◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468151000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/10(日) 20:43:20.83 ID:CAP_USER9
今回の参議院選挙から、選挙権が得られる年齢が18歳に引き下げられ、出口調査では、投票に訪れた18歳と19歳の人たちからも回答を得ました。

それによりますと、比例代表では、自民党に投票した人と答えた人が42%と最も多く、次いで民進党が20%、公明党が10%などとなっています。

安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は合わせて64%で、「あまり評価しない」、「まったく評価しない」と答えた人は合わせて36%でした。

また、今の憲法について、「改正する必要がある」と答えた人は22%、「改正する必要はない」が26%、「どちらともいえない」が52%でした。

さらに、消費税率引き上げの再延期による財政再建や社会保障への影響を聞いたところ、「大いに不安に感じる」、「ある程度不安に感じる」と答えた人は合わせて69%、
「あまり不安に感じない」、「まったく不安に感じない」と答えた人は合わせて31%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160710/k10010589981000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:44:28.16 ID:HBfzuiS60
日本のこころにしたんだけど。

3 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:44:37.35 ID:V0RtKe/k0
公明党の縁者を全部集めるとちょうど人口の10%だっけ?

4 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:44:45.93 ID:9LcX+ERM0
「どちらともいえない」は卑怯

5 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:44:49.42 ID:049qKQKQ0
親が公務員か医療関係者 → 自民党に投票

これでしょ。

6 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:00.30 ID:pl+RnyNF0
もっとラップをきかせてやれよ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:01.79 ID:sOHxQgEN0
毎日朝日の工作員共くやしいのうwwwww

8 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:13.90 ID:rzmkwarC0
すさまじい頭の悪さだな

9 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:37.06 ID:0vSjNkSS0
若者優秀すぎる
よくやったGJ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:37.11 ID:fxZiDXAU0
志井ルズ連敗の法則wwwwww

11 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:45.57 ID:O+TITVwX0
若者からも見捨てられるパヨクwww

12 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:45:51.48 ID:V9wrMMkS0
将来も盤石やね

13 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:46:08.16 ID:fQuMsoNC0
池上はきわどい事を聞くね〜

14 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:46:08.62 ID:bjaBxxrU0
都知事選も面白くなってきたな

15 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:46:11.91 ID:V8cpLy2H0
.



■10代の半数以上が与党支持、 映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467943107/l50


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




.

16 :!id:vvvvv(宮城県):2016/07/10(日) 20:46:14.71 ID:Z1rnZrz80
なんかつまんねーな、

17 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:46:26.17 ID:muOlQ9BF0
若者代表志井ルズ
www

18 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:46:31.59 ID:xCpVPjv+0
民辛の20%はまあ分かる
政府与党に納得出来ない層が一定数居るのが当たり前だから

でも公明10%もあるなんて…

19 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:46:47.83 ID:FfyyfrDx0
民進20とか
今の若い者ときたら

20 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:07.42 ID:V8cpLy2H0
信頼のNHK!!!!!!!!!!!


印籠だ!!!!!!!

21 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:11.95 ID:hScV5akl0
馬鹿だろおまえら。
公明と民進たせよ。
若者でこれ。
日本取り戻すのは無理。
終わり。

22 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:16.26 ID:DHsGb5IR0
社民は?
比例でしか当選できない社民は?

23 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:17.82 ID:uMt8FQXL0
シールズwww

24 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:24.70 ID:n4ULHnQT0
>>8
頭の悪い奴は政治的に立場の弱い奴が多い。

アホは選挙に行くべきでは無いかもしれない。
しかし、自分がアホと思うなら選挙に行かなければならないのだ。

25 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:28.84 ID:HXXw3afY0
>>8
民進党に20%も投票するなんて底抜けの馬鹿だもんな。

26 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:33.78 ID:tjkLXTCi0
民主党支持大杉

27 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:43.19 ID:W7KdNMVY0
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡【いい話】天国と地獄の長い箸

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-146.html

28 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:47:56.15 ID:ZMw9qJIF0
出口調査だろ 公明が10は多すぎ

29 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:48:04.40 ID:NDwPSJIG0
やっぱり未成年はバカ
さっさと戦争に行って死ねバカども

30 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:48:14.05 ID:o3SZqVZW0
シールズ嫌われまくってんだ
空気読みの世代だから、奥田みたいなのは面倒くさいんだろうな

31 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:48:21.84 ID:zW5XGSLJ0
10代ですでに1割近い子が創価に縛られてるとか
怖すぎるんですが

32 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:48:23.41 ID:Gfg/A3tZ0
>>1
あの物言いで20%とるなんて民進党凄いなw

33 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:48:54.57 ID:60RmgiM20
20%も投票するバカがいるのか

34 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:00.22 ID:tjkLXTCi0
学校で教師が誘導してるとしか思えない

35 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:07.65 ID:NDwPSJIG0
さっさと改憲しよう
未成年にどんどん特攻して死んでもらおう

36 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:30.23 ID:Hcm1Wte00
>>25
比例だからほかの年代と比べると相当低いけどな

37 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:32.07 ID:X1h6IQ+P0
どうせ公務員は自民党に投票だろ

38 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:41.32 ID:FHcDFsvE0
>>18
18から19の子なんて勧められた候補者しか入れないだろうし活動力のある公明が票を伸ばすのは自然

39 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:41.89 ID:h1CfUrda0
民新20%もいるなんて、この国終わるんじゃないか?

40 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:53.35 ID:UfpGItOv0
公明党10%?

41 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:49:57.13 ID:5UhHH+B30
若い内は左翼よりなもんだが
こんな右よりな奴がばかりオトナになると思うと恐ろしいな

42 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:04.24 ID:qD10UIWa0
公明10%
若い奴は馬鹿なのか

43 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:05.99 ID:uVCABmi/0
>>29
あー
言っちゃったね

44 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:10.47 ID:5sz45eKB0
結局シールズは若者代表でもなんでもなかったなw

45 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:11.19 ID:Y4+ofFKP0
若者で民進に投票する奴ってなんなのw

46 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:14.63 ID:NDwPSJIG0
>>34
つまり教師が自民に入れろと指導してるということだ

47 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:35.67 ID:1V+9Nj6U0
現在の得票率 東京と大阪でこんなに差が出るとは
http://imgur.com/a/HU7FG

東京の若者は民進党支持者が多いな

48 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:36.12 ID:cTyAxFWS0
>>28
横に親がいたんだろ

49 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:46.20 ID:XE1Ui1+N0
民進なんかに入れるってどんなバカなんだろ、ちょっとびっくり

50 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:47.09 ID:Jw3rVacj0
日本の未来は安泰

51 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:50:52.86 ID:5UhHH+B30
実際のところ
政策だけをみると公明が一番穏当という

52 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:51:12.20 ID:Y4+ofFKP0
>>42
いや学会員の子供だろ

53 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:51:18.32 ID:vYpm6RfD0
若い方が自民支持多くて、団塊あたりが民進支持者が多い感じになってるんだよな。
スレてるとみるべきなのか?

54 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:51:18.56 ID:mXR+Y6SX0
公明に10%ってヤバくない?

55 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:51:37.11 ID:x1u/m/yw0
バラバラ殺人犯 池田徳信 まとめ
SNSから犯行を匂わせる記述が見つかったね
しかも前科者かよ
http://goo.gl/rYVRfN

56 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:51:56.74 ID:6ki2h+DY0
いや安保はそれでいいよ
自民が叩かれるべきなのは内政
庶民て何を自民に期待してんの?w
まだわかんないのか?w

57 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:07.21 ID:60RmgiM20
若い人はもっと勉強したほうがいいな

58 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:07.59 ID:CBCChgd60
>>1
野党統一候補支援者の皆さんお疲れ様でした。

59 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:27.19 ID:bUb32m5e0
>>1
若者に大人気の28号が応援してた共産党が一番人気なんだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:27.87 ID:hScV5akl0
>>50
あほ。この選択肢のない選挙で民進公明が3割だぞ若者で。
20代30代であまり変わらん。
日本はもう取り戻せないことが確定した。

61 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:30.23 ID:YMpS8MHK0
公明10%!?

若いってスゲーな。

62 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:33.13 ID:2xWqIFLy0
>>37
自治労はミンシンだろ

63 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:35.90 ID:UUGmUo7E0
あれ?

【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

64 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:39.46 ID:d0uYr0oP0
若いころは赤く染まりがちだけど
アカ教師目の当たりにしてると
本当に共産党に入れていいもんかどうか迷う。

だから民進や「内部でも防波堤になってくれそう」な
公明が選択肢になる。

65 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:52:47.06 ID:g4ioYg2+0
>>49
親の会社の労組とかそう言うので投票してんじゃねーのかな

66 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:53:46.41 ID:qQMe9xCP0
出口で
真面目に答える奴いるか?
俺は答えないよ

67 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:53:50.28 ID:W6Ch9QeE0
若者の方が与党寄りってなんか面白いな
昔の若者は反体制とか言って暴れてたのにな

68 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:54:01.51 ID:T4lwq2Mj0
そりゃ自民党以外に投票したら
自分達ないがしろにされて
在日韓国人優遇政治されちゃうやん

69 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:54:06.68 ID:0jtnul9w0
団塊に媚びた政治プロモーションをメディアが持て囃したのはいいが
若者には全く相手にされず、代償を払う事になったな

70 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:54:20.21 ID:Xgv079oW0
シールズで若者を釣ろうって作戦大失敗の巻

そんな見え透いた思惑に乗せられるバカなんかまぁ
めったにいないわな

71 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:54:22.48 ID:z+thObdT0
事前予想がほぼ正確だった。あのsealdsも大敗北。何が若者の声だ。
ただの暇つぶし、騒ぎたいだけの迷惑者という事で終わり。
あれだけ2chでも左翼、在日があの手この手で安倍、ネトウヨを日夜煽ってもこのザマ。
大敗北。

72 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:54:44.40 ID:Qzu3Ykcz0
学生じゃまだ景気実態とかないから民進に入れちゃうんだろ
てか学生ですら自民に対する政策出す勢力が無いと諦めて妥協で自民に入れてしまう現状
野党は少しは物考えろよ

73 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:55:02.45 ID:Y4+ofFKP0
>>66
嘘つく必要もないだろ
出口と実際の結果が違ったら「不正だ」って騒ぐうざいメディアが必ず出てくる

74 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:55:08.67 ID:bPxr2alS0
>>49
労組関係は仕方ないだろ
自分に利益のある政治家を選ぶのも一つだ
不公平な政治家ならどのみち広い支持を集められないのでそれでいいんだ

75 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:55:25.78 ID:8fXgKFFkO
公明10%も?なんかインチキしてないかい。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:55:45.88 ID:Y4+ofFKP0
>>71
シールズの実態は共産党をバックにしたれっきとした政治団体

77 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:55:48.81 ID:WcsbgMPI0
戦争になると不安を煽り憎しみを生みだし、
支持を得ようとする共産党の不健全なやり方は若者には通用しないよ

そういうのは、情報が入らない年配だけ

78 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:06.80 ID:hScV5akl0
>>70
勝利しようなどと考えてないよ。
最大限努力して日本国内で日韓対立の固定化することが目的。
それは十分達成させられた。
あとはその構図を維持しながら野党は反日のまま維持し、与党を内部から攻略。
すでに自民内部は売国奴だらけ。終わりだよ日本は。負けた。

79 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:16.79 ID:bq+DsO+yO
>>66
涙拭けよw

80 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:25.29 ID:MjBlzBCa0
案外しっかりしててびっくり

81 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:29.94 ID:mjZ16O+t0
>>53
景気動向が就活にモロに響いてくるからじゃない?
団塊爺婆のころは、バカな寝言言っていても正社員になれた時代だから。
ヒッピーみたいな長髪を切って、就職するのがどうこうって、昔の歌があった気がする。

今の若い世代はネットで情報も取れるし、寝言言ってる余裕もないから。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:34.56 ID:FtWXh5kN0
>>67
今始まった話じゃなくて、10年、いや、20年くらい前から
若者の保守化進んでるじゃん・・・

83 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:43.06 ID:T3zSd35E0
>>2
俺も

84 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:56:55.79 ID:T4lwq2Mj0
左翼政党、つまり民主党や大阪維新が
政権とったとたん反日政策ばかり実施したからだよ

85 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:57:22.16 ID:wUWBecMu0
ゆとりは戦場逝きだな

86 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:57:27.86 ID:byalxOIh0
公明党10%ってうさんくせーな。
出口調査だけなのにNHKだけやたら当落早いし。

87 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:57:28.28 ID:RK5Uaetf0
そりゃあんなキモいラッパー見てたら自民に入れなきゃと思うよな

88 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:57:54.85 ID:Uus7WRLi0
うせやろ?? 日本は下からも終わってるわ

89 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:58:04.85 ID:FDKTXId70


民進に入れたとか言ってる奴はこれを見ろ

90 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:58:12.61 ID:m7Oaz3D80
若者の声とは何だったんだ

91 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:58:22.06 ID:LbyyfgQK0
自分の就職時に民主党政権のような就職率じゃ困るだろ。普通に。
憲法がどうたらこうたら言われても、舐めるなボケとしか思わんよ。

92 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:58:39.16 ID:AUQD04oi0
これ創価学会信者が1割もいるってことか?

93 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:58:54.05 ID:Ak0uDXK80
>>84
大阪維新が左翼って

94 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:00.16 ID:6ki2h+DY0
彼女作れない、セックスできない、社長を目指さない

そういうことと若者の自民支持は根本が同じだと思うな

95 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:33.05 ID:T4lwq2Mj0
左翼政党、つまり民主党や大阪維新が
反日朝鮮韓国人政党だってことが
日本人の若者にばれたんだよ

96 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:35.45 ID:Y4+ofFKP0
>>94
くだらんレッテル貼りだな

97 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:40.39 ID:GLGIOSPv0
小西通すなよ
千葉・・・・・

98 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:40.86 ID:C1vho3yL0
自民党の42%とか、民進党20%とか、そんなのよりも、
公明党10%っていうのがすごく気持ち悪いね。

99 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:44.28 ID:UWqWq85Q0
賢いなあ

100 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:44.92 ID:8qXjWl+i0
これは擁護できんアホやな

101 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 20:59:50.98 ID:KJjz49h00
シールズみたいな馬鹿パヨクを自分たちの代表みたいな言い方されたらふつうの若者はそりゃ腹立つだろw

102 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:11.71 ID:Jw3rVacj0
>>30
そら同世代のド底辺がクソマヌケ政治行動で叩かれまくってたら
コイツラと一緒にされたくねええええwwwって逆張りブーストかかるわなw
ある意味SEALsのおかげよ

103 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:17.15 ID:TCmXuXIP0
公明に10???
ええええええええええええええええええ

104 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:17.25 ID:aUmWUcao0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       教師が誘導してる             ,,,ィf...,,,__
          )~~(                  間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     生徒はどんどん反発し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/

105 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:19.36 ID:Qzu3Ykcz0
左翼政党の経済政策に何の実態も無いから自民に流れるんだよ
民主にやらせたら結局大企業ヨイショで後はばらまきで誤魔化してた無能だからな
憲法が外交がなんて争点にならねーんだよ、経済政策を主眼に置かないのは糞政党

106 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:30.11 ID:0bjFafrK0
シールズの謝罪会見まだぁ?

自称若者の代表w

107 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:30.44 ID:+ai4HrWp0
まさか今井って書いたんじゃないだろうな

108 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:00:37.01 ID:3jjH56IF0
若者は老い先短い老人と違って今後50年以上は生きるから選択肢の中で自民に投票すれば
長い人生で一番自分たちが有利で得なことを知ってる証拠の結果なんだよね

109 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:01:12.62 ID:nJbSS5Gk0
民主とわざと答えた奴どれだけいるんだろ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:01:22.94 ID:/3VAlimg0
初選挙だったけど自民入れたわ
民進入れるほどアホじゃない

111 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:01:23.31 ID:qCXrYHyF0
シールズが勝手に若者の代表ヅラして共産age・民進ageしてたら
普通の若者なら反発するっしょ

馬鹿でしょ?あいつら

112 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:01:58.06 ID:RxWCbFLm0
公明が10%ってのは面白いなー
若い頃は一定数脳内お花畑がいるもんだが
その受け皿になったかー

113 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:02:06.76 ID:Hhf5aeD30
.
若い奴が比較的マトモで安心した

民進に入れたキチガイは死刑でw

114 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:02:16.39 ID:+EBh7iak0
護憲は現状維持だけど
改憲は改革志向、変化への期待、みたいな見方もできるのかな???

まあどっちかというと
若い人ほど保守的にならざるをえない世情のきびしさのせいかなって。
体制への反抗は余裕のある人じゃないとできませんから。

115 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:02:22.81 ID:D+SEu3Wy0
>>108
いや数年後の就職活動を考えると現実的な行動を取らざるを得ないという
身もフタもないが

116 :通りすがりの一言主:2016/07/10(日) 21:02:31.81 ID:wsVnz0DE0
まあ、これから先政治的問題があったとしたらおまえらの責任でもあるわけだw
ちゃんと情報収集して自分達の生活にマッチした候補者や党を選ぶんだな。

117 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:02:38.06 ID:KHuo1JA20
今の18歳、19歳は馬鹿な大人共が糞民主に投票して恐ろしい政権を見てた世代だ

だからいたって健全な判断

118 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:02:41.65 ID:8qXjWl+i0
宗教系はガチンコで組織票が行くやろ

119 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:00.48 ID:wFv3vNxY0
ガキはジミンしかしらねーからな。

120 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:02.47 ID:E7pH0n5W0
自民がいいとは思わないが他の政党がくそばっかなのが若いのもわかってる

121 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:10.65 ID:ERtz2s4T0
日本の場合、本来二大政党を形成するべき
中道右派と中道左派が自民党という同じ政党を形成して
国民が介入できない密室での派閥抗争で擬似政権交代を繰り返してきたことに問題があるんだよな

で、そこから溢れた極左勢力と自民党内から弾き出されたはぐれ者が野合して
野党を形成している
となると、国民としては自民党政権を追認するしか選択肢がない・・・

122 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:16.76 ID:7h21jB730
>>77
むしろSNSの洗脳が効いた結果かとw

123 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:19.61 ID:Jw3rVacj0
>>98
信者は絶対投票に行くからな
親のすねかじり世代だからそこはしかたない

124 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:33.77 ID:pywZWWnc0
ネトウヨの親父に吹き込まれたガキが自民に入れてんだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:52.09 ID:ABMULAT80
>>116
ほんと学習しねえな馬鹿左翼
そういう態度だから嫌われて負けるw

126 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:03:59.34 ID:Jw3rVacj0
>>117
子ども手当(笑)

127 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:01.59 ID:0j+xaR830
年より優先政治の自民に若い人がいれるなんて変だよなw

128 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:10.05 ID:+hrX9r5d0
マスゴミはシールズ持ち上げときゃ若者が騙されて釣られると思ってたんだろうな
若者舐めすぎだわ

129 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:11.42 ID:ldGcQIJR0
1割が創価かよ。恐ろしいな。

130 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:17.66 ID:Mi1PiR9a0
だから初めからわかっていたから
引き下げたんだろw

131 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:18.08 ID:MKGpq75p0
野党最大の敗因はSEALDsだと思うわw
親父は昔から共産入れてきたのにSEALDsが共産応援するから信用できんって自民入れたしw

132 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:27.79 ID:hScV5akl0
>>97
完全に日本終わったわ。
滅ぶとかじゃないぞ。
日本の選択肢はもう日本人の手に戻らない。
若者で日ころの支持ない時点で「マスコミオワコン、ネットがある」も通じない。

この選挙結果で喜んでるのはネトサポだろ。

133 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:38.50 ID:ERtz2s4T0
人の悪口と不安心理煽りというネガティブな事だけで選挙に勝てるわけないだろ・・・

134 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:43.13 ID:h0egrbpr0
なんだ?
若いやつらは戦争行きたいのか

135 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:45.79 ID:myzXwdPSO
若者の1割が創価信者とは世も末だな?

136 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:46.55 ID:FL5nzDSG0
マスコミは国民を馬鹿にしすぎ

137 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:49.38 ID:Dzn6Lp9Q0
>>121
非左翼二大政党がいいね

138 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:49.64 ID:9KQPALFw0
自分が二十歳そこそこの頃、公明党=創価なんて知らなかった。
て言うか、創価学会自体を知らんかったから、いっぺん投票したことあるわ。

139 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:04:59.66 ID:1V+9Nj6U0
得票率 東京と大阪でこんなに差が出るとは
http://imgur.com/a/HU7FG

東京は野党の領域

140 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:01.07 ID:x5t5vh40O
学生連中は自分で納税したり、景気を肌で実感してないからだろ。悪く言えば、まだ「世間知らず」ってやつだな。

141 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:02.47 ID:8qXjWl+i0
今の若者社会は空気支配が恐ろしいらしいからさもありなんかな
おらシラネ

142 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:08.42 ID:6ki2h+DY0
若者の自民支持、、、わかんねえよw
だって戦後70年の自民政治で今こんな国になってるんだぜ?
どれだけ自分たちがすでに人生の幸福論的に損してるかわかってるのかな
おそらく海外のことを知らないから比べられないんだろ

143 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:09.89 ID:b8IK+bFP0
>>127
若者も自民支持を表明することによってこっち向いてくれってアピールじゃないの?向くわけないけどね

144 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:10.98 ID:pywZWWnc0
自民に入れたアホガキは将来己の知見のなさを後悔するんだろうな。
まあ自業自得だな。

145 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:20.20 ID:F2GxSrEP0
まさに将来戦渦に巻き込まれる可能性のある無垢な若者をたらしこんで、自民のどす黒い思惑がまんまと当たったな

146 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:21.24 ID:Tnuld4/O0
公明10?

絶対、意味わからずに投票してるはずw

147 :通りすがりの一言主:2016/07/10(日) 21:05:25.31 ID:wsVnz0DE0
>>125
俺が左翼とか新参か?w
コテよく見ろよwww

148 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:30.44 ID:r8LxF1sU0
野党は若者を舐めてたね

149 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:36.41 ID:1TvB+4v/0
まあ実質的に選択肢なんてないようなもんだからな
どの政党の議員だろうと官僚の意のままに動かされる運命だからね

150 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:46.52 ID:Dzn6Lp9Q0
>>134
ワンパターン馬鹿左翼

151 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:47.10 ID:Jw3rVacj0
>>131
なんかあれで共産党のガチ中国共産党化はじまったなって感じしたもんな
マスゴミまで籠絡してるし

152 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:05:53.85 ID:8hGca9Nc0
風俗店経営してる男のスピードのシャクレ肉便に6年1億2000万税金使うんやで

お前ら納得してるんか?・・・

投票した奴でてきて反論しろよ・・・

153 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:02.56 ID:ERtz2s4T0
>>127
社会保障を重視し財政出動を批判し金融緩和に反対する

どう考えても野党の方が年寄り重視やん

154 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:03.70 ID:wFv3vNxY0
いちばんクソなのはネトウヨなんだよな

155 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:16.03 ID:7h21jB730
自衛隊が闘うってことは人を殺すことだってのがわかってない奴が多い

156 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:18.79 ID:U9KGyMGz0
若者が行くと野党の票が増えると思ってたんだろうな〜w

Honami #0710私は選ぶ – ‏@rock_west_
すげー雨!!!! 投票率下がりそー
みんなで棄権防止活動やるしかない!

157 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:20.86 ID:bPxr2alS0
>>117
ここで民主が政権とったりしたら就職で苦しむのは目に見えてるからなw
現実的に考えれば自民の経済政策を邪魔するだけの力も与えたくないってところだろ

158 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:32.54 ID:+EBh7iak0
>>142
年齢的には民主党政権の失敗は覚えているけど
それ以前は知らないでしょう。

159 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:50.74 ID:ZLQdRfgE0
これで憲法改正→戦争法案可決の流れが決定しました
若者たちはいつでも戦地に行く準備してろ

160 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:51.55 ID:kPNcv3DF0
>>144
負け犬がしゃべんな
民主主義の敵

161 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:06:52.23 ID:ewTGvKcq0
公明10%やべえwww

162 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:13.24 ID:Qzu3Ykcz0
今の18歳、19歳が東日本大地震のときでも中学生だよ
民主のアホぷりは中学生でも十分理解できただろ
たった5年で忘れることはないよ

163 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:26.45 ID:a5R//L9a0
スッペチ効果はなかったな

164 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:40.38 ID:+Q229kVK0
なんだかんだ言って自民の圧勝だもんな。野党が馬鹿揃いだから安倍は今ごろ朝鮮焼肉食って大笑いしてるよ。

165 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:42.05 ID:yR2LjGoY0
これで消費税先送りの若者へのツケが
若者自信に指示されたな
文句言うなよ未成年

166 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:44.55 ID:7p0gS+2q0
公明党にいれる10代がおるのか

167 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:47.97 ID:YpKYnTuP0
さすが、今の若者は賢くクールや
シールズだの民進だの共産だのは、侮蔑と嫌悪の象徴だもんな
これから数回の国政選挙で、奴らを根こそぎ片っ端からブッ潰して、党丸ごと消滅させていこう

168 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:07:54.39 ID:Q8wJW5f+0
自民は今回は改憲を前面に出していないが、
勇ましい事を言う以外は全部嘘なのにな。
変なの比例の上位に持ってきやがるし。
それでも自民を支持するとか馬鹿ばっか(´・ω・`)

169 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:04.16 ID:YQhB7oF10
>>2
アホだろw

170 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:07.51 ID:2Gns3W1CO
>>151
日本共産党の
化けの皮がはがれたのは確実だね

171 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:15.39 ID:KKbXtzbq0
SEALDs連敗記録更新おめでとう

172 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:15.65 ID:KHuo1JA20
>>159
よおシールズ(笑)

173 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:17.20 ID:nDU+EE5b0
「シールズ」ってgoogleで検索したら
予測で「シールズ バカ」って出てきて吹いたw

174 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:19.91 ID:8mbhl+Q00
>>147
新参です

175 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:30.12 ID:woWm823Q0
良く分らないからとりあえず政府与党に入れるよなw

176 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:37.15 ID:M/5OFIK70
公明が1割かよ

177 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:39.45 ID:bPxr2alS0
>>166
そういう家庭ってことだろ
全然不思議じゃない

178 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:41.82 ID:WCC4iaUc0
>>131
あんなもん紅衛兵そのものだからな

179 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:48.02 ID:+Q229kVK0
>>165
若者の為に公約した政党なんかあったっけ?

