dupchecked22222../4ta/2chb/629/78/newsplus147077862921733273276 【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470778629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/08/10(水) 06:37:09.23 ID:CAP_USER9
赤字ローカル線廃止の動きが全国で相次いでいる。
北海道では、留萌線の一部が12月で廃止されるほか、JR北海道が大幅な路線縮小を関係自治体と協議する方針を示した。
中国地方では、JR西日本が広島県と島根県を結ぶ三江線の廃止を近く正式発表するとみられる。
地方の人口減少が急速に進んでいることなどから、島根県立大総合政策学部の西藤真一准教授(交通政策論)は
「今後も赤字ローカル線の問題が浮上する」とみている。地方創生の時代に地方切り捨ての足音が聞こえる。

JR北海道は全線が営業赤字、総額は約400億円にのぼるという(2014年度)

JR北海道は路線の抜本的見直しを計画

「すべての路線を維持したのでは経営破綻を避けられない。持続可能な交通体系を地域の皆さんと相談したい」。
JR北海道の島田修社長は7月末、札幌市で記者会見し、鉄道事業を抜本的に見直す方針を明らかにした。

JR北海道は近く、運行している14路線、約2,600キロのうち、単独で維持困難と判断した区間を関係自治体に提示する。
そのうえで地域の公共交通維持に必要な対策を協議する方針だ。

見直しの対象となる区間は明らかにしていないが、島田社長は会見で利用の少ない区間を対象とする見方を示唆した。
運賃の引き上げなどで対応しきれない区間については、バスなど代替交通機関への転換もやむなしとしている。

北海道は札幌圏を除き、全国を上回るハイペースで人口減少が進んでいる。
このため、1975年の輸送密度(営業距離1キロ当たりの1日平均旅客輸送人員)を100として見ると、10分の1に落ち込んだ区間も出てきた。

JR北海道が道主催の地域公共交通検討会議に提出した資料によると、2014年度の全14路線30区間はすべて赤字で、うち7路線10区間が輸送密度500人を下回った。
輸送密度500人程度の区間では燃料費も賄えない。

JR北海道は運賃収入の低迷に加え、修繕費や安全対策費を先送りしてきたことが影響したため、2017年3月期の経常損益が175億円の赤字となる見込み。
このまま全線を維持し続ければ、毎年200億円近い赤字が出る可能性がある。
借入残高も2019年度には1,500億円に膨らむ見通しだ。

赤字解消や借入金の返済、老朽化した橋の更新を考えると、年間200億円ほどの収支改善が必要になる。
輸送密度2,000人未満の区間の赤字が全体で約200億円に達することから、
JR北海道は輸送密度2,000人未満を維持困難な路線の目安と考えているもようだ。この場合、宗谷線など11路線が該当するという。

北海道交通企画課は「赤字のすべてを線区の見直しで補おうとするのなら、北海道の交通ネットワークに与える影響はあまりにも大きい」と困惑している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160810-00010000-biz_plus-bus_all
ビジネス+IT 8月10日(水)6時10分配信

【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚
JR北海道の増毛駅。留萌−増毛間は12月に廃止となることが決まった

【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚

2 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:37:55.89 ID:qELN9rWX0
阪和線

3 :砂漠のマスカレード ★:2016/08/10(水) 06:38:20.10 ID:CAP_USER9
ひと足早く留萌線の一部が12月に廃止

路線見直しに先立ち、廃止が決まったのが、留萌市と増毛町を結ぶ留萌線の留萌−増毛間16.7キロ。
JR北海道は既に両市町の同意を得て、鉄道事業廃止届を国土交通省北海道運輸局に届け出た。

同区間は故高倉健さん主演の東宝映画「駅 STATION」(1981年、降旗康男監督)のロケ地として知られるが、2014年度の輸送密度はわずか39人。
100円の営業収益を上げるのに、4,554円もの経費がかかる。2014年度では約2億円の営業損失が出ていた。

両市町は当初、廃止に強く抵抗していたが、JR北海道が増毛町に
代替交通機関運用経費の一部負担や駅周辺整備事業への費用拠出を申し出るなどして両市町を説得、12月4日限りで幕を閉じることになった。

増毛町は7月末現在の人口約4,600人。
漁業が盛んな町だが、1970年に約1万1,000人を数えたのに、半分以下に落ち込んでいる
。高齢化も深刻で町民のざっと4割が65歳以上の高齢者だ。留萌線は高齢者ら交通弱者の足になってきた。

増毛町町民課は「廃止の受け入れは苦渋の選択で、今も残念でならない。
今後は路線バスで町民の足を守っていきたい」と厳しい口調で語った。

JR西日本は三江線全線廃止を近く表明

中国地方では、三江線の廃止問題が浮上している。
沿線の6市町でつくる三江線改良利用促進期成同盟会は8月1日、大阪市のJR西日本本社に来島達夫社長を訪ね、JRの路線としての存続を要請した。

これに対し、来島社長は運行継続について「非常に厳しい」と答えた。
JR西日本は9月に島根県美郷町で開かれる期成同盟会の臨時総会で三江線の全線一括廃止を表明するとみられる。

三江線は広島県三次市から中国山地を通り、島根県江津市を結ぶ108.1キロ。
沿線6市町に35駅があるものの、沿線人口の減少で2014年度の輸送密度は約50人と、JR西日本が発足した1987年度の9分の1まで減少している。

島根県や沿線6市町などは三江線活性化協議会を設立、毎年500万円から1100万円余りを拠出して利用促進事業を展開してきたが、輸送密度を押し上げるほどの効果はなかった。

さらに、活性化協議会とJR西日本が潜在需要の調査をしたところ、現状の1.2倍の増客にとどまることも分かった。
これを受け、JR西日本は2015年秋、広島、島根両県と沿線6市町に持続可能な地域公共交通の検討に入ることを申し入れた。

期成同盟会が代替交通の検討を進めたところ、バス転換なら年間1億2,000〜1億9,000万円、
第三セクター方式で鉄道運営すれば年間最大8億5,000万円の費用が必要との試算が出た。
しかし、廃止となれば高校生の通学の足が奪われ、買い物や医療難民の増加も予想される。住民の間では存続を求める声が非常に強かった。

三江線期成同盟会、活性化協議会の事務局を務める島根県邑智郡町村会は「存続を望むこちらの思いが届かず、はがゆい」と肩を落とした。
島根県交通対策課は「県としては地元の意向を支援していきたい。住民が願う方向で結論が出れば良いのだが」と対応に苦慮している。

4 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:38:21.81 ID:Tnlrhr000
固まって住むべきだろ

5 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:38:46.17 ID:RSugtpbq0
ボランティアじゃないんだよ

6 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:38:47.24 ID:fYJwaD280
地方切り捨てでいいだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:39:16.50 ID:15viaflG0
ぐんくつ

8 :砂漠のマスカレード ★:2016/08/10(水) 06:39:22.80 ID:CAP_USER9
養老鉄道は上下分離方式で存続

地方のローカル鉄道は地域の人口減で乗客が少なくなり、便数が減少、さらに乗客が減るという悪循環に陥っている。
主に利用しているのは運転免許を持たない高校生や高齢者。
通学時間を除けば車内は閑散とし、空気を運んでいるところが少なくない。

経営が困難になれば、バス転換か、第三セクターによる運営が一般的だ。
しかし、路線バスは大量輸送や観光客誘致に向かない。第三セクターの鉄道運営は自治体の負担が大きすぎる。

そんな中、注目を集めているのが「上下分離方式」だ。
自治体などが土地や施設を保有し、運行会社が列車の運行、車両の維持だけを受け持つ。
富山県の富山地方鉄道、三重県の伊賀鉄道、青森県の青い森鉄道など導入例が増えてきた。

JR北海道も路線見直しに際し、転換候補に挙げている。ローカル鉄道の赤字の多くは施設保有の経費。
これを自治体が受け持つことで赤字路線の多くが黒字転換する可能性があるからだ。

三重県と岐阜県を結ぶ養老鉄道(桑名−揖斐間57.5キロ)も、毎年10億円ほど計上してきた慢性的な赤字克服のため、
公有民営の上下分離方式で再スタートが決まった。
沿線7市町が出資する新会社が線路など施設を保有、養老鉄道が運行する形式で、2017年度中に移行したい考えだ。

養老鉄道活性化協議会の事務局を務める岐阜県大垣市生活安全課は「代替バスでは需要を賄いきれず、現状ではこの方式がベストだと判断した」としている。

自治体に求められる将来を見越した交通計画

ローカル線の存廃を事業者に任せれば採算性で判断される。観光列車の運行で息を吹き返したところもあるが、成功例はあくまで少数派。
今後の人口減少を考えると、状況は厳しさを増す一方で、経営悪化は避けられそうにない。

しかし、自治体の財政はどこも火の車。特に財政力の弱い過疎地の自治体には上下分離方式も荷が重い。
西藤准教授は「事業者任せでも行政任せでもローカル鉄道の維持はうまくいかない」と指摘する。

公共交通機関の役割は沿線の住民を希望する目的地へ運ぶことにほかならない。
「そのためには廃止の方針が打ち出されて慌てることがないように、
普段から住民のニーズを把握し、将来を見越した交通計画の立案が自治体に求められる」と西藤准教授。

中長期目線でのまちづくりとそれを支える公共交通網のあり方について、
沿線住民を交えて合意形成を図るしか赤字ローカル線問題の解決策はないのかもしれない。

9 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:39:43.69 ID:xIbN7aF80
運賃あげろよ

10 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:39:58.32 ID:US+2E7FB0
>地方「切り捨て」
乗らない地元民が悪いだけで、さも『中央』に税金支援無心するような
乞食w

11 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:40:24.24 ID:1k1MAetO0
1票の格差キチガイ弁護士どもが
地方切り捨てを助長した

12 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:40:28.29 ID:rxFyT0vu0
>>6 切り捨てじゃないよ。もともと無理だったんだから。

13 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:40:36.89 ID:CA3ilC7K0
人口減ってんのに住処棚上げで路線維持とか無理を言う

14 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:40:37.54 ID:6Mw6O9BS0
金がないんだから仕方がない
全部助けてたらいくらあっても足りないし

15 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:41:07.29 ID:OJemB1AE0
  ┏━━━━━━━━━┓ ______
  ┠―――――――――┨ | JR留萌本線 |
  ┃    ま し け    ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┃     増 毛 .    ┃
  ┃←はしべつ      ┃    彡ミミミ
  ┠―――――――――┨  _ (´・ω・`)__
  ┃             ┃  |≡(∪_∪≡|
  ┃             ┃  `T ̄∪∪ ̄T

16 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:41:22.54 ID:UcDf+W220
地方こそ大都市に集約でいいでしょ
何ら問題ない

17 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:41:26.92 ID:US+2E7FB0
>養老鉄道は上下分離方式で存続

ここは、巨大部落・深谷養老の沿線なので廃止されないw

18 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:41:46.43 ID:oUpCE0q4O
買い取って自分たちで運行すればいいじゃん

19 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:42:23.36 ID:pV6YOEJQ0
では増田応援しとけばよかったんじゃ無いの?

20 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:42:28.36 ID:sh0BuNEo0
住居の選択は自由だからな
好んで辺鄙なところに住んでるんだから不自由さも受け入れなきゃ

21 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:42:48.06 ID:Ro/ddTyd0
移民受け入れ位しか人口増えないよ

22 :日本人のキモさの研究@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/08/10(水) 06:43:16.89 ID:BOc0qCo80
【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚

そもそも安倍の掲げる自己責任・新自由主義は、ダーウィンの進化論を人間社会に適用し
人間を動物と同じように扱う思想であるわけだから

ヒトラー思想(優生学)にかぶれ、津久井郡の障碍者施設で痛ましい事件を起こした
植松容疑者は安倍の「思想的な息子」であると言っても差し支えない、と言えよう

【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚



23 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:43:25.95 ID:G8IeXHwJ0
日曜に三江線乗ったけど結構乗客いたな

24 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:43:30.19 ID:vU4Pntyx0
切り捨ていうけどさ、使ってないのはその地方の住人だぞ。

25 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:43:47.92 ID:v/O0ExS90
住人が切り捨ててんだからそうなってんだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:44:02.92 ID:MyWbAk2G0
地元民がのればすむ話やのに

27 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:44:03.27 ID:SPsV5Mwo0
なんでみんな道路の大赤字を報道しないの??
ローカル線と同じで、地方はみんな道路は大赤字だ。
税金どんぶりで存続してるだけ。
地方の赤字が見えないことになっている。

28 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:44:10.56 ID:2Qf5Z5vX0
上下分離にして朝と夕方の通学時間帯のみ走ってもらえよ

29 :!id:vvvvv(庭):2016/08/10(水) 06:44:12.72 ID:aA68KaoV0
地域住民が利用すれば良いだけの話し

30 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:45:15.42 ID:Bga0Hutw0
台風で橋げたが落ちたとかで数年路線が止まってたわ
都会と田舎でもっとも大きな感覚の違いの一つが交通事情だな

31 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:45:33.52 ID:lcBZ6hGr0
>>24
基本、車使うしな
いつ来るかもわからねぇ電車なんかつかわねぇもん

32 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:45:36.37 ID:K3jt3mdE0
こんなの、国鉄分割民営化した時の予想通りじゃん

33 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:45:57.43 ID:nD3i8Xpl0
>>27
道路が赤字ってどういうこと?

34 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:46:11.40 ID:wKmqtZ220
国鉄の頃なら、有事の際は大量の軍人と物資を輸送しなけりゃならないって名目で、
赤字ローカル線でも辛うじて生き延びてこられたが、民営化されたからさすがにもうムリだな

35 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:46:35.02 ID:3qBHXXyP0
>>1
運賃上げろよ。嫌なら住民が乗らなければよいだけだ。

36 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:47:01.46 ID:o/FDx/1g0
三江線なんてゴミだからね。最初から乗客が期待できないと言われた
のに、田中角栄が作った鉄道建設公団が無理やり作った路線。

37 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:47:30.37 ID:gu7J3t8e0
あんな立派な車両に7区間で俺を足して3人しか乗ってないんだからそりゃ財政難になるよ。
田舎を捨てた奴は罰当たるだろう

38 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:48:01.96 ID:knbECkuG0
少子高齢化だからきれい事いってられない
日本がもたない

39 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:48:02.91 ID:+yq7OKVq0
人口が減っているのだから
事項減少の地方は自然に戻すのが摂理
人のいるところに引っ越せ
さもなければ 切り捨て と文句を言うな

40 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:48:47.55 ID:v7HMzolY0
人口が減ってるからだろ?
老害が子供を大切にしなかった報いだよ

41 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:48:58.21 ID:4uUYeFVv0
百万単位の大都市から数戸しかない過疎地域まで「地方」って言葉でくくるなよ

42 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:49:22.13 ID:6Q6tGMmP0
首都圏以外の田舎の在来線は全て廃止で問題ない

43 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:49:26.61 ID:U6BNdvBS0
イジメみたいな分割方法だな
【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚

国防とか考えてなかったのか?

44 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:49:40.00 ID:1SYoFmWC0
どこに住んでも同じサービスが受けられるわけないわな
線路も道路も作りすぎた

45 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:49:42.89 ID:X9+7c+eb0
>JR北海道は全線が営業赤字、総額は約400億円にのぼるという(2014年度)

酷い有り様だな

46 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:49:50.30 ID:wHijLvqG0
国営じゃ無いんで赤字路線抱えてらんないのよ

47 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:49:55.21 ID:w71MK/mm0
廃線にしたくないのならば、日頃から利用すれば良いのに、何がしたいのかがホント分からん。

48 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:50:00.54 ID:JD6TbVQEO
どこだったかな
客が高校生ひとりでこの高校生の卒業を待って廃線すると言ってたな
客が0なら廃線は仕方ない
マスゴミはこれを地方切り捨てという

49 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:50:24.83 ID:6Q6tGMmP0
>>41
北海道の秘境も大阪梅田も地方だからな
地方という言葉は便利だ

50 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:51:37.74 ID:lYl86vt30
>>43
そんなポンコツ鉄道がどう国防に役に立つのかご高説を賜りたい

51 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:51:38.28 ID:3rsyA6s50
アベ政治の理想は金持ちだけが儲かる世界
地方の貧民なんて無視よ

陛下の生前退位だって改憲の前例作りが目的だろ
基本的人権尊重の廃止が狙いさ

52 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:51:49.32 ID:Ml0aI9hw0
日本全国の地方は廃墟廃村ばかりだよ
年寄りしか住んでないゾンビタウンみたいなのも腐るほどある
綺麗な香りに包まれた都会にいれば腐臭が漂ってるのに気付かないんだろうね

53 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:52:13.76 ID:knbECkuG0
>>27
田舎に利用者の少ない無駄な道路を作りすぎって話はある
土建屋が儲かるだけの無駄な公共事業

54 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:52:23.02 ID:xLhQ1Q6N0
乗らなくて稼げない、稼げないから維持費も出せない、だから廃線になるのにアホか

55 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:52:25.82 ID:p+iDSy4E0
>>43
国労の体力を削ぐのが目的でしたから

56 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:52:38.87 ID:WtEeo+ik0
>>33
金を払わないから金をかけた分だけ赤字ってことじゃね?

57 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:52:43.61 ID:lYl86vt30
>>53
また無駄な公共事業のミンスか()

58 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:52:45.50 ID:9oqsJvnD0
*** 不景気.com ***
http://www.fukeiki.com/

*** 閉店アンテナ ***
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

*** 閉店マップ ***
http://www.heiten-map.com/

*** 大島てる(事故物件マップ) ***
http://www.oshimaland.co.jp/

59 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:53:29.64 ID:+QaeVUJW0
安倍はもちろん
民営化なんて金と人がいる東京中心、地方切り捨て前提だろ???

60 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:53:33.92 ID:lYl86vt30
>>51
むしろ陛下に基本的人権があるのかと言いたいわ、あんなブラックご公務

61 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:54:12.25 ID:uT0LRhbA0
鉄道は大量輸送手段。採算合わないなら止めたらいい。合わない前提でも、少しでもコストの低い方に置き換える事に問題あろうはずがない。
バスは過小評価されてるが、ITもっと活用すれば、便利で小回りも利くようになるよ。

62 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:54:25.85 ID:T5WV00NU0
三江線の地元ですが、正直いらないですよ。
高校生とかほとんど乗らないしそもそもいないしw
今だけ、「廃止になる!〜」って言って沿線以外の人が乗ってるだけでw
第三セクターで血税使われるよりはもっと他の事に使って欲しいですね。

63 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:54:42.55 ID:BBbY50BQ0
>>51
金持ちが増えるほど車の利用率が上がり鉄道は廃止に近づくんだが

64 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:54:42.60 ID:xLhQ1Q6N0
廃線にしようとすると、ろくに乗りもしない奴らが廃線反対運動起こしたり
そいつら運営費負担しますとは言わない
なんだかなー

65 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:09.94 ID:avep9M0z0
地方創生なんて口ばっかり

66 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:11.92 ID:vcdzMxdv0
民営分割 ご安心ください。
ローカル線もなくなりません。 自民党
【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚

67 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:30.67 ID:lrHzc89R0
足音から軍靴へ

ハリボテで良いから、外見リアルな列車砲とか走らせたら人集まるよ

68 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:33.37 ID:Ml0aI9hw0
原発反対とか、戦争法案反対とか綺麗な香りに包まれた都会で正義をふりかざす連中の屑なこと

69 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:33.72 ID:qWyxmfTnO
>>53
東日本大震災ではその無駄な道路が役に立ったから
何が利するかわからないよ

70 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:43.36 ID:RPzwDgdr0
東武東上線も廃止でいいよ

71 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:55:51.16 ID:lYl86vt30
>>64
クルマに乗ってやって来る廃止反対派(笑)

72 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:56:24.69 ID:BjFlX87o0
普段から自家用車を利用して電車は利用しないから赤字なのに路線だけは維持しろ!
図々しすぎで草

73 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:57:15.42 ID:by3vgG5k0
地方活性化なんてするわけないじゃん
これからもどんどん人が減るよ

74 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:57:36.51 ID:nD3i8Xpl0
>>50
鉄道は兵站の要だぞ
そして戦争とは兵站が勝ち負けの9割を決めるもの

正直貴公の見識を疑ってしまうよ

75 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:57:48.84 ID:kHtsmikK0
>>33
北海道は鉄道の赤字ばかり問題になるが高速道路も赤字

76 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:58:08.91 ID:he4sfg8u0
JRを再国有化し鉄道は国費で維持すべき
われわれ見識ある鉄道ファンの提言を真摯に聞き入れるべき

77 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:58:13.88 ID:TN4OEZXk0
線路取っ払ってバス路線にすれば良いだけだよな。
客が増えたら、また線路引けば良いだろ。

バス化で誰が困るんだ?

78 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:58:24.32 ID:LsS2H8ey0
なにしろ乗客数が少ないのだろう。沿線住民の交通需要を増やすしかない。
ヒグマは重量的に2人分の運賃とか。

79 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:59:01.51 ID:PyZt0UWR0
>>74
第二次世界対戦時代の話?

80 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:59:19.42 ID:nD3i8Xpl0
>>60
陛下がご多忙なのは息子の嫁がサボってるからだろ

81 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:59:24.16 ID:TQnJiUIe0
>>9
乗る人が減るだけだろ

82 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:59:33.50 ID:lYl86vt30
>>74
兵站がポンコツ鉄道でないとダメな理由になってない、やり直し!

83 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:59:36.44 ID:I0eEg4rr0
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p f're'w

84 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 06:59:59.27 ID:pbsCQPRt0
鉄道以前に住民によって切り捨てられているしそれはそこに住む理由が無くなったから

85 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:00:17.02 ID:E6qhMuCl0
もう三江線も要らないだろ。

86 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:00:23.26 ID:lYl86vt30
>>77
鉄オタと動労、国労

87 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:00:40.57 ID:kHtsmikK0
北海道の場合黒字路線が一つも存在しない
札幌周辺の政財界が他人事のように捉えてたら洒落にならない事態になってた
首都圏だけ他人事に捉えてる日本のスケールを小さくした出来事が先に起こったようなもんだよ

88 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:01:10.83 ID:2YNlooU60
はいはいぐんくつぐんくつ

89 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:01:15.05 ID:PDB7I1Te0
なら乗れよ
車ばっか乗ってるくせに

90 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:01:20.88 ID:EUe7FUNY0
>>74
バルバロッサ作戦の時ソビエトは東西に鉄道を敷設していたから
ドイツ軍がその鉄道をつかってなだれ込んだのだけど?
鉄道がなかったらドイツ軍は東に進軍できんかったよ。

91 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:01:42.86 ID:0nEAS9xB0
こういうところを自動運転自動車の実験線にして高齢者の足を確保しようぜ。

92 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:01:44.59 ID:lYl86vt30
>>87
首都圏だって、高齢化による通勤需要が減ると赤字転落になるしな

93 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:13.04 ID:SmK3ngE70
おまえら地方切り捨てろとか集約とか簡単にいうけどな、人がいなくなった地方なんて
真っ先に赤の根拠地や外国人(つうか不法中国人)が大挙して押し寄せ、住み着いて
侵略の足掛かりにされるぞ。奴らにとって根拠地やアジト問題は超重要課題。
それに水源地や農作物の産地おさえられたらマジで国滅ぶぞ。

94 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:23.46 ID:lYl86vt30
>>90
今の北海道のポンコツ鉄道にそんな能力ないのに、意味のない比較だな

95 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:28.07 ID:+NvKOqin0
経営破綻寸前なら何で北海道新幹線を作ってるんだ?

96 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:33.75 ID:nD3i8Xpl0
>>82
国防考えてないからポンコツだの廃線だのになるんだろ
こんなポンコツ鉄道で国を守れるかよ
国防軽視で国鉄分割したからこんなことになったんじゃないの

97 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:43.44 ID:uT0LRhbA0
>>41
地方ってことばは曖昧すぎるから俺は極力使わない。
東京人が誤用を広めたせいで、首都以外、って変な意味がついてしまった。
元々それぞれの地域って意味しかなくて、行政なんかで中央に対する地方って使い方(この意味では都政も地方自治)しかしてこなかったのに、文化とか生活とかに関する事まで使ってる。そうすると、東京とそれ以外で二分する悪い癖がついてしまうのよ。
何だよ、「地方民」って。地方でないとこに人は住めないぞ。

98 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:49.87 ID:ARGKG7M20
ますます貧しくなる日本

99 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:51.45 ID:lYl86vt30
>>95
工事するためじゃね

100 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:02:51.87 ID:HBooYqT20
人口が減るということを楽観視してる奴がいる。

日本の人口が半分でいいとかいう奴がいるが、
半分に減る過程で、
田舎からジワジワ廃墟化し、
更に東京は人が増え、
税金は高くなり、採算とれないサービスや自治体は
破産して行く。

101 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:03:21.84 ID:fJaNBUBX0
だったら使ってやれよ
お前らの嫌いな税金の無駄遣いだろ

102 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:03:23.49 ID:xLhQ1Q6N0
北海道の人の居なくなった場所なんてヒグマ配置しとけば誰も近づけねーよ

103 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:03:28.76 ID:cvEHun+t0
日本自体がもう閉店セール中だからな

104 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:03:38.34 ID:BsbwyjCj0
ちょ待てよ。
地方は基本クルマだよ。
電車があるのは贅沢

105 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:03:39.53 ID:nD3i8Xpl0
>>90
ドイツは高い運賃だったなそりゃw

106 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:03:41.20 ID:EUe7FUNY0
国防を考えたら鉄道は残しておかない方がいいぞ。
一気に北海道を制圧される。

107 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:00.94 ID:oPz+EPp30
>>91
それいいね
人混みの無い過疎の町こそ自動運転の実験場に相応しい

108 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:22.59 ID:6I1gph8V0
>>50
鉄道は物資や人員の輸送という点でとても重要です
車とは輸送力が段違い

広大な土地だというなら尚更

109 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:23.74 ID:yv5tCZ1Y0
道路を民営化したら舗装道路が消えていくんだろうなきっと。

110 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:43.06 ID:cmMzszHK0
東京にしか住むとこないとしたら皆東京に行くわな、もう地方の時代
なんて言うな、言えば言うほど人は東京に集まる。

111 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:46.59 ID:ThWKX0xF0
ならば、出生地で生きることを義務化でもするか。

112 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:47.11 ID:AHFR7s560
>>87
一つもないって凄いな。
札幌の電車でさえ赤字なのか。

113 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:49.38 ID:pusMMOGf0
自民党経団連は自動車業界のために自動車必須の社会を作り上げる
これが地方経済にとって大きな負荷となり自動車・農業・土建・公務員以外が死滅する
こうして過疎化と高齢化が加速するのが地方における「保守王国」の実態だ

114 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:04:49.60 ID:ZSVkjkZf0
鉄道の代わりに立派な道路が整備されてます。
地方の使われないローカル線がなくなるだけ。

これを地方切り捨てと主張するのは、ただの鉄道ヲタ。

115 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:05:25.53 ID:XWmGxhdG0
切り捨てって…被害者意識だな
生保受給者の論理に似ている

116 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:05:40.44 ID:Lcj+KHhn0
そらまぁ企業は慈善団体じゃないもの
儲けがないなら切り捨てもやむえまい
国鉄がJRとかって国が地方の負債の補てん放棄した時点で
公共の足とか自治体単位でやるしかあるまいw

117 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:06:09.46 ID:i4Rtbinp0
>>27
一般道は基本無料だから、黒字になるわけない。赤字は当然。

118 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:06:22.17 ID:5sh8Gn1s0
足音が聞こえなくなったから赤字路線になったんだろ

119 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:06:42.53 ID:LsS2H8ey0
>>95
それは別口で、議員と役人の話し合いで決まる。
なお、函館近辺って、北海道全体を考えると、お猪口だよね。

120 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:06:46.61 ID:xLhQ1Q6N0
>>111
それをやるなら憲法改正が必要

121 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:06:46.70 ID:4v0C/+hF0
メンテナンスが大変なんだから、バスで我慢しろ

122 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:07:06.28 ID:f5BmDe260
>>1
>> 経営が困難になれば、バス転換か、第三セクターによる運営が一般的だ。
>>しかし、路線バスは大量輸送や観光客誘致に向かない。

えーと・・・大量に乗らないから赤字なわけで・・・・この記事,小学生の作文?

