◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1469661221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/28(木) 08:13:41.61 ID:CAP_USER9
若い女性らが27日、4地裁に一斉提訴した子宮頸(けい)がんワクチンをめぐる訴訟。全身の痛みなどに苦しむ原告らは、「元の体に戻してほしい」と救済を訴えている。

横浜市都筑区の久永奈央さん(19)に異変が生じたのは、中3になって間もない2012年5月。3回目の接種から約8カ月がたっていたが、突然全身の痛みで動けなくなった。高1になると疲労や脱力に加えて頭痛やめまい、吐き気がひどくなり、睡眠障害も現れるように。検査をしても原因は分からず、訪れた別の病院で「ワクチンの副作用に間違いない」と医師から伝えられた。

勧められた点滴治療などで少しずつ改善したが、自力では30分程度しか歩けない。母恵子さん(61)は「親が生きている間はいいが、恒久的な支援がなければこの子は生きていけない」と不安を募らせる。

奈央さんは大学受験を控え、当初は提訴に消極的だったが、「国や製薬会社がどう考えているのか知りたかった」と裁判に加わった。「目的は賠償金ではなく恒久的な支援。裁判を通じてこういう症状があることを知ってもらいたい」と話す。

北九州市に住む梅本美有さん(18)も中3から高1にかけて接種し、3回目の接種直後から左足に痛みが出た。歩けない状態が3カ月続き、朝起きることができなくなった。高校卒業に必要な単位を取れずに、別の単位制高校に転校。今春卒業したが、保育士になる夢は諦めた。

「みんなと一緒に卒業できないのが本当に悔しかった」と振り返る梅本さん。「責任の所在をはっきりさせてほしいし、ワクチンを作ったことも販売したことも全部が許せない。元の体に戻してほしい」と訴えた。 (2016/07/27-16:23)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072700662&g=soc

★1の立った日時:2016/07/27(水) 16:43:38.66
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469636697/

2 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:15:47.82 ID:od10RWrj0
副作用は甘え

3 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:15:54.03 ID:7A9QhhIz0
きっと鳥越さんが治療してくれるよ

4 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:17:06.37 ID:UdSt8tkZ0
効果と副作用をトータルで考えた場合、このワクチンってリスクが高すぎる
となるの?
それとも副作用が出た人は理論上は無視できる程度の被害に含まれるの?

5 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:17:39.03 ID:Le5zNL+F0
他のうん百万人は何ともなかったのに、なんで副作用になるんだ?

6 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:17:58.74 ID:UyRjBR0t0
340万人が接種して回復不能とされる人が186人
発現率何パーだよ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:19:31.81 ID:C1ntIPwZ0
人気取りが出来ると思ってワクチン大推進していた小池は全力スルー

8 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:19:48.03 ID:y1KnD76R0
マジな人は困ってるだろう
でもチョンシナがすぐ便乗して嘘つくからこういうのはすぐに信用出来ない

9 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:20:16.21 ID:Q3m5dTXJ0
この副作用、打ってない人もなってる思春期女子にある症状。もちろん、ワクチン登場のはるか昔から知られてる病気。

あれ、これって副作用?

10 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:21:19.33 ID:0gpyjRpf0
ガン検診100%を推進するジャーナリスト鳥越はどういう立場なんだ?

11 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:22:28.18 ID:UyRjBR0t0
ちなみに市販の風邪薬でも副作用で死ぬことあるからな

因果関係の有無を立証するのは困難だろうし
あとは事前説明の程度がどの程度のものだったかということだろうな

12 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:23:18.51 ID:1gjZYfB/0
思い込んだらもう修正が効かないんだろうなあ

13 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:24:06.24 ID:S2zQJqQL0
実験データがとれたしもうやらんだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:24:49.76 ID:PkPDWEOx0
副作用じゃねーだろ
間違いなくプシコ

15 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:24:56.81 ID:D/IUz74z0
不食のすすめ
断食すると大抵の病気は緩和または治る
ダマされたと思ってやってみな
あと太陽からプラーナの吸収も大事だね

現代医学なんてあんなもんほぼインチキだから
病院なんて薬漬けにされて○されるのがオチ

16 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:25:47.83 ID:3x8K5tyJ0
原告が勝てたら驚く。
新薬の承認ができなくなる。

17 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:26:01.02 ID:II78PR0y0
なんかものすごく胡散臭い感じがしたのは気のせいなのか

18 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:26:08.21 ID:aI8e4UMF0
これで助かった人もいるから無理。

やらなきゃやらないで子宮頸がんワクチンがあったらこんなことにならなかった。
と叫び出すやつがいる。

8ヶ月も経過していたら因果関係を結びつけるのは難しいだろ。ほかにも原因があるかもしれないし。

>>5
ほとんどの人は大丈夫だけど、ごくまれに有害になるヤツがいるんだよ。
逆の例えなら殺虫剤や病原菌、殺虫剤が効かない虫や抗生物質の効かないのが出るじゃん。

大人だと会社の健康診断、バリウム検査で死ぬヤツもいる。アレルギー。
レントゲンは放射線を浴びるし、医療被曝になる。胃がんの原因では日本は医療被曝が世界一。
なんでこんなのやってるの?と言うと、短時間に大量の人数を安価にできるから。
胃カメラの方が良い。でもこれは一人あたりの時間がかかるから無理。

ちなみに俺は採血すると、高確率で迷走反射を起こす。(毎回ではないが気分が悪くなる、血圧が急低下する)
だから毎回やるときは看護師に言うよ。

19 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:26:47.18 ID:vdBCu3M60
クララ病で検索してみてねw

20 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:26:48.71 ID:IJdND3S10
俺様のちんちんから分泌される白い液を子宮に入れ続ければ治るんだけどな

21 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:27:04.32 ID:lnTu8ikz0
生チンポを入れて欲しくて、
このワクチンを打ったんだろ?ww

22 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:27:06.70 ID:qs5cTWEUO
>>11
どんな薬品にでも副作用はある。

だが、副作用はしっかり補償する前提でワクチンの推奨があるはずだろ。

23 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:27:30.78 ID:sPSyOiFg0
予防接種健康被害救済制度ってかなり手厚いな
接種前検査とかあまり確立されてないんだろう

24 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:27:44.76 ID:onAtLAmX0
まんこ腐り病?w

25 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:28:27.29 ID:yvwcZuM40
>>1
8ヶ月後の副作用ってありえるの?
どういう理屈なんだよ

26 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:28:41.20 ID:1tG/NbR10
これ自己責任だろw、バカが医者信じるから悪いw

27 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:28:42.79 ID:jdQWu3q80
こーゆーのって被害者に便乗してくる基地外左翼がいるから
本当の被害者の声が届かなくなるんだよな
社民、共産が本当に自分の味方なのか考えたほうがいいと思うぞ

28 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:29:55.53 ID:hGdKPn4H0
>>21
童貞?

29 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:30:12.36 ID:Bky3Lg5D0
このワクチンに別の薬を組み合わせることで副作用が起きたんじゃないか?

30 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:30:26.25 ID:uAZ6Wcdz0
>>5
>>6
それぐらいの低確率では発生するなんてのはよくあること。
認めて保証する前提でやらなきゃだめだよな。
もちろん、皆が助かるために、自分が犠牲になる可能性があることも承知してもらった上でね。

31 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:31:05.21 ID:H2jgTyVy0
>>15
食事療法だろ?
おもっくそ現代医学だぞそれ?ワロタ

32 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:31:37.57 ID:sqs01Usi0
副作用に間違いないって言ったという医師も裁判に呼ばれるだろ。なにを根拠に断定したか明らかになるやろ。
居るのかどうかは知らないが。

33 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:31:50.37 ID:i99Tvf7S0
元の体に戻してほしいって言う文だけで勃起モノ

34 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:32:35.41 ID:Sf8doD6y0
がん検診100%になったら副作用が恐ろしいな
一番の副作用は「乳が垂れる(乳がん検診)」

35 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:32:46.66 ID:qs5cTWEUO
>>23
今まで予防接種は受けてきたはずだが、接種前に検査した覚えあるか?

そもそも何を検査するの?ワクチンは健康な人に打つものだぞ。

36 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:33:21.60 ID:DgmVfANN0
これが副作用だと証明できればノーベル賞級の発見
それぐらい現代科学で否定できてる

37 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:33:37.82 ID:/i90QnAZ0
自然発生する原因不明の難病やら自己免疫疾患だろう。
原因を、たまたま接種したワクチンにこじつけようとしているだけ。

38 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:33:41.58 ID:amDTiKDx0
副作用を起こすような体を提供した親が問題かも?
患者たちのDNAとか調べたら何か共通点があるかもね

39 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:33:43.56 ID:+P9DTSFH0
ほとんど歩けなくなったってのに、絶望の段階終わってみな受け入れてるってこと?
だから何人かは落ち着いた表情なのかね

40 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:35:32.63 ID:r7wY4s1i0
相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」に刃物を持った男が侵入 19人死亡 20人重傷
凄まじい衝撃な画像
脳漿と内臓を撒き散らした写真あり
https://t.co/vTo18xlNlB
あるけ

41 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:36:05.27 ID:DBnVnG9x0
結論は出ただろ?

【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚

42 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:36:31.40 ID:HZ52ME6A0
あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5510?page=1

43 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:36:34.42 ID:+o/SE2YR0
だから15の春にはもどせないってw

44 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:37:21.71 ID:x/ab07J7O
>>6
0.0000547%

宝くじに当たるより低い?

45 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:38:03.84 ID:qB2ueSZs0
女性の権利のために子宮頸がんワクチンを普及させろと盛んに煽ってきたマスゴミが
今度は一転して「とりやすいところからとる」を信条とした弁護屋たちの
主張を一方的に垂れ流して欠陥ワクチンであると騒ぐ。
自分たちの過去の発言に全く無責任なマスゴミは言論ではなく放言でしかない。

46 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:38:04.52 ID:UyRjBR0t0
>340万人が接種して回復不能とされる人が186人
発現率がこの程度だと製薬会社に責任を帰するのは無理だな
あとは処方に当たっての事前説明が十分だったか否かだけ
それにしても車いすに乗せてマスコミに撮影させる手口といい
バックに共産党がついてるのがバレバレじゃないか
薬害エイズよもう一度ってか

47 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:38:45.48 ID:8nSA7LJX0
海外では同じ様な問題は起こっていないのかな

48 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:39:28.63 ID:+P9DTSFH0
>>42
クララ病・・・クララもクララ病だったのかも?

49 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:39:29.75 ID:M7SGMZ200
藥は副作用あるから怖い

50 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:40:23.77 ID:qs5cTWEUO
>>46
学校の集団接種で事前説明受けた記憶ある?

51 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:40:30.42 ID:f818vP3B0
不特定多数と生セックスするため、ワクチンうってるからな。
なんとも言えないわ

52 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:41:27.90 ID:69k6olE+0
430万人なら数人くらいの副作用なら許容範囲だろうね
これは副作用が多すぎるわ
原因が何であれ厚生労働省は定期摂取のままではよくないよ
どうするかは自己判断とか役目を果たせてないぞ

53 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:41:47.49 ID:y7F6GZDD0
被害者を罵倒する 馬鹿は氏ね ばいいよ

そもそも、学校、市町村が積極的に ワクチン接種を推奨してきた
現在でも、推奨している。 こうした厚生省からの通達により、
ワクチン接種が行われた事実。

明らかに、薬害。学校推奨で全員ワクチン接種を拒否できるか?
なにも知らない子供たちが、拒否することはできるか?
強制的にワクチン接種を受けさせた事実。

このワクチンは、そおか松あきらと製薬会社が仕組んで、劣化ワクチン
賞味期限切れのワクチンを買わされ、そのモルモットとして、日本人女性
を対象にした。

医師会、製薬会社、そおか、チョソ という 日本人を殺したい連中が
巧みに厚生労働省を使い、人工削減計画の一つとして実効した計画。

被害に遭われた将来を奪われた 人の気持ちになれば、被害者を擁護する
気持ちになれるだろう。

54 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:42:30.61 ID:dnp5s0cP0
この副作用ってほんとうなの?

55 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:43:21.07 ID:GdnSmDNw0
元の体に戻して欲しいって気持ちはわかるけど
逆に元に戻れたら気持ち悪いだろ
不老不死になっちゃうよ
無茶言うな

56 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:43:44.43 ID:DgmVfANN0
>>52
非科学的だなぁ
多すぎないし、名古屋の調査で有意差認められなかったじゃん

57 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:44:37.29 ID:dsSFQc3Q0
体は少しも変わっていませんよ。心が曲がっちゃったんです。私とアルプスへ行ってまっすぐに直しましょう。

58 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:44:58.84 ID:nsv69+cu0
蕎麦食べて死ぬ人もいるしなぁ
この女の子達も可哀想

59 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:45:13.73 ID:dfAwc6j90
専門家でも何でもないから、症状と接種との因果関係を断定する事は避けるけど

ワクチン接種で潤う業界は、総力を挙げて潰しにかかるだろうね
攻撃対象は彼女たちだけじゃない
上はマスメディアから、末端はこう言った掲示板やSNSまで
大量の工作が溢れかえってるだろう


子宮頸がんがどんな病気で、HPVがどんなウイルスなのか
そもそもどういったウイルスなのか
感染率はどれくらいなのか
一度感染したら、一生ものなのか、それとも自然治癒するのか
感染者の発症率はどのくらいか
発症したら治療法はあるのか無いのか

ちゃんと調べて、ちゃんと考えたら
自分の家族親族や親しい女性には、絶っっっっっ対に接種なんてさせようと思わない

だいたい、ワクチン接種したって抗体は2年くらいしか保たないらしい
中学生に接種する意味を教えてよ厚労省www

60 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:45:40.47 ID:E6HTXPMg0
これは気の毒すぎる

61 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:45:46.14 ID:h0Twso7d0
>>47
>海外では同じ様な問題は起こっていないのかな

先進国では、関係ないと結論がついており、若年女子の命を守るために接種勧奨。

日本でも結論でてるが、マスゴミとプロ市民と、薬害厨(基地外医者含む)が、騒いでる。かれらは、毎年何千人のガン死を増やしてることになる。

62 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:45:58.42 ID:69k6olE+0
厚生労働省もワクチンが関係ないと言い切れるなら
定期摂取にしてるんだから干渉しろよ。障害が出たら保障をしろ
副反応がゼロのワクチンはないんだろう

63 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:46:15.45 ID:x/ab07J7O
強制的だったの?これ
俺がガキの頃、それまで全員強制だったインフルエンザ予防接種が希望者のみに変わったんだが
希望制になった途端俺含めてクラスで二人しか受けなくて恥ずかしかったよ

64 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:46:34.56 ID:ABFWcBy90
きっことかいうネカマのおっさんが、自民叩きのネタが出来て嬉しそうにツイートしてたな

あのおっさんホント屑だ

65 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:47:15.42 ID:zIwzuuTD0
結論ありきで、scienceの作法を無視する集団とは、話し合いの余地なし。

まともな医師や研究者は、彼らの見方につくことは100%ないでしょう。

66 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:47:23.32 ID:9HqfuQuj0
2014年8月に南米コロンビアの小都市で、
たくさんの少女たちがワクチン接種後に倒れ、
嘔吐や痙攣など重篤な症状に悩まされました。
この例をあげるまでもなく、アメリカでもイギリスでも
このワクチンについて数多くの訴訟が起きています。

67 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:47:47.96 ID:J38OOEMp0
鳥越のスレかとおもた

68 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:47:57.94 ID:dsSFQc3Q0
精神病の発生率は割と高いんです。
統合失調症の発生率は人口の0.7% 140人につき1人ほど。

69 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:48:09.22 ID:DgmVfANN0
>>62
当然厚労省も学者も必死に調べてるけど
どう調べても薬の作用とする科学的なデータが得られないから困ってる

70 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:48:12.88 ID:h0Twso7d0
>>63
それによって、世界で先進的だったワクチン環境が、一気に後進国レベル、麻疹の輸出国という烙印を押されてる。

71 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:49:14.38 ID:E6HTXPMg0
これ、このワクチンを使用しなかったら病気になる数と
ワクチンを使用したとき病気になる数を比較して正当化してるように見える
個体差によって合う合わないを無視して

72 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:50:03.31 ID:69k6olE+0
何もなければ副反応の届けが2000件もないだろう
全ての人が偽りの報告をしてるとは思えない

73 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:50:34.39 ID:abEy6Ct80
ワクチンなんて病原体だからな。
だからインフルエンザワクチンも射ったりしない

74 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:51:17.86 ID:1zW6RSkG0
子宮摘出したら全部解決じゃん?

75 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:51:31.55 ID:8nSA7LJX0
>>61
同じ様な問題が、出てる事は出てるんだな
やはり薬は関係なく精神的な問題なのか

76 :名無しさん@1周年(catv?):2016/07/28(木) 08:51:40.38 ID:NxrvL8Yr0
>>24
と、腐れチンポが申しております

77 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:51:49.56 ID:h0Twso7d0
>>71
ワクチン打たなくてもおなじようになるなら、少なくともワクチンのせいではない。

まだ知られてない感染症とか、ありふれたものへのアレルギーとか、なんでもかのうせいあるからな。

78 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:52:45.52 ID:H8ZpgjjL0
元のカラダに戻らないのは判ってるだろう
現実的にかんがえようや

79 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:52:56.38 ID:h0Twso7d0
>>73
不活化と生を混同するなよ

80 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:53:41.98 ID:DgmVfANN0
>>65
その通りなんだけど
まともな医師や研究者はどちらの立場にもつかず
ただ自然科学の手法を持って研究するのみという理解が得られない悲劇だな

81 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:53:56.05 ID:Y8CwKkEy0
>>4
そもそも薬剤成分による「副作用」である事は誰も証明していません
原告側も証明できていません
国も製薬会社もそしてWHOも因果関係を見つけておりません

この先の調査研究で見つかる可能性はゼロではありませんが
今のところ多くの専門機関がこれを否定しています。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:54:13.91 ID:qs5cTWEUO
>>70
ワクチンってごく稀に発生する副作用被害者を許容して感染者を無くす、全体のプラスを目指すものなのに、個人の声が大きくなればそうなるよな。

83 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:54:36.34 ID:GyjW0s3v0
サーヴァリックスっていう薬らしいけど、これってもともと家畜用の去勢薬らしいじゃん?
これの本当の副作用は不妊だと思うよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:54:38.48 ID:UyRjBR0t0
BCGの副作用の発現率と大差ないんじゃないかな
マスコミも訴訟当事者サイドが提供する映像や情報ばかり流さず
自分とこでキチンと検証して客観的な報道をすべきだぞ

85 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:54:43.85 ID:dsSFQc3Q0
お母さんが過干渉なんでしょう。
学校行きたくない。お母さんが思うとおりの人生を送りたくない。
鬱屈した感情が何かをきっかけに身体症状として現れる。
(本来の意味での)ヒステリー。火病。

86 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:55:19.51 ID:ZB/IHmVe0
ワクチンが急転直下決まった経緯を糞NHKは取材して報道しろよ

87 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:55:53.05 ID:SgXEB8tH0
三原じゅん子出てこいwwwwwwwwww


どうしたどうした?ああ

88 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:55:57.45 ID:i7ipoIq80
ワクチン推進の三原じゅん子は何もコメントしないのか?


再掲載、危険な

89 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:56:00.98 ID:69k6olE+0
で、今はワクチンを接種してる人はいるの?
今でも副反応を届け出ている人はいるの?
これ知ってる人がいたら教えて 検索してもわからないし

90 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:56:04.70 ID:LjSItxKU0
■身体表現性障害

<どのような病気なのでしょうか>

患者さんの訴えに見合う身体的異常や検査結果がないにもかかわらず、痛みや吐き気、しびれなど多くの身体的な症状が
長い期間にわたって存在する病気です。症状は体のさまざまな場所に生じ、しばしば変化します。
患者さんの中には、症状を身体的に説明する原因がないということをなかなか受け入れられず、
医療機関を転々としてしまう方も多く、精神科受診に至るまでかなりの時間がかかってしまうことも少なくありません。
また、多くの方では、そうした身体症状のために仕事や家庭などにおける日常生活に支障が出ています。

30代以前の若い頃に発症することが多く、男性に比べて女性に圧倒的に多いとされています。

91 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:56:07.56 ID:ul9AjeAaO
昨日の夜にTVで観たけど、18歳娘の、鼻のあたまの黒ずみが凄まじかった
オッサンでもあそこまで鼻の脂黒くはならんぞ

92 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:56:11.29 ID:+qg9PEsw0
副作用でおかしな症状になってる本人は当然訴えたいだろ
副作用がでた確率なんて本人には関係ない

93 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:56:41.40 ID:sPSyOiFg0
>>35
俺はアレルギー持ちだから問診ではねられたよ
多くの場合は副作用が出ないから手厚いんだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:57:21.65 ID:5I5SggOY0
もしかして この副作用が発祥した人って
ワクチン打つ前にセックスしてて子宮頸癌にかかってて
ワクチンと子宮頸癌のウィルスが反応して
不自由になってしまったとか?

95 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:57:33.57 ID:YISuM/da0
ただの性病に、国がワクチン推奨するなんざ、おかしいと思わないのか

96 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:57:47.65 ID:i7ipoIq80
再掲載、危険な"子宮頸がんワクチン"を推進した自民党の三原じゅん子、公明党の浜四津敏子、松あきらは辞職す可き

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/65834119.html

97 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:59:27.83 ID:Pq7m6ocv0
http://satouclk.jp/HPVV_%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8rev1.pdf

HPVワクチン用アジュバントに興味ある方は必読な

サーバリックスだとサルモネラ菌毒素を弱毒化したものやアルミニウムか
免疫反応の実働部隊であるマクロファージに悪い影響を与えているよ

98 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:00:28.30 ID:dsSFQc3Q0
もし梅毒がヴィールス病だったら、全国民にヴァクチンを接種したろうよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:00:43.49 ID:4ZBTz7ie0
これは混血化の為だったんだよな

100 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:00:45.28 ID:Br09gK1Q0
このワクチン失神するほど注射が痛いってマジなの?
副作用も怖いが摂取自体が怖いわ

101 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:01:27.71 ID:b1RT3Bvg0
>>100
マンモグラフィとどっちが痛いんだろ?

102 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:01:37.36 ID:69k6olE+0
定期摂取にして勧奨して
無料でもワクチンが打てるとこも出てきて大勢が摂取、数ヵ月後に
副反応の届けが多発して勧奨を取り下げた経過からみて
何も関係がないとは思えない

103 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:01:46.04 ID:YNm5cPI10
強制じゃないんだから自己責任だろ
自分でしっかり調べないのが悪い

104 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:02:11.39 ID:dKrfJYU50
知り合いにいる、これで車椅子生活になっちゃった女の子が。

105 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:02:48.02 ID:yPqtkuvS0
精神疾患になってた、または発症予定だった
クズどもがその症状をワクチンの副作用のせいにして、一稼ぎかwww
クズが金になるんだから親もだまっちゃいねえよなwww

こういう奴らは遅かれ早かれpになったんだからさわぐんじゃねえよ

106 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:04:33.70 ID:Pa9DLc230
鳥越の注射をうけていれば病気だと思われなかった。

107 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:04:48.64 ID:R6raWMFo0
週刊文春 本日発売記事
http://goo.gl/CdeVi2   

108 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:05:03.57 ID:b1RT3Bvg0
いやあ、日本は欧米様の製薬実験場だよな…

どんなアホな薬で人が死のうが

責任取るんは厚労省のお役人なんだろ?

