◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】北方領土問題 来月下旬にロシアと平和条約締結交渉へ[07/23] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1469232870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :猪苗代新幹線 ★:2016/07/23(土) 09:14:30.75 ID:CAP_USER9
北方領土問題を巡って、政府は来月下旬にロシア側と外務省高官による平和条約締結交渉を行うことにしていて、問題の解決に向けて前進を図ることで9月に予定されている安倍総理大臣とプーチン大統領との首脳会談の環境整備を進めたい考えです。
安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領は、ことし5月の首脳会談で北方領土問題を巡って、双方に受け入れ可能な解決策の作成に向けて新たな発想に基づいて交渉を加速していくことで一致しました。

これを受けて、政府は先月、ロシア側と外務省高官による平和条約の締結交渉を行ったのに続き、来月下旬にモスクワで2回目の交渉を行うことになりました。

関係者によりますと、先月の交渉では、日本側が首脳会談での合意を踏まえて、北方領土の将来像を両国が共同で検討していくことを提案したのに対し、ロシア側が「返還が前提の議論であれば、応じられない」などと難色を示したということです。

9月にはロシア極東のウラジオストクで、安倍総理大臣とプーチン大統領の首脳会談が予定されており、政府は来月の交渉で、北方領土問題の解決に向けて前進を図ることで、首脳会談の環境整備を進めたい考えです。

ソース元:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160723/k10010605451000.html

専門ニュース+板紹介

■政治のニュースは『政治ニュース+』
http://karma.2ch.net/seijinewsplus/
■経済のニュースは『ビジネスニュース+』
http://potato.2ch.net/bizplus/
■世界のニュースは『ニュース国際+』
http://potato.2ch.net/news5plus/
■学術のニュースは『科学ニュース+』
http://potato.2ch.net/scienceplus/
■地方のニュースは『ローカルニュース+』
http://potato.2ch.net/femnewsplus/
■笑えるニュースは『痛いニュース+』
http://potato.2ch.net/dqnplus/
■男女のニュースは『PINKニュース+』
http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/

2 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:16:15.04 ID:OSxsR4PY0
盗っ人と何妥協してんだ?戦ってとれ、そう言う歴史だろうが。

3 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:16:21.41 ID:/a9r0j/U0
何度目の北方領土詐欺だ?害務省の無能役人を解雇しろ!!

4 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:17:03.23 ID:neY8FS5u0
>>1
返還には応じないっていうのに意味あるの?

5 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:19:48.75 ID:GDZ9EeY70
アベチョンが北方領土を3島以外割譲する売国行為に出たかwwwwwwwwwジャーーップ

6 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:21:38.60 ID:53i6mBLc0
安倍ちゃんは世界遺産登録でも分かるように売国だからなあ。

7 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:21:57.91 ID:EzoeJcSe0
ロシアとはつかず離れずでいいから永遠に平和交渉し続ければいいんじゃない?
東アジア情勢の方が先に動いていきそうな悪寒しかない

8 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:22:04.40 ID:5pvgNz7X0
TBSは緒方を派遣しろよ

9 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:22:30.25 ID:AamdA3mq0
住民に日本国籍取れるぜってそそのかせば返還運動するぜ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:26:13.15 ID:pMYFYcKB0



11 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:27:03.11 ID:2OMMZQiP0
また騙されるのかwwwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:27:06.06 ID:wfiFWAVh0
もう取り返せないだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:27:43.25 ID:qKGyGJ2e0
ロシアの敗戦に乗じてとりかえせ。

14 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:28:03.08 ID:50c64ojJO
対中情勢でロシアとの連携は必ず必要だ
中ロ接近は成してはならない

中国の暴走の歯止めはロシアにかかっていると言っても過言ではない

15 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:28:46.40 ID:HNZ4Utmk0
国後くらい返還させないと完全な負けだろ

16 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:28:47.01 ID:JczLwoiG0
過去から何も学べない民族だな