180 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:53.76 ID:8qXjWl+i0
東日本が反自民傾向というのは効いてるんだよ
今後もその傾向が強まるな永続的に

181 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:08:59.81 ID:7h21jB730
>>159
だけどさっきのデータ統計では改憲派は減ってたよ
だから最後の砦は10代もわかってるんだろ

182 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:09:14.82 ID:wFv3vNxY0
だからガキはよくわかってねーから
テレビを基準ならジミンしかない

183 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:09:21.83 ID:8mbhl+Q00
流行語大賞

シールズの逆神力

w

184 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:09:28.11 ID:9LCiixslO
デフレ脱却をかかげながら通貨安誘導するは大きな矛盾にみえますが?

185 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:09:39.13 ID:7Cucotph0
老人優遇の自民に入れる池沼ガキばっかで草

186 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:06.19 ID:FL5nzDSG0
>>182
テレビは反自民だらけだろ

187 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:07.36 ID:3N5PLf4L0
しかし、民進に入れた阿呆が予想以上にいるな。
まあ、地方ほど、まだ反日勢力が強いみたいだが。

188 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:09.05 ID:+XlGZrOW0
若者は改憲したいのか?
君達の未来の問題なんだぞ。

189 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:21.46 ID:qCXrYHyF0
奥田さん、敗因のスッペチよろしく

190 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:21.50 ID:f/qK8gKuO
自民に投票42%

こいつら、戦争に行かされるのに賛成なのか?

191 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:28.57 ID:E7pH0n5W0
>>168
その自民以下なのが野党なんだけどな
うさんくさくても自民のがまだ信じられるんだろ

192 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:38.17 ID:tkiJJoEA0
未成年が自民に入れるってのは、「自由」の名のもとの企業搾取に入れるということ

憲法の人権上の自由じゃない
金儲けの殺人の自由  JTタバコ屋暴走族車屋 飲酒急性アルコール殺人レイプの自由
殺人環境破壊自己中暴走の自由経済  +おまけに少し多数決っぽい民主
改憲して戦争しやすくする屑  防衛費武器商人に自分の将来社会負担を売るバカ

自民にいれた42%  しね!!

国を守るのに武器も必要でも憲法上の自衛隊で十分
もっと上手な方法は極秘に原爆を敵国に仕込むこと
国民に秘密も必要  既知害朝鮮外国利権に情報開示テロさせるバカ
 票入れすぎて傲慢にさせて、勝手にさせないためにアンチ票がいる
バカが動く全体を読んで、アンチ票比率を決めえる必要がある
安倍自民 改憲憲法違反政党を調子に沿させるな!!!

193 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:41.28 ID:rfSODa2e0
若い人らが選んだんなら結果も受け入れるしいいんじゃないの?
格差やらなんやらでこれから困るのは俺らより後の世代だから

194 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:46.29 ID:FL5nzDSG0
>>190
徴兵制採用なんて誰が言ってるわけ?

195 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:53.75 ID:A2L9czNp0
シールズ降下で共産党相手にされずw

196 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:10:54.88 ID:lo6C6Ht60
選挙行って無いヤツ多すぎw
選挙権を、その内与党に取り上げられるぞw

197 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:11:07.74 ID:7h21jB730
世界に出て行って闘うのはゲームとは違う
血が流れるんだよ
それをよーく頭に入れとけよ>10代

198 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:11:24.92 ID:rSebho+L0
>>187
地方は政治的に10年遅れというのは俺の実感。

199 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:11:49.23 ID:bPxr2alS0
>>182
そういう現実から目を背けた言い訳にすがってるから
いつまでたっても支持が回復しないんですよ
自分たちの言ってることが説得力がないということに早く気づいてください
長期的にはまともな野党が無いことは日本のためにならないのですから

200 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:11:55.92 ID:3jjH56IF0
18,19歳は将来就職して結婚して子供を二人作るのに一番適した環境を提供してくれるのが
唯一自民党しかないから、どうしても自然と自民を選択しちゃうよね
だって80過ぎて死ぬまで長い長い人生を安心して家庭を築いて生きなきゃいけないんだし

201 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:28.73 ID:Y4+ofFKP0
>>198
北陸3県は民主党が勝った時も自民優勢
今も自民優勢
なのでそうとも言えない

202 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:41.13 ID:rYtmFPF60
この年齢でも公明が10%もいるのか。

203 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:42.55 ID:DIWUEaLr0
>>190
そんな嘘にだまされなかったんだろ
ざまあ

204 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:43.73 ID:aUmWUcao0
公明10%は別におかしくないな。
親が創価なら子も創価。
小学校の時に近所の同級生の親が亡くなって
お通夜に出たけど、その娘もお経唱えてて
びっくりしたわ。

205 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:52.29 ID:uCniF2MjO
アベノセイダーズwww

クソの役にも立たねーじゃんwwww

206 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:54.02 ID:KKbXtzbq0
若者の将来のお金を搾取する老人利権を守る共産党
それを応援するシールズが若者に支持されるわけがない

207 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:12:55.02 ID:P+5g8iOr0
たったの30%前後の投票率でなんで当選させてるんだろうな
普通は80%以上はあって当たり前なのに
30%なんて誰も支持してないのと一緒じゃん
選挙無効にしろよな

208 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:13:04.64 ID:YpKYnTuP0
>>199
同意ですなぁ
今の若者は未来を賢く見据えているよ

209 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:13:14.01 ID:ze+dT3HE0
これ絶対不正だよ、SEALSの奥田さんのツイッターなどフォロアー3万人もいるのにおかしい

210 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:13:23.82 ID:Q8wJW5f+0
>>191
奴らの議席が増え過ぎると一握りの人間ばかりが豊かになるだけな気がするから、
投票所が開く1分前の行列に並んで比例も選挙区も自民以外にしてやったよ。
もう散々自民の悪行を見てきたから絶対信じない。

211 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:13:29.03 ID:bjaBxxrU0
党是で憲法改正を目指す政党が保守政党って凄くね?w

212 :通りすがりの一言主:2016/07/10(日) 21:13:40.99 ID:wsVnz0DE0
ノンポリのおっさんですらどこに入れたらいいか迷ってるのに
若者はよくよく考えて入れるように。

213 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:07.39 ID:UIxN1ovx0
18、19歳
自民42(全世代より+3)
民進20(全世代より−3)

安倍ちゃん次は16歳まで引き下げあるぞ

214 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:11.69 ID:9uwEXxZb0
若者>>>団塊左翼

215 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:13.46 ID:pywZWWnc0
自民に入れた馬鹿ガキは戦場で己が愚かさを悔やむことになるだろう

216 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:14.70 ID:a3Vc5h/p0
しーるず(笑)とは何だったのか?

217 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:20.83 ID:TSzrDcqY0
>>10
負けても誰も責任取らないし取ろうとするヤツもいない
それがこいつらの弱さだ

218 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:23.28 ID:TZ7Ks8dG0
みんな自分の生活で手いっぱいなのに安保なんか争点にならん。
争点にしたって誰もわかってない。

219 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:41.78 ID:FxJzVJ+50
しーるず友愛されるの?

220 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:42.24 ID:cy+kGiwx0
若者の代表シールズとは何だったのか

221 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:14:48.16 ID:aUmWUcao0
若者は一生に一度しか使えない新卒カードが
あるからなw これを民主党政権のときに場に出さなきゃ
いけないとか絶望でしかないw

222 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:15:13.56 ID:FL5nzDSG0
>>201
北陸は完全な自民王国だからな
反日キチガイおらんから過ごしやすいよ

223 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:15:14.83 ID:UIxN1ovx0
>>202
40人のクラスに明らかな学会員が2,3人いたから割と妥当な数字かと

224 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:15:22.90 ID:5KNGhIQ20
若者の無責任な投票を許すな
選挙権は60歳以上に限定すべきだ

225 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:15:25.61 ID:0J55D0zC0
全年代別で数字出してほしいな

226 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:15:52.07 ID:FxJzVJ+50
>>35
遺物乙

227 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:15:53.89 ID:0RuChW4m0
10代の支持政党
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

228 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:04.87 ID:35UWNPsM0
大阪の民進悲惨だな
現職が共産のさらに下で次点にもなれずかいw

229 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:09.91 ID:ByALhwY30
若者乙
当落に関わらずこれからも政治に関心を持ち続けてくれよ
主役はおまえら世代にするんだぞ

230 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:22.43 ID:bMYQ5YWa0
投票所で元気に挨拶する人がいたから選管の一人かと持って挨拶し返したら
帰りに朝日の出口調査と判明してまんまと掴まってしまった。
アンケートの内容はほぼ憲法改正だった。

231 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:24.94 ID:TZ7Ks8dG0
投票率50%未満は無効選挙にしないとだめだな。

232 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:25.50 ID:pywZWWnc0
18,19歳なんてチンパンジーとかわらんだろ
誰がカッコいいか。誰が有名か。投票理由なんてそれだけだろ。

233 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:33.67 ID:zhC8o7C30
ミンシンこんなに取るとは思えなかった

234 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:33.94 ID:zjQJTfDS0
未成年馬鹿すぎわろたw
一番、自民に被害受けてる世代なのに、まだ就職活動してねーからw

235 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:34.01 ID:P+5g8iOr0
日本の選挙は完全にキチガイだよな
投票率30%なのに当選なんてありえない
世界でも日本だけじゃん
普通は5割以下なんて絶対に無効でやり直しなのに

236 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:39.72 ID:vtlIOYrB0
>>188
団塊世代に言われてもね

237 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:41.43 ID:rvvHNu+00
映画監督激怒だなw

238 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:45.89 ID:8zx52ykC0
シールズなんかを勝手に俺たちの代表にすんなよ
とか思ってるんだろうなぁ

239 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:46.91 ID:7qIcBO5S0
18,19の過半数が与党支持って...
どんだけ野党弱いんだよ

240 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:48.36 ID:HuqFRsN+O
東京選挙区の無党派動向見てみ、圧倒的に野党だから。

241 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:16:53.68 ID:riI2aXik0
zeroの出口調査も大体同じだね
民進共産に投票してるのは老人とバカだけ

自民43.9
民進18.3
共産7.9

【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

242 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:05.28 ID:6Ij6LsPO0
出口調査は3割が嘘つく世界

243 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:14.08 ID:z+t65wPm0
>>224
おじいちゃんたちの時代は終わったんだよ。
いつまでも将来がある若者のつもりでいないでね。

244 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:17.92 ID:x1VItcp20
自民党に投票42%

きんもー

245 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:19.81 ID:ERtz2s4T0
>>224
明治元年の時の新政府の面々

大久保利通 38
西郷隆盛 40
木戸孝允 35
伊藤博文 27
山県有朋 30
大隈重信 30

246 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:24.94 ID:FIwmqv8C0
>>227
支持政党なしが第2党かよwww

247 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:30.95 ID:5L00q2V80
>>227
共産が社民以下てどういうこと?
共産は若い世代に支持されてるって散々言ってたじゃん

248 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:34.87 ID:bjaBxxrU0
>>239
だってアベノミクス批判と戦争法批判しかしてないんだぜ

249 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:37.59 ID:uAGQf4Uz0
肉屋の豚

250 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:38.68 ID:NDwPSJIG0
10代の若者は
戦争になったら安倍ちゃん万歳と叫びながら特攻しろよ

251 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:45.52 ID:rb66YH+t0
よく勉強してるわ
若者もバカじゃない

252 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:47.92 ID:9LCiixslO
中国をはじめとする新興国に依存してきたのがアベノミクスで
落ち込みが見られるので増税できない
これからどうするんです?

253 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:50.46 ID:7qIcBO5S0
>>235
棄権は信任行動だよ
今の政治に不満がないから投票行動にならない

254 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:17:54.45 ID:mCeot1XNO
>>215
指揮する側に回るから問題ない。

255 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:05.61 ID:aUmWUcao0
若者は口だけ人間を嫌うんだよ。先生とか見てるしなw

256 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:06.38 ID:TZ7Ks8dG0
2ちゃんとニコニコの影響力も捨てたもんじゃないなwwww

257 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:07.76 ID:8qXjWl+i0
まだ甘いんだろうな
これで酷い目に遭えば、違う動きが出てくる、かも・・・
言論統制がなければ

258 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:11.32 ID:BWRsx4ma0
この結果みると、本当にマスメディアが政治コントロールしてた時代は終わったんだなと思うわ

259 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:11.74 ID:IFbUjdwe0
貧困が根本問題だと金を要求するエセ左翼。
イスラーム過激派によるテロの原因は貧困でないことは明らか。
自衛隊をアメリカ軍並にすればイスラームテロを一掃できると思ってるネトウヨ達。アホですか?


イギリスのEU離脱、糞トランプの躍進、これらは従来寛容で中道リベラルの一般人たちが、
非寛容な宗教・人種グループらと棲み分けすべきと決断した結果である。

もはや「移民反対」を表明することは自らの立場を極右や極左依りであると認めることにはならない。自身や家族の生活・安全を守りたいだけの一般国民として当然の主張である。

これ以上、非寛容なグループたちへの嫌悪・憎悪を増幅させないためにも、反移民政策を明確にし人々を安心させるべきである

以下
産経新聞から

最も懸念されるのは、政府が永住権取得を簡単にする「日本版高度外国人材グリーンカード」構想を性急に実現しようとしている点だ。安倍晋三首相は永住権取得までの在留期間を「世界最短にする」と力説している。

移民は辞めさせないと日本が壊される!!

260 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:12.10 ID:z+t65wPm0
>>250
共産バンザイでもしてろ。

261 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:12.74 ID:CKUbXqm70
>>215
あらら、守るべき対象が目の敵になっちゃうわけね
自分の思い通りにならない人間を敵だとみなしているだけだったかw

262 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:19.25 ID:ByALhwY30
>>230
一度書くと次にいない時少しさみしいぞw

263 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:27.14 ID:bPxr2alS0
>>247
人生に絶望するにはまだ早いんだろw

264 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:27.35 ID:wfVjuqeD0
お維新がない
どういうことだ!!!

265 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:27.94 ID:aEulkjol0
この18歳が竹島や北方領土のためじゃなく
メリケンの中東侵略戦争に引っ張り出されて弾除けにされんのかw
グロ画像苦手だがキチンと死に様見届けてやるからな

266 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:28.91 ID:5pM2FRUR0
まさに、肉屋を支持するブタw

267 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:29.86 ID:2u3UgoNB0
シールズとかあんなん同世代にいたら100%「うわぁ…」ってなるわ
そんなこともわからんから左巻きなんだろうけど

268 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:35.29 ID:dw6+D5sK0
左翼発狂ww

269 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:37.45 ID:A3hbK/a00
しーるずとはなんだったのか・・・

270 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:42.89 ID:OVF9vz+10
5人にひとりが民進とは
この国の終わりは近いな

271 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:46.29 ID:pywZWWnc0
>>249
簡潔に全てを言い表してるレス。

272 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:47.07 ID:3lXEL7h90
>安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は合わせて64%で、「あまり評価しない」、「まったく評価しない」と答えた人は合わせて36%でした。

見え張り過ぎだろ
実際は八割くらいはアベノミクスの内容を言えませんだろ?

273 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:49.89 ID:5KNGhIQ20
>>245
ご教授感謝する

が、今は超高齢化社会だ
明治の時とは事情が違う

274 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:18:49.91 ID:YQp+2KsT0
野党まともじゃないもんw
選択肢にならないよ

275 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:00.06 ID:zUx8d2Rz0
自民党支持者が大半の日本の若者なら南スーダンで立派に兵士として戦ってくれる筈だ
骨は拾ってやれないが靖国で英霊として祀ってやるから安心してくれ
若者よ、達者でな!

276 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:13.83 ID:TZ7Ks8dG0
これからはネットを権力でアンコンすれば安泰ということか。

277 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:15.36 ID:x9Ccgb1Z0
若者を取り込もうとしたパヨク

ざまぁーーーーーーーーー

278 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:18.58 ID:5L00q2V80
>>248
アベノミクス批判してるならまだマシ
実際はほとんど戦争と憲法だからなあ

279 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:21.87 ID:3jjH56IF0
>>235
でも棄権をした人達は誰からの強制も受けずに自らの意思で考えて望んで
棄権を選んだんだから仕方がない

280 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:23.78 ID:0jtnul9w0
ニュース読まないボケはアメリカが「世界の警察やめます」って言ってるの知らんのか
9条はもう店仕舞いなんだよ

281 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:28.45 ID:UWVvYlKT0
そりゃ就職前の連中にとっちゃ失業率と就職内定率が気になるにきまってるだろ

そこが改善してるのに、「こうなるともっと良くなる」ではなく「アベノミクスやめろー!」の一点張りじゃ

「お前らの就職活動は氷河期世代まで逆戻りさせてやる」と言ってるようにしか見えんよ

282 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:33.76 ID:6Ij6LsPO0
 パヨクは役立たずの有害だから日本にいらねえが日本の民意だ

283 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:34.96 ID:mCeot1XNO
>>198
細川政権熊本産ですがな。

284 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:37.32 ID:7qIcBO5S0
>>265
無茶苦茶言ってるなあ
自暴自棄か?

285 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:42.13 ID:6aH8ZB9P0
シールズに釣られるのって学生運動世代のじじいだけだろ
見事に野党のあの世代どもが釣られてるだろ

286 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:43.86 ID:0J55D0zC0
若い世代が改憲勢力に投票するなら、別に軍国主義でもいいだろ
早々韓国のように徴兵制にするべきだな

287 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:46.23 ID:bMYQ5YWa0
若者の将来を老人に委ねるなとかいうバカな若者がいるけど、
今の若者も数十年後には今の老人と同じ思考に変わってるんだよ。
そのことは今の老人が一番良く知っている。

288 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:48.88 ID:z+t65wPm0
私も今回選挙にいったけどシールズというすぺっちが出てきたから
行きました。彼等が出てこなかったらおじいちゃんたちのやりたい放題で
あと10年は見逃してあげてたよ。恨みはシールズすぺっちに言って来て。

289 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:56.04 ID:lo6C6Ht60
選挙行ったけど、野党多すぎだから票が割れてんだろ
俺の選挙区、自民1に対して野党8〜10ぐらいいたぞ
しかも保守っぽい名前で

290 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:19:59.49 ID:Tn5tJxCv0
シールズとかっていうの全面に出して若者取り込もうとしたら
年寄よりも若者の方が野党嫌いだったでござるwwww

291 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:07.89 ID:XmeKiDGXO
やっぱり野党の支持母体は老人票なのか

292 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:08.17 ID:IFbUjdwe0
安倍移民に入れて1000万人の正規移民(出生率5.0)と新しい日本を作っていこう!
1000万人も入れば優秀なひともたくさん来るよね!イスラムの人いい人だよ〜全員


去る6月にアメリカで炎上した件

めでたく卒業した女子高校生のfacebookへの写真投稿と書き込み

「卒業生総代(首席卒業)。テキサス大学(公立)への全学費支払済み(奨学金)。そして素敵な足でしょ? そうそう自分、違法移民だよ〜♪」

293 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:12.37 ID:nwDlM+ge0
何はともあれ「就職率」だよ
大企業が採用増やしてくれる政策が望ましいんだよ

ミンス時代の派遣難民村に戻ったら困るんだよ
共産主義とか勘弁してくれよなんだよ

294 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:14.77 ID:Rari3fWN0
シールズに影響されちゃうような若者が少なくて安心した

295 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:17.21 ID:rmH/xtYx0
ミンス20って明らかにサヨク教師の工作活動のせいだな

296 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:18.67 ID:spcK3zBA0
パヨクやっぱりまた負けたんかwww

お前らがなんで負けるか教えてやるよ

安倍の足引っ張ることしかしてないからw見ていて醜いんだよwww

297 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:25.49 ID:pywZWWnc0
肉屋(自民)を支持するブタ(若者)

298 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:29.91 ID:kZeFGIqR0
民進・共産・社民で議席移動させてるだけでしかも全体的には反自民勢力の議席が減った感じ

299 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:32.46 ID:vtlIOYrB0
しいるずとか、、、若者の代表面、、、ウザイ

300 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:33.67 ID:ERtz2s4T0
>>273
今も幕末も同じだよ

優れた感性と体力、思考の柔軟性を持つ若い奴だけが
新時代を創造する能力を有する

301 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:34.59 ID:0nTqncuf0
>>281
これが全て
野党はもっと経済政策を訴えていくべきだった
アベ政治を許さないとか言ってる場合じゃないw

302 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:35.34 ID:wQSEZABj0
アカざまあ

303 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:36.66 ID:fv8Zg/SG0
徴兵対象年齢は何歳?

米国では18〜65才の男性全員(市民権の有無や人種に関係なく全員)に
登録義務が課せられ、終戦までに1000万人が登録を終えたとされています
(実際にはこの中から出征者が選ばれ戦地に赴くので、人数はかなり減る)

304 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:38.14 ID:77o9xXAq0
野党もこの結果は想定外だったのかな
チャンスが逆にピンチになったという・・・

305 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:52.02 ID:bRoFLAcq0
民進に20%も入れるとか大丈夫か?

306 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:20:54.69 ID:O6jqvmC20
10人に1人がそうかそうか
1クラス30人だとして3人そうかそうか
1教室で考えるとリアルに想像できて怖いな

307 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:05.90 ID:I/Obpzmn0
クソガキ票は自民の思惑通りに動いたなw

308 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:09.16 ID:FNvB6ad60
不正選挙内部告発w すり替え 阿倍の株主w



http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

309 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:10.01 ID:OVF9vz+10
憲法あろうがなかろうがケンカは起こる

310 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:10.59 ID:+XlGZrOW0
>>236
団塊世代は改憲しても痛くも痒くもないよ。
一番困るのは若者だよ。
今回のタイミングで選挙権の年齢が引き下げられた理由は
自民がお得意としてる自己責任かもしれないよ。

始めてだからよく選べなかったのではないの?

311 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:14.47 ID:HiWXrXsB0
>>8
てめぇ自身も大した脳みそ持ち合わせてないくせに
思い上がりも甚だしいわ

312 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:16.82 ID:T4lwq2Mj0
>自民27年ぶり単独過半数になるかもだって

27年ほど続いた日本の失われた○○年と
見事にリンクしてる
 
27年ぶりの日本の夜明けかも

313 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:20.84 ID:+/VlbDxq0
お国のために立派な兵隊になるんだぞ

314 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:21.18 ID:KlbHZ3pU0
やっぱ、今の若いやつはゆとりゆとりと言われてるが、冷静だな。
死ールズなんかに騙されない。

315 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:23.38 ID:TZ7Ks8dG0
>>280
1.アメリカが「世界の警察やめます」宣言
2.中国<マジで!?じゃあ好きにやらせてもらうわwwwww
3.日本の領空領海侵犯、パラセル力ずくで掌握

316 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:24.06 ID:z+t65wPm0
2で共産バンザイって言ってもいいんだよ?
すぺっちバンザイでもいいよ。
言うのはただです。

317 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:32.77 ID:O876BlNR0
投票率は50%いったのか????

318 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:32.92 ID:wdRPu/QdO
>>283
思えばそこから迷走が始まった

319 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:35.64 ID:zUx8d2Rz0
志位ルズ若者に一切支持されてないじゃん
自分の青春時代をもう一度な団塊左翼ぐらいだろ
あれ持ち上げてたの

320 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:40.49 ID:vmCSwkx20
むしろ自民党が42%に減ったんだろう
56%からな

321 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:41.53 ID:ZLQdRfgE0
18歳19歳の若者は自ら戦争に行くこと選択したのです
どうかお国のために死んで下さい

322 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:43.49 ID:BWRsx4ma0
>>275
そんな自分の事しか考えない大人ばかりのパヨクだから、
若い世代が付いてこないんだよ

323 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:53.98 ID:ilGR4VWN0
144 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 21:14:32.60 ID:ilGR4VWN0 [9/9]
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚


黒い十人の女 予告 (pizzicato five re-presents)
削除 Lv.1_up94512.jpg かなしいげんじつ[おいしいせいかつ scan 2.76 pp.jpg 1.1MB 16/07/10(Sun),21:11:12



坂口良子 - 犬神家の一族(1976)
BGM

とくみいみなしまんま らくがき(・∀・) ばしょがります。

324 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:56.27 ID:bjaBxxrU0
>>297
カッコ内を共産党と赤旗読者にするとピッタリくるね

325 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:21:59.32 ID:d7wZghAu0
>>209
フォロアーの数自体、ヤラセだろ?
笑える

326 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:01.29 ID:4FYTEwxs0
日本の夜明けがやって来るぜよ!!!

