0EjP683U0
対物無制限の保険に入っていても40億円は無理ということが保険会社の言い分。

112 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:11:19.30 ID:YC1R7y6D0
.
犯人が法人っていうだけで、実質無罪放免。

何かあっても、会社を解散させれば良いだけだからな。
.

113 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:12:04.93 ID:RSv5ujT10
>>2
簡単に行かんよww

114 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:12:17.68 ID:VvZQ3HaZ0
>>104
賠償金免責降りんの?
踏み倒しを言ってるんじゃないよ

115 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:13:02.92 ID:6F1aLYPt0
保険きかなかったか

116 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:13:55.14 ID:VKr0OcOM0
>>40
会社は破産して終わりだけど
運転手は自己破産しても
賠償責任消えないよね?
ざまあみろ

117 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:14:27.95 ID:6F1aLYPt0
>>104
賠償金の免責は、受け取る側の同意がいるんじゃ?

118 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:14:37.70 ID:m7K5WYb0O
>>77
確かにソースもそう書いてるな。
ひょっとして事故当時じゃなくて、直近の決算資料かもな。

119 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:14:40.54 ID:GRRRw9Z/0
>>19
田中麗子なんて今は誰も知らんだろ…

120 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:14:47.40 ID:sdOGmYyW0
保険入ってなかった?

121 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:15:25.53 ID:nV7aKvmE0
トラックが事故起こしたら日本中の全ての運送会社に賠償責任を按分して支払わせる制度にしようよ
それが一番いいからそうしよう

122 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:15:33.57 ID:DFsRqoAd0
上に道路がある下で完全燃焼したからとんでもない事になったみたいだね

123 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:15:36.72 ID:f8vf9eeA0
多胡輝の頭の体操

124 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:16:13.84 ID:+8ccwS5/0
52台もあって売上2億円って

125 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:16:22.21 ID:EBNinOqvO
トラック運転手はリスク高いな
そりゃ人手不足になるわな

126 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:16:28.60 ID:xH3+uxbW0
ボクサー大場政夫も首都高の大曲で事故死した
料理人ケンタロウも首都高外苑出口のカーブで大事故した

127 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:18:31.14 ID:QTgLj8OwO
>>1
あの事故か。あそこは役所も悪いと思うが

128 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:19:25.62 ID:txvvpFUIO
>しかし2008年8月、東京都板橋区の首都高5号線熊野町JCTで、同社のタンクローリーが横転し炎上する大事故が発生。



そういや、カミさんと結婚して8年も経ったのか。

129 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:19:51.39 ID:31bct/be0
>>68
保険の規約で会社が存続できないくらいの額は免責できるって書いてあるらしい
で、運輸省の通達ではできるだけ10億円程度の保険に加入するようにっていうのがあって
それに合わせて10億円を支払った

130 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:20:28.26 ID:Vyw81ZSw0
>>4
売上2億なら並ぶラーメン店程度だな

131 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:20:28.54 ID:XiLeg8mI0
事故一発で破産とか割りに合わねえ商売だな

132 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:20:44.87 ID:txvvpFUIO
>>120
入りようにも、引き受けてくれる保険会社が無いとかな。
あまりにリスクが高すぎるので。

133 :@もみぞうテレビ板:2016/08/18(木) 12:20:53.58 ID:SQmtoL1Q0
群馬だから牛が荷物を運ぶ会社なんだろw

134 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:20:55.78 ID:xH3+uxbW0
広島の橋桁落下事故の橋梁メーカーサクラダは破産してないのか

135 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:21:11.14 ID:wPXkg5q00
テレビマンガ会社と同じじゃねえの

親会社の利益を付け替えて脱税するための会社ってよくあるものだ


子会社にワザと赤字を出させる
「わー赤字だ赤字だたいへんだー(棒)」って言って騒いで、
親会社に莫大な利益を隠して脱税する手口


テレビマンガは、だから売れなくてもホクホク顔でいられる
脱税したほうが遥かに儲け大きいから

136 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:21:29.79 ID:Vyw81ZSw0
>>39
過労で死ぬよ

137 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:22:07.36 ID:pAEiVidM0
ここまで、ローリー寺西無し

138 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:23:13.32 ID:U4K61eQj0
>>6
トラック協会が30億だか出してた。

139 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:23:55.68 ID:wPXkg5q00
 


親会社の利益が10兆円あるとする

その子会社が100万円の赤字になりました


わー赤字だ赤字だ(ry

っていうと、これだけで本社までも法人税が完全ゼロ

それも9年間も


国税庁は素人ぞろいだからこれをまったく見抜けない

そのための会社であれば、儲けが異様に少ないのも当たり前だよ

140 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:09.55 ID:iulVR3GH0
これのおかげで毎日環八走ってたな