17 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:28:47.88 ID:Cp2MVZhP0
ロシアとは鎖国で対処が常道

18 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:29:01.62 ID:QXMcfBPY0
もう間取ってカナダ領あたりにしちゃえば平和になるんじゃね

19 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:30:14.77 ID:cku71YQH0
空手での平和条約締結は論外
平和条約締結は、あくまで日本側の交渉材料であり
間違っても安く売りつける類のものではない
最悪でも2島即時返還+国後と択捉の潜在主権
若しくは3島返還で手を打つべき

20 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:30:51.71 ID:X7MJfl230
プーチンが死ねばロシアは混乱するだけ
今より更に経済が悪くなる
その時まで放置でよい
まともに相手にする国ではない
まぜなら約束を守る国ではないからだ
その点はシナ朝鮮と同じだ

21 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:31:12.45 ID:Gm+LkB1j0
ロシアが米国の基地を攻撃したそうだから
米露戦争になるかもしれない。
そうなったらロシアが降伏する直前に日本が攻め込んで
千島列島全てと樺太を取り返せばいい。

22 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:32:53.91 ID:vmxfgegh0



23 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:33:53.43 ID:MO6+0DRk0
ロシアと平和条約とか、意味がないにもほどがある
まあ永遠に交渉しつづければいい

24 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:33:56.04 ID:G0tNE2ky0
こんな国と平和条約締結しても平気で破る。止めとけ。

25 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:33:59.57 ID:VJnb2p7A0
北方領土利権だろ。
予算計上して裏金にまわしてるんだろうな。

26 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:34:10.97 ID:zq4uu9mJ0
下痢が売名の為に売国に走りそうで怖いな
俺が慰安婦を解決させた→10億円支払い みたいな

27 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:35:56.39 ID:x9B2j70W0
仮の話で、南シナ海のようにロシアに提訴されると、苦しいよね、特にデカい2島は。

28 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:37:03.03 ID:rh2P9T2m0
>>1
まとまらないのはわかってんだから、交渉程度でニュースにするなよもう。

29 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:37:07.11 ID:W6ixQwIJ0
アメが小笠原を返したら
俺らも北方4島返すわ〜
 
って言ってたのを蒸し返さない外務官僚
テメーらの仕事が無くなったり
ポストが無くなったり
予算が削られるから
やる気ないんだよな

30 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:38:18.30 ID:ZDBCEW3w0
 
−ロシアはなぜ返還しないの。

米英ソ3カ国は第2次世界大戦末期のヤルタ協定で、千島列島をソ連に引き渡すことで合意した。
51年のサンフランシスコ講和条約も、日本の千島列島放棄を定めている。
ロシアは北方四島が千島列島に含まれると解釈し、「第2次大戦の結果、自国領になった」と主張しているんだ。


−日本の立場は。

日本政府は1855年の日露通好条約などを根拠に、「千島列島に北方四島は含まれない」と反論している。
戦勝国の「密約」であるヤルタ協定に日本は拘束されないとの立場なんだ。
サンフランシスコ講和条約にはソ連は署名していないしね。

31 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:38:49.59 ID:crZK662h0
プーチンは一度も来日せず、安倍は何度も訪露。いい加減にしてもらいたい。

32 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:39:14.27 ID:wX/n9+99O
間宮林蔵が草葉の蔭で泣いてるだろ

33 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:40:54.79 ID:nsCid3060
何度騙されればw

34 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:41:11.89 ID:igQI3gQ50
>>1
まあ、普通に常識があれば、

北方領土は、すでに日本がサンフランシスコ講和条約で手放してることが明確なのであるから、
良くても2島返還しか無いことは分かるだろう。

これまで、在日街宣右翼が必死に「4島1括返還」を叫び続けていたが、
まあ、コイツらチョンの策謀は言うまでもないだろう。普通に領土問題を未解決にして日露の離間を図って来たってことだ。

その証拠に、すでに韓国企業がチャッカリと北方領土に進出している。

35 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:41:57.51 ID:WyD7EnmL0
住民がいるんだから無理だろ
もしソ連が勝手に日本に返すから移住するか日本国籍になれなんて言ったら
居座られるわ

36 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:42:01.82 ID:chhWraRk0
マスゴミが、邪魔しに来るよー!

