◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470042827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net:2016/08/01(月) 18:13:47.40 ID:CAP_USER9

緊急地震速報データを取り消し
08月01日 17時34分
1日夕方、気象庁が特定の事業者に向けて出している緊急地震速報のデータで、一時東京湾で大きな地震が起きる可能性があるというデータが流れましたが、
その後すぐに取り消されました。
気象庁がデータが一時的に流れた詳しい原因を調べています。

1日午後5時すぎ、気象庁が特定の事業者に向けて出している緊急地震速報のデータで、東京湾を震源とする大きな地震が起きる可能性があるというデータが流れ、
その後、すぐに取り消されました。
このデータは鉄道会社など、特定の事業者に向けて出しているもので、NHKなどの放送では流れていません。
気象庁によりますと、同じ時間に関東地方の1か所の地震計から揺れを示すデータが入ったということで、データが一時的に流れた詳しい原因を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160801/4507141.html


【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

前スレ
【地震速報】東京湾で最大震度7 M9.1の地震との緊急地震速報が配信される 誤報か?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470040332/

2 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:14:03.90 ID:fjO4ikHv0
まだか

3 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:14:16.10 ID:wWdpi6z60
シンゴジラじゃねえんだから…

4 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:01.41 ID:mPm27dh7O
これは訓練なんだよ。
スムーズに対応できたか?

5 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:02.29 ID:nt91pv/g0
死ぬかとオモタ

6 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:06.59 ID:t5y8VhAq0
ゴジラの宣伝だったか

7 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:07.22 ID:UuF4r+Pl0
シンゴジラの番宣

8 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:13.14 ID:tHX9Djxi0
>>1
落雷じゃないの?
当時千葉南部で雷雲発生してたみたいだし

9 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:13.72 ID:OyQoBc6y0
あかんな

10 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:16.66 ID:kAVQcmWe0
犯人はナマズちゃん

11 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:18.89 ID:y9jsc0cW0
小田急小田原線 鶴川駅で人身事故
美人女子高生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車に飛び込み腕と足もげて血まみれに
https://t.co/Nqa2yvG1LI
緊急

12 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:26.97 ID:IghBsjRL0
ポケモンgoで都会ばかり楽しんでたバチが当たったな
田舎民の恨み妬み呪いは恐ろしい

13 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:35.43 ID:VZ698yYm0
しんだ

14 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:40.36 ID:CYAMwtF/0
たった1か所の誤データが緊急地震速報に反映される設計自体に問題がある

15 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:45.63 ID:qvmOX6xJ0
なまずがまな板の上で暴れていたんだろう

16 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:49.21 ID:IM9kv0ES0
真っ先に病気の処女を助けに行く

17 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:15:50.99 ID:NJlcPoRT0
なんだみんな死んでるのか
まるでエロゲの世界だなw

18 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:03.31 ID:aFA1MOV00
中国の潜水艦とか・・・

19 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:04.68 ID:u6aqAC2V0
これだけ広域なら日本沈没

20 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:14.28 ID:c+i4Wtag0
ぬるぽ


21 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:14.84 ID:gT/BQmFz0
この誤報で電車もエレベーターも停止したとな!

22 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:15.28 ID:g7GV33OH0
>>1
今のうちに逃走だ!

 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

23 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:22.30 ID:r908wQ0Z0
都知事選で惨敗したパヨクの嫌がらせだろ
日本嫌いすぎだろ、あいつら

24 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:24.63 ID:o/far8/t0
でもたまにこれやっといたほうがええんちゃう

25 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:29.23 ID:Bhhio4U20
みんな死んでしまった…

26 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:35.72 ID:pf9IKYv70
だからナマズを食べるなって言ったろ

おナマズ様ぁ〜

27 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:37.55 ID:409rWh9F0
小池政権のための工作だとすぐに分かりました

28 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:54.90 ID:SWtzpGAS0
誤報と言う、大きな判断ミスをおかした気象庁

その数時間後、大地震が起こるとは誰も想像していませんでした…

29 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:16:55.99 ID:CYAMwtF/0
まあ単なる警告だろう
タイムリミットは8/8だ

30 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:00.81 ID:hLqAiBQF0
まあ誤報は仕方ないのだろうけど
次も誤報があると「また誤報かい」となって
緊張感が薄れる気がするなあ。

東北の震災の時も誤報じゃないけど
津波警報が度々出され住民も慣れて
積極的に避難しなかったという記事も見たし。

31 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:02.91 ID:WgqKXiie0
ブルースウィルス初めから死んでた

32 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:14.63 ID:n1seZP8Q0
9月の予行練習でしょ

33 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:23.32 ID:AjqPT4Y40
ガッズィーラ?

34 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:29.08 ID:gSNSkibv0
>>8
こ、これは、サイバーテロきたあああw

学園都市、レベル五位のレールガンさん、
リアルで、イタズラするのはやめよう!!

2016年8月1日(月)の朝は、
関東甲信越で、ふかさ10kmの震度5強という虚報、

夕方は、17:07分に【緊急地震:東京湾M9.1最大震度7】)ww

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2357
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1469971515/161-300


164 M7.74(catv?【緊急地震:東京湾M9.1最大震度7】) 2016/08/01(月) 17:09:32.35 ID:0NmXJ1E/0

ふざけてるのかな?wwwwwwwwww

35 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:34.00 ID:pCIiUv7P0
いやぁぁぁーっ恐かった…ホントに誤報なん?もう安心してええの?

36 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:36.08 ID:OLAlBjci0
非常に近いうちに直下型地震が来ます!とは直接発表出来ない大人の事情があって、
このような形で警告しているのかも。としか俺は言えない。
日本沈没か。お前ら、悔いの無いよう残された数日を大切に生きろよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:36.71 ID:e0V8xM730
悠貴ー!

38 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:37.62 ID:KDHjTZZg0
童貞で死んで惜しいことをしたな。

39 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:37.67 ID:c4o5RgTE0
鹿島の神がまたナマズを動物虐待してるのか。

40 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:42.68 ID:l0mpUvEN0
>>1
昨日も電車ストップ
オオカミ少年状態はカンベン
マジ焦った。

41 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:17:44.75 ID:r0XYiJr10
本州全部やばいじゃんw

42 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:01.21 ID:32kLdmiE0
面白いのは、同時刻に日経先物とかが瞬間的に売込まれたこと
すぐ戻ったから、誤報で売った奴涙目だろうな

43 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:04.12 ID:46mjwR890
こう誤報が続くと、本番の時に隙が生まれそうだな

44 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:05.45 ID:409rWh9F0
この手の誤報はすでに過去に同じタイプが起こっていて起こりようがないはずなんですけど
また手を抜いてたの?

45 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:16.06 ID:3YZxWdDh0
なぜ???

46 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:19.28 ID:k8HPnPbd0
担当官「(やべっ、指令書、午後5時じゃなくて午前5時だったのかよ)」

47 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:27.18 ID:Fk/9cLg0O
熊本は2回も直下型の震度7くらったんやで
誤報ごときで大騒ぎしてたら本当に来たとき死ぬで

48 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:28.90 ID:qmhg7jDV0
トンちゃんたち!落ち着いてね

49 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:29.64 ID:WqrprFvx0
陛下が止めました

50 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:30.64 ID:boqXyufB0
掃除のおばちゃんが測定計蹴っ飛ばしちゃったんじゃない?w

51 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:32.58 ID:fBAxhPpA0
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/2016/08/20160801170904/index.html

52 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:32.97 ID:3YZxWdDh0
>>11
いいかげんにしろNG

53 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:33.07 ID:v9Dj0UW90
>>20
がっ!


54 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:34.52 ID:i+CFOnrl0
ああこれで関東の大型地震ノルマは達成ですね
よかったこれで解決だ

55 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:35.51 ID:m83Q7fww0
地震兵器の誤作動だろ

56 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:37.80 ID:c4o5RgTE0
こんなに赤くなっていやらしいな!

57 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:40.02 ID:gw80OxiD0
4月1日とちゃうで

58 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:47.19 ID:gSNSkibv0
>>36
なお、
M9.0の東日本大震災は、1990年代末
から、
「三陸沖ではM7.5以上の大地震が30年以内に必ず起きる」と、
日本政府 気象庁 大本営からすらしつこく警告されていた。

tp://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg

【緊急警告】第二次関東大震災はM8.6クラス 関東史上最大級になるおそれ
東京湾南方の房総ー伊豆ー小笠原沖で速やかに超巨大地震の可能性



http://nponpo.main.jp/furusato/bousou1.html
http://nponpo.main.jp/furusato/bousou2.html

安全楽観デマ、大本営発表って
悲惨な末路だよなw

1605年 慶長 日本列島太平洋沿岸巨大津波地震
1611年 慶長三陸巨大津波地震


1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震
宝永富士山大噴火

こういう風に、2020年までに、

平成関東大震災
平成南海トラフ超巨大地震
富士山大噴火or箱根カルデラ大噴火

速やかに、ここら同時多発巨大災害、
こういう形で、
ギガマックスでくるぞw

59 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:18:53.34 ID:gWNifK+O0
>>44
テレビで専門家が防ぎようがないて言ってたで

60 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:02.65 ID:g+DW+sI/0
あぶなかった
ギリギリで阻止した

61 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:04.94 ID:8tZMJ5G50
日本壊滅してるじゃねえかwww

62 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:06.18 ID:nksGamwQ0
画像みたけど日本沈没レベルじゃねーかよ

63 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:13.99 ID:eTQ4eTDS0
本当は地震は来ていたが、誰かが命がけで止めてくれたんだよ

64 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:17.99 ID:/ud7RCQU0
きっと平行宇宙で大災害が起こったに違いない

65 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:18.40 ID:SR6VGRMA0
もうちょいか
震度計が狂うということは相当エネルギーが貯まってるな

66 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:20.23 ID:qjD/aJPg0
たまにはそういう訓練も必要。
@震度7x2の被災者より。
1日2日で2回も死んだと覚悟したよ。
対策はやっておいた方がいい。

67 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:29.02 ID:lalT9TNa0
責任取れる人出てきなさい

68 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:29.65 ID:4jT/HON00
ゴジラかw

69 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:39.16 ID:MYMyopQE0
>>58 その結果→>>1

70 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:43.79 ID:ngkBFUFR0
緊急地震速報来なかったんだけど
変えたほうがいいの?
ちなみに埼玉auの通常サービス

71 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:44.81 ID:Y/BUBfdo0
まぁ訓練だな。気象庁が事前に周知し忘れてたとかw

72 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:50.37 ID:409rWh9F0
>>42
地震アルゴだろ

73 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:51.68 ID:UhoqsrK90
サイタマが止めたんだ

74 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:51.86 ID:2wlQi6wl0
>>51
キャンセル報も
警報を用意してもらえんだろうか。

チャッチャチャーンって感じの。

75 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:57.62 ID:/JSUdKVn0
アイホンなんだけどならなかったよ。
アプるはならないの?

76 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:19:58.99 ID:eoHhGDKm0
韓国へも配信されて韓国人が狂喜乱舞したらいな

77 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:03.18 ID:1G7eOHiUO
どうせ直下でデカいのが来るときは、速報と同時に来るから

78 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:16.83 ID:AOH2UtVb0
でかい地震そろそろくるんやな

79 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:17.52 ID:wnjveqOD0
マグニチュード9(東日本大震災並み)の地震の震源が東京湾で発生するとか思ってる時点で脳味噌アッパッパーだろw
多分糞チョンかパヨクの低知能が流したデマだな

80 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:18.82 ID:CsZWLZ0cO
百合子「私の力ですから」

81 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:27.00 ID:XlTlpf4n0
なまずの美味しさに人間が気付いたので
危機感もったか

82 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:27.70 ID:07frtfDI0
アメリカの地震兵器誤作動か

83 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:29.58 ID:XnHnmCL40
俺もしかして死んだのかなあ…

84 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:37.24 ID:9crbWkyN0
この報道直後にタイミング悪く震度でかいの来たら誰も信じず被害甚大だろうなぁ

85 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:38.52 ID:/mqqQ+0Y0
結局原因はなんだったんだ?雷が地震計に直撃とかか?

86 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:41.98 ID:X06JMlhJ0
実は寿命以外で死んだ瞬間、何も起こってない世界に移動させられて
本人だけは何事もなかったように生き続けるんだよ。
ただ生き残っていれば、周りの悲惨な死と境遇は何も変わらないまま
つらい人生を送ることだろう。
今回の地震で生き残った人かわいそう。

87 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:45.30 ID:0Y8/BjgE0
.

【 速報ニュース 】 植松容疑者、拘留中に自殺
http://shedly.com/headlines_yahco_co_jp-20160801-00074062-asahi-soci


1日午後6時ごろ、留置施設の一室で、殺人容疑の罪で勾留中の植松聖(さとし)容疑者(26)が、ズボンで首をつっているのが見つかり、病院で死亡が確認された。

.

88 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:20:45.34 ID:n+eWIlhx0



間違えて一日早く送信しただけだろ




89 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:00.86 ID:AuJSMZEp0


紀子は明仁の愛人です。


そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww



息子の嫁を愛人にするアキヒトは、人格者です wwwww

,
cvbnm

90 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:04.09 ID:ygSf0GJ/0
お姉ちゃんあのね
僕死んじゃったんだ

91 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:05.92 ID:EbTywkBO0
このレベルだと数十万人死ぬのかな

92 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:06.83 ID:LV+wWawE0
>>74
腹立って機械ぶち壊すわ

93 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:07.00 ID:32kLdmiE0
>>62
沈みはしないけど、あれだけ広範囲に震度6以上があるから
西は東海地方あたりまで、相当な被害だな
関東周辺の道路も被害甚大だろうから
物資がはいらず、餓死者続出

94 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:08.57 ID:409rWh9F0
>>59
酷い専門家だな

95 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:12.57 ID:E5sQG+eq0
わろた

96 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:19.77 ID:U9L0aSKS0
ブボボモアはノイズ

97 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:20.77 ID:PO+uJotf0
俺は未来人かもしれないけど、これから地震保険に入って家族全員助かってたわ

98 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:23.32 ID:c4o5RgTE0
ポケモンがたくさん出る都会への田舎民の嫉妬が
恐ろしい生霊となって霊障となったのじゃ
ポケモンを田舎にもっと出すことでこの霊障の地震は
おさまろう

99 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:24.54 ID:LFtE6wdw0
この速報でシステムがちゃんと動かなかったから、今日は原因見つけるまで残業な

100 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:25.73 ID:x1vmfyWK0
霊界2ちゃんねるへようこそ

101 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:32.66 ID:TAZ6CdZ50
流す予定のものをうっかり流しちゃったんだな

102 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:35.44 ID:Xcgb/pc/0
未来から来た奴が地震を止めたと同時に命を失って日本を救った。

・・・そう想像しておく。

103 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:36.59 ID:+EPXZT3M0
次は東京湾にゴジラ出現とか笑わせて欲しいな。

104 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:39.30 ID:IyuQjt5w0
首都圏と思わせといて東南海
御前崎の原発が止まってる内に早くこい

105 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:39.53 ID:UNQn9vc60
だれの責任なの

106 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:50.73 ID:CIFYrFeA0
チョンで誤報があったから、同胞が「支援」したんだろ

「韓国でM6.5の地震が発生!」は誤報、韓国気象庁「職員のミスでした」=中国人も振り回される
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160519/Recordchina_20160519023.html

107 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:51.27 ID:AOH2UtVb0
そろそろヤバイやつくるで

108 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:55.54 ID:JGpZf3360
一般人には流してはいけないものを流しちゃったのか

109 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:21:58.64 ID:ccMuhbNP0
ここは死後の世界かな?

110 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:17.90 ID:xkRjhFGj0
シンゴジラ観てきたからビビッた

111 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:24.29 ID:c+R/3Vo80
おいおい気づかれそうになっただろ気をつけろ!っていま官邸では脱出準備が秘密裏に

112 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:31.91 ID:409rWh9F0
>>92
俺のCATVは冷静な女性の声で、「警報を取り消します」って言ってたよ

113 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:33.94 ID:gTs5OulY0
なにもせんがええ。

114 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:36.09 ID:VQq4pjyd0
まーた
朝日か!

115 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:36.28 ID:CevBgHMs0
>>1
シン・ゴジラきたぁ!

116 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:36.31 ID:P+vTQhiZ0
地震の誤報については大臣からのお叱りや処分はないもんなの?
管轄って国土交通省になるんか?

117 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:41.21 ID:jRdfDCbuO
>>1
震度分布が壮絶過ぎて噴いたw
まあたまに無感地震で群発とか起きてるよね東京湾
それでもM8ならともかくM9は無理じゃないかと

118 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:43.61 ID:CRn/4w+10
水だな水
水がないとほんとやばいパニックじゃすまないわ

119 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:45.85 ID:pmpaO9l30
地震に強い埼玉ってウソだな
壊滅してるぞw

120 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:46.99 ID:em7LbSX10
こんなんリアルタイムで見たら死を覚悟しただろ

121 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:54.84 ID:tETQwCyA0
8月1日を4月1日と間違ったのか?

122 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:57.15 ID:CMahLVZE0
うそよねーん♪

123 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:57.51 ID:w0/WdZp90
なます速報見て
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったのに残念だった

124 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:57.94 ID:qjD/aJPg0
>>74
それってドッキリの奴?

125 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:58.43 ID:m3Eqw9sC0
明日の準備か

126 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:58.49 ID:GooNxyHe0
今きたらオリンピックはどうなるんだろ?

