◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470009393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/08/01(月) 08:56:33.00 ID:CAP_USER9
 ふじみ野市大井武蔵野の市営大井プールで平成18年7月、所沢市立小手指小2年の
戸丸瑛梨香さん=当時(7)=が流水プールの吸水口に吸い込まれ死亡した事故は、31日で発生から10年を迎えた。

プール跡地では同日、高畑博市長らが献花台に花束を供え、戸丸さんの冥福を祈った。

 同市はこの事故をきっかけに、19年から毎年7月25〜31日を公共施設安全点検週間に指定し、
全公共施設の点検を実施している。プール跡地は現在も更地のままで、今後の施設建設などの予定は決まっていないという。

 高畑市長は「決して起こしてはいけない事故だったということは10年経っても変わることがない。
新しい職員への情報共有などの対策も引き続き徹底して行い、日本一安全な自治体を目指す」と述べた。
献花台は8月10日まで設置される。
http://www.sankei.com/region/news/160801/rgn1608010035-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 08:58:32.57 ID:v570uxiO0
ドーン

3 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 08:58:40.55 ID:x/Z0hTDb0
奥の方まで吸い込まれて重機でコンクリート掘りかえさなきゃ見つけてあげられなかったんだよね。可愛そうに。どれだけ怖い思いをしたんだろう。

4 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:00:57.59 ID:mGXFg43q0
所沢の子だったのか
隣の小学校だよ

5 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:01:15.76 ID:sUCiJX2e0
>>3
子供が吸い込まれるほどの隙間があったのか

6 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:01:57.75 ID:wu104Rbt0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>5 吸い込み口のカバーが半分外れてたみたい

7 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:02:01.80 ID:lO3kA3Jk0
慰霊するのはいいけど、跡地の開発を10年放置する理由ではないね
ふじみ野ってアレだから行政叩きに弱いのかな

8 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:03:41.07 ID:1Hr0dyZL0
吸水口のカバーが外れたまま営業続けてたんだよね
そこに近づいた女の子がスポッと

9 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:03:45.38 ID:ouP4O1o30
アルバイト監視員だったんだよ。それで目の前で吸い込まれていった。

10 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:04:48.03 ID:uZ6nzml+0
秋川市

11 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:05:15.09 ID:J81bXKxe0
女子小学生か

12 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:06:37.71 ID:eZ4PcRSt0
不死身の死とは矛盾してる

13 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:08:57.52 ID:lO3kA3Jk0
給排水で回転させずに外輪船みたいに水車で水回せよ
見てても楽しいだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:09:26.18 ID:mRhBZhQp0
夏場に何か出るので、工事ができないとか
 

15 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:11:43.79 ID:8wue386q0
凄い偶然にも昨日この事故の事ふっと思い出して
あの時の女の子は可哀想だったなぁなんて考えてた
あれからもう10年経つのか

16 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:12:04.99 ID:dzm7lmS+0
まだやる気なのかよ2回もこんな事故起こしてw

17 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:12:05.42 ID:XPkHlk1M0
あーはは

18 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:12:22.65 ID:gyrj0r2P0
壁面に丸いあながあって、壁沿いに沈んだらやられた。
息はいてぶくぶくって沈むごっこしててやられた。
ケツの上に丸いあざができたよ。

じぶんは運が良かったんだね。

19 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:13:15.98 ID:qLqa275m0
頭から吸い込まれたのか

http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CZ0200706.html

20 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:13:20.51 ID:xEXyAURh0
>>13
別の事故が起きそうだ

21 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:13:23.02 ID:f4+DXoDl0
>>5
ググって見ると大人でも怖い事故だよ

22 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:14:38.30 ID:TG2If9AC0
下級平民とか気にしても仕方ないのにな
あの紳士的なザーボンさんですら、自分とこに飛んできた部下を優しくキャッチしないどころか蹴り飛ばして湖に落としたし

23 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:15:46.10 ID:2kfw6Kdd0
この辺ふじみ野と富士見と所沢と入り組んでて良くわからん
埼玉無駄に市が多すぎるだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:16:27.63 ID:kz2pvYIC0
水が出てきてるほうなら
勢いでピューンで流されて面白いから人集まるよね

25 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:16:31.99 ID:2kfw6Kdd0
あと新座も

26 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:16:45.74 ID:uZ6nzml+0
富士見市とふじみ野市?

27 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:18:02.36 ID:dqZqi2kK0
プールから上がったときに「落ち武者」と言われてから行ってない

28 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:18:29.72 ID:3Pk+TXPI0
一カ所から全量吸い込むんじゃなくて吸水口を分散させて一個一個の吸引力を落とすとかできねーのか。

29 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:18:51.50 ID:qLqa275m0
>>26
隣同士

30 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:23:30.43 ID:iHCKp26I0
>>9
監視員がアルバイトだろうと選任だろうと、メンテナンスのために排水溝が半開きだったら人間吸い込まれるよ。

31 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:23:51.89 ID:N/KQvpZs0
もう10年たつのか

32 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:25:22.32 ID:/OA7JxnC0
>>9
アルバイト監視員だったから何?
何が言いたいの?

33 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:26:04.92 ID:GV6653AW0
半開きじゃなくて完全に開いてた
ガキの誰かがふざけて外したんだろうな

34 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:27:25.51 ID:4uzCY4He0
すごい勢いで吸い込まれて壁に激突して死亡らしいから
あっ!と思った時には激突してそのまま死亡…ならまだいいな
しばらくもがいて苦しんで死ぬよりは

35 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:27:52.08 ID:tHzPxo/X0
瑛梨香・・・早死にしそうな名前だ。

36 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:28:45.28 ID:yRRgrpi+O
>>24
よくドラゴンボールごっこしてたわ

37 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:28:49.83 ID:Hy8atGcO0
このプールにロリコンがいれば助かったのにね

38 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:29:01.89 ID:qLqa275m0
>>32
アルバイト目の前と書いてるだろ
アルバイトの子も怖い重い下の意味だろ

39 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:29:43.87 ID:98jouJ140
バイトが、排水口の網が取れ掛かってる、とか知ってる筈もなかろうしな

40 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:29:54.96 ID:iHCKp26I0
>>33
そんなことしたら、その「ふざけて外した誰か」が吸い込まれてるよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:31:12.48 ID:KqzE9jOB0
>>34
嘘かほんとか知らないが
暫くして反対側(水が出る方)から血が…みたいな書き込み見てゾッとした

42 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:33:14.57 ID:tV3yl0wl0
あの日プールに行かなければ17歳か
一番楽しい時期だ…