37 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:43:20.94 ID:DLwTHPq/0
ロシアの本心やロシア経済難は置いといて、ロシア国民に日本マネーや技術支援欲しくて領土交渉してると口が避けても言えないよね

38 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:44:03.62 ID:dPtUVk3m0
安倍の売国にはだんまりのネトウヨww

39 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:44:19.20 ID:FLmumxcyO
>>1
 
安倍外交(大爆笑)

9月2日前後に、会談するのかもな…

日本の敗戦記念日だよ(大爆笑)


 

40 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:44:29.15 ID:igQI3gQ50
>>30
オマエの挙げた日本の立場は、ズタボロだなW

>「千島列島に北方四島は含まれない」と反論している
    → 戦前に日本政府が発行した千島列島の地図に北方領土4島が含まれている

>サンフランシスコ講和条約にはソ連は署名していないしね。
    → 国際会議における「領土の放棄宣言」は、その会議に出席していなくても世界のすべての国に適用される

41 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:45:08.50 ID:rRrx+3cu0
あの頑張っとりますポーズは取らなくていいから
それより部署を潰して税金を節約しろよ

42 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:45:11.99 ID:dPtUVk3m0
恐ろしいスピードで全方位売国する安倍

43 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:45:14.50 ID:AQNvdVwY0
>>2
核兵器持ってる国に
核も持たずに戦えというのは無謀。

44 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:45:48.06 ID:YyXHbR7T0
条約といわず日露同盟締結を心から願います

45 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:46:02.82 ID:oRJq02MA0
>>20
あの時はソ連。いまはロシア。姑息な国柄は変わってないか?

46 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:46:23.29 ID:Oxr9Zrl80
ウラジオストクで開催って、
政府馬鹿過ぎる

47 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:46:59.33 ID:ZDBCEW3w0
>>40
ズタボロなのはおまえのおつむだよ電波

48 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:47:11.65 ID:dJ5nXUuU0
>返還が前提の議論であれば、応じられない

経済協力を前提の議論であれば、応じられるとでも

49 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:47:37.30 ID:cbQOYxpf0
アメリカ大統領選挙と時期がかぶってるからヒラリーにもじゃまされそうだな

50 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:47:40.01 ID:brh5qL3b0
北方領土取り返したら阿部の名は歴史に残る
小学校の教科書にも載るwww

51 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:48:15.09 ID:cbQOYxpf0
>>50
岸田外相は総理になるぞ

52 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:48:31.63 ID:EYcY+wta0
もはや過去のいきさつにこだわっている場合ではないのです、もうすぐ石油や天然ガス
は地球温暖化を阻止するために使用禁止になりますから、このままだと石油や天然ガス
ビジネスに依存しているロシアは致命的な経済的打撃を受けてしまうのです、一刻も早く
千島列島と樺太周辺の土地を日本領にして日本に極東の開発をさせる事でロシアに
迫る重大な経済危機からロシアを救うべきなのです、一刻も早いロシア政府の英断を
求めます。

53 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:48:53.18 ID:igQI3gQ50
>>47

おい、ノータリン。
反論があるなら受け付けてやるぜ。

無いのなら、ウゼイから湧いて出て来るなよ。

54 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:50:54.29 ID:FLmumxcyO
 
9月2日前後に会談するのかもな…

ロシアは戦勝記念日があるし、ロシア国民に対する良いアピールにもなるだろ。

55 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:51:06.13 ID:YfoZNF7E0
択捉国後は99年租借とかの名目返還で構わないんだがな。