127 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:59.74 ID:/2KyGyoZ0
予定稿があったのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

128 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:00.83 ID:9NawIYbj0
ヤバイ予兆があったんだろうな

129 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:17.18 ID:FzkI53sfO
東京湾で起きると、宮城県南部から静岡まで6強になるのか…

130 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:17.25 ID:1vuDzDj60
>>1
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

東京で震度7が起こると

近畿〜能登半島(志賀原発)〜福島原発

迄、オワルのか‥地獄絵図だな

131 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:21.02 ID:Xcgb/pc/0
このパラレルワールドの時空をゆがめて直前に地震を回避

132 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:21.16 ID:z1RGWjWm0
100%の精度があるわけじゃないんだから
いちいち気を抜いて油断しておく、なんてことしなくていいわな

133 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:21.46 ID:em7LbSX10
前触れだな
そろそろデカイのがくるぞ

134 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:26.51 ID:xgh9Kiue0
ゴジラだろ

135 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:26.97 ID:3yRRz09/O
数年前にテレビの緊急地震速報で
震源地は奈良県で、揺れる地域は近畿・東海・中国・四国
ってのがあったよな
誤報だったが

136 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:29.23 ID:KDHjTZZg0
気象庁もユーモアがあっていいじゃないか。

これで本番になっても笑って死ねる。

137 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:30.62 ID:Grf0DCfB0
気象庁は早く土下座会見開かないと。暴動おきるよおね?

138 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:33.74 ID:f2+i5enK0
心の準備はできた
いつでもこい

139 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:34.10 ID:SnOaRvQz0
★1から見てるけどスレにアベノセイダーズいないな

140 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:40.40 ID:mA+1bGfc0
「首都圏の電車が、この配信を受けて、一部確認のために止まるなどの影響が出ている。」

損害賠償もんやろこれ。

141 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:47.73 ID:NdlhT4Nz0
地球深部探査船「ちきゅう」は今、清水港に着眼してるが、ここ一ヶ月の間、東京湾行き来してたりしないか?

142 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:23:55.44 ID:YJuP0G/m0
なんで誤報になったか解明するまで残業

143 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:04.82 ID:c1LVSD5K0
人工地震不発。

144 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:05.96 ID:wi+nQdpQ0
こういうことが続くと、オオカミ少年しかり、誰も信じなくなるのにな。
東日本大震災も、何度も小さな津波に慣れてしまい、皆死んだ・・・。

145 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:07.40 ID:409rWh9F0
>>135
あの時も一箇所だけ機器の故障か何かの問題だったんだよ

146 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:11.63 ID:hLqAiBQF0
もし本当に大地震が来てしまったら。。
あ、あ政府機能をもう少し分散しておいたら良かったのに。

という大反省会になるのだろうなあ。
まあ、その時は遅いけど。日本の中枢機能が失われる。

147 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:13.95 ID:T7uWwV7t0
誤報ではない。
ネットワークに繋がれた莫大な量の電気脳が下した予言である。

148 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:19.39 ID:t5y8VhAq0
>>94
なにがわからないかがわかるのは立派な専門家だよ

149 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:19.77 ID:43Dc8nbA0
反日都知事誕生で日本が怒ってるんだ!!!!!!!!!
都民のせい

150 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:19.98 ID:oW2tJkLF0
                   _          _
             _   _|  |_   _  _|  |_口口
            |  |   |    _|  |  | |    _| _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__   |  |    ̄|  |    |  |   ̄|  |  |_  __|
 |        | ○ |  |   _|  | _    |  |   |  |    |  l ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |_ /      |.   |  |_.  |  |    !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\.  |   / | ○ / ̄    |_ /  | .|    |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  ̄  ヽ--            ̄    |_| |__|    /
 {  し  |   |_|                       /          /
  \_ノ     ヽ                      /        /
   \        ヽ         .彡⌒ミ       /          /
     \       ヽ        (´・ω・)      /        /
      \       ヽ        ( ∪∪      /       /
        \       \      )ノ       /     /

151 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:20.40 ID:2wlQi6wl0
ま、地震は忘れた頃に来るからな。
忘れなきゃ来ないんだよ。

152 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:24.85 ID:WwkUlSCh0
責任問題だぞ
最低でも一人は辞職しろよ

153 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:25.05 ID:4it7So8k0
なにこれ
ミンシンのいやがらせテロ?

154 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:30.84 ID:kRMDGnhY0
気象庁は早く謝罪会見しろよ・・

155 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:35.24 ID:wWSTbOCu0
6×6×6=216
216日目は8月3日だから・・・

156 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:39.33 ID:k1mifKCl0
>>1
シンゴジラ!

157 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:42.71 ID:l0mpUvEN0
マグニチュード9とかは東京湾ではないんじゃないのかな? せいぜい7クラスでしょ。焦るは
震度7が0秒後には

158 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:46.85 ID:s7pUGfaQ0
都知事戦の腹いせに遊んでたパヨクが間違って配信しちゃったんだろうなwwwwwww

159 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:46.87 ID:gSNSkibv0
>>115 >>>111
いいや、オッテイヌス率いる、
魔法テロ結社グレムリンの巨大機動要塞が、
東京湾にワープアウトしたなw

160 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:47.52 ID:K1FUzn2R0
おいら2回も体験済

またかーーーーーーぁぁ

161 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:47.57 ID:7KDoPQZX0
公共施設で「命に関わる揺れが来ます」って
警報放送が入ったからビビったわ

162 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:48.23 ID:jRdfDCbuO
そうか…既にみんな死んでる可能性もあるのか
ひょっこり関東島

163 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:54.48 ID:4DY+DNa20
おいおい。未来人の警報だろこれ。

164 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:56.44 ID:ntsqFdTK0
都知事選の結果が気に入らないのか露骨に嫌がらせしてくるな

165 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:58.36 ID:OKGzpyDC0
ある意味オカルトの地震予知は当たったことになるんだな

166 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:24:59.97 ID:M9x2i0pG0
リハーサル リハーサル

大事なことだよww

167 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:01.60 ID:eZUlooaX0
もうちょっとだったのに…もうちょっとでトンキン壊滅やったのに…悔しくて涙が出る

168 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:06.05 ID:8YlAqLvT0
今のうちに逃げ出す人が勝ち組

169 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:10.26 ID:K3Kch4gb0
>>緊急地震速報データを取り消し
08月01日 17時34分
1日夕方、気象庁が特定の事業者に向けて出している緊急地震速報のデータで、一時東京湾で大きな地震が起きる可能性があるというデータが流れましたが、
その後すぐに取り消されました。
気象庁がデータが一時的に流れた詳しい原因を調べています。

なに?多くの一般人には教えないつもりだったの?

170 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:13.15 ID:MYMyopQE0
>>141 良い所に目を付けたな   (。´・ω・)?

171 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:13.86 ID:em7LbSX10
奈良の誤報の時は
ああ大仏オワタ法隆寺オワタとおもったわ

172 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:29.72 ID:v9Dj0UW90
>>139
奴らはヘタレだからリアルに腰抜かしてるんじゃねw

173 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:33.84 ID:/wS5azJW0
これわざとやっただろ

174 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:38.11 ID:gJ3JMW/U0
挿入中に鳴ったから中に発射してしまったじゃないか!

175 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:38.84 ID:Wf1C/PQw0
誤報でよかったな。まあほんとにあっても人民解放軍がトモダチいいながら駆けつけてくれるから安心だけどね

176 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:39.84 ID:dY4VuYwD0
魔界都市・新宿

177 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:49.70 ID:mPm27dh7O
勇気ある職員が勇気を絞って、流したんだよ。
天皇も退位を決めて脱出準備に入ってるし、みんな逃げる用意に入っている。

178 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:49.80 ID:TcIWFio30
これから来るM9に東京は耐えられるのだろうか

179 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:25:56.21 ID:32kLdmiE0
今回の誤報は高度利用者向けだけだから
一般向けは流れてなかったんだよね
そこからわかったのは
高度利用者向けは震源地の地震計のみで、誤報が出ても速報性を重視するようにしてる
一般向けは、震源隣あたりの地震計に地震波が届いたら出るようになってるな
一般向けも流れたら、日本中の携帯電話のエリア速報が凄いことになってたな

180 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:00.26 ID:bVrSdZVu0
>>10
蒲焼きにされて激怒しているの?

181 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:02.70 ID:WwkUlSCh0
そもそも日本だけやけに震度が大きい地震が多いけど
それも計器の故障や誤作動って可能性あるって事じゃん

182 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:05.16 ID:VqhD2c690
>>1
中国の記念日だから祝電しちゃったんだよな

183 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:06.44 ID:qxcuyUPS0
>>87
NG

184 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:11.11 ID:UdkCrRPB0
避難訓練用を一か月間違えて配信しちまったんだよ

185 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:16.77 ID:44+OLpmI0
みんな揺れる前に震度が出る地震速報使ってんの?
うちにくるのは震源地と強い揺れに備えてくださいって出るだけだ

186 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:18.77 ID:RdN9y3es0
運命の日が近づいている

187 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:24.79 ID:lLbfScRv0
>>1の画像の震度7の範囲が広すぎワロタ
もし画像通りの地震が起きたら関東・東海・甲信越は全滅
震源地はマグニチュード9.5以上だな

188 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:26.18 ID:Xcgb/pc/0
この地震の規模だとトンキンどころじゃないだろ。
かろうじて沖縄と鹿児島の南だけしか生き残らないだろ
あと北海道のはじっこ

189 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:27.05 ID:u08dESXz0
池沼庁名物がまた増えたな。草

190 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:27.84 ID:5T8zAxEY0
東京マグニチュード8.0とかいうアニメがあったな

191 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:28.23 ID:GkLeU0JF0
マグチュード9?

192 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:30.30 ID:V63IeOJ70
どうせおまえらは
地震兵器が作動したが事前に食い止められたって陰謀かたるんだろ

193 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:31.25 ID:j7zZpBtE0
小池に対する安倍ちゃんの嫌がらせかなw

194 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:36.35 ID:J+ar1daL0
もしトリゴエが当選していたら
速報どおり地震が起きたであろう・・・

195 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:42.09 ID:3yRRz09/O
>>73
「震源地 埼玉県沖」みたいな

196 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:44.17 ID:qjD/aJPg0
>>160
最近ようやく収まってきたな。
屋根の上での余震はマジ怖いもんな。

197 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:46.90 ID:LHmGI4WW0
起きりゃいーじゃねーか  なにを、いきりたってやがる

198 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:47.91 ID:6EmBX1ct0
キャハーHAARPで全壊も少しだったネー

199 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:51.98 ID:/mqqQ+0Y0
東京でM9.1が来ると、愛知や関西まで震度6になるんだな。というか何で震源から遠いところでも誤報で震度表示がされたんだ?
危機的な原因で一ヶ所の地震計が異常だったのなら一ヶ所だけ振動7とか表示しそうだけどな。

200 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:26:54.41 ID:409rWh9F0
すべての事業者に流れてないのがおかしいんだよ
流れた先の事業者リストと、すべての金融機関との契約関係を調べろ

201 :名無しさん@1周年(家):2016/08/01(月) 18:26:58.96 ID:k4rXvP660
>>174
誤報おつ

202 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:05.18 ID:IM9kv0ES0
なまずの蒲焼きって美味いの?

203 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:18.67 ID:0thYQQz90
誤報じゃないよ、来るのだよ

204 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:24.26 ID:l0mpUvEN0
>>195
お目にかかりたい

205 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:24.37 ID:sYVj5rUs0
>>135
3年前の8月だったな

206 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:28.45 ID:yocv9EAe0
慌ててケガした人とか居ないといいけど

207 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:30.10 ID:Rw5XPifH0
誰か地震計を蹴飛ばしたんだろ

208 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:32.43 ID:eZUlooaX0
こんなに悔しい思いをしたのは生まれて初めてだっ!!

209 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:37.84 ID:p2XYpQn+0
911のときの第7ビルみたいに台本だけ先に読んじゃったのかな。

210 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:41.47 ID:+enI5FXE0
M9.1もたいしたことなかったな

211 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:41.56 ID:FcdmpUdD0
ちっ誤報かよ
現代日本の抱えるあらゆる問題の元凶トンキンが壊滅すれば
日本が再生するチャンスだったのにがっかりだ

212 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:45.71 ID:coOt2sDv0
>>33
石原さとみ乙

213 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:46.16 ID:x1vmfyWK0
>>135
あの時、この板では南海、和歌山沖海底ケーブルがシナの潜水艦にやられたと囁かれたw

214 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:48.61 ID:hsSyLh450
理屈で言うと、東京湾しかも深さ10kmでは、
マグニチュード9のエネルギーは解放されようがないね。
半径100mぐらいのちょっとした隕石でも落ちないとそんなエネルギーが起こせないw

215 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:50.11 ID:QlgH5BXa0
単純なミスすんなよ
何が取り消しだよ
謝れアホ

216 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:27:57.23 ID:/wS5azJW0
気象庁は何か情報を掴んでるな

217 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:03.58 ID:S6peq5630
何があったんだろう?…嫌な予感がする…

218 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/08/01(月) 18:28:07.77 ID:8WMmqYyp0
以前、串田の地震予知が話題になってるときも誤報あったよね。
なぜ、今回もまた地震予知が話題になってるときに誤報を流すのか?

219 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:10.79 ID:+JoehRJU0
今日の大地震で死んだことにして明日から頑張る💪

220 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:12.28 ID:WbM5iKtV0
>>174
誤砲おつ。

221 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:16.22 ID:46mjwR890
東日本の時のデータを東京湾10kmに設定して流したと予想

222 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:18.04 ID:LHmGI4WW0
中国地方でも良いよ

223 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:18.67 ID:MwPvrhWx0
震源が自衛隊基地の近くなのが気になる。

224 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:19.33 ID:cvTPkh8N0
計画していた人工地震が不発だったとか
そんあんじゃねえよな?
夏休みに家族で海外旅行の上級国民さんよ

225 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:22.47 ID:ABTrRMmC0
>>199
予測が含まれてるってことだよね
速報性と正確性を天秤にかけて前者を取ってるってことでもあるな

226 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:27.20 ID:dT90nZ8V0
東京オリンピック開催後まで大地震が首都圏で起きなかったら神の国だな
普通なら関東大震災がきてもおかしくないって感じなのにしぶといよな

227 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:31.55 ID:1V6IUyGl0
これ完全に警告だから気をつけておけよ
地震なんかで死ぬなよ

228 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:31.49 ID:vJj975J+0
ふう・・・お前ら無事だったようで何より
今回はなんとかなったけど、次はマジでやばいかも。俺も完全にMP切れで終わったと思った

229 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:36.95 ID:csIvuBKj0
配信テストを誤爆したんじゃね

230 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:44.60 ID:ikK3gDfN0
>>174
空気を抜いて洗いましょう

231 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:46.31 ID:V63IeOJ70
>>169
病院や鉄道、エレベーターには誤報でもいいからいち早く流す契約の緊急地震速報と
テレビ、ラジオに流れる数秒待って真偽を確かめた上流す緊急地震速報がある

232 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:52.18 ID:RdN9y3es0
おまいら不謹慎な書き込みは逮捕されるから気を付けろよ

233 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:56.30 ID:32kLdmiE0
>>199
東日本の震源は陸から130キロ離れててあれだったからな
しかも東日本より大きいM9.1だし

234 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:28:59.17 ID:QZn5N4va0
緊急地震速報なんてやめちまえ!

一斉に鳴り出して、うるせぇよ!

235 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:06.85 ID:fDJQXZCh0
>>184
それ

236 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:07.33 ID:0ICFuaCO0
この暑さでこの規模が来たら地震で死ななくても熱中症で死ぬ。
避難所も悪臭でひどいことになる。怖すぎる。

237 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:07.93 ID:gSNSkibv0
>>217
オッテイヌス率いる、
魔術テロ結社グレムリンの巨大機動要塞が、
東京湾にワープアウトしたなw

238 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:08.96 ID:jQlbTOMC0
>>1
死者3000万人ぐらいいくだろこれ

239 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:11.04 ID:NJlcPoRT0
カウントダウン・スタート!

240 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:19.93 ID:CRn/4w+10
たしかに誤報パニックで儲けたやついたのかも

241 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:22.66 ID:Rw5XPifH0
>>135
あったあった、大阪の出先で打ち合わせ中でビビった
家が奈良だったからね

242 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/08/01(月) 18:29:38.22 ID:ZlYYAaEV0
きたな



八百万の神からの警告が

243 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:42.38 ID:f5Rf44vf0
HAARPがどーのこーのって騒ぎ出すぞ。

244 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:48.39 ID:0ICFuaCO0
>>161
そんなアナウンス怖すぎ

245 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:48.90 ID:PuNvbQe10
熟女マニアが290万人
レイプ願望者130万人
ネトウヨ10万人

のトンキンなんて壊滅すればいいのにw

246 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:29:55.92 ID:iOj8f7Mg0
AUの携帯に PO地震速報も鳴らなかったし

全然 知らなかった

何処が流したんだ

247 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:00.85 ID:xPlJELY60
はやく逃げなきゃ!
まだ新横浜だからまずいな

248 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:01.22 ID:P+vTQhiZ0
>>199
なのにテレビの緊急テロップは連動してないんだよな、不思議なもんだよ
作為的意図的な何かかな?
変なのがシステムに紛れ込んでて意図的に誤報だして反応うかがってるとかはさすがに考えすぎかw

249 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:03.16 ID:K7i5LZDMO
平行世界では蓮舫が都知事に成って、その翌日に平成関東大震災発生した
予定よりちょっと被害が大き過ぎたから、地震を発生させる原因事象からリセットして時空融合させた
時空融合時に平行世界で発信されたメールが時空の隙間にちょうど入り込み、こちらの世界に送信されてしまった様だ…

250 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:04.86 ID:c+R/3Vo80
テストでそんなお遊びみたいな途方もない数値を流すか?