327 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:08.15 ID:YpKYnTuP0
死に損ないのブサヨジジイと、池沼パヨクの馬鹿共は、現実をしっかり受け入れろよw
これが、過去最高の期日前投票率の民意だw

328 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:17.69 ID:aEulkjol0
>>307
さぞコントロールしやすいんだろうな日本国民は

329 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:26.45 ID:bPxr2alS0
現実には南スーダンの紛争地帯に若者を送り込んだのは民主党
>>215みたいな言いぐさはまるで説得力を持たんわな

330 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:29.09 ID:HuqFRsN+O
@NHK 自49公11お5無0 計65 隠れ改憲ライン74まで9か。

ここいかないと改憲のキャンスティングは民進。
民進は安倍内閣での改憲には反対→安倍退陣。

いけるか、ギリギリか。

331 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:32.27 ID:rfSODa2e0
>>232
それでも一票は一票だからなあ
当時は若くて馬鹿だったから知りませんでした〜とか後になってから言われたくはない

332 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:22:53.63 ID:CKUbXqm70
>>294
今の若者ってかなりドライだからシールズとか嘲笑の的

333 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:01.94 ID:D5IbvjKz0
>>35
自分の思い通りにならないと死ねですか・・・

334 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:05.75 ID:dw6+D5sK0
左翼ジジババ哀れすぎる・・

335 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:06.65 ID:bRoFLAcq0
>>131
あれで目が覚めたやつ多そうなんだよなwww

336 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:09.23 ID:MaY1NAGK0
>>1
糞に20%もいれたのかよ

337 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:10.98 ID:8Fbje1iz0
>消費税率引き上げの再延期による財政再建や社会保障への影響を聞いたところ、「大いに不安に感じる」、「ある程度不安に感じる」と答えた人は合わせて69%、

めちゃくちゃ違和感あるね
NHKだから誘導尋問的なアンケートだったのかな?
消費税なんか上げない方がいいに決まってるのに

338 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:12.03 ID:z+t65wPm0
>>310
立党以来、主権を取り戻す自由民主党にちゃちゃいれるまえに
野党のぐちゃぐちゃで風見鶏で浮気性で行き当たりばったりのじじばばを
何とかしたら?あれで自民の牙城を崩せる喧嘩になると思ってるならゆとりのこといえないよ。

339 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:12.21 ID:HiWXrXsB0
>>307
自分の思い通りにならないものを
蔑み貶めたからって
お前の阿呆は治んねぇよwww

340 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:13.49 ID:KlbHZ3pU0
>>209
フォロワー=支持してるって訳じゃないしな。
冷やかしが9割くらいいるだろ。

341 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:16.09 ID:Y4+ofFKP0
なんか戦争とか徴兵とか言ってる奴は本気なのか?
だいぶアレだな

342 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:29.43 ID:9LcX+ERMO
偏差値38のシールズと一緒にするな。日本の歴史は、友達もみんな、ネットでも勉強はしているよ。

343 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:34.32 ID:2449zj/C0
あれ?
sealdsを持ち上げてた連中の見解を聞きたいわ

344 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:34.51 ID:P+5g8iOr0
>>253
逆なんだけどね
不満があるし、期待が出来ないから入れても無駄
これが本当の民意
それを選挙システムが捻じ曲げてるからおかしな事になってるのさ
日本の選挙システムは世界一汚いし醜い事は間違いない
誰も信任なんてしないし、今の政治に不満だらけ
不満があるから投票しない、そして世界なら選挙無効になる

345 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:48.62 ID:RxWCbFLm0
あ、そっか 出口調査だから投票した人の10%かー
10代の投票率が約半分だとすると全体の5%になるかー
別におかしくないなw 公明支持率

346 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:55.36 ID:G+5V5tBz0
シールズなんて就職もせず政治ごっこしてるだけだろ?
そんな連中が普通に受験就職と苦労してる一般的な若者から共感されるはずが無いというのに

347 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:23:56.47 ID:Z6GaorvH0
民進党に20%って・・・多すぎるなあ。
こいつらは菅・鳩山の大人災を知らないんだろうなあ。

348 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:24:18.63 ID:BWRsx4ma0
>>209
あれの半分以上は怖いもの見たさとアフィネタのための登録だろ

349 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:24:19.29 ID:oR+8KUS40
やはり中卒高卒の低脳は中韓への中身のない挑発パフォーマンスに騙されて愛国心(笑)を満たされて自民支持ですね。経済も理解出来ていないから当然ですか。

350 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:24:23.37 ID:lezo8mBc0
10人に1人がそーかなの?w

351 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:24:37.21 ID:UWVvYlKT0
>>329
ほんとそれ

直接脅威には遭遇しない海上給油活動を止める代わりに戦場に自衛隊ぶっこんだの完全に忘れてるんだよなぁ

352 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:24:59.63 ID:vmCSwkx20
>>350
そーかもな

353 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:03.00 ID:BwvgOFO30
志位ルズが若者代表じゃないってバレたなw

354 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:05.62 ID:O6jqvmC20
>>232
80代90代のボケ爺どもも一票持ってるんやで

355 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:06.95 ID:TZ7Ks8dG0
>>344
不満があるならもっとも不賛成な政党の対立政党に入れるのが
民主主義ってもんだけどわかってない人が多いだけ。

356 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:13.87 ID:uAGQf4Uz0
>>241
有権者全体だと民進に21パーセントも投票してるのか

357 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:14.98 ID:FNvB6ad60
不正選挙内部告発w すり替え 阿倍の株主



http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

358 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:24.11 ID:HuqFRsN+O
動かないなw @NHK

359 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:29.07 ID:D5IbvjKz0
>>142
野党が不甲斐ないからだろw
海外なんて大抵日本より酷いぞ。

360 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:40.97 ID:z+t65wPm0
野党はこれまでの時間何してたのかってリアルを突き付けられる選挙なんだよ。
自民があああああって言い訳やめて。
党方針が全然違うのに票集めのために結婚したり浮気したり
見ていて恥ずかしい大人たちだよ。全部一度解体してやりなおしてほしいくらいだ。

361 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:41.18 ID:pF/a5F8p0
民進党に合流した元維新の奴らは1番負けだな。

362 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:25:44.68 ID:tSY7hvFt0
他県のことを気にしなかったから今知ったけど
合区は可笑しいわ
もししたいなら高島県って県を作ってからやれよ

363 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:05.75 ID:A2L9czNp0
民進党「安倍が悪い」
共産党「安倍が悪い」
若者「安倍さん好きなんですけど」

364 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:07.32 ID:FfGpw3DF0
公明の青年部?
もっと若い部か

365 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:10.16 ID:HiWXrXsB0
>>349
ベルタースオリジナルでも食ってろ
自分が特別とか勘違いぶっこいてる凡人www

366 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:20.13 ID:oms2CYRP0
>>142
日本より住みやすい国が海外にあると思う?

367 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:23.88 ID:P+5g8iOr0
何で世間知らない子供を騙すような事してんだろうな
ネットがあっても結局、自分達のことを大切にしないんだな
日本以外なら100%無効になる選挙が有効なんだから、日本って国は終わってる
本当の選挙の意味が日本だけはまったく解ってないね

368 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:27.00 ID:6Ij6LsPO0
 団塊パヨクの歯ぎしりが聞こえてきそうだ
ほんとくたばれと思う こいつら

369 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:27.92 ID:Pgp4ZKAE0
公明党10%って驚きだな
宗教に染まってる若者が1割りいるのか

370 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:43.91 ID:z+thObdT0
負けは負け、結果は結果、民意は民意。
あれこれ言い訳したり、泣き言垂れてもしょうがない。
ましてや若者の選択をバカだ何だは若者の意志を尊重してないという事だ。
反省とか戦略の見直しもできない左翼はまた負ける。

371 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:48.53 ID:+XlGZrOW0
>>338
それを利用して好き勝手はないでしょ。

372 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:50.94 ID:c5z9f2l90
共産党の賢い人たちにシールズ使えないことがばれちゃった

奥田君は自己批判しないとね

373 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:26:55.96 ID:UWVvYlKT0
まあ俺民進の金子洋一に投票したんですけどね

自民三原は絶対確実だったし

374 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:03.89 ID:O876BlNR0
>>310
自民が43%でも投票率(若者は低い)50%以下なら5人に1人の支持に過ぎない

375 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:08.65 ID:vmCSwkx20
開票生中継で不審な動きがあっても
立会人じゃないと指摘できないのが歯がゆいな

376 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:18.84 ID:r8LxF1sU0
軍事も外交の一つ選択肢であって、憲法を改正しようがしまいが外交に失敗すれば戦争が起こって日本人が大量に死ぬわけだ

野党には外交は任せられない、自分たちが戦争で死ぬ危険性が飛躍的に高まってしまう、と若者が感じとってしまったからこそのこの数字だろ
野党は何より自分たちの政治能力が全く信用されていないことを恥じろ
バカの一つ覚えで与党批判だけしてる自分らが日本を腐らせていっていることに気づけ

377 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:18.89 ID:TZ7Ks8dG0
合区で無理矢理一票の格差を3倍未満にしたけど
投票時点では3倍超えてるんだよな。根本的に
選挙区を見直さないと解決しない。

378 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:22.13 ID:8qXjWl+i0
投票行ってない奴多いだろ
公明が全体の1割もいねえよ

379 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:23.12 ID:hScV5akl0
>>356
恐ろしいことだ。完全に在日帰化人どもは日本の選択肢を奪い続けることに成功した。
日本を取り戻すのは無理だった。

380 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:24.59 ID:UBonz4aU0
シールズって若者の代表どころか異端じゃね?

381 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:25.42 ID:ERtz2s4T0
若者のカリスマとして急に全マスコミが小泉の次男坊を祭り上げてるのは気持ち悪いけどな

382 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:39.41 ID:P5Ud71xI0
労働者より
企業や経営者を選んでるんだから
派遣として一生働けばいいよ若者は

383 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:46.57 ID:lo6C6Ht60
投票率が低いほど、公明は強いからな

384 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:46.91 ID:bPxr2alS0
>>369
層化は信者に結婚させるから子供も比較的多い

385 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:47.01 ID:+2hFKaMx0
共産党のネット工作もここまでだな

386 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:56.38 ID:WhFmdoCL0
公明党は想像出来るけど民進党てどんな家庭で育ったらそうなるの?

387 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:27:59.65 ID:r8cCCGya0
【やや保守よりだが、目立った偏りがない】

みんなが驚いているように「公明10%」。
ここにはっきり現れているのは、

「パパ・ママの言う通り」

ということ。
それに納得できれば、「民進20%」も理解できるだろう。

要はこういうこと

「若い世代は自分の意志がない」

ってこと。

388 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:05.96 ID:HiWXrXsB0
負け犬がうるせぇwww

389 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:16.70 ID:vmCSwkx20
>>381
関東学院のバカなのにな

390 :名無しさん@1周年(地図に無い島):2016/07/10(日) 21:28:16.92 ID:q7b9zHWs0
>>369
国立戒壇こそ世界の希望だ、ということだよ

391 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:18.05 ID:1PmHP2vz0
民進党はもっかい名前を変えよう☆

392 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:22.06 ID:pywZWWnc0
若いから左派政党に投票するはずという謎理論を展開してたジジイどもは死ね

393 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:34.26 ID:P+5g8iOr0
>>355
出来る訳が無いだろ
自民党に入れたくないから、民進共産なんておかしいだろ
自民党にも民進党にも共産党にもお維新にも公明にも入れたくないって人が
ほとんどなのに、どうやって入れるんだ?
普通は棄権するのは正しい選択
それを、かってに無効にしてる日本の選挙のシステムがおかしいのさ
日本は本来政治家なんて信用出来ない人だらけ
だから、投票率が世界一低いんだよ

394 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:35.72 ID:mP2GN1rv0
安倍の任期も後少しだ 

395 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:43.12 ID:EtSC30gL0
若者代表「SEALDs」

(笑)

396 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:52.29 ID:MMges5ws0
>>372
偏差値28にそんな高尚なことができるわけねーわw

397 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:54.75 ID:6jkkPxc40
>>30
そりゃそうだ
ネットでちっと調べればあいつらの素性わかるし

そもそも若い世代は自分の就職で頭一杯なのに、シールズみたいなのに共感できるわけがない

398 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:28:57.12 ID:z+t65wPm0
>>341
ノーボーダー出身なんでそ。
国連加盟してる国に集団自衛権がふつうに行使できることを
知ることもなく学ぶこともなく、世界情勢も知ることなく
自分の好きなことだけして生きてるなんだと思う。
日本は国際社会にいくべきという癖に、国防と国際責任は放棄する身勝手な連中だ。
日本はずっと昔から世界の一つの国だった。いやなら国連から抜けて亡国になる必要がある。
それもいやだっていうんでしょうよ。

399 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:00.87 ID:PT+jRujB0
いまの日本じゃ自民が進歩的革新派でリベラルが守旧派なんだよ
なんの不思議もない

400 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:01.81 ID:wBZ+0Csx0
うんうん*-*
よしよし*-*

401 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:09.13 ID:sae+vS130
共産党ざまー、結局こいつら生活保護のゴミが支えてるんだよ

402 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:14.23 ID:KBeX0fBA0
18歳で公明党指示するってどんな人間なのか知りたい

403 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:17.94 ID:lmSMTKky0
公明党10%どういう事?

404 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:38.79 ID:ERtz2s4T0
>>393
それ、ぐるーっと回って結局「自民が一番ましなのか・・・」
という結論にたどり着く国民がいかに多いことか

405 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:54.15 ID:vmCSwkx20
>>403
不思議だよな
実に不思議だ

406 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:59.02 ID:DLzEtyCu0
日教組涙目

407 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:29:59.21 ID:IStosKV/0
さっきテレビでみたが友達だと主張しながら19歳の女の子の手を引っ張って投票に行く70ぐらいのババアの学会員がいたぞ

408 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:03.67 ID:spcK3zBA0
選挙権のない在日のゴミがいくらネットで工作しても無駄なんだよw

ゴミはゴミ箱へwww

409 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:04.95 ID:zQNxt+Kb0
若者は反体制というが、要は一人前になる過程で
自由になりたいという本能を持つからである。

若者にとっては最もよく目にするマスゴミの捏造洗脳番組
それらに縛られたくない、自由でありたいという思いが、
与党への支持につながった。

410 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:06.33 ID:pywZWWnc0
親が学会員だから子供も入れたってだけだろ。なにが不思議なんだ?

411 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:21.27 ID:VzDuBejx0
10人に1人も創価が居んの?

412 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:21.79 ID:sbAlU1sL0
やっぱり若者は自民だったか
マスコミのウソがまたばれたな

413 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:25.52 ID:HuqFRsN+O
過半数越えたか。与党おめでとう。

414 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:28.77 ID:D5IbvjKz0
>>328
君らコントロール失敗してますやんw

415 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:31.55 ID:bPxr2alS0
>>379
なので、俺は無党派に近いが、民進党には少しでもまともになるまで絶対に票を入れないことにした
政権批判票などで長年野党を甘やかしてきたツケが日本に回っていている

416 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:32.65 ID:8qXjWl+i0
棄権とか命を渡すようなもんなのにな
まだわからんだろけど、先祖に申し訳ない

417 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:34.58 ID:HiWXrXsB0
偏差値28のおバカさん持ち上げて
若者代表
とかやっておいて
今更若者はわかってない若者は馬鹿だって
ふざけてんじゃねぇよ時代錯誤の腐れ老人

418 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:35.39 ID:E7pH0n5W0
このスレにもわいてる自民に任せたら徴兵とか戦争とか言ってる馬鹿な野党見てたら自民しかないって気づくだろ
憲法変えなくても中国の脅威が迫ってるなかで脳内お花畑はゆるされない

419 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:38.60 ID:sae+vS130
そもそも子供がいる家庭は生活基盤がそれなりにあるから
親の影響で自民党に入れるわ、共産党なんかにいれるのは生活保護のゴミ

420 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:40.38 ID:lmSMTKky0
>>405
息子や娘とか家族か?

421 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:30:45.87 ID:r4FXI0+Y0
創価は日本の癌だな

422 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:04.63 ID:DCxPlJcn0
民進党が20%もいるのか、日本の未来は暗いな

423 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:17.27 ID:qO+RUqesO
>>355
ベストではなくベター、それも無理なら消去法で選ぶもんだと思いながら毎度投票に行ってるわw
この党なら、この候補なら全面的に信頼できるとか思っちゃう方が危ないように思う
それはもう宗教みたいなもんだからね

424 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:20.34 ID:HuqFRsN+O
さすが谷垣、政治知ってるな。ここのばかとは大違い。

425 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:22.47 ID:vmCSwkx20
まぁ一言で言えば、
圧力による捏造ってことなんだろうけど
NHKとしてはあからさまなことが言える立場にないから
教えてるんだよ

おまえらで考えろと
ここで何もしないことこそが、真の衆愚政治

426 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:37.70 ID:+2hFKaMx0
この結果ってさ、共産党員が日頃叫んでる論調で解釈すると
アベのセイで『子供達が戦場に行きたがってる』という事になるんだよね?

427 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:40.09 ID:P+5g8iOr0
>>404
どれだけ投票率が低くても、絶対に当選してしまうっていう、異常なシステムのせいで
結局、どんだけ自分達が苦しめられていても自民党一択になるという
日本でしかありえない世界一腐った選挙が何十年も繰り返される
本当に日本の選挙は痛い選挙しかないね

428 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:40.59 ID:JyBTHccF0
十代ならよほど政治に興味ないと民主与党の悲劇知らんだろうな

429 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:31:45.57 ID:KBeX0fBA0
>>407
怖すぎんよ〜〜

430 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:04.84 ID:pywZWWnc0
若者=権力に反抗 なんてのはジジイの妄想。

いまどきは目上の者に反抗するなんてダサイというのがスタンダード。

431 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:07.49 ID:kbELuL8L0
>>409
で、選んだ先が体制側ってw

432 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:17.25 ID:YpKYnTuP0
毎日毎日コピペ爆撃していて、虚しい努力だったな、クソアカ共w

433 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:19.30 ID:vmCSwkx20
お前らも情報の裏に何があるかを考えて行動しろよ

434 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:43.10 ID:z+t65wPm0
日本は結構前からリニューアルされていた。
自分は20代始めだけど色々見て話している直近の世代は
ゆとり世代じゃなくて、氷河期にサバイバルで進学して留学して
日本に戻って日本で働いている世代だった。私の親よりちょっと若いくらいの世代。
戦後3世くらいになるのかな?日本も自分の国防と利益に率直になる必要性を言ってる人がいた。
今回選挙もその人たちと同じくらいの世代が当選している。

435 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:43.88 ID:skc9rkZc0
>安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は合わせて64%
>「改正する必要がある」と答えた人は22%
>「あまり不安に感じない」、「まったく不安に感じない」と答えた人は合わせて31%

大本営に騙された情弱ゆとり層じゃねーかw
アベノミクスはうまくいってるがなぜか消費税延期で不安になってるとかアホもいいところ

436 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:32:46.46 ID:DLzEtyCu0
日教組の左翼洗脳工作が失敗した今、次は全力で外国人参政権に動くで

よく見てろ。

437 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:03.60 ID:r8cCCGya0
>>387
つづき、

じゃ、これはどういうことか?

1 そも「自分の意志」なんぞ持ったって、どうせ社会に出ても自己実現できない。
2 そこそこ非正規で働いて、疲れたら「親の年金と家」を当てにする。
3 親も自立、結婚させる気がない。自分の介護要員と考えている。

こうした≪閉鎖的家族主義≫が、現代社会の水面下のイデオロギーなんで、

実は≪政治的な保守≫が多いわけではない。
弱年者は保守的な政治を指向しているのではなく≪家族の内部にあって≫
「意志を喪失、放棄」した、というのが正解。

もちろんこの世代に明確な「革新」がないのも、また事実であり…

シールズのような団体も結局のところ

「パパ・ママと仲良く左翼」に過ぎない点では、実は、全き同根である。

438 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:04.08 ID:WOOmI4lP0
なんで民進に入れたのか理由を知りたい
なんで?

439 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:07.73 ID:EjSp2e+l0
創価は棄権票が極端に少ないから全体の投票率が50%台だと10%くらいになるだろう

440 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:08.35 ID:zUx8d2Rz0
これでやっと悲願の改憲に踏み込めるな
平和ボケからの脱却と近隣アジア諸国に遅れを取らずに済む

441 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:14.67 ID:S/DBkidC0
今の若者世代はメディアの情報操作と戦う世代かもしれない
この進撃の巨人の作者のように
http://white-screen.jp/?p=32621
僕らの世代の敵というのは、「情報を握っているもの、発信する情報を操作するもの」だと思うんですね。
誰かがメディアを使って自分たちの都合のいいように情報を操作している、そういう思いが植え付けられているんです。
そういう不信感を必要以上に持っている世代だと思うんですよ。
――権力そのものとはちょっと違うんですね。
今の40代以上の人だったら、“官僚憎し”とか、“オカミ憎し”というところがあるんだと思うんですけど、
そうじゃなくて、情報を操作している側が敵、という意識があります。
多感な時期が、ちょうど世の中にネットが広がっていった時期で、
知らなかったことがネットでもYouTubeでもいっぺんに手に入るようになって、
それから常に世の中を俯瞰して見るようになってしまったような、そんな世代なのかもしれません。

442 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:14.87 ID:QyP66gmp0
民意やな

443 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:15.70 ID:HiWXrXsB0
脳みそ腐れきった馬鹿以下の分際で
でけぇ口叩いてんじゃねぇねぇよ馬鹿以下の腐れ左翼
てめぇらはアジトにこもって「革命」www
とか喚いて孤独死してろ
社会不適合者のゴミ老害

444 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:25.12 ID:ZLQdRfgE0
日本なんて中国の植民地になればいいんだよ
もうどうでもいいわ

445 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:34.41 ID:sae+vS130
結局、共産のゴミに入れてるのは生活保護のゴミと確定したな

446 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:34.97 ID:+2hFKaMx0
反抗期卒業間近の年頃とはいえ、反体制的な思考を持ってそうなイメージだったんだけど
そーでもないのね

447 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:46.26 ID:pqR1H3720
>>1
日教組のサヨク教育の影響で、お花畑全開な結果になるかと思いきや、驚くほどリアリストなんだね。今の18歳、19歳って。
やはり、ネットの影響って凄いわ。ネット黎明期の20年前と違って、マスコミの洗脳がまるで効かなくなってる。

左翼マスコミやサヨクが「憲法がー!」、「戦争がー!」、「徴兵制がー!」って必死になってデマゴーグ吐きまくって、自民票
削ろうとしていたけど、全く効果なしというw

448 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:47.18 ID:vmCSwkx20
日々圧力に屈しているんだよ
マスコミもな

絶対的な民意こそが必要
SOSのために茶番をバカバカしく茶番に仕立て上げているに
それに気がつかないことこそが
衆愚
衆愚政治よ

449 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:47.26 ID:UWVvYlKT0
有権者の大半が求めてるのは自民党から半歩左、国防や何やはしっかりやって、自民よりちょっぴり再分配や雇用に気を遣う、という野党なんだよ。

戦争止めろーとか慰安婦に謝れーとかそんなんを求めてるんじゃないんだよ

450 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:33:52.21 ID:KVPwKGEk0
>>438
お前と違って創価じゃないから

451 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:02.65 ID:S/DBkidC0
>>435
就職率が改善しているからこうなるのは当たり前

452 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:05.03 ID:CFtuvLcS0
公明の10%てやっぱ親にやらされてるんかね?

453 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:07.82 ID:bPxr2alS0
>>432
若者なめすぎだったな。議論できないからの印象操作と見切られてたわけだ

454 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:14.19 ID:z+zUuPlG0
頭悪そう
10年もしないうちに日本終了だな

455 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:29.14 ID:eeiu32Zm0
>>449
それ大阪維新やないんか?

456 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:30.12 ID:q50w2P8v0
自民党圧勝だな
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

457 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:30.26 ID:x9pcvpXd0
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

アベノミクスの華麗なる実績

458 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:34:47.81 ID:i8c0raE+0
あの時ちゃ〜んと君たちの意見も聞いたじゃないかーぁ
戦場に行く君たちの意見も尊重したいから18歳に下げたんだよ〜

なんて糞なキャラが頭に浮かんだ

459 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:03.82 ID:8qXjWl+i0
自民もクソ酷いのに
官僚のおかげで勝ててるようなもんじゃん

460 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:16.65 ID:zQNxt+Kb0
民主、共産と自民を比べたら、
自民のほうが自由に見えるからね。

オルグってしばりつけるような政党は、
自由を好む若者は選ばんよ。

461 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:21.07 ID:F2GxSrEP0
世間を知らないものを洗脳することがいかに簡単かを実証したわけか

462 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:22.91 ID:z+t65wPm0
僻みは卑しい。

463 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:28.05 ID:kbELuL8L0
まあ良いとこに就職したいって人達も居るからわかるけど
格差負け組なのに自民入れる奴は後々自分で責任取ってくれとしか

464 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:28.06 ID:qUEri6xo0
若者は徴兵されてしまえよもうw

465 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:29.43 ID:WhFmdoCL0
公明党はカルトの自覚はあるのかね?

466 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:31.70 ID:hScV5akl0
>>415
日本のこころの支持率が低すぎる。売国野党よりはマシなのに。
そもそも「日ころにいれたら自民が民進に負ける」なんてことはないのに。
杉田水脈がどれだけ日本のために活動してるか
「マスコミオワコン、ネットがある」なら30代以下は知っていてしかるべきなのに。
これだけ低いと、日本はもう取り戻せないことがよくわかる。
自民内部も売国奴だらけ。在日、帰化人と日本の選択肢が未来永劫共有化されることが確定した選挙となってしまった。
若者世代でこれなのだから。sealdsの目的は達成されたようなものだ。

467 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:40.75 ID:r8cCCGya0
>>437
つづき

>>438
> なんで民進に入れたのか理由を知りたい
> なんで?