56 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:51:30.86 ID:cbQOYxpf0
森元が生きてるうちに解決しないとロシアルートがなくなってしまう、鳩山の手に落ちてしまうんだよ
ムネオは後継者を狙ってそうだが、あいつはダメだ
安倍は脇をしめていかないといかん

57 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:51:46.63 ID:7RIregLJ0
  
              , -―――-、
             /;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、
             !;;;;;;      f;;;;;;;|
              ト、l;;;;;;        !;;;;;;|   北方領土は日本が降伏した後 堂々と泥棒して
            lヲl〈 、___ ,   V;;;;|〉     こそ取った立派な戦利品だ!!!
             Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /          
        ,-――'´ ヘ   / |l `¨ .イ`ヽ、__        結果を受け入れろ!!!
    r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム   ヽ、ノ  /::::::::::|::::::::::::::|:ハ
   /::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ /::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}
    l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!  >-< l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
  /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/ リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|  /,','V/::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::| /,',',',',|:::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::レ,',',',',','|:::::::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::|,',',',',',',|::::::::::::/::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::,-―、ヘ:::::::|',',',',',','|:::::::::/::::::::::::::,― 、\_:::::::::
:::::::::::::/ ̄/リ/  \\V::|,',',',',',',|::::::/::::::::::::::/ //スヽ \::
:::::::::::\__|ソ、_\〉/_/ム:.|,',',',',',',!::/:::::::::::::::::レ_//-'`一―'
  



経済戦争でロシアを屈服させる事は幾度か出来たはず
今でも準備して仕掛ければその機会は訪れる
ロシア人と仲良く出来る民族なぞ この世に居ないぞ
何をやろうと逆恨みされるだけ
                               
まずは全無視から始めようじゃないか

58 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:51:58.35 ID:h22aFIw00
ついでに日露同盟結んで中共を圧迫すべし
・・・まあ無理だな

59 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:51:58.84 ID:ZDBCEW3w0
>>53
絡んでくんなキチガイ

60 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:52:36.04 ID:9qlRhbc20
ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、
歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。
ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が
締結された後に現実に引き渡されるものとする。


どう読んでも二島返還しかロシアは承知しないはずだが。

61 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:52:38.58 ID:GDZ9EeY70
>>19
売国奴www

62 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:54:03.11 ID:1S9MBugs0
んで、突然平和条約破棄宣言されて、北海道侵略されるんだろw
すこしは歴史から学べよ
ロシアとは北方領土の清算抜きに新たな条約など結ぶ事はできないはずだろ

63 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:54:03.59 ID:M25FpBJx0
   
ロシア外交官「欲しいなら武力で取り返せ、どの国もそうやって領土拡大して来たんだ」
日本外務省「・・・・・」絶句!
4島返還はほぼ無理と認識した瞬間だった
   

64 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:54:13.36 ID:kvUFhs6W0
戦争の勝敗で国境線が変わるのは当たり前。
勝ったときには台湾・樺太・南洋諸島と領土が増えたんだから、負けて取られるのも仕方がない。
ドイツと比較すれば北海道から九州までの四島が残っただけでもありがたい。

65 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:54:30.62 ID:igQI3gQ50
>>59

これに懲りたなら、もう登場するなW

66 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:55:13.00 ID:MSDSgZLG0
米国、韓国、台湾、にも領海、領土差し上げた感じだからな、やがては露、中国にもそうなるんだろう?jap.ww

67 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:55:43.90 ID:FLmumxcyO
 
ロシアの戦勝記念日にも、サプライズ出席しそうな勢いだな(笑)

9月に会談やるなら、一番いいんじゃないの(大爆笑)
お土産なしでロシアを訪問するなら、そのくらいしないと…


 

68 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:57:50.19 ID:FDFRiaET0
これからも平行線でいいだろ
信用できる相手じゃないし

69 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 09:58:40.35 ID:ZDBCEW3w0
>>65
つーかおまえがここから出るなキチガイ

70 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:02:30.31 ID:KlSkhKlp0
もう力ずくで奪還しようぜ!
全樺太と全千島列島は日本固有の領土!
ロシアは泥棒強姦国家!

