◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】貧困対策 4億円寄付、子どもの未来に 埼玉・狭山の会社会長 河野さん夫妻©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467544527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/03(日) 20:15:27.51 ID:CAP_USER9
 子どもの貧困対策を目的とした「子供の未来応援基金」に、個人として4億円もの寄付をした「第一住宅」会長の河野経夫さん(74)と敏子さん(68)夫妻=埼玉県狭山市在住。
同基金は政府や経済団体の肝いりで昨年10月に創設されたが、寄付金額は伸び悩んでいた。
子育て支援や少子化対策の必要性が叫ばれる中、河野さんは「私の寄付が大企業の寄付を促す呼び水になってくれれば」と話している。 (西川正志)

 河野さんが寄付した四億円はすべて個人資産。五十年前に起業し、一代で築き上げた資産を「世の中の役に立てたい」と敏子さんに相談したところ、
「寄付すればいいじゃない」と言われ、すぐに決めた。

 以前から「少子高齢化がさらに進展すれば日本経済は立ちゆかなくなる」と考えており、子育て支援や出生率向上が実現できる寄付先を調べ、
学習支援などに取り組むNPOへの助成や食事の提供など子どもの「居場所の整備」を掲げる応援基金を知った。

 愛媛県今治市出身の河野さんは大学卒業後に狭山市で洋服や貴金属などの代金を月賦で払ってもらう小売店を開業。
その後、建売住宅の販売などに事業転換し、今では年間売上高四百億円以上を誇る企業に成長させた。
 経営者として、将来の日本経済に大きな影響を与える少子高齢化に危機感を覚える。
だからこそ、「子どもは国の宝」と考え、「宝を磨き、豊かな心を持った子どもに育ってほしい。子育て支援の充実が出生率向上にもつながる」と話す。

 河野さんが寄付先として選んだ応援基金は、官民連携で子どもの貧困対策に取り組む「子供の未来応援国民運動」の一環で、
安倍晋三首相のほか経団連や日本商工会議所の代表者らが発起人だ。
基金は法人も寄付できるが、寄付は伸び悩み、今年三月の国会で野党から「(基金の広報にかかった)二億円を基金に入れれば良かった」と批判もされた。

 今回の河野さんの寄付で、基金の寄付総額は約六億円となる。
河野さんは「経団連に所属するような大企業が本気になれば、年間数十億円ぐらい集まってもおかしくない。
日本の将来を考えて、積極的に寄付してほしい」と話している。

【社会】貧困対策 4億円寄付、子どもの未来に 埼玉・狭山の会社会長 河野さん夫妻©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚
「寄付が子育て支援の充実と出生率の増加につながってほしい」と話す河野経夫さん=埼玉県川越市で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201607/CK2016070302000163.html
(2016年7月3日)

2 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:16:11.48 ID:isGYP1Sj0
粋だねえ

3 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:16:33.14 ID:yrw5HLyu0
長者の万灯より貧者の一灯

金持ちの4億円なんて何の価値もない
お小遣い程度だろう

4 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:17:11.66 ID:j729qvH50
政府や経済団体に寄付しても東京の養分になるだけ

埼玉のためにダイレクトに使ったほうがいい

5 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:17:14.88 ID:98LA/ypU0
寄付をしたとしても、金持ってるオッサンがガメて飲み食いして終わったりしないのか

6 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:17:50.05 ID:8semkbOY0
親の給料上げるしかないだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:18:11.31 ID:BCOWxs2l0
でも国は一切出しません

電通汚輪には1兆8000億出しますけど

8 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/07/03(日) 20:18:48.94 ID:veiLJTXR0
素晴らしい話だが、庶民には超大金の4億でも全然足りなっていうのが・・・・・・・・・・・
お金持ちがもっと寄付してくれればいいんだけど

使いきれないほどの金なんかあってもしょうがないだろ?  なぁ孫さん

9 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:18:54.12 ID:Dk+bzBmy0
立派な人たちだ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:19:20.10 ID:yrw5HLyu0
BNFとか言うクズは一人で数百億円持ってるのに、寄付すらしない
真性のクズ

11 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:19:20.35 ID:jsIg6Ysv0
四国から見習いたい

12 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:19:47.27 ID:VQVZgTvP0
広告代理店とかに2億円ばら撒いて1600万円集めたとか問題にされてた団体じゃないか?