251 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:05.95 ID:TrrIze1h0
実は大地震が起きていて、一瞬で滅亡したから誰も死んだことに気づいていない。
という妄想

252 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:09.24 ID:T0Xuv0+C0
気付いてないのか?
お前らミンナ地震で死んだんだぞ

253 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:12.72 ID:GRPu0y2v0
訓練です

254 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:12.83 ID:k2bHQGQ10
バージン病だな

255 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:16.83 ID:TAZ6CdZ50
誤報じゃないよ予報だよ

256 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:17.25 ID:XgLVzRnI0
実を言うと、ここ最近の騒ぎで
主だった人は概ね首都圏を出てるから、
いま東京にいる人は、こう言っちゃなんだけど、
まあどうでもいい人ってことになるのかなw

257 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:17.58 ID:+OqeyKYP0
MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ
http://www.news-postseven.com/archives/20160801_434586.html?PAGE=1

258 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:18.28 ID:S4X+4L8Z0
【拡散用】わいせつ事件で逮捕された大学生一覧 ver1.0

東京大学 松見謙佑
東京大学 河本泰知
東京大学 松本昂樹

京都大学 平野直人
京都大学 白井淳平
京都大学 池口亮
京都大学 木戸晶裕

国士館大学 佐々木正臣
国士館大学 浜野貴
国士館大学 笹川哲史
国士館大学 瀧章人
国士館大学 山本浩己
国士館大学 村山拓也
国士館大学 榎本貴士
国士館大学 土屋壮志郎
国士館大学 小林右季
国士館大学 宮木明

北海道大学 浜野昭義
北海道大大学院 山本卓英
北海道大大学院 後藤翔太
北海道大大学院 太田迅

慶應義塾大学 柿澤啓嗣
慶應義塾大学 沢登健治
慶應義塾大学 木村広明
慶應義塾大学 美原玄

259 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:25.21 ID:KG0nEPIa0
俺はすぐに誤報だと見破った
本当に起きてたなら配信来る前に揺れで死んでるはずだから

260 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:26.45 ID:nUzeX2ZQ0
どうみても予行練習なのだが。

261 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:29.88 ID:NHpvhxe90
震度は7までしかないから
北海道が7ならば東京は9か10くらいの震度

262 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:31.32 ID:CevBgHMs0
これ誤報じゃないぞ、そなえとけよ!

263 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:38.27 ID:409rWh9F0
>>246
同じKDDI系でも俺の事業者には流れてる

264 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:39.15 ID:8CudJ7Sm0
>>236
いやまったくですなあ
関東大震災では、横須賀だかの鉄道で
女学生を乗せた列車が埋まり

その・・

265 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:40.48 ID:LHmGI4WW0
それこそ陰謀じゃねーが、ガイガーカウンターもって計ってたほうがいんじゃねーか?(笑)  何かが爆発したのかもしれんぞ

266 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:46.94 ID:BnDRKRe70
>>252
気づいてないだけか

267 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:46.96 ID:1yD64I950
株式開いてなくてよかったね。アルゴ暴走で大打撃受けるところだったんじゃない??

268 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:52.41 ID:l0mpUvEN0
>>248
nhkアナが青ざめてたよ。

269 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:55.11 ID:pF4AmQvk0
うちのフロア40人ぐらいいるけど、誰も何も騒いでなかった、
理系の研究機関なのに…

270 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:30:58.11 ID:NcUOl/J00
何かの予行練習かそれともただのミスかそれともゴジラか

271 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:01.73 ID:hN4KtOio0
直下でM9とかw
フォッサマグナが目を覚ますわw

272 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:05.17 ID:eMuO8XTC0
訓練の一環じゃね
活動期に入ってるからどこで大地震が起きてもおかしくないわ

273 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:16.39 ID:TcIWFio30
予測は出来るけど発表できないんで誤報として流しときます

274 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:19.64 ID:qjD/aJPg0
これを機会に備えだけはしとけ。

275 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:20.69 ID:NF7dra8p0
地震兵器システムの誤作動
緊急地震速報もシステムの一部

276 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:25.79 ID:SM2HVxPf0
前フリ2回・・・次は・・・

277 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:25.90 ID:Fpekqkps0
M9.1はすごいなw

278 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:27.62 ID:XlTlpf4n0
>>74
そこはこれ



279 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:29.80 ID:IAaAeCPE0
いいかげん公務員にも民間並みに責任持たせなきゃ
相当糞な失敗だろこんなん

280 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:29.96 ID:QjTW28ov0
こえーな
おまいら気をつけてな
防災バッグ準備しとけよ

281 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:31.57 ID:NGcGHBDN0
これを何回か繰り返して皆が油断した頃に本物がくるかも

282 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:32.75 ID:RAhEix6c0
おまえはすでに死んでいる

283 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:36.54 ID:i0bLRgsH0
わざとだろ

284 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:39.39 ID:dT90nZ8V0
不謹慎だけど最近の東京への一極集中異常だからいずれにせよ
人口が減って何かと問題が多いインフラを一から作り直せる機会といえば

285 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:45.19 ID:0PCQVA1t0
>>267
確認してないけど先物が50円くらい下がったらしい

286 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:31:57.63 ID:409rWh9F0
>>259
だから、おまえは既に死んでいるっての。成仏できてないのかorz

287 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:05.29 ID:BEGWnBQ60
>>236
だよね

auで東京だけど来なかったな
どこに流れたんだろう

288 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:06.98 ID:D4KT55170
誤信でしたで済む話しではない
長官はもちろん大臣も責任とる必要のある大事件

289 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:09.04 ID:Z4H/l8Dl0
>>74
テッテテー!みたいなやつか

290 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:16.89 ID:rWgidLRB0
ゴジラだなw

291 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:26.04 ID:NdlhT4Nz0
>>256
谷垣幹事長はどこかで待機してるんだな。よかった。

292 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:27.69 ID:gSNSkibv0
>>270
>>115 >>>111
いいや、オッテイヌス率いる、
魔術テロ結社グレムリンの巨大機動要塞が、
東京湾にワープアウトしたなw

293 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:28.35 ID:nij3TJjx0
朝鮮人によるテロだろ

294 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:32.30 ID:yxJXskEu0
そんなん江東区滅茶苦茶になりますわな

295 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:33.43 ID:B2JSVny40
井戸を見張っとけよ

296 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:40.71 ID:zQ+sAHX20
いまのうちの大事な人達にお別れ言っとけよ

297 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:50.62 ID:n7H4u8yk0
>>289
カービィのGreenGreensで再生された

298 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:51.36 ID:i8772YDA0
この規模ならタワマンなんてあっさり倒壊するんだろうな

299 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:51.70 ID:k3w4BkZI0
>>248
速報が出てキャンセルまで1秒だから、テロが出る前に誤報って判断できたろ

300 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:55.98 ID:Y/w/BqIl0
こんな誤報繰り返してオオカミ少年になった頃に本番みたいなね

301 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:32:57.73 ID:32kLdmiE0
>>287
今回は高度利用者向けだけで
一般向けは流れてないよ

302 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:00.99 ID:Effr0yfM0
映画館に入ってすぐにゆれくるが震度7とかギュインギュイン鳴るから超びびった!
マナーオフにしました。

303 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:03.52 ID:cvTPkh8N0
簡単なことだろう?
行動しろ

304 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:13.37 ID:SHKl4c0F0
庵野「全てはぜのシナリオ通りだ。」

305 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:14.80 ID:7KDoPQZX0
>>269
研究室から顔を出してお互いに苦笑いくらいだったわ
あの台詞こえーよって

306 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:16.55 ID:NBDAvPOy0
今晩また韓国のネットがこの話題で盛り上がるのか・・・

307 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:20.69 ID:Xcgb/pc/0
水槽の魚が跳ねだしたら数日以内に来るらしい。

308 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:20.85 ID:+aV7i/PF0
この規模の地震を起こそうとしたら
直径10kmくらいの隕石落とさないと無理

309 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:22.35 ID:jNkWFhc70
>>1に画像を見ると東京がどうのこうのというレベルではなく、日本がオワテタ

310 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:23.46 ID:CRn/4w+10
>>296
今までありがとな!さようなら!

311 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:25.82 ID:2BYt1kVj0
ゴジラ現れたのかと思ったぜ!

312 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:28.74 ID:StkEEb640
なにも来なかったが、

どんなアプリを入れると届くの?

313 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:30.61 ID:ASw4KujG0
ドッキリにもほどがあろう

314 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:31.69 ID:g16jwvrg0
まぁ実際そろそろだろ

315 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:34.73 ID:0IpmEbBJ0
ゴジラ上陸

316 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:36.18 ID:JftIaqeG0
誤報としたって
なんであえて巨大地震なわけ?
ねえ、おかしいでしょ

317 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:36.51 ID:kagGhCpS0
東京が地震で壊滅したら石原慎太郎が天罰だって言ってくれるよ

318 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:39.66 ID:oW2tJkLF0
<丶`∀´>お仕事の時間ニダ!

319 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:40.59 ID:LHmGI4WW0
ヒデブ (キリッ

320 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:40.63 ID:8vNTgvzg0
文句の一つも言いたくなるが、
地震が来るぞ、と予告するシステムなんて最近のこと。
少し前までは、突然きてさようなら、だよ。

321 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:41.05 ID:qjD/aJPg0
>>278
そこは「必殺」のトランペットだろ?w

322 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:44.46 ID:nUzeX2ZQ0
タイムリープで戻したらしい
 

323 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:49.52 ID:we7tqS7n0
清和天皇の一生

850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
https://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/5/1513.html

、。、を

324 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:53.26 ID:VAdKoZhc0
酷い誤報だな
心臓止まるわ

325 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/08/01(月) 18:33:55.03 ID:8WMmqYyp0
本当にミスだったのか、意図的ではなかったのかを警視庁は一応捜査すべきだろ
こんなの相場操縦に使われかねない

326 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:58.00 ID:Tx/Vat6O0
俺のガラケー鳴らなかったんだけど
高度利用者向けと一般向けって完全に分離されてるんだな

327 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:33:59.07 ID:GOIbkDOD0
プレート境界でないとM9クラスにはならんだろ。直下型はせいぜいM8クラス

328 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:02.37 ID:7JM7Unab0
9月1日がXデーだってばっちゃが言ってた

329 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:04.26 ID:SXciYrtZ0
日本がなくなっても地球だけあればいいじゃない!

330 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:04.48 ID:pwaEZym10
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たときの自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
wr4

331 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:08.61 ID:we7tqS7n0
人工地震の新聞記事。

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
人工地震大きすぎた

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
震度Vで大成功

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
人工地震で9名ガス中毒

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
恐るべき環境・気象破壊兵器

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
人工地震で対日攻勢

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
原爆で地球を診断

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
落盤30人が生き埋め

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
深夜の人工地震

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
気象兵器で米ソで交渉



332 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:09.83 ID:32kLdmiE0
>>312
WNIのアラーム設定は鳴ったよ

333 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:10.87 ID:dT90nZ8V0
確かに先見の明がありそうな金持ちは東京育ちでも西へ移住してるな

334 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:17.81 ID:YDFbbjJX0
ほとんどが震度7とか
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

335 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:18.61 ID:hN4KtOio0
ハッ!
使徒か?!

336 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:20.92 ID:pyVWUcaN0
こんな浅い震源でM9.1とかありえんだろ

337 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:21.43 ID:pwaEZym10
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/
r323

338 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:24.52 ID:Sb/jujf90
これ小池に対する嫌がらせw
早速ウッチーの攻撃きたか?

339 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:27.91 ID:HpZGRATF0
真っ赤かじゃん

340 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:35.26 ID:msrWgtDs0
これ逮捕だろ
熊本の嘘ライオンと同じレベル
 

341 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:38.27 ID:VrW1sZ3H0
深さ10qでM9.1の直下型とかやべーな。

342 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:38.96 ID:SlYPTAcm0
大地震がくる夢見て焦ってたんだけどきっとこれのことだな、うん。

343 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:46.24 ID:pwaEZym10
@自民、官僚、日銀、アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、

Aその上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
 ※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。

Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、

Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな

Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。

日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。

実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は来るべき日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
もし政府、日銀が普通のインフレを目指しているのであるなら、もっと銀行券を増やして国債を購入しなければならない。
それをしないのは量的緩和が限界に達した時に大量の銀行券を一気に発行させハイパーインフレを企んでるとしか考えられない。
そう遠くない将来、現在100兆程度の発行銀行券が数年で400〜600兆になる時がきっと来る。

★発行銀行券の推移

2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2016年7月10日 発行銀行券 95兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2016/ac160710.htm/

r232

344 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:50.63 ID:0MnwTVxp0
>>1
これまじで来たら完全に死ぬわ

345 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:34:54.23 ID:n8Wce5800
4ヶ月遅れのエイプリルフール(´・ω・`)

346 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/08/01(月) 18:34:59.31 ID:ZlYYAaEV0
おまえら311思い出せ 



あれも誤報から始まったんだよ

347 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:00.18 ID:pf9IKYv70
鰻の代用にナマズ様を食べるからwww

348 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:05.55 ID:+ubJNelz0
震度7  東京 千葉 さいたま 横浜 前橋 宇都宮 水戸 新潟 甲府 静岡 長野
震度6強 名古屋 福島 仙台 
震度6弱 岐阜 富山 金沢 福井 
震度5強 京都 大阪 津 大津 和歌山 山形
震度5弱 盛岡 秋田等

秋田県・岩手県から兵庫県あたりまで震度5弱以上
日本終了だろwww
     

349 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:08.24 ID:Xcgb/pc/0
分厚い雲なのにぽっかり丸くキレイに穴が開いていたその次の早朝に
阪神大震災

350 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:11.20 ID:pF4AmQvk0
>>305
フロアで誰もゆれくる入れてないことがわかったw

351 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:16.35 ID:QEhJuVeD0
電車止まったのこれか?

352 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:24.27 ID:+lq8KeL00
>>341
普通に東京終わるわ

353 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:27.47 ID:SHKl4c0F0
小池百合子への恐喝だな

354 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:45.34 ID:yGDtDK4u0
気象庁2013年8月1日にも誤報配信あったんだな。

355 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:35:57.55 ID:0PCQVA1t0
>>312
なまず速報はきたよ

356 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:03.24 ID:SCodD4zn0
みんな携帯鳴ったのか?
うちのは全然鳴らないぞ

357 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:04.91 ID:Ee8k4cZs0
何かあったな?
磁波かエネルギー波の何かの急激な変化が。
地震のメカニズムは、いまだ正確には解明されてない。
そりゃそうだ。
誰も地球のコアを見た事も行った事もないわけだから。
だから地震は予測不可能。
来るぞ。来る。
熊本地震も1〜2月前に四国で地鳴りが響いた。

358 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:10.88 ID:fJm1kpB40
東京逝ったw

359 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:12.49 ID:LHmGI4WW0
極めて局所的な地震波をとらえたのだろう。 
誤報じゃないよ ほんものだよーーーー(笑)

360 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:18.15 ID:Tx/Vat6O0
>>348
気象庁ひどいなw
何夢見てんだろw

361 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:23.04 ID:i8772YDA0
直下型だから建物が倒壊する前に体が飛び上がって天井に頭打ってしにそう

362 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:27.69 ID:Xcgb/pc/0
>>346
kwsk

363 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:31.12 ID:5NUet65+0
馬鹿な・・・早すぎる・・・

364 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:31.79 ID:SlYPTAcm0
こんな暑い時期に震災きたら悲惨だろうな

365 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:32.36 ID:dp91T+300
本当は既に大地震が起きてて東京は壊滅状態で、
地方の俺たちにはまだ教えてくれないだけだよね?

366 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:34.67 ID:gSNSkibv0
>>308

あっ、安全楽観デマ 大本営発表きたーw

M9.0の東日本大震災は、1990年代から、「三陸沖ではM7.5以上の大地震が30年以内に必ず起きる」と、
日本政府 気象庁 大本営からすらしつこく警告されていた。

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

【緊急警告】第二次関東大震災はM8.6クラス 関東史上最大級になるおそれ
東京湾南方の房総ー伊豆ー小笠原沖で速やかに超巨大地震の可能性



http://nponpo.main.jp/furusato/bousou1.html
http://nponpo.main.jp/furusato/bousou2.html

安全楽観デマ、大本営発表って
悲惨な末路だよなw

1605年 慶長 日本列島太平洋沿岸巨大津波地震
1611年 慶長三陸巨大津波地震


1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震
宝永富士山大噴火

こういう風に、2020年までに、

平成関東大震災
平成南海トラフ超巨大地震
富士山大噴火or箱根カルデラ大噴火

速やかに、ここら同時多発巨大災害、
こういう形で、ギガマックスでくるぞw

367 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:36.32 ID:Yoged7/r0
>>356
東京だけど俺も鳴ってない

368 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:44.45 ID:iPP74maa0
実は本当に起こっててタイムリープしたんだとおもう。

369 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:44.57 ID:SVykp/Rx0
西日本でも速報あったの?

370 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:48.79 ID:cwomYCxO0
3.11の翌朝長野に別の大地震きたときの絶望すごかったわ

371 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:48.73 ID:LXYoyubc0
動物園の虎が逃げ出した
より、よほど悪質だな

372 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:50.19 ID:P+vTQhiZ0
>>268
千代の富士のニュースの時になんかなに読めばいいかわからなくて放送事故っぽいことやってたやつかな?