製薬会社には実質お咎めなしwww

美しい国だわwww

109 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:05:10.60 ID:IE7K/fQ10
そんなに無理くり被害者叩きしなくてもいいんじゃないの?
まあ因果関係がはっきりするまで
このワクチンは様子見でしょう
何年かかるかわからないけど
アタっちゃうよりマシ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:05:23.52 ID:69k6olE+0
まあ、庶民に自分で判断しろとか知識もないんだから無理だよ
厚生労働省に頼るしかないよ
しっかりしろよ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:06:17.75 ID:ErxXlg7y0
>>77
それは1.453125/26562.5四捨五入で1.5/26563の確率で起こる事なのか?
それだったら因果関係無いだろうけど

>340万人が接種して回復不能とされる人が186人

112 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:06:32.40 ID:dsSFQc3Q0
>>100
皮下注射しかしたことがない人は驚くんじゃないか?
筋肉注射だから筋肉が腫れて熱をもつ。
鈍い痛みが一日二日続く。
人によっては打ち身のようにずきずき痛むらしい。

113 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:06:36.54 ID:Pq7m6ocv0
>>98
抗生物質があるでしょw

114 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:06:59.07 ID:4ZBTz7ie0
日本人男女の仲を裂き
外国人を招き入れて混血児を増やす目的

陰謀論でもなんでもなく怖いくらいの真実だよ

115 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:08:30.32 ID:PzetxfiD0
なんでそんな予防接種うけたの?
無差別に汚いちんこを受け入れなければいいだけなのに?
ちんこ洗って貰えばいいのに?
ヤリちんと付き合わなければいいのに?

116 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:08:42.25 ID:qWRFbRLq0
他の被害者は知らないけど、この子はちょっと怪しいな…。
精神的なものや強迫観念による思い込みなのでは。

548 名無しさん@1周年 sage 2016/07/27(水) 22:34:44.38 ID:7yQIb5Qy0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5510?page=2


 ある病院を訪れたのは子宮頸がんワクチン接種後、「毎日午後3時になると必ずけいれんを起こすようになった」という少女とその母親だった。
脳波、CT、MRI、採血と一通りの検査を実施したが異常は見つからない。
「異常はないようですが発作の状態を確認しましょう」。
3時になると言っていたとおり発作は起きたが、やはり脳波には異常がない。
「では、入院して検査しながらもう少し様子を見ましょうか」。
入院させたのは、時計がなくビデオカメラのついた病室だった。午後3時のけいれんは「ピタッと止まった」。

117 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:09:03.20 ID:Y2RLJ1xE0
お薬だし、合わない人もいるよね。
友人は市販の風邪薬で死にかけて何ヵ月も入院してた。

因果関係は分からないけど、娘には使いたくないな。

118 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:09:04.34 ID:Pq7m6ocv0
>>112
アジュバントに含まれる水酸化アルミニウムはマクロファージに取り込まれると一部が崩壊して尿酸を出すんだと
痛風と同じ原因物質だね

119 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:09:26.82 ID:hnc95rPK0
>>98
スピロヘーターってウィルスじゃないのか?

120 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:10:07.61 ID:qWRFbRLq0
>>41
結果を撤回…

121 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:10:11.27 ID:HaOEYsP30
ワクチンとの因果関係がまだはっきりとしていない以上は裁判でも勝ち目があるかどうか。もう少し待っても良かったんじゃないか?

122 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:10:20.23 ID:I3EpEffK0
>>4
不特定多数とセックスしなければ
性病にもかからないしヒトパピロウィルスにも感染しない

123 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:10:24.22 ID:ErxXlg7y0
>>113
抗生剤はウイルスには効かないぞ
ウイルス性か細菌性か不明な風邪で用いられるのは、
二次感染による重症化防止の意味だし

124 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:11:10.95 ID:kNvgC3YK0
接種するかどうかは本人の選択にすればいい
将来子宮頸がんになることを恐れるか副作用で苦しむ可能性を恐れるか

125 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:11:31.55 ID:69k6olE+0
俺は弱い人の味方をするわ
巨大な権力の国と製薬会社が相手だと勝ち目はないからね
味方をしてくれる人は権力がない人達だから辛いとこだよ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:11:39.03 ID:DgmVfANN0
>>116
時計の午後3時に合わせて脳波に異常が起きない痙攣が起きるっていうワクチンの副反応

127 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:12:40.83 ID:7sRq43Jv0
被害者叩いてるやつって植松容疑者と何も変わらんぞ

128 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:12:44.06 ID:69k6olE+0
巨悪を眠らせるな!

129 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:13:19.83 ID:UyRjBR0t0
これ因果関係の立証って提訴した側が負うんだよね
立証できるのコレ?
場合によっては相手側から名誉棄損で逆提訴の可能性あるんだけど
そっちの準備はできてる?
世界的な企業の場合何十億って請求されるかもしれないんだけど
その辺大丈夫なの?

130 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:13:31.17 ID:tiG6xdwX0
私も昔のからだに戻したいわよ!!
できるなら知り合う前の私に戻って

131 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:13:40.00 ID:bwks5R2a0
向精神薬 ミノサイクリンの影響です


ありがとうございました


.

132 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:13:49.88 ID:Pq7m6ocv0
>>123
梅毒はウィルス由来じゃないから

133 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:13:50.09 ID:Xvrwq4VO0
>>83
なにそれこわい
そっちのがやばくない?日本終わるレベルで

134 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:14:14.25 ID:qs5cTWEUO
>>124
本人(未成年なので個々の保護者)の選択でしたよ。

135 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:15:13.55 ID:4Y8zqIjZ0
こんな状況で任意で娘に受けさせる親はいるんだろうか
はっきりするまで怖くて出来ないな

136 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:15:18.87 ID:d7A9fzfk0
何かを得ようとすれば何かを失う
人生そんなもんよ

137 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:15:20.73 ID:n+axHpwI0
サイレント三原じゅん子

138 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:15:21.47 ID:dsSFQc3Q0
中学生になると、たいてい部活でしごかれるから筋肉痛を経験するんだが、
中学一年生の中には筋肉痛を経験したことがない子が毎年少々いる。
小学生は筋肉痛を起さないのじゃ(めったに)。
赤筋ばかりで白筋がないからなかなか筋肉痛を起さないの。
で、中学生の頃に初めて筋肉痛を経験することになる。
未知の痛みに驚いて骨折だ、神経痛だと騒いで病院に行く人が毎年ちらほら現れる。
中学校ではよくある事。

139 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:15:25.69 ID:bwks5R2a0
>>129
グラクソは数千億円規模の賠償命令が過去にある。
中国でも史上最大の賠償金額を更新したのがグラクソ

世界中で「前科あり」企業を信用しているのはアホンジンだけ。

日本には懲罰的損害賠償という制度がないからね。

140 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:15:51.74 ID:Pq7m6ocv0
>>134
説明は足りなかったね
外国でも同じような副反応報告はあったのに

141 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:16:07.60 ID:Z/t1PNgV0
ワクチンのせいでその病気になったと証明できないと無理だろう
もともと若い女性に一定数あらわれる症状らしいし(クララ病)
因果関係はないかもしれない。
たまたまワクチン接種後に発症しただけかもしれない。
ワクチンをした人としてない人でこの病気の患者数に違いがあるのかどうか、
国でも大規模調査やってるらしいが
何年もかかるんだと。

142 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:16:12.25 ID:C7B+fp1X0
直江さんの出番な気がする

143 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:16:43.20 ID:Pq7m6ocv0
>>138
射った部位だけ痛くなるなんて器用な筋肉痛だな

144 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:16:55.31 ID:QrHBivF2O
子宮系がなんでも性病なわけないだろ…
ましてや筋腫やガンだぞ

145 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:17:40.19 ID:Pq7m6ocv0
>>139
パキシルな
30億ドルだっけ
自殺薬だって治験で分かっていながら隠して販売

146 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:17:47.92 ID:RiryNXPW0
>>104
可哀想だね
運が悪いとしか言いようがない

147 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:17:51.42 ID:bwks5R2a0
3000億円って、猪瀬都知事がバックに入らなかった5000万円の札束6000個分だからな。

重量は30トンだからなw

148 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:17:57.16 ID:qs5cTWEUO
>>140
2chでは大騒ぎだったが、2chじゃな

149 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:18:27.82 ID:4EnvmbE40
公明党・ 松あきら 子宮頸がんワクチン
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a7-e9/jun777self/folder/343735/70/11571970/img_0

公明党が元凶
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a7-e9/jun777self/folder/479690/16/12246716/img_2?1386808821

150 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:18:33.57 ID:zTM5nx+I0
親戚に小児麻痺のワクチンの副作用でマヒした娘がいるがそれと似たようなもんか
乳児と違って自分の意思で予防接種しただけまだマシかも

151 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:18:34.10 ID:YISuM/da0
>>144
ガンて名前で、勘違いする人がいるけど
感染病だからね
誰とでも寝なけりゃならない

152 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:18:45.69 ID:WaW4ujEuO
>>83
あれ?昔、動物の薬屋さんで働いてた時に聞いた覚えがあるぞ
その薬…

153 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:18:59.98 ID:tiG6xdwX0
クララの意気地なし!あたしもう知らない!クララなんかもう知らない!

154 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:19:22.27 ID:6p1Nwt8K0
子宮頸がんワクチンって意味ないよね。
6年から最長で8年しか保たないのになんで若年期に打つんだよ。
しかも半強制的に。初体験の年齢なんて人によって千差万別でしょうよ。

…正直、お母さんと一緒に会見やったあーうーになっちゃった子なんか見ると
ああなるくらいなら癌に罹って死んだほうがいいと思うわ。
どっちにしてもギャンブルなんだから私達の好きな方選ばせろ。

155 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:19:35.23 ID:ErxXlg7y0
>>144
子宮頸がんは別
原因の90%以上がHPVなヒトパピローマウイルス
100%とする場合もあるようだ

156 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:19:44.65 ID:69k6olE+0
原告が負けることは決まってるようなもんだけど
問題喚起には十分なると思うよ 頑張って欲しい

157 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:19:47.28 ID:dsSFQc3Q0
たんがからんだらー

158 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:19:59.96 ID:d7A9fzfk0
そんなに癌が怖いならアメリカの女優みたいに薬に頼らないで
取っちゃったほうがマシだったかもな

159 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:20:02.77 ID:shA2ZzWt0
わしのインポも

160 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:20:05.23 ID:+wu6cRdh0
利権の為に犠牲になったのか

161 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:20:06.43 ID:Ph2DL3V50
>>57
面白い

162 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:20:37.90 ID:uUCHhXRK0
これホントよく分からん
確率的には全く問題ないレベルなんだろうけど
症状も昨日ニュースで見た感じだと経年で回復してるような気もするし

163 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:21:30.34 ID:Pq7m6ocv0
>>154
子宮頸がんで死ぬのは60代くらいが最多だしなw

164 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:21:44.98 ID:QrHBivF2O
>>151
性病自体、性交渉なしでもかかる病気だ
お前の言ってる内容は患者にとっては二次被害

165 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:21:46.18 ID:qs5cTWEUO
>>154
学校で集団接種したから勘違いした人いると思うが、強制じゃなかったってば。

166 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:22:14.29 ID:bwks5R2a0
グラクソの賠償金30億ドルは日本円3000億円だと重量は30トン。

10tダンプ3台に山盛りの1万円札束だからな

167 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:22:30.50 ID:tiG6xdwX0
>>148私もワクチンに頼るのは辞めろ自分のpower信じてって書いたけど、
意識高いママにフルボッコ→書き込み禁止になったからそのあとは知らない

168 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:22:44.22 ID:Pq7m6ocv0
>>161
クララは心因性じゃないぞ

たんなる引きこもりによるくる病だ、ビタミンD欠乏な

169 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:22:50.53 ID:ErxXlg7y0
>>162
大凡で1/20000人に一人と言う話だが
これは回復不能な重篤な症状のみだから
実際は1/10000人位になりそう

多いとみるか、少ないとみるか

170 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:23:12.32 ID:RXvCdurO0
子宮頸がんワクチン被害 問われる公明党と自民議員の責任
http://hunter-investigate.jp/news/2016/04/post-859.html

子宮頸がん予防 あなたに知ってほしい3つのこと - 公明党
http://www.komei.or.jp/policy/cervicalcancer/

171 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:23:19.83 ID:69k6olE+0
定期摂取は任意ではあるが
感染症の場合は受けないと批判されるレベルだから
半強制的だろうね

172 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:23:24.37 ID:Ph2DL3V50
>>90
gj

173 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:23:26.01 ID:Pq7m6ocv0
>>164
あら、新しい知見きちゃいましたかw

174 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:23:44.94 ID:qs5cTWEUO
>>167
医療関係者を名乗る、絶対に娘には受けさせないアピールもあったな。

175 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:23:58.72 ID:WaW4ujEuO
>>154
しかも子宮頸がんってウイルスの型が何種類かあって、このワクチンは全てに効果があるわけじゃないんだよね
リスクの方が大きいのは2ちゃんでもみんな知ってたし

176 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:24:03.38 ID:EyMeZYsh0
アホな与党程、恐ろしいものはないな

177 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:24:03.77 ID:VuANFRs80
このワクチン接種を推進してたのが共産党の団体だって言うのは本当なの?

178 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:24:12.13 ID:ujF+QkaF0
>>165
強制ではないけど、無償の時点で努力義務なんだ

179 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:24:32.91 ID:FXkBNsxS0
基本的に子宮けいがんと肝炎は槍マンの病気って教えるべき

180 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:24:58.44 ID:EyMeZYsh0
>>177
お前バカだろw

181 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:01.70 ID:Pq7m6ocv0
>>177
公明党の松あきらご夫妻に聞いてきなよ

182 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:02.60 ID:6p1Nwt8K0
>>165
私の妹は全く関係ないノロウイルスか何かで体調崩して某総合病院に行って、いきなり
股開かされて「次に来た時にワクチン打つ」と言われたわ。数年前の話。
母と私が病院に猛抗議してそれから行ってないけどね。

病院名バラすか。祖師谷の至誠会第二病院テメーだよテメー。

183 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:04.44 ID:d7A9fzfk0
もう飽きた、次はどんな薬がやってくるのかな?

184 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:37.74 ID:enIFCOFe0
>>61
先進国では因果関係なしと結論なら>>42の通りなのかな

ニュースみたら副作用だと信じちゃうよ
報道の仕方をニュートラルにしないと

185 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:40.08 ID:ujF+QkaF0
>>179
ネットで無知晒して恥かくのが趣味のMの方?

186 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:41.52 ID:IE7K/fQ10
>>175
2ちゃん見てて回避した人は
不謹慎だがホッとしてるかもしれんね

187 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:54.33 ID:qs5cTWEUO
>>178
でも受ける受けないは決められるよ。

188 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:25:56.47 ID:bwks5R2a0
>>183
ミノサイクリンだよw

189 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:26:16.63 ID:pI+ATxch0
日本人殲滅計画の一つだろ

190 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:26:17.63 ID:1PxvNj9f0
>>116
何か、意味が分かると怖い話みたいだw

191 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:26:55.68 ID:Br09gK1Q0
>>112
インフルの予防接種の何倍くらい痛い?

192 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:07.42 ID:QwPRoIZw0
みずほ「子宮が無いなら女ではない」

193 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:08.36 ID:Pq7m6ocv0
>>184
その著者ワクチン屋の元ディレクターでWHO勤務歴もあるらしいで

194 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:11.03 ID:NabCcjq60
男に生まれて良かった

195 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:30.05 ID:NkwhJVCt0
>>10
ガン自体じゃないんで無視

196 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:39.49 ID:UMY/QLHc0
危険な"子宮頸がんワクチン"を推進した自民党の三原じゅん子、公明党の浜四津敏子、松あきらは辞職しろ
http://50064686.at.webry.info/201312/article_23.html

元凶はこいつらだよ
三原じゅん子がトップ当選の神奈川県民は頭おかしいよな

197 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:49.76 ID:9lZWR8mD0
効果はさしたる物でないし重篤症状まで出てるのに半ば強制
普通の感覚ではない

198 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:27:54.70 ID:ujF+QkaF0
>>187
うん。厚生省が努力義務を科してたって話ね。

199 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:28:10.66 ID:CQX6sqF90
ヤリマンがかかる可能性が極めて高い子宮頸癌だから
普通の人に摂取してもデメリットしか無いよな
インフルエンザや水疱瘡と違うんだから

200 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:28:51.36 ID:0PnTrOFY0
子宮頸がんワクチンの場合は特に発生率が高い。その率はこれまでの子ども向け「定期の予防接種」の約7倍、インフルエンザワクチンのなんと40倍ほどにものぼる。

やっぱ、このワクチンは問題だわな

201 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:29:20.19 ID:nfdU1SXL0
子宮がんのウィルスは男が持ってて
むやみにsexするなって言えばいい話なのに
なんでこんなワクチン打たすんだ?

202 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:29:40.70 ID:bwks5R2a0
>>199
インフルエンザはタミフルが免疫抑制しちゃうから免疫獲得できないんだよね。

だからワクチンを打たないといけない。タミフル飲まなければ免疫獲得できるのに。

203 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:29:42.30 ID:6p1Nwt8K0
>>175
医者は「唯一予防できる癌」というフレーズに舞い上がってる気がする。
そりゃ癌は恐ろしいけど、それでも感染症じゃない以上選択する権利が私たちにはある。

204 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:29:51.07 ID:A4TJ4kOL0
>>154
サーバリックの添付文書には持続期間9.4年まで確認と書いてあった。
15歳でワクチン打って、10年後が25歳だが、25歳未満の死亡者は2人(2014年)だ。
元々ほとんど死なないから、ワクチンがきかないのがばれないから好都合なんだろな。
酷い話だ。

すると馬鹿が10年持続感染して発症すると言い出すが、20年後の35歳未満の死亡者もたった82人(2014年)。

結局、死者3000人のうちの6割以上は60歳以上の”老人”なんだよな。
ワクチンが本当に予防効果があるなら、50歳のおばさんたちに打てばいいんだよ。
すでに感染してる人がいて50代で癌になる人が出て無駄になっても、10年後の60歳以上の死者は劇的に減るはずじゃん。

205 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:30:20.06 ID:UMY/QLHc0
女性の議員ってアホしかいないぞ

206 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:30:35.57 ID:69k6olE+0
定期摂取だと案内がくるからなあ
問題があるとは思わないだろう 厚生労働省を信じて
摂取するかを決めるしかない

207 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:30:38.22 ID:ujF+QkaF0
>>191
個人比7倍くらい
検査で筋肉注射する必要があったんだが
やる前に看護師から「稀に痛みで心臓止まる方もいらっしゃるので、我慢してくださいね^^」という
笑えないジョークを言われたわw

208 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:30:50.08 ID:Pq7m6ocv0
>>201
男の2,3割がこのハイリスクHPVもってるらしい
若いうちはヤリチンは避けて正解

209 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:30:57.39 ID:x/ab07J7O
>>126
すげー
研究してその副作用を確実に起こせる薬が出来たら、暗殺とかに使えるんじゃないか?

210 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:31:02.69 ID:DgmVfANN0
比較的勉強やスポーツができる子で過干渉気味の母親がいるところに発症しやすくて症状も発症時期もまばらで脳波など科学的に測定が出ない痙攣ね

なるほど

211 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:31:23.73 ID:tiG6xdwX0
>>199ただ当時の2ちゃんのワクチン崇拝は普段から多数接種してて、バファリンやガスター10や薬崇拝の印象があったから、
体内で合わさるとどうなるのかな、それが全員に違う体調をもたらしてるのか

212 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:32:18.04 ID:npokGIjQ0
このワクチンに関しては
ワクチン打つより結婚するまで処女でいろと教育した方が効果ある

213 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:32:37.07 ID:Pq7m6ocv0
>>210
一例を挙げてさもそれが全員に該当するかのような語り口は詐欺師のそれだね

214 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:01.02 ID:yxm09tdi0
因果関係が良く分からんね

215 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:22.87 ID:ujF+QkaF0
>>204
勘違いしてるが、予防接種で防げるのは「感染」の予防で
感染者に打っても効果は無いぞ

216 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:27.35 ID:P4YTAtZi0
グラクソスミスクラインの過剰な宣伝手法知ってたら胡散臭いんだよな
パキシルなんか副作用ばっかだったしいったいあれでどれだけ死んだり殺したりしたのか
売りまくった後に効果ねえわみたいなことになってきたし

217 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:31.56 ID:IE7K/fQ10
>>210
ってことは本来効果的であるヤリマンには行き渡ってないってことかね?
そういえばTVで見る被害者は
ヤリマンとは程遠い感じの子ばかりだね
なんだかなあ・・・・

218 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:45.35 ID:b/lVWIn70
このワクチンて松あきらの旦那の会社が開発したんでしょ
で、与党公明党を通して大宣伝
NHKで特集、国会では三原じゅんこが宣伝隊長、浜四津敏子、松あきら
が質問にたって、女性のためにはこのワクチンが必要、ぜひ国費でって
宣伝しまくった、被害者のためにもこの人たちはカメラの前にでて
釈明しなさいよ

219 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:57.45 ID:0PnTrOFY0
>>212
ほんとそう
貞操観念の教育の方が100万倍有用だと思うわ

220 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:33:59.95 ID:qs5cTWEUO
>>207
別のワクチンだけど、うちの親は調べて怪しいからと拒否った。

様子見たが、問題にならなかったから数年後に自費接種したが、父は凄かったと今になって思う

221 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:34:15.99 ID:Br09gK1Q0
>>207
d gkbrだわ

222 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:34:37.87 ID:qWRFbRLq0
女性でも子宮頸ガン検診の時でもなければハイリスク型のHPVに感染しているかどうか調べないし、
男性にいたってはよほど意識が高くなければわざわざ自費で検査しない。
非童貞の男性の2割程度はHPVに感染していて自分が感染している事を多くが知らないまま。

大抵の人はヒトパピローマウィルスに感染しても、自己免疫力で自然排出する。
ただ、その排出に2年ぐらいかかるのでウィルス感染を知らないまま相手にうつしちゃったりピンポン感染してしまう。
ウィルスは外陰部や肛門、皮の付近にもいるしコンドームでは完全には防ぎきれない。

223 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:34:46.31 ID:qs5cTWEUO
>>220
207じゃなくて>>206だった

224 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:14.98 ID:/mZeZQEX0
ワクチンなんだからリスクがあるのは当然だろ
何のために事前サイン求めると思ってんだ?

