◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467336701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/01(金) 10:31:41.92 ID:CAP_USER9
 東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の汚染土などの除染廃棄物について、環境省は30日、放射性セシウム濃度が
1キロ当たり8000ベクレル以下であれば、公共事業の盛り土などに限定して再利用する基本方針を正式決定した。
同省が非公式会合で盛り土の耐用年数をはるかに超える170年もの管理が必要になると試算していたことが発覚したが、
基本方針では「今後、実証事業で安全性や具体的な管理方法を検証する」と表記するにとどまり、管理期間には言及しなかった。

 福島県大熊、双葉両町にまたがる中間貯蔵施設に保管される除染廃棄物は最大2200万立方メートルになると見込まれる。
国は2045年3月までに県外で最終処分する方針で、できるだけ再利用して処分量を減らしたい考え。

 基本方針では、再利用は管理主体などが明確な公共事業に限定し、1メートル離れた場所での追加被ばく線量を
年間0.01ミリシーベルト以下に抑えると明記。同8000ベクレルの汚染土を使う場合、50センチ以上の覆土をし、
さらに土砂やアスファルトで覆う対策を取るという。

 ただし、原子炉等規制法では、制限なく再利用できるのは同100ベクレル以下。環境省の非公式会合で、
同5000ベクレルの廃棄物が同100ベクレル以下まで低下するには170年かかる一方、盛り土の耐用年数は70年とする試算が出ていた。

 基本方針では、再利用後の管理期間の設定や、管理体制の構築について触れられておらず、
原子炉等規制法との整合性を疑問視する声も上がっている。環境省側は「管理期間や方法については、
モデル事業を通じ、今後検討を進める」(井上信治副環境相)との姿勢だ。【渡辺諒】

毎日新聞2016年6月30日 20時30分(最終更新 6月30日 21時23分)
http://mainichi.jp/articles/20160701/k00/00m/040/063000c

2 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:31.27 ID:YmAaC/N+0
知らない所で再利用

3 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:53.35 ID:V9ai+P4J0
広島の被爆者は日本人平均より寿命が長いという不都合な真実

4 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:08.68 ID:l2jLf6Xc0
安部のパチンコ御殿の周りをその土で埋め尽くして本当に安全か確かめてから使うのが筋やろ

5 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:46.72 ID:pcizdipK0
他の報道は、真の情報を希薄化・ソフト化するためにある

6 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:56.31 ID:4f6ibiCo0
放射脳が騒ぎすぎ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:11.22 ID:ppdvbSXp0
東京で引き受けるべきだろ、
しかも報道しないし。

8 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:14.98 ID:PJ5UFdcm0
ハゲの湯河原の別荘に置こう

9 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:42.53 ID:oroyr5fL0
高濃度のもの集めすぎると近づけなくなるので
低濃度にして全国にばらまきます作戦ですね。

10 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:56.64 ID:r78ByhlL0
どう考えても管理しきれるはずもなく。

11 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:22.21 ID:WUXEy4t6O
マジキチ

12 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:15.42 ID:G7GQOqeU0
一旦舗装してしまったら修復のために開けられるようになるには400年くらいかかるんかね

あほだろさすがにwww

13 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:28.59 ID:+1FYq5tw0
神岡鉱山の坑道を埋めるのにつかえばいいじゃん('ω`)

14 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:40.62 ID:s8Zo9Ghz0
大雨で土砂崩れが多発しているのでそこの補修用かしら

15 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:28.17 ID:Qiv7tdG60
海外「日本で神の存在を感じた」 熊野古道の神秘的な雰囲気が外国人を魅了

>>>>>>>>>>http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-268.html

16 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:58.42 ID:IATfhxDf0
放射脳は日本を出るか田舎の今更道路も整備されない様な僻地に移住するしかないんじゃないか?

17 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:31.82 ID:4mfzZs0A0
全国にばら撒くときが来たか

18 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:40.94 ID:5ihzPj7G0
日本国内を移動するときは常にガイガーカウンターを持ち歩くことになるね

あと議員官僚の近寄らない場所には行かないこと

19 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:58.02 ID:tG32xKh+0
ドローンでまき散らそうぜ

20 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:16.13 ID:KJfSziDl0
混ぜれば全部出荷できるよね?

21 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:15.67 ID:cCg70Maw0
海側ならまだ解るけど内地でこれやったら地下水が汚染される

22 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:23.18 ID:KJfSziDl0
で、スコットランド人は死んだの?
死んでないでしょ?
安全なんだよ。

23 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:44.22 ID:/iaWu+Ee0
原発汚染士に三ヶ月で合格保証!まずは資料請求から

24 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:47.07 ID:QXc1QvFy0
オリンピック関連施設の新設にも必要だしな
どんどん使っておもてなししようぜ

25 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:58.46 ID:UhO0HxKg0
矛盾してるよね
安全なら除染する必要がないわけで
目の前に山積みされた汚染土を目の前から消すことしか頭にないんだろうね
東日本産は海外から敬遠されているのに今度は全国規模で敬遠させるつもりかな
観光客が減って農作物は敬遠されて、なんて未来が来ないといいけど
いやぁ、愛国的行動ですなぁ……

26 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:22.01 ID:0drnV8q60
東北脱出してたやつら
涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:31.63 ID:L+M84Lr+0
環境省に全部東京湾に埋めろってメール送ったが
採用されなくてワロタ

28 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:34.17 ID:k4O2ySMu0
被爆して応援
1億蔵相被爆
美しい国、日本

29 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:07.64 ID:rKSUv8oE0
利用できる地域は限定しないのか

30 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:48.44 ID:Iu9+Ui3f0
霞が関のビル建設で使えよ

31 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:34.16 ID:Mj9scfDH0
一度利用okとなってしまえば、後は数字に関しては幾らでもガバガバ、業者次第になってしまうのが分かりきってる国だからなぁ
違反したら死刑とかしないし、これ完全にこの国終わったわ

32 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:56.45 ID:69byaCr+0
この汚染土って永久にでるもんじゃないの

33 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:56.73 ID:49fNTp2K0
環境省という国民の税金で環境テロ起こす組織

34 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:03.59 ID:+1FYq5tw0
>>21
セシウムは土の中の粘土に強固に吸着されるからほとんど溶け出さない。
降った直後は雨水に溶けて流れたが、いったん安定化しちゃったらずっとそこにあるのだ。
だから年中水で洗われている河底の泥に高濃度のセシウムが集積したりする('ω`)

35 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:15.89 ID:u/WdIMtB0
トンキンのビル建設にはこの土使えよ
てか既に使われてんだっけw

36 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:22.11 ID:xHcJT2Iq0
>>25
土のうでつむよりアスファルトの下のほうが安全だから

37 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:53.16 ID:kR952yuj0
撒いて応援

38 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:08.26 ID:jkwRyF/c0
>>1

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

【原発事故】電源喪失「対策できたはず」=旧保安院幹部、反省の弁…福島原発事故調書公開・政府 [11/12](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415808012/
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/
【原発事故】 班目氏 「再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306213001/
【フクイチ】東電「約一時間後に1号機の炉心が露出」との予測を隠して避難を遅らせる©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460691978/

39 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:17.67 ID:Im7/zzTOO
なんで韓国みたいな事するのか理解できんわ
福島原発は再起不能・処理不可能なんだから福島を放射性物質廃棄場にするのが
一番合理的だろうに

40 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:20.64 ID:GXdAf4Eu0
食べるんだろ

41 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:38.54 ID:QKCqKgGv0
300年待てばセシウムの放射能は千分の一になるから、それまで待てよ

42 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:46.19 ID:tG32xKh+0
>>27
送ったのかよワロタ

43 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:32.60 ID:cusvJC1x0
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?キチにも程がある、

44 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:17.54 ID:t7NJUHkl0
再利用できるくらい安全ならそのまま福島に置いとけよ

45 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:32.72 ID:ko+8bFxx0
隠蔽の尻拭いを全国民に押しつけww

SPEEDI隠蔽に続いて小児甲状腺がん増加も隠蔽、再び見捨てられる福島県民
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2016/06/blog-post_7.html

46 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:35.63 ID:cRhAItk/0
福島産が売れない!
なら全国平均にしてしまおう!

すげー国だなここ・・・

47 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:05.08 ID:FWKEp6LQ0
原発近くに汚染物質は集約すべきだろうに。何なら全世界から有料で集めて産業化しても良いレベル。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:30.18 ID:ZR7L3O140
食べて応援と同じやり方。
支配層は共同責任と自己責任を上手く使う。

49 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:03.07 ID:wLh3WuMz0
放射性物質は水に流され風に吹かれて吹き溜まり
都会の片隅に人知れずホットスポットが生まれる
それを俺たちはさんざん見てきたはずなのだが

50 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:10.97 ID:fthS7K520
こんなことになっても環境省庁舎が爆破されたりしないこの国が嫌になる

51 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:12.78 ID:xCoPP0610
日本中で汚染んされる日が来るのか

52 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:29.54 ID:bkF/cbLF0
あちゃー

53 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:36.86 ID:4I4NXnq6O
とびが計測したんじゃいいかげんなものよ

54 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:43.32 ID:/l48xZtZ0
この上ない売国的行為なのに
何故かこれを推進してる連中が愛国者扱いされるわけのわからぬ状態

55 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:17.65 ID:3XssSYw60
国立競技場に使うのかね?

56 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:17.72 ID:sYNMXB+90
これ支配層たちだって日本に住んでるんだからGOサイン出さないと思うんだがな
誰がこれ決めるんだろう

57 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:23.55 ID:KOqKxjbg0
永田町とか霞が関で使えよ
安全なんだろ?

58 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:31.70 ID:RPZkh8Dr0
沖ノ鳥島の防波堤にでもしたらどうか?
海底数千メートルの埋め立て。

59 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:18.17 ID:cCg70Maw0
>>34
砂礫層にリークしたらどうすんの?

60 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:22.56 ID:3KABp4zx0
これどこで使いましたとか事細かく表示されてれば立ち寄らないようにするだけだが
全くわからないんだろ?恐ろしすぎるわ

61 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:25.81 ID:0EunBc9q0
福島県民を県外に避難させることに税金をいくら使ってもいいから、頼むから他を汚染するのはやめてくれよ・・・

62 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:15.81 ID:ImpAIEfN0
福島県限定にしてね

63 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:23.66 ID:rKSUv8oE0
人間より他の生き物の被害のほうが心配

64 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:34.58 ID:aYBdCpoI0
除染しなくても安全だったってこと?

65 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:07.95 ID:Q2e06uyD0
この土を入れる袋1枚、数万円するとか聞いたけどさ
世界中から寄付金集めておいて、何にいくら使ってるかわからん
どこか公表してるとこある?

66 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:09.56 ID:vYzBrEEA0
全国にラジウム温泉が!

67 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:32.92 ID:rtgsbVar0
被爆して応援!

68 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:48.38 ID:iKhgV3QQ0
>>62
福島復興のために幾らでも土が必要だろうからそこで使えばいいのにな
安全なんだから

69 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:18.89 ID:xPYfYpQW0
ウンコを漏らしたら
全身に漏らしたウンコ塗っておけば大丈夫だよ

70 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:58.93 ID:EktnApbq0
こりゃ東電社員は皆殺しにされても文句言えないわ

71 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:41.24 ID:oJXI+Zc20
福島のものは福島で処理してくれよ
安全ならわざわざ遠くに運ぶなんて無駄なことするなよ

72 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:32.02 ID:lidk209u0
これで検診で福島だけが突出することはなくなりました

73 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:34.99 ID:m46vUKDA0
双葉郡の避難解除やめて住民の土地買い上げて閉鎖して仮置き場にしておいて、ゆくゆくは最終処分場にしてくれ。
解除帰還より移住でそ?
モニタリングポストなんてあてにならんよ。
住民が立ち入りのたびに線量計測して高線量に驚いて役所に報告してるんだから。

74 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:01:10.43 ID:CMq4FzoU0
中国に渡して南シナ海の埋め立てに使ってもらおうぜ。
あれすごい量の土砂を運び込んでるだろう。
ついでに沖ノ鳥島の埋め立ても発注しようぜ。

75 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:01:22.04 ID:RPZkh8Dr0
地下水脈もすべて汚染されている福島第一を元に戻すなんて不可能な話。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:01:42.75 ID:nJfoW0r40
常にガイガーカウンターを持ち歩いて自衛しないとならない時代になるが、調べたら結構高いなあ

77 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:02:37.62 ID:If/zP4Hf0
東京でやれお

78 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:03:18.19 ID:oJXI+Zc20
>>1
福島の土地を掘り起こして、ベクレルの高い土を埋めて下の土を表にだしゃいいだろ?
わざわざ遠くの都道府県まで運ぶなんて税金の無駄遣いもいいとこだ
事故とは関係ない地域の迷惑になるようなことするんじゃねえよ
こんなことで連帯責任なんて冗談じゃねえよ

79 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:03:26.41 ID:qK3K+9c+0
何勝手に決めとんねん。

80 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:03:40.25 ID:Mtpx/SLu0
薄めれば飲めるみたいな発想やめてくれませんかね
せっかく汚染物質がまとめてあるのにわざわざ分散させないで下さいよ

81 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:04:50.46 ID:4u54Y9ky0
健康被害が起こっても「因果関係は証明できない」で100年は粘るな。

82 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:05:02.65 ID:/pvVEnqk0
それにしても恐ろしい党だな 自民党ってのは

日本全国 汚染計画を実行に移すとか

西のほうとか安全安心で商売してたのに全部ぶち壊しだな

83 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:05:54.63 ID:cS+OUiA30
>>4
それが被爆後死亡した人の平均値なら、被ばくしなかったら余裕で100歳異常くらいかな。

84 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:06:53.49 ID:jlAQupeG0
被爆大国日本!

85 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:07:43.90 ID:s8Zo9Ghz0
新国立競技場建設に使ってみればいかが?

いやでしょ? つまりそういうこと

86 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:07:49.00 ID:oJXI+Zc20
>>1
俺は原発再稼動賛成だけど、事故ったときに廃棄物を日本全国にばら撒くっていうのが自民党の考えなんだな?

原発事故の廃棄物で汚染されてない地域まで廃棄の連帯責任を取らせるのなら原発再稼動は反対だ

87 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:08:01.55 ID:cS+OUiA30
>>77
ゼロメートル地帯をかさ上げすればいいよね。

88 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/01(金) 11:08:02.02 ID:bcIGdySX0
昔なら放射性汚染物質として最終処理されるような濃度なんだろうな…

89 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:08:11.64 ID:jMe5lV9o0
土人国家

90 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:08:13.89 ID:+DNsCej70
>>1
公共工事で全国にバラ撒くつもりか

これは凶悪なテロだ

91 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:08:44.71 ID:lU059NXz0
勝手にルールを緩めて恥ずかしい国
中国のことを笑えない

92 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:09:52.15 ID:eSXGzaUz0
放射性廃棄物を公共事業に使うなんて狂ってるね
一か所に纏めてても170年間管理できるかどうかわからない物を、なぜ全国にばらまくの?
遠い将来国を相手に健康被害が出たなんて訴訟が頻発しかねないよ
環境省に抗議して撤回させないと大変なことになる
外国の侵略者が保守的な日本政府を政治的に攻撃する材料をわざわざ与えてどうするの?

93 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/01(金) 11:10:27.25 ID:bcIGdySX0
>>86
事故後の対応はどう見てもお粗末の一言だもんな。ツケは全部国民に降り掛かけるなら反対派になるしかないよな。

94 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:10:49.03 ID:kojDnJB20
大人はそうでもなくても
子供は被害受ける可能性あるね

95 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:10:51.08 ID:oJXI+Zc20
>>1
廃棄物が安全なら現地で処理してくれよ

なんで関係ない地域まで連帯責任負わなきゃいけないんだ?

そういうセンチメンタルな考え方しか出来ないのなら原発なんて稼動しちゃダメだ

96 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:11:42.28 ID:EzfqE0lg0
食品偽装と同じで罰則ユルユルなんざんしょ?

97 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:12:08.26 ID:saEvltrk0
安全なものなら、移動しないで福島県内においとけばいいじゃない?
なんでよそで使うの?

98 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:12:12.28 ID:fPwmfP1F0
ちゃんとこれを世界中で報道して
オリンピックで日本に来る人に注意喚起しろよ

99 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:12:12.90 ID:sfp7gcbMO
堤防釣りもガイガーカウンター持参しないとな

100 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:12:57.61 ID:ihKS6lCp0
1度舗装したら170年は再舗装禁止にしたらいいね
170年前に舗装したらとこは今どんな感じだろう、1846年に舗装したとこを研究してみるといい

101 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:13:13.58 ID:bIqficoq0
全国にばら撒いて平均的に病気の人が増えても水俣病みたいに因果関係を
確定できるわけないし平気だよね。

ってことですかね?自民党的には。

102 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:13:24.80 ID:8JHsvzld0
>>1

(‘人’)

セシウムが大半で8000ベクレルなんだろ?
γ線だからγナイフで鉛以外はかなり透過しちゃいます

103 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:13:40.01 ID:oJXI+Zc20
>>93
福島においておけば他の地域は安全なんだからリスクは広がらないのに
わざわざ莫大な税金を掛けて遠くに運ぶっていう考え方理解出来ない
もっと合理的に判断してもらわないとこんなセンチメンタルな金の使い方してるならいくら税金があっても足りない

104 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:13:56.23 ID:nJfoW0r40
>>92
被害者も国民全員となれば訴訟もおこらんのだろうな

105 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:13:56.34 ID:jpPQD7y+0
心配なら汚染されてない土、同量混ぜれば?
キロ4000ベクレルまで下がるよ半減期迎えればさらに半分w

106 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:14:34.64 ID:2IOeI2g90
海外研究者達が放射能汚染マップ出したから隠せないしな
関東だけ極端な高線量地域ってまずいし全国に撒いて平均化すればオリンピックも誤魔化せる

107 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:14:38.81 ID:USq6VHRXO
キロあたり8000だろ?伊豆の俺んちの土壌検査出したらそんぐらいだったぞ

108 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:14:41.34 ID:yoC1VQ5a0
>>86
今まで賛成派だったとか頭悪すぎるから発言しないほうが良いぞ

109 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:14:47.51 ID:6Pxio7lC0
穴掘って梅りゃいいのに、どうしてこういう悪魔の所業をするの

110 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:14:49.73 ID:RPZkh8Dr0
2020東京オリンピックは、全世界のアスリート達に
8000ベクレルの放射線を楽しんでもらえます。

111 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:15:12.91 ID:50S/jMuQ0
これ最終処分場に入りきらないかもしれないから
処分場ができるまでに量をなるべく減らしておこう
っていう考えらしいが、
全部入る処分場が確保できたら全く無意味な施策。

112 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:15:16.32 ID:wLh3WuMz0
>>105
まさにそれをやってる真っ最中なのだが

113 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:15:58.08 ID:itRy3ZSy0
>>100
舗装なんて50年持たないのに・・・

114 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:16:46.86 ID:/ksOqnbZ0
何が除染廃棄物だよ
汚染廃棄物だろう。除染とか付けるなよ

115 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:17:59.50 ID:P/TeEYlt0
子供達が影響受けるだろうね

116 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:18:00.73 ID:rKBplqRk0
>>1
最近の舗装は透水性舗装が主体
その下に埋めちゃったら地下水に混じって流れだすね

どうすんのかねこれ?

117 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:18:05.33 ID:ud8yZVUy0
全国にばら撒いていれば、どこに行ったかも分からないし、放射能被害が出て回収する時に莫大なコストが掛かる
アスベストから何も学んでいない

118 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:18:22.38 ID:s8Zo9Ghz0
釣り人立ち入り禁止予定の防波堤工事に使えばよろしい

119 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:18:22.95 ID:OmUin+tt0
アンコンパーの住処に寄付しとけ

120 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/07/01(金) 11:18:38.05 ID:bcIGdySX0
>>111
汚染の封じ込めを行うべきなのにね。

日本人は少数の犠牲によって多数の利益を得るという行為を選択しないらしいが、まさにそれだと思う。

121 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:18:42.34 ID:cS+OUiA30
安倍ちゃん、憲法第九条を改憲しないより、よほど亡国だよ。
支那様に日本を支配してもらったほうが、まだましかもしれない。

122 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:18:42.97 ID:/ksOqnbZ0
福島に穴を掘って埋めとけよ 一番効率がよくて
汚染が広がらん方法だろう 誰か反対でもしてるのか?

123 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:19:02.01 ID:jlAQupeG0
東京電力のせいで日本壊滅だなw

124 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:19:25.22 ID:7S8Tk7PZ0
8000ベクレル以下の土だって何トンも集まったら、ふつう、やばいだろwwwwwwwwwww

125 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:19:36.90 ID:eCxPDcyc0
アスベストと同じ轍を踏むスタイル

126 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:20:15.60 ID:/ksOqnbZ0
汚染が広げるのが目的なのカー

127 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:20:20.07 ID:3APQf+490
東北関東の人は割りと賛成みたい
自分達だけ汚染地域って不公平だもの

128 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:20:31.19 ID:wLh3WuMz0
>>111

放射性廃棄物の処理場に困っているから一般の廃棄物処理場に入れられるように
普通の土を混ぜて基準値以下にしようとしているというのが去年のニュース
そうすると量が激増するのでさらに薄めて一般建材として全国にばらまくのが今回のニュース

129 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:20:43.64 ID:O0S54X8T0
>>122
福島の皆さんだけに辛い思いをさせては申し訳ないみんなで分かちあおう

130 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:20:58.14 ID:7S8Tk7PZ0
なんで、ウンコを全部の部屋に置くなんて住めなくなるようなことをするのか

131 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:21:22.21 ID:ZCGKZ8jS0
がんの発生率の低い地域から使われます

132 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:21:51.47 ID:8Ryn2crN0
>>100
その頃は石畳はあったけど、『アスファルトで舗装』ってのは、なかったんじゃね?

133 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:21:52.28 ID:Y0ty2+nv0
結局は単に処分量減らしたい為にこんな酷いことしてるだけだもんな・
この国旧ソ連以下だとは本当思わんかったわ・・

134 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:22:01.90 ID:6t8zyUr60
高知東生だのくっそどうでもいい報道ばっかりしてまったくこういうの流れないな・・・

135 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:22:04.49 ID:jCMxrHZA0
目の前から問題を見えない場所に移してあとは子供たちよろしく

いつもの自民党らしい対応だなぁ

136 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:22:09.52 ID:7S8Tk7PZ0
決めた

これに反対するなら民進党に入れる

137 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:22:42.69 ID:GVVIaWEY0
事故前は1kg100ベクレルだったのに
突然8000に基準を上げて、それを下回ったからもう安全!全国にばら撒くキリッ
もうさ。。。

選挙で共産党にでも入れれば良いのか?
原発は廃止、フクシマは放棄して汚染物質はそこに集める、以外の政策は自民党と同じ
みたいな政党があれば良いのに

138 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:22:54.87 ID:OmUin+tt0
盗人と知恵遅れの腐敗が良く分かる出来事

139 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:23:04.36 ID:8Ryn2crN0
>>133
ソ連もさすがに、チェルノブイリの土を全国にバラ撒く、ってのはしなかったよな。

140 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:23:31.29 ID:jpPQD7y+0
まあ普通は原発周辺にでも山にして固めとけと思うが
拡散の方選択したんだろ簡単だしやるならとことん薄めろよ中途が一番あかん

141 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:23:31.46 ID:/ksOqnbZ0
>>129
原発の近辺はどうせ人は住めないんだから穴を掘って
埋めれば解決するだろう こんなことをやると日本の食料品は
世界に売れなくなるぞ

142 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:23:45.90 ID:3m0mQw4l0
本気かよw狂ってるわ

143 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:24:52.35 ID:7H3QJI1U0
何が怖いってこのスレ勢い殆ど無いってことだな

144 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:25:16.75 ID:Nqadggvr0
役人は日本国民を殺すつもりだな

145 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:25:23.13 ID:GbKMTqkz0
環境省の役人だけでやってくれよ、一般国民はいらんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:25:58.55 ID:EWR7Cgve0
ただでさえ若くして癌になる奴が増えているのに、こんな汚染土ばら撒いたら
あらゆる世代でがん患者激増だろ

147 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:26:01.70 ID:oJXI+Zc20
>>140
拡散のほうが簡単だと?
無駄なことに税金使うんじゃねえよ
汚染されたところにおいときゃいいんだよ
関係ないところまで迷惑かけんじゃねえよ

148 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:26:18.79 ID:rKBplqRk0
>>136
民進は原発推進だぞ、電力労連の支援を受けている
ガチで反対するなら共産党かもしくは山本太郎のところくらいだな
東京なら三宅洋平か

149 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:26:36.44 ID:2lao5P/lO
まずは道路工事する人から死んで、工事の人手不足になるんじゃね?

