◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468170684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :曙光 ★:2016/07/11(月) 02:11:24.43 ID:CAP_USER9
「前文から全てを含めて変えたい」 安倍首相が改憲への意欲を明言
BuzzFeed Japan 7月10日 23時8分配信

参院選の開票が進む中、圧勝を確実にした自民党の安倍晋三首相が「前文から全てを含めて変えたい」と全面的な改憲への意欲を語った。【BuzzFeed Japana/ 古田大輔】

テレビ東京の選挙特番で、池上彰さんのインタビューに答えた。

安倍首相は選挙戦を通じて、街頭演説で憲法についてほとんど語らなかった。東京・秋葉原の最後の訴えでも一言も触れなかった。

そのことについて、池上さんに問われた安倍首相は「憲法改正は自民党の立党以来の悲願」と強調した上で、こう答えた。

「憲法改正するとは、ずっと申し上げています。選挙公約にも書いております。また、どの条文を変えていくかについては、谷垣総裁時代に憲法改正草案をお示ししている」

では、具体的にどの条文を変えようとしているのか。池上さんはこれまでの改憲論争で焦点に上がった9条や96条を例に挙げて問うた。

安倍首相は、笑みを浮かべて答えた。

「それだけではなく、前文から全てを含めてですね、それを変えたいと思っています」

力を込めてそう言った上で、ただ、と言葉を続けた。

「現実どうなっていくか。結果を残していかないといけないわけでありまして、ただ、自分の要望を示すのでは、これは政治ではない」

参院で改憲に必要な3分の2議席を占めるには、与党の自民・公明だけでなく、おおさか維新の会や日本のこころを大切にする党の協力が必要だ。しかも、この4党はどの条文を変えるかについて、一致していない。

どの条文を変えるのか。また、自身も「道半ば」と語るアベノミクスを推進し、経済・財政を立て直すことはできるのか。

3分の2の壁を超えても、課題は山積みだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00010003-bfj-pol


2 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:12:14.92 ID:2YWMjuKP0
素敵な笑顔w

3 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:12:28.36 ID:d/fhBNu00
断固支持

4 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:13:06.61 ID:8FwWLoOg0
前文に助詞がおかしい箇所があるから、変えた方が良いと思う。

5 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:14:12.68 ID:CX9PEymy0
>>4
自民党は格差問題や大企業の脱税にもうちょいまともに取り組んで欲しいわ
タックスヘイブンオッケーとか頭おかしいだろwwwwwwwwwwww
http://wikiwiki.jp/huhaiboushi/

6 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:14:20.45 ID:eRoV5Ic30
まず誤字を変えろよ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:14:36.44 ID:Uvcf57Xu0
改憲されたら日本どうなっちゃうの?
横国卒のおれにも分かるように説明して?(´・ω・`)

8 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:14:39.79 ID:9j9VG8yR0
どうだかねぇ また創価がゴネたち すぐひっこめるんだろww


☆公明と侵略国家 中国との危険な関係 これはヤヴァい!
http://ultiman2006.web.fc2.com/kome1.html

#公明 #山口代表 #程永華 #中国海軍 #南シナ海 #ハーグ #仲裁裁判所 #領有権 #創価 #池田大作 #習近平 #共産党 #中国

9 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:15:12.30 ID:3TtXVR8U0
変えようぜ

パヨクが法律無視過ぎて
マジであり得ない憲法

10 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:15:31.68 ID:mUDYIGcR0
慎重に、憲法96条からやってくれ。

余り調子に乗ると、足下掬われるぞ。

11 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:15:34.50 ID:VgvU5lWG0
でも平和憲法はどうなってしまうんだよ!?w

12 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:15:41.05 ID:aNnhx3ZE0
頑張って

終戦直後の憲法と今現在のギャップを埋めるようにしっかり改正してほしい
改憲支持します

13 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:15:50.90 ID:Wc71mYKH0
西尾幹二「安倍政権で憲法改正をやってもらいたくない。不安だから」



14 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:04.47 ID:YCjlV1uc0
国民投票するんじゃなかったっけ?
さっそくだな

15 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:08.59 ID:QAEvinl+0
>>7
横国辺り出てりゃ万一どうしようもなくなりゃ国捨てることも可能だろ。

16 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:27.61 ID:G22Z6Q5A0
あの草案のまま通ったら
悪いけど左翼が喧伝してるとおりの暗黒社会になるわ

17 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:32.47 ID:5ce/YJ6T0
パ ヨ ク 惨 敗 w

18 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:38.08 ID:hp+IGOrI0
え?9条だけじゃなかったの?

19 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:39.21 ID:sSFOdmid0
>>7
お前は首を切られて死ぬ
 もちろんおれも
  そして↓こいつも

20 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:43.23 ID:OGXk3Qg80
自民党草案みたけど国防軍でええやんと思ったわ。変なこと書いてないじゃん。人権の部分が気になったけど。

21 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:16:58.87 ID:7LR2y1870
>>10
自民党員だけど

確かにちょっと調子に乗っちゃうところあるから心配
じっくりじわじわ攻めていってほしい。

22 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:13.13 ID:T+gYauis0
自民は18条変えて国民総奴隷化を狙ってるからな
パソナの竹中ウハウハだろ

9条なんて目くらましに過ぎない
アレが変わったところで普通の国になるだけだから

23 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:20.51 ID:66bTLi/v0
デマ記事乙

24 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:21.87 ID:u0qqOSzy0
円安誘導さえしなきゃいいぞ

25 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:28.17 ID:2Kq5dnMr0
改正案
「日本国は国民主権を守る為の武力を保持する。」

集団的自衛権も含まれる。世界で活躍する日本人の生命、財産を守る為にも海外派兵は必要なケースは必ず出てくる。日本大使館に武装した軍人が駐留すべき

26 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:31.17 ID:NKYUMK7u0
戦後の宝はすべて失ってしまいそうだな

27 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:39.33 ID:mTJHC1+v0
自民の憲法草案を見た人が気になる点を突っ込むと「あれは叩き台だから」って逃げるのやめろよな

28 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:44.37 ID:VgvU5lWG0
奥田愛基ってよく見ると伊藤博文に似てるよな、将来日本の総理大臣になるかも
しれない。

29 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:45.62 ID:Wc71mYKH0
>>10
96條改正は、皇室の廃絶にもつながる、甚だ危険極まる所業である
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html

30 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:47.19 ID:T+gYauis0
>>20
徴兵制やるには人権など要らないのだよ

31 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:53.35 ID:CIP/ILHe0
筋として、明治憲法の存続確認をまずしてもらいたい。
確認したからどうこうという訳ではないが。
現行憲法が明治憲法下で有効であることを宣言した上で、
改正して欲しい。
国体にかかわる大事なことなので。

32 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:18:06.30 ID:txixueoi0
俺は改憲派右翼だが
9条1項はそのままでいいと思っている

33 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:18:45.50 ID:jS4G6RdA0
9条なんてGHQの疫病神いらねぇし

34 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:18:48.94 ID:NFcO82Bg0
ま〜た、強行採決、強行採決騒ぐんだろうね、瑞穂達がw

35 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:18:51.05 ID:OGXk3Qg80
財産権とか思想の自由の条文が侵してはならないから保障するに変わってる点はなんら問題ないの?

36 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:18:59.06 ID:h2ah1FpY0
以外と公明党あたりがブレーキかけそうな気はする

37 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:19:04.56 ID:GKyeuXwG0
国民が支持しちゃったら諦めるしかないよ
俺は潔く日本を脱出する

38 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:19:08.56 ID:bjgUBiqX0
9条はいろいろ議論あるだろうけど前文は絶対変えた方がいいな
反対する意味がわからんわ

39 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:19:12.03 ID:sSFOdmid0
26 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:17:31.17 ID:NKYUMK7u0
戦後の宝はすべて失ってしまいそうだな



小笠原のサンゴも放置してたしな 自民党の安倍内閣

40 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:19:13.62 ID:K0u9JqzS0
>>33
まだそれ言ってるアホがいるのか

41 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:19:28.77 ID:hp+IGOrI0
え?9条だけじゃなかったの?
集団的自衛権だけって聞いたんですが・・・

なんかおかしいぞ

42 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:19:50.12 ID:O3b6rOni0
>>4
石原が昔言ってたね

43 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:20:07.43 ID:USsbFIyn0
改憲項目を1つに絞らないのは危険過ぎるな。
全体としては良くても1つが癌に成り得るのが憲法だし。

44 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:20:10.65 ID:gXMtf46W0
>>6
どこが誤字なんだ?

45 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:20:17.37 ID:QAEvinl+0
英語+学歴or技術持ってりゃ、最悪日本が滅びてもなんとかなるぞ。
どっちも持ってない奴は死ぬかも知れんが、まあ生きてても楽しくないだろうし大したことじゃないだろ。

46 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:20:31.24 ID:wNNeF4hR0
公明教を国教にします

47 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:20:33.31 ID:/POqnkV5O
選挙前…… 経済強化 選挙後……改憲

48 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:20:36.93 ID:tt1FQJhO0
なし崩しにするために公明がついてるわけで・・・
単独過半数を取れなかったぶん言い分を受け入れざるをえない。
改憲のためだけに公明を切って維新と同盟するというのもありえんしな。
長く聖域であった改憲の一歩だけもじゅうぶんに歴史的だからいちおう満足とすべきかな。

49 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:21:07.15 ID:N7plOwr40
ふざけんな、アホ壺三

50 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:21:13.08 ID:bjgUBiqX0
>>41
全然おかしくない
一度前文読んでみるといいよ

51 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:21:15.52 ID:nbZ6v7lK0
公明党いるから9条変えるのは無理だよ
まあ解釈改憲したから帰る必要なさそうだが

52 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:21:17.46 ID:c18Dx03T0
あいまいな解釈ができないように書き換えるだけでも意味があるだろ

53 :天一神:2016/07/11(月) 02:21:27.34 ID:WF0TyncE0
>>1
平和を愛する安部内閣にすべてをゆだね?www

54 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:22:17.10 ID:kas3S4RD0
正直、自民草案見てもよくわからん。
お前らだって、憲法学者みたいな口ぶりしているけど、
本当はよくわからないんだろ?
せいぜい、城西大学法学部卒とか、そんなもんなんだろ?

55 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:22:20.37 ID:OGXk3Qg80
天皇が象徴じゃなくて元首になるのが違和感あるなぁ

56 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:22:24.28 ID:EZpKGAXoO
……地雷踏みよった

57 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:22:26.79 ID:LCJ7pO/40
よかったな。お前らが望んだ徴兵だよ。さっさと死んで来い。

58 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:22:51.10 ID:g8NHki4/0
ほら出た後出し
ずっと言ってきたは理由にならん
この遊説で言わないのは卑怯

59 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:22:51.78 ID:gfb4wPFS0
>>1
【国際】中流家庭に育ったジョンソン容疑者、黒人優位思想に傾倒…警察嫌いが顕著に - アメリカ [無断転載禁止]©2ch.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (選挙行ったか? 99af-0ARu):2016/07/10(日) 12:10:19.25 ID:CAP_USER9VOTE ?PLT(13557)
警官ら14人を襲撃したマイカ・ジョンソン容疑者(25)は、中流家庭に
育ったスポーツの得意なアフリカ系の少年だった。

だが、近隣住民によると、次第に黒人の優位性を主張する思想に傾倒。
陸軍に所属し、アフガニスタンに派兵される頃には武器の収集を
本格化させ、「警察嫌い」が顕著になったという。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160710-OYT1T50013.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

60 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/07/11(月) 02:23:02.85 ID:Nxm+y08w0
>>7
その程度もわからないなら


その肩書きは返上しろ

61 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:03.71 ID:GKyeuXwG0
あの草案だと日本出て行く奴が結構いそうだな

62 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:04.72 ID:XYaMqRFa0
9条だけ改正しろ。
残りはそのままでいい。

63 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:04.92 ID:5Gq2Jxd60
新たな平和憲法を作れば良いじゃない
欠陥だらけで曖昧な9条のどこが良いのか理解に苦しむ

64 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:09.46 ID:mUDYIGcR0
憲法って言うのは、国の基本的あり方を定める根本規範だ。なんだから、勝戦国の押しつけで民意が何も入ってない憲法の国が、民主主義国家だとは恥ずかしくていえないよなあ。

憲法制定や改正に国民や民意が関わってこそ、初めて民主主義国家を名乗ることができるんだよ。

その意味では、国民投票どんどんして国民が、決めていけばいいのだよ。

65 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:10.73 ID:SRTL/r9O0
自民にも憲法改正反対勢力はいるかもしれないし
公明も現創価執行部?は池田原理主義の反発は創価分裂を図る仏敵だとして応援してる
小泉郵政の10分の1くらいのリーダーシップがあれば改憲の議論はできるはず
安倍ちゃんの実行力が問われる

66 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:14.81 ID:2Kq5dnMr0
改正案
「日本国は国民主権を守る為の武力を保持する。」

国民主権の維持に日米同盟を基軸とした集団的自衛権も含まれるのは当然。世界で活躍する日本人の生命、財産を守る為に大使館に武装した軍人が駐留すべき。海外派兵や個別の交戦は国会の承認が必要とすれば良い。

67 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:17.52 ID:MsESzNmj0
移民の自由くるー

68 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:18.02 ID:HDElRgBpO
>>1
きたーキター(・∀・)キターきたー

沈黙していた安倍晋三が、やはり動き出した

69 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:36.14 ID:5yZ4RNnd0
さすがペテン安倍

70 :バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE :2016/07/11(月) 02:23:38.16 ID:xsBYukzv0
憲法改正の是非以前に、憲法をちゃんと理解できているとは思えない安倍政権に、憲法をいじりまわされたくない、という人は多いよね。特に専門家はほとんどがそう言ってる。

71 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:52.88 ID:yIiqg+oF0
草案見てないやつが多すぎてびびる

72 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:53.70 ID:hoTFLf5H0
もう面倒だから憲法破棄しようぜ

73 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:23:55.27 ID:Xbe8rH+60
せっかく叩き台をつくっても
民進共産内で対案作れる朝鮮人がいません。

優秀な官僚はみんな政府側(/ω\)ハズカシーィ

74 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:11.76 ID:JV+wtVf60
時は満ちた

俺たちの憲法を作ろう

75 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:18.02 ID:SlYpUyUt0
やっぱり経済そっちのけかw

76 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:18.28 ID:roQJ03BX0
選挙中、憲法改定は争点じゃないと言っていなかったか?

77 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:33.03 ID:xnjNnLFJO
この国はどえりゃー事になるで

78 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:33.16 ID:c18Dx03T0
徴兵徴兵とかこの時代にゲリラ戦でもする気なのかよw
野党はそれこそ昭和20年代の感覚のままなんだな

79 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:33.55 ID:LyvIuQE30
よし、今こそ憲法改正。2/3取った今やらないでどうする。

80 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:38.38 ID:+n38ZM/I0
明治元年から大戦の開戦まで72年。終戦から今が71年。約70年が時代の変わり目なんだろ。

81 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:38.72 ID:ItN9J95q0
>>7
護憲勢力が
(改憲した)現行憲法を守るか元の憲法に改憲するか
訳がわからなくなってノイローゼになる

82 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:03.28 ID:f/HjQFAC0
>>70
専門家が口をそろえていってるのは
「憲法は主権者が権力者を縛るもの。現政権はそれをまったく理解してない」ってことだな
自民党は憲法によって国民を縛ろうとしてるからな

83 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:07.36 ID:R+YOKtw60
2020年のアキラでもJapanese Armyだし いいんじゃね?

84 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:07.83 ID:Z+Ug5VNn0
まーたマスゴミお得意の切り取りか。
別局では与野党協力して変える必要もあるので現状では出来ないとも言ってただろ。

85 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:12.69 ID:sSFOdmid0
終わったな 憲法は安倍晋三が作るらしい
9条はもちろん、70年日本人と共に過ごした日本三大原則もすべて消滅
安倍による安倍のための独裁が始まった

86 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:13.03 ID:B6rxidJL0
>>32

俺も。

87 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:16.87 ID:EZpKGAXoO
>>72
現憲法無効論っていうものがある
法的根拠は皆無だけど

88 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:21.59 ID:HDElRgBpO
>>71
森永が簡単解説
一部分の解説だが、それだけみても自民党憲法改正案には相当大問題があるな
http://www.magazine9.jp/morinaga/120523/

89 :ブサヨ:2016/07/11(月) 02:25:23.68 ID:lcMPlzSY0
安部君本人が前からそう言っていたからなw
大日本ブサヨ帝国おめでとうw

90 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:34.52 ID:VgvU5lWG0
>>72
実は憲法はタダの紙切れw

91 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:35.19 ID:nWY3S8Dg0
何条って言いたくないからごまかしただけちゃう?

92 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:39.78 ID:ogeukoy50
上級国民は納税の義務免除だろ

93 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:45.88 ID:/0/6pEnH0
自称、保守は馬鹿ばっか
お前らこそ権力者から見れば愚民です

94 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:25:50.08 ID:LNZYyAp40
国防軍って名前は好きよ

95 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:00.96 ID:8esZxdOe0
>>27
他の件では、「野党は対案ガー」とか言ってる癖にな。
自民の改憲草案(対案)は、全部OKなのかね?

96 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:03.18 ID:hoTFLf5H0
>>55
うむ、天皇は象徴でいいな、というより象徴の方が良い

97 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:13.39 ID:5Gz76X1T0
よし3ヶ月以内に改憲すっぞ!

その後?安倍は売国奴だからどっか行って

底辺層?ごめん移民に潰されるけど諦めて

改憲だけやればそれでいい、経済は他の自民系保守に任せて

肉屋を支持する家畜
貴族に上納する肉屋

【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

98 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:18.25 ID:LCJ7pO/40
>>76
野党が改憲を争点にした。そして自民は圧勝した。
つまりこの選挙で国民は改憲を選んだ。
だから大手を振って改憲させてもらうよ。と安倍は言ってるわけよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:20.06 ID:H5uihbiR0
>>54
まだ、何条の何項○○について〜って言ってる奴はマシなのかもな
憲法第一条を知ってる国民は何割になるんだろう

100 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:21.13 ID:Wc71mYKH0
>>72
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治



101 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:28.34 ID:LfEvTqDP0
まあまずは日本軍の存在を明記することだな

102 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:33.02 ID:vDmiRpKQ0
犯罪に因る処罰の場合を除かずとも、その意に反する苦役に服せられる

103 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:36.60 ID:wa8RabWI0
日本をめぐる政治勢力図

       【EQ低】           
安倍自民. 朝↑露   ユダヤ    キチガイ派↑ 外道派
ネウヨ.. .皇室|米英  中             |
【IQ低】←――+――→【IQ高】      .←――+――→   
.IS  EU. 韓..|一般国民             ..|
.. シールズ ..↓国連  左派      理想派 .↓ 現実派
       【EQ高】

・外道派
ユダヤ=金の為にはアジア人を虐殺しても罪の意識を感じない、金が全ての黒幕資本主義者
米英=アジア人を虐殺しても罪の意識を感じないが、自国への被害は避けたい利己主義者
露=冷血無慈悲、諜報から粛清まで手段を選ばず版図拡大、秋田犬を可愛がる暴力至上主義者
中=貧民に人権を認めぬ冷酷さを持つ、石原と安倍の挑発で尖閣警戒を始めた専防的な後帝国主義者
・キチガイ派
朝=日露に敵対する独裁平和国家、目的は誘拐やミサイル脅迫による譲歩を引き出す事、軍拡主義者
安倍自民=人殺しで金儲けが大好きな鬼畜、国民騙しと売国が趣味の田布施長州閥、侵略主義者
ネウヨ=侵略と防衛の違いが理解できない、恐怖で侵略の罠にかけられ原爆投下される敗北主義者
皇室=侵略は機会的に判断だが今は否定、防衛前提、日米同盟ぎらいの護憲派で中華主義者
・理想派
IS=純粋イスラム帝国の復興を望む、米英ユダヤに操られる傀儡、安倍自民に聖戦する反資本主義者
EU=米中日の経済力に牽制を企む武器商人、英との仲が悪く、仏独も反目しがちな妥協的商業主義者
韓=日帝侵略に恨みを持ち侵略否定、北朝鮮の軍事境界線も竹島へ日帝再侵略も警戒、愛国主義者
シールズ=防衛なしに武力放棄、非暴力不服従による世界平和を目指す英雄的な理想主義者
・現実派
一般国民=侵略否定、防衛前提、日米同盟重視、9条護憲派で現実的かつ穏健な一国平和主義者
国連=米英中露が一定の力を持つ大所帯だが朝とISに困り果てている、漸進的な国際平和主義者
左派=防衛前提に徐々に武力放棄し自衛隊を国連軍編入、諸国の武力譲渡を目指す世界平和主義者

EQ=感情知能 
IQ=知性

104 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:37.21 ID:gEPXS2Bp0
まあ無理だろうな…

105 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:38.70 ID:y5uwEaEd0
NHKだと、自民党に入党予定の無所属一人合わせて、自公維の改選当選議席合計74議席にしかまだなっていないが、
民放ではもう合計75としている。おそらく、NHKの数字に追加で自民党に追加で比例1が来るのだろう。

非改選が自65+公明11+維新5+こころ3+保守系無所属4=88議席
今回の改選議席併せて併せて163議席。一人は造反が出てもいいという計算。
(242-1)×3/2=160.333→161+議長で162人確保が必須条件

・・で「前文から全てを含めて変えたい」で、造反1で済むのかなあ。

106 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:40.57 ID:XYaMqRFa0
表現の自由の制限は間違いなく来るだろうね。
政権批判したら逮捕とか、中国みたいになるな。
中国大嫌いな奴ほど、日本を中国みたいな国にしようとするから困る。

107 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:40.85 ID:lt0plALj0
バングラデシュ勝っておめでとう
安倍が頑張ってくれるよ日本人殺し憲法

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0710/jc_160710_7044712677.html
ODAの円借款
2007年が429億
2008年が397億
2009年が387億
2015年度は1年だけで1330億
政府は向こう4〜5年で6000億円の支援をバングラデシュに提供

国連安全保障理事会の非常任理事国選挙の1枠を争っていたが
日本が6000億円の支援を約束したので、バングラデシュ政府は立候補を辞退

108 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:44.93 ID:2qdzfK+20
前文は変えろ
あれは独立国家が言うことではない

109 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:48.57 ID:+hoc2N520
ネタ草案上げて修正批判させて着地点を狙うって戦法だろ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:51.02 ID:gfb4wPFS0
>>59
【国際】中流家庭に育ったジョンソン容疑者、黒人優位思想に傾倒…警察嫌いが顕著に - アメリカ [無断転載禁止]©2ch.net

間違いなく悪用される話である
誰に?アメリカ政府とオバマに。
この前の洗脳された男性による銃でのバー襲撃事件と同じく
間違いなく悪用されるのである
原因は白人の警察官と警察という組織に問題がある。
何もしていなくても殺されている被害者の黒人男性が撒き餌になっている
警察官が5人殺害されたことは痛ましいがこの黒人男性の行動にも一理あるのだ
何度も何度も繰り返される白人警察官による無抵抗の黒人殺害が前提にあってそれでも
何も改善されず無抵抗の一般国民であり黒人男性が警察組織に属する警察官という強い立ち位置で
なおかつ白人警察官という存在に嬲り殺しにされているからで
米国の暗い闇の部分がこの世紀にまさかの三次元として具現化されているからだ
それもわざわざ具現化しているのが白人警察官で、その白人警察官に無抵抗な
アメリカ一般国民の一人で黒人というだけで殺される続けているという現実に
米国一般国民が憤るのも無理がないのだ。今回の事件の加害者とされている軍人の黒人男性が
警察官を殺したことは肯定できないが上記を踏まえると
そういう風潮を敢えて改善しないというオバマも含めた米国上級国民のスタンスが透けて見える
オバマはこの前の洗脳された男性による銃でのバー襲撃事件と共にこの黒人で軍人の男性による
警察官殺しを理由に昔気質の元軍人とアメリカ一般国民から銃社会での唯一の砦である
銃を取り上げることに熱心するだろう、大体警察が嫌いだった云々も本当かわからないし
事実だとしてもそれを理由に反政府勢力的人物として認定するだけの根拠にもならない
しかし日本にも大分前からある日本版メインコアである人工知能KIBITは本家アメリカには
当の昔の日本より以前に取り入れているので今回のことを理由に新たにレッドリストが更新されるだろう
理由は【警察嫌い】だ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:55.17 ID:dpf7FeN00
下痢三は改憲よりさきに中東行ってやることあるだろ
これ以上安倍の身代わりに日本人が殺されることは許されない
さっさと自己責任してこい下痢野郎

112 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:26:58.43 ID:USsbFIyn0
>>71
家族を大切にして、財政規律条項が入る草案だろw

113 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:08.00 ID:mln/90/60
9条教「警察が解散すれば日本から犯罪は消える」

114 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:11.76 ID:wa8RabWI0
あたらしい憲法のはなし
文部省
http://www.aozora.gr.jp/cards/001128/files/43037_15804.html
一 憲法

 みなさん、あたらしい憲法ができました。
そうして昭和二十二年五月三日から、私たち日本國民は、
この憲法を守ってゆくことになりました。
このあたらしい憲法をこしらえるために、
たくさんの人々が、たいへん苦心をなさいました。
ところでみなさんは、憲法というものはどんなものかごぞんじですか。
じぶんの身にかゝわりのないことのようにおもっている人はないでしょうか。
もしそうならば、それは大きなまちがいです。

六 戰爭の放棄
みなさんの中には、こんどの戰爭に、
おとうさんやにいさんを送りだされた人も多いでしょう。
ごぶじにおかえりになったでしょうか。
それともとう/\おかえりにならなかったでしょうか。
また、くうしゅうで、家やうちの人を、なくされた人も多いでしょう。
いまやっと戰爭はおわりました。二度とこんなおそろしい、
かなしい思いをしたくないと思いませんか。
こんな戰爭をして、日本の國はどんな利益があったでしょうか。何もありません。
たゞ、おそろしい、かなしいことが、たくさんおこっただけではありませんか。
戰爭は人間をほろぼすことです。世の中のよいものをこわすことです。
だから、こんどの戰爭をしかけた國には、大きな責任があるといわなければなりません。
このまえの世界戰爭のあとでも、もう戰爭は二度とやるまいと、多くの國々ではいろ/\考えましたが、
またこんな大戰爭をおこしてしまったのは、まことに残念なことではありませんか。
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
そこでこんどの憲法では、日本の國が、けっして二度と戰爭をしないように、二つのことをきめました。
その一つは、兵隊も軍艦も飛行機も、およそ戰爭をするためのものは、いっさいもたないということです。
これからさき日本には、陸軍も海軍も空軍もないのです。これを戰力の放棄といいます。「放棄」とは「すててしまう」ということです。
しかしみなさんは、けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの國よりさきに行ったのです。
世の中に、正しいことぐらい強いものはありません。
 もう一つは、よその國と爭いごとがおこったとき、けっして戰爭によって、
相手をまかして、じぶんのいいぶんをとおそうとしないということをきめたのです。
おだやかにそうだんをして、きまりをつけようというのです。なぜならば、いくさをしかけることは、
けっきょく、じぶんの國をほろぼすようなはめになるからです。また、
戰爭とまでゆかずとも、國の力で、相手をおどすようなことは、いっさいしないことにきめたのです。
これを戰爭の放棄というのです。そうしてよその國となかよくして、世界中の國が、よい友だちになってくれるようにすれば、
日本の國は、さかえてゆけるのです。
 みなさん、あのおそろしい戰爭が、二度とおこらないように、また戰爭を二度とおこさないようにいたしましょう。
  

