◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470721692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :腐乱死体の場合 ★:2016/08/09(火) 14:48:12.12 ID:CAP_USER9
民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々

産経新聞 8月9日(火)14時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000600-san-pol

 【政治デスクノート】

 参院選、東京都知事選と続いた「選挙の季節」を経て、2人の政治家が表舞台から退く決意をした。一人は自民党の谷垣禎一前幹事長、もう一人は民進党の岡田克也代表だ。

 谷垣氏は趣味のサイクリング中に転倒して頸髄を損傷するという不慮の事故で、幹事長続投を自ら辞退した。この無念の“退場”に、
自民党内からは惜しむ声が相次いだ。「人格的にも実力的にも素晴らしい幹事長」(稲田朋美防衛相)「いかなる困難においても、
そのリーダーシップで党を一糸乱れずまとめてくださった」(安倍晋三首相)…などなど。

 一方、7月30日に突如、9月の党代表選に出馬しない考えを表明した岡田氏。党内には「非常に残念だ」(芝博一参院議員)という声も当然あるにはあるが、
多くの民進党議員はきっぱりと前を見据え、「ポスト岡田」をめぐる多数派工作が日に日に激しさを増している。

 そんな中、岡田ロスを悲しむ声が鳴り止まないのが自民党だ。ある党幹部は、都知事選投開票日(7月31日)の前日という、
何とも言えないタイミングで辞意を表明した岡田氏に「驚いた」と絶句。別の中堅議員も岡田氏降板という想定外の事態に「一番の痛手だ…」と唇をかんだ。

 多少、演技がかったコメントであることは割り引くとしても、自民党議員が岡田氏の辞任を「惜しんでいる」ことは間違いない。

 あるベテラン議員はかつて、「自民党最強のサポーターは岡田氏。彼が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」と皮肉混じりに述べていた。
ちょっと失礼な言い方に聞こえるが、こういう考えに沿ってみれば、自民党議員が岡田氏の降板を残念がるのもうなづける。

 実際、岡田氏が野党第一党の党首だったことで、自民党は随分助かっている。まずは安倍首相との「党首力」の違い。

 時事通信の今年1月の世論調査によると、「次期首相にふさわしい政治家は」との設問でトップになったのは、自民党の小泉進次郎農林部会長で20・6%。
2位には「次期」という質問にもかかわらず、現職の安倍首相が19・4%でつけた。岡田氏は支持率わずか3・0%で4位。
「政権交代可能な政治を実現する」と主張してきた岡田氏だが、世間は岡田氏を「政権を担うにふさわしい政治家」とみていない。

 ただし、これは他の民進党議員の誰が代表になっても、あまり大差ない結果になると思われる。民進党という政党自体が、
現時点では「政権を担うにふさわしい政党」とみなされていないからだ。そこは岡田氏だけの責任ではない。

>>2に続く

2 :腐乱死体の場合 ★:2016/08/09(火) 14:48:37.92 ID:CAP_USER9
>>1続き

 では、なぜ岡田氏が「自民党最強のサポーター」と揶揄されるのか。それは、はっきりした理由がある。岡田氏が「民共共闘路線」の最大の推進者と目されてきたからだ。

 岡田氏ら党執行部が共産党との共闘を優先させるあまり、憲法改正阻止、消費税増税先送りなど、党内にも異論のある政策的スタンスに傾いた面は否めない。
まさに、「主体性を失った形で野党共闘の枠組みに引きずられるばかり」(長島昭久元防衛副大臣)だったといえる。

 ただ、こうした政策判断もさることながら、「野党共闘」の効果を盲信した結果、岡田氏がとった政治的行動が、多くの有権者の眉をひそめさせたという点こそ留意されるべきだろう。

 「自衛隊は違憲」という綱領を掲げる共産党と同じ街宣車に乗る、呼び捨てで「安倍倒せ!」と叫ぶデモグループの輪に飛び込み支持を訴える…。
こうした岡田氏の行動が、本来の民進党支持者、あるいは穏健な自民党不支持者の離反を招いたのではないか。

 この点、民進党の馬淵澄夫国土交通相がブログで興味深い検証を試みている。それによると、今回の参院選比例代表における民進党の絶対得票率(得票数を有権者数で割った率)は11・1%。
平成26年の衆院選が9・4%、25年の参院選が6・8%だから着実に伸びている−と思いきや、馬淵氏は「それは違う。甘い!」と指摘し、次のように分析する。