123 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:07:16.53 ID:nD3i8Xpl0
>>107
すでにやってる
たとえば珠洲線が廃止されて久しいが珠洲市はいま自動運転車の社会実験場になっていてテストカーがばんばん実走している。

珠洲市がどこにあるか知らない人に説明すると能登半島の先っぽだ。先端部分な。

124 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:07:21.52 ID:Lcj+KHhn0
>>100
一番軽視してるのがそれを改善できる立場に居るアホで無能な屑老害どもだから仕方ない
いっそ老害の全頭処分でもやって頭挿げ替えるか、バカが馬鹿の自覚もって
後継の育成とか手厚い保護とか今更ながらにやり出せばまだワンチャンって所だろう
一番はルーピーのゴミが保身で氷河期なんて作った事だし
穴が出来るのはもう避けられないからの

125 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:07:30.90 ID:IovkP8HG0
国鉄の赤字を、「政治家による」、として民営化を叫んだマスゴミと、それに騙された市民団体のせい。

地方の生活重要インフラを民営化して切り捨て。
都会のリベラルや左翼が地方を抹殺するのさ。

126 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:07:35.00 ID:VjhkcGC00
道府県を廃止して全部東京都にすれば解決だ。

127 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:07:36.62 ID:F6aThCfV0
70

何いってんだおめーは

とおじょお線は都内でもっともかっこいい路線だ

先に大江戸線を廃止しろ

128 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:08:29.32 ID:CthvvCmT0
「切り捨て」という表現になるのは当然
だって自民党が民営化時に廃線にならないとお墨付きを出しているのだから>>66

129 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:09:20.01 ID:y5MFWrVl0
4時間に1本の電車を使ってる人いないでしょw

130 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:09:59.35 ID:kHtsmikK0
>>114
北海道は高速道路も赤字だから安心してくれ

131 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:10:07.23 ID:I5Wm17wf0
線路潰してバス走らせたほうが効率いいんじゃね??

132 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:10:09.39 ID:nD3i8Xpl0
>>66
ブルートレイン無くなったじゃねえか!
自民党はほんと嘘つきだな
約束守ったことあんのかよ!

133 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:10:10.12 ID:jsxdUl7C0
>>37
田舎を捨てた?
逃げたの間違いだろう
若者を追い出したクソ老人どものせいだろ甘えんな

134 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:10:11.09 ID:PXWcT80I0
>>66

・運賃も高くなりません
→第3セクター化で大幅値上げ

・ブルートレインなど長距離列車もなくなりません
→全廃です

・ローカル線もなくなりません
→どんどんなくなっています


全部ダメじゃんw

135 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:10:17.71 ID:4GfLr8QA0
>>116
しなのとか鹿児島とかJRが黒字路線だけつまみ食いするからさらにややこしい事になるわけで

136 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:11:10.28 ID:R2GsCng80
採算性の問題だからな
バス運行の方が効率的じゃないのか

137 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:11:26.85 ID:LsS2H8ey0
>>108
>鉄道は物資や人員の輸送という点でとても重要です
>車とは輸送力が段違い

貨物の「積み替え」のことを考えなくてよいなら、それは当たっている。

138 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:11:53.61 ID:ddJ2uZOv0
代替輸送のあり方を検討してんだから切り捨てじゃないだろ

139 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:02.99 ID:WfTMNqby0
観光資源がある地域なら、鉄道は必要性はあるだろうし、需要もあるだろうけど、何もない地方都市はしょうがないんじゃないかね
代替はバスになるんだろうな、運用は自治体か民間か第3セクターか、わからんけど

140 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:11.67 ID:LAzn2iZo0
人口密度が低いところはアメリカと同じ施策で良いだろ
モーターインとか州兵とか配置すればいい

141 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:21.90 ID:qHz13hZu0
マジか
どうするBSジャパン

142 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:35.09 ID:BjFlX87o0
それではもう一度国営化して誰も利用しない赤字垂れ流し路線を全国民の税金で維持しますか?
普段から税金の無駄遣いを批判してるくせにこの矛盾っぷり

143 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:36.74 ID:ZtXlj7430
そりゃ公務員じゃないんだし
廃止されたくなかったら住民が乗れよ

144 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:48.60 ID:nD3i8Xpl0
>>137
積み替えって、車台ごと入れ替えるだけだろう
それになんのためのコンテナなんだよ

145 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:12:55.13 ID:4w7Az0q40
>>123
Wikipediaで見るとなかなか面白いところだな。
はじっこではあっても、北の端とか南の端じゃないから、
こういう試験的なことするのに良い立地なのか。

146 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:13:09.92 ID:Q2DMW2E50
これはしょうがないんじゃね
鉄道会社は慈善事業で鉄道走らせてるわけじゃないんだし

147 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:13:18.78 ID:pRnF2QyG0
地方切り捨てとかそういう言い方するけどさ
じゃあ地方は効果的な努力ってもんをしたことあるのかっていうね

148 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:13:21.91 ID:EUdJ6PRJ0
赤字路線に補助金入れるより車買うための補助金出せば、新車中古車問わず

149 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:13:46.92 ID:0Gkzg6Qw0
良くわからん、バスではだめなのか?

150 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:13:47.47 ID:vxNB2XH+0
結局地方創生再生を謳うのが目的じゃないのか

151 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:13:57.09 ID:YbbnXvkB0
駅間が長いと使う人が減るのは仕方ない

152 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:14:04.56 ID:BmumHXKg0
観光客も乗らないのが原因のひとつ
昔は国鉄で北海道一周旅行したよ

153 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:14:14.87 ID:4jymE/3/0
徒党を組んで弱いと叫べば金がもらえる時代。
困るのはいまの子供らだろうな。
それまでは都会の責任とかで文句言わないサラリーマンの税金あげればいいっか?

ほんと五公五民以下ですフザケンナ。

154 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:14:38.38 ID:I5Wm17wf0
廃線になるようなとこに輸送量なんか必要ないだろ

155 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:15:03.95 ID:ofzh99Jn0
利用者1人のために駅と鉄道を維持する。
田中角栄の時代ならそれで正しい。
今の日本は180度違う。

156 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:15:13.99 ID:zxZMJL7a0
街は変わり行くもの
身の丈にあった持ち物を持つべきであって
赤字の垂れ流しを良しとしてはいけない

157 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:15:29.40 ID:GQsoaqWp0
トンキンさえ栄えればいいってのが民意だからしょうがない

158 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:15:36.28 ID:sUSQS27q0
限界集落は人減って絶滅、仕事ある大都市か新興都市に集中、自動車社会。
電車は都市部以外、衰退する定め。

159 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:15:52.41 ID:TxXdWPM2O
そもそもJR北海道やJR四国は存在が無謀だよな。
儲かってる所にくっつければ良かったのに。

160 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:15:58.37 ID:nD3i8Xpl0
そもそもなぜそんなところに鉄道が?

161 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:16:02.40 ID:yp9Z9q5U0
>>147
公共交通だし
ぶっちゃけユニバーサル料あってもおかしくない

162 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:16:13.20 ID:TxzdNpob0
東京ももう発展してないんだよね
オリンピック終わったら更に落ちていくと思うわ

163 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:16:28.11 ID:OaHcp/Ko0
赤字でもしょうがないじゃん

164 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:16:55.83 ID:HaoCaKk+0
鉄道利用者が少ないんだから仕方がないよね
北海道の人達って普段は鉄道を利用しないで車ばっかり乗ってるんだろ?
何かそんなイメージだわ

165 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:17:01.40 ID:/v2C9OEF0
足音シリーズ

166 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:17:12.11 ID:vm4GGM3S0
>>6
左翼はこれだから。

167 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:17:12.89 ID:FuW+sDf00
島国で上陸されるの前提の国防とか間違ってるだろw

168 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:17:27.25 ID:oPz+EPp30
>>123
なるほど
目の付け所は同じか

169 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:17:54.85 ID:I5Wm17wf0
昔は鉱山で利用してたんだろうけど今は必要ないんだよな

170 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:17:59.43 ID:nD3i8Xpl0
>>159
そういや新幹線持ってないのはJR四国だけになったのか…

つっこみたいやつは画像付きでよろしくな

171 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:02.04 ID:XKaRFwO/O
>>154
戦争の最前線たが道路を整えた方がいいんだよな
鉄道は大量輸送のコスパ最強なんだよな

172 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:03.76 ID:R7toEUS70
じゃぁどないせーちゅーねん
公益性が高いっつーても、民間企業だぞ
赤字のままどーしろつーねん
税金ジャブジャブ突っ込めってことか?

173 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:17.78 ID:+DrxUYtA0
昔は石炭とか資源があった今はない
漁業も農業も今は輸入品があるので栄えない
仕事がなければ人はいなくなる自然の流れ
しがみついて迷惑かけるな
どうしても住みたければ自給自足しなさい

174 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:20.82 ID:YGbh3it10
桐生市の「わたらせ渓谷鉄道」は勝ち組ってことだな
まあ関東だから条件が違うけど

175 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:29.73 ID:TN4OEZXk0
バスの方がバス停を簡単に増やせるし、
田舎だったら、乗り降り場所自由ってのも出来るだろ。

駅間が長い鉄道よりも使い勝手は良いと思うがな。

鉄道の利点は数百人とか運べる点だけ。
客が少ないなら鉄道の利点が無い。
さっさとバス化しろよ。

176 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:31.12 ID:nHT15XZk0
不便な地方はガンガン切り捨て自然に帰せ

177 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:32.25 ID:2YNlooU60
>>166
むしろ右翼だろ。地方切り捨ては。
弱者救済って全く左翼的な考えだから。

178 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:18:46.13 ID:kHtsmikK0
>>138
そうは言うが国鉄末期に廃止路線の代わりに運行した代替バスは過半数が廃止になったわけで
鉄道じゃ維持できない路線はバスか何かで代替するべきなんだけど、乗合タクシーみたいな赤字でも一定の本数維持する最低ラインの交通手段を定めないと、どうせ鉄道じゃなくなったらゆくゆくは全廃だって不信感を拭えない

179 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:04.86 ID:BjzbP/fY0
民営化した段階でいつか地方切り捨てになることは国も分かっていたはず。国営では赤字路線でも切り捨てることはできないから、民営化したのでしょ?

山間部の土地は国が水源林として買い上げて、街中への集団移住を促進するべき。

180 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:19.71 ID:XmC5xBKr0
>>65
地方創生の目的は地方公務員の為だからね

181 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:27.93 ID:m53sh4XV0
>>43
国防は知らんが、あまりに儲けの差が酷過ぎるな。
北海道は東日本が統治、四国と九州は東海と西日本の共同統治でバランス取れそう。

182 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:33.85 ID:pusMMOGf0
自民党「銀行につっこむ金ならいくらでもあるが鉄道は知らん」

183 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:37.38 ID:tqkuRY4t0
参議院の合区のほうがよっぽど地域切り捨てだろ

184 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:48.82 ID:2YNlooU60
>>164
実際そうだよ。
車乗れない人もバスだから。

185 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:19:57.78 ID:bJm46neO0
今更「足音が聞こえる」ってw
もう数十年前から堂々とやってるだろ

一人勝ちしてる東京も最後には崩壊するよ
今、聞こえているのは東京の衰退と崩壊の足音

186 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:20:00.73 ID:oCrNA1Qw0
切捨てってwそれ以前に人いねえからなw

187 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:20:25.16 ID:WfTMNqby0
>>162
東京云々じゃなくて、日本そのものが成長してないよ
GDPを見ればわかる、そして人口減少で日本のGDPは下がると予想されている

188 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:20:35.16 ID:yv5tCZ1Y0
>>169
軍事もあったし、それ以前にそもそも庶民は車持ってなかったからな。

189 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:20:38.23 ID:XKaRFwO/O
>>178
昔と違って東京人は車持ってないけど
田舎者は皆車持ってるからね

190 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:20:40.11 ID:QtRcE5Qo0
>>175
バスになると運賃が倍くらいになるんだよ

191 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:20:55.78 ID:VqU/2BDOO
>>131

電車が廃線になるような田舎は民間路線バスはとっくに撤退してる場所が多いんだな。
後は税金でコミュニティバスを走らせるか、介護タクシーを頼むかになる。

192 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:00.89 ID:fo6afI6U0
もはや地方移住とか完全に自殺行為

193 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:08.30 ID:0IWwIvk00
だから新幹線つくってるだろ
どこが切り捨てなんだよ

194 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:08.66 ID:qWyxmfTnO
>>144
日本のコンテナは国際規格から外れてるから鉄道貨物が廃れた

195 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:14.70 ID:2YNlooU60
>>155
角栄の時代ですら間違ってたからな。
むしろ、角栄が悪しき前例を作って、
新潟以外でも「おらが村にも」ってなってしまった。

196 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:19.46 ID:TN4OEZXk0
>>178
民間のバス路線も維持出来ない様な過疎地域は
自治体がバスを運行させるしかないな。

実際、そう言う自治体は多いだろう。

197 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:29.73 ID:EHDJFzwW0
>>66
30年以上も守らなくちゃいけない公約なんてあるの?
未来永劫残せってか?

198 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:21:41.54 ID:rogquu+y0
(´・ω・`)幻聴かな

199 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:22:05.01 ID:GGUKaZVP0
世界に人権意識が浸透してる今、そこに国民がいるだけで国防として働き始める
赤字赤字言うけど、領土維持のコストとしては安いのでは

200 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:22:23.98 ID:he4sfg8u0
鉄道を廃止することで多くの鉄道ファンが勤労意欲を失い生活保護を受けることになるだろう
そのコストを考えれば国費を投入してでも鉄道は存続させるべきだ

201 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:22:41.44 ID:I5Wm17wf0
うちの田舎はここほど田舎じゃないが、定年過ぎた人を地域バスで雇ってたりする
完全民間はもう無理だから地域住民の責任で最低限の交通網を敷くしかないだろ

202 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:22:59.11 ID:XKaRFwO/O
>>192
車持ってるから問題ない
東京みたく渋滞することも祭の日だけだし

203 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:23:25.27 ID:2YNlooU60
>>194
鉄道貨物が廃れたのはそれ以前の問題。
国労とかがストを頻発させて、定時性が保てなくなったから。
その場合、トラックとかに代行輸送を依頼するわけだけど、
それで何ら問題なかったので、そのままトラックにシフトした。

204 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:23:30.87 ID:xLhQ1Q6N0
>>199
お隣の国々
浸透してるとは思えませんけど…

205 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:23:48.43 ID:R7toEUS70
いっそ、林野庁でも移動させるかw?

206 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:23:49.47 ID:2YNlooU60
>>199
一方日本では改憲に賛成した

207 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:24:01.37 ID:TN4OEZXk0
>>202
若い内はな。
死ぬまで車を運転出来ると思うなよ

208 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:24:14.47 ID:24yZP06x0
バス路線でさえ存続怪しいとこに、鉄道維持なんて土台無理!
転換したバス路線の心配でもしたほうがいい

209 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:24:15.92 ID:prSyYm9x0
>>187
これだし

合計特殊出生率(平成23年)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai11/kekka02.html

41. 埼玉  1.28
42. 神奈川 1.27
42. 奈良  1.27
44. 北海道 1.25
44. 宮城  1.25
44. 京都  1.25

47. 東京  1.06 ←ここに大量流入

210 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:24:16.44 ID:PRePnIKL0
バスでも自治体が運営する小型のコミュニティバスで、集落と町内の主な施設との行き来できる程度だろうな。

211 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:24:37.84 ID:zcn3/X5U0
切り捨てってわけでもないべ
ほとんど地元民の利用者いないんだし
バス代行あるし、通学の足は確保してある

212 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:00.81 ID:AOChB4130
JR北海道は労組が一番問題なんだろ?

213 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:21.36 ID:ddJ2uZOv0
>>178
いや、だから代替輸送を検討してるって書いてあるから
何も検討しないなら切り捨てだけど、検討してるなら切り捨てじゃないだろ

214 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:36.55 ID:i9ot5DMbO
廃止なら昭和の頃からやってたろ

留萌線は増毛と言う駅名が無くなるを心底嫌がって人が居ただけ

215 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:40.92 ID:y5MFWrVl0
田舎に暮らしてる人はどれだけ税金を使っているか自覚してほしいね

216 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:53.28 ID:NYe3GM7M0
知り合いの特定局長が言っていたが、郵便局は
民営化になっても今回の参院選でも比例で局長会
の候補がトップ当選とユニバーサルサービスのおかげで
絶対、郵便局は安泰なんだってさ。
一日10人くらい客の来局数でも。局長は平均年収
800万円と家賃平均300万円位で、職員一人あたり
平均500万円位もらっているらしい。
まあ、いろいろ自爆はあるらしいが。
郵便局より交通網だと思うがね。

217 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:55.63 ID:yKD0RxSnO
金も知恵も出さず汗もかかない鉄オタが、残せ残せと喚くだけの風物詩。

218 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:25:56.71 ID:2YNlooU60
>>201
だからそれがライドシェアなんだけどね。
国で交通の面倒見切れんから、地域でやってね。
謝礼を差し上げるぐらいは許したるからってこと。
(現法では1円の謝礼でも違法)

219 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:26.13 ID:BjzbP/fY0
>>170
ごめん、画像もってないw。
でも、JR四国はあの独自の企画が楽しいので、子連れで行きたくなる。

220 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:30.17 ID:Vr/JMJtx0
ローカル線はFラン高校とセットなんだよ
Fラン高校と共に存続させるか、それとも一緒に潰すか
地方での子育ては不可能になりつつある
なぜなら中学生になるまでは問題ないけど、高校進学に際して選択できるのがFラン高校だけだから
だから、子育て家族は過疎地から脱出する
都会に住む者はこういった現状をもっと知るべき

221 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:32.62 ID:J+3ll+XL0
地元民が乗らないんだからどうしようもない。というか、自業自得だろ。
田舎は一家に一台どころか一人一台の車社会。もう後戻りはできない。

222 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:33.49 ID:T/6l/5TX0
JR北海道は経営にも問題あるな。
札幌周辺の通勤路線ですら黒字化出来て居ないんだから。
廃止予定の路線はどこがやっても無理だろうけど。
一両編成でもガラガラだから、利益を出しようがない。
老人向けならバスの方が自宅近くを通しやすいから、電車より便利なんじゃないかな。
バス転換しにくい長距離路線が問題だけど、深川−留萌を残すのはこの辺の事情かな。

223 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:33.96 ID:W/zDpEOQ0
北海道は独立した国家にしたほうがいい
地方分権が実現しないと北海道はさびれたままだ

税金をさげてアジアのタックスヘイブンにすれば
雇用も税収も生まれる。
経済が良くなれば人口も増える。
自給率も高いしおいしい食材もあるし大人気になる。
農業、観光はすばらしいし金融、ITを強化するとアジア最強になれる

224 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:35.97 ID:uT0LRhbA0
>>147
都市部が効率的かというと、そうでもないと思うんだが。首都圏の交通機関網なんて、人が多過ぎて非効率だよ。

225 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:38.69 ID:7z1Ajqhc0
切り捨てとか言うけどボランティアじゃないから
嫌なら料金10倍払え

226 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:39.50 ID:XKaRFwO/O
>>195
道路や流通の事情の改善は問題ない
だって間接的に鹿児島県民が鮭の刺身食えるようになったのは、北海道から鹿児島まで流通事情が改善したから
冷凍技術とかツッコミはなしな

227 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:44.31 ID:SlgPNR4z0
>地方「切り捨て」の足音が聞こえる

全然聞こえてこないよw
そもそも地方の人間が乗らないんだからさw

228 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:26:55.95 ID:E8rl0NWu0
>>66
明清歓喜だなw

229 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:27:12.41 ID:BjFlX87o0
>>181
赤字しか産まない地方の鉄道事業を維持するために合併って黒字の東日本、東海、西日本の現在利用者と経営者が賛成すると思うか?
赤字を補うために自分達の身近なサービスが削られるかもしれないのに

230 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:27:17.97 ID:Lb799C/M0
経済原理が仕事した結果

231 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:27:18.24 ID:2YNlooU60
>>210
それすら破綻してるところもある。

232 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:27:25.51 ID:dU9zcwkh0
地元民が乗らないくせに「切り捨て」とはお笑いものだなww

233 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:27:40.77 ID:5sh8Gn1s0
>>175
バス路線に近い人は使うが、停留所(自由乗降なら路線)まで距離があれば結局使わない。
多くの人をカバー出来る路線にすると遠回りになるから使わない。
鉄路も駅まで歩いて行く距離ではないから結局車で目的地まで行った方が早い。
地方の公共交通機関は予約制の戸別乗り合わせバスくらいしかないと思う。

234 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:27:49.81 ID:I5Wm17wf0
都会は田舎で育てた優秀な人材を搾取することでどれだけ悦に浸れているか自覚して欲しいね

235 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:28:08.08 ID:i69jrGHr0
東日本に統合すればいいじゃないか
鉄道とか電力が儲けようとするなよ
会社を維持できる程度の収益で十分。

236 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:28:15.84 ID:4oKZdwAr0
JR北海道、管理費を含めると札幌圏も赤字になっているのは、完全に経営努力がなってないからだろ。

237 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:28:27.34 ID:XKaRFwO/O
>>215
田舎で作られた飯を食ってるくせに何いってるの?
田舎の道路を潰したらお前ら餓死だよ

238 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:28:41.82 ID:Yba1MoxK0
>>26
本当にそれ

239 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:29:30.07 ID:2YNlooU60
>>226
今になっては全く無駄になったけどな。
鹿児島県民が北海道どころかチリの鮭が食えるからな。

240 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:29:37.32 ID:i9ot5DMbO
トンキンの通勤みたいに自動車通勤禁止すれば電車乗るんじゃね

241 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:29:38.18 ID:pusMMOGf0
自動車依存の強い田舎ほど急速に廃れていってる
太平洋ベルト以外の国土など無人化してもいいというなら鉄道の廃線をほっといてもいいだろうけどw

242 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:29:49.52 ID:I0eEg4rr0
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p sasasss

243 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:30:08.34 ID:2YNlooU60
>>237
アメリカやオーストラリアに税金払えばいいのか

244 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:30:31.53 ID:tE/I792F0
北海道はアカが寄生してるからずっと赤字なんだけどな

245 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:30:47.16 ID:EJCqdrMw0
>>220
地方のDQN率は凄まじすぎる

246 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:30:47.79 ID:IjD9Gsx30
自動車社会になるならそれで良い
みんな自分で判断して移動するようになるから頭が良くなる。

247 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:30:59.22 ID:uOhqAu1q0
地方路線は一部を覗いて周辺自治体が補助してる実質「公共交通機関」なんだよ
今の鉄道が駄目なのは自転車と連携していないこと
道路にアホみたいに金かけるなら、地方の駅を整備して自転車での乗り降りを簡単にできるようにしろよ
小規模な私鉄は大半がやってるのに、JRはガラガラの車内でもまったく自転車の乗り入れを許さない
駅までと駅からの自転車移動が許されなければ、自動車がない限り鉄道は使えないということになる
地方鉄道は自転車と組み合わされない限り、大半の人間にとって意味がないんだよ
バスじゃ自転車を輸送することはできないんだから
地方創生というなら地方鉄道の自転車容認を推し進めろ!

248 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:03.02 ID:t3vmb/SZ0
そもそも人乗ってないからな。
行けばわかるよ。
よくこんなんで経営出来るなって位にいないから。

249 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:04.15 ID:HpiSWmpf0
>>23
廃止が決まったからじゃない?

