◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468377330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Japanese girl ★:2016/07/13(水) 11:35:30.43 ID:CAP_USER9
自民、参院単独過半数へ
元復興相・平野達男氏が入党届
2016/7/13 11:24

 元復興相で無所属の平野達男参院議員=岩手選挙区=が自民党に入党届を提出したことが13日、分かった。自民党の谷垣禎一幹事長の要請に応じた。今後手続きを進める。平野氏の入党が決まれば自民党は参院の新勢力で122議席となり、単独過半数となる。

 平野氏は取材に「いま日本に必要なのは政策の継続性だ。自民党のやっていることは間違っていない。岩手や日本のため自民党で貢献したい」と話した。

 平野氏は12日、自民党本部で谷垣氏と会談。谷垣氏が「できれば一緒に活動したい」と求め、平野氏が同意した。

 平野氏は今回の参院選で、岩手選挙区に立候補して敗れた自民党の候補を応援した。

http://this.kiji.is/125784890863257079?c=39550187727945729

2 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:36:17.62 ID:TxeRqrIl0
せこい

3 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:36:18.15 ID:gV/dwC0d0
青山さんを逮捕させようとしてたクズ男じゃないか
直接対決楽しみだな

4 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:36:31.09 ID:vAv7l1VK0
わかりやすい

5 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:36:42.20 ID:POdV544q0
えっ
青山に恫喝したやつがwwwwwww

6 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:36:43.70 ID:epb9+TwG0
えっ……?

7 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:37:08.03 ID:+K+otrrz0
青山に詫び入れるのかな?

8 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:37:24.11 ID:Zc3b35C80
もう岩手で当選できなくていいってことだな(w

9 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:37:25.23 ID:BJMbR4Ce0
>>1
民主を見限っていたからな。

10 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:37:42.19 ID:R7eDXQl90
元民主じゃなかった?

11 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:37:53.63 ID:Q4cZDcTdO
民主にしてはまともな人だったな

12 :朝鮮漬:2016/07/13(水) 11:38:20.79 ID:BWuBGTmA0
コウモリ野郎(^O^)

13 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:38:27.41 ID:b9jaLWfd0
りけん、りけん

14 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:38:43.48 ID:yaoBP/1b0
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  安倍総理   大  勝  利    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

......

15 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:38:48.42 ID:SPB5EKu60
こういうのやめろよ

16 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:38:48.58 ID:POdV544q0
ドラゴンの後に復興大臣やったやつだよ

17 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:38:52.42 ID:079PyVim0
松本剛明あたりも自民でいいな

18 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:38:58.01 ID:epb9+TwG0
六年後に自民からまたでますという

19 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:39:03.49 ID:jZt9P2ud0
収まるとこに収まったんだよ平野さんは、よかったよかった

20 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:39:22.36 ID:9JJGWn+d0
完全にコウモリじゃん

21 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:39:34.57 ID:079PyVim0
>>15
いやもう、とっくに自民だったし

22 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:39:45.51 ID:yaoBP/1b0
自民大勝利きたあああああああああああああああああああああ

23 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:39:57.18 ID:vh86eYIU0
鳥越とかの騒動みたら
嫌気がさすだろう

24 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:39:58.12 ID:qSlqv0vF0
こんな屑要らんだろ・・・

25 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:03.05 ID:crRSB7K70
野党ども涙目wwww

26 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:03.14 ID:epb9+TwG0
鳥越さんがヒートアップします!!

27 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:04.30 ID:v6Nqp0Dn0
ミンスの残骸?

28 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:07.04 ID:POdV544q0
こうやって比較的マシなやつは
どんどん民主から出て行くだろうな

29 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:16.14 ID:5jdqe9L1O
これは上手いこと売り込んだな
自民党はこれで公明党の顔色を少しだけ伺わずに済む

30 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:16.78 ID:kFBpjViC0
もうなんでもできるな

31 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:34.01 ID:sQ2EVTqA0
コイツはコイツでクズエピソードがあった気がするが
思い出せん

32 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:54.14 ID:FzDNqbtW0
パヨク涙目で鳥越スレに移動w

33 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:55.57 ID:yaoBP/1b0
勝ち馬に乗ってきたあああああああああああああ

34 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:40:58.21 ID:J6naFFW30
27振りの大勝来たwww

35 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:08.02 ID:079PyVim0
正直、共産と組んで鳥越なんて擁立する執行部に辟易して
心理的離反組はかなり居るはず

36 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:08.32 ID:QnG0Am9I0
泥舟からどんどん逃げ出すね

37 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:11.92 ID:IiOBU5da0
創価を斬ったらいいのにね

38 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:17.76 ID:P+wNc3aT0
日本のこころの中山さん入れてあげりゃいいだろにw

39 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:27.73 ID:Wv/naqPQ0
え? 元民主?
最低だなw 

40 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:30.30 ID:q+vldcK80
まともな奴ほどインケツ岡田から離れていく

41 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:39.90 ID:yaoBP/1b0
■■自民、15年ぶり2000万票台! 小泉政権以来 参院選比例代表■■
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H19_R10C16A7EB2000/


■参議院選挙 18、19歳の比例投票先のトップは各社、自民党!

・18、19歳の半数、比例区で自公に投票 朝日出口調査・・・朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJ7652VKJ76UTFK00B.html

・18、19歳は与党過半数=無党派、自・民が伯仲−出口調査・・・時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071000279&g=pol

・18、19歳、比例で自民に投票40% 若年層ほど高比率 参院選出口調査・・・日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H4J_Q6A710C1PE2000/

・18、19歳の投票傾向は自民党が40%でトップ 民進党は全世代より低調・・・共同通信..
http://www.sankei.com/politics/news/160711/plt1607110084-n1.html

・18歳と19歳の有権者 出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10%・・・NHK
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468159530/l50

42 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:40.39 ID:svZkQ0Os0
事実上、この人は自民扱いだったからね。形だけ無所属だったけど

43 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:43.36 ID:lko3yV+F0
単独過半数は大きいな

44 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:44.77 ID:POdV544q0
とりごえで世間の目をそらしてるあいだに
着々と進行していってるな

45 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:41:55.65 ID:9sxO1Q9U0
>>33
まあ、このおっさん、無所属で岩手選挙区で小沢一郎叩きのめしたおっさんだからね

46 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:01.34 ID:hITDQ4B70
青山繁晴を逮捕しようとしたカスか

47 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:03.67 ID:NEylUTzJ0
落選しちゃったけど金子洋一も取り込んでよ。
そんで財務政務官とかにして

48 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:05.68 ID:079PyVim0
神奈川で落ちた金子もサルベージしてやれ

49 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:07.56 ID:5oPie/Pp0
平野にとってみれば岩手の選出なのが幸いしたな。

50 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:17.63 ID:b1g0Ses60
まだ無所属が十数名いるんじゃね?
獲得合戦もあり得るなと思ってた

51 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:19.43 ID:v+I39Bxq0
公明を切り捨て可能な領域まで来たなw

あともう少しだ

52 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:24.16 ID:eKorVZJe0
公明党の小細工失敗ww

53 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:27.25 ID:WCHTuojy0
>>1
おいおいおい、比例トップの青山を
原発事故当時、逮捕させようとしていた奴じゃないかwww

54 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:32.56 ID:EuKinmqe0
長島もいつまでも民進党なんかにいないで自民党に鞍替えしちゃえよ

55 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:33.97 ID:gUFMcaAm0
松沢の方が先に自民入りだと思ってたんだがなあ。

56 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:46.69 ID:LSCjkL2K0
余程岩手の利益になる条件が出たんだろうな。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:42:56.15 ID:9sxO1Q9U0
>>39
元民主党だけどあまりの酷さに嫌気さして離党→除名

参院選挙で岩手選挙区で無所属で出て当選

だから一応禊は住んでる

58 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:02.76 ID:JNo+pshd0
こういうのは田舎では確実に恨みをかうから次は落ちるなw
それより、ネトウヨの変わり身の早さに笑ってしまうw
元ミンスだぞwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:05.09 ID:unPV9+SL0
うまいことやったな

60 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:09.53 ID:QU1vlNcf0
自民単独過半数
改憲勢力2/3強
内閣支持率50%強

もう死角が見当たらない

61 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:10.27 ID:2QfonX3d0
民進党(民主党)の 輝かしい功績

こども手当など末端にバラまき誤魔化す一方で
円高誘導しトンスルランドに大儲けさせ大喜び
円高ゆえ同時に日本株価暴落、失業率急上昇
さらにトンスラーと5兆円スワップ

つまり糞食い朴に資金を提供し、それをうまく運用させ
同時に日本経済を壊滅寸前 まで追い込み大笑いw

つまり民進党(民主党)は
「意図的に」日本経済を没落させた ←民進党(民主党)のココがスゴイ
「意図的に」トンスラーに大儲けさせた ←民進党(民主党)のココがスゴイ

【調査】 正社員8年ぶり増、前年比26万人増、正社員の増加数が非正社員の増加数を上回るのは21年ぶり・・・総務省©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455694377/
【就活】大卒内定率 87.8% 2008年以来8年ぶりの高水準 【好景気】
http://fox.2 ch.net/test/read.cgi/poverty/1458290323/

民進党(民主党)と自民党時代の株価
【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚
民進党(民主党)と自民党時代の失業率
【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

62 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:21.85 ID:xUuS63cn0
公認じゃないけど、推薦みたいなひとだったのかな

63 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:33.32 ID:3GqWN+nR0
そう言えば
「自民単独過半数届かずwwwwwwwwwwwwww」
ってクソどうでも良い号外刷ったクソ新聞がありましたね

64 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:37.89 ID:GmynstKC0
>自民党に入党届

1億で買ったんだろwww

65 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:45.58 ID:G4X1Me2C0
>>60
東京陥落

66 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:51.94 ID:B05al9rA0
単独過半数取ればなんでも出来るって
政権さえ取ればどうにでもなるとか本気で考えてた民主党と同じ思考レベルですね
そんな簡単な話なら世の中面倒事など起きないわ

67 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:53.37 ID:2uxvLRXB0
これで糞公明の恫喝を拒否できるわ

68 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:43:55.83 ID:yaoBP/1b0
・学生の9割が自民党支持、 映画監督・森達也が新有権者へメッセージ 「棄権していい。へたに投票しないでくれ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467943107/l50

・SEALDs「投票に行こう」 → 自公勝利 → SEALDs「国民の半分以上はバカ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468234786/l50

■橋下徹 「護憲派や反安倍勢力なんてごく少数!反対意見全否定、人格攻撃…国民は彼らのインチキさに気づいている」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468302331/l50

■小林よしのり「マスコミが虚像を膨らませたシールズ・ブームが 完全に否定された。若者はシールズにむしろ反発を覚えていた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468300299/l50

69 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:02.23 ID:9sxO1Q9U0
>>62
今回の選挙は非改選。所謂自民党二階派所属の無所属議員

70 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:06.72 ID:O4rnk8iA0
遅れたきたパンダじゃんw
私は副大臣だぞって威張ってたやつw

71 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:10.25 ID:079PyVim0
井上義行、渡辺美知太郎など
比例だから入れないだけで、実質自民みたいな議員はまだまだいる

72 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:18.80 ID:PDEU+bVF0
今井よりはまし

73 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:33.10 ID:BMW07WEc0
自民の帳尻合わせには反吐がでる、創価と言い形振り構わない
選挙で過半数ぐらい勝ち取れや、情けない

74 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:35.82 ID:5jdqe9L1O
>>53
あんなイエスマンの太鼓持ち放っておけ

75 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:38.61 ID:023d2CNl0
>>23
バヨクって内部分裂(内ゲバ)するから組織が続かないんだよね。これはソ連
中国、日本赤軍のお家芸。粛正も。民主党が仲間を大切にすれば保ってたから。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:39.62 ID:yaoBP/1b0
■安倍首相の国内の評価

・【自民党員・党友調査】 歴代総裁で最も評価する総裁は、安倍首相19%でトップ
http://www.asahi.com/articles/ASHCW4FXMHCWUTFK007.html?iref=comtop_list_pol_n04
・【首相在職日数】 安倍首相、池田勇人氏を抜き 戦後、歴代5位
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460982901/-100
・【参院選比例票】 自民党、15年ぶり2000万票台 小泉政権以来
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H19_R10C16A7EB2000/

・本田圭佑、安倍首相を訪ね面会 「 僕の方からお願いに上がった」「人間的な包容力を感じた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467643994/l50
・蓮舫  「安倍内閣の外交は高く高く評価します」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464392825/l50
・橋下徹 「安倍自民党はね、賛否両論色々あるかも分からないけれど、歴代首相が実現出来なかったことを実行しています」


・張本勲が番組でオバマ訪問について 安倍首相を称賛
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11577528/

「個人的にはね、安倍ちゃんが総理で良かったね。あぁ、この国を守ってくれるから」
「(安倍首相が)並んでいても遜色ないもんね。良かったと思いますよ」

77 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:45.55 ID:kYFeWSyG0
>>54
ホントだな。
自民にくっついている
しょうもない議員よりは
遥かにいい。

78 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:46.41 ID:CoFx7kd70
前から自民党応援してたからな。別に急に自民党に擦り寄った訳じゃない。

79 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:55.74 ID:5YQCghf90
震災後に原発の中に取材しに行った青山繁晴を逮捕しようとしてなかったっけこのおっさん

80 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:44:57.73 ID:dLIZtfZI0
流石やな、安倍さん。発議の3分の2も、単独過半数も達成や

バカが単独過半数いかなかった1議席で負けとかいいだすからな

これで完璧な勝利や

81 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:03.36 ID:epb9+TwG0
>>60
都知事選で負ければ
いっきにながれがかわる

82 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:06.86 ID:3uy8V9Z70
元民主党でも小沢自由党繋がりか。

83 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:20.86 ID:Zh5cKGl40
おもしれー

安倍ちゃんGJ

84 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:23.95 ID:Zc3b35C80
ヤクザと同じだなって元から同じだったか。

85 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:32.39 ID:t9UDUKKj0
岡田より枝野が酷いように見える

86 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:38.57 ID:JNo+pshd0
>>60
現職閣僚2人落選wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:38.77 ID:zmcyuhUX0
公明 「うちの存在意義が…」

88 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:43.53 ID:XG1KWWU+0
そんなことより、東京都なんとかせーよ!!

89 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:45:45.83 ID:9sxO1Q9U0
左翼は内ゲバして勢力を減らしていく


右翼は相手を懐柔して手を突っ込みさらっていく

そら右翼がつよいわな

90 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:03.28 ID:KZ8IwItF0
自民党も節操がないなぁ

91 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:05.09 ID:ryDnyMdj0
>>81
保守分裂で鳥越が負けたらパヨクは致命傷だぞ。

92 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:05.94 ID:n2qigRr20
まぁ段階を踏んだからな

93 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:08.82 ID:MCkfYCc80
あかん絶対アカン!!!!青山さんを逮捕しようとした奴だろ?