13 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:20:09.57 ID:bacdKQoV0
>>2 政府が呼びかける寄付は税金みたいなもの

14 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:20:26.23 ID:l//UHn5j0
一方安倍さんは選挙前に老人に税金を配った

15 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:20:30.73 ID:bacdKQoV0
>>9 ネトウヨは死ねよ

16 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:21:15.78 ID:taVRRIKm0
社員を搾取した金で

極左活動家のNPO法人に寄付

17 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:22:13.84 ID:Hp7w80Xv0
本来国がやるべきなのに民間からの寄付に期待する政府は
頭おかしいわ
小学生の六人に一人は満足に三食食べれないって異常だよ

18 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:22:49.57 ID:jNtO4UmO0
>>1寄付では駄目なんだよ。悲しいかな、人の善意を食い物にするのが競争社会。善行どころか屑を肥らせるだけだ

19 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:23:19.23 ID:Zj0OEwUy0
>>15 在留韓国人さん在留韓国人さん、パククネ大統領がお呼びです。

至急ソウルまでおいで下さい。

繰り返します。

在留韓国人さん在留韓国人さん、パククネ大統領がお呼びです。

至急ソウルまでおいで下さい。

20 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:24:11.80 ID:mZRBuDkm0
ガーナの汚染地帯に居る貧困者にも寄付を!

21 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:24:36.36 ID:lRYB5DP80
東京新聞の美談には裏がある

22 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:26:14.77 ID:P6lMvD0V0
安倍は平気で数百億はばらまくけどな

23 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:27:07.79 ID:yoPdkUW90
日本だと金持ちが恵まれない所へ寄付する習慣があまりないよね
芸能界でもそう。金持ってて独身子なしはじゃんじゃん寄付して欲しいよな
マツコとか天涯孤独になるんでしょ、寄付しようぜデブ

24 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:27:32.43 ID:IEyhY0T30
>>21
出自が怪しい基金に対する募金だしね
今より遥かに子供の生活が危うかった民主時代に
この団体とオッサンは何をやってたんだ?って話になるし

25 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:28:03.48 ID:hsSnibdy0
すげえな
こんな日本人がまだいたなんて

26 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:28:24.99 ID:iqq/inU50
>>18
これ

27 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:28:41.70 ID:Dk+bzBmy0
ヘイブンに流してもヘブンには持っていけない
次世代に富と権力を譲るべき

28 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:35:59.25 ID:+/pIjfuN0
NPO法人っていい印象がないね

29 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/03(日) 20:36:31.27 ID:kg/yr6vu0
>>18
そうだなぁ。特に子供の問題はなぁ。

30 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:38:17.96 ID:9nM/9Ta+0
4億あったら自分でボランティア団体設立して、自由にやったほうがいいと思う。
4億を他人に預けるということがどういうことかわかってるのかな

31 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:39:40.22 ID:K889nIIM0
その分従業員に還元してくれないのか…
と従業員は思ってそう

32 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:39:57.34 ID:M9+qjlWf0
>>29
せやな 一回一億の寄付より 毎年100万円の寄付のほうが余程効果的なんだよなあ

愚民は金額が多い方に耳目を寄せるけどwww

33 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:40:10.40 ID:exPgaJ+g0
貧乏な俺に直接くれよ

34 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:40:18.03 ID:yrw5HLyu0
パナマにある個人で合法的脱税した金を全額ここに寄付していいよ

35 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:40:45.94 ID:OItyM+fE0
【社会】貧困対策 4億円寄付、子どもの未来に 埼玉・狭山の会社会長 河野さん夫妻©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚
東京新聞の癖に写真が良い

36 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:42:31.75 ID:gOZB7Lyq0
一円玉でやってみて欲しいわ

37 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:42:34.89 ID:9jO0exP10
社員に還元しなかったくそ企業かよwwwジャーーップ

38 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:43:22.01 ID:j50P4uJA0
抽選で一人一億円で4人にっていうのが一番喜ばれるで

39 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:43:35.59 ID:kSuQanun0
寄付先も見極めれないとかアホすぎ

40 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:43:53.54 ID:dlW3MNSt0
>>27
金持ちは家命の為に金を持ち続ける。彼が求めるのは天皇や国王の様な地位だ

41 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:44:06.40 ID:aBaf7/Jq0
>>1
今後、人口増加政策は愚策になるかも知れんな

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなくどんどん進んでいくだろう
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろう
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう
物流など配送も無人化するかもしれない
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう
そうなるとどうなるか
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう

つまり、「職場に女性を増やせ」だの「外国人労働者を増やせ」だのは、
日本国の将来として害悪に成りえることかも知れないということ

42 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:44:46.52 ID:2WKmzg9j0
>>1
素晴らしい中小企業の社長さんだ。
経団連加盟の超金持ちグローバル企業や大企業は見習え。

43 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:44:47.98 ID:9Emul6vB0
寄付が子育て支援の充実と出生率の増加につながってほしい

これを願うなら、寄付する先が間違ってるような気がするのは自分だけかな。
地元の自治体に寄付したほうがよかったと思うよ。

44 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:44:55.83 ID:b1/1ufqy0
もし本当にその気があるなら社員に還元すべき
社長の給料も社員平均の1.5倍までに抑えるべきだった

45 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:45:14.15 ID:cRjkjOlu0
パナマでタックスヘイブンをしてる企業や個人は見習ってほしいよ