225 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:15.35 ID:Pq7m6ocv0
>>211
体内の掃除屋兼番犬のマクロファージをあえて狂わせる成分入りだからな
そりゃ飼い主に噛み付いたりする例もでてくるわ

226 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:17.65 ID:DgmVfANN0
>>213
それは副作用があるとする側が現在使ってる手法だよ
科学的には完全に否定されちゃってるから記者会見だのでヒステリックに騒いでごまかしてる

227 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:24.98 ID:2IgU9JK30
子宮頸がんワクチンと言えば三原ウン子だけど
知らん振り決め込んでるみたいだな
ウン子は、うんこって事か

228 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:39.69 ID:69k6olE+0
水俣病も福島原発の爆発も危険性が立証できる学者は
黙ってないと社会的に終わりだからなあ
権力の恐ろしいとこ
何だかんだでみんなが不信感を抱くようになってるんだよね

229 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:43.68 ID:ujF+QkaF0
>>220
結果として無駄金使っただけの話の何が凄いのかわからない
でも、その親にしてこの子アリって感じなんやろうな。うん。

230 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:35:55.48 ID:QL4c9IZQ0
グラクソ・スミスクライン
2013年に、中国での贈賄事件を皮切りに、ポーランド、イラク、ヨルダン、レバノン、シリアでも疑惑が起こり
シリアでは法律に違反して医師や薬剤師、政府高官に対して、現金や講演料、接待といった形で贈賄を行い
2014年5月にもイギリスの重大不正捜査局(SFO)による刑事捜査やアメリカ合衆国司法省も連邦海外腐敗行為防止法に違反する疑いで調査を開始している

日本の政府関係者もワイロ貰ってるんだろうなw

231 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:36:36.22 ID:b/lVWIn70
だいたい有名人で関係もった女たちのほとんどが子宮頸がん
ているでしょ、もう証明されてるんだから、男にウィルス検査
義務化して保菌者を治療しなさいよ
なんで、健康な体に3度も、おかしなワクチンうちこむんだお

232 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:36:44.24 ID:ujF+QkaF0
>>226
科学的に否定されてるソースplz

233 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:36:47.29 ID:Pq7m6ocv0
>>230
こら研究費といいたまえw

234 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:36:47.93 ID:qs5cTWEUO
>>229
金より安全・安心を取った。

235 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:36:51.46 ID:zOnXC+YO0
他の先進国ではこれほど重篤な副作用の報告がないのにどうして日本だけ

236 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:37:27.66 ID:BQ2nspXW0
ワクチン接種してなくてもこの子たちのような症状が出てる人っているのかな

237 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:38:03.41 ID:Pq7m6ocv0
>>226
まだ否定なんてされてないけど?
メカニズム仮説の話は俺のID辿ってね

238 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:38:10.39 ID:ZbbqE6nn0
>>41
つまり、その報告は間違ってたということね

239 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:38:54.57 ID:6p1Nwt8K0
医者は二言目には「治療にはすべからくリスクが有る」と言う。
それは正しい。なので、ベネフィットが極端に少ない治療はそれだけで拒否の対象となってしかるべきだ。

240 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:39:17.33 ID:JvXKrv3O0
原発放射能と同じく健康被害との因果関係を認めません
気のせいか詐病でしょう
あきらめて水俣病の奴らと同様に苦しみぬいて死ぬがよい by ウヨク

241 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:39:29.33 ID:ujF+QkaF0
>>234

でも、問題なかったんだろ?
それでこんなふうに問題になってた、というのなら、確かに親父は凄いって話になるけど
単に根拠も無く危険だ危険だと喚いて後になってやっぱり危険じゃなかったからお金払ってうけようね、テヘッって話のどこが凄いのかマジでわからんから説明してくれ。

242 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:40:27.04 ID:ErxXlg7y0
>>231
俺はこのワクチンに懐疑的な方だけど
本当に効くなら、女性男性両方からアプローチをするってのが最良
女性はワクチンで、男性は何かしらの治療薬でな

詳しく調べないと判らんけど、そもそもどこから来るウイルスなのか
自然界にも存在して感染経路があるなら撲滅は難しいし
あくまで人人感染だけだと言うなら、両性の予防治療で撲滅できるかもしれない。

243 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:40:30.02 ID:Pq7m6ocv0
>>238
それ、年齢補正したらHPVワクチン接種者以外が有意に高い症状が出てるという結論になっててわろたw

244 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:40:56.47 ID:tiG6xdwX0
ちなみに、団塊ジュニアは、
破傷風の予防接種をガキのときに中止されてたらしいけど、あれは受けたほうがいいらしい。
特に海外旅行や震災ボランティアとか行くひと

245 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:41:39.93 ID:b/lVWIn70
公明党先行で決めたワクチン
被害者はみな真面目そうなご家庭の娘さんでしょ
創価学会員が多いのでありませんか
普通、ああこういうワクチンありますね、とは
知っていても子どもに打ち込むところまでいかないでしょう
松あきらさんのために撃ったんじゃないの、かわいそうに

246 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:41:51.26 ID:jICC7Rx+0
うちの娘、国が推奨する前に
受けさせたけど、別に何ともなくて
よかった。 すごく痛い注射だとは言ってた。
症状出てしまった娘たちはかわいそうだとは思う。

でも、うちの場合親が受けろと言って、
本人が承諾して受けたこと
だからなんかあれば、自己責任だとは思ってた。

肺がんの抗がん剤のイレッサもそうだけど、
効くといわれている薬には一定量の副作用は出る。
新しい薬だけに、司法がどういう判断下すのか
この訴訟を見守りたいと思う。

247 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:42:18.71 ID:37e7ZDMx0
海外でも問題になってたら絶対報道してるだろうから
副作用で騒いでるのは日本だけなんだろうな
問題のワクチンは日本だけしか使われてないの?
そんなわけないよねえ
訴えてた女子高生が口紅までつけてばっちりメイクで
段々胡散臭くおもえてきた

248 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:42:51.57 ID:qs5cTWEUO
>>241
〜かもしれない、とリスクを考えられたところ。

ネットがろくに発達してない頃に、自分で情報を集め、自分で判断できたわけだからな。
自分で決断した結果のミスなら受け入れられるし、俺もそうありたいと思ってる。

249 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:43:25.51 ID:lV6U/1WW0
またネトウヨによる原告へのバッシングが始まりそうだな。
あの事件が起きたばっかりなので少しは自粛するかな?

250 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:43:34.33 ID:1LgOpoUS0
みんな車椅子姿で(´・ω・)カワイソス。。

251 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:43:41.53 ID:Pq7m6ocv0
>>247
報道されてますよ

252 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:43:46.54 ID:C9zPVOzW0
実際、有意な関係性は有るの?

253 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 09:43:59.24 ID:nK5Gas6F0
松本サリン事件は自衛隊の毒ガス部隊の仕業といわれている

254 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 09:45:03.39 ID:nK5Gas6F0
薬品は薄めるか、量かなんかで症状が軽かったり重かったりする

255 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:45:07.58 ID:JNnmi1TR0
ワクチン流通前と大規模接種後の罹患率の差ってどんなもんなの?

256 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:45:28.62 ID:ErxXlg7y0
>>252
確率だけで言うなら、大凡1/20000人
これは回復困難な症例だけ

軽度〜中程度で回復した、と言う人が何人居るかによってまた変わる

257 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 09:45:46.91 ID:nK5Gas6F0
毒餃子も、アグリフーズ農薬混入事件も

誰か1人に罪をかぶせる手口は朝鮮カルトの常套手段

258 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:45:55.57 ID:ujF+QkaF0
>>248

みんな自分で判断した結果予防接種を受けている(受けさせている)のに
お前の父親は子供に受けさせず、結局間違いだったわけなのに、どこが凄いの?

まさか、世の中の人は惰性で言われるままに何も考えず予防接種を子供に受けさせていて
俺の父親だけが物事を考えている凄い人なんだ!という中ニ病的発想?

259 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:46:01.69 ID:TK/D5pBA0
割と否定的な書き込みが多くてびっくり。
まあのほほんと他人事のように思っていればいいでしょう。
自分だっていつ薬の副作用で、体が動かない、頭が動かない、
命を落とすことだってあるでしょうに、これから。
それほど、今の時代、薬戦争の時代に生きているってわからないのかな。。。
製薬企業がものすごいぼろもうけしていることや、
薬がものすごい儲かる世界だということ、
薬の副作用なんてろくに調べていないこと、、
薬がどれだけ恐ろしいか。

260 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:46:15.54 ID:b/lVWIn70
ペットなんかもワクチンやって、その病気になつちゃった
っていう例がある
ワクチンはいいのか悪いのか不明、ワクチンを注射したときの
体調にもよるらしい
娘たちにはやらないけど

261 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:46:29.19 ID:aXteep+L0
JKからJDとかピークなのにもったいない
酷いやつらだ

262 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 09:46:33.86 ID:nK5Gas6F0
俺はアサヒビールのスーパードライに毒がはいっとった



263 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:47:02.36 ID:0o7QycJS0
ごく一部の人だけに重篤な副作用が出るというのは、よくある事なの(´・ω・`)?
このワクチンだけが特殊な例なの?

264 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:47:07.31 ID:P4YTAtZi0
副作用なんて統計的に関係ありませんと言ってるだけだろ
何自信満々に言ってんだ
グラクソスミスクラインなど信用できん

265 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:47:57.59 ID:CgpYV85R0
このワクチンで得られる日本人女性の恩恵が現在なくなってしまっている状況を危惧する。ってWHOが警告してるのね
年間で3000人が子宮頸がんで亡くなってる。
今中学生や高校生が出産適齢期になった時に子宮頸がんで亡くなる人が打った人より多くなるんだよ。

266 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:48:01.54 ID:qs5cTWEUO
>>258
考えが理解できないならいいよ。

267 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:48:02.27 ID:C9zPVOzW0
>>18
> 胃がんの原因では日本は医療被曝が世界一。
ほんと?
意味の有る数字出せない程度に確率低いんじゃないの。

268 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:48:06.48 ID:Q58xajny0
このワクチンには子宮頸がん予防効果は証明されていないことは確かだろう。
だが原告の言う副作用には懐疑的だな。
おそらく科学的な証明は不可能でしょうね。

269 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:48:23.70 ID:Pq7m6ocv0
>>252
名古屋でアンケートやったのよ、接種したヒトとしてないヒトを対象に
そしたら最初の処理で因果関係が疑われたんで
年齢補正して非接種者の方が有意に各症状の訴えが多いとこまでデータ処理して
因果関係なしと言い張った

河村がそれ見てこれはやばいってんで生データだけの公開に切り替えた

270 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:48:40.59 ID:c2drxJRZ0
三原じゅん子と小池これ推奨してたよね

271 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:48:58.00 ID:stalLvGB0
そもそも何百万人も摂取を受ける必要あったのか
いくら時代が変わっても中高生でセクロスする女ってそんなにいないだろ
セクロスしない女は必要ないんだから違うか

272 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:49:26.42 ID:ujF+QkaF0
>>266
うん。
ついでにアドバイスだけど、
その話誰も理解できないと思うから、もうしないほうがいいよ・・・

273 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:49:27.25 ID:QkiL5+hJ0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5510?page=3

274 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:49:49.13 ID:Pq7m6ocv0
>>255
まだ当分は不明だろ
子宮頸がんの死亡多発年齢は60代だ

275 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:15.43 ID:Q58xajny0
公明党も強力にに推奨してたぞ。

276 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:16.13 ID:J+wWgPhg0
SEXが終わった後彼女に
「もうこんな身体にして〜」と言われた時は
社交辞令なんだろうけどうれしかったな

277 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:36.29 ID:0o7QycJS0
因果関係が認められないっていうけど、じゃあなぜこの女性たちはこんな身体になったの(´・ω・`)?
勝手になったと言うの?

278 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:40.84 ID:GlYG0ZNe0
いたずらに不安を煽るマスゴミと勝てる見込みのない訴訟で金儲けする弁護士
それらの風潮に乗っかって安易にワクチンに責任転嫁する接種者たち

279 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:41.08 ID:FgnXavJ70
よく検索しないでワクチン打つからだろ
俺の娘二人ともこのワクチン接種
やめさせたわ

280 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:43.24 ID:bwks5R2a0
>>243

病者バイアスがあるからね。

ワクチン接種の条件は健康であること。

ワクチン接種群は元々、健康な人が多い。
ワクチン非接種群は、不健康な人が多い。

だから疫学的調査して統計解析しても無意味だからね。

281 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:47.80 ID:l8k3/u7X0
原告をdisってるヤツ、どこまでお坊っちゃまお嬢様なんだ。あるいは小学生か?

国の方針で学校から「将来のがんを防ぐために予防接種します。」って言われて「副反応が怖いから拒否します。」
なんてことを、副反応の内容を知らせられていない段階で言える中学生や親がどれだけいると思うんだ。

この問題は、副反応の内容を本人と保護者に伝えなかったということなんだよ。
「そんなことは予想できなかった」のであれば、そもそも接種すべきじゃないだろ。
少なくとも学校で一斉になんてのは許されない行為だ。

そうしたことが許されるリスクの発生率は1.0ppb未満である場合だけだろう。

282 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:50:59.65 ID:lVfVRVGw0
>>50
無い世な

283 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:51:07.28 ID:9ciLdoFo0
とりあえず、ワクチンとか辞めたほうがいい
ワクチン打って病気が予防されるより、
逆になる確率の方が高いという人がいるくらいだよ

284 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:51:11.54 ID:X+QAFkhU0
これからは「月」の時代

日本は太陽の国だから滅ぼさなければいけない

日本人は皆殺しにしないといけない

そのためには スシ女を不妊にし または 社会で働かせて 少子化をすすめれば日本人はいずれ滅ぶ

285 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:52:03.29 ID:qs5cTWEUO
>>272
OK、少数派の考えなのは分かってきてる。

286 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:52:18.49 ID:Pq7m6ocv0
>>273
お抱えの村中がいくら頑張ってもあまり後追いがいない事に
君たちはそろそろ気づいた方が良いよ

287 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:52:20.09 ID:c2drxJRZ0
これ昨日テレビで見たけど医者が被害者のお母さんに
どんな育て方したんですか?娘さん演技してるのわからないんですか?と言ったらしい
この医者名前晒すべきだと思うよ全力で叩くわ

288 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:52:20.49 ID:JNnmi1TR0
つかパンデミック並みの病理拡大がなければ、毎年1/20000で発病する奴がいたとして そいつが救われる代わりにワクチンで重症化する人間が同数でるのでは、統計的数値振りかざしてる連中の発想にならうと実施する意味ないんじゃないの?

289 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:52:49.87 ID:1X/mcJiR0
バージンは病気。
鳥越ワクチンが効果テキメン

(野党統一見解)

290 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:52:58.92 ID:22HOeDKx0
注射にお薬。金の生る木ですよ。しかも毒入り。
小池は上級なのにまともに産めなかったみたいだけど

291 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:53:15.67 ID:0Hs5UrzT0
科学的根拠がないのに裁判を起こすというのは、弁護士の新たな商売のネタにしようとしてるのかね

292 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:53:16.41 ID:uOOicwFc0
これ騒がれだした時すぐ対応したのかな
その辺が凄く気になる
あと未成年がこういう奨励でてるし放置は許されない

293 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:53:20.08 ID:FgnXavJ70
>>154
強制じゃない
選択肢はあった
厚生労働省のタダは怖いんで気を付けたほうがいい

294 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:53:20.30 ID:qWRFbRLq0
ワクチン否定派はてっきり子宮頸がん検診とヒトパピローマウィルスに感染しているかどうかの検査に肯定的で、
それらの検査でガンになる前の異形成になる段階で食い止めようとするのかと思いきや…
検診にも検査にも否定的なんだね。
ワクチン反対、20代の検診にも検査にも反対って、どうすりゃいいのさ。

http://s.ameblo.jp/nana7770214/entry-12170052291.html

295 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:53:46.34 ID:lVfVRVGw0
>>179
結婚した旦那が嫁に移すこともあるけどアホか

296 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:53:55.84 ID:tiG6xdwX0
>>284まぁ太陽だなんて。斜陽ですわよ、オホホ

297 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:54:04.64 ID:Pq7m6ocv0
>>280
ワクチン非接種群は不健康か
HPVワクチンだとここ数年の中高生はみんな不健康なんだな

298 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:54:14.96 ID:4hKU42gp0
>>259
薬の副作用なら、ほとんどの人に同じような症状がでるか、もしくは同じ症状の人が一定人いてもおかしくないのに
このワクチンに関してはてんでバラバラ
これは、痛みのある注射に身体がなんらかのショックを受けたうえでの「病気になれば優しくされる病」、「ああ、
私様は病気なんだわ病」としか思えない
放送していたNHKもそう言いたげだったw

299 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 09:54:29.45 ID:nK5Gas6F0
副作用だったらだれでもなるけど、

一部の人にしかならないということは

副作用じゃなくて毒を注射されたんだろ

300 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:54:45.21 ID:sQ9Hxd1d0
おれとだけセックスすればこんな予防接種いらないよ
チンポ主義ってなんだ?

301 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:55:04.46 ID:ErxXlg7y0
>>281
1.0ppm未満じゃなく、1.0ppb???

1/1000000000(10億)かいな…

302 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:55:16.14 ID:A9pe0pbE0
痛みがある〜とか言うだけで1500万

女性様ってちょろい稼業だなあ

303 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:55:26.41 ID:Pq7m6ocv0
>>294
だから一人の極論を代表意見のように取り上げるのはやめなさいよw

304 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:55:30.49 ID:urF0oXQC0
>>6
そもそも因果関係不明だからね
救済は国が責任を持つべきだが、誰かのせいにするのは無理だろう

305 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:55:36.36 ID:DgmVfANN0
ここで副作用を訴えてるやつは2chなんかよりちゃんと学会いって発表した方がいいよ
ちゃんと副作用示せばノーベル賞級の発見だからね

コクランとかジョアンナブリッグス、CINII
日本中世界中の科学者の膨大な論文集めてちゃんと論文群を見てメタアナライズした結果副作用がないって結論しか出てないから
都合のいい論文だけ引っ張り出してもすぐにちゃんと科学的に否定されちゃうから是非頑張って欲しい

306 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:55:44.01 ID:bwks5R2a0
毎年3000人が子宮頸がんで死亡。

その大半が高齢者。

発症ピークが30代となったとの報道があるが、30代=38歳とか。発症がそれだから。死亡まではさらに数年〜10年以上かかる。

10代にワクチン接種させて、10年持続するとして、20代半ばで子宮頸がんで死亡する人は年間100人程度。率にして10万に一人というレベル。

10万人に一人の副反応を証明できないのであれば、10万人に一人しか死亡しない子宮頸がんへの有効性も証明はできない。

これが原告の主張。

307 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:56:02.96 ID:P4YTAtZi0
2012年アメリカ、副作用隠蔽など
アメリカで2012年、グラクソ・スミスクラインが30億ドルの罰金を支払うことになったのは、
選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)のパキシル(パロキセチン)の小児での
有効性を示さず、自殺行動のリスク増加にかかわらず子供や青年への適応外用途を
うたったことや、糖尿病治療薬のアバンディアの鬱血性心不全などの危険性について
データを提出するのが遅れたため6年間警告表示が不足していたこと、
抗うつ薬ウェルブトリンや抗てんかん薬のラミクタールを適応外用途でマーケティングしたことが
理由である。これによってアメリカにおける罰金最高額となった。

2013年日本、利益相反
子宮頸がんワクチン(ヒトパピローマウイルスワクチン)に関して、日本での定期接種の推進の
ための報告書などにも使われた研究は、同社への所属を隠ぺいして発表された論文であった。

中国ほか5か国、賄賂
2013年に、中国での贈賄事件を皮切りに、ポーランド、イラク、ヨルダン、レバノン、シリアでも疑惑が起こり、
シリアでは法律に違反して医師や薬剤師、政府高官に対して、現金や講演料、
接待といった形で贈賄を行い、2014年5月にもイギリスの重大不正捜査局(SFO)による刑事捜査や、
アメリカ合衆国司法省も連邦海外腐敗行為防止法に違反する疑いで調査を開始している[16]。

2014年中国、賄賂罪
グラクソ・スミスクラインの中国法人は、2014年9月、贈賄罪によって30億元(約530億円)の罰金が言い渡された[17]。
同社幹部は5人には、執行猶予付きの2〜3年の懲役刑が言い渡され、うち1人は国外退去となった。

308 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:56:47.08 ID:Q58xajny0
痛いとか、苦しいってのは本人にしかわからない症状だからなあ。
被害者の言う症状は、疾患として系統的にまとめられるのか?
なんら統一性のないバラバラな症状なのか?

309 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:56:53.30 ID:sVwsIOCw0
>>1
専門家の話では、あくまでもワクチンが原因だとすれば、その薬剤が体内から排泄されれば、
少しずつ病状はよくなると言う話です。
ただ傷つけられた組織は、元に戻るのに、相当期間が必要で、これに関しては、
専門病院での治療が必要でしょう。

310 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:57:08.02 ID:tiG6xdwX0
>>292最初取り上げたひとはすぐに症状が出ててガチっぽかったけど、
それを見て憧れた人はいるんじゃないかな
病院女子って病気願望みたいなのなきにしもあらず

311 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:57:08.74 ID:c2drxJRZ0
今はこんな予防接種受けたいって人いないでしょ
私も絶対嫌だわ

312 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:57:17.49 ID:Seg3WWg50
このワクチン打ったけど
翌日くらいまで腕に筋肉痛みたいな鈍い痛みがあるくらいだったわ
注射の痛みはそりゃ痛かったけど
注射嫌いの身としては対してインフルの注射と変わらんwww

313 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:57:19.97 ID:zMDp0m6F0
>>270
小池最低だな
フェミニストの利権に確保に使われただけだったな

314 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:58:04.60 ID:+bpJxkzM0
>>3
妊娠テスター鳥越先生の出番か

315 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:58:25.98 ID:zMDp0m6F0
女がワクチン要求して、女に無駄な税金使って、女に訴えられて、女にまた無駄な税金が使われる
いいかげんにしろ糞フェミ

316 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:58:29.14 ID:c2drxJRZ0
>>313
え、三原じゅん子はいいの?
三原じゅん子がめっちゃ押してたって記憶なんだけど

317 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 09:58:29.52 ID:nK5Gas6F0
副作用だったらだれでもなるけど、

一部の人にしかならないということは

副作用じゃなくて毒を注射された可能性が高い

318 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:58:29.54 ID:3u+MP+uH0
捏造のおかげで
マトモな検証はできなくなりました

恨むんだったらそいつ等恨めよ

319 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:58:32.66 ID:Afc7QCpt0
モルモットにされてる

320 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:07.01 ID:TP8S1ENh0
今は嫌儲のスレのほうでワクチン推進派工作員が集まってるな

321 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:07.19 ID:Zn8HDHgz0
科学を理解できない土人がここまで多いとは・・・日本という国は大丈夫なのか?

322 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:07.36 ID:bwks5R2a0
>>309
ワクチン成分が排出されたらワクチンの効果も無くなってしまうね。

ワクチンの成分がなくても効果は持続する。

効果が持続するならば副作用も持続する。免疫系の制御不能が。インターフェロン誘発の精神病は医学会でコンセンサス得られてるけどね。

323 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:23.27 ID:B/DeIA430
で、ワクチンの副作用だとしたら、どういう機序でその副作用が発生してると考えたらいいんだ?闇の力か?

324 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:30.74 ID:/BQ0f1aV0
>>312
いま何歳?
打ってからの性交渉あった?
予防に効果あったと感じる?

325 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:38.66 ID:6p1Nwt8K0
>>305
副作用より利益が極端に少ないことのほうが問題。

326 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:42.81 ID:4mvrnnQ+0
純国産丸山ワクチンがいつまでも認可されず
外国企業の効かないワクチンが利権ですぐに認可され強制接種

一度日本国は解体して作りなおした方がいい

327 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:59:49.98 ID:ip/auRRY0
>>266
たぶん高学歴層になってくるほど共感するひとが少なくなってくる考えだと思う

328 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:00:13.71 ID:pwqI0IuU0
因果関係は別にして、副作用のない薬はないのだから、患者と称する病人を救済するのを最優先にするべきなんじゃないのかなぁ
こんな要求絶対通らないだろ?  イレッサ訴訟で何を学んだんだと思ったら、後ろで糸を引いてる連中に見たことある名前がwww

329 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:00:44.45 ID:bwks5R2a0
>>323

インターロイシキン6
TNFα
ミクログリア
アストロサイト
オリゴデンドロサイト

330 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:01:00.83 ID:MMY42rA90
公明党が舛添使って推し進めた案件だが
公明党、ていうか創価学会はコメント出すべきだろ、平和だ人権だというならさ

331 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 10:01:20.45 ID:nK5Gas6F0
副作用じゃなくて毒を注射された可能性が高い

副作用だったらみんななるはず

332 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:01:23.40 ID:B/DeIA430
>>329
従来からある同様の症状、患者数が、ワクチン接種後に極端に増加したりしてんの?