邪魔するために自民に鞍替えしにきたのバレバレw文春が自民に送り込んだスパイだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:27.45 ID:lko3yV+F0
とにかくカルトの影響を排除しないと 単独過半数は大きいよ

95 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:32.02 ID:yaoBP/1b0
こいつら夜眠れなかっただろうw

■参院選

・TBS竹内明 安倍に憲法改正を論破されて鉛筆をカタカタさせてファビョる その後、安倍が爆笑w



・TBS岸井  公明党党首に憲法改正を論破されて舌打ちして悔しがる  



・【テレビ】報ステ富川アナ、参院選報道で安倍首相に「憲法改正発議の前に国民の信を問うべきでは」で呆れと批判 ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468301484/l50




96 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:33.91 ID:Sz3hl/xz0
民主票を民進にカウントしてた件はどうなった?

97 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:35.32 ID:079PyVim0
長島とかも自民でいいけど、
古賀茂明にヘコヘコする松原仁みたいなのは要らんw

98 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:37.75 ID:QS7XGjj10
>>60
鳥越都知事という
魚の骨が喉に引っ掛かる…。

99 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:38.27 ID:7cOBLm+M0
これは汚ねぇよな
東北で自民が弱いことを知ってて、あえて無所属で立候補して、当選後すぐに自民に入るんだから
やっぱ自民議員や支持者って卑怯者で人間のクズなんだな
改めて思い知ったわ

100 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:39.32 ID:zPXE2pWg0
猫みたいな男だな
節操というものがまったくない

101 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:46.23 ID:9sxO1Q9U0
>>81
宇都宮大尊師出馬を決断しちゃったぞ

「共産党も民進党もあまりにも候補者を馬鹿にしてる」ってキレた

たった今やってたぞ

102 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:50.81 ID:N4BxNMKv0
知ってたw

103 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:50.96 ID:DgHdT4Pw0
クズらしいが、
これは使えるクズw

104 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:54.68 ID:Ov0vFWmc0
気を付けよう
その無所属は
元民主

105 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:46:57.72 ID:nhxQHeK+0
>>60
まだまだ先だよ
アカをひと桁にしてから
今の自民を割って2大政党になるくらいで丁度いい

106 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:06.69 ID:5jdqe9L1O
南シナ海の中国の聞き分けのなさも改憲派の安倍に味方してるな
安倍はいつの間にこんな強運を身に付けたんだ

107 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:12.55 ID:JgtUfWt0O
小沢一郎神通力皆無実感的


兼ねてから身内去り 同胞去り 裸のオッサン 余命も数年無し状態に骨拾う奴は山本頼み(笑)

108 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:26.30 ID:3/UswRKB0
福島の件で青山さんを恫喝した人か
どの面下げてw

109 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:41.72 ID:4UTUDQn00
安倍ちゃんGJ!!

110 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:46.23 ID:SguEnIkb0
野党共闘の名目で何人も無所属で立候補させた政党が
無所属で当選した人間の入党に文句言えないよね。

111 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:50.21 ID:ocjqISw/0
背に腹は変えられんという事か。
青山さんに謝れよ平野

112 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:57.88 ID:JJUa+Axv0
岩手の皆さーんこんにちはー

113 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:47:59.52 ID:vvSxIxHY0
あれえ、民主党時代の大臣じゃなかったっけ?

114 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:06.69 ID:ySMllkvl0
無所属当選後追加公認するとか引き抜きとかで過半数到達って55年体制の自民党っぽいなw

115 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:13.02 ID:jugCWI1L0
囲い込みだね
政治の政界では根回し居てこのような事はある事だからな
野党側も既に裏で改憲派の一部に接触しているだろうよ
後は本人次第だけど

116 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:13.89 ID:POdV544q0
>>101
きたか

117 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:22.79 ID:sZi2E8/N0
>>107
汚沢もいいロボットを得たもんだw

118 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:22.96 ID:mNH4/g5R0
自民も節操がないが、即切り崩される野党もなぁw
全力で阻止するべき案件だったろうに。

119 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:34.18 ID:F3rFWeAT0
今が一番高く売れる時だからなw

当然だわな

120 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:39.00 ID:svZkQ0Os0
>>91
鳥越が勝っても、議会は自民が押さえているからね
青島みたいな座っているだけの知事になりかねない

121 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:44.07 ID:7cOBLm+M0
>>104
気をつけよう
その無所属
隠れ自民

122 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:47.51 ID:uHUHpesF0
何でこの人民主党から出てたの

123 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:48:54.05 ID:Qo169H+w0
>>3
そうだよな
原発事故のときに青山さんに
恫喝したやつ

124 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:49:01.85 ID:J6naFFW30
青山とかクソどうでもいい
だから嫌いなんだよ青山とか
信者がクソうぜえから

125 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:49:02.48 ID:MCkfYCc80
青山監視役に送り込まれたスパイ。
あることないこと、文春にネタを提供しあわよくば逮捕させたいんでしょ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:49:04.74 ID:f4XK8xdv0
国会の席は青山の隣で
元ミンスは信用ならん

127 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:49:32.23 ID:UCOkkg2nO
こういうことがあるから、橋下徹や桜井誠みたいなやつが必要

128 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:49:41.57 ID:POdV544q0
今ではたっちゃんしげちゃんの間柄です
テヘヘとか青山シレッといいそうだからなww

129 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:49:56.27 ID:MCkfYCc80
恫喝糞野郎まじで死ね

130 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:05.40 ID:EQxqqrWJ0
付け火して
煙喜ぶ
安倍晋三

131 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:08.82 ID:QU1vlNcf0
憲法審査会では確実に民進党の改憲派に手を入れるぜ
民進党は分裂回避で確実に自主投票に引きずり込まれる
ここまで既定路線

132 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:08.98 ID:lP5/lIMb0
>>101
失礼すぎるよ。
鳥越なんて都政考えてないし

133 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:09.55 ID:F3rFWeAT0
野党も共闘してるから文句言えないのか

まぁ綺麗事の批判ばっかりするよりマシか

134 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:24.50 ID:FQrN/F9Z0
詐欺かと

135 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:28.38 ID:wpKivvxR0
>>89
自民党が右翼とか幻想もいいとこ
パヨクじゃないのは確かだけれども

136 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:29.30 ID:55mUjUkJ0
政治は力
力は数
数は民意

もうあきらめれ、ぱよぱよちーん

137 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:42.96 ID:vNrYgdBS0
スゲーな自民党w

138 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:53.37 ID:dYn8Bzdr0
投票率が約50%強
約50%自民党
全国民の約25%人間が指示してるだけじゃん

年齢別を考えると爺婆の投票が圧倒的に多いだろうから
日本は老人の支配の国になるわな…
そりゃ破綻するというか終わってる

139 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:50:57.34 ID:SJKd3X6Q0
>>81
何故?

140 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:01.59 ID:MCkfYCc80
菅直人と同レベルの恫喝糞野郎

141 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:02.07 ID:qDhRU/hr0
安倍総理は子供がいなくてよかった
最強の権力者の2世は暴君になる
奥さんもいつまでも綺麗

142 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:02.41 ID:+K+otrrz0
>>68
シールズみたいなアホはさて置き、若者は政治が人生に多大な影響があるってことを分かってるからな。
民主政権時の就職難と今の超売り手市場を比較したら後者を選び、現状維持を望むに決まってる。

143 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:04.87 ID:dLIZtfZI0
民主党の皆さんは、与党時代に参議院選挙敗北さえ、参議院は国政選択選挙じゃない、責任なんてない

といっていたからな。もう、安倍さんは、改憲まで選挙で責任問われることないわ


左翼終わったなw


しかし、発議3分の2の他に単独過半数さえやるのだから凄いな

安倍さん国政選挙4連勝。

144 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:05.55 ID:4UTUDQn00
南シナ海判決でシナが完敗したら、憲法改正反対してるパヨクが急に減ったんだけど、

どうしちゃったんだろうwwwwwwwwwwwww

145 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:26.22 ID:uHUHpesF0
大体今の民進党って朝鮮人や極左勢力に乗っ取られてるから
一部の組合とかが自民に鞍替えするんじゃね

146 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:27.29 ID:NQe4DFGG0
予定どおりってことだな。
今後は民進右派の切り崩しくるな。

147 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:33.24 ID:RY2hQmF/0
>>1
改憲、集団的自衛権だけか

148 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:51:56.96 ID:X6FgHDI30
ついでに前川と野田も

149 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:52:21.61 ID:trqMumLi0
でもこいつ自民党の二階派だからな

150 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:52:30.32 ID:hHwEybcf0
こいつは民主の中ではマトモに見えたぞ

151 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:52:43.68 ID:qSlqv0vF0
>>120
本当に議会がキチンと仕切ってたら
ハゲの朝貢案件の数々は出てこなかった筈なんだがねぇ?

152 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:52:58.11 ID:1dFUq9v60
>>99
なんの話しをしているんだ?

153 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:52:59.62 ID:ySMllkvl0
自民単独で衆参両院で単独過半数は27年ぶりか
なんだかんだでここまで持ってきた安倍は政局の強さとか政治力という意味では大宰相の域に入っていると思う
あとは任期までにどういう大仕事を成し遂げられるかでそれが本物になるかどうかの歴史的評価がかかってくるだろう

154 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:53:32.09 ID:hHwEybcf0
もう松原仁とかあのヘンも引っ張り込めばいいんだよ

155 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:53:34.32 ID:BGOS0qaX0
この知らない間に感がいいね、本選で過半数とかなると
大勝利とかなってその揺り戻しが心配になるが、この感じだと
国民のほとんどがこのことを知らないで過ごすと思う。

156 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:53:41.96 ID:75nqVeHh0
>>141
昭恵夫人は綺麗というより
ブサカワ界の頂点って感じ

157 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:53:42.77 ID:QU1vlNcf0
小沢王国の無所属だからしがらみないのが良かったな
他に寝返り期待できる無所属っていたっけ

158 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:53:58.15 ID:W+cwFsHG0
改憲!改憲!さっさと改憲!
しばくぞ!

159 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:54:52.81 ID:jZt9P2ud0
この人もきちんとした日本人顔してるからね、まともな日本人顔してる
人は自民党行っちゃうんだよな、残った民進のメンツ見ろよw、女含めてw

160 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:55:00.20 ID:88E/hJWX0
.
元民主のスパイだな
内部から支那チョン工作しまっせぇ
.

161 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:55:07.68 ID:svZkQ0Os0
>>151
舛添の韓国優遇政策は、舛添だけの単独じゃないからね
都連と自民本部にそういう意向があるからでしょ
散々、言われているけど

162 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:55:29.33 ID:aD7+Oox10
なんだよ結局南極自民党が単独過半数? 憲法改正にまた一歩近づいたねw

163 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:55:30.72 ID:zv4fEoGr0
野党が日本の経済活動は失敗と言い続け負けたんだから
憎しみや悔しさ恨みでしかない野党では仕事が出来ないと思うわ

164 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:55:46.75 ID:DuLjZK0M0
こんなクズ議員が日本をだめにする。
どんどん粛正しろ。
議員削減しろ。

165 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:56:11.32 ID:QU1vlNcf0
明日の朝日と毎日の地団駄が楽しみですw

166 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:56:21.40 ID:71ul5qQvO
もしかして三國志の孟達みたいなやつか?

167 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:56:38.36 ID:RbJTwtLk0
>>1

ワロタwww

売国奴自民党に入党する元民主は綺麗な元民主なんだよな?

え?

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもwww

長尾とか平野とかwww

168 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:56:45.85 ID:UThACXm20
安倍さんは、50年後にお札に刷られる人。

169 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:56:48.27 ID:zv4fEoGr0
あら足りない議席が埋まったのね

170 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:56:52.38 ID:+K+otrrz0
>>99
気持ちは分かるが、こいつが当選したのは3年前だ

171 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:16.67 ID:2PPy+RLa0
コイツ信用ならん

172 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:19.77 ID:ssbN4KtE0
27年ぶりの敗北キタ

173 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:26.58 ID:PkVoF3Vw0
単独過半数には届かない見通し、からーの後日過半数達成という搦め手

174 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:29.29 ID:nv1HhpQl0
これが選挙後に安部が言ってた政治のテクニックってやつか
ほんと詐欺政党の自民党に投じてるアホど死ねよ
ミンス以上にこいつら怖えってのによ

175 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:52.99 ID:9PtMzUwx0
>>161
まあそういうのも取り敢えず中に入れて縛っておこうというのは有りだが
谷垣が総理になんてならないことを願う

176 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:53.91 ID:5D/12kq70
平野達男を逮捕しろ!

177 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:57:59.71 ID:yaoBP/1b0
自民はこういうのが上手いんだよな
戦略、戦術

178 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:58:16.41 ID:QU1vlNcf0
>>166
平野は陸中の国人衆みたいなもん
幕府の命で中立から幕府方になった

179 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:58:54.30 ID:b1g0Ses60
>>167
否定的な意見が満載のスレで何言ってるんだこのキチガイは

180 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 11:59:58.20 ID:FcH/nME20
>>56

× 余程岩手の利益になる条件が出たんだろうな。
〇 次の改選で自公公認・推薦の方が楽だと思ったんだろうな。

極めて精緻な風見鶏だよ

181 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:00:18.84 ID:mgUoe2mm0
安倍は郵政民営化に反対して一度追い出した議員をあっさり戻したし節操ないなぁw

182 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:00:25.72 ID:kilzwlax0
まあ、この人きっと真面目なんだろうなって大臣の頃から思ってた
自民党でいいんじゃね? 今の民進党では方向性が違いそうだし

183 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:00:42.37 ID:49frKWfw0
平野自民入党なら大出世キタな
自民の枠から弾かれ民進に行った連中は歯ぎしりしてるだろうね

184 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:00:42.86 ID:EOPOFwxM0
両院単独過半数か
これで公務員最強の憲法に改正されたら、もはや民主主義ではなくなるな
中国と同じ警察国家になる

185 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:01:01.13 ID:3TAsc7YZ0
こいつ元民主だろうが・・・

186 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:02:07.92 ID:8LTz3SqaO
これで無所属を除いても3分の2クリアか?

