◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467331821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/01(金) 09:10:21.44 ID:CAP_USER9
 選挙に出馬中の青山繁晴氏(63)が週刊文春の報道に猛抗議する姿勢をみせている。文春は、青山繁晴氏が共同通信を退社したのは
ペルーの日本大使公邸人質事件の取材において450万円分の経費の私的流用がトラブルになったからで、その事実は本人も認めていると記していた。
 だが、青山繁晴氏によると、記事の内容は悪意に満ち溢れるもので、事実とは全く違うという。
netgeek編集部では文春の報道とそれに対する青山繁晴氏の反論をまとめてみた。

・青山氏が会社に申告した経費になぜか乗馬クラブの利用代金が含まれていた
 →会員でしか入れない場所があったので経費だ。競馬場にある貴賓室に乗馬クラブ経由で入って取材した。

・ホテルのメモ帳に金額を書いただけのお粗末なものが領収書として提出された
 →現地にいた日本政府の要人と直接連絡をとることができず、ホテルのボーイにお金を渡して連絡役を頼んでいた。
 ホテルに設置された対策本部にはジャーナリストも入れず、ただ食事を運ぶボーイだけが入れた。当然、領収書はもらえない。

・会社側は日本政府のどの人物と接触していたのか説明を求めたが青山氏は説明しなかった
 →ジャーナリストとして情報源の秘密は絶対に守る。社内であろうと口外はしない。

 ▼なお、今回の話は決して文春のスクープというわけではなく、青山氏自身が本やテレビ番組で何度も話している。
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚
・選挙のことではなく、20年前のことばかり聞いてくるから変だと思った。文春側は、会社のお金を使い込んでクビになったというストーリーの確認がしたかっただけだった。

・日本政府の要人には正攻法で取材を申し込んでも門前払いを食らうだけなので、情報交換をお願いしていた。
自分がもっている情報をメモに少し書き、ボーイに渡してもらいコンタクトをとる方法で取材活動を進めた。メモ帳に場所と時間を書き、深夜にこっそり会って情報を得た。

・共同通信からは「領収書がないので精算できない。せめて誰と会っていたのかを言ってほしい」と言われたが、「爪を剥がされても絶対に言わない」。
情報提供者からは「でも事件が終わったら言うでしょ?社内では言うでしょ?」と疑われるが、「絶対に言わない」と説明している。昔も今もそう。約束は守る。情報源は明かさない。

・メモ帳に誰と会うかを暗号で書いていたので、その部分を塗りつぶして共同通信に提出した。

・情報源を言えと詰め寄った共同通信に記者として失望したので辞めることにした。精算できなかった分は退職金で支払って三菱総研に転職した。

・取材については自分はすごく努力したので他の記者は全くついてこれなかった。「青山は想像で書いているという噂で、文豪というあだ名だった」と報じた文春はおかしい

・文春の記者からは「私的流用は舛添前都知事と同じだ!」と言われた。あっ、こういう報じ方をするのが狙いなんだと思った。

・すでに弁護士経由で内容証明を送っており、民事と刑事で告発する。
***
青山繁晴氏が枯れた声で46分にわたり熱く語った動画は現時点で1,900もの高評価がつき、
コメント欄には応援の声が続々と書き込まれている。今後は裁判の行方に注目したい。
(2016年6月30日 ソース一部略)
http://netgeek.biz/archives/76946

前スレ [★1:2016/07/01(金) 03:09:08.36]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320662/

2 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:11:13.46 ID:TdpTnIoY0
 
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚
 

3 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:11:55.12 ID:BHmjJuNy0
裁判で完全にさらけ出したら強くなれるよ。

4 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:12:09.73 ID:RmgIJP8k0
>>1
たしかに青山の想像力は凄い
小説家になったほうがいい

5 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:13:44.56 ID:Lyjg6I1r0
総理とのやり取りまで嘘と断定してるしセンテンススプリング終わったなw
刑事告訴されて裁判負け確定w

拉致被害者に負け、ハシシタに負け、青山にも負けるかw

6 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:15:01.45 ID:ToFNodAw0
必死だな 哀れ

7 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:15:13.29 ID:9L3xymcS0
そろそろ週刊文集逆取材してみないか?

跡をつけるあとをつけrお

8 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:15:19.54 ID:lEf/G/yf0
有田の件で文春は信用できなくなったなあ
この件で確信に変わったわ
青山が胡散臭いのを通り越して
文春は卑劣すぎる

9 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:15:38.49 ID:CP54a5s50
うらとれない情報しかもってないってことなんだよなあ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:16:04.79 ID:RzHmuI9p0
>>1
これが通るなら、舛添はまだ知事のままだったよw

11 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:16:30.39 ID:9jMnui0M0
この話、前から本人が喋ってなかったっけ?

12 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:16:53.17 ID:vzTS/1kR0
青山さんに宗教的聖人を求めてもいけません。
彼は政治家志望で、宗教家ではありません。

文春の為にする記事は、訴追に当たります。
昨日、文春の編集長が、ラジオで、青山さんは、結局、枡添と同じ人間といってました。
公職選挙法に、抵触すると思います。

13 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:17:02.78 ID:alb9XJkg0
Kyodo Press の KP って北朝鮮のドメイン名と同じだな。

14 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:17:23.99 ID:vzTS/1kR0
ご愛嬌ですが、正してほしいことがあります。

1、スペイン語、リマの大使公邸占拠事件のときは話せた。今は話せない。中国語もそうである。
−−−もちろん、英語で話すときは、英語で考えるから言葉が出てくるのです。
そして、そのたとえばスペイン語の感覚がさび付いて出てこないということはあります。
でも、絶対、このようなことは言ってはいけないと思います。反知性主義といわれても、仕方ありません。

2、虎八で、ケントギルバートさんと対談したとき。
タックスヘブン(回避地)をタックスヘイブン(天国)と混同していた初歩的間違いを指摘されました。
お話のとき、権威付けのため、常套で英語を交えますが、アクセント、発音が、おかしいです。Rの発音が、まったくL。
これはおやめになったほうがいいと思います。
−−もちろん許容できる範囲のご愛嬌であり、かえってほほえましい青山さんの人格と思いますが。

3、枡添さんは、フランス語堪能という触れ込みです。
でも、彼のパリでのフランス語での挨拶を動画で見ると、原稿の棒読み。肝心のリエイゾンもなってません。
フランス語堪能といううそが、ネイテブフランス人と話すと一発でわかります。都庁の記者会見で、。
フィガロの女性記者が日本語で、質問し受け答えしていました。
フランス語で質問したら、ホラッチョ マクアドールと同じことがばれていたと思います。残念です。
ーーーー青山さんはこの轍を踏まえて、公衆の面前で、ネイテブな米国人とお話しになってください。
わざとそのような機会を作ってください。トップ当選になると思います。
−−あるいは、悪意に満ちた文春が仕掛けてくるかもしれません。

4、ポーランドの音楽が好きだ。いつも聞いている。
ええと、ポーランドの音楽家は、シューベルトだったと思うとラジオでおっしゃっていました。
ショパンです。
こんな思い違い、あるいは、初歩的な間違いを、重箱の隅をつつくようで申し訳ありません。
繰り返すと、反青山、文春に良い口実を与えます。
これもご愛嬌と思い私は、かえってファンになりますが、ご注意ください。

15 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:17:45.04 ID:jTMAjICy0
有田とシバキとシールズ関係のほうが、よっぽど読者が興味があるだろ。

16 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:17:48.96 ID:6Da22u+C0
青山繁晴氏 人命救助助勢
噴水池にはまった男性を池に入り救助

17 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:17:51.32 ID:U3IdECM10
まあこれはグレーゾーンといったレベルだろうな。
業界の仲間内で本当に悪質だと判断されていたのだったら、
もっと前にネタにされていたはずだろう?
「あいつテレビでえらそうなことを言っているのだけど、使い込みをやった
品性下劣な野郎だと言ってな」
香山リカともめたときに、リテラあたりが絶対にネタしていたと思うぞ。
まあ選挙になったから、グレーゾーンでもネタに出来ると文春は
判断したのだろうけど。
この手の問題はジャーナリストだったら赤旗から文春まで全員に
あることだと思う。

18 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:18:17.91 ID:ToFNodAw0
第二の舛添はやっぱり自民党から出てきた

19 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:18:48.27 ID:XztwZoLT0
>・青山氏が会社に申告した経費になぜか乗馬クラブの利用代金が含まれていた
 →会員でしか入れない場所があったので経費だ。競馬場にある貴賓室に乗馬クラブ経由で入って取材した。

・ホテルのメモ帳に金額を書いただけのお粗末なものが領収書として提出された
 →現地にいた日本政府の要人と直接連絡をとることができず、ホテルのボーイにお金を渡して連絡役を頼んでいた。
 ホテルに設置された対策本部にはジャーナリストも入れず、ただ食事を運ぶボーイだけが入れた。当然、領収書はもらえない。

・会社側は日本政府のどの人物と接触していたのか説明を求めたが青山氏は説明しなかった
 →ジャーナリストとして情報源の秘密は絶対に守る。社内であろうと口外はしない。

こんなもの認められる訳ないじゃんw
誰がどう見ても噓としか思えんだろ

20 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:19:42.27 ID:dJnn+TnW0
ヤモリの赤ちゃんが可愛いすぎる お風呂の天井からこんにちは【画像】
https://t.co/cyAXwe3Y44 d'f'g'f'g

21 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:20:44.99 ID:BEqgeobmO
>>10
これ

22 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:20:50.97 ID:wLh3WuMz0
これで共同通信がスクープを取れていれば不問だったんだろ
営業でも商談不成立なら使途を追求されるし企業なら当然

23 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:20:57.85 ID:xdWeBbrM0
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■         
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

24 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:21:07.04 ID:CP54a5s50
で、結局それでどういう記事をかいたの?
どんなスクープをだしたの?

25 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:21:07.16 ID:4TDTqsoV0
中央総武線 東船橋駅で人身事故
美人女子中学生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれぐちゃぐちゃに
https://t.co/s6BpmmFvkL
絶対

26 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:21:07.27 ID:YE6UhpRv0
民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000517-san-pol
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
http://military38.com/archives/46874464.html
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており



韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】


【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [転載禁止]9;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」ڜch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

27 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:21:27.58 ID:N9k6Bcdy0
>>1
酷いな文春。印象捜査であからさまな選挙妨害。
つぶれろよゴミメディアが

28 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:21:57.44 ID:5TmE7FTg0
>>1
そもそも、
そんな何十年前の資料が共同通信に残ってるのか?
文春は、依願退職のものをひっくり返すだけの証拠を出せるの?

29 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:22:00.90 ID:3mTGHMqQ0
常識的に考えて、青山さんが終了なんだが、なんで文春終了に成るんだろう。w
雇用者は共同通信で、共同通信は1000万円も取材費を認めてる。500万円は
青山さんが 文豪だから、創作部分に金は払えないって事だね。青山さんが取材源は
明らかにできないって言い訳のに無理が有る。青山さんの雇用者の共同通信に明ら
かにできないって、情報源の秘密とどう関わるんだろう。共同通信は、青山さんが
創作したと考えそういう措置を取った。つまり辞めさせて退職金の中で支払わせる
そうでしょう。青山さん・・・・・・w

30 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:22:14.21 ID:trUyYE7P0
文春が論破されてるじゃんwwwwwww

さすが青山さんだわ

31 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:23:48.34 ID:xNj52CDH0
嘘つき青山は信用出来ない

32 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:23:50.05 ID:v6p9sx+K0
参院選の後が楽しみだな、文春は選挙違反で立件されるんか。

文春と反日勢力とのつながりも、明らかにされるといいね。

33 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:24:19.36 ID:hqw3JxL30
後追い記事などどうでもいい
早く文春砲第二弾(笑)というおもちゃが欲しいw
だから何?的なモノだったら文春豆鉄砲に格下げなw

34 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:24:47.89 ID:VY0vdSk60
>>29
信者って青山さん青山さんうるさいよねw
コイツって自慢ばなししかしなくてすげーうさんくせーと思ってたw

35 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:25:37.98 ID:Atbt0TIb0
というか、青山自身が

政治家はいろいろ詮索される公的な職業で
それを経てタフになる
反論反証をきっちり出せばいいだけで
ネガティブ要素を拾い上げてくれるのは寧ろアリ

みたいに言ってたよ

橋下も

自分は文春にいろいろ書かれたけど
違ってた訴えたらいい
文春みたいな雑誌メディアがなくなったら
政治家はやりたい放題になる

みたいに発言

それで個人的には好感度が上がった

36 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:26:02.71 ID:af4p9TXB0
>>1
>ジャーナリストとして情報源の秘密は絶対に守る。社内であろうと口外はしない。


これが、青山の「墓穴」だよな。

情報源の秘匿は、あくまで「社外」に向けてのも。
社員として会社の使命を帯び会社の経費を使い情報収集しているのに、社内での「秘匿義務」はない。

37 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:26:12.44 ID:CP54a5s50
>>28
え?ひっくりかえすもくそもそのままじゃないの?

38 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:26:56.12 ID:dIpK5W0e0
ラジオは話が面白くて好きだ
「私の1民間人の意見を聞き入れてくれたとは思わないが(「影響与えたとは思わないが」)」とか
いちいち「ネイテブ英語では・・・」とか
「寝てないので・・・」を多用しすぎ 
清廉潔白を主張しすぎなのも後々きついと思う

これで「自分は決して高く見られたいと思ってない」とかって・・・

でもラジオは面白いから聞いてる

39 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:27:03.97 ID:fKDkIm1Q0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!


トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断転載]©2ch.net
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある

http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


40 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:27:37.40 ID:syJ3FrXI0
  
選挙に間に合うように「やっつけ仕事」やったんだろ、ブラック文春。

それならそれでホラッチョ大沢記者みたいな低能にまかせるなよw

まあ、法廷が楽しみだな。
  

41 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:27:42.63 ID:qRBh460U0
昔から青山がしゃべってることを、
あたかもスクープかのように
偏向プロパガンダした時点で禁じてだね。
今回のはスクープでも報道でもなく
政治妨害。
そもそも甘利やベッキーのスクープも
禁じてだし犯罪だしね。
相手の立場上訴えれないというだけで。

42 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:27:48.13 ID:6Da22u+C0
青山繁晴氏 選挙演説を止めて 咄嗟に人命共助
噴水池に入り救い上げる

43 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:28:17.73 ID:8+Fk8VjtO
マスゾエと違って、筋はとおるし、実際にペルー事件では動いてたしな。
刑事でも告訴となると、事実関係を明らかにする必要があるから、信用できると思うけどな。

前に朝日新聞から、会計検査で取材を受けたけど、同じようにやつらのシナリオ以外のことは、無視されて、ひどい記事を書かれた。
抗議しても、当然無視されたので、状況はよくわかる。

44 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:28:30.80 ID:syJ3FrXI0
>>36
>情報源の秘匿は、あくまで「社外」に向けてのも。

馬鹿だろ、お前w

45 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:28:33.59 ID:+qj7w04k0
民間でのことなんだから共同通信側と話が付いてりゃ選挙には関係ないだろ
公民権停止してるわけでもねえし

46 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:28:47.66 ID:EprmRtHs0
文春が確信もなく記事にするわけないだろ
アホ山しねよ

47 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:28:50.08 ID:iR0rmWIe0
文春にしては取材が甘すぎる。

青山云々でなく、文春の慢心。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:02.33 ID:uf2i/doG0
桝添は税金泥棒だろw
全然違うんじゃないの?

青山の場合はただ会社の経費として落ちなかっただけ
しかも退職金とはいえ戻してるんでしょ?

これからの事はわからんが桝添と同じだと言うのはおかしいよ

俺が間違ってるの?

49 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:13.71 ID:FewwH1kR0
総理からの出馬要請って、簡単に裏がとれるだろ。
嘘ついたり、しらばっくれる話でもないんだし。
これは文春あかん。

50 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:15.67 ID:VY0vdSk60
>>41
別に事実ならいつでも好きな時に報道していいんじゃね?

51 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:21.64 ID:jxHc9kR90
文春書き逃げはあかんやろ。民事刑事訴訟できっちりやれや。

52 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:30.49 ID:XwloHrdv0
>>45
関係あるかないかは有権者が判断することだから

53 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:44.60 ID:B9SX4JyRO
>>15
ある。新潮あたりが記事にするかな?絶対売れるよね

54 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:48.32 ID:af4p9TXB0
>>44

ノータリンチョンよ。

どこが分からんのだ? キチンと言ってみな。答えてやるからさあ。
どこが分からんかも分からんアホなら、ウゼイから近寄って来るなよ。

55 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:29:51.52 ID:N9k6Bcdy0
20年も前の話を今ごろむし返す。しかも、法律に全く抵触しない話を。
もっとも問題なのは、共同通信に取材をしていないこと。
OBの一方的なコメントによって、青山氏の人物像を印象操作してる。
完全な選挙妨害で卑劣な行為

56 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:30:06.85 ID:fNr4f7jr0
>>48
あなたの説明が一番シンプルで分かりやすい。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:31:11.88 ID:BHmjJuNy0
>>47
そうかな〜このところ文春無双だからなー

58 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:31:18.93 ID:N9k6Bcdy0
>>36
なにこの馬鹿?w
くせー自論を自信満々に語る滑稽さ

59 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:31:24.48 ID:Atbt0TIb0
というか、文春が先々週だかに記事にした

電通と竹田と五輪の闇の方が結構凄い記事だと思ったのだが

メディアは一切取り上げない、関係者もスルーで終わったな

メディアと関係者が全スルーすると記事が死ぬってのがわかった・・・

それができる強力なメディア統制力がないとできないけど

60 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:31:33.86 ID:hqw3JxL30
吉田所長のカメラの件は動画という証拠があるんだから文春の完全勝利はもう無い
安っぽい記事は安っぽいリサーチに足をすくわれるという事だ
もう文春は如何に撤退するかを考える時期だろう

61 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:31:40.29 ID:+qj7w04k0
>>52
そりゃそうだwでも比例だろ?有権者の判断じゃなくても当落決まるよな

62 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:31:44.00 ID:XwloHrdv0
>>55
小沢一郎なんて無罪確定するまで完全に有罪みたいな報道ずっとされてただろ。
あれこそ選挙妨害だよ。

63 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:32:26.08 ID:FPNV0UUb0
文春オワタな

さすが有田の同士w

64 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:32:26.59 ID:N9k6Bcdy0
>>62
どっちも選挙妨害だよね

65 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:32:29.39 ID:EprmRtHs0
>>47
アホ山だけ取材が甘くなるわけねーだろ

66 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:32:33.35 ID:9IENL85+0
文春ってさ、沖縄のズラオヤジ関係とかは一切書こうとしないね。
ガソリン女の事も無視だっけ?

67 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:32:54.64 ID:6Da22u+C0
咄嗟の出来事に人格が現れる
噴水池に入り人命救助した青山繁晴氏
両足ずぶ濡れも構わず

68 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:33:12.01 ID:FPNV0UUb0
>>66
さすが反日文春

69 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:33:18.82 ID:fjpCoXsJ0
共同通信が経費無制限で調べてこいって言ったのか?こいつバカじゃねーの?

70 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:33:35.96 ID:fNr4f7jr0
>>66
ズラはともかく、ガソリン女は扱いが少なかったな

71 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:33:47.97 ID:oOIlHGGk0
文春の大沢だっけ?
取材される側になっておめでとう!

72 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:08.55 ID:9nut3dIa0
>>55
取材したって認めるわけない
なあなあで済ませた意味がなくなる

73 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:10.19 ID:QeWR/YnkO
ゲスの極み文春

74 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:17.15 ID:Qkm4aGNv0
>>47
選挙が終わらないうちに出したかったんだろうね

75 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:25.48 ID:Qiv7tdG60
海外「こんな国に勝てる訳ない」 戦後も今も変わらない日本人の勤勉さが話題に
!!!!!!!!!☆彡

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-273.html

76 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:25.48 ID:YF8zAAUn0
この疑惑で当選する確率は大分減っただろう
ネ卜ウヨあわれ

77 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:44.39 ID:NMeWpDn50
落合ノビーのフォロワーみたいなもんか?

78 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:34:59.97 ID://JvIGbw0
かぎりなくクロwww

79 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:35:02.39 ID:ehLrOAt00
文春は「もっと大きな疑惑を追及するため捜査続行中」って書いてあるサイトが有るけど
それは投票日数日前に炸裂するのかな?
それとも当選後、すごい疑獄に追い込んで鈴木宗男みたいにするつもりなんだろうか?

当選後だと政権全体に影響が出るよね、、心配。
もっと大きなって何?

80 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:35:36.84 ID:RzHmuI9p0
>>44
フリーでもない、共同通信の社員が、なんで共同通信に取材源を隠すんだよ。
アホはお前だ。

81 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:35:44.51 ID:+qj7w04k0
選挙に立候補する奴みんな文春が身辺調査しろよw

そして誰もいなくなった・・・・

82 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:36:00.61 ID:hqw3JxL30
もう文春は有田ヨシフ&ぱよちん界隈側であることは確定したんだから「週刊ぱよ春」に誌名を変えろ

83 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:36:13.88 ID:vCSoYJU/0
青山さん絶対貶したいマンが必死で草

84 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:36:38.33 ID:FewwH1kR0
>>50
例えば、悪意も無く見解の相違で修正申告をした過去が会った場合、
「あれは脱税だった!」と報道しても良いの?
これは起こった事だけ見ればある意味事実だが、名誉毀損の可能性があるよね。

85 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:36:40.42 ID:Atbt0TIb0
>>79
あと、これを出すと芸能界がひっくり返るようなネタもあるらしいが
文春も終わる可能性がある、みたいなネタもあるっぽいよ
紙の爆弾ってのが仄めかしてたが
メガトン級の芸能ネタってなんだろうって気になるんだが
薬物かな

86 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:37:00.14 ID:jxHc9kR90
文春て少数精鋭のプロ記者集団と思ってたけどオオサワみたいな素人バカもいるんだな。

87 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:37:01.37 ID:2uCDzUAs0
会社の費用なのに情報源言えないって
真っ黒だな

88 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:37:04.28 ID:a3Jf6l2l0
文春は芸NO人のスキャンダルだけ追ってれば良いんだよ
パヨク根性まる出しにしちゃ信用性がガタ落ちでお終いだわ

89 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:37:22.18 ID:qRBh460U0
>>50
スクープでもなく本人が昔からしゃべってる
ことと前置きしてればね。
要するに、あたかも初めて世にでる
事実かのように前面広告だした時点で文春の
政治的な活動と見られても仕方ない。
実際どこのTV局も今回は追随してない。反安倍という政治的動機から角度をつけたととられても仕方ない。
要するに朝日新聞的手法。

90 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:37:36.75 ID:U3IdECM10
この件は本当に悪質だったら、絶対にもっと以前から表に出て、
週刊誌ネタ、リテラや金曜日が書き立てているよ。
共同通信の話だろう?
青山が山にこもったならともかく、テレビでえらそうにああだ、こうだと
ほざいているのだから、この件で青山ともめた共同通信の社内の人は
胸糞が悪いから、あることないこと悪口を吹聴しまくったと思うぞ。
実際にあることないこと悪口を吹聴しまくったのだろうけどけどさぁ。
共同通信は報道機関なのだからさぁ
報道機関つながりで絶対にに他の報道機関の人もお金の件で青山は
会社を辞めたと以前から確認していたと思うぞ。
むしろ今まであれだけ左翼の悪口を言い続けて、リテラや週刊金曜日が
この件を書き立てなかったのが不思議だと思うのだが?
おそらく書くほうとしては、この世界ではよくある見解の相違だと
判断したのだろうて、

91 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:37:44.79 ID:vCSoYJU/0
少数派の反日勢が、さも多数派であるように必死にカキコしてるのがよくわかるスレ

92 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:38:10.67 ID:3x02gBNBO
これは青山が正しい

テロ情報の発信原を言えるかよ
そいつの立場はおろか、生命すら危険になる

共同通信アホか

93 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:38:12.00 ID:H2Glhe5O0
文春の「大沢」ていうチンピラ記者の情報は?

94 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:38:12.67 ID:YFt6DnV70
文春の正体バレてかなり焦ってるだろうなwww

フジテレビのアレが脳裏をよぎるwww

95 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:38:15.10 ID:N9k6Bcdy0
>>72
は?文春に取材してないことが問題だと言ってるんだが。文盲かおまえ?