250 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:05.93 ID:2YNlooU60
>>240
電動自転車が売れるだけだぞ

251 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:14.23 ID:XKaRFwO/O
>>239国内還流や流通は、輸送能力の問題
鹿児島と北海道が共に支えあえるのも事実

252 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:16.50 ID:uT0LRhbA0
>>215
都会の人も、恩恵を受けてることを自覚してない。金の問題だけだと思ってるからタチが悪い。

253 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:24.25 ID:BjFlX87o0
>>243
食料から人材
今は全て海外から手に入るからなw

254 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:28.35 ID:++eMayhl0
地方切り捨てとは中央が切り捨てる場合の言葉だろ。
ローカル線なら、そこの地方がさらに田舎を自分たちで切り捨ててるだけじゃん

255 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:38.66 ID:TiuER/9p0
一度廃線にしたら二度と復活しないからなあ

256 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:47.68 ID:YiLmEl5O0
やっぱりキムチで町興しだね。
毎日新聞が応援します。

257 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:31:55.93 ID:dU9zcwkh0
★稚内駅85人/日(降車客含まず)
-2013年-
★南稚内駅100人/日(降車客含まず)
-2013年-
★名寄駅441人/日(降車客含まず)
-2013年-

よくこれで「残せ!」って言えるなww

258 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:13.80 ID:hqdJL7vR0
これって単純に「国力が衰退している」ってことなんだけど、
自称保守の役立たずどもはただ「田舎のことなんか知るかよw」って笑い話で済まそうとするんだよな〜。
情けない。

憂国するとこだぞこういう話は。

259 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:15.57 ID:Xq+9l/op0
>>253
それはリスクなんだけどねぇ

260 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:27.99 ID:DJ87RS0E0
切り捨てっていうかお前らが使わないからだよね

261 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:34.24 ID:OONRglwP0
コミュニティバスの方が財政負担が軽いし住民厚生にはよいからな
地方で普通電車は時代遅れ

262 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:44.91 ID:nD3i8Xpl0
>>239
アラスカサーモン食いたい…
せめて二流のノルウェーサーモンでもいい

263 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:51.19 ID:tu4yZTSQ0
悪循環入ってるしな

264 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:32:53.55 ID:XKaRFwO/O
>>247東京から北海道か鹿児島まで車乗っける観光輸送やろうぜ

265 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:33:08.81 ID:IoEi+tox0
むしろ増やすべきだと思うけどな
今はそうでも将来的に車なんて運転できないぞ

266 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:33:11.74 ID:q/ZiRSvv0
鉄道廃止してローカルバス、コミュニティバスにしたほうが
結果として自治体の負担が減るんだよ
100円稼ぐのに200円以上かかったら赤字の垂れ流し言われても仕方ないわ

267 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:33:32.49 ID:EUe7FUNY0
バスに切りかえた方が停留所を多く作れるし、ルートも柔軟に設定できるし
良いことだらけじゃないの?

268 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:33:45.11 ID:TN4OEZXk0
>>233
そもそもバスは車を運転出来ない様なお年寄りや子供の為にある事を忘れたら駄目だと思うがなぁ。
あと話が極端すぎるよ。

鉄道。
民間バス。
自治体バス。
予約制の乗り合いバス。

と言う感じで地域の実情に合わせれば良い。
鉄道は無理でも民間バスなら、それが駄目でも自治体バスならやっていけるって地方は多いよ。

そう言う議論なしにいきなり予約制の乗り合いバスって言われてもなぁって感じがする。

269 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:33:45.48 ID:5EM0VktL0
これこそポケモンgoとコラボした方がいいのに

270 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:33:46.86 ID:OVVd74yX0
廃止されたく無いなら乗りなさい。

271 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:34:13.33 ID:y5MFWrVl0
>>258
不便な田舎で暮らす必要が無くなっただけ
むしろ進化だよ

272 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:34:21.70 ID:I0eEg4rr0
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p w()()

273 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:34:27.65 ID:BjFlX87o0
>>259
リスクもなにも
田舎は人口減少で人材を都会に派遣できなくなってるよね?
ついでに食料もTPP参入で国内産より安く手に入るようになるし

274 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:34:52.72 ID:tE/I792F0
>>258
バブル世代っぽい

275 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:34:55.71 ID:GbGqz36k0
一票の格差が憲法違反で地方から政治家まで少なくなるのなら
憲法が地方を切り捨てているということになると思う
地方を切り捨てる憲法ってどうなの?って感じる

政治からもローカル線からも切り捨てられたら過疎が進んじゃうよ

276 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:35:12.97 ID:Kv0+aSBHO
維持しても住民は乗らないんだろ?

277 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:35:50.73 ID:TiuER/9p0
売上げ上げるには客数増やすか客単価上げるかのどっちかだから
北海道だけ運賃10倍にすればよくね?

278 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:35:53.88 ID:8085gg5E0
3時間に1本とか乗れと言われても使えねえ。

279 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:02.98 ID:TN4OEZXk0
>>269
コラボし始めたらブームが終わって、
無駄な税金がって話になりそうな。。

280 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:20.89 ID:i9ot5DMbO
>>264
浜松町でカートレインとか実験的にやってたけど
人気無くて廃止
大洗からのフェリーに競争で負けた感じ

281 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:24.91 ID:PLHxNdnk0
車の普及で誰も利用しない鉄道。
高校生くらいだろう?
バス転換や、高校統廃合で交通の便いいところへ学校移すべき。

282 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:28.07 ID:WIINu3Ad0
地方人が自ら故郷捨てて上京してるじゃねーか

283 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:29.79 ID:Tz9n+WAD0
デマンドバスでいいだろ、総合政策学部の西藤真一准教授は
地方切捨てと結びつけるなよ

284 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:41.82 ID:o/VrTQlK0
ど田舎まで鉄道が必要だった時代はもうとっくに終わってるよ
今はどこも過剰なほど道が舗装されて、車社会になってる

なんで今頃こんなつまらん馬鹿話が記事になるんだか

285 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:36:43.08 ID:+xhdskzW0
北海道は2度と行きません。
JR北海道根室駅駅員は黄色い線の内側で撮影しているのに怒鳴り散らす幻覚精神病。

道の駅や観光地にゴミ箱が無い。

道路
無駄に高規格なのに時代遅れの道交法を厳格に適用。無人地帯で50キロ制限
だったら首都圏関西圏の開かずの踏切解消に税金回せよ!税金泥棒!

286 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:06.99 ID:nD3i8Xpl0
過疎地のバス運行の柔軟ぶりはすごいよ
バス停はあってなきがごとし
バス停外どころか道路に面してさえいればドアtoドアで停車して乗降させるしな
どころか利用者の都合で路線ルートすらその場で変えるし

287 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:34.07 ID:kEvf4KR70
土建屋のために地方に作りまくった箱物も維持まで考えてないわけで
線路と同じで捨てていくほかないんだろうな

288 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:35.15 ID:zrJL9rgj0
俺の実家の、芸備線、三江線、福塩線、木次線、全部やべえw
鉄道マニアは今のうちに乗っとけ。

289 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:35.46 ID:TiuER/9p0
鉄道に自家用車乗せればよくね?

290 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:47.10 ID:SlgPNR4z0
>>247
自転車ごと鉄道でってのはとても斬新だね。

でも通勤通学のラッシュに合わせると、
車両編成を長くしなきゃいけない。

291 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:49.27 ID:OVVd74yX0
空気運搬、ローカル線。

292 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:37:59.46 ID:BjzbP/fY0
>>196
民間のバス会社にも見放された親戚宅のある田舎は、公営バスが唯一の交通機関。
1日に4、5本あったかどうか。
しかもJRの駅までその公営バスを2本乗り継ぎ。県庁所在地まで往復するのは1日仕事。

293 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:09.82 ID:8085gg5E0
おまけにド田舎は、目的地までさらに駅から徒歩1時間とか。

294 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:20.30 ID:8uXvbOzT0
>>258
国政選挙のたびに議員を人口比で振り分けろと訴訟を起こして
地方の議員の数を減らして国政に声を届かなくしてるのは左翼なんですけどねぇ。

人口の多い都会の方が票を獲得しやすいからな。

295 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:23.91 ID:dU9zcwkh0
まるで過疎化が悪いような言い方だけど
都市部にもっと人が集まった方が効率的だろ

296 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:28.96 ID:QTD+yWE10
>>23
18きっぷシーズンだからな
廃止話があるならなおさらだ

297 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:32.22 ID:TN4OEZXk0
>>286
東京でも奥多摩の方は乗り降り場所自由な場所あるよ。

298 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:49.43 ID:LM7M91pV0
>>229
恒久的な統治、とは行かなくとも、
一時的に上手い経営の仕方や効率的な事業運営とか教える事は出来そうだけどな。
一応、九州は頑張ってるみたいだけども。

299 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:38:59.96 ID:fmhQpnE80
「公共事業は黒字じゃなきゃいけない」というのがいつの間にか日本の世論になっただろ。
自分に跳ね返ってくることも知らない愚民が賛成してたじゃねえかw 当然不採算路線は廃止だろ。

300 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:39:50.73 ID:PLHxNdnk0
新幹線札幌まで伸ばして、ほかは廃止
で、JR東日本に吸収合併。

301 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:01.30 ID:SlgPNR4z0
>>287
>土建屋のために地方に作りまくった箱物も維持まで考えてないわけで

雪の降るところは、箱物だけでなく、道路も大変だ。
除雪費用が物凄いから。

302 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:05.34 ID:D8mcuolz0
>>295
地方自治体が潰れて困るのは地方公務員。

303 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:18.59 ID:MRxD9cQu0
路線存続を訴える人は家族を含めて乗らない人ばかり。
ついでにその人たちは学校の廃校反対しながら、その子供は違う学校に通わせている。

304 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:21.12 ID:OONRglwP0
”バスが代替”って考え方そのものが間違い
今は上位互換だよ

305 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:27.64 ID:9+YOtQFq0
>>1
国鉄爆発しちゃったしね
切り捨て(キリッも良いけれど
そもそも空気ばかり運んで地元の人もあまり利用していないけれど?

306 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:32.03 ID:5q8TDIrs0
え?軍靴の音が聞こえる?

307 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:40:51.69 ID:he4sfg8u0
地方は鉄道を中心に街が形成されています
その鉄道を廃止にしたら街は死にます
アベ自民党死ね

308 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:02.81 ID:TiuER/9p0
>>288
そんな中廃線になった可部線が一部延伸

309 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:07.53 ID:PXWcT80I0
>>1
赤字確定の北海道新幹線建設の犠牲になっているようで何とも・・・

310 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:18.41 ID:OvRxq5yr0
地方創生とかいうけど
創生する前に切り捨てられる現実

311 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:21.17 ID:cWUOLj3Q0
バスでOK

312 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:22.88 ID:uF8/eFzU0
>>295
スマートシティ構想か。
確かにそうだけど、上手く都市部への流入コントロール出来ないと東京みたいに現状の飽和状態→将来的な周辺部の急速な過疎化によるスラム化への懸念 とか起こりそう。

313 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:38.01 ID:VuDGKYtn0
島根は高速道路開通したし
鉄道は観光以外での役目は終えたかな

314 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:43.15 ID:PLHxNdnk0
自治体統廃合も併せてやるべきだよ。
特に、北海道の振興局を統廃合だよ。

315 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:41:45.21 ID:pusMMOGf0
>>299
公共事業悪玉論が広く受け入れられたのは自民党の野放図な道路箱物乱造と
その一方で増税を繰り返す行為のせいだぞ
そりゃそうだ、無駄遣いしまくる一方で人の財布に手突っ込んでくる奴を支持する馬鹿はおらんw

316 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:03.97 ID:y5MFWrVl0
なんとか北海道を東京あたりに持ってこれないものか

317 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:10.04 ID:fwCr8nvy0
出雲大社〜宮島線は三江線のせいで計画中止になったのに

318 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:40.54 ID:2YNlooU60
>>304
「バス代替」されるような路線なんか、1両編成のワンマン列車なんだから、
バスのほうが便利だろって。停留所まで近くなる分。

319 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:42.43 ID:DJ87RS0E0
>>307
廃止を検討されてる路線はそういうのじゃねーから
駅前にマジでなにも無いんだぜ

320 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:56.68 ID:XR/R5ryX0
営利企業ならば致し方ないだろ

321 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:58.84 ID:2YNlooU60
>>316
それが千葉県

322 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:42:59.34 ID:dU9zcwkh0
地図をどうやってみても
北海道じゃ街は駅じゃなくて国道を中心に
形成されているようにしか見えんww

バス転換でいいだろ

323 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:43:27.73 ID:5EkU7FTSO
北海道の番組で恒常的にJR使ってるかどうかのアンケート結果が使ってるが22%だったからな。

324 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:43:42.39 ID:WfTMNqby0
いずれ過疎地を規制緩和地区に指定して、ウーバーみたいな事をやれば低価格で年寄りが利用してくれて、経済が生まれるよ
地方の自家用車が経済を活性化してくれる…かも知れない

325 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:43:44.57 ID:TN4OEZXk0
>>313
石油とか鉱石とかの
貨物での需要はまだあるよ。

326 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:43:46.64 ID:GfiOQHRi0
あのコミュニティーバス
隣町にも行けるようにしてくれりゃいいのに。
民営バス会社が昔の路線を休止状態のままで
完全に廃止してないからって理由なのかね?

327 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:44:07.73 ID:5GSfE6YD0
最低30分間隔ダイヤじゃないと日常の足には使いものにならない

328 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:44:24.20 ID:prM6XDhh0
>>100

人口減るよりも現役世代がどんどん減ってクズ団塊が後期高齢者入り
みたいなお荷物がどんどん増えるのが実は問題

シーソーを連想したら日本の本当のヤバさがわかる
 

329 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:44:24.46 ID:fUrdqgEZO
やはり国鉄のほうが良かったな。

私鉄になればこうなるに決まってる。

資本主義的には無効なものをカバーするのが国の役割なのに。

330 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:44:29.10 ID:Vr/JMJtx0
>>292
1日5本あれば十分勝ちの部類だな
平均3本だと思う
埼玉県川越市には1日1本に路線バスがある

331 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:44:42.90 ID:XKaRFwO/O
ローカル線は人でなく車両を運ぼう

332 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:44:45.64 ID:e1kdzO5uO
巻き返すアイデア出したりして実行する予算とかなら出すだろ

333 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:45:17.32 ID:RVu+DGeR0
アイディア出して活性化しようとしても行政が規制して実行できない
儲けると行政に不都合なんだよ赤字で補助金もらうのに必死なんだよ
儲けると行政にお金が来なくて民間に直接お金が回るからいやんだよ。

334 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:45:19.55 ID:2YNlooU60
>>314
北海道こそ「北海道都」を作るべきだな。

335 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:45:25.89 ID:BjzbP/fY0
>>317
そんな計画あったんだ!
出来ていたら今なら外国人観光客が殺到していただろうに。

336 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:46:14.78 ID:vHq15pJS0
>>330
川越のどこ?

337 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:46:31.53 ID:TN4OEZXk0
>>328
あと50年もすれば団塊の世代そして、その子供の
団塊のジュニア世代も皆いなくなるだろ。

338 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:46:34.11 ID:H9B/5TzH0
鉄道ってさ人が大勢行き来するのを見込んで作るものだよな
じゃなきゃ貨物運搬か観光用か
そもそもローカル線なんてディーゼルがほとんどでしょ?
バスと変わらんがな、鉄オタじゃないがパンタグラフついてない電車はなんか萎えるんだよ…

339 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:46:41.15 ID:By9pmOso0
作る時は公共事業の無駄使いって批判して廃止となると地方切り捨てって訳わかんね

340 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:46:53.25 ID:prM6XDhh0
逆だよ
今までがなんとか維持できた水準

今後は支えられないというだけの話

341 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:46:58.64 ID:0o34w0Xh0
東京偏向マスゴミのせいで東京一極集中だからな。
都知事選のニュース毎日。
渋谷駅が変わりましたとかどうでもいいニュースを全国に垂れ流し。
東京の飯屋をチャングンソクと行って紹介しまくり。
毎日テレビは東京、東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京東京

342 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:02.60 ID:F5/IEc3V0
受益者負担で存続させればいい

343 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:06.18 ID:8KMtv/mZ0
小規模地方自治体は徐々に廃止していくしかない

344 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:19.79 ID:IjD9Gsx30
過疎地域が増えると、敵国やテロリストが占領しやすくなって
国防にも関わってくるから
金勘定だけで片付けて良い問題じゃないんだよね

345 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:26.11 ID:9+YOtQFq0
>>329
債務超過でいずれにせよパンクっすよ

346 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:27.74 ID:VuDGKYtn0
>>325
三江線に限って言えば貨物は30年前に営業廃止
運ぶとしたら木材とか石灰岩だけど、材料消費地の山口ならトラックつかうだろうな

347 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:46.89 ID:olNIXfmx0
500万しか住んでないんだぜ
あの広い土地に・・・

348 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:52.58 ID:XKaRFwO/O
>>332
車を運ぶ鉄道
通勤とか超長距離の観光に

349 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:47:53.71 ID:i9ot5DMbO
>>324
昭和の山野商法かよ

350 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:48:12.85 ID:TN4OEZXk0
>>338
そう?俺は電化された奴よりも
あの煩いディーゼル音が好きだけどな。
バスにも無いものだし。

351 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:48:21.00 ID:mD1gf2Vd0
>>48
廃線じゃなくて廃駅だろ。網走行の終電が朝の7時台で、旭川行の始発が夕方17時台だったっけ。

352 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:48:24.04 ID:I5Wm17wf0
地方自治体の公務員が国家公務員と同レベルの給料貰ってるってのが金の無駄使いなんだよな
地域レベルに合わせれば、こんな地域でも税金で最低限の交通網敷けるのに

353 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:48:31.07 ID:di7yEqy50
鉄道会社は趣味やボランティアでやってんじゃないんだから、地域で必要なら自治体が運行すればいいだけのこと。

354 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:48:33.41 ID:8pnWJ/g90
ほんと日本は無能だよな
海外じゃそういったローカル路線維持にこそ税金使ってるのに
ただ日本の場合鉄道じゃなくてもバスでもいいと思うがな

355 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:48:40.60 ID:D9UvRDh60
もうけるために線路を引いたわけじゃないのに
もうけないとダメと言われてもねぇ
赤字路線は全部廃止だなこりゃ
最近の日本は自分で首締めてませんかね?

356 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:49:08.03 ID:9VEVueZn0
>>341
近いうちに首都圏直下型地震で10万単位で死者がでる
そのときを境に地方分散が進むよ

357 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:49:21.55 ID:I3I9A2j30
JR北海道はJR東と合併したほうがいいぞ

358 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:49:22.76 ID:ueteAXsH0
需要がある短区間でピストン輸送していたらまだ赤字幅が小さいような気がするが。

359 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:49:24.66 ID:SlgPNR4z0
>>341
地方ネタじゃスポンサーがつかないんじゃないかな?
あと視聴率もw

360 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:49:37.73 ID:ufnv+7SL0
地元民が乗らないから赤字になるのだろうが
社会的インフラとしての鉄道をどう維持していくのかは
きちんと議論した方がいいわ、無くなったら二度と再開できないのだから

361 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:50:26.12 ID:prM6XDhh0
>>329

70年代というか40年前の発想だな

給食のおばちゃんに退職金3000万払えてた時代

362 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:50:40.05 ID:xLhQ1Q6N0
>>341
なんで消さねーの?

363 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:50:42.47 ID:C/OumMRr0
黒字になるまで運賃を値上げしたら文句言うくせに

364 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:50:52.69 ID:5GSfE6YD0
車すら自動運転の時代なんだから自動運転トロッコ置いとけよ
そうすれば客は待たずに乗れる
モノレール式にすれば単線でも使える

365 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:50:53.47 ID:PLHxNdnk0
利用者がいないのだから廃止だろう?
誰のための何のための鉄道なんだよ。
補助金たかっているだけ

366 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:50:56.66 ID:xw7BR6BnO
>>338
ディーゼルは電車とは言わないぞ。
ディーゼルだって認識はあるのになぜ電車って呼んじゃうかな……。

367 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:01.41 ID:B6XhoCyo0
無駄に立派な道路
無駄に立派な役所
無駄に立派な駅舎

あとはなーんもねえ

368 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:02.71 ID:8pnWJ/g90
鉄道は公共交通機関
国が維持するもの
これがあたりまえだったのに
無能公務員のせいで国鉄解体
鉄道だけで利益なんて出るわけないから
各鉄道会社は不動産関連で維持してる
だから田舎は消滅するしかない
まさに泥沼無能政府

369 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:14.17 ID:TN4OEZXk0
>>360
路線は残して線路だけ取っ払えば良いのでは?
無くしても需要が高まれば復活も出来るだろ。

370 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:33.05 ID:y8wf2osZ0
>>360
そういう会議のメンバーが自家用車で会議に集まる時点でお察し

371 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:45.97 ID:prM6XDhh0
>>337

その50年の間をどうするかなんだがw

372 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:47.48 ID:wHFatP9k0
切り捨てって地元民すら乗らないから廃線なんだろ

373 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:51:50.78 ID:T+M0oN6G0
千葉県印西市。貫通する鉄道の運賃はべらぼうに高いが、なんと日本一住みやすい街
にランクされている。広い意味で、受益者負担ということになるんだろうね。

374 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:52:06.11 ID:01e85WpM0
>>330
川崎市には週に1本のバス路線があるよ。

375 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:52:33.91 ID:zjUXud870
レールやら電気設備やら全部引っぺがしてコンクリート舗装して自動車を乗り入れられるようにすれば良い
直線で主要地域つなげる自動車専用道路が作れるぞ

376 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:52:40.23 ID:IZ2bdiUo0
さすが石破地方創生担当大臣

377 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:52:57.51 ID:LdCdycPR0
国土を無駄にし、資源を無駄にし、
国民を無駄にし、文化を無駄にし、
カネだけを大事にする国ニッポン。

経済効率を追求しているようでいて、
無駄遣いしているように思えるのは何だろう?

378 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:53:33.98 ID:jz1DFK4f0
増毛出身の友人が大学時代にいた
今何やってんのかなぁ

379 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:53:43.68 ID:kEvf4KR70
赤字だから即廃止というわけには行かないのはわかる

だが、北海道はひどすぎだわ
どこかに赤字を表す係数がのってたけど
数字で見ると酷さのケタが違う

380 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:53:46.70 ID:By9pmOso0
>>354
海外って具体的にどこ?ザンビア?

381 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:00.20 ID:BW2b9PVG0
>>357
というか、分割せず東日本にすべきだった
四国九州は西日本
東海と3社でよかった
失敗だな

382 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:00.95 ID:vz57g3mI0
鉄道は維持できない
ヨボヨボ老人に車の運転続けさせるわけにもいかない
となればライドシェア(白タク解禁)の議論も必要になるわな

383 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:02.42 ID:qgyKK8O50
>>341
過疎地は過疎地で、地元の若者を大切にすればいいんだよ。
昔は夏祭りや夜這などで、若い娘と仲良くなったり。
10代で見合いさせて、許嫁がいて、18歳で結婚とか。
だから田舎は子だくさんだったのに。

今は地方も大都市も、ほぼ同じ法律でしばられ、
田舎に行くほどいい大学に入って、いい会社に入って
田舎から出る。みたいになっているからな。

384 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:17.50 ID:EUe7FUNY0
切り捨てダー!!

って叫べば何でも通る時代は終わりにしないと。

乗らない鉄道はバスに転換しますよ、それが嫌なら引っ越せ

385 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:30.74 ID:SlgPNR4z0
支那みたいに
戸籍を地方籍と都市籍に分けて
地方は都市に住めないようにすればいいんだよ・
一極集中はなくなる。

386 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:30.88 ID:TN4OEZXk0
>>366
最近の気動車はディーゼルで発電して走る
ハイブリッドもあるからなぁ。
ディーゼルで発電した電気で走るから
電車では無いとも言えなくなってきたよ。

387 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:54:44.12 ID:UcOv38r+0
>>373
鉄道を使わないで生活できる

388 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:55:07.97 ID:TN4OEZXk0
>>371
まあ、なんとかなるさ〜

389 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:55:11.81 ID:cLSl7MaA0
地方じゃなくって開拓地じゃないの

390 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:55:25.05 ID:xLhQ1Q6N0
>>385
憲法改正が必要

391 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:56:08.06 ID:yvZ3uo5I0
みんな車使うからだろ。

392 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:56:24.35 ID:PLHxNdnk0
補助金目当てのたかりとして、利用者のいない
鉄道を維持してきたのだ。これを道庁が主導でやっている。
自治体統廃合に道庁振興局統廃合だね。

393 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:56:54.39 ID:EUe7FUNY0
>>383
昭和時代は頼んでもないのに縁談を持ち込んで
縁結びするのをライフワークしてる人が
どの街にもいたみたいだな。

私が縁結びした夫婦は○○件もあるなんて自慢してるの

394 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:56:55.46 ID:enivPHA40
三江線の新線部分など住民が乗れるようにはつくられていない。

角栄が自分のポケットに入れるため、新線調査費・工事費を配分して
特急運転規格で路盤構築を行ったので、部落単位の生活には全く使えない
駅配置となっている。さらにもともと直通需要も皆無なのだ。
予土線も似たようなものだが、わずかにマシだ。

395 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:57:06.33 ID:TN4OEZXk0
>>389
時期の違いだけで
何処も誰かが開拓したから都市がある訳だが、、

396 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:57:22.23 ID:jiBdotnZ0
実際、地方の路線は整理券で運賃計算したり扉の開閉も乗客の手動だったり
運用上は完全にバス化しちゃってるもんな

397 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:57:56.89 ID:/nfByt8S0
うん賃あげなさいって。路線バスと言ってもワロスだわ。

398 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:01.59 ID:YyRFdgnwO
現状誰も使っていない、必要とされていない路線なんだから廃止が当たり前。
税負担が増えると文句いうくせに無駄なことに金使えと騒ぐ
文句があるやつは自分で寄付して維持しろ
日本は今後、人口が減り予算も減るんだから今まで通りの行政サービスは無理なんだよ
少しでも固まって生活し効率化する必要がある
あえて不便な場所を選択するやつは自分でなんとかしろ
地方は無駄な公務員が多く、こいつらが金を奪いすぎなんだ

399 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:11.37 ID:qgyKK8O50
>>33
確かに元々炭鉱や農産物輸送の貨物目的で整備されたから、
トラックに輸送手段がかわると、必要性がなくなるという。
だから、炭鉱閉山とともに路線廃止や縮小などがあいついだ。

元々人口が少ないので、旅客需要では採算が取れない。

400 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:22.08 ID:U4diGKpx0
電車が有利なのは都会だけだろ

401 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:35.66 ID:kEvf4KR70
>>383
そんなの、若い女の子逃げて行くわ
どうして地方振興策としてそんな明治の村社会復活しか出てこないのかと

402 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:52.04 ID:di7yEqy50
三江線宇津井駅とかなんでこんなところに無理してこんな駅作った?って感じだもんな。

403 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:54.49 ID:TN4OEZXk0
まぁ、地方でも地域おこしで黒字化してやっていけている所もあるがなぁ。

404 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:58:57.72 ID:sftv8Wvq0
>>1
地方民の努力不足だから。
無くならない為にも毎日乗れよ

405 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 07:59:03.43 ID:3u0aYU/zO
2012年9月に、心臓治療目的で昭和大学病院に入院
1ケ月後、小脳がダメージを受けて寝たきりになる。
患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因らしいが、説明求めるも、病院側は突然拒否した。

拡散宜しくお願いします

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
http://shouwa.memo.wiki/

昭和大学病院は説明を その1



病院は説明を その2



406 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:00:17.77 ID:fMvk98Qx0
釧路、根室、留萌、檜山、宗谷、日高は廃止して人口をその他に移籍すべきでしょう
農地は、空知、上川、十勝、オホーツクで十分に足ります
集約化が北海道生き残りのカギです
このままでは札幌以外すべて夕張になります
高橋知事ではそんな政策は無理でしょう
橋下のような知事を出さなければいけません

407 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:00:31.45 ID:i9ot5DMbO
国鉄ストが10日続いたスト権ストと言うのがあって
窮地に立った政府を救ったのがトラック業界

国労のメンバーが国鉄スト中に築地市場に偵察に行ったら全国から来たトラックの行列になってて
国労メンバーはストでの負けを悟ったと言う

これで鉄道事業整備よりトラック事業に重きを置いたインフラ道路整備に変わったんだよ
鉄建公団が建設放棄した未成線が山のように残った

408 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:00:41.41 ID:762kok/p0
維持する必要なし。お前が都会に動け

409 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:00:49.81 ID:CQdbZFem0
赤字にならないように運賃を値上げするべきでは?