187 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:02:44.32 ID:F8boIRBP0
どの党も年寄りが多く、参議院議員6年の間にはだれか死んで補充の選挙になる。なのでギリギリ過半数は安心できない。

188 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:02.19 ID:UThACXm20
あと、長島君も自民へどうぞ。前原君と細野君は結構です。

189 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:02.85 ID:b9jaLWfd0
小池もノビテルに侘びをいれろ

190 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:10.50 ID:yaoBP/1b0
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● |
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

191 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:15.45 ID:hrNwbZVA0
>>184
いやなら出てけ

192 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:18.18 ID:8LTz3SqaO
>>184
自民草案だと、むしろ公務員冷遇。

193 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:37.77 ID:bKF3X6UZ0
無所属の渡辺美知太郎も自民党入り検討してるし、参院自民党は123議席になりそう

194 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:54.27 ID:jk//Bnep0
次の選挙で岩手選挙区の野党は統一候補を立てる予定だけれど、共産か生活が
難色を示しているんでしょ。
だから民進から切られた。
そこで自民に復党してきたわけだ。
統一候補って、事実上共産党の了承を得ないとなれないからな。

195 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:03:56.74 ID:Ia3h9pPG0
自民党は単独過半数でなにかやりたい事でもあるのかね
公明党をないがしろに出来るわけでもないし

196 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:04:09.14 ID:vh86eYIU0
民主党を民進党に入れたのは
再開票すべき

197 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:04:25.87 ID:mq86RJ/30
>>189
ノビテルが小池のまんこ舐めるべきだろーが
増田なんて糞虫連れてきやがって

198 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:04:33.36 ID:Wp+aAVMm0
平野さんはいい人っぽいからいいんじゃね?

199 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:05:03.53 ID:PkVoF3Vw0
この後、自公維の与野党挟み撃ちで民進が攻められて改憲勢力が民進から
離脱分裂する展開まであと〇〇日・・・

運命の時はパヨクの思惑より早く進行していたのだった。

200 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:05:32.69 ID:9PtMzUwx0
>>181
まあ郵政民営化は良くなかったって評価が定着してるし

201 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:05:41.98 ID:MCkfYCc80
まず青山さんに謝罪しろ

202 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:05:54.73 ID:OxA0KO7a0
自民隠し多すぎだろ

203 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:05:59.34 ID:wpKivvxR0
確かに、イワテモーばっかり言ってるマッスンは糞虫

204 :Fラン卒:2016/07/13(水) 12:06:26.36 ID:oErDR8lC0
このおっさん賢そうな綺麗な顔してたな。

205 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:06:32.12 ID:8m/vW8s40
無所属で当選→新党改革(の会派)に入会→新党改革が議員喪失で解党→自民党に入党

206 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:06:55.46 ID:LOZfz1tb0
せこっ
だから岩手でも嫌われてんだよ

207 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:07:05.92 ID:TXmA2lVW0
自民入党後、ご褒美に要職抜擢だろうな

208 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:07:12.58 ID:EWtrrUKN0
あと1議席がモヤモヤしてたから超嬉しいw
しかもこれで4党基準でも2/3か。ええなwwwwwwwww

209 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:07:12.84 ID:BYq+PEQe0
ミンスは反日
この人はそうではなかったからね

210 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:07:27.84 ID:8LTz3SqaO
>>199
スルーしてるけど、民進にも改憲を考える人いるもんなw

211 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:07:42.48 ID:nua+Vlnc0
元々自民の内部工作員

212 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:08:06.05 ID:sdI4HZUg0
こいつ入れるくらいなら「日本のこころ」の吸収する方向で行けよ

213 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:08:26.15 ID:4omlXPA10
>>81
鳥越は普通に負けると思うけど、仮定として都知事が非自民になったら国政の何が変わるの?
潮目が変わるとかワケワカラン理論?

214 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:08:57.32 ID:d6nEw96G0
青山を逮捕しろっていった屑野郎め、国会で青山に土下座して詫びろや

215 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:09:12.91 ID:7flHepeG0
青山繁晴と青山繁晴を逮捕しようとした奴が
同じ自民になるのかw
因果よのう

216 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:09:17.92 ID:ZBCP73fJ0
せこいね
これが自民党なんだよな
こんなのを与党に据えてる時点で日本の未来は真っ暗だよ
後から入党するの禁止しろ、完全に無所属で当選してるんだから
自民党に入ったら有権者を裏切る事になるんだしさ

217 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:09:19.54 ID:2kbb6A4Q0
よしよし
これで公明に対して若干強くなったし都知事選は小池に気持ちよく入れられる

218 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:09:32.89 ID:9PtMzUwx0
>>184
>公務員最強の憲法に改正されたら、もはや民主主義ではなくなるな
まあそれは言えるけどすでに官僚が国の財政方針を勝手に緊縮&消費税に決めてた状態だったので
改憲は関係無い
改憲の中身をこれからお互い厳しく見て行けばいい

219 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:10:26.70 ID:mq86RJ/30
>>216
比例当選でなければ
自分で稼いだ票なのでセーフ

220 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:10:32.72 ID:9PtMzUwx0
>>210
外国人のナマポとか参政権を認めようとしたら改憲必至だから当然だろう

221 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:10:38.88 ID:7flHepeG0
>>81
鳥越は当選しないよ
保証する

222 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:10:54.41 ID:2kbb6A4Q0
>>216
こいつが誰なのか知らないのか

223 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:10:57.95 ID:TcOKXNOj0
青山の逮捕話も嘘くさいなどうせ青山がいつの大げさな口調で
ホラ吹いたんだろうwホラじゃなかったら追求するのかw
同じ自民なのに自民になったら青山も掌を返してダンマリだろうなwwww

224 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:11:12.14 ID:hT+0bpCb0
屑が屑であることを証明するような行為だな

225 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:11:16.97 ID:9/l5HmwJ0
もう一人二人自民に擦り寄ってきそうですね♪

226 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:11:38.18 ID:AKmhSyDl0
岩手で小沢に反旗翻したら次の参院選落選だな
その前に解散総選挙があったら辞職してどこからか出る腹づもりか

227 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:11:44.76 ID:BfyDh8Xn0
ねらいは改造内閣の大臣か

228 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:05.34 ID:2kbb6A4Q0
民進から離反狙う必要はもうないからな
むしろ合意形成に暗躍してくれる奴が必要

229 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:07.93 ID:259tQUiB0
岩手県知事選から逃げたクズ議員

230 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:24.23 ID:RqLra5fwO
イギリスやアメリカでは地方自治体でも大統領制(トップ公選)と議員内閣制(トップと部局長を議会で選ぶ)を選択できるのに、日本は憲法で大統領制に決まってる。
これも改憲時には自由選択できるように変えてほしいね。

231 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:30.68 ID:TcOKXNOj0
ウヨの掌返しの例
与謝野が自民だった時「与謝野さんはリーマンショックを乗り切った経済のプロさすが自民」
与謝野が民主に寝返ったら「与謝野はリーマンショックでトドメを刺した経済音痴国賊しね」
wwwwwwwwwwwwwww

232 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:32.68 ID:83CH6E+I0
民主関係者かな
かなり焦ってるな

もう一緒にやってられないという気持ちわかるわ

233 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:33.68 ID:yaGV2nzM0
旧民主党政権のクズ閣僚が自民入りというのは感情的に納得できないが
これが政治の世界の現実やね。

234 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:13:34.43 ID:HMovoV0x0
こんなん予告編だろ
どう考えても岡田引いては共産党なんぞと一緒にやれねーよてのがいる

235 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:14:20.78 ID:49frKWfw0
調べたら平野と言うおっさん
2013の参院選のアンケートで憲法9条改正や集団的自衛権賛成や原発賛成と完全に自民寄りの議員なんだ

236 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:14:30.81 ID:OXaN/gfH0
>>212
既に書かれていたまあ比例当選しかいないし
あと3年もあるからまだまだ先だろう

237 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/07/13(水) 12:14:36.60 ID:T3VznG1f0
これに対抗して、民進党も鳩山由紀夫さんを復帰させますか?
(´・ω・`)

238 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:15:03.17 ID:2kbb6A4Q0
>>235
新党改革無所属の会にいた議員だぞ
思いっきり右だ

239 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:15:13.17 ID:mq86RJ/30
>>231
与謝野なんて
最初から財政均衡主義の糞だろうが

240 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:15:37.30 ID:i/xC9lbX0
自民党、あと2、3名は欲しいところだね。

小池いじめに対する悪評で、取りこぼしが多い。

首都東京でのレンホー100万票は、世界に対する日本の恥。

241 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:16:37.69 ID:AKmhSyDl0
>>240
お前みたいな奴がいる事の方が日本の恥だよ

242 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:17:03.57 ID:2kbb6A4Q0
>>240
いや蓮舫が1位なのは自民に有利だろ
これで蓮舫が党代表になる大義名分ができたし改憲の合意形成には蓮舫の方が都合がいい

243 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:17:20.84 ID:hT+0bpCb0
>>238
自民→民主→新党改革→自民
こいつに右や左の理念は無い、ただの屑

244 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:17:52.47 ID:ZBCP73fJ0
新党改革の新井だっけ?
あいつも自民党入党を狙ってあからさまに自民党擁護しまくって落選しただろ
平野ってあいつと同じ匂いなんだよね

245 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:18:24.55 ID:2kbb6A4Q0
>>244
あいつはほんと期待外れだった
無能過ぎる

246 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:18:29.13 ID:FrH6VMx+0
な、自民党も民進党も政治家は目糞鼻糞

247 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:18:56.23 ID:oo07lcCJ0
宮城県知事に「先に来て待ってろ」とか色々な暴言を吐いた復興大臣は松本だったな。
それでも民主が勝ったとは、ほんと田舎人っていやーね。

248 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:19:10.52 ID:zn7j81OY0
>>15 二階に言えよ。

249 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:19:17.36 ID:kvjCthyL0
この人、奈良出身じゃ無かったの?

250 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:19:39.67 ID:9q27fVSY0
小沢王国、今は昔の物語

251 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:20:18.31 ID:XEup5mte0
つうか平野って沈む船から逃げて歩いてた男だね。

252 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:20:22.18 ID:v7/yax8Z0
寝技きたこれ

253 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:20:37.73 ID:7flHepeG0
>>223
まーたチョンコがファビってるよw

254 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:20:51.56 ID:AKmhSyDl0
>>244
郵政造反で除名された直後から他党の議員ながら
首班指名で統一会派の綿貫ではなく安倍晋三に入れる等
本当、自民党のポチって感じだったよなぁ

255 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:21:20.83 ID:8RJb+kG70
>>3
青山と呉越同舟だな
オーラから議員なら与党にいたい奴なんだろ

256 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:21:41.88 ID:BbLZJE+T0
>>58
わかってないな、お前
もともとミンス離党して無所属で当選、支持者喜んでるよ

257 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:21:55.37 ID:9PtMzUwx0
>>243
実際右や左はどうだっていい日本国民のためであることが大事だろ

258 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:22:07.98 ID:x7B6REWC0
搦め手でキター

259 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:22:22.12 ID:SW9wtuOh0
こりゃあ、自民の参議院議員が小池を応援したとしても、処罰は不可能だな。

260 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:22:50.18 ID:83CH6E+I0
>>246
自民党も民進党もだって
雲泥の差だと思うぞ

261 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:23:23.44 ID:sXTGink10
平野はなんだが、とりあえず単独過半数達成で参院でもフリーハンドを
得たなww

262 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:09.61 ID:BNSsh2je0
初代復興相松本メルヘンがダメすぎで速攻更迭されて出てきた二代目復興相だろ
青山繁晴氏が原発取材やったのを国家機密暴露だってことで逮捕しようとした人

でもその自民党も先日の空自OBに情報流した現役空自官を探し出して
秘密保護法違反でしょっぴこうとしてるんだけどね
SPEEDI完全隠蔽を決めたのも自民党政権に戻ってから

263 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:11.08 ID:AKmhSyDl0
>>256
去年岩手県知事選挙に立候補表明したけど
小沢に睨まれたらブルって数カ月後に断念表明。
それくらい岩手ではもう駄目だよこいつは。

264 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:11.70 ID:8RJb+kG70
民進は泥舟、また民進の中にも改憲派はいる。

265 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:16.42 ID:vNVHNt5c0
>>3
ところで、文春の青山バッシング記事はみたの?

最後の方のファビョり気味の記者対応は全くの嘘なの?

まさか、記事を全く読まないで盲信してるワケじゃないよね。

266 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:23.76 ID:9PtMzUwx0
>>261
いやほんともう2、3人欲しい

267 :全部、安倍のせい@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/07/13(水) 12:24:27.38 ID:IUTACehl0
取敢えず成蹊知恵遅れの子無しカタワ安倍は死ね死ね、ポアポア♪

【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

現今の、即ち敗戰後の日本の政體は、言ふなれば
第二次大戰中のフランスに成立した親ドイツ政權であつた
ペタン首班のヴィシー政府に近いと言へる

聯合國に降伏したのちアメリカ進駐軍の強い影響下で成立し
沖縄の實質的割讓、駐留費用の負担など、
全面的にコラボラシオン(對米協力)政策を採つてゐる點など
共通項は擧げればキリがない

しかし、兩者の著しく異なつてゐる點を擧げるならば
あくまでペタンは繼戰によつてフランス全土の荒廢と完全な併呑を
招くよりはと、苦澁を飲んで面從腹背に徹する意圖であつたのに對して
自民黨および安倍は赤誠からアメリカに心酔し、媚を賣つてゐる
といふ事であらう

ちなみに、ヴィシー政府の正式國名は特に政體を示さない「フランス國」
そして現在の日本の國號もまた「日本國」、あっ(察し



268 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:53.66 ID:+CUpQoQy0
これがあるから自民も民進もダメなんだよなあ

269 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:59.29 ID:7If57Nd10
松本の妄言のあとになった人だよな

270 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:24:59.47 ID:UD3BSD7h0
ワロタ

パヨク唯一のより所がパーかw

271 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:25:16.66 ID:dKHVEiPk0
自民に勝っといて自民に入るって意味不明すぎるw
キチガイだなぁwww

272 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:26:09.14 ID:i/xC9lbX0
>>261
公明の絶望感が聴こえるようだなw。

273 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:26:25.03 ID:eU2KiVdR0
>>262


274 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:26:53.55 ID:8YhNyplJ0
節操ないなw

275 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:26:58.28 ID:BNSsh2je0
>>265
まあ裁判で名誉棄損は認められるものの、判決文の中で「記事の内容は事実です」
って言われちゃったりしてね。

民進の岡田代表も過去に同様の判決で勝訴なのに涙目になったことあるしw

276 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:27:17.72 ID:p6hetWdS0
有権者への裏切りだな
こいつは次はないな

277 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:27:57.31 ID:/seOttg30
>>243
基本的に小沢に振り回されてたからシャーナイ 飛ぶ鳥落とす勢いだったからなあの頃の小沢は

278 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:27:59.00 ID:FrH6VMx+0
>>260
うわ、蛆虫がすぐ湧いてきたわ

279 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:28:02.52 ID:+uz2z/yA0
パヨクが改憲勢力3分の2を見ないふりして単独過半数は阻止で精神勝利してたのにあっさり達成されてワロタ

280 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:28:10.60 ID:1SwthbwH0
もう公明も自民党入党したほうがいいんじゃないか?
18歳解禁で有権者250万人近く増えてるのに増6万票ってなんだよw
一党だけ桁が違うじゃねーかw