96 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:38:43.27 ID://JvIGbw0
>>76
今井絵里子と青山は当選するよ
比例上位

97 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:39:03.57 ID:trUyYE7P0
>>80
それは一般論じゃね

共同通信の社内規定では違うかもよ

98 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:39:22.06 ID:Atbt0TIb0
青山さんは好きだし、応援するけど
この程度の記事で真っ赤になるなら政治には向いてないよ
寧ろ、政治家になるといろいろ詮索されるから
お礼代わりの一発ぐらいに思ってないと
心が緩むとタモさんみたいになってしまう・・・

99 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:39:32.09 ID:RQhaksSo0
>>1
で、これのどこが政治資金なん

100 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:39:33.98 ID:AqlH9JRs0
これは文春の負けやな
共同通信も程度が低いな
日本のジャーナリズムは、正攻法オンリーだから海外に勝てないんやな

101 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:39:34.05 ID:CP54a5s50
>>77
全くその通りだけどガチで信じてる人がいるのが大きな差

102 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:39:52.06 ID:2TXxCbsN0
民間企業の出来事だからなあ
いつの話しているんだ

103 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:40:02.19 ID:Qkm4aGNv0
>>86
まぁ大沢はただのパシリ記者で、黒幕はもっと上の人じゃないかね

104 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:40:28.19 ID:6Da22u+C0
首のコルセット装着も年頭にも無く噴水池に跳ね込み 男性を救助した青山繁晴氏
咄嗟の出来事に反応した青山繁晴氏
池に飛び込んだのは大勢る中でただ一人 青山繁晴氏だけ

105 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:40:32.71 ID:aVACaX7y0
ガソリン疑惑の山尾をつつかない週刊誌は要らない

106 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:40:32.77 ID:9nut3dIa0
>>95
お好きなように

107 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:40:34.94 ID:YFt6DnV70
当時の(今もか)共同通信は内部に工作員いるわ、当時の政権の圧力にあってるわで
まともに情報なんて共有できるような状況ではなかった。下手したら情報源の人物
の生命も危険さらされてしまうことになる。

108 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:40:58.64 ID:LK4q2GYkO
メディアリテラシー

●リテラ 『靖国神社“爆発騒ぎ”はただの愉快犯の犯行の可能性大! 真相を伏せて危機を煽る公安と右派の狙いとは…』

〔記事抜粋-2015年11月26日〕

・すると、間を置かずに出てきたのが韓国、中国人犯行説だった。
「今まで靖国で起こった放火事件は全て韓国人が犯人 今回も間違いなく韓国人が犯人」
「こういうことをやっておいて、朝鮮人はヘイトスピーチだなんだと騒いでいるんだよな おまえらが、原因をつくっているんじゃないかと」

・真相は別にして盛り上がっているのが、過激派や反日外国勢力による“犯行説”。
 しかも問題は、今回の事件を警察や政府、そして右派勢力がまたぞろ巧みに利用しようとしていることだ。

・「爆発に必要な火薬が存在したのなら、とっくに分かっているはずですが、それを公表していないのです。
 公安としてはとにかく事件を引っ張るだけ引っ張って、危機を煽りたいんでしょう。
 一方、容疑者については、いわゆる愉快犯的な事件にしては信じられないような規模の捜査をしています。
 この先、容疑者がもし安保反対運動に参加するなど、ちょっとでも政治的な活動に参加していれば、大々的に宣伝するでしょうね。
 逆に、もしただの愉快犯やネトウヨの自作自演だったりする場合は、事件そのものをフェードアウトさせてしまうかもしれません」

・パリのテロや靖国神社の爆発さえ自分たちに都合よく煽り、政治利用しようとする。これはまさに火事場ドロボーではないか。
 テロに対する備えはもちろん大切だが、その恐怖と同様に、人権を制限され、自由を奪われ、監視される恐怖、弊害を忘れてはいけない。

http://lite-ra.com/2015/11/post-1721.html

■これら某国系メディア=リテラの続報にご期待ください(笑)

109 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:41:01.60 ID:VY0vdSk60
>>104
あれネックウォーマーらしいぞw

110 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:41:15.26 ID:+xDcEecx0
文春の終わりの始まりだろう。
ガソリン代詐欺女は突っ込まないのに、
こんなしょーもない記事を選挙中にぶつけて、選挙妨害。

多分、記者は某国系の人だな。

111 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:41:23.03 ID:Atbt0TIb0
俺は寧ろ、電通&竹田&五輪の謎の金の記事をスレにして
そっちをやって欲しいわ
要するに、ネットが何を騒ぐかって部分でその後が決まったりするから

112 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:41:23.09 ID:+qj7w04k0
そうそう比例上位だから影響ないよ。党に投票するもんだろ

113 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:41:31.23 ID:YFt6DnV70
>>98
この程度の週刊誌で今の日本国民は揺れ動いてしまってるんや。

114 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:41:51.98 ID:N9k6Bcdy0
経費が下りなかった話を政治資金の不適切使用とあたかも同じように語り、ミスリードする偏向報道。
この記者は刑事罰に問われる可能性がある

115 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:42:02.15 ID:TYsyjJup0
この青山の反論に対して文春砲2発目はあんの?w
また噂話レベルの砲撃?

116 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:42:38.22 ID:amoqSk790
進撃の文春もとうとう虎の尾を踏んだなwwww

117 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:42:53.39 ID:+qj7w04k0
文春は芸能人の不倫関係のほうが生き生きしてるイメージ

118 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:42:54.58 ID:8+Fk8VjtO
共同通信に取材すれば、裏がとれるし、取材拒否されればそれを書けばいい。
そんなこともせずに選挙に合わせて急ぎ適当な記事を書いたとしか思えないな。
共同通信も取材元秘匿を守れない会社というスキャンダルになるけどね。

119 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:43:31.91 ID:EprmRtHs0
犯罪者アホ山を擁護する自民党支持者って頭おかしいな

120 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:43:33.70 ID:VY0vdSk60
>>115
毎週50万部うれてる国民的週刊誌の右柱だぞ?
追撃あるだろそら

121 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:43:46.22 ID:mL/7N8Kw0
記者の情報源の秘匿は社内には適用されない
少なくとも俺の知る新聞数社では同様の内規がある
そうしないと、情報源の秘匿を理由に捏造が横行し、社内調査しても逃げ切れてしまう

122 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:43:49.35 ID:Atbt0TIb0
>>113
青山さん自身が、アメリカ大統領選に関して

選挙活動中のネガティブキャンペーンはアリ
寧ろ、やった方がいいって言ってるんだよなぁ

その理由を、政治家はいろいろ詮索される
だから選挙の時にホコリを全部出した方がいい
もう一つが、ネガキャンに負けるような候補者は
政治家になってもやくに立たない

123 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:43:56.89 ID:RzHmuI9p0
>>97
じゃあなんで共同通信をやめて、金も返してるんだよ。
アクロバット擁護は見苦しいぞ。

124 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:44:22.68 ID:FewwH1kR0
>>80
宮本 明彦(みやもと あきひこ)  日本経済新聞社 編集局次長兼経済部長
http://www.kkc.or.jp/plaza/magazine/200812_08.html
 記者が特ダネを書いた時はデスクも第1面のトップにと、大きくしようとする。
ところが、このネタを誰からどういう取材を通じて取ってきたかについては、
知っているのは、社内でもごくわずかだ。情報源の秘匿というのは、
社外にはもちろん、社内でも厳重に保たれている。あの記者が書いたのだから、
たぶん情報源はここだろう、といった暗黙知のようなものはあるが、本人とデスク、
部長くらいしか詳細を知らないことも多い。
つまり、記事というのは記者とエディターとの信頼関係で成り立っており、
これを突き詰めると、ニュースの発信者と記者との信頼関係で成り立っている。

125 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:44:29.15 ID:AqG/zESs0
「日本を今一度せんたくいたし申候。」

坂本龍馬を冒涜する、青山繁晴の信者。
http://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/
  

126 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:44:29.89 ID:EprmRtHs0
>>110
ガソリン代は安倍と菅の方がヤバイから突っ込めないんだろ

127 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:44:40.26 ID:l/80sJMW0
>>101
俺もそう思ってたが、最近取材の動画を公開し始めて真実味は出てきたと思う
それに安倍総理に硫黄島に行くよう提言したとか仲井真知事と飲み明かしたとか
嘘と思ってたけど、ボイスで実際共演してその時の事を語りあったりとか
ネタと思ってたメタハイを欧米中韓露が着手ってのを大手新聞が普通に書いたりとか
まー、いきなり総理に電話してーとか言い出してたら普通、ああそういう芸の人なんだとは思うよね

128 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:44:45.38 ID:0drnV8q60
 



 
自民党の選挙CM、電通制作
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1467285115/


 




 

129 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:44:51.68 ID:J2KuIlt+0
青山ガンバレ、断固支持する。
文春にはきっちりと反論し、謝罪記事を掲載させろ!

130 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:45:03.53 ID:trUyYE7P0
>>119
これのどこが犯罪なんだ?

青山に怯えてる野党支持者が多すぎて笑えるw

131 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:45:04.33 ID:N9k6Bcdy0
>>119
ようキチガイ。擁護じゃなくて、文春の記事のおかしな点を指摘してるだけだから

132 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:45:34.45 ID:VY0vdSk60
>>124
社内で信用されていればちゃんと経費で落としてくれるし
社内で文豪wなんてあだなを付けられたりしない

133 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:45:47.50 ID:EprmRtHs0
>>122
これで選挙妨害って言ってるアホ山信者は馬鹿だなw

134 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:45:48.61 ID:yblVdl4G0
情報源は社会に対して秘密にする必要はあるが、金を出した会社あるいは上司には伝えなければダメだろ。

135 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:09.44 ID:qRBh460U0
>>90
それだけじゃない。
そもそも共同通信は相当左巻きの会社だし
青山も共同通信に対して批判もしてるから、
共同通信から嫌われるのは容易に想像つくし
ましてや、青木理のような思想が対極にある
極左記者なら、個人的怨みがありまくり出しな。かなり、イデオロギー的に左巻きに偏った人間から取材すれば、いい評判なんて言う
わけがない。その時点で文春は、はじめから
自分たちに都合のよい人物を選び、結果ありきで取材してるのが記事から見える。

136 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:13.59 ID:YFt6DnV70
まあ相手が悪いわな文春。
朝日でさえ青山さんをコメンテーターとして迎え入れなければならないほど
彼を必要としている存在が多いのだよ。
反日習慣文春の幼稚な工作など無意味だよ。むしろしかけといて火の粉を被ることになるよ。

137 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:21.89 ID:J5XJTYn30
文春の正体見たり支那朝鮮

138 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:22.54 ID:AqG/zESs0
歪曲は、チーム世耕の常套手段。

139 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:24.52 ID:RzHmuI9p0
>>124
>このネタを誰からどういう取材を通じて取ってきたかについては、
>知っているのは、社内でもごくわずかだ

青山の場合は、わずかどころか誰にも言えなかったんだろ?
全然違うじゃん。
青山信者、必死すぎるわ。

140 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:35.82 ID:CP54a5s50
>>127
真実の部分もある、程度のことだから青山の話は話半分どころか話1/10で聞いた方がいい
結局人脈広げたのはわかるけどそれ以上がねーし

141 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:39.01 ID:+LZ8y5Z10
青山が公務員で税金から経費出てれば文春の言うとおり。
でも事実は真逆で、落ちなかった経費を自腹で相殺して退社しただけの話だろ。

やっちまったな文春、いくら選挙だからってこの人に手を出すべきじゃなかった。

142 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:41.22 ID:FewwH1kR0
>>132
どこの会社でも脚の引っ張り合いだよ。
特に男の嫉妬は醜い。

143 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:46:46.57 ID:qarbvfwW0
つーか青山は当選しない方が青山自身の為だと思うんだけど
この人週刊ヌーみたいな雑誌にでてくるような
陰謀論語るトンデモ系な人なだけで根はそこまで悪い奴じゃないと思うんだが
議員にトンデモ系がなると問題が出てくるし
脛に傷があるどころじゃないからいくらでも週刊誌に狙撃されそう
金粉の話とか

144 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:47:01.86 ID:Atbt0TIb0
>>133
自分は「あの文春」が詮索して
出てきたものが「この程度」のものだった
ってので、変な意味安心してるんだが

メタハイ関係の癒着とかならやっかいだなって思ってたけど

145 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:47:10.92 ID:lp+fpWjC0
すごい伸びてるなあ
叩き潰したい派とシンパがいると盛り上がるw

146 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:47:15.22 ID:j4o+KXrJ0
情報提供者が、匿名の条件で、情報提供してくれている。

★だから、日本人青山が約束を守った。 約束を守る青山を支持する。

147 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:47:40.15 ID:CP54a5s50
>>124
>本人とデスク、部長くらいしか詳細を知らないことが多い

やっぱ上司には報告するのが普通なんだな

148 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:48:08.14 ID:OgMj25Nd0
サイコパス

149 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:48:20.58 ID:yWfXMtbL0
拉致問題に手を入れられたくないのか、憲法改正させたくないのか
いずれにしても青山は強敵と思われてるんだな。
しかし、どんだけ国内に日本の敵がいるんだよ。

150 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:48:36.33 ID:Cf8LqvNP0
>>1

今回は青山出馬から慌てて記事にした。
ただソース元が青木理という有名なバカだったので文春が自爆したってとこだろう。

151 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:48:36.61 ID:qarbvfwW0
>>147
そりゃ誰にも情報公開しなかったら
前の民主党の疑惑メールと同じやんけ

152 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:48:40.36 ID:a3Jf6l2l0
>>134
会社にすら隠すって条件で聞き出した情報なら隠すのが当然だわ

153 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:49:02.21 ID:97AI/6UK0
これの何が問題なのか解らん。

別に青山氏をどうこう思わないが、共同通信社が青山氏を訴えたとかした訳でもなく
退職金で精算して解決している話。

完全に民事で終わっている事を掘り返して何の意味が有る?

文春も何を意図したのか?

完全にミスリードとしか思えん。

154 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:49:15.01 ID:jxHc9kR90
青山のおっさん、きっちり落とし前つけたれや。

155 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:49:23.20 ID:xHPfMm7M0
左翼の青山潰しか。ならば全てぶちまけてよろしい。

156 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:49:43.65 ID:CP54a5s50
>>151
ですよねー

157 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:49:56.69 ID:EprmRtHs0
選挙妨害なら自民とズブズブの東電の方がひでえわな

158 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:15.50 ID:tfyOtqpk0
 
テレビ見ててこのひと嫌いじゃないけど
事故しちゃったから この人運が無い人だなと思った 

159 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:15.72 ID:2LLCKVF60
こいつは完全に人格障害があるだろ
小保方と同類

160 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:18.32 ID:j4o+KXrJ0
● これって、『スクープ』じゃ無い。みんなが知ってること。 

161 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:18.43 ID:D6OyEW8x0
選挙が近くなり文春の正体が表面化
ゲスいわけだわ
有田文春

162 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:25.62 ID:+p/SBPM50
青山 おわったな

163 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:34.15 ID:CP54a5s50
>>153
ん?お金の使い方がずさんですよって話でしょ
普通は変則的な金の使い方するなら先に上司にいれるわけで

164 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:35.25 ID:FewwH1kR0
>>139
経理が出せといって、デスクが青山を庇わなかったと言っていたが?

165 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:38.71 ID:trUyYE7P0
>>144
それな
文春の全力がこの程度の記事だもんな
どんだけ青山がクリーンか逆に証明しちゃったカタチだわな

166 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:41.33 ID:fOODzMPn0
ジャーナリスト出身だから敵の手の内は分かるんだろうね。
文春は調子に乗ってねつ造始めると一気に信用落ちるよ。

167 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:50:46.83 ID:a5K3jgAR0
>>98
政治に向いてなかろうと、青山さんのそんなところを支持して
票入れる人がほとんどだろ。

そういう意味で融通が聞かないから「安倍さんんもすごい人引っ張ったな」
とおもう。
自民自体も今後叩かれるから。

それと文春は確実に選挙妨害目的で、青山さんを妨害するということは
まぁそっち側の勢力で、お里が知れるってなもの。

168 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:51:01.28 ID:CP54a5s50
>>164
デスクもしらないんだからかばいようがないでしょ

169 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:51:18.14 ID:l/80sJMW0
>>140
つっても、ハワイの真珠湾記念館の話とか
内部まで取材して実名で館の責任者や元米兵まで出てきて特に齟齬はなかったわけだし
それを鑑みると端から真実は10分の1って考え方もあれだと思うがな
まー、証拠なけりゃ信じられないような話ばっかだから鵜呑みするのはあれだろけど

170 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:51:41.29 ID:nn9d5uKc0
文春でさえ本に書いてたこれしか見つけられなかったという事実がつきつけらるだけになったなw

171 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:51:51.20 ID:fXZdto0B0
タックスヘイブンを税金天国と知ったかぶりして解説してケントに訂正される青山さん
WEB辞書で検索するところをカメラに映され本当に知らなかったのがバレてしまう青山さん
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚

172 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:52:02.25 ID:+p/SBPM50
青山擁護派の論理は破綻してる
仮にそれが正論だとしたら、舛添も問題ないことになる

173 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:52:02.44 ID:x8h/F2RH0
今日もまた



ネ ト ウ ヨ 信者により





擁護隊が




朝から晩まで




レスしまくります 草

174 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:52:31.36 ID:j4o+KXrJ0
>>158

うん、運が無い人、でも人格が良かったから乗り越えてきて、いまでも生きている。

海外で暴れたら普通に殺されてしまう。 

175 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:52:46.55 ID:k4ZPXJSO0
一番の問題はサー、弁済するために退職してその金450万円を充てたかどうか
だろう、弁済していたら非を認めていたことで何を言っても無駄だろう。
しなければ、恐らく、横領で告発されていたのではないだろうか。

176 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:52:55.00 ID:NayXXMu+0
来週の文春はメタハイかな

177 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:52:59.81 ID:Mm/8JiaG0
これ選挙期間中に、候補者の誹謗をするものだからアウトだろ。
政治家として、相応しくないと言いたいのなら許されるのかよ。
新人候補の場合、立候補する前か、後にやるべき。
虚偽なら、選挙妨害だろ。犯罪行為。
刑事で記者を言った得るのも仕方ないね。

178 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:53:03.46 ID:yHI4CU4U0
ジャーナリストには情報源の秘匿義務と権利があるから仕方ないやろ

179 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:53:03.64 ID:CP54a5s50
>>169
じゃあ米高官とか政府官僚とかインテリジェンスがでてくる話はきかないってことでw

180 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:53:36.27 ID:hvN/nxt+O
「情報源は明かせない」一見するとカッコ良く見えるが警察や裁判官に情報源について喋れと言われた訳じゃないからな。経費で落とすなら誰と会うためにどこに行ったから交通費がいくらとか金をいくら渡したとか説明するのは当然だろう

181 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:53:55.30 ID:5R+X4MU00
ジャーナリストとして情報源の秘密守るのはいいけどその情報を元にそれ以外のことで情報の裏取りと確証とれなきゃ
結局他から見たら個人の戯言か区別つかんだろ

182 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:03.73 ID:yHI4CU4U0
>>172
公金

183 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:05.27 ID:CP54a5s50
>>175
そうなんだよね
青山がどうとりつくろっても金はらってるじゃんで終わっちゃう話なんだけど
それがわかってるからそのとりつくろってるところを文春がいじった記事でしょこれ

184 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:18.00 ID:yblVdl4G0
>>152
会社がチェックできないような情報なんて認めていたら飛ばし記事ばかりになるだろう。

185 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:21.02 ID:a3Jf6l2l0
>>172
舛添のは公金だったのが問題なだけだぞ?
あれが舛添の所属する会社のカネだったとして、問題があるなら説明してみ?

186 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:31.14 ID:tfyOtqpk0
今回の都知事選はお金のつかい方が軸になってるから厳しそうだね  

187 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:33.20 ID:nLxBc9+V0
>>172
民間企業に政治資金規正法は適用されるん?w

188 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:54:33.87 ID:2H6sOAhi0
青山氏本人が動画で弁明

18:31〜



189 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:00.93 ID:6Da22u+C0
選挙演説を中断し 池に跳ね込み人命救助した青山繁晴氏
救助姿は首コルセントの為ぎこちなかったが 池に跳ね込んだのは青山繁晴氏只一人

190 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:05.45 ID:i1DeSlyQ0
さっさと裁判の手続きをしろよ
あっ無理か笑

191 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:06.43 ID:j4o+KXrJ0
舛添の場合は、税金だからみんなが激怒している。 舛添が酷いウソツキでもある。 

192 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:07.37 ID:Qiv7tdG60
海外「日本を嫌う国は中韓だけ」 アジア各国の対日感情に外国人から様々な声

>>>>>>>>>>http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-264.html

193 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:09.62 ID:Atbt0TIb0
>>165
個人的には青山さんは自民の目玉候補の一人だと思うから
文春がここを探りにいったのはわかる
この詮索をクリアしたら、政治家になってもまず安心だろう

今井絵里子とかヤワラの私生活とかどうでもいいし・・・

あと、野党は問題外です
誰が立つのかも知らんし、興味ないし
興味あるのは自民の内部、ポスト安倍だから

194 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:19.03 ID:4XTTfhWr0
文春が背後の組織が良く解ったね
青山さんが当選すると朝鮮人は本当に困るみたいだね
解りやすい

195 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:23.77 ID:yHI4CU4U0
>>180
誰と、以外は説明したんじゃないのか?

196 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:55:26.83 ID:AqG/zESs0
>>165
>どんだけ青山がクリーンか

そんな分かりやすい嘘が、よく言えますな。
 

197 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:56:18.32 ID:j4o+KXrJ0
>>186

だれが都知事選挙に出るの???

198 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:56:32.48 ID:eOq6117C0
有田ヨシフと文春の関係を知って、かなり信用できなくなった。

199 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:56:36.63 ID:CP54a5s50
>>195
領収書もないケースをいってるからそれ以前の問題だね

200 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:56:48.76 ID:fOODzMPn0
>>172
必要性を堂々と説明してる

舛添と一緒というなら、
金を使う必要はなかったと指摘してみろよチョン公

青山が乗馬で楽しく遊んでた証言でもあんのか?
この人私的な趣味として乗馬やってんの?

201 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:56:56.42 ID:ds/3Xr7H0
>>98
それは思う
国会では拉致事件について追求する側にまわる気満々らしいから
自分もやりかえされること覚悟しとかなきゃいけない
馬耳東風の姿勢は有田から学ぶ必要がある
法的措置を淡々と行えばよろしい
舛添もメディア側にいるときは舌鋒するどく政府国会を追求する論客だったし
きっちりと掘り起こしてもらったほうが有権者としてはいいだろう

まぁ故三宅久之さんの書けなかったトクダネとか西山事件扱ったその他の書籍みると
90年代くらいまではかなりイレギュラーの経費をつかった取材方法が常識だったことはうかがえるので
個人的には許容範囲だが裏をかえせばこの時期に大々的につっこまれてよかったと思う
有権者が判断をあおいだ上で当選できたほうが当選後につつかれるより議員活動する上で良いだろう

202 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:57:06.92 ID:trUyYE7P0
>>196
実際この件も全く問題ないことだからな

203 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:57:07.36 ID:Atbt0TIb0
>>194
他の雑誌もそうだが、対立構造としては
もはや自民と野党ってのではないよ
安倍さんと菅、麻生
ポスト安倍の内部闘争になってきてる

204 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:57:14.26 ID:uPeaLKam0
でも Tax havenを知らなかったのは驚愕だった。

米語に堪能で「It's my job」と言ったあとに Havenの意味さえわからず本番中
電子辞書で検索とか、、、

高校生の単語だよね?本当に米国でネイティブのスピードで、しかも機密を
聞出す仕事できるの?

経済を学びたくて経済学科に入ったんだよね?経済学士じゃないの?
しかも共同通信に長年勤めたんだよね?

205 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:57:33.77 ID:l/80sJMW0
>>179
そこはそういう意見もあるって感じで結果見て判断するとこだな
でもま、自民の古屋も、有本と虎八出てた時に、自分から青山とよく会ったりするとか
いっちゃってるからそこまで疑いすぎるのもあれだろけど

206 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:57:38.50 ID:y6xvCyKX0
当選したら感極まって泣くんやろwww

207 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:57:39.01 ID:2H6sOAhi0
>>196
クソサヨはほんとやることが汚いな

208 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:03.52 ID:qarbvfwW0
お前らも会社で経理の女に領収書くださいって言われた時に
「情報源は明かせない」キリッ
ってカッコつけて言って見ろ
イチコロだぜ?