410 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:00:55.54 ID:Lt9f/xkh0
地元が見捨てて誰も乗らんのだからな

一人一台車があるんだからな
自転車じゃあるまいに

411 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:01:02.86 ID:AoKn29aS0
>地方切り捨て



なんか勘違いしてないか?
JRは民間会社だぞ
利益を上げるのが仕事

412 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:01:03.69 ID:enivPHA40
>>389
公共の福利!全体の不利益は公共の福利に反するので再考する必要がある。
地域住民の役にしかたたないのなら、地域で運営決定するのが合理的。

国はむしろ関与をやめるべき

413 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:01:08.94 ID:WfTMNqby0
>>349
山野商法って何だよ
ウーバーと山野商法は同じシステムなのか

414 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:01:13.51 ID:yFVpDoeo0
これからは地方もなるべく都市部に住んでコンパクトシティーを目指さないとね
田舎暮らしは何かと税金を浪費する贅沢なものだから
山奥の1軒のために水道を引いたり電柱を維持したり除雪したり無駄が多い

415 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:01:45.66 ID:y0M7hw6t0
車の運転出来ない老害は東京に押し込めて、若者はそれ以外のちょうど良い都市に住む、これが日本の理想

416 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2016/08/10(水) 08:01:48.75 ID:iSDBcg1W0
道路と同じで税金を投入しないかぎりは地方で鉄道の維持なんて無理だよ
本当に鉄道が必要なら身銭を切って支援するしかないんじゃないの?

417 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:01:52.95 ID:cLSl7MaA0
>>395 でしょでしょ

418 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:02:34.76 ID:TN4OEZXk0
>>398
それは無理だな。
地方に住んでいる人はその地域で最低限の生活を担保してもらえる権利が憲法上はあるよ。

あとその論理で言えば、東京の様な都市は逆にヒトが集中しすぎて無駄な税金が使われているので、分散してもらう必要があるって話にもなる。

そんな過密な所に住んでいるのだから、自分でなんとかしろってね。

419 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:02:53.83 ID:2yMzOiJn0
じゃあ道営とか県営にすれば?
国営には戻すなよ
過疎地じゃないところに迷惑だから

420 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:03:09.78 ID:BW2b9PVG0
>>406
北海道から畜産なくしてどうすんだバカが

421 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:03:31.58 ID:Rnz93PZe0
都市間を結ぶ特急とかが通ってれば残さないといけないだろうけどないならバスに転換  それでもガラガラだとおもうけど道路を高速道なみに整備したほうがよい
で電動カート専用道、自転車専用道、農耕車専用道、歩道、獣道を並列させ鉄道より格段よくなるように整備する

422 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:04:30.52 ID:JsLqvNt60
http://www.geekbuying.com/item/362396.html
Xiaomi Redmi Note 3 Pro 5.5 Inch FHD 3GB 32GB Smartphone Qualcomm Snapdragon 650 Hexa Core MIUI V7 16.0MP TOUCH ID - Gold

17800円くらい

423 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:04:42.17 ID:Lt9f/xkh0
鉄道が公共インフラなんて大間違いの馬鹿な認識

だったら最初から鉄道無い地域はなんなんだよと
必須ではないわけだから不要なものは無くせばいい

424 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:04:53.92 ID:y0M7hw6t0
>>414
職業上でその土地に住む人もいる
それらの仕事を廃止するなら可能だな

425 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:05:30.50 ID:TN4OEZXk0
>>417
いや、地方を開拓地と呼ぶなら、
東京だって過去に誰かが開拓したから都市がある訳で、東京も開拓地って呼ばなきゃならない事になるって事だよ。

426 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:05:36.88 ID:BAmOw7oU0
バス転換とか発想が甘い
どうやっても過疎地はジリ貧スパイラルだ
公共交通機関の整備された都市に移住せよ
特に年寄り、不便な田舎にこだわりを捨てろ

427 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:05:51.95 ID:BCs9V8VS0
おまえら気分だけで言いたい放題言ってるな。

428 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:06:17.94 ID:PLHxNdnk0
国家予算たかる地方経済

429 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:06:24.08 ID:dijHphmM0
辺鄙な所のインフラ構築するなら自費でやれ
夕張市町だって集中移住進めてるんだぞ

430 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:06:40.53 ID:y0M7hw6t0
>>427
それを否定したら2ちゃんの存在意義がなくなるぜ

431 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:06:42.50 ID:MlS5LHeE0
バス化したらいいじゃん、鉄道なんて大量輸送以外デメリットだらけのシステムだし

432 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:06:48.79 ID:cLSl7MaA0
>>425 そうそうw

433 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:02.37 ID:yMDqVBfC0
秋田ならスーパー駅長は、人食いのツキノワグマだろうな

434 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:09.60 ID:WfTMNqby0
>>425
徳川家康が開拓・発展させたのも知らないのかよw

435 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:16.90 ID:APbnPdym0
>>48
廃線ではなく、廃駅だよ。
JR北海道石北本線の旧白滝駅がそれに該当してました。
http://m.huffpost.com/jp/
entry/8914948

436 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:27.10 ID:TN4OEZXk0
>>426
現実を踏まえない主張は馬鹿がやる事だな。

437 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:33.23 ID:WrGlLKyo0
地方インフラを捨てたその先にあるのは日本の発展途上国化
最終的には東京もおちぶれる
国って単位の概念が無い奴が多いな

438 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:40.03 ID:H9B/5TzH0
>>366
だから鉄オタじゃないって言ってるじゃん
ディーゼルでも山手線のような箱型のものは"電車"って認識なの

439 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:07:55.61 ID:yFVpDoeo0
経営が成り立たないから自治体も第三セクターにしたくない・・・ってんだから
JR北海道だけに無理強いするのはおかしい

本当に必要なら税金でやれば良い
それこそ大いなる「税金の無駄遣い」になると思うけど

440 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:08.42 ID:BAmOw7oU0
>>420
バカもの!
十勝、空知、上川、オホーツクで足りるのだ

441 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:21.82 ID:YyRFdgnwO
>>418
そんな権利は無い
またどこに効率的に金を使うべきかは有権者とそれによって選ばれた
政治家が民主的に決める
利己的に権利だけを求める少数派は自然に淘汰される
お前に残された道はテロだけだ

442 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:24.41 ID:x/LbnlXT0
地方創生とか、嘘つくんじゃねーよ。
地方切り捨て・地方無視とか本当のことを言え。
テメーラ、地方の人間を馬鹿にしてるだけじゃねーか、糞が。

443 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:32.26 ID:Lt9f/xkh0
地元が鉄道を見捨てたのだ

都市間移動も高速バスに乗ってるわな

444 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:34.92 ID:y0M7hw6t0
>>429
誰も住まなくなった土地とか、違法外国人の隠れ場所になるかもしれんぞ

445 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:35.74 ID:Omk9Ty900
引っ越せ

446 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:08:51.76 ID:++7fehXPO
駅ナカとか不動産とかIT関連子会社とかで儲けをだしている他のJR見てると北海道なにやってたの?と言いたくなる。バイトに整備させて人員育成怠って観光振興の列車も切り捨てて、投資した新型特急も破棄してばかじゃねーの?と思う。

447 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:09:03.03 ID:TN4OEZXk0
>>434
いやだから、地方では無く開拓地では無いの?って言う奴がいたから、その論理で言えば東京も開拓地だろと書いただけだが。

448 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:09:25.73 ID:xZTfaYTQ0
鉄道の維持費より、クルマ運転できない老人や通学高校生に格安で乗合タクシー使わせるほうが安上がりなんだよねー

449 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:10:05.56 ID:TN4OEZXk0
誰も住まなくなったら、それこそ大規模農場にすれば良いだけだよ。

450 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:10:23.34 ID:cLSl7MaA0
まさか東京が地方じゃないとか思ってるとかw

451 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:10:36.86 ID:xikoYP8Z0
三江線には「潮(うしお)」って駅があるんだよー
七駆ファンのみんな、廃止反対に協力しておくれ

452 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:11:02.41 ID:Lt9f/xkh0
第三セクターは池北線で懲りたろ

ちょいと赤字が増えたらあっさり放棄したわなw

誰も利用しないんだもの
道路さえあれば充分なんだよ

453 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:11:04.60 ID:WrGlLKyo0
こりゃ東京一極集中したところに関東大震災で日本没落だな
国単位で栄えるって事を忘れた国は滅びる

454 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:11:35.93 ID:PLHxNdnk0
移民受け入れと外資導入が、地方創生だよ。
新しい日本人によって生まれ変わる、地方。

455 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:11:56.07 ID:y0M7hw6t0
>>449
大規模農場ができるような平原には都市がある
そこに集約するんだから、より、大規模は無理になる

456 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:09.50 ID:WrGlLKyo0
>>449
人が居なくなったら農地も無くなるよ
魔法みたいに作物が出来ると思ってるのか?

457 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:13.36 ID:TN4OEZXk0
>>443
鉄道は2時間に1本。
バスは1時間に1本。
運賃はバスの方が鉄道の半額。

うちの田舎だけど、そりゃ高速バス使うよ

458 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:22.25 ID:513bNPKh0
排他的な言動を繰り返し、なにも魅力的なことを開発せずにいたから人口が減り、鉄道も廃止しないといけない
状況になったんだろ。完全に自業自得だな。

459 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:31.16 ID:yFVpDoeo0
>夕張市町だって集中移住進めてるんだぞ

夕張市は自ら夕張支線の廃止をJRに申し出たんだよね
 
夕張支線廃止「19年3月にも」 市長、JR社長と会談
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0302144.html
 鈴木直道夕張市長は8日、JR北海道本社で島田修社長と会談し、
乗客数が低迷している石勝線夕張支線(新夕張―夕張、16・1キロ)の廃止を提案するとともに、
代替となる交通政策への協力を要請した。

460 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:41.81 ID:/qSRxVdY0
マジメに民間企業目指したのは九州だけだからな
本州の御三家はNTT的な糞の塊と化したし、四国と北海道は頭から諦めて惰性で生きてるだけだし

461 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:43.95 ID:uqver+nO0
>>449
過疎化が進んできたらある程度人を強制移住させて小都市規模の
コミュニティを作らせるべきだと思う
それ以外の地域はある程度北斗の拳状態で仕方ないんじゃないかな?
北斗の拳状態でも戦える大企業が大規模農場とか工場を運営すると

462 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:12:53.38 ID:m4f8//Lw0
地方にすんでるやつが車乗ってるから電車不要になるんやで
どうしてもほしいなら税金あげて三セクしかないやん

463 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:13:09.55 ID:bwjBP+mGO
>>27
それは過疎化が更に進んでからだよ。
今は、自動車の各種税金分で賄えているからね。
東京、大阪、名古屋の黒字でカバー出来る範疇だから。

464 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:13:24.33 ID:IbKFRCN90
群馬は自転車で乗って自転車で降りることのできる電車がある。
学校の近くの駅に来たら自転車に乗って学校に行ける。

465 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:13:25.51 ID:+dUAIBkt0
すでに離農して原野に住んでる一家のために、
何十キロにもなる水道、電気、道路を維持する
おまけに鉄道も維持だと?正気の沙汰とはいえない
こんなバカな話があるか!財政がもつわけねえだろ
補助金出して、都市部に移住させろ

466 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:13:40.10 ID:WfTMNqby0
>>447
>東京だって過去に誰かが開拓したから〜
この部分に突っ込んだ

467 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:13:51.10 ID:TN4OEZXk0
>>456
ん?、農業に必要な人だけが住めば良いだろ?

468 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:04.72 ID:LufE01d+0
自分が好きなとこに住むためのコストを他人に強要するなよ

469 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:05.13 ID:IP0eRjLA0
北海道は自公弱いからな。切り捨てられて当然だろ。

470 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:19.51 ID:YyRFdgnwO
>>456
わざわざ田舎でやらずに集まって作れよ
どうせ生産調整でほとんど捨ててんだから

471 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:27.82 ID:HuhBSPI+0
赤字なのは誰も使わないから
使わないものを置いておく理由がない

472 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:29.17 ID:LR+5TyVr0
赤字400億か… 気の毒だけど仕方ない

473 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:33.45 ID:4M1/jiy40
まあ、それでも地方がひたむきに
支持してるんだから別によくね?

474 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:39.96 ID:8UgKOBRC0
乗るのなんて鉄ヲタか観光客だけだろ

475 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:43.81 ID:LBqfPZK00
当たり前の話だろ
新幹線とかも誰が乗るんだ

476 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:46.18 ID:/WAXLCwf0
こうして地方が衰退して中央にギュウギュウ詰めになったところで直下型が起きる。
衰退しきった地方からの援助もなく国家は滅んでいくんだな

477 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:14:56.08 ID:ubLY08BoO
日本ダメになるな。まあ、右を見ても左を見てもスマホばかりいじっている日本の若者を見たら、日本人は劣化したなと思う。このまま滅んだところで知らんわ。

478 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:15:04.31 ID:kEvf4KR70
周りの老人を見てご覧
歩ける距離に全てが揃っている場所じゃないと、生活できなくなるんだよ
車も電車もバスも老化によって使えなくなる
地方は地方でどこかに固まって住むほかないんだよ

479 :( ̄∀ ̄):2016/08/10(水) 08:15:23.52 ID:BbvsmwjS0
倶知安駅 乗車人員 491人/日wwwww
ニセコ駅 乗車人員 118人/日wwwww
比羅夫駅 乗車人員  1人/日wwwww
長万部駅 乗車人員 193人/日wwwww
八雲駅 乗車人員 270人/日wwwww
函館駅 乗車人員 3,077人/日wwwww (←最初目を疑いましたが本当でしたwww)

倶知安、長万部、八雲、は新幹線駅予定地。

480 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:15:32.03 ID:cLSl7MaA0
中央が補助で維持していくなら、そこは地方じゃなくて、中央なんじゃないの

481 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:15:32.80 ID:L+J2iw/x0
鉄道電気みたいなインフラは民営化すべきじゃなかったのよね

482 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:15:38.35 ID:uqver+nO0
>>455
そうでもないよ
今の人口だから平地が全部都市で埋まってるだけで
人口が減ってくりゃ余ってくる土地も出てくる
人をある程度強制的に動かせればまとまった平地の確保は容易
もともと山間部には今の時点でも大した人口いないんだぜ?

483 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:15:41.59 ID:LBqfPZK00
税金は「公益」のために使うものだろ
なんでもかんでも、公益概念にぶち込んで浪費してんじゃねー

484 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:15:45.35 ID:SF/u6UQ00
都市部集中っていいことなの?
中国人が侵略してくるよ?

485 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:06.15 ID:JbNGPerF0
北海道のローカル線の酷いとこは1日3往復とかで、客がゼロっていうこともあるんだって
冬は下手したら除雪車の方がたくさん通るだろう
どう考えても仕方がないと思うぞ。
道路ならまだ誰でも通れるだけましなんだけどね。

486 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:07.58 ID:E4ov1BIs0
大都市部の公営交通はなんだとっとと民営化しろけんせつひの償還も含めてな

487 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:13.05 ID:b8pcm/Bv0
実は帯広圏も人口維持体制に入った
不思議

488 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:16.90 ID:drrTvhcU0
>>177
弱者救済と見せ掛けた、弱者利用だがな。

489 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:20.36 ID:XKaRFwO/O
>>465一線ライフラインが在れば防衛基地を形成できる

490 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:35.73 ID:uqver+nO0
>>481
ある程度は独立採算制にしないと公は浪費をやめないから・・・

491 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:42.02 ID:TUasZFmIO
廃止するな残せと五月蝿いのは鉄ヲタばかり
そいつらとて格安きっぷで正規運賃では乗らない

492 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:43.45 ID:i9ot5DMbO
スト権ストがターニングポイント

493 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:44.20 ID:9Y9mm2i10
人口を一箇所に集めるべき
みんな鹿児島に集めろ

494 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:44.91 ID:TN4OEZXk0
>>466
そもそも家康以前も東京には都市はあったよ。
開拓とはまた違うと思うがなぁ。

495 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:49.06 ID:8CVpxx3u0
JR北海道が全線で赤字って、無能すぎ

496 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:49.85 ID:cvEHun+t0
今の日本て倒産寸前で
商品棚がスカスカになってるスーパーみたいな感じだからな

497 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:54.60 ID:Lt9f/xkh0
すぐに道内全鉄道を廃止しても
過疎化は変わらんと思うね

そのくらい鉄道はもう存在が空気であり価値が無い

そこまで事態は進行してるのに鉄道に価値がある云々言うのは
マヌケ過ぎて話にならない

498 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:55.17 ID:WrGlLKyo0
>>467
インフラが赤字って事で切り捨てられる地域なんだから農家も残らんよ

499 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:16:59.27 ID:hsv7cq910
地震怖いのぉ

500 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:17:10.31 ID:/WAXLCwf0
>>475
東海道新幹線も構想段階で国民から猛反対されてたんだぜ
これからの時代は近場までは車で、遠出するときは飛行機なんだから電車が速くなっても誰も乗らない、ってな

501 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:17:12.84 ID:Mo+p52Y90
>>42
これ以上首都圏の通勤人数増やすのか
首都圏の人はマゾだな

502 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:17:22.19 ID:2R+RFnyZ0
まぁこの辺はJRじゃなくて国の問題。
東京一極化進めすぎなんだよ。
政府はもっと税制やらで地方への企業誘致を行うべき。

503 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:17:36.95 ID:zJqBJNPM0
新潟市なんか基地外市長が新潟島捨たしな

504 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:17:41.66 ID:Rnz93PZe0
地方に程よく分散させてた江戸時代の方が国家経営としては優れてたと思うよ
高度成長で大都会に人が移動し始め、途中田中角栄は頑張ったけどその反動の土建批判から平成になってからは地方の衰弱がすすみもう地方単独ではどうにもならなくなってる
国策で一極集中させたんだから国策で地方分散させないとほんとに国のっとられるだろう
鉄道は車が発達する前の交通手段だから鉄道に頼る必要はないのは事実。あんまり便利じゃない。

505 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:03.80 ID:jB+DVV2u0
〜〜の声が聞こえる

っていう表現にイラッとする

506 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:05.10 ID:MlS5LHeE0
>>494
ほとんど湿地帯だから、まさに開拓という名が一番ふさわしい

507 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:08.21 ID:8BfFzVEo0
むしろ今までよく維持してくれましたと感謝すべき

508 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:18.39 ID:PLHxNdnk0
JR北海道自体要らないんだよ。
新幹線伸ばしたら不要だね

509 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:23.78 ID:/WAXLCwf0
>>481
一極集中を助長してるよなあ

510 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:35.37 ID:b8pcm/Bv0
帯広民だが釧路の体たらくが許せん
東京オリンピックあたりで人口逆転するぞ

511 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:44.43 ID:L7pIbUKp0
おまえらって尖閣なんかにはいくらカネつぎ込んでも文句いわないのに、こういうのには厳しいのなw

512 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:45.61 ID:XKaRFwO/O
>>500
電車で車を運べばいい

513 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:18:58.85 ID:LBqfPZK00
都道府県とかも合併しろよ
政令市よりも少ない県とか何よ

514 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:19:38.08 ID:VuDGKYtn0
中国韓国人向けに観光地開発すれば残るかもね
フェリーと鉄道つなげて大阪まで全部地上通って海外旅行

515 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:19:47.96 ID:DrMEO9Lu0
一時間に一本の鈍行、二時間に一本の特急が維持できないような路線バスバスに切替ても問題ないだろ
ちゃんと道路も整備されてるんだし、北海道なら函館〜札幌〜旭川以外不要

516 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:19:48.35 ID:kEvf4KR70
>>496
生活水準を表すと言われる一人あたりGDPは今後とも成長していく予定だよ
人口が減っていくから全体で見ると相対的な地位低下はほぼ確実だけど
要は、全体で見た時にいかにうまく縮小していけるかという問題

517 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:19:49.00 ID:cvEHun+t0
あと10年くらいで本州以外は全滅だろ

518 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:20:06.35 ID:WfTMNqby0
>>494
今の東京の基礎を作ったのは徳川家康
江戸の水路・運河の基礎を築き、人と物が集まった
太田道灌時代でも後北条氏時代でもない

519 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:20:28.95 ID:LBqfPZK00
>>509
地方分散って、地方の辺鄙な自治体を残すことじゃないだろう
むしろ、メリハリを持ってもらわないと困る

520 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:20:50.91 ID:MlS5LHeE0
>>481
それ国鉄時代の酷い惨状を忘れた発言だよ
喉元過ぎたらってやつ

521 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:20:54.24 ID:LDNDXCqv0
バス転換とかバカの発想、ウンコの発想、そんなこという爺は死んだほうがよい
過疎地は廃線、廃道路、廃町村しかねえんだよ
そうしていかないとすべて共倒れだ
高橋知事はそんなことわかってる、誰でもちょっと計算すりゃわかる
北海道の多くの自治体が税収の3倍の維持費がかかってるのだぞ?
どうやって自治体を維持できるよ
わかってるのに言わない

522 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:06.17 ID:Lt9f/xkh0
既に国鉄末期に半分くらい廃止したんだがな
でも何とも無いんだよ

利用者はその当時の3分の1とかになってるのだ
人口減少以上であるから完全に地元が見捨てたのであり
価値が無い産業遺構に過ぎないのだ

鉄道が地元を見捨てるのではない
地元が鉄道を見捨てた
これが理解できない大バカな人がいるのです

523 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:17.72 ID:SyeaXsDJ0
これが自民党の言う地方創生だから
関西人の馬鹿どもは自民党議員をたくさん当選させた
日本が落ちぶれるのは関西人が馬鹿で自民党がデカイ顔するのを許すからなんだよ

反省しやがれゴミバ関西人

524 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:30.92 ID:uqver+nO0
>>484
人がいても対して変わらんよ
むしろ、集約して対人向けサービスを都市部に集約して効率化し
それ以外を大枠の管理にしつつ法整備と国防軍で侵略を
防ぐ方向にシフトした方がいい
人レベルでちまちまやるのはどの道今の日本の状況じゃ防ぎようがない

525 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:31.73 ID:Dbrhs4+l0
【尖閣諸島】海上保安庁、 6日に尖閣諸島周辺で撮影した中国漁船と公船の映像公開
98456231
http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-369.html

526 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:32.81 ID:TN4OEZXk0
>>506
あ、東京って、今の23区あたりだけを指してるのね。
それだって、東京のお城で調べれば解るけど、家康以前もお城が沢山あった訳だし、開拓と言われてもなぁ。

土地改良と言うのが正しいのでは?

527 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:38.65 ID:4sTm6+Np0
子供はいらない、経済成長もしなくていい、、、

そんな後ろ向きの社会では当然の結果。

老人は自分でその責任を受け入れろ。

528 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:39.22 ID:BmumHXKg0
廃止した旧池北線の沿線まで高速道路を作る
当然の結果だよ
将来物流の大動脈函館本線の維持も出来なくなるので北海道新幹線はやめたほうがいい

529 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:43.70 ID:D3KNNp+g0
北海道って、開拓しない方がよかったんじゃね?