他のプールの事故のニュースを見て色々検索したら「ふじみ野」とか「吸水口」とかのワード入れてなくてもこの事件が出てきて
例の排水口の画像見ただけで怖くなる
子供の頃から流れるプールが怖かった
うちの市のプールは吸水口のあるところらへんは赤く塗られててそれがまたなんか怖いんだ
吸い込まれそうな吸水口は見えないし多分平気なんだけどなんだかすごく怖いんだ

43 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:34:05.06 ID:98jouJ140
うちの市営プールは、監視員にシルバーさんとか雇ってるし
自分が子供の時、流水プールは3年からしか入れなくて、自分はスイミングに通っていて物凄く泳ぎが得意だったのに
監視員の兄ちゃんに締め出されてとても嫌な思いをしたので未だに覚えているが
バイトでも、意外とちゃんとしている人はちゃんと仕事するぞ

44 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:34:50.78 ID:hz3fZmVz0
>>5
金属の格子が一枚まるまる外れていた
ピントのズレた親切客がわざわざそれをその場から持ち去ってドヤ顔で監視のバイトのところまで持って行った
バイトは何の格子なのかもわからずモタモタしていた
ようやく吸水口を特定しても格子をはめ直すわけでもなく責任者のボケジジイはバイトを1人見張りに付けただけで客を入れたまま流水続行
愚鈍な間抜けバイトは近寄る子供を阻止できず事故は起きた

ちなみにその格子は現物あわせでネジ穴開けてあって一度外してシャッフルされたらもうはまらない
仕方なく針金で留めていたのが劣化して外れた
場所特定した時点で吸水口に格子をあてがってバイトに押さえさせておけば安全だったろうけど
事故当時この板でその案書いたら寄ってたかってすっげー叩かれたから普通の人はしないんだろうなあ。

45 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:36:16.66 ID:KqzE9jOB0
>>44
なんて叩かれたの?
それだとそのバイトが吸い込まれるとか?

46 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:36:46.07 ID:XTeNLD960
>>26
ふじみ野駅は富士見市にある

47 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:38:10.46 ID:hz3fZmVz0
>>45
「馬鹿ハケーン」(当時の流行語)とかそんな感じで何が理由なのかはわからなかった

48 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:38:48.77 ID:zMKMHZ2l0
>>6
全外れしてたよ。
プール運営の対応が如何にもまずかった。
蓋が外れた時点で即座にプールにいる全員を引き上げさせて
閉鎖すべきだったところを、ここには近づかないでくださいねー、
とか言ってそのまま泳がせてた。
ちょっと信じられない対応。

49 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:39:44.60 ID:JKqg2Ui60
4年間ぐらいだと思ってたけど10年かよ・・・・

50 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:41:19.74 ID:XTeNLD960
最近は公立の施設のほうが怖いかも知れんな
どうせ責任を取らない公務員に運営されてるから、どこかぼけてるのでは?

51 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:42:49.44 ID:NKTaU+nE0
40年程前にも似たような事故があったような

52 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:42:49.69 ID:En645wcp0
自分が親だったとして
目の前で我が子が吸い込まれて助け出せないとか
発狂する・・・・

53 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:43:21.72 ID:tV3yl0wl0
>>44
この状況なら完全に管理側の責任だな
針金の時点で
外れてるのに気付いた人もそのままにしてここはずれてる!って言えば…

>場所特定した時点で吸水口に格子をあてがってバイトに押さえさせておけば安全だったろうけど

これは叩かれるよ
バイトが危険じゃん
その現場と2メートルくらい離れた場所に数人腕組んで立たせて近づかせないようにさせた状態で
直ちにプールから上がらせるのがベストじゃね

54 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:44:02.48 ID:9f+pUbCl0
>>44
あてがって押さえてても
吸水力が凄くて速攻で外れそう。
あと、バイトに押さえさせとけって
水に潜って押さえさせるの?
足で押さえるのなんて無理があると思うよ

55 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:44:16.07 ID:VUYDgBdC0
>>42
恐怖心で事故防止なのでは

56 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:44:39.32 ID:VKY848/60
小学生のとき、ぬ〜べ〜でプールの排水口に吸い込まれて死んだ子の霊の話読んで
一人で風呂に入れなくなったな、、、プールの授業でも吸水口は極力怖くて避けてた

このニュース見た時思い出して震え上がった
怪談話って危ない場所に子供を近付けさせない効果あるんだなと今は思う

57 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:45:12.52 ID:iHCKp26I0
>>45
不慣れなら、その危険性は十分にあったろう。
いきなり設置者じゃない人間が、格子板を水流暴れる中で目論んだ角度で持って行って引っ付けられるかい?

ただ、人数多く呼んで、「こっち来るな。危険!」騒がせる手はあったんじゃないかとは思うが。

58 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:47:23.08 ID:JKqg2Ui60
細くて長い筒の中に”吸い込まれる”って恐怖だなぁ
真っ暗だし水しかないし誰にも気づかれないし

59 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:48:08.87 ID:M8j4q2zh0
事故の時のバイト君はどんな気持ちで生きてるんだろう
地元には居られないんじゃないんだろうか

60 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:48:30.19 ID:EUrTF2gJ0
小手指の子なんだよね

61 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:52:04.31 ID:tV3yl0wl0
>>55
うん そうだろうね
ここのプールは酷いわ
子供は興味本位で近付くと思う 吸水口
自ら近づかなくても体の小さい子供が浮いてたら引き寄せられるだろうし
近づかせない努力も必要だよな
うちの市のプールは危機管理意識が高かったんだと思う
ありがたいわ

62 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:53:53.80 ID:Klt7o4yX0
生きてたらもう10万17歳か、、、

63 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:53:55.40 ID:hz3fZmVz0
>>54
似た構造のプール知ってるけど吸水口だからこそむしろ格子がはまる方向に力がかかるから外れにくい
大人なら足の立つ程度の深さだから軽く手で押さえておけばいいだけ

64 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:56:10.70 ID:tRrP98np0
現存するサルの中にヒトだけが異常に水遊びが好きだよね?
ニホンザルが温泉に入り、テングザルが泳いで川を渡る例外はあるものの。
これは極めて特殊な事例でしょう。

65 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:57:11.77 ID:B+impOBJ0
大磯ロングビーチのプールは外輪船みたいに回してるね
若干弱いけど安全

66 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:57:27.75 ID:98jouJ140
大型犬囲う用の大きな柵を買ってきて、それを吸水口にあてがえば
柵が大型だから、押さえる係のバイトも安全かも。買いに行くとこが、あんまり現実的jじゃないか…

67 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 09:59:28.13 ID:an108wW10
>>27
生きろ

68 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:00:52.88 ID:9f+pUbCl0
>>63
でも、外れたんでしょ?
それにバイトにそこまでやらせて
バイトが吸い込まれる危険とかもあるでしょ
小学2年生が吸い込まれるってかなりのものだよ?