 「今回民進党は維新の東軍と合流した。従って本来ならその分が支持層として乗ってこなければならない。今回のおおさか維新は4・8%。
26年衆は維新は東軍もいた時であり8・1%。すなわち東軍の比例票8・1−4・8=3・3%を併せて比例得票がなければならない。
つまり、本来なら(民進党の28年参の絶対得票率は)26年衆9・4%+3・3%=12・7%にならなければならない」

 しかし、結果は11・1%。馬淵氏はその原因を、ずばり「共産党との野党連携による、改革保守勢力の忌避であろう」と喝破する。

 「ポスト岡田」を選ぶ民進党の代表選は、民共共闘路線の是非が争点になる。馬淵氏が指摘する「改革保守勢力の忌避」が本当に起きたのかどうかも議論になるだろう。
いずれにしても、岡田体制で進められてきた野党共闘路線の修正が図られることは間違いない。

 そうなると、岡田・民進党の戦術ミスに救われてきた面もあった安倍・自民党はピンチである。政権発足以来、最大の危機かもしれない。
いや、それほどでもないか。(政治部次長 船津寛)


おしまい

3 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:49:15.38 ID:Yzz5etDM0
誰がなっても、一緒。

4 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:49:21.56 ID:nQ6wlYuC0
岡田歓喜の涙を流す

5 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:50:50.71 ID:Mh/RTh9p0
この速さなら言える。

経理の智子さん、
僕の人生のサポーターになってください。

6 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:50:56.46 ID:Yf+MCsZD0
糞ワロタw
まあ岡田以外もろくなのはいないけど。

7 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:51:06.38 ID:sMGZZV200
岡田の後が蓮舫w
こんな連中に血税が注がれていると思うと泣けてくるわ、糞ミンス

8 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:51:11.46 ID:yW3xYuPs0
>民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」

すっごい皮肉だなwww

9 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:51:23.87 ID:Qm5dVcM90
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/KbN5bhDFka

nnb

10 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:51:27.42 ID:uObvzLhB0
でも岡田の変わりがれんほーじゃ
福島瑞穂や辻元と同じ臭いしかしない

11 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:51:45.63 ID:uupvKdGl0
レンフォーも前何とかさんも共産党との連携は続けるって言ってるんだから
あまり変わらないと思うぞ
天皇制廃止、暴力革命、独裁を掲げる連中と組むんだからどのみちこんな党なんか支持されない

12 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:52:05.84 ID:EXuCBpI+0
オカラ 「ほめられちゃった テヘッ」

13 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:52:06.52 ID:dxybRUJW0
>>5
経理の智子です。

年収と学歴と身長を教えてください。

14 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:52:12.78 ID:nko+4BYr0
閉店は上手なジャスコ
 

15 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:52:22.76 ID:NMFBL1Sw0
あと4,5年すれば略ネット世代になるからね。
国売り人たちの戯れも終わります。
民進党の皆さん中国の領海侵犯になぜ文句を言えないの?
北のミサイルの抗議はしないの?
簡単にウソがばれる民進党。

16 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:52:50.53 ID:8Rzq4MNh0
民進党は人材が豊富だから気にする必要はない

17 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:26.39 ID:Wpu6N2Ge0
いや、誰が代表だろうが関係ないと思います

18 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:30.78 ID:r1OOVSCn0
どっかのブログ記事かスポーツ新聞か と思ってスレを開いて
ソースを見てみたら
産経
かよ。

なんだよ、このブログレベルの記事。
新聞社としての矜持はないのか。

19 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:33.65 ID:tFaAT1VY0
共産党と同調すれば何でも反対党になる、
誰がやっても同じ。

20 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:35.80 ID:2nTd9kVt0
>>16
確かに2ch的にはいろいろおこりそうで楽しい

21 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:45.27 ID:sokkljfL0
レンホー「富士山から飛び降りるつもりで」

富士山から飛び降りようとしてもすぐ地面にぶつかってそのまま斜面を滑落して、
全身骨折のグチャグチャになると思うんだが

ぜひやってくれw

22 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:55.87 ID:KlsYSZM10
岡田有希子w

23 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:57.36 ID:wra2UbYv0
岡田もパッとしないが、じゃあ他に誰が居る?
まだマシな方だったんだよ、民進党の中じゃ
岡田が辞めて衰退が加速するよ

24 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:53:58.29 ID:+pVvFXKP0
そらオカラよりR4のほうが
はるかにマスゴミに取り上げられるだろwww

25 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:54:04.83 ID:fG7CKk/+0
R4になっても変わらんだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:54:19.75 ID:jU8Ds8cTO
色々な意味でバカな記事だと思ったらやっぱり産経だったw