115 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:15.91 ID:u9wjBVN20



民進党と共産党が、中国と北朝鮮の為に断固阻止してくれるから大丈夫。




116 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:21.48 ID:oC2kuGxq0
調子に乗るな。先に経済やれ。

117 :ブサヨ:2016/07/11(月) 02:27:23.29 ID:lcMPlzSY0
安部君なら僕が惚れ惚れするような極左憲法に変えてくれるだろう
肉屋を支持する豚の悲鳴が楽しみだw

118 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:25.32 ID:dXsTidz60
>>85
きもい

119 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:28.99 ID:f/HjQFAC0
>>87
むしろ八月革命説で明治憲法から日本国憲法への連続性を主張してることのほうが
かなり無理やりだとは思うんだけどな。主権者が変わってるのは革命とみなされる事態が起きたからとか
もう、憲法論なんて全体的に無理やりな解釈なんだわ

120 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:33.42 ID:T6dALkUv0
>>105
衆院選の比例上位名簿約束すりゃイチコロ

121 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:37.57 ID:dU0mt92n0
法律を自分たちの都合の良いように変え
憲法も自分たちの都合の良いように変える

122 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:38.01 ID:QA4tmZWL0
小選挙区も比例も自民に投票したけど、憲法改正の国民投票については、草案と大差ない改正案しか出てこないなら反対票を投じます。

国民投票制度があるのにさ、憲法改正阻止を掲げて議席数を稼ごうとするゴキブリ野党連合には吐き気がする。
議席を無能売国奴に預けたくないという意志と、表現の自由を守りたいという意志は、俺の中では矛盾なく両立している。

123 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:41.55 ID:hoTFLf5H0
現行憲法がいらないというよりも憲法自体がいらない

124 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:27:53.04 ID:GCPLCccN0
これ記事がミスリードなんだよなあ

池上が「自民党はどこを変えたいの?」って聞いたから、
安倍は「そりゃ憲法草案に書いてあるとおりですよ」って答えただけ

自分が首相のうちに全部変えるとか、
憲法草案を丸ごと国民投票にかけるとか言ってない

125 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:00.92 ID:IhCDesGG0
北海道98.4% 青森97.3% 宮城91.8% 福島93.6%
新潟99.6% 三重95.4% 大分99.6% 
僅差負け(惜敗率90%以上)が7つもある
逆に僅差勝ちなんか愛媛だけ
無所属で出て当選したら入れる神奈川の中西入れても2つだけ
なんか競り負けが多すぎた印象だな
しっかりしろ選対本部!こんな僅差で勝てるようにするのがこいつ等の仕事なのに・・・・・。
考え近いんだから、こころや改革吸収して
なんだったら幸福実現党も取り込めばこれが真逆の7勝1敗になったのにな

ほんと自民は二位にダブルスコアで圧勝するのは多いけど勝負弱いなぁ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:03.39 ID:c18Dx03T0
しーるづがテロリストになる日も近いかな

127 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:09.29 ID:2P9tasfI0
衆院選まで絶対改憲しないよ
やるなら衆院選後
なぜなら今やっても国民投票で可決しないから

128 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:11.36 ID:SRTL/r9O0
自民草案が終わってるとか犬の糞以下だとか幼稚園児に書かせた方がマシだとかは
国民が決めること。本格的な議論になれば、糞は食わないはず

129 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:18.88 ID:bjgUBiqX0
批判してる奴は前文読んだことないだろw

130 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:19.94 ID:O41GYVGl0
>>1
つまり、近々には子を持つ母親へ、安倍晋三&創価学会から↓を漏れ無くプレゼント決定!
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

131 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:22.49 ID:EZpKGAXoO
>>99
国民の総意を蔑ろにするアカい党があった希ガス

132 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:27.02 ID:2YWMjuKP0
大日本国防軍大佐シャア・アズナブルであります!
もう階級の123止めなよ

133 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:27.91 ID:LxmzIMxj0
>>93
そうか? 自民って安倍の奥さんから、自民の党内から
分裂しまくりで、その中で意見をまとめていくって感じだろ。
だからましなんだよなあ、パンダ集めてる二階とかさあ、
変なのたくさんいてその中で調整してる。

民主とか共産党とかすぐ党内で違う意見がでると
違うっていっちゃうだろw あの全体主義はいらね。
反日だし。

134 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:31.68 ID:HDElRgBpO
憲法問題について息を潜めていた安倍だが、
やはり選挙がおわり、憲法をさわりだしたな

その前に、アフリカへ自衛隊をだして、駆けつけ警護を行う

135 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:33.12 ID:vDmiRpKQ0
まずは国名を変えるとこからだろ
日本なんてへぼい国名変えて大日本帝国に戻すべきだろ

136 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:37.26 ID:Eupp9SRh0
>>121
憲法も法律も政治の道具だぞ

137 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:42.25 ID:R+YOKtw60
パヨクの近未来は浅間山荘2しかなさそwww
だめだぞテロは

138 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:44.16 ID:ccMXR9/W0
文句だけ言って投票しない連中が半分以上もいる国だもの。
何だって可能だろうよ。

139 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:46.14 ID:GyJgMzHH0
中韓のいいなりにならない為に、9条改正願う。
ついでに韓国とは国交断交したいものだよ。

140 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:51.60 ID:e0c4ch8T0
まあ、昭和の頃から、何となく新憲法って大嫌いだったから、
とっとと改正してくれ。
なんか新憲法っていうと、すごく高尚なものみたいに扱われているのが嫌だったんだよな。
特に、平和憲法とか言っているやつには、子供のころから何となく反感があった。

141 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:52.07 ID:SahbTbEI0
あんまりふざけた内容だと国民投票で否決だろうな。
調子に乗らずまずは9条に絞って欲しいのう。

142 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:54.13 ID:USsbFIyn0
>>123
右側の思考回路を考えるに必要性を感じてないんだろうな。

143 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:28:55.54 ID:yq9mPyUd0
War Drum Beats at South China Sea


今メリケンは、南シナ海に主力空母2隻展開している。

日本は、シーレーン全て防衛する義務があるからな。

144 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:09.14 ID:Z6j/EGx50
>>62
9条なんて瑣末なものだ
それより国と国民のあり方
戦後の乱れた国家国民の関係性を正すのが一番大切

145 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:15.58 ID:vCqUQvrO0
公明党がじゃま

さっさと切り捨てて思う存分憲法改正したらいい

自民党を支持するとはこういうことだと知らしめてやろう

146 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:17.39 ID:zDQd0cD90
現憲法がいらない、というより、下痢がいらない。
理由として国民の事を何も考えてない様な印象受ける事とテロ招致した事。

今や日本人はテロの第一優先…略。

147 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:18.03 ID:6vk2n5cL0
パヨクが発狂しまくってるな

148 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:18.78 ID:nWY3S8Dg0
>>124
あー、やっぱりそんな感じか

149 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:18.94 ID:mln/90/60
>>96
いや、普通に天皇は元首なんだが・・・
まさか日本に赴任してくる外交官が天皇に趣味で挨拶してると思ってた?

150 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:20.28 ID:HDElRgBpO
>>125
野党躍進

151 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:21.21 ID:u9wjBVN20



あと民進党は、福一原発の責任の清算しろよ。

さっさと燃料棒取り出してこい。




152 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:27.12 ID:ytOfRb0O0
維新は他の憲法は変えるけど9条は変えないと言ってるから

153 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:30.69 ID:Eupp9SRh0
取り敢えず
自衛隊の合憲明記に注力してほしいな

154 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:47.16 ID:gEPXS2Bp0
>>135
俺は好きだけど戦勝国が発狂するから止めよう

155 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:53.12 ID:ogeukoy50
下痢国憲法

156 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:57.76 ID:T+gYauis0
>>27
元電通の木坂とかいうオバハンとかな

157 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:29:59.32 ID:hoTFLf5H0
>>142
日本語で頼む

158 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:08.65 ID:VgvU5lWG0
君たちの平和はオバマが守っているんだよ。

159 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:18.19 ID:d1sNtLfD0
俺みたいな無職ニートは憲法がどうなろうがどうでもいいんだよ。
結局一人でのたれ死ぬだけなんだから。でも家族持ちの連中は真剣に考えろよな。
知らんぞどうなっても

160 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:20.38 ID:MfkuX8d50
>>121
政治家の仕事をなんだと思ってるんだよ
対立政党の議員を暴行する事じゃないぞ

161 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:23.40 ID:LCJ7pO/40
日本の北朝鮮化が確定ですね。
そして「国民が」自ら北朝鮮化を望んだということ。

162 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:25.79 ID:2urFdTit0
国民主権と
平和主義と
基本的人権を削除するだけでしょ。

自民党議員が言ってたじゃんw

163 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:27.70 ID:sSFOdmid0
78 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:24:33.16 ID:c18Dx03T0
徴兵徴兵とかこの時代にゲリラ戦でもする気なのかよw
野党はそれこそ昭和20年代の感覚のままなんだな



自衛隊の入隊希望者が激減中 退職者も激減
自衛隊が萌えポスターで若者を誘い中
自民党は格差社会を広げて貧困と上級国民を分けている最中

国内23万人しかいないのに自衛隊が激減してる中、海外派遣もして国内は誰が守るの?
若者利用した経済徴兵くるね

石破「若者は国のために死ぬのは当然、政府の命令を断れば300年の禁固刑か死刑だ」
安倍自民「子供を戦争にいかせるな は中立ではない 生徒に先生名を密告させろ」

164 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:30:28.98 ID:R9jYrrV70
>>124
俺も番組見てたけど、これは飛ばしっぽいと思う。

165 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:35.15 ID:hp+IGOrI0
集団的自衛権はアメリカから要請だから十分理解できるけど
9条以外の改憲はなんかおかしいぞ
冗談抜きで自民党は北朝鮮のチュチェ思想を目指してるのか?

166 :天一神:2016/07/11(月) 02:30:40.56 ID:WF0TyncE0
>>1
どうせなら日本軍と明記して責任ある政治をしろ

167 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:40.87 ID:Z+Ug5VNn0
このスレはブサヨが活発だな
選挙スレには行かないのか?
あ、勝ち負けついてるもんなw
すまんすまん

168 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:44.21 ID:f/HjQFAC0
>>128
憲法の中には前憲法的な根本的な規範があるって考え方がある
たとえば、人権を著しく否定するような条文を設けていいかっていったらいくらなんでもこれはダメ
だって、人権が大事っていうのは憲法によって保障されてるものじゃなくて、憲法以前にあるものだから

こういうロジックで考えていったらとにかく国民投票ですべて決定すればいいってのはおかしい
「さすがにこれはおかしい。駄目だ」ってことは指摘するべきだし、それが良心だろ

169 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:51.55 ID:1Bf03kr10
アホが張り切っているな最悪

暗黒時代の到来

9条からの離脱が現実に

170 :Fラン卒:2016/07/11(月) 02:30:55.41 ID:v/M60Q+T0
今年の秋に憲法何たら会をやって、一年以内に国民投票来るかもしれんね。

171 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:56.38 ID:0FpfZO/H0
まーた珍三の妄想炸裂だな。

172 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:30:58.15 ID:pf63ciJz0
家族は互いに助け合わなければならないwww
いやいや、助け合えるような仕組みを法律で作ればいいだけですよ。

173 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:00.78 ID:HDElRgBpO
自民党の憲法改正案を読んでない奴ら、

まずは、これを読め

とりあえず自民党憲法改正案の問題点を簡単解説
http://www.magazine9.jp/morinaga/120523/

174 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:04.50 ID:Hvl5rVIX0
9条2項の交戦権の定義が定まってないから変えた方がいい

175 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:10.17 ID:FK7eokuj0
>>135
またふるぼっこされちゃう

176 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:11.06 ID:u9wjBVN20
GHQ憲法を早急に改憲しよう。

177 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:11.43 ID:dU0mt92n0
自民が57議席獲得に歓んでるバカがいるな。
あのな、自民党が議席取れてるのは公明ソーカ票のお陰なんだよ。
単独過半数の中にはソーカ票があるのを忘れてるの?改正とか無理だってw

それより経済ボロボロなのをなんとかしないと、衆議院選挙で大幅に議席減らすぞ。
衆議院選挙の時にも「道半ば」って言うのかよwww

178 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:17.29 ID:Xlj8c6mu0
>>141
別に国民投票しなきゃ改憲できないわけじゃないからな。
有識者会議とかでもできるようにはなっている。

179 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:31:18.99 ID:79EwR7Re0
>>141
今回の改憲は、自衛隊 の問題だけじゃ無いのよwww

自衛隊が
カルト教団を強制的に 排除・壊滅 することに有る

180 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:20.80 ID:0D91wnna0
いいね
新憲法っていう位置づけだな

181 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:23.40 ID:zB/fdK3p0
改憲して困るは特定周辺国の人たちw
日米同盟なかったら今頃日本は中国かロシアになってたろ

182 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:27.65 ID:deQWHMsi0
【参院選】自民党、27年ぶりの参院単独過半数はならず [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468166176/

【参院選】民進党、獲得議席31に到達★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468167452/

183 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:28.13 ID:wa8RabWI0
>>115
ところがアベは韓国カルトの統一教会通じて、
韓国と中国に有利な憲法にしようとしている。
「集団自衛」とは即ち中国軍を守る為の法制です。

184 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:30.99 ID:H8MidIfC0
>>7
NHKが全国民から受信料を強制徴収できるようになる
払わないと逮捕されて刑務所で毎日拷問

185 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:33.31 ID:ytOfRb0O0
>>124

憲法草案は基本的人権の尊重とか削除してるんだけど…

186 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:36.46 ID:VdEY9+V20
3分の2で発議しても、最終的には国民投票だったっけ。
日本国民が安倍ちゃんの思ったとおり投票してくれるかしら

187 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:36.51 ID:Mtix3f3B0
自民党の草案よんでみな。
憲法変えるってことは、自由に制限つけるってことなんだがな。
公共の福祉ばっかりはいってる。
面白半分にやってると、君ら自由にもの言えなくなるで。

188 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:36.71 ID:2P9tasfI0
>>149
それ自衛隊が軍隊だって言ってるようなもの

189 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:43.57 ID:Xlj8c6mu0
>>177
自民党の下請けがどうかしたのか?

190 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:53.00 ID:gyX2i36Z0
お前の脳みそを代えろよ。東大コンプレックスの

191 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:31:55.21 ID:gEPXS2Bp0
>>178
そんなの通るわけないだろ…

192 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:00.06 ID:RZvYruJk0
変えようぜ刑法175条

193 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:32:00.66 ID:R9jYrrV70
>>159
別に家族がどうとか考えない。
日本人として日本人の為に考える。

194 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:10.01 ID:dwW6C4N20
日本人が第一
日本人へのヘイトスピーチ禁止
通名禁止
日の丸君が代は全国民に徹底
在日外人地域の強制収容可能

最低でも日本人を守ることを最優先に

195 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:11.72 ID:ItN9J95q0
>>82
国民の3大義務は権力者を縛るものなのか
アホかお前
勤労 義務教育はなんとか屁理屈つけられても
納税の義務はどうなんだ
憲法くらい読んでから言え

196 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:16.19 ID:CmlZPjsW0
憲法はよ変えて戦争できるようにしないと中国とか北朝鮮にいつまでもなめられるからな

197 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:16.52 ID:QpFMhRgU0
自民党+公明党+維新で、野党4党にほぼダブルスコアの当選数が今回の結果だからな

バカ左翼は、泣いても喚いても民意だからどないもならんな

そして、次の参議院選挙では、今回の傾向維持するだけで改憲派ギリギリとかいうレベルじゃなく余裕になる

バカ左翼はお先真っ暗や

198 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:22.33 ID:L+PYcDMq0
>>7
何も変わらないよ、国内で国民にギャーギャー喚くだけでアメリカの言いなりだよ

199 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:24.60 ID:GQpHf/DO0
日本軍、徴兵制、核保有、中国植民地までもう直ぐだな
こっからはアメリカをどこまで抑えられるかの勝負やね

200 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:29.60 ID:SRTL/r9O0
まー兎に角、この状況でも議論しないんなら
未来永劫、議論しないんだろうから護憲派は喜べ

201 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:35.35 ID:d29yFU6n0
シールズとか共産がポルポトみたいな虐殺を平気でしていくんだろうな。

202 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:38.99 ID:XIEsCj1W0
あーあ…
自衛隊合憲派は移民についてどう思うか聞きたい
移民推進してるのに国防って矛盾してないか
武器作らせて儲けたいだけやろ

203 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:40.39 ID:SQOOFFUf0
選挙終わったら本性現すよなそりゃ
アメリカ様がくれた自由と平和と人権と国民主権も70年しかもたなかったか

204 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:41.59 ID:Xlj8c6mu0
>>179
むしろ、創価学会を国教にするだろ

205 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:43.68 ID:LfEvTqDP0
自衛隊は軍隊だよ

206 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:47.70 ID:gogx/Mal0
60,005,544活動家冷えてるか〜?

207 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:32:53.98 ID:79EwR7Re0
>>177
60届かなかったから負けは負け

んだが、改憲は可能 早くやってくれ
天皇もソレを望んでいる その次は 移民 と 外国人参政権 

地方に 黒人 を大量に受け入れて欲しい そう望む

208 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:32:56.38 ID:HDElRgBpO
>>177
衆院で安倍は負けるね
議席を失うから1年半以内にやりたいだろう

しかしやりたい内容を変えるのは無理

209 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:02.87 ID:e0c4ch8T0
憲法9条は、在日米軍とセットになって初めて有効っていう、
妙な仕組みになっているからな。
終戦後の仮普請のまま、何となく70年過ごして来ちゃった日本がすごい。
吉田茂が、素直にマッカーサーの要請に従い、
昭和憲法破棄と陸軍50万復活を行っていれば、いまさら余計なことしなくてよかったのにな。

210 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:03.11 ID:wa8RabWI0
>>151
アベが検査怠らせて爆破させたわけだが。しかも復興協力拒否した極悪谷垣も自民。
悪魔の自民党には天罰しか下らないぞ。菅直人もアベ晋三も長州閥。どれほど悪業を重ねても神は全てをお見通し。

211 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:06.04 ID:5m4Nre4k0
>>121
自分たち、じゃなくて日本国民、だからw
ブサヨは大好きな民意に従えよw

212 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:13.38 ID:Si5leJKt0
国民の権利没収w

213 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:13.60 ID:D3InS7cw0
改憲反対の人達はきちんと具体的に反論し、護憲のまま現実の国内、国外の情勢にどう対応するのかを説明していった方がいいよ。

そうしないと厳しくなっていくと思う。

214 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:14.64 ID:R+YOKtw60
>自民党は北朝鮮のチュチェ思想
共産主義の一種だし 唯物史観もわからないでパヨクやってるのて超下級国民
だから終わるのだよ

215 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:18.76 ID:3FOS3Hg20
公明党が改憲草案に関わったら象徴天皇制すら廃止されるんじゃねえの

216 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:24.73 ID:f/HjQFAC0
>>195
お前、憲法に書かれてる義務条項を純粋に国民を縛ってるものって思ってるのか
一冊ぐらい憲法の本読んだほうがいいぞ

217 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:30.60 ID:B6rxidJL0
>>135

いまさら帝国はないだろ・・・

218 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:33.10 ID:pf63ciJz0
憲法改正草案はほとんど意味がないものだし。
結局議論できないんだよね、何のためにどこをどうとかないから、国民の権利をなくしたいだけ。
民主主義国家が持続できるからどうか微妙なとこだな。

219 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:34.09 ID:pbDNDPDg0
SEALDs

志位るず

頑張った甲斐があったな・・・空回りっぷりが道化そのもんだったね

220 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:37.29 ID:MbnxOxbsO
憲法に無関係な韓国人だけはよく釣れる発言だなwwww

221 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:42.64 ID:gyX2i36Z0
中国が攻めてくる〜 
 
三越にwwwww

222 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:42.67 ID:0KM+ApKU0
>>1
頑張れ安倍さん
頑張れニッポン

223 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:46.72 ID:u9wjBVN20



今のGHQ憲法をさっさと改憲して、戦後レジュームから解放しよう。





224 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:47.81 ID:ytOfRb0O0
>>197

なんで最近の関西は国粋主義に走ってるのか謎。国に一番無視されてるくせに

225 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:51.99 ID:wa8RabWI0
>>179ここでわが国の中枢に巣食うとあるカルトの様子をご覧下さい
       _,___
     /   __`ヾ),_         ,,.. -─‐- .、. _、.._
    /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
   i / /´ _ニ=-=ニ .i l|    / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ朝鮮半島南部から
  | 彳  〃_.   _ヾ!/    ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,700年代頃に亡命してきましてん
   | _ !"  ´゚`冫く´゚`l     | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |     ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈 奴隷のジャップさん   
   ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ      \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  ごきげんよう
  __/\_ "ヽ  ^ )ソ__       (_ソ人   l ー=‐;! ノ   
|ヽ. |  |` ー--ィ´i |          /\ヽ__,ノ江戸城侵略で大虐殺してあげましたやろ
|   > |、/□、/| < |    /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ私達朝鮮ヤクザに血税毎年273億円下さいますやろか
|  i \|   / |  |o/i |   ..{  |   \ノ §i ノ 下さらなかったら自民党政府が監獄に入れますえ

極悪百済カルト独裁者A   極悪百済カルト独裁者の妻M

天皇制の死者数が日本国内では最大の死者数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
明治から戦後までの約76年間に天皇が巻き込んだ日本人死者数(皇軍・日本軍側、反皇軍・反日本軍側を含まず)
合計246万6584人
1年あたり32455人
1日あたり88人
1時間あたり3人

レイテ島
極悪百済カルトによって虐殺と集団自殺に強制参加させられた可能性のある将兵
合計84006人
死亡者 79261人
死亡率 94%

極悪百済カルト教団が約70年前に犯した可能性のある蛮行の山
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

226 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:33:55.45 ID:prrI/9S+0
ネトウヨ頑張ってね

227 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:02.24 ID:UF6s7xc50
日本会議
「朝鮮排除は単なる建て前。


ホンネは、
中世の宗教国家を作ること。

朝鮮うんぬんはどうでもいい。」

228 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:08.30 ID:aXLsecKZ0
加藤、古賀、野中氏…元自民幹部 宿敵「赤旗」に続々登場で首相批判
http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180001-n1.html

この人達が本気で活動を始めるぞ
そう簡単にいくとは思えないな

229 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:09.62 ID:DoYyM74p0
特アに対しての強い日本賛成、ただし国民には今のままのよく働いてくれる自衛隊であってくれ

230 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:12.02 ID:FMHiAae40
日本にテロの恐怖を呼び込んでくれてありがとう

231 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:15.84 ID:LCJ7pO/40
>>197
お前のような肉屋を支持するブタが悲鳴を上げる日を楽しみにしているよ

232 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:18.53 ID:VgvU5lWG0
かっ、かっ、カルトの大爆笑〜♪

233 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:19.58 ID:D2lGjBfy0
 ふはははははあ

    憲法学者でもない無知蒙昧のネトウヨは死ね! 憲法学者の七割が九条一項、二項を読む中で、自衛隊の存在自体に憲法違反の恐れがあると判断している

    自衛隊は完全に憲法違反 ただちに解体せよ! 

    憲法9条に「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とある

    武力による威嚇 を永久に放棄している以上 間違いなく自衛隊は憲法違反 中国に聞いてみろ「自衛隊という武力戦力に威嚇されています!」と答えるよ

    威嚇されているかどうかは 他国が決めることだ 中国と北朝鮮は 「自衛隊という武力戦力に威嚇されています」と答えるよ 完全に憲法違反だ!

    日本には戦車も戦闘機も銃弾一発さえも必要ない! 自衛隊は暴力装置! 人を殺すための予算を許すな!

    憲法違反の自衛隊を解体すれば 当然のように戦争法案も消えてなくなります! 
    
    憲法9条が日本を守る! 9条守ってみんな殺されよう!

234 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:20.29 ID:cWeb7GWB0
テレ朝の富川は軽くあしらわれてたな。名前も覚えてもらえなかったwwww

235 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:20.50 ID:gyX2i36Z0
中国が攻めてくる〜 
 
ヤマダ電機にwwwww

236 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:21.10 ID:GCPLCccN0
>>185
それはそれだろ

むしろこの池上の質問であぶり出されたのは、
安倍はあの憲法草案に全面的に賛成だってことだ
谷垣とか党内のリベラル派は「あれは一部の人が作ったものだから」って内容自体否定している

237 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:25.11 ID:NRlAMfjm0
これから安倍はISや中国をどんどん挑発して日本人が次々に殺害されていくだろう
そして戦争へ

238 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:25.48 ID:EZpKGAXoO
>>119
内政干渉があった時は国際法上での戦争状態なんだっけ
ハーグ陸戦条約的には戦闘状態中でのうんぬんと書いてあるが、そもそも批准してないのがいたしなあ

あてにもしたくない学者をあてにする自分がいる

239 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:36.98 ID:Z6j/EGx50
>>177
つかもう後は改憲にまい進すりゃいいんだし
経済なんてもうどうでもいいよ
つか日本経済の問題は根本的には人口問題だろ

240 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:39.18 ID:AY45nhtd0
やっぱり改憲しか考えてなかったじゃねーか。
自民党の草案が全部通れば、完全に北朝鮮だわ

241 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:43.80 ID:GQpHf/DO0
>>187
自由ってのは枠の中だから許されるものなんだよ
今は無法状態に近いのだからもう少し枠は狭めるべき

242 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:48.70 ID:2urFdTit0
>>195
納税の義務条項は、国への許可を示したものであるってのが憲法学の常識なんだが。
納税してなくたって他の権利剥奪されないだろ?

243 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:49.91 ID:T6dALkUv0
岡田 憲法裁判所作れ!
アベ ええよ 特別裁判所の設置は禁止されてるから改憲やな
維新 そうや!憲法裁判所作るぞ!

憲法裁判所の設置なら一気に改憲できそう

244 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:34:52.12 ID:dwW6C4N20
外国で襲われた時に「9条が・・」言ってる間に命がどっかに行ってしまう
世界では話しても通じない人がほとんどだと考えるべき平和ボケしすぎてる日本

245 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:02.66 ID:z8yOXmLn0
意外と国民も改正賛成派が多かったんだよなぁ
もし民進党が憲法改正に賛成してたら違う結果になってたんじゃないかな

246 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:03.94 ID:wa8RabWI0
>>208
西日本の衆愚化度合いみてると、わからない

247 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:05.24 ID:6vk2n5cL0
>>187
現時点でもヘイト法()で言論弾圧されてるんだから
憲法どうのこうのは関係ないな

248 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:07.71 ID:zVJzlhIj0
ふざけんな

憲法9条を守れ!!!!!!!!!!!!

249 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:07.90 ID:r4QeE7uY0
ルバングから帰国した小野田が平和憲法を読み初め、前文にかかった所で放り出し
「おまえら何をやってたんだ」と周囲の人間に言い
皆うつむいて誰もそれに答えられなかったと言う話
それがすべてよ

250 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:11.28 ID:gyX2i36Z0
中国が攻めてくる〜 
 
伏見稲荷大社にwwwww

251 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:12.20 ID:+EVtg+QP0
改憲なんて本当にできると思ってるのかw
ホントにしたいなら単独で2/3とらないと
公明にべったりな時点で無理
ネトウヨもパヨクもお花畑脳だなぁ

252 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:15.40 ID:CmlZPjsW0
外国人参政権を憲法で保障してほしい
あと外国人も公務員になれるように
移民の時代やし

253 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:15.61 ID:0KM+ApKU0
>>219
パヨクは頭がおかしいと自分たちから宣伝してくれてたもんな
ほんま感謝やでwww

254 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:24.86 ID:H8MidIfC0
>>213
国外の情勢はソ連があって北朝鮮が元気だった頃に比べたらド安定だヴァカw

255 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:24.90 ID:JaAN5XjT0
改憲を常々言って、選挙やって大勝したからな
安倍の好きなようにやれるわな
国民のほとんどは納得で9条なくせるわ

256 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:30.02 ID:7OJwtuxN0
「志位るズ?あんなデモはクソの役にも立ちません
 共産の人形がラップで喚いて朝鮮太鼓叩いても世の中変わりません」

「パヨクがどんだけ常軌を逸した超絶バカか知らしめたじゃん」

257 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:32.60 ID:Xlj8c6mu0
>>191
国民投票で25条を変えられるとでも?
改憲の本丸は9条でなく25条だから。
9条を変えても日本から戦争を仕掛けるのは、
国連の敵国条項にひっかかるから無理だし、
そもそも25条を変えないことには財政再建できないのは事実なんだから、
国民に気付かれない方法で変えるしかない。

258 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:40.78 ID:EZpKGAXoO
>>239
世界恐慌が発生してるからだとか考えたことはない?