373 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:36:58.36 ID:XlTlpf4n0
>>209
「911陰謀論」と言って一笑に付す連中も
第七ビル倒壊の説明だけはスルー

374 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:01.88 ID:Filr8HCa0
浅深度直下型のマグニチュード9って、まずあり得ないだろ
でもそんな緊急地震速報が来たら顔が青ざめる

375 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:18.09 ID:cvTPkh8N0
今、東京や日本が壊滅して喜ぶ奴は
まぁ限られてくるわな

376 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:27.22 ID:NLdM3KcY0
火のないところに煙は立たないって言ったら少し意味違うかもしれないが、
近いって事なんじゃないかと思う。
対策はしとこう…

377 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:30.02 ID:UCH10glN0
勘弁。自宅海から直接200mなんだけど。

378 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:37.92 ID:Lghj8Wrc0
ゆれくるからお詫びきた

379 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:40.51 ID:2o3VZEJoO
>>356
携帯には配信されてないから鳴りようがない

380 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:41.55 ID:455YDvJu0
気象庁の誤報でした言い訳お知らせきたー
まあがんばれ

381 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:52.26 ID:TYe58nvo0
赤ピクミン

382 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:56.35 ID:0maMsEA10
>>30
3月9日にも結構強い地震あって到達した津波が精々1mくらいだったんだよね…

383 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:37:59.23 ID:TEnUyd1L0
またきたーと思ったらお詫び連絡だった

384 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:00.82 ID:xQfPZthy0
>>373
説明しようが無いもんな。

385 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:01.12 ID:mEqjVdhx0
これはひどいw

386 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:11.69 ID:UFl/bArb0
とかなんとか言って実はもう東京壊滅してるんだろ?
地方だから俺分からないけど

387 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:11.90 ID:qxcuyUPS0
           ,r‐ 、                     ,r‐ 、       
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄     ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
         /  彡、 ノノ:::              /  彡、 ノノ:::
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::             / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
    _/ フ::::      Y ヽ:::         _/ フ::::      Y ヽ:::
  (⌒こ))≧:::        jfう》:::       (⌒こ))≧:::        jfう》:::
    ̄::::::::::        (_ノ::::::          ̄::::::::::        (_ノ::: :::
         鳥越   ::::::                増田   ::::::

           ,r‐ 、                     ,r‐ 、.       
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z.
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄     ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''.  ̄ ̄
         /  彡、 ノノ:::              /  彡、 ノノ:::.
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::             / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::.
    _/ フ::::      Y ヽ:::         _/ フ::::      Y ヽ:::.
  (⌒こ))≧:::        jfう》:::       (⌒こ))≧:::        jfう》:::.
    ̄::::::::::        (_ノ::::::          ̄::::::::::        (_ノ::::::.
         内田   ::::::                伸晃   ::::::

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、::::::::::::::::::: i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
               千代の富士

388 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:11.99 ID:0QyC5MSE0
本当は関東は壊滅状態で、みんな死んでるって事だろう

389 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:15.04 ID:0fE4HpOl0
>>3
お前シンゴジラって言いたいだけだろ

390 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:22.92 ID:UrVeMWTN0
いきなり震度7へのカウントダウンが始まって、同僚みんなパニクるし生きた心地がしなかったわ

391 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:44.94 ID:YBl25SI+0
日本完全終了

392 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:46.44 ID:BEGWnBQ60
>>301
ありがとう
種類があるのね

393 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:51.35 ID:AyD5rYNZ0
>このデータは鉄道会社など、特定の事業者に向けて出しているもので、NHKなどの放送では流れていません。

これヤバくないか?
一般人には地震予報は内緒って事だぞ。

394 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:54.12 ID:cvTPkh8N0
家族旅行のしやすい夏休みってのがポイントだわ

395 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:56.47 ID:CQKM5K0D0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

396 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:57.94 ID:QgLLTm4R0
怖いなあ

397 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:38:59.32 ID:32kLdmiE0
>>374
今回の誤報が本物だったら
東京の人は青ざめる間もなく瓦礫に埋まってるだろうな
下手すると、警報が出る前に警報のシステムが落ちて
警報そのものが来ない可能性も高い

398 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:00.68 ID:ticXsK/E0
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚


.

399 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:04.87 ID:AQf+cdpw0
つなみ30〜50mぐらいかな

400 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:07.02 ID:dT90nZ8V0
タワマン住んでるやつ
建ててるやつ買ったやつ

401 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:28.30 ID:8bTBOBAb0
>>147
預言者ピッピかよ

402 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:35.95 ID:Xcgb/pc/0
>>382
それでいくと東京の本番は明後日ってことか

403 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:37.38 ID:x6vvTELm0
ここは天国ってことですか?

404 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:40.11 ID:zvPbWKjp0
>>376
対策しようがないレベルだけどな、これ
できるのはせいぜい違う土地に逃げる事くらいだよ、マジ

405 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:41.16 ID:oj8D5N2l0
みんな何も変わりなく働いてたり歩いてたりするから
俺あの世に来たのかと思った

406 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:43.40 ID:x6cfglgo0
>>387
なんか、千代の富士だけかわいそう

407 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:47.58 ID:AuSsIFo80
天皇だけは北海道に移した方がいいぞ
ゴミ政治家やマスコミなんかさっさ死ね

408 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:50.31 ID:MNjxO1UR0
臆測はいらん。
で?誤報原因は?

409 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:51.06 ID:NJlcPoRT0
>>394
首都圏から脱出しろとの警告だな

410 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:39:57.32 ID:0QyC5MSE0
心臓発作で死ぬレベルの地震だぞ

411 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:03.35 ID:k3w4BkZI0
>>393
強振モニターみれば分かること
誰でも見れるよ

412 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:05.92 ID:+z8Q5I7v0
これは警告だよね
直接言えないけど実は…ってやつ
さ、備蓄に励もう。地方に疎開もいいかも。

413 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:06.06 ID:bRCBS6jq0
また警報出ても誤報だと思うわw

414 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:12.01 ID:v/rdaXQp0
>>393
かえるインストールしとこう
拡散!拡散!

415 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:13.99 ID:aqMWyGjp0
>>393
アホかな?

416 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:15.75 ID:er8wRNgQ0
テーブルの上に隠れたかー!

417 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:17.09 ID:OlnTUVma0
>>4
死ぬ覚悟は出来た

418 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:17.83 ID:c+R/3Vo80
すでに東京の気象庁はもぬけの殻。。新しい本部でテストしたのが漏れたか

419 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:20.11 ID:7VqeoSRz0
トランプ大統領決定で起きる

420 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:24.08 ID:5quat54e0
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
2013年8月8日の大誤報

421 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:24.41 ID:HS/P+h6v0
気象庁のどこ見ても「誤報だった」って情報が無いんだが・・・
官僚はそんなに間違いを認めるのが嫌なのか?
ちょっと異常だろ。

422 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:28.24 ID:6Ww6ADhk0
防災訓練には1ヶ月早いぞ
9月1日だ

423 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:36.50 ID:kEQhJCm60
これは、誤報じゃないよ。
米軍の地震兵器が発動される予定だったんだけど、
安倍さんがすんでのところで阻止したんだ。
残念ながら、もうじき天皇陛下が退位することになるんだけどな。
まあ、1000万都民の命には代えられない。

424 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:37.44 ID:as2fwaQZ0
>>346
誤報ってあったっけ?

425 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:37.93 ID:88Ur90U50
>>334
九州人
日本を頼んだぞ
…ガクッ

426 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:41.20 ID:UuF4r+Pl0
本当に起きてたら小池百合子じゃ対応できないと思うわ

427 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:44.37 ID:Wx9S+gJ30
昨日の選挙で惨敗したから火病って東京に嫌がらせしたニダか?

これは「アルかニダ」の仕業か?

サイバーテロで東京を崩壊させるニダ!!!

428 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:46.13 ID:ULlskLHU0
>>393
携帯アプリとかで誰でも契約出来る
その代わり遥か遠地の震度1でも速報来るぞw

429 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:46.69 ID:g/XlIOJj0
スマホ鳴らなかったぞ

430 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:40:48.20 ID:dT90nZ8V0
でも夏に大地震は勘弁
エアコン使えないとか大変

431 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:00.84 ID:CevBgHMs0
トンキン得意の、買占めくるー!

432 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:00.93 ID:5T8zAxEY0
>>355
名前が嘘くさいけど信用できるアプリみたいだ

433 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:05.83 ID:zvPbWKjp0
>>397
誤報じゃなくこれがホントにきてたら下手したら東京発のメディア全滅もありうるかもな

434 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:13.63 ID:K7kiOMea0
そもそも東京湾内の震源の地震でマグニチュード9.1とか有り得んわw

マグニチュード9クラスの超巨大地震は、プレートがぶつかってるとこくらいでしか起こり得ない
活断層程度にはそんなに巨大なエネルギーは蓄積されない

435 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:14.31 ID:Jb3QyRNH0
あれ?事業者だけにさきに流す情報ってあるの?

436 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:15.11 ID:aqMWyGjp0
>>334
これは日本終了ですねぇ 間違いない

437 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:27.15 ID:z36itdQe0
>>376
9/1の訓練の準備で、誤って1ヶ月前に誤報配信しちゃっただけだよ

438 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:27.28 ID:mA+1bGfc0
>>374
東京湾の入口付近のフィリピン海プレート境界面は深さおよそ10km付近にある
相模トラフのプレート間地震で三重会合点付近まで裂けるとM9ありうる

439 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:27.85 ID:tHX9Djxi0
>>420
画像が甲子園なのに近畿で地震って・・・

440 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:29.27 ID:t1KfH90sO
頭狂人オワタ

441 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:30.04 ID:TYe58nvo0
>>334
これ東京都岡山あたりまで震度7だけど
震度の上限無かったら東京の震度やばいだろw

442 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:45.04 ID:0QyC5MSE0
>>428
ちゃんと設定をしろよw

443 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:46.52 ID:YWW7n8Az0
気象庁は最初否定してたじゃんw

444 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:52.90 ID:mosjdd5j0
今のうちに九州か北海道に移住しとけ

445 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:55.18 ID:32kLdmiE0
>>393
システムのアルゴリズムが変えてあるだけだと思うよ
以前の奈良の奴とかの教訓を元に、一般向けは複数の地震計で観測された場合に直したんだろう
高度利用者向けは誤報よりも速報性を重視して、一つの地震計だけで警報が出るようになってるんだと思う

だから、一般向けのシステムはエラーと判断して速報流さなかったと思われる

446 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:56.29 ID:qSr0VthX0
すでに予測済みで準備しているってこったろ
おいっ東京民
ちゃんと準備しておけよ

447 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:41:58.24 ID:s5gMXAOJ0
安倍のせいか最低やな

448 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:04.18 ID:E56rUTCQ0
青木課長お気の毒です

449 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:05.71 ID:0+PssLLb0
歴代初の女性知事誕生に対する平将門公の怨霊がお怒りになっているんだよ。

450 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:08.54 ID:JftIaqeG0
気象庁「察して」

451 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:10.75 ID:S6peq5630
今夜は寝れないな…

452 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:13.07 ID:lYr/sv190
鳥越と不快な仲間達の嫌がらせだな

453 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:15.35 ID:0HYuczrR0
>>1
えー
東京都知事選挙と株価との関係をですね…
殊に東京五輪建設株の大口ホルダーが…

いえいえ内田この野郎!とか森喜朗!とかそういう偉い人がいろいろ売り逃げたり証拠をなかった事にするためなんじゃねえか
なんて事は絶対ないとは思いますがね
えぇえぇ。。。

454 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:21.19 ID:f6/HY0jn0
こんなん本当にあったら死人数十かおっかない

455 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:23.86 ID:5CGQF9ey0
責任者を懲戒解雇して下さい
誤報じゃすまされない!

456 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:25.51 ID:Mx0vDssu0
>>449
で誤送信させたのか
しょぼいな

457 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:26.95 ID:K31rZ5xA0
日本オワタ

458 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:33.69 ID:iDnR4YNl0
本当はそろそろ来るんだろ?
パニックにさせないように誤信ってことにしてるんだよね?

459 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:35.44 ID:7Gl6r7kr0
これが現実ならどれほど良かったことか

460 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:40.89 ID:5quat54e0
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
雷が地震計を直撃したと現在邪推されてます

461 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:42:43.84 ID:eFyO5egR0
誤報の原因なんか一般人に教えるはずない。一部の政治家しか原因を知らされずもっともらしい原因作って報道されるだろうさ

462 :無なさん:2016/08/01(月) 18:42:49.72 ID:tdh9B5PC0
東京湾でM9.1の地震の誤報…

これは「9月1日は防災の日」という気象庁からのお報せだったんだよ!

463 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:00.14 ID:FdYjOJTV0
近いうちに来ますよって事じゃないの?
なんか触れるものがあったんだろ

464 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:01.47 ID:StkEEb640
>>355
d

465 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:06.89 ID:YOw3n56T0
気象庁もフラグたてちゃった

466 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:08.04 ID:UuF4r+Pl0
>>456
将門公は本当に馬鹿にしちゃいけない
アホかあんた

467 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:11.93 ID:HS/P+h6v0
>>432
携帯各社のは震度三以上じゃないとならないけど
なまずやかえるは、設定震度以上なら確実になるからな。

ただし、観測地点が限定される(有料で複数設定可能)ので
職場を設定していると、自宅に居てもなる場合が多い

468 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:15.13 ID:rameUyAh0
なんだばかやろ。

こまねち。

469 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:21.05 ID:sYJx87gu0
鉄道専用の地震情報らしいね
だから電車が止まった

470 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:30.43 ID:D4KT55170
>>448
課長が謝罪する話しじゃない
長官が説明しろ

471 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:34.01 ID:dp91T+300
>>450
察していち早く逃げた奴の勝ちかー!

472 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:35.89 ID:c+R/3Vo80
生き残ってもこの夏場に数週間はクーラー、シャワーすら無い生活

473 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:38.50 ID:/J5Sff4P0
小池圧勝で涙目になりながら気象庁の朝鮮人が悪さしたのか

474 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:42.40 ID:0DCNoeEc0
そういや一瞬停電とか書き込んでたヤツが居たな

475 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:45.42 ID:zvPbWKjp0
>>441
九州でカルデラ噴火が来てもここまではいかないもんな
結構でかい隕石が衝突したレベルじゃなかろうか

476 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:51.09 ID:8FYsxMm5O
小池の手腕が早速問われるわけか。

477 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:43:55.19 ID:9xzkBXQB0
ポケモンGOの奴が地震計に侵入したのか?

478 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:08.72 ID:K31rZ5xA0
>>444
九州は大雪台風洪水地震で災害のデパートだし
北海道はヒグマ出るしランボー少年現るし
日本に安住の地などない

479 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:14.41 ID:2o3VZEJoO
>>454
つ 万

480 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:22.56 ID:Bd40mDNv0
まぁいい訓練になっただろ

481 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:23.80 ID:Xcgb/pc/0
東京大空襲の前に米軍飛行機から「これから大空襲します」とビラばらまいた
あんな感じか。

482 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:25.49 ID:/38hfR7K0
>>412
違う「起こそうとして」起こせなかっただけ
正確には阻止されたって事

483 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:25.79 ID:vosgUno2O
>>334
日本沈没じゃねえか
気象庁は担当者クビにしろ

484 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:49.04 ID:oHSQhRxU0
ごめん
うちの神社のじいちゃん達が
なんか地震止めたみたいだわ
打ち上げの宴会準備してるわ

485 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:55.14 ID:2PFXb/1R0
こうやって特定の人物・団体・組織にだけ情報が発信されるのか
まあ一般に発信したらパニックになるから仕方がないか

486 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:56.19 ID:20eIHPW10
東京湾だけの地震でM9,1はあり得ないだろw

487 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:56.66 ID:Xcgb/pc/0
>>482
ありそうで怖い・・・・・

488 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:56.97 ID:BgAG1Pvv0
アベサポ 発狂ww

489 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:44:58.54 ID:pg4TzrH90
これが現実なら、さすがにテレビ東京でも
地震特番が流れるレベルだな

490 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:09.64 ID:eFyO5egR0
>>334
感知したのがMAXで振り切ってるんだな

491 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:14.96 ID:0r9ZNYur0
凶悪な数値になっとるな
こりゃ誤報とはいえすうじつごにはきそうだな
あの関東大震災が・・・

492 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:18.20 ID:f7F2wQ4i0
もし、本当だったら?
想像しただけでも今夜は眠れない
また、不眠症の開始だ

でも、小惑星の衝突などで本当なら・・・

493 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:24.58 ID:0PCQVA1t0
>>432
普段は問題ないよ
今日の誤報が「不明な地域 震度5弱」って記録に残ったままなのが気になる…

494 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:33.93 ID:4iydLjHe0
そして実際に起きるんだろ

495 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:39.45 ID:baWf10V+0
本当に完全に誤報なのか…?
関東に住んでるわけじゃないけどこういうのって結構怖いな

496 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:49.35 ID:JiVd8viO0
鋭敏度を上げるか、
特異度を上げるか、
難しいよね。

497 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:51.94 ID:2wlQi6wl0
>>445
一刻を争う速報に担当者の判断なんて介在するわけなかろ。

地震速報に
自身の
自信なんて不要なんだよ。

498 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:52.06 ID:RhUstjsK0
政変があると地震が起きる
実例はいままで2回

さて

499 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:45:58.85 ID:gSNSkibv0
>>486
あっ、安全楽観デマ 大本営発表きたーw

かの、M9.0の東日本大震災は
1990年代から、
「三陸沖ではM7.5以上の大地震が、30年以内に必ず起きる」と、
日本政府 気象庁 大本営からすらしつこく警告されていた。

tp://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg

【緊急警告】第二次関東大震災はM8.6クラス 関東史上最大級になるおそれ
東京湾南方の房総ー伊豆ー小笠原沖で速やかに超巨大地震の可能性



http://nponpo.main.jp/furusato/bousou1.html
http://nponpo.main.jp/furusato/bousou2.html

安全楽観デマ、大本営発表って
悲惨な末路だよなw

1605年 慶長 日本列島太平洋沿岸巨大津波地震
1611年 慶長三陸巨大津波地震


1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震
宝永富士山大噴火

こういう風に、2020年までに、

平成関東大震災
平成南海トラフ超巨大地震
富士山大噴火or箱根カルデラ大噴火

速やかに、ここら同時多発巨大災害、
こういう形で、
ギガマックスでくるぞw

500 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:00.86 ID:YG2oP0/f0
ここはあの世の掲示板ですよー

自分が死んだことにまだ気づいていない方々がおられますね(´・ω・`)

501 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:12.41 ID:YWW7n8Az0
見たくないから見ない
気がついても言わない
言っても聞かない

502 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:23.04 ID:sEgE3o5ZO
>>388
東京湾のすぐ近くに住む者です
異変も何も感じないまま、いつの間にか死んでたみたい
死後の世界から、こんばんは

503 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:27.65 ID:X5F/MCq10
これは9.11関東大震災を神輿た訓練だろう

504 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:29.24 ID:GkbBZPcs0
>>445
せいかい

505 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:29.69 ID:TcIWFio30
震度7とか絶対死ぬわ

506 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:30.79 ID:A6QOoc7L0
天ちゃんが皇居からいなくなったり政治家が地方にちりはじめたらヤバい

507 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:36.81 ID:mN7Q4bji0
諸説ありすぎw

508 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:37.75 ID:RFke8VaA0
気象庁の中によっぽど都知事選の結果が悔しい奴がいたんだなm9(^Д^)プギャー

509 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:40.24 ID:11e/7sTs0
これか
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

510 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:40.54 ID:vm05MYdF0
この報を受けて「誤報でした」を聞くまでに何のアクションも取れなかった人は
本番で死ぬよね

511 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:41.52 ID:Tx/Vat6O0
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/2016/08/20160801170904/index.html

キャンセルまでの流れ

512 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:46:47.81 ID:LeZj8Wp50
いったいどういう信号により誤作動したのか

513 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:09.18 ID:409rWh9F0
>>502
雷は鳴ってたのか?