150 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:26:52.40 ID:YqrL+W57O
責任は後世がとるからー

こんなんばかり

151 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:27:01.82 ID:Q5m6gAg00
除染した土を再利用するのか
わざわざ除染したのに再利用なのか

152 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:27:16.32 ID:RPZkh8Dr0
これで、西日本も東日本と同じ汚染を味わう事になる。
日本全国一律に、原発しか吐き出さない物質にまみれる。

153 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:27:17.97 ID:Kmy9Y/Kt0
俺がこの土で農作物育てたるからお前ら買えよ

154 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:27:28.65 ID:Zs6+2VX70
8000ベクレルってどれくらい危険かわかる方いますか?

155 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:27:31.27 ID:rKBplqRk0
こんなかんじだな
http://yamamototaro.org/about-us/

被曝、させません。原発再稼働もってのほか。

日本と世界の人々を、これ以上、被曝させてはなりません。原発再稼働を許さず、
原発即ゼロを実現、原発輸出にも反対します。福島県民健康管理調査では、
小児甲状腺がんが多発しています。ホールボディカウンター調査だけでは不十分。
尿検査等も必要です。私たち自身で、土壌・食品・健康調査を進めていきましょう。

156 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:27:42.24 ID:MlGNtfUl0
放射能ってどんだけやばいの?
さすがにフルアーマー無しで福一入ったらヤバイよな?
そこから大丈夫までのラインが分からん

157 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:28:06.53 ID:/l48xZtZ0
>>149
そこで移民政策を進めていくと
本当どうしようもねーわ・・・

158 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:28:17.43 ID:7H3QJI1U0
>>86
お前みたいなカスのせいでこういうことが強行される空気も出来てしまったんだよ
本当にこういう知恵遅れ堪らんわ

159 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:28:30.19 ID:a3zfX3Td0
少しくらい放射線が高い方が健康になるんちゃうの?
ふぐ地理も少しだけ塗るって聞くし、薬も飲み過ぎると毒になるだろ?

160 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:28:32.59 ID:O0S54X8T0
>>141
世界で応援

161 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:28:50.21 ID:GVVIaWEY0
これを決めるのが”環境省”ってのが凄いよな
経産省とかがこういう決定したときに大反対するための役所だろ、普通に考えて
存在意義が判らん

クソ役人どもは早く死んでくれないのかね

162 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:29:05.76 ID:THO2HL700
なんかすごそう

163 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:29:24.52 ID:I4Xg8MOA0
じゃ、国会と省庁を全てこれを利用して立て替えよう

164 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:29:38.71 ID:rKBplqRk0
>>154
低レベル放射性廃棄物として管理すべきゴミの基準が100ベクレル/kg

165 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:29:41.67 ID:qXlRY7b/0
どこかの吹き溜まりに溜まるよ
全国の

166 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:29:50.92 ID:HBeu9iHwO
>>143



知られてはマズいスレに自民党工作員は湧かない



よってこのスレは伸びない

167 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:30:00.14 ID:5Zn2f4xX0
 
 
なぜか自民党議員の選挙区では使用されません
 
 

168 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:30:06.67 ID:cS+OUiA30
共産党には投票したくなかったけど、制御棒として必要です。
このままだと日本という国は22世紀まで持たないだろう。

169 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:30:07.45 ID:THO2HL700
壮大な人体実験だな、やっぱりやばかった、しかたないねえ

170 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:30:57.83 ID:p6YWfk2C0
この方針を決めた奴は支那畜やチョン並みのおつむ

171 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:31:21.04 ID:8m4SUsaD0
この国の官僚は前の戦争の時もそうだけど狂ってる。

172 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:31:34.92 ID:oJXI+Zc20
>>1
みんなで連帯責任で汚いものを受け入れましょうって、そういうセンチメンタルな考え方やめてもらえないかな?
子供じゃないんだから
汚いものや危険なものをは出来るだけ散らさないようにまとめて安全に管理するものだろ?
わざわざ関係ない地域にまで持っていくって発想が理解出来ない
こんな滅茶苦茶な考え方で原発政策を運用するのなら再稼動なんてダメだよ

つぎにまた原発事故が起きたときも、全然関係ない都道府県が廃棄物の面倒みるのか?
ふざけんなよ

173 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:31:47.89 ID:+1FYq5tw0
どうーせ世界中の土という土が大気圏内核実験のせいで汚染されてんだ。
福島のけむりが漂っていかなかった九州にも、
セシウム137が50ベクレル毎キログラムほど含まれる土があるよ。
そんなこったから混ぜちゃえばいいのだ。
3倍の土を混ぜれば8000ベクレルが2000ベクレルになり、
30年後には減衰して1000ベクレルになる。
田畑の土でなければ問題無い('ω`)

174 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:31:54.16 ID:8JHsvzld0
>>127>>129

(‘人’)

市町村合併してからにしやがれ!

175 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:32:01.09 ID:jpPQD7y+0
>>147
まあアホな反原発が福島を廃棄場所作らせないからね
脱原発だって捨て場はいるのに反対反対騒ぐやん感情的に

176 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:32:18.65 ID:JQoUVOdD0
原発賛成派って何かしらの利権が絡むやつだけがレスしてるのかと思ったけど
何のメリットもない所から本当に賛成してた池沼っているんだなぁとびっくりしたわ

177 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:32:28.10 ID:EzfqE0lg0
>>164
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何考えてんだ

178 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:33:28.15 ID:GVVIaWEY0
参議院だし、今回ばかりは共産党にでも入れるしかないのかね
嫌なんだけどなあ

179 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:33:31.18 ID:7sAFXYuG0
>>143
2ちゃんはアンダーコントロールだから

180 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:33:40.36 ID:AmadA9mC0
自民・公明はテロリスト。

181 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:33:55.44 ID:RbW6fPwX0
当たり前だ
愚かな住民におもねて『汚染土』を集積した方が間違いだった

182 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:33:59.52 ID:cS+OUiA30
>>164
現在はそれを食べてよい基準で、安全なんだよな。

183 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:34:03.68 ID:E8nyG5Gk0
三陸のメガ堤防にすれば?

184 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:34:07.49 ID:Snl2VdGf0
1メートル離れた場所での追加被ばく線量を基準にする、とあるから
危険とまでは言わないが、わざわざ基準いじってまでそんな土使わんでもねぇ
住民には悪いが、今ある場所でキッチリ隔離するのが当たり前の対応だろ

185 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:34:23.74 ID:THO2HL700
もう日本列島は癌にかかったようなものだ、共存していくしかないってか

186 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:34:46.64 ID:n7OtAoYz0
この土は放射能汚染されていると確定した土が除染土
つまり放射能まみれの土が
お前らの家の前に永遠にあるということになる

お前は
被爆者になります

187 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:34:47.19 ID:W9sOtD/W0
なんだよこんなザマならもっと石炭やガス輸入しまくって発電できるじゃん。

薄めりゃいいんだろ?

安くて二酸化炭素バンバン出すけど海水に吸収されるから関係ないし。

もう原発やる「経済的合理性」とやらも全くないぞ

188 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:35:05.10 ID:oJXI+Zc20
>>173
なら福島の中の土を使って希釈してくれよ
他の地域に迷惑かけるんじゃねえよ
無駄な税金使うなボケ!

189 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:35:09.37 ID:u0RZRUeX0
ネトウヨの部屋に持ってけよ

190 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:35:22.77 ID:MHVPsnHk0
何で選挙期間中にこんな発表するんだろ
全国の自民党のセンセイが突き上げ食らうだろうに

191 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:35:39.68 ID:2lao5P/lO
>>161
環境破壊するための省なら、環境破壊省と名乗れ
環境破壊省の建物は率先して汚染物質で作って入居すべき

192 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:35:45.36 ID:RbW6fPwX0
>>185
汚染土なんぞ、放置すれば雨で流れたよ
海に流れれば、なんら問題なかった

これを、不安に駆られたバカが『集積』なんかするから問題化したんだよ

193 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:35:55.33 ID:/f1C5hth0
大量の汚染土をまとめて雨ざらしにしとくと
漏えいやらなんやら管理が大変なので
拡散するほうがいいと

194 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:01.69 ID:I/Urvcax0
>同5000ベクレルの廃棄物が同100ベクレル以下まで低下するには170年かかる一方、盛り土の耐用年数は70年とする試算が出ていた。

とりあえず埋めてしまえば無問題アル

195 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:12.37 ID:5Zn2f4xX0
優先的に霞ヶ関の官庁街と国会で使えよ

196 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:17.62 ID:THO2HL700
除染して集積して、今度は薄めて拡散させるんか、アホか

197 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:29.49 ID:CB2vwFkP0
許せない

198 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:41.48 ID:Q5m6gAg00
やっぱり震災の時に出た瓦礫の処分を全国に任せたので味をしめたんだろうなぁ
あの時も、放射性物質が降り注いだはずの地域の瓦礫を全国にばら撒くのはどうかって言われてたが

199 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:42.97 ID:1QtODOOf0
汚染度で国民が早く氏ねば、年金問題も解決とか考えてそう

200 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:36:50.69 ID:GbKMTqkz0
殺人政府の環境破壊省wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

美しい日本とは、チェレンコフ発光で暗闇で光る日本のことwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:37:34.12 ID:3JyvSdn70
>>199
安倍自民公明経団連 「移民も捗る(^^)」

202 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:37:46.08 ID:n7OtAoYz0
被爆したくない奴はデモやれよ
マジで

203 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:37:54.04 ID:8dz0eA880
>>194
道路の下で使って全く問題ないというなら福島にそのまま埋めればいいんじゃないかと思うんだが・・・
自ら全く安全じゃない宣言してるわな

204 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:01.92 ID:jpPQD7y+0
>>196
無駄だよなw

205 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:05.52 ID:EzfqE0lg0
>>192
じゃあ海に捨てたらいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
なんで再利用?

206 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:08.23 ID:JKxWqP4L0
これなら除染しなければよかったんじゃね

207 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:09.67 ID:Zs6+2VX70
>>164わかりやすい説明ありがとうございます

208 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:41.13 ID:8JHsvzld0
>>154

(‘人’)

放射能の単位にはベクレル(Bq)を用います。 1Bqは1秒間に1個の放射性壊変をする放射性物質の量を表します。

1秒間に8000個の砂粒が四方八方へ飛び散るのをイメージして欲しい

ただしα線β線γ線のどれかは汚染土の種類や場所でやや違う

放射線の単位には、グレイ、シーベルトを用います。 物質がどれだけ放射線のエネルギーを吸収したかを表す量です。

その中で体内に吸収される単位がシーベルト

209 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:47.26 ID:EjM91BM40
全部総理のお膝元、山口県に送って使ってもらおう。

210 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:55.21 ID:K6cD5pQl0
まあもう新築マンションのコンクリートには汚染灰混ぜちまってるんだけどな。

211 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:38:57.37 ID:EzfqE0lg0
>>203
たしかにwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:01.32 ID:0EX5+qt40
まず国立競技場な

213 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:24.45 ID:+1FYq5tw0
>>154 >>164 >>177
肥料用の硫酸カリウムが 1kg あたり 1万4千 ベクレル('ω`)

214 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:28.07 ID:UmoZUFKj0
自民支持の方のお宅に持っていけばいいと思います

215 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:38.40 ID:/f1C5hth0
絆を大事に
拡散して応援
汚染土を受け入れないやつは非国民

216 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:46.10 ID:AjUjWorq0
本来は○○ベクレル以下ならその土壌で作った作物を食べても△△年生きれると立証をしてから再利用すべきだが
広島長崎チェルノブイリにビキニと前例はいくつでも有るんだから100年生きてる奴も居るだろう?

217 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:39:47.89 ID:cVfz2cfg0
放射線物質吸い込むと白血病やがんになりやすい放射線に弱い個体って居ると思う

218 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:22.00 ID:4CNIlwm10
いくら低線量でもわざわざ拡散させる必要はないわな
一箇所で使うか埋めろよ

219 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:24.09 ID:868flnVH0
>>3
生命力の強いやつが生き残って、医療費ただで使い放題なんだから当たり前だろ。
被爆して数年で死んだ連中入れたら最下位決定だろうが。

220 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:36.86 ID:oJXI+Zc20
>>206
原発事故が起こるたびに、汚染された地域の土を集めて、全国にばら撒いて処分するっていうのなら
原発なんて運用しないほうがいいわ
まったく合理的じゃない

221 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:41.09 ID:/HyQl9t/0
東京湾に海上空港つくれよ
それで解決

222 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:42.03 ID:2lao5P/lO
>>173
地下水が汚染されるだろ
地下水への汚染をどう止める?
地下水は流れて農業用水や食品工場水や飲用水になる

223 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:52.97 ID:AkrcUVBW0
>>213
なにそれ、フクシマ後ってこと?元々ヤバイもんなの?

224 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:40:57.27 ID:ud8yZVUy0
>>178
参議院で議席を持っていても、衆議院で議席を持たないと政権は取れない
逆に言えば、衆議院で議席を割ると、参議院で議席を持っていても、一発で政権を失う

衆議院は、衆議院を暴走を簡単に通さないというチェック機能が求められている
自民などの改憲勢力が発動条件の議席さえ揃えれば、経済はほったらかしにされて、憲法憲法と暴走し始める
本当に経済優先でやってもらいたければ、発動条件にさせず、議題に上げさせないことだ

225 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:11.19 ID:kD+hpoR+0
ドイツが東京オリンピックをボイコットに5000ユーロ

226 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:14.99 ID:G9g9CtE90
今の日本は、
悪魔が跳梁跋扈している印象だな。
どうしようもない

227 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:17.66 ID:EzfqE0lg0
>>220
前例が出来ちゃったなwwwwwwwwwwwwww

228 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:22.27 ID:bSnlhcZM0
議員宿舎とか国会の補修で使えばいいんじゃね?

229 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:46.78 ID:Fu5UWqUk0
東京湾の埋め立てに使えばいいのに。
なにも地上施設に使うことはない。

230 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:41:50.23 ID:oJXI+Zc20
>>213
それならわざわざ運賃かけて他の都道府県まで運ぶなんてナンセンスなことやめてくんない?
福島の近場においときゃいいじゃん?外に出す意味なんてないよね?

231 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:42:02.60 ID:p26FsCM70
2011年12月には
1キロ当たり3000ベクレル以下と言ってたけど

232 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:42:06.95 ID:Sy7HfXU50
東京で使えや

233 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:43:05.43 ID:AkrcUVBW0
>>220
原発事故が起きて数ヶ月でもう全国に瓦礫処分でばらまいてるんだけど
あんた、何十周回遅れなんだ・・・

234 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:43:11.98 ID:Q5m6gAg00
竹島の補修に使え

235 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:44:38.40 ID:oJXI+Zc20
>>233
一回受け入れたから次もレイプされてもいいだろ?って考え方は違うと思うんだよ

236 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:02.96 ID:RzHmuI9p0
>>1
お前ら、これでも自民党を支持できるのか?

237 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:09.02 ID:+1FYq5tw0
>>230
俺もそう思う。
福島の空地にどでかい穴掘って埋めちゃえばいいとおもうが、
全国に撒いちゃってもべつだん問題無い('ω`)

238 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:10.37 ID:EzfqE0lg0
>>233
横浜の小学校だっけ?

239 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:17.63 ID:p6YWfk2C0
日テレNewsの記事には道路工事に使うとか書いてあって、草も生えない
170年間掘り起こさない道路なんてどこの山道だ

240 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:28.11 ID:8JHsvzld0
>>213

(‘人’)

カリウムのせいにすんなβ線だから電子だろうが

>>223
放課後はカルシウムさんだから全くの無害
農土が長生きする秘訣はカリウムから電子を貰ってアンチエイジング

241 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:38.89 ID:gk1w77B80
刑務所とナマポ用に使え

242 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:42.59 ID:9aMK2yLr0
何がどうでも安全です





アンダーコントロール(爆笑)

243 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:45:53.91 ID:GE0H25JJ0
ちゃんとコンクリで固めとけ

244 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:46:15.72 ID:oJXI+Zc20
>>237
遠くまで運び出す金は全部税金で負担になる
そんなことのために無駄に税金を使うべきじゃない
おまえが個人資産から全部まかなってくれるなら話し合いに応じても良いがな

245 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:46:32.02 ID:+FLLuCcY0



246 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:46:40.03 ID:4BoZyJI+0
五輪のスタジアムとかオリンピック村に使えばいいじゃん

247 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:46:51.88 ID:GE0H25JJ0
>>226
そりゃ日本人が悪魔だもの。
賃金は北欧並みによこせ、でも物価は中国より安くしろだもの。

248 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:47:46.69 ID:jyFBiGp/0
これってもう何にでも使えちゃったりするのかね
建材でも安定した用途でしか使わせないようにしないとヤバイだろ

249 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:47:48.49 ID:AjUjWorq0
>>217
放射線物質吸い込むと白血病やがんになりにくくなる放射線に反応する特質した個体って居ると思う

250 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:47:50.69 ID:PL7qGSdy0
トンキン オリンピック で使ってチョ!

251 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:48:01.96 ID:EzfqE0lg0
>>247
でも休みはいらないんでしょ?
謙虚じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:48:06.89 ID:N5jhUci20
どうして、全国に拡散させようとするのか理解出来ない。
正直な話し、もう福島第一原子力発電所付近なんか住めないだろ。
だから、そこに集めればいいんじゃないの。広大な面積なんだし。

わざわざ汚染を日本国中に拡散させるってのは、韓国か中国の方針か?
そして、「心の祖国」の指令を実行しようとする帰化人公務員、議員達の仕業か?

253 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:48:26.15 ID:5eeK60vs0
環境破壊省とキチガイ自民党

254 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:49:03.23 ID:+1FYq5tw0
>>223
太古の昔から地球上の硫酸カリウムは 1kg あたり 1万4千ベクレル。
いや、1億年以上遡れば遡るほど放射能が強かった。
空気中のアルゴンさんはカリウム40さんが放射線を発して生まれ変わった姿なので
アルゴン熔接をする際は悠久の歴史に想ひをはせよう('ω`)

255 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:49:14.49 ID:zZmkXjgX0
東京湾をすべて埋め立てて陸地にする気かw
こんな大量の土を持ってくとこなんかねえし
だいたい、
野積したすべての土の線量を計って分類するなんて不可能w

256 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:49:28.96 ID:Tv5p5O6yQ
おまえらなしてベクラレるん好きなん?(´・ω・`)

257 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:49:41.68 ID:hVrM/5sI0
原発関係はすべてこれ。
先の頃なんてしらーん、そのころはもう私退職してるしー。
電力会社から役人まですべてこれ。
無責任の極み。また隔日に大事故やるよ。

258 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:49:47.26 ID:Fu5UWqUk0
みんなでネットで世界にこの情報を発信すればいいのにね。
オリンピック施設とか、日本の道路や施設は8000ベクレルの放射能で汚染されてるって。w

259 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:50:00.81 ID:0RYEReKE0
(((((((拡散希望))))))))
放射能残土ばらまきが政府側にとって有利なこと
1)全国のガンや奇形児の発生率が高まる
2)福島のがんや奇形児の発生率が目立たなくなる
3)全国民をおしなべてガンにすることで、
  福島での賠償金額を減らすことができる

日本と世界各地を比べるとがん及び奇形児の発生率が高まるのは必然 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


260 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:50:11.32 ID:7xU3Wrkh0
仮にコンクリで覆ったら本当に安全なんだとして、何にも知らずに今までどおりの服装で工事をするドカタも溜ったもんじゃないな

261 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:50:18.39 ID:/oZ5zdTT0
東電のために関西にも送って日本全国で応援させろ

262 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:50:20.26 ID:1ejhBTl1O
福島の海岸線の堤防に使えよ。
核拡散するな。

263 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:50:32.68 ID:PL7qGSdy0
どうしてかと言うと、福島だけが、がん発生率高いと、因果関係がバレルから!

264 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:51:32.43 ID:EzfqE0lg0
>>257
事故が起きて欲しいのか?

265 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:51:37.37 ID:50S/jMuQ0
>>244
瓦礫を全国にばらまいて燃やしたのも建設土木業界の利権だったらしい。
今回の汚染土も税金を使って土建屋の利益になるからではないか。

266 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:51:38.27 ID:JW4hw95e0
>>216
発ガン率最近は知らんが広島ずっと高かったはずだぞわ

267 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:04.92 ID:ZAJekH2D0
7999ベクレルの土、全国へ

268 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:09.74 ID:/f1C5hth0


原発事故での汚染土壌の山を海岸に放置してるのがバレる。海外メディアが『ドローン』で撮影

このままじゃおいとけない 拡散しなきゃ

269 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:23.22 ID:G6NUiM0t0
埋めてから大問題になりそうだ

270 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:30.14 ID:9oRRdgci0
ネトウヨ安倍信者たちが喜んで引き受けてくれるよ

271 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:35.86 ID:/3wL2pjF0
自民党
なんでもかんでも
ばらまいて
頭くて
クソにも劣るww

272 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:44.24 ID:50484pgw0
これって使用された場所が厳密に管理されるんじゃなくて
ただ使っていい土の基準がさがっただけで、そこら中にばらまかれるのか

273 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:50.32 ID:pdMg2OGS0
1キロ当たり8000ベクレル
おいおい
これは除染しないといけないレベルだろ
盛り土にしてても川に流れるんじゃないの?
どんな安倍政権なんだよ

274 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:52:53.74 ID:8sGXaIoW0
こういうのに神経質になるならもっとCTだのタバコだのの危険性について訴えたらいいんじゃね?