259 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:55.69 ID:K8VSGW240
選挙中の詐欺師安倍「アベノミクスと経済が選挙の争点なんです(憲法には一言も言及せず)」

選挙後の詐欺師安倍「選挙によって憲法改正への道が受け入れられた」

自民に投票した奴のバーカwww

260 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:56.25 ID:UF6s7xc50
日本会議
「朝鮮排除は単なる建て前。´


ホンネは、
中世の宗教国家を作ること。

朝鮮うんぬんはどうでもいい。」

261 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:35:58.74 ID:YFG5v3MC0
片端から票の付け替えをやってまで、与党には勝てないか。

262 :天一神:2016/07/11(月) 02:36:00.99 ID:WF0TyncE0
>>1
どうせなら日本軍と明記して責任ある政治をしろ
国民はお前の政治責任を負って戦うわけだから
責任ある政治をしろ。ヘナヘナしてんじゃねーよ

263 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:36:01.22 ID:79EwR7Re0
>>198
いや、徐々に日本は変化していっている

地方では 中韓人 と 黒人 と 印度・パキスタン人 がかなりの割合で増えたwww
真夜中に集団で公園でタムロしているところを 通り過ぎるのはかなり不気味www

264 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:01.39 ID:Ap9U1aif0
とにかく96条変えてくれ。とりあえずそれだけでいい。
それだけやってくれ。

265 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:01.48 ID:YXlZC4jK0
ゲリゾー軍国主義が始まるぞ

266 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:01.73 ID:HKRM8BGc0
憲法の原文が母国語で出来てない憲法とか恥もいいところだ

こんなものを変えずに後生に守り続けてきた老人にはほとほと反吐が出るし侮蔑する

とっとと日本語で日本人の為の法に改正しろ

267 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:01.81 ID:i1qug7vY0
イケメン杉ワロタwww
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

268 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:36:04.87 ID:R9jYrrV70
>>229
今の自衛隊の災害時活動は広報活動だから、正式に軍隊になれば徐々に無くなりレスキュー隊なりの本来の役割に戻ると思うで。

269 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:05.80 ID:gfb4wPFS0
>>1
121
法律を自分たちの都合の良いように変え
憲法も自分たちの都合の良いように変える

その通り。
憲法改正で国民投票の際にはいつも不正が行われているアメリカ大統領選と同じく
不正ハザードを繰り広げるのは間違いがなく。

270 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:07.77 ID:xnLUmWak0
>>177
公明は憲法改正については全く乗り気ではなかったなw

271 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:12.33 ID:HDElRgBpO
おい、成蹊大学の恩師からも安倍晋三は批判されているぞ

安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!
「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
http://n.m.livedoor.com/a/d/11606704?guid=ON&f=110

272 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:18.91 ID:Hvl5rVIX0
>>173
そもそもモリタクって法律の専門家でもなんでもない
経済評論家で素人

あほらし

273 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:21.21 ID:hp+IGOrI0
9条以外改憲って

自民党はどこ目指してるんだ?

274 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:21.92 ID:wsTZ0mgh0
戦争待ったなしかあ、胸熱

275 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:30.39 ID:gxr/r+sJO
>>106
中国には共産主義では最終的に人間皆同じにならないといけないから自由を許してはならないという国に特有な事情がある。
自由は特定の理想の実現のためには邪魔なものだが人類の環境への適応や進化には大変役に立つものだよ。そんな優れたものを特に理由も無く制限するなんて考え難い事だよ。

276 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:32.37 ID:24JrLxSG0
>>240
国民投票やるんだからいいんじゃん
それで通ったら、国民がそう望んでいるんだから仕方がない

277 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:33.59 ID:pf63ciJz0
憲法改正草案をお示して・・・
マジであれなの?あれな感じで議論するの?

278 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:50.90 ID:gEPXS2Bp0
>>257
どこにそんな事実が?

279 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:36:58.75 ID:vCqUQvrO0
今の自民党は

ヒトラーのナチスに似ている

憲法改正草案の思想がファシストそのもの

ナチスもちゃんと選挙で政権取っている

ドイツと日本って有権者がバカなところも似ている

280 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:00.63 ID:fBVcEGq40
ほーらやっぱりな。
絶対こうなると思ってたわ。
こいつの姑息さはもはや病気。



本当にこいつでよかったの?
投票した奴ら。

281 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:06.66 ID:D3InS7cw0
>>254
比べたら・・・・・wwwwww

282 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:07.67 ID:XYaMqRFa0
憲法改正の議論をする際、9条しか見ない奴は改憲派だろうが護憲派だろうが、どちらも売国奴だと思うね。

俺みたいに、9条改正は支持するが、他の条項の改正(特に個人の自由の制限)をするなというのがあるべき姿だろ。
草案の細部まで見ろ。

283 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:08.09 ID:2Kq5dnMr0
改正案
「日本国は国民主権を守る為の武力を保持する。」

国民主権の維持に日米同盟を基軸とした集団的自衛権も含まれるのは当然。

世界で活躍する日本人の生命、財産を守る為に大使館に武装した軍人が駐留すべき。

海外派兵や個別の交戦は国会の承認が必要とすれば良い。

284 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:08.60 ID:z8yOXmLn0
国民が憲法改正したいって言ってるんだから民進党は読み誤ったな
勝ち馬に乗ってりゃ自民のおこぼれ票もらえただろうに

285 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:10.37 ID:EZpKGAXoO
>>254
中共は南沙危機で踏みとどまれるんですかね

286 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:16.19 ID:wa8RabWI0
>>224
その通り。
薩長は追い詰められると発狂して侵略戦争に走る。
アベはそれをわかってて追い詰めてるだろう。

実際、勝手に薩長が中国に先制したら西日本が計画通り中国に窃取されるだけだろう。
アメリカは東日本を州化する。

287 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:18.36 ID:ItN9J95q0
>>216
納税の義務はどうなんだって聞いてんだよ
答えろよ劣等性

288 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:24.83 ID:H8MidIfC0
>>135
朝鮮・満州・台湾・千島が併合できない限り「大」にならないから

ニワカ国士のバカはすっこんでろ

289 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:25.12 ID:wXOuHXz60
こいつほんま卑怯だな

290 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:27.29 ID:XGaZHl+b0
パヨクざまあwwww
これで憲法改正、徴兵制度、消費税20%、国家公務員の給料倍増実現出来るなww

291 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:27.86 ID:YFcHEaF80
安倍首相に賛成である。

天皇制は今すぐ廃止すべき。皇族に基本的人権を。ネトウヨ竹田に人としての道徳を。

292 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:27.88 ID:kEsUOLVT0
3分の2は取れなかったろ

293 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:37:31.85 ID:79EwR7Re0
>>265
恐らく、ナニも変わらないと思う
憲法改正だけやって、経済はそのまんま東だと思うwww

地方はスラム化www

294 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:36.47 ID:qQU85weM0
滅多にないチャンスだから100パー変えと思うよ。
それには公明や維新の国益にならないと思われる条文も入れないといけなくなる。
これだったら改憲しなきゃよかったと思うレベルでズタボロになると思う。
日本国がなくなって公明国が誕生しなければいいが。
国民投票は公職選挙法の適用外だから権威に賄賂渡したり電通使って洗脳すればいいだけ。

295 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:39.39 ID:RohAFQKd0
>>8
公明は癌だな

296 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:41.27 ID:sSFOdmid0
改憲いってるやつに聞きたい
日本を本当の独立国にしたいんだろ?
なんで米軍基地に触れないの? 出てイケー!っていうのが普通だろ?

297 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:41.89 ID:gogx/Mal0
憲法改正も公共事業の一貫だから金が降りてくるよ

298 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:45.20 ID:wa8RabWI0
>>263もう手遅れ。アベは大量に移民導入する

299 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:47.95 ID:gyX2i36Z0
安倍晋三「統一教会を国教に!」 
 
学会のおばちゃん「ヒエエエ〜」

300 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:50.32 ID:anCFeO9E0
>>1
経済を争点にと言ってたのに勝った途端にこれだもんなあ。
前の選挙と全く同じ。

301 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:37:55.59 ID:0KM+ApKU0
>>251
本当に無理だと思うか?
本当に?

302 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:01.62 ID:XYaMqRFa0
>>241
具体的にどう無法状態なんだよ?
イメージで言うな。

303 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:05.58 ID:UF6s7xc50
日本会議
「朝鮮排除は単なる建て前。


ホンネは、
中世の宗教国家を作ること。

朝鮮うんぬんはどうでもいい。」

304 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:13.69 ID:xNxAX5ze0
あーあ
日本終ったな

305 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:14.13 ID:HDElRgBpO
フランスの週刊誌
アベシンゾーの隠された顔という特集は日本のマスコミを遥かに超える内容だ。

http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1359.html

306 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:15.11 ID:CmlZPjsW0
韓国みたいに徴兵制やってほしい
日本の若い子はなよなよしすぎだから軍隊で鍛え直す

307 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:25.01 ID:ytOfRb0O0
憲法草案は基本的人権の尊重を削除してるし、公共の利益に反することは禁止するみたいな
条項もあるから、政府に反対することは何もできなくなるよ

308 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:34.14 ID:wa8RabWI0
>>279残念ながらドイツより中国の方に似ている。ただし西日本が。



アメリカ 二大政党制
カナダ 二大政党制
オーストラリア 二大政党制
イギリス 二大政党制
ドイツ  二大政党制
東日本 二大政党制
〜〜〜〜〜〜〜〜
フランス 多党制
イタリア 多党制
インド 多党制
ブラジル 多党制
〜〜〜〜〜〜〜〜
西日本 一党独裁制
中国 一党独裁制
〜〜〜〜〜〜〜〜
ロシア 独裁制


東日本は、有権者の行動が二大政党的(欧米的)で、
与党が政策にしくじると、田舎でも票が大きくスイングするので、
まともな野党がないと、有権者は斜め下の次善三善の策を取らざるを得なくなる。
西日本は中国に近く、一党独裁的。
名古屋あたりを境に、西と東はほんと別の有権者集団の国。

309 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:38.23 ID:Xlj8c6mu0
>>231
肉屋がなくなれば、豚は殺処分だけどな。
嬉々して稚拙な例えを使いたがるバカに警告しておくけど。

310 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:42.61 ID:bU2QDFJ90
全文から変えるのを賛成出来る奴いるのか?読んだこと無いの?

311 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:43.99 ID:lA0jgy2f0
天皇は国民統合の象徴から、国家元首になるのか?なんかますます天皇の権威を上げるだけだよな。

312 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:45.74 ID:R+YOKtw60
>>279
それだったら今のイギリスが破竹の勢いだが
フランスも極右政党がスゲーぞwww
お前ら母国は北朝鮮ぐらいか ぱよぱよちーん

313 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:46.12 ID:uNwTga6g0
>>20
その部分が重要なんだけどな
ぶっちゃけ9条だけだわ評価できるの
他は現状のでいい

314 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:52.56 ID:6quUyBx80
>>5
自民党は経団連の前では無力だからな

格差問題は拡大していくんだろうけど、マスコミはスルーだろうね
日本は詰んでる

315 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:52.83 ID:Ap9U1aif0
新憲法は十七条の憲法復活でいい。追加条項は十八条からにすればいい。

316 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:38:53.49 ID:SRTL/r9O0
>>251
自民党単独3分の2とか関係ないよ
郵政の時みたいに自民党内から造反がでるかもしれないし
創価学会執行部は憲法改正に前向きで反対する学会員を粛正しているとも聞く
安倍ちゃんがやる気があるか、ないか、の問題

317 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:05.19 ID:LCJ7pO/40
国民投票したらアホネトウヨ国民は改憲に賛成するだけだろ。
国民投票で何とかなるとかどんだけお花畑なんだかwww

318 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:05.26 ID:FGqOMJuE0
あの前文は怖いからなw

319 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:39:09.12 ID:R9jYrrV70
>>252
なんでやねんw

320 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:11.46 ID:umKoPCKm0
なあにたとえ戦争起こっても戦地行くのは若者だからおまえらは安心や

321 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:11.62 ID:GQpHf/DO0
>>244
9条を取るなら米軍に頼らずともやって行ける軍備は必要
その準備なしに9条だけ取っ払っても仕方がない

322 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:19.74 ID:5m4Nre4k0
無力なブサヨの断末魔が心地いいなw
来週のサンモニでブサヨ代表の関口の顔見るのが楽しみだわ

323 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:20.17 ID:gyX2i36Z0
>>306
ひとりで乾布摩擦でもやってろw

324 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:22.95 ID:wa8RabWI0
>>291なにいってんだ。アベは天皇以外の人権をなくそうとしてるのに。お前らは奴隷になるんだよ。

325 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:23.82 ID:QuXxdQ4F0
>>247
あんな運用どう考えても憲法違反だから
訴訟やったら100%川崎市負ける

326 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:25.23 ID:XGaZHl+b0
少子高齢化なのだから徴兵制度は当たり前

327 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:26.18 ID:gEPXS2Bp0
>>307
あの草案は酷いね
まあテロリストとかに対抗するためなんだろうけど、そこまで政府を信任出来ない

328 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:26.48 ID:CJjjDnmgO
安倍は洞察力がないのか米イスラエルネオコンの正体に気付いてない。日本とアメリカの関係はローマ帝国とカルタゴの関係であり、アメリカに滅ばせられないように武器を国産化し、核兵器を含めて軍事を大幅に向上させなければならない。

329 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:26.59 ID:TGU+uOqo0
アメリカに改憲しろって言われたので改憲します。

330 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:27.61 ID:HDElRgBpO
おまえらもこれみて、知識くらいは身に付けたほうがいいだろ?

報道ステーション、ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ(全文文字おこし)
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/22201c623c513aa3547affcedb21d237
緊急事態条項が独裁を生み出す可能性をテレビ朝日が渾身の問題提起
http://m.blogos.com/article/168985/

331 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:28.96 ID:FK7eokuj0
>>306
俺たちジジイも軍隊で頑張ろうぜ

332 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:28.96 ID:GCPLCccN0
>>177
衆院選やったら議席減らすのは確実だから改憲を先にやるだろうな
改憲が無事に成功してから選挙になる

333 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:45.27 ID:5yZ4RNnd0
だからペテン安倍なんだよ
気づいてない馬鹿

334 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:39:45.41 ID:79EwR7Re0
>>284
40歳以下の、若者は 強制徴兵制 にすれば良いと思う
コレで日本はもっと平和になる

徴兵した後は、シリアでISISと戦って欲しい 若者はもっと強くならんとあかんと思う

335 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:47.94 ID:lA4Soqng0
ニコニコ動画予測 結果

自民 55 56 誤差1
公明 14 14
民進 27 32 誤差5
共産 10  6 誤差4
お維  8  7 誤差1
社民  1  1
生活  1  0 誤差1
無属  5  5 

前回的中率1位のニコ動、今回は大失敗

336 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:48.72 ID:xnLUmWak0
>>280
自民のがマシで思考停止している馬鹿ばかりだからしょうがないね

337 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:51.77 ID:84eJHlL10
まーた安倍ちゃんはホラッチョしたのけ?

338 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:52.19 ID:CW2lkmxi0
めんどくせーから、象徴天皇制だけ残して、
アメリカの憲法まるまる持ってこいよ。

339 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:52.47 ID:mln/90/60
70年に渡る占領がとうとう終わるんだな
なんだか感動的だ

340 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:52.66 ID:CmlZPjsW0
権力者側に有利に作り直されるかもしれんがしょうがないでしょ
今の憲法が最高ってわけでもないひ

341 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:53.82 ID:bFdU6zHQ0
安保通して自衛隊の海外活動認めて、なんで時間と金使って憲法変えんといけませんのん?

342 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:53.92 ID:Z6j/EGx50
>>282
君は何いってんだ
憲法とは国家のあり方を定めるもの。
9条だけ変えても本来の日本に戻らない

343 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:54.95 ID:GPNUKPbBO
>>187
敗戦で強制的にシステム変えられただけだから根本的には変わってないんだよね、お偉いさんの考える事は
下々は戦中のように滅私奉公させられるようになって漸く気付くのかもな

344 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:55.45 ID:EZpKGAXoO
>>307
戒厳令と治安維持法が通るって認識で良い?

345 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:56.77 ID:z/dYNUY10
>>1
日本に居場所を失った左翼への哀悼の言葉も入れましょう

346 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:59.30 ID:Xlj8c6mu0
>>278
財政が苦しい原因は社会保障なんだから、
社会保障の拠り所である25条を変えないと意味がないんだが?

347 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:39:59.92 ID:xAoAFEju0
>>306
先ずお前が手本示せよジジイ
戦争起きたらお前が前線に立て

348 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:04.11 ID:gyX2i36Z0
>>322
家にテレビあるんだw ネットDE真実じゃねえのか

349 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:04.54 ID:P4DkYTla0
>>296
必要なんだよ。中国の帝国主義に対抗するには。

350 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:07.41 ID:0KM+ApKU0
>>292
バーカ取れてるよwwwww
お前らの愛読の朝日デジタルでも見てこいwwwwww

351 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:07.52 ID:2urFdTit0
>>324
あの1条改正は、戦争責任を天皇に負わせる気まんまんだしなw

352 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:08.17 ID:gogx/Mal0
明治憲法を土体にして必要な箇所を修正すりゃはやいだろ

353 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:09.54 ID:LCJ7pO/40
>>309
じゃあお前は殺処分だなwwww

354 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:09.81 ID:5Gq2Jxd60
>>296
出て行けと言うか、同盟を対等の立場にする準備をするための改憲ですよ

355 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:10.30 ID:wa8RabWI0
>>296アメリカとユダヤによる長州閥朝鮮人通じた傀儡化に乗っかるくらい、西日本はばか

356 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:14.02 ID:hveIIO370
野党が糞すぎた
改憲反対じゃなくて、「よりよい改憲に先手を打て」っつうんだよ戦争がどうこう言うなら
知能低すぎ

357 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:15.06 ID:R+O+PM1j0
大日本帝国憲法
天皇の指示により作成、統帥権の扱いに問題ある憲法だったが一度も改正されず

日本国憲法
GHQの指導により作られ、現状と合わぬまま一度も改正されていない

今後はしょっちゅう改正されるやつで頼むわ
日本人は問題を放置する例があるようだ

358 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:19.67 ID:uNwTga6g0
まだ見てない奴はとっとと読んどけ

http://constitution.jimin.jp/draft/

359 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:21.12 ID:dU0mt92n0
>>239
経済度外視して改憲するの?庶民は生活重視だよw
憲法改正は夢のまた夢なんだよ、経済ボロボロで改正論んじた時点で、
安倍政権の支持率下がりまくるよwww

360 :Ikh ◆tiandrU0uo :2016/07/11(月) 02:40:25.20 ID:5iHWoI1E0
まあそりゃそうだ。改憲は自民党の党是ってのは事実であるし。

361 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:28.80 ID:Wjp6vqj40
あべが憲法かえてせんそうできるようにしてるぞせんそうはんたーい
なんてバカな話信じちゃうやつが3分の1近くもいることに逆に日本の未来が怖い

362 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:37.88 ID:gEPXS2Bp0
>>311
草案だと元首かつ象徴になる
ちなみに現在でも日本国の元首は天皇であると見なされている

363 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:38.46 ID:bU2QDFJ90
>>306
先頭はお前に任せる

364 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:40.97 ID:Xlj8c6mu0
>>310
別に国民投票をしなければ改憲できないわけではない。

365 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:41.24 ID:XGaZHl+b0
徴兵制度にして中東派兵するのは当たり前

366 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:45.66 ID:tn3ocBUN0
>>1
まず総理を変えろ

367 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:45.73 ID:sSFOdmid0
安倍が憲法になるのか
天皇陛下の命も皇族の命も終わったな
安倍の命令で国防軍が天皇の首を飛ばしにくるよ

でもそれを国民が願ったから仕方がない そうだろネトウヨ?

368 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:50.20 ID:xUP33NcO0
安倍ちゃんさんざん憲法改正を唱えてきて
肝心の新憲法は何も考えてなかったんだな(´・ω・`)

369 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:50.69 ID:C9lIFSgJ0
>>1
アベノミクスの内容をすべて変えてくれ。

370 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:54.21 ID:4lJD4Dcx0
>>1
もう、日本は、
今回の、2016年参院選での
自公安倍政権の衆参優勢>>1
ラノベアニメ「とある魔術の禁書目録」の、
「学園都市」みたいな、武器輸出大国でかつ、
賛美ホルホル独裁体制になったなw

ということで、御坂妹リアル化早くww

371 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:55.37 ID:uNwTga6g0
>>144
そんなもん現状でいい

372 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:56.09 ID:xnLUmWak0
>>296
アメリカ様には絶対服従なんだろw

373 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:40:58.24 ID:AY45nhtd0
>>276
不正選挙されたら意味ない

374 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:05.51 ID:z/dYNUY10
左翼はマジにどこに移住するのかな 中華あたり?

375 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:09.38 ID:0R2LxMnw0
自民主権

376 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:11.22 ID:6vk2n5cL0
>>314
とうの日本人が自民党を信任してるんだからしょうがないね
経済格差も織り込み済みってことなんだろw

377 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:41:15.91 ID:R9jYrrV70
>>5
パナマもスルーされたしな。
世界では格差是正で盛り上がってるのに、日本ではほぼ話題にならないね。既得権益が根を貼りすぎなんだろう。

378 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:17.55 ID:gyX2i36Z0
自民党の党是「日本を借金漬けにしても自分たちは儲けよう」

379 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:21.33 ID:GQpHf/DO0
>>252
日本に多く移民を送って来てる国を日本領にしちゃう方が早いって

380 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:21.81 ID:0KM+ApKU0
>>330
報ステみてるやつwwwwwwwwwwww

381 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:25.01 ID:FTng4eVkO
各党の妥協点で改憲してみれば

382 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:27.56 ID:GCPLCccN0
>>306
これと全く同じことを自民党のヒゲの隊長が言ってたんだよな〜
スイスや韓国を見習えって

383 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:28.46 ID:KdKYa1/o0
あぁ 外人を幾らでも入れられるようにする訳ね
特にアジア系の外人を。

384 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:29.18 ID:0D91wnna0
この際全部見直して
それを国民投票にかける
いいんじゃないの
安倍支持するわ

385 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:29.96 ID:XYaMqRFa0
>>342
9条以外を、何をどう変えるんだよ。
お前の言うことには具体性がない。

386 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:30.55 ID:wa8RabWI0
>>334ばかかこいつ。だから原爆落とされるんだよ中国九州はwww

387 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:38.06 ID:f/HjQFAC0
>>342
アメリカに押し付けられた憲法は本来の日本の憲法ではないって話か?
それなら、一回でも日本が改憲すれば、それで日本国民の純粋な承認が得られたって話なるから
押し付け憲法論はそこで終了だろ。それ以上なにすんだよ

388 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:44.81 ID:Xlj8c6mu0
>>353
だから肉屋を支持する豚は合理的な行動だってこと

389 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:47.04 ID:19hEx6O+0
とっととゴミ憲法、変えろよ

390 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:41:55.09 ID:mLMKCnmh0
9条は、とっとと全部削除すればいいというのが、俺の意見だけど
(削除しても、ハーグ陸戦条約は、日本国が締結批准した条約として生き残るので、
1項と同等の規定は、法体系の中では実は残存するw)
他の条文に手を付けそうなんだよな…
統治はいいんだよ。問題は人権条項。
そして、今の自民党の中には、
人権条項を起草できるだけの能力がある人が、正直見当たらない。

391 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:00.95 ID:z8yOXmLn0
>>356
ただ天邪鬼みたいに反対してるだけだからな
民進だって自民の改憲は反対とかわけ分からんこと言ってないで与野党協力すべき課題だと思うが

392 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:01.97 ID:1G5oHir+0
【参院選】自民党の憲法草案ってどんな内容? 何が消えて、何が加わるのか一目でわかる
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/kaiken-jimin-souan/

393 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:06.28 ID:9hcF33Lr0
これを機に解釈ではなく改憲で現状対応できるようにしていただきたい

394 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:08.64 ID:6+jQkHww0
いますぐ隣国に攻め込めばいいじゃん

395 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:10.34 ID:wXOuHXz60
つーか発議出来ないだろ
自民案で合意出来るわけないしな

396 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:12.38 ID:gyX2i36Z0
自由イミン党がなんか言ってるw

397 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:18.00 ID:yq9mPyUd0
日米の大艦隊が記念撮影(約20隻)・海上自衛隊(いずも・ひゅうが・いせ他)
&ロナルド・レーガン空母打撃群



海上防衛戦力はそこそこある。

398 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:18.28 ID:XGaZHl+b0
年金基金は全額株に投入しろ!
アベノミクスが国民に承認されたからなw

ざまあパヨク

399 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:19.20 ID:CmlZPjsW0
今の憲法は表現の自由にしろ、ちょっと認めすぎだよね
だから掲示板で汚い言葉や人権侵害があふれる
ここまで自由認めなくていい

400 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:28.10 ID:4jbo8zOE0
>>308
選挙戦中日本にいなかったのか?いろんな政党が走り回ってたぞ。
安倍誠司がーって。

401 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:33.68 ID:z/dYNUY10
日本人に不信任を突きつけられ、左翼が発狂憤死した日

402 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:37.78 ID:Xlj8c6mu0
>>334
64歳以下はみな徴兵な。なんせ少子化だからな。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:39.87 ID:hp+IGOrI0
アメリカからの要請は9条だけじゃなかった?

なんかかなり路線がずれてないか

404 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:40.43 ID:9jclyXPfO
>>252
誇らしい祖国へどうぞお帰り下さい。ほなさいなら。

405 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:45.29 ID:gEPXS2Bp0
>>346
生存権はそこまで強力な権利じゃないんだが

406 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:42:45.48 ID:79EwR7Re0
>>306
イギリスのチャーチルも、他国と戦える軍隊の存在は否定しなかった
つまり安倍ちゃんもそう考えている

自衛隊東大生がシリアでISISと戦う様は圧巻だぜ?

407 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:50.12 ID:Xk0lJnBk0
新9条は”海外を侵略する戦力は保持しない”になるんでしょ?

408 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:53.74 ID:EzrRfh230
>>385
地方自治体関連はほとんど空白じゃ無いか?
維新案みたいなのが良いとも思えないけど

409 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:55.05 ID:+hoc2N520
前文なんかはあれでいいんじゃねとは思うが

410 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:55.07 ID:wa8RabWI0
>>361

アベノミクスの真の目的は、ネトウヨを徴兵し戦地投入、軍需で政府が金儲けする事。
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

・アベノミクスは一般国民を困窮させ若者を非正規徴兵で戦地に送る。アメリカの真似。
画像 【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
・予備自衛官を雇ったら法人税減税! 自衛隊志願者やっぱり激減で、安倍政権がいよいよ経済的徴兵制を具体化。
・山本太郎氏が防衛省批判「新しいタイプの徴兵制だ」
・自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
・アベ安保法改悪以後の自衛隊、最初の海外派兵は、中国を守る任務でした。
・ご安心下さい。アベ憲法下では、ネトウヨの愛する韓国を守る義務が発生します。

411 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:42:59.96 ID:QuXxdQ4F0
押し付けられたもんかもしれんが50年以上改憲されなかった時点で追認されてると言っていいだろ

412 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:02.40 ID:jBtSB3KK0
改憲ではなく、全面的な新憲法制定でいい!