514 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:16.99 ID:k+RZvHr70
テレビでは速報出なかったのか?
てかこんな震度7だらけの画像放送したら大パニックだな…

515 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:17.54 ID:rYcBg9ZxO
前に奈良で誤報があったな
千葉でドライブ中にエリアメール受信した
あ、運転は家族な
運転中の家族の携帯と同時にギュイギュイ言い出したからビビって見たら奈良県で震度7って出てて焦ったわ

516 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:17.80 ID:nfUQ6G930
人も金も教育も政治も経済も全て東京に集中させた結果がそろそろ見られそうですね

517 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:22.48 ID:mNkpCqmn0
まだまだかんぺきではない

http://gojyukyu.zombie.jp/f/npins2t3

518 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:27.71 ID:UuF4r+Pl0
うちの子供が(幼稚園児なんだけど)
この誤報が起きる前にそういや隕石が落ちてきたー!ってはしゃいでたわ
うちの子アホだわーってがっかりしてたんだけどこういうのあると何だか…

519 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:32.89 ID:jJXie+TK0
>>31
シックスナインだっけ?

520 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:33.23 ID:+AYAleMD0
給料1ヶ月停止にせよ

521 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:37.28 ID:pf9IKYv70
ここは死後のツーチャンネルですか?

522 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:38.38 ID:BgAG1Pvv0
>>498
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚  

523 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:44.74 ID:JftIaqeG0
震度7ってどんなん?
311でも死ねると思ったのに

524 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:49.85 ID:MYMyopQE0
>>502 死後の世界からの長期詳細レポートをお願い出来ますか? \(^o^)/

525 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:59.82 ID:kZ/qRdpjO
震度7くらいじゃまだまだ大丈夫だな

526 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:01.25 ID:eOlqdFqR0
どんだけ間違えるんだよ
こいつらとんでもない無能なんじゃね?
シャレにならんやろカスが

527 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:08.80 ID:3gRBiHquO
確か911の前にもテレビにツインタワーに飛行機が
突っ込んだつう誤報を流しちゃったよね。

今回も現実に成らなきゃ良いんだが…

528 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:10.09 ID:SCodD4zn0
>>367
よかった、仲間がいて安心したw
>>379
携帯鳴って騒いでるんじゃないのか、ありがとう

529 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:11.19 ID:bJ3EZKKZ0
こういうのって、岩盤か何かがずれたときに出る、何とか波みたいのをキャッチして
予測してるんだよね?
岩盤はずれたけど、まだ揺れてないみたいなことはないの?

今晩あたり実は来るとか…。

530 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:15.34 ID:SIPBHkqu0
関西でも前に誤報あったな

531 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:28.42 ID:qjD/aJPg0
気象庁「前報でした。」

532 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:40.76 ID:0HYuczrR0
>>462
ナンダッテー(AA略)

533 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:45.26 ID:60yiO+JC0
いくらなんでも広範囲すぎるだろ

534 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:45.73 ID:DS5CB+ikO
>>472
311経験したが
ホントに起こったら、体力あるうちに被災地脱出すべき
夏場は絶対ムリ

535 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:57.67 ID:7/nWozTm0
>>516
医療もだからそこが壊滅、地方でもわんさか死ぬことになる。

536 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:58.63 ID:HN7m8Anm0
関東全域で震度7とかw
こんなの来たら完全に日本終わりや

537 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:48:58.90 ID:jRdfDCbuO
おととい掃除中にぬ〜べ〜の単行本見つけて懐かしくなって白衣観音経ググって覚えた途端にこれとはな…
いまのところ暗誦できるのは般若心経と大祓詞フルバージョンと白衣観音経のみだが
しばらく気合い入れて奏上してみるかな
各種TECマップでも日本がロックオンされてるパターン増えてる気がするし
不潔な悪寒がしてならない

538 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:04.17 ID:32kLdmiE0
>>497
だから、システムのアルゴリズムが違うんだって
震源地の地震計だけで、高度利用者向けの速報は発報
震源地の最寄りの地震計に地震波が届いた時点で一般向けは発報

だから、今回は一般向けは鳴らなかったんだよ

539 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:16.19 ID:xyxiMp3z0
誤報はいいとして、原因をさっさと明らかにしろよ

540 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:18.70 ID:U6gigzRK0
東京湾のは落雷かもしれないけど
朝7時半ぐらいの所沢震源のやつはどうなのよ?
雷なんて鳴ってなかったらしいぞ
どうもきな臭いわ・・・

541 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:29.90 ID:IdGsI6yU0
陰謀論語るマン

542 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:40.81 ID:qwgnyaCv0
実は並行世界の一つでは大災厄が起きて日本が滅んでるのかもしれない

543 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:45.27 ID:3gRBiHquO
>>519 それはシックス・センスやがな

544 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:49:56.39 ID:I8rAlT1U0
シナ人のハッキングだろJK

545 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:09.37 ID:CRn/4w+10
>>534
いいこと聞いたわ

546 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:10.83 ID:AZehVMWz0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11832610/

こんなニュースもあるし、
もしかしたら近々怪しいのかもしれんね

547 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:13.40 ID:K7kiOMea0
>>529
ねーよw さっきも書いたがM9クラスのエネルギーはプレートのぶつかるところでしか蓄積は無理
東京湾では起こらないよw 起こるとしたら三陸沖はもう起きたので、次は東海・中南海沖だな

548 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:14.56 ID:409rWh9F0
>>511
地震計1つで、位置と深さわかるの?

549 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:25.64 ID:layJ8oHx0
言霊

550 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:28.66 ID:RRc3jKbZ0
>>540
所沢のってナニソレ

551 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:30.79 ID:8CudJ7Sm0
>>538
なに、これは上級国民しか受信しないのか

どうりで、おれんちには来ないわけだ

552 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:32.68 ID:ieATqorY0
気象庁のズブズブの入札で縁故の糞会社に糞システム開発させて
導入したこの馬鹿送信のおかげで
本番の地震が来たとしても
また誤報かよ
と判断して何百人かが死ぬんだろうな

気象庁は熊本地震の本震詐欺で何十人か圧殺した前科があるからな

アレはどう考えても業務上過失致死だろ

俺は絶対に忘れないからな

553 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:34.10 ID:5CGQF9ey0
たるんでる
責任者は公務員違反で逮捕すべき

554 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:34.17 ID:eTQ4eTDS0
もしかしてダークマターと何か関係が

555 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:40.39 ID:XlTlpf4n0
地震スレ用に
ナマズ娘のAAを
誰か作ってなまず

556 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:43.22 ID:X5F/MCq10
>>509
実際にこのクラスの地震が起きたら何人くらい死ぬのかな?

557 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:45.81 ID:ddJxt7eZ0
早く来いよ関東大震災
もう10年くらい待ってるんやけど

558 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:46.70 ID:K7555mUG0
びっくりこんこん

559 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:48.48 ID:r2TRbcj/0
原因はこれ!

社会党 阪神淡路大震災
民主党 東日本大震災


【都知事選】蓮舫氏「私は国政でトップの総理大臣を目指す」 橋下氏の番組で激白★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470033371/

560 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:54.01 ID:Q+xKcdg40
小池いきなり謝罪か

561 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:50:57.41 ID:dT90nZ8V0
まだ新婚とか若い学生には気の毒だけど今後の日本で老後を
迎えるよりは確実に震災でいけるならまだ今のうちの方がゴニョゴニョ

562 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:01.46 ID:S6peq5630
東京駅の下り新幹線は混んでるかな…?

563 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:04.58 ID:6EZGUmRY0
噴火来るんじゃね?

564 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:14.58 ID:BgAG1Pvv0
誤報ではなく予報     豆な

565 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/08/01(月) 18:51:15.69 ID:ZlYYAaEV0
>>518
くわしく聞いてみるんだ


いま

566 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:26.69 ID:LHmGI4WW0
ヘッジファンドは人工知能使ってるの知ってるか?(笑)  どーなるとおもう?

567 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:31.31 ID:trnShj7Y0
この速報って鳴った直後に揺れるからあんまり意味ないよな?

568 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:37.98 ID:2wlQi6wl0
>>548
深さはわからなくても、
位置はわかるんじゃね?

地震計が一つしか反応してなければ、
そこが震源地なわけだし。

569 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:38.89 ID:8YKe5A800
気象庁「バカがみーる」

570 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:53.45 ID:32kLdmiE0
>>551
以前は同じだったんだろうけど
奈良の誤報で騒ぎになったから分けたんだと思うよ

571 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:59.45 ID:kxZ+1Q900
良いテストになったんじゃないの?

誤報を検知するようにとか、下手に複雑にすると
肝心な時に反応が悪くなってしまうかもよ。

本当の予行練習するなら、事前通知なしでいきなりやる必要があるので
誤報があるたびに、緊急予行演習でしたってことにすればいいよwww

572 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:51:59.54 ID:zvPbWKjp0
>>556
ん万人、ん十万人、下手したら、ん百万かもな
震災関連死含めたら

573 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:03.82 ID:D4KT55170
鉄道会社には流して報道機関へはなしとか変なシステム
俺らはどうでもいいんか

574 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:08.51 ID:XbRg+2DY0
と言ってみるテスト

575 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:09.02 ID:Xjp9mZle0
場中だったら面白かったのに。

576 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:09.20 ID:boqXyufB0
>>130
もんじゅが震度5クラスなのを確認して安心したわ

577 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:11.22 ID:7MLZ5qly0
誰かけつまずいたとか? 複数の装置が連動してるんじゃないのけ?

578 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:17.28 ID:f5kjGKvS0
ゴジラの番宣で
ここまでしなくても。。

579 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:20.36 ID:uqiy3WvU0
>>518
そのくらいのことはよくある

580 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:23.09 ID:2FLzO4Qs0
え?オレたち死んでる?

581 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:24.99 ID:Bz6so4Bb0
外にいたから気付かなかったけど
ニュース見てたらビビったかもなー
いやでも、自分は避難準備も何もしてないことにゾッとしたけど
水確保しときたいけど、やはり荷物多いと逃げ出せないしな…悩むわ

582 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:30.57 ID:sYJx87gu0
気象庁「どう?驚いた。備えはしっかりね」

583 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:30.73 ID:+hm/f5Lo0
電車の中とか大丈夫だった?
OLにキャーキャー言われながら抱きつかれたい

584 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:41.99 ID:4wtxM8Tz0
日本中揺れとる!

585 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:44.70 ID:KP6wW8m10
リニア関連銘柄の本命は?
http://news830.com/archives/9237

動いてるリニア関連銘柄から本命候補を考えてみる(。・ω・。)

586 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:44.91 ID:cE1r3UQ70
こりゃ何か察知して準備してるわ

587 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:51.16 ID:mf4lx8H40
あの警報がなった瞬間、日本という島国ごと、
少しだけ今までと違った平行世界に移動したんだよ

588 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:52.89 ID:gsp/5acwO
今のうちに崖の上のポニョを放送しろください
ノーカットでだそ

589 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:52:59.58 ID:YMnLaCs20
今朝7時36分の誤報の原因は?

590 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:01.12 ID:Xcgb/pc/0
今ニュースでやってた。
千葉県富津市で大きなノイズを観測して出したとのこと

雷だったかもしれないから調査中とのこと

591 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/08/01(月) 18:53:01.96 ID:1ddtmpnQ0
シン・ゴジラの宣伝ワロスwww

シン・ゴジラ面白いから見て損ないよw

592 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:02.43 ID:ytobzl8v0
願望というか
よろこぶ輩がいるからなそいつらのしわざだろ

593 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:06.89 ID:4S1PSAIa0
あべしステム発動wwwww

594 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:10.33 ID:eahTob9P0
>>1
日本中大地震じゃん

595 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:12.01 ID:409rWh9F0
>>566
日経平均は買い場ですね。明日の朝市で成り行き買いだな

596 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:12.98 ID:/mqqQ+0Y0
>>502
生まれ変わっても東京湾のそばに住みたいですか?

597 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:14.14 ID:HS/P+h6v0
>>552
とりあえず、
地震予報

地震予知
は全く別のもので、
予報は可能だけど予知はほぼオカルトって事は理解しような?

598 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:23.62 ID:khNyZyC80
避難訓練だな

599 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:25.55 ID:KJyM+WxF0
あーあ、フライングしちゃった。

600 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:28.06 ID:6EZGUmRY0
落雷で誤報つうけど
今まで関東に落雷なかったのか?
これはやっぱり何か起こってるな

601 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:28.93 ID:3gRBiHquO
>>523 頭が真っ白になったよ。
ウォーターサーバーが倒れて床水浸しw 絨毯ビショビショ、
壁に亀裂、犬も暫くストレス感じてたよ

602 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:28.99 ID:V3f7QKTF0
>>1
2013年8月8日 奈良の誤報

緊急地震速報、過去最大規模の“誤報” 原因は「地震計のノイズの途切れ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/08/news109.html

確かこのときは、甲子園の高校野球も中断するほどの騒ぎだった

603 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:31.94 ID:PORf1VLI0
正直、東京五輪どころじゃないよね

604 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:41.87 ID:zvPbWKjp0
>>587
なぜか綺麗な鳥頭になってたら笑える

605 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:44.75 ID:PPzybEQh0
気象庁たるんでるな

606 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:47.35 ID:dT90nZ8V0
俺の家も311で罹災証明貰ったけど今度再起不能な程の大地震きたら
もう高い場所からダイビングしようとわりと真剣に考えてる
避難生活は無理だわ

607 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:48.48 ID:49PYC/7SO
こんなん逮捕だろ
九州のライオン事件より悪質だぞ
公務員ってやっぱ無能のゴミクズばっかだな

608 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:55.13 ID:XpdUOc790
国士はキーチを読め
あと進撃の巨人な

609 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:06.58 ID:+63IjcOj0
歳頃のお父さんを持つ娘さんは大変です。

610 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:10.38 ID:UZK4KuVV0
>>556
首都直下の想定の10倍から100倍くらいはいくだろうな
M9いくなら直下じゃなくて相模トラフを含む連動地震だろうけど

611 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:11.27 ID:rcEV1ebp0
東日本大震災の少し前にも
誤報があったんだよな

612 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:15.07 ID:WnzvOWLa0
>>1
うん、誤報だったらいいね

613 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:16.35 ID:Oxt9MKYE0
これは何かあるな…お前ら気をつけろよ

614 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:17.61 ID:sqQZbqzF0
意図的に誰かが流したんじゃないの?
庁内にいる誰かが

615 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:18.61 ID:/U88C3uf0
パラレルワールドでは大被害

616 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:20.35 ID:Xcgb/pc/0
>>600
確かに。落雷なら毎年関東のどこかに落ちている

617 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:20.82 ID:1mFg51x80
明日来るよ

618 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:28.80 ID:Wx9S+gJ30
どう見ても東京湾で震度9.1はあり得ないw

昨日の選挙が相当に悔しかったヤロ〜ね〜。。。

619 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:35.79 ID:jnwKMXRD0
ゆれくるコールで震度7
なーんだ誤報か?
いやいや実は誤報じゃなくて実はもう会社で下敷きになって死んでるかもね。

620 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:37.75 ID:q8zGWjtR0
M9.1て・・・

表見て、日本壊滅じゃんとオモタ

まじでこんなん来たら本気で日本終わる。

621 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:55.93 ID:L1cN6S/T0
お前ら死んだの自覚ないだろ?