71 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:03:32.73 ID:uGdmg9D70
海外「日本は嵌められたんだ」 米国は真珠湾攻撃を事前に知っていたのか???

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-275.html

72 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:04:35.62 ID:KlSkhKlp0
日本人はまずロシア産の蟹と鰊を食うの止めろ!

73 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:04:39.14 ID:bPM8Iphe0
中露接近だけは回避しないといけない

74 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:05:07.77 ID:TTZh8UBr0
北方領土が無条件で、且つ一人もロシア人がいない状態で日本に返還されなければ
平和条約には調印すべきじゃない。北方領土が戻ってもまたいつロシアに
侵略されるかわからないから北方領土にはロシア人は入れるべきじゃない。

侵略国家に阿部が行くのはおかしい。プーチンが来ないなら行くべきじゃない。

75 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:05:12.84 ID:lI2uMnUl0
欧米とロシアの関係悪化を見ればわかるように北方領土の交渉に進展はない
むしろロシアは北方領土の軍事基地化を進めるだろ
安倍の独自外交のセンスの無さがわかる。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:06:34.11 ID:hFZ97dD30
島民はロシア人ばっかだし今さら返還されても大変じゃん
日露共有地にすりゃ良い、特に漁場

77 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:06:35.95 ID:EYcY+wta0
一刻も早く千島列島と樺太周辺を日本領にして、本格的に極東開発をおこなえるかどうかに
ロシアの存亡がかかっている、真にロシアを愛するロシア人なら千島列島と樺太周辺を
日本領にする事に協力してもらいたい、すべてはロシアを救うためなのです。

78 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:06:36.52 ID:rv3BGRfG0
ロシアは北極側を開発すればいいのに。
国土のが圧倒時にロシアの方が広いのに、道路の長さが日本より短いなんておかしい。

79 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:07:46.94 ID:hFZ97dD30
プーティンの犬元気かな

80 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:08:13.88 ID:/vAyY7y10
>>73
ここ数年の欧米の締め付けで疲弊したロシアは
頼るところは中国しかないし中国も最近締め付けられてきたから
中露の蜜月関係は、以前より濃厚になってる

81 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:08:38.31 ID:0FqLEwK20
一番大きな択捉島は、形の似ている沖縄本島の3倍近くでかい
二番目の国後島でさえ、沖縄本島よりも大きい。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:09:14.55 ID:JR+6uNv/0
ロシア人は若い女だけ住んでいいよ

83 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:11:14.93 ID:lI2uMnUl0
五輪まで含めてロシアに圧力を与える欧米に
日本はかなり厳しい目で欧米から見られてるだろ
後からツケを追う事になりそうだ

84 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:11:28.86 ID:OTSn0sG90
ロシアは返して岸田総理大臣と宜しくするのが吉

85 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:11:43.45 ID:cbQOYxpf0
中国軍が尖閣上陸したり、北朝鮮のミサイルが領海内に着弾したり、日本人がISに誘拐されたり
安倍の内閣改造後の人事スキャンダルがでたり、プーチンと会わせたくない勢力ががんばりそうだな夏。

86 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:12:11.31 ID:fnl+xTM80
ややこしいことになりすぎたんだよな。
タイミングも悪い。もしいま少しでも領土返還みたいな真似やったら
プーチン政権崩壊のきっかけになりかねん。

87 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:13:15.25 ID:AamdA3mq0
北方領土のロシア人に日本国籍取れるってそそのかせばいいんだよ

88 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:15:06.79 ID:Wev+Mvrg0
安倍は歴史に名前を残そうとし過ぎ。

89 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:15:13.44 ID:HKnwrdAz0
餌獲りの白熊を相手にしたってしょうがないだろww

90 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:15:35.89 ID:MSDSgZLG0
jaqは四方八方から、
集られるんだろうな。
自国単独防衛もままならない現状で
米国頼りだからな.,...
各国に愛想振りかざす外交じゃなきゃダメかもね.孤立を一番怖れてるよな。