46 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:45:16.20 ID:7vvslaWg0
募金された金を25%ピンハネするのは合法だから、4億円の内1億円は募金団体の懐に無条件で入るんだよな
募金団体もピンハネした金の使い道を公表しなくても違法じゃないから公表しない
日本ほ法律ではこれが合法

47 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:45:22.83 ID:e9KqaAMl0
>>10
あれは労働者だろw

48 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:46:11.92 ID:as8avqzn0
>>44
だよなぁ

49 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:47:01.71 ID:9Emul6vB0
>>44
あ、それが一番かも。
社員の給料上げて、子供3人目からは200万支給とか。

50 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:47:14.56 ID:qpgks80x0
家買うなら第一住宅にするわ

51 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:47:32.33 ID:IEyhY0T30
本当に子供の未来とやらを考えてるなら
まず社員に給与って形で還元してやれって話

52 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:48:21.44 ID:K889nIIM0
この会社の従業員に貧困家庭はないんだろうね?

53 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:48:27.36 ID:4Dbp16d80
>>4
そやな

54 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:48:46.05 ID:+V4ZkDAv0
西埼玉って田舎なんだよね
寄付よりその金使って地元に貢献して欲しいと思います

55 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:48:49.50 ID:e9KqaAMl0
>>46
世界的にそうやで
ユニセフは25%手数料に引かれるから
日本ユニセフに寄付すると2度手数料を引かれる

56 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:49:24.08 ID:U2ukyUmt0
4億円ねぇ。。。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:49:33.03 ID:lSrYTcDK0
ビルゲイツが一言


58 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:50:07.32 ID:HfpnerjE0
官僚が絡んでいる以上、寄付金のほとんどは天下りの給与、ボーナスに消える。

59 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:50:27.08 ID:mRcwd1DR0
>>28
ヤクザの作るNPOも多いよ
東京都も警察もスルーしてる

60 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/07/03(日) 20:51:47.94 ID:/+eq3eCIO
ブラック企業ほど途上国支援をアピールする傾向がないか

61 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:53:51.08 ID:AxX5iOZLO
立派な行為もね、怪しげな連中に抜きまくられて終わりだよ。
地方なんか悲惨だよ。

62 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:53:54.86 ID:Q0uCi0+Q0
>>10
こいつ全然人の役に立ってないじゃんw

63 :『保育環境を整えさえすれば子どもを産む』というフェミの“大ウソ”:2016/07/03(日) 20:56:07.41 ID:iuIjozLa0
.
         v――.、  フフフフッ…!
      /  !     \      日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
       /   ,イ      ヽ      “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
       !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
  /  /  i" i, ..: /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
 ./  ヽ> l    /   i     \
                  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31

■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】  http://blogos.com/article/101095/

■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
  根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学 文理学部 教授  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

『女性の活躍は成長戦略』とされているが、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別の役割分担”の方が、
 経済学の観点からみれば、『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。

   つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
   男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。

日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

  性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
  また新たに “膨大な調整コスト”が必要 となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (二〇五四)
.

64 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:56:31.48 ID:mzDLTAT40
>>58
正解

65 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:56:47.85 ID:Vb6i8ZUx0
4億ちゃんと使われればいいけどな
マスゾエみたいな奴が着服とか嫌だわ

66 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:57:14.30 ID:vczQIrH00
寄付するくらいなら社員にボーナスでも出せよwww
どうせこんなの何に使われるか分からんのだぞwww

67 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:57:18.39 ID:LVl1R+t+0
狭山市にこんな篤志家がいたとわw
低所得で心も貧しい住民ばっかの街なのにw

68 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:57:59.85 ID:tXPXHSwm0
NGOがおいしくいただきました

69 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:01:20.61 ID:B16cgNr80
この板には珍しいネガティブじゃねえなんともいい内容のスレじゃね
えか・・・・と思ったが案の定お前らのレスの少なくとも何割か以上
はネガティブなレスじゃねえかしかもスレ違ぇなオンナガーときやが
るやはり愚かな一部のネットの面汚しどもは進歩がありやがらねえな

70 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:02:37.51 ID:DiPINGGn0
鳩山邦夫も寄付しろよ

71 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:02:46.39 ID:O+aNVkVB0
自分でNPO立ち上げればそのカネ100%有効に使えるのにね(^^;;

72 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:03:52.00 ID:9FNaPdTnO
大したもんだよね
こんな人のところに金が集まってもらいたい

73 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:04:32.68 ID:mGakx4yx0
たったの四億でなにができるんだよ。粕。バカに金を持たしたらいけないという好例

74 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:05:34.09 ID:d8B00OmR0
その経営力と資金で、なにか慈善事業始めればいいじゃん。

75 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:06:18.04 ID:qN9t6OhO0
この基金も投資という名の運営をするんでしょw

76 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:06:35.43 ID:tCUMvn3z0
寄付した先がもう間違ってる。4億なんざ今頃もう養分として溶けてるから。
役に立ちたいなら市町村区レベルに寄付するべきだったな、無知は罪だわ