622 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:59.65 ID:8tcERM+VO
>特定の事業者に向けて出している緊急地震速報

要するに上級国民避難システム
東京大手町にある俺の勤務先ビルにもこっそり流れてエレベーターが緊急停止してた

623 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:54:59.93 ID:T2Gevnzd0
>1か所の地震計から揺れを示すデータが入った
誰かが蹴り入れただけじゃ 

624 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:03.92 ID:Filr8HCa0
上司「おい人工地震の予定は明日だぞ!」
部下「間違えちゃったテヘペロ」

625 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:05.76 ID:pf9IKYv70
ピカチュウ?

626 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:07.60 ID:0HYuczrR0
>>502
死はもー怖くない!!!

627 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:08.60 ID:4S1PSAIa0
朝鮮人による悪意しか感じねぇよもはやこんなもんwwwww

628 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:15.55 ID:mvaX6Qht0
実は人工知能の未来予測

629 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:16.84 ID:XpdUOc790
>>618
そういうことだな

黒幕は米軍か?
それとズブズブの上級国民の家族の動向を精査しろ

630 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:18.18 ID:y28dVCqv0
火山活動によるものと思われます→巨大生物出現!

631 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:19.44 ID:409rWh9F0
>>576
浜岡はどうでもいいのかw

632 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:26.01 ID:iHvzQrXV0
シンゴジラ観た直後だから怖ええ

633 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:27.99 ID:KTq+MTBF0
ドッキリ大成功!!

634 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:28.62 ID:jnwKMXRD0
あの世でも2ちゃんあるんだね。
みんな一緒、死んでるの気づかないだけ。

635 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:55:48.63 ID:V4jBOkVq0
>>590
本当に雷なんですかね?

636 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:01.10 ID:ydJplvT+0
Allahu Akbar!

The U.S. must take Monroe Doctrine now.

The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.

I love American99% and the U.S.

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, top1%, Wall-Street, American-Military-Industry and DOD!

Allahu Akbar!

637 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:02.02 ID:Zd8UlIdU0
地震予測は全然当たらない
地震速報は日本沈没クラス…

税金を使ってやる事じゃねーだろ!!

638 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:02.83 ID:dPIrtqSB0
緊急地震速報 東京湾最大震度7・False Alarm -_-



639 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:04.25 ID:FdfELS/t0
やべえなー!
こんな準備してるのか

これは予測が近いってことか!?

640 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:10.79 ID:MFhgc5EE0
蛮行猿らしい馬鹿なミスだな

641 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:13.35 ID:jnwKMXRD0
東京オリンピック無理じゃん。

642 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:30.81 ID:3aDRdbMN0
これ、明らかに準備してるだろ。
そろそろ来るやろこれ。

643 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:31.44 ID:g7GV33OH0
地震計に雷が落ちたらしいな(´・ω・`)

644 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:35.99 ID:Wx9S+gJ30
昨日の選挙の惨敗

気象庁内のパヨクの工作員がいるね!?

645 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:39.67 ID:Xcgb/pc/0
>>600
調査中らしいけど、確かに千葉県富津市の天気予報みたら19時迄雨予報

646 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:40.31 ID:UuF4r+Pl0
>>623
地震計って揺れを感知するんじゃなくてなんとか波となんとか波だけを感知する装置って聞いたけど
蹴っても反応無いと思う

647 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:41.99 ID:qjD/aJPg0
ロープと布バケツは便利だぞ。
川や池の水汲んでトイレには困らない。
ロープはダンボールと合わせれば体育館で簡易個室が作れる。
どちらも釣具屋に売ってる。

後、台車な。荷物運ぶ奴。
荷物も運搬はもちろん、瓦礫の撤去にマジ役立つから。

@震度7x2の被災者より。

648 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:44.77 ID:obJYu9p00
震源は、海ほたるの真下だろ?べクテルは失敗したのかな?
いや、必ず実行するだろうから、ドル円をメッタ売りしようかな

649 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:47.31 ID:Mqj/7eeB0
これでフラグ立っただろ

650 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:48.04 ID:8vrbMcar0
これヤバイよね
あかんやつ

651 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:48.83 ID:u4nIP3yB0
予行練習か

652 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:50.64 ID:ivSFSftm0
地震を知らせるアプリが反応してレビューでアプリが叩かれまくっててかわいそう

653 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:53.62 ID:Ff50T8iSO
楽しかった?
ちゃんと電車も止まったみたいで良かったな。
逆に反応しなかったインフラがあったら問題だな。
改善しないとな。

654 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:53.94 ID:Tx/Vat6O0
NHKもスタジオ内では高度利用者向けの速報が確認出来るらしいぞ

655 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:56:56.92 ID:WnzvOWLa0
そういや、伊豆沖に巨大地震の警告が出てたな・・・
http://tocana.jp/2016/07/post_10458_entry.html

656 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:11.59 ID:7qiUx9YI0
>>3
じゃあシンゴママ

657 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:22.67 ID:Szdxptrm0
やっぱり人工地震ってあるんだよ(´・ω・`)

658 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:25.35 ID:FdfELS/t0
パチ屋に居たけど流れなかったぞ

659 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:26.61 ID:eE0TsF+aO
>>590
自分も今日何回か雷みたいなの聞いた
雨降らなかったから気になってた 13時くらい

660 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:32.45 ID:gkZnzjRb0
「霞が関に勤めてるお隣さん、なんか急に出張ですってよ海外に。それも家族でですってまあ大変ねえ」

661 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:32.99 ID:sQdObT6m0
こういうの増えると
また誤配信かとスルーされそう

662 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:35.09 ID:wdDpVqlg0
マスごみだけだろ

うざ

663 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:35.80 ID:FhUBNwNa0
地震はプレート移動だから、1箇所だけ検知はありえない
ただし検知が間違いないのであれば、極限られた地域及びスポットでの検知
これが何を意味するかは、

664 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:37.82 ID:32kLdmiE0
今回の誤報が一般向けに流れてたら凄かっただろうな
遠くまで震度が大きかったから、遠いところが揺れるまで時間があるので
日本中パニック状態になったかもな

665 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:41.37 ID:jnwKMXRD0
あったの?無かったの?
会社でスゲー取り乱したんだけど

666 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:47.30 ID:97ySaT7U0
災害用ドローン機動部隊に集合が掛かるのですか

667 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:49.31 ID:0HYuczrR0
おい!
このスレだけ死後の2chとかどーなってんだ?
現世どあの世の境は?

668 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:57:52.86 ID:tHX9Djxi0
上海タワーもびっくりしてねじれるレベル

669 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:01.56 ID:CRn/4w+10
>>606
病んでるなwwまあガリガリくんでも食えよ

670 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:08.20 ID:hvvE5JnB0
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

うひょー

671 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:10.74 ID:DqMxKUHC0
>>587
生きてる東京と死んでる東京が重なり合ってる

672 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:11.27 ID:Xcgb/pc/0
>>665
何もなかった

673 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:15.60 ID:RKEmwr6T0
どこかの国のハッキングだろ

674 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:49.42 ID:Xcgb/pc/0
これ日本アルプスも山崩れで全滅

675 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:49.79 ID:dT90nZ8V0
スマソ毒親とニート兄に消えて欲しいと心底願っているから
もちろん自分も巻き添えで構わないそれ程追い込まれているんだ

676 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:52.36 ID:tHX9Djxi0
ID被った

677 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:58.79 ID:OXAzt6zM0
>>425
なんくるないさ〜

678 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:59.35 ID:r6F6tykNO
>>634
ひょうたん島かな

ひどい嫌がらせだな

679 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:58:59.68 ID:dleUeEOO0
イルボンほぼ全滅

680 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:00.03 ID:I8rAlT1U0
めちゃめちゃ暑い日に首都直下型来れば面白いのに…

681 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:00.93 ID:Mqj/7eeB0
気象庁は既に近いうちに地震来るの知っているのさ

682 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:04.57 ID:eqqBfcLfO
これは誤報。いいね?
アッハイ

683 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:05.81 ID:rdzCiDjU0
>>670
マジで日本沈没だろ、これ

684 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:07.85 ID:a5I/ulBU0
近々あるかもしれない本番の前に予行演習できてよかったな

685 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:07.94 ID:DoD3ME380
どういうことよ

686 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:09.72 ID:Dhjneznt0
>>673
ハッキングだとしたら何の為にだろう…?

687 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/08/01(月) 18:59:11.95 ID:1ddtmpnQ0
>>670
誤報なのに、なんで全国に波及してるんだろ?

688 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:14.14 ID:skHa91bs0
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

689 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:15.82 ID:YJuP0G/m0
日付の合計が18がやばいんだっけ?

690 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:16.63 ID:seOrglKD0
お前らはもう。゚(゚´д`゚)゚。
気付いてないだけだ

691 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:16.70 ID:1G3M+E2l0
で、このあとどうなるのかしら?
せっかく休みとって地方から東京に遊びに行こうと思ってたのに

692 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:25.43 ID:udlaea9p0
1年後くらいに
「ーまさかこの3日後に首都東京を未曾有の悲劇が襲うとは、誰も予想だにしていなかったのであるー」
って報道特集組まれるような事にならないと良いね
おいら住める状態の空き家が2軒あるから、広島の奥地まで逃げ延びた先着2世帯にあげるよ
ついでに畑と田んぼと竹林も貰ってやってくんろ

693 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:27.30 ID:o4HNzcuQ0
地震計に落雷直撃したのかな?

694 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:27.35 ID:RRc3jKbZ0
>>636
ふざけて書いてたら怖い目に合うよ…?

695 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:34.22 ID:4hjUHr0/0
>>143
それだよね

696 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:43.63 ID:WeTQJu+t0
警告だと捉えないといけない

697 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:45.80 ID:9PyR4bHa0
誤報ではなく近い未来の現実だった・・

698 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:45.81 ID:KJyM+WxF0
1か所の地震計から全国の揺れが計測できちゃうの?

699 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:46.90 ID:N7kIiC6P0
人工地震失敗?

700 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:55.45 ID:WWsabgWQ0
鳥越都知事の東京だけ綺麗さっぱり沈没致しました。

701 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:59:56.32 ID:boqXyufB0
>>631
浜岡は良い
冷却システム止まっても最悪海水なりなんなりぶっかけれるから
もんじゅは冷却システム止まるとヤバイ
水ぶっかけれないから冷やせない

702 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:02.57 ID:ADrKJw8e0
みんな〜〜〜〜〜〜〜
 にげて〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ

703 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:08.07 ID:QeG6PI8s0
>>523
震度7より上がないからな
弱い震度7もあれば、強い震度7もある

704 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:12.70 ID:fvKasHhp0
>>334
雑コラ乙

で片付けられるレベルだな。。

705 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:20.61 ID:iHvzQrXV0
緊急速報の信頼性を著しく損なったわ
一瞬でも疑ったら生存率が落ちるのにな
原因を究明して公表しないとヤバい

706 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:27.80 ID:u4nIP3yB0
すごい揺れだったな

707 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:43.98 ID:Ah5EuBs50
楽しみだのう
そろそろだ

708 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:45.71 ID:2o3VZEJoO
>>665
会社の緊急地震速報は鳴ったが、携帯は鳴らなかった。
誤報と判断した。

709 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:45.91 ID:31yUXCwm0
これはもうアースクエイク級

710 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:49.86 ID:97ySaT7U0
やばいなコレ

711 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:49.89 ID:RRc3jKbZ0
>>690
仕事中だったけどあのまま死んでしまったのか。
いま飲んでるつべたい麦茶もあの世の夢か。

712 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:49.96 ID:v/jQSRN70
誤報→予行練習じゃないよな

713 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:51.76 ID:skHa91bs0
ウェザーニューズ
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

714 :名も無き聖闘士:2016/08/01(月) 19:00:51.84 ID:qSqpPMlH0
555 ポ×××  動物 本能的欲望 好奇心
666 サガミハラ 人間 人間の未熟な考えからの間違い
777 自然が動く 神  神の代理・雛形の行いの結果

果たして本当に777は自然による間違いだったのか!?
もしや777の影を作って本物の777の光待ちかもしれない

もしも本物の777だとしたら
神の代理 雛形人形による結果が出て
めでたしめでたしメタトロン天照大神岩戸から出たしとなったわけになる

バラエティVTRに挑んだ巳の謎3のバラモンスター戦だった

715 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:00:58.34 ID:7IpWQn5S0
おそらくハッキングだと思われ

716 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:00.21 ID:eZeJksMf0
>>637
むしろやる事だろもうかんねーが国民の安全の為に必要なことだ。考える事をやめたら猿と変わらん研究をやめたら永遠に先には進まないわからないからこそ試行錯誤が必要なんだよ。

717 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:01.42 ID:7MoU2mXb0
他人が死ぬことがあったとしてもあなたは死なない。
あなただけは死なないようにプログラムが組まれている。

この世界は仮想だ。

718 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:02.32 ID:vEy8U4+/0
明日のデータ流すなよ

719 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:02.91 ID:K4frmv6N0
最近、関東に震度5レベルの地震多くないか

720 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:03.78 ID:XlTlpf4n0
>>449
将門塚の整備拡張を公約にすれば良かった

721 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:09.65 ID:+b/qZsgm0
>>24
誤報が増えるとオオカミ少年状態になるからダメだろ。

722 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:13.11 ID:EoiJcDWN0
豊洲の高層マンションはどうなる?

723 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:24.17 ID:ecFdX98P0
chance!

724 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:26.78 ID:ih3D4AzP0
誤報だとしても、東京湾を震源とした地震だと、南東北まで震度7とか6になる可能性があるんだな。

東北地方在住の俺は、東日本大震災を経験し、
関東大震災の時はこっちまでは大きく揺れないと思いこんでいたから、
ある意味ショックだわ。

これは誤報のふりをした警告なのかもな。
もう一度備えを確認するとするか。

725 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:29.18 ID:7Fx2RyzJ0
昨日セミが脱皮してるところ初めて見たから何か来るわw

726 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:41.87 ID:dSs+gEQb0
2016年8月1日僕は死んだ

727 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:44.38 ID:409rWh9F0
>>701
金属と中性子吸収材をぶっかけておけばいいだろ

728 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:45.89 ID:2FLzO4Qs0
落ち着け!誤報だ!オレたちは死んでない!

729 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:48.18 ID:TVUm5w5J0
時空が乱れたか…
恐らく数日後、それは現実のものに…

730 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:01:51.89 ID:hBoMzhcf0
実は裏でヒーローがとめてくれてたんだな( ;∀;)

731 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:05.56 ID:tc/VLz0l0
>>600,616
複数箇所で同時に落雷発生のせいっぽいよ

732 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:08.30 ID:CRn/4w+10
将門聞くと女神転生やりたくなるわ

733 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:10.57 ID:I8rAlT1U0
東京都民よ逃げるなら北だ
これからの季節、米を食べさせてもらえる方角へ逃げろ

734 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/08/01(月) 19:02:18.01 ID:aX/RBLnI0
今度はちゃんとやるよ。

735 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:23.16 ID:dT90nZ8V0
昨日横浜に本宅があるけど山梨県の高原にあるセカンドハウスで菜園
やってる老夫婦みたけど川が近くにあれば早く避難したら勝ち組なのかな

736 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:24.93 ID:mGpVEKgf0
201708011734.28

737 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:31.15 ID:Xcgb/pc/0
>>702
これじゃ海外にでも逃げない限り無理だろう。
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

海外に逃げても場所により大津波で二次災害。

738 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:38.31 ID:xMak2JK90
こらああああああああ 白を着ろ白を!!!

739 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:40.67 ID:6mTii7GAO
こう言うのは馬鹿にしないで、備蓄のタイミングと考えよう
500円くらい何か買って来よう

740 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:41.76 ID:409rWh9F0
>>722
マンションの建築主に聞いてみろよ
M9の直下なんて想定しているわけないからw

741 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:45.66 ID:Bz6so4Bb0
ドッキリじゃ済まないレベルだわ

742 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:45.96 ID:32kLdmiE0
>>724
東日本は震源は130キロ沖だからな
しかも、東日本より大きいし

743 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:02:56.22 ID:r6F6tykNO
>>726
火垂るの墓みたいに言うなw

744 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:01.85 ID:dleUeEOO0
811だな。
10日後は要注意。休日だが外出は控えろ。

745 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:14.54 ID:XLmtC9ERO
お前らの陰謀論説は当たってる
これはワザと流したんだよ

746 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:14.70 ID:tfyvsC8u0
>>737
揺れた瞬間、ジャンプすればいいんじゃね?

747 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:15.67 ID:0HYuczrR0
>>670
東西日本両方大震災やないか

748 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:19.11 ID:u1/6JGLQ0
テレビは出なかったけど、ルートが違うのかね?

749 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:19.63 ID:qlxlOiA40
なんですぐに誤報の速報出さんかね

750 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:25.51 ID:Ahagty2p0
いい訓練になったべさ

何年か前にも関西で誤報あった

751 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:27.68 ID:M3IpOTKF0
>>726
せいたー!

752 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:29.44 ID:U6gigzRK0
>>550
今朝の7時36分に、震源が所沢のM0.0で最大予測震度5弱以上
って速報が強震モニターで出たのよ
今日は休みだから朝から見てたら、そんなのが出てビビッてさ
他スレでそのことを書いたら「所沢で朝、落雷なんて無かった」ってスレがあった

753 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:31.06 ID:pnRPv0SJ0
別の世界線ではうんぬん

754 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:37.27 ID:IzEKOBAY0
これまじで注意しとけよ

755 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:48.27 ID:rMkt6jb10
関東全滅

【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

756 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:53.92 ID:WTwoKbQT0
これだけ広範囲のものが一気に出るって、シミュレーション用のテストデータみたいな感じだね
データ頒布の構造的にも問題があるけど、誰がトリガー叩いたのか、興味がある
為替アルゴが反応しなかったのは、良かったね

757 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:03:58.29 ID:YjY9b0wF0
こいつはまさに大迷惑

758 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:06.76 ID:409rWh9F0
>>735
そこにセシウムが降ってきますけど?