413 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:04.66 ID:KdKYa1/o0
>>384
国民投票をちゃんとやってくれればいいがな。
選挙で既に信任を得たとかいって国民投票やらなかったり、国民投票自体の正確性が怪しかったりする問題を
まずクリアーできればいいな

414 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:04.89 ID:2urFdTit0
>>382
ヒゲもいい加減だよなw
イラクでは、9条が有名だから地元部族の信頼を得られました〜って言ってたのにな

415 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:15.34 ID:KOq1vV180
>>184
毎日新聞に空耳した

416 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:17.89 ID:wa8RabWI0
>>359弥生人は追い詰めれば発狂して侵略しだすキチガイ民族だよ

417 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:43:20.06 ID:R9jYrrV70
>>356
ほんこれだわ。
現状維持だけで思考停止してたら戦えないわな。

418 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:26.73 ID:z/dYNUY10
改憲だなこりゃ
左翼が粉砕された今
もう誰も止められない

419 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:30.34 ID:EZpKGAXoO
>>399
君はドイツのような言論統制国家を望むのか

420 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:30.36 ID:GQpHf/DO0
>>282
日本人らしさを取り戻せなかったら意味がないだろう
今の国民のどこに日本人らしさがある
欧米化し過ぎだよ

421 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:37.45 ID:gyX2i36Z0
安倍ポト「東大生は全員戦場へ(みんな死ねw)」

422 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:40.28 ID:T+gYauis0
いまの憲法は全部破棄すればいいじゃん
改正する必要はない

新しい憲法を作ればいいだけのこと

423 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:40.34 ID:gfb4wPFS0
>>110 >>269
【調査】「戦後日本の平和にもっとも貢献してきたものは?」という質問に圧倒的多数で「憲法9条」が1位に選ばれる★4 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
661
下記の書き込み内容はとても危険である、洗脳末期としか思えない。
書き込んだ本人は自暴自棄になっているのだろうか。
636 :名無しさん@1周年:2016/07/08(金) 18:38:05.43 ID:jkW2tuVD0
お前ら真面目なんだな。戦争だろうがなんだろうがやりまくって、
それで死ねれば最高じゃん。
キチガイみたく罪のないヤツを殺しまくれってんじゃないよ、人が作り出す道理ってのに
乗っかればいいじゃん。
人は愛されたいし、愛したいし、威張りたいし、尊敬したいし、されたいし、
でもさ、どうしようもないことってあるんだけど、じゃあなんのために
生命の誕生や遺伝があるのかって、そんなの誰にも永遠にわかんないってのがミソでさ。

424 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:42.39 ID:8MyuIVDk0
余りに時代遅れの戦前回帰の憲法なら、国民が
支持しないだろうよ。

明治憲法に戻せとか言ってる老害とかな。

425 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:44.00 ID:CmlZPjsW0
徴兵は25歳以下の子全員を2年くらいでいいよ

426 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:44.98 ID:QpFMhRgU0
もう、次の参議院選挙で、ギリギリとか心配しなくていいぐらいに改憲派で占められることになるからな

野党は恥ずかしいよな。普通なら、改憲前提に今回も国民投票前提に戦う選挙だったよな。その方が票も入ったろw

国民投票させないとな、野党は国民に失礼過ぎるw

本当に改憲案がおかしいなら、国民投票で改憲できない

427 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:51.47 ID:xJonNI1z0
今の時代は王政でも院生でも幕府でもないわけで
絶対的な王権を縛ることを目的とした憲法は時代にそぐわない

憲法は国民のあり方や国へのコミットの仕方を基盤に
日本人古来の精神性を反映したものにすべきだ

428 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:53.49 ID:xnLUmWak0
>>376
自民党に入れた大半の労働者は絶対後悔する事になるだろうけどしょうがないね

429 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:57.03 ID:5Gq2Jxd60
それよりも、民進になったら格差無くなるのか?移民は絶対来ないのか?
民進に一体何を期待出来るの?

430 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:58.23 ID:wa8RabWI0
>>367ネトウヨは天皇もアベもどうでもいい、ただ不安で群れてる下衆だよ

431 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:58.84 ID:tn3ocBUN0
>>334
国防を問う 変貌する自衛隊<1> 陸自 砂漠の戦闘訓練 中東想定「本番」へ布石?
2015年03月20日 13時45分
http://www.nishinippon.co.jp/feature/ask_defense/article/156972

 自衛隊が昨年1〜2月、米国西部の砂漠地帯で、中東での対テロ戦争や多国籍軍の
一員としての武力行使を想定したとみられる戦闘訓練を、米陸軍と共同で行っていた
ことが分かった。集団的自衛権の行使を限定容認した同年7月の閣議決定後も、安倍
晋三首相が一貫して否定する中東での戦闘参加を連想させる。日本にはない砂漠での
訓練が、国土を守る「専守防衛」の自衛隊になぜ必要なのか。「イスラム国」など過
激派組織が勢力を強める中東・アフリカ地域で、米軍と肩を並べて戦う布石ではない
のだろうか。

 防衛省によると、全国の陸上自衛隊部隊が北富士演習場(山梨県)で実戦形式の訓
練をする際、敵役を担う陸自富士学校の部隊訓練評価隊約180人が渡米。米カリフ
ォルニア州モハーベ砂漠にある米陸軍戦闘訓練センター(NTC)に、74式戦車や
96式装輪装甲車を持ち込んで約1カ月間、米陸軍第1軍団の部隊と訓練をした。

432 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:03.62 ID:f/HjQFAC0
>>390
新しい人権規定を盛り込むって話なら
今もやってるように幸福追求権からごり押し解釈するってだけじゃあかんのやろか
改憲までする必要性ってあるのか?

433 :Fラン卒:2016/07/11(月) 02:44:04.91 ID:v/M60Q+T0
>>358
この前文は俺でも書けるよね?
つうか、前文で選挙について書いてないのは、昔の貴族院的な
ものを作りたいのかね?その時は世襲が貴族院の議員?
つうか、貴族でも作るのか?

434 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:05.52 ID:5w8uEF3dO
憲法13条が何なのかも答えられないような成蹊卒のアホが主導で改憲とか悪夢だね

435 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:11.71 ID:HDElRgBpO
興味深い

天皇陛下のお言葉と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html

436 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:11.76 ID:gyX2i36Z0
欧米化だってw
明治"維新"を否定すんなよ

437 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:14.12 ID:Si5leJKt0
選挙はアベノミクスの是非というウソに騙されたアホw
こっちが本命でした

438 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:16.65 ID:T+gYauis0
>>407
じゃあ拉致被害者奪還で北朝鮮に攻め入れないじゃん

439 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:22.84 ID:2urFdTit0
>>413
国民投票法改正すればいくらでも好きにできる。
憲法には国民投票としか書いてないからその国民投票の内容は好きにできるからなw

440 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:24.09 ID:bU2QDFJ90
俺は今回自民に入れたよ

・慰安婦に追加謝罪と10億
・ヘイト対策法
・軍艦島の強制労働を認める
・外国人労働者、留学生大量受け入れ
・外国人参政権の急先鋒、公明党との連立

自民しかないと思った

441 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:27.11 ID:u/NrT1pn0
そもそも、憲法を変えるのに2/3も必要ない。1/2で十分。


そして、最後は国民投票で決める。

国民投票の結果が全て。


イギリスでやり直しとか叫んでいるのは、残留派が離脱派のフリして
後悔した演技してるだけ。


結果がどうなろうが、国民投票の結果が全て。絶対に受け入れないといけない。

それが民主主義の大原則。

442 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:30.44 ID:bFdU6zHQ0
今の政策の問題、経済のやりくり、諸々を前にしてそれは開口一番に出ないといけないことか?
なーんか違うんだよねぇ。この人。

自分が消費税増税で嫌われ者になってることは分かってる?

443 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:44:33.83 ID:79EwR7Re0
>>402
40歳以下じゃないと戦場で使いモノにならん
20代の若者は、もっとキムチを食って強うならんとあかん

444 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:38.98 ID:gxr/r+sJO
>>273
改憲のための一連の過程を現実に実行出来るかわからんから試しにやってみる事目指してんだよきっと。

445 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:41.40 ID:0D91wnna0
変えるなら部分訂正じゃなくちゃんと変える
すべてを含めて見直す
そういうことだ

446 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:45.60 ID:QU+fjLJ40
基本的人権や表現の自由を無制限に認める今の憲法は間違っている
すぐに改正すべき

447 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:47.84 ID:Mtix3f3B0
公共の福祉、これはやばいよね。
自由がなくなるって事に等しい。
国会か戦争するって決めたら、
その意に反する言論や行動はすべて公共の福祉ってことで弾圧できちゃうし。
戦前の治安維持法もこの部類だろ。

448 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:51.57 ID:A//QwzJg0
安倍は毎回これだね
こういうところが本当に信用できない

まあ選挙の結果見ると大多数の国民は安倍でいいんだろうけどね・・・

449 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:52.10 ID:9MirM7CL0
武力保持ははっきり明記すべきだけど
天皇は元首より象徴のほうがいい
象徴ってすごくしっくりくる表現だもの

450 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:52.12 ID:TqMRqgUa0
ついでに非核三原則も破棄しよう

451 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:53.32 ID:mln/90/60
自民が安倍人気で衆参圧勝している現実を直視したくない人が多くて笑えるね

日本国民が安倍を選び、安倍に未来を託しているんだが
いつまで幼稚な独裁設定を続けるつもりなんすかね?w

452 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:56.66 ID:vl3XcKRh0
総選挙ではわずか5日で公約を破ったが、今度は1日も経たないうちにw

「改憲は党是だ!公約にも書いてる!」

だったら堂々と訴えろよチキンw
「参院選でしっかりと訴えていくことになります(キリッ」

正月早々息を吐くようにウソをついた非国民・安倍www

453 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:44:59.90 ID:0FpfZO/H0
>>399
そんなに日本を中国みたいにしたいのかw

454 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:01.02 ID:gLapf1jK0
>>254
ソ連が健在だった時はソ連が民族主義や宗教にきちんと目を光らせていたから
東西冷戦という枠組みの中で奇妙な安定状態があったよ。

でも今や民族人種移民宗教…が暴走して世界はカオス状態だ。
日本周辺でも中国という遅れてきた帝国軍事主義国家の台頭が著しい。
ド安定どころかド不安定だわ。

455 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:01.41 ID:z+R0zx730
>>410
大丈夫ですか。
なにかもうパヨクの人は火病で正気を失っていますね。。

456 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:01.95 ID:wa8RabWI0
>>374たぶん、東日本は欧米と同じようになるよ。州になるだろうから。

457 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:03.95 ID:U0DR+ZDt0
うーむ、
新憲法の下、国内で精勤する官僚たちによって新しい日本が作られ、
友好国、貿易相手国がガラッと変わる、
までの島国があるかどうかについてなんだが、
ガラパゴスの異名を持つ島国があったわな
うーむ

458 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:04.93 ID:0KM+ApKU0
ウヨもパヨも心配するな
徴兵はないよ

459 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:06.10 ID:z/dYNUY10
韓国、中国あたり、面倒臭いから潰そうぜ

460 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:08.31 ID:5b5VUAPi0
選挙終わるまではダンマリで終わったとたん解禁w
安倍ちゃんらしい選民思想の汚い朝鮮的やり方だこと

461 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:12.27 ID:uNwTga6g0
>>433
なんか全体的に古臭いんよね

462 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:15.64 ID:XYaMqRFa0
>>399
今の表現の自由だって、プライバシーの侵害や名誉毀損などで制限を受けている。
現行でも、表現で他者の自由を侵害した時はちゃんと制約がある。
それでも変える必要が?

463 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:20.12 ID:EzrRfh230
>>409
「他国の憲法には歴史や伝統うんぬんの前文なんて無い」とか言ってる奴が、
「日本国憲法の前文は明らかに名文だ…一字たりとも変えてはいけない」
とか言ってるのを見るとな

464 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:23.28 ID:YFG5v3MC0
いつの間にやら、改憲勢力になった公明党
自分たちの主義主張や信仰よりも権力の方がよっぽど大事

465 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:26.57 ID:D3InS7cw0
>>356
このスレ見てても護憲派の知能の低さが分かるしな。

466 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:27.14 ID:FK7eokuj0
>>425
25歳以上も本土防衛用に基本的な戦闘訓練は受けておきたい

467 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:27.59 ID:m2xgzFrw0
>>410
非正規徴兵ってなんだよw
派遣会社に頼んで海外派兵するつもりかよw

468 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:37.26 ID:5m4Nre4k0
>>380
彩佳のパンツ見れたのに

469 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:44.46 ID:ItN9J95q0
改憲なんてどこの国でもやってる
やるのが怖いのか童貞!
護憲ってのは昔「不磨の大典(ふまのたいてん)」といって
大日本帝国憲法の憲法発布勅語の思想だ
パヨクは戦前の体制が大好きだな

470 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:45:47.78 ID:wa8RabWI0
>>384なんでこれだけ冷遇されてるお前が、原爆投下されるような目にもう一度あうかって、お前が愚民だからだよwww

471 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:11.05 ID:z/dYNUY10
安倍ちゃんの勝ち
左翼の完敗
それが全て

472 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:14.06 ID:GQpHf/DO0
>>423
これは在日米軍だよなぁ…

473 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:46:16.39 ID:R9jYrrV70
>>428
まともな労働者の為の党を育てないとな。

474 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:19.71 ID:GkDIQDSc0
信頼出来ない周辺国がある以上は仕方ない

475 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:20.05 ID:Xlj8c6mu0
>>405
生活保護が存在する理由は25条だし、
25条が存在するからなくせない。
言い方を変えると、生存権さえなくせば、生活保護なんてサクサクなくせる。
自治体もできれば生活保護なんてなくしたいと思ってるし。

476 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:21.65 ID:2Kq5dnMr0
真面目に議論して時間をかけて改憲草案を
作れば問題ない。

時間をかけて議論して作りあげたものであれば国民の理解は得られるだろう。

477 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:46:28.08 ID:79EwR7Re0
>>441
国民投票なぞ面倒臭いことせんよ
もう明日にでも改憲に着手するだろうと思われ
>>440
黒人とアラブ人とアジアンが、真夜中に発狂しながら歩く 地方 は
カオス過ぎるwww

478 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:28.72 ID:T+zD8XT+0
これみんな戦争で戦前の日本が行った残虐行為

若い人たちは知らないだろうけど
俺たちのご先祖様はこんなことやってきたんだ。。。

これじゃイスラム教徒の自爆テロを 非難できない
俺らのおじいちゃん達は大量殺戮の 前例を作ってきた張本人だったんだ。。。。

我々日本人は反省し なければな らない
そして戦争のない時代を築いていこう


改憲勢力が2/3を超えたらしいが、民進党と共産党の暴力革命でなんとかなるだろう!

改憲阻止!!!

【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚 【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚 【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚 【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

479 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:35.94 ID:lA0jgy2f0
安倍のバックで暗躍してる日本会議が憲法を変えたい動機は日本の左翼を政治的に言論的に殺したいからだろうな。
とにかく、こいつらは左翼やリベラルを滅ぼしたいんだよ。

480 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:39.06 ID:Z6j/EGx50
>>387
押し付け憲法とかそんなことはどうでもいいんだよ
日本が古来から受け継いだ精神性、民族性、伝統
そして明治維新で成し遂げ作り上げた本来の日本に戻るためには
国家と国民のあり方、関係性、権利と義務など根本から正さないと駄目なの

481 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:43.41 ID:5yZ4RNnd0
パソコンとスマホでの自演ご苦労様です

482 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:50.02 ID:wa8RabWI0
>>406        徴兵制のうた
徴兵制! 徴兵制! 若者ウソノミクスにだまされて!
徴兵制! 徴兵制! 今日は安倍ゲリ投票す!
徴兵制! 徴兵制! 今日夜安倍ゲリ大勝だ!
徴兵制! 徴兵制! 自罠盗はやりまっせ!
徴兵制! 徴兵制! 公鳴盗は大賛成!
徴兵制! 徴兵制! 憲法すぐに改悪す!
徴兵制! 徴兵制! 自衛隊は軍隊に!
徴兵制! 徴兵制! あれよあれよと徴兵制!
徴兵制! 徴兵制! 若者みんな軍隊へ!
徴兵制! 徴兵制! 若者毎日地獄の日!
徴兵制! 徴兵制! 若者みんな戦地送られ!
徴兵制! 徴兵制! 若者全て死ぬんだよ!
徴兵制! 徴兵制! 若者よすべては今日の一票だ!
 _ _,. .、-ー'"~⌒ヽ⌒';ζ                       ノ⌒ヾ`'"~`⌒'ゞ
   ~"'^(.,_,.ノ'"~`ヾ.,_ソ                 _ _,.,_,人⌒`'"~       (⌒'"~`'"~')、.,_,..、
                                ~"`'ー- 'ヘ.,_,.ソ^ヽ.,'"~"'       .,:;ソ.,_
                      _,,,,,,..,,,,_              (_,.     人.,_,.)   ⌒)
                    ,ィイ'''テ平キ"ミ゛ヽ,、           ヾ、.,__ソ^ソ'`"~⌒ 'ー-ー'
                   ノフ'"杉フきモケへミヽ、             γ
                  /7/林   ミト ベ kヘ ヾハ
                 ノ 木{ /   木 \キキ:和ハ      γ   γ
          .      {ノノンナウハエノ立甲しへヘヘヘ}    γ
                吾羽羽777ワワワククク77多吾
                }呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂{           ネトウヨドーム
                へへ  へへ==ニニミミ三三回
                | |ミ|へ | |ミ|へ::基器:器器器{  ..,,;..,,;;;;,,;;;;;;;;.....
                | |ミ|:::::::| |ミ|期へ::器:器器器{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,.
                | |ミ|77 | |ミ|期 基::器:器| 器|;;;|口口;;;|;;;|口口;;;器ミミミi
                | |ミ|77 | |ミ|期 基::器:器| 器|;;;|口口;;;|;;;|口口;;;器ミミミl
        y─''"' "'~"゛ヾ| |ミ|:::::::| |ミ|期へ::器:器器器{|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;器ミミミl
        ||| |:器器器杉| |ミ|:::::::| |ミ|期 基::器:器| 器|;;;|口口;;;|;;;|口口;;;器ミミミl
        ||| |:器器器杉| |ミ|77 | |ミ|期 基::器:器| 器|;;;|口口;;;|;;;|口口;;;器ミミミレ,,,.
          皿:|  器器杉:| |ミ|77 | |ミ|期へ::器:器器器{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
    器器器皿:|器器器「l「l「l「l「l「l「l「l「lttttt=ニニミ器器{田田田田田田田田田田田田レ,,,.
    | |:::::::| ミ|:期へ器器l~l器l~l器ミ器{{ }}{{ }}{{ }};;;;;;;;;;;{{ }}{{ }};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{{ }}{{ }};;;;;
    | |:::::::| ミ|:期へ器器l_l空l_l器ミ器{{ }}{{ }}{{ }};;;;;;;;;;;{{ }}{{ }};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{{ }}{{ }};;;;;;レ
 TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
  ノ~~^^~~~~~~~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~^~~
ト乃之爻乃広之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之乃之爻之
乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻乃之爻/\之爻乃之爻ノm/\之爻乃之爻乃之爻シ之竜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ノ  )〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜〜〜
//////////////////////////////////////

483 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:51.78 ID:YFcHEaF80
もし安倍がネトウヨではなく、嘘をつかない男なら、テレビで約束したとおり、

最初に憲法96条だけを改正する。もし憲法96条を改正する気がないのなら、憲法改正したいなんて嘘っぱち。真性の詐欺師。

484 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:55.27 ID:dVPZbrUj0
国民投票までやって歴史を変えてほしい
9条を意地でも変えさせない売国政党を黙らせろ

485 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:55.54 ID:u/NrT1pn0
>>440
ヘイトは罰則規定がないから守らなくていい。
それが自民党の回答。

バカ民主がうるさいから、無理やり決めたザル法

486 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:46:57.63 ID:8kRHvtIF0
前文のせいで日本は世界のATM状態

487 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:00.70 ID:Xlj8c6mu0
>>443
弾除けぐらいにはなるだろw

488 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:01.86 ID:/SGCcPvH0
参議院選挙では憲法改正は争点ではないと言いつつ、この手のひら返しwww

489 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:02.20 ID:qO8WMs/m0
>>464
クズカルト

490 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:04.78 ID:z+R0zx730
>>470
発言が全てゲスです。
しばき隊みたいな方ですね。

491 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:09.77 ID:6iVNeilI0
ネトウヨがいよいよ特攻するようになるのか

492 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:14.64 ID:4FcyOsU10
前文は個人の抵抗権を否定しているから変えたほうがいい

493 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:18.47 ID:m2xgzFrw0
>>425
戦前の軍事予算でも平時陸軍20万が目一杯で不景気には20万割ってたのに現代日本の防衛予算で25歳以下全員国家公務員にできるわけないだろ。

494 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:18.49 ID:xnLUmWak0
>>464
信仰や理念よりも権力志向って信者はどう思うんだろうなw
まあ、信者だから都合よく解釈するのだろうw

495 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:47:18.84 ID:79EwR7Re0
>>475
公明党が生活保護の廃止を絶対にさせない
理由は分かるよね?

496 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:23.70 ID:Ap9U1aif0
とにかく改憲のハードルを下げるべき。気に入らなきゃポンポン変えていける
ような憲法でいいよ。

497 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:28.07 ID:8WdM3ssf0
この期に及んでデマを流す左翼の醜さ・・・
若者は逃げますわ。

498 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:30.77 ID:3FyWaYTvO
>>427
安倍ぴょん大王w

499 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:31.16 ID:w0GvTzn50
え?俺あの前文好きだから変えて欲しくないんだけど…

500 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:32.29 ID:tn3ocBUN0
>>383
安倍自民、毎年20万人の移民受け入れを検討

 政府が、少子高齢化に伴って激減する労働力人口の穴埋め策として、移民の大量受け入れの本格的な検討に入った。
内閣府は毎年20万人を受け入れることで、合計特殊出生率が人口を維持できる2・07に回復すれば、
今後100年間は人口の大幅減を避けられると試算している。経済財政諮問会議の専門調査会を中心に議論を進め、
年内に報告書をまとめる方針。ただ、大量受け入れには単純労働者を認めることが不可欠で、反対論も強まりそうだ。

 現在、外国人労働者は高度人材などに制限されており、日本国籍を付与する移民の大量受け入れとなれば国策の大転換となる。

 日本で働く外国人の届け出数(昨年10月末)は72万人弱で、前年より約3万5千人増えた。20万人はその6倍近い数だ。

 政府が移民の大量受け入れの検討に乗り出したのは、勤労世代の減少による経済や社会への影響が現実になり始めたため。
成長戦略では女性や高齢者の活用を打ち出す一方で、移民も有力な選択肢として位置付けることにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140313/plc14031319260010-n1.htm

501 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:33.49 ID:EKTfTUbK0
馬鹿はいきなり全てを変えようとする
そんなこっちゃ一歩も進まず何も変えられんぞ
ピンポイントで一個ずつ変えていけ

502 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:46.92 ID:wa8RabWI0
>>427日本の古代、3万年前には縄文人が暮らしていて、天皇はいなかったから、中国のまねである天皇制は終わらせねばね。

503 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:52.35 ID:H8MidIfC0
自民に入れた20代が戦場行って死ぬだけの話

鶏脳ジャップにはそういうリアリティが必要なんだろw

504 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:52.89 ID:XIEsCj1W0
>>428
入れたことを後悔しないと思う
格差拡大も自民党の政策のせいなのに気付かなかった労働者だよ
頭が悪いからこれから先、さらに状況が悪化しても政治に問題があることに気付かないと思う

505 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:52.89 ID:pHSZTvH40
にしても公明党って凄いとしか言いようがない。
なんで与党なのか不思議でしょうがないっっw

506 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:54.31 ID:CmlZPjsW0
徴兵制は絶対、これやらないと他の国になめられる
あと最近の若者基本的にあんま好きじゃないから鍛え直して欲しいってのもある

507 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:47:59.38 ID:ln4a/aXx0
チョンへの思い遣りを込めた変更だったらやだな

508 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:00.77 ID:2urFdTit0
>>467
きぎょう経由で徴兵する案はとっくに公表されてるよ。
新入社員をそのまま防衛省に出向させるんだってさ。
リストラにも使われそうだがww

509 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:02.86 ID:Tq0nFuDF0
今現在公務員・議員でないもの、過去10年間の年収が平均1000万以下のものは
国籍を問わず全員日本国有の奴隷とし、その身分は子々孫々末代まで固定化される

これを憲法にしましょう

510 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:08.56 ID:kNKstBE30
創価学会率いる公明党のおかげで3分の2達成やったぜ
この際だから政教分離とか言ってらんねえ 池田先生の力を借りて日本国憲法の改憲や

511 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:11.67 ID:EzrRfh230
>>476
いつまでも「議論が煮詰まってない」「何故そんなに急ぐのか」
とかマスコミは言い出すんだから、そんな悠長な事を言ってたら何も出来ないんだろうけどな

512 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:17.25 ID:yq9mPyUd0
現代戦では、ド素人の歩兵なんか役立たずだから。

最新鋭・潜水艦「じんりゅう」引き渡し式


防衛省・自衛隊が新兵器の開発公表
ステルス魚雷・ミサイル迎撃ビーム・EMP爆弾など



513 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:18.58 ID:8MyuIVDk0
>>420
その「日本人らしさ」ってのが
グローバル競争の時代に生き残るのに
果たして有効なのか、
一度考える必要がある。

そもそもこの国の知識人は、底辺が
何を支えに人生をいきるべきなのか、
それすら提示してこなかった。

偉大な思想家がいない。
そんな国に、国民を勇気づける
憲法が作れるとも思えない。

514 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:20.50 ID:gfb4wPFS0
>>423
【調査】「戦後日本の平和にもっとも貢献してきたものは?」という質問に圧倒的多数で「憲法9条」が1位に選ばれる★4 [無断転載禁止]&copy;2ch.net

>636の書き込みは安倍含む自民党及び売国奴集団にとって非常につごうが良い書き込みである
この自民党がCIA資金源CIA政党自民党であることもわかるこの時代にまさかの逆行。
戦前の上級国民の考えに疑問を抱くな、抱かずに肉の塊人間盾になろう!と。
「”間違いなく[考える葦]を放棄している”」内容である、良くない傾向だ。
上級国民以外は犯罪者と認定している安倍含む自民党及び売国奴集団は
上記の書き込み内容を一般国民すべてに蔓延させることが理想なのだ
>お前ら真面目なんだな。戦争だろうがなんだろうがやりまくって、それで死ねれば最高じゃん。
何だろう。この「”[思考]を通さない[ルーティンワーク]”」は。
この一文にタイトルを付けるなら「死に急ぎ。急ぎ。」
>人が作り出す道理ってのに乗っかればいいじゃん。
これも同じく「”[思考通さず]系統”」。[人]とは誰を指すのか
体制側が構築する洗脳した妄信的思考の多数という名の同調圧力のことだろうか。
それであるならすぐ誰でも思いつく言葉として[国粋主義]である。しかし
安倍含む自民党及び売国奴集団は宗主である金融マフィアアシュケナージユダヤ人を
頂点としたトップダウン方式最下層までを管理する社会共産主義社会NWO世界統一政府が
地球丸ごと統治するONE・WORLDを構築したいのである、上級国民以外の存在である「一般国民=犯罪者=ゴイム」
の生死も含めた生産活動すべてを国(世界統一政府)が管理する1%の1%主義のことである
現在の貨幣制度は100%崩壊するが現在イギリスエリザベス女王という
今の世の中より緩い遠隔操作的復古体制肯定派と
驚愕の超監視社会金融マフィアアシュケナージユダヤ人ロスチャイルドロックフェラーが
構築したい共産主義国家NWOの世界構築NWO世界統一政府が地球丸ごと統治するONE・WORLDを構築
上級国民以外の存在である[一般国民=犯罪者=奴隷ゴイム]逆らうゴイムは
FEMAで各自処分を熱烈に支持する同じ王室でも過激化しているウイリアム王子等による肯定派という
今後構築の新世界の考えが真逆の体制支持派が反目しあっている
>人は愛されたいし、愛したいし、威張りたいし、尊敬したいし、されたいし、
でもさ、どうしようもないことってあるんだけど、じゃあなんのために
生命の誕生や遺伝があるのかって、そんなの誰にも永遠にわかんないってのがミソでさ。
そして最後に
何故か永遠のテーマ『THE!哲学★』を持って来て答えを見出すことなく煙に巻いて都合よく話を終了させている
何故これを書き込んだ人物が持って来たかというとこれが理由である
>そんなの誰にも永遠にわかんないってのがミソでさ。
つまり[「”考えてもわからないだろ。つまり考えるなってことさっ(笑)”」]と言いたいのである
初めから終わりまで内容は違えど「”《テーマ》は同じ”」。
【考えるな】 である。

今日本人一般国民は自身の持ち物である[考える葦]を100%のフル活用する時なのである
考えて投票しなければならない、日本国憲法に保障されている一億総主権者一般国民
すべてに等しく存在している権利である権利を行使する時が来たのだ。
既に知っているだろうが選挙で自公勝利の場合100%一般国民の人権は潰される
秋どころか8月の可能性も大の前倒し臨時国会でTPP承認案を瞬時成立後のもしくは
同時進行での憲法改正で。CIA資金源CIA政党自民党議員で防衛大臣中谷元作成自民党
憲法改正草案トレース憲法改正の要である全権委任法=緊急事態条項(日本版FEMA)設立
自民党悲願の日本版FEMA設立と共に主権者一般国民と下位の存在である安倍含む自民党及び売国奴集団
という上級国民の間に存在する絶対的天地無用を自民党憲法改正草案でまさかの180度逆転させての
人権潰しを喜々として遂行するからである

515 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:26.65 ID:gEPXS2Bp0
>>475
いや、支給額下げれば良いじゃん
0にする意味がわからない
生活保護無くしたら何が起こるか想像もつかないの?