27 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:55:03.89 ID:orvPTGSf0
もう一度、菅直人にチャンスをやろうぜ!
民進の議席をさらに半分減らしてくれるはず。

28 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:55:06.77 ID:0kmQeEJS0
選挙の闘い方とか論争の仕方は岡田よりはるかに上だと思う

29 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:55:23.49 ID:r1OOVSCn0
>>21
「崖から飛び降り」ても同じだと思うが。

30 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:55:23.37 ID:/DcmMboe0
>>23
レンホーだろうな
日本は知名度があるだけで票を獲得できる不思議国家なので、レンホーは普通に強い

>>27
管さんには脱原発頑張ってほしいな!

31 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:55:29.61 ID:V42xXZT+0
>>16確かに豊富だよなww

32 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:55:58.79 ID:uXx/4eTJ0
>>1
まあ、随分前から2ch政治通は、

「民主党(民進党)は、岡田が代表では絶対に選挙には勝てない」
「2016年の参院選後に、岡田は代表を降りることになるだろう」
そして
「次の民主党(民進党)の代表は、誰がなろうと、国民を驚かす党の方針変更をするだろう」

と予言しているが、
少なくとも、最初の2つは当たったな。

問題は残りの1つだが、ま、これもマズ外れないだろうw

33 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:56:29.39 ID:IDWEDq5n0
>>30
R4が本当に強かったら衆議院議員になってるだろ
つか参議院議員で代表って社民党かよ・・・
泡沫政党まっしぐらだな

34 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:56:45.92 ID:BeN8/+cP0
確かに鳥越を担ぐ政治センスは稀有のものだよな。
協力な自民サポーターだったな

35 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:57:22.76 ID:Q/7GbEmZ0
次がれんほだから隠さずに安心して口に出来る皮肉

36 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:57:27.98 ID:TOrvPqEL0
イオン、前張り、モナオ、野田、細野、R4、で毎回持ち回りじゃねーか?

他に人材いないし、ただちに影響名ない、は使えねーし。

37 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:57:39.85 ID:PtvhReap0
橋下&羽鳥のTVで蓮舫のやり取りみたけど

橋下の言うとおり,100万円の通信費民主党は拒否とかすれば国民の理解を得られるのに
民主だけ拒否は出来ません、って、もらえるモノはもらいますって風に取れた(決まるまでもらいます)
あれじゃ、人の心はつかめないよ。


早い話、援助交際でJKと一発やってから、「こんな事はこれで最後にするんだよ」って説教を言ってるようなもんだ。

38 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:58:21.09 ID:5Bn/2F0k0
岡田と枝野は最強コンビだったのになあ・・・

39 :下総国諜報員:2016/08/09(火) 14:58:30.49 ID:SLeRcE5c0
>>16
そのとおり!
第二、第三の岡田がいくらでもいる。

40 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:58:31.10 ID:ijCd6WJ70
蓮舫さんは鼻の利く女鳥越

41 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:58:31.04 ID:O+Ikbnzp0
これはこれでまんじゅうこわいみたいなもんで
あとは岡田以下しかないからはやく代われよとも取れる

42 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:58:42.43 ID:sokkljfL0
>>29
崖の場合は助かる場合もあるけどな

下が海だったり川だったりしたら

43 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:58:46.21 ID:PoYfrZ670
共産党は政策で迎合することはないだろうしな
共闘してもメリットは共産党にしかないだろう

44 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:58:48.86 ID:fNDo86q90
ヤミマウドワマg’tujt

45 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 14:59:28.85 ID:7gES/Sio0
どうせ次はシナ人のレンホ〜だろう
自民党は安泰だべ

ホントは自民党が安泰なのは良くない
都議会自民党みたいに腐るから

46 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:00:36.26 ID:uupvKdGl0
鳥越
誰が尖閣に攻めて来るんですか
(中国)
そんなの妄想だ

こんなのを担いだ民進党だぞ
誰がなっても一緒だよ

47 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:00:56.83 ID:r1OOVSCn0
>>45
もう完全に腐っていますがな

48 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:01:05.96 ID:G43qmEle0
自民党も、安部さんの次がいない
進次郎はまだ若いから無理だろうし

安部さんが退いたのち、民進党代表が蓮舫だったら自民党も厳しいんじゃないだろうか

49 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:02:57.01 ID:xE98t4Gi0
>>13
経理なら年収はわかるだろ。

50 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:03:03.05 ID:9LRGDEsW0
まぁ、蓮舫が代表になったら人気だけは上がるだろうしなぁ