「パパ・ママが好きだから」

問 なんで公明党に入れたの

「パパ・ママが好きだから」

問 なんで自民

以下同じ

468 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:44.43 ID:KBeX0fBA0
>>459
自民もクソひどいけど、他もクソひどいというどうしようもなさ

469 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:46.36 ID:S/DBkidC0
>>444
お前らってホント滅茶苦茶だよな
集団的自衛権の強化は中国に侵略されないために必要だという主張なのに
それはダメ、そして中国には侵略されろって
何人視点なのか

470 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:50.39 ID:jYf37jSe0
>>127
若い奴ほど保守的だよ
一部の暴れてるのは現実逃避なだけw

471 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:35:50.66 ID:CFtuvLcS0
与党が全然伸びなかったのは自民支持が厚いのではなくて
それだけ見放されてるからだよ

472 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:00.26 ID:QV1Gwo0e0
成人とあんまり変わらんじゃん

473 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:07.20 ID:HiWXrXsB0
>>448
てめぇの思い通りに行かなきゃ民衆は馬鹿だって?
馬鹿以下が調子こくな
言説を以って自分たちの主張を拡められないていどのアホンダラがwww

474 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:20.22 ID:zJ8B4z0E0
有田の当確w

475 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:26.28 ID:CKCXOIKu0
正直なところ、民進党も悔しいと思ってないんじゃねえの
裏じゃ勝てる分けねーだろバーカって思ってる議員も少なからずいそう

476 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:29.21 ID:LhRemlSp0
>>466
だから前から言ってるが、ネットで左翼の活動が活発だが現実には大していないように、
ネットで右翼の活動も活発だが、現実は大していないのよ。

477 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:41.34 ID:ByALhwY30
結果はどうあれ
とりあえず自分で考え自分で決める
これができるんだからたいしたもんだ
行かない大人が多い中で実に立派だ
この次も参加してくれよ

478 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:42.06 ID:oAipxoKg0
自分の意図しない結果で若い有権者をディすると
もはやお約束ですね

479 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:45.35 ID:ApfJBaYy0
ニッコロさんは死票になる可能性があるから自民に投票は賢かったかもね。

480 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:52.13 ID:UWVvYlKT0
>>451
野党支持者って本当に就職率や雇用者数を一切まったく気にしないよなぁ

>>457みたいに、就業者数が増えたことで平均賃金が下がった事を揶揄するだけだもの。

そりゃあこれから就職する若い奴が「就業者数なんて関係ない!」っていう政党に投票するわけないよね

481 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:52.72 ID:spcK3zBA0
負け犬パヨクww

自分たちに都合よく若者が動かないことに怒り

若者叩きをはじめるwww

482 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:36:52.92 ID:vmCSwkx20
>>473
こーゆー工作員こそ皆殺しにすべきだと思う

483 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:03.13 ID:eeiu32Zm0
>>466
俺も最後まで自民かこころか迷ったで?
東京だと自民2人目は激戦と言われてたから左派よりはいいかと思って

484 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:27.67 ID:xAiyYC8B0
若者を誘導するのは簡単。
自民の政策なんて年寄り向けなのに

485 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:34.78 ID:XSgp/yuR0
名古屋だけど中京テレビが酷すぎる

延々1時間民進党ガソリーヌ山尾特集
その後も延々民進党おめでとう特集

なんだこれ

486 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:49.88 ID:otjXPSTn0
つまり若者は
サヨクを拒絶してる

487 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:53.02 ID:r8cCCGya0
>>452
> 公明の10%てやっぱ親にやらされてるんかね?

やらされてるんじゃない。

「親子が未分化」な、だけ。

すべての家族が、「自分の家族のこと、今のこと」しか考えない社会が到来。
もちろん、未来のことは誰も考えていない。

ボクちゃんたちは、「パパ・ママがほめてくれること」を目指して投票してるだけ。

488 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:59.21 ID:a3Vc5h/p0
>>448
反対反対で代案も出せねえクソが支持されるとでも思ったかバカが
10代だってどこまでバカじゃ無いよ

489 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:37:59.29 ID:oLv3z4Ir0
第一世代は責任重大だと思ってたけどちゃんと行ったのは偉いな

490 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:02.19 ID:HiWXrXsB0
>>482
言論でも選挙でも勝てないから粛清ですかwww
ほんと頭悪いわ

491 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:06.71 ID:CFtuvLcS0
速戦争だの言い出してる連中が一番過激だって思われてるのわからんのかね?
インテリのつもりの平和主義が学生運動や赤軍になったの忘れてるのかね?

492 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:08.67 ID:86qstFHX0
ニュースサイトで世代別の政党投票率見たけど、10代、20代がしっかりしてるな。
特に10代の共産党率がほぼ皆無に等しいくらいというのが素晴らしい。
あと、民進党支持は20代が全世代最低で10代がそれに続く。

野党にしてみりゃ、「こんなことなら選挙年齢引き下げなきゃ良かった」 って結果だw
おっさん世代の俺としても、若者がしっかりしてくれてるのは何か嬉しいぞw

493 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:12.26 ID:oKioNAt00
 
NHKスペシャル 映像の世紀 第4集 『ヒトラーの野望』(1995年)


・・・ナチスには神秘的な力で我々を魅惑し、熱狂させる何か違ったものがあったのです。それは旗をなびかせ、じっと前方を見つめ、太鼓を鳴らしながら進む若者たちの一糸乱れぬ行進でした。 この共同体には何か心を揺さぶる圧倒的なものがありました。

しかし、私の父がナチスについて語る時、その言葉に感激や誇りが無く、それどころかひどく不機嫌な響きがあるのが理解出来ませんでした。父は「連中の言うことを信じるな、、連中は狼だ! ナチスはドイツ国民を恐ろしい形で誘惑しているのだ!」 というのです。

しかし父の言葉は、興奮した私たち若者の耳には入りませんでした・・・


              ――ヒトラー・ユーゲントの手記より
 

494 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:14.87 ID:whq5BX3q0
>>29
老害

495 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:16.76 ID:skc9rkZc0
>>466
>>476
現実では中山より今井のほうが有名だからなwww

所詮そんなもんよ、ポピュリズムってさw

496 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:25.82 ID:spcK3zBA0
選挙前のパヨク「若者よ選挙に行こう」

選挙後のパヨク「若者はバカだ、死ねばいい」

497 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:31.84 ID:Alt3VoyP0
何百人退学になるかな?
・「アベ政治許さない」、教室と廊下に貼り紙 大阪堺の公立小学校
http://www.asahi.com/articles/ASH937KW8H93PPTB00P.html
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
・新潟 児童に安保法反対ビラを配布 教諭
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
・生徒に安保法反対署名求める 北海道 苫小牧西高校
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
・宮城の県立高校で「戦争法」と書かれた校内アンケート事例
・千葉の県立高校で元教諭が無断で生徒の個人情報を使い安保法反対署名を要請
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

498 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:38.91 ID:x9pcvpXd0
不正規増やし自慢気なゲリ信者

499 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:43.93 ID:KBeX0fBA0
>>475
以前はあわよくば政権をという姿勢だったけど
近年じゃすっかりそんな気なさそうなキャッチコピーばかり

500 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:51.14 ID:O6jqvmC20
>>470
自民って保守じゃないけど

501 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:56.82 ID:6AOKYBxL0
貧乏人のくせに自民に入れる奴が理解できない

502 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:58.21 ID:jYf37jSe0
>>482
平和と叫びつつ殺すとかいう
これがパヨクの正体

503 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:38:58.58 ID:kVjQrxbD0
民主党時代、選挙に勝つために集まっていた民進党議員は
今回の参院選後、衆院選に備えて離党者が相次ぐだろうな

いるだけ損だからな

504 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:02.95 ID:UWVvYlKT0
>>496
ほんこれ

505 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:05.52 ID:8Z1MO21v0
いくらなんでも党員はいないだろうw
投票に行ってくれればいいんだが

投票率が低いと、
施政に文句も意見も無い有権者が多いなら、任せるべきとする有権者が多い、
とみなされて、別段それに反する有力な理屈も無い
すなわち、政府(選挙に勝ったとこ、はまあいいのかもしれないが、もれなく官僚が含まれる)の利

506 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:10.57 ID:kosCzZ1P0
10%は家が創価学会なの??

507 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:19.45 ID:ZLQdRfgE0
18、19のガキどもは自民としか知らないんだろ
アホに選挙権与えてるんじゃねえよ

508 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:22.36 ID:gOMc8iNr0
>>449
二大政党制みたいに与野党が競り合うという感じにしたかったら
与野党が同じ方向向いてるんだけどやり方が違うという風にしないとね

日本の野党は与党とまったく明後日の方向を向いてる感じ
冷戦時代のまんま

509 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:24.28 ID:agLrjx/i0
馬鹿か

510 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:34.99 ID:hScV5akl0
>>476
その通り。「若者ほど保守」ってのも傾向としてあるが現状に対する誤差の範囲内。
マスコミの力は大きかった。オワコンなどではまったくない。
今回の選挙でも自民勝利でパヨクを馬鹿にするレスだらけ。
ありえない。日本の未来がほぼ確定した選挙なのに。悲しすぎる。

511 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:36.91 ID:kZIJgb9Y0
若者は創価学会員が多いんだな

512 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:41.25 ID:fEBPj6XT0
さっそく老害アホ左翼が発狂してるな
子供世代と孫世代に軽蔑されてるのをいい加減自覚してほしい

513 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:43.00 ID:ERtz2s4T0
左翼政党はヘリマネでも主張すりゃいい

アレって要は金を大量に刷って貨幣全体の価値を下げてばら蒔く政策だから
言い方を変えれば富裕層から
貯蓄税を間接的にとって貧困層に分配する政策に他ならない

ところが、サヨク政党ほど金融緩和に批判的になるんだよね
アレは本当に不思議

514 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:43.61 ID:HiWXrXsB0
>>496
お見事ですわwww

515 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:59.45 ID:sae+vS130
共産党のゴミは必死に若者を洗脳しようとしてるが
若者がいる家庭ってのは中流だから親が自民党支持なんだよ
共産のゴミ屑に入れるのは生活保護と在日だけwww

516 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:39:59.69 ID:VgII6pvY0
60以上 → 左
20以下 → 右

517 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:40:22.66 ID:vtlIOYrB0
民進党は次の衆議院選挙も「岡田党首」で戦うのを理解しているのか?

518 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:40:25.66 ID:x9pcvpXd0
パンツ泥棒が大臣やってるお笑い内閣

519 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:40:28.73 ID:KBeX0fBA0
>>516
団塊はクソ、ハッキリわかんだね

520 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:40:31.21 ID:lo6C6Ht60
>>511
選挙に行く若者は、ってことじゃないかね

521 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:40:51.97 ID:kosCzZ1P0
>>496
典型的なパヨク思考だなww

522 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:40:53.68 ID:YpKYnTuP0
クソアカ、お維新にも負けてるやんかw

比例900万票獲得w

情勢の見えない痴呆脳、馬鹿丸出しw

523 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:41:14.16 ID:WhFmdoCL0
>>466
杉田水脈は自民党に入るべきだね
sealdsの目的て偏差値28の寄生虫馬鹿ゴキチョンアピール?
確かに成功してるわ

524 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:41:25.47 ID:7qIcBO5S0
大衆が政治に絶望してるから投票率低いとか
投票率が高ければ与党は玉砕するとか
どんだけパヨパヨこじらせればこんな妄想吐けるんだ?

525 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:41:27.90 ID:DteAIGqB0
自民党に入れた奴は、

ゆとり。

526 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:41:31.93 ID:uJjDLr+B0
なんで年齢を下げるのか。22歳か25歳でもいいのにさ。

527 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:41:38.95 ID:aGuml2SO0
歴史も勉強してないカスガキに選挙権もたすな。
あ、20歳以上でも低学歴の方が多いんだった。
日本終わってた

528 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:41:39.65 ID:skc9rkZc0
>>513
ヘリマネってトリクルダウンのことだぞw

で、お前らトリクルダウンで金きたか?w

529 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:01.48 ID:CFtuvLcS0
>>506
違う
創価は投票率100%ってレベルで行くからだよ
有権者全体の比重としては少数でも投票に行った場合の創価の数が多くなる
投票に行ったものが勝利みたいな

530 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:04.58 ID:ERtz2s4T0
>>526
むしろ80歳以上からは選挙権剥奪すべき

531 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:19.65 ID:otjXPSTn0
>>493
その時代のヒトラー的カリスマが
改憲派の自民だなんて情けない日本だよ
今回選挙で解かったのは日本の左翼は若者からすら見放されたゴミ

532 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:28.53 ID:sae+vS130
あはは、笑える笑える、選挙年齢下げたら
まさか自民党が有利になるとわwwwwwwwwwwwwwwww

533 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:32.30 ID:S/DBkidC0
>>527
東大生は自民支持が多い
シールズは偏差値28

534 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:44.63 ID:ERtz2s4T0
>>528
いや、全然違うだろ

535 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:47.61 ID:wsxp2bOc0
SEALsがあんなに頑張ったのに!!

536 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:48.53 ID:3jjH56IF0
投票を棄権した若者も「自分は投票に行かないけど行った連中に自分の意志を託したぞ!」って感じだからね

537 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:52.13 ID:0jtnul9w0
わざわざ9条を放り投げたいキチガイなんて日本には居ない

でもアメリカが世界の警察を辞めるならば、それまでなんだよ
いくら辻本や志位がゴネた所でパワーバランスには空白が生まれる

538 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:52.66 ID:yNRrvWo40
メディアに洗脳・扇動されにくい世代だからな

539 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:42:54.52 ID:zQNxt+Kb0
より好みしなけりゃ就職先があった団塊の時代に対して、
安倍さんになる前は就職先そのものがなかったからね。

今から就職しなければならない世代が、
経済や景気に全く目を向けない政党に
票を入れるはずもない。

540 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:22.43 ID:Z5SUgp8pO
戦争が始まるんだね

541 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:22.50 ID:O6jqvmC20
>>526
80歳90歳にも認知症にも一票あるから

542 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:27.56 ID:3OTxAnpTO
>>449
国民新党なら荼毘に伏したよ

543 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:30.45 ID:WVe08pUK0
若者の代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シールズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:33.67 ID:UWVvYlKT0
>>528
ヘリマネがトリクルダウンって……

とりあえず聞いた事がある言葉を繋げりゃいいってもんじゃないんですわ

なんで英労働党のコービンがヘリマネと同じことを「人民の量的緩和」とか言って持ち上げてたのかすら理解できないんですかね……


そりゃ若い奴も離れるよね…

545 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:37.73 ID:h/c8RtmA0
しばかれ隊とか

シールズとか

ヨシフ

ハッキリ左翼は今 どんな気持ち! これが日本人の底力

外国人に理解してもらわなくて結構です。

546 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:40.77 ID:pywZWWnc0
>>452
選挙になると知り合い何百人とかに電話しまくって投票を頼むようなのが
末端の学会員だよ。そこまで必死なのにいちばん確実な身内に自由に投票させるとは思えないけど。

547 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:45.52 ID:7qIcBO5S0
>>526
25歳以上納税100万以上で良い

548 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:48.15 ID:S/DBkidC0
そういう糞ダサくて恥ずかしい非現実的な脅しが若者に死ぬほど嫌われている理由だよ
徴兵制なんて飛躍でしかない
ミサイルバンバン撃たれている状況で今のままでいいはずがない

549 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:43:53.20 ID:DAKGPvqS0
シールズ様様

550 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:03.22 ID:x9pcvpXd0
nhkもお友達送り込んで牛耳り
民法も会食ゴルフで手なずけたマスコミゲリマンダーが成功したおかげ

551 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:13.41 ID:iHeNAHYD0
シールズのおかげで自公は楽勝だな

552 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:17.10 ID:Sl3UuZza0
上の世代と変わらず保守的な世代が出来上がってるわけで
フジテレビはシールズの負け犬遠吠えが
まあ怖い時代になりました

553 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:27.19 ID:fxQPPikW0
民進党に20%?
なんであんな無能なバカ達に投票すんだろ?

554 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:43.80 ID:ByALhwY30
>>536
自分で行使しなければ駄目だ

555 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:45.78 ID:hScV5akl0
>>483
激戦区は仕方ない。民進ごときと激戦ってのも情けない現状だが。
うちも小西落としたくて日ころあきらめた。けど小西当選だわ。

>>495
まあわかってたがな。改めて在日、帰化人どもが日本で築き上げてきたものの強大さを思い知った。

556 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:44:53.24 ID:h1CfUrda0
>>34
まぁ、そうだろうな。

557 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:45:11.71 ID:xAiyYC8B0
>>538
ネットには影響されまくりだけどね

558 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:45:22.64 ID:otjXPSTn0
しばき隊はまともな仕事探せば
もう邪魔だよ
建設的に若者に訴えるべき能無し

559 :原発再稼働しろ!火力燃料に大金払うな!:2016/07/10(日) 21:45:40.59 ID:HynJmNi0O
民主党に20%

ほとんど女じゃね?
レンホに入れるアホとか多そう

560 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:45:45.74 ID:UWVvYlKT0
>>542
小泉時代の亀井は良い線行ってたんだけどなぁ
政権獲るために民主と組んだのがトドメだった。

今回渡辺ヨシミが戻ってきたけどあいつは金融緩和派だけど財政緊縮だからなぁ

561 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:46:02.26 ID:8qXjWl+i0
日本は普通の国にならずに、一気に異常な国になるからな
元から異常だから
おらシラネ

562 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:46:03.75 ID:lo6C6Ht60
東大生は、今のところ自己評価で
勝ち組だと思ってるだろうから
自民でも納得だよ

でも東大生でない人は自民押しても
肉屋の豚が肉屋を支持する状態にw

563 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:46:25.41 ID:jCLNsY2d0
今の十代自衛隊の災害派遣とか
テレビやネットでみてるのに
共産に入れるわけない

564 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:46:41.98 ID:ERtz2s4T0
>>544
ヘリマネでもマイナス金利でもいいけど
金融緩和は基本的に現時点で資産をキャッシュでもってる富裕層には不利で
資産を持たない貧困層に有利な政策で
それゆえ海外では左派政党が主張するのが基本なんだけど
日本ではどういうわけか逆転してしまってるんだよな。誠に不可解

まぁ、日本では左翼政党が極度に経済音痴だからだろうけど

565 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:46:58.64 ID:aGuml2SO0
戦争賛成!が国民の意思ってことね。
まあ男が投票するのはいいが、徴兵されないカス女が戦争賛成とかいってるの見ると、役にたたない女から徴兵されればいいと思う

566 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:04.59 ID:7qIcBO5S0
>>561
てゆかお前投票行ったのか?

567 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:06.62 ID:q1ll032W0
>>561
普通の国は軍隊も持ってるし集団的自衛権も持ってるんだけどw

568 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:26.01 ID:Hv8dCt1f0
>>484
野党の政策は外国人向けで日本人向けじゃないからねwww法案が成立したり重要案件が持ち上がった時の声明が
中国・韓国とほとんど同じだだろ?wwwww国民は気づいてるよwwww

569 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:32.54 ID:BoJg9Ig70
公明10%に草

570 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:38.12 ID:hScV5akl0
>>523
今チャンネル桜の番組に杉田も出てて青山さん祝福してたが、
青山さんには自民党の人材面についてもテコ入れしてほしい。
自民内部に売国奴が多すぎる。慰安婦を戦争犯罪言うやつが大臣までやれて、
杉田が落選とかありえない。

571 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:44.65 ID:ZAYhTS8F0
投票率はどれぐらいか知らないけど、この新しい有権者がどの程度振り落とされるかだな
投票しても結局政治の大局は変わらないのだから、失望して挫折する、日本の投票率が結果それ

572 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:48.61 ID:CjwsSQU70
10代で自民のダブルスコアなら
40歳くらいになったら
トリプル・・4倍スコアになるぞw

573 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:47:51.50 ID:8qXjWl+i0
>>566
当然
>>567
アスぺか

574 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:48:07.49 ID:O6jqvmC20
>>567
安部の改憲ってそういう方向には行かないと思うよ

575 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:48:10.98 ID:S/DBkidC0
>>565
戦争が起きないように抑止力を高めることに賛成
非暴力主義で自衛隊を解体することには反対

576 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:48:38.91 ID:86qstFHX0
>>547 >>562
むしろ、30歳以下年収300万円以下の方が、民進と共産が壊滅するから、その方がいいわ。
(公明が残るのだけは気に食わないが)
それならもう俺選挙権なくなってもいい。日本の将来は若者に全部任せた方が賢明と今日理解した。

577 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:48:50.56 ID:UWVvYlKT0
>>564
政策だけ見てると幸福実現党や山本太郎がマシに見えるくらい既存野党やばいからな

578 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:49:00.65 ID:skc9rkZc0
>>544
なんだ、また大本営マスゴミにアホが騙されてるのかw

乗数効果が低いところに金ばら撒いても税金の方が高くつくんだな
乗数効果が高い=これ大企業のこと

つまり、お前らトリクルダウンを批判しながらトリクルダウンを待つというアホっぷり
>>1と同じ馬鹿なんだよw

579 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:49:01.73 ID:aGuml2SO0
自民に入れた奴等、戦争になっても文句言うなよ。
お国のために死ねよおまえら。
戦争賛成なんだろ?戦争国家になってよかったな!おめでとう!

580 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:49:54.94 ID:+t6xOOoj0
平和の党公明党w

581 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:02.45 ID:fxQPPikW0
>>563
悪い意味で偏ってるしブレないから他の野党よりは支持しやすいとは思うけどなぁ

582 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:05.71 ID:Hv8dCt1f0
>>535
いや、だからこその結果だろ?志位ルズが参加した選挙戦で勝ったのないだろ?ある意味、安倍自民の守り神だよwwww

583 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:08.85 ID:P+5g8iOr0
どこを選んでも駄目なのにどこか一つ選ばないとやばいってどうなってんだよ
日本の選挙はどこまで腐ってるのさ
キチガイを選ばせる選挙とか普通にありえんだろ
何の為の選挙なんだよ

584 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:15.06 ID:9LCiixslO
リーマン以来の落ち込みのなかでふかすアベノミクスみせてもらいましょうか

585 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:27.79 ID:9hrCe30Y0
メディア戦略がすべて

586 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:30.95 ID:x9pcvpXd0
日本を貧しくしたアベノミクス

587 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:39.43 ID:aRZxV77y0
>>579
それは中国に言えバカチョン。

588 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:52.24 ID:q1ll032W0
>>573
何がアスペなんだ?
普通の国は軍隊持ってるぞ?
>>574
まず改憲をやる事が大事
「変えれる」という事実を作ればいくらでも良くできる
今みたいに戦勝国権力が固定化されてるのがまずい

589 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:56.89 ID:S/DBkidC0
>>579
お前みたいに卑怯な藁人形論法の頭の悪いバカしかいないから
共産は死ぬほど嫌われてるんだよ

590 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:58.13 ID:cdDN0niX0
>>2
パーフェクト!!!
俺もだ友よ

591 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:50:59.45 ID:UWVvYlKT0
>>578
お前どこでそんな出鱈目な経済観を身に着けたのよ……

592 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:51:09.83 ID:XfsMlvX/0
親に民進とかに入れろって言われたんじゃね?

593 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:51:19.52 ID:FdZ99tkm0
層化が10%もいる恐怖

594 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:51:20.63 ID:0TWa3AsT0
>>579
あーはいはい

左翼は今更がんばった所で何も変わらんよw

595 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:51:54.47 ID:gZYlkMxI0
おい
三重は自民が勝てそうだけど
オカラは辞めるのか

596 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:51:56.93 ID:skc9rkZc0
>>584
www

やめてくれ
リーマン級は日本だけだろwww

597 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:04.21 ID:q1ll032W0
>>579
「戦争になる」って戦争引き起こしてるの中国じゃん
中国の暴走からどうやって身を守るんだよ

598 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:04.48 ID:rwDUDM3G0
今頃の若者って結構頭いいんだな。

599 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:21.67 ID:86qstFHX0
>>579
きみの学校でのあだ名は「シールズ君」だろうな、きっと

600 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:21.94 ID:Y3QvZ64u0
なに、いまだに共産似非人類が喚いてんの?w
やっぱり人間じゃねえなw

601 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:32.28 ID:8qXjWl+i0
何もしなかったら中国は攻められない
万が一があってもアメが出ていくだろ
日本が出張っていく必要ない
戦争見たいだけの生ゴミが喜び過ぎ

602 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:51.88 ID:y0lj5lsq0
公明党は確か高校にも大学にも学生組織があるから18〜19歳人口の中でもある程度割合がいるんだろう

603 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:57.65 ID:ywlJO8IJ0
一番怖いのはみんな同じ支持になることだよ
言われてるほど偏ってなくて安心

604 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:59.53 ID:BwprqsOh0
10代投票者は、自民に投票して自分が上級国民エリート強者になった気分で居るんだろう

605 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:52:59.70 ID:lo6C6Ht60
戦争とか、どーでも良いけどアベノミクスは普通に失敗なのに
なんで、自民が勝ってるのか分からん

606 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:53:01.06 ID:P+5g8iOr0
何時になったら日本は本当の政治をしてくれる人が出てくるんだろうな
もう、このまま滅びるんじゃねえの?
自民党を選んでもこの先未来なんてないじゃん

607 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:53:03.92 ID:6mpp421e0
>>598
もうマスゴミは

若者よ選挙に行け!

とは言わなくなるから
俺の占いは当たる

608 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:53:13.90 ID:Z5SUgp8pO
戦争に若者が行くことになっても一切口を挟まないし同情もしないわ
アホクサー

609 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:53:34.12 ID:gZYlkMxI0
>>605
民共嫌いが多いんじゃね

610 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:53:43.00 ID:pqR1H3720
>>559
どうせこれ、返済不要の奨学金に釣られちゃったんだろうねぇ。目先の欲に目が眩んでw

でもまぁ、自分達が大学3年生になって就活している頃、企業採用数がどうなっているかという、
先々のことを考えられる子も40%以上存在するわけだから、そう捨てたもんでもないと思うわ。

611 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:53:47.47 ID:SkHDg7n30
>>2
10代じゃないけど、俺も日本のこころに投票したんだけどなあ
維新は親韓のエセ保守みたいな感じだし、保守よりの観点から自民の暴走を止めれる
野党が他にねーからなあ

612 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:00.29 ID:UWVvYlKT0
就職内定率を見比べてみろって

613 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:04.46 ID:orxuiv6D0
朝日は民進が民主時代の17議席よりは増やしたと書いてあって票伸ばしたのかと思ったら・・
書き方おかしいだろw

614 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:07.87 ID:0lRDwpce0
創価は外務省を押さえてますから。
それが創価の方針です。

615 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:07.91 ID:lo6C6Ht60
>>603
中国か?