69 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:02:15.94 ID:gIBv93Ad0
>>15
虫の知らせか
お盆近いもんね

70 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:03:53.77 ID:zMKMHZ2l0
>>63
現実的ではないだろう。
全員を引き上げさせて封鎖する以外の選択肢などないよ。

71 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:04:50.40 ID:tV3yl0wl0
今気付いた
スイッチ切れば良かっただけじゃね
気付いた客がバイトに柵を渡した時点で無駄な時間発生しちゃってるけど
気付いた客がその場でこの柵取れてると監視員に叫んで知らせて
その客がその辺の安全な場所に立って近づかないように注意
バイトが報告して流れを止め客にプールから上がるように誘導
これで防げた

でもそもそも外れなければこんなことになってない
腹立つわー

72 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:08:37.68 ID:zMKMHZ2l0
>>71
ポンプのスイッチ切っても危険であることには変わらないぞ。
そんなことよりプールから引き上げさせるほうが先。

73 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:08:44.12 ID:pvGCgTsu0
この件で三橋の開閉式プールも会社変わっちゃった

74 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:10:14.32 ID:pyVWUcaN0
>>44
ピントのズレた親切客(小3

75 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:10:24.46 ID:KIc9vfDT0
お母さんが、吸い込まれる娘の足を掴んだけどダメだったんだな。すぐ近くでちゃんと見てたんだ。いたたまれない。
その後、葬儀で号泣するお母さんの映像を見た気がする。そんなの撮してやるなよ、と。

76 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:14:51.60 ID:nVzVAmSx0
>>71
バイトのマニュアルにはなかったんだろうな

77 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:16:08.75 ID:fz7rRZerO
>>44
バイトにそんな危険な処置させるのはちょっと……
一旦吸水止めてはめ直すことができないんなら設備点検のためとして客上げて帰すしかなかったろうな
事故起きる前にそんな決断できるわけないとは思うけど

78 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:17:20.84 ID:r2Z6MndS0
>>63
田んぼのちっちゃい用水路で事故死する人間がいるというのに…
水の恐ろしさをわかってねーな…

79 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:19:07.77 ID:kxH21v510
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF ffccxc

80 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:25:01.00 ID:dF6poAAe0
ググッた
母親の目の前でとか残酷すぎる
億単位の賠償金貰っても鬱になるわ

81 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:28:33.80 ID:4fL9q+eB0
バイトが叩かれてるけど正直バイトには過度な責任だと思うがな

82 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:29:54.93 ID:AjekYCQL0
10年経つんだね・・・
当時、鬼女板にスレがあって
キチガイ鬼女共、被害者の母親のこと叩いてたな

83 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:30:07.95 ID:XACTGNWL0
>>41
まあ頭ぶつけて死んでるから血は出てるだろうな

84 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:30:53.55 ID:QyQBLVi90
もうそんなに経つのか

85 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:30:55.76 ID:tV3yl0wl0
>>72
ちゃんと読んだ?
同時進行

>バイトが報告して流れを止め客にプールから上がるように誘導

86 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:30:57.87 ID:XACTGNWL0
>>35
これくらいは普通だろ
戸田恵梨香と何が違うんだよ

87 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:31:41.44 ID:iHCKp26I0
>>63
それを勘所知らない人間にやらせるのかよ?
って何度突っ込まれたらわかるんだ?

>>77
彼の理論は非常識だよね。だから、叩かれていた。

88 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:32:43.54 ID:tV3yl0wl0
>>76
だろうね
バイトのせいではないな 管理運営側のやつらのせい

89 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:36:17.74 ID:iHCKp26I0
>>63
吸い込まれる人間の順序が変わるだけじゃないか。
格子板を水流うまく利用して引っ付かせなきゃ、その間にそこまで運んでいく人間が飲まれちゃうよ。

90 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:39:19.45 ID:YFW4l2Uh0
>>63みたいな人間が安全性無視して事故起こすんだろうな

91 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:41:28.58 ID:mattrVpn0
子供の時に事故に合わないのって
結構幸運なのかもと思ってしまう

92 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:41:58.47 ID:zMKMHZ2l0
>>85
うん。スイッチを切ることは解決策にはならないと言っているんだよ。
ポンプのスイッチを切っても吸水口の吸引力はあるよ。

93 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:43:34.17 ID:4fL9q+eB0
究明委員会とかはこの事故をどう結論づけたの?

94 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:43:42.39 ID:ZNVkweJS0
またやったのか!

と思っちゃったじゃないか、、、かわいそうな事故だった

95 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:44:17.32 ID:iHCKp26I0
>>90
安全に関する「手順」を知らないんだよね、彼は。
まず、「監視員として配置されたアルバイトに、直ちにその任務を遂行させてはいけない」っていう安全上の大前提があるんだよね。

さもないと、流される人間が入れ替わるだけになってしまう。

96 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:44:32.57 ID:oNGQj0Xi0
また起きたかと思ったわ

97 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:46:52.88 ID:iHCKp26I0
>>94 >>96
スレタイ見た時、そう思った。

98 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:48:33.52 ID:+xxv6PE80
>>44

>>仕方なく針金で留めていたのが

仕方なくw
仕方ないんじゃなくて、面倒だったんだろうな
形が合う様な格子ではめ直す作業が。

ハリガネで解決とか、無能極まりない。さすが地方公務員だよな、
コネで勤めてるから、大手企業バイト勢より遙かに非常識。

99 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:48:39.24 ID:fuAH3rST0
> ポンプのスイッチを切っても吸水口の吸引力はあるよ。

そなの?

100 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:50:33.85 ID:bPhsf5/V0
小学生のときだったな
スレの勢いがすごかったのを覚えている
もう10年か…

101 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:52:18.82 ID:fz7rRZerO
事件が起きてしまったからああすれば良かったこうすれば良かったと言えるけど実際にはできなかったと思う
業者入れるにはプールの水抜かなきゃならないけどそれだけでいくらかかるのか
格子が外れた時点で客を帰すにしても返金とクレームの嵐を考えると躊躇う

102 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:52:50.31 ID:evqbNJN20
機械設備の保守管理って、人の命預かってるんだよね
そこ、肝に銘じないと
給料安いけど

103 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:53:07.43 ID:CPWcQQRk0
幼児が好奇心から排水溝に近付いた事故かと思ってたら酷いな…
詳しい人が多くて勉強になるわ

104 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:55:14.62 ID:CPWcQQRk0
>>75
うわあぁぁあ
目の前で我が子が…って思うとゾッとする

105 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:55:49.29 ID:uZ6nzml+0
2007年から2017まで?