759 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:15.18 ID:Ahagty2p0
これの訓練と思えば

【地震予知】MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470040821/

760 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:16.47 ID:WPSZspl50
こんなん本当に来たら日本終わるだろうな。

761 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:20.93 ID:0HYuczrR0
>>671
シュレディンガーさんいい加減にしてつかあさい。

762 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:22.51 ID:CCGD+6ra0
どうせ揺れるだけだからあまり気にすんな
上から落ちてくるモノだけ気をつけとけ

763 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:27.61 ID:XLmtC9ERO
こう言うのがあると危険厨とオカ板住人が這い出してくるからな

764 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:29.75 ID:wpim3y460
人工地震の予定でもあるの?
プーチン大統領が9月に日本にくるから備蓄しておこうかな?
安倍政権が言うこと聞かないからって激怒して
民間人にやつあたりしないでほしいわ

765 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:33.05 ID:8Dj3bqPe0
パニックになっただろうな

766 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:36.16 ID:ucz4MqTm0
>>755
これは日本沈没レベルだわな

767 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:36.75 ID:Xcgb/pc/0
>>747
もう日本列島大震災じゃね

かろうじて沖縄が無事な位

768 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:44.23 ID:pnRPv0SJ0
てか、これでほんとにきたら人工地震しんじるわ

769 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:47.03 ID:VsyIy7J+0
これ本当に起こったら、どれくらい死ぬかね

770 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:47.20 ID:M4BdChYD0
首都直下でM9.1とか地上のビル群、全て耕されてるよね。

771 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:47.55 ID:WJ3Tgj/70
いいテストになったか?

772 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:55.56 ID:2ab1mzA90
>>757
逆らうとクビになるマイホームボツになる

773 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:04:59.71 ID:L+rqWS4q0
TOKIO M9.1

774 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:03.36 ID:BgAG1Pvv0
>>1
首都壊滅レベル 笑

775 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:04.84 ID:mvq4dOjb0
死ぬ準備しなきゃ

776 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:12.91 ID:dU/LaCfE0
買い占めろー

777 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:14.24 ID:3IiXnNYbO
予言?

778 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:14.63 ID:YIV24FmH0
2年前もこの時期に奈良県が最大震度7の大誤報あったよな。

779 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:18.66 ID:g7VjDh4P0
ここだけの話、パラレルワールドはいま大災害になってる

780 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:21.19 ID:dT90nZ8V0
>>670
秋田、青森はセーフじゃん夏でも涼しいだろうし後は任せたw

781 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:21.47 ID:H+U3Iq2G0
地球の位置がずれてる

782 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:21.54 ID:RRc3jKbZ0
>>752
教えてくれてありがとう。

…エラーなのかね。

783 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:22.90 ID:r6F6tykNO
>>757
街のはずれでシュビドゥバしちゃうよね

784 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:30.86 ID:eNxuHPTr0
>>1
これ、日本のどこにいてもすぐ体感で誤報だと認識できるんじゃね?
ってレベルだな・・・だって俺のとこまったく揺れてねえしw

785 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:31.04 ID:sYJx87gu0
NHKで誤報ニュースやるらしいよ

786 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:39.29 ID:+JFavVtv0
気象庁の掃除のおばちゃんが震度計倒したんだろ

787 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:39.43 ID:eJ5/2rSI0
11日と1日を間違えた可能性大

788 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:51.10 ID:l+Rzg56Z0
>>764
お 人工地震とか言ってるキチガイ発見

備蓄よりまず病院に行けよ

789 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:56.73 ID:3gRBiHquO
>>621 お腹空いたよ〜

790 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:05:57.53 ID:maionen10
ありえそうなので怖いね

791 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:01.28 ID:dleUeEOO0
太陽の黙示録みたいに日本がぱかっと割れるレベル。

792 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:01.51 ID:vmM90UZcO
ヒント:足して18

793 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:06.12 ID:tvRJ/+gQ0
新形式の訓練社会実験?

794 :名無しさん@天安門事件:2016/08/01(月) 19:06:09.87 ID:qW6+VpaO0
>>28
嘘つき少年パターンか
それで、大惨事になると

テロリストは本当にどうしようもないな
ベクテル爆弾で人工的に仕掛けようとしてよ

795 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:13.32 ID:7Yz+xzpq0
普通の会社員なら重大な懲罰ものだな

お気楽気象庁

796 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:14.96 ID:CJin1xtb0
ほんとに死を覚悟したよ。
意外と冷静だった。

797 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:18.00 ID:ob11fGnT0
気象庁なんて税金の無駄で無能の集まりなんだから解体すりゃいいのに

798 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:20.84 ID:sXWGeKfR0
政府関係者「予告はした。後はどう動くかはまかせる」

799 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:29.94 ID:Xcgb/pc/0
3.11の津波誤報の3月9日から見ると
8月1日誤報で8月3日に来るのか

いつなんだこええな

800 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:38.83 ID:foOhmPq50
すげえ地震だな。

801 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:41.36 ID:mA+1bGfc0
気象庁 「誤ったデータ送信しちゃいました てへっ」

802 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:42.34 ID:7L0pGSTiO
悔いを残さないよう、おかずは好きな物から先に食べる!

803 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:49.79 ID:97ySaT7U0
そういえばずーっと地鳴り?が聞こえてるんだけど・・(東京西)

804 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:52.01 ID:RRc3jKbZ0
なんらかのエラーだろうが
念のために避難袋チェックしとくか。

805 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:54.77 ID:wXPucG9B0
これは意図的に行われたシミュレーションだな

806 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:56.27 ID:6mTii7GAO
>>771
東京じゃないけど、今日は酒飲むの止めて、棒ラーメン買ってくる

807 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:06:58.87 ID:/mqqQ+0Y0
それにしても、今朝なぜか皇居上空の飛行自粛要請が国交省から出たんだよな。多くのパイロットは皇居と伊勢神宮の上空は
飛ばないように避けるのが暗黙の了解になってるのにな。なんで出したのか不思議だよな。

808 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:02.89 ID:CTtXxGHr0
ゴジラ?

809 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:05.07 ID:vEy8U4+/0
>>767
日本がそうなると

沖縄も もろに津波来る

810 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:05.57 ID:T+TXAm9r0
都民のみなさん、散々2ちゃんで震災の準備など指南してやったからな

覚えてるだろ?

811 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:05.85 ID:pnRPv0SJ0
日比谷線の車掌なんか聞いたこともないくらい慌ててて、なるほどそういうことかと納得した

812 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:13.56 ID:0HYuczrR0
>>776
棺桶を?位牌を?

813 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:18.23 ID:PFIHzPs10
こうやって油断させといてガチのがくるんだろ

814 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:28.61 ID:TW7PK3GH0
ちょうど店にいたら館内に緊急地震速報が鳴り響いて恐怖だった
スタッフが避難誘導始めてたぞ

815 :名無しさん@天安門事件:2016/08/01(月) 19:07:28.79 ID:qW6+VpaO0
要は内田軍団と石原と森元の処分を止めろっていう、真の黒幕からの恫喝だろ
くだらねぇな

816 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:29.16 ID:2CYpZRW30
なんだよ特定の事業者だけってなに?
そんなステム必要?

817 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:34.63 ID:l8ORKvAp0
ヘルメットかぶって大成功って書いたプラカもって出てくる人まだー?

818 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:37.77 ID:y9PBPrRw0
誤報じゃなくて予報らしいぞ

819 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:42.49 ID:QdfTH3bM0
東京湾地下10キロ、で、M9,1 ってなんだよ。
そんな浅いとこでM9.1とかって変じゃね?

だれかが故意にやった事件じゃ?

820 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:44.03 ID:0+jmHuar0
なお、これは訓練ではない

繰り返す、これは訓練ではない

821 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:46.48 ID:eNxuHPTr0
>>621
うちの築ウン十年の木造ボロ家が無傷なのに死んでるわけねえだろ・・・
っていうか揺れてさえいねえ・・・

822 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:49.90 ID:SR6VGRMA0
いよいよエネルギーがたまったと言うことだな

823 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:56.29 ID:Xcgb/pc/0
>>807
実は今日、本気の防災訓練とか

824 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:56.40 ID:boqXyufB0
>>727
おーなんやちゃんと冷やせるのかw
なら安心やわw

825 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:56.40 ID:Q+5P9dBm0
訓練だろうね

826 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:58.98 ID:mmvn0OAA0
夏は勘弁してほしいな
エアコン無しでは生きていけない

827 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:07:59.79 ID:UNvKmHLq0
>>746
全国民が一斉にジャンプして着地した瞬間の振動のマグニチュードはいくつ相当だとかって試算なかったっけ?

828 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:14.92 ID:I8rAlT1U0
俺のWRXが生産完了される10月まで待って欲しい

829 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:21.24 ID:UZK4KuVV0
>>746
関東大震災の時は地震後の火災で多数死んだ
神戸の時みたいにインフラ止まると消火不能になり
復旧時に再度火災が起きる

830 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:30.19 ID:r6F6tykNO
都民は備蓄しといた方がいい
最低一週間分

831 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:33.71 ID:T+aCd3HR0
あー、オレ気付いたら死んでたわww
ぽまえら生き残りを観察してるわ

832 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:34.32 ID:4kIs1ASk0
アルかニダだろ

833 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:35.28 ID:pc35mKWZ0
野蛮なイエロー全滅w

834 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:39.29 ID:Ahagty2p0
>>827
中国国民がいっせいにジャンプしたら地震が起こせる、
ってのはどっかで読んだ

835 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:42.35 ID:VsyIy7J+0
この誤報で騒いで恥ずかしい思いした奴、正直に手を挙げなさい

836 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:48.91 ID:FdfELS/t0
この誤報のせいで油断するんだろうな

そして根こそぎ

罪深いわ

837 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:55.24 ID:vEy8U4+/0
おーっと何のボタンかなポチ

838 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:56.98 ID:7FJjNWe70
>>180
味がサンマと言われたのを激怒

839 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:08:58.85 ID:9EEVjotnO
誤報じゃ済まないぞ
心臓悪いヤツなら死んでる

840 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:01.02 ID:oGwU+ZE00
気づかなかったわ
おれ鈍感すぎ

841 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:02.33 ID:h0tVvsaH0
>>812
献花

842 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:14.88 ID:pkzvazhD0
予報ってなに?
そろそろくんのか?
東大のじいさんも、くるっていっていたし、
こりゃ注意

843 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:18.05 ID:2CYpZRW30
ほんとに誤報なのか
反応見てんじゃねえのか

844 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:19.82 ID:wpim3y460
プーチン大統領が日本に来たらこうするぞ、という警告だよお><
平和条約締結するんでしょ?
平和条約締結してもたくさん亡くなって首都が水浸しになったら何にもならないお(´・ω・`)

845 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:20.44 ID:Lji55ACn0
小池アンチによる壮大な嫌がらせだな

846 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:22.10 ID:boqXyufB0
>>703
震度7虎
震度7竜
震度7鬼
震度7神

847 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:24.48 ID:Ahagty2p0
>>830
都はその通りだろうねえ
規模が大きすぎて救助の手が間に合わんと思う

あと、GSとかでも避難場所に指定されているところは備蓄があるので
チェックしておくとかね

848 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:25.28 ID:DLgLu1D30
我々の目に触れないところで何かが慌ただしく動いてるようだな
黒田緩和と急激な円高も関係してるのか

849 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:34.77 ID:sEgE3o5ZO
>>524
みんな自分が死んだことに気づいてないようです
非常に楽に死ねたのですね
生前そのまま普通にテレビ見たりご飯食べたり、仕事したり、ニチャンやったりしてます
生まれ変わっても日本の、東京湾の側に住みたいです

850 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:36.71 ID:wZxF1Mm90
仮に起こるとして、何万年に一回かは起きておかしくない地震なのかな?

851 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:38.43 ID:FkFQgGRm0
次の被害は大きくなるかもな

852 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:48.20 ID:dT90nZ8V0
なんてこった九月の台風シーズンに、ちょっとコロッケ買ってくるごっこが
もうお前らと出来なくなるかもしれないなんて

853 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:48.59 ID:Zkw66aMN0
これ気象庁による風説の流布じゃね?
こんなん実際に起きたら東証大暴落だぜ。
誤情報が流れるだけでも天文学的な損害受ける人が出るんだから気を付けろよ

854 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:49.99 ID:6RqWdPyR0
怖杉内

855 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:53.41 ID:G6LFLPnN0
いまのうちに首都機能を移転させよう

856 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:09:54.68 ID:NJlcPoRT0
昔見た日本沈没って話では
世界中に日本国民は移民するらしい

おまいら、世界中に散っても2ちゃんで会おうな

857 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:04.91 ID:fvQY0DGn0
今朝も何かあったよな

858 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:05.94 ID:Ahagty2p0
>>850
もっと短くなかった?
400年だか200年に一度

859 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:06.92 ID:QoM3KvO6O
やはり気象庁は米国の人工地震に協力してるようだ。

860 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:10.85 ID:boqXyufB0
>>709
旋風連発余裕でした

861 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:19.82 ID:XYCo1pA+0
>>826
じゃあ冬ならいいのかよおいこら

862 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:20.74 ID:omCq5umQ0
>>14
たった一箇所でも以上があればすべて知らせるって素晴らしい設計だろ

863 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:27.38 ID:3gRBiHquO
>>636 Go back to your country, you son of a bitch!
You are just a stupid animal!

864 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:37.18 ID:OmHfwPca0
うなぎ味のなまずが暴れるのか?

865 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:41.57 ID:kruB2F850
小池都知事に反抗する抵抗勢力の仕業

866 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:48.68 ID:pf9IKYv70
はずれ
こういうのはピタリ当てないと最大限に効果発揮できない
毎日オオカミ少年みたいな事やるのかな?日本の英知が集結してこれか?

867 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:58.26 ID:r6F6tykNO
>>847
よく3日って言ってるけど回らないだろうね
一週間分は必要

868 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:10:58.32 ID:6mTii7GAO
ガチで買いだめしよう

869 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:01.10 ID:SjVZHtMw0
気象庁の韓国人職員の仕業じゃね?

870 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:05.83 ID:U3LyBu/00
ぱよぱよ職員が都知事選の結果でファビョ

871 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:22.91 ID:svSXSzyS0
東名高速で東海地震警報?の誤報があった何日か後に熊野灘沖M6くらいのあったよね?

全くの誤報なのか何らかの予兆があるのかは国民はわからないものね…
まあ、都知事は小池さんだし大丈夫だよ?左翼の法則は発動されない はず。

872 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:23.36 ID:KP6wW8m10
ゼニス羽田の防災事業
http://www.zenith-haneda.co.jp/works/bousai/

地震対策関連銘柄

873 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:24.50 ID:rcGtU3c60
阪神淡路でもM7.3だろ 9.1とかどんだけだよ

874 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:31.55 ID:VsyIy7J+0
近大ナマズの祟りだな

875 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:31.68 ID:Liw6vvkZ0
平成関東大震災が近いな

876 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:35.47 ID:Filr8HCa0
大きな地震のカエルなどの速報だと、本震が来るまでのカウントダウンの緊張感は半端ない

877 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:38.35 ID:u4nIP3yB0
誰かが防いでくれたんだな
今のうちに離れた方がいい

878 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:47.87 ID:qydK+/yZ0
小池が負けてたらリアルM9.1だった
犯人はCIA(ロックフェラー)

879 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:48.12 ID:MNWPjZJP0
地震から助かりたければ次の言葉を唱え続けるのです。

キリド、キリド、キリド・・・

880 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:51.22 ID:VU4Kgkxr0
3年ほど前の2013年8月10日辺りに関西でM7.9の地震が発生したと誤報あったの想い出した。
とは言え・・・何かの暗示で怖さを感じる。南無阿弥陀仏m(_ _)m

881 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:57.38 ID:0+jmHuar0
秋葉原のキモヲタが一斉にジャンプしたらこれくらい行くと思う

882 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:58.39 ID:81csLkb/0
>>583
俺も抱き付いていい?