特に僻地は。
札幌市などの便利なところは現状維持でいいけど。

530 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:21:51.05 ID:i9ot5DMbO
スト権ストがあった頃は
地方の道路は殆ど砂利道だった

古いアニメとか見ると
道路は土色に描かれてた
地方は舗装すらされてなかった

スト権ストで鉄道整備から道路整備にインフラの主体が変わり

アニメの道路もアスファルト色に変わった

531 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:22:07.42 ID:LstqYx4F0
一極集中の責任はマスコミと不動産屋だよ、東京キー局解体したらいい

532 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:22:39.92 ID:EeTmd21d0
>>43
JR北日本=北海道+東北 (+東北・山形・秋田新幹線)
JR南日本=九州+四国+中国 (+山陽新幹線)

こうすれば黒字化する

533 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:22:42.39 ID:PLHxNdnk0
今時、皆進学で札幌に集まる。
田舎は老人だらけで、やがていなくなる。
要らないよ、地方路線。
車社会なんだよ。

534 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:22:44.17 ID:KjybKSFd0
>>510
観光資源や漁港があるのにな

535 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:22:56.00 ID:R3BDReUP0
北海道なら渋滞も少なくバスでも定時運行できそう

536 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:23:05.09 ID:r/ILe32C0
田舎で道すいてて信号も都会のように山のようにあるんじゃないんだから

バス乗れ

537 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:23:11.46 ID:fcA7um540
JR ロシア鉄道
ジェイアール アールジュデー
JR RZD
JR РЖД

538 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:23:32.32 ID:U6HfMGu80
>>381
おいしいとこ取りの東海こそいらん

539 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:23:51.38 ID:TN4OEZXk0
>>529
あの当時の北海道の石炭などの鉱物があったから、今の日本があると思うがな

540 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:23:52.56 ID:uqver+nO0
>>531
不動産屋の責任は重いよな
値段上がらないと商売にならないからって便利さを一ヶ所に集約させまくってるから
本当は程よく都会な今の地方都市規模を日本のあちこちに点在させるのが理想なのに

541 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:05.91 ID:rfaPr3YW0
>>90 改軌が必要だったからそんな簡単な話ではなかったのだがな

542 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:23.36 ID:nD3i8Xpl0
>>438
いなかの人は「汽車」って言ってるだろ
サンダーバードですら汽車扱いだ

電車ってのは市電とかだ
そして新幹線を電車と呼ぶ奴もいない

543 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:24.78 ID:9TM5NNC20
>>294
人口減少と一極集中がそもそもの原因だろ
地方が栄えていれば一票の格差問題の対処はそれで解決する
地方衰退の問題解決を無視してきたのが自称保守の自民党である訳だが
見えてないねえ

544 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:44.39 ID:LBqfPZK00
鳥取県 人口 57万人←「都道府県」
川口市 人口 59万人←「特例市」

どうみても、特例市よりも人口がない都道府県ってオカシイわ
50万人切った時点で廃止しろよ
政令市だって50万人が要件なんだから

545 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:49.49 ID:rNx4zCSc0
公共交通機関はある程度の赤字運営でも存続させなければならないという
場合もあるけど それも限度がある

546 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:49.78 ID:MlS5LHeE0
>>526
家康前と後の海岸線を見比べたら重機もない時代に
どんだけ開拓だよって思いしかないよ
あの時代に凄いことをやったもんだって

547 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:58.57 ID:cDtCg0oC0
国が管理する?

548 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:24:58.98 ID:dE3l7J/r0
たしかに地方切り捨ては良くないのかもしれないが、企業にその対応を求めるのは間違ってる。

549 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:25:04.50 ID:/Of2fwT70
>>181
民間企業にそんなことさせるのなら
首都圏や関西圏で美味しい思いをしまくっている
私鉄にも負担させないとおかしいだろ
それこそ地下鉄とかもさ

550 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:25:49.53 ID:nD3i8Xpl0
>>494
江戸は干拓地だしな

551 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:25:53.26 ID:XyvNeAkn0
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
http://anonym.to/?https://t.co/gSEkcEl5GS

552 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:25:57.01 ID:x99fePEh0
鉄道くらい国のお金で維持するべき。

全然関係ない国にODAあげるより日本人のためになる。

553 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:26:14.75 ID:gqIvnr6o0
普段は乗らないくせに、廃線の話が出ると騒ぎだす

554 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:26:23.26 ID:1GLo14P40
木次線とか芸備線の一部とかは廃止の話はないのだろうか?

555 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:26:26.31 ID:LBqfPZK00
>>543
東京の一極集中は問題だけど、
もっと地方も集約しなきゃいけないんだろ?
そのための道州制だったと思うけどな
もう何をしても無駄っぽいが
北海道だって札幌は順調に人口増えてるんだから、そこを中心に考えればいい

556 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:26:44.60 ID:dE3l7J/r0
>>545
その限界というかしわ寄せが整備に来たんだよな

557 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:26:57.94 ID:QaJs0Qk90
草ボーボーの廃墟の田舎、素敵じゃん!

558 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:27:01.77 ID:0E7vOgZT0
>>338
パンタグラフなかったら電車ではないのでは

559 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:27:03.40 ID:Lt9f/xkh0
たとえば工場誘致したり
観光地化して旅館を建てたり
福祉施設や病院を作ったり
ショッピングセンターを作るとどうなるか

事業者側が通勤用送迎用に自家用バスを走らせるのです

ずっと前から日本中でそれが行われているのですよ
田舎では鉄道は完全に価値が無いのです
頭の悪い街おこし主義者は
ここをよく理解しましょうね

560 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:27:18.63 ID:W6QVm3c90
貨物を運ばなきゃ鉄道なんて存在価値ないのに
物流を完全にトラックにとられちゃっているからどうしようもない

北海道は鉄道が本州につながるトンネル持っているんだから
もうちょっと戦えそうなものだけどな。
JR北海道よりも、JR貨物が無能すぎたんだろ

561 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:27:22.87 ID:L+J2iw/x0
jrは東と西に分割するべきだった
バスもそうだがインフラを担う公共交通は黒字路線で赤字路線を補うのが普通
広すぎる北海道だけ独立は元々無理があった

562 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:27:27.47 ID:uqver+nO0
ある程度は切り捨てた方がいい
東京一辺倒には反対だが
田舎を切り捨てて、近郊の地方都市に資源を集約すべき
余った土地は適当に企業に治安維持込みで与えればいい
これからの人口減、徐々にドラクエのような街にしていかなきゃ
日本は終わっちゃうよ

563 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:27:59.53 ID:UPXj2KcB0
どうせ乗らないんだし年寄り用にマイクロバスでも整備したらいい
路線買い取ってJR以外の小規模な私鉄つくるなり

道内の自治体議員って民主党ばっかならそら無駄なものはどんどん切捨てだろ
投票するやつと選挙行かない奴が悪い

564 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:28:07.12 ID:nD3i8Xpl0
>>558
知識が浅い
鉄ヲタから総ツッコミくらうだろうなおまえ

565 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:28:13.70 ID:TiuER/9p0
札幌から函館や帯広釧路留萌まではほぼ高速でいけるようになったからなあ

566 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:28:36.44 ID:MlS5LHeE0
>>558
地下鉄をディスってるんですね(´・ω・`)

567 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:28:47.79 ID:nD3i8Xpl0
そうだ!
線路も走れるバスを作っては?

568 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:28:47.83 ID:LBqfPZK00
>>565
っていうか地元民は普通にバス使ってるだろ

569 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:28:48.81 ID:903XsmRwO
地方民だが、別に構いませんよ?地方は車必須だから。
学生時代しか公共交通機関って使った記憶ないわ。

570 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:29:00.06 ID:2ufxBKOJO
北海道は札幌〜苫小牧と小樽〜岩見沢以外は全部廃止でいいよ

571 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:29:08.09 ID:QaJs0Qk90
>>547
アメリカはそれをやったけど、日本政府は切り捨てる

>>181>>549
国土の均等な発展なんて要らないよ
田舎は不便で廃れてるからこそ田舎なんじゃないか

572 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:29:25.03 ID:vlEyVuw+0
もうダメだわ北海道

【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚

573 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:29:55.61 ID:BCs9V8VS0
まー都市部にいるとわかんなくなるけど今の地方はひどいよ。
既に途上国のような街並みになってる。いや後退国ってかんじなのかね。
地方に住まなければあと1世代分くらいはこれを感じずに生きれるだろうけど先はないよね。

574 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:29:56.08 ID:8HJxAzoi0
国鉄時代の北海道は組合が強かったんだろ
民営化した時に赤字ローカル線は結構潰れたけど北海道はわりかし残ったって話だし

組合の残りが弱くなったのと、北海道各地の急速な人口減少と北海道内での一極集中化で残ってた赤字ローカル線を切ってる訳でさ
地方切捨ても何も、切捨てって言ってる地方に人が居ないんだから電車を走らせてる意味が無い

575 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:29.98 ID:h9PCx4xQ0
鉄道会社ってアホだよな

自分たちが敷いた鉄道のせいで人口の集中が進んで
自分たちの首を絞めることになる

リニアがその最終章

576 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:33.64 ID:QaJs0Qk90
>>554
おろち列車が予約なしで乗れるようになってたな
あそこらへん好き

577 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:37.20 ID:1GLo14P40
「電車」と呼べるものが全く走ってないのは沖縄を除いたら徳島県だけだな

578 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:40.55 ID:cwM1nvv70
自家用車の税金上げて補填しろや。
赤字ローカル線の廃止は、利用しなかった田舎者の責任。

579 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:41.22 ID:LBqfPZK00
>>571
アメリカは地方交付金制度ありませんよね
日本はこれがあるからおかしくなっている
消費税を地方税化して、それでやってけないとこは切り捨てればいい
早くしないと日本全体が地方自治体に引きずられて終わる

580 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:43.81 ID:rNx4zCSc0
こんな場所の路線を三セクにしても先が見えてるし

581 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:30:54.13 ID:Lt9f/xkh0
土地に余裕があり道路が整備され車の保有率が高い地域は
なにをどうしようが
絶対に鉄道は利用されない

これがわからないバカが多くて困る
地域振興すればするほど立派な道路ができますよ

582 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:31:37.60 ID:EeTmd21d0
地方に鉄道はいらない
いらないから乗らないんだ
みんな車乗る

583 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:31:43.01 ID:903XsmRwO
>>520
あれ見たらとにかく公務員は減らすしかない、って判るよなあ。

584 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:03.59 ID:AplBg5AF0
いざとなったら中央が助けてやるのでは、地方の放漫な行政を助長する
いまなんとかやってるところも、なんとかしようとする努力を放棄しかねない
大人しく人が減るのを見守るしかない

585 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:20.09 ID:WqK1Qcwb0
>>581
そして爺さんになっても無理やり車乗って事故る訳だな

586 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:20.19 ID:V6riMiDD0
昼間の東海道、湘南新宿ラインも赤だろ。

587 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:32.82 ID:QaJs0Qk90
>>579
夕張市が増えるといいな
田舎は不便で廃れてないと田舎らしくない

588 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:33.86 ID:EPWMJmfmO
また足音て表現w

今度は軍靴だろw

589 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:35.86 ID:dE3l7J/r0
>>575
敷いたのは鉄道省とかだろ?
つまり政治、大昔の鉄道族。

590 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:32:47.28 ID:MlS5LHeE0
>>583
サービスなんて概念なかったからなw

591 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:01.94 ID:OVXwxIhQ0
ローカル線を廃止したら、その土地を自転車道にしてほしいね。

592 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:07.31 ID:0E7vOgZT0
>>564
まあ下部から電気もらうやつもいるしな

そんなのが田舎にいるわけないけど

593 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:19.04 ID:PLHxNdnk0
アルファード乗ってイオン行っても、鉄道には乗らないのだよ。
家族持ちこそ、車が便利。

594 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:20.88 ID:1GLo14P40
三江線は陰陽連絡線にするにも曲がりくねって利用しにくいし、何しろよく水害に襲われるんだよね、あの沿線は。

595 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:32.80 ID:Lt9f/xkh0
>>574
学が無いね
赤字83線から学び直しだな

いくら馬鹿でも目の前の箱を操作することは出来るだろう?

596 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:47.62 ID:Po9Q0W9T0
田舎に帰ると電車もバスもICカード使えないし・・・

597 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:48.64 ID:zI3doiCE0
人が住めばインフラを整備しないといけないが過疎地だと一人当たりにかかる税金がすごいことになるからな
わがまま言ってないでまとまって暮らせってことだよ

598 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:33:52.58 ID:ZOjbMY330
イオンができて地方の中心部は壊滅状態だからな。
イオンは郊外の、高速道路側や電車がない地域にできるから車で移動が主になってくる。

599 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:34:02.61 ID:8HJxAzoi0
>>582
北海道の場合はちょっと違って
電車に乗る人は居ないけど、車に乗る人は居る。って状態じゃなくて
電車に乗る人は居ないけど、車に乗る人もいねーなおいwそもそも人いねーじゃんw電車走らせてる意味ねーじゃんって話

600 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:34:20.63 ID:uqver+nO0
>>578
補填する必要はない
どの道地方は車社会、つか、アメリカやヨーロッパだってそうだろ
むしろ、さっさと潰すべき
車も乗れないのに田舎にしがみつく老人こそ排除すべき対象

601 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:34:24.45 ID:TN4OEZXk0
>>592
ディーゼルで発電した電気で動く
ハイブリッド気動車ってのがあるらしいよ。

602 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:34:48.56 ID:QaJs0Qk90
Amazonとかヨドバシにドローン配達を許可すればいい

人嫌いの金持ちが田舎に広大な土地を買って暮らすと思う

603 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:34:50.10 ID:LBqfPZK00
>>598
こういうような辺鄙な地方自治体には、イオンすらないだろ
イオンすらないような地方自治体なんて、若者は住まんよ

604 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:35:32.26 ID:uqver+nO0
>>598
いやいや、イオンが出来る前から車社会だったわ・・・
田舎で鉄道は所詮、近場で済ませられる要件あったらラッキーな存在でしかない

605 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:35:32.53 ID:Z+W98eFD0
切り捨てたのは、先に出ていった住民

606 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:35:34.40 ID:1GLo14P40
北海道はあれでもかなり路線減らしたほうなんだけどね、現実は厳しいね。
士幌線とか広尾線、名寄本線とか懐かしいわ

607 : :2016/08/10(水) 08:35:50.04 ID:CB5+vFfH0
地元民が便利な自家用車を買い、鉄道の利用者が減るのは自然の理
鉄道を残したければ、自家用車を止めて、自転車と鉄道の時代に戻れ

608 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:36:04.32 ID:QaJs0Qk90
>>605
穿ってるな

609 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:36:09.28 ID:OVXwxIhQ0
JRの一人勝ち?

610 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:36:36.46 ID:di7yEqy50
>>599
需要喚起してもそもそも人いないんだから喚起も何もあったもんじゃないしね。
砂漠のど真ん中で雨乞いするみたいなもんだ。

611 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:36:41.49 ID:QaJs0Qk90
>>607
オランダみたいに平らな土地ならそれもいいけどな

612 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:05.48 ID:MlS5LHeE0
>>578
いまでさえ欧米に比して数倍から数十倍、自動車周辺から税金をとっているのに
それやったら一揆がおこるな(´・ω・`)

613 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:12.08 ID:AplBg5AF0
>>583
何かあっても責任取らない体質は、本当に放漫を産むわな

614 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:16.84 ID:DfFoUg4Q0
線路にワンマンバス走らせよ
車輪に改良して

615 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:24.47 ID:uqver+nO0
>>607
違うよ
鉄道を残したいならそれこそ住民の強制移住
ある程度まとまった土地に固まってくれるんなら
鉄道引いて、人でもモノでも運んで採算取れる余地がある
今のまばらな状況だと鉄道引いても採算取れないから
車でモノも人も運ぶことになる

616 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:27.75 ID:sSyYwQ130
陰陽連絡には浜田道なり松江道なりっていう素晴らしい道路があるので仕方ないわな

617 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:32.02 ID:qm9rz6lK0
>>1
乗る人いないのに営業出来る訳がない
切り捨てじゃないよ

618 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:37:33.71 ID:OVXwxIhQ0
もうこうなったら人間の人口を都市部に集中させて、
その他の地方は人間が住めない自然保護区にしたらいいよ。

そのほうが効率的で日本の貴重な自然環境も保全できる。

619 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:38:11.87 ID:aVbWYoAo0
軍靴の音が聞こえたり幻聴ありすぎだろ

620 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:38:47.32 ID:QaJs0Qk90
山陰とか四国とか東北は人を減らして自然のままに戻そう

自然豊かな田舎があるって幸せ

621 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:06.60 ID:Lj0Eo0FA0
よく田舎の老人の暮らしが大変ですってテレビでやってるけど、
一人で生活できない老人はある程度都会に固まって住めよ

622 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:08.99 ID:uqver+nO0
ついでに言うと人を集約することで警察消防など公共サービスも
質を維持(向上)させつつコストを削減出来る
東京みたいに過密化させたらアウトだが、かと言ってど田舎みたいな
過疎状況も無駄が多すぎるし治安維持も困難なんだ
適度に密集してた方が商売もやりやすいし

623 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:17.73 ID:WfTMNqby0
>>618
日本の林業を衰退させるなら、良いかもね

624 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:20.70 ID:LBqfPZK00
>>613
責任を取らないっていうのもあるし、
そもそも市場原理が働かないんだよ
だから社会主義は滅びる

625 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:36.83 ID:Lt9f/xkh0
田舎は車で通勤できるからな

鉄道維持するとしても
この便利さを捨てる意義が全く無いわけでな

どうぞ廃止してくださいよってな

626 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:38.29 ID:mBm5q7u60
民間は利益優先だから利益上がらない地方は切り捨てるのは自然
国も借金気にして利益優先だから地方切り捨て
自然の流れですな

627 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:39:51.92 ID:OVXwxIhQ0
ローカル線はトロッコでいいよ、もう。運動になって健康増進。

628 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:40:37.02 ID:CR90Eq8K0
ネトウヨ「安倍ちゃんは地方を切り捨てたりしないよ!創生すると言ってくれてるよ!」

↑これ見て安倍ちゃんの地方創生に感動してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

629 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:40:43.93 ID:BrHXRBZe0
雪かきの労力に暖房費
そもそも北海道なんて住むのに非効率な土地なのよ

630 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:40:49.81 ID:LBqfPZK00
>>623
林業なんていまでも廃れまくってるじゃんーかよ
儲かってるのは、林野庁と自治体と森林組合だけ
日本はこういうのが多すぎる

631 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:40:52.70 ID:QaJs0Qk90
>>618
賛成する
日本草ボーボー党結党

632 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:40:56.55 ID:uqver+nO0
>>623
そもそも「林業」を保護する必要性なくね?

633 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:41:07.79 ID:cLSl7MaA0
捨て石をうまく活用するから全体で勝てるのであって、切り捨てられる地方をいかに沢山持ち、捨てる時は上手に捨てていくことが、全体で勝てる秘訣だろう。

634 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:41:09.10 ID:OVXwxIhQ0
こうなっていくのかな?
http://www.bifuka-kankou.com/torokko.php

635 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:41:23.98 ID:1GLo14P40
只見線って結局どうなるんだろう?

636 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:41:33.78 ID:8HJxAzoi0
>>610
確か、北海道の人口減少率は都道府県でトップだろ
面積が大きいのもあるけど、それに加え仕事無いから左側、札幌函館付近に人が集中してきてるしな
ここ5年は更に酷いらしい

637 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:41:39.32 ID:MepOiOVv0
住民「鉄道?いや車っしょ普通www」

JR「廃止しまーす」

住民「俺たちの足がなくなるだろボケカスふじこ」



いっつもこれ

638 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:42:36.50 ID:LBqfPZK00
今も、石炭産業あったら、絶対に保護してたよな
自給率高かったし
で、石油使うな、非国民ってマスコミで叩かせて、
石炭車の開発に巨大な予算をつぎ込んでただろう

639 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:42:37.62 ID:ulFb4Uzq0
>>637
年取ったら車乗るのきついだろ
層によって意見が違うのはよくあること

640 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:42:44.73 ID:jv9lZDYz0
国鉄に戻せや
JR東とJR東海以外は赤字だらけで格差ありすぎ

641 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:42:48.17 ID:OVXwxIhQ0
市場原理というのは自己破綻するんだよ。
市場による競争はけっきょく寡占市場をつくって市場を機能不全にして
市場はみずから自殺する帰結になる。これが市場原理の必然。

642 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:43:06.18 ID:D3KNNp+g0
>>539 当時の産業は、農業や鉱業などが大きな利益を生み出して
いたから僻地にも人が移住していったわけだが、
現代となっては、利益が出ないから都市の方で利益がでるから、過疎化が進むわけだな。

北海道の荒野に開墾が進んだのは、義理や使命といったものではなく
たんなる利潤追求だった。今は違っているが・・・。

643 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:43:53.92 ID:cqZYMoxe0
無駄を削減してるだけですが

644 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:16.89 ID:Lt9f/xkh0
>>615
笑わせるな
東海道線すら赤字だってのに

基本的に現代で鉄道は採算なんか取れんのだよ
新幹線のような巨大な需要とボッタクリ運賃が可能でこそ儲かるが
そんな条件が揃うのは世界で数箇所だなw

645 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:18.72 ID:uqver+nO0
>>636
一極集中するのも地方都市の形成が上手く行ってないから
九州も福岡に集中しちゃってるし
一番いいところにしがみつく形ができちゃってるからだしな
田舎から人かき集めればもっと小粒な街ができ
そこに仕事も生まれそこそこ便利な街が出来る余地があるのに
まばらに田舎にしがみつかせてるが故にそこに生まれるものはなく
若者は仕方なしに一番の都会に飛びつく

646 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:18.91 ID:ktv/3vUP0
>>209
これいつも思うんだけど

子供生まない層が東京に来てるだけじゃないの?
あと結婚、出産したら住宅費の安い郊外に引っ越すのが普通だし

647 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:37.40 ID:LBqfPZK00
>>633
囲碁でいえば、どうでもいいとこばっかりに手をかけて、
全体からすればボロボロって状態だからな
捨てるなら捨てる
モノにするなら、手数を少なくして(効率的な形で)モノにするっていうのは、
資本主義だけじゃなくて、囲碁でも基本

648 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:39.86 ID:OVXwxIhQ0
人口を都市部に集中させてその他の地方を自然保護区にすれば、
交通は最小限にできる。車も鉄道も道路工事も最小限できるよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:43.06 ID:FLlpuFXC0
もう全員東京や名古屋や大阪に住めばいい

650 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:51.85 ID:HEOj+dCw0
>>33
道路利用者の納税額よりも維持費が高ければ赤字ということになる

651 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:44:53.48 ID:R/pS4VCy0
環状線が儲かるらしいよ
投資するんだ

652 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:45:07.33 ID:WfTMNqby0
>>632
山間地が多い日本で木材を海外に売り込む発想がなければダメだろうな

653 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:45:22.79 ID:V+HXWA1U0
三江線に関しては路線がぐねぐねで時間かかりまくるし
夕張線に関しては夕張が財政破綻した上に炭鉱衰退で頑張ってどうにかなるレベルじゃないからなあ…

654 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:45:36.05 ID:u73VM/VS0
おのれモータリゼーション!

655 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:45:57.96 ID:ZRwyvQNO0
税金も出せない、運賃も上げられない、利用者も増えない、これではなあ
廃止が妥当だろう
不便なら引っ越せばいい

656 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:46:08.71 ID:VuDGKYtn0
山陰とか森林資源や地熱資源多いからエネルギー自給できる 太陽光でなくともバイオマスで良い
全て自給自足して余ったのを売るようになれれば活路がある

657 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:46:13.36 ID:LBqfPZK00
>>641
木炭車がまだ走ってる北朝鮮のほうが破たんしてると思いますけど?
社会主義者によれば、林業が保護されて、マンセーなのかもしれませんけど

658 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:46:20.01 ID:QaJs0Qk90
日本草ボーボー党綱領
・田舎は自然豊かでなければならない
・田舎は人が少なければならない
・田舎に都会的なものがあってらならない
 イオン、McDonald's、UNIQLOは出展禁止

659 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:46:31.26 ID:27e4X+Fa0
渋滞も無いんだしバスとタクシーでいいよ
周辺住人にタクシーチケット配ったとしても
電車の存続費用より安いと思うわ

660 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:46:40.30 ID:keC0kINZ0
路線バスも同じだが、要するに不便でも、地元民が遣わなければ、減らされて廃止になるだけ。年寄りになり、免許を取り上げられて、動けずに騒ぎ出す。嫌なら日頃から使うか、都会へ向かえ。

661 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:46:47.40 ID:uqver+nO0
>>646
郊外はこの問題の本質的な田舎じゃない
お前は通勤できる距離が過疎地だと思ってないか?
そこはむしろ過疎地ですらなんでもないしちゃんと金を回すべきところ

そもそも通勤すら困難だから過疎るんだよ
そういう無断な田舎に無駄金が行って必要なところに金が回らない

662 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:10.80 ID:lwsQ+zog0
>>166
弱者に厳しいのは右翼のほうだろ

663 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:11.49 ID:BieDeWP50
北海道の崩壊は
夕張から始まっていたのである

664 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:26.30 ID:jEnrLh+r0
増税嫌だ
運賃値上げは嫌だ
都市部に移住も嫌だ



なんなんこいつ

665 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:30.10 ID:8HJxAzoi0
>>642
狭い世界から利益を求めて広大な所に行くけど、時代の流れがあって廃れて利益を得られなくなって結局はまた狭い世界に戻るって
昔SFなんかでよくある定番ネタなんだけどな
こうも同じような状況が起きると、昔のSFも捨てたもんじゃねえなと変な感慨が

666 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:47.55 ID:tCiwsljB0
ローカル線は税金投入していいから維持しろよ
BSのローカル路線番組とか楽しいだろ

667 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:53.28 ID:1GLo14P40
北海道もどうなるんだろうね。
話が出てるのは留萌線の留萌〜増毛間、石勝線の新夕張〜夕張間。
あと、日高本線もこのまま廃止、根室本線の釧路以東、釧網線あたり危ないかね。
宗谷本線や石北本線もあるが、一応特急が走ってる区間だし、何とかするかもしれない。

668 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:47:59.46 ID:LBqfPZK00
>>663
夕張行ったことあるのかよ
あんなとこは、煮ても焼いても食えねーわ
ただ、炭鉱があったから栄えてただけ

669 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:48:00.14 ID:51wdbwIi0
腐れ弁護屋どもが、憲法違反、だとか、一票の価値がどうのこうのとかで騒ぎまくった結果がこれwwwwww


腐れ弁護屋に同調しているマスゴミの蛆虫どもも同罪

670 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:48:17.89 ID:NraTZHk50
マイカー規制

671 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:48:25.48 ID:f5ba05vl0
うちの糞県も全線廃線致せ

672 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:48:53.64 ID:pb/RyLYa0
高速バスやLCCでなんとかしろ

673 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:48:55.59 ID:CnQXTTTR0
バスでいいところに鉄道通す必要なし。
一方の都市部や新幹線はさっさと24時間化しろよと。

674 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:07.34 ID:uqver+nO0
>>658
・人を適度な地方都市に集め公共サービスをその範囲に集約
・都市内及び都市間の道路を優先的に整備し、それ以外の地域は放置
・基本は山間部放置だけど、自然破壊する輩、軍事的な行為をしそうな輩は自衛隊でもって虐殺する

675 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:15.60 ID:1wzfTgQn0
それが資本主義ってもんでしょ

676 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:19.17 ID:W6QVm3c90
>>652
山間部の木材は伐採や運搬に手間がかかるんだよ
林道作るだけで大変だし。平地で林業やってる海外に勝てる訳がない
山ばっかりの日本で林業やろうとしたのが無理だったのだ

677 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:22.12 ID:LBqfPZK00
>>664
反対すると儲かるから言ってるだけ
結論からすれば、儲かる産業が無くなった時点で、自治体じたいを潰すのが正解

678 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:37.72 ID:xLhQ1Q6N0
>>632
えーと
水も関わってくる

679 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:40.64 ID:keC0kINZ0
>>648
連邦のヨーロッパ緑化政策みたい。いいね。

680 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:49:44.51 ID:ZY/Izg4a0
鉄道事業者、特にJRへの課税を重くすべきだ
完全に独占企業体で在りながら公共への配慮がないなら
優遇する意味が無い
独占的に輸送インフラを持ってる分課税もしっかりとすべきだ

681 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:05.89 ID:1GLo14P40
>>669
一票の格差って、あれこそ地方切り捨てだよね。

682 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:06.95 ID:BCs9V8VS0
特急 追加料金はあるが快速より遅く停車しない駅多数。離合停車あり。所要時間車並み
普通 自販機すらない駅で突然20分停止とかする。所要時間は車の倍以上

こんなのが1時間に1,2本来るんだよ。乗るか?