106 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 10:57:03.89 ID:r2Z6MndS0
網を多重にするなり
吸水口自体のサイズを小さく複数にするなりしなきゃいかんよね
もちろんメンテ時も考慮して

107 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:02:22.48 ID:HllQjvpA0
【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

市営の割に豪華なプールだったんだな

108 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:02:42.08 ID:r2Z6MndS0
遊び場から隔離した場所に排水口
隔離するまでの道中にゲートを複数とか

109 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:02:43.74 ID:4fL9q+eB0
>>98
事件を見るにまず針金で止めてるなんてのがおかしいわな

110 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:02:44.05 ID:uZ6nzml+0
2006年から2016までと

111 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:03:05.95 ID:iHCKp26I0
>>78
大人であれ、プールで足元浚われた人間が一溜りもないこと、わかんないのかね?彼は。

112 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:03:09.58 ID:mzl22Hnm0
自分からしたら大学生洞窟事件よりこっちのがマジで恐怖マジで無理

113 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:04:10.21 ID:4fL9q+eB0
>>101
そういう観点ならむしろ市営なだけまだやりやすいと思うがな

114 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:04:49.95 ID:iZ3ffJ0Y0
>>44
お前さんのオツムが当時のプール管理者と大差ないことはわかった。
この場合、直ちに流水を止めるのが正解だろ。

115 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:05:33.10 ID:HllQjvpA0
一旦、子どもたちを上にあげれば良かっただけだからな
初歩的なミス

116 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:09:30.36 ID:2AHi2IiK0
昔行ったプールにはそれらしき箇所に蓋だけでなく周囲の一メートルを囲うようにでかい鉄格子が設置されていた気がする
その気があれば上れてしまう程度の高さだったとは思うがあのくらいしないとあかんな

117 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:12:28.72 ID:g2lWu/Fa0
公営プール廃止の口実にされた事件だな

「市の管理態勢」が問題なのにそれだと廃止反対派が出てくるから
「子供たちの命のために」を理由にしてお荷物だったプールを廃止。

この市がちゃんと管理さえしていれば、子供が死ぬこともなかったし、
全国からおおくの公営プールが消えることもなかった。

118 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:14:40.84 ID:kFzvX8Zr0
昔プールのレジャー施設あったんでよく行ってたけど、流れるプールの吸水口って結構鮮明に思い出せるな
怖かったのかな
その施設の2mあるプールに滑って落ちて溺れかけたけど
監視員見てるのに助けてくれないのよ!!と母から何度も聞いたっけ

119 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:18:44.21 ID:ONt6OHN60
原因となった下請けの下請けだった設備会社(さいたま市日進)はまだあるな
ちゃんと拝むとかしてるんだろうか

120 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:21:28.46 ID:4fL9q+eB0
>>117
公営か民営かなんて事故が起きた理由にならんじゃねーか

121 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:22:18.25 ID:6QZxI/mp0
>>9
その光景トラウマになってるだろうね

122 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:22:35.92 ID:WfZgemN40
これはしっかり覚えてるなんか生きてる的な誤報流れてたような…
ともかくゾッとする事故だったな

123 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:23:08.87 ID:4zrxNWIo0
>>26
ふじみ野は旧上福岡市と大井町が合併して誕生

124 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:24:16.52 ID:sQUpyiL30
>>63
10年経ってもフルボッコなんだから
自分が言っていることは建設的ではないと自覚したほうが良いと思う。

125 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:25:08.89 ID:4zrxNWIo0
>>107
出来たときは町営プール

126 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:33:34.43 ID:CPWcQQRk0
ググってみたらプールの排水溝は下半身だけ吸い込まれても腸が吸い込まれたりするらしい
なんかお腹痛くなってきた…

127 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:40:21.20 ID:l/2o/31C0
ダム穴想像した
あれは怖い

128 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:47:19.21 ID:x4IPx3Vo0
>>44
馬鹿ハケーン

129 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 11:56:02.51 ID:OC4gH/jG0
娘とニュース見てると、●●組の子だよ!と言った時は今でも忘れない
話した事は無いみたいだったけど、ニュース見ながら娘を抱っこした記憶がある
2度と起きてはならない

130 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:03:32.02 ID:ko4xqP990
一瞬また同じ事故起きたのかと思った。
あれからもう10年経ったのか。

131 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:06:35.38 ID:b/vmgOqW0
風呂やプールの給水溝とか排水溝って、子どもにとっては面白い場所なんだよな
俺も体や足を吸いつけて遊んでた記憶がある

公営のプールで、まさか体ごと持ってかれるとは夢にも思わないよ

危機管理意識の足りなさからの事故とか、かわいそすぎる

132 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:09:48.20 ID:N0WCdN6w0
>>130
そして10年も変わりなく2ちゃんやってたことにも気づく

133 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:12:39.19 ID:pb52Vzaz0
当時の事故のこの書き込み思い出して探してしまった

461 :名無しさん脚:2006/08/05(土) 23:10:57 ID:C5apMqj5
クリエイト市→太陽感材→京明プリンティング

134 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:21:58.94 ID:zMXq0OWc0
>>126
尻子玉かよ・・・😨

135 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:26:55.12 ID:pb52Vzaz0
下請けだった太陽管材はまだあるな

136 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:42:52.79 ID:xRjk3u0S0
10年も経ってるのにいまだにこんなことやる必要ねーだろ
遺族がひっそりやってりゃ良い話

137 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:47:28.01 ID:BqWR3iV70
ものほし

138 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:52:01.57 ID:Ncun/95j0
あれって吸い込まれて口が塞がるとどのくらいの圧力かかるんだろうな

139 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 12:59:00.53 ID:EbysVyJ30
10年経つのかよ
俺も歳取るわけだ

140 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 13:03:09.80 ID:F1DCI3ki0
排水口にキャンタマ吸い込まれるの想像した

141 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 13:09:30.84 ID:n544oCgf0
>>44
10年越しに叩かれててわろた
アスペ気質?