883 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:58.39 ID:0QyC5MSE0
株式市場が開いてる時間なら大暴落だな

884 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:58.90 ID:dSs+gEQb0
まあ、愛知なんだけどね
でもフクシマのときはネトゲやってて地雷とかどこいなとか言った3秒後に愛知まで揺れが来たからな、あのレベルのがくるとしたらヤバいな

885 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:11:59.74 ID:2CYpZRW30
東日本がM9だろ

886 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:02.01 ID:WQqAIPgg0
ホントにただの誤報なのか疑わしいぐらい地震多いやろ。

887 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:02.54 ID:bjtWMipj0
アルバイトのあんちゃんが間違えった

888 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:09.53 ID:Lji55ACn0
>>865
だな、小池都知事を許さない奴が紛れ込んでるだろうね

889 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:17.31 ID:XYD1ZEol0
前も誤報の後に三重県揺れてるから、ちょっとビビってる。

890 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:18.14 ID:CxAW9Lti0
(´・ω・`)ひっそりとぬるぽしてみる

891 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:31.59 ID:NdlhT4Nz0
20160801

今日は666の日だったんだな。

892 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:32.98 ID:UZK4KuVV0
>>847
一極集中は効率面では優れているが
想定外の災害時にはどうにもならなくなるからな

893 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:36.27 ID:2FLzO4Qs0
何をどう間違えたらこんな広範囲のヤバい画像が表示されるんだ
説明しろ

894 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:39.59 ID:NAnrTvAA0
>>1
>気象庁が特定の事業者に向けて出している緊急地震速報のデータで

auはそれに含まれてなかったわけだな

895 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:41.00 ID:XlTlpf4n0
>>689

1995 1 17 1+17=18
2011 3 11 2+1+1+3+11=18
2016 8 1  2+1+6+8+1=18 

ほんとだ

896 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:53.27 ID:dleUeEOO0
水を買い溜めしとくわ

897 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:53.31 ID:8ATaJDwz0
ガソリンを買いだめしておけよ。赤い携行缶ひとかんでいいから。
どうせ大地震になれば、ガソリン配給は一台あたり5リットルずつしか売ってくれない。

898 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:12:55.27 ID:FXvIAsxs0
もし起きていたら今ごろ埋立地は全滅だろうな。

神奈川ではみなとみらい・山下公園・元町・中華街が…
千葉ではTDL・幕張メッセ・火力発電所が…
東京ではお台場・羽田空港・葛西臨海公園が…

899 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:04.55 ID:pnRPv0SJ0
>>885
直下とプレートじゃダンチ

900 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:10.13 ID:gvHspw5f0
誤報だといいけど猫が神経質になってて気掛かりだ

901 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:12.03 ID:409rWh9F0
>>890
ガッ

902 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:15.03 ID:6mTii7GAO
>>847湾内に一隻船を停泊させて置いて東京湾から船で原付突入がいいだろ

903 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:15.73 ID:Ncun/95j0
これアルゴが反応するか試したんじゃねえか?

904 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:23.58 ID:Lji55ACn0
おきてたら、呑気に2ちゃんやれんよ

905 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:27.91 ID:wmX+pAlf0
>>853
ほんそれ
誤報で東証株価暴落は困る

906 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:28.99 ID:lCmEkCUo0
関東地方の1か所の地震計から揺れを示したってどこだ

907 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:32.59 ID:lcKffcaA0
>>737
何でこんなになるんだ?
もしほんとにこの震源でマグニチュードの地震が来た場合こうなるのか?

908 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:44.11 ID:U6gigzRK0
>>782
うーん・・・
わからないが、少なくとも落雷はなかったみたいだ
気持ち悪いわなーー(;´Д`)

909 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:51.14 ID:8CudJ7Sm0
>>898
あー・・・
東京湾全域大津波は確実ですからなあ

910 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:13:53.07 ID:v0iVPTrh0
どうせ鳥越がダメだったからシンパの嫌がらせだろう

911 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:06.62 ID:tfyvsC8u0
>>879
懐かしすぎて鼻水でた

912 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:09.97 ID:FdfELS/t0
いまのうちにうまいもん食っとけよ

913 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:13.28 ID:UZK4KuVV0
>>858
1000年に一度あるかないか程度
200年はM8クラス

914 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:15.02 ID:z0Zzv7Mf0
>>656
シンゴーシンゴー

915 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:16.39 ID:KIu7M4AK0
45(死後)ちゃんねるへようこそ…

916 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:19.08 ID:3Eg6TRg/0
ついに来んのかな

917 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:26.15 ID:cYESwgEh0
東京湾で震源の深さ10kmでM9.1なんておかしいだろ。
海溝型の地震じゃあるまいし。
気象庁の中に、鳥越を熱狂的に応援してた変なのがいて、
そいつが腹いせにやったんじゃないのか?
徹底的に調べて、きちんと処罰しろよ。

918 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:33.41 ID:dleUeEOO0
>>895
2016/8/10もやべーじゃーん!

919 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:43.15 ID:Gq89l2jD0
>>896
1995 1 17 1+9+9+5+1+17=42 だが。

920 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:52.51 ID:oKIbBCQD0
ほらね?
在日が逃げないし

921 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:52.96 ID:J1/3iOE10
俺たちあの世で2chを見てるのか。
いい加減成仏しようぜ。

922 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:53.26 ID:qSr0VthX0
こういった世の乱れには都知事の変更しかない
はやく都知事を変えるんだ
そうすれば麻のように乱れた世は治まるだろう

923 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:14:56.24 ID:dT90nZ8V0
ここまでの規模かわからんが近いうちに大きいのあると思う

924 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:10.53 ID:mA+1bGfc0
申すまでも無く帝都東京は江戸の昔から呪われ続けてきた我が国の巨大な霊場であります

この帝都を走る地脈はすべからく一点を貫いている 将門の首塚!

将門が怨霊として千年の眠りから目覚める時、帝都は巨大な墓場と化しましょう。。

925 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:14.16 ID:LY6GKB9LO
こういう誤報って関係者には暗号だったりしないのかな、2日後に誤報した内容のクラスの地震が来ますよ的な

926 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:14.64 ID:FdfELS/t0
新手のテロだな

犯人つかまえろ

927 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:15.26 ID:wZxF1Mm90
>>858
元禄の関東大震災でもM8.1とかだったよね?M9.1は起きなくね?

928 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:18.50 ID:POY3B/Hl0
NHKの誤報と同じやつらがやってんじゃねーのこれ

929 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:30.39 ID:tZhf8oc70
俺も揺れくるコール来たからびっくり
日本壊滅かと思ったわ

930 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:33.83 ID:Tn9+qwog0
特定事業者が気になる

931 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:38.70 ID:oqr7KBPu0
お、NHKでニュース来たぞ

932 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:42.03 ID:GRJUJn/M0
何てアプリ入れたら鳴るの?
全然気付かなかった

933 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:15:53.67 ID:Lji55ACn0
>>923
ないない
東京都が揺れるわけないだろ、揺れるなら南海トラフか中央構造線

934 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:08.91 ID:kqhw3S0s0
来週中頃辺りやばそうだな

935 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:14.29 ID:bjixkD0w0
左翼によるテロだったか

936 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:14.45 ID:Ahagty2p0
>>927
まあ確かに9はないか。

ないにこしたことはない
でも絶対おきないとはいえない

937 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:20.63 ID:KJyM+WxF0
>>919


938 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:23.21 ID:1qA0TEpf0
新たなかたちの未来予知

来るぞ。

939 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:47.49 ID:K7i5LZDMO
>>1
東京湾から破壊が始って糸魚川静岡構造線が大規模に動いた感じだな…

940 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:48.82 ID:bh4eKoQs0
富士が動けばM9なんて余裕

941 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:16:52.52 ID:HJjuqzo30
これ都内の方ではあのサイレンがなったの?
特定の業者ってどこらへん?ゆれくるは誤報ってあったけど、あの音がしたのかな?

942 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:02.14 ID:UZK4KuVV0
>>899
相模トラフでググってみましょう
首都直下に近い場所でプレート境界地震が起きる
関東ってマジ危険な立地

943 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:04.40 ID:7IpWQn5S0
明らかにハッキングだろ
気象庁はそれを言えないから落雷などと言い訳しただけだ

944 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:04.77 ID:oKIbBCQD0
>>924
韓国までは届かないでしょうから
今こそより安全な韓国へ帰る時ではないでしょうか?

945 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:12.59 ID:aGOAkWsy0
こんなテロまがいの迷惑行為でも逮捕されない上級国民って

946 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:14.60 ID:Ky6tr/070
>>932
(´・ω・`)俺もそれ知りたい

947 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:17.61 ID:pkzvazhD0
震度7おおすぎwwワロエナイ

948 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:27.67 ID:va9dWnLG0
なんだ嘘かよかった
このアラームが鳴っても誤報だと思っていいだね

949 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:35.01 ID:YAx00GCS0
>>31
ブルースウィリスな

950 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:50.35 ID:GMUnS1KhO
>>846
趣味と実益を兼ねているあのお方が必要だな

951 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:56.45 ID:zjM2Hvmy0
ハッキングじゃないなら
まぁ、とやかく言うことないんじゃないかな。対応はきちんとやるでしょ

952 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:17:58.43 ID:pwaEZym10
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たときの自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
2t4

953 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:03.47 ID:5T8zAxEY0
NHKのアナが顔真っ青になったて本当かよ?

954 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:09.78 ID:mA+1bGfc0
防災科研か!www

955 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:12.65 ID:t14peTmf0
何かしらの前兆があったんやな…
まじやばいで

956 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:19.02 ID:pwaEZym10
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/
r34t43

957 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:19.37 ID:6mTii7GAO
お前らも訓練だと思って、今日のビール代で備蓄しよう

958 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:21.85 ID:Mqj/7eeB0
君たち既に死んでいるんだよ幽霊なんだよ東京は今壊滅状態

959 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:29.57 ID:3gRBiHquO
>>689 つまり今年でいえば、4月14日みたいに、
足して9に成れば良いわけかな?

960 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:35.50 ID:3sCMrbR20
ショーンKがタイムリープで救ってくれた。ありがとう
ヒーローはつらいね(真実を知るものより)

961 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:44.30 ID:QicX+4UF0
誤報だと思ってるのはお前だけ、もう死んでるんだよ

962 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:48.98 ID:2o3VZEJoO
>>946
精度は悪いけど速報性を重視するバージョンがあるのよ。

963 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:54.62 ID:VgwZSLa30
悪意があるよなぁ

964 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:56.80 ID:JZa1fo2n0
故障に決まってる
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚

965 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:18:59.48 ID:Ugl0FoKY0
とりあえず関東に住んでる奴はどうかしてる
東北津波エリアに住み着いた奴と同じレベル

966 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:03.34 ID:LHmGI4WW0
はい いつものノイズいただきました〜(笑)

967 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:04.03 ID:zjM2Hvmy0
>>958
うらめしや〜

968 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:11.06 ID:Gq89l2jD0
ノイズでこんな誤報だとこまっちゃうな〜 (´・ω・`)

969 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:13.11 ID:hHIpJcIM0
「言魂」って有るんだから、言葉にしてわいわいスレってるとホントになるぞ!

970 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:14.77 ID:4eSHp+Si0
>>20
ガッ

971 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:33.65 ID:4FxfG94x0
近所のどこかからか放送が流れた。学校ではなさそう。となると、マンションの
建築現場かな。クレーン設置してある。

972 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:33.65 ID:RRSb0cSb0
何かしらの予兆があったのは間違いなさそうだな
水と乾パン買っておこう!

973 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:47.21 ID:eFs1Lza50
>>24
何にせよ防災意識だけは高まるよな

974 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:50.81 ID:v4M50dj+0
いやな揺れだったな

975 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:56.33 ID:409rWh9F0
日本史上最大の内陸地震の美濃・尾張地震でもM8.4だろ

976 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:19:57.98 ID:ETG78ktF0
>>755
未来から来た情報だったりして

977 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:10.49 ID:KJyM+WxF0
その地震計がどういう状態で設置されているのか見てみたい。

978 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:16.55 ID:wZxF1Mm90
とある関東の路線の話だが、気象庁の緊急地震速報の影響で電車遅れてすみませんってアナウンスが今流れたw

979 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:16.94 ID:Lji55ACn0
ノイズがあるってことはマジモンか
やべーな東京

980 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:19.42 ID:I8rAlT1U0
都民覚悟しとけよ
1200万人も救えないからな

981 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:19.78 ID:mDu9ug+aO
1000なら震度10

982 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:23.76 ID:Filr8HCa0
まぁ今回のが俺のスマホに届いてたらパンイチで屋外に出てた地震あるわ

983 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:26.75 ID:j8E/xfsU0
ノイズって屁みたいなもんだろ?

984 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:30.90 ID:eDGWIY3Q0
あの位置と深さでM9.1とか起きたら東京都の揺れはどのくらいなもんだろうな
震度6強を基準にあえて震度で考えると震度9くらいの感じかね

985 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:38.93 ID:ht2WM9mE0
>関東地方の1か所の地震計から揺れを示すデータが入ったということで

オレが変な箱をバットで叩いたのが原因か?

986 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:20:42.70 ID:x5PqgbtO0
こんなの起きたら日本列島地形変わるぞ

987 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:02.57 ID:rEtLQQBz0
おまえら先に逝っちゃうのか
さびしくなるな(´;ω;`)

988 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:17.12 ID:tfyvsC8u0
M9.1てw 洒落にならんわドアホ!

989 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:18.12 ID:LHmGI4WW0
ニキが両手でがっさがっさやったんだろ

990 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:24.51 ID:kI6KhK3R0
ミスでした、じゃすまねーわ

991 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:26.04 ID:TilCPw2i0
地震による死亡より二次災害による死者の方が多いだろうな

992 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:33.18 ID:v3JWkiK40
【大絶賛】庵野監督の映画『シン・ゴジラ』が100点満点中90点! 「ハリウッド版を超えた、本家日

本の全く新しいゴジラの傑作」
https://t.co/68Gp0YSnBP

【画像】小島よしおの奥さん美人すぎワロタWWWWWWWWW
https://t.co/xhsuRF9OXm rftxx

993 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:36.71 ID:XMk+IYqe0
実は既に起きてて今いる俺たちは作り変えられたのかもしれない

994 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:44.35 ID:NDLGBJLE0
そういや今日なんか別の地震予知スレ立ってたな

995 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:48.08 ID:eCCxgvss0
鳥越が都知事になっていたら真っ先に逃げ出していたなw
「私は聞く耳と逃げる足を持っている!」と叫びながらw

996 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:53.55 ID:+xxv6PE80
まぁ、関東が全滅した世界線の影響がこっちにも
漏れただけだ。

無数に枝分かれする未来、次々に関東は壊滅してるだろうが
今の俺らの未来はまだ続いてるってだけ。

997 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:21:55.99 ID:mA+1bGfc0
防災科研の富津市観測点の連続波形画像みると、17時7分15秒のあたりから欠測していて全体としてなんかノイズでてるな

998 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:22:02.08 ID:H33iSssI0
日本壊れちゃ〜う

999 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:22:08.67 ID:wZxF1Mm90
>>995
わろた

1000 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:22:15.21 ID:dT90nZ8V0
未来人さまああああ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 8分 28秒

rmnca
lud20160801212222ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470042827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
【誤報】東京湾でM9.1 最大震度7の地震との緊急地震速報が配信される★3
【緊急地震速報:20200602154120 東京湾 M3.7 予想最大震度3】
【社会】東京湾を震源とする震度7の地震が発生したとする誤った緊急地震速報、電源装置の故障が原因
【緊急地震速報:20221210063719 東京都23区 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220404223154 東京都23区 M3.8 予想最大震度3】
緊急地震速報18年以来の月4回 最大震度4、被災・避難の想定を [首都圏の虎★]
【緊急地震速報】鳥取県東部 最大震度4程度 15時50分頃 [靄々★]
【緊急地震速報:20220122053157 日向灘 M4.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20191226182647 宮城県沖 M4.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20221106090657 長野県中部 M4.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20220708090015 沖縄本島近海 M4.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20190730124612 沖縄本島近海 M4.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200726215241 与那国島近海 M5.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20191128163735 千葉県東方沖 M4.1 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20190621053327 山形県庄内地方 M4.1 予想最大震度不明】
【緊急地震速報:長野県中部 M5.7 最大震度5弱】
【緊急地震速報:20201129224228 台湾付近 M6.1 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210708012444 伊予灘 M3.6 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210717205012 伊予灘 M4.6 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20220717003653 遠州灘 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20201005071912 緒汢ォ M3.7 卵z最大震度2】
【緊急地震速報:20221109123733 日向灘 M4.4 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220513003337 内浦湾 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20191201073519 伊予灘 M3.6 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210305151417 浦河沖 M4.3 卵z最大震度2】
【緊急地震速報:20210416054757 内浦湾 M4.8 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20210416175509 日向灘 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220624073232 台湾付近 M6.3 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20230121030550 福島県沖 M4.1 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200912114417 宮城県沖 M5.3 卵z最大震度4】
【緊急地震速報:20210326210756 宮城県沖 M3.7 卵z最大震度2】
【緊急地震速報:20211024141153 台湾付近 M6.7 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200930133740 台湾付近 M5.2 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200412221159 浦河沖 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200205063519 福島県沖 M4.1 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220721235216 宮城県沖 M3.6 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20201010073936 茨城県沖 M3.6 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200907101933 釧路沖 M3.8 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200907063328 茨城県沖 M4.9 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200911111328 宮城県沖 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220706051035 宮城県沖 M4.7 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200904085847 釧路沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20200921222007 釧路沖 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200827170825 茨城県沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20220408075735 釧路沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20201027160006 岩手県沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20200917140044 茨城県沖 M3.8 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210109000458 津軽海峡 M3.7 卵z最大震度2】
【緊急地震速報:20220210070913 茨城県沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20211117054248 岩手県沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20210401181001 釧路沖 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20220923074002 宮城県沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20220317022903 宮城県沖 M4.8 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20210702171550 宮城県沖 M3.8 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200917091808 岩手県沖 M3.8 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200904091057 福井県嶺北 M4.8 予想最大震度4】
【緊急地震速報:20221014150554 宮城県沖 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200607214410 茨城県沖 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200907123044 茨城県沖 M3.5 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20200917040512 津軽海峡 M3.5 卵z最大震度2】
【緊急地震速報:20200423230111 釧路沖 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200905162706 宮城県沖 M3.8 予想最大震度1】
【緊急地震速報:20200725091709 宮城県沖 M3.5 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20200915150658 千葉県東方沖 M4.1 予想最大震度3】
【緊急地震速報:20200517203834 紀伊水道 M4.2 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20210503140801 石垣島北西沖 M5.1 予想最大震度2】
07:55:17 up 24 days, 8:58, 0 users, load average: 11.47, 10.29, 9.96

in 0.31959104537964 sec @0.31959104537964@0b7 on 020621