77 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:06:48.37 ID:oU/tbRm30
企業の宣伝かなんかだと思っちゃうよな
なんちゃら財団に寄付してもそこの従業員に半分は持ってかれそう

78 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:07:29.68 ID:4aI7SoeL0
●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円  ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です


●日本●  マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
     長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
     デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員  8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済
  (2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億)

天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円  商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円    デフレの原因
最低賃金 135万円  ◆◆時給690円〜  まさにデフレの原因

貧困は自民党と官僚によって作られたもの
時給680円の国で、なんで政治家が1億円もらってんのよ??
最低自給がイギリスの半分なら、公務員や政治家の給料も
半分でよろしい

79 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:07:36.00 ID:VEDO3A+U0
>>71
自分で立ち上げたら、事務経理やらの給料が余分にかかるだけだぞ?

80 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:08:27.94 ID:uiwyFtZQ0
子供に直接配ったほうが早い

81 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:09:34.08 ID:FIk7KvwK0
トンキンからこの手の寄付が出ることがほとんど無いのが不思議
大阪ですら、定期的に億単位の寄付が出るのに、どんだけ銭ゲバなんだよ。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:09:58.74 ID:oU/tbRm30
というかね、子供関係の仕事してる大人ってクズ多いよ、残念でしたね

83 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:10:17.02 ID:YBX0oOsK0
>>1
アフリカへの人道支援と同じで、お金を寄付しても舛添みたいな強欲役人に食われるだけだよ
志は立派だと思うので、他人にお金を渡さず自分で支援団体を設立・運営して欲しい

> 子どもの貧困対策を目的とした「子供の未来応援基金」

ボトルキャップ詐欺をやってた団体も似たような名称だったからあまりいい感じがしないw

84 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:10:43.80 ID:yieal8M60
>>76

それが事実であったとしても、言うべきかな?
もう少し考えてから、書き込みしーや!
ろくでなしくん!

85 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:12:48.09 ID:eYWHZUPv0
>同基金は政府や経済団体の肝いりで昨年10月に創設されたが、寄付金額は伸び悩んでいた

政府や経済団体の肝いりで作った団体が、寄付してくださいってのも変な話ではあるが
あんたらで出し合えば、すぐ集まったんじゃないの?
しかも広報で2億かかったとかバカみたいではないか

86 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:13:06.12 ID:D2+tfqpf0
素晴らしいね

87 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:20:29.19 ID:h2DLzP/v0
経団連の連中ってこういうことは絶対やらないんだよな

88 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:22:20.67 ID:GBGwzFwV0
ちなみに寄付金の管理をするのは
韓国カルト 統一協会 の ダミー団体www

子供の未来応援基金 | 日本財団
https://kifu.www.nippon-foundation.or.jp/cfsf/index.html

89 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:22:37.58 ID:wPHkiaTL0
この金額ならまずは自分の会社の従業員の子育てしてる人たちに
子育て支援金として支給してあげる方が良いと思うのだが

90 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:23:13.00 ID:Ng9J18UzO
まあそれらもきちんと使われるのか怪しいなと思ってしまうんだが

91 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:23:13.03 ID:XD9hJTfl0
子供事を本当に考えるなら、先ず親の再教育をしなきゃ

92 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:24:07.42 ID:BS8xuBbZ0
和禿が泣きながら↓

93 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:24:50.27 ID:hyTjZ5X40
率先して国会議員とかが出すべきなのに・・・

94 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:24:55.04 ID:60TbSpNS0
他人の事はどうでもいい

95 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:27:41.22 ID:ftfXrNnWO
安倍晋三首相のほか経団連や日本商工会議所の代表者らが発起人だ。

コイツらは幾ら寄付してんの

96 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:34:09.37 ID:kJnV25eA0
公務員と与党が半分以上ポケットにいれなければいいけど

97 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:45:12.84 ID:HMLSRvI30
>>1
すげーな

98 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:53:39.27 ID:qVVUIFNpO
これはすごいわ
こんな金持ちもいるんだな

99 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:57:59.98 ID:HXgfq/FC0
道路脇に赤い看板立ててる会社かな川越より西でよくみるな

100 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:59:11.25 ID:UKkzA1P50
どっかの官僚とヤクザまがいの商売してるやつの懐に入って終わりだろうな
こういうあぶく銭は利権でかっぱらうシステムが出来上がってる
底辺の貧困家庭なんかに行くわけない
アフリカとか寄付金かっぱらいビジネスで稼いだ富豪どもの国になってるだろ

101 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:01:20.98 ID:Y/4ZjjF20
>同基金は政府や経済団体の肝いりで
未来の奴隷への投資か…

102 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:03:54.43 ID:tCUMvn3z0
>>84
君みたいな無知は黙って養分になっとったらええねんワラ