その昔は中国の核実験でどれだけ日本まで放射性物質が来てたことやら

今さらこんなことで騒いでも遅いべ

275 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:53:39.75 ID:hVrM/5sI0
>>264
んなわけねえだろ、テイノウ。
起きる前に原発関係のクズどもをどうにかしろ。

276 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:53:50.69 ID:jXAryg/F0
数十年〜の未来を考えれば、確実に破局噴火や大噴火、大震災が起きるわけで。
その時は原発も無事じゃすまないだろうから、どの道日本は滅ぶ。

日本が滅べば、東アジア全域〜北半球もやはり放射能で滅ぶだろ。
だから8000ベクレル程度どうでもいいわな。

277 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:53:53.69 ID:2nrpcT1k0
悪魔の支配する悪魔の国

278 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:53:55.90 ID:oJXI+Zc20
>>1
どうせ福島は汚染されてるんだから、放射性物質に限らず日本中のあらゆる危険物を全部福島で管理すればいいんだよ
危険物処理産業の集積地として大発展するぞ
ほかの地域の原発を解体したときも全部福島で最終処分したらいい

279 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:54:01.31 ID:joVNY3Kg0
>>268
海外助けてくれ!!
指摘したら国土全体にばらまきだした馬鹿な国だともっと大きく取り上げてくれ・・・

280 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:54:12.75 ID:8JHsvzld0
>>263

(‘人’)

チェルノブイリやシェフィールドで統計が取れてるのにな

281 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:54:30.33 ID:5eeK60vs0
総理大臣が安倍晋三だもんな
今上陛下がメッセージを発しても反応しない男

282 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:54:47.28 ID:AjUjWorq0
福島で被曝した子供の甲状腺ガン発症率を全国と調べたら
誤差の範囲だが被曝した福島の子の方が少なかったって調査結果あったよな
最新はどうなんだろうな

283 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:54:55.55 ID:pdMg2OGS0
>>268
津波がきてさらってくれれば助かるとでも考えてるんじゃないの?

284 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:55:05.71 ID:IgEZLIlq0
どうして、フクシマに置いとかないの?

アホなの?

285 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:55:23.66 ID:q/0Lp9Fj0
3か所以上に動かすと8000が0になる公式不正

286 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:55:36.64 ID:dVFGs29F0
東京だけに使えよ

287 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:55:37.78 ID:PL7qGSdy0
食べて応援、ばら撒いて応援、よろしい!

288 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:55:59.99 ID:G9g9CtE90
心配しなくても
悪魔は神の裁きから
永遠に逃れられない

289 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:02.22 ID:8sGXaIoW0
>>225
ヨーロッパはチェルノブイリ食らってるからなあ…

290 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:04.06 ID:I/Urvcax0
>同8000ベクレルの汚染土を使う場合、50センチ以上の覆土をし、
>さらに土砂やアスファルトで覆う対策を取るという。

地震で液状化したら中身が出てくる訳か

291 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:10.53 ID:zGQO8adA0
ケムトレイルとか

HAARP

292 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:10.93 ID:IgEZLIlq0
全国総汚染化

フクシマ計画かw

293 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:37.16 ID:bMRcCl5C0
じゃあまず関係者の庭の土全部汚染土と入れ替えな

294 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:38.31 ID:0NlKvQL20
>>225
マジでそういう所からどんどん日本を助けてほしいわ

295 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:56:53.36 ID:4p7x/8JK0
まず、事故で汚染された土で実績を作って
その後、通常の低レベル廃棄物も同様に扱う流れだな

296 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:57:09.86 ID:PL7qGSdy0
ケンチャナヨ!

297 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:57:23.31 ID:CJQ8dGAa0
スーパー堤防400年に埋め立てればいいよ、あと、リニア路線の防護壁、これなら
地上には影響ない。

298 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:57:32.11 ID:ScYkKpOA0
>>290
そもそも一度福島から出した土が完全に管理されるわけがないんだよな
食品偽装なんか見たって無茶苦茶すぎるんだから

299 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:57:43.32 ID:oJXI+Zc20
>>290
そんなことしないで、福島においたままにしときゃいいじゃんねぇ
動かすだけ税金が無駄だよな

300 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:58:05.73 ID:o48F1aSt0
事故で税金上げておいて自分たちの給料だけ上げて
ちゃんと仕事しろ 県外には出すな

301 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:58:07.53 ID:Fu5UWqUk0
>同8000ベクレルの汚染土を使う場合、50センチ以上の覆土をし、
>さらに土砂やアスファルトで覆う対策を取るという。

これだけのことをしなければならないほど、危険なものなんですね。w

302 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:58:17.39 ID:JW4hw95e0
東京に住んで大企業で仕事したらこんな利益衡量や物を右から左、外注ばっかで実質を重んじた仕事できなさそう
こんなんしがらみなしで判断したらまず案にすらしてはいけないレベルだろ

大学生だけどだんだん東京で働くことに魅力を感じなくなってきた

303 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:58:33.68 ID:XztwZoLT0
日本全国津々浦々の皆様方に福島原発事故の果実を隅々までお届けしたい

304 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:59:11.82 ID:MKtA/aab0
1gで8000Bqにしろ
1sだとバナナ並だから

こんなことされたらバナナ食ってる人が余計被曝するだろ!

305 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:59:29.86 ID:Nqadggvr0
癌や白血病、甲状腺異常になったら役人と電力会社の所為だと思え

306 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:59:30.39 ID:4FKjZBKq0
ベクレルロンダリング

307 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:00:12.77 ID:8JHsvzld0
>>302

(‘人’)

先ずは車の免許を取りなよ
地方じゃ無免許だとガイジ扱いだよ

308 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:00:31.68 ID:6rxNlNpK0
ぜーーーんぶ山にして木とか植えちゃえばいいのに
平地になっちゃった丘とかあるでしょ
防波堤代わりに

309 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:00:46.11 ID:8sGXaIoW0
>>302
交通機関のとんでもない混雑と狭くて高い家

これと日本一便利な生活を天秤にかけたらいい

数十年のつもりで考えてな

310 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:01:18.66 ID:PL7qGSdy0
なあに、直ちに死なないよ、老人が早く死ねば年金支給が減るよ!

311 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:01:23.55 ID:oJXI+Zc20
>>1
連帯責任で危険物を全国に散らばらせるっていう考え方じゃなくて
福島の中で汚染物質を処理したり管理して地域経済の発展に結びつけるっていう前向きな発想は出来ないのか?
無駄に税金を使っちゃいかんだろ?

312 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:01:40.44 ID:kJAabtJ80
東京で使用すればいいだけ
国立競技場は全部汚染土で作る、国会関係、議員会館も
しっかりと新品のコンクリにする
議員の方々には、新品のビルで働いていただきたい

313 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:02:00.66 ID:+1FYq5tw0
>>240
カリウム40は壊変分岐し、
89.3%がベータ線を発してカルシウム40に、
10.7%がガンマ線を発してアルゴン40に
なる('ω`)

314 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:02:21.66 ID:QIIyidDr0
マンションの盛り土に使われて建て直しあるだろうな
これから新築は線量チェックしないと

315 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:03:09.29 ID:8u42ln510
.



† エペソ6章10-12節


終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。




.

316 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:03:30.24 ID:qGoC7r1w0
中世ジャップランドは今日も中世です。

317 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:06:22.32 ID:mKn7nDO80
当然、オリンピック用の競技場建設に使うんだよな?

318 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:06:23.50 ID:PL7qGSdy0
放射線治療が毎日で幸わせ!

319 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:06:35.31 ID:8JHsvzld0
>>308

(‘人’)

太陽光発電で河川敷の防波堤をお借りしたいのですが?(笑)

>>313

アルゴンさんなら毎日
深呼吸で御世話になってます(笑)

>>316

道路にまじぇまじぇした先進国の方ですね(笑)

320 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:06:43.71 ID:6mgkXk/i0
日本人の平均寿命が長すぎるから
寿命が短くなって調度良くなるんじゃない

321 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:07:04.15 ID:TrxZROXZ0
輸送コストを考えれば地元で使用することになる、んだよな・・・

322 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:07:30.26 ID:AbW2l3tI0
福島原発は自民党の人災です

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html

★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM

★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を 〜自治体の裁量制限示唆で使用済燃料保管強制〜
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html

323 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:07:32.44 ID:Wv6wbR1f0
>>3
それって原爆投下での死亡者数入れてるんだよな?

324 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:07:52.38 ID:GbKMTqkz0
>>316
中世でも毒を捲くのは戦時中だろ、敵に飲み物やりたくなくってさwwwwwwwwwwwwwwww

ところがどっこい、こいつらは平時に毒をばら撒きやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

政府も省庁も狂ってやがるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:08:06.09 ID:PL7qGSdy0
ナイス、年金対策か?

326 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:08:16.55 ID:G0UC4it+0
東電に返せよ

327 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:08:32.13 ID:Sh6cXbfr0
安倍はバカだと思う

328 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:08:49.05 ID:Jk1K/JDK0
>>325
即死するわけじゃなく莫大な医療費で終わるだけだな

329 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:08:55.89 ID:mKn7nDO80
そういや、NHKも新社屋を造るとか言ってたな・・・

330 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:10:36.91 ID:0Elwv+940
>>1
混ぜれば全文OKになるじゃねーかよ

331 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:11:19.98 ID:GgIQ0E910
なんで「除染」なんて効果の怪しいことをしているかと疑問だったが
全国にばらまくための材料を確保してたんだな。理解した。

332 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:11:35.59 ID:8JHsvzld0
>>322

(‘人’)

原子炉へ勿体無いからと海水を注水せずに水素爆発ぽぽぽぽーんとさせたのは元首相の空き缶だろがwwwwwwwwww

333 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:11:44.66 ID:6d8nhta20
>>3
実態は悲惨なもの
当時のアメリカが被曝による後遺症や苦しんで死んで行った人達の結果を公表させなかった

334 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:12:37.26 ID:PL7qGSdy0
韓国 ソウルは、0・108〜0・154マイクロシーベルト、大丈夫だ!

335 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:12:37.78 ID:muhRsg4aO
官邸屋上にドローンで汚染土置かれたから腹いせにやってんの?
みんな僕ちんの痛みを思いしれーって

336 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:13:38.98 ID:Kfrd+R4a0
>>219
>>323
そこまで考えられないんだよ。そいつ。
被爆レベルとか、これまで病気を患って生きているとか。

337 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:14:10.53 ID:tCyAoTtF0
放射脳「放射能は体に良い」

338 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:14:13.59 ID:fFapMpsz0
福島原発事故で情報統制の圧力かけまくった民進党・・・

いち早く「メルトダウン始まった」と会見した中村審議官が姿を消す
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚
 ・政治家サイド「菅首相や枝野官房が新情報を報道で知るのはおかしい」(事故調・証言)
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

 ・官邸で枝野らが「事前連絡なしに情報を公表するな」と東電社長を呼んで注意。
(この頃、東電内では「これ炉心溶融です・・」と頻繁にテレビ会議をやっていた)

◆3月14日早朝、3号機の圧力が異常上昇したが東電と官邸内で調整つかず、東電は広報を見送る。
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚
◆3月14日夜中、「官邸から炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」という東電社長の指示が出る
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

【 政府・事故調査結果 】
> SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/

>「“SPEEDIは不正確”という民主党政権の方針でNHKは報道しなかった」
(菅内閣は「情報を勝手に出すな」と指示 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/

339 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:14:24.84 ID:EiwJJKv20
>>334
じゃあ南朝鮮に送ってやろうぜ
ホルホルもんだろ

340 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:15:21.69 ID:N1ifAJNl0
これ報道されたら参院選にもろ影響しないか?

341 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:15:36.13 ID:Zi6Ba6RJ0
win10と同じかよ
強制被爆

342 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:15:43.45 ID:FJrGlxWo0
東電や官庁で使えw

343 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:15:54.45 ID:qlPmlGGB0
責任とれよ
生態濃縮ナメるな
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

344 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:16:12.34 ID:7IaWh9uO0
秋篠宮佳子さまの先祖は福島の会津藩士。

★紀子妃殿下の華麗な家系図

  【紀子さまのルーツとその人々ー すべては わらぶき屋根の家から始まった】
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚
第6代大阪市長を務めた曽祖父・池上四郎氏銅像の前で記念撮影
(左から母和代さん、祖母紀子=いとこさん、弟舟さん、紀子さん、父辰彦さん)、
池上四郎氏は祖母紀子さんの父上である。この銅像は大阪市天王(てんのう)寺公園に存在する。

【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚
曽祖父・池上四郎氏の墓参り、祖母紀子さんと弟舟さんと一緒に。

345 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:16:27.00 ID:ut2HWj9l0
批判していいのは日本列島で酸素消費してない人だけだ
酸素吸ってるならちゃんと国の決定に粛々と従うのみ
武士に二言はない

346 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:16:28.39 ID:2orujTTP0
安倍政権の功績としてもっと広く報道されるべきだよね
な?ネトウヨwwww

347 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:16:33.41 ID:7IaWh9uO0
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

福島の相馬と福岡の麻生太郎は兄弟

第33代当主・相馬和胤の母雪香は、日本の民主主義の父と言われた尾崎行雄の娘であり、
認定NPO法人「難民を助ける会」の創設者。
妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣(92代)の妹である。

中村相馬氏の領土であった旧中村藩は、平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災で打撃を受け、
あまつさえ福島原発事故の発生地(原発所在地が、戊辰戦争前の「熊川」に相当する大熊)となり、
小高以南は立入禁止区域に入れられた。
中村相馬氏と縁の有る麻生太郎は、相馬市(城下町・中村)の立谷秀清市長の要請も受け、
震災後には国会議員として初めて現地入りし、被災見舞いと現地視察を行った。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%B0%8F

348 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:17:39.43 ID:I/Urvcax0
国民投票しようず

349 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:17:58.83 ID:MKtA/aab0
>>332
それ盗電の社長
バカンは「アメリカが攻めてくるぞ!」でアメリカの救援を追い返したの

350 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:18:04.94 ID:cS+OUiA30
>>196
公共事業です。どうせ役人と天下り業者のグルでしょう。
瓦礫焼却の時も同じ。
瓦礫の焼却って東京都は東京電力の子会社が請け負った。

351 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:18:31.35 ID:6d8nhta20
砂埃が舞い散り幹線道路沿いの人達がそれを吸い込んだりするんやろな

352 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:18:32.10 ID:1RcWPadr0
福島に置く場所用意してあるんでしょ。じゃあ福島でいいじゃん。

353 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:19:37.21 ID:+n72ASim0
東電は悪くない
文句あるなら電気つかうな

354 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:19:50.21 ID:c28oNAEg0
放射能で直接死にはしないだろうが
間接的に色々と体に問題おきるんだろなぁ

355 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:20:31.46 ID:I/Urvcax0
>>354
ただちに影響はない

356 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:20:32.05 ID:AVC5u0EX0
安倍信者のところに持っていけばいいのに
自称愛国者なんだから喜んで引き受けてくれるでしょ

357 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:20:39.35 ID:8JHsvzld0
>>343

(‘人’)

no 民がバタバタ死にだしたら上級市民様も考えだすから先ずは福島で100年は実験してからだよね

358 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:20:46.88 ID:2jaSEy8h0
是非東京オリンピックの建設で使って下さい

359 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:21:07.53 ID:O0S54X8T0
>>354
大丈夫因果関係がわからなければ上級は困らないから

360 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:21:12.42 ID:OpF5SZ9N0
福島原発の上に汚染土を盛りまくって4つの巨大な山を作ればいい
神の山と名付けて未来永劫人が近づくの禁止
その上で東京には新しい原発を10基作る

361 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:21:52.55 ID:/HyQl9t/0
放射能汚染物質を全国に拡散する愚はやめろよ。

362 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:21:57.92 ID:U4ApmfYj0
福島が頑張ってる!
俺達も浴びて応援しよう!!!!


ねーよw

363 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:22:16.12 ID:PGWR4qYy0
福島の埋め立て地に使えよ。

364 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:22:49.00 ID:eskZ8Hkh0
参院選で自民に入れる人たちのお宅に引き受けてもらいましょうよ

365 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:23:15.03 ID:97U86pEj0
いや、もう捨てようよ
反原発左翼のような感情的な騒ぎかたをする必要はないが、
福島原発事故が大した問題じゃないとか、コントロールできてる振りするのは、
もうやめようよ

366 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:23:55.03 ID:oN2qxLXgO
>>360
フクイチピラミッド建設か

367 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:24:32.09 ID:b6vO2SvC0
環境省は脳みそ腐ってるクズ役人しかいねえなw
そもそも、こんな過疎地のために放射性廃棄物を全国にばら撒く意味がわからん
それに輸送費だけでもこんなゴミの様な土地すべて買い取ってもお釣りが来るってのよ

368 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:24:33.27 ID:6d8nhta20
運搬コストとか作業員の安全対策とか考えてると莫大な費用になりそう

369 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:24:59.00 ID:FXNJV3m40
野党はこれを喧伝すりゃ議席3分の2余裕なんだけどね

370 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:24:59.80 ID:GMb6WQmj0
安倍政権の功績だね

371 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:25:40.53 ID:2jaSEy8h0
環境破壊省wwwwww

372 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:25:57.57 ID:oK/4Y/ui0
自民しかない教の人たちのご自宅で引き受けてもらいましょう

373 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:26:22.79 ID:8pz3BO0/0
>>345
日本人の祖先の9割は農民ですが

374 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:26:42.54 ID:PGWR4qYy0
こりゃ福島不買を続けるしかないな。

375 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:27:27.83 ID:I/Urvcax0
>>345
憲法にそんなこと書いてあったっけ?

376 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:27:30.34 ID:42PWFKHk0
まずは環境省の役人の自宅のガーデニングと家庭菜園に使わせよう

377 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:27:44.20 ID:KAILdmxk0
第二次世界大戦の時、首都は原爆投下の
危機を避けたのに、原発事故で自分が
危うくなったから全国に利権も兼ねて
拡散というのは、本当に鬼畜。
欲の権化、自民党、東京、東京電力。

378 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:27:45.96 ID:BosYKHEf0
いったん業者に渡ったら実際にどこでどのように使われたかは報告を信じるしかないとかそんな管理のレベルでしょw
しかも業者が倒産したり廃業したら資料も散逸して詳細は分からないとかw

ようするに、全国で普通の土木工事に使うってことだよ。モデル事業的に限定的に厳格な利用はするだろうけど、それはごく一部。
ほとんどの土はそこいらへんの工事に使われる。

379 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:27:47.70 ID:zwLdxwtx0
清水勝又安倍の無能クズが、対策せずに事故引き起こして日本に20兆円損害出して、さらに
テロ電社員のボーナスに毎年5000億円盗まれて、汚染テロで大規模公害

まさに美しい売国政党 自民党だな

380 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:28:00.80 ID:n4xkurZV0
日本全土を満遍なく汚染させないと気が済まない勢力が日本の中枢を牛耳ってる

381 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:28:01.57 ID:390gXvQq0
自民マンセー安倍マンセーの人たちが引き受ければいいじゃん

382 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:28:15.74 ID:VgwmWMif0
まず国会議事堂の庭に再利用土使おうね

383 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:28:56.99 ID:rPaGDrhq0
お前の脳に放射線あてたほうがよさそうだな
  ↓

384 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:29:53.22 ID:vrRVXC860
関東を中心とする突然死やガンの増加を隠すために日本全国をベクレさせるとは……
全く環境を守る気がなく、むしろ壊すばかりの環境省。

385 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:31:22.48 ID:n4xkurZV0
なんで選挙で選ばれてない環境省の職員が
国会での審議せずに、こんな重大な決定をやるんだ?

んで、何十年後か先に失敗だったことが分かったとき
その時点の政府のせいにして、自分たちは責任の「せ」の字も取らないんだろ?

386 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:31:23.87 ID:oRXGBh9E0
これからの時代はガイガーカウンターを常備して外に出ないとダメだな

387 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:31:59.53 ID:aKg5kb3r0
>公共事業の盛り土などに限定して再利用する基本方針を正式決定した

何でこいつらは汚染度を再利用したがるの?

普通の土なんていくらでもあるだろう。何言ってるの? こいつら知恵遅れは。

本当にこの国は韓国みたいにされるぞ、こいつら知恵遅れだとどうせ偽装とかするんだろうからね。

キロ当たり8000ベクレルだってさ。とんでもなく”安全基準値”が上がってるね。

388 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:32:24.08 ID:fuwvq7ny0
>>259
どのくらい高まるの?と聞くと黙ってしまう反原発派

389 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:32:28.43 ID:a4qU9Xva0
問題ない土に混ぜて
ダム建設とか護岸工事とかに
使うんだろ。

390 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:32:32.55 ID:wf4J2VtZ0
建設ラッシュのトンキンで全量使えるよ。
もともと加害者なんだし、是非トンキンへ。

391 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:33:32.09 ID:hqjX4lI50
>>385
これから法案なり予算が国会に上程されるんじゃないの
多分、通る

392 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:33:34.91 ID:LK4q2GYk0
放射脳また負けた

393 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:33:36.00 ID:ch/lK8kd0
>>1
                                           | ̄ ̄ ̄|  ___|___
     ──   _|_ ._     |__ ヽヽ   /\             |     |     /.|ヽ
            ,|'/ |    ̄|  ヽ\  / ─‐ \  /| ̄\     |───|   / | \
           / |  /    /   |  ′  ──‐ァ   |  |   |    |     |  /   |   \    
    (_____ '  |  し  /  ∨       /    \ノ  ノ     |___|     ̄| ̄
 

394 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:33:39.16 ID:n4xkurZV0
福島産に限定してないから
世界中から核廃棄物が集まってくるわ、これ

総量規制ないから薄めたモン勝ち

元々高濃度な放射性廃棄物が砂漠の砂で薄められて
タンカーに積まれて日本を目指して世界重からやってくる

395 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:34:31.69 ID:aKg5kb3r0
これ、洒落になりませんよ。

キロ当たり8000ベクレル弱の汚染土が大量に存在するという事です。

本当に知恵遅れの国だよね。本当なら汚染土なんて存在しちゃいけないんですよ。

396 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:35:16.71 ID:5RIskkAT0
高濃度汚染土も薄めて販売するんだろうなあ
フクイチの土でも混ぜれば安全






なわけねえだろボケ

397 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:36:08.55 ID:cQSlt5Fq0
しかたないお前の家の前に撒かれても文句は言えない
原発やめないから罰だよ
岡田志位宅前にもわすれずに

398 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:36:09.28 ID:KJfSziDl0
うーん。つか、
住めない地方に住んでるんだから、
これぐらい出荷しちゃえ!が、正解なんさけどね。
呼吸してる間にそれ以上体内に入れてしまっている、と。

399 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:36:16.80 ID:KAILdmxk0
自分達は海外に信じられないくらいの
預金があるから、いざとなれば外国に
家族共々避難すればいい、と思ってる
お金持ち自民党、東京、東京電力、
脱税大企業。本当に人口削減の事業をなしたいなら、我が身可愛さの贅沢を
止め、国民を説得したらいい。

400 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:36:36.93 ID:/A5PGNWj0
ジャップを放射能まみれにすべき

401 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:36:49.89 ID:tiXv7diw0
こんなことやったら
完全に全国民が反原発化するだろw
ある程度他人事で、ある程度安全だと思ってるから電力維持のために賛成してるのに
リスク背負わされたら終わり

402 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:37:35.67 ID:aKg5kb3r0
これ、業者がもし建設工程で間違ったて使ったらどうするんだろうね?

本当にガリベン官僚と東京電力はどうしようもないですね。

汚染度は”汚染土隔離エリア”にでも埋めていくしかないでしょう。

何で使いたがるの?わざわざ。本当にこいつらのやる事はね。

どうせ裏にいるのは朝鮮マフィアなんですよ。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:38:42.97 ID:8JHsvzld0
>>349

(‘人’)

アメリカの救援を断る…忘れてたorz

>>389

太陽光発電のシステムを置かせていただけませんか?

404 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:38:46.84 ID:44axb3+Q0
官舎の建築にお使いください

405 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:39:02.65 ID:po0q1TbQ0
安倍「また内閣支持率上がっちゃうなぁ」

406 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:39:17.51 ID:p01K48R50
>>385
これから法案が国会で審議されますよ
自民がYesと言わなければ何も通らない国会でね

407 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:39:25.51 ID:hq/Aoljc0
薄めればOKなのか?