683 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:09.72 ID:0p0cA9CL0
下手に地方の不動産買わないほうがいいな

684 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:11.09 ID:0AB8RKWP0
烏山線、日光線、吾妻線、相模線、御殿場線、八高線高麗川以北、水郡線、磐越東線も廃止で

685 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:11.52 ID:9NGglAvA0
もう廃線にして代わりにトロッコで運用すればいいじゃん。

686 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:22.49 ID:OVXwxIhQ0
少子高齢化、地方の過疎化なんてのは、高度経済成長期のころから明らかになっていたこと。
それを見越して将来の国家設計をしてこなければいけなかったのに、ほとんどできなかった。
蟻さん民族であるはずの日本人らしくないね。

687 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:50:32.73 ID:Lt9f/xkh0
世界的見れば
住み易く開発の進んだ都市がぽつぽつ点在して
周囲は大自然で
輸送路も無く手段は航空のみなんてのが普通

日本が異常なだけ

688 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:51:16.22 ID:CnQXTTTR0
>>666
要らねー。
平均乗客数が連結バスの定員以下の路線は全部廃線でいい。

689 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:51:24.05 ID:LBqfPZK00
>>687
道路族に議論が波及するのを恐れてるのかね

690 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:51:47.94 ID:V+HXWA1U0
>>667
留萌線、札沼線末端区間なんかはゾンビみたいに生き残ってた区間だから今まで廃止しなかったのが問題だったんだろうな
その他幹線についてはどうするか長い時間かけて検討すべき区間だったはずだし
完全に国や自治体の手落ちだと思う

691 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:51:54.62 ID:OVXwxIhQ0
これから公共のインフラがどんどん劣化して破綻していく。
水道管もかなりやばいしね。学校もつぎつぎに破綻していくだろう。

692 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:51:54.72 ID:PLHxNdnk0
車のほうが便利なんだよ。

693 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:52:03.80 ID:di7yEqy50
>>666
小湊鉄道だけ残しときゃあといらんだろ。

694 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:52:12.79 ID:6lXf8qmb0
田中角栄の方針で土建業中心にバブルまでいったなれの果て

695 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:53:14.02 ID:OVXwxIhQ0
車は個人化できる技術だからね。列車とかは集団で移動する手段。
個人化できる技術のほうに将来への強みがあった。

696 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:53:15.35 ID:CnQXTTTR0
>>681
逆だろ。都会切り捨て。
そもそも移動の自由は保障されているわけで、それが嫌なら創価学会よろしく引っ越せばいいだけの話。

697 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:53:53.12 ID:Dcyj2NXr0
保線から何から全部自分でやらねばならない鉄道と、税金で整備し補修してくれる道路をタダで使い放題のバスとじゃ、勝負は目に見えてる。
最近じゃ、そのバスさえ使わないんだから、もう地方に同情の余地はない。

698 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:53:56.81 ID:WfTMNqby0
>>676
だから、農林の成長戦略の一環がTPPなんじゃないのか
てかもうスレチだな

699 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:54:01.84 ID:uqver+nO0
>>691
だからこそ、老朽化したインフラが限界に達するまでに
点在してる都市部に人を集める
発電所などのインフラにしたって、都市が集約して土地余りが出てくれば
もっとクリーンで効率的な大規模な発電所にできるし
電力消費効率も上がるだろうから結果的には省エネになる

700 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:54:17.61 ID:ZY/Izg4a0
地方の交通インフラの維持は税金で賄う
その財源は都市部で優遇されてるJRから税金を取って行えば良い
駅内での商売なんてのは課税をもっとされて然るべきだ
公的な役割を切り捨てるなら、その分税金を取って当たり前だ
交通インフラを独占してる時点で公共への配慮は義務だ
義務を放棄するなら、その分税金を取るべき

701 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:54:29.49 ID:YkGy1cYA0
車があるだろ。

動けんやつは街中に住め。カネがなけりゃ生保でいい。

徐々に市街化区域を廃止し、インフラ維持費を削減する。

702 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:54:39.93 ID:cg16bAHB0
帯広は豚丼とか六花亭が頑張ってるイメージ

703 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:55:03.70 ID:QaJs0Qk90
>>674
あとこれを加えれば完璧
・自然を大切に

704 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:55:09.58 ID:xLl0quQs0
赤字路線廃止を切捨てというのは間違ってるわな
過疎が深刻である以上はその地を捨てて都市部へ移住する
行政は移住を促進し人口集約を推進する
こういった対応をするのが筋

705 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:55:14.37 ID:1GLo14P40
ああ、札沼線の末端区間があったな、あれもやばいわ。

706 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:55:20.85 ID:BR4qL8uk0
これがアベノミクスだからしょうがないね

金持ちはますますゆたかに、貧乏はますます貧乏に

しかも金持ちは資産をタックスヘイブン等へ退避させているから、国内にはまったく還流サレナイ…

707 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:55:33.68 ID:aFaiVDAE0
冬場積雪がある北海道でも普通に自動車が動いてるのに、
中国地方程度でバス転換できない理由はない。

定時性が気になるなら線路撤去後の路線をバス・緊急車両専用道にすればいい。
専用道のメンテ費用が更に上積みされちゃうけどな。

708 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:10.06 ID:qc/yEG7T0
時代に合わなくなっただけだろ
同じコストでハイエースを走らせれば役所や病院まで歩かずに行けて高齢者にも便利

709 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:16.67 ID:HTBD5KM10
>>706
馬鹿なの?

710 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:24.17 ID:1GLo14P40
JR東海は名松線復旧させたよねえ、あれもびっくりしたわ。

711 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:36.98 ID:LBqfPZK00
誰かが言ってたけど、
壊す公共事業っていうのも考えるべきだわな
丸ごと自治体一個を壊して、存続可能な都市に集団移住
福島の被災者みたいなことをすれば、それはそれで経済効果と、将来性を生む

712 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:47.57 ID:KuAT5qxY0
普段使わないくせに、廃止になると騒ぐ

713 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:51.13 ID:QaJs0Qk90
>>681
都道府県指定の野性動物に選挙権を与えたらどうだろ?

奈良ならシカ
野生豊かになると思う

714 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:56:51.71 ID:27eXyUty0
先に住民が電車を切り捨てたからじゃないのか

715 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:57:25.82 ID:DN23uq/B0
国民の血税使ってまで存続ようとする理由から述べてもらわないと

716 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:57:56.48 ID:QaJs0Qk90
田舎は自然豊かなほうが幸せだ
そうに決まってる

717 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:04.67 ID:CnQXTTTR0
>>700
不要なところに作って何が楽しいの?
バスでいいところで鉄道を維持する必要なんて全くない。
そういうところはどんどん切り捨てていいから、都市部の24時間化とスクリーンドア化をさっさと進めるべき。

718 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:06.46 ID:uqver+nO0
>>706
金持ち批判もまああるけど
どっちかというとこの問題の本質は各々が好きな場所に住みたい
ってしょうもない感情から貧乏になってるんだよ
皆が皆ある程度固まって住めば無駄に浪費されるコストが激減するんだし

719 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:15.14 ID:Kp/nTtir0
.
滋賀すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山、びわ湖バレイ
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

720 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:15.84 ID:Lt9f/xkh0
不要な鉄道にかける無駄なコストの分だけ他の予算を圧迫する
効率化しないと田舎はますます貧乏になるだけ

721 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:22.16 ID:LBqfPZK00
そもそも、先祖代々住んでたわけでもない
なんか産業ができて(炭鉱とか)、移り住んだだけ
昔なら、産業が無くなった時点で(食えなくなった時点で)、また移住してたんだよ
それが、活力を生んでいた

722 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:23.45 ID:OVXwxIhQ0
日本は人口を一気に増やしすぎたがために人口構成比が極端になって
大変なことになった。人口の急増はリスクがありすぎた。

723 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:50.58 ID:aFaiVDAE0
ローカル線って費用国持ち地元はロハだからってんで敷設しまくっただけだろ。
鉱山とかの出荷とか無ければ元々採算取れない、国に乞食前提の線路。
それでも自動車が普及する前は庶民の足、基礎的な交通インフラとしての存在意義があった。

724 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:51.55 ID:GHlq4sz40
増毛町、、、
ここだけは廃止しないで!お願いします!

725 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:54.15 ID:LHAcOV6h0
>>71
これを実際にやらかしたのは
北海道ちほく高原鉄道廃止のときでした

会社側「今日は何で来ましたか?」
反対派「車で来ました」
会社側「お話になりません」

726 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:58:56.03 ID:6lXf8qmb0
都会も田舎も別々の理由の不便があるのが普通だしな

727 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:59:26.62 ID:qJidGZGg0
北海道の場合は難しいのかもしれないけど基本的には駄目なら廃線で良いだろ
本来鉄道は人員だけでなく物資の輸送も担っていたからこそ日本中至る所にできた
道路がまだ満足に整備されていなければ車も碌にない時代だからこそ重宝された
地方における鉄道の役割は終わったんだよ。単純に必要がないからこそ地元民が乗らないだけ

728 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:59:27.88 ID:PWy9SFLU0
北海道ヤバい、
ほとんど秘境駅みたいなとこだwwwww

729 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:59:33.81 ID:8HJxAzoi0
>>645
地方都市の形成が下手なのは物理的な問題かと昔は思ってたんだけど(狭すぎる)、北海道の状況を見るとそうでも無さそうだな
政治家はインフラを整えさえすれば地方都市形成は上手く行くと思ってたみたいだけど、それも違うらしいし
税金やら何やらの問題もあるけど、一番大きいのは心理的な物のような気がする
これだとするとはっきりとした解決策は無いって事になるんだけどさw

730 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:59:39.31 ID:OVXwxIhQ0
>>718
比較的貧困層は地方でないとマイホームが持てないのではないかな?
でも自動車の維持費のことを考えると微妙かな?

731 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 08:59:58.98 ID:uqver+nO0
>>722
人口の急増と言うよりそれを上手く分散して
誘導出来なかったことがことの原因だよ
難しいのは確かだけどね
ただ、この機会なんだし各自治体は今の現状を説明して
徐々に人を集める努力をしてほしいね
地方都市に人が集まれば雇用も生まれ他所から人も戻ってくる可能性だってある

732 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:00:01.51 ID:ZY/Izg4a0
無くてはならない交通インフラが私利私欲だけで動いたらどうなるのか?
地方の交通インフラを放棄して利益に付け替える行為が行われるだろう
現在のJRのやり方がそうだ
特に東日本と東海は良いトコ取りしときながら
負担を回避するならそれ相応の税金を支払え
その税金で地方交通のインフラを維持するから
膨大な借金は減免して貰って国民負担、金のなる木だけせしめて儲けに奔るなら
それ相応の責任も取って貰う、税金を掛けてな

733 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:00:21.58 ID:tbMwmA1B0
ボランティアでやってるんじゃないんで
さっさと死ねば?

734 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:00:30.44 ID:n3lDLmF40
JR東海の黒字が多いのは、国鉄で一番利益を出していた
「東海道新幹線」が国から払い下げられたから。

JR北海道は赤字路線が多いので経営が上手くいかないのだろう。
保守点検の手抜きは経営状態が悪いのが大きな原因だろう。
保守点検など維持には人手やコストがかかるから。

だから、国鉄を6つに分割したのを見直し、
JRを全国統一の組織にしたほうがいいという意見がある。
利益率の高い東海道新幹線の利益を赤字路線維持費に回せるから。

ちなみにリニアが開業すると、
東海道新幹線の乗客や利益を奪うリスクも指摘されている。

735 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:00:41.24 ID:5dDjbRVn0
>>1
本当に必要なら赤字にならねーんだwww

736 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:00:55.33 ID:wAZl3rhn0
>>722
それは戦争の影響では?

737 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:01:23.74 ID:LBqfPZK00
インフラの問題じゃなくて、自治体経営の問題だと思うけどね
要するに、儲かる産業と自治体はセットであって、
両者を切り離しても意味ないってことさ
企業に自治体をやらせるといいかもしれんね

738 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:01:40.99 ID:pNuHC9hK0
国の隅々まで鉄道通したけど、国鉄の存在自体がかなり無理して成り立ってたんだろうな

739 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:01:51.66 ID:FCM/x88VO
本数減って不便になったからますます乗らないという悪循環はどうにもならんよな…。

740 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:02:00.04 ID:uqver+nO0
>>732
営利企業としての私利私欲なら健全だし
むしろ、自然とそれが大衆の利益になるような誘導をするのが公の役割
今の無駄金食いの田舎維持のためのインフラ投資は間違ってる
これから人も減ってくるんだしある程度は集約して無駄は潰してかないと
全部共倒れになる

741 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:02:00.71 ID:oY4fjTpC0
JR北海道は東と合併して赤字減らせよ。先日田舎に出かけたが1日たった2往復の片道50分バスを
高校生と年寄りが道中計5人も乗ってきてビックリした。必要な人もいるんだからボッタの黒字会社が負担してやれ

742 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:02:08.21 ID:aWAwhV4U0
地元に就職先が無いから人が減る
それだけだろ

743 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:02:43.08 ID:ZRwyvQNO0
>>734
これから人口減少していくのに、地方路線の維持は無駄

744 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:02:51.06 ID:Lt9f/xkh0
鉄道の無い地域は道路を誘致してさっさと先に豊かになっていきましたとさ

不便なものに金と労力を掛ければ掛けるだけ地域を貧しくするんだよ

745 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:00.98 ID:X7o7jDFs0
地方はuberとか白タクの方が良いんじゃね?
電話受付で仲介すれば、少なくとも利用する側はスマホ持たなくて良いし

746 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:06.56 ID:HTBD5KM10
>>725
すべての話がこの3行に凝縮されてるねw

747 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:09.83 ID:hHzNP/W50
>>24
ぐう、正論

748 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:10.08 ID:1GLo14P40
JR四国や九州はあまり廃止の話を聞かないな
予土線とか危なそうな気もするが

749 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:14.97 ID:OVXwxIhQ0
>>731
人口増加は無限ではないのだからどこかで減少に転じる。
人口増加が緩やかならば人口構成比の問題はそれほど起こらないのだが、
急増してしまうとそこだボコっと膨らんでしまうから人口構成比がいびつになる。
少子高齢化問題というのは人口構成比の問題だからね。

750 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:20.87 ID:uqver+nO0
>>737
俺の住んでる街も俺の勤めてる会社にベッタリだからなあw
こないだ市長が「今度の大規模再開発は○○さんのためにやります!」とか
堂々と言ってたしw

751 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:27.97 ID:CpyTT3S90
鉄道と道路の両方のインフラを維持するのは無理。
バスで十分やろ。連結バスなら電車1両と乗員は大して変わらんし、
田舎の過疎地なら渋滞もないし。

752 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:38.88 ID:LBqfPZK00
イオンの中に自治体作れば?
で、イオンが撤退すれば、自治体も消滅
北海道のイオンを見てるけど、イオンが存在してるとこが、人口的に最低限な自治体存在都市だろう

753 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:03:43.01 ID:0AB8RKWP0
最近の日本の田舎では、山間部の森林を大規模伐採してメガソーラー建設しまくりという、
ヒートアイランド発生+地球温暖化促進+利水&治水リスク増大という自然テロが当たり前のように行われています

群馬とかひどい、そりゃ暑く水不足になるわけだわ

754 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:04:24.75 ID:uqver+nO0
>>748
北海道の方がひどすぎて影が薄いだけかと
あっちが片付いてきたらたぶん次のやり玉になる

755 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:04:53.69 ID:D5eHs5rK0
国鉄を民営化したバカのせい

756 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:04:59.59 ID:UXi2D1Lu0
地方が過疎りすぎな反面、都市部に1局集中しすぎなんだよ。
幼稚園や介護施設不足もそのせい。

鉄道なくなったら地方活性化の夢は断たれる。

757 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:05:19.50 ID:DkN0mxF20
>>740
経営効率がいい所だけ残すと、韓国みたいになるけどな。
ソウルだけ開発して他は焼け野原みたいな……

758 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:05:29.50 ID:Lt9f/xkh0
分割民営化が争点の選挙では民営化推進の自民党が歴史的大勝した

これは国民の選択である

759 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:05:49.99 ID:IuaTCemq0
廃止に反対しても、普段は車しか使わないってのが現実だから、廃止の流れは止まらないよ

760 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:05:52.90 ID:LBqfPZK00
>>750
税金でやってる産業は意味ないよ
大きな工場とか、農業漁業とか
何か自力で(税金なしに)食える産業がないと、自治体経営って無理なんだよ
要するに、そういう産業が無くなった時点で、自治体じたいを潰すのが効率的

761 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:06:08.48 ID:OVXwxIhQ0
地方から都市部への人口の移動は、資本主義の発展に伴うかなり普遍的な現象。
これが国際間で起これば移民問題になるが、国内だと都市の過密化と地方の過疎化問題になる。
起こっていることは同じ現象。
都市部のほうが経済がより早く速く発展するので、
上昇志向の人々は豊富な仕事と機会を求めてそこに移住したがる。

762 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:06:25.02 ID:ZY/Izg4a0
>>717
地方を不便なままにしとくと、都市部に更に人口が流入して
交通インフラの飽和を招くだけなんだがね

適度な地方への人口の移動を催すしか
都市部の交通問題を解決する道はないよ

JRが地方の交通インフラの維持が嫌だと言うのなら
それ相応の税金をJRから取って地方インフラの維持に使えば良い
都市部の超一等地で商売させて貰って置いて安過ぎるんだよw税金が
地方の赤字路線を維持するから安くしてる訳で
それを放棄するならそれ相応の税金を課すべき
JR東日本とJR東海は特に重い税金を課すべきだ
元々イイトコどりの分割会社なのだからね

763 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:06:49.96 ID:uqver+nO0
>>96
国防考えるなら無駄なインフラコスト削減して
その分を自衛隊予算に回した方がいい
人がいる地域は警察を動かして細かく監視し
それ以外の地域は自衛隊で豪快にやるくらいが今の少子化日本にあってる

764 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:07:02.49 ID:OTFGjUiC0
もともと地方のローカル線は政治屋が引っ張ってきたもんだからな
国鉄なら赤字関係ねえわwみたいな感じでな
いい加減、地方なんか切り捨ててコスト削減すらゃいいんだよ
この国には無駄が多すぎる

765 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:07:42.62 ID:LsuwkTRA0
>>1
そもそも地方は車社会だから鉄道を使っている人の方が少数派だろ

766 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:08:17.36 ID:5u6al18A0
残念だが当の地元民が乗らないのだからやむを得まい
乗らない → 本数減らされる → 乗らない
この繰り返しの結末が今って事だ
まあ車を使えない高校生は大変かもしれんけど

767 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:08:28.69 ID:NhIc5NZk0
>>656
バイオマスは木を海外から買ってこないと赤字という現実
里山資本主義とか嘘だから

768 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:01.25 ID:HTBD5KM10
年間何百億とかかけるなら、道内の車購入者に助成して安く車買わせた方がいいんじゃね?国産だけにすれば企業も喜ぶし。

769 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:03.50 ID:LBqfPZK00
>>761
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
ここを東京と同じくらいに発展させることでいいんじゃないの?
それが地方創生というべきだわ

770 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:06.20 ID:ZY/Izg4a0
>>740
独占企業体なんだよwJRは
普通の企業じゃないんだよw
普通の会社だったらあんなに恵まれた立地でやらせて貰ってるのなら
それ相応の税金は取るべきだ
他に換えようがない交通インフラを私利私欲だけでやるのなら
儲かること確実なのだから、それ相応の営業税を取るべきだと思うね

771 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:12.25 ID:a5KRuvc70
>>756
今にも死にそうな病気の人はいくら元気付けても
オリンピックに出られるアスリートにはなれないよ

廃線になりそうな地域を活性化というのはそれくらいの無理ゲー

772 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:12.65 ID:JoxzVslm0
この国はもうだめかもわからんね

773 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:16.28 ID:jBQmUEiu0
>>69
通常時に必要最低限の施設で運用してたら、非常時に破綻するのは自明なんだが。
通常時の余力で運用できる範囲で非常時用の施設を維持する。

それをJR分割時に考慮してたら、43の様な分割はありえない。

774 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:24.56 ID:L/Mj91350
地方に人がいないのが問題なのであって、鉄道会社を叩くのは違うと思うな。
マーケットとして成り立たないんだから会社としては仕方ないでしょ。

775 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:32.56 ID:VZLcyQ6K0
>>36
三江線なんか作らず広浜線作っとけばなあ。

776 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:37.21 ID:OVXwxIhQ0
>>765
地方でもそれなりに裕福な層、収入がかなりある層が自動車を個人所有している。
しかしそうではない層、経済的弱者層は、バスや鉄道などを利用しているでしょうね。

777 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:50.97 ID:69WppjeK0
不採算だから仕方ない。バスとかタクシー代替したほうがいい。鉄道維持費より安いだろ。差額を高齢者等に補填しても。

778 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:09:55.39 ID:IRXhuPbx0
>>748
吉都線がかなりヤバいとのこと

779 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:10:04.44 ID:8HJxAzoi0
>>737
特別な所は除いて、その企業多くが都市志向じゃない
地方都市で会社を興しても地方に留まる事は稀で、大きくなるとより大きな都市へ出て行く
地方都市に残ったまま大企業を運営してるって所は少ないよな
大都市に出て行く理由は便利だからとか色々理由はあるけど、これだけ地方都市に留まらないとなるとそれ以外の大きなファクトもあるように思えるけどね

780 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:10:46.25 ID:a5KRuvc70
>>769
その通り
もう少し範囲広げてもいいとは思うが

いずれにせよローカル線が廃線になるとか
そんな地域を活性化するのは大いなるムダ

781 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:10:49.42 ID:ZRwyvQNO0
>>762
んなことやるぐらいだったら、東京23区を政府直轄の特別区にして、そこから上がる税金のほとんどをを国税にしてしまった方がいい
それを地方に回す
年間15兆円ぐらいはいけるだろう

782 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:10:55.69 ID:ZOjbMY330
日本人が誰も地方に住まなくなった村に外国人だけが住む村ができ、
国防上問題になるだろう。

783 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:11:11.41 ID:LBqfPZK00
都道府県合併は是非やってもらいたい
最低単位は300万人くらいで

784 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:11:29.27 ID:MdETCz0c0
票のために無駄に開発したからこうなった。

785 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:11:37.31 ID:VZLcyQ6K0
>>43
官僚政治家へのポスト作りのためにこうなった。

786 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:05.36 ID:n3lDLmF40
95年の阪神淡路大震災の際、
民間企業であるJR西日本、阪急電鉄、阪神電鉄などの
鉄道の復旧の9割に税金が投入された。

鉄道は国民生活や経済活動、ひいては国家を支える基本インフラであるからだろう。

鉄道会社は民間企業ではあるが、公的組織でもある。

787 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:20.29 ID:QTBUE+fc0
マスゴミ左翼って〜の足音が聞こえるって表現が大好きだよな
バカみたいw

788 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:26.31 ID:ZRwyvQNO0
>>783
地方の抵抗が大きいから、かなり強硬に挑まないと
平成の大合併やってこれだし

789 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:29.73 ID:OVXwxIhQ0
東京都知事選のほうが国政選挙である参院選よりも盛り上がっていたし、
マスコミもたくさん報道していた印象がある。

790 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:30.41 ID:aFaiVDAE0
戦前も、米の禁輸措置で値上がりするまでは石油激安だったので
鉄道を補完するように全国に乗り合い自動車が普及した。

791 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:31.45 ID:BCs9V8VS0
>>776
有識者会議みたいなこと言ってんな。貧困層は中古20万の軽だよ

792 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:45.79 ID:Dz7nqV3R0
トリクルダウンって嘘ってわかっただろ。都会だけ栄えるんだよ、地方創生なんて選挙用のリップサービスだろ

793 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:55.30 ID:+NTRfJcy0
廃線を自治体が道路にしてバス専用にしたらいいんじゃね?

794 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:12:57.89 ID:FO1yG3tF0
三江線廃止したら島根中央高校どうすんの?
廃校?