103 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:04:46.95 ID:VTA6254k0
あーあ、上級国民の懐に

104 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:05:10.07 ID:rVfQUSIS0
貧乏人にカネを配ったところで少子化が改善するわきゃない
そんなもんで改善するなら、欧州が移民を入れるはずがないもん

105 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:10:51.26 ID:DU9JiMPC0
ひとを殺してまでコストを抜こうとする異常なケチりのクズ家屋なんとかしてほしい



石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口



106 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:24:57.02 ID:ZDVJWSYm0
匿名ですればいい

社員が泣くは

107 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:25:14.01 ID:KY4YXmDx0
素晴らしいけど中抜きされるから自分らで何かやった方がいいような

108 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:27:45.65 ID:7X/scZ3U0
タックスヘイブンで税逃れしているクソどもは見習うがいい

てか税逃れのクソどもが処刑される世の中になればいいわ

109 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:34:26.05 ID:Z0ZS+guV0
増税しまくって寄付でまかなおうとする
クズっぷり

これがまかり通るようになれば増税しながら
何でもかんでも寄付でしようとするぞ

それが美しい国の手口なのにバカだなぁ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:37:37.11 ID:9UiurzaC0
だが、社員への還元はせぬ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:39:56.03 ID:cY6j9kjO0
志は立派ですけど
その志を受け取ったほうが
きちんと理解できるかどうか心配

112 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:40:24.67 ID:xcZo7GEw0
まあ4億課税対象益がへったということ

113 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:44:01.13 ID:zVN94RJi0
うちにくれよ

114 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 23:34:32.77 ID:/OEo1yWi0
素晴らしい事だけど無駄な使われ方しないといいね

115 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:37:22.17 ID:pC1f+x720
苦しんでる子供たちにちゃんと渡るのかな

116 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:46:00.61 ID:V5q6sruf0
どうせ役人とか
天下りが食いつぶすんだろ

117 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 00:49:28.35 ID:xeD2rfc/0
おめえんのとこ会社で雇ってやればいいのに。
寄付なんて、有効に使われるケースのほうが少ないという現実。

こども食堂なんてNPOに食い物にされるだけだわw

118 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 01:18:16.96 ID:q3zJ0bd00
う〜ん
寄付じゃなく、直接有効活用してほしかったナァ

119 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 01:54:55.25 ID:Fzc7fmcw0
寄付したらダメだろ
自分でて書いたらもう上で散々書かれてた

120 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 01:58:08.73 ID:/pm9sgO00
団体役員の年寄りが肥えるだけなのに

121 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 01:59:47.88 ID:jHxzq1wA0
>>3
俺は万灯のほうが良いと思うが

122 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:06:07.53 ID:KDjYjbRN0
>>54
東も大概だろ

123 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:06:51.27 ID:YnfbS1YO0
サラリーマン、庶民に世界的にかつてないレベルの重税を課しているのに何かあったら「自己責任」で切り捨て見捨てられる現状。
重税を課してるんだから寄付なんぞ募らずガッポリ搾り取った税金から貧困対策予算を出せばいいのに。
多額の税金はどこに消えてるんだよ。

124 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:12:18.03 ID:zlM7qyCG0
>>88
日本財団、元は日本船舶振興会でしょ
笹川良一さんが死んだ後、怖い物がいなくなり
待ってましたとばかり、運輸省が乗っとりをしかけ、天下りを押付け様として
対抗上曽根綾子さんが会長になっただけやん。。

どこが統一教会と関係があるんだよ
旨く乗せられていたのは良一先生、実弟の良平さん時代までだろうに

125 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:18:03.04 ID:D3HO3UPPO
政治がネコババしてタックスヘイブンに回しそう

126 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:19:06.08 ID:E8jywo/v0
>子供の未来

この文言が堂々と大手を振って出てきたら要注意
マジでこの国は病んでるからね

127 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:19:25.41 ID:G7k2/R6x0
役人の小便代で9割消える

128 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:22:23.39 ID:mq+hruD10
大人「うめえうめえwwwうぇwww」

129 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:22:52.90 ID:FJ7HsaJ+0
金持ちの4億円なんて何の価値もない
お小遣い程度だろう

130 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:23:52.12 ID:jU7HtE+b0
社員から搾り取って寄付とは道楽が酷い

131 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:24:06.93 ID:zUZuwcpk0
寄付しないで、自分で基金を立ち上げて支給対象を選択したほうがいいんじゃないか?

「私の貧乏コンテスト」でも立ち上げて、応募作文の中から、ラッキー貧乏人を決めるとか。

132 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:25:02.18 ID:5zRQjiLB0
これで基金の幹部は連日大宴会開けるな。

133 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:28:15.88 ID:Hz+iY8l30
>>124
笹川の実の娘の曽根綾子さんね
貧乏人差別主義者の曽根綾子さんが会長のところが寄付金の管理(胸熱

134 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:30:18.69 ID:SWtP7jKf0
引きニート達は
募金、寄付、ボランティアが大嫌い
自分達は出来ないので嫉妬する。

135 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:34:04.44 ID:zlM7qyCG0
>>133
なにが実の娘だよ、いい加減な事書いていいのかね?