209 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:13.22 ID:yHI4CU4U0
>>199
領収書なんてない場合もあるだろ

210 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:34.56 ID:V3s6SO4h0
メタンハイドレート芸人の人?

211 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:50.52 ID:+p/SBPM50
青山批判したらチョンとかw
青山信者はキチガイばかりだなw

212 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:58.00 ID:FPNV0UUb0
>>180
明かせないとしたのは、誰とだけだ

ま〜た話を盛って嘘を付くチョン必死だな

213 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:58:59.07 ID:XLT4E6XD0
要するに印象操作しかできない、ということだね叩いてるアホ達はw
せめて青山の半分の半分でもいいから理路整然と反論できるアタマがあればよかったのにね

214 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:59:00.72 ID:yHI4CU4U0
>>208
お前らみんなジャーナリストなの?

215 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:59:36.80 ID:uhQNfhzb0
会社はお前の記事が本当かチェックするの当たり前だろ
会社に情報源言わないとそれチェックできないだろ
記者の記事うのみにする会社あったらそれこそ駄目だ
この青山ってやつ根本的に駄目だわ

216 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:59:46.62 ID:trUyYE7P0
>>208
文春「「情報源は明かせない」

取材してないもんなw

217 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:59:46.67 ID:RliMKvts0
応援age
向こうのスレは無視しろ

218 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:59:57.81 ID:qarbvfwW0
>>213
青山の半分でいいから金粉がでる人を紹介してくれ

219 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 09:59:59.80 ID:y6xvCyKX0
>>204
俺もずっと天国やと思ってたww日本人はたいがいそうやろww

220 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:00:01.25 ID:8b9Gyw+70
>>204
ラジオでもいっつも英語講座みたいに英単語を交えて会話するからな
ルー大柴と同じ芸風だよ

221 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:00:03.76 ID:TFam/Apg0
子供がやたらとはしゃいでいたが所詮週刊誌
この程度

222 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:00:05.97 ID:skzPPT9b0
うさん臭さのカタマリ

223 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:00:32.75 ID:FPNV0UUb0
>>222
だな、
反日文春は不買だな

224 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:00:51.66 ID:VY0vdSk60
>>204
中国語も2日で話せるクオリティーだぞ?
当時はスペイン語も離せていたってホラッチョだぞ?
米語ができるの「できる」もそのクオリティーってこと

225 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:00:55.16 ID:dwG3MAAP0
 【 青山繁晴氏が1期・6年で挑む「公約」(青山提案)】

1、(韓 国・日本双方の名誉の為に)『日韓合意』反対。
   (「従軍慰安婦」という「事実」でない事を基に国際条約を締結すべきでない)

2、『消費増税』は「延期」ではなく「廃止」、最低限「凍結」。

3、『ヘイトスピーチ規制法』反対。

4、『外務省改革』〜「拉致問題の情報を一切、隠蔽して出さない」ような
   外務省内の「体質・勢力」と闘う。

5、『経産省改革』〜日本海側の「メタンハイドレート・レアアース」実用化
   で全国に事業を興し、「インフラ料金」を下げ、国民生活(電気・ガス料金)や
    経済活動へ還元。旧来の「『石油利権』等に癒着する『役人・学者』達」の
     構造を改革し、日本国民の「エネルギー(コスト)に対する意識」を変える。

6、『自民党議員(の意識)改革』〜「朝の勉強会」に参加などしながら、指導。

7、自国の従業員を解雇する馬鹿「トランプ」や中国から賄賂漬けの「ヒラリー」
   ではなく、「移民」でいい顔をして自滅した「キャメロン」・「メルケル」
    でもなく、日本が世界をリードし、平和にしていく為の国力・環境を整える。

8、『拉致対策の改革』〜機能していない「拉致問題対策本部」は解散。

9、日本国憲法・9条「国の交戦”権”はこれを認めない」の「権」を削除し、
   紛争の相手が「国」である場合でも、相手国と対等な立場で対応できる
    ようにし、日本国民の「安全」・「財産」を守れる体制にする。

10、『農水省・自民党農水族の団体』が進めている「大規模農業」ではなく、
    「付加価値の高い日本ブランドの輸出産業」として、農業を位置づける。

(尚、上記4・5・6は、自民党総裁 安倍晋三 総理も望んでいる、とのこと)
以上のことを、自分の人生を壊して、アメリカ等から「◎すぞ」とも言われたが、
 そのリスクを背負ってでも、『武士道精神(人の為に生きる哲学)』で実行する。

226 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:01.18 ID:issn+uZ10
しかし会社としては妄言載せる訳にもいかんからある程度の情報の確度は確認しないとねぇ。
責任取るのは会社なんだし。

227 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:02.60 ID:XLT4E6XD0
>>215
お前てw
青山がこのスレ見てるとでも思ってるのw?

228 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:10.52 ID:uvVqTarJ0
ただ・・・政治家になるのなら言わないといけないと思う。

229 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:12.12 ID:sYb0paC/0
何が文春砲だよw
青山の本に載ってること書いてスクープ?w
そんなもん素人でもできるがな。

230 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:27.31 ID:trUyYE7P0
>>215
>会社はお前の記事が本当かチェックするの当たり前だろ

文春のそのまま言ってやれよw
この件に関して、ちゃんと裏とってんのかってさw

231 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:31.88 ID:yblVdl4G0
青山とSTAP細胞、どちらがより胡散くさいですか。

232 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:33.26 ID:mbhY7vJ/O
>>138乗馬クラブは、情報源確保ですが!情報確保するためにハニートラッブなどをやる事あるけど。西山事件の中身を知っている

233 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:34.15 ID:4OU+i7zq0
>>48
合ってる

234 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:35.59 ID:79FxqB6v0
つかいこみには間違いないだろ
逮捕されなかっただけまし

235 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:36.00 ID:y6xvCyKX0
>>204
ばっちり単語と文法は覚えてても喋られへんやん日本人www

236 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:40.66 ID:ezuZAnlJ0
文春は小細工してないでスクープで勝負しろよ
週刊誌に言うのも変だが折角の信用が地に落ちるぞ

237 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:45.03 ID:+p/SBPM50
>>227
知能指数50しかない馬鹿が多いのか。青山信者は

238 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:51.75 ID:CP54a5s50
>>209
ないケースだって出金伝票きればとおるのがたいていでしょ
それすらなしでメモなげてるのはちょっと

239 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:01:56.69 ID:RimmhnJQ0
文春の中の人はチョンって事がバレたね。

不倫スクープだけやってりゃいいのに。

240 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:02:12.29 ID:FPNV0UUb0
>>237
文春信者は28

241 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:02:19.62 ID:W/Tdzfm+0
>>227
青山さんなら見てる可能性あるぞ
そのうち、ここのスレは皆んなレベル高いねぇー
とか書き込みあったら要チェック

242 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:02:20.60 ID:VY0vdSk60
>>223
このスレの住人はほんっとレベル高いですねー
僕は朝五時まで拷問されてツメはがされてもお世辞いいませんから

243 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:02:30.38 ID:5R+X4MU00
コイツって情報源が知り合いの発言ばかりでそれをそのまま垂れ流してるだけってパターンが多すぎやしないか
そして情報源明かさないからその内容が信用できるのかという保証すらない
訳あり風に大事言うだけのただの詐欺師か情報源から都合よく情報流すのに使われてるお人形くらいにしか見えねぇ

244 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:22.23 ID:hvN/nxt+O
>>195
100万くらいなら交通費や滞在費が何割か占めてるんだなと想像できるから誰が抜けてても理解できるけどさ、450万だと肝心の誰とが抜けたらもう聞く意味すらない気がする。

245 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:23.15 ID:2H6sOAhi0
>>204
文春もそうだけどアホサヨの青山を攻めるポイントがしょぼすぎる
どんだけそのしょぼいネタ引っ張ってんだよwww
他にないのwwwww

246 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:30.83 ID:+p/SBPM50
青山信者は宗教だなw
こいつの発言は胡散臭すぎるんだよ
まあテレビで好き勝手言う分にはかまわんが、
政治家にさせちゃ一番だめなタイプ

こいつは絶対に落とすべき

247 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:31.12 ID:ZePfbzFX0
>>236
お前には産経があるじゃないかw

248 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:34.82 ID:5nwdG0PS0
元々乗馬なんてやったことなかったから、クラブに初めて行った時はロバに乗せられたって言ってたなw

249 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:45.05 ID:POFc2LkJ0
まあどっちにしてもトラブル起こしたんでしょ?

250 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:47.65 ID://6qg5G20
他のメディアがまったく裏取れないとか
ゴッドハンドかよ

251 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:03:55.72 ID:jB+3l3bJ0
青山ってサイコパスの素質持ってるのかな

252 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:09.10 ID:g5AzIwvP0
>>243
おまえが情報を吟味できないからそうなる。

その後の世界情勢がわからないから、
青山繁晴が言ったことが正解か間違いかがわからない。

253 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:12.58 ID:a3Jf6l2l0
>>237
>>172
で色々つっこまれている事にはだんまりなの?

254 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:15.71 ID:FPNV0UUb0
>>243
>>コイツって情報源が元同僚の発言ばかりでそれをそのまま垂れ流してる
それが 文春

>>そして情報源明かさないからその内容が信用できるのかという保証すらない
それが 文春

>>訳あり風に大事言うだけのただの詐欺師か情報源から都合よく情報流すのに使われてるお人形

そう、それが 文 春

255 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:29.70 ID:VY0vdSk60
>>243
政府高官が〜とか言ってwソースを明かさないから
ソースの胡散臭いヤツに良いように操られる操り人形となっている

256 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:34.48 ID:ZePfbzFX0
>>245
税金天国の青山繁晴ですw

257 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:55.79 ID:qarbvfwW0
>>246
ぶっちゃけ参議院だから青山が当選したとこで何も変わらんけど
当選しない方が青山自身の為だと思うw

258 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:04:59.86 ID:sYb0paC/0
>>246
宗教だと思うなら無駄な妨害やめたらいいのにw
信仰ってのは揺るぎないから。

259 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:02.48 ID:yHI4CU4U0
>>246
効いてるねw

260 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:02.64 ID:trUyYE7P0
>>246
ただの感情論だな

結局、なにが問題なのかを言えないんだろ?

261 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:08.79 ID:GbKMTqkz0
こいつ小物の癖に大物ぶるのが大嫌いだわw

262 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:14.55 ID:FPNV0UUb0
>>255
元同僚が〜とか言ってwソースを明かさないから
ソースの胡散臭いヤツに良いように操られる操り人形となっている

 そ れ が 週 刊 文 春 

263 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:16.94 ID:DdeGGArp0
街頭で一緒に考えましょう。7月1日の大阪街頭演説予定です。

午前9時半 梅田 大阪駅中央口から横断歩道を南へ渡った反対側のヒルトンプラザ前付近
午前11時 御堂筋大丸前付近
午後0時半 なんば高島屋付近
午後3時 天神橋筋商店街
午後4時半 野田阪神駅付近
午後6時 ハービスエント北側付近
午後7時 梅田駅ヨドバシカメラ付近

264 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:27.20 ID:CP54a5s50
>>255
名前はあかせません、この名前は墓までもっていきます
が、これは大事なことなんでみなさんにも聞いていただきたい

みたいなの多すぎ

265 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:29.30 ID:l/80sJMW0
>>243
いや、知り合いになるから情報源になるんじゃないのか?

266 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:37.01 ID:XLT4E6XD0
>>246
と、言いながら文春を鵜呑みにする低脳

267 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:47.14 ID:ubx6xvpP0
「センテンス・スプリング」www
糞ゴシップを偉そうに垂れ流した出歯亀マスコミを持ち上げた愚民。
いまさら、何言ってんだよって。

イギリスの離脱派よりバカみたい。

268 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:47.26 ID:6JnJUiTy0
>>206

でも「バンザーイ」は絶対しないらしいからw

「何がバンザイだ!当選後に本当の勝負が始まるのに」

といつもの天の邪鬼ぶり。

当選時「バンザーイ」とやるのは別に本人が喜んでるというより
多くの方々が期間中支えてくれた、そのおかげで国政に奉仕できる立場になりました」
という意味のバンザイなのに、政治の素人のこのひとはいつもの俺様発言で呆れる

269 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:48.41 ID:y6xvCyKX0
確かに情報流すのに使われてるのはありそうやけどなww

270 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:55.23 ID:RliMKvts0
香山リカみたいな奴が何人か書き込んでるな…

271 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:56.84 ID:ZePfbzFX0
関西人は比例で青山繁晴を落とすように。関西人の良識が問われています

272 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:05:59.33 ID:jB+3l3bJ0
>>256
まあ税金天国という誤解は日本だけじゃなく世界中にあるわけだから
そこはあまり良い攻めポイントとは思わんな

273 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:01.84 ID:+p/SBPM50
>>258-260
まさしく宗教

274 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:06.10 ID:uvVqTarJ0
あまり重要な問題じゃないとは思えるな。
そもそも批判の証拠がないわな。
情報の秘匿があるから説明できないってとこを、ジャーナリストがわが批判するのか?
文春のほうが職業倫理の怪しいおかしな奴らだわ。

275 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:14.19 ID:NNFrim/J0
メタンハイドレートの開発はどうなってるの?
いまだに実用化の話聞かないから、
嘘つきか考え違いしてるかどっちかだろ。
あんまり信用できない。

276 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:14.50 ID:SbabCRfb0
>>204
20年くらい前に書かれた税金(節税)関連の本には
今のタックスヘイブンについては「タックスヘブン(税金天国)」と書いてるのがある

それを読んでた自分もすっかりタックスヘイブン=税金天国だろ?違うの??と思ったよw
最近まで低税率国が存在する事を知っててもTax havenというとは知らない人は少なからずいたとは思う

277 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:25.62 ID:bMLUxM760
証拠だせないのに裁判てw
やる気ないでしょこの人ww

278 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:26.96 ID:VY0vdSk60
>>264
ソース元に悪意があって
情報源がウソついてると
完全に騙されて誤報を垂れ流すタイプw

279 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:50.83 ID:yraDZqG20
文春の化けの皮がはがれた

280 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:50.90 ID:PVYnIWGo0
パヨク・朝鮮・支那が騒げば日本の国益にプラス・・真理なり
青山繁晴を国会へ送り込めっ

青木理
1997年から1998年まで韓国・延世大学校韓国語学堂に留学する。その後、外信部勤務を経て2002年(平成14年)から2006年までソウル特派員を務める

有田芳生 @aritayoshifu
>長年の「同志」松井清人さんが文藝春秋の社長に就任しました。
>年初から情報はありました。6月19日の株主総会で決定したそうです。久びさのうれしい知らせでした。
>2014年6月24日

281 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:06:57.93 ID:trUyYE7P0
文春「この件に関しての情報源は明かせない」

取材してないもんなwww

282 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:06.24 ID:y6xvCyKX0
情は深そうやけどそれは諜報活動的には利用されそうww

283 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:09.28 ID:qarbvfwW0
>>275
体から金粉がでるくらいだから
地面からメタンくらいでるさ

284 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:15.00 ID:BMIw/SpV0
>>271
選挙行ったことないの?

285 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:16.73 ID:TK9RrtP90
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                            
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .   やったな、センテンス・スプリング         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、      記者の程度が悪すぎる。伝聞だけで本人に裏取りもせず    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    憶測記事を書いた。狙いは自民比例で人気のある青山を
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  センセーショナルに中傷すれば週刊誌は売れる、
    |       } 川       与野党の支持者もネタ集めに買ってくれると考えた
   | }   :  ノ|  川川リ   だがネットを中心に予想以上に文春への非難が殺到
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  身から出た錆とはいえ、文春は自ら墓穴を掘ったな

286 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:24.55 ID:ZePfbzFX0
青山繁晴にとっては吉田さんは良いタイミングで死んでくれたよな

あっ察し

287 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:24.55 ID:PBkdCZDs0
これって以前から青山が笑い話として話してたよね
ジャーナリストとして情報源はあかせないことくらい
共同通信社は知ってるはずなのに情報源の開示を強制してきた。だから退社したって。

今ごろ、選挙のタイミングでほじくり返して陰謀だろって感じ。

288 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:31.31 ID:trUyYE7P0
>>273
ただの感情論だな

結局、なにが問題なのかを言えないんだろ?

289 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:35.27 ID:BqsoZkkr0
文春もソース元明かしたら?
青山さんに求めてるのはそういう事だと思うけど?

参院選、青山さんはちょっとどうかなって思ってたけど
こういう感じにされてしまうと、票を入れたくなってきた

290 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:36.66 ID:CP54a5s50
>>278
吉田所長問題がそれだったなあ

291 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:41.47 ID:FewwH1kR0
>>147
NHK記者の証言拒絶問題取材源の秘匿認める,最高裁が初判断

アメリカの健康食品会社の日本法人が所得隠しをしたとのNHKの報道に関して,
NHK記者が民事裁判で取材源に関する証言を拒絶した問題で,
最高裁判所第 三小法廷(上田豊三裁判長)は2006年10月3日,
「報道関係者は原則として取材源にかかわる証言を拒絶できる」とする決定を行った。



青山の頃はこの基準が暗黙の了解で慣例だったが、最近は確実に秘匿できるという判決が下りてる。
記事にするかしないかは会社次第ってだけ。

292 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:41.94 ID:TkAALqD00
会社の業務で行ってるんだから会社には報告すべきなんじゃないの?

293 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:49.09 ID:VY0vdSk60
>>268
出馬会見でタスキは絶対にしません( ー`дー´)キリッ
とかいってたのにwさっそくタスキしてるぞw
みんなに説得されたかららしいw
当選したら皆に説得されてバンザイもするし
拉致被害者もほっとこうって周りに説得されるクズが青山

294 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:54.09 ID:a3Jf6l2l0
>>273
なあ
舛添が会社のカネで美術品とか買ったとして、どうして知事を辞めなきゃならんのよ?

295 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:55.61 ID:l/80sJMW0
>>275
それは、欧米や中韓露も採掘始めてると大手新聞が普通に書いてるのを何回か見た
ググっても出てくるんじゃない?
まー、すべての国が詐欺師に騙されてるってことじゃない限り手段の一つではあるんだろ

296 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:07:56.21 ID:jB+3l3bJ0
>>277
公職選挙法違反(選挙の妨害)で刑事告訴するらしいよ

297 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:08:20.76 ID:0ZX+/k4q0
>>273
お前の妨害も無駄だよw
たまには他に入れたら?って公明党支持者に聞いてみるがよいw

298 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:08:34.60 ID:/QFls+Zl0
>>243

まあ他方で、情報源の秘匿という基本すら守らないでまともな情報なんか得られないだろうけど、
情報源に都合よく利用されるかもしれないっていう危機感は記者として必須だろうとは思う。

ただ、このスレ見てると、サラリーマンの経費と同じくらいにしか考えていないやつが多すぎて
辟易する。

299 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:08:38.49 ID:CP54a5s50
>>287
まあそれが無茶だったってことだろ
取材源秘匿を外部のためにするのはともかく
上司すらしらないなら記事に正当性があるかわかんないし

300 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:08:50.14 ID:BDGWAlvk0
青山の本性がどんなものなのか知る由もないが
正直、どうでもいいような記事を書いてまで叩いたり、キチガイ左翼の必死な演説妨害
これだけ左翼連中が騒ぎ立てるってことは、青山に投票する価値があるってことだな

301 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:00.85 ID:uvVqTarJ0
文春は青山以外の誰に取材したんだろな。
名前出せや。

302 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:08.57 ID:UpbOYtKI0
会社で経費が認められなかった
で、頭に来たので辞職した
認められなかった分を退職金で相殺した
しかも20年も前の事で何も問題無いと思うんだが

303 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:19.14 ID:2H6sOAhi0
293 :名無しさん@1周年 :2016/06/30(木) 12:43:34.16
>>212
吉田所長の許可を取っていないという文春の主張が嘘だとわかる証拠の動画

*追加
福島第一原発内部映像 No3 青山繁晴氏撮影





*どうみても『取材』

304 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:22.53 ID:CP54a5s50
>>291
いや裁判で秘匿できると社内の問題全然関係ないけど

305 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:31.72 ID:O6483Qb10
さようなら文春!

306 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:31.85 ID:issn+uZ10
でも青山さんがこれを正当だと言うなら朝日新聞を批判できなくないか?
朝鮮で人狩りして強制連行とか書きたい放題じゃないか。
情報源がどこの誰ともわからない記事を記者を信じて載せなくちゃいけないならそれこそ問題だと思うけど。

307 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:41.25 ID:DI5zm/ft0
青山って古巣から嫌われていそう。

そもそもホラちょだし

308 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:09:57.79 ID:l/80sJMW0
>>293
まー、企業、個人献金は受け取らないと断言してるから
そこがブレたら支持者結構離れるだろな

309 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:02.13 ID:JJgMC//H0
いや、だからさ、何かしら疑惑持たれることがあったことは自分が一番知っているわけなんだから
表舞台に立てばどうなるかぐらい想像できるでしょ

310 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:13.88 ID:5R+X4MU00
>>265
知り合いに聞いたことが元だとしてもそれが本当か他の部分でしっかり確証とり証拠固めるもんだろ
あくまで知り合いの発言なんてのは切っ掛け程度にしかしちゃならんよ

311 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:16.47 ID:yB1jsYGx0
このスレで青山さんをsageしてるやつは公安にIP抜かれてマークされてるってよ
ここだけの話、知り合いの警察幹部に聞いたから本当のことだ

312 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:17.04 ID:qgRCCg5p0
ヨシフ高笑い

313 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:21.41 ID:jB+3l3bJ0
正直俺は青山は議員には向いてないと思うので、出ない方が良かったと思うけど

このパヨクの発狂ぶりは凄いな。みんなどんだけ青山恐れてるんだよww

314 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:27.46 ID:rOzssaWW0
本当はどうかは置いといてこれ相当痛手だろ
これでまず当選なくなったろ
今金に問題ある人は無理
特にテレビでてた人って事で舛添と重なるしな

315 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:30.13 ID:VY0vdSk60
>>302
何も問題ないから
別に文春がその何も問題ない事実を報道しても
なんの問題もないよな?

316 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:32.82 ID:8b9Gyw+70
必死に擁護してる奴がいるが青山の話を毎週聴いてて一度も違和感を感じなかった奴って本当にいるのかね
たとえば青山がレギュラーのラジオ番組ボイスを聴いてても宮崎と比べてなんか違和感があるわ

317 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:47.77 ID:Atbt0TIb0
>>246
まあ、今まで青山さんは糾弾する側だったから
こういうのに慣れてないんだろうね
政治家になるってのはそういう事なんだなって
青山さん自身は理解してるだろう
シンパがちょっと反応しすぎかなって思う
世間では話題にすらなってないのにw

寧ろ五輪と電通元幹部と竹田氏で消えた謎の大金の方を
スレ立ててやって欲しいよ・・・

318 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:10:54.19 ID:jB+3l3bJ0
>>311
おまえ通報されるぞ?

319 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:02.25 ID:ZePfbzFX0
ホラッチョ青山繁晴に騙されるところだった
ありがとう文春
統一教会自民党支部には投票しません

320 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:09.98 ID:yHI4CU4U0
>>204
havenは安息の地とかの意味合いもあるから天国と訳しても間違いじゃない
英語=日本語っての正解はない

321 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:12.89 ID:OjmrnzXu0
正義の青山

322 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:18.10 ID:VY0vdSk60
>>308
企業、個人献金も断固受け取るよ
まわりに説得されるからw

323 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:36.51 ID:/QFls+Zl0
>>273

青山の記事や発言を信じるやつはキチガイ。君の言っているのはそれだけ。
少しはその論拠を示さないと説得力がないよ。

324 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:41.22 ID:rwiwD2LF0
クソウヨ日本会議&エルカンターレ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:45.87 ID:8b9Gyw+70
>>306
実際朝日の問題は記者同士のチェック体制の不備が原因のひとつだし

326 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:46.18 ID:trUyYE7P0
>>291
分かりやすいな

記者は情報源を秘匿できる
その記者を信じて記事にするかの判断を会社がする

つまり、青山は全く問題ない

327 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:52.52 ID:OQwtd/ln0
記事にするだけならまだしも、これを舛添と一緒って言っちゃうのはムリがある。意図的な選挙妨害って言われてもしょうがない。

328 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:11:59.63 ID:uvVqTarJ0
>>306
多少問題あるけど、でも人が本当のことを言ってるかどうかってわからないじゃん?
裁判所すら冤罪とかある、完全な真実はないよね。
書きたい放題が重要。

329 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:02.28 ID:sw7q2Kt20
ってことは共同通信社の記者の取材に応じた場合は
ペラペラと○○さんから聞きました〜とバラされる可能性あるって事か?
又聞きした奴は他人の取材内容だからと外に漏らす可能性あるだろ
誰にも言わないと約束した以上”誰にも”言わないのが筋じゃね?