142 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 13:43:43.19 ID:TXo1R6GH0
不死身なら

143 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 13:44:52.46 ID:ptHitSYG0
10メートル奥の枝管まで吸い込まれたんだよな・・・
可愛そうだね。
ウオータージェット付きの風呂で潜り髪を絡まれそのっま溺死した髪の長い少女たちが何人も死んだし・・・
水死はきつい。

144 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 13:54:48.83 ID:ptHitSYG0
日本は戦争か在日のテロが起こらないと変わらないね。
まったく恐ろしい時代に成って来たね。
バードやマスが平気で都知事選に出る時代だぜ。
朝○人を総理にした付は大きすぎるな。

145 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 13:59:44.93 ID:gN436y2U0
日本って最悪の事態は起こらないこと前提のしてるけどピーターの法則だっけ 欠陥があれば必ず事故は起こる

146 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:02:51.69 ID:bjixkD0w0
これ怖かったなぁ
管の奥まで吸い込まれてモーターに頭砕かれて、
中から血が出てきた時かーちゃん卒倒しただろうな

147 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:02:53.38 ID:V1Iq09wS0
設計上の欠陥やろこんなの

148 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:04:11.33 ID:a2sOEeOA0
でもまあ怖いというか
普通の溺死と怖さは同じなような

149 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:07:34.14 ID:SIYIETAm0
はいっちゃった・・・
って思ったときゾッとしただろうな

150 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:08:19.03 ID:dtO33SfAO
>>136
管理不届きの行政が殺したんだからこういう式やんのは当たり前だろうが
行政も業者も当時の連中は全員「俺は悪くない」「自分だけが悪いわけじゃない」って思ってんだろうな

151 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:13:36.29 ID:Ahagty2p0
今は閉鎖された横浜のワイルドブルーヨコハマも周流プールにそういう箇所がありおぼれそうになった思い出

152 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:19:25.88 ID:e8ytNUd90
【1994年〜2006年までに起きた主な吸い込まれ事故】

1994年7月 北海道、小学男子、吸水口に吸い込まれ重体。
1994年8月 鹿児島、小5男子、吸水口に吸い込まれ死亡。
1999年7月 東京、小5女児、吸水口に身体がはまり死亡。
1999年7月 山形、小6女児、吸水口に足が吸い込まれ死亡。
1999年8月 栃木、男子高校生、吸水口に足が吸い込まれ死亡。
2002年2月 和歌山、小6男子、吸水口に吸い込まれ重体。
2004年7月 新潟、小6男子、排水口に足を吸い込まれ2日後に死亡。

153 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:20:09.92 ID:a2sOEeOA0
一番怖いのはアレでしょ
あっ吸われたっ
あっでもぎりぎり引っかかってる
ゴボゴボゴボ 「プハァ」
ゴボゴボゴボ 「プ 助け」
ゴボゴボゴボ

「もうすぐくるからねっ!」
ゴボゴボゴボ ゴボ「プハァ」
ゴボゴボゴボ ゴボゴボ「プハァ」
次第に体を吸い込まれ
体力も無くなりゴボの時間が長くなっていく

「来たわ」
「ひっぱれ!」
ギュウー 「痛い痛いゴボゴボ」
「しばらく我慢して」
ギュウー ボキッ「ギャアゴボ」
ギュウー ボキボキ「ギャアゴボ」
骨折した身体をなお力まかせに引っ張る大人たち
ボキボキボキッ グハァ
肋骨が折れて肺に刺さり吐血
スルン
「あっしまった吸い込まれてしまった!」

みたいな

154 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:21:38.55 ID:e8ytNUd90
まあ、水難事故は吸水口に吸い込まれるより
普通に溺れて死ぬ方が遥かに多いんだけど

155 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:26:13.23 ID:fdxO7MAdO
予算削減で行政が業者に丸投げ→業者が下請けに丸投げ、の結果だったな

156 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:27:26.91 ID:Bebe26uw0
かわいそうな事故だったな

157 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:32:39.44 ID:6K+5N6yI0
これって吸水口につまった女児の腸が体の外に吸い出されてた事件だっけ?

水流の力って強すぎて怖いわ

158 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:40:55.15 ID:nWtYftGT0
>>153
そんなんじゃねーから
くだらん創作書いてないで仕事しろ

159 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:43:40.39 ID:n0Gh2Wru0
上尾水上公園の流れるプール復活させろよ、埋め立てちゃダメだろw

160 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:49:24.47 ID:CPWcQQRk0
もう長年プール行ってないが自分が子供の10年前も市民プールの排水溝は凄い勢いで吸い込まれた記憶がある
わー!吸い込まれるよー!とかって遊んでたけど、一歩間違えると危険すぎるわ

161 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:55:33.20 ID:aQsyLk+b0
排水口に腸引っ張りだされて吸い込まれた子もいたよな

162 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 14:57:36.49 ID:pQEBKrpI0
授業中に溺れた子とかもいたなあ
今年はそういうニュース聞かずに済むことを祈るよ

163 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:04:38.79 ID:xJbkXp/I0
>>41
それ、少し考えれば分かるけど、あり得ないから。

164 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:05:40.63 ID:FdSzaePt0
生きてりゃ17才か
人生で一番頃だな、もったいない
(ー人ー)

165 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:06:05.63 ID:UZTlZxUb0
これも風物詩になりつつあるな

166 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:15:08.24 ID:RWULoEdI0
上福岡市だけだったらこんなこと起きなかったのに……


事故や事件の発生場所なんてほとんど旧大井町じゃんか 早いとこ合併解消してくれないかな……

167 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:18:11.22 ID:3OWBB3o40
ブリュンヒルデで見た

168 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:18:40.93 ID:KqzE9jOB0
>>163
循環してるだけなんじゃないの?

169 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:26:47.26 ID:sXaduxIs0
うちの近所の流れるプールは監視バイトが中国人だらけでいつか事故が起きるだろうと思ってたら
案の定ひと夏で3人子供が死んでプール閉鎖されたわ

170 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:27:19.25 ID:XYBL1E5z0
可哀想だったよね
生きてたらJKか
南無阿弥陀仏

171 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:28:35.40 ID:+QYgtvyP0
排水口に吸い込まれる感覚が好きで近辺で遊んでたけど本当危険な行為だったんだな・・・

172 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:45:00.13 ID:IghBsjRL0
>>157
それは海外のやつじゃないのか

【国際】 少女、小腸をプール排水口に吸い出される→食べ物が消化できなくなったため、一生点滴に…米★2�
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1183869205/

173 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 15:49:25.65 ID:IghBsjRL0
>>136
また同じ事起こさない様一応定期的に報道しといた方がいいんじゃないの
この手の事故は

174 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 16:43:23.93 ID:r1yG+eJG0
>>112
岡山のだっけ?