136 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:34:56.65 ID:hG4rlNCW0
ハゲとか前科者は見習って欲しいところである。

137 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:38:52.41 ID:zlM7qyCG0
>>133
もう一度だけ聞くけど、その内容でいいんだね

138 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:39:47.48 ID:D8cFK4EF0
良いことだとは思うけど経営者が儲かるのは社員が働いているからだし
ボーナスとして社員に還元してあげた方が良いと思う
ただのサラリーマンがコツコツと貯めた金とは違うんだから

139 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:50:48.18 ID:FDcddCti0
>>138
社員に還元した後ならば文句ねえのかい❔
還元されても溜め込むだけじゃねえか?

140 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 02:54:44.25 ID:kYiWNoic0
「経団連が〜」とかみっともないから、止めろ

ユニセフが外国に金を送ってるんだから、それをこっちに回せと言う方がよっぽどいい

ああ、口だけで何もしないクソサヨには何の期待もしてないよ、もちろんね!!

141 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:00:22.55 ID:1LnASgvX0
貧困対策は基金を通じ寄付でまかないます
税金は投入いたしません
みなさん、寄付をよろしくお願いいたします

142 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:01:09.46 ID:MUFW1Gsm0
どうせ日本ユニセフみたいに
経費とか中抜きされて
実際に子供達に寄附される額は
1億円くらいになるんだろうね

143 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:02:03.57 ID:/e0SKuWP0
タックスヘイブンだろうね

144 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:03:22.28 ID:T9RpRjHF0
上級国民「ありがとう、新しい団体をこしらえて下級国民のために使わせて頂きます」

145 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:04:11.13 ID:zlM7qyCG0
>>133
最後にもう一度きくけど、それでいいんだね。
わかり易い様に美嚢の良平さんの事まで書いたつもりなんだけど・・残念だよ

後はよろしく

146 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:05:19.41 ID:kYiWNoic0
どういう金の出し方をすれば、日本人の貧困者を救えるんだろ?

高校卒業時に、2、3百万そいつにやるようにすれば、貧困に陥らずにすむんだろうか?

147 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:06:05.94 ID:cGb34Utq0
伊達直人みたいだな。

148 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:09:34.29 ID:kYiWNoic0
毎月、ちょびちょびやってもダメだろとは思う
能力があるようなら、まとまった金を渡すのが一番いいんじゃないの?

そうすりゃ、そいつが貧困者を雇って多くの貧困者を救う結果にもなるんじゃないかと夢想するけど

「国が〜」というしか能がないクソサヨには何の期待もできねーからなw

149 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:24:05.54 ID:zlM7qyCG0
上げとくか

150 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:45:38.55 ID:sG2LKirX0
経営者ならNPOでもつくって自分で貧困対策をした方がいいね。役人の金銭感覚では無駄が多い。

151 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 03:58:01.10 ID:5hZ6uT8h0
政治家と経団連が発足させた基金

どうせ天下りや関係ない事業への投資に使われるんだろうよw
でもこの老夫婦のやった事は称えられていい
アホな政治家と銭ゲバ経団連より数百倍立派で国の将来を憂いてる

152 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 04:05:27.95 ID:LK5v4mm70
>>1
社員の給料(労働分配率)をまず上げたら?

153 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 06:42:32.13 ID:mkg1A6gh0
>>81 政府集める寄付は税金だぞ。

154 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 06:46:05.82 ID:aPHeisWD0
>>151
あんたが銭ゲバ経団連とバカにするトヨタ等の大企業は
4億どころじゃない金額の支援をずっとやってるよ
例えば企業奨学金。金はないけど優秀な子供が、返済不要の奨学金で大学にいき勉強してる

震災孤児支援としてこんなのをやってる会社もあるな
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15086.html
カルビーら、震災遺児に年間300万円を28年支援…「返済不要」に涙する親も

155 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 06:56:27.17 ID:iLSTq1iY0
夫婦して立派な人物なんだな
いい家建てそうな会社

156 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 06:59:11.71 ID:4auJtdOM0
役人は制度に乗っかることしか出来ないサバイバル能力に欠けた人間だからな。
叩き上げでオーナー社長になった人間とは器が違う。
役人にカネの管理させたらダメ。

157 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:00:51.34 ID:mkg1A6gh0
>>155←自民党ネトサポ

158 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:06:32.42 ID:ihqu5lAa0
第一住宅の下請け業者「………………」

159 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:07:12.33 ID:BKzMdpGX0
俺なら社員に渡すわ
DQNの子はDQN、甘やかしてはいけない

160 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:12:04.40 ID:U45RIJfQ0
今の日本にはこういう「尊敬できる人」が皆無