330 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:05.52 ID:ZePfbzFX0
青山繁晴が生粋のクズだと分かりました
文春ありがとう
創価自民党には投票しません

関西人は良識をもって投票してください

331 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:17.89 ID:RmgIJP8k0
擁護すればするほど、自民ネトサポの金に対する認識がおかしいことがわかる

332 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:20.07 ID:l/80sJMW0
>>310
いや、そういう関係者と知り合いになって話を聞くんだろってことだ
そもそも知り合いでもない人にちゃんとした情報渡すとも思えないし

333 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:36.06 ID:CP54a5s50
>>323
ソースのないコピペ信じるやつおらんやろ

334 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:42.14 ID:RmgIJP8k0
舛添と一緒だね

335 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:44.30 ID:zvfiTu8G0
文春、最近の話題の記事で慢心して調子に乗り過ぎ。
好事魔多し。そろそろ年貢の納め時だな。

336 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:45.32 ID:4OU+i7zq0
>>300
だな。方や都知事選の桜井誠は全くのスルー

337 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:12:48.06 ID:issn+uZ10
>>293
そもそも母親に反対されたから政治家にはならないって言ってたのに、お母様がお亡くなりになった途端にこれだ。野心はあったんだろう。
参院も給料ゼロで10人ぐらいの志がある人がやればいいとか言ってたのに自分が参院選に出馬してるしw

338 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:09.12 ID:VY0vdSk60
>>333
ソースは拷問されても言えないって流行らそうぜww

339 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:17.77 ID:jB+3l3bJ0
>>330
関西ブロックの比例だと思ってるの?
あなた選挙行ったことないでしょ

340 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:20.41 ID:ZePfbzFX0
青山「税金天国の政治家に俺はなるんだ!」という意味でしょ

341 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:28.02 ID:DdeGGArp0
>>337

342 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:30.69 ID:trUyYE7P0
>>304
そんなに言うなら
共同通信の社内規定を教えてみ


ID:CP54a5s50
ほら、答えろよ

343 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:31.37 ID:8b9Gyw+70
>>291
何度も何度も間違いを指摘されてるのにまだこの手の判例を持ち出してる奴って何がしたいんだ
青山の信者は馬鹿しかいないというネガキャンか?

344 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:33.44 ID:D1E0koP80
>>264

でも、陰湿な秘密バラしは平気でやるんだよね。

細川元首相の「増毛」をバラしたり。

自分の増毛については「この写真不思議だよね?今の俺の方が毛が多いなんて」とか。

弱い立場になった権力無くした人の事は、
市井のおばさんタチみたいな意地悪な叩き方するんだよ。

いじめっ子みたい。どこが日本男児やねん。

日本人と正反対のメンンタリティーだと思う。我がままで自己中で。すぐ威張るし。

自分の増毛 いつかバラされたときやっと気がつくんだろうか。

345 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:40.15 ID:SbabCRfb0
>>315



記事の原発取材の件に関しては問題ありまくりだと思う
流石に許可もとらずとかありえんしな

346 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:44.07 ID:/QFls+Zl0
>>326

共同通信側が青山の記事に信用をおけるかどうか見極める能力が欠如してた
ってことだと思う。

347 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:44.91 ID:XLT4E6XD0
>>302
そのレスは彼らには見えないし
文春への反論である>1も当然見えてない
同じ事繰り返して印象付けてそれを既成事実化する事だけが目的だからね
でもその事実は彼らの頭の中にしかなくて結局本人は余裕で当選するまでがテンプレ

348 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:13:55.12 ID:jB+3l3bJ0
>>336
桜井誠は、絶対当選しないからw脅威じゃないんだろうな

349 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:09.72 ID:FewwH1kR0
>>304
一緒ですよ。
では共同新聞が横領だとして青山氏を告訴していたらどうですかね。
誰にたいしても秘匿することは妥当ってこと。
情報提供者を守ることになるという判断だから。
それを記事にするかどうかは記者の能力と信頼関係。
それを言ったら仮に情報源を言ったとしても確実だという確証は無いよ。

350 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:16.49 ID:V7q/n++n0
どうせその後の追跡報道で確認とれなかったんだろ
で経費落ちない

351 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:21.20 ID:l/80sJMW0
>>336
あっちは放っておいても自爆するだろし泡沫候補だしで叩く意味もないだろ

352 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:28.34 ID:g9Fkieni0
>>8
有田の件うやむやにしたら文春はもう信用ゼロ

353 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:29.25 ID:ZePfbzFX0
青山繁晴が生粋のクズだと分かりました
文春ありがとう
また舛添に投票するところでした
創価自民党には投票しません

関西人は良識をもって投票してください

354 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:30.18 ID:/QFls+Zl0
>>333

コピペ?なんの話してるの?意味不明…。

355 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:30.35 ID:rLYiHQ2r0
>>299
>上司すらしらないなら記事に正当性があるかわかんないし
上司に情報源を公開するかどうかは記者の判断次第w

また、上司は記事を没にするかどうかを決定する権限があるが、
少なくとも当時の上司が正当性があると思ったのから記事にしたのだろ?
君、頭は大丈夫か?wwwww


青山氏の反論自体はある程度の説得力があるので、文春の対応が楽しみだw

356 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:14:44.32 ID:uvVqTarJ0
情報を秘匿できないならそりゃやめるわな。
辞めてない奴は逆に怪しいわ。

357 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:02.27 ID:CcUsXMGY0
>>315
選挙妨害になるでしょ
この時期だったら

358 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:14.24 ID:BDGWAlvk0
青山なんて無名の泡沫候補を叩いてどうすんの?

安倍や自民党を叩きたいなら
沖縄へ行って看板候補の今井絵里子を叩いた方が効果的だろ
なんで左翼連中はやらないの?
幸いにも今、沖縄には左翼連中が集結してるのにw

359 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:25.71 ID:trUyYE7P0
>>343
ぐぅの音もでないって言えよw

360 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:37.33 ID:JEgxms8j0
情報源を言えないってヤバない?
ソースがない情報は信用できんだろ
民主のメール事件を思いださせるわ

361 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:39.67 ID:VY0vdSk60
>>356
情報の秘匿をタテにだれも検証できない「スクープ」w
そ連発するから”文豪”なんてバカにされるんだろwww

362 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:45.35 ID:nLxBc9+V0
>>293
匿名掲示板で嫉妬を書き綴ってるクズw

363 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:15:46.40 ID:4Ii/uvYo0
この話もうずっと前からさんざん自分で言ってるじゃん
文春死ねやごみかす

364 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:13.54 ID:ZePfbzFX0
>>357
ならないよ。文春のおかげで青山繁晴がクズだと分かりました
ありがとう文春

365 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:18.93 ID:Atbt0TIb0
>>348
なんか右派の票をかなり食うのではないかって言われてるけど
そこには興味あるね、蓋を開けてみたら全く駄目だったってなりそうだし
俺は桜井って人をまったく評価してないけど
実際にどれだけ票を取るのかだけの興味
まあ、パチンコ廃止だけは賛成だけどw

366 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:19.28 ID:ik3Ngb/T0
共同の金と肩書き使って取材しといて、情報源は言えませんって幼稚園児かこいつはwww
舛添田母神に劣らずこすっからしいクズだな

367 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:24.45 ID://6qg5G20
サイコパスに糞当て嵌まるよな
嘘が多過ぎるの

368 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:26.08 ID:jB+3l3bJ0
>>358
比例だからさ

369 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:29.60 ID:8dyD/0ok0
>>150
そう思う

370 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:35.32 ID:RmgIJP8k0
>>358
金の問題を起こしたら叩く

371 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:16:40.02 ID:Omvg8J2h0
まあアホ山さんはネタの宝庫だから
文春も第二弾、第三代のネタ持ってるだろ
文春にはどんどんやってもらいたいね

372 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:00.69 ID:ll0ayZQN0
通信社や駐在員の給料取りしながらスパイ商売をしている者も大勢いる
それにケチがついた(許されなかった)ということは結果が出せなかったり
スパイに格上げされる信用が無かった証

373 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:11.63 ID:rj4Bezts0
>>340
選挙中は表現を考えた方がいいよ

374 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:17.15 ID:wQLx6QAt0
言論機関が選挙妨害で訴えられるってカッコ悪いと思う

375 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:19.72 ID:CP54a5s50
>>366
これなんだよな
共同の金と看板つかうのに上司に報告できない使途不明金があるってどういうことなのかわかってない気がする

376 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:27.19 ID:JofXa/Lh0
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★21 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467320668/

【都知事選】小池百合子氏の出馬、自民党に擁立容認論 党内対立が露呈すれば参院選に悪い影響も★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467332081/

GPIFが5年ぶり赤字運用、15年度5兆円台前半の損失=関係筋 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467330646/

377 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:27.81 ID:ZePfbzFX0
>>363
何て言ってたの?450万の話もしてた?w
どうせ私的流用の話はせずに情報源がーと言ってたんじゃないの?w

378 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:30.28 ID:VY0vdSk60
>>371
金粉だけで来週の左柱はイケるとおもうwww

379 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:35.95 ID:9iDVZx1P0
文春の悪巧み選挙妨害工作が終わったな。黒幕はやはり。。。あれか!

380 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:38.10 ID:PVYnIWGo0
共同通信が青山に情報源を出せと言ったのは
経費の支払い云々でなく政府から情報源開示の圧力があったからだ
 
それぐらい判れヨ

パヨク・朝鮮・支那 ・・ 必死過ぎ

381 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:40.79 ID:rLYiHQ2r0
>>361

文句なら、記事にするのを認めた共同に言えよw
怪しいと思ったなら記事にするのを差し止めればいいだけの話しなのだからww

382 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:51.28 ID:yzsDBzVT0
まともなメディアなら上司が
「絶対裏のとれないいい加減な情報は書くな!」って厳しく注意する。

下っ端の記者が??な情報出してきたら、自社の名誉に関わるから
必ず裏取りの確認する。それがまともな会社。

東スポとかは知らんが。

383 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:17:51.43 ID:H++qUQBy0
沖縄なんて比例で自民が全員通るような自民王国だしなあ

384 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:01.79 ID:azydGslF0
本人が喋ったことを悪意を持って書き換えただけの記事。

385 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:04.90 ID:RmgIJP8k0
桜井誠は面白いからいい

386 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:05.54 ID:trUyYE7P0
>>360
この文春の記事の情報源はどこ??

青山の本の中か?wwww

387 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:08.03 ID:9nut3dIa0
>>314
そこまでの影響はないと思うよ

388 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:09.15 ID:uvVqTarJ0
>>361
ジャーナリストって情報を秘匿できない会社で働けるのか?
ほほーすばらしいですね。
じゃあなんでその馬鹿にしてる奴らは名前いりの記事で批判しなかったんだ。
こそこそして、さすがジャーナリストたいしたもんだわぁ・・・

389 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:19.37 ID:yHI4CU4U0
>>299
社内だろうと喋ったら秘匿にならんだろw

390 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:29.03 ID:EfsAscGH0
青山繁晴、週刊文春のデマ記事を完全論破、水没した人を助けるなど街頭演説(参院選)2016年6月30日-阪神尼崎




391 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:29.87 ID:gucy5ZV40
>>10
お前アホだろ?

392 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:41.18 ID:SbabCRfb0
>>369
青木はともかくネットでも確認できる福一の部分はアウトくさそう

393 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:48.00 ID:rLYiHQ2r0
>>375

だったら、記事にするのも止めるべきだなw

394 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:54.47 ID:iZ48G6Gf0
こんな話より文春の内部人事と方針変更のほうが面白いだろ?

395 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:58.06 ID:BDGWAlvk0
>>368
ただ単に沖縄県民を敵に回したくないだけだろw
ブサヨの思想なんてその程度のもの

396 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:58.61 ID:nC4PP+O30
そもそもなんで青山を誹謗中傷してきた奴らが、今までこのことを問題にしてこなかったの?
関テレでドヤ顔で解説する青山の足をすくうには格好のネタじゃないか。

397 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:18:59.95 ID:No0uMUp70
情報源なんてばらすことは通常ありえないのが常識
まったくよくもまあ何日にもわたってデタラメな批判を書き続けるね
選挙妨害だぞ

398 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:01.10 ID:CcUsXMGY0
>>291
なるほど

399 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:03.78 ID:FGiuseC60
そんなことよりメタンハイドレード問題の方が深刻だろ
誠実に答えろよ

正確にはメタンハイドレードなのか、メタンハイドレートなのかどっちだよ
どうやって覚えたらいいんだよ

400 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:06.21 ID:H++qUQBy0
怪しい情報源を精査しなかった文春やっちまったなあ

401 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:13.21 ID:arsfEGuq0
文春の公職選挙法違反スレにようこそ

402 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:16.13 ID:8b9Gyw+70
>>359
お前の馬鹿さ加減にぐうの音もでないよ
>>291に書かれてる日本語すら満足に読めないんだから

403 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:26.89 ID:CP54a5s50
>>349
一緒の理由をまず教えてもらわないと

404 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:27.35 ID:QtHsRpTm0
経費が認められるかどうかで会社と揉めて自腹切ったってことでしょ、ようは
どこでもある揉め事だな

405 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:30.04 ID:/QFls+Zl0
情本源を守らない記者に誰が答えるというのかね。
取材される側の立場になって考えてみればわかるだろうに。

406 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:32.08 ID:2H6sOAhi0
>>306
情報源の秘匿は情報提供者の安全を守るためだろ
そもそも情報源を隠した上でこれが証拠だなんてやったか今まで

407 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:44.98 ID:xx/hJNDP0
文春記者なんて叩けばいくらでも埃出るだろうにまだ誰もやらないね

408 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:46.57 ID:RmgIJP8k0
>>366
自分がなにか特別な存在だと勘違いしてるんだろうな

409 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:47.04 ID:2HEoxQ+10
よっぽど青山を落としたいみたいだな
てか、青山の言い分も聞いてやれや

410 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:19:52.26 ID:M5QhhB9O0
政治家になる人間なんだからどんな些細なことでも報道するのは間違っていない
意義があるなら今回の青山のように淡々と反論をすればいい

ただ政治家のスキャンダルを報道するなら有田のような疑惑まみれの人間を報道しないのは筋が通っていないと思う

411 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:00.98 ID:CP54a5s50
>>393
え?記事になってるの?
どの記事?

412 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:04.86 ID:l/80sJMW0
>>365
期待しすぎ
前に都知事出てた右派が限界だろから、行ってその程度だろ

413 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:08.01 ID:VY0vdSk60
>>396
足をすくう価値もなかったから

414 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:14.83 ID:ik3Ngb/T0
>>393
は?なんで?
バカなの?

415 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:28.85 ID:y/VA3Ruk0
こいつもマスゾエってるのかよ
論外だな
荷物まとめて帰れ

416 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:35.76 ID:hGNEiRJ50
嘘の上塗り

417 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:20:57.92 ID:ZePfbzFX0
もともとホラッチョ青山繁晴だと確信してたけど、文春のおかげで確信から確信に変わりました
ありがとう文春

二度と統一教会創価自民党には投票しません

関西人は良識を持って投票してください

418 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:01.05 ID:3mTGHMqQ0
いくら共同通信(全国のニュースの配信元)という記者中の記者でも、ニュースソースを
共同通信にも明かせないって、どうなってるの?  これじゃねつ造しまくりでも、共同通信が
記事の信頼性を保証できない。それを可として擁護する信者たち・・・・・・・・w

419 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:11.58 ID:X63UHLYY0
公示のこれは明らかに刑事事件だな。

楽しみ。

420 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:11.72 ID:PVYnIWGo0
>>375
お前はガキの使いぐらいの仕事しかした事無いから判らんだろうが
ブンヤの世界で領収書なんざクソ紙
世間に出てしっかり働け

421 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:19.83 ID:issn+uZ10
正解がわからないんだけど、つまり秘匿の情報源の確度がわからなくても会社は記事を載せる。
で、検証された結果、合ってたら大スクープで間違ってたらお詫びして訂正すれば問題ないってこと?

422 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:23.06 ID:nC4PP+O30
>>413
価値がないのに誹謗中傷ってそんなに暇なのか

423 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:23.84 ID:HV3LBCJE0
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚

424 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:47.24 ID:y6xvCyKX0
わしは青山は信用できると思うな。あいつは不器用なやっちゃ。

425 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:48.10 ID:Fv7+VY1B0
「知名度ではなく 話し合ってこの人の考え方が共感できる!っていう候補者を選ぶのが
本来の選挙ですよ!」と言いながら
比例で絶対落ちない保証付けてくれるまでは、絶対出馬しないと固辞し続けたんだよな。
言う事とやる事が正反対じゃないか?
比例で!と言われても「いえ私は自分の政策を世に問い、自分の力で当選してみせます」
と言わなきゃおかしいでしょ。普段の口ぶりなら。

426 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:50.99 ID:JEgxms8j0
>>386
両者出してみればいいんだよ
どっちが嘘ついてるか分かる
永田は出せなくて単なる小泉の悪口にすぎなかったわけだから

427 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:21:58.34 ID:azydGslF0
>>399
methane hydrate

428 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:04.99 ID:rj4Bezts0
>>410
文春の社長が有田の知り合いだから、やらないよ 社長になったってことは社長になる前から文春の中でもかなり影響力があったはず 有田の追及は文春には無理だね

429 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:06.15 ID:7zpzoBIA0
こんなとこでネガキャン工作してないで選挙演説見にいけよ
少なくとも今回の騒動はかなり追い風になってる
明らかに聴衆増えてたし、クソ暑い中みんなジッと彼の話を聞いている
話が終わるまでホントに動かないからな
選挙であんな光景初めて見た

当然だ
まともな人間だったらあの記事が選挙妨害だとすぐに分かる
青山氏をよく知らない層まで味方になったんだよ

お前らがネットで暴れたら暴れるほど青山氏の追い風になる

だからもっとやれ

430 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:06.86 ID:XgWLiUow0
>>413
見苦しいいいわけw

431 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:07.45 ID:xOSQrGs50
>>141
文春も舛添と勘違いしていないか。
舛添は国の税金、政治資金を流用したんだ!青山さんは一企業の問題で
金の出どころの話が違うよ!
文春もここまで落ちたか・・

432 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:09.29 ID:a3Jf6l2l0
この情報源をもとに書いた記事そのものは正しかったのかね?

433 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:11.59 ID:trUyYE7P0
文春の全力が、完全に滑ってるな

この程度の小ネタしか探し出せなかったのか?

青山って、クリーンすぎるだろw

434 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:13.75 ID:uvVqTarJ0
週刊誌は噂話載せてるだろ・・・
矛盾しすぎなんだよ。

435 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:15.20 ID:CP54a5s50
>>420
抽象的な話をされても実際辞めてる事実に勝てないと思うんだよな

436 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:23.73 ID:RzHmuI9p0
>>151
そりゃそうだろ。
直属の上司にすら言えないなんて、恐くて記事にできないわw

437 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:33.05 ID:O6483Qb10
>>330
参院選比例枠の仕組み理解してないアホ発見w
赤字で必死に青山批判してっけどお国柄透けてますよww

438 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:46.40 ID:trUyYE7P0
>>402
どんまい、チョン

439 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:47.95 ID:y6xvCyKX0
車で突っ込むし。

440 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:22:53.01 ID:TzOqCNLN0
今の2chで話題になったらそのまま主婦層には伝わってる。

もうそういう時代でリテラシーが効いてきてる。
民主とか戦争法案とかシールズとか韓流とかで恥かかされた人間がウラを取りたがる。

選挙にはプラスの効果と思うけど、選挙妨害はあからさまで弁護士も頭抱えるだろうね。
今後を考えて刑事罰や行政処分して再発は防いでほしい。

欲しい。

441 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:01.24 ID:VY0vdSk60
>>433
毎週50万部売る文春の右柱だぞ!?
来週追撃あるにきまってんだろ

442 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:05.75 ID:rqruHWca0
共同通信辞めた経緯は随分前から公にしてて、
ホームページにも載ってるからなぁ

ペルーで遊んだカネを取材費として落とそうとして、拒否られたから辞めた

っつー文春の立て付けは正直無理がありすぎる

443 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:09.86 ID:Y439056Q0
なんでこれが税金使った舛添と同格の扱いになってんだよ糞文春

444 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:10.77 ID:2H6sOAhi0
>>375
社畜になるよりジャーナリズムを取ったってだけだろ
今のマスゴミに何を期待してんだか

445 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:13.55 ID:yHI4CU4U0
>>418
内容聴いて、怪しいと思ったら記事にしなけりゃいいんじゃね
仮に情報者を言ったとしても内容が本当かどうかどうやって裏取るん?

446 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:14.17 ID:RmgIJP8k0
事実を言ったら批判とか中傷とかおかしいんじゃないの

447 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:16.60 ID:1irBbE8i0
自分が所属している会社そのもの、または会社の誰か(上司含め)を信用できなかったということでは

448 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:17.61 ID:qbVyTzZE0
前、青山が英語話してるの見たが、ひどいものだった
団塊オヤジの2回目の海外旅行って感じ
とても外国の要人と二人で話せるレベルではない

449 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:23.04 ID:jB+3l3bJ0
>>371
でも他のネタってなんだろう、思いつかないな

金粉とか、一発でサーフィン出来たとか、腸閉塞で新幹線往復したとか、一睡もしないとか、爪剥がされるとか?

小学校の時のおもらしもあるし

ネタの宝庫だな

450 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:27.84 ID:ZePfbzFX0
>>437
よほど都合が悪いようだなw

青山繁晴が生粋のクズだと分かりました
文春ありがとう
創価自民党には投票しません

関西人は良識をもって投票してください

451 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:33.19 ID:4NG3v9K30
これで青山が悪いって言うんなら

文春の取材源や使った金も明かせって
話になるんだが?

452 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:37.00 ID:Atbt0TIb0
>>412
タモさんが前に都知事選で61万票を取ったからね
桜井の支持層とどこまで被ってるのかとか

453 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:23:52.87 ID:l/80sJMW0
>>396
そもそも、毎週独自情報を話してるんだから
デマばっかり話してたらとっくに信用なんて失ってるだろな

454 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:03.96 ID:JEgxms8j0
ソースなくてテキトーこいていいなら永田さん死に損じゃんw

455 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:04.69 ID:9nut3dIa0
>>417
変わってないぞ

456 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:08.62 ID:y6xvCyKX0
ほんまに金粉出るんかな。いっぺん出して欲しい。

457 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:10.52 ID:nn8aLbiT0
チャンネル桜は臭いよね

458 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:25.68 ID:8b9Gyw+70
>>438
得意の国籍透視か
こいつの信者ってのはやっぱりお前みたいなのが多いの?

459 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:29.04 ID:Ynfyhk9z0
>>441
文春砲2発目は安倍の出馬打診も嘘疑惑?
で、取材は青山にだけw

460 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:34.37 ID:4NG3v9K30
>>450
繰り返し中は逆効果だよw

溜飲下げたいんだろうけどw

461 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:46.04 ID:qarbvfwW0
>>112
比例上位なのがむしろ不味いんだよな
なんでジミンはこんなの持ち上げてるんだか
体から金粉がでる、共同とは退職金で経費を相殺、ペルーの兵士がレイプしてそれを見た職員がおかしくなった
メタンハイドレート
あまりにもヤバすぎるだろ
これを本気で日本の議員にするつもりなのか
参議院だからって手抜きしすぎただろ正直

462 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:52.53 ID:a3Jf6l2l0
舛添は使い込んだカネを返してないしな
この1点だけでもまるで違うわ

463 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:52.68 ID:Eqk6rlDc0
いまのところ文春が劣勢だな
真偽はともかく青山氏は
すべての問いに答えているし内容も具体的だ

さらなる裏づけを出せなければ、文春の負けだろう

464 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:56.07 ID:xOSQrGs50
>>423
この動画すごいね!青山さん人命救助のシーンだね!
すぐにかけつけつるところがいいね!