795 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:13:09.42 ID:6lXf8qmb0
人が住むような場所じゃないとこに町ができてるからな

796 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:13:11.40 ID:Dal6O0rf0
どんどん切り捨てないとJALみたいになるぞ

797 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:13:35.63 ID:kv0t24/B0
安倍が地方創生とか言い出した時点で切り捨ての合図だよ。
助けるふりして潰すのが朝鮮人のやり口。

798 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:13:50.00 ID:OVXwxIhQ0
「弱者切り捨て」は冷戦終焉後の世界的な政治トレンドになってきたからね。

799 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:13:56.48 ID:LBqfPZK00
>>788
抵抗なんて気にしてたら、何も前に進まんよ
どの分野でも日本はそうなのにさ

800 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:14:09.01 ID:aFaiVDAE0
>>776
経済的弱者でも軽自動車持ってるよ。
それも無い奴は原付だ。通学距離が長いから高校生でもバイク通学許可している地域もある。

801 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:14:32.37 ID:UKxIm/gd0
車でいいじゃん

802 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:14:33.84 ID:jBQmUEiu0
>>769
京都を入れないと右翼がw

803 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:14:34.93 ID:kQKzN7EB0
田舎はバスでも走らせとけばええやろそれすら存続出来そうに無いが

804 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:14:54.82 ID:fcA7um540
北海道の道路は高規格でいいなあと思うだろ?
だが本州とは比べ物にならないくらい厳格

原野の一直線なのに市街化区域と称して制限50キロ、77キロで捕まえる
晴天の高速道路でなぜか80キロ制限、103キロで捕まえる


財政難だから必死だな警察 死ね

庶民からの答えは 廃屋だ!

805 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:01.27 ID:6lXf8qmb0
地方創生って上レスでもあるように地方分権でガチ田舎はどっちに転んでも
元の田舎に戻るだけ

806 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:06.42 ID:Lt9f/xkh0
国鉄当局は赤字線を廃止したがっていた
労組も路線維持運動には消極的であった

現場が一番わかっていた
空の列車を運転する虚しさや
赤字で自分達の給料は上がらぬ一方で批判されるしで
赤字線はろくなものではないということを

807 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:15.05 ID:yeiBKz890
そろそろ廃県の話もせんといかんざき

808 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:16.67 ID:CnQXTTTR0
>>762
地方を便利にするのはいいが、鉄道の必要はない。
バスで十分。

809 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:25.00 ID:HBooYqT20
なんでか

810 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:29.07 ID:1GLo14P40
弱者切り捨て、グローバル化に抵抗なんて言ってるとトランプみたいなキチガイが出てきてしまうし、困ったものだなw

811 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:31.67 ID:vmWiK1pQ0
バスで補完できるだろ 交通量が減ってる地域だしさ

812 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:32.59 ID:+NTRfJcy0
>>792
富裕層と貧困層、大企業と中小、だろ?
地方との格差は別問題じゃん。人口減なんだから。

813 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:15:52.84 ID:ZkP2mGmZ0
流石に全ての人が都内と郊外に住むは今は現実的じゃないけど
各地方都市に人口集中はより一層進むだろうな
現実的に過疎や準過疎地域では暮らしていくの無理だろ、特に高齢者
医療・食物調達・家の補強・改修etc含めて

814 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:11.76 ID:C2RHu3Wc0
これだけ車が普及してるんだから
ローカル線か自家用車かどちらか一つを選択しろ

815 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:13.15 ID:NkSCx+io0
>>1
それで国鉄にして赤字負債覚悟でやるのは大反対なんだろ?
どうしろってんだよ

816 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:22.74 ID:LBqfPZK00
>>789
1200万人もいるからね
っていうか、早めに地方の人口を集約させといたほうがいいよ
東京に流入してくる前に
中国やアメリカなんか見ても、適当にデカい都市が散らばってる国は強いね

817 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:26.17 ID:CpyTT3S90
JR首都圏をつくって東北山梨新潟を切り捨てれば
運賃は半額にできるし、ホームドア全駅設置もすぐできるし、
複数の新線も余裕で作れる。
もうお荷物でしかない田舎の土民のしりぬぐいはまっぴらごめん。

818 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:35.83 ID:OVVd74yX0
人口減少してる状態で、維持するのは無理!

819 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:49.16 ID:oBTgyxY40
札幌一極集中なのが問題
道内の6割が札幌市に集中している

道に国が援助しても札幌の開発にも回される異常さ

札幌から下を小樽県にして、残りの北海道は国の直轄地でよい
国からの援助は北海道だけに行い、小樽県は自立させる
つまり総務副大臣を首長とする

820 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:16:49.93 ID:OVXwxIhQ0
>>800
税制度が改正されて
軽自動車はもはやそういう代替物にはならなくなったでしょう。

821 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:17:03.12 ID:KxLoY/cQ0
>>811
バスも経費削減で廃止です。
過疎地の老人?ハハハ死ねばいいじゃん!

822 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:17:10.87 ID:jBQmUEiu0
そうだ!
土地所有を禁止し、廃村の住民を強制的に都市近郊ニュータウンに移住させようw

823 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:17:50.18 ID:6lXf8qmb0
人口が増えてる時期の田舎だってバスの運行が1回/時で定期的に運賃が上がるシステムだしな

824 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:18:05.56 ID:BuJEqqTN0
昔は落人とか、身の安全が第一の人達が住み始めた処でそ。今は町でも
大丈夫だからな。特に若い人は、移住したらいいんでそ

825 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:18:09.45 ID:ZY/Izg4a0
>>781
JRは特別な会社なのだから公的な配慮を求められるのは当然なんだよ
それを拒否するのなら、独占的に都心で交通インフラを運営して利益を挙げてる
その権利に対してしっかり課税をするべきなんだよ
地方の交通インフラを守る義務の対価が都心での営業税の軽減なんだよね
だから、義務を放棄するならその分税金を高くすべきなんだと思うよ
それで得た税収を地方のインフラ整備に回す
それは鉄道とは限らない、地方が便利になるようなインフラを作るために利用すれば良い

どちらにしろ、地方を不便なままにしとくと
更に都市部へ人口の集中を招くだけだ
何とか地方に還流する方策を出さないとダメだろうね
JRを完全に営利団体とするなら、現状の税率は安すぎる
東日本と東海からはもっと税金を取るべきだね
なにせ、儲かることが確実な立地で独占的に商売ができるのだから
しかも元々は国の資産だw

826 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:18:09.49 ID:ZRwyvQNO0
>>797
安倍はそういう人間てことでいいかもしれんが、石破までいいだしたのは驚いた
お前の票田なくなるぞ
選挙区ごとなくなるぞ
一般市民に戻るつもりでやってんなら大したもんだがなあ

827 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:18:26.34 ID:DkN0mxF20
ブラジルや韓国を見れば判るだろ?
集中すると、綺麗な中央の周りにはスラムが出来る。
地方から出てきたのが、多摩川、荒川の河川敷におうちを建てるw

JR北海道の問題は無能な労組やらの話があるからアレだが、
中央一極集中はいずれ破綻する。

828 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:18:29.21 ID:Lt9f/xkh0
田舎に真の交通弱者は存在しない

近所に頼めば誰かが車を出してくれる
公共施設は送迎車を持っている
ショッピングセンターは巡回バスを用意する

829 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:19:15.32 ID:iPG4oS040
>>6
代わってシナ人が入るアルか?

830 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:19:24.16 ID:jcr8j1u40
>>792
それもまた違う。バブル後の自民党政治は景気対策経済対策と称して身内へのバラマキしかやらないから潤うのは都市部でも地方でも自民党の身内だけ。都市部でもワープアは増えている。
自民党に擦り寄って自分だけ儲かる道を選ぶか、政治に見切りをつけて自ら奴隷を雇って南北戦争前の南部アメリカの農場主みたいな生き方をするしか裕福になる方法は無い。

831 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:19:36.59 ID:NnuzVnZf0
そもそも地元民が乗らないから悪い
寝言をほざくマスゴミと記者が赤字補填をすればいいだけなのにな

832 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:09.45 ID:aFaiVDAE0
田舎にポツリポツリと残った頑固な住民の為にだけ
道路や電線や水道を維持する、そんな時代になるだろうな。

まだ地方自治体に余裕があるうちは。

833 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:29.07 ID:jBQmUEiu0
>>828
学校、病院、ショッピングセンターがバス・タクシー運用すれば
いいだけという話もあるな。

834 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:29.75 ID:8+kdDl5R0
人が減って赤字が進んでるんだから
そもそも切り捨ててるのは住まなくなった自分たちじゃん

835 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:32.03 ID:4nVcIiHC0
JR北海道は黒字の路線が一つもないらしいからな
限界だろう

836 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:35.36 ID:ZRwyvQNO0
>>825
それなら公共交通機関全てに税を課さないと筋が通らん
JRは国の資産を買い取って金を返してんだし国はキャピタルゲインもある

それに税金あげたらそれを利用者に転嫁する

837 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:54.01 ID:iPG4oS040
>>827
そもそも中央政府の目が届かないので、
地方が腐敗していく
現代の中国がそうだし、かつてのソ連もそうだった

日本の場合、外国人が勝手に住み着くリスクも大きい

838 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:20:56.48 ID:nD3i8Xpl0
>>807
廃県置藩でいいよな

藩政による自治区にした方がいい

839 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:21:51.07 ID:aFaiVDAE0
>>828
むしろそこそこの地方都市の方が悲惨だよな。
みんながクルマ持ってる訳じゃないから公的サービス使うしかない。
旧市街はクルマも入り込めない隘路。

840 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:21:57.55 ID:EvJ2QM280
赤字ローカル線廃止を防ぐために、地方に外国人の移民を受け入れますか?
冗談じゃなくホンキで考えてそうで怖いわ。

841 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:22:20.93 ID:jBQmUEiu0
土地所有への執着をなくせば、かなりの問題なくなる気がするぞ

842 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:22:56.04 ID:jU2405yz0
海岸線の増毛留萌は線路の崖崩れの補修の必要があるから
JRは真っ先に辞めたんだな
つぎは日高線だ、海岸線の崖崩れでまだ補修にも手をつけてない

843 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:23:27.59 ID:LBqfPZK00
>>840
外人だって田舎には行きたくねーよ

844 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:23:27.72 ID:iPG4oS040
>>840
日本人を住ませればいいだろ?
日本人が東京に出て行って、外国人が地方に入っていってる
東京は出生率が極端に低いから、100年もしないうちに日本人が少数民族になる

845 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:23:44.50 ID:8HJxAzoi0
>>811
バスに乗る人も居ないって訳さ
北海道は今、急速な人口減少と一極集中で交通インフラが切られて行ってるのさ
切捨ても何も、その切り捨てる地方に人が居なくなってる状態だからな
残り少ない人は車を使ってたりするけど、その人も出て行ってるし

交通インフラを残していても過疎、廃止しても過疎ならば廃止するだろ
無駄なお金だし

846 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:03.96 ID:aFaiVDAE0
>>833
病院やデイケアサービスの送迎がバスも兼ねて高校生とか運んでやれば解決だと思うわ。
病院通う老人も若いもんと会話が弾んでボケ防止になる。

847 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:05.82 ID:9LSmVkmU0
地方なんかいらないだろ

848 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:11.87 ID:fUksgaP90
小泉のせいなんだろなw

849 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:17.22 ID:ZkP2mGmZ0
レス見てて忘れてたけど、家の近くの公営住宅にも最近中国人が移り住んで来てる人多くなってきたし
ヨーカドーやイオンに行っても外人多くなってるの感じるし
こういう人達が過疎になった地方に住みだすと大変な事になりそう・・・と思ったが彼らが不便な所に住むのかね?
やっぱ便利な所に住みたがるのでは?

850 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:21.82 ID:CpyTT3S90
首都圏の人口は3000万人。これらの人間の意思は尊重されなければならない。
自分たちの払った税金や運賃が自分たちとは関係のないところに回るというのは、
搾取だろ。

851 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:31.52 ID:vop00fwP0
地元民が電車に乗らないから、鉄道が赤字になってるわけで
利用しないんだから、赤字ローカル線は廃止でいいだろ
鉄道を残したければ車に乗らず、通勤通学買い物は電車で行け

852 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:37.33 ID:OTFGjUiC0
>>825
そういう風に民営化したのは政府自民党だよ
文句があるなら自民党に言えw

853 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:43.62 ID:XQb3OI6S0
というか地域分割の悪影響が今になって出てきている
パゴヤの糞会社の溜め込んだ金だけで三島会社は維持できる
パゴヤの糞会社直轄の名松線は糞田舎路線だがあっさり復活したし

854 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:24:44.98 ID:ilkyrrNQ0
地方切り捨てのほうが合理的だな

855 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:25:00.82 ID:iPG4oS040
>>843
外国人がいっぱいいるぞ
農村地帯にはシナ人が入って来ているし、
工業地帯にはブラジル人なども入っている
土葬が可能な自治体にはイスラム教徒が来始めている

856 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:25:52.30 ID:LBqfPZK00
>>855
東京はもっと多いから安心しろ
休日のイオンモールなんて中国人がいぱーい

857 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:25:59.93 ID:1Vkc8abm0
鉄路を残せってのはノスタルジーでしょ。
本当の利便性を考えたらバスに切り替えるべきだわ。

858 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:26:04.08 ID:Lt9f/xkh0
過疎はより良い選択の結果
進化であり良い事だと理解しない馬鹿が多くて困る

お前が僻地に住んで自給自足でもしろよとw

859 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:26:05.18 ID:S2Vgc0xn0
採算取れない分は誰が補てんするの?って話になるんだが…
なら地方の全部路線維持する為に税金あげる?

860 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:26:28.30 ID:uNLDCRxU0
まずは民間企業なんだから、企業が責任を取るべきだろ。
売れない商品を作り出した会社の社員の給料は減るのが当たり前。
北海道や四国の社員が、東日本や西日本並みの給料をもらおうとするのがおかしい。
給料を年200万円程度にまで下げてから、廃線の話は持ち出せよ。
自分たちが努力せずに、不便を利用者に押し付けるな!

861 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:26:44.19 ID:dbrTb0a70
文句言う前に利用促進活動くらいしろ

862 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:26:52.28 ID:+CA0MhM30
運賃にユニバーサルサービス料を

863 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:27:12.54 ID:jBQmUEiu0
>>849
自分達で自分達にのみ都合がよいインフラを自分達で整備するようになる。
そして治外法権を主張しだすぞ

864 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:27:19.22 ID:DUBaujiQ0
国土強靭化も考えた方がいいな

865 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:27:48.00 ID:PgjY16w70
>>35
多少上げたところで黒字にはならんだろ

866 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:27:58.44 ID:wpoWMdu40
>>1
知らぬ間に只見線が廃線になっていて泣いた

867 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:28:05.19 ID:QTBUE+fc0
国を破壊したいマスゴミ死ねよ

868 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:28:11.28 ID:3OFnmReZ0
>>861
人自体いないんですがwww

869 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:28:30.07 ID:/49907Te0
>>532
お前全然わかってないよ
首都圏の莫大な収益で東北の地域輸送をなんとか切り盛りできてるのに、
そこを切り離して北海道+東北とか赤字まっしぐらだな

870 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:28:32.30 ID:9LSmVkmU0
地方は日本にとって邪魔でしかない
切り捨てるべき

871 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:28:42.31 ID:Lt9f/xkh0
>>860
民間企業に
努力とか関係ないから

利潤を追求するための組織でボランティアじゃねえから

売りたくないものは自由に売るのやめればいいんだから
当然でしょが

872 :863:2016/08/10(水) 09:28:44.76 ID:jBQmUEiu0
そして、それに本国政府が資金を提供しだす。

873 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:29:06.56 ID:6Ft7TLgt0
完全に無くなるのはあれだがバスが残るところはそれでいいじゃん

874 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:29:37.52 ID:BFGUP1rp0
>>762
適度な人口移動とか、地方の交通インフラの維持が嫌だとか、お花畑的書き込みw

交通インフラは利用者目線、利用実態重視で考えるべき問題で、過度とか適度とか、好き嫌いで考えてはいけないよ。

鉄道の新線だと割りと分かりやすい。元々の需要が無いところに鉄道作ってハイ皆さん乗ってくださいで誰が乗る?
箱物行政公務員的発想では物を作れば人が集まるんだろうけど、現実は逆、人が集まるところに物が必要になる。
そこに住む人が鉄道でなく自動車にシフトしている以上、鉄道の縮小は避けられない。

875 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:29:37.72 ID:ZY/Izg4a0
>>836
独占的に交通インフラを私企業に支配されるってのは
そういう怖さが有るんだよ
他に代替利用が効かない交通インフラw
それを一企業が保有してる訳でねw
私鉄は元々私財を投じて作られたものだ
でもJRは違う、元々は国の財産だ
で、借金を相当国民負担で押し付けての民営化w
成り立ちが全く違うよねw私鉄とさ
独占利用に対して税を掛けて、それを全部利用者に転嫁するなら
再国営化でもすれば良いw
東日本と東海の管区は元々黒字だったのだからw
交通インフラを独占して義務を負わずに利益だけ追及するなら
再国有化すれば良い
基幹交通インフラに私企業体が入って好き放題やることは良いことにならない
それは水道事業もそうだ
無くてはならない物は利益だけで運営されるべきではない
国家・国民への私企業の寄生でしか無いからね

876 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:29:57.79 ID:0UCEf+lw0
まとまって住んだほうがコスパええんでね。

877 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:30:01.23 ID:jBQmUEiu0
>>870
日本の領土を縮小して、地方を中国に提供したらどうだろうw

878 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:30:29.61 ID:1GLo14P40
北海道の過疎地は本州や四国、九州のそれとは比較にならんわ
レンタカー走らせたことあるけど、あれほど家がない区間をひたすら走ったことはないわ

879 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:30:32.46 ID:zmahvqKn0
文句があるなら使わなければ良い

880 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:30:44.50 ID:ZkP2mGmZ0
>>863
それは嫌だな〜、介護とかの福祉系サービスの職員増員のために更に移民が増えそうな流れだし
現実化しそうな流れだな、まぁ日本はなんだかんだで今も規制強いしそう簡単には行かないと信じたいが

881 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:30:51.28 ID:XQb3OI6S0
三塚とかいう清和会で森の前の東北の山猿が「大阪の会社に東海道新幹線はやらん」とほざいて東海が誕生した
なお出身地のトウホグは首都圏の一体経営とし安泰
東日本大震災による常磐線運休や三陸路線壊滅は正に天罰

882 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:30:56.80 ID:gE2DDqvd0
政府もマスコミも東京に人集めようとしてるししゃーない

883 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:31:05.49 ID:9+TDTnY00
地方は選択して投資しろ何でもかんでも維持できるわけないだろ

884 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:31:05.53 ID:0I6rD7Ce0
ジャップランドは滅びてくださいw

885 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:31:05.72 ID:V2oyQ4o90
田舎のやつらが駅周辺にみんなで移住すればいいのに

886 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:31:09.08 ID:H04TXycA0
留萌線と三江線のアニメまだ?

887 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:31:47.03 ID:ZRwyvQNO0
>>875
滅茶苦茶な理論
中国じゃないんだからさ
通るわけないでしょ

再度国営化したいんだったら、上場企業の株を全部買い占めてからにしてくれ

888 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:02.87 ID:aFaiVDAE0
鉄道なんて許認可の塊なのに私企業だと怖いとか、そんなん言うなら私鉄一切乗るな。

889 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:09.30 ID:BYsh3UM60
こんなのJRの黒字から補填すりゃいいだろ

国民各々、故郷を大事にして上京などしてんだから
税金の正しい使い方=見える化として差し上げる振興なんだよ
安部みたいにパナマに円借款でパナマに3000億もバラまくより余程有用だろが

890 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:14.90 ID:9LSmVkmU0
>>877
いいんじゃないの
地方なんか負担にしかならない

891 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:17.16 ID:J4GjxdBp0
例えば年寄り1人のために電車や電気隧道を通すか?という話に続くよな。地方切り捨ては仕方が無い

892 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:19.36 ID:xC7Jj5Ww0
>>882
その東京だって現役世代の人口が減る。
鉄道事業そのものが決して明るくないんだよ。

893 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:36.25 ID:awrzA97/0
>>27
赤字?
救急車で瀕死の患者運んで命救えば
一発で元が取れるわ

894 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:32:45.99 ID:aQICVV1R0
インフラ関係は、ある程度国から補助でるべきだよな。みんなバスになったら風情もあったもんじゃない。

895 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:33:28.75 ID:aUGPsk770
地方の人ってバスも新幹線も高速も国道も飛行場も全て作れ
なお俺は使わないって人ばっかだろ

そういうのに全く経済効果が無かった結果が今の低成長と借金なわけだし

896 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:34:06.88 ID:Deji+0Ri0
💥この国では、マスコミが暴力団右翼の脅迫に怯えて事実は報道されない。

(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。

(;゜0゜)日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!

☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!

中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。

(。・_・。)ノ日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。

❇尖閣は日本の領土でないことは明白。

サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。

サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。

当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。

会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。


古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。

サンフランシスコ条約は1952年
日中共同宣言は1972年

つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。


日中共同宣言三項

中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.j...china/nc_seimei.html

ポツダム宣言八条

カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://www.ndl.go.jp...itution/etc/j06.html

カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19431127.D1J.html


\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2a058f77e4853b97723d58c4dfe57dff
(|| ゜Д゜)安倍自民は前代未聞の政権、連日マスコミに抗議の圧力
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11737156/

897 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:34:12.47 ID:zF3TYw890
地方は、気象が変わるくらい地形を壊さないと
なにもかわらない

898 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:21.45 ID:KtmBtKq50
地方切り捨て地方イジメってことなら、軽自動車潰しのが深刻だと思うがな。

899 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:23.50 ID:yc0Ws72b0
バスの方が経路とか線路に縛られないからいいだろ

900 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:25.63 ID:JGwi1rqC0
その代わり高速道路が作られてるからな
時代が変わればこれを新幹線に変えればいいだろう

901 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:27.58 ID:Lt9f/xkh0
黒字化出来る部分だけ集めて企業価値を吊り上げて
上場して国を思いっきり儲けさせたんだがな

株には上場詐欺って言葉があるくらい
上場は不当に儲かる
実際の価値よりもはるかに高値がつくからな

902 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:29.70 ID:jBQmUEiu0
>>890
そう思うか。
先祖代々の土地を手放したくない・・・と言い出す連中を黙らせればいいだけだしな。

日本をシンガポールみたいな都市国家にするのも一つの手だな。

903 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:39.09 ID:LBqfPZK00
とりあえず都道府県合併をはよ

904 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:35:44.62 ID:yMoeYIFs0
北海道の鉄道で生き残れそうなのは、札幌市内の地下鉄と
新千歳〜札幌間、あとは新幹線くらいで、あとは全て廃止になるんじゃね

905 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:36:06.08 ID:oBTgyxY40
北海道の異常さは同じく本州ではない
九州と比較すればよく分かる

面積
北海道:83K平米
九州:42K平米

人口
北海道:540万
九州:1300万

つまりは面積は倍で人口は半分以下

おまけに北海道の人口540万は福岡県レベルだが
福岡県の面積は5K平米と北海道の1/14
福岡市都市圏でも県内の4割程度の人口しかいない
札幌市都市圏に道内の6割がいることに
人口の少ない広大な土地の一部に集中している異常さを示している
九州のように分割して各県庁所在地にも人口を分布させないと
根本的な解決はしない
例えるならば福岡市都市圏に800万住んでいるような状況
ありえんわw

いかに北海道と道内における札幌市が異常かが垣間見える

906 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:36:32.20 ID:JrvQsxgOO
千葉の小湊鉄道は大丈夫かしら。

907 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:36:50.57 ID:ZY/Izg4a0
>>874
都市への一極集中が交通インフラの劣化を催してる現実を無視する
お花畑な書き込みだねw

いつまで都市部の拡大を続けるのかね?w
それに対するインフラ整備は都市部の方が高額だぞw工期も掛かる
政治的に地方への適度な人口移動を催さないと
交通インフラの問題は解決しませんよw
既存交通インフラの飽和を解決するための更なる投資w
それでも人口流入が続く限りイタチごっこだよw

それに地方の鉄道を全部維持するなんて書いてないんだがw
良くレスを見てくれよw反論するならさ
JRが地方の交通インフラの維持を放棄するなら
それ相応の税金をJRから徴収する、その税収で地方の交通インフラを整備する
それは鉄道だけとは限らない、そう書いてるんだよw私はね

908 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:36:57.09 ID:jBQmUEiu0
>>895
そういう公共事業で利する連中は絶対そう思ってる。

そういう連中が仕切ってる地域に住めば・・・悲惨だな

909 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:37:52.33 ID:smJdRsA10
増毛駅が無くなるとお前ら禿げ連中の心の支えが消えていく感じになるな

910 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:38:37.30 ID:BYsh3UM60
鉄道も郵便局も公的機関でいいだろ別に
電気もガスも国民の生活に必須なものは税金で運用しろ
パナマにモノレール作るなんてのは国賊そのものの行為

911 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:39:02.00 ID:aFaiVDAE0
>>908
建設屋さんは常に何か作り続けないと干上がっちゃうし、
建設屋さんから献金貰う政治家も干上がっちゃう。

912 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:39:05.06 ID:rfKVUQpS0
>>846
>病院通う老人も若いもんと会話が弾んでボケ防止になる。

あぁ!?