516 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:32.59 ID:KvWurdm+0
ペテン野郎

517 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:35.76 ID:6vk2n5cL0
>>428
民主党がクソ過ぎたからなw
とりあえず自民党政権にしとくかってノリなんだろ
半分は正しいが、しかし自民党も万能ではないのだw

518 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:37.02 ID:c6oFl2Qu0
選挙前のニュー速+は異様でワッチョイIP晒が必須に思えたけど、選挙終わって結果出たr、klj

519 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:37.13 ID:mLMKCnmh0
正直言うと、自民草案は、「法の支配」を分かってない臭い。
安倍首相が、世界中を演説して振りまいている、大好きな文言なのに。
これじゃただの(ドイツ式)法治国家だよ。
ここがドイツ化すると、日米英の海の同盟なんて、夢のまた夢だぜ…

520 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:37.24 ID:GQpHf/DO0
>>453
一歩間違えれば中国に追い抜かれそうなところまで来てるけどな
自由にやり過ぎたのだからそろそろ優秀な指導者が国を導くべき

521 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:42.33 ID:EZpKGAXoO
>>502
権威がなくなれば権力は消滅する
日本政府は無くなるぞ

522 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:42.41 ID:FK7eokuj0
>>487
だな

523 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:42.48 ID:qQU85weM0
米国の書いた憲法の次は、自民や公明や維新が書くのか。
ヘイトスピーチ禁止条項とかできそうだなw

524 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:45.08 ID:IYUr4hA40
>>506
女はどうするの?

525 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:48.48 ID:wa8RabWI0
>>440
反日勢力は迷わずアベを支持したろうし、それがネトウヨの首を真綿で絞めさせる

526 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:56.06 ID:H9J6wQiZ0
>>35
やばいな

527 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:58.12 ID:JTfBBCkp0
>>467
明治の屯田兵みたいな形式の徴兵の事だろ

528 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:48:59.45 ID:GCPLCccN0
>>480
今の日本も古来から受け継いだ精神性、民族性、伝統に根ざす本来の日本だと思うが

529 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:07.09 ID:CW2lkmxi0
改憲要件はこうしろ!

国会議員2/3 or
国会議員1/2 + 国民投票1/2

530 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:12.13 ID:XD1CTWsu0
不磨の大典化して解釈で神学論争されるくらいなら
さっさと改憲しちゃったほうがいいよ
解釈論で議論するのは時間の無駄

531 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:14.39 ID:4jbo8zOE0
>>502
都合の良いように天皇を使うのなw
憲法守れよまだ改正されてないぜ?

532 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:15.69 ID:Gtt5k1ku0
>>306
1人で筋トレでもやっとけお前

533 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:16.04 ID:mln/90/60
選挙が終わった途端に「独裁だー!」とか笑かすな

民意が示されて数時間しか経ってないのに
これ以上なにをどう民主的になれっていうんだよw

534 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:17.76 ID:m1BPL09I0
改憲と言ってもどんな憲法にするかは
改憲派の中でもまとまってないだろ。
もう少し煮詰めてもらわんと改憲を言える段階ではない。

535 :  :2016/07/11(月) 02:49:27.36 ID:6OyIu1y/0
支那が尖閣列島を侵略上陸してくれれば、

憲法9条改正なんて、圧倒的多数の支持で

改正可能だw

536 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:28.35 ID:yh9awofc0
自民党への全権委任
事実上の法治主義の廃止

めでたしめでたし

537 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:32.49 ID:EZpKGAXoO
>>524
知らんけど、人権でも剥奪するんじゃね?

538 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:36.94 ID:uESZPFH70
>>100>>119
憲法無効論は現憲法発布時の状況から、厳密に考えて改正無効とする論。それもありだとは思うんだが、厳密性を求めたはずの無効論者の手続案が乱暴すぎ。

まず、無効な憲法に基づいた国会と総理大臣の無効宣言なんて、居酒屋のおっちゃんの無効宣言と意味は変わらない。

まあそこは置いといたとしても、帝国憲法を現代化する過程について、帝国憲法に書いてある手続すっ飛ばして改正しちゃうとか全く意味不明。
そんなの後年にまた同様に「あの改正は無効」と以下ループするだけ。

きっちり枢密院や貴族院の復活、戦前と同様の選挙により衆議院も選挙し直した上で、その復活帝国議会に引き継ぐとかいうなら理屈は通るけど。

あと帝国憲法下で空軍設置できるとかいうアホはお話にならん。そんなの陸海軍しか書いてないんだから憲法改正しないとできるわけがない。
無効論界隈はなんかそういう、雑な奴が多すぎ。

539 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:37.50 ID:HKRM8BGc0
憲法弄ると直ぐにでも半島に攻め込んでくると思ってるんだよなあ チョンは

あんな3K 臭い 汚い 気持ち悪い 半島とか日本は全く要らないし興味ねーよ

不法占拠してる島だけ殴って取り返せば他は知らんわ

攻められたところで同盟も組んでないし助ける義理も無い

540 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:37.79 ID:wa8RabWI0
>>451幼稚なのは、ヒトラーも選挙で選ばれた独裁者なのを知らないお前だ

541 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:38.45 ID:EhmcmQH30
>>236
党の総裁なんだから、党が作ったものに対して賛成するのが普通だろうよ

542 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:38.56 ID:z+R0zx730
>>497
左翼がこれほどに品性下劣なのは困り者ですよね。。
特定アジアの人が左翼に多数入っているのが要因なのでしょうけど。

543 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:47.50 ID:FK7eokuj0
>>524
女もだよ
男女平等

544 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:47.98 ID:0KM+ApKU0
東條英機の遺言

かつて東條英機はこう言い遺した。
「現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。
どうか日本人の米国に対する心持を離れざるように願いたい。
また、日本人が赤化しないように頼む。米国の指導者は大きな失敗を犯した。
日本という赤化の防壁を破壊した。
いまや満州は赤化の根拠地である。
朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。
米英はこれを救済する責任を負っている。」


米国に牙を抜かれ、
極東での反共の戦いを良くも悪くも放棄させられ、
完全に反共の戦いを米国任せにすることになった日本は、
安保面では「のほほーん」としたまま戦後復興から経済大国への道を歩み、
「9条のおかげで平和(^∀^)♪」とか言ってるわけだ。
そろそろ局面が変わったことに気づいて、
米国が引きこもり期に入ろうとしてることに気づいて知恵を取り戻さないと、
痴呆のまんまやられちゃうよ。

545 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:50.31 ID:3FyWaYTvO
>>517
建築板金業(自民)「民主よりマシ」

546 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:50.62 ID:DAr5GWZf0
>>314
終了だな。

547 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:49:55.07 ID:QU+fjLJ40
今の若者の甘ったれた根性を叩き直す為に徴兵制度は復活させるべきだ

548 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:04.84 ID:ItN9J95q0
>>479
もう死んでるよ
本人は気が付かないだけ
パヨクは母国ソビエトがなくなって死んだし
リベラルは自民党がやる
お前らはニセモノ和製リベラル

549 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:06.18 ID:Xlj8c6mu0
>>515
生活保護の支給額を下げたぐらいじゃ焼け石に水なんだが?
「働いたら負け」によるモラルハザードの話なんてここではしてないからな。

550 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:14.86 ID:5yZ4RNnd0
安倍君は政治家の家に生まれてなかったら詐欺師になってたな
しかも無能詐欺師

551 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:16.03 ID:nLJWyCpO0
ようやく戦後が終わるのか

552 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:16.71 ID:wa8RabWI0
>>471だからアベがサヨクなんだが。

553 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:21.29 ID:7Q3m4GPe0
これからは若い女も徴兵対象
良かったね若い奴ら

554 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:23.28 ID:cUJUlzg/0
徴兵制は絶対必要
近代戦ではすぐに戦力にならないといわれるが、歩兵はどこでも必要だろう
それに社会と隔離された環境で国家への絶対的忠誠心を注入する良い機会

555 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:27.94 ID:CW2lkmxi0
>>506
今の70代から根性鍛え直してくれ。老人や団塊がこれまた酷い。

556 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:28.85 ID:2urFdTit0
>>519
安倍の法の支配連呼は、立憲主義を知らなかった件で大恥かいて、急に法の支配連呼に切り替えただけだもんなww

557 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:28.93 ID:8MyuIVDk0
>>506
死ねバカウヨ。
モラハラすれば人間鍛えられるとか
何時の時代に生きてんだよお前はバーカ。

558 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:32.10 ID:hp+IGOrI0
9条以外改憲ってなんかおかしくねえか?

改憲は9条だけって聞いたんですが・・・

559 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:32.72 ID:ci/4NZrp0
支持します

560 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:37.53 ID:zIE1nzTC0
古田大輔でググったら、朝日新聞出身とか出てきたぞ。
>>1は信頼に足るソースとしての価値無いだろw

561 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:39.56 ID:3FyWaYTvO
>>520
立法府の長w

562 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:46.25 ID:ZCPz81xZO
韓国みたいに芯のある男にするには絶対に徴兵制は必要だよ
心身ともに鍛えられ日本人みたいに他力本願で甘えた若者にならない

563 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:46.68 ID:GQpHf/DO0
>>501
だったら最初に国民投票を失くしちゃえば良いんだよ
イチイチ細かくやるなんて税金の無駄だ

564 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:50:46.88 ID:R9jYrrV70
>>504
自己責任論で下の人間を罵倒してストレス発散する未来が見えるわ。

565 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:50:48.02 ID:sSFOdmid0
425 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:43:44.00 ID:CmlZPjsW0
徴兵は25歳以下の子全員を2年くらいでいいよ



18歳からだよ
そのために18歳を大人にしたんだから
2年鍛えて 20歳になってからアメリカの命令で戦地に派遣する

566 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:03.28 ID:wa8RabWI0
>>479アベは極左だから、日本会議自体と違うな。日本会議派天皇カルトと一定の距離がある
アベの最終目的は日本解体だ。

567 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:07.00 ID:tn3ocBUN0
>>458
民間企業の新人を戦地に投入 防衛省が画策する「隠れ徴兵制」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163195

「企業側で新規採用者等を2年間、自衛隊に『実習生』として派遣する」とハッキリ
書いてあり、ほかに「自衛隊側で、当該実習生を『一任期限定』の任期制士として受
け入れる」「自衛隊側は当該者を自衛官として勤務させ(略)」とあった。

つまり、新入社員らを2年間も自衛隊に強制勤務させる仕組みなのだ。これが会社の
「業務命令」なら、拒否する社員は少ないだろう。誰がどうみても「徴兵制」だ。

「防衛省側のメリット」では「将来的には予備自(衛官)としての活用も視野」とあ
った。予備自衛官は14年度末時点で約3万2000人と、定員(約4万8000人)
の7割にも満たない。安保法案が成立すれば「米軍と一緒に戦争するのはイヤ」と自
衛官離れは加速する。それを防ぐため、防衛省が「画策」したのは明らかだ。

568 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:09.41 ID:yxOUqjSa0
ええ・・・前文もかよ・・・
歴史に残る案件とはいえ張り切りすぎだろ

569 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:17.75 ID:y2bpEHJ00
調子に乗るな
おまえが戦争に行って、死ね

570 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:17.79 ID:fBVcEGq40
>>448
第一次政権の時からずっとこうだよこの人は。

むしろこの行動だけで
全て信用できなくなりそうなもんだけどな。

571 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:24.36 ID:EZpKGAXoO
>>540
日本には全権委任法に準ずるものはまだない

572 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:29.79 ID:8MyuIVDk0
>>554
お前は北朝鮮に引っ越せ。
そこがお前のパラダイスだ。w

573 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:29.96 ID:+6T9INso0
>>565
アメリカ「ごめん、そんな役立たずいらない…」

574 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:30.19 ID:/9sAoc9e0
造反が出そう

575 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:30.31 ID:By+l4LU20
玉糞混交のこのスレの中で何が玉か俺には分からない

576 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:35.24 ID:gEPXS2Bp0
>>549
支給額落として焼け石に水なら生活保護の支給0にしたって焼け石に水だろ
言ってること滅茶苦茶だよ、そもそもどれぐらいの予算があれば焼け石に水じゃないのかを提示してよ

577 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:35.96 ID:vCqUQvrO0
>>512
現代戦では、ド素人の歩兵なんか役立たずだから。

最新鋭・潜水艦「じんりゅう」引き渡し式


防衛省・自衛隊が新兵器の開発公表
ステルス魚雷・ミサイル迎撃ビーム・EMP爆弾など




そうだな、軍事マニアのお前が率先して最前線行って来い(帰ってくるな死んで来い)

578 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:36.45 ID:SRTL/r9O0
憲法改正のビッグウェーブか来るか、来ないか、安倍ちゃん次第
9割来ないと思ってるけど来たら安倍ちゃん見直す

579 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:39.98 ID:7Lcp52ro0
ジャップ人権剥奪おめでとう(笑)

580 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:46.73 ID:VHybFF3o0
いよいよアベノケンポーが定められるのか
胸が熱くなるな

581 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:49.80 ID:Z6j/EGx50
>>528
国家に尽くし大君に尽くし長幼の序を重んじる文化が
敗戦後にアメリカが持込んだ個人主義的物質的価値観で失われたじゃん

582 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:51:50.31 ID:79EwR7Re0
>>565
442部隊じゃねーかwww

583 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:50.99 ID:JRy4Ncj80
>>464
大作の代作がオッケーしたんじゃね?
死んだ奴の意見なんて無いし

584 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:51.54 ID:hURaLBaJ0
これぞ真の新しい日本の夜明け

585 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:52.66 ID:HKRM8BGc0
>>540
そのヒトラーが愛国者に擬態した極左ってのもたぶん知らないよ

ブサヨこそ戦争をおっぱじめる原因なんだがな

なにせ議論もせず相手の意見を否定するだけなんだから 衝突するのは当たり前だ

586 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:51:57.79 ID:lA0jgy2f0
>>480
新手のナショナリズムじゃないか。。
功利主義的に国を運営していくのではなく、伝統とか大和魂を現代日本人の精神に召喚して思い通りに従わせたいだけだろ。

587 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:01.41 ID:0KM+ApKU0
>>568
前文はある意味9条より問題あるんやで

588 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:03.15 ID:XYaMqRFa0
>>534
少なくとも、自民党の現段階の草案は本当にクソだな。
自由を少しでも制約したいというのがミエミエw

9条以外の条項こそ、もっと議論すべきだ。

589 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:03.74 ID:uWuxjNE40
ロースクールのやつらざまぁ

590 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:07.55 ID:x+YMBaA30
自民がいまいち大勝できなかったのは、社会保障を削減する文言を下手に憲法草案に盛り込んだせい


これでかなりの老人がそっぽ向いて伸びなかった
だから抵当票率→組織票有利→公明共産が延ばすという結果になった

反省した方が良い

591 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:12.03 ID:yxOUqjSa0
改憲後の内容すら決まってないのに戦争云々言ってるバカが笑えるw

592 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:12.31 ID:ulpHfap00
朝日テレビ:自民56議席、未確定残り2議席

593 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:14.76 ID:EKTfTUbK0
>>563
馬鹿だなおまえは
どうやって無くすんだ?
その過程でも国民投票があるだろうが

594 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:15.37 ID:2urFdTit0
>>567
これこれ
マジキチ

595 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:17.38 ID:f/HjQFAC0
ていうか一体憲法9条以外でどこに変える必要性があるかわからんな
前文変えるってなるともう趣味嗜好の問題だからな

596 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:19.81 ID:uBY6Jm/20
(改憲が)道半ば

597 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:20.15 ID:kblMNT6+0
やっと真の独立国家への第一歩を踏み出しただけ。
ホントこれからだよ。

598 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:22.06 ID:Ta5FQ7ci0
>>502
中国のマネ?はて
60年しかない中華人民共和国に何か分かるの?

縄文時代はただの連合国による洗脳だよw
TVでイメージを固定化して流すだけ
あんた直接見てきたわけか?

599 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:24.69 ID:mVbFZvd40
>>534
自民の草案は出てる
そして国民はそれを支持してる(殆どの人が読んでないだろうけどw)

600 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:29.25 ID:Xlj8c6mu0
>>547
言っておくけど、徴兵対象は60か65以下だから。
なんせ少子化だから、若者だけでは頭数が揃わんからね。
文句あるなら、今日にでも結婚して、ラグビーチームができるぐらい子供作れよ。

601 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:35.71 ID:8ygSGL3+0
こんなボンクラ男がそんなことするのか
悲しくなるな

602 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:36.76 ID:wa8RabWI0
>>521
150年前に捏造された、テロ政府なんて誰が支持するの?
アベが最も破壊したがってるものも日本国政府なんだが。

603 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:39.04 ID:m2xgzFrw0
>>428
労働者=消費者って事だから、何の経済政策もなくただただ改憲反対だの戦争になるだの言ってるだけの政党に入れるわけないだろ。
徴兵制度っつったって今の労働環境見ろよ。
防衛予算的に20の若者10人に1人徴兵できるかどうかくらいだが、その10人に1人の徴兵=国家公務員へのクジは
ブラック企業への就職やブラックバイトへの就職、法定労働時間ぶち超えて働かされても手当ては付けてもらえない社会保険も付かない、そんな民間の就職先より当たりくじになる可能性が高いぞ

604 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:42.51 ID:8MyuIVDk0
>>562
韓国は日本以上に格差が酷いんだが。ww

605 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:42.63 ID:vyVm3/sY0
NHKの出口調査での質問
憲法改正は必要か?

必要・33%
必要ない・32%
何とも言えない・36%

互角やな

606 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:42.66 ID:uESZPFH70
>>496
それは例えば、将来また鳩ポッポみたいなのが首相になったら、宇宙人の感性でポンポン改正されちゃうということだが、構わないんだよな?

607 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:45.15 ID:zGKC0QNg0
そもそもこいつら解釈で憲法捩じ曲げる力手に入れたんだから国民投票なんてあるか分からないよね

608 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:45.53 ID:6vk2n5cL0
>>545
民主よりマシだからこの選挙結果なのだよw
いい加減気付こうぜ

609 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:51.87 ID:HDElRgBpO
おまえら、必読だぜ

田原総一朗
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/

田原総一朗
「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://dot.asahi.com/wa/2014031200042.html

天皇はなぜ「満州事変」に言及したのか、アメリカから見た世界
http://toyokeizai.net/articles/-/58687

610 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:51.90 ID:efcCtpRv0
現代人に理解できる日本語で条文かいてくれよwww

611 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:52:52.38 ID:z+R0zx730
>>557
レスを見れば分かりますが、ネトウヨじゃなくパヨクですよ。

612 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:52:55.29 ID:79EwR7Re0
>>584
大学生にはほんと、シリアで戦って潔く散って欲しい
ISIS討伐は・・・君らに任せたデ!!

613 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:01.11 ID:EEttBbOT0
>>308
いつの間にやら日本が東と西に分かれてたw
っていうかそうなったら日本という国は一党独裁ではないという事ですかね?w

614 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:01.45 ID:JTfBBCkp0
>>577
軍人の仕事は最前線でどんぱちするだけじゃ無いですよw

615 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:07.53 ID:q3iDqy8b0
「国防軍」じゃなくて「日本軍」にしてほしい

616 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:12.80 ID:zIE1nzTC0
>>566
集団的自衛権の容認とか極左政策なのかw

617 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:14.66 ID:wa8RabWI0
>>542アベも朝鮮人サヨクだからな

618 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:14.72 ID:7Q3m4GPe0
有権者の半数を占める女性の大半が男女徴兵に賛同した結果だから女も密林で匍匐前進しなさい

619 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:22.95 ID:7BaAp8pX0
>>565
選挙権が18歳以上になったのは国民投票法に定められた有権者が18歳以上だから
それに合わせただけだぞ

620 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:24.54 ID:OGXk3Qg80
全然関係ない疑問なんだけど、改憲したら現憲法上を根拠にした最高裁の判例とかどーなるんやろね。引き継がれるもんなの?外国でしょっちゅう憲法改正してる国はどう対応してるんだろう

621 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:45.31 ID:Gtt5k1ku0
>>585
ひょっとして安倍君をDISってるの?

622 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:50.33 ID:ci/4NZrp0
焦ってる奴は、脅しに掛かるからねwこのスレでもよーく分かるw

623 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:50.96 ID:zGKC0QNg0
>>585
愛国者に擬態した極左って自称保守のネオリベ安部ののとだろ?

624 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:52.05 ID:XHvt66WY0
>>377
電通がからんでいそうだからねぇ…。
新聞もニュースにしにくそう。

625 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:52.28 ID:19pSwt4r0
.
憲法なんて、そうそう何度も変えられるもんじゃないんだから、

前文も含めて、一気にパーっと変えて欲しい。

あと、在日の強制送還と、外国人への生活保護禁止も明記してもらいたいね。
.
まー望み薄だが。

626 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:53.89 ID:YXXMEKy50
NHKの出口調査って、明らかに作為してるよね。

627 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:54.07 ID:umKoPCKm0
完全な1強ってのはどの世界でも怖い
通販でいえばアマゾンが突出したからサービス落とし始めたろ

628 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:54.59 ID:AY45nhtd0
誰でも分かりそうな嘘に騙される愚民国民
自民党に入れた奴が戦争に行け

629 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:53:56.26 ID:yxOUqjSa0
前文暗唱できるけど覚え直したくないからやめてくれ

630 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:05.17 ID:Z6j/EGx50
>>586
大日本帝国憲法と教育勅語を読め
ちゃんと臣民が国家に尽くすことが求められている

631 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:05.50 ID:9bhsT05A0
平和を愛する諸国民なんて日本の周りにさえ居ないからな
そりゃ変えないと

632 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:15.69 ID:O3Bo8hjw0
>>478
何これ
日本軍ひでえ。。。

633 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:20.88 ID:QfWF8mqZ0
>>581
長幼の序など害悪以外の何物でもない
人は年を重ねればそれだけで偉くなれるわけじゃない

634 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:54:22.66 ID:79EwR7Re0
>>600
ほんまにそうなったら、俺ならカナダに移民するわw

635 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:24.77 ID:wa8RabWI0
>>544
イスラエルのアジア人虐殺に乗っかる衆愚は、完全に低IQの禍根を残し、地上を去る以外何も結果はない。

636 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:25.96 ID:ulpHfap00
朝日テレビ:自民56議席(単独過半数57議席)、未確定残り2議席

637 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:27.65 ID:qFM2KAkZ0
憲法草案読んだけど、あの前文は無いわ
文章として美しさがない

638 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:30.83 ID:FMqIf4Ac0
全文変える
そして平和憲法は1000点棒化w

639 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:35.62 ID:5yZ4RNnd0
今月だけで星ドラに20万使ってしまった

640 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:37.19 ID:+EVtg+QP0
ニートや税金払ってない奴をまず徴兵しよう

641 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:42.37 ID:+6T9INso0
>>620
そこは法律と一緒よ、昔は昔、今は今
そもそも今だって同じ憲法を根拠にしてても判例が変わる事はありうる(それだけでニュースになるくらいには珍しいけど)

642 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:42.44 ID:kEsUOLVT0
>>350
ネトウヨきもすぎ

643 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:49.60 ID:5yZ4RNnd0
あごば

644 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:55.21 ID:Xlj8c6mu0
>>576
だから、生活保護だけでなく社会保障全般が対象になるし、国もそうしたいだろってこと。
健保とか年金もかその他もろもろ。

645 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:54:56.71 ID:5m4Nre4k0
新しい憲法記念日が必要だな
よかったな、祝日が増えるぞ

646 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:06.38 ID:GQpHf/DO0
>>513
それはご最もです
信じるべきものがないからすべからく自分を信じるしかなくなる
無宗教国家であるが故に主張自体に自己同一性を求めるから議論が出来ない
自らの意見を曲げることがすなわち自己の喪失に繋がってしまう
他国が多様性を維持して居られるのは己とは別に信じるものがあるからですな

647 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:13.07 ID:DHEEOMGc0
無理!

648 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:14.11 ID:QU+fjLJ40
日本国民の悲願である家父長制の復活も憲法に盛り込んでくれ
そうすればDVだの虐待だのはすぐに消えて無くなる

649 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:14.93 ID:EwuiMA2p0
前文はヤメロ

650 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:18.45 ID:uESZPFH70
>>557
自民党草案は初めから9条以外もガッツリ弄ってますけど?

651 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:19.75 ID:z+R0zx730
>>617
安倍が長期政権になって朝鮮人は火病を強めていますよ。
パヨクや特定アジアは、なんとかして安倍を辞めさせたいのでしょうけど無理筋です。

652 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:20.46 ID:H8MidIfC0
今の10代20代は覚悟しとけよ
中東に送り込まれるまであと数年だw
ざまぁとしかいいようがないwww

653 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:23.39 ID:EZpKGAXoO
>>602
権力がなくなった場合、もんじゅは誰が管理するんだよ

日本人皆で三途の川を越えるのか?