91 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:15:38.71 ID:R+5mniGE0
>>16
官僚は前例踏襲のルーチンワークだからね
何度でも騙されるのが仕事とでも思ってんだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:15:57.59 ID:p9juicME0
全て返還は無理なんだよね
まぁ日本に一番メリットがあるだろう島々が還ってくれば良しとしよう。

93 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:16:02.67 ID:YYgtP8aM0
実力行使しかないだろ

何を珍獣と話するのよ

94 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:16:13.76 ID:lI2uMnUl0
ウクライナとロシアもクリミア半島で紛争が激化する兆候なのに
ロシアもと平和条約交渉とかロシアが有利になるだけだから
アメリカが激怒するだろうな、また円高にされる

95 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:18:08.30 ID:lM07Kfd70
またエサに釣られてカネ巻き上げられるのか
泥棒に追い銭
学習しろよ

96 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:18:59.26 ID:Shu5ZMBz0
>>88
悪名しか残らないだろうね。確かに残るけれども。

97 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:19:00.85 ID:/QVo6CH30
ヒント


今はチョンに土下座して恍惚
真の日本の元凶
変態安倍チョンカルトジミン政権(笑)

98 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:19:16.40 ID:cdHq91Mm0
経済的にはどうなるの
そこ気になる

99 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:19:54.71 ID:sN71vBxm0
全部日本側の要求飲んだらプーチンも立場がないから
三島返還できて、平和条約結んで上等だと思うけど

しかし、その対価として、シベリア地域への経済協力(投資)
を求められそうで、相当高い買い物になりそうだな

100 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:21:27.40 ID:w1Fm01Av0
プーチンも多分来日する

101 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:23:18.98 ID:UW0OhRcJ0
二島をロシアから割譲して頂ければ御の字

102 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:24:36.90 ID:TzI1Ero50
こりゃもう還ってくる事はないな

面積折半で合意しときゃ良かったのに

103 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:25:57.95 ID:yT+btWMm0
4島返還なんて何百年交渉しても無理
第三次世界大戦で取り返す方がよほど現実的なレベル

104 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:26:05.97 ID:rh2P9T2m0
>>99
現時点で妥協するならば、その辺でいいとは思うが、これすらロシアが呑む可能性は低そうだ。
4島一括返還はまず無理。
真面目にそれを望むなら、千島全島奪還計画を策定して軍備と法整備をし、常にその機会を伺う体制作りをする方が先。

105 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:26:37.93 ID:7RIregLJ0
 
答えは出ている

ASEAN : 日本が隣にあれば、どんな国家でも 【 韓国程度 】 の発展はできる
韓国の成功は、100%日本のおかげであって、別に韓国が誇れるようなものではない。
             
日本と仲良くすれば韓国程度は発展できるのさ

だが断る!!

106 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:26:38.59 ID:H0i05uO/0
応じる気が無いなら日本側だって交渉の座につく必要ないだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:27:06.51 ID:lI2uMnUl0
2島返還とか数で騙そうとしているが小さい島で大きい2島は
ロシアによって軍港・空港が出来て兵舎が建てられ着々と軍事基地化が進んでいる。

108 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:28:02.80 ID:HKnwrdAz0
安倍は間宮林蔵の墓参りをしろ!

109 :雪椿冷中華:2016/07/23(土) 10:28:14.69 ID:1OjohPov0
>>40
日露間の最新条約はポーツマス条約である。
ココでロシアは千島列島と南樺太の領有を放棄している。

つまり、ロシアに千島と南樺太の領有権は無い。
まだカンボジアやアルゼンチンが領有宣言するほうが正当性がある。

110 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:28:27.30 ID:nkd2ZwkI0
>>62
干渉戦争でそれをやったのが日本だからね

天皇の無敵軍隊がロシアを約束破って侵略
でもって天皇軍がロシアにボロ負けした

ドイツがロシア侵略した時も、ドイツ同盟国日本はドイツの行為を賞賛した

殺人を賞賛した日本が殺されるのは自業自得じゃね?