141 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:17.42 ID:B9Csd0zp0
タコ社長

142 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:19.29 ID:V0cCfS/n0
>>116
消えるよ
故意犯じゃないからな

143 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:22.53 ID:DhVhnTe80
>>5
おっ東電だなw

144 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:30.93 ID:bmach7DT0
そういえば都内の大きめのタクシー会社は保険入ってなかったな
その都度賠償金払う方が安上がりらしい

145 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:50.69 ID:txvvpFUIO
事故起こした運転手は一生恨まれるだろうな。

146 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:24:53.97 ID:gGUFOtA90
>>129
優良誤認なのに何故そんな判例が出たんだろう

147 :名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 12:26:20.57 ID:g9Sxqy680
>>120
ヤマトなんかも保険にあえて入ってないときいたことあるな

保有台数多くて保険料が高すぎるから
事故のたびに全額支払った方が安くつくとか

rm
lud20160818122629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1471487428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
アスクル「倉庫火災事故は下請けの責任!101億円払え!」古紙回収業者に国内訴訟過去最大の損害賠償101億円を突きつける
【首都高タンクローリー炎上】運転手と運送会社に32億円賠償命令
【損害賠償】自転車事故で「自己破産」が急増!自転車も保険に入らないと危険
【台湾】脱線事故で日本企業の住友商事に損害賠償請求22億 車両の設計ミスが関係
【京急衝突】事故影響で1400本が運休 過去にはドライバーに対し3億円の損害賠償も(542本影響の場合)
【社会】用水路転落事故、富山市へ約1500万円の損害賠償命令(映像ニュース) ©2ch.net
【痴漢】痴漢疑い 逃げるはダメ 心証悪化、事故誘発で損害賠償も 「捕まったら最後」は誤った情報(と日経新聞)★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【パトカー事故】青森県警公表せず けがの女性が損害賠償求め提訴
【パトカー事故】青森県警公表せず けがの女性が損害賠償求め提訴
福島第1原発事故で九州まで避難した人々が損害賠償求めて集団訴訟 国の責任は認められず
【福島第一原発事故】原子力損害賠償法改正案 資金貸し付け制度新設など 自民了承
【13兆円】東電株主訴訟 原発事故で旧経営陣4人に13兆円余りの損害賠償命じる… ★3 [BFU★]
【社会】福島第一原発事故の影響で小児甲状腺癌を発症したとし患者6人が損害賠償を求める裁判を起こす [凜★]
【福岡】”ネットでデマ” 8人を相手取り880万円の損害賠償求め提訴 東名高速 あおり運転死亡事故 
【東名事故デマ】11人全員不起訴 あおり運転別人を中傷 専門家「書き込みで民事上の損害賠償責任を負う可能性もある」
東京電力「原発事故の損害賠償はもう終わりな これまで払った賠償金も今思えば高すぎたので5500万円返金しろ」
良性腫瘍である子宮筋腫を縮小させる手術を受けた40代女性が死亡。医療事故があったとして遺族が8900万円の損害賠償を求めて提訴
【古人曰く 国鉄止めると‥】燃料切れで立ち往生した除雪車が踏切で列車と衝突した事故でJRが4000万円の損害賠償を求め蓬田村を提訴
【痴漢】痴漢疑い 逃げるはダメ 心証悪化、事故誘発で損害賠償も 「捕まったら最後」は誤った情報(と日経新聞)★2 [無断転載禁止]
【裁判】「前方不注意の無過失が証明できない」…“もらい事故”の被害者に4000万円の損害賠償判決=福井地裁・原島麻由裁判官★15
【社会】乳房の誤切除事故、後遺障害軽いとの判断で損害賠償額低い…「乳房がなくても命に別状ないからいいじゃないか」という声が聞こえる [無断転載禁止]
【裁判】「前方不注意の無過失が証明できない」…“もらい事故”の被害者に4000万円の損害賠償判決=福井地裁・原島麻由裁判官★12
【裁判】「前方不注意の無過失が証明できない」…“もらい事故”の被害者に4000万円の損害賠償判決=福井地裁・原島麻由裁判官★14
【医療事故】肘癌の疑いで手術した際に神経を傷つけられ右手に障害が残った80代の女性に1400万円余の損害賠償支払いへ・新潟県