654 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:24.65 ID:8gmnkWQN0
まあ、今日がアベのピークだろうな。
改憲勢力と言ってもギリギリだから維新の意向は無視できないし
たびたび消費税延期して黒田もあきれているから
もうバズーカは打ってくれないからね。

655 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:28.43 ID:GCPLCccN0
>>581
別に今でも失われてないんじゃね?
それにそーいう物質的価値観ってのも戦前から日本に存在するし

656 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:29.66 ID:4FcyOsU10
>>377
世界中スルーじゃん
あんなのブレクジットでふっとんだ。

657 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:32.57 ID:mFJYqgos0
日本国憲法なんだから日本国民の手で作るのは当然
アメリカに押し付けられた憲法なんてもういらない

658 :Ikh ◆tiandrU0uo :2016/07/11(月) 02:55:33.70 ID:5iHWoI1E0
安倍は今まで何十回も憲法改正したいっていってんだから、参院選のあいだ
ほとんど憲法改正に言及しなかったからといって、憲法改正をあきらめたと思うのは
早計であるねw

659 :天一神:2016/07/11(月) 02:55:43.65 ID:WF0TyncE0
>>1
憲法九条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する。

日本軍その他の戦力を保持する。国の交戦権は、これを認めない。
---------------------------------------------------------------------
交戦権を認めないのは殺人を認めないことで交戦権を憲法で認める必要はなく、
国が憲法を破り裁判をへて正当防衛を認めさせることが法治国家だろう。

660 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:43.91 ID:5JswwtNJ0
地味に前文を一新してるよね草案は

前文も憲法だ!とかいうのが最高裁の判例じゃなかったっけ

661 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:55:45.24 ID:79EwR7Re0
>>630
今回の改憲は、アメリカの為 だからソレは関係無い

つまり・・・ 442部隊 の創設こそが安倍ちゃんの悲願

662 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:48.34 ID:4jbo8zOE0
>>617
きみはどうしたいの?
共産主義の国が好きなのかな?
幕藩体制?

663 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:50.59 ID:7Q3m4GPe0
時代は女も徴兵

664 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:57.92 ID:xnLUmWak0
>>513
グローバル競争の時代ってのがそもそもの幻想
世界各国でグローバリズムの弊害が生じているのでそのうち破綻するだろうな

665 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:58.35 ID:hp+IGOrI0
9条以外の改憲ってほんとどこを目指してるんだ

9条外改憲とか嫌な予感しかしない、アメリカは止めに入らないのか?

666 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:55:58.39 ID:umKoPCKm0
>>567
ヨボヨボのおっさんでよかったw

667 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:00.72 ID:gfb4wPFS0
>>110
※追伸
オバマとアメリカ政府は
預金封鎖での暴動を想定して
すぐに拘束することが出来るように
「昔気質の元軍人とアメリカ一般国民」から
対抗できる唯一の砦である銃を真っ先に取り上げておきたいのである

668 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:07.96 ID:ulpHfap00
>>642
もうすぐ貴様のような在日工作員はスパイ防止法、国家反逆罪成立で死刑対象

669 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:08.30 ID:k6gK7FVN0
国民投票になったら、9条改正だけなら賛成票入れるけど、9条以外も改正するなら反対するわ。
自民党って、「左翼などの護憲派が嫌い」=「自民草案全面支持」と誤解してんじゃないだろうな。

670 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:13.96 ID:wa8RabWI0
>>581
なにいってんだこいつ、大君は徳川将軍の事。ユダヤの傀儡になった薩長藩閥に操られ、
強制され、集団自殺の戦争に借り出されてカネと命を貢いでいたのが戦中の日本人奴隷だ。
戦後はアメリカとユダヤの傀儡として奴隷をしていたが、アベになって捨て駒にされる。

671 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:18.75 ID:7Lcp52ro0
まあ何はともあれ
人権剥奪おめでとう(笑)
個人的にはとりあえず気色悪いアニメから規制していって欲しいんだけどな

672 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:19.13 ID:XLidctjS0
>>1
自民は基本的に好きではないが改憲に関しては断固支持する

673 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:29.49 ID:JtMGp3A00
「悪法もまた法なり」

・憲法が最も尊いものであることは理解している
・我々にとって都合の悪い部分は細部に至るまでに変える
・経済は戦争でいくらでも回復する(やってみてから考察すればいい)
・経済が良ければ批判は少ない
・国民の自由と権利は、我々権力者にとって害であり悪である
・今後日本において政権交代はないと言ってよい

こんな感じか

674 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:31.43 ID:EwuiMA2p0
9条はどうでもいい
日本国民は平和を祈念している

675 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:31.89 ID:efcCtpRv0
ばっかだなぁ

オウムの時、ほとんどロシアに拠点やらカラシニコフやら金やら流れて、
それこそとっくにロシア領になってたかもしれんのやぞドアホ!

676 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:33.46 ID:KErTnsrc0
>>528

    今の憲法とは

 ・ 反日GHQ等の脅迫で作った、日本をないがしろにする反日憲法

 ・ 列強による日本の軍事力解体等、日本イジメの流れで生まれた

 ・ 教育委員会も反日GHQ洗脳政策の流れの一環

こんなもの守るのは本来の日本に反するんだよなぁ(´・ω・`)

677 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:34.59 ID:KytIGx2s0
パヨクの阿鼻叫喚の図

 徴兵制ニダ!
 独裁ニダ!
 民主主義の破壊ニダ!
 立憲主義に反するニダ!

 と、とにかく気に喰わないニダ!(これが本音w)

678 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:39.64 ID:kbTE9OvQ0
>>479
いいかげんにしなよもうw
日本の左翼はネトウヨと言われる俺らだから
あんた達はただの身勝手な社会のゴミなのよ
それが事実で現実なんだよ

679 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:41.41 ID:EZpKGAXoO
>>630
帝国憲法は権力の所在を曖昧にするという欠陥があったのがなあ

680 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:43.92 ID:Xlj8c6mu0
>>634
10億あっても無理みたいだけどね。カナダ。
不法移民やるってなら別だけど。

681 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:44.79 ID:98CfoH5q0
安倍ちゃん、期待してるぞ

682 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:44.86 ID:j2JVyMdL0
こんなかでちゃんと自民草案読んで理解した人ってどれだけいるんだろ?
あんな酷い草案では、たとえ改憲派でも賛成はできないよ

683 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:52.08 ID:CmlZPjsW0
新しい憲法っていっても徴兵制と表現の自由をちょっとだけ厳しくするのとあと移民国家に向けて外国人参政権を認めるくらいやろ
徴兵制はあれだけど、他はそんなにたいしたことないわ

684 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:56:52.67 ID:Z6j/EGx50
>>633
その考えはまさにルソー的な社会共和制主義じゃん
日本は立憲君主制国家であり長幼の序を重んじる社会が
拡大して君主の下、社会の階層と秩序につながる

685 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:56:55.21 ID:R9jYrrV70
>>648
いらんわw

686 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:03.39 ID:TvqhRYtL0
>>608
派遣の規制緩和と同じで
後で後悔するのが目に見えてる

687 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:04.04 ID:XLidctjS0
>>671
朝鮮人は人じゃないから無関係

688 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:57:07.41 ID:79EwR7Re0
>>657
いや・・・だからだな?
アメリカの為の改憲 なんだがなwww
誰がどう見てもそうなっているwww 

理解出来なかったら 442部隊 でググれ

689 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:11.76 ID:vCqUQvrO0
「日本会議」すら知らずに自民支持してる奴多すぎるな

690 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:12.24 ID:r/AMYJcI0
軍靴の足音が聞こえてきたな

691 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:15.11 ID:GQpHf/DO0
>>593
最初にって書いているじゃないか
最初に国民投票を1度だけ行えば良い
イチイチ細かく年に5回とかやってみろ
いくら税金が飛ぶと思っているんだ

692 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:19.51 ID:wa8RabWI0
>>585
お前は右だの左だのというイデオロギーを大して理解してないじゃないか。独裁が最も腐敗する。
アベの目的は偽装による独裁、それを通じた日本解体。統一教会と長州閥はもともとユダヤの手先。

693 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:19.68 ID:HKRM8BGc0
>>621 >>623
哂えるくらいのレッテル張りだな
競争社会推奨してる者が左な訳が無かろう

694 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:28.76 ID:+pUNgN3q0
狂った左翼が最も改憲をアシストしてくれるとわかったなw

左翼はどんどん発狂してくれ
国民と改憲のために(^O^)/

695 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:29.78 ID:KhfG6bU70
3分の2取ったとはいえ本当に憲法改正出来るの?公明党がすんなり改正に応じるとは思えないのだが

696 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:33.59 ID:vyVm3/sY0
>>636
残り2議席は維新と民進になる
まぁ非改選の無所属に4人の改憲派がいるから別に78議席は必要ない

697 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:36.33 ID:kOO+Z8K0O
公明党には政教分離原則の削除を餌に改憲に協力させると、原田会長との密約は出来ているのであろう
そうすれば、立正佼成会も霊友会も実践倫理研究会もPL教団も天理教も次々政党作って収拾がつかなくなるぞ

698 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:36.87 ID:+6T9INso0
おまいら落ち着け、英語もろくにしゃべれん素人を徴兵して訓練して派遣するのがどんだけ荒唐無稽か考えろ
そもそも今の自衛隊だって装備を更新するのに苦労してるような状態なのにどうすんだ
倉庫に64式でも保管してるのか?無理だろ?

699 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:37.23 ID:DvY3X8X90
9条だけでいいです

700 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:49.88 ID:yxOUqjSa0
>>665
ぶっちゃけ改正後の中身より改憲発議を起こすことの方が重要だから

701 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:50.64 ID:P3P8mgyU0
九条はいいさ
他の草案はクソだろ

702 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:50.96 ID:UaOYFIag0
政権は取っていいけど現行自民案での改憲は反対
もっと穏当な内容に書き直せ

703 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:51.40 ID:yq9mPyUd0
歩兵は不要。
遠隔操作だけなら安全な場所で技能のあるネトウヨがやればよい。

アメリカダラス銃撃事件、狙撃犯殺害に使用されたロボットは
Northrop Grummanの戦術ロボット

【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚

704 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:52.52 ID:QfWF8mqZ0
>>630
>ちゃんと臣民が国家に尽くすことが求められている

臣民?
日本国憲法で主権在民が宣せられ,臣民の語は消えたぞ

705 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:52.99 ID:Ap9U1aif0
>>645
発布は昭和天皇誕生日が最有力じゃないか?4/29発布とするとその6ヵ月後、
10/29が憲法記念日だ。

706 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:53.87 ID:gEPXS2Bp0
>>644
社会保障費によって医療費等を高額負担しているのは老人へのばらまきでしょ
それは25条を根拠にしているけれど別に財政難を理由に減らしたって問題ない、それをやらないのは単純に票が離れるのが嫌だからだろう
だって生存権は努力義務だもの

707 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:57:57.32 ID:Xlj8c6mu0
>>648
それはやるだろうね。
家の中に警察を置くようなものだから、経費節減になるし。

708 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:09.87 ID:2O6PnlsM0
こいつなにしでかすかわからんw

709 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:13.09 ID:H8MidIfC0
>>600
30以上は足引っ張るだけなんで戦場には送られません残念w
はよ行って死んでこいアホw

710 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:15.97 ID:wa8RabWI0
>>586
そもそも山門魂なんてナラ県の百済系朝鮮人がつかった洗脳用語、いまだに騙されてる奴はIQが低すぎる。

711 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:17.09 ID:cUJUlzg/0
神武帝以来の尚武の気風を大事にすること
国民一人一人が責任をもって国防を担うこと
その為には基本的人権は制限されること
などをあらためて明記してほしいな

712 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:29.51 ID:HKRM8BGc0
>>692
日本解体とか 病院いったほうがいいぞ

713 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:30.71 ID:Zv/WMIQS0
自民の改正案流し読みしたけど、

内閣総理大臣や国務大臣が現役軍人以外と緩和されているところ、と
非常事態宣言の取り決めが浅いところ、が気になった。

退役軍人によるクーデターを起こしやすくなるので
前の戦争の重要な反省点の一つが蔑ろにされているような。


但し、天皇元首と国旗国歌、9条放棄は問題なく、
細かいところはさておいて、この点だけでも改正する価値はあると思った。

714 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:34.64 ID:HDElRgBpO
>>665
わかりやすく自民党憲法改正案の問題点の一部を指摘してある

http://www.magazine9.jp/morinaga/120523/

715 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:40.99 ID:4jbo8zOE0
>>692
アベシの考えは分かったけど。
キミも同じことしたいんだろ?

716 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:44.41 ID:XLidctjS0
>>683
外国人参政権w

お前の願望書くなよ、朝鮮人w

717 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:44.83 ID:mln/90/60
>>540
安倍がヒトラーだったらお前はとっくに檻の中だよw
まーた見えない圧力を感じちゃってるのか
オカルトすぎるわ

718 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:46.54 ID:zGKC0QNg0
>>693
いやいや安部はネオリベだろ馬鹿なこと言ってんじゃないよ

719 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:46.71 ID:m2xgzFrw0
大丈夫か?頭の中身が30年前のまんまじゃないだろうな?
今の若い子の結婚相手の理想は公務員だぞ。
徴兵ってクジで国家公務員になる道が開けるんだぞ。
現代日本の労働環境がどんなもんか知らないのか?
年収200万台で手当ても付けてもらえないボーナスもない社会保険も付けてもらえない、そんなワープアがざらにいるんだぞ。
わかってるか?今の日本の労働者の事を

720 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:47.20 ID:2YWMjuKP0
今回の選挙で安倍内閣が国民の大多数から支持されてる
ことがはっきりしたな

721 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:47.42 ID:J81OdhAS0
「交戦権を行使する場合は行政の責任者が前線に立たなければならない」
という条文は必要だよな。

722 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:47.54 ID:wM7LoA6t0
憲法改正
アメリカ17回
ドイツ51回
イタリア14回
スイス140回
韓国9回
日本0回

723 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:48.14 ID:K8VSGW240
選挙中の詐欺師安倍「選挙の争点はアベノミクスと経済(憲法には一言すら言及せず)」

選挙後の詐欺師安倍「選挙で憲法改正への道が示された」

自民に投票した奴のバーカwww

724 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:49.72 ID:Xlj8c6mu0
>>652
甘いな。確実に50代までは対象。
少子化で頭数が揃わんからな。

725 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:51.04 ID:f/HjQFAC0
>>669
ていうか不可能だと思うぞ。前文を変えようっていうのはよほどマニアックな人だけだし
プライバシー権、知る権利といった新たな人権規定の創設ではなくて
既存の人権規定の文言をいじるってなったら賛成する人はほぼいない

憲法9条の改正ですらめちゃくちゃ難しいのに
人権規定や前文いじるとか不可能に近い
地方自治とか組織の規定ならいけるかもしれんけどな

726 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:51.31 ID:xnLUmWak0
>>671
国際的に言ったらこれも規制の対象だなw

727 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:51.88 ID:lA0jgy2f0
>>630
日本人の多くは頭脳明晰だから国家なんていうものは子供じみた幻想共同体でしかないと見抜いているよ。

728 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:52.71 ID:GpSqi17S0
>>544
忠君愛国の日本精神
決して忘れません東條閣下

729 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:58:53.95 ID:DVT+G6Fe0
さて

まーたこれから次の選挙までマスコミ、日教組、労働組合、サヨクの工作する日々が始まるんだろうな

730 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:01.42 ID:Bkjk9rit0
「『わが党は』すでに全てお示しをしております。
 つまりそれ(9条、96条)だけではなくて
 前文から全てを含めてそれを変えたいと思っています。」

安倍個人がボクの最強憲法を作りたい〜じゃなくて、
「自民党は」草案で書いてるように前文から全てを変える意志があるよ。
でもそれは現実の政治の中で全部できるかどうかは〜
って話じゃん。
『わが党は』をわざと省略したこの記事は微妙に恣意的じゃないのかな。




731 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:03.22 ID:Z6j/EGx50
族籍制度を復活して欲しいんだよなぁ
敗戦後にアメリカが日本の伝統的社会秩序をアメリカ式にするために
族籍制度を廃止したようなもんだし。

732 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:04.66 ID:Ju1C6NAz0
戦争できる国にしたいという人たちは
憲法改正したら兵士に志願するんだろうな?

733 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:05.98 ID:k6gK7FVN0
>>665
アメリカの民主主義ってのはご都合主義だから。アメリカだけ民主主義であればよく、
アメリカの属国は民主主義である必要はない、というのがアメリカの考えだよ。中東でも
傀儡政権ばかり作ってるじゃん。

734 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:07.70 ID:8MyuIVDk0
徴兵制で若者鍛え直せとか、
国家への絶対的忠誠心たたき込めとか、
今の時代にこんな時代遅れの発想する人間が
未だに居ることに驚く。

昔は上が下の人生の面倒を見るのが当たり前だった。
だから下は上に忠義を尽くした。
今は上は下の人間を搾取しつくしてポイ捨てするのが当たり前。
そんな時代に下が上に忠誠とかないわ。
徴兵制のしごきなど、単なる虐めだよ。

735 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:10.26 ID:FK7eokuj0
>>663
クルド人の女兵士って逞しいよな
女も戦場で活躍できるよ

736 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:12.05 ID:7BaAp8pX0
つうか改憲結構なんだけど
自民党の都合のいいように決議提案されるのは迷惑なんだよ

手続き上は変更する改正案ごとに一票を行使する形になってるけど
9条の変更箇所丸ごと一本の改正案条文として国民投票にかけるのはやめてほしい
ちゃんと条文ごとに国民投票にかけてほしい

737 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:12.72 ID:uWuxjNE40
一番震えてるのは天皇だろ

738 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:13.99 ID:2urFdTit0
>>711
神武天皇が実在すると思ってらっしゃるんですか?(池上)

739 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:14.19 ID:h76jbgNQ0
変えてもいいけど
こいつだけは生理的にムリ

740 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:19.85 ID:+6T9INso0
>>702
つかもう谷垣と安倍ちゃんがそー言ってるし、今のままじゃ公明党も飲めんでしょうなあ

741 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:22.83 ID:kbTE9OvQ0
戦後のテロリストの自由は終わる
その主である平和憲法とともにね

742 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:23.24 ID:umKoPCKm0
ゆとり世代がどんどんしんじゃうのん

743 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:23.62 ID:7Q3m4GPe0
憲法替えて戦争に行かせられるのは男だけと思ってないかい
今時女も徴兵だ

744 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:28.80 ID:FOm1lQdS0
>>587
日本の主権は、外国の政権によって左右されますって奴やなwww

745 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:31.25 ID:3FyWaYTvO
>>603
消費者でもある労働者を虐げているセルフ経済制裁(アベノミクス)

746 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 02:59:39.04 ID:R9jYrrV70
>>689
愚民だから仕方ない

747 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:40.17 ID:pf63ciJz0
>>630
だな、3回目の無条件降伏だな。

748 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:42.03 ID:qR/B5NRU0
安倍さんの改憲は安倍家のためなんでしょう?
先祖ができなかったことをかなえたいというのが一番なんでしょう?

749 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:42.22 ID:T+gYauis0
>>467
18条の奴隷的拘束の部分を変えるということはそういうこと
徴兵制導入してその事務手続き関係だけでなく民間軍事会社とかと結託してパソナが儲かるようになってるんだよ

750 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:50.36 ID:26TFLcwU0
いつも議員は国民の声を聞けと言っておきながら、憲法改正は国民投票で過半数が必要だよというと、イギリス例があるから改憲勢力を当選させちゃダメだと言ってたウチの会社の社長ザマァって感じだわ

751 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 02:59:55.90 ID:79EwR7Re0
>>713
 アメリカの為の改憲

つまり、こういうこと

752 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:56.38 ID:h76jbgNQ0
こいつの首を刈る

753 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 02:59:57.10 ID:ZykqshK00
陸軍士官学校を復活させて欲しい

754 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:01.07 ID:vCqUQvrO0
お前ら愚民は知らないだろうが

自民党の改憲勢力への一番の抵抗勢力は天皇陛下と皇太子

ものごとはそう単純ではない

755 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:11.47 ID:QfWF8mqZ0
>>684
いつの時代の話をしてるんだおまえはw
それに今は国民主権、君主などいない

756 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:11.68 ID:xnLUmWak0
>>682
あれ読んだら、まともな保守も否定的になるほどの酷いできだからなw

757 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:12.19 ID:GMdDh1+Y0
>>703
そいつが歩兵の替わりを務めるのに、いくら必要なんだろうな

758 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:12.37 ID:yr1YX4G10
>>674
……平和、俺たちが守るべき平和。だが、この国の、この街の平和とはいったい何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争……
そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた血まみれの経済的繁栄。それが俺たちの平和の中身だ。
戦争への恐怖にもとづくなりふりかまわぬ平和。その対価をよその国の戦争で支払い、そのことから目をそらし続ける不正義の平和……

……あんたは知っている筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差は、そう明瞭なものじゃない。
平和という言葉が嘘つきたちの正義になってから、俺たちは俺たちの平和を信じられずにいるんだ。
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む……。
単に戦争でないというだけの消極的な平和は、いずれ実体の戦争によって埋め合わされる……そう思ったことはないか?
その成果だけはしっかり受け取っていながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の後方であることを忘れる、いや忘れた振りをし続ける……
そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下される、と

759 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:14.99 ID:6J++S7Ie0
在日チョンコを差別の底にたたき落としましょう!

760 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:17.43 ID:r/AMYJcI0
徴兵されるのは20代の連中だから俺には関係ないな
良かった〜

761 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:22.01 ID:efcCtpRv0
>>695
改憲が出来るできないの前に、改憲の必要がどこにどうあって、

762 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:25.82 ID:wa8RabWI0
>>631
中国も韓国も同じ憲法もってるし、びびって罠にかけられてるのはネトウヨだけだ。

アベの目的は中国防衛の日本軍を作る事だからな。自衛隊の任務は中国軍を護衛し、北朝鮮から韓国を守る事でしかない。

763 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:27.37 ID:Xlj8c6mu0
>>706
そもそも憲法自体が努力義務しか書いてない件について。
○○やったら懲役10年とかって条文ないし。

764 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:29.11 ID:Rc7w2kqm0
あんな日本語もどきの直訳文じゃなくてきちんとした日本語にしてくれ

765 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:30.37 ID:ulpHfap00
>>696
根拠は何?

766 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:33.71 ID:C+gxRctf0
>>1
よし!変えようぜ
糞みたいな憲法を今すぐ変えよう

767 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:36.59 ID:Ps2OtJ220
>>1
ヤバそうだな。
戦争とかより
経済面で

768 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:49.72 ID:umKoPCKm0
若者は自民派多数だから喜んで散ってくれると思うぞ

769 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:54.03 ID:YFbrSZZW0
NHKの受信料廃止からはじめろや

770 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:57.42 ID:qFM2KAkZ0
まあ徴兵制賛成だな俺は
俺は難病だから対象外だろうし、そもそも徴兵制されるのはゆとりのガキ共だ

771 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:00:57.73 ID:gEPXS2Bp0
>>756
悪用されそうな条文追加しすぎなんだよ

772 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:04.44 ID:vCxHscLO0
憲法改悪
日本はメチャクチャだ〜〜〜

773 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:05.38 ID:ZCPz81xZO
韓国みたいに自分達で国を守る愛国心を持ち素敵な男性にするため
日本も徴兵制にするべき
戦争反対なんて女子供みたいに甘いこというやつは韓国にはいない
日本人も男らしさを身につけろ!

774 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:07.76 ID:d9xnxOqe0
パン!     
 y=-(゚Д゚)∴
  V| |
天皇陛下バンザーーイ!!

775 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:09.12 ID:GCPLCccN0
>>730
俺が最初に書いたようにこれなんだよ
記事はミスリード

普通に「反対が少ない」かつ「関心が低い」分野で改憲すると思うよ

776 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:11.85 ID:wa8RabWI0
>>651
いや、お前みたいなネトウヨだけだよ。ネトウヨは低IQで状況が読めていない。
安倍は最初から統一教会を通じた親韓派。

777 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:13.62 ID:+DFFbQYW0
あーあ。、どーすんのこれ。

778 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:14.77 ID:hdA0XUwe0
選挙で、2/3議席とったから、
外国人労働者1000万人受け入れ出来るな。

これで、
お前たちを、中国やベトナム人労働者と同じ賃金と長時間労働でこき使える。

ww
w

779 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:20.75 ID:IKCqda+40
安倍ちゃん少年法は是非改憲してくれ
ずっと変わってないから若い奴が殺人やりたい放題だよ

780 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:23.71 ID:GMdDh1+Y0
>>722
単純な回数では語れんよ

781 :現代の黙示録 ◆d97AVrnTB2 :2016/07/11(月) 03:01:28.25 ID:dtAbgt840
衆参で改憲勢力が3分の2あるのはせいぜいあと2年しかない。
ここで一気呵成に前文と9条を変えてしまわないと、また数十年はチャンスがない。
やれよ、安倍!

782 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 03:01:30.83 ID:79EwR7Re0
>>742
シリアで東大生が、ISISの首を刈っていってくれるからね
ゆとりではなくマジモンに生まれ変わる東大生

783 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:34.62 ID:HDElRgBpO
>>713
緊急事態条項。これだろ?

報道ステーション、ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ(全文文字おこし)
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/22201c623c513aa3547affcedb21d237
緊急事態条項が独裁を生み出す可能性をテレビ朝日が渾身の問題提起
http://m.blogos.com/article/168985/

これも興味深い
安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!
「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
http://n.m.livedoor.com/a/d/11606704?guid=ON&f=110

784 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:37.99 ID:Xlj8c6mu0
>>743
そうだよ。
自分は女だから、中高年だから大丈夫って思ってるならアサハカ。

785 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:42.49 ID:k6gK7FVN0
>>700
> ぶっちゃけ改正後の中身より改憲発議を起こすことの方が重要だから

発議をした以上は、3分の2は超えるから通っちゃうだろ。そして国民投票で否決されたら
もう当分は憲法改正できないよ。
最初から国民が賛成できるものを作らないとうまくいかないと思う。初めが肝心なのに、
なぜ最初が適当なんだ??なぜ改正案を自民議員自身がまともに議論しないのか
理解できない。

786 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:43.20 ID:xnLUmWak0
>>683
これから中・韓・途上国の移民が大量に入ってくるけど文句言うなよw

787 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:45.09 ID:JTfBBCkp0
>>713
天皇を元首にすると言いながら、
国防軍の統帥権は総理が握るというちんぷんかんぷんさw

788 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:46.33 ID:QU+fjLJ40
徴兵で若者の根性を叩き直せば日本はずっと良い国になる
徴兵制度は経済的にデメリットだけだとドヤ顔で言う連中は何も本質を理解していない

789 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:49.98 ID:OGXk3Qg80
でもさ、こうやってみんなで憲法のこれがダメこれは変えるべきって話し合いできてる事自体が昔と比べりゃすごいことだよなぁ。

790 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:53.96 ID:gxr/r+sJO
徴兵なんて実際する前にAIとロボットで戦争なんて全部片がつく時代になるよ。

791 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:54.46 ID:Z6j/EGx50
>>698
君が想像してる「有事に素人をかき集める」ってのは
徴兵ではなく、戦前の国家総動員体制での第二国民兵だろ

792 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:01:58.26 ID:xJonNI1z0
国民主権も本来の日本オリジナルの欽定憲法には盛り込まれてなかった
MADE IN USAの現憲法になって突如出てきた発想なわけだ

793 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:01.81 ID:19pSwt4r0
.