161 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:13:48.01 ID:aPHeisWD0
>>157
>>155の書き込みだけで「ネトサポ」認定されるんだな
ネトサポガーって言ってる人らの醜い思考がよく見える
経営者=悪でないと我慢ならん、共産党員のような発想だ

162 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:15:11.30 ID:mkg1A6gh0
>>160 ネトウヨは死ねよ

163 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:17:38.35 ID:riFakiqG0
>>1
既存保育関係の社福経営者を総取っ替えすると
多少マシな子育て環境になるよ

164 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:18:27.41 ID:v7/KIHGB0
>>154
被災者支援のために身銭を切るのが大企業
震災を利用して募金詐欺やるのが共産党

165 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:18:30.25 ID:riFakiqG0
>>10
公表しないだけで
大震災で億単位の寄付してるのに、、、

166 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:18:44.53 ID:E8jywo/v0
>>1
適当な奴
なんでも子供のためというのが今じゃ一番危険なんだけどな

167 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:18:50.09 ID:enG9PXm70
で、てめえんとこの従業員は安月給でヒーヒー言ってるわけですね。

168 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:25:29.21 ID:8+xmAXTd0
しかし、安倍ちゃんはその何千倍ものお金を外国にバラまき続けるわけで

169 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 07:51:05.01 ID:mqr8az8k0
社員に還元とか馬鹿?会長の個人資産だろ

170 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 08:19:00.03 ID:v7/KIHGB0
>>167
現実では反論できないんで
お前の脳内にある想像で叩くことにしたんですね

171 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 08:58:29.27 ID:GJm57nc00
脱税ユニクロも見習え。

172 :名無しさん@1周年:2016/07/04(月) 10:19:48.06 ID:aPHeisWD0
>>171
ユニクロはずっと優秀な若者支援としてハーバード奨学金ってのやってるよ
対象は日本国籍に者限定で、最大2000万を返済不要でくれる