465 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:56.91 ID:CP54a5s50
>>451
文春のデスクはしってるんじゃね?

466 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:24:59.72 ID:Jfjitujh0
情報屋から情報飼うのに領収書を出す情報屋がどこに居る?
文春の編集長は自分が普段している事を舛添と同じと断じているなら
自ら舛添と同じ公私混同で経費を落としていると自白しているのと同じ

467 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:04.55 ID:XwloHrdv0
>>431
政治資金は税金じゃないだろ。

468 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:08.17 ID:ik3Ngb/T0
>>451
誰に対して?

469 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:16.73 ID:yHI4CU4U0
>>448
一般的な日本人はみんなそんなもんだよw

470 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:18.10 ID:JOuJE8T20
>精算できなかった分は退職金で支払って三菱総研に転職した


三菱総研にも取材みれば?
青山氏がセコい不正するならどこの会社でもするでしょ

三菱総研や他のとこに取材もしないで記事にしてるのなら
文春はただゴシップ記事を売りたいだけのカス雑誌

471 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:31.91 ID:ZePfbzFX0
>>460
効きすぎwwwwwwwww

青山繁晴が生粋のクズだと分かりました
文春ありがとう
創価自民党には投票しません

関西人は良識をもって投票してください

472 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:33.98 ID:jB+3l3bJ0
>>453

でも肋骨折ったり腸閉塞になっても、奇跡の復活する人なのに

むち打ちはなかなか治らないみたいだね

473 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:36.29 ID:ZMjgTarY0
退職金で返したって主張しても、相殺したってことだから
それ結局「経費」じゃなかった本人認めていることじゃないか

474 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:39.33 ID:SbabCRfb0
>>421
慰安婦問題一つとってもちょっと調べりゃまず載せない様なことを
何十年も撤回せずに放置して最近になって撤回・謝罪した上、
多くの同業他社がろくに検証もせずにこれに追随してたことを思うと
取材源の秘匿やら何やら言われても内情をもう少し明らかにしてもらわないと
双方共に信憑性に欠けるんだよね

475 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:39.47 ID:n+WPqiz60
百田さんが小説にしてミリオンセラー。

476 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:41.30 ID:rLYiHQ2r0
>>411

ほーw
共同は記者は送ったけど、記事にしなかったのか?wwwww

477 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:44.09 ID:mbhY7vJ/O
>>120これ読めばhttp://textrewrite.web.fc2.com/aoyama_ura/12.html

478 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:45.30 ID:qarbvfwW0
>>456
金の原子は独立してて反応じゃ絶対にならないんだから
体から金がでたら青山が金くってる以外に出しようがないよ...

479 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:49.77 ID:t86MrY9W0
青山が政治屋になっても、失言で辞任するのは目に見えてるんだよな
低俗記者に煽られて失言してハイ終わり

480 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:50.31 ID:bqxD8XQ90
文春はベッキーのライン画像の流出元も言えるってこと?

481 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:56.74 ID:rj4Bezts0
>>448
それっていつでどの場面のやつ?動画をみたい

482 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:25:58.02 ID:RliMKvts0
政治家でもない青山氏に献金したい支援者は山ほどいるが、一切受け取らない
過去の失敗を悔やんで今は金に厳しいのかもな

483 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:02.46 ID:VY0vdSk60
>>472
あれネックウォーマー

484 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:03.74 ID:Lf4WVHes0
インチキ野郎

485 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:12.91 ID:trUyYE7P0
>>441
小ネタに追撃wwww

いいか、この件は全く問題がないんだぞ
これ以上つっこむ意味がないんだよw

486 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:17.27 ID:aqoj5PGV0
会社にも言えないもんなのかw

487 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:26.83 ID:8b9Gyw+70
>>451
なんでそんな頭悪いの?
文春は別に青山に対して情報源開示を要求してる訳じゃないぞ
共同通信内部の上司とかにすら教えないのが不思議だねって言ってるだけで

488 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:34.20 ID:CP54a5s50
>>476
いや記事になってるっていうんだからだしてくれればいいんですけど

489 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:47.31 ID:VY0vdSk60
>>478
体内に中性子星あるから余裕だしあおにゃんなら

490 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:26:55.12 ID:NayXXMu+0
当選するだろうから今後楽しみだわ。自民も馬鹿だな。
基本極右だから左系マスコミが叩きやすい素材

491 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:08.86 ID:/QFls+Zl0
>>306
>朝鮮で人狩りして強制連行とか書きたい放題じゃないか。

実際にそれをやったのが朝日新聞ですよね。詐話士である吉田清二のインチキ話をもと
にして捏造をした無能な記者が記事を書いた。

でも、その後に、秦教授や済州島の現地新聞が朝日の話は嘘であることを示した。
吉田清二がインチキ野郎だってことは明らかになった。

その話と今回の青山氏の話は全然別の話でしょう。
実際、青山氏のペルーの記事が嘘であったという話がどこかにあるのですかね?

492 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:08.98 ID:t86MrY9W0
>>471
あんまコピペ連投してると、そっちのほうが必死に見えるから気をつけろよ

493 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:09.39 ID:y6xvCyKX0
>>448
へたくそでも喋ろうとする、なんとかコミュニケーションをとろうとする。
それをしないのが日本人が英語喋れん原因のひとつや。

494 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:22.44 ID:ZePfbzFX0
統一教会自民党に投票することはないけど、青山を知らない人は騙されて投票するかもしれかった
文春ありがとう

関西人は良識を持って投票してください

495 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:29.68 ID:VY0vdSk60
>>482
支援者に説得されて献金も受け取るよ
支援者に説得されてタスキも名前連呼もするようになったから

496 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:27:59.72 ID:D4UxXH240
ここで青山批判している奴の身元が知りたい。
相当、面白いことになりそうだからな。

497 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:11.84 ID:trUyYE7P0
>>458
国籍当てられてビビってんじゃねーよw

で、この件って何がそろそろ問題か言ってみてよ
逃げんなよ

498 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:15.19 ID:2H6sOAhi0
>>472
はぁ?ムチ打ちは数週間かかるの知らないとか
馬鹿じゃないのお前?

499 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:23.85 ID:4NG3v9K30
>>487
それならもっと問題ないじゃ無いw

500 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:29.61 ID:/Mz1Iyf70
記者が情報源を明かさないってのは基本中の基本じゃん

文春記者は聞かれたらペラペラ喋るのか?

501 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:29.78 ID:n0fqPQlX0
>>4611

いや。文春はもっと大きな疑惑を捜査中だから

当選後、公務員としての立場になってから炸裂させた方が意味深いという作戦だと思う。
悲しいけど 推薦した安倍総理の責任も追及されてしまうんだと思う。
安倍総理とどれだけ長い深い関係かも詳らかにされるんだと思う。
だから今回と,投票日直前号より更にディープな内容に繋がって行く予感。

502 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:45.03 ID:3mTGHMqQ0
でも青山さんが自主的に降りてくれないと、参議院議員に当選しちゃうんでしょ。
大問題でしょう。w

503 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:50.56 ID:Qiv7tdG60
海外の反応「日本にも超古代文明が…」
飛鳥に眠る謎の巨大石造物に海外から驚きの声声

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-242.html

504 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:50.64 ID:jbnRx0GY0
横領なら三菱総研に転職できないと思うよ。

505 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:52.86 ID:99uwSrq50
文春調子こきすぎちゃったかぁ・・・

506 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:55.42 ID:BQ32nEBb0
く る し い い い わ け

507 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:28:59.17 ID:DxApYq7t0
>>495
お前も信者なみに青山をチェックしてるなw
タスキとかw

508 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:00.87 ID:Atbt0TIb0
>>479
自分もどっちにしても早く辞めそうな気がするんだよなぁ・・・
政治の世界の腐敗に失望したとか言いながら

青山さんは外から物を言って欲しい人
内部とのコネクションがあって
いつも面白い情報をくれるから

政治家になるのもいいんだが
在野の人として、距離感も良かったし
なんかもったいないんだよなぁ

509 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:05.06 ID:2ru4R+2P0
文春もしょせん、興味本位主義のちゃんとした政治スタンスがあるような会社じゃない
だろうね。

右へ行ったり、左へ行ったり、自分では、バランスとっているつもりだろうが、読者には
めちゃくちゃだよと、笑わせられる。

共産党の学生組織、民青の幹部だった有田芳生のお友達が、なんと文春社長だという
から、お里が知れますよ。

510 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:10.40 ID:qarbvfwW0
マスコミに致命的な失態を取り上げられて
ネトウヨが青山...左右対称(察し
とか言い始めてる展開まで見えて誰の為にもならないけど
比例上位だからマジで当選すんだよな

511 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:22.65 ID:iZ48G6Gf0
まずペルー事件から調べたほうがいいかもな

512 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:23.21 ID:7Z90atRS0
本人が事実は違うこうだ!!と言ったのならば
言い出しっぺ文春はそれをひっくり返す証明をしないとな。
そうやって熱い議論を交わしなさいよお前たち。

513 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:33.02 ID:8HthVhQo0
文春がここ1年ほど売れてたのは、まがりなりにも書いてあることが当たっていたからだろう。
だがこの件に関してはすぐに嘘だとばれることばかりが書いてある。
今後この雑誌を買う人は減るだろう。

514 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:46.68 ID:rLYiHQ2r0
>>488

共同の記事は署名記事なのか?
少なくとも、過去の報道で記事を没にしたという話しはないw
記者を送っているなら、普通に考えて記事にしたと考えるのが当り前wだって、新聞社だよ?w

君、一般常識もないの?wwwwww

515 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:50.21 ID:l/80sJMW0
>>501
それって文春にかいてあるの?
どこかのブログ情報とかどこかのスレであったが
もしそうなら信憑性が

516 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:51.60 ID:uvVqTarJ0
文春は情報源開示するんだ。
怖いなぁ・・・

517 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:53.38 ID:ZePfbzFX0
うそつきは泥棒の始まりというものな
ホラッチョ青山繁晴
そして泥棒は嘘つきなんです

518 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:29:58.45 ID:lniwylOL0
社内で話すのも守秘義務に反するのか?

519 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:07.64 ID:jB+3l3bJ0
竜馬の墓とか、硫黄島とか
霊魂の話を選挙カーで言われても違和感はあるわな

テレビの楽しいおっちゃんならいいけど、政治家としてはオカルト語るのは駄目だ

あーP献金の人たちよりはマシか

520 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:09.70 ID:5KefbcYL0
>>510
まじかよ 青山って比例上位なんだ? 各党の名簿どっかで見れる?

521 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:16.15 ID:XwloHrdv0
>>500
少なくとも編集責任者には言わないとダメでしょ。

522 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:24.87 ID:/Mz1Iyf70
>>508
そもそも一期しかやらないと自ら名言してるだろ

523 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:27.28 ID:rqruHWca0
>>487
通信社は情報を売るのが仕事。
会社がどう売るかまでは社員青山にコントロール出来ん。
情報を買った他の新聞社やテレビが
情報源に殺到したらどうなると思う?

524 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:37.69 ID:ik3Ngb/T0
>>500
聞かれたらじゃなくて、誰に聞かれるかが問題なんだよ
ゆとりか?

525 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:37.82 ID:CP54a5s50
>>514
当たり前?
上司に情報源秘匿とかいってるやつの記事になるのが当たり前っていう理由をしりたいんだけど

526 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:40.96 ID:FPNV0UUb0
>>510
おまえ、日本の選挙権ないだろw

527 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:50.62 ID:Y439056Q0
でもまぁこれ叩けば叩くほど逆に青山信者増えそうだよな
全く興味が無かったやつが選挙演説動画とか見たら
なんだこの人すげぇなって思うだろうし…

でもあれだ、文春買うな、ネットでただで読めるって言うのは
誤解を生むからやめたほうがいいと思った

528 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:54.19 ID:unU/dsRs0
文春はメタンハイドレートも潰そうとしていた
戦後利権に阿っている背景がある

529 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:55.31 ID:FewwH1kR0
>>487
不思議だねってw
そんなの他社の社内の事は関係ないじゃない。
他人の家の離婚騒動に首突っ込むくらいバカみたいな話。

530 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:56.92 ID:ZePfbzFX0
文春ありがとう
青山繁晴に騙されるところでした

関西人は良識をもって投票してください

531 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:30:59.85 ID:rj4Bezts0
>>461
この人は頭いいから大丈夫だよ

532 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:09.66 ID:0gfWGvtr0
俺もこれは海外赴任で気分良くやっちまったんじゃねーの?と思うけど、もう終わってる話だからなぁ。更に数行、あるいは1ページ特集なら分かるけど、5ページぶち抜きってのはどうかと思うわ

533 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:09.86 ID:trUyYE7P0
>>517
結局、ウソつかずに金払って会社やめたわけだがw

正直だよなー青山さんは

534 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:17.86 ID:4NG3v9K30
パヨはこれでなんか追い込めると勘違いしてるようだけど
大した事じゃないでしょw

535 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:20.71 ID:0nLBVrhP0
>>515

昨日「青山繁晴」でググったらトップページにありましたよ。私も見ました。
今も有るはずですよ。

536 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:31.09 ID:I8P7db4P0
>>435
自分に非が無いと思っても意見が対立したら辞めることなんてよくある事をだろ

537 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:35.07 ID:jB+3l3bJ0
>>520
50音順で上位に出るから目につきやすいという目算はあるらしい

538 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:36.76 ID:VY0vdSk60
>>527
候補者が脱法行為すすめてるんですね

539 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:39.29 ID:FPNV0UUb0
>>530
おまえも、日本の選挙権ないな
バレバレw

540 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:39.83 ID:rLYiHQ2r0
>>487
>共同通信内部の上司とかにすら教えないのが不思議だねって言ってるだけで
えーーーーー(驚愕)

文春の記者は必ず情報源を上司に報告するのか?

541 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:44.38 ID:ZMjgTarY0
会社が雇った記者で、代表して取材させていたのに、
会社は取材相手、内容を確認できないどころか、
取材にかかった費用を記者から請求されって問題

542 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:56.72 ID:trUyYE7P0
>>530
>関西人は良識をもって投票してください

誰に??

543 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:31:59.70 ID:SbabCRfb0
>>511>>512
来週以降はこの辺の全容を書いてくるかもしれないな

ただ5年前の原発のくだりですら内容がおかしいので余り期待できそうにはないが

544 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:08.55 ID:LkpkLO9Y0
青山信者によると
会社の金使ってるのに
会社に報告しないのが当たり前だそうですw

545 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:16.84 ID:l/80sJMW0
>>513
ベッキーの件で謝罪前の出演に、元妻が激怒とかやって
元妻がそんなことはないって各社にFAXした時点で
裏取ってないんだなとは思った

546 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:24.05 ID:3ogj4CBb0
青山さんの情報は高度すぎて他の記者にはウラが取れないんだよなあこれが
だから周囲は妬んで文豪とか揶揄するしかないんだよ

547 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:33.52 ID:2H6sOAhi0
>>516
文春が情報源開示を要求とかなんという笑い話w

548 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:36.00 ID:BHmjJuNy0
うーん
この話は前に何度も本人がしてますしね
記事としても面白くないし、
文春社長の歪んだ笑い顔が透けてみえるようで不快

549 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:42.16 ID:xoteiLf10
結果的に情報とるために自腹切ったんだろ?
情報源明かさないから経費として認められなくて、多額の金を払った

青山氏としては情報提供者を売ったら得になったし、おそらくこの金を払うことにもならなったんだろ?
でも、それをしなかった

これなクリーンな人間ってことの裏付けじゃないのか?
青山の清潔さを世に知らしめてると思うんだが

550 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:45.41 ID:4f6ibiCo0
時計泥棒が擁護ツイートしててワロタ

551 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:47.44 ID:XwloHrdv0
>>536
退職金使わないと払えないような経費使い込みしてたらダメでしょ。

552 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:57.60 ID:tG32xKh+0
なんだこいつ完全にゾエ2号じゃんww

553 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:57.83 ID:3mTGHMqQ0
自民党比例区には投票しないって、選択支しかないのが痛いな。まあ、青山さんが
当選しなくても、子育て支援金5万円増額、返さなくていい奨学金を創設しますって
何処に金が有るんだよって、候補者が当選するだけなんだがね・・・・・w

554 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:58.60 ID:+LHSerua0
.
●ホラッチョ青山の珍言集!●

  国際政治の専門家を自称しながら「タックス・ヘイブン」の意味も原語も知らず…
  http://lite-ra.com/2016/06/post-2377.html

    だが、そんな語学堪能で、世界の政府関係者やインテリジェンスと太いパイプをもっているはずの
    青山氏が、今年4月7日に放送されたネトウヨ御用達のCSチャンネル「DHCシアター」での
    レギュラー番組『真相深入り!虎ノ門ニュース』で、こんなありえない発言を行っていた。

      「英語では『税金天国』、タックスヘーブンと言ってて、日本では難しく『租税回避地』って
       言ってますけれども」

    あの、タックスヘイブンって、「heaven=天国」じゃなくて「haven=避難所」なんですけど……。

    これには同席していたケント・ギルバート氏がすかさず「あれねぇ、“天国”じゃないですよ。あれ“逃げ場”」と
    訂正したが、青山氏は「ああ、はいはい、はいはい、はい」とだけ返事し、何事もなかったかのように
    「逃げ場としての天国みたいな場所」と苦しすぎる解釈で話を押し切ってしまった。

    「タックスヘイブン」も知らない語学力、いや、語学力以前にそんな国際経済の知識で
    いったいどうやって世界のインテリジェンスと渡り合っているのだろうか

555 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:32:59.05 ID:qarbvfwW0
>>540
なにがえーなのかわからん
450万円ソースなしで請求されて
会社の名前で記事出すわけねえだろ

556 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:09.17 ID:7Z90atRS0
今、ボールは文春側にある。
さぁ、投げ返すんだ文春!!

557 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:09.97 ID:ik3Ngb/T0
>>540
当たり前だろ
フリーランスじゃないんだから
そんなことも知らんのかw

558 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:13.97 ID:CP54a5s50
>>536
こんなしょうもない記事に訴える訴えないとかぬかすやつがそこはなあなあどころな引いておわるのか

559 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:17.86 ID:ZePfbzFX0
青山繁晴が会社を辞めた経緯を知れて良かった
統一教会自民党ホラッチョ青山には投票しません

関西人の皆様は良識を持って投票してください

560 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:17.99 ID:trUyYE7P0
>>544
記者なら当たり前

残念だったなw

561 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:18.51 ID:sfJVVlfX0
>>500
例えば新聞で記者がスクープ取ってきたら裏取りとかどうすんの?
デスクとかにも情報源教えないの?
記者だけを信用して紙面にはできないと思うんだが

562 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:20.37 ID:/QFls+Zl0
>>508
横からだけど、青山ってもともと政治に絶望・失望していた人で、そこを枉げて
今回の立候補でしょう?本人も言っている通り。

なので、ばかばかしい政治の世界に愛想をつかしてやめても別に全然不思議じゃないし、
それでいいと思う。

在野で言いたいことを言っている青山はそのうさん臭さを併せ持ちながらも魅力があったよ。

563 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:24.51 ID:obo1A/110
>>463
この手の取材は真偽の裏は取りようがない。どちらが言い分が正しいかは永遠に闇の中だ。
そういう「当たり前」の真偽不明の金の出所について、「疑惑」などと称し選挙期間中に報道した
文春には逆に「選挙妨害」を意図として報じた疑いがかかる。

どうしても疑惑として追求したいというなら、それはそれで理があるが少なくともなぜ選挙期間中に
報道したのかについて文春側は説明責任がある。
選挙妨害目的ではないという明確な理由が出せないなら、ただの私怨による犯罪行為だ

564 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:28.60 ID:8b9Gyw+70
>>540
そりゃ25年前に1500万円経費がかかるくらい大規模な取材なら報告するだろ

565 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:32.06 ID:m5fKnYOG0
>>1
これはウソだなw

なぜケツ持ちである自分の会社に情報元を言えないんだ?

566 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:33.28 ID:XP/McxON0
電話の件で安倍が一言コメントしたら終了の話。
安倍が直接乞うて出馬依頼したんだって話だからな。
コメントしないのは

するとゆくゆく偽証に問われる危険性があるから。

実はさほど重要視する候補ではないからわざわざ俺様が擁護するなんてないわ、と思っているから

ではないのかな?

567 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:36.40 ID:yHI4CU4U0
>>518
相手との約束次第なんじゃないか
相手はその個人を信頼して話すわけだから

568 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:38.07 ID:CNMLTpnw0
>>550

    ◆ホリエモンと竹中平蔵も大絶賛の橋下大阪革命◆ 


◆同和利権が育つ維新政治でカジノと競艇とパチンコと風俗主体の劣悪人種が住みやすい犯罪特区大阪へ◆


二重行政解消にはなにがなんでも副首都でっせーーーー維新の大阪都構想しかないでーーーーー

大阪の企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー俺に言うなやーーーーーーーーー

竹中さんのパソナに全部やらせーーーーーーーやーーー民間のパソナにやらせまショウヨーーーーーーー
 
公務員つぶせーーー潰せーーーーー市民の力でーーーーー民主主義の力でーーーーー

選挙に勝てばええんやーーーーーーーーーーーー

よく見てくださいよーー我々維新のほうがマシでショウガーーーーーーーーーーーーーーーー

我らの功績 とりあえず税金使って温かあーーーーーーーーーーーーいあつーーーーーーい給食にーーーーーーーー

少子高齢化でも子育て〜〜〜〜〜

ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪がーーーーーー

柳本ガーーーーーーーーー会見と選挙ではわろとけーーー維新拡大ーー維新勢力拡大ーーーー大阪はチョロイもんやーーー

公明党ガーーーーーー共産党がーーーーーーー安倍政権支持ーーーーーーーー

オレを嫌いなあのやろーがーーーーーー維新の改革を日本中に拡大せんとあかんのやーーー

朝日新聞ガーーーーーーーーーーーーー読売新聞がーーーーーーーーーーー

569 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:40.85 ID:hrnos2qk0
青山がマイケルムーア監督と対談してる動画見たことあるけど(確かアンカー)
普通に流暢な英語だったよ
ネイティブとまではいかないが中学の英語の先生レベルよりは上に感じた

570 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:33:42.68 ID:ZMjgTarY0
使い込みがばれて会社にいられなくなった記者が
それを美談してるってだけなのに

571 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:10.32 ID:4NG3v9K30
これ単純に
ジャーナリストもどきの
ジャーナリスト潰しに見えるわ。

572 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:15.78 ID:L13UbUWU0
>>520

検索っていうのすれば見れますよ。

でも、なぜか全員五十音順で掲載されてるのに,青山氏より明らかに後の候補者が
青山氏より先に二人掲載されてるんです。二人とも青山氏同様「新人」なのに。

573 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:17.75 ID:yHI4CU4U0
>>521
普通のサラリーマンとは違うから

574 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:26.16 ID:CP54a5s50
>>540
むしろ明かさないのが一般的だと思う理由がわからない
>>124によるととりえあず日経ではデスクはしってるしその上もしってるみたいだけど

575 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:35.15 ID:5KefbcYL0
>>565
政権の上から圧力が来てるというのが丸わかりだからだろw

576 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:41.79 ID:ZePfbzFX0
情報源の話になってるけど、そもそも「情報」が無いのよねw

577 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:44.75 ID:VY0vdSk60
>>546
たとえ本当だとしても誰も確認できないし
ソースもとが態度を変えれたら誤報になるだけ
しかも誰も確認できないことを情報提供者がわかっていれば
わざと誤報を掴ませて青山に発表させることができる
ようするに情報提供者の操り人形それが青山

578 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:45.00 ID:RzHmuI9p0
>>540
当たり前だろうwww

579 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:52.28 ID:tG32xKh+0
いまどき英語なんてそこらの若い会社員でもしゃべるわ

580 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:55.49 ID:EElfLYG00
青山の言い訳ひどいなwww

581 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:34:59.62 ID:m5fKnYOG0
>>1
青山の脳内「政府要人=ホテルのボーイ」w

582 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:01.79 ID:2khCwDzk0
>>566
で、あれから文春は官邸に取材したの?