自民党 165万票増
公明党 6万票増
民進党 450万票増
共産党 160万票増

281 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:28:24.71 ID:VGlq6emU0
もう半分自民だったろ
岩手で応援してたのが負けたからスライドする形で入党したってことか
青山とまたガチバトルしてほしいw

282 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:28:49.08 ID:76CJQJub0
>>17
院違いやけど長島こそ自民やろなー
てか自民以外の新党に集まって欲しいわ

283 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:29:05.18 ID:9PtMzUwx0
>>271
自民と中身同じだと思われてるから自民の候補に勝てたんだろ
中身確認しないで投票した人は自己責任

284 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:29:18.79 ID:iOZPQtgL0
残1のプラチナチケットだったからな、これは正解

285 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:29:36.26 ID:dKFrVj630
>>17
少し前に茂木さんと会食してたの週刊誌に出てた。
鞍替えの機会を狙っているのでは

286 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:29:52.43 ID:tF9QtPLF0
>>256
その時は無所属といっても民主の県議らが支援してたじゃん
その後、小沢系と反小沢系の雌雄を決する場と目された知事選では敵前逃亡して、
岩手ではもう終わった人扱いだよ

287 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:30:31.17 ID:pdFt5rXd0
これこそ後出しジャンケンだな

288 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:30:34.30 ID:FQCeLPS80
>>280
創価学会は高齢化が深刻な問題になっていてな これから動員力は下がる一方だほな

289 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:30:40.06 ID:vMwe6uee0
>>11
まともな人の末路だな

290 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:31:24.06 ID:84xHufcF0
まあ、でも、無所属や比例が何人かいる時点で、
自民党が取り込んで、単独過半数を達成するのは目に見えていた。

291 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:31:29.12 ID:mKUsNx+V0
他にもお金で釣ってでも過半数にしとけよ。
過半数かどうかはかなり大きい。

292 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:31:32.27 ID:9PtMzUwx0
>>286
その終わった人が選挙通るというのが分からない

293 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:31:40.34 ID:Y/nuXDNU0
>>1
ハニガキだけに寝技はお得意ですなあ

294 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:31:54.66 ID:pTGjvJl70
平野達男「被災者は国に頼らず自分で動け!!」

295 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:31:57.06 ID:83CH6E+I0
政治家は何より自分の主義主張に従うものだから
票のためなら共産党とも組むじゃな

296 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:32:08.69 ID:OetMatGv0
にっころも維新に合流しとけって

297 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:33:16.06 ID:aMSJyQMR0
民主党を離党して3年経ったし、いいんじゃないのか
元々、右寄りだったし

298 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:33:32.01 ID:dFQYKBjZ0
青山どうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


林雄介 ‏@yukehaya · 2分2分前
無所属の参議院議員、平野達男氏(元民主党議員、青山繁晴の福島原発取材に圧力かけて逮捕しようとした民主党の閣僚)、自民党に入党。

299 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:33:34.83 ID:RdNwOsHZ0
あと5人ぐらい野党からの鞍替えを受け入れたら…
2年4か月は完全無双だな

300 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:33:38.03 ID:Y/nuXDNU0
>>292
この人改選じゃなかったでしょ
あと任期3年、この前まで新党改革と組んでた

301 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:33:49.08 ID:XYKaeFan0
この人は権力に擦り寄りよって泥船と見るやすぐ逃げ出す、そして反対勢力に擦り寄るって事繰り返してきた信念も何も無い典型的な駄目議員
この前は県知事立候補するから国会議員辞職すると言っておいて土壇場キャンセルって石田純一みたいな事もやってるし誰からも信頼されてない

302 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:34:27.55 ID:OetMatGv0
この人は自民叩いて選挙戦を戦ったんじゃないのかよ?w

303 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:34:40.65 ID:TcOKXNOj0
>>253
青山のダンマリにダンマリのウヨwwww

逮捕?そんな話しましたっけ うふふふw

304 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:34:46.17 ID:AKmhSyDl0
>>292
選挙通ったのは知事選に立候補検討する前。
参議院を辞職して知事選に臨む筈だったが、小沢を前にして敵前逃亡。

305 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:34:55.53 ID:9PtMzUwx0
>>296
維新は伝統を既得権益だの規制だのって目の敵にするから

306 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:35:12.01 ID:RRc57/Mn0
>>298
ムネオとマキコみたいに手を繋いで登院するかもしれん

307 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:35:38.59 ID:Y/nuXDNU0
>>301
しょせん元農水官僚だわな

308 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:35:50.75 ID:9PtMzUwx0
>>300
じゃあ終わった人が生き返ったということでめでたし

309 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:36:08.03 ID:G2seGFMe0
平野かよ。いらねえー。

310 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:36:42.18 ID:F6h8g8QV0
おまいら

今回の参議院選挙は
新潟と岩手で当選した無所属議員が
生活の党に復党するから

生活の党は国会議員が5人から6人に増えるのだぞ!
そっちのほうが、びっくりぽんや〜

311 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:36:43.35 ID:l04gtIZV0
>>213
潮目が変わるんじゃなくて、精神的勝利が欲しいだけ。
ほらみろ民意は反安倍だって言える。

そもそも都民の殆どは、都知事が反安倍か安倍かなんてドッチでもいい話なんだけどね。

312 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:36:59.32 ID:E7sQSnfh0
>>60
大作の尻のあなをなめ続ける限り、それはない。

313 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:37:22.82 ID:n68t9OxH0
>>265
> 最後の方のファビョり気味の記者対応は全くの嘘なの?
これについても青山氏は公の場で説明しているよ

>>275
民事よりむしろ刑事が本命だろうな

314 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:37:37.97 ID:9PtMzUwx0
>>302
自民も中身が変わってきているからそういうことがあっても仕方ないのではないか
二度と入れないから嫌な勢力が力持ってても出て行けないというのも異常だし
空気が変れば帰って来る人もいるでいいと思う

315 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:37:42.30 ID:TcOKXNOj0
青山が自民の政治家になったので青山の逮捕話は自らダンマリを決め込んでなかった事になるなw
あの時、逮捕、逮捕騒いでた青山も政治家になったら掌返しだろうw

316 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:37:49.64 ID:tF9QtPLF0
>>292
>その終わった人が選挙通るというのが分からない

平野は今回の改選議員じゃないんだけど?

317 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:38:05.19 ID:Y/nuXDNU0
>>308
というか3年の余生を自民に捧げることにしたんでしょ

次回の自民公認狙いなんだろうけど
岩手は今回野党共闘で小沢の秘書が勝ったから安牌って感じでもないだろうね

318 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:39:14.29 ID:9VgtJwXw0
いるいるこういうヤツw

319 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:39:14.67 ID:q36xuRBl0
残念だけど、青山さんってみんなが思ってるような人じゃないと思うよ。

320 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:39:41.22 ID:uQCOEPN10
なんかもらったべ

321 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:39:47.81 ID:e6zNR7JB0
どうせなら衆議院の青島と松原を引き抜けよ

322 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:39:50.70 ID:zmcyuhUX0
 ○ ←自民    「もう公明に用はないw」 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  ←公明
  /   ノ
  |
 /
 |


323 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:40:14.33 ID:9PtMzUwx0
>>316
そうだったね、忘れてたし、確かに終わってたのかもね
生き返ってめでたし

324 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:40:39.07 ID:1SwthbwH0
>>322

まだだ、まだ終わら…あれ?

自民党 165万票増
公明党 6万票増
民進党 450万票増
共産党 160万票増

325 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:40:48.15 ID:Voxqbuow0
継続は力なり

326 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:40:50.68 ID:TcOKXNOj0
青山も評論家の電波芸人だったから許されるけど
電波芸人の時にトランプは暗殺される!とか数々の電波発言してたけどこういうの政治家にして大丈夫なのかねwwwww

327 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:40:53.27 ID:fH9F57Oe0
>>1
気を付けろ

その自民党

元・民主

328 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:41:01.58 ID:mEcCAzkN0
ガンコにヘーワの汚鷹さんが山を動かしてから長かったね…
混乱の始まりはあれからだよな

329 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:41:12.19 ID:/eeCK7hp0
3年前の参院選(自分の改選)の時、自民から出るという話があったが、自民党内、確か県連幹部から異論が出た。
無所属で出て当選した後、地元の商工会とか、なんらやらのイベントとか、こまめに出ていた。
知事選に出ると聞いて心配してたが、立候補しなかった。相手が強すぎた。
今回の参院選では当選する見込みのない候補につきっきりで応援演説をしてたから、選挙後自民党に入ることは決まっているんだと思っていた。
タッちゃん、これで良かったんだよ。

330 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:41:40.56 ID:+CUpQoQy0
2013年参院選 毎日新聞候補者アンケートによると

憲法9条の改正に賛成し、自衛隊の役割や限界を明記すべき。
集団的自衛権の行使容認をすべき。
靖国神社に総理や閣僚が参拝すべきでない。
解雇の金銭解決制度に反対。
原発は当面必要だが、将来的に廃止すべきとしている。

331 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:42:54.33 ID:l04gtIZV0
しかしコイツの事大主義っぷりはすごいな。
まぁ、政治家として生き残るにはこのくらいできないといけないんだろうけど、
本来政治家に求められる能力ってソコじゃないと思う。

332 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:43:20.90 ID:OlMYCioL0
>>301

常に権力行使が出来る立場に立って有権者支持母体の為に精進するのも一つの信念だよ。
特に震災被災地たる岩手選出なら、反自民の信念だけでちょろちょろしている小沢一郎よりナンボかマシだろう?

信念を主張するのは勝手だが、チンドン屋の真似事やってるばかりでは実のある実績など上がらんよ。
チンドン屋に徹し右も左も分け隔て無く平等に宣伝する事で報酬貰う人の方が、信念云々で言えば素晴らしいと思うわ。

333 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:45:00.80 ID:/hUaGgum0
>>331
そこも大事だと思うぞ
死んだら良い事もできない

334 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:45:22.98 ID:xpkwwDm00
議席的には公明要らんかもしれんが
憲法改正にも次の選挙の票田としても協力して貰わんと
無理だと思うが

335 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:46:28.13 ID:xpkwwDm00
1議席程度じゃ
またなんかのスキャンダルとかで補選とかなって落ちるとか
有り得るしなあ…

336 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:47:14.09 ID:xRK3hUgp0
手のひら返しすぎて千切れそうやな

337 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:48:50.75 ID:YQGB1k+p0
岩手のもんだが、民主にいたのがおかしい人だわ

338 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:50:04.65 ID:DgCkutTp0
なんかよく知らずに書き込んでるのが多いな

平野は元民主だが小沢とも袂を分かってるし、民主から出たのも随分前
それに今回は非改選組

日和見は間違いない

339 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:50:13.01 ID:U5kgM3AhO
>>322
絶対に有り得ない
公明の選挙協力が無いと落選する議員続出だ
公明が立たない選挙区では学会員が寝てるとでも思ってるのかwww

340 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:51:10.18 ID:zv4fEoGr0
腐れ野党の言いなりになる必要はないので
自民党の入党おめでとうでござる
復興および山林漁業農業問題の解決に期待しますン

341 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:51:35.42 ID:sXTGink10
>>332
>常に権力行使が出来る立場に立って有権者支持母体の為に精進するのも一つの信念だよ。

これは大事だな。
政権とのパイプになって地元の為に働くのは基本だからな。

342 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:51:37.28 ID:7DvXItgG0
蟻の一穴
ミンスの中の保守派議員が次々離党したら面白い

343 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:52:32.57 ID:5D/12kq70
>>339
公明党票の約200万票は民進党に流れていることを知っているか?

344 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:53:37.63 ID:1SwthbwH0
公明支持者の24%は一人区は野党に投票
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ757G0DJ75UTFK014.html

前回2013年の参院選との各党比較。

自民党 165万票増
公明党 6万票増
民進党 450万票増
共産党 160万票増

345 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:53:51.49 ID:U5kgM3AhO
>>343
学会員票が800万票もあるのに公明の議員何人だwww

346 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:54:11.19 ID:L3gJc1QE0
これ次の選挙は棄ててるんだろうか?
もう最後の6年間を決めた風だな

347 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:54:29.65 ID:BJu6iHFU0
>>285
鞍替えというか復帰だな

348 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:55:14.05 ID:TcOKXNOj0
そりゃあ戦争法案!って連呼してる学会信者がいつまでも公明に入れるわけないだろうw
それでも連立を切れない自民wwww

349 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:56:44.36 ID:hcV3sDd80
いつ戻るか秒読みみたいなもんだったしな

350 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:57:04.83 ID:BJu6iHFU0
>>342
本音は自民入りだよ
ただ席があるかどうかという処遇の問題だけ

351 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:57:07.67 ID:U5kgM3AhO
勝つ党にしか入れない愚民が多いからな

民度より高い政治は無いんだからさもありなんだ

352 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:58:17.30 ID:hT+0bpCb0
>>331
散々民主で自民党を批判したのに、都合が悪くなったらその自民に入るって精神的にかなりアレだと思う。
入れる自民も自民だけど

353 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:58:29.26 ID:Vt4kVGsK0
>>1
良くやった。GJGJGJGJGJGJGJGJGJ。
そのくらいの姑息さずるさが無いと、政治家なんてやってられないよな。

354 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 12:59:41.89 ID:Y/nuXDNU0
>>346
だから残り3年だって

355 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:00:07.98 ID:vMwe6uee0
>>346
今回非改選の人で、3年前から議員だよ。 その時も民主と縁を切って無所属で小沢陣営も蹴散らして当選してる人。

自民の後援もらえるなら3年後も安泰かと

356 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:00:40.27 ID:F3Gp+/o80
>>348
公明が仮に学会票が減ってるとしても、議席伸ばしてるってことは創価以外の票が流れてるんだろ。

公明党が創価の影響が薄れてるなら、万々歳じゃん。
創価学会の影響力は相変わらずだけど、学会員だけ離れてるっていうなら、
創価学会と学会員の関係が弱くなってるってことだから、やっぱり万々歳じゃん。

何が不満なの?