333 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:01:25.62 ID:j2Gp9Ksy0
>>5
大学とかの研究によると、特定の遺伝子を持ってる人にだけこういう事態が発生するらしい
東洋人しか持ってない遺伝子とかだったか。大分前にスレも立ったけどうろ覚えだ

334 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:01:36.94 ID:PIhR3yzD0
これだけマスコミが危険危険言ってたら今後数十年は誰も受けないな

335 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:01:37.97 ID:KNU/rkLw0
まさかこんなことになるなんて思ってなかったろうな。

336 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:01:44.93 ID:tiG6xdwX0
>>322じゃあ20年くらいかかるのか

337 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:02:09.74 ID:P4YTAtZi0
グラクソスミスクラインの大規模な洗脳作戦を知っていればここに工作員がいても何らおかしくはないw

338 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:02:19.39 ID:Seg3WWg50
>>324
今22歳
打ったあとの性交渉はあるよ
今のところ病気になってないから実感とかはなんとも言えない

339 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:02:38.07 ID:fwdYEuSb0
アメリカやNZでも麻痺や健康被害若出てる若い女性たちがいるのを
Youtubeで観たが、んhkでは
「アメリカでは被害が認められてないとされている」
程度で済ましてたな。

340 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:02:40.50 ID:1+jq9MkwO
>>7
嘘つくんじゃない
ワクチンの推進は公明党と松あきらの記事がある

341 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:02:41.96 ID:ErxXlg7y0
どうも腑に落ちん
ウイルスに感染したら100%癌に罹患するのか?

インフルみたいに、
免疫獲得前ならほぼほぼ発症すると言うなら予防接種も必要だが

342 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:02:45.72 ID:bwks5R2a0
>>332
調査してないから不明だね。不明だから変わっていないという証拠もない。

ただ、臨床試験で重篤な障害が出ることが分かっていたからね。

343 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:03:04.73 ID:/BQ0f1aV0
>>338
子供は産めた?

344 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:03:07.36 ID:tybnXBq70
これはひどい話だよなあ(´・ω・`)

リスクはあるので選んでくださいね、だったら問題なかったが
安全だから安全だからタダだから〜と政府がプッシュしまくってCMもやったりして、
中高生の少女たちに注射打ちまくった
それで一生ダメになる子がでてきたんだからこれは政府による完全な薬害であることには間違いない

345 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:03:16.16 ID:PZJr3/c00
日本の女はどこでもセックスしまくるから
全体でみると必要悪なんだろうな

346 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:03:23.84 ID:E5Q9Nm9B0
>>326
他のワクチンあたりで違約金を請求しないかわりに売り込んだって話があるね

347 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:04:02.56 ID:stalLvGB0
こうなるだろうと思ってたけど
何百万人も摂取するんだから今までのいろんな予防接種の例からみても
少なからず副作用の被害に遭う人はいるから

348 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:04:24.31 ID:bXVbqIXh0
>>129
民訴での訴えが名誉毀損になるわけないだろアホ

349 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:04:40.42 ID:KA0DtGny0
ホントにワクチンの副作用なんすかね
WHOは否定してるんでしょ
海外でも皆無ではないにしてもこんなに多くの副作用は出てないって話だし
日本特有の原因があるのかそれとも心理的なものなのかよくわからん話だ
原因究明に全力をあげてほしいしそれまではワクチン接種は中止にすべきだろうね

350 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:04:47.96 ID:liqB75F/0
>>25
聴いたところで小卒低能の君には理解出来ないんじゃね?

351 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:04:54.10 ID:IE7K/fQ10
>>333
じゃあ遺伝子検査して白黒はっきりつくのかな?
アタっちゃう子達の条件だけでもわかればいいのにね
今のままじゃおっかなくて誰も受けないんじゃないのかな?

352 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:04:55.05 ID:/aPgz8fT0
数の暴力

353 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:05:40.93 ID:tiG6xdwX0
>>339
イギリスも見たけど
NHKって日本人が英語できないと思いすぎだよね

354 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:06:06.43 ID:Seg3WWg50
>>343
妊娠した事ないからわからないな…
ちなみに妊活?もした事ない

355 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:06:08.91 ID:bwks5R2a0
>>349

WHOエッセンシャルドラッグにドキシサイクリンが含まれている。

WHOはその程度。

製薬業界の犬だからね。ポチだから。

356 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:06:12.00 ID:B/DeIA430
>>342
そこでいう「重篤な」副作用とはちょっと違うんじゃね?

>重篤な副反応は、アナフィラキシー(重いアレルギー)、ギランバレー症候群(手足の神経障害)、
>急性散在性脳髄膜炎(頭痛、意識低下、脳神経の疾患)があります。
>これらは、およそ100万から400万接種に1回起こります。また持続的な体の疼痛を訴える、複合
>性局所疼痛症候群(CRPS)があります。現在、820万接種が行われた中で、3例のCRPSが発症
>しています。この副反応がマスコミで報道されました。
>一時は歩行困難になりましたが、その後新聞記事によると通学できる状態になったと記載され
>ています。マスコミ報道を見ると、多くの人が副作用で苦しんでいるように思えてしまいますが、
>発生率は欧米と同様に、あまり高くはありません。CRPSは、ワクチン成分によって起こるもので
>はなく、外傷、骨折、注射針などの刺激がきっかけになって発症すると考えられています。
>注射方法が筋肉内の注射なので、皮下注射に比べ痛みが強いことが一因かもしれません。
>子宮頸がんワクチンの副反応で重篤と判定されたものの発生率は、インフルエンザ、4種混合、
>不活化ポリオよりは高いですが、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、日本脳炎ワクチンと
>比較すると、ほぼ同等かやや高い程度です。欧米で、副作用があるとの理由で子宮頸がんワク
>チンを中止した国は皆無です。

357 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:06:35.67 ID:8+HOPZO2O
クレーマー

358 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:06:37.58 ID:nO3qbt6/0
薬のせいじゃなくて針刺した時のショックか原因って見解が有力
いずれにしても薬との因果関係が示されない限り原告側が勝つことはなさそう

359 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:06:42.53 ID:ZyCHM+0r0
無理

360 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:07:09.37 ID:1LgOpoUS0
>>319
その通り!薬害エイズの再来。

361 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:07:10.19 ID:P4YTAtZi0
重症じゃない副作用があった患者数はどれぐらいいるの?

362 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:07:35.44 ID:k8wgJ77S0
>>322
> ワクチン成分が排出されたらワクチンの効果も無くなってしまうね。

ワクチンってそういうもんなの?
自分の抗体に練習試合させるものだと思っていた

363 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 10:07:46.42 ID:nK5Gas6F0
副作用だったら全員なるはず

薬品の量か濃度を変えられて打たれた可能性が高い

薬品は薄めるか、量かなんかで症状が軽かったり重かったりする

364 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:00.97 ID:/BQ0f1aV0
>>354
じゃあまだまだ結果待ちだね
テスト返ってきてないのに楽勝だったって言ってるような状態

365 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:15.15 ID:P4YTAtZi0
WHOなんてグラクソスミスクラインの前では信用なんかねえ
断言

366 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:22.36 ID:CDlYY/4n0
俺の如意棒で.....

367 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:36.69 ID:1qNTR3hK0
>>235
また調べもせずネトウヨは

368 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:41.13 ID:bwks5R2a0
>>358

日本は懲罰的損害賠償の制度がないから因果関係が必須。

海外では懲罰的賠償金があるから因果関係なしでも相関関係があれば企業を罰することが可能。

この違いは大きい。

369 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:47.38 ID:tiG6xdwX0
>>361 2回受けて腕のしびれがヤバイから3回目バックレた人もいなかったっけ

370 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:08:58.27 ID:M/7XWjK2O
これ公明党のバカ女が進めたんだよな、党内慎重派押し切って。住所氏名は判ってんだから、誰か仕事人頼めよ。天誅でもいいぞ。女の怨み、思い知らせろ。

371 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:09:10.53 ID:stalLvGB0
薬品に何らかの歩留まりがあったが見逃されたとか

372 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:09:21.80 ID:ujF+QkaF0
>>363
>副作用だったら全員なるはず

・・・・('A`)

373 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:09:33.67 ID:bwks5R2a0
>>362

そうだよ。
だから副作用もワクチン成分が排出されたあとも持続する

374 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:10:02.10 ID:AC+5kHv+0
WHOも製薬会社の寄付で成り立ってるからな。
GSK,MSDから金貰った評議委員がごり推しで保険摂取まで持ち込んだ。
利害相反の概念は海外ではかなり進んできてるが、日本じゃまだまだ駄目。

あとこのワクチンの出口はCINの予防、消滅なんだけどガンとは関係ないんだよね。
総死亡も全ガン死も殆ど低位飛行の日本で打つ意義は全くない。
見せかけの子宮頸がんの最近の増加は無駄な検診とCINの発見。
海外じゃCINを癌と呼ぶのはやめようって言われてきてるのに。

375 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:10:04.02 ID:aDaMqAsn0
>>323
強い副作用が発生している人はワクチン対象者では無い可能性があるからじゃん?
ワクチン摂取推進派が反論しないのはそこを突っ込むと更にめんどくさいなるからじゃないか?!

ここでは知らない人が多そうだけど
精接触の経験がある人がワクチン摂取すると重篤な副作用が発生するんだよね。

376 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:10:39.58 ID:3D30xNeF0
一回目の接種で不調を訴えたのに続けさせた馬鹿医者が多すぎた

377 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:11:04.85 ID:k8wgJ77S0
>>373
なぜ副作用も??
副作用が何で起きているかわからないが
ワクチンの成分が体内にあることで起きている可能性もあるよね

自分の免疫系に悪影響を与えたことによる副作用

ってとこまでわかっているの?

378 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:11:27.82 ID:GC3pEOBi0
ちょっと前のテレビの特集で、
ヨーロッパでも症状が出てる子達がいて向こうの大学との共同研究で同一症状だと分かったと言ってたな
アメリカでは出てないみたいなのは薬剤会社が一方的に結論付けただけじゃないの?
向こうだと体の不調で簡単に病院行かないんだろ

379 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:11:37.92 ID:ujF+QkaF0
>>375
そういうデマ吹聴するのは日本人じゃないと思ってる

380 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:11:59.69 ID:bwks5R2a0
例えば、

武田薬品のアクトスで膀胱癌が発症する確率が有意に高くなることが分かった。

米国では個々の因果関係を特定する必要はなく、企業に懲罰的賠償を命じることができる。

日本では個々の因果関係を証明しなければ企業を罰することはできない。個々の発癌を証明することは不可能。自然発症することもあるから。

381 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:12:51.56 ID:pM89AgIF0
神経とかホルモン系に影響が出てるから
患者がメンヘラっぽく見えるんだな。

382 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:13:05.86 ID:KA0DtGny0
生きづらい世の中だからいじめやいろんなプレッシャーから逃れたい心理がそういう症状として出て
それをワクチンのせいだと思い込んでる決めつけてるって可能性もあるのかも
どういう娘たちに症状が出てるのか統計やアンケートすると何かわかるかも
接種を担当した医師が男性だったのかどうか
接種時処女だったのかどうか女性器を異性に見られた触られたことがあったのかどうかも心理的な影響を与えるかもな

383 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:13:15.11 ID:Q58xajny0
>武田薬品のアクトスで膀胱癌が発症する確率が有意に高くなることが分かった。

否定されたんじゃなかった?武田は和解したようだけど。

384 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 10:13:31.08 ID:nK5Gas6F0
副作用だったら全員なるはず

薬品の量か濃度を変えられて打たれた可能性が高い

薬品は薄めるか量かなんかで症状が軽かったり重かったりする

385 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:13:46.14 ID:BpDhlJxI0
子宮頸がんワクチンの副作用の人数が問題ではない。
重要なのは、ワクチンの効果である。
多数ある子宮頸がんの原因となるHPVの中で効果があるのは2種だけ。
自然治癒効果を考えるとせいぜい0.3%の効果である。
そのためにわざわざ無料で接種させる国が問題なのである。
私は医療機関に勤務していますが、最初から娘に接種してはいけないと言っている
親は、何人もいました。

386 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:14:17.36 ID:zaMZpd2O0
こういう記事読むと、すでにワクチンうった女性も、
後々後遺症が出ないかと不安だろうなあ。

387 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:14:24.20 ID:bwks5R2a0
武田薬品のアクトスは6000億円の懲罰的賠償の評決らしいね。判決ではないから大幅減額が確実らしいけど。


日本ではアクトスで害を受けた人の救済はゼロだからね。個々の症例を因果関係証明することは不可能だから。

388 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:15:06.32 ID:Seg3WWg50
>>364
確かに結果待ち
なんか煽ってるような文だなwww
注射の痛みの程度が知りたそうなレスがあったから
書き込んだだけだ
不快だったならすまんね

389 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:15:15.92 ID:i1NmcO1e0
鳥越のスレかと思ったw

390 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:15:21.60 ID:bwks5R2a0
>>383
それは武田薬品が出資した2014年の研究では有意差なしだった。

2016年5月のBMJ論文で有意差ありだった。

391 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:15:22.80 ID:PkUdi5VRO
>>247
出自を調べた方がいいな
あの民族かもしれない

392 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:15:37.54 ID:tiG6xdwX0
>>364若者脅すの辞めなさいよいくら貴方に未来がないからって
その人は一回でバックレた
から毒素が排出するまで数年でしょ

393 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:16:19.30 ID:ujF+QkaF0
>>383
はっきり否定されたわけじゃないけど、複数の研究で異なる結果が報告されたことから
バイアスを排除仕切れて居ないのでは、という見方が今は一般的やね
(↑糖尿病の人はもともと膀胱ガンになりやすいのバイアス)

394 :名無しさん@恐縮です:2016/07/28(木) 10:16:19.80 ID:tLZCWWE50
タミフルの副作用も医学的にはなんの問題も無いんだよな

アスベストも良いと思って使ってたわけだし

395 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:16:28.82 ID:B/DeIA430
このワクチンの成分による副作用は
>重篤な副反応は、アナフィラキシー(重いアレルギー)、ギランバレー症候群(手足の神経障害)、
>急性散在性脳髄膜炎(頭痛、意識低下、脳神経の疾患)があります。
>これらは、およそ100万から400万接種に1回起こります。
でしょ?

>また持続的な体の疼痛を訴える、複合性局所疼痛症候群(CRPS)があります。
>現在、820万接種が行われた中で、3例のCRPSが発症しています。
>
>この副反応がマスコミで報道されました。
>一時は歩行困難になりましたが、その後新聞記事によると通学できる状態になったと記載されています。
>マスコミ報道を見ると、多くの人が副作用で苦しんでいるように思えてしまいますが、発生率は欧米と同様に、あまり高くはありません。
>CRPSは、ワクチン成分によって起こるものではなく、外傷、骨折、注射針などの刺激がきっかけになって発症すると考えられています。

こっちの症状はワクチンの成分は関係ないよね
ここの違いはきちんと分けようや

396 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:17:13.82 ID:bwks5R2a0
>>383

これだね。

2015年7月、武田薬品の関連企業が出資した膀胱癌に関する欧州でのコホート研究の結果が発表された。
最長フォローアップ10年間の観察の結果、膀胱癌のハザード比は 1.06 (95%信頼区間 0.89-1.26) であった。
前立腺癌のハザード比は 1.13 (95%信頼区間 1.02-1.26) 、膵臓癌のハザード比は 1.41 (95%信頼区間 1.16-1.71) であった。
前立腺癌、特に膵臓癌のリスク増加と関連が示された[9]。


2016年3月、大規模な人口ベースのコホート研究結果が公表された。
膀胱癌の発生率は、ピオグリタゾンが121.0人/10万人/年、他の糖尿病薬が88.9人/10万人/年、ハザード比 1.63(95%信頼区間 1.22-2.19)であった。
この研究結果は、ピオグリタゾンが膀胱癌のリスク増加と関連していることを示した[10]。
この報告は、割付バイアスでは説明できない統計的に有意なリスク増加である。

397 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:17:16.17 ID:i+sY2fqw0
こんだけ情報が錯綜してくると、告訴は正しいんだろうと思える不思議

398 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:17:20.96 ID:nBV6pqhJ0
このワクチンって処女の子にしか打てないって嫁さんが言ってたけどマジ?

399 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:17:57.27 ID:zaMZpd2O0
厚生省は原因を「注射の痛み」にしてるが
痛い注射なんて他にも沢山あるだろ。
聞いたことねえぞこんな副作用は。
厚生省苦しすぎだわ。

400 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:18:13.03 ID:bwks5R2a0
>>393

他の糖尿病治療薬ではリスク増加なし。

だからあなたの理論は破綻している

401 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:18:32.74 ID:xOWlp8om0
>>1
特定の固有の症状がある訳でもないにも関わらず、8ヶ月前のワクチン接種が原因と断定できる根拠は何なんだろうか?

402 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:19:24.57 ID:DwOf4FBy0
日本人だけなのが解せない

403 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:19:32.49 ID:ujF+QkaF0
>>398
デマ
処女非処女問わず、年齢が合致してたら無償で受けることができたし
小6から親の不仲が原因でDQN化してたうちの姪っ子(当時既に男を部屋に連れ込んでた)も打ってた
余談だけど、その姪っ子、18才で一人目、この前二人目出産したわ・・・(哀

404 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:19:40.80 ID:Q58xajny0
>>396
どうも。でも、アクトス飲んでいて膀胱癌になった人の全ての原因がアクトスって
わけでもないでしょう?リスク差の逆数をみれば寄与度がわかるんだろうけど。

405 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:19:51.91 ID:QTJQF3fB0
マスゴミのミスリードのせいで日本だけが騒いでる

406 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:19:55.46 ID:KA0DtGny0
そもそもこの訴えてる娘たちって何を根拠にワクチンが原因に間違いないって決めつけてるんだろ
疑わしいから接種中止まではまぁ仕方ないけど訴えて勝訴しようとおもったら決定的な証拠を出さないといけない
そんなの無理じゃね?
日本だけなんだろこんなに副作用の率が高いのって

407 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:20:14.05 ID:/BQ0f1aV0
>>392
痛かったたいしたことなかった言ってるモルモットに結果発表はまだですと言っただけじゃん
で、1回でばっくれた云々はどこで判るの?
ID辿ってもそういうレスは無いけども

408 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:20:35.17 ID:bwks5R2a0
>>393
アクトスは、武田薬品の出資研究で膀胱癌が否定され、膵臓癌が肯定された。

2016年のBMJ論文では膀胱癌が肯定された。

よって、アクトスは膀胱癌と膵臓癌、前立腺癌微増が証明された。

409 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:20:55.28 ID:G8s/przC0
なお、このネタは海外ニュースロンダリングいたしませんあしからず

410 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:21:26.38 ID:zaMZpd2O0
国連が日本に「打て」って圧力かけてるから、どうせまた
再開する。日本の政治家なんてそんなもの。

411 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:21:36.91 ID:P4YTAtZi0
製造元の英・グラクソ・スミスクライン社によれば、「予防効果がどのくらい続くのか」
「追加接種が必要か」については、まだ不明とのことです。
同社は、「半年に3回の接種で、最長で6.4年間くらいは、HPVの感染を防ぐのに十分な量
の抗体ができる」としています。

この子宮頸がんワクチンが予防できるのは、HPV16型と18型です。
全ての発がん性HPVの感染を防げるものではありません。

「ワクチンを接種しても子宮頸がんにかかる可能性がある」と製薬会社もはっきりと述べています。
また、特筆すべき点は、日本人の子宮頸がんの原因はHPV 52・58型が比較的多く、
HPV16・18型は全体の約60%ということです。そのためHPV16・18型予防に製造された輸入ワクチンは、
日本人には予防効果がさらに限定的であるということです。(HPV52・58型に対する予防効果は10%程度)

効果も短いんだな

412 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:21:48.69 ID:eIlxgAqT0
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚

413 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:21:59.32 ID:bwks5R2a0
>>404

そのとおり。

だから個々の因果関係証明は不可能。

米国では個々の因果関係を証明する必要はなく、懲罰的賠償が可能。

日本は懲罰的賠償が存在しないから個々の因果関係を証明しないといけない。

だから製薬会社は日本をターゲットにする。

414 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:22:07.67 ID:GlYG0ZNe0
「可哀想な被害者の少女たち」って前提ありきのマスゴミ報道が悪いな

物事を客観的に評価できない連中は、杓子定規で「ワクチンが悪い」って
先入観、バイアスに凝り固まってるのは、このスレを見ただけで明らかだろ

415 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:22:10.12 ID:CT8ueLNt0
>>406
アメリカとかは誓約書書かされるんじゃなかったっけ?
訴えませんって

抗がん剤だけかな?

416 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:22:47.54 ID:B/DeIA430
>>399
ぐぐったらこんなの出て来た
>正確な人数は不明であるが、2008年に開催された「CRPSセミナー」において、住谷(2008)が10万人に約5人(0.005%)の発症率と
>報告していることから国内にはおよそ6500人の患者が存在していると推測される。男女とも罹患するが、発生率は女子のほうが高く、
>特に小児では女児のほうが多い。

複合性局所疼痛症候群(CRPS)でぐぐってみ

417 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:23:07.37 ID:bfO+Lahi0
てか母親歳だな
高齢出産の影響じゃないか?

418 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:23:16.69 ID:LJpYM6xY0
>>385
>私は医療機関に勤務していますが、最初から娘に接種してはいけないと言っている
>親は、何人もいました。
あなたの勤務する医療機関の産科婦人科小児科医の数と、
その中で接種してはいけないと言った親の数を教えてください

419 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:23:24.48 ID:DC5YpUsJ0
俺もローヤルゼリーとイリボーで頭がおかしくなったけど
因果関係が証明できない
医者と健康食品会社から金を取りたいとはあんま思ってないが
元の体に返してほしいとは定期的に思ってるから
この原告の主張が嘘だとは思えない

420 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:23:44.73 ID:ujF+QkaF0
>>400
引用元がwikiなのに、都合悪い部分は削除してるんだな

>武田薬品工業は日米欧各国の規制当局に対して、市販後に課された10年間の疫学研究の結果を示し、
>膀胱癌発生リスクの統計学的有意な増加は見られなかったと報告した[7]。
>また、米ネバダ州での同様の訴訟について、裁判所陪審は原告の膀胱癌はピオグリタゾンに因るものではないとの評決を下している

421 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:23:45.65 ID:zMDp0m6F0
副作用は周知されてるし、予防接種は任意だし、ちゃんと敗訴にしろよ
これ以上無駄な税金使わないでくれ

422 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:24:26.45 ID:bwks5R2a0
>>418

残念ながら、産婦人科医は自分の子供にHPVワクチンを接種させていないことが査読論文として掲載されています。

423 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:24:51.26 ID:Q58xajny0
>膀胱癌の発生率は、ピオグリタゾンが121.0人/10万人/年、他の糖尿病薬が88.9人/10万人/年、ハザード比 1.63(95%信頼区間 1.22-2.19)であった。

リスク差の逆数をとると、アクトスが原因で膀胱癌になったと考えられるのは
膀胱癌患者2500人の内のたった一人だよ。

424 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:24:52.66 ID:tiG6xdwX0
>>402白人対応の分量のまま売り出したなら、濃いんじゃないの
米マクドナルドのLsizeが日本マクドナルドのLsizeの3倍に見えるデカさだけど

425 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:25:25.57 ID:bwks5R2a0
>>420
それは2016年以前のことねw しかも武田薬品の出資。

2016年のBMJ論文(武田出資ではない)によって有意なリスク増加がしょうめいされた

426 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:25:35.51 ID:R7Cowoo80
笑い男 の出番

427 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:26:29.97 ID:XSHELVRu0
鳥越さんが別荘で全裸にしてキスしてお注射してくれるよ。

428 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:26:35.60 ID:bwks5R2a0
>>423
ハザード比はご存知ですか?