武蔵小杉の停電タワマン、事故物件扱いで成約困難…住民が川崎市に賠償要求「損害を被った分、被害弁償してもらわないと」★4
【首都高】湾岸線 舞浜大橋付近で車両火災 情報相次ぐ [ブギー★]
【訃報】声優の後藤淳一さん バイク事故で死亡、40歳 首都高の側壁に衝突 東京・大田区
【首都高湾岸線】ポルシェ暴走追突事故 ドラレコ映像 ★25 [ばーど★]
【東芝不正会計問題】東芝に182億円損害賠償請求
新井さんことパク・キョンべ容疑者、5億円以上の損害賠償を支払いへ
【速報】日産はカルロス・ゴーン被告に100億円の損害賠償請求した
【年金】東芝不正会計、GPIFが120億円の損害賠償求め提訴 [無断転載禁止]
【芸能】<吉澤ひとみさん>所属事務所への損害賠償「1億円」は本当か?飲酒ひき逃げ事件
【米国】マクドナルド店員が抗議してきた韓国系男性を長ぼうきで暴行 → 12億円の損害賠償を求めて提訴
【巨額裁判】三菱食品が基幹システム刷新に失敗 元請けベンダーに127億円の損害賠償請求
【裁判】任天堂、コロプラに対する損害賠償請求額を49.5億円に増額 『白猫プロジェクト』めぐる訴訟 [香味焙煎★]
【社会】任天堂が違法ROM配信サイトを訴えていた事件の損害賠償額は14億円に落ち着くことが判明
【経済】日本製鉄、トヨタ自動車と中国企業を特許侵害で提訴 200億円の損害賠償を要求 [ボラえもん★]
【超絶悲報】かつてローャ唐フアイスクーラーに入った少年、損害賠償10億円を負っていたことが判明 バイトテロすれば人生破滅だぞ
【東京】武蔵野市松下市長に約10億円の損害賠償 元市長土屋氏がツイッターで提訴宣言 市有地の土地取引めぐり「経緯が極めて不可解」 [ぐれ★]
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★24
【北海道地震】コープさっぽろ、大規模停電による損害分を北海道電力に賠償請求へ・・・食品廃棄で9億6000万円の損失
【実質無料と勧誘】歯科矯正で「すきっ歯」“187万円”ローン残り…「歯科クリニックは逃げた」患者150人超…約2億円の損害賠償訴え ★2 [ぐれ★]
【静岡地裁】マラソン大会中に海岸で休憩、海に転落後死亡 女性(当時24)の遺族が焼津市と体協を提訴、約1億円の損害賠償求める
【東京地裁】元TBS記者・山口敬之氏 伊藤詩織さんに1億3千万円の損害賠償求め反訴「原告の動機は性暴力訴えるカリスマ的地位の確立」★2
【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める ★2 [おっさん友の会★] (204)
【社会】乗用車がタンクローリーの下敷きに...愛知・豊橋市の国道23号で車など7台が絡む多重事故 けが人複数 [朝一から閉店までφ★]
【長崎】タンクローリーにぶつかって重い障害が残ったように偽装、1000万円の交通事故保険金詐欺容疑 52歳無職男逮捕 佐世保
【徳島道事故】バス運転手に運輸規則違反疑い 徳島道16人死傷事故★2 
【米国】中国に646兆円の損害賠償請求訴訟 ★4
【静岡】藤枝の新東名上り、3台絡む事故で車両火災 4時間以上通行止め、Uターンラッシュに影響
【NGT暴行事件】男2人を提訴 運営会社が損害賠償請求
【国際】ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討★2
侵攻続けるロシアに「損害賠償を」 国連総会で採択、14カ国は反対 ★2 [首都圏の虎★]
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★7 [首都圏の虎★]
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★16 [ばーど★]
【池袋暴走】死亡した母子の遺族が飯塚幸三元院長を相手に損害賠償を求め提訴★3 [記憶たどり。★]
【東京】「ブラックボックス展で痴漢されPTSDに」主催者らに損害賠償求め、女子大生が提訴
【速報】 「ロシアに賠償させる」 ロシア軍による損害は78兆円との試算 ★3 [お断り★]
【裁判】「マリカー」訴訟で任天堂が勝訴、公道カートレンタル会社に損害賠償金の支払い等を命じる判決
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★17 [ばーど★]
【実験】自転車は「歩道」より「車道」が事故リスク軽減効果あり au損害保険 ★4 [ばーど★]
【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約200万円の損害賠償 両親らの請求棄却
【LGBT】同性カップル13組が国を一斉提訴、1人あたり100万円の損害賠償請求「同性婚できないのは違憲」★2
【コンビニ】「セブンイレブンがフランチャイズ契約を解除したのは無効」大阪市の元店舗オーナーが損害賠償などを求め訴訟
22:46:01 up 35 days, 23:49, 3 users, load average: 23.02, 20.15, 14.97

in 0.047213077545166 sec @0.047213077545166@0b7 on 021812