408 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:39:56.96 ID:wnnMpJ7q0
まずは公務員宿舎とか利用者を追跡しやすいとこからやってほしいね。

409 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:05.89 ID:aLO7Bbt40
>>402
ドカタレベルなんて幾らでも不正あるのにね
手抜き工事で傾きましたとかならまだしも、汚染はあっちゃいけないのにどうしようもないわ

410 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:11.54 ID:wfO6ZFg10
>>385
それが嫌なら行政の長なんてやらなければいいんじゃないんですかねwwww
ほんっと、安倍信者って安倍ちゃん擁護に必死すぎて笑えるwwww

411 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:28.14 ID:HBeu9iHwO
>>1


644: 06/07(火)23:50 ID:JF5EqH2e0(3/3) AAS
環境省お問合せ電話番号はこちら

環境省のご案内 http://www.env.go.jp/annai/
〒100-8975
東京都千代田区霞が関1-2-2中央合同庁舎5号館
電話:03-3581-3351(代表)

412 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:33.30 ID:rhl42Pu60
>>2
勝手に決めさせるジタミ宗教をやっつけないとダメだな!

413 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:35.45 ID:BosYKHEf0
これ、ほんらいなら選挙の争点になると思うけどなあ、これと年金の損失と・・・
アベノミクスとか定義も意味不明なんだから議論するだけ無駄。年金の運用見直しと原発汚染の福島封じ込めを主題にしてほしいわw

414 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:41.50 ID:Oq+tFW5X0
東京の埋め立てに使おう

415 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:40:54.90 ID:+Rorg8AA0
福島沖に海洋投棄すらばいいのに
土建屋利権が絡んでるな

416 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:42:16.25 ID:2qQnIw0K0
ネトウヨ安倍信者が必死に官僚ガー安倍さんは悪くないーってやるんだろうけど、
安倍が本当にこれに反対なら止められるだけの権力を安倍は持ってるわけで

417 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:42:17.61 ID:cS+OUiA30
>>301
ダンプの荷台に汚染度を載せて、全国の道路を走るんだぜ。
そこらじゅう汚染されるだろう。

418 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:42:23.66 ID:A5ewUDtm0
埋めたら遮蔽できると言い張ってるけど、埋める工事の際に放射能のほこりが飛び散って周囲を汚染しまくるだろう
どうやったらこんな気の狂ったことを考えられるんだ
安倍は朝鮮人というのは本当かもな
わざわざばら撒いて日本の国を汚染しようなどと、日本人ではありえない考えだわ

419 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:42:51.05 ID:4I4NXnq6O
超遠心分離機でセシュウムだけとりだせば

420 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:43:27.60 ID:cQSlt5Fq0
東京はオリンピックがあるから放射能共有の意味で良いかもね

421 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:43:34.05 ID:kD+hpoR+0
辺野古の埋め立てに使う説もあるらしい。

422 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:43:51.14 ID:MHVPsnHk0
>>401
まったくおっしゃる通りなのですがひょっとして環境省の自爆テロなのかも

423 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:44:03.88 ID:g+ObBVon0
当然、加害者であるトンキンで全量使うべきだ。
中部以西には、そもそも関係ない。

424 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:44:11.96 ID:s2RY/VAf0
>>418
どこで使われているか誰も知らない、工事してる人間すら知らずに防護服無しで作業するだろうから問題ない

425 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:44:13.09 ID:KWB3rFVE0
中国で、体調が悪くなる学校とがあったけど、同類かな

426 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:44:13.94 ID:/f1C5hth0
ほとんど野ざらしだもんな
ほっとけば雨水で大量かつ集中的に放射能が漏れるし
海に投棄すれば海外から怒られるし
日本中にばらまくしか・・・

427 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:44:40.79 ID:nZREr+KW0
東京湾が複数の河川で汚染され、魚とか食えない状態だから、夢の島のように埋め立て処分地
をつくって管理した方がええやろ。全国にばらまくとトラックから粉塵が飛散したり、タイヤ
から飛散したりで肺がんが増えて医療費がはね上がるだけだ。
復興とかあり得ないことはチェルノブイリで証明されてるわけで、復興とか福島県民が言ってる
のか、議員とか官僚とか誰が言わせてるのか知らないけれと゛、旧ソ連のほうがよほど国民を
大切に扱っていたか分かる。WW2は除いてな。
いずれにせよ、これで完全に日本は終わる。歴史は繰り返すとは言われてきたが形を変えて
繰り返している。カルタゴはローマから数回の戦争の後、全土に塩を厚くまかれて滅亡
した。日本の場合は放射能だろう。そのローマも東西に分裂して滅亡した。これはアメリカ
もまた分裂の危機を迎えることを予言している。

428 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:45:04.04 ID:n4xkurZV0
10万ベクレルのものでも、薄めて8000bq/kg以下にしたら
全国にバラ撒けるようにしちゃうんだろ?

どんな濃いものであっても、無限に捨て放題
もう六ヶ所村の最終処分場も必要ない

とにかく薄めたら勝ち、と

429 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:45:29.62 ID:/zXP7LX10
日本全土に悪意をばらまく
ハンターハンターのジャイロみたいだ

430 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:45:54.41 ID:KWB3rFVE0
東京オリンピックのための建築物に使いたい放題だな

431 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:47:02.84 ID:N9aWoDYH0
安倍さんは悪くない!!!

って喚くんでしょネトウヨはw

432 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:47:18.20 ID:n4xkurZV0
世界中の原発保有国がアップを始めました。

433 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:47:28.30 ID:Y93WJKLo0
袋に集めたゴミを捨てる場所が見つからないからと家中に撒き散らす馬鹿がどこにいる!

汚染土を撒き散らしたら二度と取り返しつかんぞ!

苦労して行った除染の意味すらない
本当に狂っている

434 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:48:00.59 ID:KKk3d4of0
>>390
元を辿れは福島の田吾作が
金に目が眩み原発誘致した事が
そもそもの間違い
それを棚に上げて被害者ぶるクズ土人

435 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:48:18.54 ID:Oq+tFW5X0
タダッチーニの埼玉でもいいな

436 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:48:38.83 ID:cQSlt5Fq0
騒いでもどうにもならん
原発推進してるやつが全部引き取れ

437 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:50:14.53 ID:Q5m6gAg00
放射線物質が降り注いだであろう地域の瓦礫、全国で分担して処分
放射線物質が流れ溜まったであろう下水の汚泥、セメントとして利用
除染して出た土、公共事業で再利用
これが偉い人の考えか…(´・ω・`)

438 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:50:22.31 ID:/f1C5hth0
東京なんぞに使ったら
オリンピックボイコットくるで

ロンドンで選手団でさえエンガチョされたのに

439 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:50:36.69 ID:NleG0cEW0
原発交付金でさんざんいい思いしておいて
その原発から出た放射能を全国にばら撒くってのは了見がよすぎる
福島県が金と引き換えにリスク取ったんだろうが
おまえんとこで処理しろ

440 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:50:55.02 ID:h4pDAhdm0
来たるべき第三次世界大戦に向けて
国民に放射線への耐性を付ける為に計画された原発事故

441 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:51:12.10 ID:n4xkurZV0
「世界中で最も放射性廃棄物の処理に緩い国」として
フランスが日本に白羽の矢を立ててるそうな

このままいくと、世界の処分場になるわ

とにかく薄めれば、どんだけの量であっても日本で処分できるんだから

442 :熱中症注意:2016/07/01(金) 12:51:53.59 ID:oAIn85NM0
韓国のことを見下せなくなっちゃうね、ネトウヨさん。

443 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:52:36.16 ID:5s+z3FT70










444 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:52:42.01 ID:BosYKHEf0
8000ベクレルの汚染土が全国で使われています、って欧米に宣伝するしかないね。外圧で変えてもらうしかもう手はない・・・

445 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:54:21.76 ID:eviLmkK10
安倍政権の功績として語り継いでいこうなネトウヨちゃん

446 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:54:32.53 ID:3FLpWwrMO
園芸用の土とかどうなん?
安いのとかヤバい?

447 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:54:39.90 ID:4DtbQAVt0
>>444
海外


じゃあ俺らの放射能廃棄物も日本に送ろう!

448 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:54:44.48 ID:KWB3rFVE0
汚染土で誰も日本に攻め込みたくなくなるという新手の国防手法
ただし中身は死ぬ

449 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:54:58.29 ID:n4xkurZV0
日本列島全土が満遍なく汚染
  ↓
どこの農産物も100bq/kg超え
  ↓
国内農産物は前面禁止
  ↓
全量輸入
  ↓
慢性的な貿易赤字と外貨不足、最貧国へ転落
  ↓
世界中の廃棄物を受け入れることで外貨獲得
  ↓
列島どこも1000bq/kg超えで、1000年は住めない土地に
  ↓
「核汚染区」として世界地図から抹消(国連の管理地に指定)

450 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:55:41.36 ID:2iXGSQO50
日本海溝に捨てとけ ふざけんな

451 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:56:40.15 ID:WB0pmsxW0
>>444
せっかくオリンピックで日本に各国の人間が集結するというタイミングだもんな
これ助けてもらえなかったらもう終わりだわ

452 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:56:56.74 ID:/f1C5hth0
福島の土を受け入れましょう
受けいれない人は自分さえよければいいという非国民です

453 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:57:00.84 ID:3Eq1pv1a0
>>439
しかも出来た経緯が
無理やり建設を押し付けられた訳じゃ無く
自ら進んで誘致したんだもんなw
言い訳のしようが無い

454 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:57:43.05 ID:l2cVWiye0
これさ。
冷静に考えればテロ行為だろうが!

オウムは地下鉄にサリンまいたが、
今度はなんと環境省が放射性物質を
ばらまいている。

455 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:58:00.92 ID:n4xkurZV0
 
100年後には日本が世界地図からなくなってるな
こうやって滅ぶんだ
 
ほとんど自殺

456 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:58:11.82 ID:LGbn1F5i0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

457 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:58:24.09 ID:RmEic1FP0
再利用しなくていいから
それで、原発埋めろや

458 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:58:47.85 ID:M3Mr/yxY0
ちなみにいままでと同じペースでは線量は下がらないからな
短半減期核種が減って長半減期のものが残るから

459 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:59:18.81 ID:wP28PLuK0
フクイチに空き地有るやろ?
無駄に空けとくなよ

460 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 12:59:42.66 ID:1BAS06zz0
東電の敷地に置け

461 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:00:17.96 ID:eI/tZ9zO0
尖閣諸島周辺の埋め立てにでも使えばいいよ
人は住んでないし、日本人は漁に出ないらしいし

462 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:00:29.92 ID:pFx261Pn0
>>438
それは既定路線だから、こういう無茶なことをやるんだろう。口実は賄賂とかに
なるんだろうが、実際は「ホ」問題だ。

463 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:01:07.86 ID:1QtODOOf0
>>332
廃炉が嫌で海水注入を拒んだのは東電だアホ!
空き缶にはメルトダウンの情報も何も上がってねーよ
もし官邸に情報が上がってたなら、メルトダウン真っ最中の福島第一原発に乗り込んでいったりしねーよ

464 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:01:18.93 ID:n4xkurZV0
>>458
セシウム137だけに限っても

2016年 8000
2046年 4000
2076年 2000
2106年 1000
2136年  500
2166年  250
2190年  125

465 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:03:11.80 ID:QCHqY/4Z0
穴掘って埋めろよ
掘って出てきた土を公共事業に使え

どうして汚染土を拡散しなければならないんだよ
無能役人ども

466 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:03:22.62 ID:hn6vCC+50
もう亡命したいわ

467 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:03:34.80 ID:HHbszbSF0
安倍政権の決定なんだから愛国なんだろ?
な?ネトウヨ

468 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:04:06.89 ID:wP28PLuK0
福島の物は福島に置いとけ、分散するな

469 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:04:15.92 ID:QxIdslgH0
これ面白い kgあたり m3あたりじゃない
コンクリートは重い つまり放射能の塊ができる
官僚はトンチが効くなあ かしこいっ

470 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:04:23.79 ID:28+cFTLz0
自分らか引き取れよ

なんで嫌がってる人達に押し付ける?

471 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:05:14.50 ID:wP28PLuK0
無能というより、もう犯罪だろ

472 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:05:56.79 ID:kCE3FNda0
200m以内の最も低い高さよりも5m以上地下に埋めてなきゃ駄目としとかないと、普通に公園の土に利用するだろ。
拡大解釈は四半世紀もたつと限界まで拡大するぞ。

473 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:06:20.07 ID:S/urmZLh0
なんでせっかく集めたもんをばらまくんだバカなのかな

474 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:06:35.97 ID:mNDEAfch0
そうかそうかの国土汚鮮化計画

475 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:08:26.50 ID:t9h0tm7P0
自民大好き安倍大好きなお前らが引き受ければいいじゃん

476 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:09:02.73 ID:Magz4M9V0
   

  
    これが自民党の政策

  
 

477 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:09:44.38 ID:jYByORbj0
土砂崩れとか堤防決壊になった場合
そこで使われた汚染土はどうするんですか?


環境省「回収しますw」


できないの分かっててこの回答だもの

478 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:10:32.91 ID:7IKkEuA70
山口県で処理したまえ

479 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:11:00.52 ID:04Gq9izL0
だから何でわざわざ汚染土使わなきゃならんのよw

480 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:12:31.88 ID:Lf4WVHes0
自民党本部に埋めればいいじゃんw

481 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:14:13.14 ID:QxIdslgH0
雨降ったら更に倍率ドン
地固まり重くなり、良質な汚染土ができるぞ
そのうちニュースで業者が高濃度汚染でも行けるよう、重くするため土に水撒いたって出てくる
官僚は知ってる 業者はとぼける
日本は今日も平和です

482 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:14:16.72 ID:IIm7rxTS0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、影響はないってば    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

483 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:14:40.42 ID:zXkC6o960
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなる、ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ

484 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:15:13.64 ID:Th2Ua0i00
>>1
絶対運搬するんじゃねぇぞ

他にも土くらいどこにだってあるだろう
もう放射線で脳細胞がとろけて耳穴から出てるんじゃないか疑うレベル

485 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:16:50.88 ID:iF1Oq0k60
東京電力の本社を福島原発の隣に建てる際の建材にしようぜ

486 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:20:37.75 ID:71ecECXx0
モナ王がいらん約束したのを自民も継続かよー
汚染土なんかばらまくなや
福島に置いとけや

487 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:23:18.81 ID:1JCbiwps0
これは安倍ちゃんGJだね
ネトサポは浴びて応援!

488 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:23:22.33 ID:xO+sRDCL0
どうせ、色々混ぜて、無理矢理8000bq以下にするんだろ?
それでもキロあたり8000bqなんて、あり得ないほどの高レベル汚染なんだけどな。
原発事故前だったら、確実に厳重管理されるレベル。

489 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:24:58.18 ID:1QtODOOf0
多少の放射能なら浴びたほうが健康になるってネトウヨが大好きな田母神さんが言ってたよねw

それなら原発推進派のネトウヨに引き取ってもらえばWINWINだね

490 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:27:17.73 ID:xO+sRDCL0
土1kgの中で1秒間に8000本もガンマビームが発射されてるんだよな。
その度に、その側にいる人間は、そのビームにDNAを撃ち抜かれてるわけだ。
その土埃とか吸い込んで肺にでも入ろうものなら大変だね。

491 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:27:36.27 ID:2+GvlriE0
大切な国土を放射能塗れにする自民w これのどこが保守なんだ?
ミンスの方が国の事を考えてたな ネトウヨなんとか言えよw

492 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:27:46.66 ID:BAvQWQsNO
諸外国の皆様、早く日本から逃げてください!必ず殺されます。追っ手はもうそこまで来てます!オリンピックなんかで騙されないでくださいm(__)m せめて日本と朝鮮やチャイナ系以外の皆様は逃げてくださいm(__)m

493 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:28:11.86 ID:wXkmZSoE0
>>3
お前が馬鹿だと分かったw。

494 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:29:29.38 ID:fwhLfa2L0
他の砂と混ぜて薄めたら、汚染土でも再利用したい放題です

495 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:30:26.99 ID:ws/3ulwL0
環境省が認定でも実際は国交省でゼネコンが工事を請け負うからな
除染作業を使った汚染土で堤防工事をする闇は深い

496 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:30:36.63 ID:4DtbQAVt0
>>492
今日も日本は訪日外国人で賑わってます。

497 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:31:00.79 ID:9UWL/JcB0
これを実行した韓国はどうなったのかな??

498 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:31:28.86 ID:8kSzrlXz0
剥ぎ取った分の土は他の場所から持ってきた土で埋め合わせるからな
一時的に放射線量は下がるがすぐに汚染されてまた取り換えるの無限ループ
そのままほっときゃいいのに除染とかいう利権の為に延々と汚染を広げるアホw

499 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:31:52.75 ID:TZpBBkNK0
土1kgって乾燥重量です!まであり得るな

500 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:32:13.55 ID:4pN1Z3kv0
>>488
おもてなしだ

501 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:33:37.79 ID:AudjrQcdO
汚染水と同じように夜中にこっそり海に捨てちゃえばよかったのに。

502 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:35:17.13 ID:2gBaJY1M0
安倍頭おかしいわ

503 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:36:01.00 ID:UYGRgkza0
まだ自民党に投票するの?

504 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:36:53.17 ID:wXkmZSoE0
>>488
>>469

平米あたりを、kgあたりにすることで、
ベルレルの数字が、50分の1くらいになるからな。

505 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:38:13.89 ID:3B6x/Jew0
んじゃ、国会の敷地にまずは使おうよ?

506 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:39:33.81 ID:9TApu1F00
断層帯の真上にある原発再稼働、福一は放置プレイ、汚染土バラマキ...
もうミンスの悪口言えなくなるわ

507 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:42:42.49 ID:6QPIVSVU0
選挙のドサクサで決めてきたな

508 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:43:51.98 ID:t/w8xRk6O
>>1 どアホ 頭腐っとるんか

509 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:44:06.02 ID:6QPIVSVU0
>>495
責任の所在もうやむやだな

510 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:46:33.08 ID:+1FYq5tw0
いくらガンマ線の透過力が強いといっても、
厚さ45cmのコンクリートの壁を通ると 1/100 になるそうだ。
土もコンクリートと同程度の吸収度があるだろうから、
その汚染土を埋めた上に土を1mほどかぶせておけば問題無いでしょ。
その下にそれが埋まっていることを検知するのが難しいくらい('ω`)

511 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:47:59.89 ID:/EVKku8p0
>>510
いやいやいいんだよ汚いものはひとまとめにしておいてくれれば

512 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:48:30.20 ID:ARoIHKa20
日本中を放射能汚染させるなんて気が狂っている。
何とかならんのか。

513 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:50:56.71 ID:CX6so4oT0
事故前は100ベクレルでも大騒ぎしてたんだけどな

514 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:53:05.92 ID:IsCLyx1T0
日本全国に公平に放射能をお届けしますっていう政府公認の政策やね
とりあえず東京五輪施設に使う土砂を再優先でどうぞ

515 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:53:16.32 ID:EI3bSVfJ0
まず富ヶ谷ハイムの庭に1トンくらい積もうか
家の中にも植木鉢くらいあるだろうからそこにも


人体に影響ないレベルなんだろ?

516 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/07/01(金) 13:53:27.24 ID:SNxCIknD0
ありがとう自民党
国民全員で被曝すれば癌になってもその指摘には当たらないで済むからね

517 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:54:03.53 ID:Magz4M9V0
(放射能を)浴びて応援

518 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:56:39.95 ID:oSn5THN/O
>>1
埋めて応援 協力してくれよな?

519 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:56:44.75 ID:wP28PLuK0
ガンが増えたらタバコのせいにするんだろ?

あ!タバコ撲滅運動してたんか…

520 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 13:58:15.44 ID:I56nEOes0
原発を爆発させたの安倍総理

521 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:00:58.31 ID:nh/N2yI10
デタラメな世界だよな。

522 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:01:50.73 ID:+1FYq5tw0
>>513
なぜ100ベクレル毎キログラムなんて微小な基準を定めたのかが解らない。
全く人工放射性物質に汚染されていない深層の土にも500ベクレル毎キログラムほどの
自然放射能があるのだが('ω`)

523 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:02:16.67 ID:h7zoOki+0
汚染度なら現場に埋めとけよ。どうせ汚染されるんだろう

524 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:03:20.71 ID:8t1Hx6e50
ラジウム温泉みたいな感覚かな

525 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:04:09.48 ID:+a51GhRu0
これは参議院選挙の争点になると思う。

526 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:04:58.60 ID:7reH1K7R0
>>522
非関税障壁

527 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:05:11.35 ID:JPgjNMAf0
ID:+1FYq5tw0
なんなんだこいつは?
回りくどく拡散の擁護してるじゃねーか

528 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:05:37.08 ID:h7zoOki+0
汚染されてない地域にばら撒くと何か得るものでもあるの?

529 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:09:04.37 ID:IOLKojpV0
全員で同じ状況になるって事だよ
何人もの人数で集まった時に雨が降ってきて傘が一つなら、
その傘は使わず、全員で雨に濡れるよな?
そういう事だ

530 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:09:36.64 ID:h7zoOki+0
そんなに汚染土を地元に置くことを嫌がるのか
お互い様だろう 原発は全国に散らばってるんだぞ
事故起こしたら現場で処理するよにしろよ

531 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:09:39.88 ID:paz/kNby0
決定すんな死ね
選挙に夢中で聞かないふりする参院議員も死んでしまえ

532 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:11:06.35 ID:PTmIAgadO
議事堂周辺に使おう

533 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:15:02.25 ID:IsCLyx1T0
日本国民が等しく放射能を分けあいましょう!
自民党はすべての国民に不公平のない世の中を作ります!

参院選のスローガンにしましょうよw

534 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:16:06.82 ID:+1FYq5tw0
>>528
ない('ω`)

535 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:16:49.19 ID:DgeOiI230
東電社員の庭の土と入れ替えな

536 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:17:01.39 ID:rhl42Pu60
>>34
安倍がアンダーコントロールしてるのを
信じてるバかがいるとはなw

東京湾の汚染ですらマジパネエぞ!

537 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:17:41.33 ID:Q5m6gAg00
>>528
瓦礫処理の時はトラック業者が儲かってた気がした

538 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:18:57.66 ID:M0wQL2je0
イチエフの沖合に廃棄すればいいだろ、もう漁業も不可能なんだし。
韓国なんて原発の廃棄物を日本海に投棄してたよ。
今もやってるかはわからないけど。

539 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:20:11.88 ID:y477jJhe0
いまさらだが
糞ごみ官僚の頭おかしい

540 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:20:18.15 ID:MRlrpJD40
荒川の土手はもう工事が終わった。

541 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:20:26.85 ID:pP53NGLL0
また殺して応援か 

542 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:21:34.18 ID:43MVmUP90
震災前は100ベクレルでした。

543 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:23:09.63 ID:ZNx4KsY30
:


>同省が非公式会合で盛り土の耐用年数をはるかに超える170年もの管理が必要になると試算していたことが発覚したが、




おい、


国民殺す気か、

キチガイ官僚

544 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:25:21.23 ID:hvN/nxt+O
わざわざ余所の土地に埋め、その上に50センチの土で覆うよりその場で下と上の土を入れ替えれば済むじゃん。なんで余所にまで拡げようとするかな
あと本当に安全ならオリンピックの施設に使ってみようぜ。外国人選手の反応も見てみたいしな

545 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:25:33.26 ID:VHdvD58q0
>>543
で、具体的に原発関係ない町民は何人死んだの?