rm
lud20160704120159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467544527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】貧困対策 4億円寄付、子どもの未来に 埼玉・狭山の会社会長 河野さん夫妻©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【政治】安倍首相が子どもの貧困対策で立ち上げた「子供の未来応援基金」 寄付金が集まらない★4
【社会】子どもの貧困対策基金、寄付金足らず…さらなる公的支援を
【事業】「沖縄子どもの未来県民会議」が子どもの貧困問題の新対策募集、年間500万円まで出します! ※但し会議のメンバーに限る
【政治】子ども貧困対策基金600万円しか集まらず 今後は政府が企業を直接訪問して寄付の呼びかけ強化★2 
大阪の会社経営者、個人で大阪府に10億円寄付 4年前にも5億円寄付
うまい話をもちかけ450億円集めた会社の会長ら逮捕 容疑者は出資した人たちから「キング」と呼ばれていました。千葉
【社会】子どもの貧困対策で基金創設に協力呼びかけ
【政治】子どもの貧困対策を強化しようと超党派議連が発足
【生活保護世帯の子どもは大学などへの進学率が19.2%】子どもの貧困対策へ実務者会議・長崎県
【感謝状】大阪の医療整備に10億円寄付 会社経営者の松島さんへ感謝状 [爆笑ゴリラ★]
【山口】子どもの貧困対策に取り組む 県内2000の店舗で割り引きなどのサービスを受けられる事業等(※要スマホン)
【沖縄】子どもの貧困対策で検討会が提言 夜間、親が働いている子どもの居場所づくりとして児童館を活用し食事や学習の支援等
【埼玉】 女性「使途は指定しません」…ふるさと納税で市に1億円寄付 [朝一から閉店までφ★]
【トランプ】就任式の寄付金は歴代最高=防衛・金融・通信会社が中心 カジノ王が5億円寄付
子どもの貧困対策会議・小山市 来年度は道の駅で売れ残った野菜などを生活に困っている子どもなどに提供する活動を充実させます
【社会】「日本旅行業協会」会長の会社 1億7000万円余り不正受給か [凜★]
【ゴーン】ゴーン前会長 別会社からも10億円の報酬か 日産の内部調査
【埼玉】警備会社の金庫から3.6億円を盗んだか 28歳の男を公開指名手配(画像あり) 
【関西電力】金品受領問題 ”前会長ら5人 会社に13億円余の損害” [ウラヌス★]
【ゴーン前会長】利子0%で日産の資金を友人会社優遇か 計80億円分
【埼玉】警備会社で勤務中に3.6億円を盗んだ元社員の伊藤拓輝(28)容疑者を公開手配
【埼玉】警備会社で勤務中に3.6億円を盗んだ元社員の伊東拓輝(28)容疑者を公開手配★2
【福祉】一人親家庭の支援強化=貧困連鎖防止で方針―政府 安倍首相「子どもたちの未来は日本の未来そのもの」
【日産前会長】2018年、合弁会社から10億円近い報酬 合弁会社の経費の9割以上
【国際】東芝の米原子力発電子会社WH前会長、経営破綻直前1年で報酬21億円余
【埼玉県警】3億6000万円窃盗容疑、元警備会社員の伊東拓輝(ひろき)容疑者(28)を逮捕 [動画]
【企業】検査不正が発覚の日産自動車 西川社長の年間報酬増で5億円 ゴーン会長「会社の規模を考えるとむしろ報酬が低い」
年収30億円の朝倉未来、新会社で2年以内に「年商100億目指す」海外進出も示唆「さすがカリスマ」の声 [爆笑ゴリラ★]
【夢】令和初の年末ジャンボ発売 1等と前後賞で10億円!埼玉県会社員「当たったら、ちょっといい車を買って残りは貯金」
【夢】令和初の年末ジャンボ発売 1等と前後賞で10億円!埼玉県会社員「当たったら、ちょっといい車を買って残りは貯金」 ★5
【スルガ銀行】創業家の岡野光喜会長、関連会社への融資を私的に流用か 十数億円規模 金融庁のシェアハウスに関する検査で判明
【夢】令和初の年末ジャンボ発売 1等と前後賞で10億円!埼玉県会社員「当たったら、ちょっといい車を買って残りは貯金」 ★4
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も
【夢】令和初の年末ジャンボ発売 1等と前後賞で10億円!埼玉県会社員「当たったら、ちょっといい車を買って残りは貯金」 ★2
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★4
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★3
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★2
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も ★5
【五輪招致】コンサルタント会社への2億3千万円の送金は少数激戦を勝ち抜くために「必要な額だった」竹田JOC会長強調★8
【五輪招致】コンサルタント会社への2億3千万円の送金は少数激戦を勝ち抜くために「必要な額だった」竹田JOC会長強調★3
【五輪招致】コンサルタント会社への2億3千万円の送金は少数激戦を勝ち抜くために「必要な額だった」竹田JOC会長強調★10
【速報】埼玉県で男性2人感染 10代男子大学生と60代会社員 県内計69人に 3/27
ゴーン元会長の逃亡手助け、一転無罪に トルコの民間航空会社幹部ら [蚤の市★]
畜産飼料販売会社で従業員運転のフォークリフトと会長が衝突、意識不明の重体に 「運転中に衝撃があったので前を見ると人が倒れていた」
【日産前会長】4回目逮捕へ 東京地検特捜部、最高検と協議 会社法違反罪
【埼玉】「胸を触ろうとしただけ」 女性の腕をつかんで胸を触ろうとした会社員の男(40)を逮捕 さいたま
【埼玉】別れ話を切り出した同居女性(34)を包丁で刺す 容疑で会社員の男(37)逮捕/吉川署
【埼玉】20代女性にわいせつ行為、自転車に乗りながら…男逮捕、防カメに映像 新座に住む24歳会社員 [愛の戦士★]
【埼玉大宮ビル火災】 死亡した3人の身元判明 店舗の従業員29歳と25歳の女性2名、会社員の男性(42歳)
「年間の休み140日+有給40日」「 年末年始18連休」 “日本一働きやすい会社”未来工業が東証1部上場、労働条件凄すぎと話題 
【埼玉大宮ビル火災】 死亡した3人の身元判明 店舗の従業員29歳と25歳の女性2名、会社員の男性(42歳) ★2
【埼玉】「女性の太ももが好き」強制わいせつ容疑で高3男子生徒逮捕 女性会社員(47)の下半身や太ももなど触った疑い 川越市
【社会】埼玉・狭山の3歳女児死亡、暴行容疑で母親ら再逮捕へ…日常的に虐待を繰り返していたとの見方
大学生を逮捕…小学生女児の体触った疑い 埼玉・狭山の私立大4年、別の女児も被害 声を掛け「虫が付いてるよ」 [和三盆★]
【論説】子供の貧困対策、なぜ政府は「寄付」を呼びかけるのか?
「煉獄さん」名乗り10万円寄付 埼玉、富士見市役所に [愛の戦士★]
【社会】創価学会の未来、池田名誉会長はいま…
【河野外相】「ODAではまかえない」 途上国貧困対策で為替取引への課税“国際連帯税”導入を
【埼玉・志木市】消費税率引き上げで子どもの給食費に独自補助の支援策
富士通の田中会長、グループのシステム子会社会長に
【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か? 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう
【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう★3
【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう★2
【米国】バイデン政権、コロナによる貧困対策として子ども1人あたり30万円以上を支給する児童手当を検討中 [ニライカナイφ★]
【埼玉】18歳の女性会社員、ホームから飛び込み死亡
【IR汚職】自民・船橋利実議員(比例北海道)、観光会社幹部から100万円寄付
15:25:39 up 24 days, 16:29, 0 users, load average: 9.92, 10.27, 10.20

in 0.29074382781982 sec @0.29074382781982@0b7 on 020705