   ∧_∧    / 3分の2を取ったからといって
  (    )   <  憲法改正の発議を強行することは
  ( O   )    \  民主主義に反しているのでは
  │ │ │
  〈__ 〈__)

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (-@∀@) 彡<  ないのですか!!
  (m9   つ   \_____
  .人  Y 彡
  し'〈_) 

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    Λ_Λ     ┃
   ┃   (.;@Д@)     ┃
   ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '〈_) .     ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  し-'〈_)

794 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:06.65 ID:Xlj8c6mu0
>>744
今でもアメリカの属国だし

795 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:10.79 ID:5Bfvl4bP0
ISISにターゲットにされてるからやられたらぶち殺せる法律に変えなくちゃ

796 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:11.25 ID:1Bf03kr10
アホは前文を読んだことないやろな
仮に戦争になれば死ぬのは国民や
安倍でも習近平でも金正恩でもない
こいつらに共通しているのは、国を愛するが国民を愛さないというところ
致命的な欠陥や

797 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:11.94 ID:qQU85weM0
国民投票だから変な条文は通通るはずがない
なんて大甘。
国民投票は公職選挙法適用外
期間中でも賄賂や世論操作やり放題
お前らみたいに頭のいい奴は少数派、民主党政権誕生みればわかんだろ。
一回で決まるし、否決は相当厳しいぞ

798 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:14.72 ID:sSFOdmid0
722
一度も憲法変えていない日本が一番平和でワロタ

799 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:16.66 ID:h76jbgNQ0
誘導尋問みたいだな

800 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:16.73 ID:mN6mq2fC0
反改憲派ってホントに気持ち悪いわ
あちこちでグロ張ったり

801 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:18.10 ID:FMqIf4Ac0
大日本拳法作って特亜と断交しようぜ
勿論、無視だけで自衛隊は自衛だけな

802 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:19.90 ID:uESZPFH70
>>581
そういうこと言う奴ほど、年上の団塊の世代がを叩いていたり。
つか今、ガチで体力有り余って発言するのって団塊の世代の左派インテリだからな。それわかって年上敬え云々言ってるんだよな?

803 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:20.51 ID:4jbo8zOE0
>>776
まんがの読みすぎだわw

804 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:25.00 ID:HKRM8BGc0
>>773
徴兵制が嫌で他国に留学してそのまま他国籍とってるってニュースを見れよ 馬鹿

805 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:25.32 ID:vCxHscLO0
戦場に行くのは若者
若者虐めの安倍政権

806 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:26.25 ID:wa8RabWI0
>>676 安倍信者と呼ばれるカルト連中は、中国が攻めてくるから9条を無くさなければならない、
などと荒唐無稽な主張をしているが、これは正にカルト宗教が信者を洗脳する手法そのもの。

カルト宗教が信者を洗脳する時は、日本は滅亡するとか世界は滅亡するとか、
落ち着いて考えれば戯言に過ぎない事を大真面目に語って恐怖心を煽ってくるだろ。それと同じ。

ついでに書いておくと9条がアメリカの押し付けだとする安倍信者の主張は大嘘である。
9条が日本側からの提案で盛り込まれた条文である事は当時の記録から明らか。

敗戦するまで横暴を極めた軍部の脅威から日本を守るために9条が必要だったのだ。
9条とは軍部の復活台頭を防ぐ条文なのである。だから悲惨な時代を知っている国民からずっと支持されてきた。
若い連中はこんな事も知らずに安倍カルトに騙されているのだろう? 全く無知は罪だな。


日本軍「よかった
それでは喜んで死んで参ります」

キチアベサポ「よかった
それでは自民党に入れて死んできます」

807 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:42.78 ID:mln/90/60
国政選挙で圧勝して数時間後に「独裁だー!」だからな

一体どうやって民意を図るつもりなんだコイツらw

808 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:47.53 ID:W/5YSZkCO
>>1
いきなり来たな
反日韓国スパイ統一カルト愛国詐欺師アメポチ奴隷安倍チョンクズ野郎

永久不可侵のはずの日本国民の基本的人権を、権力者がほしいままに侵害しようと企む反日土人安倍チョン

このFランクズ野郎に入れた土人どもは、民主主義と憲法を破壊した国賊売国奴

民主主義は死んだ

809 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:49.59 ID:+DFFbQYW0
マスゾエの件で「トミンガー」言ってた奴らも、自民に投票したんだなwwwバカジャネーノ

810 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:50.57 ID:z+R0zx730
>>786
民進党や共産党が議席を伸ばしたら、急激にそうなるでしょうね。

811 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:51.73 ID:SQ7uIo9Y0
日本が本格的に動き出したな
今を逃したらもう二度とチャンスないと思う
しっかり決めてほしい

812 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:52.81 ID:yxOUqjSa0
>>785
改正されようが否決されようがどちらでもいい
今現在の日本国民の意思を反映させることに意義がある

813 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:55.53 ID:pf63ciJz0
自民の言ってるけんぽうはけんぽうじゃないもんなw
関係性が全くわかってないんだよ。
憲法そのものを知らないとしか思えない。
国というのは国民に奉仕するものなの。

814 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:02:56.07 ID:3FyWaYTvO
>>750
何を伝えたいのかさっぱりわからない架空の体験談

815 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:10.91 ID:XIEsCj1W0
>>719
ワープワを作ったのは自民党
改憲に何を期待するんだか

816 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:14.59 ID:zGKC0QNg0
安部ってスパイ岸の遺言状でも持っててそれを遂行しようとしてんじゃねえの?

817 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:15.84 ID:XLidctjS0
>>762
はいはいw

818 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:19.04 ID:H8MidIfC0
30歳以上の兵士(非士官が世界にどれだけいるのか分かってない池沼がいるなw

819 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:19.08 ID:aNevW8ib0
思想家ではないからなw

現実的な部分で憲法改正までの条件を整える迄が仕事かね?!

820 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:22.44 ID:27zllvue0
憲改して反国家テロリストを始末しないと

821 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:23.89 ID:CmlZPjsW0
平和憲法なんて軍隊持ってる国になめられるだけだからな

822 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:29.22 ID:ypDmBh1i0
>>732
>戦争できる国にしたいという人たちは
>憲法改正したら兵士に志願するんだろうな?

心配せんでも世界で200カ国が戦争できるぞ。
戦争できるからこそ平和が保たれる。
国民に嫌われた狂信者はもう寝なさい

823 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:31.65 ID:GMdDh1+Y0
>>788
釣りは楽しい?

824 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:33.22 ID:hp+IGOrI0
9条改憲はアメリカからの湾岸戦争からの要請でしょ
ここ以外の改憲って聞いてないよ

825 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:34.10 ID:wa8RabWI0
>>711
こういうカルトのキチガイが原爆投下されたのかww 笑えるな

826 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:38.19 ID:GCPLCccN0
>>541
リベラル派の自民党議員は「保守的なエッジを効かせているものだから〜」「あくまで叩き台」って念入りに否定的に見ているよ
安倍ちゃんは一切そういう素振りがなかったからな〜

827 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:40.84 ID:Ps2OtJ220
>>795
そこだけは賛成かな
自衛の為にテロリストの
本拠地を蹂躙するべき。

828 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:41.90 ID:qJuF778O0
今上陛下はどう思って聞いてたかなぁ?

安倍の事絶対嫌ってるだろw

829 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:48.46 ID:Xlj8c6mu0
>>788
そうだな。そのためには若者の模範になるように中高年から鍛えなきゃな。
無駄にだぶついてる当該世代の人口の調整にもなるし。

830 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:50.55 ID:r/AMYJcI0
参院選では一切憲法の話をせずに3分の2を獲得した途端これ

さすが安倍ちゃんだね

831 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:51.12 ID:6yAIPgoM0
自民に全部任せるかはともかく今の憲法なんて後生大事に抱えておくものでもないしな
全部日本人の手によって憲法作りたいわ

832 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:56.00 ID:GpSqi17S0
ライジングサン!!!!!!

833 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:03:57.71 ID:IKCqda+40
徴兵だ徴兵だって言ってる奴ってどこと戦争するつもりなの?

834 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:00.80 ID:gEPXS2Bp0
>>763
現状の憲法で対応可能であり、他国でも許容されている憲法解釈なのに、条文自体を消して国民の権利を奪うようなことをしてなんの意味があるのかを聞いているんだが
そもそも誰にも攻められないなら憲法なんて変える意味がないだろ
まともに答える気がないなら返信は要らないから

835 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:08.27 ID:fBVcEGq40
本当にこの人はやり口が姑息。

こんな大事な話を選挙期間中に全く語らない
んで、勝ったら
「前文から全部変えます」

この一点だけでも
こんな奴に憲法いじらせちゃいけないと思うんだがなあ。
恐ろしいわマジで。

836 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:10.83 ID:m2xgzFrw0
ぶっちゃけ若者のほとんどを兵隊に取るとかの増税に今の経済状況が耐えられない。
何時間残業して何日休日出勤してその上がらない賃金からどれくらい税金取られたらそれができるんだ?

837 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:13.46 ID:wa8RabWI0
>>727
西日本の民度は中国程度だから、国家共同幻想に縛られてるよ

838 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:14.46 ID:k6gK7FVN0
>>725
自民党や安倍さんが何考えてるの真剣に分からんわ。憲法改正が党是と言う
わりには真面目にやってるように見えない。

839 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:15.74 ID:4jbo8zOE0
>>825
あなたも人のこと言えませんよw

840 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:16.58 ID:rwKFrHHi0
安倍さんはほんとに粘って強くなった、脆い部分を消し去って
柔軟性と強靭さを併せ持つ、安倍さんに強化された、あの奥さんの力も大きいのかも
選挙前日の奥さんのこんな人達とも写真をとりましたのあれ、
写真みてこの人は強いな、安倍さんを支えてるなと感じた。

憲法改正まで任せて大丈夫なひとだ。

841 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:17.88 ID:3Q8Fiwk00
>>1
安倍はそういうこと考えるな。
考えるなら経済のことにしろ。

842 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:23.95 ID:twJIP40W0
共産主義の大国中国でさえ巨大な軍隊を持っているのに、日本共産党は
軍隊を持つなと言う。

とても不思議だ。

843 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:24.76 ID:V0v/4aZO0
外人が皆平和を愛してるって前提の気が狂った様な内容だからな

844 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 03:04:24.87 ID:79EwR7Re0
>>773
但し、陸軍海軍空軍に徴兵さる年齢規定は 満35歳以下 に限る

845 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:31.34 ID:GpSqi17S0
日本の夜明けぜよ。

846 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:35.43 ID:pKinsENG0
       (\
       \\                 /|
          (\\                //(
          ((\\           // (^
         ( (_ヾヽ   ⊂⊃   // (^  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ((  ( ヾ ) ∧_∧ < <---->< 我こそは、朝日新聞。ペンを持つ天使、略して「ペ天使」ニダ!
         し し// <-@∀@> \ヽ  (   \______
         し///ヽ_ノミ つ  つφノノヽ (^
           し(/// ノ彡 朝ミヽ / ヽ (^
            (/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
                    (/ (/

847 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/11(月) 03:04:39.23 ID:R9jYrrV70
>>802
大体儒教思想だって、大陸からの輸入品なのに後生大事にするってのもおかしいわな。

848 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:41.13 ID:ypDmBh1i0
>>807
確かにw

849 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:42.37 ID:1WcFaPrT0
自民草案をたたき台にして国民でちゃんと議論すればいいだけの話。
人権も国民主権ももう少し日本人は自分の頭で考えたほうが良い。
草案が悪いからと言って改憲自体に反対するのはおかしい、
だって最終的には国民投票で決まるのだから。
半分は工作員なんだろうけどね。

850 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:42.50 ID:xnLUmWak0
>>794
そうだな、国内そこらに米軍基地があるという事実に気がついて貰いたいよなw

851 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:44.15 ID:vCxHscLO0
憲法改正してアメリカの私兵になるのは確実
暗黒時代到来

852 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:44.74 ID:KErTnsrc0
>>594>>567
嫌ならその企業に行かなきゃいいだろwww
強制かは知らないが

バカサヨってバカなのか

まあ、サヨクを自衛隊に入れるとか反日スパイを入れるのと同じだから微妙だけどね
対馬海曹ハニトラ事件みたいになると困るしwww

853 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:51.00 ID:Oc1G/KWK0
>>805
俺は若者だけど、まぁありえないけど、もし徴兵制になったとしても、戦場に行くよ?
なんでイジメになるのか分からん
敵がもし日本を侵略してくるなら自分の国や家族や彼女を守るために戦うのは当たり前でしょ?

854 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:04:57.37 ID:seYYuZhe0
アホ野党が頑張るほど
安倍ちゃんや自民に票が集まるんだよ
いいかげん自覚しろよ

855 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:02.87 ID:QfWF8mqZ0
>>792
だからなに?
MADE IN USAでも良いものなんだから使い続けてもなにも問題はない

856 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:03.34 ID:HxK6CVS60
国民投票で合理的な判断なされるとか思ってる奴はイギリスEU離脱の何を見てたの!?

857 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:06.09 ID:m2xgzFrw0
>>833
防衛予算が空から降って湧いてくると思ってるバカなんだろ。

858 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:07.30 ID:19pSwt4r0
.

 アウッ アウッ イヤアア・ 
    ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡 
    (Д@≡@Д)Σヽ_/⌒ヽ_
 ピシッΣ((=====))      ∧∧ .\ コラ! 飼い犬ども!
     (( ⌒)⌒))__    /中 \ /) お前らの工作が失敗したせいで自衛隊が戦えるようになってしまったアル! 
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (`ハ´ # ) >  お仕置きアル!
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /    
       | |       /    \ 
       ./ \     (/ ̄ ̄ ̄し 

859 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:07.31 ID:UVoYIkvF0
>>773
韓国人とかまっさきに母国捨てる連中やん、移民先に馴染めないってだけで

860 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:07.55 ID:uESZPFH70
>>725
結婚の規定はいけるんじゃないかな。両性の、ってのを書き換えてゲイレズの同性婚解禁。これは左派も賛同するし。

861 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:15.57 ID:lA0jgy2f0
安倍が改憲に成功したら、人権とか公共の福祉とか平和主義の理念的な拠り所でありこれらが成文で明記されている日本国憲法は死ぬ。

この絶望するような展開の後、どのようにして基本的人権や平和を尊重していけば良いのか答えが出ない。

862 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:17.07 ID:z+R0zx730
>>846
もう朝日新聞の信用度はパヨクと同じになりましたよね。

863 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:17.22 ID:wa8RabWI0
>>738天皇は弥生人であり百済人だから、先祖は朝鮮の人。

864 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:18.63 ID:YFbrSZZW0
>>805
戦場に行くのは若い人ばかりとは限らないんじゃない?少子化だし人数欲しいから老人や病人もきっちり無駄なく活用してくれるよ
人間爆弾とかやりそうじゃんw

865 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:19.08 ID:gxr/r+sJO
>>811
中国なんかは今頃チビってんじゃないかな。

866 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:25.03 ID:Z6j/EGx50
>>802
自分の家族や郷土を愛せないものが本来の愛国心を持てるわけがないように
目上の人間、階層が上の人間に敬意をもてない禽獣のような輩が
君主国家において国家国体を敬えるわけないだろう

867 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:25.29 ID:CmlZPjsW0
移民は徴兵できないのか?
移民にも戦ってもらったらいいじゃん

868 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:27.29 ID:f+umN/O60
自民党の政治家なら分かる
しかし自由及び権利が制限されちゃう底辺ネトウヨが改憲支持ってw
底辺ネトウヨにとっちゃあメリットが無いどころかデメリットしかないというのにw
想像力が欠如しているから自民の改憲草案の恐ろしさが分からないんだろうな

869 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:32.56 ID:3FyWaYTvO
>>810
お前がそうやってテキトーな事拡散してたのか

870 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:35.98 ID:3tQqigPb0
戦後最大の馬鹿総理
メンタルやられて一度総理の座を降りた時点でコイツを追い出すべきだった。

871 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:39.71 ID:5JswwtNJ0
国の交戦権をこれを認めない。

現行憲法の9条で問題なのはこの一文だろうな
防衛戦争でも出来ない国なのよ日本は

872 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:41.84 ID:5m4Nre4k0
>>808
民主主義は死んでない
ブサヨが死んだだけw

873 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:42.07 ID:gfb4wPFS0
>>514 >>667
【調査】「戦後日本の平和にもっとも貢献してきたものは?」という質問に圧倒的多数で「憲法9条」が1位に選ばれる★3 [無断転載禁止]&copy;2ch.net

今回のバングラデシュのアシュケナージユダヤ人元締め協賛国有志連合国(日本)
のメロンちゃんISテロというマッチポンプであり陽動撒き餌は活用される
@選挙に有利になる材料として活用する
まさかの原因を作ったCIA政党自民党公明党と新党改革と日本のこころを大切にする党
と日本を元気にする会で強行共闘、違法戦争法案安全保障法制[平和]が付けば安全さ(笑)
金を巻き上げ選挙の時だけの下支え要員としている洗脳カルト信者にも上手いこと言い訳が出来るわ(笑)と。
選挙で自公勝利するために活用するのである、選挙で自公勝利の場合安心してください、選挙後すぐから
CIA政党自民党が【ディストピア(ユートピア)】を実現します。これは100%断言できる超直近未来です。
何故なら秋の前倒し臨時国会でTPP承認案を成立させてCIA政党自民党議員で防衛大臣中谷元作成
自民党憲法改正草案トレース憲法改正の要である全権委任法=緊急事態条項(日本版FEMA)設立できるようにするから。
日本版FEMAに突っ込む選定役はお任せあれ、安倍含む自民党及び売国奴集団の一部で官公庁の一つ
既に返り咲いた平成の特高警察公安を持つ警察が大分前から駆使している全てを学ぶ暗黙知インストール済み人工知能KIBIT
がもう、やっている。過去の書き込みも勿論で2ちゃんねる等の掲示板含めインターネットが繋がるあらゆる場所から吸収し学び続け
一般国民を段階に分けてレッドリスト作成中この一瞬も稼働している。日本版FEMAは生きて脱出することが出来ない大きな大きな処刑部屋である。
一般国民を拘束しに来るのは自衛隊警察警察天下り組織警備会社の者たちである
[自民党]とJR駅トイレに書いてあるだけの事実を以て[一般国民=犯罪者]と認定し事前検閲済みの増すゴミを使い世界中ワールドワイドに発信。
「与党政党の名を駅トイレに落書きした者が居る、許されんことである。我々は犯人を追い詰め逮捕する」と
つまりワールドワイドに対して[日本人一般国民は与党の名を書いただけで犯罪者とされる北朝鮮と同じ統制国家なのだ]と発信したのである
どこまでも一般国民を愚弄するのである。
A選挙以前に熊本地震と被災者の方々を撒き餌陽動ショックドクトリンとして活用し
CIA政党自民党「今回のような自然災害という有事の際に(ここでも嘘をつく安定の自民党。敢えて戦争紛争等の
話を[たとえ]にはしない、物凄く白白しい行動である、に加えて一般国民を宗主アシュケナージユダヤ人と
同じく人間扱いしていないので大規模自然災害で人が数え切れないほど死んでも、死んだことさえも撒き餌に使う
罪悪の観念などとっくの昔にあの世逝き(あの世域(笑))である)(一般)国民の皆さまを素早く救い出すには
緊急事態条項がどうしても必要なのです!(ここでもまた、平気で嘘をつく。全権委任法=緊急事態条項(日本版FEMA)
である。日本版FEMA設立はCIA資金源CIA政党自民党の悲願なのだ。騙されてはいけない。日本版FEMAとは
アメリカメリーランド州にある本家FEMAの日本版である。本家のFEMAの正体をとっくの昔に正体を見抜いている、
正しい認識を持つアメリカ一般国民が。簡単に言うと存在しなかった幌悪故汚巣都と違い本物の[殺処分施設]である。
危険過ぎるFEMAの正体がバレてはマズイとCIA政党自民党はひた隠しにしているのである。)」と。 実際自民党は賛同が得ることが出来る法律から着手する(改正する)と言っている、これはとても危険である。

874 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:46.61 ID:bpb+qKHf0
衆院の解散総選挙もやってくれてたらなぁ
本当にそれだけが口惜しい
今回の結果を当てはめれば衆院の解散総選挙をやってたら間違いなく現議席からは減るから衆院の改憲勢力3分の2は間違いなく崩せた
思いとどまらせた奴が本当に賢いわ

875 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:05:51.32 ID:lKzG64aD0
昔から、若者じゃなくて上がバカだから日本が滅びる
日本が負けたのは兵隊のせいじゃなくて支配階級がバカだから
そのバカたちが蘇ろうとしてるんだよ

876 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:00.16 ID:2O6PnlsM0
はよ改正して日本でテロ起こしてくれよ

877 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:04.91 ID:mN6mq2fC0
野党支持派マジキチ
ホント恐い

878 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:09.69 ID:wa8RabWI0
>>759安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」 | Joongang Ilbo | 中央日報
>「私は朝鮮(人)だ」−−。
>日本の安倍晋三新首相の父親、安倍晋太郎(1991年死亡)元外相が普段からこのように言ったと、
>世界(セゲ)日報が日本の「週刊朝日」を引用して報道した。

>岸と安倍の家門で家政婦として40年を過ごした久保ウメさん(80)は、
>週間朝日とのインタビューで安倍首相の父親、安倍元外相が告白した家庭の内部を比較的詳しく伝えた。

> 久保さんは「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし
>「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
>と説明した。それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
>(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。 

879 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:10.24 ID:r/AMYJcI0
現実的に考えると安倍の任期が2018年夏〜秋までだから
あと2年しかない

それまでに9条改正できるのか?

まさか自民党総裁の任期を3期に伸ばす気か?
安倍ちゃん

880 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:11.16 ID:gEPXS2Bp0
>>867
アメリカなんかは兵士になったら国籍がもらえるとかあるみたいね

881 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:13.46 ID:zIE1nzTC0
知らない媒体だったけど、BuzzFeed=朝日新聞と覚えておく事にしたw
自分的にはソースの価値無しw

882 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:16.36 ID:za0LAAeA0
近隣国から島や日本人の女の子やサンゴを盗られても何もできないのはもうイヤなんや

883 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:22.31 ID:2/CeLBCf0
少年法も引き下げろ

884 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:28.54 ID:ju1S7xUR0
>>36
公明党は政権に居座るために
「加憲」なんて胡散臭い言葉を使って何もしないだろう

885 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:29.96 ID:SLguGfAW0
日本は戦争はしないわな
紛争や戦争に巻き込まれる国になるってことはわかる
これまで紛争にすら主体的に巻き込まれたことなかったけど
主体的に紛争に関わっていきたいんだろう

886 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:30.82 ID:9nMWIoM50
>>804
正しい事言うね。
>>773はまだ安倍の裏を知らないんじゃない?
安倍の上に何人操ってる人間がいるとかさ。

日本が徴兵制を始めるのも時間の問題。
利口な若者は皆、海外の日本企業に就職してるよ。

887 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:38.40 ID:xtpwSrlY0
9条に国軍保有、個別的自衛権、集団的自衛権、敵基地攻撃解禁の明記、
14条に栄典としての一代華族復活と、宮内庁職員になった旧皇華族への
王位、爵位の授与を明記して、それ以外にいじる必要はない。
前文なんか、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に
除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと
書いてあるんだから、世界からならず者国家やテロリストを撲滅するため、
軍事行動ができると解約もできるじゃないか。

888 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:40.92 ID:jxMdxzcp0
「信教の自由」の制限は必須だね。すべての大殺戮は、宗教から生じている。
「いかなる宗教の教義や行為も、人間の生命に優先することはできない」という
規定を設ける。

9条は、国民の生命無視の条項だから、公序良俗に反して、初めから無効である。

民主主義も、西洋の猿真似だが、果たして良いものかを再考する必要がある。
足の引っ張り合いばかりで、無駄もはなはだしい。

憲法も法律も、「国家を維持するための手段」であることを明記することが
必要。憲法は、無批判に信仰すべき宗教の教典ではない。国家破壊の言論や
行為を憲法で保護することは、国家の自己矛盾である。

889 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:42.40 ID:wM7LoA6t0
タブーが多いほど未開な社会
例えばアマゾン原人は電気がタブーだから冷蔵庫も電子レンジも使えない不便な生活
日本は憲法がタブーだがこんなもんタブーにする意味がない。憲法なんてただの法律。より便利にアップデートするのが知性

890 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:45.31 ID:GMdDh1+Y0
>>870
それを選んだ国民は馬鹿だとでも?

891 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:46.70 ID:HKRM8BGc0
>>828
自分は歳だし息子はアレだからね たぶん性急にあれこれしたくないとは思うけど
残念ながらその時が無い

少なくともミンスよりは嫌いじゃないと思うよ 宮内庁からの苦言は無いからね

892 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:49.51 ID:GCPLCccN0
>>853
いやできるだけ戦場に行かない方法を探るわ
他の奴に戦わせる

893 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:52.47 ID:twJIP40W0
不思議、人権人権と言う人ほど、安倍にも人権があることを忘れている。

894 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:52.50 ID:4jbo8zOE0
さよくんが構ってくれない(T_T)

895 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:06:57.10 ID:QU+fjLJ40
滅私奉公
これが日本古来の伝統的精神、和の心

896 :Ikh ◆tiandrU0uo :2016/07/11(月) 03:06:59.71 ID:5iHWoI1E0
まあトランプは米軍ひきあげるっていってるし、トランプと対立してるオバマも
アメリカは世界の警察やめるっていってるし、そうなると日本の防衛負担は
将来的にどうしたって増えるわけで、つまり憲法改正ということになってくる
わけだねw

897 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 03:07:04.55 ID:79EwR7Re0
>>836
三食飯付きで、自衛隊宿舎住まい 軍服は支給

つまり、徴兵に殆どお金は掛からん 

給与? そんなの支給する必要は無い 愛国者は ISIS討伐だけ考えてれば良い

898 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:04.75 ID:QfWF8mqZ0
>>853
>敵がもし日本を侵略してくるなら自分の国や家族や彼女を守るために戦うのは当たり前でしょ?

当たり前じゃない
各々が自分で自由に決めることだ

899 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:06.34 ID:QpFMhRgU0
そもそも、国民投票に付するのだから、野党が発議阻止を公約にして戦っている時点で野党はおかしいよな

どれだけ国民をバカにしてるんや

国会議員だけで法律みたいに決めれるなら別だけど。白紙委任でも何でもない。自民党が9割議員とっても国民投票で過半数取れなきゃ

改憲出来ない

野党こそ改憲案がおかしいいうなら国民投票求めて投票での反対を訴えないと

900 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:06.60 ID:KmAIYRgf0
パヨクへの勝利宣言なだけでしょ
変えられるわけないじゃん
そんなめんどい事実際やらないよ
何もしないでも給料出るんだからな
合理的に考えて政治屋が何かをするはずがない

901 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:07.17 ID:WZdhryYp0
バ カ サ ヨが何言っても無駄 国民がノーを突きつけた
火星にでも移住するんだなw

902 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:08.50 ID:wa8RabWI0
>>773
ばかだなあこいつww 戦争で虐殺されるのは女なのにw

903 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:08.80 ID:KErTnsrc0
>>802
> そういうことを言う奴ほど

妄想はいいから、

   戦争反対は中国や韓国や北朝鮮でやれよ


    今の憲法とは

 ・ 反日GHQ等の脅迫で作った、日本をないがしろにする反日憲法

 ・ 列強による日本の軍事力解体等、日本イジメの流れで生まれた

 ・ 教育委員会も反日GHQ洗脳政策の流れの一環

こんなもの守るのは本来の日本に反するんだよなぁ(´・ω・`)

904 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:10.26 ID:TiB+C1qE0
憲法1条も変えようぜ

天皇制廃止だ

905 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:10.81 ID:h/6LJ7c+0
きたぞwwwきたぞwww

906 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:14.51 ID:k6gK7FVN0
>>812
否決されたら日本国民の意思は反映されないじゃんw アホか。左翼の思う壺だろ。
自民党ってひょっとして護憲政党なのか??
表向きの党是は憲法改正だけど、「国民が憲法改正を否決したのだからしょうがないよね」という
大義名分を作りたいのか??それでわざと国民が賛成するわけもない改正案作ってんの??