616 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:08.41 ID:DUqN3AsR0
>>8
そうでもないような

「どちらともいえない」が52%

まだ迫る実感が無いだけだろ。言い方変えれば冷静だ

617 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:13.75 ID:r4IeoF/u0
自民党以外はありえんから当然の結果だな
10代すら分かってるのに団塊の老害達は何も分かってない

618 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:19.86 ID:x9pcvpXd0
>>605
マスコミ総出で自民の応援してるから

619 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:20.45 ID:VgII6pvY0
日本の未来は明るい(^^)

620 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:25.78 ID:813m9EC00
さっき北海道の投票の内訳やってたけど
若者になればなるほど自民党候補に入れてたぞ


民進の徳永えりとか連合票と60代以上のじじばばにしか票貰ってないやんか

621 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:29.24 ID:CRtMBnQE0
10代で民進党に入れるとかどう見ても親の組織票だろw

622 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:29.67 ID:L3PN8/qu0
おい大阪と兵庫、全部改憲勢力で議席確定だぞwwwwwwww
よくやった関西人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:54:33.00 ID:YpKYnTuP0
>>581
政権に色気を見せた瞬間から、化けの皮が剥がれてきてるんだね
今までみたいに、万年無責任政党ってわけにはいかなくなるからね
騙し騙し上手くやってたが、そこがクソアカバブルの限界値だろう

624 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:55:12.79 ID:0TWa3AsT0
>>605
自民よりマシな所がないという消去法
左翼が自滅したってところか

若い世代は、特にシールズとかを嫌悪してるから

625 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:55:16.12 ID:erMUVwof0
>>605
反日ミンスの罪は大きい

626 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:55:21.45 ID:y0lj5lsq0
公明党が10%いるのは学会員の家族だよ。そんなに驚くことかよ。

627 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:55:33.84 ID:8qXjWl+i0
>>588
お前は高みの見物できるつもりだから異常とか全く思わんのだろな

628 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:55:38.54 ID:rwDUDM3G0
サヨが中国焚き付けて戦争起こさせそうとしているの見抜かれちゃってるね。
朝日に学んだか

629 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:55:57.73 ID:CFtuvLcS0
憲法改正反対と言ってるのはすぐ戦争とか言い出すあたりが短絡というか
お前らこそ抑止なければ即戦争したいと思ってるんじゃねって常々思うよ

630 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:56:05.88 ID:skc9rkZc0
>>618
ビジネスから遠い馬鹿ほど騙せるってことだなw

631 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:56:12.68 ID:SkHDg7n30
>>608
戦争なんて第二次大戦後ずーと起きてたぞ
少しは歴史を勉強したら?

日本が戦争にならなかったのは、日米の海軍力が圧倒的だったからにすぎん

632 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:56:16.78 ID:goHtnU2F0
>>604
それはあるだろうな。
非正規や無職も意外と自民に入れる奴が多い。
強くなった気分、強い者に憧れる気持ちだろう。
低能な奴によくあること。

633 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:56:22.32 ID:y0lj5lsq0
親が入れてる政党に入れるという子供が大多数じゃないの?

634 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:56:31.07 ID:IzeNmxCa0
投票所に若者もジジイも誰も居なかった…

635 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:56:39.51 ID:VBUcR5xBO
参戦だけは絶対にしてはいけない
完全に東西分割統治に誘導されつつある

636 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:02.66 ID:muCIRkQv0
ファッションで自民党に入れた奴
お前ら戦争行って人殺す勇気あんの?

637 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:10.55 ID:6mpp421e0
>>620
予習もせずに国会で見当違いなことを質問して
甘利に

よく勉強してから質問しろ

と呆れられた低脳じゃないですか
ミンスンの女議員は、スペランカーとかアロマとか
ネタばかりでまるで知性を感じられない

638 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:13.99 ID:UWVvYlKT0
こうやって「若い奴は馬鹿じゃー」ってやってるだけなら次も野党は負けるんだろうな

639 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:16.08 ID:86qstFHX0
>>607
むしろ「若者は、考えずに流されて投票に行く者が多いようだ。そんな無責任な若者なら、投票に行くべきではない。」
とか逆ギレしそうだよな、有田や香山リカやシネが先頭に立って言いそう。

640 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:16.75 ID:3OTxAnpTO
10代はこれから先ずっとシルバーデモクラシーに悩まされる宿命なんだから
今回くらいは俺ツエーを楽しめばいいじゃん

641 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:20.82 ID:q1ll032W0
>>627
異常だと思うよ
中国の侵略行動は異常すぎる
だからそれに対処する体制を作らないといけない

642 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:33.10 ID:zmX3+HL20
徴兵されてボロ雑巾のようにしごかれて戦地に送り込まれて死にたい奴、戦争を始められて
飢え死にしてもかまわないと思う奴が42%もいるのか。クレイジーだな。

643 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:38.56 ID:tY9woIoq0
おおさか維新の会強えええええええ
えええええええええっっっっっっw



松井最強伝説


いやっほうおおおお

644 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:47.80 ID:1peevFHZ0
>>31
俺やわww公明党バンザーイ!!

645 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:49.91 ID:orxuiv6D0
>>618
悪いけどその逆なんだわw
あれだけ共闘とか反旗とか真っ赤っ赤に書かれたらそれこそセンソウ思い出してしまうわ
朝日や神戸新聞は明日朝刊は不当選挙とでも書くのかなw 一票の格差のいつもの弁護士の面々も忙しくなるなw

646 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:50.60 ID:WhFmdoCL0
>>579
日本人にヘイトスッペチはやめろ、密入国不法占拠のゴキチョン

647 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:57:59.28 ID:ERtz2s4T0
>>636
抑止力のみが平和を保証してくれるからな

平和を叫び軍事を忌避する奴こそが戦争を呼び込む

648 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:16.20 ID:813m9EC00
>>608
北海道で自民党の応援もない中、若者が当選させたのは
個人的に9条の精神を大事にしたいと言っていた自民党候補だぞ

649 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:26.30 ID:lo6C6Ht60
就職も就職活動もしてないし、お祈りを沢山貰ってからじゃないとなw

650 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:27.41 ID:A2NMN+FC0
新聞、テレビは
18歳にはまだ政治家を選ぶ選挙は無理とかいいだすかなw

651 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:28.30 ID:dHTqfXin0
俺はリベラルだけど、今は左側に無能とキチガイしかいないからな
消極的選択と思考停止の両面があるだろう

652 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:29.64 ID:7pH5fH17O
>>411
そんなにいないよ

でも創価は必ず投票に行くので今回みたいに投票率が30%程度なら30人に一人でも10%の票を確保できるということ

653 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:31.39 ID:ZLQdRfgE0
これで泥棒自民党は益々調子に乗って
さらにやりたい放題やるぞ
見てろよアホども

654 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:31.42 ID:SkHDg7n30
>>629
憲法を改正しただけで戦争になる!と言ってるのに、何故か核実験だの海上基地だの異常接近だの
やりたい放題やってる国は絶対に戦争しないと言い張ってるんだから
そんな人を信じられる人がいるってのは正直、信じがたい

655 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:46.27 ID:dTQzEPmk0
民進と公明で20の10とかなぁ…。10の20の方がまだましだって言う。

656 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:54.19 ID:gZYlkMxI0
さっきTVで言ってたけど
野党票が多いのは40代から60代まで
若者はやっぱ自公だね

657 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:58:56.44 ID:8Z1MO21v0
公明が10%は確かになんだな
あれだ、公安が創価以外に対して動くんだろw

658 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:01.39 ID:aRZxV77y0
>>622
関西は危機感が違うからなw

659 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:02.80 ID:/9UvhA1X0
大阪は、こころも当選
一方トンキンは・・・

660 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:06.16 ID:8qXjWl+i0
>>641
挑発にのってドンパチやりたいのか?

661 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:08.53 ID:r4IeoF/u0
>>639
反日政党の馬鹿は自分達票入れないなら選挙に行くなって言いそうだな
てかすでに言ってたな

662 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:10.15 ID:6mpp421e0
>>637
これな
民主・徳永エリ議員またもや的外れ質問 甘利氏もあきれ顔…
http://www.sankei.com/politics/news/151111/plt1511110017-n1.html

 参院予算委員会は11日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)などをテーマとする閉会中審査が行われた。
ところが、満を持して登場したはずの民主党議員からは、勉強不足を疑われてもおかしくない質問が飛び、
安倍晋三首相や甘利明TPP担当相は時にあきれ顔で答弁した。

663 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:17.16 ID:T4lwq2Mj0
>自民27年ぶり単独過半数になるかもだって

27年ほど続いた日本の失われた○○年と
見事にリンクしてる

ようするに、そういうこと
左翼野党に投票すると
これからも日本の失われた○○年が続くことになる
日本人なら気をつけましょう

664 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:19.19 ID:uDEVmD810
まぁ、自民と民進はいいよ
公明ってなんでそんなに多いんだ?

665 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:24.44 ID:y0lj5lsq0
>>623
日本共産党は中国共産党がバックにいるんだぞ?
それを知ってるのか?
日本共産党の理想は資本主義ではなく社会主義。

666 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:32.99 ID:pWmnyIPo0
バカサヨ終わったなw

667 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:33.41 ID:q1ll032W0
>>636
別に下水道システムを支持したとしても自分で下水道作業をしなきゃいけない事はない
戦争も戦争のプロがやれば良い
当然それらの「汚い」作業員に対するリスペクトは必要だが

668 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:33.50 ID:Hv8dCt1f0
>>579
共産・民進の言ってる通りにした方が日本に戦争を呼び込むわwwwwアホだなwww

669 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:35.84 ID:4rJMFNzJ0
灘、開成、麻布、東大生あたりが選挙に行けば、世の中の流れと大きく違うことにはならんだろう。

670 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 21:59:45.69 ID:1lw+q5Ij0
シールズ怒りのラップ開始w

671 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:13.03 ID:b9YN2XKx0
親の言う通りに投票しました
政治なんてよくわかんなーい

672 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:25.19 ID:orxuiv6D0
>>664
創価は多くなくても100%投票に行くからな。

673 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:25.48 ID:y0lj5lsq0
>>664
学会員の子供だよ。それしかないだろうが。それに草加の学生団体もあるんだよ。
だからだよ。

674 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:28.59 ID:UWVvYlKT0
共産に関しては「人殺しの予算」がかなり致命傷だったと思う

675 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:32.40 ID:lo6C6Ht60
>>665
マジか?知らなかったわ
でも、安倍の後ろにも、何か見えないか?

676 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:44.17 ID:q1ll032W0
>>660
中国がやってるのは「挑発」ではなくて「侵略」「虐殺」「略奪」だ
それらは悪い事だと学校で習わなかったか?

677 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:00:55.71 ID:813m9EC00
>>579
北海道で若者が当選させたのは9条を大事にしたいと語った自民党候補な

678 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:01:03.41 ID:TlGo80F00
>>1
20%もアホがいるのか
さすが十代 笑

679 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:01:05.94 ID:oc2ot59i0
やはり10代の若者は賢いな
彼らが将来日本経済を背負って立つなら日本は安泰だよ
シールズとかいうゴミクズはゴミ箱へ

680 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:01:23.96 ID:/9UvhA1X0
実は朝鮮人はトーホグ人であった
上野からきたのな
だべ
一方大阪は、維新とこころよ、自民もな

681 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:01:33.67 ID:XLVxx/lX0
そりゃ同世代から見ても、志位るずとか「ありゃヤベェ」って思う罠

682 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:01:38.89 ID:Z8qIBvcg0
有効求人倍率はリーマンショック前から高いのにね。
リーマンショックと東日本大震災の影響で一時的に下がっていただけなのに。

生産年齢人口が減少に転じたころから有効求人倍率は回復してきていたんだよ。

683 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:01:46.26 ID:VBUcR5xBO
>>629
なら普通に武力行使を出来るようにする改憲をしなければいい
短絡も何も
戦争するしないに関わらず
出来るようにするな

684 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:04.53 ID:b2N+IgHz0
まあ、ジジババも自民だろ。てか、10代20代らしき人間いなかったぞ?まあ、予想はしてたけど

685 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:05.16 ID:8iQRQzfr0
この先、消費税が簡単に5%、8%と上がるかの如く
自分たちが徴兵される法改正が行われるのを
若い連中はピンとこないんだろうな

若い連中のために働く政治家なんぞ一人もおらん
「だれも教えてくれなかった」ではなく、教えられなくても
分からなきゃいけない責任をかみしめてくれ

686 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:14.20 ID:3OTxAnpTO
>>663
27年前って誰が総理だったんだろ

687 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:15.69 ID:/9UvhA1X0
もう一回言うよ
上野から北のアホトンキン
正体は、ダッペ

688 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:16.13 ID:8qXjWl+i0
>>676
日本にはそれはやってないだろ
フライング程度はあるかもしれんが

689 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:22.45 ID:r4IeoF/u0
>>665
日本共産党は中国共産党の支部みたいなものだからな
資金も中共が着いてるから豊富だしな
シールズの馬鹿共も莫大な金を援助して貰って活動してるだろ

690 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:22.64 ID:O6jqvmC20
>>652
よかった10人に1人じゃなくて30人に1人なんだそうかそうか

って1クラスに1人いるんじゃん

691 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:25.40 ID:KKQ6vfdW0
>>638
そんな感じかもね
相手を見下すような傲慢な姿勢では現実でもネットでも人心は離れていくだろうね
今回の結果の書き込みもそれを証明していう様

692 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:02:33.14 ID:SkHDg7n30
>>653
なんか民進や共産やその支持勢力はずーとこんなこと言ってるけど
自民はダメ!と言っても民進なり共産が相対的に自民よりも期待できる(あるいはマシ)とならなきゃ
そら選挙に勝てんぞ

693 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:03:09.25 ID:skc9rkZc0
>>663
逆だw
景気が低迷したから自民が議席失ったんだろw

やっぱり安倍信者って馬鹿だなあ
そりゃ簡単に騙せるw

694 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:03:14.43 ID:zgkbwyPd0
シールズの役立たずがっ!

695 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:03:19.42 ID:orxuiv6D0
>>674
あれ共産の本心だからわざわざ取り消さなくても良かったのにな
志位さん頭の回転良いからそれだけで持ってる感じ

696 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:03:35.73 ID:6mpp421e0
>>636
ギリシャ時代くらいからの哲学を学び直したら、
兵役という市民の義務が、民主主義には必要不可欠だってことを思い出すんじゃないの

パヨクの言ってることは、残酷だから生き物食べませんと主張しているのと同義。

697 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:03:46.23 ID:lo6C6Ht60
移民を入れたら、有効求人倍率が下がるけど
なぜか数字のトリックとかで、倍率そのままとかが、待ってるとは思うw

698 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:04:00.24 ID:813m9EC00
>>694
シールズは役に立ったろ






与党の

699 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:04:02.64 ID:q1ll032W0
>>688
日本はやってませんね
でも中国は「侵略」をやってます
これは止めなきゃいけない事だ
別に世界の警察になる必要はないが日本の自衛のために対処しなきゃならない

700 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:04:12.47 ID:Z5SUgp8pO
戦争が近づいている事を確信した

701 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:04:23.92 ID:rwDUDM3G0
>>681
すぐブチキレて、戦争戦争言いそうだしな。

702 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:05.84 ID:0TWa3AsT0
日本には憲法改正しただけで戦争になると言いながら、
中国は戦争しないという

中国は明らかに侵略してるんだけどなw

703 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:23.99 ID:gTayeScJ0
戦争反対で共産党とか意味がわからない

704 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:24.59 ID:ZQJMuXZf0
>>685
だが待って欲しい
それは民主主義では勝てない老人相手に
226みたいなことをやって逆転勝利の可能性が生まれる唯一の道ではなかろうかw?

226で失敗はしたが影響力を高めて
東北の貧乏人が金持ちに勝利した

705 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:27.26 ID:3OTxAnpTO
>>685
むしろ兵役行きたいんだろ
就職も有利になりそうだし

706 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:27.85 ID:5FAHAmKv0
ミンスの20%にビッくらポンや、5人に1人はクソミンスだと思うとおぞましい

707 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:28.04 ID:T4lwq2Mj0
>>686宇野

1989年8月〜1991年11月まで首相だった海部俊樹は、何故、
こんな時期(社会党を初め、野党勢力が強かった)に総理になれたのですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

gentle_rain_2014さん 2014/12/519:50:36
リクルート事件で自民党の大物議員が仮死状態の上、桃色宰相が自滅したから。

708 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:37.00 ID:+5uo75iw0
日本で徴兵制が復活するとしたらそれは集団的自衛権を否定され全て自前でやらざるを得なくなり、
しかも敵軍地上部隊侵攻の脅威が迫り喫緊に弾除け要員が必要になった場合のみ。

要するに、今の野党の願望が全て叶ったときこそ日本の若者が徴兵されるのだ。

709 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:38.24 ID:XsuOUgaq0
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0710/jc_160710_7044712677.html

ODAの円借款
2007年が429億
2008年が397億
2009年が387億

2015年度は1年だけで1330億
政府は向こう4〜5年で6000億円の支援をバングラデシュに提供

国連安全保障理事会の非常任理事国選挙の1枠を争っていたが
日本が6000億円の支援を約束したので、バングラデシュ政府は立候補を辞退

日本人など死んでも構わん政党だ
バングラデシュの若者よ、おめでとうwwwwww

710 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:05:57.09 ID:8qXjWl+i0
>>699
中途半端はよくないと思うがな
アメから独立できる
単独武装で中国やロシアに対抗できる
と考えてる?

711 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:05.30 ID:dHTqfXin0
>>653
実際、たとえ無能でも近似する野党に散らして一般的な抑止力や多様性を確保するのも
一つの賢さなんだけどね。そういう考え方をできるほどにも民主主義が機能してないんだよね

712 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:09.10 ID:86qstFHX0
>>686
土井たか子「山が動いた」選挙(マドンナ旋風)が参院選で自民が大敗した時だから、その時から自民は過半数を維持できなくなったんだよな

713 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:13.81 ID:0TWa3AsT0
TBSで安部総理が左翼をフルボッコワロタ

714 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:15.07 ID:UWVvYlKT0
>>691
英国で残留派がそれ(実際には中間層やや対立陣営寄り、というだけの層を馬鹿にしまくった)で負けた、っていう分析が
現地メディアでは沢山出てるのに、日本では「離脱派は後悔しているのだー!馬鹿なのだー!」っていう短絡情報に飛びつく連中ばっかりなんだもの

715 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:30.12 ID:oc2ot59i0
日本の軍事費の増額はやれ予算の無駄使いだの
やれ戦争になるだの批判するが
中国の軍拡には何も言わないブサヨ

716 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:30.39 ID:y0lj5lsq0
>>675
知らないのか。
日本共産党に政権渡したら中国の属国になるんだよ

717 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:37.67 ID:skc9rkZc0
>>697
移民には失業でナマポでるから失業率は上がらないw

718 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:06:39.74 ID:2IZLKCf80
 
    憲法学者でもない無知蒙昧のネトウヨは死ね! 憲法学者の七割が九条一項、二項を読む中で、自衛隊の存在自体に憲法違反の恐れがあると判断している

    自衛隊は完全に憲法違反 ただちに解体せよ! 

    憲法9条に「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とある

    武力による威嚇 を永久に放棄している以上 間違いなく自衛隊は憲法違反 中国に聞いてみろ「自衛隊という武力戦力に威嚇されています!」と答えるよ

    威嚇されているかどうかは 他国が決めることだ 中国と北朝鮮は 「自衛隊という武力戦力に威嚇されています」と答えるよ 完全に憲法違反だ!

    日本には戦車も戦闘機も銃弾一発さえも必要ない! 自衛隊は暴力装置! 人を殺すための予算を許すな!

    憲法違反の自衛隊を解体すれば 当然のように戦争法案も消えてなくなります! 
    
    憲法9条が日本を守る! 9条守ってみんな殺されよう!

719 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:07:31.48 ID:CtQVWh3i0
すっぺちの効果か

720 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:07:43.58 ID:r4IeoF/u0
日本共産党の目的は自衛隊を解体して共産党の私物軍隊を作ることが目的
今の中国共産党と同じ事をやろうとしてるだけ
だから中共必死で援助して工作員を日本に送り込んでるんだろ

721 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:07:44.78 ID:fEBPj6XT0
アベガーの次は若者ガーユトリガーかよ
そうやってどんどん嫌われて孤独氏すればいいよ

722 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:08:00.02 ID:LkqhU44O0
公明にいれるのって信者だけだろw それが1割もいるって事実が異常なんだが。
まずそういう現実を憂慮すべきじゃないかなと。いろいろ問題が多い選挙だ。
10代の4割が自民てのもなんか変だな。オッサンオバサンならわかるが。
将来に対する独自の主張てのが希薄な、なにかつまらない未来像しか感じられないのよね。

723 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:08:23.91 ID:pywZWWnc0
若者は戦争がしたいんですね。徴兵されたいんですね。よくわかりました。

724 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:08:27.69 ID:q1ll032W0
>>710
単独でやる必要はない
アメリカ、オーストラリア、東南アジア諸国で「反侵略勢力」を作る必要がある
中国は「侵略勢力」だ
つまり「悪」だ
「悪と決めつけるのは良くないよ?」というならまず中国には南沙から撤退してもらおうか
話はそれからだ

725 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:08:35.73 ID:VBUcR5xBO
>>691
傲慢なのは違憲立法すら認めるあなた達ですよ
法治主義ではなく人治主義者なのですから

726 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:08:52.33 ID:CtQVWh3i0
>>722
自民支持=独自の主張がないと思うのが気持ち悪い

727 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:08:56.81 ID:orxuiv6D0
>>703
革命のためには殺人もいとわないなんて派もあるものな
ああいうのはISISと変わらん。それこそ高校生でも分かる

728 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:09:19.45 ID://gzlEIq0
戦争できる日本てwwww

そもそも、いまの日本の保有弾薬や燃料では、防衛すら苦しいんだけど
サヨはそんなことも知らんの?

729 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:09:22.35 ID:UWVvYlKT0
>>725
「自衛隊は違憲だけど災害とかでは便利に使います!」の共産さんが法治主義に見えますかね

730 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:09:23.12 ID:bVCnpcL00
>>2
死に票…(´・ω・`)

731 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:09:27.22 ID:gTayeScJ0
自民批判は良いんじゃね
で、何処に入れたの?w

732 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:10:11.45 ID:86qstFHX0
>>722
そんなことはこれからどうにかすればいいことだ。彼はまだ若いのだから。
それより最も象徴的で重要なことは、共産党へ投票率だ。若者は想像を越えてどの世代よりも賢いよ。

733 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:10:14.85 ID:CFtuvLcS0
重要なのは出来ないようにするのではなく、やらなくて済むようにする事
イザという時に対応が即時できる事

734 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:10:15.66 ID:8qXjWl+i0
>>724
それは政治家・官僚の外交が弱すぎんじゃねえの
ウヨも散々叩いてるじゃん

735 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:10:48.02 ID:pywZWWnc0
>>721
その前に若者は戦場で死ぬことになりますけど、それでいいんですか。

736 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:20.13 ID:6mpp421e0
>>723
徴兵制なんて、先進国では様様な理由から実施をされませんよ。
あなたの祖国は後進国だから徴兵制なんてものがあるのですが。

737 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:22.18 ID:skc9rkZc0
>>714
アホノミクスもアホだが
EU離脱で通貨安起こして中国の爆買いされて
イギリスも馬鹿だろwww

738 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:29.98 ID:UqZe+v1e0
さらに これだしねwwwww

どうやったら支持出来るんだwwwwww

■民主党政権の成果


・韓国大統領史上初、竹島上陸

・ロシア大統領史上初、北方領土上陸

・中国漁船が尖閣諸島に進入し史上初、海保巡視船が衝突される (衝突された動画を隠匿)


・沖縄基地の移設決定後、県外移設させるとして沖縄を分断させ大混乱させて逃亡

739 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:34.06 ID:LkqhU44O0
>>726
そうなのかね。体制にやや批判的なのが若さの特権だと思ったのだがねw
ツイッターとかいまだにそうだと思ったけど。冷笑が多い雰囲気なw

740 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:34.94 ID:UWVvYlKT0
>>731
はーい金子洋一(民進)に入れましたー!落選確実でもうどうしようもねーわ。

党内から対立候補立てられて落選ってもうね。

741 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:37.56 ID:0ziH/FSWO
>>734
外交ってのは人の話を聞くから成り立つけどね

742 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:11:46.13 ID:gTayeScJ0
>>735
で、どこに入れたの?

743 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:12:03.85 ID:0j+xaR830
貧乏人に冷たい自民を金のない若者が支援か

744 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:12:14.40 ID:/9UvhA1X0
兵庫の3議席目は、公明でした
元民主の現職、落ちた〜〜〜〜
共産の金田も
まさかの大阪維新片山やったね、3枠目

745 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:12:50.42 ID:ltx74qeV0
>>579
そうなんだよな、もうありえない

746 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:12:50.57 ID:S/DBkidC0
若者は大人しく従順で無知なのではない
若者は売国メディアと戦っているのだ
メディアの世論誘導にNOを突きつけているのだ
メディアは政治を動かす巨大権力だったがそれに騙されない、左右されない世代が出てきた
頼もしい限りだ

747 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:12:57.72 ID:EjSp2e+l0
創価は学会員が250万+企業+自民と選挙区投票とバーターでいつも700万票は信頼できる
今回も投票数は6000万いかないだろうから10%に届く

748 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:13:06.36 ID:nFpSc43oO
公明に10%って…

この国は滅びる(´Д`)

749 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:13:16.67 ID:6XotrKAX0
>>643
大阪では若い市長の評価のほうが高い

750 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:13:21.92 ID:pywZWWnc0
富裕層や東大にいくようなエリートが自民に入れるのは理解できますよ。
でも自民に入れた大半の若者はそうじゃないでしょ。

ぶっちゃけアホでしょ。ドアホでしょ。

751 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:13:25.25 ID:q1ll032W0
>>734
中国はこう言った
「太平洋はアメリカと中国二国を許容するスペースがある」と
要するに噛み砕いて言えば「太平洋に進出したい」「我が物にしたい」という事だ
もう完全な侵略妄想に取り憑かれている
これは戦前の日本と同じ病気で口で言って治るものじゃない
ちゃんと諸外国が防衛力を行使してわからせる必要がある

752 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:13:29.34 ID:16WEoyLYO
>>744
公明党だとあんまり嬉しくないな

753 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:13:42.19 ID:O6jqvmC20
>>722
公明は家族で行ってて投票先も決まってるから迷いようがない
一般の子らが急に選挙だ言われて決めろったって大人ですら棄権が多いぐらい野党軒並みダメなんだから入れようがないし
親が苦労してようが自分自身が現状に不満無ければ自民って自然だと思うよ

754 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:14:08.12 ID:8qXjWl+i0
>>741
何か日本語があやしくね?w
それはともかく、日本の外交が弱いのは確か
君の話も完全否定しないが、いろいろウヤムヤでやりそうな安倍は俺は信用してないからな
以上にしてくれ

755 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:14:12.36 ID:Oppv0Pv+0
アベノミクスの真の目的は、ネトウヨを徴兵し戦地投入、軍需で政府が金儲けする事。
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

・アベノミクスは一般国民を困窮させ若者を非正規徴兵で戦地に送る。アメリカの真似。
画像 【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚
・予備自衛官を雇ったら法人税減税! 自衛隊志願者やっぱり激減で、安倍政権がいよいよ経済的徴兵制を具体化。
・山本太郎氏が防衛省批判「新しいタイプの徴兵制だ」
・自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
・アベ安保法改悪以後の自衛隊、最初の海外派兵は、中国を守る任務でした。
・ご安心下さい。アベ憲法下では、ネトウヨの愛する韓国を守る義務が発生します。
 

756 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:14:30.99 ID:r1Bb/4wr0
まぁ10代のガキに岡田克也の良さはわからんさ

757 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:14:51.88 ID:fcIOHW3o0
公明に10%ってw

758 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:14:53.13 ID:6mpp421e0
>>232
正しい審判を下した若者達に対して
こうやってファビョりまくるスタイル

759 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:14:57.60 ID:DteAIGqB0
日本国民アホ過ぎる。簡単にマスコミ(現行与党)に洗脳されて。

ちゃんと責任とれよ!