111 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:31:57.56 ID:nkd2ZwkI0
>>104
日本と欧米は軍事による国境線変更は許されない

と言ってるのだから絶対無理

またドイツのロシア侵略の時みたいなアホなことになるぞ

112 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:33:03.33 ID:KPar4sS40
合理的な譲歩を売国だと非難する奴らは必ずいるから無視して良い。
ロシアは中国とも痛み分けで国境を確定してるし二島返還でかまわん。
あんなゴミみたいな島はカニが取れる以外に価値はなく維持費が嵩むだけ。
カニが欲しいならその海域の漁業権をオマケしてもらうよう交渉するのが吉。

113 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:34:12.10 ID:iID+NqHC0
>>40
> >サンフランシスコ講和条約にはソ連は署名していないしね。
>    → 国際会議における「領土の放棄宣言」は、その会議に出席していなくても世界のすべての国に適用される

こういうバカなへ理屈をいうゲス野郎が出るのを見越して
あらかじめ、サンフランシスコ平和条約第25条には
条約に署名しない国には一切の利益を認めない旨、明記されている
だからロシアは日本の領土放棄を主張できないんだなあ、てかこれ何回目?

114 :雪椿冷中華:2016/07/23(土) 10:34:49.11 ID:1OjohPov0
>>111
軍事により国境線変更をしたのは当時のソ連。
日本が行うのは原状回復に過ぎない。

その後サンフランシスコ講和条約調印国に引き渡せばよい。
無論、即返還の根回しをして。

115 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:34:55.92 ID:arEn/1/K0
条約を守る保証のない国と条約を締結しようとする気持ちが理解できん
対中国を考慮してるんだろうが無意味だな

116 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:36:19.30 ID:FLmumxcyO
>>112
 
おみやげ無しで、プーチンと会談するの?

プーチンは、日本のおみやげを期待して会談するんだろ。
北方領土の返還なんて、まったく考えてないと思うわ。

117 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 10:36:19.74 ID:8UlhHaYc0
北方はアイヌの土地で日本の土地であるべきではないだろ
アイヌはスラブ混じりで東北〜北方領土までの先住民族
ロシアはまだアイヌを先住民族として認める唯一の国だし
今ではアイヌ関連の資料は日本よりロシアに多いんじゃないか
北方領土が日本に帰属してもアイヌ民族は保護しないし
確実に資源確保に向けて開発するだろ
海流的に環境汚染の負担だけロシアが負担って
ロシア側に何のメリットもねーわな