非使用群(他の糖尿病治療薬使用者も含む)が1でアクトス使用群が1.6倍だったということ。

429 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:27:04.37 ID:qWRFbRLq0
>>398
ワクチン自体は45歳ぐらいまで効果があるとされている。
成人してから自分がHPVに感染しているか調べて、16型と18型が陰性なら自己判断でワクチン受けるか決めればいいんじゃないかね。

430 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:27:22.27 ID:ujF+QkaF0
>>425
アホは論文一つ出たら、それで過去の論文が全部覆されると思ってるんだな。
複数の結果が出ていることを知らないのか、知ってるけどボクチンの知ってるこの論文だけが正しいんだと頑張ってるのかどっち?

431 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:27:57.05 ID:I7W0O+HT0
原因はなんであれ会見の様子はかわいそうだったな
私もひきこもりの時あんな顔してたわ

432 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:28:07.56 ID:ErxXlg7y0
そもそも論として、予防接種する必要あるのかどうか

HPV16、HPV18の感染率

□20〜24歳:19.2%--
□25〜29歳:21.5%↑
□30〜34歳:25.2%↑
□35〜39歳:15.7%↓
□40〜44歳:28.6%↑
□45〜49歳:12.0%↓
□50〜54歳:22.2%↑
□55〜59歳:07.7%↓
□60〜--歳:14.3%↑

感染して8〜12年経過した場合の癌罹患率

◇HPV16:約4%
◇HPV18:約1%

どうだろうねえ?

433 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:29:08.15 ID:aDaMqAsn0
>>379
ggrks

434 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:29:25.30 ID:ujF+QkaF0
>>428

ハザード比 1.63(95%信頼区間 1.22-2.19)、なのに「1.6倍」?

435 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:29:26.38 ID:bwks5R2a0
>>430

だから、2016年以前の調査で否定されていたのは割付バイアス(糖尿病に発がんリスクがある)だった。有意に増加はその時から認められていた。

2016年論文で割付バイアスが否定されたの。

436 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:29:41.33 ID:P4YTAtZi0
>>429
まだそんな経ってないのになんで45歳まで効果あるとされてるの?

437 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:29:46.12 ID:hLyeGdGL0
おい、製薬会社優先でこういう問題が起きるものを進めたやつ、
責任取れよ。

438 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:30:14.46 ID:p4TKwZQq0
>>432
副作用は1%よりはるかに遠いのに接種を禁止する必要があるのか

439 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:30:29.23 ID:HbQB3dr/0
自力歩行の限界が30分ってマジならやばいな
気の毒すぎる

440 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:30:31.83 ID:aDaMqAsn0
>>398
ふぇらもだめだよ。

441 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:30:34.62 ID:nBV6pqhJ0
>>403
サンクス
あいつ嘘教えやがって〜

姪っ子出産おめ!

442 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:30:35.90 ID:NLUY2DXGO
これはちょっと…元の身体に戻せと言われても、自らすすんで
ワクチン接種した結果だからなぁ

モザイクオーガン手術受けたけどスカンク女なんて嫌です、
元に戻してくださいとは言えないのと一緒

443 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:30:47.02 ID:bwks5R2a0
>>434

そうだよ。

膀胱癌の発症率が年100人だとしたら、アクトスによって160人になるということ。(95%信頼区間で上下はあるけど)

444 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:31:37.29 ID:tiG6xdwX0
>>438一万人に一人だっけ

445 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:32:04.52 ID:ujF+QkaF0
>>433
アホすぎて話にならん
「精接触の経験」って何だよwwwwwww
小学生かwww

446 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:32:14.64 ID:QKQhATMd0
どっちにしてもやり過ぎで子宮頸ガンで市怒だろうに

447 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:32:26.03 ID:aDaMqAsn0
>>422
医者の子供はやりまんにはならないからな。

448 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:33:11.69 ID:xFnMMvm50
お前は生理だろ

でも心理的要因で車椅子が必要なほどの運動障害なんてでるかな
ワクチンじゃないなら原因なんなんやろ

449 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:33:25.84 ID:ErxXlg7y0
>>438
俺は別に選択制でやる分には構わんと思うよ
ただ、あんな大々的にキャンペーン張る様な事か?と思っただけで

データを色々見ても、効果もどうなんだろうなあ、と言うレベルだし

副作用については俺も検証してみて、おおよそ1/20000と言うのは判ってるし
だから、そもそも論として、と書いたわけ。

450 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:33:43.29 ID:jG9MC6av0
どれも可愛い子で可哀想

451 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:33:56.90 ID:tiG6xdwX0
>>447医者の卵にはよく開脚してるけど

452 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:34:57.65 ID:aDaMqAsn0
>>445
そのままの意味だが?
お前は童貞か?

453 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:37:09.32 ID:B4zDKBjn0
ガンサバイバー「自分なら三日で元の体に戻す」

454 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:37:15.36 ID:Pq7m6ocv0
>>403
HPV感染者への接種は安全性未確認だろ

455 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:37:19.83 ID:P0Qlx+Bx0
子宮頸がんワクチンは闇が深すぎる。。。。

てかワクチンビジネスは底無しの闇があるよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:38:24.40 ID:ujF+QkaF0
>>452
ググったら日本語のサイトじゃなく中国語のサイトばかりヒットする単語使ってんじゃねぇよw

デマじゃないならソース出してみ?
当然、日本語のなw

457 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:38:25.52 ID:Pq7m6ocv0
>>451
それ看護師だろ

458 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:38:34.95 ID:bwks5R2a0
少なくとも、日本には懲罰的損害賠償という制度が存在しないことから製薬企業側が有利な国であることは間違いない。

459 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:38:54.59 ID:v3iVHblq0
でも元の体は冥王星の氷の下

460 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:38:56.60 ID:tiG6xdwX0
>>457だといーね

461 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:39:02.43 ID:YdnNZBHP0
ワクチン受けてからみんなが同じ様な病状が出て動けなくなった
それが数ヶ月後だったりする
ニュース見てて気になったんだけど、病名はないの?
全身が痛いとしか報道されないよね

462 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:40:16.62 ID:bwks5R2a0
日本では医薬品による発癌リスクの有意な大幅増加が判明しても、企業側が罰則を受けることはない。
あるとすれば7日間の業務停止命令とか、業務改善命令とか。

463 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:40:24.30 ID:ujF+QkaF0
>>454

学会の推奨は11歳〜45歳で、処女限定なんて書いてないんだが、どこソース?

464 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:40:31.27 ID:nO3qbt6/0
重篤な副作用の発生率が0.000001%から0.000004%
今回のような持続的症状が出るのが0.00005%

リスク低すぎぃ

465 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:40:51.67 ID:LJpYM6xY0
>>422
世界の産科医全てが子供に接種させていないという調査結果があるんですか?
そんなものがあるはずがないから、あなたの医療機関での数を聞いているんですよ
こういう論文がある〜 なんて意味なし

466 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:41:13.52 ID:bwks5R2a0
>>461

ハンス



467 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:41:18.00 ID:Q58xajny0
>>428
ハザード比はそれでいいでしょう。私が言いたいのは
>膀胱癌の発生率は、ピオグリタゾンが121.0人/10万人/年、他の糖尿病薬が88.9人/10万人/年
アクトスと他の薬のリスクの差121-89=32人/10万人/年
これの逆数をとったんです。NNTと考え方は同じです。
アクトス内服中の新規膀胱癌患者3250人中わずか一人しかアクトスが原因とみなす
ことはできません。これが具体的に誰なのか特定することは事実上不可能です。

468 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:41:23.23 ID:zerUMFZs0
>>411
http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html

ワクチンによる抗体価の上昇が、病気の予防に結びつくかは、不明である

つまり、現時点では効果も副作用も不明ということです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:801cd21dd60808cf4db5576f7f92d3f3)


469 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:42:10.18 ID:bwks5R2a0
>>465

権威ある学術誌の査読審査を通過した論文は意味がある。

特許申請や、医薬品の承認申請にも使われる。

470 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:42:49.92 ID:nBV6pqhJ0
うちのチワワも先週ワクチン打ったら2日くらい食べる事も飲む事も出来ず歩く事もままならずで死ぬと思った。
来年は打つのはやめようかなと。ワクチン注射は怖いな

471 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:42:51.47 ID:VJB0f7R/0
なんで結婚まで純潔を守らなかったのだろうか?
婚前性交はオンナにとって何のメリットもないのに

472 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:43:06.24 ID:YdnNZBHP0
>>466
ググったら書いてあったw
すまんの、サンクス

473 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:44:09.66 ID:DMzLumqP0
初石病院=細谷誠
筑波東病院=横山院長による虐待と廃人にする医療行為
お前らは、犯罪者

474 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:44:11.85 ID:Pq7m6ocv0
>>362
このHPVは普段なら人間の免疫系もゆっくり働くレベルの仮想敵
それを不倶戴天の敵に見せるためにわざわざ毒物添加して(サルモネラ菌の内毒素の弱毒化したものとか)
マクロファージを敏感にすることがセットで薬効が成立すんの

でもマクロファージはHPVだけに働くもんじゃなくてなんでも掃除屋だから
たまに障害者皆殺しだあ、みたいな反応して身体を攻撃する奴らが出ても不思議じゃない

475 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:44:58.96 ID:P4YTAtZi0
交通広告グランプリ2016、グラクソ・スミスクラインの「ワキ汗」受診啓発広告に栄冠

ジェイアール東日本企画が主催する「交通広告グランプリ2016」の受賞作品が25日発表され、
グランプリにはグラクソ・スミスクラインの「ワキの多汗症は、お医者さんへ。」が選ばれた。

グランプリのグラクソ・スミスクラインの広告は、薄着の季節の「ワキ汗」に悩む人を対象に、
医療機関への受診を促すもの。手を上げる時に気になることから、つり革につかまる際に
車内から見える「まど上」の枠に掲出した。

このようにグラクソスミスクラインの宣伝力は半端ない
わき汗なんて普通に出るものを気にさせ病院に行かせ自社の薬を使わせ巨万の富を得る

476 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:45:13.94 ID:PoCoz23f0
>>4
製薬メーカが与党にたっぷり献金してるから

477 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:45:19.70 ID:Q58xajny0
>>4443
>膀胱癌の発症率が年100人だとしたら、アクトスによって160人になるということ。(95%信頼区間で上下はあるけど

ハザード比の意味は違うと思う。

478 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:45:26.50 ID:bwks5R2a0
>>467

「32人/10万人/年 」=3125人に1人

これがアクトスの影響で増加した膀胱癌患者です。

自然発症(他の糖尿病治療薬使用含む)は88.9人/10万人/年=1125人に1人
アクトス使用中の発症は121.0人/10万人/年=826人に1人

479 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:46:39.61 ID:bwks5R2a0
>>477
あってるよ。


自然発症 88.9人/10万人/年=1125人に1人
アクトス使用中の発症 121.0人/10万人/年=826人に1人
その差 32人/10万人/年=3125人に1人

480 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:47:18.30 ID:hui2RJaZ0
これを擁護してる与党支持者はクズすぎる

481 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:47:39.52 ID:Pq7m6ocv0
>>429
いつの間に30年有効になったん?保証してんのメーカーは?

482 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:48:12.68 ID:lir4IUFJ0
>>455
ワクチンビジネスの闇は深いよな
インフルエンザワクチンだってあまり意味が無いのが判ってるのに
何故か受けるのが常識みたいになってるし

483 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:48:40.89 ID:mEgcji1t0
自分も受けたけど何にも起こらなかったな
こういうのってロシアンルーレットみたいなとこあるよね

484 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:48:47.24 ID:bwks5R2a0
>>477

ハザード比1.63は1年間ではなく、さらに長期の結果。使用期間依存的にリスクが増加する。

1年間のハザード比は1.36(121/88.9)ね。

485 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:49:23.64 ID:M0QWV5Kb0
このころの厚労大臣って長妻?
もう辞めさせられてたかな?

486 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:49:43.22 ID:Pq7m6ocv0
>>461
免疫系にダメージ与えるワクチンだから
免疫不全症候群なんだろうけどね

487 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:50:04.22 ID:bwks5R2a0
>>477

もちろん、数カ月や1年程度でやめた短期使用者がハザード比下げてるから、5年使用者限定ならハザード比は3とか4とかそれ以上だね。

488 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:50:06.80 ID:d7A9fzfk0
他国では、この副作用はワクチンに含まれるアルミニウムのせいではとかいう意見もあるのに、日本ではその可能性の話すら出てこない不思議。

489 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:50:34.08 ID:Pq7m6ocv0
>>485
禿げ添が審査進めて政権交代のドタバタ時に認可だったかは

490 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:50:40.78 ID:CcNsFjnf0
一押ししていた国会議員いたよね。
娘にも絶対受けさせるって

491 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:51:03.24 ID:Am2uB6r+0
>>1
子宮頸癌はヤリマン病。これ常識な。

HPVにはいくつもの型があり、ワクチンで抑えられるのはそのうちの数種類だけ。
当然、ヤリマンほど感染リスクも発症リスクも拡散リスクも上がる。

「非処女は全員、感染率も発症率も同等」だと思ってるのは低学力であり、そうミスリードしたがっているのはヤリマンフェミ。

ヤリチンガーと責任転嫁&デマ拡散してる情弱もいるが、そのヤリチンは誰からうつされると思っているの?
まさか処女からだなんて思ってないよねw

繰り返す。子宮頸癌はヤリマン病。

あ、言っておくけど、ワクチン自体については肯定も否定もしていないから。

492 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:51:09.25 ID:ErxXlg7y0
この症状の事をハンスと言うのか

朝鮮陶磁器の名前

ハンス(Hans)は、キリスト教の聖人ヨハネにちなむ男子名。
ドイツ周辺に多く見られる。

全然語源が判らんわ、医療用語?

493 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:51:19.73 ID:tTYL3Is/0
気のせいです>>17

494 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:52:06.21 ID:CgBrccZG0
元の体には戻れないので、親が死んだらナマポを受けろ

495 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:52:21.27 ID:lir4IUFJ0
>>483
子宮頸がんみたいに自分の注意だけである程度リスクを下げられる病気に対しては
出来ればワクチンみたいなリスクがそれなりにある物は止めといた方が無難だよね

496 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:52:59.99 ID:bwks5R2a0
>>494

未成年時の障害なら日本年金機構の障害年金を受給できるはずだが。(親が年金払ってれば)

497 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:53:19.74 ID:7WTMVIa/0
意外と反ワクチン派が多いな
合理的な判断ができず、感情で行動する
なんか、日本が戦争した理由が分かった気がする

498 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:53:27.65 ID:DgmVfANN0
>>430
アホにはメタアナライズの概念がないからね
発表バイアスとかも考えられない

499 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:53:35.82 ID:Pq7m6ocv0
>>495
パンデミックのリスクのないものにワクチンは無駄だと思うわ

500 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:53:45.62 ID:S/dcO+f50
>>412
続きはよ

501 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:54:45.55 ID:Zrdvinok0
厚生労働省は悪の組織

製薬会社は悪の組織

502 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:54:48.56 ID:nBV6pqhJ0
>>482
うちのチワワを診てもらってる病院も毎年打ってた5種混合ワクチンが今年はないので10種混合にしましょう、と言われて打った

これもワクチンビジネスの闇なのか

503 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:54:49.47 ID:bwks5R2a0
>>498
それなら2015年以前の論文も疑えよ

504 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:55:01.17 ID:Pq7m6ocv0
>>497
サルモネラ菌の毒素の弱毒化した奴が入ってるがねこれ

505 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:55:01.29 ID:tiG6xdwX0
>>483うち癌家計じゃないからな
何でみんなが癌になるって思うんだろう

506 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:55:47.48 ID:IE7K/fQ10
でもここでワクチン擁護してる連中だって身内にはちょっと待てって言うでしょ?

507 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:55:49.90 ID:bwks5R2a0
>>498
特に自社の製品に対する研究論文にバイアスがかかるのは当然だろう。

508 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:56:56.80 ID:tiG6xdwX0
>>500
ヘタウマwwwww

509 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:57:19.95 ID:BwGYC5pE0
なんにでも副作用はある。
インフルエンザワクチンにすら副作用はある。
納得済みでうったのなら、あとは自己責任。

510 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:57:46.94 ID:aa2ogcZn0
国が一人10億づつ手当してやれ

511 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:57:49.43 ID:tTYL3Is/0
そもそもこんなワクチン必要ない

512 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:57:50.08 ID:DgmVfANN0
>>503
そもそもお前が論文読める環境にあるのか怪しいんだが

513 :足立四中出身 渡部有生:2016/07/28(木) 10:57:53.26 ID:b/6D5VUv0
42歳のときの子供か・・
そりゃ出来の悪い子が産まれるだろう。

514 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:58:05.93 ID:k8wgJ77S0
>>474
不思議じゃないだけで
それが理由で後遺症が出ているとわかっていないのに
断定してレスしてますよね

515 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:58:10.67 ID:Ep0zc+fM0
>>455
WHOが名指しで日本を批判するような大袈裟な反応するから
よけいにね……国際機関って結構ブラックだよー

516 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:58:22.37 ID:LQ3aBnRg0
>>501
そう単純なもんじゃないが、多額の金銭が動いてるのだけは間違いない

517 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:58:43.80 ID:CgJJE7hG0
ワクチンが神経に影響して副作用が発生すると提唱していた信州大の池田教授に捏造疑惑がでて
それ以前に教授はもうこの研究もしなくなっているようだから、副作用の機構の証明は進まなさそう

518 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:59:06.96 ID:P4YTAtZi0
>>497
むしろずっと製薬会社の宣伝に騙されてるけどな

519 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:59:46.86 ID:/omVNSXM0
発達心理学の世界ではワクチンができるはるか前からこんな症例をいくらでも見てきた
いきなり小児科医が何言ってんだって感じ。小児科医でも異端らしいけど。

520 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:02:08.42 ID:/omVNSXM0
>>492
俺はHANSというと、NASCARのHead and Neck Supportを思い出す

521 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:02:08.72 ID:C0/HGeAU0
>>412
凹むなぁおい

522 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:03:03.27 ID:M0QWV5Kb0
>>480
このワクチンの接種を推進したのは民主、公明、共産なんだが
まぁ、公明は与党だが、共闘してる野党ともども係ってるんだがな

523 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:04:28.05 ID:YdnNZBHP0
>>513
高齢だから出来の悪い…とは言いたくないけど、高校生くらいになってからこう言う介護が必要な病気になると高齢の親だと負担が大きいよね
って自分もいい歳して子供居ないんだが…

524 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:05:03.86 ID:lir4IUFJ0
>>502
人間に比べりゃペット関連なんて闇って程でもないけどな
ただ、金がそれなりに動く所はどうしても現実問題より利益誘導に動く

525 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:05:20.74 ID:nBV6pqhJ0
>>520
俺もw今はF1もな

526 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:05:35.59 ID:3Wx9u61Q0
>>7
民主党の時なんだよなー

527 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:05:52.19 ID:lnTu8ikz0
ワクチン打って生挿入させるつもりだったのに、
とんだことになったなww

528 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:08:00.93 ID:lnTu8ikz0
ナマチン咥えるよりリスクが大きかったってことだ。
人生の早い時期に良い経験したなw

529 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:08:24.54 ID:QcUFXBGc0
これ導入すべくか議論してた頃にはすでにアメリカで重篤な後遺症出てたんだから
間違いなく国は責任をとるべき

530 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:08:34.82 ID:x06fdUup0
>>163
ちょっと前まで40代以降の病気だったんだよな
ヒトパピローマウイルスに感染してから15年とか経ってからガンになるから。
最近20代後半で発症するアホが増えて

531 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:09:02.73 ID:lir4IUFJ0
>>499
同意
こんなのワクチン打ってリスクを被った時がヤバ過ぎるわ

532 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:09:46.68 ID:lir4IUFJ0
>>529
だよな

533 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:10:36.59 ID:fXXz7gqM0
ワクチンやる前に玄関と部屋の掃除しろと
だらしねーなー

534 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:13:00.19 ID:jAlOpGF70
【文春砲】“都議会のドン” 都知事選増田陣営の内田茂・自民都議が役員の会社 複数の東京五輪施設工事を受注
006
http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-327.html

535 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:13:09.62 ID:GlYG0ZNe0
>>491
このスレの住民の大半に既知の基本的な知識をドヤ顔で得意げに語れるなんて
夏休みのお子様ですか? 
いい歳した大人だったら周囲から痛い奴って思われてると認識してた方がいい

536 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:14:24.88 ID:AuB8klea0
テレビで苦しんでる映像出てたけど、くねくねして可愛いと思った

537 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:15:14.25 ID:sAnyqwDk0
ワクチン接種って強制だったん?
ワクチンの効力は生涯続くんか?

大きな裏金で決まった感じしかしないが
因果関係の立証は難しいだろうなこれ

538 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:15:20.69 ID:J2yjbj3q0
2008年12月19日 
与党 ワクチン予防議連を設立、2月に政策提言 
>与党議員36人は18日、「ワクチンを活用して疾病の予防、罹患率の減少を目指し、国民の健康増進を推進する議員の会」(通称=ワクチン予防議連)を設立した。来年2月までにワクチン行政の課題を洗い出し、改革案として提言をまとめる方針。
>疾患別では、まず子宮頸がん対策の議論から始める。HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの承認が間近に迫っていることを踏まえ、ワクチンの普及策を検討する。
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226548619994.html

2009年3月10日
与党議連 HPVワクチンの負担軽減提言
>自民・公明党のワクチン予防議連(会長=坂口力元厚生労働相)は10日、子宮頸がん対策を推進するための提言案を大筋でまとめた。
>案では、2009年度中にHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン接種の自己負担軽減措置や、副反応補償制度の充実強化、HPV検査と細胞診の併用推奨などを実施するよう求めた。
>また、厚生労働省のワクチン行政一元化や、「ワクチン接種推進基本法」など立法措置の必要性も明記した。
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226551023859.html

自民党衆議院議員塩崎恭久
2010/04/24(土) NO.588号 子宮頸がんワクチンに公費助成を
http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=175&id=857
2010/08/04(水) NO.607号 子宮頸がんは予防できる
http://www.y-shiozaki.or.jp//oneself/index.php?start=155&id=901

2010年8月6日
自民・公明 合同の「子宮頸がん予防ワクチンPT」設置
>自民、公明両党は6日、秋の臨時国会での「子宮頸がん予防法案」の共同提出を目指し、合同の「子宮頸がん予防ワクチンに関するプロジェクトチーム(PT)」を発足した。座長には、自民党の鴨下一郎衆院議員が選出された。
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226553260508.html

自由民主党・公明党 子宮頸がん予防ワクチンに関するプロジェクトチーム
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/release/pdf/1226499111443
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚
子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案の概要
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚

2010/11/19
自公など4党、子宮頸がん予防法案を参院に提出
>自民、公明、たちあがれ日本、新党改革の野党4党は19日、子宮頸(けい)がん予防措置実施推進法案を参院に共同提出した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901V_Z11C10A1PE8000

539 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:15:49.21 ID:x06fdUup0
>>529
あまりモンやぞ(爆笑)

540 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:15:57.20 ID:W/a3e3v30
>>519
発達心理学の世界って一番怪しい世界ですよね

541 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:16:58.86 ID:7Uq9K6AD0
劣等プロ市民

542 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:17:30.09 ID:sAnyqwDk0
>>529
血液製剤の問題と一緒やん
アメリカで売れなくなったのを、政治家が裏金もらって接種させたんやろ

543 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:17:31.79 ID:+5VPms0c0
「私の命を大切に扱ってほしい!」とか言ってるの見て引いたわ。
彼女の性格が良く見えてくる発言だ。


もともとワガママで感情的な子供なんだろうな。「もう嫌!私の責任じゃないことについては努力したくないから、死ぬまで私を養え!」って自暴自棄になり過ぎてんだよ。

544 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:17:59.53 ID:kOIkv6VG0
三原じゅん子

545 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:19:05.20 ID:lNZgBKT20
俺も特定の抗アレルギー薬使うと猛烈な眠気に襲われるんだが、因果関係って実証されてるのかな?
それと一緒で因果関係が証明されているのなら保証すべき案件だとは思うが

546 :日本からローンをなくす協会:2016/07/28(木) 11:19:23.41 ID:nK5Gas6F0
副作用だったら全員なるはず

薬品の量か濃度を変えられて打たれた可能性が高い

薬品は薄めるか量かなんかで症状が軽かったり重かったりする・

547 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:19:24.38 ID:vqdqIxp60
民主時代の医療施策なんて全部逆張りしてやると決めていたので
子供の接種は拒否した。 

この状態で罹患してもそれは自己責任といえるが
正体不明薬効測定中結果待ちのなにかを接種した挙句ねたきりに
なったのでは、どうみても自己責任に収まる話ではない。

548 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:20:33.54 ID:tLtVwyh10
>>537
推進派は欧米では何の問題もないと力説しているけど
欧米人と日本人は同じじゃないから何の証拠にもならない
一方、日本では信州大の先生がマウスを使った実験で
ワクチンの害を突き止めてる
つまり日本人にとってこのワクチンが毒であることは揺るぎない事実なんだよ

549 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:20:36.17 ID:JWIuOd+T0
3年前に打ったけどまだ左腕に鈍痛残ってる。生活に支障ないけど不快だわ
左右左の順だったけど1発目の左で。右は平気
この子たち、もしかしたら1ヶ月前ぐらいに風疹混合打ってないかね

550 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:21:00.37 ID:ErxXlg7y0
そもそも論として、予防接種する必要あるのかどうか

【HPV16、HPV18の感染率】

□20〜24歳:19.2%--
□25〜29歳:21.5%↑
□30〜34歳:25.2%↑
□35〜39歳:15.7%↓
□40〜44歳:28.6%↑
□45〜49歳:12.0%↓
□50〜54歳:22.2%↑
□55〜59歳:07.7%↓
□60〜--歳:14.3%↑

平均18.488%

【感染して8〜12年経過した場合の子宮頸がん罹患率】

◇HPV16:約4%
◇HPV18:約1%

積算して5%

おおよそ5人に1人が感染し、そのうちの5%が子宮頸がんに罹患する

2010年の20歳以上の女性人口53342000人
子宮頸がんの症例報告10900例、子宮がん全体でも25200例

あらら、なんか実際の症例報告数と合わないね
統計がおかしいことになるぞ?