546 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:26:21.44 ID:kfZ8vweM0
これはさすがにあかんやろ・・・放射脳じゃなくてもあかんやろ・・・・何考えてるんや?

20年後解体して普通に残土扱いで流出とか余裕やし。

547 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:28:27.24 ID:tiXv7diw0
ヤバイ・・・これは実行したらガチでヤバイ

548 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:28:47.12 ID:19i4wR1I0
これ均一に8000ベクレルに薄まってる訳じゃなくて、
超やばい微細粒子やプルトニウムもまざってんだろ?
通るかこんなもん

549 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:30:46.97 ID:kfZ8vweM0
自然環境と同じベクレルだから問題ないとかいう問題じゃないだろ。

シーベルトが簡単には分からないからベクレルで言ってるのであって、原発で出た放射性廃棄物はシーベルトが高いものが多いから規制してるんだろ。

550 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:32:10.00 ID:wpAsfGOC0
一言レスが多いね
工作員かな

551 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:32:39.27 ID:bcIGdySX0
>>548
部分的に高濃度とかはあり得る話だよなぁ

552 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:33:08.58 ID:/U4V95UJ0
再利用した汚染土が、地震や津波・豪雨で崩れ流れ出したら、どう処理するのかね
環境省のお役人自らが、一粒残さず拾い集めるんだろうな!!!

553 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:33:35.87 ID:cK0zIZTG0
海外にも情報を発信すべきだろうな。
日本はどこに行っても汚染土があまねく
行き渡っていますよと。

554 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:34:16.88 ID:bcIGdySX0
>>532
安全なら是非そうして欲しいね

555 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:39:59.18 ID://JvIGbw0
>>1

福島の汚染を分かち合いってキチガイか???
日本全国チェルノブイリ強制移住区域並みの汚染になるんだぞ

地下水は?大地は?
なにが美しい国日本だよこのエセ保守安倍

556 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:42:02.74 ID:AudjrQcdO
>>528
日本人に被曝慣れをさせて、最終的には年間被曝許容線量の引き上げをはかる。
福一の作業員確保のためにも法律変えないといけないからね。

557 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:42:06.49 ID:yWMq8ZM/0
>>555
どうしてもチェルノブイリ並みの汚染って定義したいの?
ばかなの?
おこなの?

558 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:42:39.02 ID:rdO7kFT/0
地下水とかどうなるの?

559 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:43:54.08 ID:yWMq8ZM/0
>>528
積んどく場所がないんじゃね?
もっと高濃度に汚染されてる土を置いとくために、低濃度の土はどかそうってことでは?

560 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:44:41.46 ID:rdO7kFT/0
堤防の盛り土に使う。
洪水で堤防が決壊。
周辺が放射能汚染の土だらけ。
農民や家庭菜園大いに困るという流れだな。

561 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:45:51.73 ID:sgtZydTB0
お隣と同レベルになっちゃったな
放射能道路の出来上がりか

562 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:46:01.73 ID:z4Xg56bd0
>>58
大賛成!!

563 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:46:09.48 ID:rdO7kFT/0
海に棄てちゃえばいいのにな。
盛り土よりはいいだろうw

564 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:47:39.89 ID:vcyb3IOv0
今始まっている、NHK東京放送センターの建て替え工事にすぐ使おう、ここなら管理は簡単じゃないか。

565 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:48:17.12 ID:ewQ0LQeM0
マジふざけんな

566 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:48:41.27 ID:rdO7kFT/0
東京オリンピックの新競技場に使えばいいよな
海外の有力選手がびびって相次いで参加拒否
日本がメダルラッシュ。
金メダルじゃない、ウランメダル最高やで!で大盛り上がり
盛り土だけにw

567 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:50:33.97 ID:/U4V95UJ0
先ずは、霞ヶ関とか公務員宿舎とかの建て替えにどうぞ

568 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:52:06.82 ID:QnrQBJHqO
使って応援!

569 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:52:43.67 ID:6FeyZizn0
はい、はい。東京に使ってくれ。

570 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:53:48.94 ID:5wnGTKLM0
>>567
これな

571 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 14:54:17.73 ID:7vgZvpS80
>>566
お前天才だな

572 :ミュータント:2016/07/01(金) 14:56:08.01 ID:ulKQPs/eO
ケケケケケケ

ピチャッ

進化せよ。

ペッペロペロ ピチャッ

ばら蒔いて応援!

573 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:00:36.23 ID:eE6jPcb80
チョン民党なんかに任せるとこうなる

574 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:00:44.05 ID:3b8F7JLq0
福一の爆発事故以来、コケの生育状況と、桜の横根や切り口からの枝の発生率が、爆発的に高くなっているのは、みんな知ってるよね
これ使った道路やら建築物やらは、コケがつきやすくなるよ

575 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:02:28.02 ID:717G+1Mm0
東京のみで再利用してや

576 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:05:46.21 ID:+1FYq5tw0
>>560
そんときゃ100倍にうすまって80Bq/kgになるので問題無い('ω`)

577 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:05:55.65 ID:aNg6HY480
東京電力の地域で処理してくれよ

578 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:06:18.12 ID:ldFg9yQ40
国民総汚染

579 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:06:51.95 ID:+1FYq5tw0
>>574
梅雨時にはこけがはえるもんだ、昔から('ω`)

580 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:07:24.11 ID:KuUIR36I0
>>3
原爆の一瞬の放射線拡散と、
福一の垂れ流しによる無限に増える汚染土。
一緒にするん?

581 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:07:28.97 ID:85sHSbR10
東電の工事に使えば良いんじゃないの

582 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:10:54.77 ID:ew+1StRm0
再利用するだけなら問題ないがわざわざ全国にばらまこうとしてるのが
基地外すぎる

583 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:11:21.32 ID:GrYpeeZj0
これで攻めの農業で輸出拡大とか言ってるんだからちゃんちゃらおかしい

584 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:21:42.25 ID:3b8F7JLq0
>>583
そういう事を勘案して「総理」するのが首相なんだけどね

585 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:25:31.68 ID:C6Dciyd90
使って安心(但し公務員の常駐する建物以外東電の建物以外)

586 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:27:16.54 ID:IsCLyx1T0
政府から全国民への放射能の贈り物、お中元お歳暮だと思えばええんやな
ここまで差別のない公平な国作りをする自民党を応援します

587 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:28:42.97 ID:8kSzrlXz0
日本中の土を入れ替え終わったらお金払って途上国の土と入れ替えだ

588 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:30:45.22 ID:J9e53/d20
全国の地下水が汚染されるな。

589 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:31:23.06 ID://JvIGbw0
世界中から
日本のモノが忌避されても文句が言えないな
地下水の汚染、土壌汚染が議論されてるんだね
これは、確信犯ですわ

590 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:35:57.60 ID://JvIGbw0
>>588
汚染されたときに
誰が責任を取るんだろうか

591 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:36:33.87 ID:RYQG0esH0
>>3
フルボッコにされてるな

592 :ミュータント:2016/07/01(金) 15:38:03.18 ID:ulKQPs/eO
ケケケケケケ


体にええんやでぇ

ペロペロペロペロ ペッ

593 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:38:22.52 ID:xdWeBbrM0
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

594 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:38:33.45 ID:xdWeBbrM0
2011年3 , 4 月
トンキンにどれだけのプルトニウムが降ったのか
概算してみた。そしたら

2億人

分の致死量のプルトニウムが降ってた。

これを元にしてね。
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

トンキンには放出された全セシウムの約12%が落ちてる。
漏れた全プルトニウムは、約200億人分の致死量。
200億の12%だから、少なくみても、2億人。

なお一番少ない熊本でも
4万人
の致死量は降ってる計算。

ただし、これは「落ちたプルトニウムを全部、人間が吸った」
という前提の数字。

吸われてない野良プルト君もいるから、
2億人はないでしょう。

けど、その10分の一だけが人間に吸われた、
と仮定しても、トンキン人は全滅だよね。

595 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:39:56.45 ID:TALI+c1p0
自民党による核汚染テロ

596 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:41:01.90 ID://JvIGbw0
テレビで全く報道しないところが恐ろしい
6月からコソコソやってたということは
マスゾエ連日報道のときか

597 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:42:39.96 ID:3b8F7JLq0
これは環境大臣を辞任に追い込まんと

598 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:44:57.53 ID:09hmbdTK0
うっかりしてるとこうなるよ
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201150290.html

>コンクリの材料に、計画的避難区域内の砕石場の石が使われたのが原因とみられる。
>同じ材料が数百カ所の工事に使われたとみられ

599 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:45:09.46 ID://JvIGbw0
なるほど、丸川を追及すればなんとかなるかも
これ、やめささないと日本のライバル国が喜ぶんだよ
あ、安倍は韓国・・・

600 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:47:02.13 ID://JvIGbw0
韓国のセシウム道路を参考にしたんだな
韓国は甲状腺ガンが多いし
福島だけ原発由来の疾病が多発すれば東京電力が
満遍なくガン白血病が発生するように仕向けてるんだ

601 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:47:03.52 ID:4ScnGDt60
ほら、安倍政権の功績としてコピペに入れて拡散しろよネトウヨwwww

602 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:48:09.65 ID:1BvHdsCp0
まあ、手始めにネトウヨを始めとした安倍マンセー隊のご自宅に引き受けてもらいましょうよ

603 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:48:13.88 ID://JvIGbw0
原発関連スレには
ネトサポは近づかない
安倍マンセーしてるのは自民党ネットサポターズクラブ
NHKで報道されてただろ

604 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:48:17.33 ID:rPLPln3v0
東京電力の所有する尾瀬ヶ原に持っていけばいい
元々ダム建設地で土地も広いし、山に囲まれていて
人が簡単に入れるところではない
(車では入れない、人が一時間かけて山を越えて入れる)

605 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:48:48.77 ID:yFiI0Q6V0
東京の公園やら学校のグラウンドにまけばいいんでね?
安全なら問題無いやろ

606 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:50:24.26 ID://JvIGbw0
汚染は一箇所にとどめるのが基本
持ち出したりするのがおかしい福島に置いとくべし
双葉とか大熊、プラントの横に置けばいい
もう、永久にすめないんだから

607 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:50:32.04 ID:zMfAResC0
日本全土、汚染拡大ww

608 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:51:00.02 ID:9Fvv0W3x0
安倍信者はこれでも安倍を崇拝します

609 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:51:08.79 ID:zMfAResC0
>>605
公共事業と言えば地方じゃないですかー

610 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:51:29.68 ID:EzcGAVcO0
>>1
あまりにもひどい 

尊徳もないてるわ

611 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:52:00.09 ID:EZqSPYzW0
尾瀬ヶ原なら富士の樹海よりも近くていいな。穴を掘ってぜんぶ埋めてしまえばいい

612 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:52:39.84 ID:zMfAResC0
まあ、一回原発事故起こした時点で
日本全国がチェルノブイリ化するしかない運命だったんだろうな

613 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:53:26.04 ID://JvIGbw0
明日から全国民ガイガーカウンター携帯必須
許容量限度の被曝を強いられる生活
地下水も汚染、土壌も汚染、食い物すべて輸入
安倍の目論見が見えてきた

614 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:53:27.72 ID:nFyg+lEn0
ベクレてんのやろなぁ

615 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:54:14.42 ID:09hmbdTK0
>>613
そこで福島民のこれまでの被曝ライフの経験談が役に立つわけですよ

616 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:54:22.98 ID:IsCLyx1T0
そのうち日本全国にラドン温泉が出来て国民を喜ばせる政策や

617 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:54:28.41 ID:5GdSG2+N0
はやく民進党中心の政権を誕生させないと核汚染で日本に住めなくなるわ。

618 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:55:05.09 ID://JvIGbw0
>>612
福島(一部)を廃県する覚悟がないからこうなる
政治家が無責任
汚染を拡散とか世界が笑うよ
普通は一箇所にとどめておくんだから拡散とか意味不明すぎ

619 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:55:16.20 ID:nFyg+lEn0
まぁ、こいつが決めたんですけどね
【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚

620 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:56:15.33 ID://JvIGbw0
>>619
いま、民主党政権じゃないよ

621 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:56:31.54 ID:zMfAResC0
一地方を守るために全国で被爆しましょうとかアホすぎる
国民はそんなに馬鹿じゃないぞ

622 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:57:03.60 ID:5GdSG2+N0
>1キロ当たり8000ベクレル以下であれば

これ許したら10万ベクレルとかトンデモない高汚染のやつも
同じように処理されるわ。埋めてしまえば分らないから。
地下水まで汚染されて取り返しがつかなくなる。

623 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:59:01.33 ID:EYwhpLRk0
犯罪者総理アベチョン国民をブッ壊す(笑)

624 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 15:59:02.05 ID://JvIGbw0
>>1 同省が非公式会合

日本全国汚染を決めたのは環境省
丸川も安倍が止める気が全くない

625 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:01:58.24 ID:xzyHSx4o0
まず今すぐ東電も経産省も南相馬あたりに
移転して子供を含めた家族の移住も強制しろ
それを見たら国民もいろいろ甘受するかもしれない

626 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:02:18.83 ID://JvIGbw0
>>617
官僚の中に日本人ではないやつが多数居るんじゃないか
帰化して間もない連中が決めたとしか言いようがない
それを了承する安倍政権も大概だが
テレビで報道してくれれば国民もヤバイ状況に気づくと思うんだが

627 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:04:07.76 ID:nFyg+lEn0
>>617
民主党が4年半前に決めた汚染土の再利用を
今実施時期になっただけなのにバカだな

628 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:04:46.76 ID:zMfAResC0
>>626
テレビで報道するのは50年後ぐらいに被爆被害としか思えない被害が出てからだろうね

629 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:08:48.01 ID:kwGWiik40
>>627
ミンスガーするなら自民が止めれば良かったじゃない
政権復帰してから何年経ってんの?

630 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:09:05.74 ID://JvIGbw0
>>627
だとしても、そんなもん
律儀に守る必要ないがな
今は自民党政権だろ
>>628
環境省に問い合わせたいんだけども
この汚染土を使った道路とか宅地、線路の盛り土、住宅資材、
福島の汚染土使用とか表示してくれるんだろうか
表示すれば避け様はあるかも知れん

631 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:12:14.90 ID:TtqYHvNt0
日本全体が汚染してる様にしたいんだろうな

632 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:12:24.96 ID:zMfAResC0
>>630
ベクレてたら表示しなきゃいけない法律があるわけでもないのにするわけないだろ
もしあっても>>1の法案通す時に変えてるよ

633 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:13:25.69 ID:IsCLyx1T0
自民と仲良しの公明も認めた政策なのかしら?
日本国民、南無妙法蓮華経・・・

634 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:17:51.37 ID:4QU9JuE2O
>>6
チョンは死ね

635 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:19:41.69 ID:J6C73jao0
>>604
原発事故による賠償等のため,あれを処分・売却すると東京電力は言っていたが,
まだ持っていたのか?

636 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:23:44.56 ID:EYwhpLRk0
ジャップランド全体を核汚染させたアベチョンの輝かしい功績を讃えるべき

637 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:24:28.50 ID:ZZydJkPI0
コンクリートやアスファルトが10万年も持つわけないだろ
せいぜい数十年だろ

残りの9万9950年はどうするんだよ?
日本中で放射能垂れ流しになるぞ

638 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:29:05.05 ID:S6mOHrh20
>>626
佐野とかの件もあるし、乗っ取られているんだろう。
テレビも新聞もすでに乗っ取られている。2chもそうだろ。日本を破壊することは
大賛成だから、何も期待できない。
日本全体が、ホウシャノウとか口に出せない雰囲気になっちまったし、選挙で抗議
するぐらいしかないんじゃないか。かといって野党も与党も反日だらけでどう
なるんだろう。

639 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:35:19.21 ID:Ypx9bZJD0
大丈夫!ばら撒いた後に世界各国が
日本からの輸入品は放射性物質で汚染されてると全面輸入禁止にしたら
日本政府も慌てて見直すよ

手遅れだけどね♪

640 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:37:22.01 ID:4DtbQAVt0
>>639
という夢を見たんだね?
おめでとう!

641 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:53:14.84 ID:yFiI0Q6V0
ところで輸送コストはどうなってんの?余分な出費だよね?まさか国税使うとかそんな事無いよね?

642 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:54:09.98 ID:1QtODOOf0
>>639
もう既に日本からの食品などの輸入品については世界中で禁止か放射能検査の実施がされてるよ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6541.html

643 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:56:16.13 ID:FOilfoRt0
ああ、官僚はもう駄目だね
乗っ取り済みだよ。信用できん
民死党政権時にすり替わったんじゃないかと睨んでいる

644 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:56:47.76 ID:yFiI0Q6V0
>>609
東京にも公共事業必要やろ?

645 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 16:57:40.56 ID:YlgxsuUs0
日本人ってどこまでキチガイになるんだ?

646 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:02:22.10 ID://JvIGbw0
本来伸びるべきスレが全く伸びない+
自民党ネトサポだらけ
丸川と安倍にはビックリ

647 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:03:03.34 ID:q1m4rylgO
勝手に再利用を決めるなボケ

648 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:03:45.14 ID:TALI+c1p0
>>600
いや全国に核汚染バラ撒くんだよ

福島から全日本に

649 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:05:31.71 ID:Z5R5JbGx0
>>645
帰化したゴキブリが決定してるんだろ

650 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:05:34.96 ID:q1m4rylgO
>>643
また官僚のせいにするのか?
大臣が最終的に許可してるんだから安倍政権のせいだろ?

651 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:05:50.04 ID:LK4q2GYk0
素晴らしきアンコンの世界
だが我々は停波できないぞ

652 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:08:49.42 ID:WPby30Oj0
>>1
2.30キロ圏内を政府直轄地にして置いておけよ
全国にばら撒くな

653 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:09:10.70 ID:f3GUJTRu0
安全なら福島の復興用にすればいいんじゃね?_

654 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:11:38.95 ID://JvIGbw0
>>648
南は沖縄、九州、北は北海道
全国津々浦々に福島の汚染土ばら撒きか・・・
しかも、>>632氏のいうように、汚染土使用とは表示しないから
知らない間に被曝するということになるか
大人もヤバイけど、子供はよりやばいな
安倍は日本国、日本人に恨みでもあるのかと勘ぐってしまうわ

655 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:13:03.43 ID:ntt+ja/00
>>1
日本に核攻撃して来るのが
まさか北朝鮮じゃなく自民党とは

656 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:14:01.01 ID:jcZn2Rwo0
どうやったら、このスレ伸びるんだ?

657 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:14:05.14 ID:bkrLpIav0
まず議事堂や官庁の工事で使いなさい

658 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:16:44.75 ID://JvIGbw0
>>656
これで、俺は17レスだよ
たぶん、ネトサポが寄り付かないから伸びないんだろう
伸びるスレは自民党の支持者&工作員たちが伸ばしてるし
とくに、安倍政権がこんな日本をぶち壊すようなことを決めたから絶対に伸びないね

659 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:19:00.99 ID://JvIGbw0
5月末、6月に密室で勝手に決めてた
そのときに署名サイトやらツイッターで拡散したけど
昨日、本決まり
しかも、テレビはおろかラジオでも全く報道なし
報道の自由度が韓国よりも下ってのが分かる
確実に報道規制敷いてる安倍政権は
もはや、北朝鮮と変わらん

660 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:20:00.29 ID:KdCGtue40
>>659
朝の羽鳥の番組で報道してたのは観た

661 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:20:33.45 ID:ZKZmIQnO0
パチンコ店を条例で禁止してる自治体があるように、
公共事業に伴う汚染土使用禁止を可決させれば良いんじゃね?
まずは、自分達の住む市窓口や市議へ問い合わせてみたら?

662 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:21:12.11 ID://JvIGbw0
せいぜい
桜井やら青山のスレでも伸ばしとけばいいよ
もう諦めた、全く報道しないんだから呆れる
こんな重大なことを在京各局、ひとつも報じないいったいどうなってるのか

663 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:21:55.26 ID:jcZn2Rwo0
毎日新聞にも載っているみたいだ

664 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:22:44.27 ID:+a51GhRu0
自分で対策怠って爆発させ次は拡散させるとか正気じゃないだろ。

665 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:22:53.28 ID:4DtbQAVt0
>>662
重大じゃないんだろ。

666 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:22:53.92 ID://JvIGbw0
>>660
事実をサラっていうだけの報道なんだろうね
マスゾエみたいに掘り下げて解説したりしないだろうし
サラリというだけでは全くなんだわ
毎日新聞のスクープなのにTBSが全然報道しないんだから終わってる

667 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:24:51.64 ID:ZKZmIQnO0
どこに使うか情報開示請求はできないの?
つか、何をもってどこに言えばいいんだか(謎)
国民なのに、国に意見や要望を言う手段を知らなさすぎだわ
愕然とするわ

668 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:25:14.96 ID://JvIGbw0
>>665
基準をどんだけ引き上げてきてると思ってるの
二重にも三重にも以前なら厳重に保管されるような廃棄物を
普通の一般ゴミとおなじように捨てられるんだから
こんなの実行されたら、ひとたまりもないでしょうが
あっというまに、地下水汚染、土壌汚染だよ
安倍政権は報道規制が多すぎるよ
実質、移民法案でさえどこも報道しなかったし都合の悪いニュースは圧力かけてるのが丸分かり

669 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:26:16.19 ID:yjXUJqEw0
日本っていっつもこんなパターンだな。
中国とか韓国の事全く言えないんだよなぁ。
昔からずっと。

中国=長男、韓国=次男、日本=3男の3兄弟みたい。
それぞれの悪さに特色はあるけど、結局似たようなもんだよ。

恥ずかしいアジアのとても仲が悪い3兄弟国家。

670 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:26:44.56 ID://JvIGbw0
>>667
8000ベクレルでも
一般のゴミとおなじにしたからできないんだってさ

671 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:27:29.56 ID:ZKZmIQnO0
>>662
汚染土も反日も
日本人が被害を受けているという点では
全く同じなのにな

672 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:28:27.55 ID:q1m4rylgO
コレわざと汚染土をバラまいてるよな

673 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:29:19.98 ID:u5n9ef/O0
安全なら戻せばいいし、スーパー堤防のかさ上げに使えばいい。
輸送経費もかかるしわざわざ全国へばら蒔くのは、そういうことだよな。
責任者はだれだよ。未来永劫語り継げよ。

674 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:29:32.99 ID:4DtbQAVt0
>>668
なんでひとたまりもないの?

君に何か影響あるの?

675 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:30:09.32 ID:Tk+K3uuy0
線引きが間違っていたら日本終了

676 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:30:12.90 ID:MOIzhs/x0
>県外で最終処分

公共事業に使うが復興には使わないワロた

原発コジキはやはりちがうな。

677 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:31:21.75 ID:BsQm5Cqw0
すげぇアホな質問していい?
10キロあたりだと何ベクレルになんの?8000のまま?

678 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:34:42.43 ID:jcZn2Rwo0
とりあえず共産党の事務所に電話してみた。
「あー、当然、反対ですよー」みたいな、軽いノリだった。
共産党も乗っ取られている?