583 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:03.84 ID:Atbt0TIb0
>>513
いやいや文春も結構訴訟に負けてるよ
問題は名誉毀損の金額だよ・・・

橋下が自分のことを糞味噌に書かれながらも文春を肯定したのは
権力者に対して一番突っ込んでくるのが文春だからって言ってた
確かに、電通やバーニングまでいくし

橋下がいうには、文春はこのまま頑張ってくれ
特に見に覚えのある政治家は文春を一番恐れているからだと
ただ、名誉毀損の金額が安すぎるのが問題
自分は根も葉もない事を書かれたら、ちゃんと訴えて処理する
それでも訴訟費用に比べて取れる金額が知れてる
ゼロを一つ増やすぐらいしてくれ

これがこないだ語ってた事

584 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:16.49 ID:rLYiHQ2r0
>>525
>上司に情報源秘匿とかいってるやつの記事になるのが当たり前っていう理由をしりたいんだけど

記者と上司の間で、記事を没にするかどうかはかなり揉めるんだよw
当然、ここまで報道されているなら、上司が記事を没にしたなら報道されているはずw
報道されていないということは、普通に考えて記事になっただろ?

585 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:20.37 ID:8b9Gyw+70
>>523
情報の買い手である他の会社がなんで情報元をしってんの?

586 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:21.06 ID:l/80sJMW0
>>535
いや、文春に書いてあるかどうかでいいだろ
得体の知れないブログとかわざわざ見る気ないし

587 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:21.17 ID:yHI4CU4U0
>>557
相手方が、上司にも言わないでくれって言ってたら?

588 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:27.00 ID:rj4Bezts0
>>530
関西は知名度で投票するからこの程度では無理だよ

589 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:34.09 ID:zzBIrtPS0
文春さんは有田さんの同志やぞ
そらきっとすごい二発目を用意してるはずやっ

590 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:38.37 ID:m5fKnYOG0
>>575
なんで丸わかりなんだ?

591 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:40.74 ID:2H6sOAhi0
これだけパヨクが馬鹿みたいにスレ伸ばしてくれるんだから
青山の選挙演説動画でも貼って逆に宣伝すればいいんじゃない

592 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:42.83 ID:trUyYE7P0
>>559
>関西人の皆様は良識を持って投票してください

じゃあ、おまえの言うとおり
青山に投票するわ

593 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:43.57 ID:ZMjgTarY0
共同通信の看板で取材活動していたのに
なぜか記者個人の信頼で取材したことにしてしまう

典型的な詐欺師じゃ無いか
どうしてこんなやつ信頼してるの?

594 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:47.24 ID:rqruHWca0
通信社と新聞社を一緒くたにしてる連中が多すぎる。

595 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:35:50.89 ID:+LHSerua0
.
●ホラッチョ青山の珍発言集(まだまだ有るよw。「文豪」だもの)●

  ・東京大学の1次試験に合格し、2次も得意科目ばかりだった。
   しかし、酒を飲んで遅刻してしまい落ちた。(この話を60のおっさんが何度もする)

  ・英語で武士道の講義をアメリカですると向こうの軍人たちが目に涙を浮かべる

  ・アメリカなまりの英語なのでアメリカ人と間違われる(どう聞いても日本人なまりで変な巻き舌)

  ・東京大学(一部の学生の講師)と近畿(正式任命)で教えていることを同列に語る

●新ネタ●

  ・2日で中国語はしゃべれるようになる

  ・スペイン語は昔喋れたけど今はしゃべれない

  ・自称ネイティブ並の英語力のはずが
   Tax haven(税金回避地)をTax heaven(税金天国)と間違い、
   隣のケント・ギルバートに指摘されててしまう。 >>554

596 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:01.67 ID:xOSQrGs50
青山さんも文春のお陰で知名度が上がったな。
若者にもネットで選挙演説を聞いて・・評価すると思うよ!
比例は何位ぐらいで当選かな・・

597 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:05.03 ID:XLT4E6XD0
>>544
藁人形論法すらまともに使えないアホ発見
そんなんで煽りになると思ってんの?

598 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:10.24 ID:lKcitjdu0
落合信夫を水で薄めた感じ。

599 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:14.19 ID:ik3Ngb/T0
>>560
記者やったこともねえくせに、
なにが「記者なら当たり前」だ、バカが
笑わせんな

600 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:15.03 ID:5KefbcYL0
>>590
わからないの? だからお前はバカだって言うんだよw

601 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:23.24 ID:t6EySNFQ0
>>559
でもお前投票権ないじゃん?

602 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:23.27 ID:RQhaksSo0
>>1
今後文春は情報源を明記のうえ、記事をのせること。
出来るよな。

603 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:26.54 ID:qarbvfwW0
そもそも情報源を明かせないで上司が記事にできるわけねえだろ
責任取るのは上司と会社なんだぞ
経費以前の問題だわ

604 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:28.74 ID:WmCfR6Qb0
本人が公言してきたことをスクープとか言われてもなw

605 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:33.50 ID:4NG3v9K30
>>589
有田を文春が大応援するつもりが
大攻撃になっちゃったから

青山叩いて相殺したいのが丸わかりw

606 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:37.93 ID:PTWRgXJ10
会社の金使うんだったら
情報源の情報も会社に出さなきゃダメだろ

何この詭弁w

607 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:42.24 ID:trUyYE7P0
>>578
当たり前だと思う根拠は??

608 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:42.63 ID:TmMwezA9O
文春は有田ヨシフのマブダチが社長になったからねぇ……。
これからは文春も「関係者」の実名を記事に入れろよ(笑)

609 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:44.57 ID:vE8TBW0y0
>>569

それを判断するお前の耳が中1レベルだから意味ないだろw


ケントギルバートは気を使って英語で話しかけない、日本的配慮をみせたぞw

恥かかせると、あとで何言われるかわからないからかな?w

610 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:46.24 ID:rqruHWca0
>>585
情報源も含めて売るから

611 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:47.49 ID:vQ83EncA0
>共同通信からは「領収書がないので精算できない。せめて誰と会っていたのかを言ってほしい」と言われたが、「爪を剥がされても絶対に言わない」。

これは当たり前のことで、会社側としては

「じゃあ言わないなら精算できないよ、自腹でご苦労さんだったね」

で済むだけの話だと思うんだが、それがなぜ「経費を私的流用」になるんだ?

612 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:49.97 ID:+TLdl3vx0
 社内にも情報源は公開しないって,それなら記事にならないだろ。裁判起こされたら確実に負ける。
この青山の言い分を信じている奴って,新聞やテレビの政府首脳とか政党幹部とか言うの記者がデスクにも
誰か秘密にしていると思っているのか?
 報道機関の裏取りは,ある意味裁判の事実認定より遙かに厳しい。毎日新聞の旧石器捏造の取材班の
本を読めばここまでやらないと記事にならないとかびっくりするよ。

613 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:50.19 ID:rLYiHQ2r0
>>578
>当たり前だろうwww

すげーw
文春の記者に話したら、全て文春の上層部に筒抜けだなw

今後、覚えておきますwwwww

614 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:50.22 ID:ZJ+yNX510
取材力や影響力を悪用するとこうなるという例だな
といってもこれはちゃんと取材したわけでもない
ベッキーやマスゾエの件で有頂天になった文春はブレーキが効かなくなってるようだ

615 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:54.53 ID:yHI4CU4U0
>>561
聴いてどうする?
上司がいちいち次情報提供者に再度取材するの?

馬鹿だろ

616 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:36:58.04 ID:Dbx5fQTj0
文春は「組織になじめない面倒くさい人」って印象付けがしたいんだろ
メイン購読層はサラリーマン(社畜)
例え正義があっても
会社と揉め事起こして辞める人間が嫌いだからな

617 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:15.47 ID:5KefbcYL0
パヨチン一縷の望み「文春の第二弾」(大爆笑)

618 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:16.56 ID:w5tNkeot0
情報源なんてほんとはなくて全部想像で書いてて
その情報をえるためにつかったとかいう経費は私的に流用してるだけなんだろうな

619 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:20.72 ID:F6ZRAr3o0
 
何にせよ、選挙期間中に出す記事じゃないだろう

選挙前か、選挙後にやれよって話

心底悪意を感じる!

ただ同じ期間に野党の話題も出すなら少しは納得するけどねw
 

620 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:24.14 ID:ZePfbzFX0
泥棒は嘘つきなんですよ
冨田尚弥、舛添要一

関西の方はホラッチョ青山繁晴に投票しないようお願いします
良識をもって投票してください

621 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:24.90 ID:YZJRtX0Q0
普通の日本人で青山繁晴が議員になると困るやついないよな

622 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:38.37 ID:tG32xKh+0
わからん
なんでこんなのが2ちゃんでは「氏」付けで人気あるんだ?
まったくわからん

623 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:39.29 ID:Sn4ToWFX0
青木理、有田芳生、文藝春秋社長、

まあ、この3人が仕掛けたのは間違いなさそうw

624 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:41.71 ID:uvVqTarJ0
なんかわかってきたな。
日本の新聞社では真のジャーナリストだと経費落ちない。
これ無理だな。

625 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:48.98 ID:a3Jf6l2l0
>>561
信用出来ないなら記事にしなきゃ良いだけじゃん

626 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:52.05 ID:ik3Ngb/T0
>>587
言うに決まってんだろ
真偽がわからなきゃ記事にできないじゃん
青山がゴーサイン出すんじゃないんだから

627 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:37:56.58 ID:ZyyZex5o0
知られてることでも文春が報じればスクープになる風潮な
これおかしいよ

628 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:03.89 ID:7EnqTLId0
パパラッチの写真1枚に大枚払う新聞社も多いからな
特ダネと引き換えなら450万円安いと思う気持ちは判るな
会社としては情報の信ぴょう性を示せないなら金は払えなかったという事だろう

629 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:06.35 ID:8b9Gyw+70
>>587
べつに記者の目的は情報を聞き出すことじゃないし
それは手段であって目的は真実を世に公表することだぞ
一切真実性を担保する手段のない情報なんか聞き出しても意味ないじゃん

630 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:06.36 ID:rj4Bezts0
>>554
>>595
この人は早稲田の政経出てるから頭いいよ 偏差値を調べてみたら?

631 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:08.89 ID:yHI4CU4U0
>>574
情報提供者次第だろ
青山さん、絶対他言は無用だよって話しなんだから

632 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:12.16 ID:YHXmiW+d0
>>10
真正のバカ か無職か
青山の場合は、当事者で解決しているから全く問題ない。

633 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:14.34 ID:trUyYE7P0
>>599

判例があるんだよ、まぬけ
>>291

残念だったなw

634 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:15.02 ID:/mUaW3zS0
>>611

そんなあっさりした流れでなく
半年も、もめにもめからだろ。

635 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:19.81 ID:CP54a5s50
>>584
根拠が普通に考えてじゃ根拠がなにもないとしか

636 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:27.70 ID:fKjEIUvT0
【北朝鮮スパイ疑惑】  有田と高野と蓮舫、文春の怪しい関係 

「インサイダー」と謎の同居東京の麻布十番には変ったビルがある。
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/255.html
「国際ジャーナリスト」高野孟の発行する情報紙の事務所が入っているのだ。
しかしビルには、なぜかもう一つ入り口がある。
ビル横の駐車スペースを入って行くと、入口の上に「金剛山国際観光」と書かれた大きな看板が
表通りからは目立たないところに掲げられている。
入ると「インサイダーへおいでの方は、こちらからは入れません」という断り書きが出ている。
しかし、入ってみるとまったく同じフロア。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「金剛山国際観光」と「インサイダー」のオフィスは入り口は別に構えているが、実は中でひとつに繋がっている....┃
┃そしてこの金剛山国際観光こそ高野孟のスポンサーとしてしばしば本誌に登場する                  ┃
┃謎の女性「マダム朴」の経営する会社なのである。                                    ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
金剛山国際グループは、1991年10月に組織されたばかり。5つの会社で構成される一大事業体である。
1988年9月に北朝鮮との間でフィフティの比率で作った合弁会社「金剛山国際貿易開発会社」。
同11月に羊角島ホテル建設を目的に成立した「金剛山国際観光会社」。
北朝鮮への直行便を飛ばすための「金剛山国際航空」(エア・コリア)。
経済・金融の自由化を踏まえた「金剛山国際株式会社」、そして「高麗商業銀行」である。
資本金はそれぞれの会社が500万ドル。
現在、平壌、北京、香港、東京、台湾に事務所を置いて活動している。

637 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:31.26 ID:JaHQYE8W0
ちょっと文春に記事を書かれたら、目の敵みたいに文春叩きするのがなぁw
自分は青山支持だけど、シンパがネトウトか単発IDのバイトっぽくて嫌だ
普通に反論したらいいだけ、それを聞いて有権者が判断する
青山はちゃんとした保守でネトウヨ的ではないから好きだったのに
シンパってこんなにキモかったけ・・・ バイト?

638 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:36.19 ID:UK/UKvbu0
センキョボウガイスプリングw

639 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:38.19 ID:w5tNkeot0
>>619
選挙期間中じゃなきゃだめでしょ
当選したあとじゃ遅い
その前に世間にこんなおかしな人が立候補していると伝えないといけない

640 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:41.55 ID:EUMJmfom0
>>546
で、どんなすごい記事書いたのよ

641 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:45.62 ID:LkpkLO9Y0
>>597
お前のお仲間の信者は記者はそうだと断言してるよ
よく読めよw

642 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:48.15 ID:qarbvfwW0
情報源を完全に隠匿できたら民主党のメール事件と何も変わらねーだろw

643 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:51.28 ID:m5fKnYOG0
>>4
記者達のあいだでのあだ名が「文豪」らしいなw


青山の取材の裏を取ろうとしても取れないからw


ファンタシー作家www

644 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:57.28 ID:CP54a5s50
>>587
やめて記事にするか共同の記者として記事にしないか
どっちでもいいんじゃね

645 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:38:58.93 ID:rLYiHQ2r0
>>578
>当たり前だろうwww

文春記者「情報源は秘匿しますので(でも、上司は全部話すけど)、真相を話してください」

文春記者と話すとき()内のことがあることは覚えておかないとw

646 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:05.19 ID:trUyYE7P0
>>626
>言うに決まってんだろ

根拠は??

647 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:10.65 ID:8b9Gyw+70
>>610
??
適当なこといってたら共同通信に訴えらるぞ

648 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:11.81 ID:Y439056Q0
>>608
青木理だけ実名載ってたけどなw

649 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:17.68 ID:t6EySNFQ0
>>609
>ケントギルバートは気を使って英語で話しかけない、

リスナーには英語でも良いのかよマヌケ(笑)

650 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:18.80 ID:gm4TF/Ge0
有田芳生@aritayoshifu

長年の「同志」松井清人さんが文藝春秋の社長に就任しました。
年初から情報はありました。6月19日の株主総会で決定したそうです。
久びさのうれしい知らせでした。

6:01 - 2014年6月24日

651 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:22.46 ID:ZePfbzFX0
舛添「情報源なので言えません」

舛添アウトー

652 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:24.22 ID:5KefbcYL0
文春のロックオンから逃れられたやつはいない(失笑)

653 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:26.39 ID:sfJVVlfX0
>>603
経理とか他の部署ならともかく直属の上司には言えるよな

654 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:28.28 ID:2H6sOAhi0
>>619
だよな
全方位に喧嘩売ってるから
何かしら大きな力が働いたんだろうねきっと

655 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:30.98 ID:m5fKnYOG0
>>600
もうまともなことも言えなくなったのか?w
早くねw

656 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:38.29 ID:fKjEIUvT0
【民進党】 金剛山国際観光と高野孟と有田と文春、蓮舫
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/255.html
「確かにマダム朴は、金丸信の訪朝や現代財閥の鄭周永会長の訪朝をセットし
大字グループの金宇中会長の訪朝にも立ち会った。
金正日書記と同じマンションに住み、専用のベンツで送迎されているVIPとして北では特別待遇を受けているし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓国でも盧泰愚大統領の親戚で体育部長官の朴哲彦の個人的な相談役。
アメリカの市民権をもっている彼女は韓国の反共法などは適用されない。
興銀もそこに注目したらしい」(同)金丸信はじめ日本の政財界とも注目すべき人脈がある。
昨年5月の名古屋ー平壌直行便には金丸信の長男の信吾、竹下派の野中広務が招待された。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「もちろん自民党では羽田孜、石井一など竹下派が中心。
アントニオ猪木とも親しいが、彼女は金丸とは特に親しい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金丸の行く所には必ず彼女がエージェントのように先乗りしている。
北朝鮮訪問も本当の窓口は社会党ではなく彼女だ。台湾訪問も彼女が先に入っている。
今年初め北朝鮮が対台湾の貿易を開放して以来、台湾と北朝鮮との貿易も彼女の金剛山国際グループが一手に握っている。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「金剛山国際観光」と「インサイダー」のオフィスは入り口は別に構えているが、実は中でひとつに繋がっている....┃
┃そしてこの金剛山国際観光こそ高野孟のスポンサーとしてしばしば本誌に登場する                  ┃
┃謎の女性「マダム朴」の経営する会社なのである。                                    ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

657 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:41.24 ID:BQ32nEBb0
桝添の時は文春の記事を一字一句全部信じていたくせに
随分とご都合主義なんだな、ネトウヨさんは(笑)

658 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:41.94 ID:zbkPhm+W0
嘘八百を書いて商売している
個人を企業で叩いてな
腐った企業だ
日本マスゴミの象徴だ

659 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:45.00 ID:y6xvCyKX0
青山は会社を辞めることになっても情報源は秘匿する。
ああこいつには安心して喋れるわってなるやん

660 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:54.87 ID:AKxAP4lI0
>>619
候補者だからニュースバリューが有るってこと

661 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:39:55.54 ID:yHI4CU4U0
>>629
公表するかしないかは記者が決めることじゃないんだろ

>一切真実性を担保する手段のない情報なんか聞き出しても意味ない
じゃあ取材なんか一切無用ジャン

662 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:00.71 ID:lKcitjdu0
>>611
会社の温情だろ、どう見てもw

663 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:03.74 ID:4NG3v9K30
>>650
怖い怖いw

664 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:05.80 ID:GB+w7/7k0
>>1
netgeekとかいう怪しいソースでスレを立てるな
ここは+だ

665 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:06.80 ID:VY0vdSk60
>>651
青山が当選したら「政治の機微に関わりますので・・・」って連呼しそうw

666 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:07.02 ID:qarbvfwW0
>>622
いや、ジミンが擁立するまでは完全に勝谷以下のネタ扱いだった
過去ログみれば分かる
もともとトンデモ系の人だし

667 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:15.98 ID:uWQBESn/0
古い話を選挙中のいまぶつけてくるんだから悪意は当然あるよな

668 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:17.52 ID:rj4Bezts0
>>639
文春も相当なリスクを負ってるから、訴えられる覚悟で出してるもんね 青山が関西から出るなら相当な票を獲得できる

669 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:25.77 ID:ZePfbzFX0
文春ありがとう
青山繁晴に騙されるところでした

関西の方は良識をもって投票してください
関西の方なら良識を持って投票してくれると信じています

670 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:35.73 ID:8b9Gyw+70
>>661
どうして取材が一切ムダになるの?

671 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:36.36 ID:trUyYE7P0
>>651
文春「この記事の情報源は言えません」

文春アウトー

672 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:37.13 ID:ik3Ngb/T0
>>633
どの判例?
記者が所属する会社に対して記事にする情報源を隠していいってことになったのか?

673 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:40.69 ID:m5fKnYOG0
>>619
普段の行いが悪いからだろう

ウソ八百並べ立てて文豪として活躍し過ぎなんだよ

674 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:42.29 ID:/EGHqVAq0
>>630

あのね。センター試験開始前の早稲田の偏差値なんて
今の早稲田と比べ物にならない。
センター試験はじまってから一気に私立文系の偏差値上がったんだから。

675 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:48.37 ID:yYeEYC0/0
実は青山の当落なんかどうでもいいが

・・・このまま通信社・新聞社・雑誌の闇「取材費」で
泥沼の暴きあいになることを期待してる

文春なんか取材がすでに犯罪なんだから
経費なんか人には言えないものばかりwwww

676 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:50.03 ID:NayXXMu+0
       青山さん、チャンネル桜で反論てw

 .

677 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:40:56.49 ID:RmA7swPH0
文春が
軽く謝って終了だろうな

ほんと、文春はカスになった

678 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:00.62 ID:tG32xKh+0
>>666
だよなぁ・・・

679 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:04.15 ID:obo1A/110
>>611
全くそのとおり。
私的流用というなら会社から金を使って自分がその金で遊んだり、飲食に使ったりする  これが私的流用だ。
ところがこの場合、経費を請求してそれが認められなかったから自腹で払った
ただ単に「経費として落ちなかった」 という事実が残っているだけ。 なぜこれを私的流用疑惑として報道したのか
文春さん説明してください。 しかも選挙期間中ですよ。

680 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:09.68 ID:4NG3v9K30
>>667
有権者も流石にそれは判ってるから
投票行動には関係無いと思うがなw

流石にあからさま過ぎるよw

681 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:15.21 ID:5KefbcYL0
>>669
なんど同じこと書くんだよw 文春にメールでも出しておけ

682 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:16.58 ID:FPNV0UUb0
>>669
ウリは日本の選挙権が無いニダ

まで読んだ

683 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:17.47 ID:nVBHSBDz0
>>551
経費の使いこみで辞めたんじゃなくて失望して辞めたって言ってる。勤める気が無い会社ならさっさと退職金で払って転職するのは変じゃ無いよ。
そもそも、その後三菱総研に転職できたってのは三菱総研は経費の使い込みじゃないって判断したんだろ。

684 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:17.77 ID:yHI4CU4U0
>>653
相手方が上司にだけは話していいよって言ったらね

そんな馬鹿いないと思うけどw

685 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:19.54 ID:xOSQrGs50
文春の記事には裏付けが無いところがある。
文春は総理から出馬依頼の話はウソと言ってるが
総理官邸に裏付けを取ってから記事を書いて欲しい。
ここら辺が文春のいいかげんんな取材だな・・

686 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:23.33 ID:vQ83EncA0
>>634
いや、それで散々揉めて辞めたって話なら納得いくんだけどさ

常識的に考えればそりゃ会社側はそんな出所言えない金を会社の経費として認めないに決まってる
で認められないのが許せないから辞めたんならそれは私的流用じゃないよね?ってこと
私費で業務を遂行してたってことなんだから全く正反対じゃん?

687 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:23.48 ID:fKjEIUvT0
【民進党 重大疑惑】 有田と文春の統一壺追及は、イカサマの疑いがあり!
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/255.html
┌──────────────────────────────────┐
│金剛山国際グループが企業ぐるみで現在もっとも「お付き合い」を深めているのが.│
│統一教会と聞いたら、もはや「笑い話」では済まないはずだ。            .. │
└──────────────────────────────────┘
「金剛山グループが統一教会と手を結んだのは、文鮮明とマダム朴の利害関係が完全に一致したんです。
今、五十嵐社長や関口社長が一番の上得意にしているのが統一教会とその関連会社である世一観光。
朴敬允社長が、文鮮明の北朝鮮訪問を直接つないだことは事実ですし
統一教会側も世界平和教授アカデミーの福田信之の本『文鮮明師と金日成主席』の中でマダム朴の仲介
があったことを認め、彼女のことを『金正日のアンテナ』と褒め称えている。
マダム朴はまぎれもなく統一教会に協力的な企業家です」(統一教会ウォッチヤー)
マダム朴は2年ほど前、中国で・朴普熙を広東省知事から紹介された。
朴普熙は広東省の恵州で統一教会が失敗した自動車会社・パンダモーターの社長であり、統一教会ナンバ―2の男である。
しかし、マダム朴と文鮮明とのつきあいは同じ在米韓国人同士の社会では
コリアゲートより前からのつきあいであると、在米韓国人ジャーナリストの一人は断定する。
いまや北朝鮮に「聖地」を求める統一教会文鮮明とも一体化作戦しかし
クリスチャンであるマダム朴が企業人としてあからさまに統一教会及び統一グループとっさあい始めたのはここ2年ほどのことである。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「金剛山国際観光」と「インサイダー」のオフィスは入り口は別に構えているが、実は中でひとつに繋がっている....┃
┃そしてこの金剛山国際観光こそ高野孟のスポンサーとしてしばしば本誌に登場する                  ┃
┃謎の女性「マダム朴」の経営する会社なのである。                                    ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

688 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:27.26 ID:5Zn2f4xX0
ソース無しの作文を許してもらえないから逃げ出したってことねw

689 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:32.32 ID:ZMjgTarY0
>>633
共同通信内での話なのに見当違いの話題持ち込んでんだよw
共同通信は取材源にとって第三者の立場なんて詭弁だろうw

690 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:35.23 ID:2H6sOAhi0
>>637
パヨクが火つけてスレ伸ばしてること分かってる?