ゆとり

760 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:16.88 ID:/9UvhA1X0
組織票及ばず
関西は福山哲郎のみwww
共産党は惨敗www

761 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:17.30 ID:dHTqfXin0
>>732
それは違うな。共産党はシールズの馬鹿のイメージが今はあるけど
若い世代にはそもそも共産党自体に初めからリアリティがない
例えばCDで音楽を聴くようなもんで、何であるのかもよくわからないだろう
賢さで言えば世代間で大きな違いなんかありゃしない
恐らく今後年を取れば左に行く人間もいるはずだよ。要は大差はない
しかも、ジジババが自民に入れる意味と若者でも意味が違う。単純じゃないよ

762 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:22.59 ID:LkqhU44O0
とはいえ内側から主張する戦争抑止論ってのは暴論だから、戦争に行くのかという
問いかけは間違ってるな。戦争は2国間で起きるわけで、無防備なら瞬殺される。
だからもし抑止を叫ぶなら仮想敵国にも行って主張しなければならないからな。

だからすぐ徴兵とか飛躍論理はバカぽいからやめるべきなw

763 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:36.99 ID:99POQ9KL0
AKBとジャニが立候補したら8割はそこに投票されそうだな。

764 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:38.61 ID:skc9rkZc0
>>750
そういうB層にはネット工作と大本営とタレントで票を取りにいった

選挙に強い自民はたいしたもんだよwww

765 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:46.16 ID:M+lnuzb20
日本は終わったな
改憲の国民投票はもはや議論など成立せず
憎しみ合いで国を100年真っ二つにして亀裂を生むだろう
そうなれば事実上の内戦状態で国を立て直す事も難しくなる
戦争になれば国内の面従背反で半数が非協力的となる。
これでは戦えるわけがない
まあ、10代の子がそれを自ら選択したのだから文句は言うなよw

766 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:51.17 ID:6Ij6LsPO0
民進じゃ、日本国民の生命や財産より重要なこと
優先しかねないしな 前科あるし

767 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:15:58.97 ID:BVe8gGxy0
>>718
憲法改正しろってこと?

768 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:02.51 ID:i+IgITwp0
>>718
じゃあ国民投票して憲法通り自衛隊を廃止するか
憲法を改正して自衛隊を軍として認めるか決めようよ
大体立憲主義が〜とかいうなら自衛隊の存在や個別的自衛権が行使できることも
おかしいのにそれを言わない共産社民

769 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:03.19 ID:gTayeScJ0
なんで何処に入れたのか答えないのかなぁ

770 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:04.66 ID:0ziH/FSWO
>>579
>>745
少なくともしばき隊に徴兵されて、同じ日本人を殺すのはごめんなんだよ

771 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:09.31 ID:3OTxAnpTO
>>756
岡田が天才政治家と呼ばれてたのは20年も前だからな
今の10代が生まれた頃にはもう狂い出してたから仕方ない

772 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:20.79 ID:Z8SDMrRe0
反日教師と売国メディアに負けるなよ、若者のよ。
あなたたちは特定の思想を実現せんとする奴らに利用されようとしてる。
彼らから見て、あなたたちは駒に過ぎない。

俺たち大人も同じ極左教育を乗り越えて今、洗脳を解かれて生きている。

773 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:24.10 ID:DteAIGqB0
日本国民アホ過ぎる。簡単にマスコミ(現行与党)に洗脳されて。
ちゃんと責任とれよ!

軍隊の最前線にいけよ

774 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:37.43 ID:/9UvhA1X0
まさかの大阪維新やったな
共産に勝っとるがな

775 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:16:42.55 ID:OPgYTxpw0
狙い通りだな

776 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:17:12.92 ID:0ziH/FSWO
>>754
外交弱い以前に君の大祖国は人の話を聞かないやん…

777 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:17:31.11 ID:ZdlhPZjb0
>>736
自称先進国の韓国以外にも台湾やシンガポール、タイ、マレーシア、トルコ、ノルウェー、デンマーク、スイス、オーストリア、イスラエル、クウェート、UAEにも徴兵制がある。

778 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:17:42.80 ID:gTayeScJ0
マスコミ(現行与党)とかw

779 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:17:53.82 ID:6mpp421e0
関西すげえな
都民は、しっかりしろよ
R4とか……

780 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:17:54.61 ID:eUwlaglY0
>>765
お前の存在が終わってる

781 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:18:01.35 ID:q1kT7WJM0
>>765
欠けることはあっても「真っ二つ」にはならないと選挙が照明してしまった。

なあに対案もださずに文句しか言わない連中が死滅するだけだ。何の問題もない。

782 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:18:04.10 ID:UWVvYlKT0
岡田って「小泉純一郎みたいになりたかったんじゃないかな」、と思う事が

783 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:18:07.15 ID:jwiIdTkB0
少年少女はネトウヨ

784 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:18:50.20 ID:R1GqeA6R0
この国は病んでいる
こんな国もういたくない

785 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:18:55.18 ID:gTayeScJ0
真っ二つとか日本人の発想じゃないよねw

786 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:18:59.21 ID:ltx74qeV0
>>756
貧困が膨張する中でこんなのは支持率の沙汰とは思えない

787 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:02.72 ID:f3YaJRb80
もう



若者の代表を装って



メディアに出られなくなった



偏差値28

788 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:06.16 ID:meofDOTK0
池上無双すぎだろwww
池田大作お元気ですかとか党首に聞くなよw
顔ひきつってるじゃねーか

789 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:11.29 ID:ZdlhPZjb0
>>777追加
他にフィンランドやギリシャ、エジプトにも徴兵制がある。

790 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:34.31 ID:h4t6W8nY0
>>765
何で左翼って内戦する気まんまんなの?
自称平和主義ってほんと浅いな
人として薄っぺらい

791 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:40.55 ID:QS/38Y9E0
>>788
   l | /  誰の \今日の車窓は合成/    ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
  〆⌒ヽ 頭が合成\  にするか  /   ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/    ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
 /   ノ∪       <    変 >     / ~~:~~~ (    ) シリアスシーンが台無しよ!
 し―-J |l|  ペチン  <    な >    ノ   : _,,と.、   i
    @ノハ@ -=3   <    合 >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 予 成 >──────────
    ___       < 感 の >ブロロロ γ===========
 三 // ||_ヽ     < !!!!   >    .//:∠二二、ヽ:::::::
三  /  ̄     ̄8.  /∨∨∨∨\   //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
   └-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::

792 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:50.93 ID:/9UvhA1X0
分裂した大阪維新が日本共産党を上回っとる事実
一方の民進党は、苦戦

793 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:19:51.56 ID:T4lwq2Mj0
在日帰化人議員率100%でない政党は自民党だけなので
よい選択

794 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:01.16 ID:OOECq8nU0
公明10%www
若いうちからカルトに走るなよ

795 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:10.56 ID:3axUxXv60
パヨ 「若いから騙されてることに気付いてないんだよ」 

796 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:25.01 ID:Y9l1KfEm0
親が創価なら子ももれなく創価

797 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:31.21 ID:6mpp421e0
>>777
>>789
先進国じゃないよね

798 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:38.52 ID:8qXjWl+i0
>>776
何か?
日本語学習中のお前が言えることなの?www

799 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:47.70 ID:/9UvhA1X0
滋賀で自民かよ
嘘やろwww

800 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:20:55.71 ID:KvUqIGGA0
>>784
どうぞどうぞ
暮らしやすい祖国にお帰りください

801 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:21:01.01 ID:mGmm25UZ0
>>679
除くトンキン、だけどな

802 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:21:15.43 ID:q1kT7WJM0
>>784
なんの対案も出さずにそういう文句しか言わない奴を受け入れるほうが間違ってると思うが?
対案なしは隷属宣言に等しいしな。

権力は正しく中庸に向かったが片方が左に振り切れてる故に
民主共産が権力を握ることはなかった。それだけのことだ。

803 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:21:20.58 ID:M+lnuzb20
>>780-781
>>785
そういう話し合いを放棄した言論不能な態度が
まさに俺の言う事を肯定してくれている、ありがとう

俺の主観が正義である連中とロクな話し合いもできるわけもない

804 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:21:49.01 ID://gzlEIq0
ドイツ「うちは80回ちかく改憲
してるけど日本は大騒ぎしすぎジャーマン」

805 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:21:49.27 ID:LkqhU44O0
まあ、改憲は必須だろうとは思うよ。日本はダブスタが多すぎて失笑ものだからな。
自衛隊の国軍化は必要だ。軍があれば国内政治にも一種の抑制が効く。
あまりにも金権なら、ちょっと表でなタヌキ親父みたいな体育会系の睨みが利くからだw

806 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:21:56.66 ID:q1ll032W0
>>797
先進国の大半は核を持ってるから徴兵の必要が無いんですよ
日本も持ちますか?

807 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:22:01.20 ID:T4lwq2Mj0
日本人なら自民党一択

なんで日本人有権者が反日帰化人に投票しないといけないのか

808 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:22:04.40 ID:36ufz6hc0
シールズとは一体何者だったのかwww

809 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:22:05.15 ID:G+GupFBh0
>>784
>この国は病んでいる
>こんな国もういたくない

じゃあ出てってよ。馬鹿でも少数派はつらいだろ?
win-winで行こうぜ!

810 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:22:28.55 ID:/9UvhA1X0
オヒオヒ奈良もかよwww
民進党現職(爆落ち

811 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:22:38.57 ID:T4lwq2Mj0
日本人なら自民党一択

なんで日本人有権者が反日帰化人政党に投票しないといけないのか

812 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:22:40.54 ID:gTayeScJ0
13回も書き込んでる奴が、何処に投票したのか聞かれた途端に書き込みなくなるとか

813 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:23:05.89 ID:0IMIZPQA0
自分達が将来貰える金つこうてしもうとるのに自民ですか、そうですか。
これは開き直りますね。

814 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:23:12.81 ID:M+lnuzb20
>>802
こういう対案馬鹿が増えすぎたな
どこができいた風なコピペをスピーカのように繰り返す
それが正しいかどうかすらわからないで人に平気で言う
舐め腐った態度の連中の出す案など目的を欠いた糞案だよ

815 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:23:17.19 ID:KvUqIGGA0
>>792
しかも民進党って民主党じゃなく民主と維新が合流した党なんだよなw

816 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:23:58.34 ID:T4lwq2Mj0
反日帰化人政党の民主党とか大阪維新とかに騙されないようにしましょう

817 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:08.52 ID:3KGEm1ta0
205 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:17:51.63 ID:HTDXXdz/0>名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/10(日) 22:07:16.23 ID:tBaV9z1d0
>先生に選挙行く奴は共産党に入れろって言われたから初めての選挙で共産党に投票してみたけど
>めちゃめちゃボロ負けじゃん
>なんか言ってることと違うぞクソ先公


今日一番ワロタ

818 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:17.94 ID:meofDOTK0
どのみち今年収どんどん上がってるなーとなってないやつは
確実に切り捨てられる層だ
日本では生きていけなくなる人たち
移民とハイタッチして出て行ってくれ

819 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:21.51 ID:R3F4chDs0
>>1
こころは? ねえ、こころはどうなの?

社民でさえ1議席取ってるのに、こころ0議席とか、おかしくね?


 

820 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:32.09 ID:8kxg1vwt0
野党の中じゃ維新はまだ自分達なりの考えがあるようには見えたかな
決して賛同はしないが
何でも反対反対ではねえ

821 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:36.93 ID:q1kT7WJM0
>>803
あなたは話し合いをしたいのではなく愚痴を聞いて欲しいだけでしょ。
私の預言はよく当たるのにネトウヨが無視しているのだとね。

思い込みからは建設的な議論は何も生まれない。
人を疑う前にまず自分を疑いなさい。

822 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:39.90 ID:8qXjWl+i0
お前ら、黙っとくから聞くけど



実は、chon なんだろ?

823 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:45.90 ID:T4lwq2Mj0
反日帰化人政党の民主党とか大阪維新とかに騙されないようにしましょう

次の選挙ではこういった正当の議員をゼロにすることが重要ですね

824 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:46.82 ID:OR1FrJ2D0
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/6m3KWFE0lu

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/lfp5FyLzQO fggttt

825 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:24:48.16 ID:/9UvhA1X0
関西は福山哲郎、のみ

826 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:25:08.72 ID:aRZxV77y0
>>811
無党派がわざわざ自民に投票に行くのもシュールだけどなw
まあ今回はしょうがないけど。

827 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:25:13.77 ID:ERtz2s4T0
>>814
まぁ、他人の悪口を言い、不安心理を煽るだけの
ネガティブな言葉ばかりを連発する奴に
「よっしゃ、ならこいつに日本の未来を託してみよう!」
と思う人間がどんだけいるか考えてみようや

828 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:25:27.41 ID:ltx74qeV0
>>787
偏差値とは偏りを付け差をつけた値で
難関大卒のエリートがアルゴに
嫉妬して焦ってるんだが
これからは抽象的な洞察力とか

829 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:26:02.40 ID:M+lnuzb20
>>821
お前の主観で人を裁くなら裁判官はいらないんだよ
学校出ててそんな事もわからんのだよな

大衆は

830 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:26:06.67 ID:6mpp421e0
>>806
徴兵制が無い理由がそれ?
話にならない。勉強して出直してこい

831 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:26:07.19 ID:2/yBFOzt0
今の若い奴は安倍自民しか知らないんだから

自民に多いのはあたりまえ

832 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:26:08.59 ID:ZdlhPZjb0
>>797
先進国の定義とはOECDに加盟している国だから、
ようするに韓国よりも一人当たりのGDPが高いシンガポールや台湾、ノルウェー、デンマーク、フィンランド、オーストリア、UAEは先進国と言えなくもない

833 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:26:33.01 ID:U0Qxs7Au0
>>1
なんだかんだで全体比率とかわんねーな
つか10代で自民いれるとか今の若者は良くわからんがね
普通は若年層が反権力
高齢が保守になるのが一般的なんだろうけど
日本はなんか異常

834 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:27:01.16 ID:T4lwq2Mj0
関西はチン哲郎、のみ

835 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:27:15.15 ID:/9UvhA1X0
関西の売国奴は12分の1
福山哲郎ただひとり
どう書く?朝日新聞

836 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:27:15.86 ID:znMkSX1/0
文句言ってるだけの給料泥棒左翼は国政に不要という国民の審判。

左翼は燃えるゴミより価値がない

退場が当然

837 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:27:19.08 ID:Rj5euAT/0
民主党時代の就職氷河期を見てた若者が、
自民党を支持するのは当たり前。
大学卒業するまでのあと4年は
アベノミクス続いてもらわないと。

838 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:27:19.29 ID:CgGfE9Uf0
>>30
太鼓叩いて官邸前での大騒ぎのやつ学校でネタにされてるよ

839 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:27:21.85 ID:6PmpU9ylO
シールズは若者の代表ではなかったようだな

840 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:28:08.75 ID:q1ll032W0
>>830
徴兵の意味って防衛でしょ
防衛は核と志願兵で賄える
という話

841 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:28:09.26 ID:Z/Y98zjh0
自民じゃないとね

842 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:28:15.84 ID:T4lwq2Mj0
小沢県は今回も見事に在日外人に選挙されてるの?

843 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:28:21.41 ID:U0Qxs7Au0
いや改憲掲げてる自民がむしろ改革で
9条なにがなんでも堅持の野党のが保守とも言えるか

844 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:28:24.79 ID:gTayeScJ0
>>833
反マスメディアだと思う

845 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:28:46.00 ID:skc9rkZc0
>>833
馬鹿は大本営で騙せってね。

働いてる現役世代ほど安倍批判が強くなるというw
「リーマン級」なんだから当たり前だなw

846 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:05.51 ID:pjpax+TI0
偏差値28ブザマ
なんで自分らが支持されないか手を胸とキムチにあててよく考えろよw

847 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:18.50 ID:6mpp421e0
>>832
OECD言うたら34カ国にもなるやないか……
先進国ときたら、アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ドイツ、日本、イタリア、カナダのG7(先進7か国)を指すのが暗黙の了解だろ

848 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:19.89 ID:q1kT7WJM0
>>814
そういう話し合いを放棄した言論不能な態度が
まさに俺の言う事を肯定してくれている、ありがとう

って言えばいい?
そんなに自分の第六感が正しいと思うなら正しさを証明すればいいじゃないw

それとも人には文句は言うが自分の言い分に文句言われるのは耐えられないか?
随分と勝手な人ですねあなたは。

849 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:22.56 ID:M+lnuzb20
>>827
りんごが木から落ちるのを見て

宇宙がリンゴに近づいたというお前と離す事は何もないな
お前の主観ではそうなんだろうw

でもなリンゴが地球の落ちると言う事は過去において決まってるし
まともな人はそこを抑えて話すんだよ

850 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:41.46 ID:JfR3unSx0
国会前で騒いでた左翼シールズさーーん!

851 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:49.69 ID://gzlEIq0
日本人「腹が減ったから、ためしに一度、毒リンゴ食うバカとか居んの?www」

852 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:29:50.64 ID:T4lwq2Mj0
京都の陳哲郎しぶといねぇ
京都も小沢県と同じく在日外人に占拠されてんのね

853 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:30:18.98 ID:6mpp421e0
海保の船が、支那の漁船につっこまれた時(尖閣諸島中国漁船衝突事件 )に、

あんなのぶつかってない!

と嘘を吐き、有権者に引導を渡された
支那のスパイ田中康夫が
今回も、このザマで噴いた

やっぱり都民は賢いわ
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/kaihyou/ye13.html

854 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:30:37.83 ID:T4lwq2Mj0
京都の陳哲郎しぶといねぇ
京都も小沢県と同じく在日外人に占拠されてんのね

昔の天皇のお膝もとが外人に占拠wwwwwwww

855 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:30:46.68 ID:aRZxV77y0
>>833
既成権力と戦っているのがなぜか安倍官邸一派だけというシュールな状況だからなw
まあ安倍は良くやっていると思うよ。
自民には投票しなかったけど。

856 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:17.09 ID:skc9rkZc0
>>847
一人当たりGDPが韓国並の日本が先進国なわけないだろwww

857 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:19.01 ID:TlGo80F00
>>1
うんこだけ

858 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:21.51 ID:KQWcjQhs0
もうだめだわこの国。
若者が選挙に行かないなら老人優遇ばなりとか言われてたけど、若者がバカ者じゃないか。
もうどうにでもなれ。
戦争でも経済破綻でもなんでもおこればいい。
戦争でもおきないかぎりリセットできないしな

859 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:28.84 ID:ZdlhPZjb0
>>847
フランスは約15年前に徴兵制を廃止して、
ドイツは約10年前まで徴兵制があったし、
アメリカは徴兵制を停止中であって完全に未来永劫廃止ではないのである。

860 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:33.08 ID:M+lnuzb20
>>848
はいはいw
リンゴである僕が世界の中心です迄読んだw
木からリンゴが落ちるのではなく、宇宙がリンゴに近づいたんですよねw

誠に過去で決まった正義も知らず、勝手に主観で正義をでっちあげる
馬鹿は言論不能ですなw

861 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:37.45 ID:+ai4HrWp0
>>119
それw
>>121
二大政党だろ?自民と公明の
問題は完全に癒着していて分離不能ってとこかなー

862 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:44.38 ID:/9UvhA1X0
全国区で大阪維新が共産党をリード
まさかやね
さすがにびっくらこいた
消えて欲しくない思いで、比例に入れた程度やったけど、びっくらこいた
組織票にかなわんと思った
死に票になることを避けて、末松
死に票覚悟で大阪維新に入れたら
びっくらこいた
まさかの選挙区?

863 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:31:56.10 ID:ERtz2s4T0
>>806
鉄砲は相手を狙って引き金を引くだけで相手を殺せる武器なので
それ以前の弓や槍に比べて
短期間の訓練しか受けてない一般人を戦場に送ってもそれなりに戦力になった
これが徴兵制によって大量の兵士を投入する体制の起源。
言わば、銃剣で武装した歩兵の隊列が敵と会戦を行う時代の軍事思想だったと言える

時代は変わり、今は機械化された軍隊の時代なので
ハイテク機械を操作・管理する専門技能を持った人間しか役に立たなくなった
言わば、騎士や武士の時代同様、それ専用の高等教育を受けた人間が戦場の主役になった

かくて徴兵制は時代遅れとなり、大半の国々で廃止された
なお、韓国の場合敵対国家と陸路で直面している関係上
例外的に大量の陸軍が必要であり徴兵制が温存されている

まぁ軍事の基本知識なので覚えておくよーに

864 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:32:03.80 ID:q1kT7WJM0
>>829
主権在民の意味わかってる?

国民一人一人の考えが気に入らないんならさ、中国にでも行けばいいじゃないw

865 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:32:08.86 ID:v3/QI0p/0
無知なガキの自民票が大きかった

866 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:32:27.58 ID:oLv3z4Ir0
選挙権の無い外国人が2chで工作してるのとかなんとなくわかるんだろう
テレビへの依存も少ないだろうし

867 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:32:37.66 ID:P+5g8iOr0
この先地獄の税金地獄で死ぬの為に若者が自分達で選択したと言われる訳だ
だから、世間知らずの子供に投票なんてさせちゃいけないかったのにね
哀れな話だな
世の中の子供は世間の汚さと大人の醜さとを一切知らないからな
自民を選ぶと言う事は未来を自ら奪って死ぬに等しい
せめて、無所属でもいいから入れてれば良かったのにね

868 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:32:44.95 ID:skc9rkZc0
>>854
在日だけじゃないぞ?w
安倍のおもてなしで外人がうじゃうじゃくるで?www

移民党だからなwww

869 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:01.63 ID:zQNxt+Kb0
今はプロパガンダしまくるマスゴミのほうが、
若者の自由を奪う権力者のイメージ。

870 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:03.00 ID:WDu/THsB0
鈴木信行入れたのにまだ0

871 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:06.13 ID:LkqhU44O0
まあこれから五輪でボロクソに叩かれるわけで、本来は今回同時選をやるべきだったのだが
先送りになった。次の衆院選は大荒れだろう。参院選の結果は憲法改正動議という
重要目標がある。これをやるかやらないかが延命の鍵だなw

872 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:10.31 ID:xKwJV6M50
秘密会の規定は削除か、50年後情報開示にないと
なんでこんなもなるんだ的な憲法w

873 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:12.88 ID:oc2ot59i0
>>858
若者は賢いよ
今と将来を見据えて安倍自民に投票している
現実が見えていないのはあなたじゃないのかな

874 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:21.72 ID:pqR1H3720
>>833
ただ単に現実的なだけでしょ。
この先、数年後に訪れる自分の就職を考え、一番経済状態が良くなるであろう選択すれば、
どう考えても民進や共産、社民はありえない。

875 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:21.83 ID:6mpp421e0
>>859
今現在の話をしてるのに君、議論が出来無い人?
大戦中あたりなら、全部の国家に徴兵制があるわ

876 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:36.23 ID:aXGTYqqx0
>>97
あの面子なら小西通るのしょうがない。
個人的には民心と共産の落選が希望だったから残念。
小西は名前を連呼してる車が何台も走ってたからうちの小学一年生の娘がフルネーム知ってたし、
特技が空手とダイビングってのも知ってた。(ダイビングって国会のやつかな?)

877 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:33:53.45 ID:lbzm4i4H0
>>873
その言葉覚えとけよww

878 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:34:18.15 ID:zONR4D1N0
>>858
戦前も同じこと言って
社会主義者が真っ先に大政翼賛体制に賛成したよな。

このままでは国はダメになる、戦争が起きれば全てリセットされて
真の社会主義が実現し無産階級が救われる、ってね。

なお戦後は社会党議員として
何も知らない顔で戦争反対議員になった模様。

879 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:34:27.83 ID:oc2ot59i0
今週からアベノミクスのエンジン全開で行くぞ
限界を超えてエンジンを吹かす

880 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:34:37.94 ID:EeyRqQCs0
肉屋を支持する豚

881 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:34:44.85 ID:O6jqvmC20
>>811
在日優遇しまくってんのは自民だけどそこ認識できてる?