175 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 16:44:09.69 ID:mTSlbM1W0
>>173
同意
自分が関係ない事故はすぐ忘れるだろうし

176 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 16:44:24.33 ID:Z0WrgXTk0
ふじみ野駅は隣の富士見市

177 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 16:44:52.96 ID:r1yG+eJG0
>>152
多いね、、、

178 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 17:06:41.56 ID:e8ytNUd90
>>177
年間平均1件以下の事故は
多いとは言えないと思うよ

179 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 17:15:22.71 ID:tymFeGV00
今そこテニスコートになってるわ
自分も昔連れて行ってもらったところだし、全く面影ないのがなんか寂しい

180 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 17:18:08.12 ID:tymFeGV00
あれー?!テニスコートは思い違いか
どうせならショッピングモール作ってよ

181 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 17:20:07.05 ID:DCSOabgV0
>>119
指定管理者制度の数々の問題を鋭く問い正していく狙いで
ご遺族には民事裁判起こして欲しかったと今でも思う・・・

体育館の2階の施錠忘れで転落死ってのもあったけれど
業者選びとかその後の管理体制があまりにもry

182 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 17:21:54.45 ID:QdHRBEGW0
人間油断しやすいから、
こういうことは忘れないのが大事かもね。

183 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:00:22.94 ID:XlkEYX5jO
>>166
合併なんか解消して「ふじみ野市」という名前を
返上した方がいいと思う
富士見市が23年前に考えて、
長年広報して来た地名をパクッたんだから

184 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:14:32.33 ID:H+m8N/Rw0
排水溝に引きずり込まれる動画。



185 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:22:27.38 ID:wWor5wUX0
>>169
監視員がシナ人ってw

186 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:47:29.47 ID:SfY4g/IJ0
もう10年も経つのか
想像するだけで苦しいわ、可哀想に

>>172
小腸が吸い出されたってことは大腸もまるごと無いのか…?

187 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 18:53:47.50 ID:k1mc0HXK0
>>153
ウッザ
リアルで煙たがられてるっしょ

188 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:26:13.97 ID:FLO5IRor0
ぐぐった資料に吸水口付近の写真があったが、これは怖いわ。
60×60の隙間の奥にに、斜めについた口径30センチの吸水口て。かといって、口径の小さい
消毒用吸水口も完全に塞ぐと1000N以上の力で身動きできなくなるのか。こえーよプール

http://safety.nagaokaut.ac.jp/~safety/wp-content/uploads/2013/12/anzen_03-07.pdf

189 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:44:47.68 ID:YgKgWlwA0
奥の方の給水ポンプのプロペラに巻き込まれてバラバラになったとかだっけ
腕が見つかったとか足が見つかったとかそんな感じで救出作業進んでったんだよな
俺が親だったら…

190 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:45:34.98 ID:9Z5mi9Lv0
またかよ

191 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:49:41.18 ID:cDmp4GNvO
このふじみ野のプールが閉鎖された後の数年間に、
森林公園、東松山、鶴ヶ島、と沿線のプールも次々と閉鎖された
森林公園のレジャープールは空いてて良かったのに

192 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:49:43.46 ID:31yUXCwm0
設計者を表に出して答弁させたんだろ?
え?まさか・・・w

193 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:50:50.70 ID:e8ytNUd90
>>189
ググれば分かるが女児はパイプに詰まっただけで
吸い込まれた時点で脳幹の激しい損傷で、ほぼ即死
重機でパイプを掘り起こして回収した

194 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:51:23.42 ID:pg4TzrH90
このニュース覚えているわ。

女の子がスッと排水溝に吸い込まれて、「ドゴン」という音が奥から聞こえたそうだ。

195 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:51:34.45 ID:cDmp4GNvO
>>143
ふじみ野プールの子の死因は水死じゃなくて脳挫滅とかだったはず
吸い込まれてスクリューに頭から突っ込んでしまったから…

196 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:58:23.97 ID:XlkEYX5jO
目撃した子がすぐに周りに言ったんだよね
女の子が吸い込まれていったって。
もし目撃者がいなかったら、母親は迷子だと思って
探しまわる事になっちゃってたのかな…

197 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:58:54.64 ID:KCQKIxDR0
>>189
死因は頭を強打したことによる脳幹損傷だとか
救出の時に、子供の姿は見えるけど吸い込まれた口からは引き出せないってことで、重機でコンクリ掘ったら指先が見えたから、その部分の給水管ごと掘り出したんだよね
バラバラにまではなってなかったんじゃないかな?
お母さんが助けようとしたけど目の前で吸い込まれたらしいから、考えただけでも辛いね

198 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:59:26.22 ID:PKNviHAT0
生きてたら高校生で青春まっただ中だったのにな。。

199 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 19:59:52.53 ID:ozcVwTke0
ドンって音がした時点で即死したらしいから、苦しまなかっただけ幸いだよな。

200 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:02:52.87 ID:4iydLjHe0
俺が代わりにしんであげたいわ

201 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:11:46.87 ID:djf3BIK40
柵1つ無いだけでポンプのプロペラまで直結ってのもすごいな
多少の大きさのものが流れてもそのままポンプ通しちまえって設計なのか?

202 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:12:10.36 ID:3kihUooP0
>>152
ソース示して

203 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:13:11.46 ID:BpC+w8uS0
>>200
おまえが死んでも再発防止策が取られなければ他の人の死は防げない
身代わりになるよりリスクマネジメントの勉強して生きて人を救え

204 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:13:31.25 ID:+QTpKViv0
>>1
また発生したのかと思ったわ。

205 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:14:07.78 ID:GfqXEOW90
あの時のスレの流れは酷かった。

206 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:17:12.46 ID:f5Rf44vf0
流れプールの吸水口はすごい勢いだから面白がって脚とか入れてたやついたなあ。

207 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:17:17.68 ID:8BfqbX6r0
>>205
母親が見張ってなかったからだって責めるレスで埋まってたんだろ(適当

208 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:20:29.13 ID:F8nPpe6E0
>199
それは遺族への配慮を関係者が勝手にしたもので、真っ暗の狭い管の中で数分苦しんで溺死したのではないという話にしたということじゃなかったの?