691 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:39.42 ID:m5fKnYOG0
>>651
文豪青山「政府要人ガー!政府要人ガー!」

692 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:43.74 ID:Ccb84LEs0
>情報源を言えという共同通信に失望して退社
嘘くさ〜い

693 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:46.47 ID:mbhY7vJ/O
>>599乗馬クラブは情報源確保ためですが。情報を確保するためにハニートラッブなどをやりますが。西山事件の中身を知ってます?

694 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:51.38 ID:w5tNkeot0
>>659
情報源なんてものは存在しないとも考えられる

695 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:52.71 ID:u9LnOzUR0
あははっは

文春   自ら下げたな


これで日本の敵が分かったw

696 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:54.93 ID:Sn4ToWFX0
とりあえず、『青木理』、

こいつ見苦し過ぎる。

697 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:55.77 ID:Qiv7tdG60
男手1つで育てた娘が, 毎晩1人部屋で必ず行ってい た事を知った父親は・・
・・・・・

>>>>>>>>http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-277.html

698 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:57.67 ID:HV3LBCJE0
ある方にお聞きしました。総理に近い、まあ側近と言ってもいい方で、
某大学の理事長もされて、特にネット広報に力を入れておられる方なんですが、
あ、名前は言えません。拷問されて爪をはがされても言いません

699 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:41:59.75 ID:CcUsXMGY0
>>669
頭悪すぎる
もうちょい頭使ってやったら?
逆効果だよ

700 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:01.94 ID:rLYiHQ2r0
>>635
>根拠が普通に考えてじゃ根拠がなにもないとしか

この馬鹿、日本の新聞が一般的に署名記事でないことも知らないらしいw
署名記事でないから、誰が書いたか分かりませんw

しかし、少なくとも現在の報道で記事が没になったという話しもありませんw

君は馬鹿ですか?wwwww

701 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:13.31 ID:lyts9Eqe0
舛添追求で
「文春だからこんなもんじゃ終わりませんよ」
「文春は絶対隠し球がありますよ」
「3回目に大ネタを持ってきますよ」とさんざん言われ、
何もなかったんで世間とマスコミに失望感が広がったよね。焦るよね。
もう休んでいいんだよ、センテンススプリング…。

702 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:13.32 ID:ik3Ngb/T0
>>646
じゃあ会社は何のために記事にできないネタを何百万もかけて社員に取材させるんだ?

703 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:16.21 ID:FPNV0UUb0
>>692
お前はキムチ臭いぞw

704 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:22.79 ID:tG32xKh+0
政治業界のあすかあきお

705 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:24.53 ID:l/80sJMW0
>>685
そこはおかしくない
嘘と言っている人がいるだから
そういう人もいたんですがってだけのこと

706 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:30.49 ID:t6EySNFQ0
>>691
アオヤマガー
アオヤマガー

爆笑

707 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:31.32 ID:sFqz3AM50
社内にも情報源を秘密って
会社としては裏が取れない情報を記事になるわけない
そんなものに費用請求したら会社が怒る

708 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:36.93 ID:qarbvfwW0
そもそもブルーマウンテンは熱中症で倒れた人を助けにいく辺り
根っからの悪人じゃないかもしれないから
適当に自著でも書いて売ってる方が幸せだったろ
どう見ても議員になっていい系の人じゃないだろ...
言動軽いから叩かれるの目に見えてるじゃん
自民党が猪瀬のマイナーチェンジでロクに下調べもせずに擁立したとしか思えん

709 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:38.69 ID:FewwH1kR0
>>626
仮に財務省の○○さんが言っていましたと報告をしたとして、それだけで信じるの?
絶対に言わないで欲しいと言われていたのに、本人にデスクが電話して再度確認するのかな。
何を信頼して何に基づいて事実と判断するかはデスク次第でしょう。

710 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:40.15 ID:uvVqTarJ0
>>672
判例て・・・それ裁判所が憲法に適合してるかどうかって話じゃん。

711 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:44.52 ID:j0igD7SB0
メディアってこういう嫌がらせというか印象操作をやる特権でもあるのかね
文春はほんと顔が見えずいつもすっとぼけだからな
よっぽど当選を阻止したいんだろうけど
でも当選するやろ

712 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:45.10 ID:VY0vdSk60
>>698
あなた本当にレベル高いですねー

713 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:45.11 ID:PBXNOkBI0
>>674
お前は早稲田の政経に入れるの?

714 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:45.48 ID:m5fKnYOG0
>>690
パヨパヨ鳴いて悔しいの?

詐欺師を糾弾するのに左右関係ないんだなー。

715 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:52.22 ID:LkpkLO9Y0
政治家になったら機密を理由にジャブジャブ税金を使いそうだなw

716 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:52.81 ID:OeExvnjF0
>>672

子供相手にまともなレス期待しても無駄。

判例ったって、あらゆる個別の場合が有るし、個別に、別の判断になるって言うのを
理解できないお子様のレスなんだから。

717 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:53.40 ID:/Mz1Iyf70
>>643
ただの文豪が政府筋と深いパイプを持てると思ってるのか?

安倍ちゃんと度々電話で話せる記者がどこに居るよ?

718 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:42:58.19 ID:trUyYE7P0
>>672
情報源を秘匿する相手を限定してないからな
頭わるいの?

719 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:00.28 ID:yHI4CU4U0
>>672
いいってことになったんだよw

720 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:01.51 ID:BQ32nEBb0
気にくわないものを全部敵判定するって
統合失調症的だよね

721 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:04.85 ID:8b9Gyw+70
>>693
その情報源をいえないならそもそもそんな奴いたのか?って話に普通はなるだろ

722 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:07.82 ID:CcUsXMGY0
>>672
>>291

723 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:08.75 ID:B2ZZxtqr0
この話題って大分前から自分のラジオで言ってたよな
あたかも自分でスクープしたように言ってる文春ってw

724 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:09.59 ID:m5fKnYOG0
>>706
涙ふけよ

725 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:13.24 ID:issn+uZ10
まぁこんなクソみたいな話題をこの時期にぶつけてくる文春の思惑が気持ち悪い。
文春的には選挙妨害できれば裁判で負けてもいいんだろう。
まぁ青山さんは当選するだろうけど。

726 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:13.98 ID:2jaSEy8h0
『叩けば埃』で金になりそうな奴を徹底マーク。人の不幸で荒稼ぎw
あんまり良い商売ではないねw

727 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:14.45 ID:fKjEIUvT0
【疑惑 有田と高野と松井】 有田と文春の統一壺追及は、イカサマの疑いがあり!
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/255.html
いきづまるマダム朴戦略と高野孟「インサイダー」の立場
金剛山観光も節操がないと、業界人は眉をひそめることになる。
金を運ぶのは合同結婚式の延長線が延びただけのことなのだ。
もちろん霊感商法や偽募金で集めた金であり
マダム朴のエア・コリアはその金運びの信者たちで成り立つというわけである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「マダムは『夫・朴先生は祖国統一のために生き、そして死にました』と
亡き夫について常に朴氏の祖国愛を引き合いに出しますが
ご自身は統一教会から金をもらい金日成に金を運ぶ仲介屋として会社経営を繋いでいる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バブルが弾けて苦境に陥ったのか、いまや文鮮明と組まずにはいられない状況に追い込まれたマダム朴。
┌────────────────────────────────────┐
│そしてこのマダム朴から西麻布の超豪華事務所の“便宜供与”を受けておいて     . │
│素知らぬ顔で国際ジャーナリストとしてブラウン管に登場する「インサイダー」の高野孟 .│
└────────────────────────────────────┘
にも、ジャーナリストの立場とは何かをいま一度キチンと問うてみたいものである。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「金剛山国際観光」と「インサイダー」のオフィスは入り口は別に構えているが、実は中でひとつに繋がっている....┃
┃そしてこの金剛山国際観光こそ高野孟のスポンサーとしてしばしば本誌に登場する                  ┃
┃謎の女性「マダム朴」の経営する会社なのである。                                    ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

728 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:17.10 ID:24A8/ms30
こういうの外部にもらさないというのは分かるんだが
上司にも秘密にするもん?

729 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:19.52 ID:SbabCRfb0
>>612
慰安婦報道とか一発でデタラメだとバレる内容が何十年も放置される業界だからな
裏取りと言われても取材対象や部署や会社次第で全然違うと思うわ

730 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:30.29 ID:JEgxms8j0
>>587
永田さんはそのパターンだったんだよね

731 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:34.74 ID:5KefbcYL0
文春ありがとう
青山繁晴さんの高潔さ、ジャーナリストとしての確かさを知ることができました

関西の方は良識をもって投票してください
関西の方なら良識を持って投票してくれると信じています

732 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:40.21 ID:D6OBCJ+W0
>>685
青山が嘘をついてるんじゃないか?って疑惑なのに
いきなり青山に電話してどーすんだ、って話w

733 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:41.84 ID:3mTGHMqQ0
舛添さんが、親を看護した経験から、老人福祉を進めてくって選挙演説で力強く
語ってたが、当選したら都市外交をやるって外遊三昧で、都の施設の視察も美術館
のみ40回以上して、福祉施設はゼロ回だったそうだよ。今は選挙演説なんか聞く
気も無くなった。w

734 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:46.28 ID:qddN2API0
経費で下りるかも思ったけど下りなかったんで自腹になりました
ってだけの話じゃねーか
何が問題なんだ?

735 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:43:53.49 ID:ZePfbzFX0
ホラッチョ青山 ホラッチョ青山繁晴

関西の方は良識を持って投票してください
関西の方って、意外と言っては失礼ですが、良識を持ってる方が多いんですよね

創価公明に投票する無念さ
今こそ晴らしてください

736 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:01.62 ID:m5fKnYOG0
>>717
安倍もファンタシーみたいな存在じゃん
アホ同士気が合うんじゃね

737 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:13.28 ID:Sn4ToWFX0
青木理、涙拭けよwwwww

738 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:14.96 ID:UK/UKvbu0
裏取らない取材の時点で選挙妨害だよ
選挙期間中の候補者の報道は慎重にやらないといけないのにそれすらやってない
福島原発の件は完全に虚偽だし

739 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:28.21 ID:PF4wUXAo0
>>653
横からだが、直属の上司が決済してるから経理に話が行ってるんじゃないのか?

740 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:30.84 ID:trUyYE7P0
>>702
>言うに決まってんだろ

根拠は??
質問にまず答えろよ

741 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:35.88 ID:5KefbcYL0
>>728
ケースバイケース

742 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:38.89 ID:iZ48G6Gf0
一部書けなかったこともあるよ。それは共同通信の立場をかんがえりゃ間違いじゃないといってたような?

743 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:41.34 ID:fZ/4M2qO0
>>619
選挙期間中はマスコミが報道できない公選法ってのがおかしい
都知事選のときに舛添の過去をマスコミが報道してれば舛添は都知事にならなかったし
再度都知事選やって無駄な税金を使わずにすんだ
文春は青山が舛添と同じ金に汚い人間かってことを有権者に教えてくれた
公選法に違反してるとわかっていても悪を当選させないというマスコミの正義心だと思う

744 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:42.31 ID:CP54a5s50
>>700
いや記事がでてるかでてないかわかんねーってことならそれでいいけど
なんででてると思ってるのかわかんないって話だから

745 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:44.27 ID:YZJRtX0Q0
タックスヘイブンをヘブンと勘違いしてたやつ結構多いと思うぞ。それに意味としてもそんなに間違ってはないよーな気がする

746 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:55.91 ID:GRtZttOZ0
今は選挙真っ最中、今度の記事ってまさに選挙妨害。
初めからそれがわかってながら書いてる文春は、そうゆう勢力なんだろう(パヨク)。
えぐすぎて吐き気が出る。
そういえば、親会社の社長さん、ヨシフの友人なんだってなあ。
同じ穴のムジナ。

747 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:44:55.93 ID:I56nEOes0
なんだ私的流用じゃないか

748 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:14.41 ID:PBXNOkBI0
>>735
関西から出馬するなら票を獲得できるから、このレベルでは無理だよ

749 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:25.23 ID:jvseVpj10
つーかこれが問題あるなら三菱総研に転職できるわけないだろが
説明も理にかなってるし常識的な感覚の人なら舛添の説明と同列に扱ったりしないわ

750 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:26.90 ID:l/80sJMW0
>>733
そもそも介護ってのも、介護施設にいる親を週か月に一回程度見舞いに来る程度だったと
ビビットで暴露されてた

751 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:43.28 ID:t6EySNFQ0
>>724
出た。アホの常套句。
一言レスで逃げてないで(笑)

752 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:46.48 ID:+z/5Edq10
政治に関してはセンテンスは所詮ただの三流紙だったな

753 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:48.37 ID:y6xvCyKX0
>>694
まあだから信頼関係ってことなんだろうな。
青山は上司との間には信頼関係がなかった。

754 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:49.09 ID:m5fKnYOG0
>>632
解決じゃねえだろ

横領、背任として事件化されそうだったので金(退職金)返しただけじゃん

桝添と何が違う?

755 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:49.37 ID:FUXIg2/G0
青山が朝鮮人なのかただの法螺吹きなのかハッキリしろよ

横領とは別にしてな

756 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:51.92 ID:ik3Ngb/T0
>>693
西山記者事件は取材方法の違法性が問われただけで今回の件とは別だろ
生半可な知識ひけらかすと恥かくぞw

757 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:53.27 ID:3ogj4CBb0
青山教を信じればタックスヘブンに行けるってマジなのですか?

758 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:53.83 ID:8b9Gyw+70
>>672
判例がある!とか言ってる奴は全員民事訴訟法証人が証言を拒否できるかどうかの問題と勘違いしてる、あるいは知っててわざと嘘を垂れ流してるからやつばかりだから

759 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:45:59.11 ID:Sn4ToWFX0
青木理、お前、理にかなってないwww

760 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:11.12 ID:p4XpcyRg0
組織的な業務上の秘密の漏れを拾って食ってる組織が、
組織的な業務上の秘密を作りたがり、
案の定、青山の情報が漏れた、とwww

情報を扱う組織の理想形ってどういうんだろな?
セクト化とグラスノスチと、どっちがこの国の理想形なんだろw

761 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:15.92 ID:+53kOF6h0
>>679
次週の文春をお楽しみにお待ちくださいw

762 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:15.96 ID:xOSQrGs50
>>705
そういう人もいたって言うなら・・
ホントかどうかぐらい官邸に聞いて見て書けばいいだろう。

官邸がその件のはコメントしないとか・・何かの返答があるはず。

763 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:25.77 ID:m5fKnYOG0
>>751
わろた
お前のアホみたいなレスにどう返せと?

764 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:26.36 ID:BDAuYHA+0
>>717

総理大臣の番記者なら全員できるぞw
自分の担当総理にね。その「俺だけ特別」意識が愚かなんだと気がつけよw

しかし青山氏は「三回に一回しか電話にでてくれない」と言ってるね
着信拒否されてるとも言ってる。

面倒な事言い出すと、
最後まで我を通さないと気が済まない性格だというのに気がついてるんだね

765 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:26.71 ID:XwloHrdv0
>>659
その問題とは別に巨額の経費を退職金で穴埋めしてるわけだけど

766 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:46.48 ID:yHI4CU4U0
会社に情報提供者話せとか言ってる馬鹿多いけど

情報提供者が会社や上司にも話さないなら教えてやるって言った場合
それでも上司に話すのか?
それともじゃあ情報要らないですって断るのか?

どっちだよ

767 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:47.72 ID:SbabCRfb0
>>732
福1の件も実際に放送された内容と違うしな
どーなってんの?って感じ

768 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:56.42 ID:l4xYWdXS0
この件に関しては文春も立派な文豪だけどなw
本人が著作に書いてることを元に
青山は舛添と同じで金に汚くて会社クビになった、ってストーリーありきだし。

769 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:46:59.18 ID:Y+G9mPaO0
中国の工作だね
 

770 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:00.65 ID:vqWwAdb0O
事前予測じゃ当確じゃん。一方有田は…

771 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:01.48 ID:fZ/4M2qO0
>>733
選挙演説で舛添は嘘を吐きまくって当選したからな
公選法という法律がマスコミの報道を縛ってマスコミは舛添の過去を報道できなかった
マスコミが舛添の過去を報道できなかったから
有権者はみんな舛添の吐く嘘を信じきって当選し都知事でめちゃくちゃやって辞任になった
公選法なんて守る必要はない
マスコミの報道を封じ込めて舛添のような悪人を当選させるための法律

772 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:04.51 ID:PBXNOkBI0
>>754
じゃあ、なんで事件になってないのw

773 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:06.61 ID:fKjEIUvT0
【偽装追及疑惑】

有田芳生@aritayoshifu
必要あっての「蔵出し」写真。1993年に統一教会問題を追っていたときのテレビ画面です。もう23年も前のことです。
右側は「週刊文春」デスクだった松井清人さん。いまは文藝春秋の社長です。 pic.twitter.com/hqTqH7KZLO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚
有田芳生@aritayoshifu
文藝春秋のサロンで「週刊文春」の新谷学編集長と雑談。快進撃の秘訣を聞きました。
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いちど社長室を見たいと連絡したら松井清人さんは不在。残念です。 pic.twitter.com/HJfpwEykaF

有田芳生@aritayoshifu
「岩見隆夫さんのお別れ会」に出席しました。久しぶりに高野孟さん、下村健一さん、松井清人さんたちに会いました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
岩見さんには20歳代の後半からお世話になりました。
「いい政治家を探すことだね」とアドバイスされましたが、いまだ見つかりません。 pic.twitter.com/Hy43K5gHxH

    中 国 ス パ イ
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
    極  左  仲  間

774 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:08.11 ID:gemweuOv0
文春はそのソースを公開しないのに、青山のソースがなんとか言い出す自爆

775 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:09.67 ID:Y439056Q0
さすがにワイドショーの援護射撃がないとこれぐらいじゃ炎上しないわな
おっさんおばはんは読み飛ばすような特集記事だ

776 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:11.52 ID:mbhY7vJ/O
>>721情報源を守るのジャーナリストの基本ですが!西山事件で情報源の一家どうなったか知っている?

777 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:14.37 ID:PF4wUXAo0
ますぞえは公金を私的に使って返してないが。

778 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:15.03 ID:5KefbcYL0
>>757
ヘイブンだっつってんだろ

779 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:20.70 ID:4NG3v9K30
有田の記事がブーメランになっちゃって
文春は焦ってるw

780 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:29.28 ID:v1L+UgXS0
左翼が必死で青山の当選阻止で書き込みしてる

既に終わった事で法的にも倫理的にも何の問題もないのにアホか

781 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:32.09 ID:t6EySNFQ0
>>754「解決じゃねえだろ(ファビョーン)」

一般人「うわ、、、キモ」

782 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:38.39 ID:FPNV0UUb0
反日文春オワタ

783 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:49.90 ID:m5fKnYOG0
>>679
乗馬して遊んでただけかもしれんぞ

784 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:49.91 ID:RliMKvts0
独自の取材力なんだよなぁ
理解できないし真似できない
でもSTAP細胞はどうやら本当にあるらしいぞw

785 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:47:51.23 ID:Y2m6dLzq0
>>10
舛添えが今までの経費返してから言えよ

786 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:02.20 ID:ufOAwefP0
>>8
有田芳生に反論した横田夫妻は取り上げてないよね
週刊文春と有田芳生は繋がってる

787 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:06.10 ID:sFqz3AM50
社内で裏が取れずに飛びつくと永田メールと一緒になる

788 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:07.85 ID:G9g9CtE90
青山氏のスレ見てると思うんだが、

バイト雇ってるのかな?

なんか不自然なレスが多い。

問題はインチキしていたかどうかだろ?

450万ちょろまかしてたのか?

ところで、
独立総合研究所は、シンクタンクというより、青山氏のマネージングをする
個人事務所的なもののようだが、赤字という噂だ。
でも毎年かなりの頻度で海外取材していたとか。
これが事実なら
胡散臭いな

789 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:09.54 ID:k6xzPmq00
もう面倒だからマスコミに記者の取材費用収支報告書の掲示の義務付けをしよう

790 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:15.95 ID:uvVqTarJ0
判例がかならずしもただしいともいえないしな。
行政や立法についてはそこそこ議論あるけど、そもそも日本の裁判所って憲法に適合してるのか?

791 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:16.59 ID:nLxBc9+V0
>>754
一民間企業の共同通信に政治資金規正法が適用されるんだな初めて知ったわw

792 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:17.16 ID:tG32xKh+0
青山ってどのへんの立ち位置の人が推してんの?

793 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:29.92 ID:m5fKnYOG0
>>772
金返し示談にしてもらったと書いてあるだろうが

794 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:30.70 ID:fKjEIUvT0
【文春偽装記事疑惑 蓮舫と高野孟 有田 文春】 オウム事件の闇
http://ameblo.jp/helios40-okinawa/entry-11146716603.html
江川紹子の内縁の夫は、食口(統一教会の信者)です。
坂本堤さんの母親は、この後すぐに、彼女に対してスゴイ不信感をもったそーです。
有田芳生や、江川紹子って、突如、現れたでしょう...?オウム事件の時に、
彼等も、実は、統一教会が送り込んだ「残置諜者」で、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オウム真理教と、統一教会や創価学会との関係を否定する
「デマ」を吹聴するのが役目だった人達です。
┌────────────────────────────────────┐
│マダム朴こと朴敬允は(蓮舫)レンホウ議員の仲人である極左高野孟のスポンサーで . │
│東京麻布十番「金剛山国際観光」のオーナー。                       ....│
└────────────────────────────────────┘
金一族三代に渡る信頼で北の利権を一手に握り北のビザまで発給します。
北朝鮮と統一協会を結び付けました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北朝鮮利権の背景の多くにマダム朴こと朴敬允が関係します。
昔は金丸信、加藤紘一と川砂利利権、最近は沖縄観光利権に名を連ねます。
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────────────────────────┐
│北の代理人であり統一協会の大物で南朝鮮現代グループの出先です。 │
│ここに群がる左翼グループの資金源であり                 ...│
└──────────────────────────────┘
その資金は日本で吸い上げます

795 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:32.03 ID:trUyYE7P0
>>758
記者は情報源を秘匿できるのが判例になってんだよ

残念だったな

悔しかったら
情報源を必ず明かさなければならない法律なり社内規定なり、出してみろよw

796 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:33.58 ID:5KefbcYL0
>>754
「解決じゃねえだろ」にワロタ

797 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:41.04 ID:JS6NwHoF0
パヨク必死すぎw
青山サゲやっていないでヨシフちゃんと
自分たちの兵役の心配したほうが良いのでは。

798 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:42.46 ID:Sn4ToWFX0
青木理の、青山繁晴への嫉妬や、
有田芳生の工作活動など、

そっちテーマにした方が文春売れると思うのはオレだけか?

799 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:54.16 ID:4NG3v9K30
その内文春とか

横田夫妻すら叩きだしそうw

800 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:54.21 ID:m5fKnYOG0
>>781
おまえの頭の悪さは異常だな

801 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:48:56.76 ID:qddN2API0
>>754
20年も前の事が解決してないんだ(笑)

802 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:09.39 ID:ik3Ngb/T0
>>718
いや、だから誰に対して開示義務がないって判例だよ?
そこだけ答えてくれない?

803 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:12.94 ID:XwloHrdv0
>>766
会社側の立場からしたら記者が嘘を言ってて誤報出したら大損害なわけで
信ぴょう性は確認したいでしょ。

804 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:17.13 ID:FO0WAwT/0
最近の文春の記事は悪意に満ちている。
日本が大嫌いな勢力が暗躍してんじゃね?