551 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:21:15.87 ID:AuB8klea0
>>546 体質でものすごい差があるんだけどな

552 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:21:49.15 ID:XLLgYx8p0
>>5
アレルギーでしょ

このスレにも花粉症で苦しんでる人はたくさんいるたろう
あれの痛い版

553 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:23:47.84 ID:Q58xajny0
>>479
>膀胱癌の発症率が年100人だとしたら、アクトスによって160人になるということ。(95%信頼区間で上下はあるけど)

これはハザード比ではなく、リスク比ね。

554 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:24:30.45 ID:xOWlp8om0
>>548
>一方、日本では信州大の先生がマウスを使った実験で
>ワクチンの害を突き止めてる
それ研究不正が疑われているだろ。まだ根拠にならないのでは?

555 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:25:01.45 ID:Pq7m6ocv0
>>545
クロルフェニラミン系の薬効です

556 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:25:41.87 ID:CgJJE7hG0
>>548
捏造とまではいかないけど、恣意的なデータ解釈で糾弾された信州大池田教授は研究から撤退してるから

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7080

557 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:25:42.54 ID:lir4IUFJ0
>>548
害があるのが実験で証明されちゃってるからな
こればかりは否定のしようがない
まあ、国は責任を取るしかないよね

558 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:25:43.38 ID:SlLa7Dnq0
鎖骨に注射するんだよね

選択制にすべきじゃね


まぁ、インフルエンザ予防注射でもトラブルは有るけどここまでは聞いたこと無いなぁ

559 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:26:36.07 ID:EZI3ONLa0
>>351
本当はそれがいいんだけどそれやると「遺伝子検査はプライバシーの侵害だ!」と言い出す連中がいましてね・・・

560 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:28:54.09 ID:B8tUsYkx0
主治医がそういっているだけで、本当に副作用が原因かはまだ調査してないんだよな??

ジャーナリストwなら、その辺り、誤解の無いような報道しろよ

561 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:29:04.92 ID:Am2uB6r+0
>>535
その基本的な知識のレスにいちいち噛みついてるあたりでお察し

562 :YBG66:2016/07/28(木) 11:29:05.43 ID:xq/iM8He0
厚生労働省職員の娘どもは全員ワクチン打ったんだろうな?
まだの奴いたら、打たせろ

563 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:29:10.78 ID:DgmVfANN0
>>548
インチキ実験した人出すのやめような

564 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:30:10.03 ID:EZI3ONLa0
>>6
交通事故より確率低いじゃないか
ここまで副作用率が低いなら問題なしとする法律を作ったほうがいいと思う
でないとリスクの高い薬が全然作れなくなる。・・・ってもう日本ではなってるんだっけ

565 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:31:34.74 ID:pPwviSg10
昨夜のニュースで「注射した時の精神状態によって引き起こされてる可能性」
みたいなこと言ってたけどどういう意味なんだろ

何にしろこの問題が騒がれ出した時
「娘の学校で集団接種を強制してきたが頑として断った」って
お父さんの書き込みがあって、今でも印象に残ってる

566 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:31:59.29 ID:P4YTAtZi0
俺が気になるのは効果もあんまりないワクチンを性交渉前の若い女数百万人に
無料で打たせまくっていったいどれだけの利益をグラクソスミスクラインが得たかということなんだな

567 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:32:05.47 ID:bop4Pfhv0
医者は健康被害を死んても認めない事で有名
これが日本の健康の担い手です

568 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:32:12.36 ID:pL1z+lCa0
蕎麦を食べて死ぬ人もいる。
食品でもどんな医薬品でも合う合わない個人差ある。
医薬品の場合メリットとデメリットを天秤にかけ、自分で最終的に判断する。
無理やり投与されたなら別だが、自分の意思で決定したのだから仕方ない。

あと作用・副作用どちらも心因、気持ちの持ちようで出てくる。医薬品を飲んだ時にたまたま違う原因で体調悪くなってもそれを医薬品が原因と思い込むと次からもずっと体調悪くなる。特に思春期や更年期などに精神的にバランス崩してる時には副作用の思い込み害が出やすい。

569 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:33:27.29 ID:s6S7qh6C0
イギリスは30年以上前から小学校6年生女子に摂取を義務付けてるが何の問題もない。
白人と黄色人種は体のつくりが違うのか?G7の先進国はみんな義務づけてるが。

570 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:34:06.48 ID:bop4Pfhv0
>>569
中身は同じなのか?

571 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:34:16.42 ID:p4TKwZQq0
>>558
インフルエンザの罹患率は5%を超えるから、目に見えやすい。
なにより一回かかったら二度と掛からないって病気じゃないから
生涯感染数だと罹患率は何十倍にもなる

572 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:35:19.93 ID:DpWPvSwG0
.



【 速 報 】 植松聖容疑者(26)の家族写真が流出へ!”

http://linkz2.com/up3_viploader-net_src-vlbg022877_jpg

仲睦まじい家族写真・・・一体どうしてこんなことに...  


.

573 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:35:25.45 ID:p4TKwZQq0
>>565
栄養ドリンクを飲んだ直後に、痛みが消えたとかそういう奴

574 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:35:48.93 ID:Pq7m6ocv0
>>568
サルモネラ菌毒素の弱毒化したものが添加されてます
それ単体では人体への安全性は未確認です

ちゃんとこれ説明した?サーバリックスで

575 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:35:53.16 ID:bop4Pfhv0
インフルエンザで適当判定ばっかりじゃえねか
医者も大半は凡人よ

576 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:36:30.64 ID:oPF5Qq4z0
全ての病気は血液検査をすれば何らかの異常値がでるよね。で、この患者は何か異常値出てるの?

ワクチンの副作用はゼロでは無いから、異常値が出てれば、補償すべきだけど、自己申告だけでは無理だね、そんなの認めてたらみんなあっちが痛いこっちが痛い言い出すよ。

577 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:36:57.69 ID:69oioStR0
気の毒すぎて何も言えん
推進してきたクソ議員は何やってんのしね

578 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:37:25.71 ID:3O2INvtk0
車イスの生活であんな短いスカートをはくかね?
目隠しの意味でもせめてひざ掛けで隠すだろ
乗り慣れてない人が小道具の車椅子に座りましたって感じ

579 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:38:08.93 ID:P4YTAtZi0
>>569
これできたの最近なのになんで30年前から打ってんだよw

580 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:38:47.51 ID:sw0+gDJ80
厚労相はグラクソになんぼもろたんや
ああ?

581 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:09.34 ID:DvEh7EjE0
いくら頑張っても因果関係証明できないし裁判にならんだろ。ワクチンと病気の因果関係を証明した研究が捏造とされるなかでの提訴は疑問。
十代の女の子なんてガラスみたいに壊れやすいんだからワクチン関係なしに壊れるやつは壊れる。

582 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:15.57 ID:oPF5Qq4z0
「ニ次疾病利得」を与えると治らないよ。

583 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:34.57 ID:jZjGWLyh0
>>577
三原じゅん子、松あきら「ウフフそんなこと言いましたっけ」

584 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:47.28 ID:ybrn3pL00
>歩けない状態が3カ月続き、朝起きることができなくなった。
そんな時期、誰にでもあるだろ。
どうしても学校に行きたくない、誰にも会いたくないって時が。

585 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:03.70 ID:1nBgBzFR0
>>569
全然違う。
イギリスも被害者は出てる。
ただ公衆衛生の観点から中止していない。
要は大勢のメリットのためなら僅かなリスクは仕方ないという考え。

586 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:31.39 ID:jQGO4t9C0
このワクチンは注意書きに劇薬って書いてあるやつだね。
しかも、子宮頸がんに効かないかもしれませんと
丁寧に書いてあるw

587 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:39.56 ID:DvEh7EjE0
>>548それ不正らしい。確定したわけじゃないさら大きく報じられないけど大学やめたりしてるし間違いないと思う

588 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:01.58 ID:oPF5Qq4z0
歩けない立てないって言うけど、倒れる時は絶対怪我しないように倒れるんだよね。

589 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:43:09.77 ID:tLtVwyh10
推進派の手先が沸いてるなw
だったら無害だという証拠を出してみろよ
ただし欧米のデータは人種の違う日本人には適用できないから意味ないぞ
一方、日本ではマウスで害があることを突き止めてる
これは同じ哺乳類である日本人にとって毒薬に等しいということなんだわ

590 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:44:04.64 ID:x06fdUup0
>>588
歩けない、立てないとみんなが優しいからな

591 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:44:25.07 ID:DJ26Y3Vc0
製薬会社は人殺し
怖いよマジで

592 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:11.25 ID:S0ptnMVH0
>>6
副作用がインフルエンザワクチンの数十倍。しかも回復不能の重度障害以外の
軽度なもの含めると従来のワクチンより相当な副作用が出てる。

593 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:01.84 ID:1nBgBzFR0
>>589
この世に無害な薬は無い。
無害ならそれは薬ではない。
ただ、欧米のデータは引用不可でネズミのデータを信用するという論理は議論にならない。

594 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:41.67 ID:vq5N+wjD0
薬害エイズみたいに、どうせドロドロの背後関係があるんだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:48:01.00 ID:RnZmWIpp0
この手の奴で勝訴になったら例えばベンザエースを服用してる時に脳梗塞になったとかいくらでも因縁訴訟出来るようにならないか?
慎重に因果関係を見つけなければいかん事案だよな

596 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:50:28.58 ID:VVO1lXrs0
>>589
欧米人のデータがあてにならないと言っておいて、
害があるというマウスのデータがあるって胸を張るって、
どういう神経?

597 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:51:32.17 ID:a3cBnd2F0
ワクチン煽ってた奴らはコメント出せよ

598 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:52:00.95 ID:xOWlp8om0
>>589
>ただし欧米のデータは人種の違う日本人には適用できないから意味ないぞ
>一方、日本ではマウスで害があることを突き止めてる
散々指摘されている通り、不正が疑われている結果を持ち出して主張したところで、信用を無くすだけ。

599 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:52:11.97 ID:fEabLfQG0
原告のグループがかなり胡散臭い件

600 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:52:18.74 ID:DvEh7EjE0
>>589ネズミの研究結果が不確かなものらしい。
とにかくどの研究でも因果関係は証明できない。
まあ女の子が涙ながらに訴えればどんな無理筋でも通るというなら慰安婦報道と変わらんよ

601 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:53:30.52 ID:S0ptnMVH0
ワクチンの副作用のほぼ全部、免疫システムが狂ったために起きた
自己免疫障害だよ。ASIAで調べると出てくる。

602 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:53:52.52 ID:DgmVfANN0
米やリンゴでマウスが死んだデータや論文も出そうと思えば出せるから
米やリンゴの副作用かもしれないね

603 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:54:22.83 ID:DvEh7EjE0
この訴え通るんなら俺のアソコが最近元気ないのもポケモンゴーの責任にできそう。

604 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:56:20.51 ID:n9A7e8x40
原告団のモンスターペアレント・クレーマー率高そう
薬害エイズとはちょっと様子が違うよね

605 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:56:30.76 ID:AIUUEZS/0
子宮頸がんといえば松浦亜弥のいめーじです

606 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:56:49.07 ID:QQlhKHmO0
平原沙奈さん
http://www.sankei.com/affairs/photos/160727/afr1607270027-p2.html
http://www.wako-sh.spec.ed.jp/index.php?key=bb1oj2nrh-98
www.yakugai.gr.jp/topics/file/201503%20hpvhigaihoukokusyuu2%20t-20.pdf
http://www016.upp.so-net.ne.jp/cerp/376newpage24.html

607 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:57:10.60 ID:7wco9ADG0
>>561
幸せな家庭築けなそう

608 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:57:56.48 ID:Mo4ylq6u0
症状ばかりで因果関係がまったくわからないのも不思議だね

609 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:59:01.44 ID:U37rGTl90
ワクチンが危険なのは都市伝説好きの中では有名な話
教科書の常識のままに生きる馬鹿だけが馬鹿を見る
常識と都市伝説、どちらが正しいかは明らか

610 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:59:25.36 ID:YdnNZBHP0
>>578
自分も同じ事思ったが…
まだまだ私たち若いからオサレしたいっ!!せめてスカートはくの!と思ってんじゃないかな

611 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:59:34.14 ID:brqPEOKU0
即障害のリスクと未来の可能性をかけた結果君たちはハズレを引いたんだ
残念賞

612 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:01:32.69 ID:2mEDg/P/0
>>1
日本人形みたいな子だな

613 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:02:30.25 ID:KuqqK1MT0
そうは言っても俺の娘には現状受けさせない
まだ3歳児だけど今後のことは注視しよう

614 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:02:38.29 ID:DvEh7EjE0
裁判で勝てる可能性なんてゼロだし駄々っ子してたら政府からお見舞い金くらいはとれるって
算段なのかなあ。
気の毒だと思うけど誰のせいでもないと思う。最近それを受け入れられないやつが多すぎ

615 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:03:11.94 ID:Mo4ylq6u0
20までセックスしなければいい
成人してから自己の判断でワクチン打てば

616 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:03:39.27 ID:YdnNZBHP0
見てすぐ分かる障害ではなく、怠い、痛いと言う見えない障害だから理解されにくいんだろうね

617 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:03:41.46 ID:tI5m5nGj0
>>592
ググったがそのあたり見つからなかった。
小6から高1の女子に限ったインフルエンザワクチンと比べた統計ってあるの?
日本語で読めるソースありますか?

618 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:04:09.57 ID:RhJLbWUe0
因果関係を確かめるために1発出してみよう

619 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:04:12.75 ID:BaK13YHb0
あれだけ安全で効果あるつって宣伝して
しかも子供は無料でやらせて
あとは知らねえで通るわけがねえ

うちの嫁をはやったけどなんもなくてよかったわ

620 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:06:23.68 ID:P4YTAtZi0
海外サイト見ても同様の副作用って書いてあるぞ
百万人に1人ぐらいだから安心してねって感じ

621 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:06:23.96 ID:DCzgI0bt0
技術が進めば、DNA検査などで「どんな体質の人に副作用が強く出るか」が
わかるようになるだろう。だが医学はまだまだ未熟なんだよ。

622 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:07:23.15 ID:tI5m5nGj0
>>619
高1くらいまでの処女のうちに打っとかないと効果ないんだよ。
意味なかったな。

623 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:07:30.71 ID:6mtJmR+50
>>21
ワクワクチンのためにワクチンを?

624 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:08:07.10 ID:y5xSXCib0
>>333
そう、それちょっと前あったよな
DNA単位でアタるかアタらないか…
俺は自分とこの娘には勧められなかったわ

625 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:09:27.37 ID:DvEh7EjE0
whoも遠回しにアホな連中のきくなって言ってるんだわなあ。
薬害エイズがあったし日本だと国や製薬会社に不利すぎる。
確かに利益は上がってるんだろうが会社なんだし当然。儲かってるんだから金よこせとかカツアゲに近いよ

626 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:10:21.57 ID:tI5m5nGj0
ヨーロッパのある国は専門の病院があるとテレビで昨日やってた。
その医者が精神科に行く必要はないんだよと慰めていた。
患者が言うにはこの医者は話をよく聞いてくれて相談にのってくれるんだと。

節子、それはカウンセリングというんや。精神科とたいして変わらんぞ。

627 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:12:32.17 ID:y5xSXCib0
精神科に対する偏見て多いのなあ

628 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:12:46.21 ID:P4YTAtZi0
しかし日本では副作用報告が相次いで方針転換しているのだから
流石に気のせいではないのでは?気のせいならこれまでのワクチン接種もなってるじゃん

629 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:13:10.97 ID:urT6MRtH0
不特定多数と生でパコパコしなきゃ必要無いワクチンなんだろ?

630 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:14:22.69 ID:RRdREClK0
>>624
あれは正直微妙な結果
日本人の患者数だけ見て「A型の人はインフルエンザに2倍かかりやすい」みたいな感じの話
そりゃ比率が2倍なんだからそうなるよ…、っていう

631 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:14:48.15 ID:DgmVfANN0
>>617
ググるよりCINIIってサイトがオススメ
たった2500円程度で日本中の論文が読み放題

632 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:14:53.59 ID:8nI0AbLT0
ガン治療の副作用ならまだしも
なるかならないかわからないガンの予防ワクチンでこんなのになるのは可哀想

副作用は噂になってたからね。
ウチは嫁は受けさせようとしてたけど俺が反対して受けさせなかった。

633 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:15:59.36 ID:qDI5lc3cO
税金使った注射利権で儲けた政治家と業者がいるんだろうね
(´・ω・`)

634 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:16:15.29 ID:qqhx4L8P0
18000人に1人だと微妙だよなぁ。

ワクチンを打たなかった世代の、同様の症状の患者さんの率と比べた上、

このワクチンで減るだろう子宮頸がんの患者さんの数も考えて、総合的に判断しなきゃならないだろうな。

635 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:16:37.56 ID:Am2uB6r+0
>>607
そういうふうに逃避思考しないと自我が保てないんだね。

636 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:16:49.89 ID:8VJPLlEy0
こいつらがかわいそうなのは
どいつもこいつも子宮頸がんに縁がなさそうな容姿でワクチン打たれたこと

私のように一生処女で終わる人生なら打つ必要ない

637 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:17:54.94 ID:71VrhbEB0
副作用だと断定したようなコメントは控えるべき。
裁判してみないと分からない。

638 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:18:36.65 ID:U37rGTl90
子宮頸がんだけじゃなくインフルエンザ予防注射も危険
都市伝説が本来知るべき常識
この世はひっくり返っているからだ
公式で被害者が増え続ける社会、社会善があると虚像を植え付けているに過ぎん

639 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:18:37.28 ID:JVMXNsCV0
強制にしてるからやかましいんだろうよ
もう任意にしろ
ガンになったからって文句は言うな

640 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:19:25.44 ID:bomfs+li0
これは希望者だけじゃないのか
強制なら、裁判は当たり前
最近は予防接種は全部任意、書面でも書く

641 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:19:50.03 ID:/BQ0f1aV0
ポリオはいつの間にか生から不活化になってて
日本脳炎は推奨しない時期があった
特に大きなニュースもなく、静かにそれらは変えられた

642 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:20:06.82 ID:mGiQLc3i0
ワクチン接種した女って既に彼氏()持ちとかでやったとかほとんどだって話だろ
頭下半身ゆるゆるホイホイじゃねえか

643 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:20:59.72 ID:CgJJE7hG0
>>639
強制になっているワクチンなんて日本には無いんじゃない?

http://www.huffingtonpost.jp/tsukasa-shikano/post_7319_b_5136589.html

644 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:21:08.41 ID:JVMXNsCV0
つうか、これ任意なのかよ…
ならなんで文句言うんだ
ちゃんと説明あっただろうに
同意書にサインしたろう?
未成年なら親に

645 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:21:38.71 ID:JVMXNsCV0
>>643
三種は強制じゃね

646 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:21:52.92 ID:bAK5ZHsw0
子宮頸がんて必ずセックスが原因なのか?
他の事が原因でなったり高齢処女でなってる奴いねーの?

647 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:22:33.03 ID:RDL0r7GB0
男にも打てよ

648 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:23:48.31 ID:vii8t20/0
詐病です。

649 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:23:57.93 ID:bAK5ZHsw0
ますださくらって双子屋の銀座ホステスのママは子宮頸がんになった時、医師からセックスのし過ぎじゃないかって言われたって言ってたな

650 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:24:18.01 ID:DgmVfANN0
>>647
男に打つのも厚労省でも何万回も検討されてるんだけどね
財源と対費用効率でできないだけのこと

651 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:24:19.25 ID:UHi8sGFr0
舛添が全て悪い。

652 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:24:27.67 ID:md3bDwal0
自分は自覚症状ない初期の変異がどうしても収まらなかったから半身麻酔でちょっと切ったクチ(10年くらいたつか?)
頚ガン怖いなら定期検診いくしかない
ワクチン効かない型もあるわけだし、副作用出てなくてもワクチン無双ではない
ワクチン打ったから大丈夫〜、って慢心が一番危なそう

653 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:24:30.67 ID:bz26CJDl0
副作用を訴えてる人数が少なすぎるんだよね
本人の体質の問題であるとすれば
それを理由にワクチンを禁止するのも問題だしな

654 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:24:38.03 ID:lkF5EgP60
>>1 この製薬会社って歯磨き粉等も日本へ輸出して結構なもうけ出てんじゃないの? 

655 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:24:44.21 ID:KG9QmwCx0
三原じゅん子さーーーん!!
お話伺えないんですかぁぁぁぁぁ!?

656 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:25:08.49 ID:Oz4xHWof0
副作用がないならなんで積極的な予防勧告を辞めちゃった訳?

657 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:26:04.88 ID:GlYG0ZNe0
世の中には自分たちみたいな身勝手極まりないかまってちゃん
地雷女がいるんだよ!って事を伝えたいんだろう

658 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:26:09.90 ID:yzfqreaS0
っていうか接種前から既に壊れていて不良品の身体だったんだろ

659 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:26:13.77 ID:7LmSnXmR0
この子らは子ども産めないよな?
女の中で子ども産めないことは
かなり辛いらしいから、
ショックだろな?
子ども居ない女を見下す子持ち女って
いるよな。なんでかな?