とにかくこの事件は、事故調査報告書も読んだが、関係者が極めて無責任だったのが印象残った。
市役所の職員がデタラメな業者にプール管理丸投げしてずぶずぶだったが、その責任も曖昧にされた。

209 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:26:47.83 ID:xunNw38T0
貴重な女児が

210 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:27:50.79 ID:GfqXEOW90
>>207
給水口に吸水口に吸い込まれたの状態でニュースになってスレが立った。
そこから救出(死んでたけど)時に実況モードスタート。
重機で穴を掘って救出しようとしてたけど全く女児に届かず、実況スレ化して炎上。

「ざまあ」「グチャグチャのミンチ」だの。
無論、それを咎めるレスも多かったけど。

211 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:28:36.08 ID:tvm18XK/0
丸投げ先の管理会社は何事もなくやってるしな

212 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:32:02.07 ID:UW1WjePt0
この事件の後、案の定マスコミの○○のプールでも設備不良の
不安煽りニュースのオンパレードだったな

213 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:35:49.38 ID:0Ew6QoV60
>>1
あったなー… こういうケースは想像するだけで自己暗示に息苦しくなるんだ
もう10年になるのか(-∧-)合掌・・・

214 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:36:51.10 ID:8BfqbX6r0
>>210
うわ・・・
ググってまとめ見てきたけどひでえな

215 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:37:52.95 ID:8Mp4bQ2W0
>>100
小学生で2chやってたのかよ

216 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:38:41.19 ID:ZFb1l5sT0
>>208
判決文でも死因は「頭蓋骨骨折、脳幹損傷等」と書かれているよ。

「判決文は嘘が書いてある!事実は溺死だ!」と言い張りたいのなら、
そのソースを出してね。

217 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:41:46.24 ID:GgIEK8UW0
所詮、プール経営者様にとっては
設備管理なんぞに金をつぎ込みたくないから
死にかけのじじいとか安く使える若者を使っただけ。

吸水口なんてシーズン始まる前に絶対に確認しなきゃならんのに
金をケチったせいで

218 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:45:52.18 ID:F8nPpe6E0
>216
そもそも死亡診断書がそう書かれたんだし、
遺族も信じたいことを信じちゃうから積極的に疑いこともなく、
公式にはそういうことになっちゃったのは仕方ないだろ。

反論になってないんだよ。ソース男様。

219 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:47:46.71 ID:HJqex3nq0
不死身のプールなのに

220 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:48:49.47 ID:dleUeEOO0
>>206
俺は逆に噴水口に張り付いて遊んでたら、監視員のおっさんにゲンコツされた・・・

221 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:49:05.09 ID:4x1DsW9a0
>>219
だから女の子、まだ泳いでいるよ

222 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:49:20.76 ID:sKXXzGGS0
>>220
当たり前だろw

223 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:52:43.56 ID:K9c2TGI90
不死身とか、そもそも市の名前として不謹慎だよね
ポケモンGOとかに文句言ってる場合じゃない

224 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:54:36.12 ID:H8GDCWCE0
あー なんか問題になったよなぁこの事故
内容は完全に忘れたけど

225 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:54:46.83 ID:mwCLH7Nv0
>>210
ヘリコプター俯瞰の航空写真が載ってた覚えがある
ショベルカーで結構掘り返してなかったか?

226 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 20:58:02.57 ID:IhrvgWju0
>>44
なんで叩かれてるんだ
バイトなんて消耗品なんだから仮に死んでも良かっただろう
少なくとも未来ある子供が死ぬよりずっとよかった

227 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:00:16.11 ID:8BfqbX6r0
>>225
こんなの写してたみたいだな
【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

228 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:07:47.60 ID:lE0tMC5J0
十数年前で記憶があやふやだけど、しらこばと公園の流れるプールの吸水口はカバーがなかったような。吸水口じゃないか…排水口でもないし

229 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:20:08.40 ID:wagdAuhM0
しらこばとは数年前、清掃員の水死事故あったな

230 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:21:31.60 ID:nNQ3uJMQ0
>>227
うわあ、こんな奥深くに…

231 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:43:26.41 ID:Bebe26uw0
ふじみ野市は2度と事故が起きないよう閉鎖したままかよ

232 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:50:02.70 ID:OKE/a/ob0
これはひどい事件だったね

233 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:53:04.62 ID:dleUeEOO0
プール管理しているブラック会社が、吸水口のフタを針金で固定するとか処置がずさんでひどかったんだよな。
なぜか、おまいらは子供と親を叩いていた。

覚えてるのはそれくらい。

234 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 21:56:44.82 ID:NrLVNs0f0
やべえ、あれから10年か
10年前もこんな感じで2chやってた
ちっとも成長してねえよ!オレ!
本来今頃はヒルズの最上階で枕営業のグラドルと毎晩ちちくり合ってる計算だったのに
どこで狂った!

235 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 22:35:51.36 ID:zOCol6E30
ファイナルディスティネーションでもあったよな?
ケツから内臓吸い出されるヤツ

236 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:02:08.68 ID:4Yk/LAB20
未だに対策とってないとか
問題ありすぎ
行政処分だろ

237 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:11:27.82 ID:cjQORNmi0
カービー報道官から一言

238 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:13:11.84 ID:xnBsShKZ0
デザイン腸が全部吸い出されたんだっけ?

239 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:15:29.33 ID:YEOJCsLN0
更地のままなんだね。

240 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:39:07.39 ID:ZNVkweJS0
>>181
それは言い過ぎ。

人には人の考えは思いがあり、尊重すべきだよ。

241 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:43:42.15 ID:IgvAoXoR0
監視員が吸水口の前に立ってなきゃ駄目だろ

242 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:45:28.56 ID:SOLMX4vM0
>>233
ブラック企業とか背景が真っ黒けな事件って被害者叩きでスレが盛り上がるか
スレ立てしても全然レスがつかなくて終わるかの二極化。

243 :名無しさん@1周年:2016/08/01(月) 23:52:14.51 ID:IgvAoXoR0
>>169
それどこよ?
3人も亡くなったら全国ニュースで話題になったはず