51 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:03:37.88 ID:JtGIO4pC0
蓮舫も岡田路線の継承するみたいな態度でいるから期待できんのよな・・・

52 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:03:39.69 ID:brdUkY0p0
民進党がある限り自民は安泰だろ

53 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:09.71 ID:xE98t4Gi0
>>50
でも二位で満足だから自民党にとっては追い風だな。

54 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:12.67 ID:7gES/Sio0
>>47
野党が共産党と組むから
自民党しかない状態だから仕方がない

55 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:23.81 ID:PtvhReap0
小泉政権で改革は痛みを伴うので「痛み」を官民で分かち合おうって・・・民だけ金の痛みを与えられ

特殊法人は生き残り、金がらみ  流石に年金やら保険の未払いとか、役所仕事いい加減さで選挙で
支持者が離れてのに・・・・

あのチャンスを、全然生かせなかった 民主党はダメだな、行動力がないと暴露した。

褒められるのは、「仕分け」した事、メクラ印の予算申請書の内容の精査は必要・・・
財務省がするべき仕事だろうけど・・・

56 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:43.51 ID:r5LI39Cn0
 
きつ〜〜い記事だなぁw
  

57 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:51.15 ID:ZlloknNTO
レンホー様だといいのは最初だけで、必ず新潮・文春砲が炸裂するよ

是非ともレンホー様に代表になって欲しい!
絶対にボロがでて民進党は確実に終わるよ!
楽しみです!

58 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:53.88 ID:MFQYjJ860
誰がなっても同じだよ

民進党と野党最大の敗因は、本当に政権交代すると
経済政策に責任を負わなければいけなくなる事を恐れ
わざと対案を出さなかったことを国民に見透かされたこと

59 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:04:57.78 ID:oV96DyRS0
さぁこれをどっちと見るのか
本当に岡田でいて欲しいのか、
さっさと降りて欲しいのか。。

それともどうでもいいのか

60 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:05:37.87 ID:qmpGU3Rg0
レンホーはマスゴミによる過大評価がひどいからな
鳥越みたいなもんだわ
いざ表に出たらボロボロだろう

61 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:05:46.46 ID:uupvKdGl0
しばらく選挙ないからレンフォーもすぐに飽きられる
ボロが出るかもしれないし

62 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:06:10.38 ID:xE98t4Gi0
先の政権交代は自民党ではなく民主党の膿を出せた点でとても有意義だった。
おかげで後10年は何やっても自民党が与党だろう。

63 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:06:24.35 ID:Q+MQaKSb0
民進党を眺めてみてもイオンの他はもっとゴミな気がするが

64 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:06:40.48 ID:0b7yJz890
視聴者も岡田の芸風にはそろそろ飽きたところだし
次の女芸人はどんなネタで楽しませてくれるのやら

65 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:06:55.11 ID:0rKejzRt0
「対案を出さなくても自民党のイメージダウンになることをやれば政権は転がり込んでくる」、
「閣僚のクビを3人取れば政権は崩壊する」というのが岡田路線。
テレビカメラ映りばかり気にして政策音痴の蓮舫も同じ路線だろう。

66 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:07:03.30 ID:NI/GFrpf0
よくわかんないけど、クソ自民ですら岡田さんには一目置いていたことがわかった。
岡田さんは最高だった。

67 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:07:06.25 ID:Y0/uSaFp0
あれ
俺たちのグーグルアース原口は?

68 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:07:17.53 ID:tuvcCKui0
中国がちょっかい出してこなかったらレンホー党首になれたかもしれないけど、
今の状況が改善されないかぎり永遠にムリ

69 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:07:27.36 ID:qvqQhR9X0
「変えないで」というのが他党とか、ざまあねーけど扱いが酷過ぎるw

70 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:07:40.80 ID:3er0nNzw0
岡田さん マンセー

アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆十字架破壊 布施全額没収 中国のキリスト教弾圧の実態

☆都知事選と北朝鮮 その意外な関係について

☆ハーグ裁定 中国全面敗訴! 習近平涙目!!