882 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:34:49.26 ID:FofFxvLb0
「転がる石はダイヤモンド」 田原 敦子 (著)  出版社:  第三文明社 (2004/01)
https://www.amazon.co.jp/転がる石はダイヤモンド-田原-敦子/dp/4476032605

1998年 1月 (株)三和銀行(現且O菱東京UFJ銀行)と
EBシステム「SANLINE Xtra(現U-LINE Xtra)」を共同開発
http://www.obc.co.jp/corporate/outline/history/

広告は創価学会系の出版社などの広告が多いのは当然だが、
他の一般紙に広告を出しているような企業・団体の広告も多い。

また毎月1日付の題字下は一般全国紙と同様三菱UFJフィナンシャル・グループの広告が
三和銀行時代からの流れで掲載されている。

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから
反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
https://ja.wikipedia.org/wiki/椿事件

これからの税務行政は租税正義をめざせ

飯塚たしかに、TKCのメンバーの60パーセントは元国税職員ですよ。
中には税務署長をしていた人だっておる。
しかし、国税庁OBというのは実によく勉強しているから……。

矢澤先日あるOBに会ったら、
TKCのソフトと研修活動をとくに高く評価しておりましたね。
http://dr.takeshi-iizuka.jp/message/v198301-03.html

ほか企業人ではこの時点で大成建設社長の本間嘉平、
戸田建設社長の戸田順之助、富士急行社長の堀内光雄の名前が挙がっている。

富士急行は創価学会が大石寺へ参拝する際に使うバスの契約を結んでいた企業であり、
後に自民党の衆院議員となる堀内に関しては純粋に信仰が目的の入信だったかどうかは不明である。

http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/history_front.htm

新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設
http://www.nikaidou.com/archives/71415

小沢和子 創価
五島浩 創価
東急 東映 テレビ朝日
パソナ 南部 創価
永田偽メール 前原の嫁
日テレ報道局長 石井修平 嵐 櫻井の父 創価
.....
で検索しちゃダメ絶対。

883 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:34:59.00 ID:/9UvhA1X0
俺、サンテレビで、阪神ボロ負けのゲーム見とったんよ
そしたら、サンテレビの選挙速報な
片山当確?はあ?
どうせボロ負けやからおもとったら、ほんまなんよ
びっくらこいたわw

884 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:35:10.71 ID:FofFxvLb0
「あまちゃん」に見る、ステマにもきずかない人たち
h http://kkagayaki2.exb log.j p/20656584/

NHKの「反日ステマ」:朝ドラ「SONYが潰れてSONになった!」?汚染がひどすぎ!
ht tp://quasimoto.exbl og.j p/20509758/

与党系には違いないが、国策だとか、自民党放送局だとかいう批判はミスリード。www

バーニングタレント 椿勝 後藤さんの息子 で検索しちゃダメ絶対。


こないだ盗作学会員で、広告塔をやってる奴がさ、
「ちょっと贅沢をしすぎたみたいだ」っていうんだよ。

それでさ、そんなに金が余ってるんなら、
盗作学会に未来を奪われて困窮している日本の若者に成り代わって、
国連にでも寄付したらいいんじゃね?
って 言ってやったのよ。
...
これってすごい平和宣言だろ。

885 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:14.89 ID:+ai4HrWp0
>>845
そのリーマンではないけどね…

886 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:25.30 ID:M+lnuzb20
>>864
馬鹿じゃねこいつ
そもそも近代国家における国民主権とは社会契約の下に発生する
その社会契約では法の支配がまずありその下での国民一人一人がある

多数決が正しいなんて事は無い

人殺しは多数決で肯定できるか?

本当に馬鹿

887 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:27.49 ID:ltx74qeV0
>>856
韓国のほうが新卒給与も技術も
可処分所得伸び率も高く、年金給与
も上かも。カクサとかわからんが
日本はやばい

888 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:35.85 ID:T4lwq2Mj0
若者は賢いよ
今と将来を見据えて在日を回避しようとしている

そりゃ日本人なら在日回避の一択だよね

889 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:40.05 ID:FofFxvLb0
大白蓮華は池田になってから作ったもの。
鶴丸は、日蓮正宗の紋章。日本航空にも創価が多い。
スタジアムとトルコは大成建設で、創価の会館立てまくり。

【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚

1997年4月1日  消費税5パーセントへ移行。
1998年4月1日  赤字国債、無制限発行体制へ移行。( 現在の赤字は、小渕政権以降に蓄積されたもの。)
1999年10月5日 自公連立政権( 小渕政権 第二次改造内閣 )
1999年12月1日  派遣法改正 派遣業種の拡大
2000年4月2日  小渕恵三が脳梗塞に倒れ急死。森内閣へ。     
         年金問題や、社会保障費の削減など、財政問題が持ち上がる。

安全保障の話くらいなら、そのへんにいる右翼だってやりますよ。

半世紀近く経って未だに実現していない改憲とか、
そんなもん、どうでもいいわけです。


これまでに外国人参政権を事実上施行に移した市町村は次の通りである。

北海道増毛郡増毛町、紋別郡遠軽町、稚内市、北広島市。岩手県宮古市、岩手郡滝沢市。
東京都杉並区、三鷹市、小金井市。群馬県高崎市。
埼玉県富士見市、児玉郡美里町、比企郡鳩山町、和光市。
千葉県我孫子市。神奈川県逗子市、大和市、川崎市。新潟県上越市。
石川県羽咋郡宝達志水町、福井県越前市。
静岡県静岡市、愛知県高浜市、幡豆郡一色町(現西尾市)、安城市。
長野県小諸市。滋賀県近江八幡市。
大阪府岸和田市[135]、大東市、豊中市、奈良県生駒市、大和郡山市、三
重県名張市、兵庫県篠山市、鳥取県境港市、東伯郡北栄町。広島県広島市、
大竹市。山口県山陽小野田市。福岡県宗像市。
   
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本における外国人参政権#.E5.9C.B0.E6.96.B9.E8.87.AA.E6.B2.BB.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.8B.95.E3.81.8D

890 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:49.69 ID:QOYEMDbN0
公明10%とか洗脳世代か

891 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:52.52 ID:q1kT7WJM0
>>867
そうなったのは左派が自ら汚さ醜さの例を存分に見せてくれたからでしょ?
人のせいにするのはやめようよ
少なくとも今回強烈なバンドワゴン効果を生んだのは、あなたたちの主張が口だけで
実際に起こってきた事実と相反してきたからでしょう?

少しは反省しなよ
あなたたちが馬鹿だからこうなったんだからさw

892 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:53.30 ID:aRZxV77y0
>>867
今回自民党が勝ったことで増税は無いだろ。
PB目標達成を10年先送りか凍結くらいはやって貰わないと日本が沈没する。

893 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:35:54.94 ID:ZdlhPZjb0
>>875
ウクライナ内戦直前のG8時代のアメリカとロシアの徴兵制は完全に廃止されていなかったとなる。
今でもアメリカは徴兵制を完全に廃止していない

894 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:36:19.60 ID:FofFxvLb0
日本にふさわしい奴隷貿易の精神を、
国際社会に示す栄誉ある政策です。

奴隷の皆さんにはわからないでしょうが、
皆さんの血と汗と命が、
盗作学会が、国際社会の中で、
確固たる地位を築くための礎となるのです。

これからも、盗作学会のために、
国民の血で作ったミックスジュースを
捧げてまいる所存であります。 

選挙に行っても無駄ですよ皆さん。
日曜は、家で寝ててくださいね。

皆さんは国に頼ってはいけない。
なぜならそのお金は、盗作学会のためのものだからです。


今の若者は、介護されるまで生きてないよ。 ,,..
   
移民のための社会保障費を捻出するために、
搾取されまくって、盗作学会の派遣屋に殺される。

895 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:36:29.02 ID:oL/xMM0U0
>>166
学会員は子も積極的な学会つまり公明党支持なのは常識です。

896 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:36:41.11 ID:qiveYhyV0
今回の参院選のポイントは、安倍念願の「憲法改正」の発議できる議席がとれるかどうか。

そのための伏線が、株主と大企業のためだけの「アベノミクス」であり、世間に媚びた「増税延期」の決定である。

要は、集票のためには何でもする、ということだ。

憲法改正の立案は、安倍のブレーンの「日本政策研究センター」である。

自民勝利後の改憲予定(以下引用)

@緊急事態条項の追加
非常事態に際し、「「三権分立」「基本的人権」等の原則を一時無効化し、内閣総理大臣に一種の独裁権限を与えるというもの

A家族保護条項の追加
憲法13条の「すべての国民は、個人として尊重される」文言と、憲法24条の「個人の尊厳」の文言を削除し、
新たに「家族保護条項」を追加するというもの。

B自衛隊の国軍化
憲法9条2項を見直し、明確に戦力の保持を認めるというもの。

参考図書:『日本会議の研究』pp.181 菅野完 著  扶桑社新書

グローバリズムの推進者、アメリカ戦略の忠犬奴隷でいながら、天皇教復活を願望する似非復古的カルト集団。

この自民=日本会議の天皇教信者たちは、伝統ある宗教さえもねじ曲げ、監督者アメリカの命令には絶対服従、

その世界戦略に乗っかって、国民財産を平気で外資に売り飛ばし、解釈改憲までゴリ押し。

「デフレ脱却」を唱えて、派遣・非正規を黙殺、タックスヘイブン黙認で、大企業・富裕層を肥え太らせ、格差拡大。

負担や犠牲は下流に押し付けながら、漁夫の利をいいことに、自分たち一部の上流お仲間だけがうま味にあずかり、権益独占、利益をむさぼりたいと思っている強欲売国奴。

日本国民をいらぬ戦争に巻き込み、経済弱者に対しては「自業自得」と嘲り笑い、塵のごとくしか考えない非国民集団である。

897 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:36:41.16 ID:s0AVZxVn0
>>811
移民党wwww

898 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:36:42.88 ID:FofFxvLb0
>移民を含めた労働力としての外国人の受け入れに関する議論を開始する。
>特命委の委員長となる木村義雄参院議員が 3日、ロイターに明らかにした。
>木村氏は「50年来のタブーを破って、外国人の労働力としての受け入れに関する議論に踏み込む」と述べた。

木村義雄は厚生族の大物で、三木谷が支援している。
高松の話とかは、四国タイムズの過去ログを掘り起こすと良い。

木村義雄-塩田幸雄 
木村義雄-川勉二-頴川民子-鴻池一季 (戸田建設の創業家と親戚)
木村義雄-臼田貞夫
木村義雄-五月女定雄
木村義雄-増田昌三
木村義雄-西村良一

村木厚子の話とか、高松の話とか、この辺りは、四国タイムズがむかし書いていた。

木村義雄くんとその秘書については、四国タイムズを読もう。

https://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=%E8%A5%BF%E6%9D%91%E8%89%AF%E4%B8%80%E3%80%80%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%BE%A9%E9%9B%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&gfe_rd=cr&ei=9KEfV5PmCKbK8geOsqmwBg


木村義雄-三木谷率いる新経団連 (薬局の規制撤廃。いわゆる第三の矢。)

三木谷と創価の話は、文春にむかし出ていた。
,,.
ドンの元秘書が、もらった金でヒュンダイ買ってたから、たぶん南だろう。

899 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:36:43.89 ID:T4lwq2Mj0
>>881
在日公明に食いつかれてるから仕方がないだけ

900 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:37:01.07 ID:FofFxvLb0
時給が上がる要因というのは、「人が集まらない」、これだけなんだよ。

そして、いま、企業側は、「人が集まらない」といっているよね。

労働者側はといえば、物価が上がって、生活コストが上がっている。

しかし、途上国からの出稼ぎであれば、安い給料でこき使える。

なななんと、時給を上げなくて済むんだよ。

つまり、「コスト競争」というのは、「ブラック企業グランプリ」でもある。

まあ、人足の扱いくらいなら、そんなに頭は要らないからね。

上がバカだと、デスマッチになっちゃうんだよ。

日系ブラジル人とか、一応、日本人だろ。

なりすましが多いらしいが、これは人種の問題ではなくて、
急に増えると、労働問題になってしまうんだよ。

そして、そのために国民から集めた血税を使おうとしている。
,...,
ここが問題なんだよ。

901 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:37:03.49 ID:XlksAjW70
対抗勢力として20%程度に分布するのは当たり前じゃないか?議席は減らしてるし
アホアホ言ってる人はどれくらいが妥当と思ってるんだ

902 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:37:16.21 ID:Kt8zZgIB0
投票に行く奴は素直なのが多いんだろうな、否定批判ばかりの連呼してると
そっちから見放されるな、内容がどうかじゃなくて姿勢の問題、
そう言った罵りあいは大人より子供のほうが敏感だわ。

903 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:37:20.19 ID:ljzT668Q0
若者ってネット工作で簡単に騙せるからな 要は世間知らず
そりゃ権力安定させる為に年齢引き下げるわw

904 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:37:25.10 ID:FofFxvLb0
移民問題に関して言うと、仮に移民が純粋の日系人だったとしても、
今いる日本国民を裏切ることになるんだよね。

みなさんが優秀であるかどうかは問わず、明らかに不利になるわけだから、
免責事項ていどの説明くらいは無いといけない。

少なくとも、今の日本国は、今の日本国民のものなのだから、
その代表者たちは、その利益を優先して考えないといけない。

ボランティアや国際貢献がやりたい人や企業団体は、自腹でやることだね。

ほっといても増えるのは仕方ないにしても、国がやるというのは大きな意味を持つね。

結論から言うと、経団連が自腹でやればよろしい。


いまの日本企業って、基本的に、安くで作って安くで売ろうという発想。

昔はそうではなかった。

そのためには、奴隷のスペアが必要ということなんだよ。

あと、税金やら日銀を使い倒してるのに、節税とか、バージン諸島使ったりしてるよね。

これは寄付を強制しているようなもんだよ。少なくとも国の役割ではない。


あと、年金についても、現役世代が増えたところで、いずれ破綻すると思うね。
,..
共済年金を守るために、国民年金を作り、強制加入化し、一元化しょうとして失敗し、
運用で増やそうとしたがそれもダメになったので、次は移民というわけだよ。

905 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:37:36.18 ID:+ai4HrWp0
>>837
あのさ、就職氷河期の原因は自民が何もしなかったことにあるんだが
お若いようだから知らないかもしれんが、自民が重い腰を上げたのは本当に最近になってからだよ
10年経っても20年経っても何もしないんだから筋金入り
それもこれも、経団連と金持ちの方しか見ていないからそうなったわけ

906 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:37:52.55 ID:FofFxvLb0
森卓「外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。

町の生活保護受給者、外国人が3割超 群馬・大泉
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ52SSHDQUHNB006.html

内田樹    
http://gqjapan.jp/column/column/tatsuru-uchida/20150126/the-professor-speaks-3/page/2
何より懸念されるのは、移民が増えれば、必ず「在特会」のような排外主義右翼が出て来て、
それが巨大な政治的影響力を持ち始めることが確実だからです。
ヨーロッパの極右政党はすべて移民排斥運動から始まりました。

907 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:38:05.44 ID:O6jqvmC20
>>899
あー
仕方がない程度で在日優遇許しちゃうんだ?

908 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:38:11.58 ID:ZdlhPZjb0
>>887
なお今現在宝島社出版の韓国の下流社会 (別冊宝島 2459)が全国の書店にて好評発売中である。

909 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:38:19.46 ID:FofFxvLb0
基本的に権力者というのは、出る杭はすべて打ちたいと考えている。
だから、新しいムーブメントがあれば、金と人を動員して潰す。
先に有名になってお株を奪うとか、それが無理なら、同じことをやって潰す。
だから、若者文化がおかしなのばっかりでうまくいかないのは当然なんだよ。
民衆の希望となるようなムーブメントは必要ない。

若い子たちを、いわゆる「ネトウヨ」から守るためということだが、
より低い年齢に選挙権を認めたり、若者向けのアニメやゲームを作ったりするのは、
社会保障費を削りたいからだろう。
,,..
現状で、若い人の票が選挙で大勢を占めるのは不自然すぎるから、
なるべくそれに近いことが起きても自然に感じるような状態にしないといけない。

910 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:38:34.43 ID:/9UvhA1X0
ということで、参院戦終了

911 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:38:42.07 ID:GTPUUMUQ0
公明党は創価学会の政党だ、ということを知らない人も居そう。
恥ずかしながら、自分が高校卒業まで公明党と創価学会の関係を知らなかったから。

912 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:38:58.98 ID:zLGBamie0
比例代表制というのは”朝鮮スパイ”が生み出した

システマティックな”癌”ですから。さっさと除去しないと。

朝鮮性和解じゃ駄目なんです、どの道。

913 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:00.75 ID:WjPF6tsD0
中途半端な事やるよりは是非このまま突き進んで一度壊しちまったほうがいい。

914 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:39:05.97 ID:FofFxvLb0
もともとは、国地方の議会で、社会保障の財源などの、
財政問題が持ち上がったのが発端だった。

そこに、「生ぽ」の話が出てきたんだよ。

まあ、生ぽにしても、左右の団体にしても、
土建や芸能界と同じでヤクザのシノギ、シマなんだよ。

だから既存メディアでは、これまで報道が控えられていて、
それがネットの時代になると、一気に噴出したわけだ。

ヤクザに入り込まれた街宣右翼の実態、人権団体の実態が、
一般個人の運営するブログなどで少しずつ明るみにされていった。

特に、「人権は金になる」とかいって逮捕されたような人たちが、
過去に何度となくやってきた差別落書きや手紙などの自作自演行為は、
一部専門家の著書などでは触れられてはいたが、一般人にはあまり知られていなかった。

そして、そうしたネット世論の盛り上がりに呼応するかのように、
怪しい過激派団体が出来上がり、外で運動を起こすようになった。

差別をメシの種にしているエセ同和団体に、差別発言をプレゼントし、
街宣右翼を批判しながらも、それ以上にひんしゅくを買うような過激な行動をとる
摩訶不思議な連中だ。
        ,,..
本来の目的意識からすると、まるで逆行しており、利敵行為として、
相手方から表彰されそうな活躍ぶりだ。

915 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:16.96 ID:+ai4HrWp0
>>903
そのうち7歳で選挙権が得られそうだ
わしが小2の頃は同世代の間でも大平という総理が大人気だったのだ

916 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:39:32.81 ID:FofFxvLb0
パソナ元会長の中山の記念財団で理事をつとめる香山。

ところで、外国人労働者というのは、どんな人たちが仲介しているのだろう。

不法就労とかはどんな職業か、またその仲介業者は。

ところで、パソナといえば、神戸であり、淡路島である。 ,.

女王様は、サーチ名の記者で、両親が学会員だったかな。
,..
パソナ南部の元秘書で前原の嫁も会員だったな。

917 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:42.04 ID:pqR1H3720
>>880
むしろそれ、共産党を支持する有権者のことだと思うな。
民主集中制という個人の意志を一切無視する上意下達システムを奉じる共産党に1票を投じることで、
参政権を捨て去る第一歩を踏み出しているのだから。

918 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:44.91 ID:q1kT7WJM0
>>878
まあ本当に歴史の経験知を重んずるなら、共産党の大量虐殺の歴史を鑑みて
民共合作とやらを否定するのが筋だよなw
バカサヨクは歴史認識が足りないぞ!

919 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:45.74 ID:0eBguJyF0
いい加減公明は
(創価学会的な文脈で)保守派と政権にいたいだけの実利派で分裂せえへんのかな
自己矛盾にも限界がある

920 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:51.34 ID:uBcH1NCs0
沖縄と大阪は自民日本から独立するでごわす

921 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:54.43 ID:M+lnuzb20
社会契約の基本も理解してない
多数決土人と国民投票とか
まともに議論が整理するわけもない
ここでも
社会契約も含め過去の話し合いで決まった事実を
無視して平気で無知から来る嘘デマカセを言う

事実を明らかにするのが言論の場であるが
その場ではなから過去の事実を抑えず、嘘を言うのだから
成立する訳もないなw

国民投票は壮絶な憎しみあいのはじまりになるのは確実

922 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:55.29 ID:hMa+XGww0
意外に賢い層だので安心した

923 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:39:57.46 ID:lxhKspz70
アレ? シールズはどうしたのか

924 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:40:19.99 ID:+ai4HrWp0
>>899
はぁ?自民がスキスキいってしがみついてるだけじゃーん
イヤなら振ればいいのに

925 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:40:26.24 ID:FofFxvLb0
小沢氏と同年代を生きた代表的なテレビ局社員でいえば、
元フジテレビプロデューサーの澤雄二氏(公明党元参議院議員)がいます。

フジテレビ入社後、報道局政治部などに在籍し、
プロデューサーとして「スーパータイム」や「報道2001」などを立ち上げます。

「報道2001」では小沢氏を頻繁に出演させました。

93年には報道センター編集長に就任します。

しかし、00年代に入ると、国際局次長を務めたあとに、
03年には公明党からの出馬要請を受け、フジテレビを退職するのです。

04年7月の参議院議員選挙に東京選挙区から公明党公認で立候補しますが、
「議員任期中に66歳を超えない」という理由で10年に引退しています。

このように、同時代のメディア関係者が第一線から退きつつあるためにバッシングが強まったのでしょう。

http://tsuda.ru/tsudamag/2013/04/2442/

青山さんといえば スーパーニュース関西アンカーであり、
小沢さんが接待を受けたという話でしょう。


創価学会・公明党と小沢一郎の蜜月時代 



,....
梶山静六から聞いた話ね。動画もありました。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hazuki73ry/50891372.html

926 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:40:27.44 ID:skc9rkZc0
>>902
つまり、いくら景気が悪くなろうと
大本営で株が高いとだけいってれば票が取れるわけだwww

もうだめだろ、この国w

927 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:40:47.56 ID:T4lwq2Mj0
>>907
公明なしで単独過半数維持できればもう公明も不要

ようやくそうなりつつあるよな

928 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:40:56.17 ID:FofFxvLb0
「転がる石はダイヤモンド」 田原 敦子 (著)  出版社:  第三文明社 (2004/01)
https://www.amazon.co.jp/転がる石はダイヤモンド-田原-敦子/dp/4476032605

1998年 1月 (株)三和銀行(現且O菱東京UFJ銀行)と
EBシステム「SANLINE Xtra(現U-LINE Xtra)」を共同開発
http://www.obc.co.jp/corporate/outline/history/

広告は創価学会系の出版社などの広告が多いのは当然だが、
他の一般紙に広告を出しているような企業・団体の広告も多い。

また毎月1日付の題字下は一般全国紙と同様三菱UFJフィナンシャル・グループの広告が
三和銀行時代からの流れで掲載されている。

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから
反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
https://ja.wikipedia.org/wiki/椿事件

これからの税務行政は租税正義をめざせ

飯塚たしかに、TKCのメンバーの60パーセントは元国税職員ですよ。
中には税務署長をしていた人だっておる。
しかし、国税庁OBというのは実によく勉強しているから……。

矢澤先日あるOBに会ったら、
TKCのソフトと研修活動をとくに高く評価しておりましたね。
http://dr.takeshi-iizuka.jp/message/v198301-03.html

ほか企業人ではこの時点で大成建設社長の本間嘉平、
戸田建設社長の戸田順之助、富士急行社長の堀内光雄の名前が挙がっている。

富士急行は創価学会が大石寺へ参拝する際に使うバスの契約を結んでいた企業であり、
後に自民党の衆院議員となる堀内に関しては純粋に信仰が目的の入信だったかどうかは不明である。

http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/history_front.htm

新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設
http://www.nikaidou.com/archives/71415

小沢和子 創価
五島浩 創価
東急 東映 テレビ朝日
パソナ 南部 創価
永田偽メール 前原の嫁
日テレ報道局長 石井修平 嵐 櫻井の父 創価

で検索しちゃダメ絶対。

929 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:40:59.82 ID:USz3+aEP0
つか、若者世代はさ



民主党政権を覚えてるんだよ
就職でも苦労させられたし
原発も爆発させられた


ねぇ?
菅元総理、お元気ですか

930 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:41:04.53 ID:zLGBamie0
>>916
朝鮮カルトは例外なく糞でしたね。

本当に気味が悪いよ、連中は。

931 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:41:28.84 ID:/9UvhA1X0
岡田さんありがとうございました

さようなら

932 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:41:31.19 ID:FofFxvLb0
「ティグレの皆さん、創価の皆さん、待っていてください。

  「差別」絶滅法案を実現するためのロードマップは、しっかり用意してますから。」


「どうですか皆さん。

 創価学会がいないと何もできないこの僕を、日本の大統領にしてみませんか?」
  ....

933 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:41:53.94 ID:CDpS1hD00
>>886
人殺しは多数決で肯定出来ないが、人を殺した罪は多数決で肯定否定しているけどね。
裁判員員裁判という制度で。

実際ほとんど無罪に限りなく近い情状酌量からの執行猶予になってるケースもある。

934 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:04.98 ID:T4lwq2Mj0
>自民27年ぶり単独過半数になるかもだって

27年ほど続いた日本の失われた○○年と
見事にリンクしてる

ようするに、公明に食いつかれていれば
これからも日本の失われた○○年が続くことになる
日本人なら気をつけましょう

935 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:07.71 ID:nFpSc43oO
>>811
その自民党総裁が、実は売国奴なんですけど…

我が国をシンガポールにする計画中

936 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:08.00 ID:p/GGHtAR0
あれだけあさってなことし続けても
まだ民進に入れる人が20%もいることに驚き
ちょっとばかしまともなこと言い始めれば
次の衆院線は自民の大勝からのバランス票取れる下地は残ってるってことだな
まあさらに斜め上行きそうではあるが

937 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:14.35 ID:ZNCADptu0
公明党はなんだよ
家が創価か?