rm
lud20160801235841
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1470009393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【埼玉】「流れるプール」の吸水口で女児が死亡=ふじみ野プール事故から10年 市長ら献花、冥福を祈る©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【高槻女児死亡】高槻市長が献花し謝罪 違法塀で小4女児死亡
【埼玉】保育園プールで女児死亡 元園長らに禁錮1年求刑
【埼玉】プールで溺れ重体の4歳女児死亡 さいたま市の保育園
【社会】埼玉・狭山の3歳女児死亡、暴行容疑で母親ら再逮捕へ…日常的に虐待を繰り返していたとの見方 [無断転載禁止]©2ch.net
【埼玉】「(病院に)連れてったら虐待してることバレるじゃん」 3歳女児が顔面ヤケドで死亡した事件、母親が犯行を隠蔽か©2ch.net
【事故】「おとお、おとお、起きろ――」 用水路での死亡、年100人超 目立つ岡山・富山・埼玉
【事故です】軽トラックが田んぼの畦道そばを流れる川に転落しているのが見つかる 運転していたとみられる女性死亡・上小阿仁村
【社会】264人が死亡した名古屋空港の中華航空機墜落事故から23年、遺族らが献花
【社会】千葉県の女児殺人・死体遺棄事件、松戸市長が献花
【社会】砂浜陥没事故から20年 市長らが現場で献花 兵庫 明石 [朝一から閉店までφ★]
【兵庫】明石砂浜陥没、女児命日から17年 市長が献花
【社会】<交通事故>1歳女児ひかれ死亡 茨城・下妻
【香川】遊具「うんてい」で事故の女児が死亡★2
【埼玉】川遊びの9歳女児が流され死亡 友達のサンダル追い流される [ばーど★]
【高槻の水難事故】男児と祖父が死亡…女児2人は意識不明の重体 大阪
【千葉】衝突事故で小6女児死亡 祖父が学校へ送迎中に…/野田市
【事故】1歳女児、自宅で家族運転の車に轢かれ脳挫傷で死亡 静岡市
【北海道】スキー合宿中の小4女児死亡、滑走中に事故か くっちゃん町
【ハイゼット】小学生児童の列に軽トラ突っ込む事故 9歳女児が死亡 70代女を逮捕 岡山 ★2
【埼玉】小6女児が頭や首から出血し死亡 他殺の可能性も 鶴ケ島市★2
【速報】小学生児童の列に軽トラ突っ込む事故 9歳女児が死亡 70代女を逮捕
【事故】滋賀県大津市の国道でワゴン車が渋滞の最後尾の車に追突し3台が絡む事故。ワゴン車の1歳女児が死亡
【熊本地震】被害を受けた病院から転院し、その後死亡 女児(4)の両親に熊本市長が謝罪
【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市
【埼玉】JR高崎線で人身事故 ホームから飛び込んだ女性教諭、列車にはねられ死亡
【広島】遮断機のない踏切で列車と接触、女児死亡 1年前にも同じ場所で死亡事故発生
【埼玉】熱中症死亡事故の障害者福祉施設 利用者2年で倍、常勤職員はたった1人
【ロシア】 2歳女児、墜落事故から生還 ロシア極東、残る6人は全員死亡 ハバロフスク地方ネリカン
知床観光船事故 3歳女児含む死亡した3人の身元判明 死因はいずれも溺死 [TOTTO★]
【いじめ】埼玉の小6女児死亡、SNSいじめか 第三者委員会発足
【愛知、埼玉】車で死亡事故起こし休職中の21歳消防士 特殊詐欺の“受け子”をして逮捕・起訴 懲戒免職に
【埼玉/裁判】狭山・女児死亡 母親「虐待は嫌だった」
【地震】ブロック塀倒壊で女児死亡、高槻市長「深くお詫び」全ての小中学校で点検と確認を行い早急な安全対策を★2
【交通事故】「何も分からず10年」ひき逃げ死亡小学生の母無念 時効1カ月に迫る 埼玉県熊谷市
【埼玉】越谷市で衝突事故、バイク運転の男性(45)が死亡
【兵庫】明石市長はなぜパワハラ発言をしたのか?公開された音声の後に続きがあった…背景に女性の死亡事故
【埼玉】JR高崎線で人身事故 小走りで踏切進入の女性、はねられ死亡 北本市
【埼玉】JR高崎線で人身事故 男性会社員(47)が死亡…遮断機の下りた踏切に歩いて入る 3万3千人に影響/熊谷
【埼玉】関越道で6台事故 大型二輪の男性が死亡、2人重軽傷 美里町
【埼玉】西武池袋線で人身事故 線路に飛び込んだ無職男性(46)はねられ死亡、自殺か 3千人に影響 所沢市
【大阪震度6弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない
【埼玉】ひき逃げで2人死亡 24歳男を逮捕 「事故を起こしたが、何にぶつかったかはわからない」と容疑否認/越谷
【埼玉】JR宇都宮線で人身事故 自殺か、女子高生はねられ死亡 踏切内に立ち入り、ブレーキ間に合わず/上尾
【地震】ブロック塀倒壊で女児死亡、高槻市長「深くお詫び」全ての小中学校で点検と確認を行い早急な安全対策を
【埼玉】自宅前の道路横断中の84歳女性が車にはねられ死亡、事故当時は目立った外傷なく会話もできたが容体急変 川越市
【大阪震度6弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない ★4
【大阪震度7弱】 高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、基準満たさず 建物の強度を確かめる構造計算をした記録がない ★3
【埼玉】東武東上線で人身事故 線路で男性(40〜60代)が座り込み、列車にひかれ死亡 付近に男性の財布、靴、携帯も/富士見
【右直事故】直進車に乗っていた2ヶ月女児が全身を強くうち死亡 母親17歳と運転男29歳も大怪我 右折軽64歳を逮捕・橿原 [水星虫★]
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬★7
【東京】としまえんプールで救助の女児(8)が死亡 午後の定時の点検で発見
【大阪地震】高槻市・9歳女児死亡、倒れたプール壁の下敷きに/東淀川区・80歳男性死亡、見守りに向かう途中住宅の外壁の下敷きに
【速報】埼玉 ふじみ野  “猟銃”立てこもり男を逮捕  人質の医師は死亡 母親の死でトラブルか  ★14 [スペル魔★]
【裁判】「介護ミスで母親(当時86)が死亡」 遺族が埼玉県ふじみ野市の特養老人ホームを提訴へ
【乗客ら107人死亡】JR福知山線脱線事故から15年 慰霊式中止
【東京】歩行者約10人巻き込まれた事故 重体の2人が死亡 母…南池袋子か
【埼玉】草加市の交差点でトラックや車などおよそ10台がからむ事故発生 6人怪我、重傷者も
【小4女児死亡アンケート】「なぜ渡した」 抗議殺到2日間で1000件 市の幹部「日常業務に支障が出ている」★2
【社会】 千葉県松戸市のベトナム女児殺害事件1年を前に献花台
【大阪】松井市長「大変残念ですが、志村さんがコロナの恐ろしさを教えてくれました。ありがとうございます。御冥福をお祈りします」
【池袋暴走】池袋の事故現場に献花台 「母としてひとごとではない」
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中
【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★9
【社会】東名事故 夫婦死亡…男とのトラブルとは?
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中★11
【社会】4歳娘を足蹴り、死亡=43歳父親を暴行容疑で逮捕−埼玉[09/12]
06:09:13 up 43 days, 7:12, 0 users, load average: 88.40, 45.63, 36.24

in 0.12346410751343 sec @0.12346410751343@0b7 on 022520