357 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:01:50.52 ID:fkqwsC9H0
結局自民党は色んな意味で改憲派2/3や単独過半数獲得が妨害されることを見越して
こういうオプション持ってるのは投票後まで隠してたねw

358 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:01:59.14 ID:hT+0bpCb0
>>356
信じられないかも知れないけど、公明党と創価の関係を知らない人も居る

359 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:02:43.72 ID:/eeCK7hp0
元自由党な。
政治思想は、そもそも自民と変わらん。
小沢に誘われて参院選に出て当選したが、その後民主と一緒になって忸怩たる思いをし続けてきたはず。
たしか党議拘束がかかった法案で造反し、処分食らってたはず。
平野さんらしいと思ったよ。
その後民主を離党。
これも平野さんらしいと。
泥舟から逃げたという捉え方もできるが、自分の心情と違うことをするのに耐えられなくなったんだと思う。
根っこはやはり岩手県人だ。

360 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:03:17.61 ID:83CH6E+I0
この平野とかいうビッチは俺らのことライフライナーぐらいにしか思ってなさそう

361 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:03:47.90 ID:49frKWfw0
メディアが全力で自民参院一人だけ狙い撃ちして引きずり降ろす可能性あるから後数人は必ず欲しいよね

362 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:04:21.82 ID:YdTzovZP0
ビッチ

363 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:04:34.20 ID:LOZfz1tb0
>>356
自民にくっついてるだけの金魚の糞党たから

364 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:04:52.64 ID:HAxx1mJ90
数字的に2/3に届くか怪しい時間帯もあったけど
割と楽観視されてたのは
こういうのを何件か抱えてたからなんだね

365 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:05:13.88 ID:+tlyxIrD0
こういうのってヘタな選挙公約不履行より質悪いよな
無所属だからどの党の党利党略に縛られる事もなく政治信念に基づいて国会で
票決してくれると思ってた有権者への裏切り行為だといつも思う

366 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:05:15.76 ID:M2LFky/10
原発に入る青山を逮捕するとか言っていた人じゃなかったっけ

367 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:05:43.79 ID:mnbu2nuk0
平野が当選した2013年の時、今回落ちた自民田中のほか、共産民主はもちろん小沢の生活も候補たてたにもかかわらず当選。

その後自民公認で県知事選に立候補しようとしたり、今回は田中応援に回っていた。選挙前から地元でも入党の時期だけの問題で、たまたま今日だっただけの話、ただ自分を売るには最高のタイミングだった。

368 :滝川クソシテル:2016/07/13(水) 13:05:59.87 ID:pE3i60JJ0
き・な・く・さ・い♪

369 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:06:21.73 ID:hcV3sDd80
地元の知事選挙出ようかなっていうのを
自民に止められてやめた時点で
半分自民みたいなもんだったし

370 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:06:30.12 ID:q3rpsaI20
こいつって民主党らしく人のせいばっかりってイメージなんだが・・・
ほんとに改心したのかね
当時の民主党政権(自分を含めて)をボロカス言うまで認めんぞ

371 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:07:26.00 ID:M2LFky/10
あの逮捕話は本当だろう。
テレビであそこまで言われたのに平野は抗議すらしなかったんだし。

青山、なんか言えよ

372 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:07:27.33 ID:55tGP2Fn0
安倍「これが政治の技術ですよ」

373 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:07:43.32 ID:nS/RzAf50
次は小沢一郎さんと青木さんと森さんの入党を待ってます。

374 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:08:32.08 ID:Y/nuXDNU0
>>355
今回参院岩手選挙区は野党共闘候補が勝っとったで

375 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:08:43.30 ID:HAxx1mJ90
議員センセイは組織人としての側面もあるけど
それだけじゃないからね

いいんじゃないですか
反応も自分で受け止めることになるんだし

376 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:08:47.48 ID:YdTzovZP0
本当の無所属だったら当選できないわな

377 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:09:25.83 ID:RdNwOsHZ0
>>325
> 継続はバ力なり
となっても困るけどな

378 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:10:11.27 ID:bN3uAOuZ0
次の選挙で自民から対抗馬だされ
野党連合と挟撃されるより
次の選挙でも圧勝しそうな自民によったほうが得
野党は未来がなさすぎ。貧乏神

379 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:11:03.00 ID:RgWB9b+k0
こいつ、裏切り者で有名

380 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:11:25.56 ID:1SwthbwH0
公明支持者の24%は一人区は野党に投票
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ757G0DJ75UTFK014.html

前回2013年の参院選との各党比較。

自民党 165万票増
公明党 6万票増
民進党 450万票増
共産党 160万票増

冷静に分析して気を引き締める自民
https://twitter.com/takashinagao/status/752249888650375168
https://twitter.com/ichiroaisawa/status/752275317255860225

なぜか浮かれる公明支持者。自民党嫌いの本音が
https://twitter.com/tunadon/status/752131958692466688
https://twitter.com/rk24muraken/status/752347396906950656

381 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:11:34.99 ID:gLVzd7z80
>>288
> 創価学会は高齢化が深刻な問題になっていてな これから動員力は下がる一方だほな


当たり前じゃ

なんで若者が学会のクソオヤジどもに自己犠牲して尽くさないといけないのか?

こっちが尽くしてもらいたいわ ボケ

勝手に駅前に早朝掃除でもしとけや

382 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:12:04.37 ID:Zd59WSug0
事実上議会は自民党に掌握されたわけか
公正な選挙の結果こうなったというのは分かるんだが議会が一つの党の思うままに出来るというのはどうも違和感があるな...
党議拘束あるし議会が議会として機能しなくなるのでは?
まぁそもそも野党が議論しようとしなかったしする気も無かったようだから元々機能してなかったというのもあるが

383 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:12:41.72 ID:RdNwOsHZ0
>>357
選挙3日後にして「事実上の完成形」…
あと2年4か月超、国民は黙っていられるのだろうか…
(それまでに国民が手を出せない形に、改憲を含め
諸制度を根本的に改悪されたら…)

384 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:13:34.76 ID:IBlcs3A90
入党するなら今ですよね 民進党議員も考えるべきだな

385 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:16:23.97 ID:RgWB9b+k0
  単独過半数の為にはクズでも 「おいで、おいで」
  問題のあるものをお安く仕入れ

  自民党はディスカウントストア

386 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:18:22.38 ID:kfRAoP2A0
こいつは小物だよ
青山の前で揉み手してそう

387 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:19:07.46 ID:r1oPWmx/0
この人は議員って立場守る為だけに昔から党コロコロ変えるからな
地元でも総スカン状態だし次の選挙で確実に落ちるよ

388 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:19:13.64 ID:mnbu2nuk0
これで1993年から失っていた岩手自民参議院議席が回復。

改選のときが小沢vs反小沢の天王山になるのよ。

389 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:20:18.08 ID:slXBwxYl0
共産党の一部と化した民進党から離脱したい保守派議員いるだろうけど
支持母体の労組との関係があるから無理なんだよな

390 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:20:42.37 ID:xRK3hUgp0
岩手の増田をなんとかしろよ(爆笑)

391 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:22:26.61 ID:A27Nxl+W0
公明党はどうするのよ  喧嘩ふっかけられてるぞ

392 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:25:16.92 ID:vh86eYIU0
状況によって政党変えていかないと
支援貰えなければ政策も実行できないし
地方ならなりふり構わずやるしかないんじゃないか

支持者がこれだけるんだから、
それなりに成果があるんだろう

393 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:25:18.15 ID:25l70/eRO
>>382
以前は衆参とも自民が単独過半数でしたよ

394 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:26:39.65 ID:o5eRJzJk0
すげえ、単独過半数

395 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:27:02.18 ID:Hc4rQUuC0
岩手はアホの一郎以外は東大卒が好きやな

396 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:27:16.38 ID:RCKOyi/e0
平野かよw
まぁ集団的自衛権賛成とか考えは民主より自民に近い人ではあったが
それにしてもなあ、永田町には魑魅魍魎が蠢いてますな 二階か
しかし例の逮捕恫喝騒ぎの件、青山さんは何を思う

397 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:28:56.01 ID:B83RqrgV0
この人は黄川田の次に小沢に喧嘩売った人でしょ
地元でダメダメじゃん小沢さんw

398 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:30:16.02 ID:vwJIglDu0
こいつ復興相のとき、自分の同級生が津波に巻き込まれて亡くなったのに
「逃げなかったバカな奴」って失言してたよな。

泥舟の民主から逃げたのは本人なりに賢いと思っているんだろうけど
単独過半数取るために元民主のトラブルメーカー入れて大丈夫か?

399 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:30:31.15 ID:wut6XEep0
>>179
パヨクの中ではネトウヨは盲信的に自民党を支持するキャラクターだから
スレなんて見るわけないじゃん

400 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:30:59.61 ID:AFgezacn0
さすが伏魔殿
黒すぎるわ

401 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:33:16.18 ID:5YDrrzJQ0
旧民主の保守は自民の保守より右寄りですから

402 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:35:08.93 ID:sG/mPEVw0
>>1
間違いない。
やっぱ ハニガキ は

自民の癌 だな、確信したわ。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:35:33.58 ID:1SwthbwH0
>>401
自民のリベラル議員と民進右派の議員再編しなおしてくれって思うよな。
公明が中途半端に支援してるから自民も踏ん切りがつかないんだろうけど。

404 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:35:49.04 ID:S/D/Ch140
ルーピー、菅直人を首班指名した罪は重い

405 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:37:36.62 ID:YdTzovZP0
元々、民主は寄せ集めでできた党だしな。バラバラ。

406 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:37:59.53 ID:dfAhVFQx0
こいつ民主党時代に無茶苦茶言ってたやつやん

407 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:39:32.67 ID:iQ/HqBwT0
これ100%保身だろ
青山が参院議員になったから国会の席で逮捕圧力の経緯を追求されるのは間違いない
それが怖いから同じ党に逃げ込んだ
ものすごい卑怯者

408 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:41:12.36 ID:xq9TdtFJ0
>>1
> 平野氏は今回の参院選で、岩手選挙区に立候補して敗れた自民党の候補を応援した。

自民入党は予定の行動か
まあ賢明と言うべきだよな

409 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:41:27.76 ID:IX3qNxid0
中村喜四郎もいつかは自民に戻ったりしないのかな
衆院だけど

410 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:42:12.24 ID:0KOY5YDg0
ぶれまくりだな。
こんなのを応援する岩手県民は馬鹿の集まり

411 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:42:12.33 ID:fDLGgnWP0
>>365
比例のくせに党を飛び出して無所属になるよりはいい。

412 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:44:41.30 ID:vfS5SYJY0
他にも何人か引き抜くんじゃないかね

413 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:46:27.38 ID:mnbu2nuk0
今回当選した木戸口は小沢や達増の本流にいる人で生活に入る。もし小沢と達増や木戸口が仲違いしたら小沢が本当に終わるけど、今のところ岩手で小沢を切り崩せる人が幸か不幸か平野しかいない。

414 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:47:09.37 ID:dzUWkBOU0
こいつは要らないわ

415 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:47:57.15 ID:83CH6E+I0
相変わらウソが多いな
民進党の体質が全然変わらないということで・・・

416 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:48:08.05 ID:TcOKXNOj0
>>366
青山がホラ吹いてる可能性も高いけどなw
ホラじゃなかったら青山が蒸し返して言うのか?言わないだろうどうせw
民主を攻撃するためだけの材料使ってただけで何処まで本当のことやらwwwww

417 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:48:40.06 ID:dfAhVFQx0
こいつは3年後の改選は自民で出るわけか
舐め腐ってんな

418 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:49:49.00 ID:VGlq6emU0
>>396
青山にはぜひコメントしてほしいねw

419 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:50:21.16 ID:tF9QtPLF0
>>355
>その時も民主と縁を切って無所属で小沢陣営も蹴散らして当選してる人。
2013の参院選は、無所属ながらも有力民主県議の支援を得ての選挙。
決して民主と縁を切った状況では無かった。
公約も反自民、反安アベノミクス。
民主も生活も当時は碌な候補を立てられなかったので、知名度と現職の強みで勝っただけ。

>自民の後援もらえるなら3年後も安泰かと
そんな力があるのなら
自民の支持を得ていた知事選で、敵前逃亡なんてしなかったよ

420 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:52:44.13 ID:2yY25QXL0
右派だから問題ない 雑魚野党が白目状態なのが笑えるw

421 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:56:42.69 ID:RgWB9b+k0
なんで自民党に入りたいのか

懐が膨らむから

それだけ

カネに目が無い奴ばかり

422 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:57:54.19 ID:Dt9GrSUT0
「あなたが逮捕させようとした青山繁晴議員と同じ党に所属することになりましたが、感想をひと言お願いします」
と訊く記者はおらんだろうな

423 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:58:05.48 ID:BNWmndwD0
まあまともなやつはどんどん自民にうつるだろう

424 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 13:59:38.10 ID:ib82E7vmO
平野悪どいぞ。これで三年後の選挙で自民から候補出されないで済む
今回落選した田中が次出馬できなくなった。平野応援してたが潰した形

425 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:02:13.24 ID:fEri2iP40
岡田も戻った方がいい

426 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:02:51.54 ID:KSCHfRo80
長いものに巻かれる人ばっかりだな信念とかないよな

427 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:04:32.56 ID:Uv5LDLY+0
単独過半数きたあああああああああ!!!!!