907 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:16.75 ID:yxOUqjSa0
もう自衛権はあるけど自衛隊は違憲とか政治判断だとか
そんなくだらない議論要らないから
無意味だ

908 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:24.17 ID:8I4NT3Nr0
>>875
文句があるなら韓国や北朝鮮や中国に言ってくれよ
おとなしい日本を挑発して怒らせたのはあいつらなんだから

909 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:30.74 ID:HDElRgBpO
アベ動き出したか?
やはり「人殺し予算」ー防衛装備庁がイスラエルと兵器の共同研究、
「死の商人」化する安倍政権
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160702-00059530/

安倍政権の「死の商人」化がもたらし得ること、参院選での有権者の責任
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160705-00059617/

天皇陛下のお言葉と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html
安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉
http://hunter-investigate.jp/news/2014/03/1218-80-12-310-60-22-2044019.html

田原総一朗
天皇陛下がご感想で「満州事変」について述べられた重い意味
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20150107/430946/

田原総一朗
「天皇・皇太子が踏み込んだ日本国憲法論」
http://dot.asahi.com/wa/2014031200042.html

天皇はなぜ「満州事変」に言及したのか、アメリカから見た世界
http://toyokeizai.net/articles/-/58687

910 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:34.02 ID:ZBFoNog80
9条以外も意味不明なところあるからな
今の情勢にあったものに改良すべきだと思うよ
普通の国なら当たり前のこと

911 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:37.68 ID:z+R0zx730
>>869
民進党や共産党の思想をちゃんと理解されています?
民進党や共産党には断じて日本の未来を任せられません。

912 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:39.73 ID:HhByOUhq0
キタ━(゚∀゚)━!
恒例後出しジャンケン!

913 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:46.72 ID:FK7eokuj0
>>894
いっぱいいっぱいなんだよ

914 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:52.39 ID:5Bfvl4bP0
イスラム過激派に平和思想は通じない
腕をへし折って反撃不能にしろ

915 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:53.23 ID:f/HjQFAC0
>>838
憲法は日本人の精神を表現するものだってことがまず前提にあるから
日本人の精神性>近代立憲主義って発想だからな
まあ別にこれはこれでありだけども理解できない人には「?」だろうw

916 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:54.43 ID:Ps2OtJ220
>>853
正直、シリア制圧作戦をやるなら
先鋒をつとめたい気分だな。

917 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:56.26 ID:sSFOdmid0
833
南スーダンで中国軍の護衛がすでに決まってるよ
来年から殺しあう

918 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:56.31 ID:wa8RabWI0
>>783長州閥のいつもの手口だよ。天皇を名目的に持ち上げ政治利用する事で、実権を独裁する。

919 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:57.34 ID:QuFh5IdI0
売国奴のみなさんが相当焦ってますねwww

920 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:57.75 ID:bTIZ6xkSO
憲法改革に放送法の解体もしてくれ。
NHKが日本の政治家の発言や歴史問題放送に関して、政府から確認が取れていないものを、さも事実かのように偽装した放送をすることや、日本より韓国や中国が優れているなどの放送は禁止に。
日本を持ち上げ過ぎることはしなくていいが、他国より卑下する放送は違反扱いとする。

921 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:07:59.55 ID:zGKC0QNg0
>>890
馬鹿ばっかりだよ
衆議院選で騙されたのは仕方ないとして今回自民にいれたやつは馬鹿

922 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:00.84 ID:IgM2xj/q0
改憲反対派は泣いてるの?悔しくて震えてる?

改憲は必要だろ
69年前の法律に執着してる化石なジジババは日本にいらねえよ

923 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:02.53 ID:/SGCcPvH0
若者は自民党支持なんだから徴兵くらい当然受け入れてくれるんだろ?

924 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:10.67 ID:IxLcJW600
>>889
ヒッピーかよ

925 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:17.28 ID:T+gYauis0
>>810
パソナ竹中だけでなく自民党本部の田村重信(自由民主党政務調査会調査役)とか
移民やら民泊やら外国人労働者の積極導入派が多数を占めてるからな。
安倍が反対したところでビクともしない。

926 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:18.71 ID:r/AMYJcI0
これから10〜20代に突入する男は大変だな
確実に軍隊に入隊させられるドンピシャ世代だ

927 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:20.14 ID:19pSwt4r0
.


                          | ̄ ̄ ̄ ̄|
                          |憲法改正|
                          |_反対_|
  ∧_∧ . ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ || ̄
  (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@)   (-@∀@)||  はーい
φ⊂  朝つ ⊂  朝つ ⊂  朝つ    /  つつ   みなさん
  人  Y   人  Y   人  Y   〜( 朝 ノ    こっちですよー
  し(_)   し(_)   し(_)     U U

928 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:20.33 ID:4jbo8zOE0
>>902
虐殺されたと主張してるのは中国人だろ!ばか!

929 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:21.78 ID:HhByOUhq0
>>911
はいはい、自民党憲法草案マンセーの日本会議乙

930 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:29.17 ID:vCqUQvrO0
>>853

甘いな
アメリカと一緒にイスラム国で戦わされるんだよ

日米安保条約の交戦範囲はすでに地球上全てが対象になっている
国内だけだと思い込んでいた?
勉強不足

931 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:29.27 ID:wa8RabWI0
>>792
オリジナルにこだわるなら天皇もいらねえだろwww 天皇なんて中国のパクリ制度いらんわ

932 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:32.46 ID:/I4eTLl90
おおさかは今9条変える気はないようだが 
大丈夫なのかな 

933 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:33.05 ID:zQt5T/Dx0
バックはユダヤ。
日本に戦争起こさせて、はい、それで終わり。

934 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:43.05 ID:mln/90/60
共産SEALDSが数十人でラップする→民意

数千万人の日本国民が投票で選んだ政権→独裁

マジでこいつらの頭の中はどうなってるんだ

935 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:44.31 ID:Y9w8vUK50
「右の反日が左の反日に勝つ」というパターンだ。
本質はグローバリスト・ネオコン・ネオリベ(要するに無国境主義)
でも「愛国」や「保守」を偽装すれば有利になる。
不正選挙が無い仮定で言うと民進や共産では勝てない。

反日右翼に勝つには日本人主導で反無国境主義の本物の国民政党や保守政党が必要。

936 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:46.37 ID:4FcyOsU10
>>383
今更シナ人がそんなに来るとは思えない。
内線でも起これば別だけどさ
あっちも少子化だよ

937 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:48.38 ID:osjjLVzb0
国防軍とか胸熱

https://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/130250_1.pdf

938 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:48.74 ID:71B/PIiU0
まあ、そうしたいという意欲の表明だな。
安倍政権で改憲ができない事は安倍が一番よくわかっている。

939 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:08:58.03 ID:uESZPFH70
>>731
復活すると具体的に何が変わる?
俺は大家族制には戻らんと思ってるよ。
戦前の大家族制は経済的な家族経営と表裏一体なので、現代みたいに大企業化、全国展開しちゃうとどうにもこうにもだと思う。

940 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:08.14 ID:CmlZPjsW0
徴兵制はしょうがない流れだから若者は2年間しっかり日本守れよ

941 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:08.69 ID:Kdz2j0srO
立憲主義に基づいて改憲をするだから無問題
テロで殺された人々の仇討が出来る憲法に成れば良い
後、自衛隊を合憲にして自衛隊が海外諜報活動や情報収集活動が出来る様に、憲法を改正して欲しい
自衛隊がしっかり海外で情報活動が出来れば在外邦人にテロの危険情報が行き渡り、外国での日本人のテロの犠牲者が減る

942 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:08.85 ID:m2xgzFrw0
>>897
三食飯付きで衣食住支給って税金から賄うんだろ。
そんなできもしない増税案言ってるより労働者の賃上げ考えろ馬鹿

943 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:11.80 ID:pf63ciJz0
>>853
じゃあなんで銃刀法で過度な規制するの?
守れないでしょ?お笑いなんだけど。

944 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:17.17 ID:4jbo8zOE0
>>913
そっか。まだショックから立ち直れないか。
悪いことしたな。

945 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:17.26 ID:wa8RabWI0
>>801
ばかか、集団自衛で守るのが韓国と中国軍だ。

946 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:17.63 ID:ulpHfap00
>>874
妨害したのは青山繁晴と菅官房長官。
青山繁晴は自分で官邸に熊本地震の後だからやめるべきだと言った。
菅官房長官は報道から。
どうせ同時だから県民の負担は変わらないし、
実際に復興をやるのは官僚や現場の人間で官邸は選挙期間中でも指示出せるだろうと思う。
理想論だけ掲げた思いつき発言が国政をダメにすると思う。

947 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:18.74 ID:T+gYauis0
>>508
どこまで行ってもパソナ大儲け

948 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:21.63 ID:SLguGfAW0
>>908
白人に挑発されて中国の戦争に巻き込まれるのがオチ
アジア人同士で殺しあってくれれば白人的にはOKなんだから

949 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:22.52 ID:++0Dgx3Z0
途中で寝てしまった3分の2取ったのか

950 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:22.70 ID:5JswwtNJ0
むしろ徴兵されてもいいぞ
持病沢山のオッサンだけど永久就職させてくれw

イラク戦争のイラク国防軍のように勇敢に戦うつもりだ

951 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:26.67 ID:zQt5T/Dx0
バックがユダヤだからなー。
票数の操作やってるよ。絶対。

952 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:30.93 ID:Ap9U1aif0
とりあえず96条だけ変えてくれ。余計な改正も争点もいらない。
丁寧に準備して96条だけ変えてくれ。

953 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:31.69 ID:zGKC0QNg0
>>853
どうぞどうぞ中国軍を守るためにその命かけてこい

954 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:35.09 ID:lA0jgy2f0
>>678
それは個人の主観でしかない。近代の思想は人間は皆平等であり、他人から差別を受けてはならないことになってんだよ。
ネットではクズだのカスだの飛び交っているが、それを肯定しかねない価値観を憲法に書くべきではない。

955 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:42.64 ID:YXlZC4jK0
これからの若者は大変だな、同情する
俺は幸せな時代に生まれたよwほんと
もう俺は若くないから安心だね。

956 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:42.88 ID:8EzbNhJd0
これをメディアがどう報道するか見物だわ。

957 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:43.95 ID:WQzMZYoz0
憲法のケの字も知らないやつが・・・

958 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:44.14 ID:sSFOdmid0
871
防衛戦争できるだろ
個別的自衛権で

959 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:45.46 ID:GCPLCccN0
>>920
現実に日本より中国韓国が優れている分野があってもそれを報道することを禁止するの?
ヤバイなそれ

960 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:45.72 ID:3FyWaYTvO
>>916
一人で行けよ安倍ぴょんが

961 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:52.02 ID:Z6j/EGx50
>>836
徴兵制の国家でも下士官以上は職業軍人だし
志願制の国家でも兵卒は新兵訓練数ヶ月で部隊に配属され
数年で除隊していく人達だ
必要な兵卒の定数を徴兵適齢者から選抜徴兵して数年間兵役につける
選抜徴兵なら錬度的にも経済的にも問題ない
ただし志願で数が足りてるなら徴兵なんてまったく不要だし考える必要も無い

962 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 03:09:53.87 ID:79EwR7Re0
>>879
憲法改正にそこまで時間は掛からん
早けりゃ一か月以内で可能

カルト教団強制排除 特別高等警察の復活も条文に入れて欲しい

963 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:55.77 ID:HxK6CVS60
>>938
ISIS煽り続ければそのうちテロ起こって望み通りの展開くるだろ

964 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:55.92 ID:yxOUqjSa0
>>906
違う
否決されるというのは国民が現状維持を望んでいるということで
マッカーサー草案から始まる現行憲法を肯定しているということ
改憲の発議すらない状態では国民の意志を反映しているのか否かすら分からない
お前もう少し考えろよ

965 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:58.22 ID:/phRGl120
ワイマール憲法みたいにどうのこうの
ナチスのやり方を云々

いや、それでいい
そのまま同じ運命でOK

966 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:09:59.44 ID:HKRM8BGc0
そもそも先進国で憲法一回も弄ってないの日本だけだ
まずこれを恥に思え

時代に合わせて日本はいろいろと物事変えてきたろ
なんで憲法だけ固執する必要があるんだ

ガラパゴス好きもいい加減にしろ

967 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:01.31 ID:z+R0zx730
>>929
もっとまともな反論を期待したのですが。。

968 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:05.78 ID:4FcyOsU10
>>931
天壌無窮の神勅がなんでシナのパクリなの?

969 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:06.38 ID:XIEsCj1W0
>>853
自分も同じく若者だが同意しかねる
国を守るための戦争とは限らないからな
金もうけのためにわざと戦争起こしたがるヤツがいるし
戦争を起こせるかどうか隙をねらってるんだよ
世の中の戦争は大半が金で動いてると思う
富裕層が儲かれば国民がどれだけ犠牲になったってかまわないんだよ

970 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:09.26 ID:uNwTga6g0
>>853
分けえのは本土決戦になるまで行かなくていいよ

971 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:09.39 ID:gfb4wPFS0
>>873
【政治】安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される [無断転載禁止]&copy;2ch.net

806 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 16:23:53.67 ID:Wt64h1W60>>804
【緊急事態条項】大震災時にガソリン不足で緊急車両が出動できず多くの人命が損なわれた→改憲派のデマだったことが判明 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
改憲するためなら何でもやります、日本人を日本版FEMAで殺処分するのが楽しみの安倍含む自民党及び売国奴集団(苦笑)
【選挙】衆参同日選の可能性低い―高村副総裁 「首相の言葉信じていい」 消費税・憲法改正にも触れる 北京 [6日]&copy;2ch.net
>高村副総裁 「首相の言葉信じていい」
特高エリート子孫の元統一弁護士高村正彦。
ん?臭い。
臭い!腐臭がする
セカ中で社員臭がプンプンする。
ま、まさか。以前スーパーフォロワーしていた統一教会を臭わせているのだろうか(笑)
くっさ。臭過ぎ。
それとも宗主アシュケナージユダヤ人のオカルト秘儀「★引き寄せの報即★」を暗に仄めかしているのか(笑)
【町村信孝】
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、     既に返り咲いた平成の特高警察公安をもつ
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、    警察という組織を引っ張っていくのは既にGJ★した
     /彡'彡'   *      ミミi    俺と同じくの特高エリート子孫である元統一弁護士高村正彦くん君しかいない(笑)
      |彡彡             ミミミ|    アシュケナージユダヤ人直属CIA作成したCIA政党自民党と
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!   総理大臣安倍晋三くんを引っ張っていくのは
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL     昨年2015年(平成27年)に違法安全保障法制に【★解釈★】という秘技
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }  を使役して成立させた君なら出来る(笑)【★へ・い・わ★】をくっつければ
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃      【★あ・ん・ぜ・ん・★】と言えるしな(笑)ワハハハハ
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f NWO世界統一政府が地球丸ごと統治するグローバルではなくグローバリズム社会を
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト' 構築するために邁進するんだ!逝け!死ぬ気で売国LANDSELL売買国を遂行するんだ
       ',      `二二´     ./  そのためなら何でもやれ。熊本地震は勿論、海外のテロにアメリカ政府主導朝鮮有事も含めて使用しろ、何でも創作するんだ(笑)
       ', ヽ               /   緊急事態条項が必要という嘘をつき続けろ、勿論。選挙以前より発信しなければ意味がない(笑)
        }    、____,/ / |     マイナンバー白兎マイナ111→666獣の刻印が刻まれた一般国民という名称のゴイムには
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_           防衛大臣中谷作成自民党憲法改正草案トレース憲法改正と知られるな(笑)
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_      全権委任法=緊急事態条項(日本版FEMA)知られるんじゃないぞ(笑)
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:     安倍君が言うように「大規模災害の際に国民の皆さまをすぐ救い出すことが出来ます(笑)」
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::  と嘘つきまくっていればいいんだ(笑)
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::  「”大規模災害の名目で緊急事態条項が必要”」という世論と構築すれば全て万事OK!だ(笑)
::::::::::::::::::::::::::|\ / ヽ--、ハ  / !::::::::::::::::::::::::::::     やれ!やりきるんだぞ!TPPも前倒し秋の臨時国会で瞬時成立させるんだぜ(笑)
::::::::::::::::::::::::::|  `  /:°:`、` ′|:::::::::::::::::::::::::::    選挙で自公勝利すればTPPも憲法改正という二正面作戦も即可能だ(笑)
::::::::::::::::::::::::::|    /:。 : : 。`、   !:::::::::::::::::::::::::::::   うまくやれよ(笑)

972 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:10.17 ID:QfWF8mqZ0
>>866
>君主国家において国家国体を敬えるわけないだろう

日本は民主国家であって君主国家じゃないからそれで問題ない
国家を敬うかどうかは各自が自分で決めることだ

973 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:10.80 ID:1WcFaPrT0
問題ないわけではないが、何で日本国内に
米軍基地があることに反対するんだ。
あれは番犬というのはゆるい言い方で、実際は人質なんだぞ。
アメリカ軍人と何より彼らの家族がいる限り他国は攻撃できないから。
アメリカは日本を真剣に守らないかもしれないが、真剣に復讐する。

974 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:10.98 ID:GpSqi17S0
ラスイチ議席!!!
今自公お維新こころで161!!!!!!

975 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:14.71 ID:+6T9INso0
>>857
もしくは>>897みたいに徴兵は安上がりだと思ってるとかかなあ
兵隊一人育てて食わすのにどんだけかかると思ってるんだといやマジで

大戦略の人民兵だってタダじゃないのに……

976 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:17.80 ID:pf63ciJz0
裁判所すら憲法解釈がでたらめで、もはや立憲主義ではないともいえるわな。
だいたい、戦前考えたらわかる、立憲主義の歴史が全くないわけで・・・・

977 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:18.01 ID:HhByOUhq0
>>890
アメリカと戦争した時並みのバカさ加減

978 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:21.27 ID:gyX2i36Z0
コイツにとって経済なんてオマケなんだなw

979 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:21.70 ID:5b5VUAPi0
前提で権力者が権力者であり続ける為の憲法より
社会のゴミでも権利を保障する現行憲法は最高やな
遡って考えればアンコン安倍ちゃんはすこぶる幼稚だし世襲だらけの自民碌なことにならんな

980 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:22.38 ID:kbTE9OvQ0
憲法前文は奴隷宣言だからな
あれだけで日本は主権がない国だとわかろうものなのに

981 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:22.70 ID:k6gK7FVN0
>>915
近代憲法じゃなく聖徳太子の時代ならそれでいいかもしれんけどw
時代錯誤過ぎてついていけん・・・

982 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:26.29 ID:vZlPGQbx0
国民投票なんていらんだろ。

983 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:27.43 ID:r/AMYJcI0
安倍ちゃんが総理の間に実現はどうなの?
難しくね?

次の総理が石破だと軍法会議で死刑wwwwとか言い出すぞ

984 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:31.96 ID:zQt5T/Dx0
日本の敗戦は確定している。

利益をアメリカと中国で山分け。
もう、シナリオは出き上がっている。

985 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/11(月) 03:10:43.65 ID:79EwR7Re0
>>961
志願で足りてないから、東大生を徴兵するのだ☆

986 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:48.73 ID:uNwTga6g0
>>982
いるよ

987 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:50.49 ID:mN6mq2fC0
民震キモい
マジキチ

988 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:52.78 ID:7B+VKghe0
福井方言で はよしね

989 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:53.04 ID:W/5YSZkCO
>>792 その通り
国民主権の明確化は、形式的には第90回帝国議会で加えられたかのように装っているけど、
実際はGHQのGS民政局とFEC極東委員会が命じたに等しいもの

欠陥土人憲法の明治憲法同様の天皇主権の松本案をドヤ顔でマッカーサーに示して、
幼稚園児とバカにされるレベルが日本の政治家w

結局日本の土人どもにはdemocracyは理解できなかったということだ
特アの土人国家の仲間入りw

990 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:55.43 ID:mKgz0QCC0
左翼どうすんの?
国民は安倍ちゃん大好きで、狂ったデモする馬鹿左翼が嫌いだってw

民主主義っていいものだね
27年ぶりに自民が単独過半数ってすごいぞ

991 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:10:59.63 ID:IgM2xj/q0
基本的人権の尊重も不要だな

三大義務を果たしていない奴は国のサービスは受けられないようにしろよ
特にニートなんか見捨てろや

992 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:04.45 ID:gyX2i36Z0
コイツ自身が天皇を敬ってないように見えるけど

993 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:07.24 ID:wa8RabWI0
>>821平和憲法持ってない国なんて1割くらいしかねえのにw

994 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:07.63 ID:CSrvPYNRO
まずは3分の2から、5分の3へ変えていこう

995 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:10.52 ID:KErTnsrc0
>>806
> 記録から明らか

デマ

   今の憲法は敗戦の圧力で作られた

サヨクは嘘つくなよ????

敗戦する前に憲法変えるなら説得力あるがなwww

大日本憲法に反する軍事力解体等を押し付けられたのはスルー????

あとアベチョン自民党公明党信者じゃねーよバカサヨ

996 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:12.84 ID:MfYzqq1r0
ゴチャゴチャ面倒だしさっさと始めようぜ

997 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:15.01 ID:4FcyOsU10
>>954
外国の侵略軍に対して無抵抗で殺されろっていう
九条と前文がそれのどこに適合しているんだ?
明らかに日本人差別のヘイト憲法だろう

998 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:22.55 ID:FK7eokuj0
>>984
それはないな

999 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:24.74 ID:WZdhryYp0
ばかさよ

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 03:11:24.81 ID:Fj8bv3ld0
心療内科の通院歴があって痛風持ちの俺は超兵器てもセフセフ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 0分 0秒

rmnca
lud20160711170918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468170684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言★7
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言★5
【日本国憲法】安倍首相「前文から全てを含めて変えたい」参院選勝利を受け改憲への意欲を明言★2
【与党】改憲へ安倍首相「参院選で民意得た」…公明・山口代表「何の民意が得られたのか、さっぱりわからない」
【参院選勝利】安倍首相 “消費税率は予定どおり引き上げ”
【参院選勝利】安倍首相 “消費税率は予定どおり引き上げ”★2
【参院選】安倍首相「民主党の#枝野 さん」間違い…7日は聴衆の笑いを誘おうとして 全ての街頭演説で「言い間違い」
【#参議院選挙】安倍首相、憲法改正「議論すら行われない姿勢で本当に良いのか」 参院選で改憲を争点に
【政治】安倍首相「次なる60年へ一歩を踏み出そう」 次期参院選の勝利へ結束呼びかけ
【参院選】安倍首相「男性の育児休暇」義務化検討 党議連から提言受け パタハラ対策も課題に
【参院選2019】圧勝の安倍首相がテレビ生出演… 「私の使命として憲法改正に挑んでいきたい」Live選挙サンデー令和の大問題追跡SP
【政治】安倍首相、「憲法改正」を参院選の争点に
改憲戦略練り直し=安倍首相、多数派工作の構え【19参院選】
【安倍首相】参院選勝敗ライン 「自民・公明で過半数確保」
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★2
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★6
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★3
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★4
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★5
【参院選】安倍晋三首相「大きな勝利」「国益を守る外交を進めていけという判断をしていただいたと思っている。期待に応えていきたい」
【増税】参院選党首討論 アベノミクスで論戦 #安倍首相「雇用が拡大」←「消費が堅調な中、(消費税を)引き上げさせていただきたい」
【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
【政治】首相「改憲勢力で3分の2」…参院選、野党含め
【参院選】自民の単独過半数、安倍首相「とても届かない状況」★3
【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★7
【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★3
【自民党】#安倍首相「安定か混迷の時代に逆戻りか」」参院選に向け会見
【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★12
【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★8
【政治】 民進・蓮舫代表 日本国籍選択の宣言日、明言せず! 安倍首相「国民に証明する努力を」と批判
安倍首相「参院選は自民公明創価VS民主共産の戦いになる」じっぷらはもちろん自民創価連合応援だよな?
【安倍首相】親愛なるエマニュエルへ「心からお見舞い申し上げます。全ての日本国民はフランスと共にあります」ノートルダム大聖堂焼失で
野党「参院選は戦いやすい」 安倍首相3選への反応
【自民】石破派・鴨下氏「安倍首相で参院選厳しい」
【国会】安倍首相「憲法改正は9条含めすべて実現できるとは考えていない」
【安倍首相】参院選の第一声は福島市 原発事故からの早期復興を目指す姿勢を示す
【参院選2019】自民圧勝 #消費税の再増税「10年間必要ない」#安倍首相 重ねて否定
【参院選】安倍首相 「民進党と、共産主義を掲げる共産党は統一した経済政策など作れるはずがない」★4
【安倍首相】「アベノミクスの成果は全く揺らいでいない」全国幹事長会議であいさつ 統一地方選と参院選向けて
【参院選】安倍首相の「民主党の枝野さん」連呼、報道されると封印… #枝野 氏「選挙妨害。日本の総理大臣が情けない」 ★3
【参院選】安倍首相 「野党は対案がないから批判ばかり。一昨日も批判、昨日も批判、恐らく今日も朝から夜まで批判ばっかりだ」★2
【安倍首相】「アベノミクスの成果は全く揺らいでいない」全国幹事長会議であいさつ 統一地方選と参院選向けて ★3
【参院選】安倍首相の「民主党の枝野さん」連呼、報道されると封印… #枝野 氏「選挙妨害。日本の総理大臣が情けない」 欲し
【安倍首相】「アベノミクスの成果は全く揺らいでいない」全国幹事長会議であいさつ 統一地方選と参院選向けて ★2
【憲法改正に対する見解】安倍首相「自民党から『総理大臣は少し黙ってもらいたい』と…」改憲議論で
【憲法改正】安倍首相「良い案を期待したい」 野党に具体案や改憲議論を促す 立憲民主党枝野氏や希望の党玉木氏は応じない姿勢
【政治】参院選舞台裏 立民の戦略が裏目に出た市井紗耶香「落選」 安倍首相へヤジ飛ばす籠池泰典にヤジ飛ばす息子・佳茂[07/24] ©bbspink.com
【参院選】安倍首相、参院選遊説を再開
【参院選】安倍首相、参院選遊説を再開 ★2
【参院選】安倍首相、再び言い間違え…「#民主党の枝野さん」
【政治】安倍晋三首相、夏の参院選で改憲を争点にする考えを表明
【参院選】安倍首相、再び言い間違え…「#民主党の枝野さん」★2
【参院選】安倍首相への反対者、支持者の双方を警察が取り囲む 秋葉原
【安倍首相会見】参院選の争点「安定か、混迷の時代に逆戻りするのか」
【参院選】安倍首相に一斉に「帰れ」コール…吉祥寺で目立った過激な野次★4
【#参院選】安倍首相の演説日程、また非公表…抗議活動・ヤジを懸念か?
【参院選】 安倍首相 「気を付けよう、甘い言葉と民進党。だまされては駄目だ」
【政治】安倍首相、テレ朝にいら立ち=党首討論収録「時間守って」―参院選★3
【#参院選】安倍首相の演説日程、また非公表…抗議活動・ヤジを懸念か?★2
【政治】安倍首相、テレ朝にいら立ち=党首討論収録「時間守って」―参院選★2
【政治】民主・岡田代表「安倍政権の憲法9条改正には反対だ」参院選で改憲阻止姿勢を明確に
【速報】自公で過半数の63議席獲得確実! 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★8
02:19:45 up 25 days, 3:23, 0 users, load average: 12.05, 11.03, 10.61

in 0.65417981147766 sec @0.65417981147766@0b7 on 020716