679 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:36:01.47 ID:4pN1Z3kv0
>>510
そこまでして使う理由が無いだろ

680 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:36:25.30 ID:/MQF/Fl30
用途先の例

盛土材
・土砂やアスファルト等で被覆
 道路・鉄道盛土等
・コンクリート等で被覆
 防潮堤等
・植栽覆土で被覆
 海岸防災林等

埋立材・充填材
 土地造成・水面埋立て等

廃棄物処分場
・覆土材
 廃棄物処分場(最終処分場) 中間覆土、最終覆土
・処分場土堰堤
 土堰堤

681 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:36:48.77 ID:ZKZmIQnO0
>>670
ああ、そうか、そうだったわ。
一般ゴミも認められたんだっけね。
食べて応援の100ベクレルすら、
当時は要ドラム缶保管と同じ値だと騒がれたが…

消費→焼却→灰お汚泥になれば濃縮されてしまうわな

682 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:37:43.28 ID:jcZn2Rwo0
>>679
安全か、安全でないか以前に「やる必要がない」でしょう?
除染して集めた土を全国にバラまくとか、頭おかしい。

683 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:38:04.99 ID:MOIzhs/x0
>>677
×10だろ、10倍なんだから

そして公共事業になると`ではすまない。dだからな。

千倍にもなる。まさにキチガイ、日本全土ピカってくる。

684 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:38:22.54 ID:ZKZmIQnO0
>>678
選挙前でそれかよwww
つか、マジ知らなかったんじゃね?

685 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:39:31.34 ID:aDMckKCK0
自民党、日本国民が嫌いだから民族浄化したいと言い出すかw

井上信治副環境相の親戚一同の家の周りに埋めて、
40年様子を見てからにすれば。

埋めて障害が発生すれば、政権投げだし、何時もの様にネトサポが書き込む。
「現在の政権政党が最高責任者。」
「だから責任を取れ。」と。

686 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:39:46.00 ID:MOIzhs/x0
>>680
でも復興にはつかわないんだよなぁ

さすが原発コジキ

687 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:40:14.98 ID:7i5Tv5bw0
ピカ列島へ

688 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:40:39.67 ID:LK4q2GYk0
>>678
あそこは何でも反対だからなー
政府が福島廃県、国直轄領にして最終処分地にし作業員以外の人モノ金の出入りを禁ずる
という政策を打ち出しても反対ですよーとか云いそう
でも其処に投票する以外打つ手がない・・・

689 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:41:05.68 ID:jcZn2Rwo0
>>684
「そういう話がある」程度には知っていた。
国民に相談もなく正式決定している、という部分は曖昧な知識しかないみたい。
末端の運動員に違いないからアレだが。

環境省で「正式決定」しても国会でひっくり返す時間は残っているだろうが、
選挙期間中に拡散したいね。

690 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:41:51.66 ID:/MQF/Fl30
土砂やアスファルト等で被覆された盛土における被ばく評価結果(再生利用濃度レベル)

(1) 道路盛土(施工作業者の外部被ばく):6,100 Bq/kg
(2) 鉄道盛土(施工作業者の外部被ばく):6,600 Bq/kg

道路盛土: 保護工厚さ30 cm

道路盛土完成後 周辺居住者(子ども)・外部被ばく  500,000ベクレル
地下水移行    農作物摂取(成人)・内部被ばく  12,000,000ベクレル
(1mSv/y相当濃度(Bq//kg)



規準境界の年間1mSv被ばくした場合、周辺に居住する子どもは500,00ベクレル被ばくするってことか

691 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:42:39.08 ID:BsQm5Cqw0
>>683
やっぱそうだよな、すまん
地域で受け入れてくれそうもないから公共事業に使うってまじ鬼畜だよな

692 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:43:23.00 ID:QcNid9r10
不破もCも学歴的には、どの道のエリート

成蹊はいっても三菱にいらね。される晋三とは月と鼈

693 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:43:59.59 ID:aDMckKCK0
埋める前に風と雨で四散。

「基準を下回っていますから安全です。」
道路上を測定して喜ぶ環境省のゴキブリ公務員
道路を離れた途端、計測器からけたたましいブザー音w

694 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:44:20.78 ID:c7ZCwnBS0
>>594

(‘人’)

宮城県が抜けてるから却下な

>>690

作業員や交通整理の人がざわざわしだすと思う

695 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:44:35.48 ID:xXgrZ1530
決定した奴らと東電社員の庭で使えよ

696 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:44:37.96 ID:P0QUZT090
>>34まずは浜岡原発の防潮堤たのむ

697 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:44:55.59 ID:9u5TFXlP0
汚染土はフクイチ高放射線域周辺を埋めるのに使えよ

698 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:46:32.23 ID:ZNx4KsY30
>>545
これからバラまくと決めたんだよ>>1



>同省が非公式会合で盛り土の耐用年数をはるかに超える170年もの管理が必要になると試算していたことが発覚したが、




おい、


国民殺す気か、

キチガイ官僚

699 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:46:54.38 ID:Lauz9QAp0
薄めて応援!

700 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:48:48.39 ID:ZKZmIQnO0
たしか土木作業員の被曝も考慮して云々っていう記述があったように記憶してるが、土方のおっちゃん達はご存じなのだろうか。
原発作業員と違って白血病や癌になっても知らん顔なんだろうな。
さらに
その周辺居住者や利用者についての基準はどうなってるんだろう。
まあ、「二人に一人が癌」ってふれ回ってるから誰も疑問に思わんかもね。
絶望的。

701 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:51:42.00 ID:jcZn2Rwo0
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

twitter で拡散している人も、そんなに多いわけじゃないみたいだ。
政治家を巻き込まないと。

702 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:53:25.54 ID:jcZn2Rwo0
http://www.foejapan.org/energy/fukushima/160416.html

署名運動している人もいる

703 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:54:34.05 ID:pgDNtucZ0
まず、国会議事堂と首相官邸を再利用素材で作れよ
次に議員宿舎な、民進と共産と社民のとこには超高濃度汚染の素材使っていいから

704 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:55:00.90 ID:aZTUBBN90
綺麗事やめろ
余計なリスク増やすな

705 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:55:05.34 ID:BsQm5Cqw0
>>700
最近お達しがあったそうで、大手の現場の場合は健康保険払ってないと入れないようになってきてるんだが
現場のおっちゃん兄ちゃん達が保険払ってる方が珍しいわけよ
そいつらみたいなのが使われるんだろうなぁと思う
で、癌になって医療費払えずあぼんor生活保護
まじで日本終わってる

706 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:55:05.68 ID:AQjITfKz0
愛国者と名乗る狂人達が日本を無茶苦茶にした

707 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:55:28.44 ID:Ypx9bZJD0
悲劇も惨劇も実際起こるまでは喜劇や笑い話だよね
悔やむ頃には既に手遅れ

708 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:57:30.78 ID:q1m4rylgO
まずは首相官邸の庭に撒いてくれないか?

709 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:58:18.06 ID:jcZn2Rwo0
環境省での秘密会議から2−3か月かけて、じわじわ情報が漏れてくるから
運動が盛り上がりにくいみたいだ。汚染土が自分の裏庭に運び込まれる
ことに多くの人が気づいたら、臨界に達しそうなものだが。

710 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:58:21.36 ID:ZKZmIQnO0
>>701
各事務所や議員個人のsnsに「今回の決定はご存じですか?どう思われますか?」とツイなり何なり入れるのはどうか。
相手が選挙意識してるなら、やりとりが人目に触れることが大事。
スルーされたら「有権者をないがしろにしてる」と言ってやれ。
ちな、既女板の同スレは落ちたっぽい。

711 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:58:45.83 ID:AQjITfKz0
これ毛沢東やスターリン並みに自国民の犠牲者出るだろ…
シャブで逮捕された芸能人の妻の会見なんてしてる場合やないんやで?

712 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:59:28.98 ID:/MQF/Fl30
鉄道盛土: 保護工厚さ30 cm

運搬 運搬作業員・外部被ばく        43,000ベクレル
    周辺居住者(子ども)・外部被ばく 260,000ベクレル

鉄道盛土建設 盛土施工作業者            6,600ベクレル
          周辺居住者(子ども)・外部被ばく  62,000ベクレル

鉄道盛土完成後 保護工補修作業者・外部被ばく   10,000ベクレル
            周辺居住者(子ども)・外部被ばく 480,000ベクレル

地下水移行    農作物摂取(成人)・内部被ばく  3,5000,000ベクレル
                             (1mSv/y相当濃度(Bq/kg)


撮り鉄は絶滅が危惧されるなぁ

713 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 17:59:35.26 ID:QTEeeCNJ0
これ上は大丈夫でも地下水が浸透して染み出していくだろ
全国規模で水質汚染するつもりかよ

714 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:00:47.35 ID:J6C73jao0
>全く報道しないんだから呆れる
>こんな重大なことを在京各局、ひとつも報じないいったいどうなってるのか

太平洋戦争の頃から,マスコミさんは,報道姿勢が全く変わっていないということ!
  

715 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:00:54.19 ID:aDMckKCK0
何時も、安全、安全、ラドン湯と一緒と書き込んでいる連中でも、
自分の側に使われるのだから。

首まで埋まって、浸かっていろ。

716 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:01:58.50 ID:iJUF8xoN0
いずれ行方がわからなくなるのでアウト

717 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:02:03.80 ID:ZKZmIQnO0
>>709
実際、汚染土拡散について福島の人はどう思ってるのか知りたい。
なにしろ、リアルで空き地や道路や裏庭に除線土が積まれてる。
反対なのか?賛成なのか?

718 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:07:30.45 ID:DEVmfyfp0
また運ぶ業者の利権か
中間貯蔵施設自体を埋めちゃえよ

719 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:09:46.34 ID:8x2KnNYt0
自民から良識ある国民と思われたいなら震災瓦礫同様に汚染土も受け入れろよ


自民党の活動 がれき処理はみんなで分かち合おう。
https://www.jimin.jp/activity/colum/116156.html

 自民党は、全国の自民党地方組織、議員に緊急通達を出し、私たちが率先して住民の大多数の良識を反映させた「がれき処理受け入れ決議」を提案し、各地の議会において採択するよう働きかけています。
また、がれき処理への理解を深めていただくために、全国各地で街頭活動を継続して行っています。

 私たちは、国民の良識を信じています。私たちは、国民の良識に寄り添う政治を行いたいと思っています。皆さまのご理解とご協力を是非お願いいたします。

720 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:09:58.46 ID:8RwVBk/s0
 安倍晋三には説明責任がある、説明できないなら辞めろ!

721 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:11:22.16 ID:0ockNN3kO
環境省のやつの家の庭に撒け

722 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:14:39.55 ID:ZKZmIQnO0
>>705
なるほど…。

中国がオリンピック直前に、大量の浮浪児を一斉に捕まえてまとめて地下に押し込んでたな。虐待だとニュースになってた。
東京五輪のために整備や建設にこき使ったあとは目障りだから消えてもらうのか。
東西の日雇いドヤ街は、オリンピック時には底辺住民はいなくなり治安も見た目も良くなってると。
すげー合理的。しびれちゃう~。

723 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:14:59.76 ID:ARoIHKa20
>>573
いつの間にか自民党から政権交代してた?!

724 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:18:11.37 ID:KWtCv6sG0
浴びて応援

725 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:25:17.05 ID:QAk9rI+b0
東京でスーパー堤防に使おう。

八ッ場ダムの工事でもな。

726 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:28:21.53 ID:jcZn2Rwo0
総量規制ではないから、とても危険。
堤防などの公共工事なら大量に汚染土が使える
福島第一原発のすぐ隣だって、掘ればいくらでも土はある
8,000ベクレル/kg だから、掘った土と汚染土を混ぜて薄めればOK
汚染土に限らず高濃度の放射性廃棄物も薄めればOK
海外の放射性廃棄物を運び込まれ、薄めてばら撒かれる危険性も(安上り)

727 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:31:15.97 ID:p51ZhXV40
東電と国会にでもばらまいといて

728 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:31:25.06 ID:/MQF/Fl30
再生利用において考えられる用途先

既存のマニュアル類が想定する用途先の例
・埋戻し材
・土木構造物の裏込材
・河川築堤
・土地造成(宅地、公園緑地)
・道路用盛土(上層路盤材)
・土木構造物の裏込材
・土地造成(宅地、公園緑地)
・鉄道盛土
・空港盛土
・水面埋立
・海岸防災林

利用実績や資材として 共通の用途先の例
・地盤改良用材料(サンドコンパクションパイル等)
・コンクリート用骨材
・アスファルト用骨材
・防潮堤

729 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:33:00.79 ID:BsQm5Cqw0
韓国笑えないまじで
同じ事やるなんて信じられない

730 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:37:15.29 ID:ARoRXmRS0
欲しいのなら霞ヶ関に持って行こうか?

731 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:38:45.34 ID:xTB9Nnpz0
とりあえず環境省のアホ役人の家の内装工事に使用してくれ。
土を内装の壁に塗りこんでくれ。

732 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:39:03.46 ID:7vgZvpS80
>>3
放射性物質の量の違い知らんのか

733 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:39:05.53 ID:sX378rX80
だから日本腐敗してるから終わるっつったろ

734 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:43:36.28 ID:VCgZNquf0
みんなで食べて応援とか被曝して応援とかアホすぎる

735 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:44:11.29 ID:jcZn2Rwo0
http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/06/63f19f94e7a9d47a8b67ad58b718f5892.pdf

既存の法律・省令で 100ベクレル/kg で規制できそう。

核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第 61 条の 2 第 4 項に規 定する製錬事業者等における工場等において用いた資材その他の物に含まれる放 射性物質の放射能濃度についての確認等に関する規則
(平成17年11月22⽇経済産業省令第112号)

736 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:46:22.91 ID:iEmsJE5B0
まずは国立競技場の整地から使用するの?
モデルケースで全部使っちゃえばいいのに

737 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:46:25.78 ID:oAIn85NM0
ネトウヨ「これに反対する奴は放射脳」

738 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:46:35.72 ID:jcZn2Rwo0
今までは 100ベクレル/kg 以下でドラム缶に保管
これからは、その 80倍のものを全国各地にばら撒き
ドラム缶の中身は汚染土を薄めるために有効活用

739 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:47:55.44 ID:broUb/h30
政治家子弟が通う保育園建設に使うべき

740 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:48:49.86 ID:U9Q1PHN90
放射性物質は出自が明確なので無主物とは言えない
東電ないし東京電力管内で使用してください

741 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:49:09.65 ID:USoGftSA0
まさに悪魔だな

742 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:55:27.14 ID:VB+icZvg0
>>729
韓国の事情とか知らないが、同じことをやろうとしているなら、官僚や議員が
韓国系だということだろう。反日国の人たちが国の要職にたやすく就けるとか
制度が間違っているということだろう。
菅元総理も311の時、仮設住宅をわざわざ韓国から船便で取り寄せるとか、急いで
いる時およそ総理とか考えられない行動をとった。国連のバンとかも中国の軍事
バレードに参加するとか異常な人が多いのが、かの国出身者の特徴だ。

743 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:55:32.57 ID:rX69cuDj0
新国立競技場用にどうぞ、どうぞww

744 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:56:11.35 ID:iJUF8xoN0
とにかく楽して考えたいだけ

745 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:56:34.02 ID:9d5Ie+yz0
最初に薄めて管理レベルを下げる手を思いついたのは放射性汚泥に苦慮した関東の下水処理場だった
テレビで見てた時「ヤバイ、この手は全国に広まるわ」と思ったが
国レベルでやらかすとは思わなかった

746 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 18:58:45.08 ID:jcZn2Rwo0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397748588

この内容を整理し、検証して拡散する必要あり。

100ベクレル以上でドラム缶で管理していたものを
8,000ベクレルでばら撒くことという本質が分かれば拡散するのでは。

747 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:00:23.85 ID:iJUF8xoN0
最終的には残土処理場とか埋立地とに使われる。ならば最初から福島に集めておけばいいのに

748 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:01:08.77 ID:jcZn2Rwo0
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=298385

100 -> 8,000ベクレル への緩和は、じっくりと進行したんですね。
このあたりをヒントに、まとめを作らなくては。

749 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:02:14.83 ID:QhJ0kUAQ0
>>85
外人とんずらで国際大会が国内大会になるな

750 :ミュータント:2016/07/01(金) 19:03:53.78 ID:ulKQPs/eO
ピチャッ




絆だべ!

ペロペロペロペロ

751 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:04:23.71 ID:64UU2GHs0
これって大問題なんだけどね、都知事選・参議院選のドサクサに紛れて
安倍政権(自民党)ってマジで邪悪だね、国民の敵。

752 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:05:56.75 ID:jcZn2Rwo0
東京オリンピックの競技場などの建設に汚染土が使われるかもしれない。
これが拡散すれば海外の反応が逆輸入される可能性も。

753 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:07:21.08 ID:QA3wFRh00
台湾で放射能汚染された鉄でビル作ってがん急増した事件があったよな
こういう事象が日本全国で発生するぞ

754 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:15:53.43 ID:iJUF8xoN0
処理に困ってる土をどこかの家の前に敷きつけられるなら。ならば福島に集めた方が良いよね

755 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:15:58.98 ID:jcZn2Rwo0
そもそも汚染土の管理なんて出来るわけがない。
100万歩譲って「ちゃんと管理すれば大丈夫」かも知れないが、
ちゃんと管理できるはずがない(管理するつもりもない)のだから、この言明は無意味。

756 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:18:18.10 ID:xOjUmxL80
ダンプに積むときも走っているとき下ろすときも粉塵が飛散するんだけど土方のにーちゃん防護服着て作業すんのかよ?

757 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:18:44.73 ID:aCmGXdls0
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1466468165/

758 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:20:18.79 ID:Ws2VKKtt0
増田が都知事になったら、全力で東京中にばらまくんだろうな。
元建設官僚で元岩手県知事だもの。

759 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:25:05.75 ID:0qUcbP9s0
汚染土は福島の海の埋め立て用にしてオリンピック前のニュースにすれば良いのに、

760 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:27:28.06 ID:sZBhnJaV0
海抜1m以上って条件もつけろ

761 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:29:53.60 ID:bD0rdfgd0
>>719
考え方が狂ってるよ。受け入れるのは避難を希望している人たちであって
汚染物を受け入れるとかあってはならないことだ。

汚染を拡散して日本人を根絶やしにしたいのか。
汚染を受け入れるのではなく、人を受け入れるのが普通の考えだ。復興とか
ありえないのは馬鹿でも分かることだ。山がやられれば原則その土地は放棄
しなければならない。山から田んぼとかに引く水、地下水から汲み上げる
井戸水とかになるからだ。それゆえ、山を汚染されたら終わりと考えるのが
普通だろう。

それにふくいちの地下から湧き上がる放射性物質を含んだ
蒸気が減るどころか増えているだろう。水と空気をやられていてどうして
帰還して生活が可能になるのか。
受け入れるべきは人であって汚染ではないだろう。

762 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:30:52.04 ID:Omvg8J2h0
mox燃料のプルトニウムが入ってるたらベクレルがどうだろうが吸い込んだら肺ガンだろ

763 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:31:32.43 ID:jcZn2Rwo0
会議で決めると、汚染土を全国で受け入れる(人は帰還させる)という結論が出るのか?

764 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:32:29.10 ID:BSCHDUD80
全国各地にばら撒くまたは各地の処理場に仮置きしてたものを異産地消する一見無謀に見える処理方法には国にとって大きなメリットがある

除線残土を一カ所に置いておくとその周辺のみ癌死が増大
将来、健康被害を受けた住民から国家賠償請求訴訟を受けた場合、因果関係を証明されてしまう危険がある
全国に放射能を拡散させればその影響も広く、薄く広がるだけで癌死も広く薄く、さらに言えば時間的にも
長期間にわたることとなり、被害者は地域的にも時間的にも分散・分断され訴訟でも団結した行動がとりにくくなるだろうし
因果関係も証明しにくくなるだろう
とは言え、最近首都圏にいる若年芸能人の発癌、心不全による突然死が増えてきているからな
何となくヤバいと感じている奴らは多いんじゃないか?

という文章を1月前にも書いた
この件に関しては遅過ぎるなどと言っていられない
なんとか拡散してこの恐ろしい計画を阻止してほしい

765 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:34:02.89 ID:8Tl2rRiw0
>>3
強い奴がきのこった。

766 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:36:40.31 ID:8Tl2rRiw0
>>762
「シーベルト」の基準が公開されていないことが欺瞞。

767 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:37:07.14 ID:bH/bWTMt0
うちの県知事、震災瓦礫を受け入れようとした前科があるから、間違いなく汚染土受け入れるわ
自民の犬だし、なにより坂本龍馬が好きというやつは胡散臭いからな

768 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:42:53.52 ID:jcZn2Rwo0
公共事業の予算配分と、汚染土の受け入れがセットだろう。
たいていの知事なら、汚染土(と、公共事業)を喜んで受け入れる。

769 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:50:07.41 ID:XlvDJnEy0
今、日本に必要なのは



オウム真理教のような武闘派テロ集団なのでは




ないだろうか。





霞ヶ関にサリンばらまいたり、






警察庁長官を狙撃したり





あいつらの団結力と





戦闘力は凄かったよね。

770 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:56:18.43 ID:1bCx1SUj0
東京に使ってくださいね!

771 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 19:56:27.97 ID:PuVOVGlN0
議員宿舎や国家地方の公務員官舎用なら使えばいいんじゃね?

772 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:00:10.53 ID:kz6qBJV90
東京電力の社外取締役に就任した増田寛也元総務相様

773 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:09:31.59 ID:TGTWxgK40
公共施設に使えよ
使った公共施設は福島産の汚染土出来てますと明記な

774 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:20:44.04 ID:AQjITfKz0
あまりにも酷い邪悪を見た
次元が違い過ぎるよ
こんなんジェノサイドやないか
人類の歴史に載るレベルの悪行やで

775 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:25:59.31 ID:Q3Qq4Y5f0
ひでーなこりゃ
ドンドン規制緩和されていく

776 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:27:47.44 ID:EIQZYf0/0
国会にこの土で山作れよ。議員はその山に住めよ。それでいいだろ。

777 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:35:25.02 ID:3k5PvlEI0
>>749
メダル独占じゃん

778 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:37:28.55 ID:3k5PvlEI0
>>763
伝統です

779 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:44:35.86 ID:E+fLCj/Z0
もしかして、これがアベノミクス第三の矢って事なの?

780 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:44:37.48 ID:8Tl2rRiw0
>>773
賛成。冬澱の建築物全てに使うべき。k3省にも。
東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ 2014年1月1日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014010102100006.html
東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税
していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。
投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。
東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、
震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。

781 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:22.46 ID:oAIn85NM0
ネトウヨ「反対する奴は放射脳不安障害」

782 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:46:34.19 ID:jcZn2Rwo0



大竹まこと×室井佑月:環境省が汚染土を公共事業の盛り土に

大竹まことと室井佑月が、8000ベクレル未満の汚染土が入ったフレコンバッグを公共事業の盛り土にすることを環境省が認めていることを受けて、思うところを語っています。

「大竹まこと ゴールデンラジオ」 2016/7/1 オープニング

783 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:55:29.58 ID:QzcG8GAC0
狂っている。クソジャップ

784 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:55.83 ID:4DtbQAVt0
放射脳さんたちがどんなにわめいても、
一般人の耳には届きませんね。

785 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 20:59:56.52 ID:p5+xcEnK0
環境省は30日、放射性セシウム濃度が1キロ当たり8000ベクレル以下であれば、
公共事業の盛り土などに限定して再利用する基本方針を正式決定した。

環境省は 正式決定した。

環境?w こんな反日行為をしてまで公共事業予算を取ろうとしているといったとこか
クズすぎる省庁だな

786 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:00:36.83 ID:AOI0VpGo0
ヨウ素131やセシウム137、ストロンチウム90
MOX燃料のプルトニウム

1)除染
 ↓
2)移染
 ↓
3)拡染   ←今ココ※



原発ホワイトアウト
東京ブラックアウト

787 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:07:17.56 ID:CaCQepc70
後に云う三染政策
亡国の始まりである

788 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:08:33.34 ID:n+EgzAVy0
汚染されていない土と混ぜれば基準はクリア

789 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:10:35.00 ID:EIQZYf0/0
いまやこのことは風化の一途。こんなもんだよjapとは。

790 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:21:43.40 ID:T3ppqlZw0
汚染度は全量加害者であるトンキンが引き受けるべき。
幸い、トンキンオリンピックで需要は旺盛にあるじゃん。
何故関係のない全国にばら撒くんだ?
それに、安全なんだろ?