913 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:39:10.79 ID:sa65/ZL70
>>215
堺屋太一 東京一極集中
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/toshi2.html
「(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,国家の頭脳機能は東京一局に集める,という政策が実行されます。
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,文化創造機能の三つです。
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました。


東京に経済力以上の税収
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hojin-chihou-zei.htm
 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、各都道府県の
シェアを算出して比較。GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、都道府県の経済力以上の
税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、その差は
8・2ポイント。税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、愛知が1・6ポイント、大阪は
0・8ポイント、山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、東京都の突出ぶりが際立った。


「東京だけが負担」の嘘 2
http://www.eonet.ne.jp/~0035/futan2.htm
@ 最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が
  四七・九%、空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
A 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で
  整備されてきた。
  それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なく
  されている。
B 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
C 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
  東京都には一・五倍も投入されている。
  (この差を累積すると、年間四千億〜六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
D 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
  平均交通量は三倍以下。
  結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。

914 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:39:58.93 ID:i+h/Idzu0
>>7
同じことおもた www

915 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:40:46.53 ID:PWy9SFLU0
小樽の毛無山展望所から、
増毛連山をみればいい。

916 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:40:46.95 ID:aUGPsk770
赤字なことが問題じゃなくて「その地方の人が誰も日常的に使ってないから」赤字なことが問題なのに
奇妙な出発点から議論始めるよな

東京なら「みんなが日常的に鉄道使うから」黒字なわけだろ

917 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:40:52.24 ID:vop00fwP0
廃止したくなければ、地元民が電車に乗って黒字になるまで運賃払え
利用しないならば、利用する人が住んでいなければ、廃止でいいだろ
電車には乗らない、地元自治体の税金で救済したくない、
でも路線廃止は嫌だから、国が金を出せは我儘だ

918 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:40:52.69 ID:jBQmUEiu0
現時点で利益にならないものを切り捨てていく
→非常時や将来の拡張時に破綻する。

それはいやだから、そのための施設を余力内で維持していこう

→それでは海外(グローバル)と対抗できないから、嫌だ
(最初に戻る)

このループ、どっかで解決してくれ。

919 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:41:02.49 ID:ZY/Izg4a0
>>887
戦前の日本は私鉄から幹線部分を全部国有化したぞw一気にな
地方間交通の要の幹線を国有化すると言う考えは昔からあるんだよw
で、JRはかなりの幹線を保有してる
それを全部営利で運営するなら返してくれ
そういうことさw

920 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:41:17.41 ID:aFaiVDAE0
>>910
郵便局ATMとか役所の業務とかは田舎じゃキャラバンで巡回する方式になるかもな。
移動図書館とかは既にある訳だし。

921 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:41:45.70 ID:J75RBLJn0
ド田舎で路線廃止されて久しいが別に困ったことはなかった
本数の多い大きめの駅までバスかタクシーで行ってたし
帰りの電車の時間も気にならずに便利だったからなあ

922 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:43:34.56 ID:v5iMluAf0
営業係数が150円を超える路線は廃止して
街を集約、他の路線の黒字化を目指したほうがいい

923 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:44:57.80 ID:BFGUP1rp0
>>907
適度な人口移動、などと人為的に人口移動が調整可能と考えている時点であなたがお花畑。

税金は固定資産税のように富の所有か、所得税のように新たな富が産み出された時にかかるもの。
廃線すると税金かけるって時点でもう発想がお花畑。

交通インフラは利用者あってのもの。利用する人がいないのなら廃線はやむ無し。

924 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:45:58.69 ID:ZY/Izg4a0
どうせ、地方の不採算な路線は税金で賄ってくれって言ってるのだから
採算路線も回収してしまった方がお得だわw
採算路線だけ貰って株主の利益に付け替える行為をするなら
国が再国有化した方が良いw
鉄道事業が完全私企業になるのは
鉄道に変わる交通インフラが登場して競争状態になった時だけだわw
それまでは水道事業とかの基幹インフラと同じで
私企業の利益に特化した経営を許さない
そういう規制なり、課税なりを課すべきだ
それを拒否するなら国有化だ
公共交通インフラを運営する資格なんて無い

925 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:45:59.50 ID:mBm5q7u60
一方東海はリニアに全力

926 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:08.40 ID:kPhTOR/D0
そもそも田舎に住むのが贅沢。

927 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:10.91 ID:jBQmUEiu0
広域を大局的に考える連中が、狭い視野しか持たない連中を
抑えきれないのが現状の問題の原因だよ。

928 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:13.21 ID:S6PAWth70
だって、日本の政令指定都市で、マトモに自立してるのって、

大阪、名古屋位だぞ。

他の都市は、経済を東京の企業の事業所に頼ってる。

929 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:13.73 ID:l6u/iK0c0
訳が分からないな
日本中で老人や貧困層や障害者が切り捨てられているのに
なんで地方だけ切り捨ててはいけないんだ?

930 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:24.61 ID:MHvfunpR0
切り捨てればいい
頼むから税金を投入して無理矢理存続させようとしないで欲しい

931 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:34.99 ID:tDupEfxf0
東京都でも鉄道さえない檜原村とかあるんだから諦めろよw

932 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:41.09 ID:qlpfUjbj0
>>1
乗りたい
観光地よりこういうのがいいね
今のうちか

933 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:46:56.95 ID:LudpbvFP0
>>907
鉄道は自動車が普及した現代にあっては過疎地には向かないインフラなんだよ。
都市部が優遇されているなんていうのはお前の被害妄想であって、
実際には高規格道路という名の高速道路が地方にどんどん新造されてるじゃないか。

934 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:47:07.96 ID:04fUOwJ60
田舎の鉄道って道路がまともに舗装されてなかった時代のものだから
今の時代にはもう役目が終わったんだよ

935 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:47:11.25 ID:MHvfunpR0
>>924
国有化なんかしたらまた赤字やん?

936 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:47:29.91 ID:aFaiVDAE0
筑豊の路線なんかほとんど廃止になったしなー。
北海道があれと同じ状態になるだけだろ。

937 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:47:37.39 ID:jBQmUEiu0
>>930
日本をシンガポールみたいな東京だけの国家にすればいいだけだよなw

938 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:49:02.80 ID:IiDbFj6a0
高速や新幹線で景色みてると日本って山ばっかりだな
しかもよく見ると殆どが昔、スギ人工林にされて今は放置されている為に、木材としても使い物にならず
自然の山や森みたく、土砂災害予防などの役割も果たさない、災害しかもたらさないような林

939 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:49:04.54 ID:aFaiVDAE0
>>933
慢性渋滞の首都高より、田舎の広域農道の方がよっぽど快適だったりするな。

940 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:49:25.43 ID:K7rRvOwF0
赤字廃線=地方切捨は乱暴な解釈だろ?
ローカル線が地方のニーズに合ってないだけ。

941 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:50:03.41 ID:ZY/Izg4a0
>>923
地方分権wとか言ってる政治家さんはお花畑なの?wねえ?
地方への国家機構の分散を催すことで適度な人口の移動を催す
それが政治からのアプローチによる都市部の交通インフラ劣化の改善策なんだけどw
いつまでも都市部への流入を加速させててもインフラの劣化を加速させるだけだよw
新線だのなんだのって泥縄式の改善策邪道しようもないだろうにw
お花畑なんだよねwそういう考えってさ

942 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:50:07.92 ID:hueD1Tpl0
みんな東京に引っ越せばいいんだよ

943 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:50:37.37 ID:qdqzq8B70
それで赤字路線を都会が支えたら、地方優遇になるような。

944 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:51:07.35 ID:tDupEfxf0
一都三県だって鉄道難民くらいいくらでもいる。

945 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:51:10.13 ID:MHvfunpR0
>>937
暴論だけどそれもアリだと思ってる
どっかの地方の国会議院が地方のお年寄りだって新鮮な食べ物が食べたいんですよ!(だから赤字だろうと道路作らせろ!)と、言ってたけどマジで無駄
人口密度の少ない地域の治水をするのも無駄だと思ってる

946 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:51:12.91 ID:v5iMluAf0
赤字といえばほとんど赤字だよ
でも、さすがにこれは論外

輸送密度(人キロ)/営業損失(百万円)/営業係数(円)

留萌線・留萌〜増毛 39/227/4554
札沼線・医療大学〜新十津川 81/332/2162
石勝線・新夕張〜夕張 117/182/1421
根室線・富良野〜新得 155/892/1591
留萌線・深川〜留萌 177/647/1508
日高線・苫小牧〜様似 298/1544/1179

947 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:51:31.71 ID:YoZf+GXF0
北海道大嫌いな日下公人ならこんなの当然と言いそうだな

948 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:52:29.82 ID:aFaiVDAE0
>>941
権限移譲はさっぱり進まず、あいかわらず決定権は中央官庁にある。
中央官庁の地方移転すら渋る。

949 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:52:59.56 ID:MHvfunpR0
>>942
東京は天国だと思ってる
無関心が心地いい……無関心である事が許されるのがまたいい

950 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:53:02.97 ID:9TM5NNC20
>>919
戦前の私鉄が国の融資を受けて無かったとでも?

951 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:54:04.19 ID:ZY/Izg4a0
>>935
どちらにしても、このままだと赤字路線は
JRから国や自治体に押し付けられるだけだからねw
そんないいとこ取りは許されないって言ってるだけだわw
公的な役割を放棄するなら、その分都心で上がってる独占的利益に課税をして
地方の公共インフラ投資に使う
それを拒否するなら国有化しろって話だよw
独占的に都心で営業をさせて貰ってて軽すぎるんだよw税金がさ
その軽税は地方の赤字路線をJRが維持してるから軽くしてるだけだ
それを放棄するなら、その分を税金重くする
それを言ってるだけだよw

952 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:54:40.85 ID:aFaiVDAE0
許認可権に振り回されまくる鉄道事業を「私企業だから暴走する」とかwww
むしろ許認可権ちらつかせて欲しくもない路線を作らされてばかり。

953 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:56:08.43 ID:aFaiVDAE0
国有化って要は「利益は自分のところで享受、費用は自分以外のみんなに押し付け」だよな。
それはみんな嫌だ、って言うから国鉄は民営化されたのにな。

954 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:56:11.28 ID:tDupEfxf0
>>951
JRに課した重税は利用者負担になるんで、やっぱ赤字路線は要らないねw

955 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:56:59.25 ID:4OXoVpLi0
これから温暖化だから北海道は発展するとかいってた奴要るけど実際は逆だよな
温暖化自体嘘だし

956 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:57:06.55 ID:LudpbvFP0
>>951
インフラが整備されているから鉄道を使わないというのが理解できないのか?

957 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:57:08.94 ID:BFGUP1rp0
>>941
地方分権の本当の狙いが分からないのかね。
その地域はその地域の税金のあがりだけで予算組んで、その土地に合った使い方をしていけ、って事なんだよ。
つまり、近い将来地方交付税交付金って形でやってる国からの金が無くなるかもしれないけど、それでも地方は財政をやってけるようにしてねって事。

958 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:57:20.21 ID:LsuwkTRA0
>>820

地方都市でも1人1台だよ
車がないとまともに就職もできないからね
さらに田舎へ行けば家族の人数より車の台数が多い家なんていくらでもある

959 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:57:31.80 ID:tEACk+xb0
田舎のローカル線維持のために
国民は税金使ってもいいなんて思ってない

960 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:58:20.30 ID:XdJg/O0Y0
農林水産業がベースにあった地方経済自体がボロボロなんだからどうしようもない。
産業のないところには現役世代は済めず年金生活者ばかり残っても先細りになるだけ。

そして、これからTPPで地方産業にトドメを刺そうとしてるわけだ。

961 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:58:26.34 ID:u7RRt8BJ0
民営化したんだから採算採れないんじゃ廃線やむなしだろ
税金使うのは嫌だって国民が選んだ道じゃん
儲けが出ないとか赤字だとか”だからこそ”税金で国営なんだよ
儲けが出るような事業なら普通に民間企業が経営するわ

962 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:58:31.93 ID:EDPo2tzl0
JR発足初年度が好調だったのが間違いの始まり
国鉄時代の無駄を切り捨てたから利益が出ただけなのに
公共交通は採算が取れてナンボと言う間違った論理がまかり通ってしまった

963 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:58:36.72 ID:UbL4/4xJ0
単なる合理化

964 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:59:04.58 ID:aFaiVDAE0
>>957
地方交付税交付金をなくしたら「地方切り捨て」と大騒ぎするだろうよ。
ローカル線切り捨てどころの騒ぎじゃないと思うね。地方出身国会議員の票田に直結してるからな。

965 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:59:15.95 ID:KrXQvYEH0
増毛まではリーブ21が援助してやれよ。
増毛に成功したら「半家→増毛記念ツアー」プレゼントして、
終着駅の増毛で記念式典やるとか。

966 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 09:59:53.08 ID:XdJg/O0Y0
>>958
田舎は成人一人一台+農作業用の軽トラが基本だよな。

967 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:00:14.09 ID:YJg1ZS2m0
赤字ローカル線は三セク移行で良いじゃん

自治体の好きなようにダイヤと人いじれるぞ、当然費用も自治体持ちだがな
三セクは自治体の好きなように鉄道を管理出来るから
それで地方民も納得だろ?

968 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:00:25.94 ID:ZY/Izg4a0
>>950
言ってる意味が分からんねw
私鉄に対して国が補助を出す場合は得てして公的な役割を期待してのことだ
軍事的な役割がある程度有れば国は金を私鉄に出すだろう
戦前の日本政府が幹線を国有化したのは
私企業の暴利や公的任務の拒否を阻止するためだ
水道事業や電力事業などと並んで鉄道も基幹インフラなんだよ
だから、過度な私企業による利益追求に奔られると酷い事になる
JRが公的な役割を拒否するなら、それ相応の営業税を課すのは当然だと思うがねw
それを拒否するなら国有化だって言ってるだけだよw
端から国有化なんて言うつもりはない
応分の負担をしないなら、特権的に都心で営業をする権利に対して金を出せ
JRにはそう言いたいだけさw

969 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:00:37.69 ID:4OXoVpLi0
安部政権は地方創生とか言ってるけどこういう問題には見てみぬフリなのが笑える
選挙対策で言ってるだけなのが丸分かり

970 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:00:41.33 ID:EDPo2tzl0
これからの少子高齢化を考えると
公共交通すら維持出来ない集落や自治体は都市部へ集約すべき
電気や上下水道等の他の生活インフラも老朽化著しいんだから無駄を切り捨てて
住居地域を集約すべきなんだよ

971 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:01:04.10 ID:PIPio9CA0
地方自治とか大声で騒いでたこともあったっけ。
鳥越や日共に相談してみたらどうだろうか。
大した知恵が出るとは思わないしそれどころぁ取り合ってもくれないだろうけれど。

972 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:01:34.79 ID:BIq9LzeU0
自治体が直にやってる公営交通でさえ整理縮小が進んでるんだから、
JRがやらなきゃいけない理屈はねーわな。

973 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:01:41.84 ID:aFaiVDAE0
>>966
近距離だと耕運機やトラクターも自動車扱い…かなぁ…

974 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:01:53.59 ID:EDPo2tzl0
東日本大震災は住居地域を集約する絶好のチャンスだったのに

975 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:02:25.54 ID:ZY/Izg4a0
>>954
利用者に添加した時点で暴利だって言われるだけさw
そこから国有化の民意が醸成されるのさw
一私企業が一国の首都の交通インフラを独占して暴利を得てるw
そんな事を許してたらとんでもない事になるからねw

976 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:02:29.58 ID:bQIDy4I30
お前等が車ばかりで列車に乗らないからだろ

977 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:03:01.21 ID:aFaiVDAE0
>>968
で、公的な役割を放棄したっていう君の妄想は何処から出ているわけ?

978 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:03:01.61 ID:YJg1ZS2m0
>>971
地方自治を地方が訴えるなら
赤字ローカル線の三セク移管は自治体の理想だよね
鉄道と言うインフラを自治体でコントロール出来るから

979 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:03:33.43 ID:reqEnZIT0
>>969
人口が減少してるんだから放棄地が出てくるのは避けられない。
全国の首長も分かってるんだが、口にしないだけ。

980 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:03:38.69 ID:Ird18LnW0
 しょうがないだろ。お金ないんだよ。

981 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:03:58.93 ID:aFaiVDAE0
>>975
東京メトロ「」
都営「」
大阪市営「」

982 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:04:15.92 ID:reqEnZIT0
>>975
国有化なんて民営化の経緯を知らない馬鹿の戯言。

983 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:04:21.79 ID:EDPo2tzl0
車の方がドアツードアでしかも確実に座れるし時間を気にしなくて済む
コレに慣れるとバス停や駅まで行く事すら面倒くさいし
金払って座れないんじゃやってらんないよねw

984 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:04:55.80 ID:v5iMluAf0
>>974
海岸線が削られ誰も住まない高台造成中w

と、地元では鼻で笑われてると聞く

985 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:12.78 ID:EDPo2tzl0
もうね、新幹線沿線に住居地域を集約したらどうかね?

986 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:16.23 ID:GB1iYg9jO
仕方なし
人口減るしな

987 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:43.31 ID:aFaiVDAE0
ぶっちゃけ車いすのじーさんばーさん障害者は車いすリフト装備の送迎車の方がよっぽど楽だぞ。

988 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:44.79 ID:ZY/Izg4a0
一極集中政策だから、地方から人が消えて地方インフラが赤字になるw
それを緩和するだけで相当数の交通インフラが復活するよw
地方への官公庁の移転、権限の移譲を行って人口を地方へ逃がす施策を打つ
そうすれば現状赤字のインフラも持ち直すだろうよw
それでもダメなら廃線しか無いがね
どちらにしても、JRには応分の負担をして貰わないと困るわw
都心での独占的利益に課税をしないと公平じゃないわなw

989 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:47.24 ID:JPEN1Ch50
>>975
国鉄債務を利用者に転嫁してる東海道新幹線という乗り物を知らないとは驚き。

990 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:54.69 ID:Cqg6oPYA0
都市部でも神戸電鉄(神鉄)粟生線の例もあるけれどな、こちらは地形と路線環境が主な原因だけどね。

991 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:05:58.60 ID:v47nmFhl0
鉄道は大量輸送なら効率いいんだけど、
1日数本の運行で少人数しか乗らないなら
線路と車両の保守にコストかかりすぎるから
路線バスで代用したほうがいい

992 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:06:33.90 ID:mXnybJ9M0
そうは言うけどおまえら厳冬期以外乗らないじゃん。

993 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:06:35.36 ID:EDPo2tzl0
>>984
廃市町村を思い切って実行して他の都市部に強制移住させた方が良かったと思う

994 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:06:50.02 ID:n1o6Lpha0
日本の構想的道路インフラの不整備は本当に深刻で
全ての道路が東京に向かって作られてるところ
本来フランスやイギリスドイツのように、網の目のように張り巡らされるのが理想なんだよね

995 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:07:09.43 ID:aFaiVDAE0
国有化したら残った国鉄債務は丸丸またまた税金で穴埋めして知らんぷり、って訳だ。
さらに借金の山を築く、と。

996 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:07:12.56 ID:PLHxNdnk0
既に田舎は老人だらけで、やがて人が消えるよ。
人がいない自治体なんかいらない

997 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:07:19.06 ID:GhXbsLcw0
一部の鉄ヲタは喜ぶ
引退鉄とか何とか言う変態鉄

998 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:07:20.65 ID:GhFXy4dO0
JRの分割が偏りすぎてなあ・・・
黒字なのは不動産で食ってる東日本と新幹線で食ってる東海くらいか?

999 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:07:21.02 ID:wHNuLPRL0
国が壊死してるな

民営という理屈の弊害が酷い

ロボット課税など、枠組みを変えなければ
JRのみでどうすることも出来ない点は理解出来る
民営だが、国として守るものは守るというスタンスが最適ではないのか?

1000 :名無しさん@1周年:2016/08/10(水) 10:07:27.99 ID:ZY/Izg4a0
>>981
えーとw
半官半民でしょ?全部
殆ど公的だよね?wソコ
それが黒字なら問題ないでしょ?w
株主は地方自治体なのだからw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 30分 19秒

rmnca
lud20160811051024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470778629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【国内】相次ぐ赤字ローカル線廃止、地方「切り捨て」の足音が聞こえる
スーパーの3割が「赤字」 値上げラッシュの影響 中小や地方で顕著★4 [Gecko★]
【鉄道】JR四国、赤字路線廃止も 新型コロナ続けば次期中計で
【鉄道】JR西日本 赤字ローカル線「維持は困難」 [あずささん★]
【鉄道】JR西日本 赤字ローカル線「維持は困難」 ★2 [ばーど★]
「ローカル線、JRだけでは維持困難」赤字補う想定、各社崩れる [蚤の市★]
【赤字ローカル線の負債拡大】JR各社が大都市圏や新幹線の利益を「内部補助」に回す“経営努力”も限界に [首都圏の虎★]
【JR西日本】「赤字だからと切り捨てるのか」 赤字路線公表で沿線自治体から憤りの声 [ボラえもん★]
【JR西日本】「赤字だからと切り捨てるのか」 赤字路線公表で沿線自治体から憤りの声 ★3 [ボラえもん★]
【JR西日本】「赤字だからと切り捨てるのか」 赤字路線公表で沿線自治体から憤りの声 ★8 [ボラえもん★]
【JR西日本】「赤字だからと切り捨てるのか」 赤字路線公表で沿線自治体から憤りの声 ★4 [ボラえもん★]
【JR西日本】「赤字だからと切り捨てるのか」 赤字路線公表で沿線自治体から憤りの声 ★2 [ボラえもん★]
東海地方で震度1以上の地震が6回相次ぐ [首都圏の虎★]
【地方行政】「退職金廃止、報酬4割減」 吉村大阪市長が就任記者会見で
「売るほど赤字」 撤退相次ぐ新電力の苦境とその余波(毎日) [蚤の市★]
地方雇用、受け皿探し奔走 工場の閉鎖・縮小相次ぐ(日経) [蚤の市★]
【速報】全国の地方銀行アプリで障害 利用できないとの情報相次ぐ [アリス★]
【地方行政/リサイクル】プラごみ分別廃止、大津市で議論 発電利用「より効率的」
【社会】マイナンバーは大丈夫? 地方自治体への「サイバー攻撃」相次ぐ 
【政治】迫る統一地方選 相次ぐ閣僚辞任、吹き荒れる自民への逆風 [ぐれ★]
【社会】九州・中国地方で「上空に明るい光」目撃相次ぐ…流れ星の一種、明るい光を放つ「火球」か
地方も大都市も外国人観光客復活を歓迎する声相次ぐ 「外国人の方は頼みの綱」浅草の人力車運営 [首都圏の虎★]
【毎日新聞】根室新聞が休刊へ 漁業衰退にコロナ禍が追い打ち 北海道の地方紙は休刊や廃刊が相次ぐ [みの★]
【詐欺】地方銀行の偽サイト誘導、被害相次ぐ…琉球銀3000万・北海道銀190万など確認 [りんごちゃん★]
【中国・新型コロナ】地方議会の延期相次ぐ 3月5日に北京市で開幕予定の全人代に影響も [右大臣・大ちゃん之弼★]
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」 [ベクトル空間★]
【緊急事態宣言恐慌】未曽有の危機、企業直撃 相次ぐ赤字、純利益は76%減 新型コロナ〔深層探訪〕 [砂漠のマスカレード★]
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★5 [ベクトル空間★]
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★2 [ベクトル空間★]
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★4 [ベクトル空間★]
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★3 [ベクトル空間★]
【国鉄】民営化という名の「私物化」で地方を切り捨てた自民党
【国鉄】民営化という名の「私物化」で地方を切り捨てた自民党 ★2
【統一地方選】投票率で最低相次ぐ 市長選は47.50%
【話題】地方動物園、値上げ相次ぐ 広がる「受益者負担」
【新型コロナ】留学生の入学辞退相次ぐ 中国地方の大学
【地震】熊本県阿蘇地方、震度4相次ぐ 津波の心配なし
【台風12号】近畿地方のJR 29日始発から運転見合わせ相次ぐ
【百貨店】赤字や減益相次ぐ 新型コロナや増税、先行き見通せず 20年2月期
【NHK】職員の現金取り扱い原則廃止、訪問員をローテーション…相次ぐ受信料着服でNHKが再発防止策
【新潟】空から降ってきた謎の白い綿毛!? 上越地方の市街地で目撃情報相次ぐ 正体は…
自民苦戦相次ぐ地方選 都議選惨敗に安倍内閣支持率急落の影響懸念 [無断転載禁止]
【社会】関西地方への修学旅行を延期する小学校が相次ぐ 大阪で震度6弱を観測した地震の影響
【朝日新聞】「キムチ臭い」ヘイトスピーチ、地方議会がNO 対策求め意見書相次ぐ
【朝日新聞】「キムチ臭い」ヘイトスピーチ、地方議会がNO 対策求め意見書相次ぐ★3
【自民総裁選】安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」 「ショック」の声が相次ぐ
【自民総裁選】安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」 「ショック」の声が相次ぐ★2
【自民総裁選】安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」 「ショック」の声が相次ぐ★3
【国内】中国や韓国などの外国人旅行客を呼び込もうと、地方を中心に船便の新設・復活が相次ぐ[8/17] [無断転載禁止]
【企業】アシックス 8億8200万円の赤字 新型コロナで店舗休業相次ぐ 20年1〜3月期 [シャチ★]
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発!
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で8連発! ★3
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で8連発! ★2
JR津軽線の蟹田―三厩、廃止も含め協議へ…8月の豪雨で被災した赤字路線 [HAIKI★]
【北海道】旧国鉄赤字廃止線代替バス 維持できず区間分断へ【胆振線】 [菊姫いりぐち★]
【別府で混浴】「北浜温泉テルマス」廃止へ 別府市方針、毎年3千万円の赤字 [猪木いっぱい★]
【朝日新聞】オンキヨーが赤字33億円でジャスダック上場廃止の恐れ 優先株や新株予約権で打開を図る [みの★]
【京都市交通局】過去最大級の赤字で合理化に舵 減便 設備投資抑制 「京カード」廃止etc… [和三盆★]
【賃貸大手】レオパレス再生難航…入居率伸び悩み、赤字脱せず、債務超過続けば上場廃止 [七波羅探題★]
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策 [みの★]
【ゴルフ場利用税】廃止法案提出へ 地方税減収450億円、国民の税金で補填 超党派議連 ※映像NEWS
【観光】貸し切りバス237社が事業休止・廃止…「コロナ禍の影響」理由に断念 事業を続ける会社も半数は赤字の可能性 [和三盆★]
【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策★2 [みの★]
山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う?
山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う?
19:47:56 up 14 days, 4:56, 0 users, load average: 10.97, 53.12, 73.82

in 0.27288818359375 sec @0.27288818359375@0b7 on 120409