rm
lud20160723103739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1469232870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】北方領土問題 来月下旬にロシアと平和条約締結交渉へ[07/23] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【国難/北方領土問題】北方領土「第2次大戦の結果」=平和条約締結を希望−ロ外相【ウィンウィン】[02/12]
【日露/外交】北方領土についての平和条約締結交渉、26日にモスクワで=外務省
【外交の安倍】プーチン大統領「年末までに北方領土問題棚上げで平和条約締結な」
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに平和条約締結求める★2
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★6
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★9
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★4
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★7
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★3
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10
【菅首相】「北方領土問題が解決されず、平和条約が締結されないのは誠に遺憾。全力で取り組む」 [ばーど★]
岸田文雄「北方領土問題、決して次世代に先送りしない」領土問題解決や日露平和条約の締結を目指す考え示す [スペル魔★]
【北方領土】安倍首相「国境線画定で平和条約締結」 露との交渉も”年内期限"にこだわらず 衆院予算委
【ロシア】ロシア外相「平和条約締結は第2次大戦の結果を認めることを意味する」北方領土支配は合法 [12/07]
【根室】「返せ!北方領土」封印 スローガン「平和条約の早期締結を!」に変更 市長「日露両国の交渉を後押ししたい」
【領土】プーチン露大統領の「北方領土を日本に引き渡す計画はない」発言に対し菅官房長官「粘り強く交渉し、平和条約を締結する」
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」★2
【政治】谷内前国家安全保障局長「ロシアは領土問題を盛り込まない形で無条件締結要求」平和条約交渉で
【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]
【日露】平和条約交渉「テンポ失われた」 プーチン大統領、北方領土への米軍展開懸念 ロシア紙
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア
【外交の安倍】ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」★2
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]
ロシア「北方領土がロシアのものだと認めなければ平和条約は締結しない」 日本、万事休す
【転進】ロシア大統領報道官「日本から北方領土の引き渡し要請なんてないですよ」「交渉しているのは平和条約」
【北方領土】ロシア駐日大使、平和条約が締結されたとしても 2島引き渡しは「ロシアの善意」 主権引き渡しに直結しないとの見解
【北方領土の日】「島を返せ」たすきの使用中止 日露平和条約締結の動き見守る 北海道根室市
【北方領土】安倍首相が領土問題の解決を棚上げした形で、新たな条約締結を模索しているとの観測が広がり始める 元島民ら警戒
【日露】北方領土ミサイル配備、平和条約交渉を有利に…プーチン氏の陰謀暴く 破約の常習犯「食い逃げ」警戒[11/25]
【北方領土】“2島引き渡し 平和条約交渉急ぐ” 旧ソビエト機密文書をNHKが入手 1956年の日ソ共同宣言
【日ロ】プーチン大統領 北方領土含む平和条約交渉 日米安保の影響考慮
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」 ★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★4
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★3
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★5
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ
ロシア外務省、日本との平和条約締結交渉を中断 [記憶たどり。★]
維新・鈴木宗男、ロシアの日本との平和条約締結交渉中断に「まだ日本に配慮してくれている。対ロ制裁の再考が必要になる」 ★2 [デデンネ★]
安倍「力による現状変更は許されない」高市「ロシアとは交渉しない」ロシア「北方領土問題のことは永久に忘れろ」これもう解決じゃん
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
【ロシア】平和条約協議は「北方領土の自動的引き渡し意味せず」 [11/19]
【菅官房長官】「前提条件なしの平和条約」 領土問題棚上げ、プーチン氏の提案を否定 「北方四島の帰属解決して締結」
【朝日発言録】自民・石破氏(衆鳥取1区)「領土問題を後回しにして平和条約、国際交渉の中で見たことがない」
【領土問題/おそロシア】北方領土交渉、6月大筋合意は絶望的…安倍首相、戦略練り直し
【日ロ平和条約】“北方領土は大戦の結果 ロシアに主権” 改めて強調 ロシアのラブロフ外相
【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
【外交】「日本は第2次大戦の結果を受け入れろ」平和条約締結問題の議論を前にロシア高官が牽制
【領土問題】竹島・尖閣諸島・北方領土、国際法廷で平和的解決を=ネックは国民感情―小和田恒氏(雅子妃の父)
【政治】“平和条約締結交渉”盛り込む声明発表へ
【国際】「よく歴史を学ぶべき」ロシア外務次官、岸田外相の北方領土問題の発言を強く批判 [15/01/29]
【日露平和条約交渉】プーチン大統領「(合意までの)期限を設けるのは有害」 訪日時に領土問題で思い切った決断する可能性を事実上排除か
【国際】北方領土問題、プーチン氏訪日で解決せず=ロシア当局者
【領土】日露首脳会談に挑む安倍首相。北方領土問題の交渉進展なるか
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
【領土問題】北方領土、日本から譲歩案 記録発見、交渉継続明記せず 従来の見方を覆す内容
【政治】「影の総理と呼ばれた男」野中広務の敗北で遠のいた「日本の平和」 野中政権成立で北方領土問題解決か
00:41:02 up 20 days, 1:44, 0 users, load average: 9.10, 10.10, 9.76

in 0.457190990448 sec @0.457190990448@0b7 on 020214