938 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:42:15.95 ID:FofFxvLb0
マンガでわかるスペイン経済危機 住宅バブルとは何かを掘り下げてみる
http://bcndoujimaru.web.fc2.com/spain_jouhou/Spanish_economic_crisis_on_comics-1.html
http://bcndoujimaru.web.fc2.com/spain_jouhou/Spanish_economic_crisis_on_comics-2.html


若者の関心事は、年金がもらえるかどうかではない。

若者が年金について不安に思うのは、
年金が貰える歳まで生きていられるのか、
確実に払い損になる年金の掛け金を、
払い続けなければいけないのかということである。

民主・社民は、子ども手当の所得制限1000万円にも応じなかった。

結局、田中派であり、土建屋であり、消費税増税である。

年金一元化も、消費税も、役人の共済年金を護るためである。
     
しかし、投票用紙を鉛筆で書かせてくれるなんて、この国の行政機関は親切だな。

939 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:17.04 ID:qiveYhyV0
……岸首相はア イゼンハワー米大統領が訪日する60年6月19日までに新安保条約が国会で承認されることを強く望んだ。

……岸は、訪日に備えて、警察の警備のたりないところを右翼によって補おうとし、

川島正次郎自民党幹事長を通じて児玉誉士夫に働きかけた。

『右翼事典』によれば、児玉は稲川裕芳(神奈川)、阿部重作(芝浦)、尾津喜之助(新宿)らの親分衆を動員、1万5000人の博徒、テキヤを集め愛国神農同志会を組織し、

警視庁と打ち合わせたうえ、

御成門、増上寺を中心に配置する計画を立てた。

一方、大登塾もこれとは別に郷友連、神社本庁、生長の家、全国師友会など十数団体と警備対策を協議、

警視庁と打ち合わせた結果、大東塾は300人を動員、日比谷公園交差点付近を警備することになった。……

参考図書:『戦後の右翼勢力』pp.35-36 堀達雄 著 勁草書房


つまり、自民党の裏部隊はヤクザ、暴力団。

「愛国」を謳いながら、実際には、GHQに膝まづいたアメリカの犬奴隷。

選挙のときだけ「日本をとりもろす」などと調子のいいことを言って有権者を騙し、とりもろしたのは、日銀を使った株操作で上流お仲間だけがうるおう「アホノミクス」の詐欺システム。
官製いかさま統計数字で、「道半ば」だとか、ふざけた言い訳で継続する面の皮の厚さはアザラシ並み。


反対だったはずのTPPも、案の定掌返し、
アメリカの世界戦略のおこぼれにあずかろうと、経団連とグルになってグローバリズムを推進し、国民の資産を外資に売り飛ばし、負担や犠牲は下流に押し付けながら、上流お仲間だけが利権にありついてボロ儲けの売国奴野郎。

老後年金を株博打に突っ込んで溶かしても、テメェの金でなければ無問題。
派遣、非正規は見殺し、中抜き派遣会社は乱立でボロ儲け、タックスヘイブンの税逃れは見逃し、大企業、富裕層を肥やして格差拡大推進。
貧困学生は、借金漬けにして、徴兵に追い込み、
非正規は、機械の部品のごとく、真っ当な国民の一員とは考えず、
経済弱者は「自己責任」と嘲り笑い、対策する気は全くなし。

さらに「低賃金奴隷労働者」はまだ足りないと、経済界に小突かれて移民政策大推進。

「平和外交」に努める陛下の御心も理解せず、
勝手にテロ危機を招致して、いらぬ戦争に国民を巻き込み、平和教育までも否定するファシスト独裁政党。

日本会議=安倍自民=経団連、一昔前なら、こつらは全員、断首の非国民集団である。

940 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:17.54 ID:OOECq8nU0
>>927
そんなドライに公明斬れたら自民を支持してやってもいいかな

941 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:20.25 ID:D3k0reJY0
年金納めろよ

942 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:43.02 ID:6mpp421e0
>>893
停止ってのが抑も事実じゃない訳だが

アメリカの徴兵制は1973年1月にベトナム戦争の和平協定成立時に廃止され、1975年3月には選抜徴兵登録も廃止。2004年10月、一般的徴兵法案の否決
軍隊の機械装備率の向上に仍って(ハイテク化)、軍人・兵士・文民のいずれも絶対数が著しく減少し、就業人口と総人口に対する比率は、
絶対数の減少率よりさらに大きく減少しているので、政府も国防総省も徴兵する動機も必要も無く、
2000年代最初の10年間である現在で予測可能な将来の範囲内ではアメリカが徴兵制を採用する可能性は無い

それといきなり露西亜混ぜるな

943 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:48.61 ID:M+lnuzb20
対案だってwほんと馬鹿の一つ覚えw
人類は何千年文明をやって組織経営をやってると
思ってるんだ?既に出尽くしているわw
政治家に対案出してもらうより
既にあるのだから、それをやってればよい、どうでなければ駄目

政治家に案出せとかw
自分が最低限の勉強もしてない自白に過ぎないねw

944 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:57.61 ID:oiS5HS0j0
長文コピペ連貼りは逆効果だって、いい加減だれか教えてやれよ。
ねらーが読むのはどんなに頑張ってもせいぜい1レスが限界だって皆知ってるだろうに。

945 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:42:58.04 ID:cA0rM5ix0
団塊よりまともじゃんw

946 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:43:07.32 ID:O6jqvmC20
>>927
自民が愛国保守ならパチョンコは潰して当然よな?

947 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:43:11.60 ID:FofFxvLb0
末端の盗作学会員はアートピデオのハードSMモノで抜いてるんですか?

あいつらってやっぱドMなんじゃないかなって思うのよ。

ナンミョーノミクス

ナンミョーノ五輪

クールナンミョー

948 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:43:15.94 ID:oTKOk1Qd0
>>936
非自民向けに維新あたりがしっかりしてくれんと

949 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:43:38.94 ID:0jtnul9w0
>>943
うっせー対案だせや

950 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:00.75 ID:q1kT7WJM0
>>921
その理屈が通るなら
共産党の大量虐殺の事実を踏まえて今回反共に走った若者は正しいよな

まあ何をもって確定した事実と断言してるのか知らんが、
カルト宗教は教義が絶対だからな、勝手に憎んで勝手に自滅しろって感じだ

951 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:06.14 ID:FofFxvLb0
子宮頸がんワクチンといえば、公明党の松あきらさんと
ACジャパンのCMに出演されていた仁科亜季子さん、仁美さんですね。

日本人の6割が持つ遺伝子で副作用が出るんですよ。

小沢さんの時にも、小沢さんを不起訴にしょうとして第五検察審査会と対立した検察が、
裏金の話を持ち出したり、証拠捏造事件を起こしてくださいましたよね。

弾ける寸前のライブドアに強制捜査をして、小島進の証人喚問とぶつけたりもしましたね。

    
厚生省といえば木村義雄だが、担ぎ上げているのは楽天の三木谷ひきいる新経団連。

三木谷といえば、親戚と学会の関係が取りざたされたことがあったな。

952 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:06.87 ID:/9UvhA1X0
共産は大阪維新以下
公明の勝利は、事実やね

953 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:09.37 ID:6zTt0CGK0
最近のサヨクは子供だましもできないのか

954 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:13.44 ID:J9JsuiLV0
>>943
能書きはいいよ
負け犬w

955 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:37.79 ID:USz3+aEP0
まずは菅に土下座でもさせねーと
今の若者世代は納得しねーだろ

あのキノコ雲の映像忘れると思ってんのか?

956 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:44:38.72 ID:FofFxvLb0
ようこそ総体革命オリンピックへ。

わかりやすいエンブレムでしょ。

一億円ですよ一億円。

スタジアムも会館と同じ大成建設ですよ。

招致活動のときは、「地味にやる」とか言ってなかったかって?
             
あんなの「方便」ですよ「方便」

最近ウソつきが多いけど、うちは違いますから。

957 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:44:49.80 ID:M+lnuzb20
>>949
馬鹿には何千年前から積み上げた人類の常識と言う正案がみえないようですよw王様w

958 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:45:08.95 ID:wTp4xekH0
やっぱり10人に1人か二人は創価系列なんだな。
若い奴は親が強いるから純粋に分かりやすい。

959 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:45:14.11 ID:P+5g8iOr0
>>892
何を言ってるの?
この先100%増税するよ
日本を沈没させたいんだろ
なんで増税凍結があると思ってるんだ?
安倍は増税したくしたくて必死なんだぜ
それを無理矢理我慢して、参院選で勝つ為にわざと凍結したんだよ
何を勘違いしてんだよ、安倍が増税しないなんて日本が沈没してもありえないんさ
どんだけ甘い考え方で自民党選んだのかが良く解るよ

960 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:45:14.79 ID:cA0rM5ix0
若者の代表シールズどうしたよ?w

961 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:45:21.15 ID:jZXWqUI20
若いうちはイケイケだから戦争上等で
勝てばいいけど、泥沼の膠着戦で
ほとほと嫌気がさして反戦にのパターン
の延々くりかえし

962 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:45:36.49 ID:OpbjBksH0
だって普通に奥田みたいな人と友達になりたいとは思いませんもん

963 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:45:44.57 ID:+ai4HrWp0
>>929
18歳はミンス政権で就職してないし
自民時代でもアイドルオーディション並の能力を求められる&競争率ですが…

964 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:46:19.57 ID:TQ41syKg0
そうか大杉ワロタ

965 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:46:36.98 ID:q1kT7WJM0
>>943
つまり対案は示せません、でも議席はくださいと

哲学に酔いしれ現状分析を否定するどうしようもない馬鹿は負けて当然だな

966 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:46:42.29 ID:M+lnuzb20
>>954
嘘つきのゴミ屑やろうが何か言ってます
お前にそれが勝ちか負けか判断できるだけの
過去の蓄積もないだろう

そうやって過去の事実を無視した主観を押し付けて
車輪の再発明してな

過去の歴史では言論不能な暴言はくような側が負けている
それが事実だ。この嘘つき

967 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:46:51.30 ID:flC424XO0
今の若者は破滅主義者が多いなぁ

968 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:07.72 ID:TzrooDRZ0
シールズ早くしろよ
さんざんうるさく主張したくせに

左翼って腐った奴ばかり
勝てるわけがねえ

969 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:16.44 ID:gP51R46U0
自民が勝つに決まってんのにわざわざ投票行って自民にいれるとかバカ過ぎだろ

970 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:34.97 ID:MijBuJnu0
徴兵されたいんだな、きっと

971 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:41.19 ID:USz3+aEP0
あとそれからな



民主党の悪行は全部ネットで調べられるんだよ
記録残ってるの

この意味、理解してるか?

972 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:42.07 ID:+ai4HrWp0
>>950
自民サポって敵が共産だけだと思ってんの?

973 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:49.82 ID:cA0rM5ix0
野党の皆さんまた20歳以上に戻しますか?w

974 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:47:59.90 ID:wTp4xekH0
創価は親に必ず選挙に行かされる。
仕事で選挙強いる親は少ないが、創価は間違いなく行かされる。

975 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:48:12.61 ID:M+lnuzb20
>>965
馬鹿に正案の基本を教えてやろうかw
事実に基づく話し合いをきちんとする事

お前の主観は事実ではない

976 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:48:39.90 ID:oL/xMM0U0
>>242
出口調査結果はかなり正確だぞ?

977 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:48:52.88 ID:6mpp421e0
>>969
今回もアンダードッグ効果を狙ったマスゴミ乙

978 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:48:58.52 ID:KSwWCsVS0
>>972
負け犬の能書きw

979 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:06.56 ID:OAkWIX9F0
10%は親に言われて絶対に投票に行く人たちですね。

980 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:06.71 ID:AtqZlgF/0
>>579
実際侵略されて虐殺されたり国土蹂躙されるような事態になったら戦うよ

お前はそんな状況になっても何もしないのか?

981 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:14.18 ID:6PmpU9ylO
マスゴミはシールズのような虚構の「若者代表」を担ぎ上げるなよな〜
自民党を支持する若者グループがあれば、そういうのがリアル「若者代表」じゃん
現実的には。

982 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:20.97 ID:c9l3euSq0
18,19でアベノミクス評価するのも評価しないのもどっちも分かって選んだのか微妙な気がするw

983 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:22.84 ID:P+5g8iOr0
自民党も民主党も共産党も糞なのに、どんだけ殺されかけても
政党に入れるなんて哀れな奴が多いな
しかも、投票率30%台、世界じゃ決してありえない数字だろ
普通は完全に無効選挙確定なんだよね
日本だけ異常過ぎるのは間違いないわ

984 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:49:28.78 ID:FofFxvLb0
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。 つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。           

地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、もう明らかに言い含められとるなという感じがする。

985 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:36.37 ID:QNEJdcZY0
公明党10%wwwwwwwwwwwwwwwwww

986 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:37.47 ID:q1kT7WJM0
>>957
自民党も自民支持層も、人権を守るなとも戦争に行けとも行ってない
経験知を言うなら共産主義が大量虐殺した事例はどうなんだってことになるが、あげてやろうか?

つまりあなたの主張は対立者が人権を守らないことでしか成立しない
紛れもない二元論であり、同時にカルト宗教だわな

987 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:49:43.28 ID:0jtnul9w0
屁理屈こねて対案出さない足引っ張るだけのクズは負けて当然

988 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:50:07.64 ID:FofFxvLb0
日本にふさわしい奴隷貿易の精神を、
国際社会に示す栄誉ある政策です。

奴隷の皆さんにはわからないでしょうが、
皆さんの血と汗と命が、
盗作学会が、国際社会の中で、
確固たる地位を築くための礎となるのです。

これからも、盗作学会のために、
国民の血で作ったミックスジュースを
捧げてまいる所存であります。 

選挙に行っても無駄ですよ皆さん。
日曜は、家で寝ててくださいね。

皆さんは国に頼ってはいけない。
なぜならそのお金は、盗作学会のためのものだからです。

          
今の若者は、介護されるまで生きてないよ。

移民のための社会保障費を捻出するために、
搾取されまくって、盗作学会の派遣屋に殺される。

989 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:50:07.93 ID:iOXykucZ0
>>951
ワクチン副作用詐欺が明らかになったというのに、まだ言ってるのね
今後デマで接種ができなかった年代の子達が、集団訴訟を起こすだろうに

990 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:50:18.82 ID:hWRZflVD0
シールズあくしろよ

左翼の希望だったんだろw

991 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:50:19.18 ID:+ai4HrWp0
>>978
わかりやすいな、おめw

992 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:50:23.82 ID:O6jqvmC20
>>980
今実際侵略されてるようなもんだけど

993 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:50:41.16 ID:s0AVZxVn0
安倍は増税するだろ
自民なんか自分たちが甘い汁吸うしか考えてないんだから

994 :創価コップすきすき。:2016/07/10(日) 22:50:45.88 ID:FofFxvLb0
>移民を含めた労働力としての外国人の受け入れに関する議論を開始する。
>特命委の委員長となる木村義雄参院議員が 3日、ロイターに明らかにした。
>木村氏は「50年来のタブーを破って、外国人の労働力としての受け入れに関する議論に踏み込む」と述べた。

木村義雄は厚生族の大物で、三木谷が支援している。
高松の話とかは、四国タイムズの過去ログを掘り起こすと良い。

木村義雄-塩田幸雄 
木村義雄-川勉二-頴川民子-鴻池一季 (戸田建設の創業家と親戚)
木村義雄-臼田貞夫
木村義雄-五月女定雄
木村義雄-増田昌三
木村義雄-西村良一

村木厚子の話とか、高松の話とか、この辺りは、四国タイムズがむかし書いていた。

木村義雄くんとその秘書については、四国タイムズを読もう。

https://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=%E8%A5%BF%E6%9D%91%E8%89%AF%E4%B8%80%E3%80%80%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%BE%A9%E9%9B%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&gfe_rd=cr&ei=9KEfV5PmCKbK8geOsqmwBg


木村義雄-三木谷率いる新経団連 (薬局の規制撤廃。いわゆる第三の矢。)

三木谷と創価の話は、文春にむかし出ていた。 ,..
..,,
ドンの元秘書が、もらった金でヒュンダイ買ってたから、たぶん南だろう。

995 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:50:55.90 ID:/9UvhA1X0
大分で自民有利とか、おもろいな

996 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:51:19.52 ID:zLGBamie0
病巣は分かりきってるから。

というか、朝鮮カルトの朝鮮マスコミもついに影響力なくなったねw

宣伝広告力もゼロですw

一体誰が見てるんだろうね、朝鮮テレビ。一部だけだろうねw

何が”自公”なのか、恥ずかしくないのかね、チーム安倍は本当に。自民単独で普通に勝てる流れで

へたれだから層化切りにベットできないんだから最初から駄目だとわかってましたね。

最初に”朝鮮カルト”を切れって言ったんだが、簡単なオペもまともにできない愚図集団でしたね。

結果として大事な3年が失われましたよ。

本当に最悪だよね、何度も同じ事をしてくるしね、こいつら知恵遅れは。

なんか必死になって”創価学会はストーカーなんてしません!”とかこの掲示板でもわめき始めたね。

朝鮮人が優秀である事を示したいのなら、普通は”アメリカの影響力”に頼らずに、

”日本の文化”に頼らずに”朝鮮半島”で優秀である事を示すけどね。

朝鮮人は確かに優秀ですね。まともにロケットも飛ばないんだからw

朝鮮文化の朝鮮人ってそんなのばっかりだからね。泥舟文化です。

層化企業はろくでもない所ばかりです。企業乗っ取りとかね。

朝鮮左翼や朝鮮ヤクザと母集団がかぶってるんですよ。

997 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:51:22.75 ID:UWVvYlKT0
12月1日時点での就職内定率

2012 71.9%
2015 80.4%

流石にこれだけ差がつくと「先輩たちの就活」と自分たちとで差があることに気がつくと思うよ

998 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:51:32.49 ID:MijBuJnu0
安倍辞めろよ

999 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:52:04.12 ID:M+lnuzb20
どうすれば事実を明らかする
きちんとした話合いが出来るかのか?

それはまず己の主観が事実ではないと認識して
過去の数千年の話し合いで明らかになった事実に学び
そして、これからの事も話し合で事実を明らかにしていく事だな

はなから主観と言う嘘を平気で言うwお前ら土人には無理な話だし
事実としてそういう土人は負け犬の側になる。
だから皆、事実の下に話合う文明国を目指す

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/10(日) 22:52:07.61 ID:q1kT7WJM0
>>975
あなた自身の主張が最初から事実に基づいていないことは>>986で示したとおり

だから私はあなたが独善的な妄想から愚痴を垂れ流しているんだよね?と言っているし
ずっとそのスタンスで接している。

あなたが事実の代弁者であるとは誰も思っていない。
何を根拠にそう思っているのか、一般庶民の私には全く理解不能だがw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 8分 47秒

rmnca
lud20160711171030ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468151000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代表では、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10% ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【NHK世論調査】 政党支持率、自民党38.1%、民主党11.7%、公明党5.9%、共産党4.3%、維新の党3.7%
【世論調査】 衆院選比例代表投票先、自民党42.0%、民主党12.7%、維新の党7.6%、共産党5.4%・・・フジテレビ
【日本テレビ世論調査】安倍内閣を支持する 50.4 %、支持しない 30.8 % 支持政党:自由民主党 43.2 %、民進党 8.2 %、公明党 4.2 %
【世論調査】 政党支持率、自民党50・6%、立憲民主党10・7%、衆院選比例代表投票先、自民党48・1%、新党15・7%・・・共同通信 [影のたけし軍団★]
【共同通信世論調査】都議選 投票先、都民ファースト26% 自民党25% 共産党13.0% 公明党12.3% 民進党8.4% ★2
【世論調査】都議選 投票先、都民ファースト26.7% 自民党25.9% 共産党13% 公明党12.3% 民進党8.4% −TBS★3
【世論調査】都議選 投票先、都民ファースト26.7% 自民党25.9% 共産党13% 公明党12.3% 民進党8.4% −TBS★2
【世論調査】都議選 投票先、都民ファー27% 自民党26% 共産党13% 公明党12% 民進党8% −毎日新聞
【世論調査】政党支持率、自民党31.5%(-2) 民進党6.3%(-1) 共産党3.9% 公明党3.4%(+0.2)  − TBS
【時事世論調査】安倍内閣支持45.3%、、自民23.9%、民進党4.2%、公明党3.1%、共産1.3%
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から1%上昇の49%、政党支持率、自民党37%、民主党5%、公明党3%、共産党2%・・・朝日新聞
【世論調査】都議選 投票先、自民党25% 都民ファー25% 共産党7% 民進党7% 公明党6%  朝日新聞
【民進党・有田芳生】NHK都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3…★4
次の衆院比例選の投票先 自民党55%、立憲民主党8%、公明党と日本維新の会が各6%、共産党3% 読売世論調査 [Felis silvestris catus★]
【世論調査】 政党支持率、自民党42%、民主党7%、夏の参議院選挙比例代表投票先、自民党40%、民主党12%・・・読売新聞
【NHK世論調査】 政党支持率、自民党36.4%、民進党8.9%、公明党5.5%、共産党4.8%、おおさか維新の会2.1%
【NHK世論調査】 各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4% ★2
【民進党・有田芳生】NHK都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3…★2
【世論調査】 無党派層の比例代表投票先、自民党がトップ、全国11ブロック中、10ブロック「自民党に投票する」が最多・・・共同通信
【世論調査】安倍内閣支持率、1ポイント上昇の49%、政党支持、自民党37%、民主党5%、公明党3%、共産党3%・・・日本経済新聞
衆院選トレンド調査 比例代表の投票先は自民党27%、民進党8%
【世論調査】 安倍内閣支持率41.3%、政党支持率、自民党46.2%、民進党11.3%・・・テレビ朝日
【世論調査】内閣支持率57%(-4) 自民党32% 民進党7.5% 公明党3.4% 共産党3.2% 維新1.9% − TBS★2
【民進党・有田芳生】NHK都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3…★3
【世論調査】内閣支持率50.4%(+2.8)、自民党43.2% 民進党8.2% 公明党 4.2% 共産党3.6%、テロ等準備罪「賛成」39.8%− 日本テレビ
【世論調査】内閣支持率50.4% 横ばい、自民党47% 民進党13.5% 共産党4.6% 公明党5.1% 日本維新の会2.1% - テレビ朝日★2
【FNN世論調査】政党支持率 自民党29.1%(-6.9) 民進党7.0%(-1.3) 公明党5.3%(+1.2) 共産党4.6%(-1) 日本維新の会3.2%(-0.3)
【NHK世論調査】安倍内閣「支持」53%「不支持」27% 自民党38.1%、民進党6.7%、公明党3.8%、共産党3.2%★3
【NHK世論調査】自民党37.7%、民進党6.7%、公明党3.1%、共産党2.6%、日本維新の会1.1%、自由党0.3%、社民党0.5%
【世論調査】政党支持率 自民党44.9%、民進党8%、日本維新の会4.1%、公明党3.9% − 共同通信
【世論調査】比例代表の投票先、自民党34.1%、民主党12.6%、共産党6.6%、公明党5.8%、維新の党5.3%・・テレビ朝日
【NHK世論調査】政党支持率、自民党40.0%(+3.9)、立民党5.4%(-0.1)、国民党0.9%、公明党3.4%、共産党2.9%、維新1.6%
【朝日新聞参院選序盤情勢調査】 自民党50議席台後半、民進党30議席、公明党14議席、共産党8議席、おおさか維新の会7議席
【衆院選議席予測】 自民党273、民進党72、小池新党35、公明党34、共産党24、維新の会18・・・選挙プランナーの松田馨氏
【NHK 出口調査 】小池氏は自民党支持層の約50%、 民進党支持層の約30%の支持を集める 無党派層からも最多の支持★2
【NHK世論調査】各党の支持率、自民党41.7%、民主党9.6%、維新1.9%、公明党5.3%、次世代0.2%、共産党3.5%、生活0.6%、社民党0.6%[12/01]
維新だけ「支持率下落」のなぜ 比例投票先で立憲と差 松井代表「自民党ピリッとさせる」と吠えても有権者に響かない★2 [minato★]
【NHK世論調査】各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4%、共産党3.5%
【NHK世論調査】安倍内閣「支持」53%「不支持」27% 自民党38.1%、民進党6.7%、公明党3.8%、共産党3.2%★2
維新だけ「支持率下落」のなぜ 比例投票先で立憲と差 松井代表「自民党ピリッとさせる」と吠えても有権者に響かない★3 [minato★]
【民進党・有田芳生】NHK都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3…
維新だけ「支持率下落」のなぜ 比例投票先で立憲と差 松井代表「自民党ピリッとさせる」と吠えても有権者に響かない★4 [minato★]
【時事世論調査】政党支持率 自民党24.8% 立憲民主党5.0% 公明党4.1% 民進党1.8% 共産党1.7% 日本維新の会1.0% 希望の党0.9%
参院選、自民党の得票率は比例代表でも選挙区でも二割以下。これもうサヨクの完全勝利だろ
【世論調査】衆院選で投票…自民党44%、民進党8%、若狭議員や細野元環境相らが立ち上げる国政政党8% [日経新聞]★2
【世論調査】 比例代表の投票先、自民党37.5%、民主党13.2%、維新10.7%、公明党8.2%、共産党5.2%・・・産経新聞
【FNN産経世論調査】参議院選挙の比例代表で、民進党に投票する21.1% ★3 
【世論調査】 政党支持率、自民党35%、民主党8%、共産党4%、公明党3%、維新2%・・・朝日新聞
【世論調査】都議選 投票先、都民ファースト26.7% 自民党25.9% 共産党13% 公明党12.3% 民進党8.4% −TBS★4
【世論調査】都議選 投票先、都民ファースト26.7% 自民党25.9% 共産党13% 公明党12.3% 民進党8.4% −TBS
【世論調査】内閣支持率50.4% 横ばい、自民党47% 民進党13.5% 共産党4.6% 公明党5.1% 日本維新の会2.1% − テレビ朝日 
【NHK世論調査】 各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4%
【NHK世論調査】各党の支持率、自民党41.7%、民主党9.6%、維新1.9%、公明党5.3%、次世代0.2%、共産党3.5%、生活0.6%、社民党0.6% [12/01]★2 
【NHK世論調査】各党の支持率、自民党39.9%、民主党9.7%、公明党5.2%、共産党3%、維新の党2.7%★2 
【世論調査】 安倍内閣支持率57%、政党支持率、自民党40%、民主党5%、共産党3%、公明党2%、日本維新の会2%・・・読売新聞
【世論調査】 比例代表の投票先、自民党25・3%、民主党9・4%・・・共同通信
【都議選結果】自民支持層、4分の1が小池知事派に 都議選出口調査…有権者の自民党離れか(朝日新聞)
【世論調査】 政党支持率、自民党25.4%、民主党5.9%、公明党4.6%、維新の党2.4%、共産党2.0%・・・時事通信
【時事世論調査】政党自民党26.7%、立憲民主党4.2%、公明党2.8%、共産党1.9%、日本維新の会1.1%、社民党0.6%
【自民党が行った選挙情勢調査】自民党に衝撃の調査結果! 衆院選「60議席減」でまさかの過半数割れ ★3 [孤高の旅人★]
【沖縄知事選】出口調査結果を分析 玉城デニー氏、自民支持層にも食い込む 自21% 公26% 維新48% 無党派層69%
【世論調査】野党支持率、足しても19% 立憲民主党10%に下落、民進党と希望の党は1% 一方、自民党は40%
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党36%(+2)、立憲民主党6%(±0)、公明党3%(±0)
【速報】「都議会ドン」娘婿の自民・内田が落選! 都民ファ・平慶翔(平愛梨の弟)が当確 千代田区 定数1 出口調査結果をひっくり返す [potato★]
「岡田氏が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々
00:12:22 up 29 days, 1:15, 0 users, load average: 126.80, 106.19, 114.94

in 0.39843916893005 sec @0.39843916893005@0b7 on 021114