71 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:07:56.90 ID:YDtbGYGo0
こういうこと言うの遅いよね。
後から言い出すからマスゴミって言われるんだよ

72 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:08:21.34 ID:YDtbGYGo0
と思ったら産経

73 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:08:25.27 ID:+6JODHjV0
レンホーのほうが楽だぜ



帰化人に愛国心は無いって大連呼でつみじゃん。実際無いし・・・・・・

74 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:08:36.27 ID:U9zEhRwQ0
断言しておくけど

誰がなっても同じ

75 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:08:37.45 ID:VTLXnBHe0
オカラちゃんがR4か前◯になっても、ほとんど変わらないと思うぜ

76 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:09:02.98 ID:sGSYZcJQ0
レンホーでも安心さ
だって二位で十分なんだろ?
永遠の野党さ

77 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:09:37.01 ID:WXiB6rII0
ぐだぐだ書いてるけどもうこれでいいと思うんだ

民進党

おしまい

78 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:09:55.00 ID:jYQDHWy60
誰がなっても自民党安泰だろう・・・

79 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:10:41.58 ID:Sl/iPQFb0
産経だからどうせ適当なんだろうけど
参院選挙区は野党統一候補にしなきゃもっと悲惨だったろうね

80 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:11:06.51 ID:BWbBPlca0
>>1
レンホーは、保守系の派閥に属してるんだっけ?
その割には、主張は左だもんな。

81 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:12:03.77 ID:OciMa+ls0
旧社会党系の議員(赤松とか)が民進党をリードすべき
そうしないと自民との違いが見えない
しかし旧維新のやつらは死んだのか? 寝息すら聞こえないぞ

82 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:13:15.43 ID:Fwa6zsfp0
イオン岡田はいじめがいがあったわな。

鳩山、管、野田、海江田、岡田となんで民進は馬鹿ばかりなのだろう。

中国のスパイのレンホウも大ばか者になるわな。

83 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:13:34.29 ID:KrQs9odj0
鳩山
岡田
野ブタ

そして蓮舫

人材豊富すぎるだろw

84 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:13:50.89 ID:7gES/Sio0
自民党が一番怖いのが長島が党首になる事だな

長島は自民党のエセ保守よりマトモな保守だから
自民党の票をゴッソリ食える

85 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:13:59.07 ID:L4a4AfzT0
捏造だらけの産経だけどこの記事は本当だろう
知り合いの民主党員とか全然やる気なかったからなぁ

86 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:14:23.48 ID:aZ0LatwE0
こういう流れw
    
・民進党:参院選ポスター「まず3分の2をとらせない!」 
「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
 
  ↓     
・参院選結果、「改憲勢力が3分の2獲得」!
「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
 
  ↓
岡田 「” 何の3分の2 ”を阻止するか明言してないから」=責任問題はないと会見
「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
  ↓

都知事選で「鳥越」を公示直前にゴリ押しして、
世論調査で落選思想だと分かると投票日の直前に代表の退任を表明

87 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:15:10.26 ID:aZ0LatwE0
岡田さんの言動集


・ 岡田、「安倍政権の1億総活躍は民主党政策のパクリみたい」
  → 約10日後:「国が号令を掛けるのは違和感を覚える」と1億総活躍を批判
・ 岡田、「”安倍談話”の内容はまず野党の意見も聞くべきだ」
  → 菅政権では野党無視で『 韓国統治謝罪談話 』を発表していてブーメラン
・ 岡田、「東京裁判は国内法を超越する概念だ」と納得せず
 ( ”A級戦犯”は国内法で裁かれたわけではなく”犯罪人ではない”とする安倍氏に反論)

・ 岡田、「安保反対のSEALDsはまとも。安倍首相の『中韓ダメ』みたいな話に釣られる若者はそうじゃない」
・ 岡田、民主党内の在日党員サポーター問題で「見直しを急ぐつもりない」
・ 岡田、「日本はまだ中韓と和解できてない」と独・メルケル首相に力説
・ 岡田、「北朝鮮が米国を狙ったミサイル、撃墜する必要ない」との認識
・ 岡田、「日本への原油途絶で存立が脅かされるからといって、中東の機雷除去に参加するのは理解できない」
・ 岡田、「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
・ 岡田、「日本が『植民地支配・侵略した』とはっきり発言して認めろ」と安倍・菅官房長官を追及
・ 岡田、「安倍首相が村山談話を完全に認めないから韓国などが反発してる」
・ 岡田、「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」

88 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:15:18.27 ID:WgOX72y+0
レンホーも9条ガー言うて、政策よりイデオロギーを優先するみたいだな。
それじゃ、万年野党だわ。
あっ!レンホー的には一番じゃなくていいから大丈夫なのかw

89 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:15:24.98 ID:aZ0LatwE0
・ 岡田外相、「天皇の訪韓を検討したい」と韓国記者団に述べる
・ 岡田外相、「竹島問題で『 韓国の不法占拠 』という自民政権の言い方は使いたくない」
・ 岡田外相、「A級戦犯がいる靖国神社に閣僚や外相が参拝するのは不適切」
・ 岡田外相、日本所有の朝鮮史書の「お渡し」という菅談話内容 → 韓国が「返還」に書き換えても抗議せず