791 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:22:08.53 ID:h3dZ69GY0
何故かまわりまわって畑に

792 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:23:47.14 ID:q1m4rylgO
そんなに安全なら首相官邸や皇居の庭にバラ撒いてみろクソが

793 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:09.50 ID:l8SVBOTm0
おいこら

何決定してんだ?おい

794 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:24:43.08 ID:h3dZ69GY0
>>792
そういや首相官邸当たりを飛んでたドローンに放射性物質が!って騒いでた事件あったなw

795 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:03.98 ID:jcZn2Rwo0
http://www.senmonshi.com/archive/02/02BFBLqdG8TAH5.asp

福島県大熊町に東京電力新大熊単身寮(仮称)の新築を計画

施工地は大熊町大川原南平253の1ほか地内の敷地9665・74平方b。

https://goo.gl/maps/EBHCGXfhRfE2   
(これかな?)

796 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:25:38.18 ID:JofXa/Lh0
【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465451600/

797 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:03.16 ID:jcZn2Rwo0
ランドサット8号の画像の鮮明さに驚愕

798 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:27:03.59 ID:kIg7cuD40
>>3
こんな馬鹿がチョン産lineとか使ったりするんだよな

799 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:01.67 ID:WeWK/EXo0
再利用するなら
なぜ、集めた
無駄金ではないか

800 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:29:27.77 ID:JW3y0rwB0
>>1
土木工事の作業員は被曝しろってことか・・・・

なんて国だ・・・

801 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:30:10.72 ID:tRqfQ0JL0
盛土で土壌汚染してたら意味ないべ

802 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:32:56.67 ID:jcZn2Rwo0
>>795
富岡町から 100m ぐらい入ったところ。大熊町で、一番、原発から遠いところ
「大熊町に人(東電社員)が住んでいる」という実績を作りたいだけか。

803 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:06.51 ID:jSxsyeeE0
東京湾とかの埋め立てに利用すれば良いだろ。

汚染土を、何故、敢えてバラ撒くのか理解に苦しむ。

804 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:36:42.68 ID:KPTnM+wZ0
安倍は頭がおかしい。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:37:54.91 ID:KPTnM+wZ0
>>803
トンキン湾にどれだけ漁師がいると思ってんねん。また補償料狙いかよ、ヤクザめ。

806 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:38:56.69 ID:KPTnM+wZ0
>>799
税金使うと官僚の天下り先が増えるからな。

こんなこと許す安倍は売国奴言わざるを得ない。

807 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:41:54.37 ID:eaQ4bctf0
日本は異常すぎ

808 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:43:43.59 ID:918QRkh90
>>1
これはあかんやろ

809 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:44:08.40 ID:dQXpxn8v0
このくらい言ってみろ

民主が提言 安倍首相の地元・山口に最終処分場
http://www.sankei.com/politics/news/140208/plt1402080005-n1.html

810 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:46:47.90 ID:JofXa/Lh0
>>809
正論w

811 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:50:45.21 ID:Jn3/ZOoJ0
これ再利用することが目的じゃなくて
日本中を汚染してうやむやにすることが目的だよなぁ

812 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:54:51.59 ID:hqjX4lI50
これ、国連とか外圧で止めてくれないのかな
日本全体に迷惑をかけるくらいなら、東京なんて消えてしまえ

813 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:54:55.13 ID:eWPTEf2s0
オリンピックの宿舎に使えばいい

814 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:55:38.97 ID:l9hMC/oR0
こいつら、韓国のこと笑えない
ソウルの線量越えも近い

815 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 21:56:44.25 ID:SJh3q5yO0
>>12
ちゃんとタイヤでこつこつ削って拡散よ

816 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:01:43.53 ID:E/zL5SpS0
関係者は全員ハゲろ

817 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:36.62 ID:EnTYEE4r0
掘った意味ないよな

818 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:52.54 ID:VmXnYPzv0
丸川珠代が何の科学的根拠もなく決めました。

819 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:06:52.92 ID:Q5m6gAg00
メディアも大々的に批判しないから誰も止める者がいない
やはり日本のメディアは…

820 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:08:17.41 ID:q1m4rylgO
先に汚染土を首相官邸と皇居の庭に撒け、話はそれからだ

821 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:09:11.29 ID:b4nDw23O0
>>811

同意。汚染状態にしても、健康状態にしても
差分が無くなれば問題視されなくなる。⇒国は非難されなくなる。

8000という基準は、汚染土の現状を調べた上で必ず満たされるという
理由で決めていないか?
しかも日本中への汚染土の拡散を黙ってやろうとしてるだろ?

お前ら卑怯すぎる > 環境省

822 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:10:35.53 ID:qE7+Dm2gO
全て東京に撒けよ

823 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:32.62 ID:HNhxPHGR0
日本で搾取し、日本をゴミ溜めにし、日本をおさらばする
よくできたシナリオですわな
誰が支持してんだこんなもん

824 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:14:43.26 ID:1QQ4qM8q0
>>809
そういう考えもあるが、基本的には汚染物は移動させないがまっとうな考えでは
ないのか。汚染土は袋に入っているといっても袋の表面に汚染塵が付着してるわけで、
その地域自体が汚染されてるわけでトラックはタイヤとかすべてが汚染されて
汚染地から出ていくわけであり、通過する所を汚染塵をまき散らしながら、走行
することになる。幹線道路沿いの住民とかたまったものじゃないだろう。
いずれにせよ、考えが基地外という以外の言葉がみあたらない。
そして、こういうときこそ東大の学者とかなにか言うべきなのに保身のみ考えて
なにも言わない。社会的責任をなにも果たしていない。爆発の原因には多数関与
しておりながら、責任の段階になると沈黙だ。極めて悪質で卑怯な連中だと
思う。怒りしか起こらない。

825 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:15:27.90 ID:IxKUH2qZ0
わざわざそんなもん全国に撒くなよ

826 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:18:08.01 ID:aDMckKCK0
環境省が非公式会合で盛り土の耐用年数をはるかに超える
170年もの管理が必要になると試算していたことが発覚した。

5年の管理も満足に出来ない
日本の公務員たちが、100年以上の管理w

担当者が配置転換になった途端、何処に埋設したのか、8割が所在不明にw

827 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:19:12.61 ID:Wzhti7AC0
>同5000ベクレルの廃棄物が同100ベクレル以下まで低下するには
>170年かかる一方、盛り土の耐用年数は70年とする試算が出ていた。

なんでこれでゴーサインがでるのか?
70-170年の間の100年はシラネってか?

828 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:21:30.07 ID:5S/K3SNj0
>>826
人の噂も75日、喉元過ぎれば、、、


で、メデタシメデタシ

829 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:21:44.63 ID:ej8Uf0J60
盲目嘘だらけのクソニッポン

830 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:24:09.10 ID:Q5m6gAg00
>>824
瓦礫の時とかも散々言われてた問題だよね
瓦礫処理で味をしめて、薄めて拡散すればいいやって偉い人は思ってるんだろうな

831 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:25:08.78 ID:yBpkAbPl0
これ、国民投票したらフクイチに集積が最多数だろうに┐(-。-;)┌

832 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:30:28.82 ID:FhP0lkKM0
なんで騒いでるの?
原発は安全なんでしょ?
福島でも放射能で死んだ人は一人もいないんでしょ?
政府が決めたことに従わないのは反日なんでしょ?

黙って従えよ、日本人なら

833 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:31:41.04 ID:Y/jaanM50
バカが


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

834 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:32:58.64 ID:aiR/Bhsh0
2年程除染作業したけど本当いい加減だぜ
線量下がるまで土等を取り除いても雨が降ったら元に戻る
でも作業完了の写真を撮る時に線量が下がってりゃ除染完了って事になるw
そして民家がある山の麓は除染するが山の上は除染しない

835 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:33:56.31 ID:B8r+WaSz0
人間だって一人6000ベクレルの放射能持ってんだから問題ないよ。
太陽光の紫外線とか地中のラドンなんかより影響ないだろ。

836 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:34:41.83 ID:VmXnYPzv0
何の科学的根拠もなく丸川珠代が決めました。

837 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:35:58.45 ID:nvLBZn3K0
土方は悲惨だなあ

838 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:36:28.66 ID:xMPk497V0
日本全土を汚染ですかw

839 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:36:32.61 ID:G336otiV0
あんま東電擁護的に見えることは言いたくないんだけど
今も働かずひと月一人あたり約10万円なんていう大金もらってウハウハ生活してる
特権階級被災者様達をどうにかしてくれ
被災者がみんな同じと思われて困ってるんだよ…

840 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:37:03.72 ID:0qUcbP9s0
日本の政治家は、何処かの優秀な科学者の意見を聞いて廃案にしてほしかったと未来の人は思うであろうと現在で私は思います。

841 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:37:09.91 ID:uAxMycN60
8000以下って・・・7000ベクレルでも高いだろ
そして1キロ辺りでって土とかはかなりの量使うから結局量が重なって悪い方向に行くのが俺には見えるんだけど他の奴にはわからんのか

842 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:37:19.85 ID:BP8GD9aK0
率先して霞が関や国会議事堂前に使用しろよw

843 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:39:53.81 ID:eaQ4bctf0
当然、食べ物にも影響がでるんですよね

844 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:41:00.79 ID:Rpn+KdBp0
鹿児島だが田畑は検出限界25dbでも検出されないレベル
そんなの持ってくるな!

845 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:42:32.09 ID:q1m4rylgO
>>832
奴隷乙!そんなの今の政府が反日だからに決まってるだろ

846 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:42:32.73 ID:c7ZCwnBS0
>>835

(‘人’)

オマイは人間を食べるのかい?

地下水や食料が被爆するから>>1を禁止すんだよ(笑)


>>837

資格社会だから無資格者は相手にされんsoda

847 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:43:03.22 ID:xMPk497V0
貯蔵してから県外に出すって金の無駄遣い

848 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:45:33.99 ID:9d5Ie+yz0
日本全国を平等に汚染する以外の目的が見えない

849 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:45:41.96 ID:LsJck6gD0
食べて応援から浴びて応援へ

この道しかない

850 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:47:06.20 ID:XD59iaGT0
福島はピカピカと輝いてるなw

851 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:49:41.18 ID:pf+vcSIP0
>>720
たしかにあるよね

852 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:50:14.32 ID:tUOOCdxQ0
これは法律通りなのよ

2005年に、放射線源の下限数量を国際的な基準に合わせたのよ
それをIAEAのBSSと呼び、日本では国際免除レベルと呼んでいる

国内法では、放射線障害防止法に基づいて告示された
「放射線を放出する同位元素の数量等を定める件」
に具体的な下限数量が載っていて

下限数量とは、この値以下の放射能であれば、届け出も必要なく扱えるという量

Cs137の場合は下限数量は

10Bq/g

になっている。
1kgだと、1万Bqであり、環境省が出した8000Bq/kgはこれを下回る。
つまり届け出が必要が無い線源であって、全く問題が無い。

この1kgの土をもしゃもしゃ食べても、放射線が原因で障害が起きる可能性は0

853 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:52:34.35 ID:8Tl2rRiw0
>>852
ベクレルは問題では無い。
シーベルトが問題。
∵シーベルトは「人体に対する有害さ」の指標だから。

854 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:57:30.97 ID:EZYqlFiK0
アベチャンGJ!下等民をアンダーコントロール!

855 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 22:58:24.01 ID:tUOOCdxQ0
>>853
きみシーベルトがどういう単位か知ってるか?

照射線量
吸収線量
等価線量
実行線量
線量当量

の単位がそれぞれ何で、それぞれの線量はそういうものか理解してるか?
線量当量率係数というのを理解してるか?
ICRU球を知ってるか?

856 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:01:00.16 ID:8Tl2rRiw0
>>855
それらについての発表が無い。それを問題視している。
ベクレルでごまかす、という魂胆が見えているから。

857 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:02:11.82 ID:0fJiBjXO0
原発施設内、または電力会社関係の施設内で積極的に使えよ

858 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:04:00.93 ID:tUOOCdxQ0
>>856
何を問題視しいているんだ?
えらそうに言うなら
8000BqのCs137線源から1mにおける10cm線量当量は何Svかいうてみ

859 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:07:01.56 ID:0qUcbP9s0
>>852
それでも1+1=2に成る

860 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:08:38.63 ID:tUOOCdxQ0
8000BqのCs137線源から1mにおける1cm線量当量は

0.000744μSv/h

861 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:09:38.74 ID:Ypx9bZJD0
とりあえず ID:tUOOCdxQ0が食べてみればいいんじゃない、汚染土1kg

862 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:11:10.59 ID:kiAjYxM40
フレコンバック狂人キター

863 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:13:08.21 ID:8Tl2rRiw0
>>858
http://www.toha-search.com/kenkou/sievert.htm
http://www.toha-search.com/kenkou/hibaku.htm
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/Sv.html
この程度の数字も公表出来ない馬鹿政府上層部&上級国民様が問題。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467243265/423
後俺は法学系の人間だ。

864 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:21:41.18 ID:SO79Dj6H0
まずどうやって大量の土砂の線量を調べるんだろう
あと170年間劣化しない公共事業建築物が作れるんだったら
家の近くの道路なんとかしてほしい

865 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:37:52.70 ID:f6ZeI/+L0
皇居の庭にまけるか? 国会周辺や都心の花壇に使えるかって話・・・

極端に言うと自分が関係ないなら他人が被害を被ってもかまわないので処分しろって
官僚 役人 学者さんの考えだ

まず決めた本人の自宅や室内観賞植物に使え・・・できないだろな
でも他人だから押しつける

866 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:42:47.09 ID:3XssSYw60
狂ってる
勝手に決定するな
国民に是非を問えよ

867 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:46:03.74 ID:aDMckKCK0
丸川珠代よ、何かコメントは?。
原稿に書いてあることを読むだけの人だから無理?。

868 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:47:30.41 ID:FOilfoRt0
世界中にメールを送って泣きつけないかな
トランプは無視でいいとして、オバマでもいい

869 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:54:47.43 ID:uUNQg4Fs0
ソ連よりひでえんじゃねーか?

870 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:55:14.12 ID:VmXnYPzv0
何の科学的根拠もなく自民党の丸川珠代が決めました。

871 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:55:47.31 ID:AOI0VpGo0
核種無視
セシウムか3号機のMOX燃料に混入されていた猛毒のプルトニウムかの判断はあえて行わない。

872 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:57:33.91 ID:SQrO3nUe0
野党は選挙戦でこー言う自民のクズ行為を
ガンガン主張すりゃいいんだよ
でもしない
野党の立場でのんびりしてた方が楽だし
野党もアベノミクスで利益を得る側の立場だからね
イオンの岡田なんかその最たる人間

873 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 23:58:01.66 ID:uUNQg4Fs0
大金を使って人が居住しない土地から放射性物質を収集し全国にばら撒く
何考えてやってんだ

874 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:00:13.93 ID:xiH+N6oa0
もうどうやってもあかんやろ
反日政権にはかなうまい

875 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:04:37.44 ID:0Hny+rqS0
福島においとけよ

876 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:05:57.50 ID:HhL5qAx20
再利用する建設業の人も危ないだろ

877 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:06:32.60 ID:I6wnYonv0
チェルノブイリの対応のほうがはるかに倫理的

878 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:09:42.73 ID:O+71J8b50
まずは

国会議事堂
首相官邸
議員会館
皇居

あたりで率先して使ってもらおう

なにしろ「絶対安全神話」なんだから

879 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:10:02.97 ID:5/QZQVzN0
ひでえな丸川
さすが親放射脳派

またバラマクならそもそもなんのために除染したんだ

880 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:15:09.41 ID:KXB9fAQI0
>>878
いや、まず吉祥寺で利用すべきでしょうね

881 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:15:44.74 ID:1M8ORdUV0
世界中に拡散すれば東京五輪どころの話ではなくなるかもな

882 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:18:58.08 ID:GeluokcD0
自民党・公明党の連立政権が続けば、原発事故の汚染土の公共事業を利用した
バラマキのような国民へのひどい仕打ちが日常茶飯事になるぞ。

我々のような下層の一般国民は、選挙で自公連立政権を拒否するか、公共事業を
拒否することくらいしかできない。
原因者の東京電力はのうのうと営業を続けている。
こんな社会ってどこか間違ってるぞ。

883 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:19:00.68 ID:bN0AVMBe0
いっきに80倍に引き上げとか
さすが安倍首相、決断力が違うね

884 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:20:23.85 ID:fG7dj1UG0
放射脳涙目でワロタ

885 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:22:08.38 ID:xiH+N6oa0
>>882
そもそも、これ在京各局どこも報道してないからね
知らない間に被曝生活させられるというのに

886 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:22:57.82 ID:K8yn2cCq0
>>878
信濃町でええやん

887 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:27:36.82 ID:HhWKd5uI0
>>883
80倍((((;゜Д゜)))

888 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:29:55.88 ID:8eqm8sYo0
帰宅困難区域の盛土にどうぞ

889 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:32:49.44 ID:mD9M6bOW0
土なんて今も汚染されて増殖中
とまることなんざ無いのに、それをばら撒いてどうするつもりだ。
溜まっていく度にばら撒くつもりりかよ?

ほんと目先の対策で後のことはちっとも考えないのな。
屑共が

890 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:37:51.16 ID:R+7OVTza0
>>852
おめーそれ密封線源と非密封線源をわざと誤魔化してるだろ…
本当に卑怯な奴等だな…

891 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:39:19.89 ID:98L+bsFo0
そもそも汚染土なんて再利用するものじゃないだろ
半永久的に厳重に保管すべきもの
ばらまくなよ

892 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:44:42.96 ID:SVfQFPm+0
環境大臣は仕事してるのか? キミチ悪い

893 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:45:00.16 ID:h6SZjEzf0
>>891
再利用を前提とすることで厄介なゴミが有価物に変わるのかも
どこの持ち物なのかは知らんがもし所有権が東電にあるのなら
決算書の負債ではなく資産に計上するマジックを使うとかかな

894 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:54:19.92 ID:xiH+N6oa0
全世界から日本のモノが忌避されるのは間違いない
規制されても文句が言えない

結局、韓国のセシウム道路と同じだろ
福島以外でもガン白血病を発生させたい一身で思いついた愚策

895 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 00:59:58.47 ID:C9zYui0v0
なぜか異様に多いトンキンタレントの若年ガン。

896 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:04:13.17 ID:/aQyhMFEO
国賊どもは極刑一択!!
死を以て償わせる以外に道なし!!

897 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:11:25.18 ID:eaG4m0PI0
1985年と比べると2013年は癌死亡者が二倍になったんだね
大丈夫かな日本

898 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:11:58.93 ID:MU9gHUQE0
>>895
それをキラーストレスや生活習慣病に起因するものとの刷り込みも欠かさない
マスゴミを利用したアンコン
アンコンを批判されグラスノスチ→ペレストロイカへ繋げたソ連より酷い

899 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:12:55.49 ID:pTdoFagL0
地元に知り合いいるがハッキリ「動物植物だけでなく人間も奇形多い」「皆狂ってる」と言っている。それが実態なんじゃないか?
政府は洗脳でなくキチンと救済をしろ。

900 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:14:33.05 ID:xiH+N6oa0
汚染されていない土地も汚染するって言う発想がすごい
日本、日本人に恨みでもあるのか安倍

901 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:21:55.66 ID:7ZNQukaSO
人類に原発は早かったのかもしれんけどしょうがないな

902 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:24:26.39 ID:xiH+N6oa0
これが野党ならボロッカスに言ってるんだろうにな
被曝されてもしょうがないであきらめるとかアホすぎ

903 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:26:20.57 ID:MHDZQByo0
上級エリートの多い首都圏が既に被曝済みだから地方がクリーンなのが許せないんだろ
死なば諸共お前らの家族も被曝しろっていう執念を感じる
道路に使うって事はそこを移動する事で効果的に強制的に被曝させる訳だしな

904 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:29:47.95 ID:uTjaKxQF0
また環境省汚染省か

905 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:30:23.83 ID:uTjaKxQF0
また環境汚染省か

906 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:34:30.94 ID:xn6hzCJz0
ヤバい!
ホルミシス効果で日本中の老人がなかなか死なず、しぶとく元気に!

いつまでたっても、俺が年とっても煩い先輩・先達がいなくならない(-_-;)

907 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:36:03.20 ID:LoCp9wye0
お前が○せ

908 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:36:09.85 ID:YFUBQ1m50
韓国の各地の数値が酷いと散々馬鹿にされてたがそれ以上の政策が出てこないところがこの問題の深刻さニダ

909 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:52:30.53 ID:xiH+N6oa0
取り返しがつかなくなる前にやめさせないと

910 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:55:38.94 ID:uTjaKxQF0
>>909
財政破綻する頃に日本人を絶滅させるのが目的なんじゃないか?
環境汚染省

911 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 01:58:52.86 ID:vH/Qtsuj0
まずはお役所、東電幹部の敷地に使用してからだろ

912 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:00:05.26 ID:vGk67IHp0
 資本世界のお札無限に刷ってる団体の上の上様の目的は
人口削減、統一政府、脳チップ埋め込む事ワニからね
ビルだ〜バ〜グ会議で話し合われておる現実ワニから

913 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:00:32.68 ID:M1nXzJ7s0
東京五輪から帰国する外国人に
お土産としてビン詰めした汚染土を持たせるんだろ?
これで世界に広がる核汚染の輪
グローバリズム万歳

914 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:01:09.98 ID:lpkRXhwt0
被爆するやん…

915 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:02:06.78 ID:+iDIi1+TO
まず電力会社のオフィス建設と社宅建設からな

916 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:02:51.32 ID:HhWKd5uI0
自民党本部に送れ

917 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:08:15.66 ID:xiH+N6oa0
>>910
最終的にはそういうことになるかな
大地が汚染、地下水が汚染、農業ができなくなる、
日本の生産物を世界が買ってくれない、全産業が衰退

918 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:09:38.85 ID:uTjaKxQF0
>>917
環境汚染省による日本人絶滅計画が明らかになったわけだな

919 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:11:12.13 ID:xiH+N6oa0
韓国は嬉々とこのことを報道してると思う
そして、輸入規制を必ずかけてくる
日本のモノはすべて放射能まみれと吹聴するだろう
日本政府、丸川、安倍はそこまで見越してやってるんだろう

親韓政権、正体はばれてるんだよ
率先して国土を汚染する馬鹿がどこに居るってんだ

920 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:15:11.60 ID:2aeRdS+P0
都合が悪くなると法律を勝手に変えていい
というのが一番恐ろしいわ
守るためにあるのが法律だろ
100ベクレルから8000ベクレルって80倍だぞ
やり過ぎにも程があるわ

921 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:19:58.93 ID:xiH+N6oa0
どこに使われたかも明示しないとか○人政府そのもの

922 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:39:08.97 ID:RBR7mLFO0
良かったなネトウヨ
安倍政権の素晴らしい功績として語り継いでいこうな

923 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:41:25.12 ID:xiH+N6oa0
この板に在日が言う
ネトウヨなどという生き物は居ない
居るのは、自民党ネトサポ
JNSCのみ

924 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:42:41.44 ID:5Kd19Jnu0
漏らしただけじゃ飽き足らず
まき散らかしてくるんだから
もはやテロですわ

925 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 02:53:44.79 ID:cAD4S4us0
今から作られる新築のマンションは、コンクリにこういった汚染残土などを
使うことで処分費を受け取って原料費を浮かせて儲かるんですかね。
 新築物件を買う前に、シンチュレーションカウンターで良く室内などを計って
みる必要があると思いますよ。

926 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 03:02:30.38 ID:P5gj8gf90
愛国チェンジトリガーの全国拡散は急務だろ
大日本人への変身を妨げる反日売国奴を撃沈せよ

927 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 03:13:31.67 ID:YXKgfZGR0
まだぎゃーぎゃー言ってんのかおまいらわ。
8000ベクレルを測れもしないくせにごくろうなことだ。



あ、ばかには測れないんだから黙って撒いちゃえばいいのか。

928 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 03:16:07.64 ID:xiH+N6oa0
あげろよ、後ろめたいのか馬鹿
全国民に被曝を強いるんだろ

929 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 03:52:41.83 ID:kJaCehLu0
原発事故は津波に襲われたからで、原発に津波が到達するまでに何十分もかかるよね

津波が来る何十分も前に、テレビで津波警報が出ていて、津波が来ると分かっていて

津波が来て原発が水浸しになったら原子炉を停止できなくなるのに、東電はなんで原子炉を停止させなかったの?