660 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:26:32.24 ID:JVMXNsCV0
>>656
人権ガー

661 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:28:01.30 ID:CLzs7gHC0
タカリでないなら徹底的に裁判するべきだね。
社会の闇。

662 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:29:05.41 ID:81ujiUpF0
>>646
sexで感染する人が多過ぎるからやろ

663 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:29:12.88 ID:whD4vFgV0
全てヤリマンのせいだな

664 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:30:00.91 ID:wNSZWh6G0
副作用が出るのが体質由来であれば
それを事前チェックする方法を確立するのが最も有意なんだろうな
接種が複数回に渡るのだからチェックする機会はあるはず

665 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:32:15.68 ID:7bAuFCoJ0
精神病だと受け入れられずワクチン薬害だとバカ騒ぎってなぁ

666 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:32:35.18 ID:bAK5ZHsw0
>>662
なんでセックスで感染してるって分かるの?

667 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:32:47.71 ID:+TPkjeE20
ワクチン打つ前にパッチテストみたいのないのかね

668 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:33:06.82 ID:ursv0HFU0
厚労大臣は逃走体制
おい公明党 おまえら与党になったら凶弾やめたんかい?

669 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:34:19.76 ID:vz+aqLuD0
2000人も摂取後に似たような症状を訴えてるなら
関係はあると思うなあ

670 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:36:11.98 ID:81ujiUpF0
>>666
ヒトパピローマウイルスが原因だから
性交渉経験者の八割はこれにかかる

671 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:36:21.90 ID:EIVdDpfJO
>>450
可愛いい子は処女かな?

672 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:36:45.27 ID:xtX3sxCx0
不良種無し共がよく言うわ
お前らのおたまじゃくしの数は50年前の1/3だぜ
生きてる価値ねーな

673 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:37:08.74 ID:v1EuaGpu0
いやああああああああ!男いやああああああああ の女性車両の女と同類な気がする。

674 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:37:46.52 ID:Oz4xHWof0
原告の主張を認めないのは良いけどさ、それなら以前みたいに積極的に予防接種をすすめて学校でバンバン注射しないとおかしくね?副作用は無いって言い張ってるほうがなんで途中でやめちゃうわけ?

675 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:37:55.95 ID:VJ7+9gdy0
疫学的調査により関係ないことが判明しているのにどうしろと…

接種群と非接種群において症状の発生に差はない

676 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:38:43.34 ID:cgHFZBoA0
>このころの厚労大臣って長妻?
なんで自公政権の頃の出来事なのに長妻なんだよ
お前アホかよ
舛添と自公の女性議員の連中だよ

副作用だらけの子宮頸がんワクチンを最初に推進したのは舛添元厚労相だった!2009年の舛添氏「ワクチンを他のものより優先したい」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1537.html

677 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:39:19.28 ID:DvEh7EjE0
>>656親が騒いだ後役人がビビった。
そのせいで子宮頸がんのか人が増えたけどこれに関しては誰も問題にしない

678 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:39:43.81 ID:zind5QYH0
>>589
マウスと外人どっちが近いかな

679 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:40:11.23 ID:I/WNMaQa0
既に以前から世界中で大量に使用されているのに、若い日本人女性にだけ発病する奇病難病何だってな?
いくら検査をしても、全ての検査値が正常で原因を特定できない世にも恐ろしい難病!

欧米先進国の医者や研究者達にも、対価を支払って参加して貰い原因追求をした方が良いんじゃ無いの?

アッサリと、心因性の集団ヒステリーの症状ですと言われて、笑われてオワリでも良いでしょ?w

680 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:40:14.29 ID:curKkbLh0
>>670
へーじゃあ女はセックスしない方が身の為だな
男で前立腺がんとかは関係ないだろうし
セックスして泣きを見るのはいつも女だな

681 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:40:42.03 ID:VJ7+9gdy0
>>656
騒ぎになったから調査のため。

無関係と判明したので再開される予定なので自称被害者が騒いでいる。

ちなみにワクチンの副反応でさえないことが判明している。打っても打たなくても発症率に有意差はない。

682 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:41:18.68 ID:VJ7+9gdy0
>>678
マウス?

マウスの調査は捏造だと判明しただろ。

683 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:41:59.24 ID:DvEh7EjE0
イタリアの地震で地震学者が有罪になって世界的に時代錯誤と非難されたけど
これが通ったらそれ以上

684 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:42:33.37 ID:zyOfKuL50
大事なこととして 安全です有効ですと唱っているのは
ワクチンが儲けに繋がる人たちです
官僚含めてね♪

685 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:42:37.92 ID:81ujiUpF0
>>680
体液を流し込まれる側だしね
これに限らず、性感染症は奥さんが貞淑でも
夫が遊び人だとかかってしまうケースも多い

686 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:42:41.24 ID:m12KT0iQ0
公明党が推進! 子宮頸がん予防ワクチンの公費助成が実現するまで
http://www.komei.or.jp/policy/cervicalcancer/government/202.html

公明党・ 松あきら子宮頸がんワクチン利権疑惑とグラクソスミスライン社 舛添要一(当時:厚労相 )
http://togetter.com/li/645791

舛添に票を入れたアホ共は今度は小池に投票だろうな

687 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:42:58.05 ID:xvM7I1q50
1回子宮頸がん(他のガンも)になると初期で抗がん剤いらない程度で切って取り去ったとしても
ガンてのは治る訳じゃねいのよね <だから完治って言わない
悪性腫瘍としてのガン幹細胞は消えてるかどうか誰にも分らないし
ヒトパピローマウイルスって消える訳じゃないからウイルスによる刺激でガンが再発の可能性も大

688 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:43:09.27 ID:/BQ0f1aV0
>>677
>そのせいで子宮頸がんのか人が増えたけど

ワクチン接種した子らも接種推奨取り止めで接種してない子らも結果待ち状態だよ
10年20年すら経ってないのに増えたも減ったもねーわ

689 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:43:39.42 ID:90Uld30FO
とんでもない薬害なのにあまり騒がれないのは男にとっては関係無いからなのかな

俺なら嫌だわ
強制的に注射受けさせられて一生モンの後遺症出るとか

690 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:43:55.80 ID:SQ8WPP280
こんな事例もあります。
安倍総理大臣 健康のための大麻オイルを使用
http://blogs.yahoo.co.jp/horadicir/42888891.html

691 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:44:43.13 ID:DvEh7EjE0
テレビしかみない年寄りなら騙されそうだけど2ちゃんでさえ患者寄りのいけん多すぎだし女の子が情に訴えれば大抵の通るんだなあ

692 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:46:39.72 ID:17kmPz180
現実に被害が出ているのに、心理的な要因などとふざけた回答をする医療関係者が許せない。
これは人間で無い。即成敗!。

693 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:47:29.07 ID:xvM7I1q50
自己責任でてまぁ中学の頃ぐらいにワクチン受けたら
その判断の正しさを理解しろってのも酷か

ガンて簡単な手術出直る病気と勘違いしてる方がヤバイ
メタボのオサーンとかな 1回やると人生リーチてわかってないし

694 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:47:32.85 ID:DvEh7EjE0
>>688ごめん増える可能性。
もう大幅に増えそうって産婦人科のグループが言ってる

695 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:47:41.27 ID:LM7nEUKL0
>>631 意外と安いんだな

696 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:48:31.23 ID:VJ7+9gdy0
>>692
どこに現実的に被害が出ているんだ?
因果関係は一切証明されていないぞ?

厳密に無関係と証明することはできないが疫学的調査によれば接種群と非接種群に有意差はない。

697 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:48:55.86 ID:M0RXa3g50
ワクチンとの因果関係は知らないが
確実に政治家(松あきらなど)、厚労省の天下り、製薬会社での利権構造はあるだろうね

698 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:49:07.40 ID:81ujiUpF0
>>689
これが本当に原因かどうかは解らないけど

頸がんワクチンなんてそもそも処女貫けば打たなくて済むのに
わざわざやるならヤリマン確定で自己責任な!的な意見が多い気がする
男側の意見な

699 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:49:57.68 ID:90Uld30FO
自己責任じゃないぞ?
強制だったんだから

重い副作用や後遺症が出たの聞いて、慌てて強制接種から接種推奨レベルに落としたんだよ

700 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:50:44.19 ID:DvEh7EjE0
ガンが増えたらそれも
金かかるしどっちもどっちでねえの。
薬を売って儲かることは悪いことじゃないよ

701 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:51:34.72 ID:Ye0iv0fS0
因果関係ガー

702 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:52:36.26 ID:81ujiUpF0
>>699
男が騒がないねってレスに対して、男側はこんな意見が多い感じがするよって話だよ
上のログでも散々書かれてるやろ
まぁ、他人事なんだろう

703 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:53:33.50 ID:VJ7+9gdy0
因果関係を証明しようとなされた疫学調査で当然因果関係あり、という結果が出ると予想されたところ因果
関係がないことが証明されてしまって困っているところ。

704 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:53:50.36 ID:MJvchkP70
この原告たちはまぁまぁ控えめだから俺は支持するよ
こういう訴訟はあまり支持しないんだけど、国としても責任の有無は関係なしに障害を負った人に対する支援としての形式で考えてるようだ

705 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:54:05.89 ID:DTJKYTyr0
福島の小児甲状腺がんが増加を続けているのも
ワクチン副作用も国は因果関係を絶対に認めようとしない


どこが美しい国なの?

706 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:54:22.62 ID:batPGA8V0
>>694
海外では、有効で間違いないと結論でてるね(覆す研究が出ていない)。
今は、女性だけでなく男性にもその範囲を広げつつある。
なのでWHO的には、有効なワクチンを接種させない虐待国家と見られて非難されてる。

707 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:54:25.41 ID:Gdq4tk8d0
可哀想だとは思うが因果関係が分からないと裁判にならんでしょ

原因不明の病気なんて幾らでもあるわけで、たまたまワクチンうったときにその手の病気になった可能性も充分にある

708 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:55:30.28 ID:bhBaDFILO
>>705
科学的な思考が出来ずネットデマ大好きなアホが沢山いるのが美しい国なのかなー

709 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:55:31.47 ID:DvEh7EjE0
マスコミはどう報道するんだこれ。
多分アサヒとかは薬害エイズと同じやり方で行く気マンマンだったろ

710 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:56:54.17 ID:mMKudJ19O
ママタレの東原亜希がデスブログで勧めてたやつ?
予防ワクチンとか検査陰性だった〜とか言ってたような
その後ペニオク騒ぎで古いブログ記事ごと(レーシック受けた事とか)消し去ってた

711 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:57:09.29 ID:VQSDCFOa0
%で考えれば、子宮頸がんのリスクとワクチンの副作用のリスクは がんのリスクが高いのであれば、ワクチン接種すればいいってことになるかもしれんが。
当人にとっては0か100かだからな。 ワクチンの副作用については国で面倒みるしかないだろう。それ以上は無理。
ワクチン接種は任意で癌のリスクは本人が負うってことしかないんじゃね。

712 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:57:38.10 ID:xvM7I1q50
>>708
2ちゃんねるに昼間からいる放射脳人から
電磁波攻撃やイルミナティやケムトレイル奪ってやったら楽しみ残らんだろ

713 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:58:52.32 ID:DvEh7EjE0
原告も御涙頂戴作戦以外方法ないだろ。
信州大学は味方してくれそうにないぞ。
プロ市民以外誰味方いるんだ

714 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:59:34.05 ID:DTJKYTyr0
>>708
統計データとして福島では明らかに他の地域より小児甲状腺がん多いというデータが出てる
それがなぜなのか調べようともしないんだから科学もクソもない

715 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:00:23.56 ID:VJ7+9gdy0
>>711
問題なのはこれが統計的にはワクチンの副反応でないことが証明されちゃったんだよ。

ワクチンの副反応とは非接種群に対して接種群にある症状が増加すること。
その増加がワクチンによる便益を下回るかどうかがワクチンの有益性。

で、疫学調査によれば接種群と非接種群に有意差がないどころか接種群より非接種群の方が症状が少ないと
いう結果が現れてしまって困っている。

716 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:02:12.27 ID:bhBaDFILO
>>714
出てないよ残念ながら
ネットデマ、好きだね

717 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:04:03.42 ID:wNSZWh6G0
日本での被害報告が頭抜けて多いのがな
日本人の持ってる抗体や酵素や体格に合わせたのを自主開発したほうがいいんじゃねーのか

718 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:04:20.52 ID:o/5B26zf0
ヒトパピローマウィルスってあれだろ
尖圭コンジローマ
亀頭の付け根に小さなイボイボがあるやつは
尖圭コンジローマ
これは外見ですぐわかる このイボイボイボがある男と生セックスすると
子宮頸がんにんなりやすい 最悪なのは尖圭コンジローマ+包茎な
更に危険性は増加
女は外見では分かりにくいが、俗に言う名器と言われる数の子天井
これも尖圭コンジローマね 名器と言われて喜んでいる場合じゃない

719 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:04:35.73 ID:Gdq4tk8d0
>>714
福島と全国でサンプリング方法が全然違うから統計的には比較は無意味

科学を振り回してる奴って科学をよく知らない奴が多いよなw

720 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:05:03.91 ID:DgmVfANN0
>>714
嘘つきだな
出てない
ちゃんとデータ出してみ

721 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:07:28.38 ID:mGiQLc3i0
>>659

それでも妥協するって考えはなさそうだから結果的に同じなんじゃねえの?w

722 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:07:33.67 ID:1p4txWXY0
>>716
たった5年で38万人のうち170人くらいだっけ

723 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:07:51.96 ID:mGsJ66Gp0
ワクチン接種とこれら副作用と言われているものの
因果関係は立証されているのかしら?

724 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:08:01.70 ID:1p4txWXY0
>>718
あーなるほど

725 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:09:31.30 ID:1p4txWXY0
>>723
HPVワクチンの子宮頸がんへの有効性が立証される頃にはそっちもわかるんじゃね

726 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:09:56.25 ID:W5oS8esQ0
>>723
全くされてない
個人とか組織とか色んな所が調査してるがまったく証明がなされてない。いかんせん「症状」が非常に幅広くて、またあまりにも「不定期」に起こるものだからどうしようもない
現状心因性で、患者が意図的にこれらの症状を演じているのではって説が出てるくらい

727 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:11:06.23 ID:GZOGiBiw0
正直に言う
よく出てくる子は本当に純粋に副作用なんやろかという思いが消えない
直後からの子は確かに怪しいと思う
他にもこんな症状の子は何人なんだろ

728 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:11:36.54 ID:wNSZWh6G0
水俣の廃液毒害はいろいろ症例が出てきたあとでも
因果が立証されてないってことで垂れ流され続けてたよ
日本は懲罰的賠償とかのルールがないから
事象が安全サイドであることを立証する必要があるよ

もっとも確率的には万が一以下だから
他の副作用の対策研究の大行列の後ろに並ばされそうだけど

729 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:12:27.62 ID:W5oS8esQ0
>>714
甲状腺がんは日本人の60%がかかる病気だからな、20歳くらいでも甲状腺がんになってる人間は20%前後で存在する。
それくらい甲状腺がんってのは予後が良すぎる(要は死なない)癌と言われてる。
結局福島で「検査」してみたら大量に甲状腺がんが見つかった、というオチ、ちなみに県外との優位な差は出てない。

730 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:12:49.70 ID:f7b031pb0
ワクチン打ってこんな状態にされちゃたまらないだろうな
1500万じゃ安すぎるだろ
でも個別じゃ戦うの大変だもんな

731 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:13:36.06 ID:bhBaDFILO
心因性でも別に演技ではないよ
恐怖やショック、虐待、トラウマから体が麻痺したりすることはある
まあ演技の人もいるかもだが全部演技ってことはない

732 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:14:42.13 ID:P3cz9zLvO
医師が筋肉じゃない所に注射してる。下手くそのせい。

733 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:14:49.32 ID:f7b031pb0
>>6
ほんとに340万人も受けたのか?
この手の水増しは半端ないからな

734 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:15:14.51 ID:wNSZWh6G0
進路を断たれてまで演技で賠償請求するのって損得勘定成り立ってないと思う

735 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:16:42.36 ID:f7b031pb0
>>18
事前に打つワクチンなのに、「助かった」人がいるのか?
助かったと実感出来る状態って何だ?

736 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:17:07.18 ID:AC+5kHv+0
海外で何とも無いってしれっと嘘書いてるけどなんなの?
あっちでも大問題になってるし
HPV推奨してる学者はGSKから金貰いまくってるだろ

737 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:19:14.86 ID:TP8S1ENh0
WHOは実績もデータもないのに強引に子宮頸がんワクチン推進してる時点で信用なんかできないよね
そんでこれを言うと「副反応が出てるのは日本だけだ!集団ヒステリーだ!」と根拠のない中傷が始まる
ちなみに副反応は海外でも出てる
イギリスでは8228人の子宮頸がんワクチン被害者
http://www.independent.co.uk/life-style/health-and-families/thousands-of-teenage-girls-report-feeling-seriously-ill-after-routine-school-cancer-vaccination-10286876.html
フランスでも49名の若い女の子が接種後副反応
http://initiativecitoyenne.be/2015/03/gardasil-l-impatience-des-familles-face-au-silence-judiciaire.html

デンマークでは1586件で比率では日本の3倍以上の人が中枢神経症状がみられている
アメリカでもコロンビアでもカナダでもスペインでも被害者が出てる

738 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:19:53.13 ID:X6CizzoH0
ワクチンなんてうたない方がいいよ
リスクが増えるだけだし

739 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:21:27.50 ID:j02ZN/s00
>>629
不特定多数と生でやれば子宮頸ガンになる可能性は上がるけど、
処女で初体験の男と結婚しても、その男がハイリスク型のヒトパピローマウィルス持っていれば子宮頸ガンになる可能性はある。
ずっと処女でいるか、童貞またはウィルス検査済みで浮気しない風俗行かない男としかやらなければ
子宮頸ガンにはならない。

740 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:21:44.58 ID:mGsJ66Gp0
AV女優はみんな接種してるの?

741 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:22:25.16 ID:pUZwXE140
結婚するまで純血で守り抜いて純血の男を見つけて結婚すればいいだけだろ

自業自得だろ、くだらねーことでいちいち金たかんな

742 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:22:32.34 ID:DvEh7EjE0
>>728それと違うのは世界中で認められてて日本の一部だけ騒いでること。
日本で騒ぎになって海外でも調べ直した国もあるがやっぱり大丈夫だった。
科学的根拠全くなしに市民団体が騒いでるだけ

743 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:22:37.96 ID:B+9Gk+dU0
まあ、採血での抗体異常とか発熱や筋萎縮のようなはっきりとわかるものは何もなくて、ただ痛みだけってのがね。
たしかに痛みの強さを証明する検査は存在しないけど、そこだけを症状にして訴訟起こしてる時点でアレだわな。

744 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:22:56.50 ID:1p4txWXY0
>>728
麻原彰晃の視力障害だって有機水銀由来の可能性があるが、彼は水俣病とは認められなかったな

745 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:22:58.88 ID:bhBaDFILO
>>738
風疹はやっとけよ
バイオハザード起こすぞ
妊婦にうつしたら赤ちゃんに障害が出る

746 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:23:24.61 ID:1p4txWXY0
>>729
かかるかよw

747 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:24:05.49 ID:3weHyxoT0
子宮頸がんワクチン接種が始まる前から全く同じ症状の女性がいた事実は無視するのはなんで?

748 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:24:33.13 ID:1p4txWXY0
>>740
すでにHPVもってるヒトへの接種は安全性未確認です

749 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:25:11.96 ID:1p4txWXY0
>>747
例外のような事例だからじゃね

750 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:25:12.49 ID:n7sJt8jb0
>>735
将来的な病を発症を食い止めたってことだよ
ワクチンをうって、ガンになるひとが1000にんから100人になったら、900人は助かったことになる。個々のレベルでは知ることなんかできないが、国レベルでの医療経済では非常に重要

751 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:25:32.84 ID:1p4txWXY0
>>750
具体的な数字使えよw

752 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:25:35.80 ID:mGsJ66Gp0
>>725
>>726
なるほど、ありがとう
かまってちゃんの精神病の可能性もありという事か

753 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:26:01.99 ID:3weHyxoT0
>>749
例外のように見えないんだけど・・・

754 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:26:05.13 ID:aV1djXuJ0
副作用は何万人に1人?

755 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:26:09.67 ID:XF5V5PZ10
>>737
だから、どこの国も調査して
ワクチンとの因果関係を調べたんだけど、
ワクチン接種した子としてない子を比較調査した結果、
してない子でも同じような症状を訴えていて、
した子としてない子で訴える人数比に変わりがなかったの。

欧米はオメオパシー団体利権があるから、
拾ってこようと思えば非科学的なワクチンの害を謳う記事はいっぱい拾えるよ。
なら、科学雑誌に論文書けって…。

そんで、そういう連中が言い出すのが
製薬会社の陰謀。

756 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:27:01.28 ID:n7sJt8jb0
>>751
はぁ?

757 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:27:28.90 ID:1p4txWXY0
>>752
同様にこのワクチンが子宮頸がん予防にはあまり効果なしという結論になるかもな
35歳くらいで接種者も再感染すれば60位でがんになるから

758 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:27:40.01 ID:XF5V5PZ10
>>752
かまってちゃんじゃなくて、
他の自己免疫疾患を発症してる可能性があるけど、
ワクチンの害と因果関係を叫んでる限り
マトモな治療が本人たちが受けられないじゃん。

そっちの方がよっぽど害があるわ。

759 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:28:07.27 ID:1p4txWXY0
>>755
ソースもなしにw

760 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:28:44.35 ID:1p4txWXY0
>>758
治療はやってるやん

761 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:29:03.47 ID:o/5B26zf0
まあ女はやる前に男のちんぽをよく観察するべきだな
PPPと紛らわしいからむずいけど きれいなチンコの持ち主とすべき

762 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:29:22.12 ID:1p4txWXY0
>>758
まともな治療て具体的に何よ?

763 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:29:24.28 ID:kC66XVUg0
>>139
信じてるんじゃなくて牛肉とトウモロコシ並みに強制的に押し付けられて人体実験させられてるだけじゃん
もちろん利権だけの人もいるだろうけど。
自分の国では使わない薬をほかの国で使って実験やら金儲けにこき使われる日本国。

764 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:29:56.74 ID:iRH+YJuY0
因果関係が証明されてないのに国を訴えるのはお門違いだよな。
つーか、この人たちってミュンヒハウゼンじゃねーの??

765 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:30:53.64 ID:1p4txWXY0
>>764
彼女たちが立証するのは無理だろうね

766 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:31:20.47 ID:3weHyxoT0
>>764
昔からある思春期ヒステリーだろ
娘のの奇行を心因性と思いたくない保護者が飛びついたのが子宮頸がんワクチン

767 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:32:53.63 ID:j02ZN/s00
>>718
ちょっと知識が足りない。
コンジローマの原因もヒトパピローマウィルスだが、HPVには型が沢山あり、イボが出来るコンジローマは6型か11型で子宮頸ガンの原因にはならないローリスクタイプ。
子宮頸ガンの原因となるハイリスク型HPVは16型や18型など全部で13種類ほどある。

子宮頸ガン患者の多くは最も悪性とされる16型や18型で子宮頸ガンワクチンはこの2種類の型だけ予防してくれるとされているが、
日本人は欧米に比べて52型や58型による子宮頸ガンも結構多い。
ワクチンでは2種類しかカバーしてくれないので、他のハイリスク型の感染を防ぐのは難しい。
コンドームつけても完全ではない。
HPVに感染してもほとんどの人は自分の免疫力で何年かかけてウィルスに打ち勝つらしいけどね。

768 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:33:01.81 ID:Gdq4tk8d0
原因不明で因果関係すらも全く分からない状況でまともな治療なぞあり得ない
テレビで被害者とされる娘が「因果関係なんかどうでもいいから一人の人間としてみてくれ」みたいなこと言ってたが、ちゃんと元の体に戻すことを求めるなら因果関係を明らかにすることだよな

769 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:33:23.18 ID:mGsJ66Gp0
HIVやHPVを感染させる危険性のないお前らの大勝利

770 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:33:57.28 ID:+Wzqd2tl0
三原じゅん子がそれでもTOPな神奈川

771 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:34:14.05 ID:1p4txWXY0
>>766
サルモネラ菌の毒素の弱毒化したものが添加されてますからねえサーバリックス
君たちがAS04アジュバント単体での安全性を立証してやんなよ
毒物か毒物でないかの治験が倫理的に許されるのかは知らんが

772 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:34:42.63 ID:YdsdMClv0
因果を証明するのは難しいとしてもワクチンの成分が原因だろう。
時期も一致しているし多くの被害者の状況も共通している。

普通に考えてワクチンが原因だ。

773 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:36:03.17 ID:aV1djXuJ0
厚労省は副作用はわかってたんだから、補償してやれよ

774 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:37:11.09 ID:XF5V5PZ10
>>768
国から依頼されて調べた調査班の1つが
子供たちを期待させるような因果関係があるかのような研究結果を発表したんだけど、
研究データの切り張りで国立大学の医学部学長が小保方クラスry
もう大変…。

その先生を調査からおろせば
国は何かを隠してる!って騒がれるからおろせてないんじゃないかな?