・ 岡田副総理 「秘密保全法で野党にも防衛守秘義務を課すべきだ」(→安倍政権では秘密保護法に大反対へ)
・ 岡田幹事長 「民主党政府の邪魔するな」と東北震災で野党自民党からの対応協力申し出を拒否

・ 岡田、中井洽議員による秋篠宮ご夫妻への非礼発言を「問題ない」と謝罪否定
・ 岡田、チベット・ウイグル問題は「中国内の事情。内政干渉は行うべきではない」
・ 岡田、「日本は拉致問題に固執しすぎだ」とアメリカ側に話す
・ 岡田、「拉致問題で北朝鮮へ経済制裁するのは尚早」と慎重

90 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:19:03.06 ID:waU4c7Fk0
お前ら民進党を舐めすぎだ。

民進党の代表候補は岡田クラスの駄目人間しかおらん。誰が代表やってもダメダメだ。1位でも2位でも駄目なんですよ。

91 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:19:05.68 ID:bqGSE+nj0
野党がもうちょっとマシなら間違いなく過半数割ってたからな
自民独裁の立役者と言っても過言ではない惜しい人だよね

92 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:19:17.06 ID:CFo8T7oQ0



93 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:19:27.80 ID:/cKIWrBj0
レンホーの記者会見見たけどさぁ
何か嫌われてそう

94 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:20:23.16 ID:7uCfKjen0
次はもっと酷いから自民は安泰。

95 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:20:23.96 ID:J8+uxsqM0
自民党&マスゴミ「長島昭久さんが代表になったら手強い」
自民党&マスゴミ「野田佳彦さんが代表になったら手強い」
自民党&マスゴミ「前原誠司さんが代表になったら手強い」
自民党&マスゴミ「松原仁さんが代表になったら手強い」
自民党&マスゴミ「モナ王さんが代表になったら手強い」

96 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:22:34.42 ID:uXx/4eTJ0
>>88
9条死守は、蓮舫が正しいだろうな。

安倍が、現在の9条下で「安保法制」を決めたが、
もし、安保法制が9条違反なら、安倍は、将来、法廷に引き出されることになるぜw

安倍も、現在の9条のままで、テロや侵略に自由に武力対応できることを知ってるのだろうな。

97 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:22:49.08 ID:NeV2vhhx0
>>84
前科「共産党はシロアリ!」→「うーん、民共路線もアリだな」
モナ夫「俺は出ないけど、オカラ後継のRen4を推すかもね」
長島「え・・・ちょっ・・・保守系でまとまるんじゃなかったのかよ? 俺の推薦人はどうなるんだよ!?」

98 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:23:20.71 ID:RzWQDA/Z0
三重県民だがこいつ嫌い

99 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:24:39.94 ID:P6rmAgj20
帰化は屈辱と言いながら泣いた蓮舫が党首とは

100 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:25:06.68 ID:0f5dSaQR0
岡田さんを支え切れなかったのは与党の責任

101 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:25:07.47 ID:FDMzLXMc0
確かに岡田さんは人徳がないし、政治的センスもなかったから、この記事よく分かる
でも、代表が変わってもそんなに変化はないんじゃないかな?民進党が昔の社会党になってるわけだし、
二大政党制を求めている国民にはチグハグな党になってしまったということだし。
根本からおかしいんだよね、民進党の発想って・・・もう、全員バカ。主流派が今のままでは無理だと思う

102 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:25:16.78 ID:u/65cd570
>>95
浮遊票の人々「そっかー手ごわいのかー、民主党には政権任せられないし今度の選挙は自民党に投票しとこう

そして磐石へ

103 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:27:34.92 ID:Zcgd3sLn0
民主党政権時代の失政の数々を、知らない世代にならないと難しいのではw

104 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:28:05.28 ID:gnCduOLI0
一応、民共共闘に関しては、選挙結果の分析見る限りでは、旧民主の票と共産党の票を
そのまま足したぐらいの数が出てて、各陣営の分析でも「民進支持者の票は民共共闘でも
逃げなかった。」ということになってはいるのだが。

105 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:29:03.52 ID:uXx/4eTJ0
>>101
まあ、チョンのオマエが、よその国の政党のことを心配せんでヨロシw