428 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:04:34.31 ID:waUpou8F0
>>1


ちょっとまて


その自民議員は


元ミンスw






これなwww

429 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:06:11.98 ID:WBNrnfdo0
選挙のスレで自民過半数阻止の勝利宣言してた馬鹿いたのに…

しかし公明怒らないのかこれw

430 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:07:52.44 ID:qWNz6doR0
「青山を逮捕しろ!」平野達男による圧力 民主党の本性7月6日



431 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:09:21.39 ID:waUpou8F0
>>399
ネトウヨの中ではパヨクは妄信的にミンスを支持するキャラクターだから
目糞鼻糞を笑うってやつだよなw



 

432 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:09:49.92 ID:mN1cyG5N0
自民党の中で青山と平野はドンパチやるのかな
やらないだろうな
今動画を見直したが、法的根拠にかかわらず壊れた原発を取材させたくないというのは当然とも思う
逮捕なんてのは極端な言い方で平野は元官僚だからできるわけないことぐらい分かっているだろう
他の議員の中韓に対する外患誘致に等しい利的行為に比べたらはるかにましだ

433 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:11:29.81 ID:TcOKXNOj0
>>422
逆だろう、青山にあなたはテレビコメンテーター時代、逮捕されそうだったってしきり言ってましたがそれは本当ですか?
本当なら政治家になった今追求するつもりあるんですか?って聞く記者もいなければ青山もそんなことありましたっけ?って
感じでなかっった事にするんだろうwwwwwww

434 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:12:08.66 ID:M0Wi8qZB0
どんな人でも選挙の直前、直後に入ったり出たりする輩は全く
信用できない

435 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:16:29.76 ID:XVuzq76M0
カルトの影響力を弱めるにはいいことだ

436 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:16:47.22 ID:od5jfQ9I0
>>8
東北の選挙区選挙では二度と当選しないだろうね
生涯、日本の イスカリオテのユダ として大罪を背負って生きていけ

437 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:17:08.13 ID:TcOKXNOj0
>>432
結局青山が大げさにホラ吹いて騒いでただけって事だなwww
ホラじゃないって言うなら政治家になった今追求するべきだな
まあしないだろうけどwwww

438 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:18:56.01 ID:QU1vlNcf0
>>389
連合も民進が共産と手を結んだ関係で最大団体が離脱検討してるよ
化学総連が先月離脱
金属労協が離脱検討(200万人)
連合の組合員が680万だから1/3が離脱する計算

次の選挙は間違いなく民進党が死ぬ

439 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:23:47.08 ID:1SwthbwH0
自民党もむしろあぶない

公明支持者の24%は一人区は野党に投票
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ757G0DJ75UTFK014.html

前回2013年の参院選との各党比較。

自民党 165万票増
公明党 6万票増
民進党 450万票増
共産党 160万票増

冷静に分析して気を引き締める自民
https://twitter.com/takashinagao/status/752249888650375168
https://twitter.com/ichiroaisawa/status/752275317255860225

なぜか浮かれる公明支持者。自民党嫌いの本音が
https://twitter.com/tunadon/status/752131958692466688
https://twitter.com/rk24muraken/status/752347396906950656

440 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:24:53.10 ID:jMBUzPwn0
創価が消える?
いいねえ

441 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:26:13.92 ID:TcOKXNOj0
それでも公明と連立を切れない自民w

442 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:28:34.40 ID:ACIlBl4z0
国威公金にたかる寄生虫ですね

443 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:28:38.29 ID:sXTGink10
・衆参単独過半数
・衆参とも与党で2/3制覇
・内閣支持率50%以上

まったくスキが無さすぎww大したもんだw

444 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:31:33.69 ID:ACIlBl4z0
発想が癒着な無様な壺連呼李
山奥村役場の村議会議員だな

お話にならんゴミ

445 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:31:52.64 ID:oZeCoSpK0
これで法案は通し放題だな。

446 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:33:11.98 ID:qfq8qGy80
このニュースは大きいよね

447 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:33:53.28 ID:mjYIpxKv0
増田にしろ、平野にしろ政界に入る時に
小沢一郎の世話になったくせに、平気で不義理なことをする。
東大出身の官僚上がりは、己の立身出世のことしか考えていない。

448 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:34:57.17 ID:Zc3b35C80
衆院で民主党に残った二人とは違うな。

449 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:37:17.30 ID:4yv8giGD0
公明の存在感が減るならよし

450 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:38:41.90 ID:iJMA77ix0
よりによって青山氏を恫喝した平野かよ
改憲賛成なのはいいけど維新あたりに拾ってもらえよ

451 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:39:14.67 ID:2kbb6A4Q0
>>447
不義理の権化みたいな奴に言われても

452 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:39:41.53 ID:0GVbIVUj0
>>447
小沢だって自民党を真っ二つにしたろ?
最終的には義理よりも国益だよ。
目指すものがあってそれが日本のためになるか否かだ。
まぁ一番良いのは両方通すことだがね。

453 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:41:32.38 ID:NUNNHIKQ0
桜井誠、桜井誠!
都知事選 ぜひ桜井誠を知りましょう!
「桜井誠」の脅威にマスコミはすべて黙殺してます。

都民の皆様には、桜井誠に票を入れる様、
周りの家族知人たちに頑張って広めましょう!
http://arcanaslayerland.com/2016/06/30/sakurai-makoto/

454 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:41:48.00 ID:FdJ47osz0
まあ極左民進党の殺伐とした雰囲気よりは自民党のほうが居心地はいいんじゃね?

455 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:42:42.78 ID:TcOKXNOj0
>>447
小沢nお世話になった政界渡り鳥の小池を忘れてるぞw

456 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:43:33.12 ID:397ygB0N0
アベガーで議論しようともしないフランケンは捨て置いて、民進のなかで改憲の中身の議論をしたいやつはさっさと離党して議論に加わるといい。

457 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:47:13.68 ID:tR6OPRS3O
罠疹終わりの始まり。

もともと選挙互助団体で左右の寄せ集め。

これが強酸に呑み込まれかければ右が逃げ出すのも道理。

改憲が見えてきたな。

458 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:47:14.86 ID:TcOKXNOj0
>>454
そりゃあ利権がある与党の方がいいに決まってるだろうwww

459 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:47:15.76 ID:Hc4rQUuC0
もう俊一さんはやる気無さそうだから平野さんが
県連会長でいいよ
参院選も2区は自民の圧勝なんだから次の衆院選は
俊一さん引退して田中が出て3区に平野さんが出れば
2つ取れる
1区と4区は老害が居なくなるのを待つしかないわ

460 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:47:30.72 ID:mZwm+vNo0
島根の観光地で鳥に餌をやる女性の しゃが みパンチラを盗撮し続けた男を逮捕
http://goo.gl/rYVRfN

461 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:53:47.03 ID:dGsFP9co0
よーし!
安倍さん完全勝利!!

462 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 14:56:36.33 ID:mN1cyG5N0
自民党は念願の参院単独過半数を得た
改憲勢力3分の2なんかよりもこっちのがはるかに意味がある
これで公明党は舐めたまねはできなくなり自民党の言いなりになるしかない
万が一野党になってしまったら、与党に創価学会をカルト認定されて消滅してしまう

463 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:07:03.25 ID:P5JsbtlR0
これでようやく公明との連立解消

464 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:17:50.37 ID:grS724K30
>>462
どういう事?誰か無所属が自民入りでもしたか?

465 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:29:15.56 ID:TcOKXNOj0
連立解消とかしないな、これまでも何度か公明抜きで単独過半数で公明と連立解消とか言ってた奴いたけど今のいままでずーと解消されてねーしw
いったいいつになったら解消するんですかねwいい加減解消詐欺やめて欲しいですねwwwwww

466 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:35:41.48 ID:bHaRLfe60
安倍さんと方向性があってて使える人材ならプラスになるから別にいいんじゃね
青山とどうこうって個人レベルのメンツ争いだしな

ただ、まさかそれで不要になった増田を都に押し付けようとして
都連が乗っかったのか?

467 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:39:25.38 ID:272ZTrMR0
こいつ民主政権で復興大臣の時に津波で逃げずに死んだのはバカだと暴言を吐いて辞任して
民主を離党届けを出したが除籍処分されたテロリスト野郎だぞ

468 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:42:31.36 ID:272ZTrMR0
>>467
平野死ねよ

笑いながら「逃げずに犠牲。ばかな奴」=平野復興相(参院岩手選挙区)、発言後に陳謝 被災地からは怒りの声

469 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:49:09.43 ID:8xhNQk+W0
>>467
>>468
独裁者 安倍晋三に札束貰ったんだろ(笑)
【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚

470 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:50:40.59 ID:LI8P6p+n0
>これで自民党は単独過半数

してやられた。

安倍にはこういう隠し玉があったわけだ・・・・・

471 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:52:05.38 ID:LI8P6p+n0
まだ他にも持ってるのかも知れんな 隠し玉

472 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 15:59:03.35 ID:ZtILZ6oz0
2013年 参院選 岩手

243,368 平野 無所属 ←
161,499 田中 自民 
*91,048 関根 生活 
*62,047 吉田 民主
*46,529 菊池 共産
**8,322 高橋 幸福

473 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:00:15.47 ID:LG1sGgge0
長州閥またも侵略くりかえしわが国に怨みもたらす因果ぞ

474 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:00:30.80 ID:nYFk6t7a0
文春がスキャンダル報じて辞任、再び過半数割れの流れで

475 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:00:42.13 ID:LG1sGgge0
西国に2つの原爆落とさせて猶も侵略したがる薩長

476 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:01:22.37 ID:S74RcgSi0
神奈川の中西は?

477 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:02:01.27 ID:LG1sGgge0
広島も長崎も幾度過ちて改めざるはか原爆の投下

478 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:02:30.06 ID:XaoTfOSX0
元ミンスのゴミじゃん

479 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:04:04.26 ID:LG1sGgge0
侵略を美化に美化せし遼太郎売国坂本竜馬と金握る

480 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:04:45.97 ID:LG1sGgge0
薩長土いくど侵略蛮行を重ねても猶殺人求むる

481 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:04:51.44 ID:oIVyhei30
そりゃ学会員は
自分の選挙区内に公明党院の出馬がなければ
自民党員に票を入れる(&選挙攻撃)わけだから
自民が公明を離すわけがない

482 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:07:17.63 ID:NT4fdao80
>>476
中西は自民が追加公認したやん
つか、中西の選挙事務所に元みん党の浅尾氏もいたから
浅尾もおそらく自民入りだろうな

483 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:17:02.55 ID:fkqwsC9H0
>>465
選挙で単独過半数取れば切られるとわかってたら、阻止するよう動くに決まっている
公明なら容易いだろう、そりゃ簡単には切らないよ

484 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:21:07.20 ID:GyL/5Yg10
>>347
剛明は落選してないぞ

485 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:22:35.27 ID:1E8LbHI+0
>>1
あれ?
平野って民主党じゃなかったか?

486 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:23:48.31 ID:GyL/5Yg10
>>292
いや3年前に無所属で当選したじゃん

487 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:24:23.96 ID:GyL/5Yg10
平野はもともと新党改革会派の人だったからすでに自民みたいなものだったけどな

488 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:26:25.98 ID:G2seGFMe0
戸締り用心、火の用心 (@j20cz)
@officematsunaga
ゲンダイにしてはいい情報w
https://t.co/maKqmI36pJ

>国会議員を除名できることと、国会審議を非公開にできることだ。

※参考
憲法55条 議員の議席を失わせるには、出席議員の3分の2以上の多数による議決を必要とする
https://twitter.com/j20cz/status/753018316927754240



これは、押すなよ押すなよ、ってことか?w

489 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:27:58.09 ID:tZiS9c7L0
>>1
どうする、青山さん?

490 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:31:05.97 ID:gyGnpkgN0
あーこりゃ自民党様の天下ですわ 何でも有りですわ でもこれで言い訳も出来なくなりましたな

491 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:32:15.02 ID:EvQUvAiY0
また後出しジャンケンか

492 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:34:22.40 ID:VPgf+KL10
原発取材に入ろうとした青山を逮捕しようとした屑じゃねーか

493 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:34:30.74 ID:682MPJz40
>>60
安部総理の後継者

谷垣総理? 菅総理? 麻生総理? 小泉総理? 稲田総理?

お前らの希望は?

494 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:36:47.96 ID:8KmwmK0I0
公明支持者が選挙区で民進に投票したとかある?
自民が思ったほどの大勝で無いのは単独過半数&切り捨て防止で
票を分けたのかなと

495 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:38:33.65 ID:ZgzmJDiSO
国政も都政も恐怖政治の始まりです

496 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:41:59.37 ID:83CH6E+I0
平野一人になんでこんなに騒ぐ?
奴の考え方を見れば民主にいるほうが不自然なのに
悔しくてたまらんのだろうな

497 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:43:25.86 ID:RbJTwtLk0
はいはいw

売国奴自民党の元民主は綺麗な元民主www

そうなんだろ?www

売国奴自民党信者どもw

498 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:49:22.63 ID:cFSKAkIB0
>>494
無いだろw
出口調査では1人区で創価は8割が自民党支持

自分が創価であることを隠したい連中もいるだろうから
10割自民党支持と見て間違いなし

499 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:49:56.14 ID:RbJTwtLk0
長尾敬に平野達男wwwwwww

元民主の大物が売国奴自民党にどんどん増えるねw

売国奴って共通点があるからねw

500 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:53:28.12 ID:h2IR6PcbO
ここでいいか。貼り。

福島第一 廃炉計画で初めて「石棺」に言及
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594121000.html

501 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:54:34.67 ID:bZuMLdqo0
長いものには巻かれろってか

502 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:57:06.62 ID:wWcB4mB50
自民党は選挙のときに公明党の応援というか集票力に依存してるから
単独過半数になっても公明党から離れられないらしいけどね

503 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:59:23.24 ID:zqbA3tG/0
こういうコウモリ野郎を禁止しろよ
無所属だから投票した人もいるだろ

504 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 16:59:33.75 ID:KO8ayYAX0
自民は青山とこいつ使って菅を原発関連で吊るし上げて失脚させるのかな

505 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:01:15.49 ID:9rvn+SWT0
民進党の保守層はみんな自民党に来れば
民進党にいて共産党と協力するのは嫌だろう

506 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:01:34.06 ID:k7gaOnTW0
ひどい国だな

やりたい放題になるじゃん

507 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:03:25.14 ID:hcV3sDd80
>>503
今回の選挙には出てない
こいつの改選は3年後

508 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:06:44.39 ID:wWh7duT3O
これ都知事選より一大事なんだが、国民は疎いだろうね
まあ、TBSやテレ朝は今夜バッシングするだろう

509 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:09:07.26 ID:TcOKXNOj0
政党をコロコロ映る奴は叩かれて当たり前だろうw

510 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:09:50.81 ID:McZ7oCA+0
敵前逃亡の平野は次の選挙は絶対に無理だからな
最後に与党に入って旨い汁啜ろうって腹だな
本当に汚い男だよ

511 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:10:40.55 ID:OY2N32+R0
政党変えたり無所属から入党するときは一度辞職を必須にしろ

512 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:14:24.71 ID:BM+anbcYO
小沢王国からの離脱だからそんなに悪いことではないと思うがな
やっとしがらみから抜け出せたんだから

513 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:14:38.07 ID:4Uktr4vu0
このスレ何で過疎ってんの?
夜のニューストップ扱いでしょ

514 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:15:11.90 ID:gczGHvZl0
小沢のスパイか

515 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:15:34.42 ID:F/N2EVMCO
これで下痢の憲法改悪の用意は整ったな。後はいきなり憲法改悪発議を強行採決するだけ。

516 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:15:54.63 ID:o1OzYek30
松原仁あたりも自民入りたいんだろ

517 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:16:48.29 ID:tF9QtPLF0
>>507
当選した2013年の選挙でも無所属だったよ。
民主系が生活、民主、無所属に分裂した中で選挙が行われ、それに自民候補を加えた四つ巴の争い。

平野はその中で無所属の立場で立候補したけど、民主党県議の支持を受けており、
公約に反自民、反アベノミクスを掲げて当選した。

自民党にノーという公約で当選したのだから、今回の入党が腑に落ちない人は少なくないよ。

518 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:19:10.02 ID:ZtILZ6oz0
今回の選挙に出た奴と勘違いしてる馬鹿は何なの?