775 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:37:15.30 ID:Q+OdczVa0
因果関係を立証するのが難しいのか。

それならだ、子宮頸がんワクチンを推進した関係者全員のだな、
六等親以内にいる女性のすべてにワクチンを投与させろや。

それでサンプルを取れ。

さあ、やってみろ。
復讐を込めたゲームの始まりだ。

776 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:37:18.91 ID:c+CsXGCA0
因果関係を訴えた側が証明しないと駄目なんじゃねーの
このタイプの訴訟は。
材料あんの?

777 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:37:35.79 ID:XF5V5PZ10
>>773
因果関係がわかってない

778 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:37:50.02 ID:TP8S1ENh0
>>755

>>235,402,405,406,679

779 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:39:06.90 ID:DvEh7EjE0
>>772多分原告も裁判でそう主張するんだろうが摂取してないやつでもそういう病気のやつは同じだけいるよ。って言われたら詰むだろ。裁判にならない

780 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:39:14.67 ID:SND8I+zx0
ただの患者団体の八つ当たりやんけ。

781 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:39:16.57 ID:j02ZN/s00
因みに、日本ではセックスの経験のある男性では2割程度がヒトパピローマウィルスに感染している。
アメリカや南米だと6割という結果が出た。
男女共にHPVに感染する確率は高いけれど、
大抵の人は自分でも知らない間に感染してそのまま免疫力で自然排出している。
ただし、その間にセックスの相手にうつしちゃったりピンポン感染してしまう。

782 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:39:37.22 ID:DvEh7EjE0
>>773わかってないんだよ。

783 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:40:16.05 ID:Gdq4tk8d0
>>772
で、それがどうかしたの?

784 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:40:38.77 ID:MyLbHlFk0
医師や製薬会社、厚労省の娘達はこのワクチン受けたのかな?
危険だから受けさえてなかったりしてw

785 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:41:17.79 ID:DvEh7EjE0
ヤフーコメントでも因果関係確定したように語る奴すげーいるからマスコミの報道は効果てきめんだわ

786 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:42:16.47 ID:P4YTAtZi0
子宮頸がんワクチンの疫学調査の内容とメンバーが書かれています。
このメンバーには、
・MSD社からお金を貰ってい者が含まれる。

・HPVJAPANという得体の知れない、連絡先を途中で消し去った(実際は「子宮頸がん征圧をめざす専門家会議」
と全く同じ問い合わせ電話番号だったが、被害者サイドの指摘で突如連絡先削除した)団体に、
子宮頸がんワクチンを再開せよという署名にサインしている方々が三名。
上田豊医師、榎本孝之医師、垣添忠生。(垣添医師は以前子宮頸がん征圧をめざす専門家会議の顧問)
→資料1 http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M102147/201307053113/_prw_PR1fl_KUf9a228.pdf
ワクチン製薬会社から、この団体には二年で7000万円を超える寄付があった

→資料2http://hpvjapan.com/

などなど、結論あり気的な人選の方も見受けられる中で執り行われる。

そして、上記の調査に関するニュースが昨年配信されている。
http://www.sankei.com/life/news/151127/lif1511270029-n1.html

以下転記
子宮頸がんワクチン 疫学調査へ 非接種者対象に同様症状の有無確認
全身の痛みなどが報告され、積極的な接種勧奨が中止されている子宮頸(けい)がんワクチン(HPV)について、
厚生労働省は27日、接種していない人にも同様の症状が一定数出ているかどうかの疫学調査を行うと明らかにした。
  調査は全国の病院の小児科や神経内科、心療内科、整形外科などの計1万9千科を対象に年明けから行われる。
今年7月〜12月末までに、全身の痛みやしび れ、歩行障害、学習能力の低下などの症状が3カ月以上続き、
通学や就労に影響が出ている12〜18歳の患者がいたかどうか報告を求める。
 患者がいた場合、HPVの接種歴や詳細な症状、考えられる診断名を尋ね、ワクチンを接種しなくても、
接種後に起きたとされる症状と類似の症状が起きているかどうかを明らかにする。研究結果はHPVの安全性についての
判断材料となる。
以上

これの何が問題かというと、「接種者の調査をせず、接種しない人を調査し、子宮頸がんワクチンの副反応評価をする」
というすり替え調査が行われる点。被害の実情どころか、全く被害に寄り添う気のない調査であり、
ワクチンを打った人を厳密に調査せずに、打っていない人を調査して類似の症状が起きていれば、子宮頸がんワクチンは安全であるという評価にする調査。
国はこういった調査をするのです。被害に寄り添うふりをしているだけではないですか?
この調査が、被害者の助けになりますか?
利益相反をしている人や、被害の実情より再開を望む人が、厚労省から任命されて、これらの調査をするのです。

もう調査は始まっています。調査チームは3つ。そのうちの一つに、福井市が調査協力の案内を出しており、
http://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/iryou/sinsa/p017175.html

厚生労働省科学研究費補助金(新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業)

「子宮頸がんワクチンの有効性と安全性の評価に関する疫学研究」
研究分担者 上田 豊 (大阪大学 産婦人科学) TEL:06(6879)3351

そう、ワクチン再開を切に願う上田豊先生が取りまとめ!
何故、中立な立場の医師を指名しないのでしょう。
ちなみに、上田先生はMSD社のランチョンセミナーに出ようとしていた先生です。
ワクチン製薬会社と繋がっていない訳がない医師を、どうして福井市は行政としてチェックしていないか?
問えば、公正な裏を取ったと回答が得られるのでしょうかね?
福井市には被害者もおりますし・・・。

そして、ここでも、
「ワクチンを接種しなくても、接種後に起きたとされる症状と類似の症状が起きているかどうかを明らかにする。
研究結果はHPVの安全性についての判断材料となる。」

接種した人を調査せずに、{子宮頸がんワクチン安全」評価のまやかしに、福井市は加担しようとしています。
怒れ、福井市民!!!

787 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:43:17.00 ID:P4YTAtZi0
疫学調査ってこれか?
結局結論ありきの疫学調査なの?

788 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:44:00.91 ID:DvEh7EjE0
役人ももっと毅然としてキチガイ団体に当たらないとだめだ。
保身しか考えてない。

789 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:44:24.73 ID:ziGT84/u0
俺も元のフサに戻して欲しい。

790 :erisuMkII:2016/07/28(木) 13:44:43.45 ID:vq6CDZYJ0
多分差病の被害妄想だと思うんだけど・・・
10代くらいからワクチン投与で自分たち女性は
赤ちゃんを産む機械ていどだと思われているんだ
の被害妄想

ワクチンの製薬会社に莫大税金をつぎ込むより

女性のキャリアアップ・女性の就職を有利して欲しんだよ

791 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:45:35.49 ID:OTzgidnQ0
このワクチンが出来るずっと前から
これと同じような症状で鬱病とか神経症とかの病名で
精神科に通院している患者がたくさんいるんだけど、
過去の何かのワクチンが原因だったの?

792 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:45:40.32 ID:h1nVrZ0w0
訴訟起こしてる女の子たち見ると、どうしても違和感あるんだよなぁ
そんなにもひどい副作用が出てるにも関わらず、
顔色いいし、髪ツヤツヤだし、お肌もきれい

久永奈央さんの画像見ても、
とても「自力では30分程度しか歩けない」足には見えない
そんなに足が弱ってたら、
もっと筋肉なくなって、ガリガリに細くなっていくはず
でも普通に健康的な少女の足なんだよねー

793 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:47:44.40 ID:P4YTAtZi0
>>785
医療過誤訴訟も負けるし副作用なんて記載されててもないといいはる医師が普通だし
世の中いい加減なもんだよ

794 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:48:01.22 ID:L4CkFbSh0
>>44
おい、百分率わかってるか?

795 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:49:14.26 ID:hSgCvM/F0
>>792
筋力の問題じゃないんだよ
神経、脳の問題だから

いくら筋力が正常でも、脳からの信号が正常に機能しなければ動かない

796 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:50:44.24 ID:Opk8Ffn+0
HPVワクチンの日本への導入は最初から色々あって、どちらの陣営も意地になってる感じ。
ワクチンの効果自体も懐疑的だし。
アジュバント有り無しで臨床試験ができれば一番いいんだけど、
倫理的に無理なので解決しない。

797 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:50:48.25 ID:EdyY/wCf0
この娘達将来どうなるんだろうな。
結婚は無理だろうし。

798 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:51:51.34 ID:OjjEi+iC0
まあワクチン以前にまず若い世代にゴム使用を徹底して教えるべきだったな
望まない妊娠中絶や他の性感染症も防げるわけだし

799 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:51:53.53 ID:P4YTAtZi0
これと同じって痛い痛いーのどこが鬱や神経症なんだ?

800 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:52:25.94 ID:1iCagNtO0
因果関係が証明されないとどうにもならんなぁ

801 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:52:39.33 ID:Opk8Ffn+0
>>783
他のワクチンで同様のことが起きないのはなぜ?
報道されないだけなの?

802 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:52:58.03 ID:j02ZN/s00
この子のケースに限っては精神的なものが理由ではなかろうか。

548 名無しさん@1周年 sage 2016/07/27(水) 22:34:44.38 ID:7yQIb5Qy0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5510?page=2


 ある病院を訪れたのは子宮頸がんワクチン接種後、「毎日午後3時になると必ずけいれんを起こすようになった」という少女とその母親だった。
脳波、CT、MRI、採血と一通りの検査を実施したが異常は見つからない。
「異常はないようですが発作の状態を確認しましょう」。
3時になると言っていたとおり発作は起きたが、やはり脳波には異常がない。
「では、入院して検査しながらもう少し様子を見ましょうか」。
入院させたのは、時計がなくビデオカメラのついた病室だった。午後3時のけいれんは「ピタッと止まった」。

803 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:53:24.32 ID:P4YTAtZi0
効果が数年なのでコンドームつけてりゃいいだけなんだよな
このワクチン使っても大した効果ないのに万能薬みたいに言ってる奴ってなんなの?

804 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:53:24.84 ID:HdwRmdYk0
>>5
皆がワクチンを打たないとしても、副作用と言われる症状を示す人が同数ぐらいいただろうということ。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:53:50.90 ID:jUwLnFhC0
>>795
>>792の言いたいことを理解していないように見える。
>>792が言いたいのは筋肉が付いているから歩けるということではなく、
歩けない状態が続いていると、筋肉が落ちてきてもっと細い足になるはずということ。
神経の問題で足が不随意に動きて歩けなくても、その不随意の運動自体が筋肉を保つ
というのなら話は別だが

806 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:55:29.09 ID:Ck5Y0EfJ0
しかしこのワクチンすべての型のウィルスに効くわけじゃないとか
それを全然告知されずに導入された経緯とか闇が深い気がする

807 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:55:56.98 ID:w1f+OXR+0
>>6
貴重な検体じゃないかな。メカニズム解明に興味持ってくれるなら恒久的な支援もあるかもしれん
でなきゃ社会福祉公社に頼るしかないな

808 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:55:58.30 ID:Opk8Ffn+0
むしろ男が摂取すべきなんだよな。
アメリカでは近いうちに始めるらしいよ。

809 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:57:02.32 ID:JKw8HRph0
そもそもこのワクチン打っても
ヒトパピローマウイルスのうちの数種類しか防げない

これ知ってる人は受けさせてない

810 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:57:25.87 ID:P4YTAtZi0
グラクソスミスクラインの陰謀っていうかマーケティングは凄いよな
これは認める?

811 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:57:35.03 ID:Opk8Ffn+0
>>806
それそれ。
諮問されたとある研究機関では効果には疑問と回答されてる。

812 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:58:15.19 ID:KX6BE+0i0
これは明らかに薬害だろう。
一人当り5億円ぐらい賠償金貰わないと駄目だな。

813 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:58:25.88 ID:+C19J0Tm0
集団ヒステリー

814 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:59:03.34 ID:1p4txWXY0
>>774
小保方の疑いありならきちんと追試なり同じ検証やらなきゃな

815 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:59:38.34 ID:EecYe5al0
あれだけ猛プッシュしてたマスコミ各社も訴訟されるのも時間の問題か

816 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:59:48.36 ID:XHE4iqnH0
売春少女じゃなくても強制して打たれるお薬

817 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:01:02.05 ID:1p4txWXY0
>>791
うつ病では不随意運動は出ないよ

818 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:01:28.86 ID:ZYCTIUKT0
>>805
通常の栄養の食事を取っていれば歩かなかったくらいでガリガリにならんだろ
全然動かないひきこもりの特集とかみても足ガリガリになってるやつなんていないし

819 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:01:32.26 ID:P4YTAtZi0
わき汗なんて普通のことなのにわざわざつり革持った時に見える位置に
広告載せてわき汗が恥ずかしいと思わせ医療機関に相談しましょう
そしてわき汗をとめる自社の薬を使わせようと必死なグラクソスミスクラインなんか信用できん

820 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:03:05.83 ID:1p4txWXY0
>>801
添加剤がHPVワクチンの場合他とは違うからかな
サーバリックスだと水酸化アルミニウムとサルモネラ菌の毒素の弱毒化したものとの組み合わせ
他には日本で認可されてないタイプのHBVワクチンにしか使われてない

821 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:04:19.33 ID:1p4txWXY0
>>810
CM大量に流すからなあ
通販チャンネルとかで高齢者狙い撃ちにしとる

822 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:04:26.32 ID:DvEh7EjE0
因果関係証明するのよりないって証明するほうが無理筋な気がする。いくらデータ出しても信じないんだし

823 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:05:15.07 ID:P4YTAtZi0
最近新聞に載ってた副作用でなくなった裁判もグラクソスミスクラインのラミクタールによるものなんだよな

824 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:05:24.66 ID:4jmkg6aT0
あのさぁ本気で裁判で勝てると思ってるわけ?
何がしたいん?

825 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:05:32.83 ID:1p4txWXY0
>>805
不随意運動でも筋力維持には役立つだろ

826 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:05:59.03 ID:36f5vIhb0
>>1
というかだね。
普通に感染するインフルとかああいうモンと違って、
セックスしなけりゃ絶対感染しないんだから、ワクチン受けたきゃ補助はするから自分で判断して受けろでええじゃないか。

827 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:06:52.92 ID:4jmkg6aT0
>>822
原告はなぜ日本人だけが
ワクチンの後遺症が発生するのかを立証しなければならない

828 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:07:44.94 ID:FnFhMShN0
フェミの操り人形の国がヤリマンを増やすためにワクチンを強制したんだろう

829 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:08:10.07 ID:w0IivZgO0
因果関係の調査を開始しようとしないのが問題なんだよ

調査しても因果関係の成立までには10年近くかかるから
まず調査開始だけでもすべきと訴えている国会議員がいるのにマスコミは無視

830 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:08:28.67 ID:1p4txWXY0
>>823
日本でSSRIパキシルによる自殺者もたくさんいるはずなんだが
まだ訴訟にはなってないのかな
アメリカでは治験時の不都合なデータ隠しで30億ドルの懲罰賠償騒ぎに

831 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:08:38.11 ID:36f5vIhb0
>>803
効果数年ってマジカ。つかいもんにならんな。

832 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:10:31.72 ID:1gjZYfB/0
>>826
いや、そうしてるんじゃないのか?

833 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:10:38.50 ID:wNSZWh6G0
因果関係の調査は治療に繋がるかも知れないしな、類似症状の病気の治療も含めて
治せるならそれがベターだろ、予防できればなお良いし
推進は推進で大事だろうけど、副作用現象の調査のほうもきちんと進めてくれよ

rm
lud20160728141046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1469661221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★3 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟 
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★4
【社会】若い女性ら「元の体に戻してほしい」と訴え 子宮頸がんワクチン訴訟★2 ©2ch.net (1001)
【HPV】子宮頸がんワクチンめぐる一斉提訴から8年目にして健康被害を訴える女性たちを法廷で“尋問”…対立する主張 (福岡地裁) [少考さん★]
【子宮頸がん】 元WHO専門委員 「日本は年間3000人が死亡。性行為経験のある女性は50%以上が感染、男女ともにワクチン接種をする必要」 [影のたけし軍団★]
【社会】子宮頸がんワクチン薬害の19歳女性、症状悪化で親の顔忘れる★2->動画>28本->画像>30枚
【医学】子宮頸がんワクチンは日本人女性に有効、新潟大学が調査[10/14]
【子宮頸がんワクチン】平成9〜17年度生まれの女性は無料接種に・・・厚生労働省 [影のたけし軍団★]
【子宮頸がん】ワクチン接種率の低下により新潟市の2000年度生まれの女性のHPV感染率が有意に高くなった・・・新潟大学の調査 [影のたけし軍団★]
【社会】男女の対立は何も生まない 子宮頸がんの元女性患者が男性を巻き込んで活動を続けるワケ   [haru★]
【子宮頸がん】 ワクチンを接種した女性は、がんの前段階となる異常が起きるリスクが減っていた、軽度58%減、中程度75%減・・・大阪大 [影のたけし軍団★]
【カオス】セクハラで訴えた女性、会社に名誉毀損で訴えられ、今度はパワハラで訴える 「訴訟自体ハラスメント」 [haru★]
【医療】子宮頸がんワクチン、審議中も委員が製造元から講演料 [6/3]
【医療】子宮頸がんワクチン、産婦人科医らがセミナー 報道関係者に「正しい理解」訴える
【医学】子宮頸がんワクチン「推奨再開」に反論 市民団体
【医学】子宮頸がんワクチン「推奨再開」に反論 市民団体 ★2
【医療】子宮頸がんワクチン、救済申請5% 患者団体ら「医師が非協力的」
【若い女性に増える子宮頸がん】赤ちゃんと子宮を一緒に失う悲劇を防ぐために ★ 2
【医療】HPVウイルスによるがんの92%、ワクチン接種で予防可能 米CDC/子宮頸がんワクチン知って 勧奨中止6年、自治体危機感
【医療】子宮頸がん予防の錠剤、京大チームが治験開始 女性が自らお膣に錠剤を入れる必要がある
【社会】子宮頸がんワクチン 症状未回復約200人
子宮頸がんワクチン賛成の署名を集めた創価学会
【子宮頸がんワクチン】ワクチン未接種で同様症状15例報告
【厚労省】子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否
【厚労省】子宮頸がんワクチン 防ぐ効果もまれに呼吸困難や重いアレルギー症状
【社会】 子宮頸がんワクチン接種勧奨再開を…日産婦声明 [読売新聞]
【国際】コロンビアの少女らに謎の症状、住民は子宮頸がんワクチン疑う
【厚労省】子宮頸がんワクチン接種勧奨中止から5年 再開には賛否 ★3
【社会】子宮頸がんワクチン接種後、痛み“改善せず”3割
【子宮頸がんワクチン】ワクチンと脳障害の因果関係は不明 厚労省が見解
【子宮頸がんワクチン】患者の就職・進学支援、副作用の情報提供など申し入れ
批評家・井上靜 「子宮頸がんワクチン推進派の村中璃子や西原理恵子は万死に値する」
【医療】子宮頸がんワクチン、勧奨再開を求める…世界の研究者341人が厚労省に
【社会】子宮頸がんワクチン 接種有無で「症状に違いなし」・・名古屋市調査[12/14] 
子宮頸がんワクチン受けに来た女子生徒、医師に誤ってコロナワクチンを接種される [愛の戦士★]
【社会】あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか 日本発「薬害騒動」の真相
【千葉】男性の子宮頸がんワクチン接種、無償化へ 千葉県いすみ市、県内初 [Gecko★]
【医療】子宮頸がんワクチン、「根拠のないうわさ」が接種の妨げに 研究機関が声明発表 
【社会】子宮頸がんワクチン、接種者10万人中15.6人で“全身の痛み”や“起立障害”などの症状/厚生省公表
【死亡者は年間約2800人】 日本で 「子宮頸がんワクチン」が広まらなかった代償★2 [納豆パスタ★]
【BuzzFeed Japan副編集長の神庭亮介氏】「メディアが不安を煽っている。コロナワクチンを子宮頸がんワクチンの二の舞にしてはいけない」 [影のたけし軍団★]
【子宮頸がん予防ワクチン】接種勧奨の中止で死亡4000人増か [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞】子宮頸がん予防のHPVワクチン「積極的勧奨」再開承認 厚労省部会 [マスク着用のお願い★]
【社会】元TBS記者から“性的暴行”女性被害訴え
【社会】元TBS記者から“性的暴行”女性被害訴え★26
【訴訟】菅直人元首相「納得できない」「判決文に論理矛盾がある」と控訴へ 安倍首相訴えた請求棄却受け会見
精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設へ★6 [スペル魔★]
【雇用】ブラック企業訴訟 3年闘った女性 「勇気出し声上げて」
【兵庫】ダム女性遺体 被害者の女性、死亡直前にツイッターでストーカー被害訴え★2
【富士山】軽装で「弾丸登山」の20代女性、山頂で体調不良 寒気訴え顔色は真っ青に…山岳遭難救助隊が救助 [あしだまな★]
【韓国】性的虐待の加害男性が相手女性の告訴を取り下げさせるために名誉毀損裁判を起こす「リベンジ訴訟」が後を絶たず
【国際】アメリカ南部で警官が黒人女性を射殺、遺族が訴訟、賠償金1200万ドルで和解 その上で今後も警官の訴追を求める姿勢示す [さかい★]
「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「ワクチン後遺症」知って 女性、接種後の体調不良が慢性化 血液検査は異常なし 心因性を疑う医師も ★6 [神★]
「所持金3400万円」「右手指がすべて欠損」 兵庫のアパートで孤独死した身元不明の女性の正体 [PARADISE★]
【名古屋】カラオケ店で殺害の女性の身元判明 容疑者と知り合いか 2人で入店 マンションで遺体で見つかった30代女性とは同居 [ばーど★]
【世界初】母親の子宮頸がんが出産時に羊水に混入、赤ちゃんが初めて泣いた際に吸い込んで肺がん発症 国立がん研究センター  [ばーど★]
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった★3
【家族】「結婚の自由をください」 同性婚訴訟の原告ら、集会で法整備訴える ★4 [ぐれ★]
【騒音訴訟】隣の庭のカエルの鳴き声は騒音か? 「自然音」と訴え退ける判決 ★2 [oops★]
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★8
【訴訟】ちぃたん☆の活動停止求め須崎市が仮処分申請 市のマスコットキャラクター「しんじょう君」に酷似との訴え 東京地裁
【東京】井の頭公園の池に女性の遺体
【国際】トランプ氏、わいせつ被害主張の女性を「全員訴える」
【元徴用工訴訟】日本側の2国間協議の要請 韓国は応じない見通し
23:24:03 up 37 days, 27 min, 0 users, load average: 51.84, 45.44, 33.64

in 0.072329044342041 sec @0.072329044342041@0b7 on 021913