106 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:30:26.69 ID:PyJ26ehZ0
女性党首且つマスコミに人気な蓮舫と言うことで、
自民下野前と同じような展開、自民下げ民進上げが来るだろうな

107 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:30:27.89 ID:FDMzLXMc0
>>105
なんで私がチョンなの?具体的に指摘してほしいな

108 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:31:15.39 ID:0vu3wecN0
共産党と共闘したから云々はないね。岡田さんの無策、不景気な面構えの問題だ。自民と同じことを主張してたら、政権交代なんぞ起きないさw

109 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:31:26.85 ID:FDMzLXMc0
>>105
私がいつ、よその国のことを書いたの?
私は自民支持ですけど

110 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:31:38.75 ID:FQXrR4pp0


明仁は、紀子を愛人にしている。


そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww


息子の嫁を愛人にするアキヒトが「人格者」とか
笑わせんじゃねーよ、死ね wwwww


e’ghq’egq’erog;ig;bbbぢゅえうえゆぇゆぇyいう

111 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:31:47.82 ID:5rl2i7ul0
>>49
経理と総務が別なら経理じゃわからないな

112 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:32:38.16 ID:FDMzLXMc0
>>105
遅いよ、チョン
すぐに打ちなさい。反論は速攻でしてください

113 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:33:09.37 ID:FDMzLXMc0
>>105
遅いってw

114 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:33:40.56 ID:FDMzLXMc0
>>105
はよせんか、チョンw

115 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:34:08.58 ID:UsyW2FdG0
>>98
三重は南北の対立が激しい。

116 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:34:10.56 ID:v3JbOuFh0
安倍ちゃん 「岡田〜!愛してやるから代表に戻って来〜い」

117 :名無しさん@1周年:2016/08/09(火) 15:34:26.31 ID:FDMzLXMc0
>>105
反論するなら、どこがおかしいかちゃんと言わんか、チョンw