519 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:21:07.56 ID:McZ7oCA+0
田中真一は平野のおかげで連敗したようなもんだろ

520 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:22:06.51 ID:l6E/C5YQ0
クズ野郎しね

521 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:22:33.54 ID:2WJIsfTe0
え−、自民に移るにしてもこいつはねえだろ
例えば改憲の発議の時なんかにちゃんと党議拘束に従うのかよ

522 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:23:17.61 ID:4Bo2/BEJ0
>>1
きったねー、魂胆ミエミエじゃねーかw

523 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:23:23.39 ID:FrFzHWEU0
まあ議長が抜けるからまた過半数わる

524 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:24:50.34 ID:lkuLB3r10
平野達男
岩手県北上市生まれ、、東京大学農学部卒、1977年農林省に入省、2001年農水省を退官
2001年、参院選に自由党公認で岩手県選挙区から出馬、初当選、2003年党合併により、民主党に入党
菅内閣で内閣府副大臣及び内閣府特命担当大臣(防災)、野田内閣で内閣府特命担当大臣(防災)及び復興大臣
2013年、民主党を離党して無所属に、同年、無所属のまま参議院会派「新党改革」に入会

そして、新党改革が選挙で敗れて議員はゼロになり党解散
残されたは「無所属」平野は・・・

525 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:24:55.90 ID:xc4Drv+j0
今の共産と組む民進はダメだと思ってる民進議員は相当多いだろうな

526 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:25:18.17 ID:RbJTwtLk0
いやwww別に戦術の一つなんだから本来なら文句はねえんだよw

俺が言いたいのは、売国奴自民党信者どものクズっぷりwwwww

売国奴自民党の元民主は綺麗な元民主ってか?wwwww

マジでクズだぜw

信者が腐ってるから売国奴自民党はクソなんだよw

527 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:27:05.80 ID:8Eg7hYGM0
自民は維新や公明頼らなくも憲法改正できるな
だって野党の倍議席とっているしな

528 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:27:29.01 ID:RbJTwtLk0
それ青山繁晴なw

青山が今回の件で売国奴自民党を辞めずに残ったらクズだろwww

え?

平野だぜ?

同じ党に居続けられるわけねえよな?www

青山さんよぉwww

529 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:28:01.55 ID:ri2qfE000
お互いの利害が一致したのか

530 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:28:21.54 ID:BM+anbcYO
やっと小沢王国にも綻びが見えてきたかな
岩手は自民党ですら負け続ける小沢絶対体制が半世紀以上続いてるからな

531 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:28:43.18 ID:vMwe6uee0
>>528
悔しいのは分った。
でも選挙結果は変わらないよ。

532 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:30:20.08 ID:RdNwOsHZ0
>>513,515
お隣の大国の「問題発言」が、全てを持って行ってしまったよな…
実際に行動に移した時点で「宣戦布告」になる訳だし、
「宣戦布告」した瞬間、真珠湾みたいに原発を同時に複数破壊された時には…

533 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:30:25.42 ID:tOnMcRE00
2013年度 候補者アンケートから
・憲法9条の改正に賛成し、自衛隊の役割や限界を明記すべき。
・集団的自衛権の行使容認をすべき。
・靖国神社に総理や閣僚が参拝すべきでない。
・解雇の金銭解決制度に反対。
・原発は当面必要だが、将来的に廃止すべきとしている。

民主党時代 野田派
TPP賛成
2013/3に民主党を離脱(除名扱い)、新党改革へ

普通に無理な感じもしないし違和感もない

534 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:30:27.33 ID:0zs9ROVi0
>>529
サヨクを壊滅させるって利害か?

535 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:31:20.75 ID:G0S1m3Mf0
>>528
なんで必死なやつは草を生やしたがるのか

536 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:31:49.95 ID:e2v5kmwWO
気をつけよう、その自民は元民主

537 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:32:06.13 ID:4Bo2/BEJ0
なりふり構わずとかミンス批判してたのになあw
こういう事をやるか(笑)

538 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:33:29.57 ID:tOnMcRE00
節操がないってのは持論も政策も違う選挙互助会の話だと思ったが
まさか…与党と同一視してんのか

539 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:34:04.65 ID:BM+anbcYO
小沢の子分から逃げ出して自民党に入った議員多いよな
小池や二階も元小沢子分だろう

540 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:36:34.38 ID:vMwe6uee0
そもそもこいつは民主飛び出して無所属で選挙戦って当選した人だろ?
任期中に党を移るような奴とは違うだろ。

汚いのはおおさかじゃない方の維新では?

541 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:37:54.38 ID:Hh956JDFO
>>58
でもない。元民主の永尾なんちゃらも今は自民党だしな。
尤も、何で民主にいたのか、そっちのほうが不思議がられたそうだが。

542 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:40:16.46 ID:Of1dYPe10
民主主義が成熟した欧米の先進国は、国民投票を使ってきた伝統がある。
その盟主英国ですら、感情的国民投票でEU離脱を決めて、後悔している。
民主主義の未熟な日本で国民投票すれば、結果は火を見るより明らかだ。
言わなくてもわかるよな。

昨日の参議院選挙で、安倍自民党独裁政権は、憲法改悪勢力2/3を確保した。
戦争法案成立で味をしめた安倍傀儡政権は、虎視眈々憲法改悪を企んでいる。

折しも今の日本は、経済苦境による不満のはけ口のヘイトスピーチなど
排他民族主義的な、極めて危険な風潮が蔓延しています。
ここで、国民投票で平和憲法改悪したら、日本に未来はない。

いまこそ良識派市民とアジア民衆は一致団結して
自由に戦争できる平和憲法改悪を阻止すべきだ。
安倍自民党独裁政権と国民投票に死を!

543 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:40:28.43 ID:Hc4rQUuC0
>>530
50年前って小沢何歳よwww
少なくとも30年前の岩手は鈴木元総理と椎名副総裁
の2枚看板の名残りで小沢はカス扱いだったんだが

544 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:41:15.15 ID:Hh956JDFO
>>81
他スレから拝借してきたもんだが、貼っとくわ。
ちなみに今日の討論会の内容。



記者「都知事になったら?」
鳥越「がん検診100%」
記者「アピールポイントは?」
鳥越「戦後を知っている」
記者「オリンピックをどうしたいですか?」
鳥越「リオよりよくしたいお( ^ω^ )」
記者「都政を目指す理由は?」
鳥越「憲法改正反対」
記者「エネルギー政策は?」
鳥越「コペンハーゲンの風力発電を見習うお( ^ω^ )」
記者「都の震災対策は?」
鳥越「枕元にズボン、公衆電話の活用」
記者「首都直下地震への対策は?」
鳥越「個人で備えよ」

鳥越「公約は、ガン検診100%!」

民進党本部
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::.
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

545 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:41:54.54 ID:ONniKXBJ0
>>30
そういうことですな
2chだってのんきな立場じゃないのに

546 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:42:11.97 ID:jsaf1SrM0
>>1
今回の参院選でも随分民主の右派が消えたし、共産と組んでから異様に極左チックだから
他の民主右派もみんな自民に来ちゃえばいいのにねぇ
民主の改憲派は以前10数人くらいいたでしょうに

547 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:43:02.97 ID:Lp+YS6R40
議員で利権守りたいクズ野郎だろ
復興が遅れたのもこいつの責任だからな

548 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:43:44.64 ID:vMwe6uee0
>>544
見てたけど、言ってる内容以前に覇気が無いし、
相当体調が悪いのか痴呆でも始まってんのかどっちかだな、あれ。

549 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:44:22.40 ID:Hh956JDFO
>>546
そういうのは大阪(日本)維新の会かニッコロへ行く。
もったいない。

550 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:46:28.89 ID:jsaf1SrM0
>>549
まぁそれでもいいんだけどねw
とにかく民主にいるのもったいないわねw

551 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:46:35.88 ID:GgXv/dCc0
すげえ裏切りw
こんなやつに入れた岩手県民バカス

552 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:49:03.68 ID:Wkx61jZk0
うわ自民の単独過半数きた〜
もう何でもアリだなw

553 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:49:13.01 ID:GgXv/dCc0
あ、木戸口じゃないのか

554 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:52:04.52 ID:26Ggr8oL0
なんだこのコウモリ男

555 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:54:07.34 ID:N1NJf6du0
平野は民進党の中でも右側だよね

556 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:54:14.06 ID:GoObXke20
>>81
>>544の補足

その会見に呆れたのか知らんが、連合が自主投票だって

557 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:55:20.69 ID:7NtYl1+J0
小沢一郎また見捨てられたのかよ

558 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:55:54.43 ID:WcLvDIoi0
普通にまともなタイプなのに何でも叩いてるネトウヨ気持ち悪いな

559 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:56:03.09 ID:49IIMkFM0
沈む船からどんどん逃げ出すなww

560 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:56:14.92 ID:BM+anbcYO
平野は小沢系だからな。これ知事選の時も自民党推薦で出ようとして取り止めてるんだな

561 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:58:41.48 ID:tVURaRqf0
この行動だけでまともとは言えんだろ

562 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:59:26.08 ID:75VEk2Nv0
チョンモメンとバカサヨ、息してる?
たった一人だから、自民党の議員を切り崩せば大丈夫だよ。

そんなバカが居ればの話だけどw

563 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 17:59:42.32 ID:ITih26O/0
予想通り引き込みで単独過半数も4党で2/3も達成だな

564 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:00:47.06 ID:TcOKXNOj0
>>526
>>231

こういうふうに掌を返す奴らだらなw
こいつも自民入りしたから民主にしてはまともだったとか言い出してるしw

565 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:01:49.83 ID:McZ7oCA+0
>>558
少なくとも岩手県内では県知事選で敵前逃亡した糞チキン野郎を良く言う奴はいないだろうな

566 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:03:52.06 ID:r53shFJb0
平野とかw 反日朝鮮統一教会のチョンネル桜が大量のカラービラ作ってまで
糾弾してた売国奴じゃねえーかw

朝鮮自民盗に入った途端、反日朝鮮統一協会のチョンネル桜や愛国詐欺のキチガイ原理研ネトサポも掌返しかw

567 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:04:27.71 ID:0EHpBn9I0
自民党議員が
自民党支持者だけで勝ってるなら
公明党は切れるけど

公明票なしで今の党勢は維持できないだろ

568 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:05:01.24 ID:BM+anbcYO
もう次の参議院選挙出ないって決めてるのかもな

569 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:06:07.98 ID:H1r9Siaq0
>>18
平野は今回非改選
つまり3年後

570 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:06:23.08 ID:TcOKXNOj0
>>566
自民に入党したので掌返すよいつもの事w

571 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:08:16.96 ID:rty6SfGc0
神は安倍ちゃんに微笑んだか・・・・・。

572 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:08:42.29 ID:TcOKXNOj0
>>568
出ないわけないじゃんw次の選挙の事を考えての入党
堂々と自民党公認として出て選挙安泰の腹積もり
そのための入党でそのための自民党に議席の貸しを作ってやったとそう思ってるから
このタイミングで自民に入りなんだろうw

573 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:08:49.24 ID:BM+anbcYO
ある意味洗脳が解けてまともになったとも言えるからな
民主党や小沢子分よりは自民党のほうがマシだしな

574 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:09:10.21 ID:DKU6tXgq0
単独過半数だなw

575 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:09:48.23 ID:Qvh6Pkgw0
>>25
公明がだろ?

576 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:09:55.26 ID:ZtILZ6oz0
18 名前:名無しさん@1周年[ge] 投稿日:2016/07/13(水) 11:38:58.01 ID:epb9+TwG0 
六年後に自民からまたでますという

26 名前:名無しさん@1周年[ge] 投稿日:2016/07/13(水) 11:40:03.14 ID:epb9+TwG0
鳥越さんがヒートアップします!!

81 名前:名無しさん@1周年[ge] 投稿日:2016/07/13(水) 11:45:03.36 ID:epb9+TwG0
>>60
都知事選で負ければ
いっきにながれがかわる



平野がいつ当選したかも知らないクズが鳥越を推してるのか
分かり易い

577 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:09:59.42 ID:H1r9Siaq0
>>572
そうすると田中はどうなるのだろう

578 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:12:20.69 ID:xnFxiWLO0
使えないゲリゾーはもはや用済み
桜井知事になると、直球のが飛んできてフン死するw

ぬるぬるい野党とは違うからな!w

579 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:16:30.77 ID:TJG6VW8o0
もと民主党(民進党)が自民党に鞍替えした。結局そのときの都合でどうにでもかわるのが民進党の議員ってこと初めから信じてはならないって事です。有権者は自分の判断を信じて投票するのが最善なのです。

580 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:16:57.56 ID:TU4uT3+M0
個人的には金子洋一さんと松本剛明さんを取り込んでほしい

581 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:17:51.54 ID:tF9QtPLF0
>>579
平野は民主党として当選したわけじゃないよ

582 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:20:14.16 ID:i5auZEEl0
何が禊だよ。アチコチ出入りしてるコウモリ野郎じゃねぇかよ。

583 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:20:39.76 ID:TU4uT3+M0
>>141
甥っ子が地盤を継ぐと言う噂あるけどどうなんだろう

584 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:21:12.75 ID:83CH6E+I0
除名した議員にまだ未練があるのかなあ
ぐじゅぐじゅと悪口三昧とかうるさすぎないか?

585 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:21:32.26 ID:vMwe6uee0
>>580
松原・長島・渡部

この辺りは出たくて仕方が無いんじゃね?
特に長島なんて安保法案も改憲も賛成なんじゃないのかな?

586 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:25:06.15 ID:hvxPVQgN0
人材を引き抜いて、陣容を強くしよう。

587 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:27:23.73 ID:MGwBtV7G0
金やるからこっちへおいでww

588 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:27:59.38 ID:Fx0HgpeZO
安保法案は民主の大半は元々賛成派だよ。
もし与党になってもそのままだろうよ。

589 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:32:21.21 ID:83CH6E+I0
>>588
大半って誰のこと?

590 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:33:30.56 ID:j/HJIscc0
松原、長島もそろそろ考えた方がいいぞ

591 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:34:05.97 ID:9rq7QCou0
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。

明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。

この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。

だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。


DJFNG LASD G;ISJDFB’iQasiob LASD G;I

592 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:34:20.67 ID:uSWc2a1O0
前原とかも腹の中では自民に入りたいと思ってるだろうな

593 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:35:18.22 ID:E1sh1IgMO
【安保法案反対】

習近平 国家主席(中国)
朴槿恵 大統領(韓国)
金正恩 党委員長(北朝鮮)
朝日新聞(韓国系)
毎日新聞(韓国系)
沖縄タイムス(中国系)
SEALDs(在日韓国人)
創価学会(朝鮮)
民主党(韓国系)→ 民進党(韓国系)
共産党(中国系)



【安保法案支持】

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
レンツィ首相(イタリア)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
テインセイン大統領(ミャンマー)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユドアノ大統領(インドネシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
李登輝 元総統(台湾)
産経新聞(日本)
読売新聞(日本)
自民党(日本)
公明党(日本)

594 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:40:39.28 ID:eA4hXM3N0
徴兵制決定だよ。

お前ら、最前線に行って死んでこい。

2/3 は、民意。

サヨクざま

595 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:43:54.11 ID:TcOKXNOj0
徴兵制が決定したらウヨが率先して国を守るために行くだろうw
まさか自称愛国者様は徴兵されるのが嫌だ、国を守るのは嫌だとは言わないよなw
てか本当に愛国心があって国を守りたいなら徴兵じゃなくて自ら志願しろよwwwwwwwwwwwwwwww

596 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:46:00.99 ID:83CH6E+I0
徴兵されたいんならお隣の国でやってるよ
残念ながらこっちではやってないんで

597 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:53:34.46 ID:PdfnS4UsO
>>594
徴兵制とか「教え子を戦場に送るな」とかもそうだけど、徴兵されたり戦場に送られるまでもなく、今あなたや私の居る場所が、戦場になるかもしれないのにね!