東電は、津波が来るまでの何十分もの間、ボーっと待ってたの?

930 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:06:33.10 ID:Oz6HfCoD0
環境省って原発屋の犬なんだな 環境省が環境破壊する美しい国ニッポン

931 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:12:03.99 ID:iDu3GXn00
汚染を広めるとか
頭がおかしい
5年前にはぴんぴんしていた親戚が
次々と癌になって
二人は亡くなったから危険厨だわ

932 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/07/02(土) 04:20:29.16 ID:Pzlt+KOLO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)

急に、かねてより、この種の、安倍政権の真骨頂と言っても過言ではない、決して何物にも怯まず、臆さない「責任ある政治姿勢と決定力、そして突破力」には、前向きかつ、積極的に賛成するタイプの俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
(聖書)

933 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:20:44.69 ID:Fbhr5rb90
8kBq/kg = 8MBq/t

1トン当り、8百万ベクレル!
 

934 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:21:46.90 ID:Fbhr5rb90
× 環境省
○ 環境汚染省

935 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:22:07.95 ID:/O0uAg3G0
>>25
あまり矛盾してない
もともと騒ぐから無駄に集めてるんだし

936 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:22:32.69 ID:aP+V/cdY0
安全性アピールする為に国会の敷地に使えば?w

937 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:22:48.48 ID:jbjZ2IPD0
ますます
ニッポンは良い国だなあ
と思いましたw

938 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:29:46.96 ID:RSfYNvAOO
日本汚染を目論む者が政府与党に潜り込んで基準値をいじくってる、ってことか

939 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:37:48.04 ID:RL2KqdTaO
>>934 ええ喩えや、嘆かわしいけんどな
ロシアかて、こんなんアホやってへんわ
放射性廃棄物に限らず、特別な処理や管理を要する廃棄物は
決して拡散したらあかんのやで
廃棄物処理の基本
何故なら、問題が起きたときに対処できへんからや

940 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:39:47.33 ID:RSfYNvAOO
と思ったけど政府与党(自民党政権)は権限がありながら基準値改変を是認・黙認しているのだから、
変なスパイみたいな話するまでもなく、政府与党自体が汚染に加担してるのか

941 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:51:47.23 ID:gx079Y2M0
騒ぎすぎ。
他の土と混ぜて薄めて使えば問題無い。

942 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 04:52:24.99 ID:DemKEY3s0
キチガイだな

943 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:02:32.52 ID:RL2KqdTaO
>>941 アホか
LLC(EG)かてそうやろが
水で薄めて垂れ流し、排水基準違反は環境省は合法なんか?
LLCも放射性廃棄物も同じやろが
薄めて混ぜても、環境中に排出される総量は減るわけやない
汚染されるのやで
かつて公害は、こないなことから始まったんやで

944 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:03:21.79 ID:gigo0Uxl0
地方なんか過疎って腐るだけの運命なんだからどんどん運び込め
限界集落なんかにピカ入りフレコンパック並べとけば
ブラックキャップみたいにシナチョン移民避けにもなるだろう

945 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:12:17.23 ID:Y8/3xMYe0
これは放射性セシウムのみ書かれていますが、セシウム以外のもっと心配な放射性物質も含まれていますか。

946 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:18:02.37 ID:1G5qpN+u0
しょけい

947 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:22:22.36 ID:s8W/1n770
これが官僚と創価自民党のやり方です。

948 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:24:37.94 ID:+DHVc3JeO
安倍「僕の理想の美しい国が着々と完成しつつある」

統一教会信者歓喜、日本人涙目

949 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:24:43.16 ID:KeTq3nVx0
利権腐敗村の実証何ぞ金目のはなしだろ

950 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 05:27:37.87 ID:hkN9z9QO0
極端に濃度の濃い汚染土薄い汚染土が混じり合ってのキロ8000ベクレルなのだろう
恐ろしい

951 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:14:27.66 ID:6Qlkqt9C0
チェルノブイリで400年はかかるいってるのに
4機破壊で170年?

952 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:18:29.98 ID:Y6bQHrcm0
10代や一桁齢の子供達だわなあホント
これに、いや今の原発村界隈に怒り狂わない右翼とかマジで自称ですら右翼名乗るんじゃねーよ
左翼よりも自国民を見てない、左翼より自国民に厳しくて右翼とか存在意義ないから消えてうせろよ

953 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 06:28:13.99 ID:VHrmqv0V0
オリンピック会場周辺整備に使いそうだな。
原価0円のを、高値で自治体に売れるんだしな。

954 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 07:07:51.63 ID:Y8/3xMYe0
総理官邸の前庭に花壇作って汚染土いれたらいい。
永田町にも汚染土入りプランター並べて花咲かせろ。
どんな花が咲くか見もの。

955 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 07:43:39.13 ID:IXmBzbUY0
誰か訴訟 起こしてくれないかな。
環境省 耐えられないと思う

956 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 07:44:35.39 ID:dAF7IZw30
まず東電の施設に使え

957 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:07:48.32 ID:1M8ORdUV0
司法も明らかに腐ってるからどうかねぇ

958 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:16:08.97 ID:acqhs24J0
https://goo.gl/maps/3zsHoyBavCE2

ランドサット8号の映像には、大量のフレコンバッグが映っている。
これらは中間貯蔵施設
最終処分場を、日本全国の道路にしようというわけか
除染なんて、そもそも無意味だった
失敗を隠ぺいするためだけに、そこまでやるのが環境省

959 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:20:10.05 ID:acqhs24J0
テレビ朝日系モーニングショーそもそも総研
6月23日
「原発事故汚染土 全国の公共事業で再利用して大丈夫?」

960 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:29:18.81 ID:3YtuTAWL0
頭にきたから、言ってやるがオリンビックとかどう考えても
無理だよ。欧米が見てないはずがないだろ。それにオリンピック
は白人の祭典でもある。いろんな理由をつけて開催地を変更
させるか、もしくはボイコット、不参加に決まっておろうが。
そういうことまで考えられないというのは頭が劣化してると
いうことだろう。そうなるだろうという証拠は言うことは
できるが、さすがに書き込めない。

961 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:31:18.10 ID:RBu8vTVn0
ガンダーセン氏「福島第一原発廃炉に100年と60兆円費用がかかる」
福島第一の3機のメルトダウン燃料は絶えず、地下水系に直接的に接触しており、
設計者も技術者もこの様な事態を原子炉で想定してない。原子炉本体は完全な停止状態には
至っていない。核分裂後のメルトダウン燃料の破片は、物理的に5年間は高熱を発する。
*3機の格納容器は完全に穴が開いており、それぞれの原発は絶えず地下水に直接的に接触しており
環境汚染や住民の影響などお構いなしだ。福島第一原発は毎日300トンの汚染水が排出されており、
排出される汚染水には終わりない。福島第一メルトダウン後、1500日以上経過 X 毎日タンクローリー車50台分
汚染水が排水。タンクローリー車23,000台分汚染水が太平洋に漏れ出てる。東電が行っていることは、4年間水が
注ぎっぱなしになっているバスタブから溢れてくる水を別バスタブ用意し溜めこんでいるのと同じで、真の解決策は
元凶の地下水を止めることだ。地下水系専門家は、東電と日本政府に対して地下水問題は既存の確立された技術で解決すること
を助言してきたが、日本政府と東電はこうした専門家の意見には耳を貸さず、東電は地下水問題解決のため凍結遮断壁構築進めているが、恐らく失敗に終わるだろう。

962 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:33:37.63 ID:RBu8vTVn0
*福島第一原発の場合、メルトダウンした核燃料コアがどのような状態にあるか、まだ誰も正確には把握できていない。
メルトダウンを起こした3基の原発の核燃料コアは地下水系と接触を起こし、山側から流れてきた地下水は、
核燃料コアと接触を起こすことで汚染され汚染水に変わってる。 汚染水問題により福島第一廃炉は、チェルノブイリ廃炉に
比べ100倍複雑性増しており、費用も100倍かかる。福島第一廃炉費用は5000億ドルはかかるだろう。
ウクライナ政府はチェルノブイリ原発の廃炉には100年かかるとし、日本政府と東電は廃炉は30年で済むとしている。
廃炉にどれだけの歳月と費用がかかるかは最終的に科学的問題より政治的問題、廃炉事業にどれだけの予算投じるかによって決定される。
*電力会社は休止状態原発のためだけに、数百億ドルもの費用を銀行から借り受け賄っており、福島第一廃炉以前の問題として、
費用増大により廃炉事業の費用調達を難しくしてる。莫大な貸付金保証とし、銀行は休止中原発早期再稼働を目指している。銀行は議会に対し原発再稼働するように物凄い圧力かけている。
@日本人はまず、福島第一廃炉を30年で終えることは不可能であり、100年超はかかるということを自覚するべき。
A福島第一B福島第一で生じるダンプで数十万台分に相当する核廃棄物は、最終的には日本のどこかに最終処分場を構築して保管する必要がある。
C福島第一で働く数千名の若い作業員は、高い放射線被爆を受けることになるだろう。
D福島第一廃炉費用は、最終的には60兆円(5000億ドル)程度になるだろう。
E最後に、福島第一から取り除かれた核燃料コアなどの高濃度放射線廃棄物の最終処分場を日本国内で見つけることは不可能だ。
http://sharetube.jp/article/1730/


高濃度放射線廃棄物の最終処分場を日本国内で見つけることは不可能だから
全国に撒くのか

963 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:35:36.07 ID:acqhs24J0
福島県内に最終処分場は作らない ⇒ 全国に公共事業とセットでばら撒く

964 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:39:50.63 ID:C9M1ntDY0
環境省のお偉いさんは率先して自身の庭に撒いてね

965 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:41:52.36 ID:ow4jwN2q0
全国に被ばく土砂使うのは反対だが
原爆被爆者の平均寿命は80.何歳とか今朝やってた。軽い被ばくは長生きできるともとれる
中国地方は花崗岩が多くて普段から高放射能体性が出来てるかもしれない

966 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:42:06.93 ID:qf9j1IDq0
この国、狂ってるわ

967 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:42:34.14 ID:UgLHbjxB0
食べて応援の亜種

968 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 08:54:36.65 ID:23Jg+eDv0
ドローンで運んで国会議事堂や官邸、議員宿舎にばら撒いてしまえ

969 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:02:35.22 ID:mFpo6ec30
都心の公共事業関連で使えばいい、安心安全なんだろ?

970 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:06:38.42 ID:23Jg+eDv0
右翼なら反対するのが筋だよな?
賛成してるのは右翼を装ったの左翼

971 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:12:52.32 ID:3t2ZTz9L0
>>941
貴様の家だけで使え

972 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:14:25.40 ID:15kXkEQb0
>>968
議員「殺すつもりか!!!逮捕だ!!!」

というジョークみたいな真似を既にやってるというから恐ろしい国だ

973 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:15:48.99 ID:znNiidBi0
>>971
別にいいよ
サボテンでも植える

974 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:17:02.66 ID:3t2ZTz9L0
>>973
好きにしろ。その代わり外に出すなよ

975 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:19:18.29 ID:edRki7Bx0
都心で使えばいいと思う

976 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:32:07.06 ID:xiH+N6oa0
>>970
賛成してるのは反日

977 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:37:36.06 ID:YjGHJ0gQ0
韓国を見習って海洋投棄でいいだろ
どうせ汚染されてんだから

978 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:38:35.08 ID:xiH+N6oa0
福島、双葉、大熊、
帰宅困難地域においておけばいいんだよ
わざわざ、持ち出す必要がない

979 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:38:45.45 ID:eKzoC1vt0
環境省って原発事故で一番喜んでるんじゃねーか?

天下り先を作る理由がいっぱいできて。

980 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:39:34.65 ID:TJnAYOLr0
頭の中まで甘くてジューシーなんだろ

981 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:49:59.40 ID:wNT8Zs1Y0
>>27
埋立て地に使えってんなら悪くないと思うけど埋め立てに使える土なんだろうか

982 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:50:56.88 ID:acqhs24J0
>>973
『50センチ以上の覆土をし、さらに土砂やアスファルトで覆う』
サボテンを植える?
「危険だから」多額の費用をかけて剥がした土の上に、直接、住む?

983 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:54:29.55 ID:xiH+N6oa0
基準を80倍に引き上げて安全
安全と思う人は異常か政府の回し者

984 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:57:40.55 ID:/A6CbPao0
意味不明だべw

985 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:58:13.00 ID:EM/rcpqR0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP参加を促し、関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

986 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:58:59.07 ID:zEspzQPf0
福島は廃県、国の直轄地とする
その上で核の最終処分場として全国からの汚染土を引き受ける
住民は十分な生活保障を行った上原発廃炉と最終処分に携わる人員を除き強制的に移住
福島地域への人モノの出入りを禁ずる
人が住めない地だと説明せず甘いことを言い続けるから福島に残って生産活動をする人が後を絶たない

という政治家や政党があれば投票するのに

987 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 09:59:00.03 ID:xiH+N6oa0
もう、全く報道しないから
拡散するしかない

988 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:01:17.91 ID:JFnbew4O0
>>3
広島の被爆者は日本人平均より寿命が長いという不都合な真実
>
国が検査をしたので、
ガンが早めに見つかり早めに治療出来たから、
被爆者は一般の人よりガンは多いが、寿命は長い。

989 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:08:01.48 ID:xiH+N6oa0
>>966

反日になにもかも乗っ取られた末路
安倍は右でも左でもない糞

990 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:08:21.77 ID:MvXgcO4W0
>>977
竹島で保管だな
とりあえず5トンほど空輸で投棄すれば、チョンは誰もいなくなる
実効支配解消でウマー

991 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:09:14.38 ID:fhHbaAv90
>>988
>広島の被爆者は日本人平均より寿命が長いという不都合な真実

福島原発に行って放射能あびてこい

992 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:13:32.88 ID:xiH+N6oa0
>>984
反日連中からすれば
日本の国土を汚染させるというのに意味があるんだろう
日本のすべての生産物が世界から規制、忌避されれば自分たちの国が儲かる

993 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:16:16.84 ID:KeTq3nVx0
やらかしまくってる害獣知恵遅れが判断する
基地外無自覚の事案

994 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:22:53.60 ID:RBu8vTVn0
>>988
広島原発じゃなくて比較するならチェルノブイリのほう象の足を直接見て来いよ

995 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:23:48.08 ID:RMy58W3G0
豊洲とか東雲とか

996 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:28:06.10 ID:2HAKhxls0
>>954
気分的には菅や枝野だけでなく民主党に一日でも籍を置いた
いわゆる議員先生方の子や孫が住んでるところへ重点的に入れて
やりたいところだ。

997 :名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 10:29:21.04 ID:/A6CbPao0
広島の被爆者は日本人平均より寿命が長いという不都合な真実。

rmnca
lud20160702103210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467336701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島原発事故】原発汚染土 「8000ベクレル以下」なら再利用を決定©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【原発汚染土】「濃度減衰まで170年」 環境省が安全判断先送りで再利用判断 [無断転載禁止]
【社会】福島県内の原発事故汚染土は9割再利用可能 環境省 [ANN]
【原発事故】汚染土議事録 環境省、発言削除し開示 再利用誘導隠蔽か
【東京電力福島第一原発事故】汚染土再利用に賛成の知事ゼロ 7人反対、進まない理解 [ウラヌス★]
【原発/環境】汚染土 「管理に170年」…安全判断先送り、再利用方針&#169;2ch.net (417)
【放射能】道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業―環境省
【環境省】福島第一原発 除染土 “8割が8000ベクレル以下で再生利用可”
政府「フクシマの土(8000ベクレル)再利用可能だと判断した。」「汚染土ではなく、再生土と呼ぶようにする。」
【福島原発事故】常磐道の汚染土利用、反対相次ぐ、環境省が説明会
【福島】汚染土、県内で再利用計画 「99%可能」国が試算
【福島】汚染土の再利用事業開始=福島で安全性検証―環境省
【速報】環境省、福島の放射線汚染土を全国の公共工事で再利用する計画を発表  [無断転載禁止]
【放射能】環境省、安全になるまで170年かかる汚染土を道路・防潮堤など公共工事に再利用する方針
環境省「安全基準の100ベクレルは無理なので”8000ベクレル”の汚染土を日本中で再利用します」 [無断転載禁止]
【正論】福島人、除染で出た汚染土の県内での再利用に猛反対「安全だと!?だったら東京オリンピックの施設に使えばいいだろ!!」
【原発】 原発汚染土、住宅敷地に埋める…業者2人を逮捕 [読売新聞]
安倍首相派閥の吉野正芳復興相が復興を私物化! 原発汚染土中間施設の工事で秘書が支援者企業を「下請けに入れろ」
【原発】汚染土ビジネス開始か?8000Bqまでのリサイクル原発汚染土に「有償引き取り」議論 [無断転載禁止]
福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用することが決定
福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用することが決定 [無断転載禁止]
【速報】福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用されることが決定 [無断転載禁止]
【悲報】福島の除染土が全国の道路や防潮堤などに再利用されることが決定 ★2 [無断転載禁止]
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞]
【原発】 廃炉費用、電気を利用する全ての利用者が負担 有識者会議決定 [東京新聞] ★2
【福島原発事故】除染土使用に反発「安全なら五輪に」福島・常磐道の沿線住民←汚染土771Bq/kgを常磐道【環境省】
福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用することが決定★7
福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用することが決定★2
福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用することが決定★5 
中国「福島原発汚染水処理問題、周辺諸国と十分に協議し慎重な決定を」「人類の健康にすでに計り知れない影響を… [Felis silvestris catus★]
【原発】除染土8割「再利用可能」 環境省試算 福島県内には抵抗感←道路の盛り土、農地の地下深く、方針
【地産地消】フクシマの汚染土は福島で有効利用へ
【福島第1原発事故】大雨で流れ 10袋から汚染土漏出か、 田村の仮置き場
【環境省】放射性物質の汚染土紛失 東京電力福島第1原発事故後2011年に宅配便送付後に保管
【福島第1原発事故】保育園・学校に放射能汚染土が埋められたまま!移設を 横浜市に市民団体が要請
【福一/除染】<南相馬・小高地区の憂鬱>汚染土の謎 地元で利用、前市長提案■渡部市議は「桜井氏から電話があって『反対するな』と
【福島第一原発/汚染水問題】「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に [ウラヌス★]
海洋放出を政府が決定へ 福島第一原発の汚染処理水 風評被害対策は別に検討 [首都圏の虎★]
【政府】福島第1原発 汚染水の海洋放出、今月中の決定断念 延期へ [ばーど★]
【政府】福島第一原発、トリチウム含む汚染処理水の海洋放出決定 2年後に実施見通し ★2 [ばーど★]
【正論】国連「日本さあ…他にも選択肢あるのに汚染された原発処理水を海洋放出する決定に失望したぞ」 日本、四面楚歌に ★2 [potato★]
【原発事故】福島県以外の7県の除染土 再生利用も検討へ
【福島第1原発事故】福島県の除染土再生利用「国民への情報発信が不十分」 専門家会議
【東京電力/福島第一原発】福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省 [ウラヌス★]
【原発】日本政府 東電の清水社長、福島事故調調書は出さない決定
福島第1原発処理水海洋放出、24日開始 政府方針決定 [ばーど★]
EU 原発事故後の日本産食品の輸入規制 撤廃を正式決定 [少考さん★]
【IT】AI学習用など著作物の新たな利用に対応 著作権法改正案を閣議決定
【原発】川内原発、再開へ…噴火判断基準公表せず、予兆時の核燃料搬出先も未決定 [10/8]
【全漁連会長】「到底容認できない、強く抗議する」 福島原発処理水海洋放出決定 [ばーど★]
【原発やめません】菅長官「判決に関わらず、今後も原子力政策を推進」 広島高裁で伊方3号機の運転差し止め決定
【もんじゅ改】高速炉開発のロードマップ決定 本格利用は21世紀後半に 当初の計画より目標が100年ほど後退しました
【韓国】「福島原発汚染水は国際問題。世界中に恐怖や不安を増大。海洋放出なら日本の国内問題ではない」 IAEA総会で
【福島原発事故】今も10万か所以上 除染ごみがなくならない、建設資材などに「再生利用」する方針
【ゆ党】維新と国民民主、元首相のEU書簡を批判 玉木代表「反原発運動に福島の子どもたちを利用するようなことはあってはならない」 [樽悶★]
【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚★4 [ramune★]
【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚 水素爆発の可能性も [ramune★]
【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚 水素爆発の可能性も★2 [ramune★]
【福二】第2原発廃炉方針から1年も正式決定なし 廃炉費用約700億不足は「再エネ賦課金」など電気料金への上乗せがあるのか? 注視必要
【原発】汚染廃棄物 宮城県仙南地域は5月15日から「本焼却」←2023年まで稲わらなど7000トン、試験焼却は基準値以下
【減税】 1日当たり800円のゴルフ場利用税、ほぼ廃止決定!代わりに200円の寄付集める模様 ありがとう自民党ありがとうスポーツ庁
【社会】原発汚染水の放射性物質除去、信大チームが新素材
【人民日報】日本の原発汚染水海洋放出計画の阻止を各方面が訴える [ギズモ★]
【韓国政府】 福島原発汚染水海洋放出で安全性検証をIAEAに要請 [首都圏の虎★]
【外交部】汪報道官「日本はダチョウの真似をするな」 福島原発汚染水の海洋放出について [上級国民★]
【韓国国会副議長】 「韓国の原発汚染水評価を拒絶すれば、日本産水産物の輸入を全面中止すべき」 [首都圏の虎★]
「政府は押し切るのか」原発汚染処理水の海洋放出に 福島の漁業関係者が憤慨…茨城県内からも「絶対に困る」 [ばーど★]
22:52:55 up 22 days, 23:56, 2 users, load average: 8.73, 8.74, 9.79

in 0.5613911151886 sec @0.5613911151886@0b7 on 020512