rm
lud20160809153436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470721692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々 [無断転載禁止]
自民党から民進党岡田代表の退場を惜しむ声「彼は自民党最強のサポーター」 [無断転載禁止]
【評論】安倍政権は最大のピンチに直面している 民進・岡田克也代表の“退場”は「最大の痛手」 産経新聞 [08/08]
【参院選】民進党・岡田克也代表「東京都知事選に電波ジャックされている…」「これは自民党の作戦だ。」
【参院選】安倍首相、勝敗ラインは「自公で61議席」 民進党・岡田代表「一概にはなかなか言えない」 
【蓮舫】 自民党幹部「蓮舫体制ほどありがたいものはない。最高の布陣だ」民進党議員「安倍政権の延命に力を貸している」★2
【民主党代表選】細野氏「敵は自民党だ。国民は安倍政権の危険性に気付いている」★2
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% 
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10%★2
【希望の党】小池代表、自民党との違いについて「外交・安保政策に関しては安倍政権と違いない」 討論会
民進党の岡田代表「消費税は10%に上げるべき」 [無断転載禁止]
【民進党】 内閣不信任案を31日提出・・・岡田代表 「総辞職を」★2
民進党・岡田代表「消費税増税への賛否は、参院選後に表明します」 [無断転載禁止]
【参院選】 民進党の岡田代表「勝敗ライン」語らず・・・周辺 「17議席を上回ったら勝利だ」
【民進党】岡田代表、米ケネディ駐日大使と会談 「安保法や集団的自衛権の行使は、憲法違反である」と理解求める
【政治】民進党・岡田代表「それをゲスの勘繰りと言うんじゃないですか!」 都知事選の責任回避疑惑に反論
【民進党】岡田代表、SEALDs絶賛「全国的なうねりとなった。健全な民主主義の表れ。果たした役割は非常に大きい」
【民進党】蓮舫氏「岡田代表はつまらない男。私にはユニークさがある」 代表選へ決意 細野氏や執行部らが支援へ★2
【民進党代表選】新代表の前原氏が会見 「党を政権交代の高みまで」 安倍政権に対抗していく考えを示す★2
【都知事選】民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは不自然」 [無断転載禁止]
【野党再編】「安倍政権を倒そう」 希望の党玉木代表、「憲法9条に自衛隊明記反対・安保法の違憲部分削除」 民進党との新党で基本政策
「もう3年近くも安倍政権であり、そのことを棚にあげて民主党のせいにするというのは非常に恥ずかしい話だ」と民主岡田代表
【世論調査】安倍内閣の支持率62%(+2)、自民党45%(-1) 民進党(-1) [日経新聞]★8
【事件】「安倍やめろ」の罵声を浴びせたのは「しばき隊」(代表:民進党・有田芳生) 野間易通が事実上、関与を認める
【政治】民進・岡田代表「舛添知事は直ちに辞任すべきだし、安倍総理は推薦した責任を自覚すべき」
【参院選】民進・岡田代表、大阪都構想"自共共闘"の自民を批判も、維新・松井代表に「民主も入ってる」とツッコまれる
【参院選】民進・岡田代表、大阪都構想"自共共闘"の自民を批判も、維新・松井代表に「民主も入ってる」とツッコまれる★2 
【ガタガタ自民党】「隠蔽・圧力・権力乱用が安倍政権の特徴」民進・大塚氏
【平家物語】自民党総裁選、石破氏「祇園精舎の鐘の声…」 長期政権の安倍首相を牽制か(衆鳥取1区)
【自民党】「安倍政権は、いかにも戦争しそうかもしれないが戦争反対」自民党の下村憲法改正推進本部長
【トランプ会談】安倍首相「民進党ならTPPからイチ抜けた〜になると思う」 蓮舫代表「そんな事言ってない。勝手に忖度するな」と反論★2
【世論調査】都議選 投票先、都民ファースト26.7% 自民党25.9% 共産党13% 公明党12.3% 民進党8.4% −TBS★3
【なお非公表】安倍首相、政権公約の9割超で成果が上がったとされる自民党内の検証について「画期的だ」
【政治】自民党、「SPEED」メンバーの今井絵理子氏(32)の公認を内定  参院選比例代表候補  ★2
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★5
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化、米国から武器爆買い
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★2
【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★3
【特大ブーメラン笑】 立民 枝野代表 「自民党総裁選は17時以降やれ!」 → 昨年立民も、まっ昼間に代表選を連日大開催 [ベクトル空間★]
【都知事選】 民進・岡田代表、初応援演説、支持を訴え「鳥越さん以外にない」
【憲法記念日】民進・岡田氏「安倍政権での憲法改正には応じられない。首相の態度が問題」
【民進党】民進党代表選 あす告示へ
【民進党】民進党代表選 前原・枝野両氏が記者会見
【民進党代表選】前原氏支持5グループ、枝野氏は党員票に照準
【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★5
【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★11
【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★8
【都議選】「都民ファーストの会勝利で民進党弱体化」…こそ、安倍政権の思うツボ?
【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★14
【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★28
【民進党】「野田幹事長が辞意」報道に党内から公然と批判 有田芳生「安倍政権への「詰み」の一手ためにも、曖昧はダメ」
【蓮舫問題】1984年に失効したパスポートで国籍喪失許可証が取れるのか 台湾政府は、いつでも民進党代表のクビを取れる弱みを握った★2
【菅政権】菅の一声でビジネス目的外国人の入国、一転継続へ!  自民党「首相は入国継続に強い思い」 ★8 [風★]
【安倍内閣】北朝鮮ミサイル防衛や熊本地震・北海道東北台風の災害復旧費などの補正予算、衆院可決 自民や維新賛成 民進党は反対
【世論調査】 安倍内閣支持率46・3% 政党支持率、自民36・7%、民進党12・8% 民進党に期待しない68・6%・・・産経新聞
【共同世論調査】安倍内閣の支持率56.9%(+20.9) 衆院比例代表投票先、自民48.0%、立憲11.6% ★2 [ばーど★]
【ツイッター】#自民党 #三原じゅん子議員「では、正確に申し上げましょう。政権を握っているのは総理大臣だけですよ。」が話題に
NHK党、日曜討論で「安倍晋三は外国の宗教勢力の統一教会から支援受けている。高市も関与」「自民党はCIAから資金もらってる」★13 [minato★]
【安倍晋三前首相】<次期衆院選へ危機感!>「自民党に対し、厳しい風が吹いている。私たちは謙虚に受け止めなければいけない」 [Egg★]
【自民党総裁選】 安倍晋三首相「今回が最後の総裁選」★4
【自民党】日本国総理大臣安倍晋三 妻の安倍昭恵を寝取られる
【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言★2
【自民党】#安倍総理に芸能界の怒りが爆発中、業界トップが赤旗に出演!
安倍元総理の”政治利用”では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 ★3 [Stargazer★]
【社会】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言 ★7
【自民党】#安倍晋三首相 10月1日からの「消費税10%への増税」を予定通りと明言 野党は凍結求める★4
13:46:47 up 25 days, 14:50, 2 users, load average: 50.93, 45.14, 43.88

in 0.086971998214722 sec @0.086971998214722@0b7 on 020803