既に北朝鮮はミサイルを射ってそれは日本列島を飛び越えて太平洋に落ちてるし、中国はあの通りだし。

598 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 18:58:24.36 ID:ibAvxwFAO
>>504
これな
缶だけじゃなく当時の暴露に期待したい

599 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 19:05:52.33 ID:McZ7oCA+0
徴兵する金なんかねーぞバカ

600 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 19:16:06.99 ID:Z0syUXJ40
公明を外せるなら、これくらいはよしっ!

601 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 19:32:10.83 ID:C294tbwE0
元々小沢自由党から政界入りした人だから
鳩山民主党とは相容れなかったんでしょう

602 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 19:36:10.09 ID:43A1kkkJ0
松原長島野田前原渡辺鷲尾笠あたりも早くでたほうがいいぞw

603 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 19:39:58.51 ID:C294tbwE0
この人は小沢派として政界入りしたけど小沢離党
には追随せず結局自分も民主党を出た人
無所属で出馬した先の選挙の時点でもう自民党
とは話がついてたんだろう

604 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 20:04:18.18 ID:nENKc23O0
【政治】元小沢ガールズ田中美絵子「100万円でどうだ」と議員に関係迫られたと告白
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387599078/

605 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 20:12:21.95 ID:NIggSVMk0
野党は必死になって自民党議員の辞職ネタを探すんだろうな

606 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 20:12:27.51 ID:2SSxnIRo0
この人には、民主党政権時代の復興費用の決め方について色々暴露して欲しい。

何故復興費用が沖縄のバス停整備とかに化けたのか、など。

週刊誌でも良いから暴露頼む!

607 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 20:36:48.01 ID:s14H6DTN0
>>206
嫌われてて自民や民主、小沢がいる6人の中から1人だけ当選ですかw

608 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 20:40:48.11 ID:WDeHVuvx0
政治ってつくづくインチキだなと思う
この前の選挙はいったいなんだったんだろう…

609 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 20:49:35.09 ID:5FX3DZHR0
青山曰く「遅れて来たパンダ」

610 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:04:14.42 ID:7g8Zb2Lz0
戦争犯罪人になりたくて

611 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:06:26.01 ID:eA4hXM3N0
自公には、天罰が下るな。

不正選挙には、今上天皇は相当お怒りです。

612 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:24:50.33 ID:RQU+kX670
>>602
民進は、多分そっちへまとまっていくと思う。平野は読み違えじゃね?と思う。
共産共闘は、具体的にみると、思うほどの結果を出していない。
というより、輿石も食の祭典もいなくなった今、
求心力を失った社会党勢力に、毒饅頭を食わせる党内策謀の臭いがする。


でも、岩手は、ハーメルン小沢に有権者が付いて行って以来、
日本の政治動向から切り離された、完全なアナザー・ワールドなんだよね。
平行世界の話だから、この地球上の政治とは話が噛み合わない。
あくまで岩手的には、小沢の影響力低下と>>1が呼応してる。
どこまでも、岩手の中の世界で完結した話。

613 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:27:12.91 ID:6MEMEQdz0
ちょっと前の国士様「元民主党を許すな!末代まで呪え!!!」

今の国士様「自民党に入るならいいよね^^」

なぜなのか

614 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:31:33.79 ID:78iXE4dq0
やった! \( ̄▽ ̄)/  チョン子音♪

615 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:32:43.53 ID:78iXE4dq0
>>611
パンチョッパリ!悔しいのーwww

616 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:33:22.53 ID:NKbSpJSX0
隠れ自民wwwww

617 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:34:06.39 ID:hBPPaCc+0
小早川の陣に銃を撃て

618 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:35:54.62 ID:TtpKe0jv0
小池といい・・・・・恥ずかしくないのかな?
一票入れた人、どう思ってんだろ・・・・・・・

619 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:46:46.90 ID:j+iKJwQd0
>>1
こいつ中身は売国奴だから監視対象な!

620 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 21:56:41.60 ID:P58fCcRs0
平野達男は十分信頼できる政治家とは言えないが、
以前から民主党を見限っていたという点で先見の明があるとは言える


ともあれ、これで自民党は「参院で単独過半数」という27年ぶりの快挙を成し遂げた
あの小泉政権ですらできなかった、この30年近く誰も出来なかった快挙を

それだけでも「安倍政権に対する国民の支持」は、歴代の平均を軽く上回る高レベルである事の証左

621 :日本から、朝鮮人を追い出せ!:2016/07/13(水) 21:57:26.06 ID:nENKc23O0
>>611
おい、在日朝鮮猿。

いつ、兵役の義務を務めるために帰国するんだ?

帰国しない朝鮮猿には、

韓国政府から日本政府に、強制送還依頼が来るそうだぞ(爆笑)

あはははははははははははははははははははははははははははは

622 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:04:29.08 ID:/WmAxpYK0
達増は2019年4月に四選めざすのかなあ

623 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:07:22.38 ID:6iB0P7es0
単独過半数WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アホサヨクWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

624 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:07:44.80 ID:zys0QNmL0
この人は自民叩いて選挙戦を戦ったんじゃないのかよ

625 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:10:01.88 ID:l5T731ss0
バカウヨ風に言えば、

売国奴が、売国奴政党に合流した、ということだなw

626 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:10:28.83 ID:P0WsFgo90
平野ってまだ自民党入ってなかったんだ

627 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:10:28.86 ID:uhzgDJ+C0
自民に移りたい人って
けっこういるだろうね

628 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:14:07.01 ID:2jK5XHaG0
>>459
岩手って、小選挙区一つ減ったんじゃなかったっけ?

629 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:16:23.91 ID:hwt0Z5G80
>>622
おそらく
当選時、三選禁止とか言ってたが
大っぴらに撤回したし

まあ震災もあったから何とも言えんが

つか、自民はヒナ子ちゃんや善行息子より
マシな候補者を参院で立てろや
沿岸でほぼ全勝でも総数で内陸の基地外に
負けとるがな

630 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:17:14.93 ID:t6gAEWJn0
つうか民進が共産と組んだ時点で自民かお維新に移りたいって民進議員はけっこう居そうなんだが

631 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:17:25.81 ID:15D4OePqO
無所属というけど、どうみても他党からのスパイです

632 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:18:36.63 ID:5kU5fPK20
モナ、前原、野田連合が離党→自民と連立ってやった方がいいと思うんだ。
そうした方が、前原や野田の持論である憲法改正に近づく

633 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:19:27.87 ID:DoSxlnN0O
青山氏、明日の虎ノ門ニュースで、この平野のこと取り上げてくれないかな?

634 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:20:17.49 ID:5kU5fPK20
>自民、参院単独過半数へ 

あれ?ってことは公明いらんじゃん?

635 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:25:50.64 ID:vMwe6uee0
>>634
改憲の方で調整いるだろ

636 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:42:42.51 ID:IpOGsIp00
>>60
日本は自民党の思うがままか

637 :名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 22:43:44.69 ID:/WmAxpYK0
>>628 来年夏施行

rm
lud20160713225244
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468377330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【参院選】自民、大敗… 改選議席割れが確実に 非改選議席を含めた単独過半数すら維持できず 立民は議席倍増
【毎日新聞参院選序盤情勢調査】自民党単独過半数濃厚、民進党議席半減の可能性、共産党、改選3から大きく議席を伸ばしそうな勢い
【社会】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★7 [凜★]
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★6 [夜のけいちゃん★]
【速報】 自民党、単独過半数の233議席をうかがう状況― 時事通信最新調査 [お断り★]
【共同世論調査】自民単独過半数うかがう 立民、野党共闘で接戦区増 [蚤の市★]
【総選挙予測】 投票率50%代後半〜60%なら自民の単独過半数割れもあり得る [ramune★]
【読売衆院選序盤情勢】自民減で単独過半数の攻防…立民は議席上積み・維新も躍進の公算大 [蚤の市★]
【朝日新聞出口調査】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か [影のたけし軍団★]
【朝日新聞】自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査 [マスク着用のお願い★]
【速報】自民党、「大敗ライン」の単独過半数(233議席)を割り込むか、なんとか維持できるかの瀬戸際 ★4 [ネトウヨ★]
立憲福山氏「メディアの情勢調査に違和感」「『自民単独過半数の勢い』とあるが勢いあるわけない。勢いはこちらにある」 [マカダミア★]
【FNN世論調査】自民党、40議席減らし単独過半数維持は微妙 立憲、30議席ほど伸ばす可能性 維新、11議席から3倍近く伸ばす勢い ★2 [ネトウヨ★]
【速報】自民は単独過半数が確実 自公で3分の2うかがう情勢★8
【速報】自民は単独過半数が確実 自公で3分の2うかがう情勢★5
【日本テレビ・衆院選情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い★3
【産経新聞試算】参院選、自民は過半数割れ 改憲勢力3分の2届かず ★3
【LIVE速報中】衆議院選挙 自民・公明 過半数確保は微妙 自民単独での過半数割れ確実 立民は大幅な議席増が確実 [ぐれ★]
日本維新の会「目標は単独政権」 連立は「自民党と公明党が過半数を割れば、どこかの政党と組む。そういうことになれば考える」 [デデンネ★]
【速報】東京都議選 自民・公明の議席 過半数に届かないことが確実 NHK ★3 [potato★]
自民・世耕弘成 参院幹事長、村上氏の「安倍氏は国賊」発言に「政治家に絶対使ってはいけない言葉だ」 ★2 [Stargazer★]
【参院選】「自公で過半数を」55% 改憲勢力維持は45%、世論調査
【BBC】日本の参院選、自・公が改選過半数獲得も改憲勢力2/3割る
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★33
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★39
【フジTV入手】秋元司議員、自民党に手書きの離党届 ※画像
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★6
政治団体・都議会自民党、解散へ 会派としては存続 [蚤の市★]
【参院選挙】自民が元F1レーサー・山本左近氏擁立へ 来年の参院選
【政治】自民税調、エコカー減税の対象絞り込みに賛否両論
【政治】谷垣自民幹事長 「都構想反対」に理解を示す
【政治】追加緩和は必要、4月末の日銀会合が好機=自民・山本氏
【政治とカネ】裏金要求を告発した泉田議員、自民党が処分へ [スダレハゲ★]
吉村大阪府知事 自民党を痛烈批判「政治家に近いところで金を回している」 ★2 [首都圏の虎★]
【岸田自民党】松野官房長官、山際担当相を注意 「野党の話は政府は聞かない」発言で 22参院選 [ギズモ★]
【二重国籍】自民・小野田氏、戸籍を公開して参院選前の日本国籍選択を証明 民進・蓮舫代表は「話そうと思わない」と難色★5
【政治】自民・桜田議員「娼婦」発言、安倍首相「日韓合意踏まえ発言を」 ★2
【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査 ★2 [ボラえもん★]
【焼肉のたれ!】自民党の高野光二郎参院議員(高知選挙区)の東京後援会長(日本食研会長)が、選挙区で焼き肉のたれ配る 高知
自民党と旧統一教会”ズブズブ関係”報道激化が「参院選後」の謎 与党関係者「3年もあれば、この問題も風化する」 ★3 [Stargazer★]
【政治】「忖度」、大切なこと。幹事長は裏表紙=武部勤・元自民党幹事長 [上級国民★]
【新党】前埼玉県知事の上田参院議員、10月上旬にも新党結成の意向 「自民と共産の候補しかいない選挙区もあり、選択肢がなさ過ぎる」 [樽悶★]
【自民】麻生太郎氏「政治に関心を持たなくても生きていける国は良い国です」 ★2 [ボラえもん★]
【共同通信】山田宏氏「どうする朝日新聞。果たして朝日は『あさひ』か、それとも『ちょうにち』なのか」 自民参院議員、Xに投稿 [nita★]
【政治】橋下氏「ポンコツ会議だ」酷評の大阪戦略調整会議、第2回会合「13日開催」通知も自民反発
【政治】少子化の背景に「自民党政治」 「家父長制や男尊女卑を『美しい国』と美化」 [ぐれ★]
【政治】勉強会での報道批判発言で厳重注意処分の自民党・大西議員、「心より反省」一方で「支持者から激励」も
【参院静岡ショック】 自民県連 「当初は圧勝の調査出てたので岸田首相が応援に入った。だが段々街頭演説での雰囲気が悪くなった。」 [ベクトル空間★]
【参院選】自民・井上義行氏 2019年 8万7946票(落選)→2022年 16万5062票(当選) 事務所「3年前は統一教会 友好団体の応援無かった」★2 [Stargazer★]
【政治】自民・丸山氏、議員辞職を否定 問題発言に「恥じることは何もない」「あえて言うと非常に怒りも覚える」★3
【政治】蓮舫氏「絶対許せない、の思いで挑戦」自民党裏金問題念頭に同僚議員に都知事選での支援呼びかけ [ぐれ★]
【政治】自民・柳本卓治議員が共産党系集会に参加、共産・山下書記局長と手を握り甥の柳本顕氏の支持訴える 自民大阪府連は処分検討
【政治】野党「自民人事は増税シフト」
【自民党】参院自民、10兆円の補正予算を要請
自民・二階氏、世耕氏ら参院幹部とステーキ店で会食
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★14
【参院選】自民比例代表トップ当選候補 #山田太郎 氏が明かすネット選挙戦略
馬場代表、維新の連立入り排除せず 自公の衆院過半数割れで [蚤の市★]
【政治】政務活動費から同族会社に家賃 自民党山口県議、同社から献金[7/19]
【政治】甘利氏の診断書「1カ月の自宅療養必要」 自民が示す★2 
【車】欧州EV市場が急拡大 ノルウェーは新車の過半数がEVに ★3 [ボラえもん★]
【北の大地】橋本聖子氏(参院比例)、自民内から北海道知事選に担ぐ動き 聖子「考える時間がほしい」と保留
【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★6
【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 [haru★]
【衆院選】 金子総務大臣 「与党過半数割れならば、岸田首相は退陣すべき」2 [ベクトル空間★]
【政治】東京五輪開催に伴う祝日移動の法案、自民党の部会で了承 交通渋滞などの緩和が目的
08:54:18 up 38 days, 9:57, 3 users, load average: 24.95, 55.19, 47.47

in 0.1268949508667 sec @0.1268949508667@0b7 on 022022