805 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:17.24 ID:7RNVHaCG0
悪意とか、アホかこいつ。
事実上のクビじゃねぇか。

他人のせいにするのもいい加減にしとけや、カス。
クビになっておきながらマスコミの報道批判するとか、頭沸いてんのか?このブサイクなバカウヨ親父。

はよ死ねや。

806 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:19.02 ID:trUyYE7P0
>>754
法的に問題がないから

807 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:24.46 ID:2H6sOAhi0
>・共同通信からは「領収書がないので精算できない。せめて誰と会っていたのかを言ってほしい」と言われたが、
「爪を剥がされても絶対に言わない」。情報提供者からは「でも事件が終わったら言うでしょ?
社内では言うでしょ?」と疑われるが、「絶対に言わない」と説明している。昔も今もそう。
約束は守る。情報源は明かさない。

これを批判するの?

808 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:26.26 ID:ysJqav7o0
>>147
その上司は未だ現役の中国のスパイで渋る青山を
中国大使館関係者に引き合わせたりしてたヤツじゃ?

809 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:28.77 ID:m5fKnYOG0
>>791
頭悪いレスしてないではやく寝ましょうねおじいちゃん

810 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:30.24 ID:ZArwNLKe0
>>755

1つ言えるのは かの国の人は
絶対謝らない。絶対自分の非を認めない。そして超自己中。
そして事大主義。大物にはひれ伏し。権力無くした人間は叩く。

811 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:34.14 ID:5KefbcYL0
>>792
お世辞抜きでレベルの高い人。右でも左でもないまっすぐ真ん中の人

812 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:34.71 ID:DCTuLRlC0
青山繁晴の発言を日頃から聞いてる人ほど文春の記事は
説得力があるんだよな。
何も知らない人物だったら、真偽は判断不可能だが、
日頃の言動を知っている人ならなるほどやっぱりと。
なにしろあり得ないような話を平気でする人物なんだ。
「文豪」が本当ならばすべて納得。

813 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:42.23 ID:fZ/4M2qO0
>>752
他紙が公選法を恐れて報道自粛してる
もし文春が青山が舛添と同じ種類の人間だと過去を報道しなかったら
舛添の二の舞になってたぞ
有権者に情報を与えることの何が悪い
本来マスコミは選挙期間中こそ有権者に選択のための情報を提供するべき
文春は公選法違反だとわかっていても正義を貫いただけ

814 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:51.75 ID:8b9Gyw+70
>>776
青山ってのはフリーランスの記者だったのか
共同通信が社として情報を提供する以上社内の誰一人情報源もわからない情報を扱ってるとは思えないが

815 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:49:55.17 ID:bt+gtLis0
>>765
>>551

816 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:00.67 ID:VY0vdSk60
>>792
キモウヨ

817 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:00.82 ID:trUyYE7P0
>>793
じゃあ、なんの問題もないな

818 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:01.49 ID:ilPxs2F80
低学歴ネトウヨ、チョロすぎるwww

819 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:09.01 ID:mVV887wn0
訴えられると部数が伸びて結局おいしいんだよな
アメリカみたいに会社が潰れるほどの賠償金も判決も出ないだろうし

820 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:10.99 ID:mbhY7vJ/O
>>756情報を確保するためにハニートラッブなどをやっている現実があるから西山事件を出しただけですが!

821 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:13.77 ID:UK/UKvbu0
依頼者かタレコミを利用してそれをそのままの内容で青山氏に取材
真実がどうかどうでもいい取材の仕方
依頼者やタレコミ全く疑ってない。普通は情報の真意を調べてから取材する

822 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:14.00 ID:yG7d3ZRY0
青山と文春は他所でやれよ。
青山はまるで国民にも関係あるかのように演説で
話しているけど、とんでもない勘違いだ。

聞いてみりゃ、007が認められ
なかった笑っちゃうようなくだらない話じゃないかwwww

823 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:29.34 ID:qarbvfwW0
青山とSTAP細胞でググると
青山がSTAP細胞について熱弁してる動画がでてくるけど
本当なんでこんなの擁立したんだ?

824 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:30.21 ID:giRA3JXm0
サヨナラセンテンス祭りの会場はここですか?

825 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:40.81 ID:PBXNOkBI0
>>788
税金を払いたくないから赤字にしてるんじゃない?中小企業は赤字が多いよ 知らないの?

826 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:42.99 ID:m5fKnYOG0
>>801
実質的にクビになり、金返して示談にした
どこが解決やねん

827 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:44.90 ID:ChUA/G+b0
青山が公言してきたことを元に、新たな証拠提示や裏取りもせず
悪い悪いだと言っても小学生の悪口レベルだわ。

828 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:49.02 ID:tG32xKh+0
>>811
マジすか オレも推そうかな

829 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:52.91 ID:l/80sJMW0
>>812
そんな人なら、毎週情報1時間程度は話してるんだから
とっくに信用失って消えてるだろ

830 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:54.28 ID:ZJ+yNX510
>>757
確かに英語の意味を厳密に言えば間違いだけどそんなに中身に違いがないから放置されてただけ
それを言うなら青山じゃなくても著名人が何人も「間違えていた」

831 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:54.36 ID:sfJVVlfX0
ウヨだのサヨだのアホじゃねえの
反日左翼を叩きまくるのもそら結構だが
自民党清和会みたいな売国政策やってる奴らも反日左翼と同罪なんだよ
その清和会の御用聞き青山も日本にはいらない

832 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:56.88 ID:ZMjgTarY0
共同通信がいったん「経費」をすべてはらってい、退職金と相殺した形になっているんだ
記者が自腹を切ったと言うのは正しくない。
使い込みを言い逃れできずに、共同通信が負担した「経費」を支払うよう迫られたというのが正しい

833 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:50:59.74 ID:y6xvCyKX0
>>765
好意的に解釈すれば、情報源を明かさなければ信用してもらえない、
横領の無実が証明できないのなら、その金を払って辞めてやるってことだろ。

834 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:04.56 ID:dlBcQ9r5O
ネタがしょぼく内容が薄いのに5ページ割いちゃうということは
そういう事なんだろうなとは思う

青木里なんかに取材しないで
共同にウラドリすりゃ全てわかる

835 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:10.36 ID:5KefbcYL0
>>788
>独立総合研究所は、シンクタンクというより、青山氏のマネージングをする
>個人事務所的なもののようだが、赤字という噂だ

シンクタンクっぽくするために自然科学部とか作ってやってるようだけどね
それより青山は、この仕事は赤字、この仕事は無償とばっかり言ってるけど
どこで儲けてるんだろうな

836 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:11.40 ID:uvVqTarJ0
みんな、結局経費は交渉だろって言ってんだろう?
税務署とかもそうじゃないのか。しかも何十年もたってて判断する証拠が残ってないだろう。
現在の政治資金の問題などは目的が国民による監視だわ、国民が許さないと終わりだ。

837 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:11.83 ID:noffq5iE0
まあ、文春砲とかいってもてはやされてはいるが 実際は非合法スレスレ?の取材や記事をかいて人の不幸で飯を喰うような連中よ

838 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:12.53 ID:3mTGHMqQ0
>>750 週1では、福岡まで帰ってたってTV(TVタックル)で言ってたし、
親にオムツを当てる時って、ベストセラー本まで出版してる。実際は介護施設
だからオムツを当てるのは、介護職員がやるのは知ってたけどね。まあ、
人間不信です。w

839 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:15.86 ID:xEmsqIGd0
いやマジでね
今回ばっかりは文春、分が悪いよ
明らかに故意による名誉毀損

840 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:16.03 ID:obo1A/110
>>743
報道できないことはない。選挙期間中であろうが報道の自由は認められている。
でも、あくまで立候補者が有利になったり不利になったりしない範囲内での自由だ。
この件に関して言えば「疑惑」でありどこにも確定した事実がない内容だ。 しかもその中身については
有権者に対しての投票行動に大いに影響が出るものだ。
これは文春による選挙妨害行為を目的にした記事だと疑われても仕方が無い

841 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:19.62 ID:pAMRA1T60
だからこの人の話脳内ソースで補完しちゃうんだよな
ペテン師とも言うね

842 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:20.34 ID:trUyYE7P0
>>802
誰に対して?

だから、情報源を秘匿する相手を
限定してないって言ってんだろ


悔しかったら
情報源を必ず明かさなければならない法律なり社内規定なり、出してみろよw

843 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:26.76 ID:CsZvxTT00
>>807


でも 過去の総理経験者の増毛はバラして笑う。

844 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:31.26 ID:ik3Ngb/T0
>>820
え?
だから青山の使い込みとは無関係じゃん
バカなの?

845 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:32.68 ID:PBXNOkBI0
>>793
じゃあ、刑事事件じゃないだろw

846 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:32.77 ID:8b9Gyw+70
>>795
その判例って>>291だろ?
お前さっきもいったけど日本語読めないの?

847 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:35.73 ID:BDvTTyVn0
舛添要一は返すと言っていた金を返さず返上せず辞めたがよかったのか?
青山繁晴はサラリーマンにとっては巨大な額を自腹で払って退職したから問題にはならないじゃないか?

848 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:39.81 ID:05cf9Jmg0
>>826
そのシナリオ通りだとしてなんか問題あんの
解決済みじゃん

849 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:45.11 ID:53fexUjB0
文春は過去3回しか負けてない

850 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:46.06 ID:m5fKnYOG0
>>806
法的に問題のあるものを、文豪青山はクビとカネをかけてなんとか示談にしてもらったんだよ
文脈読めないのか

851 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:47.80 ID:YVueEdUR0
>>831
ほんとそれ

852 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:51.96 ID:sFqz3AM50
>>766
社内に話すなという情報はソースにはならないから
別ルートの情報の裏付けの一つくらいにしか使えない(経費でも落とせない)

853 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:52.56 ID:FPNV0UUb0
>>841
文春の言う「元同僚」がな

854 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:51:57.24 ID:YeApKTJ40
共同通信が都議会議員みたいになったんだろ?
で、味方が誰もいなくなって退社じゃ??

855 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:04.84 ID:trUyYE7P0
>>826
見事に解決してんじゃねーかw

856 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:06.04 ID:qarbvfwW0
青山繁晴「STAP細胞は必ず出来る!」
青山繁晴「体から金粉が出る」


お前らこれが日本の国会議員でいいと思うのか?
マジで

857 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:17.85 ID:SbabCRfb0
>>754
じゃあ文春もそう書けばいいんだが「半年揉めた上で退職金と相殺」としか書いてないからねぇ

あと私的流用がどういう内訳かも書いてくれてたらいいんだが現状では無いしな

来週には出てくるのかもしれんが

858 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:26.91 ID:1DHVZaSJ0
在○の本性はここでまちがいなさそうだ

地域 沖縄板







み是非!

859 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:37.20 ID:ufOAwefP0
福島第一原発の件だけでも、直ぐに嘘だってわかるだろw
動画にも残ってるんだから
文春は選挙期間中だけ、影響与えればいいと思ってやってるんだよ
敗訴して賠償金払っても良い覚悟で青山繁晴の落選運動を仕掛けてきた
そして、その裏には有田芳生当選運動

860 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:44.04 ID:yG7d3ZRY0
青山、口は立派だが、自分のことになると週刊誌記事でも大騒ぎ。
週刊誌相手に口が立派で良くは見えない。

861 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:48.84 ID:yHI4CU4U0
>>814
フリーランスの記事だろうと社員の記事だろうと
掲載する内容の判断と責任は会社だろ
なんで社員だけ言わなあかんの?

862 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:49.36 ID:6fWhrGFL0
チャンネル桜で反論っていうのが信者に対する釈明って感じ丸出しでいいねw
しかも文春発売前にやるとか必死すぎ
効いてる効いてる

863 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:50.57 ID:BDvTTyVn0
しかもこれまでも自著で何度も語ってきたことなら隠していたわけでもなく・・・

洒落にならないぞ文春

864 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:55.06 ID:5KefbcYL0
>>828
僕は決してお世辞は言わないんだけど、あなたレベル高いよ
ほんっとにお世辞は言いませんから
>>826
なんで解決だと思えないんだよ。ああ、解決したのに謝罪と賠償って言い続けてる民か

865 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:52:57.54 ID:qddN2API0
>>826
それを世間じゃ解決って言うんだよw
解決してないんなら共同通信が追い打ちをかけてないのは何故かなぁ?

866 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:01.88 ID:05cf9Jmg0
この記事をもとに

青山繁晴が罪に問われることは100%ありえない
週刊文春が罪に問われる可能性は高い

犯罪者が書いた記事を擁護するとかありえねーわw

867 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:06.94 ID:FghKKL3W0
言い訳がましいスレ立てたな
青山さん姑息ですわ

868 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:08.74 ID:PBXNOkBI0
>>856
金粉はネタだろ 冗談もわからないアスペか?

869 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:09.09 ID:trUyYE7P0
>>846
おまえ、アホすぎるな
同情するわw

悔しかったら
情報源を必ず明かさなければならない法律なり社内規定なり、出してみろよw

870 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:12.79 ID:ZMjgTarY0
>>807
共同通信の従業員として取材活動しているんだから
共同通信は確認する権利があるわな

871 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:13.57 ID:t6EySNFQ0
>>800
涙ふけよ(笑)

872 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:17.18 ID:zyiv4eCU0
これって後出しの言い訳じゃなくて
何年も前のテレビ・ラジオで堂々と話してることだからな

873 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:20.22 ID:tG32xKh+0
>>856
だからあすかあきおだと

874 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:33.46 ID:uvVqTarJ0
文春は何も立証してないだろ?
好き嫌いの話ではないわな。

875 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:35.74 ID:j0igD7SB0
人の過去を掘り起こして疑問符付きで悪印象をつける
書き方しだいで印象なんていくらでも操作できるっていうテンプレ
こういうのやられたら大手メディアは誰でも簡単に落とせるって話になるね

876 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:36.21 ID:ds/3Xr7H0
西山事件のときは三宅さんみたいに擁護してた人もいたんだよね
少しでも事前に相談してくれれば対応のしようもあったが、
相談されなかったということは、当時デスクしてた僕達が記者から信用されるような仕事ができなかったんでしょうなあ
みたいなこといってたし書いてたしさ
ここからも取材方法は上司の統制は一般企業にくらべて弱く
かなり記者の裁量権があったことがうかがえるから
激昂するだけじゃなくて記者の文化とはどういうものだったのかと丁寧に説明したほうがいいかもね

西山さんは俺の文章かえるんじゃねえとデスクだった三宅さんにつかみかかるくらい
血気さかんな記者だったらしいが青山氏を擁護する当時の同僚や上司はいないのかね?

877 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:38.36 ID:l5/HpqGa0
ブルーマウンテンVSセンテンススプリング

878 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:44.58 ID:obo1A/110
>>783
その可能性を考えるのは当然だろう。 でも経費として落ちてないものに対して、どうしてそれが私的流用になる
んだ? それはどういうロジックでそう考えてるんだね君は。
青山嫌いなのはわかるが、理論的に成立してない話じゃないか

879 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:46.88 ID:fKjEIUvT0
【蓮舫と高野孟、有田、文春】 『オウム帝国の正体』 一橋文哉 
http://blog.livedoor.jp/champ1414/archives/3029811.html
八六年ごろから北京の高麗酒家を拠点に、北朝鮮関係者との接触を重ねた。
そのうち、北朝鮮の対外経済担当の朴鐘根と知り合い、平壌に金剛山国際貿易開発会社を設立した。
それを母体として、金剛山国際観光や金剛山国際航空、高麗商業銀行を次々と設立し
一大グループを作り上げたといわれている。
この一連の買収などを仲介したのが高麗民族産業発展協会で
その指導に当たっているのが、現総書記の金正日であった。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌────────────────────────────────────┐
│マダム朴こと朴敬允は(蓮舫)レンホウ議員の仲人である極左高野孟のスポンサーで . │
│東京麻布十番「金剛山国際観光」のオーナー。                       ....│
└────────────────────────────────────┘
北朝鮮と50:50の合弁で高麗商業銀行や金剛山国際航空もあります。
金一族三代に渡る信頼で北の利権を一手に握り北のビザまで発給します。
北朝鮮と統一協会を結び付けました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

880 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:53:56.72 ID:/Mz1Iyf70
>>764
番記者なら全員総理と電話で話できるだと?w

なんでそんなあからさまな嘘をつくかねw

881 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:00.67 ID:CRv87pUB0
実際のところ青山さんが自民から出馬して一番打撃くらうのは日本のこころじゃないか

882 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:02.87 ID:qarbvfwW0
>>868
俺も冗談だと思ったけど
動画見るとマジで大真面目に語ってるんだよ

883 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:10.11 ID:UK/UKvbu0
>>823
海外でのSTAP細胞の状況を調べてみたらw

884 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:17.99 ID:trUyYE7P0
>>850
>なんとか示談にしてもらったんだよ

じゃあ、解決済みじゃん
「今現在は」なんの問題もないな

そんなことも分からないの??
アホなの??

885 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:19.00 ID:LV28YAht0
>>840

何テキトーな事書いてるの?

候補者が不利とか有利とか関係無い。

選挙民 国民に取って「公益に資する」かどうかだけで判断される。

悪い事やってる奴の実態暴かれたら当然 そいつは不利になる。
しかし国民の為にはなる.当たり前。

886 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:20.95 ID:TK9RrtP90
期日前投票
嫁と市役所に行き
迷わず青山に二人で2票投じてきました

887 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:21.82 ID:hft5g9Ux0
やっちゃたな文春

888 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:26.98 ID:6fWhrGFL0
文春から  

・ペルー人質事件の取材経費1500万の内450万が私的流用疑惑

・高級乗馬クラブの代金を経費にしようとする 

・選挙ビラにある趣味は「乗馬」だが本人は関連性を否定

・他にもホテルのメモ帳に金額を描いたものを領収書として提出するなどして周囲を驚かせる

・取材に行った記者やカメラマンのうち、私的流用を疑われたのは青山だけ

・青山「僕は当時スペイン語をしゃべっていた。今は忘れたけど。」

・私的利用分を経理に請求されると、のらりくらり半年間かわし続けて退職 自称「円満退社」

・ハイヤーの私的流用、家族旅行にも使ってた疑い 休日にも頻繁にハイヤーを使っていた

・青山の”独自ネタ”は一切ウラの取れていないものばかりで、記者の間でついたアダ名は「文豪」

・青山が選挙ビラに載せている「独自の歴史的スクープ”昭和天皇の吐血”」
実際は最初にスクープしたのは日本テレビ説

・原子力委員会の専門委員という立場を利用して東電・吉田所長にインタビューし、政府から抗議を受けた

・都合の悪い質問をする文春記者に逆ギレ発狂
青山「寝言を言うな!人間のクズだな!恥ずかしいねぇ!お前らの頭のなかは一体どうなってんだよ!」

・青山「私は猛吹雪の中、スキーでジャンプし腰骨を引きちぎるように骨折したが、そのまま滑ってホテルまで帰った」


文春は次の弾もあるらしいので期待w

889 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:27.78 ID:9fE5/54a0
上司にすら明かせない情報ソースと資金使途ってなによw
まあこいつも無理筋だと分かっていてもこの線で押し切るしかないって分かってるんだろう。

思いっきりセックスしてる現場に踏み込まれても、頑として浮気を認めない方がその後許される確率は遙かに高いからな。
今後風化させてどさくさ紛れに社会に戻るためには、ここでは絶対に横領は認めないで突っぱねるのが正しい。人間としては最悪だけどなw

890 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:39.02 ID:1DHVZaSJ0
在○の本性はここでまちがいなさそうだ

地域 沖縄板







是非みてw!

891 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:39.39 ID:FPNV0UUb0
>>886
GJ

892 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:42.40 ID:fZ/4M2qO0
>>840
立候補者が不利になる情報をマスコミが報道してはならないって
そんなことやってるから舛添が生まれた
舛添を生んだのは舛添に不利になるからと選挙期間中過去を報道しなかったマスコミだぞ
マスコミが報道しないのをいいことに舛添は演説で嘘を並べ上げて当選した
公選法は悪人を当選させるための法律だってことは舛添の存在が証明してるだろが
他のマスコミは公選法違反になるのを恐れて過去の金の問題を報道しなかったけど文春は報道した
どうせ他のマスコミは青山が当選してから青山批判するんだろ
遅いんだよ当選してからじゃ
舛添問題から学べよマスコミ

893 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:50.14 ID:Vii6ARQjO
当選するとは思えないが、してから記事にしたほうが売れるのに
このタイミングってことは、意図的な妨害としか思えないよなあ
そんなに邪魔なのかね?

894 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:54:59.78 ID:Fa5W5md20
実際何度も本人が武勇伝として語ってるのにw文春馬脚を現したか

895 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:01.76 ID:yG7d3ZRY0
青山を必死で擁護してるヤツもどうかしてる。
青山から法手続きに持ち込んだのだから、青山は黙れよ。
判決しだいでは、今言ってることがウソ宣伝になるぞ。

896 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:01.97 ID:WTldYm7K0
>>1
逆に言うと青山以外の記者は報道の自由取材の自由とお経は唱えるがギリギリの所で取材なんかしていないということ
記者クラブでの政府発表外信垂れ流しているだけの単なるサラリーマンくせに偉そうに第四権力反権力気取りするな!
クソメディア!!

897 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:02.37 ID:xEmsqIGd0
いや 実際に金粉が出る人っているんだよ
それが金なのかどうかは別としてな

898 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:04.55 ID:yHI4CU4U0
>>852
じゃあ記事として掲載しなきゃいいだろ

899 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:04.69 ID:BDvTTyVn0
正直に明細を提出して経費に認められなかった、それが横領になるわけ無いだろw

何も隠していたわけじゃない。

海外にある大使館のVIPクラスを追跡していたらそら経費は膨らみますわな?

900 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:06.02 ID:ik3Ngb/T0
>>842
ホントにバカだなw
仮に最高裁が「何人に対しても取材源を開示する義務がない」と判決すればおまえの言うとおりだが、限定していない場合は争点以外は判断しないってことなの
わかる?
で、その裁判は誰の誰に対する開示義務が争われたわけ?

901 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:06.97 ID:PBXNOkBI0
>>882
それをお前は本気にしてるのか?

902 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:13.30 ID:xOSQrGs50
最近の文春の記事にはがっかり・・
甘利、舛添の時は流石・・文春と思ったのだが・・
もっとすごいネタは無いのかよ!

903 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:17.40 ID:n20uL/0/0
文春砲 自爆

904 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:20.49 ID:aDvHrT2u0
社内の人間とも情報共有しないって、そんなもんなのかねえ?
どうやって裏とってたの?

905 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:22.73 ID:qarbvfwW0
>>883
がん細胞の奴ならSTAPとは何の関係もないぞ

906 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:24.18 ID:fKjEIUvT0
【暴露 蓮舫と高野孟】 KCIA創設者朴チョンヒ夫人と統一協会文鮮明との関係について
http://ameblo.jp/yoji1970/entry-11577019407.html
「『北朝鮮は金のなる木』を豪語して統一教会の文鮮明と野合するマダム朴・朴敬允の正体を暴く!」
高野孟はこれでもジャーナリストをまだ自称するつもりか!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「金剛山国際観光」と「インサイダー」のオフィスは入り口は別に構えているが、実は中でひとつに繋がっている....┃
┃そしてこの金剛山国際観光こそ高野孟のスポンサーとしてしばしば本誌に登場する                  ┃
┃謎の女性「マダム朴」の経営する会社なのである。                                    ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
736 名前:無党派さん :2010/06/18(金) 20:18:32.47 ID:G2H4II9h
 蓮舫の親父は過去に国会で胡散臭い人物として話題になってたんだな
 媒酌人の高野孟も鼻が高かろう
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
   蓮舫の媒酌人・高野孟

907 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:30.67 ID:DJuBH3xu0
文春の本領発揮は 当選後!!!

908 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:33.09 ID:SbabCRfb0
>>850
経費の申請方法や内容に問題があるならともかく
法的に問題があるものは半年揉めて相殺で終了したりしないw

909 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:43.53 ID:Y439056Q0
虎の門ニュースはなぜか小保方擁護なんだよな
月曜のおじいちゃんも小保方やたら擁護してる

俺としてはAV落ちしてほしいんだが

910 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:55:45.12 ID:PF4wUXAo0
なんかよく判らんが、示談になったら法的責任は問われないよなw
ってか、決済されない=横領。なら、日本中のサラリーマンは横領してることになるがな。

911 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:00.83 ID:XwloHrdv0
>>861
フリーのライターが情報源は言えないけどこんな話がありますって持ってきたネタを
そのまま載せるのなんて誤報でも何のダメージもないゴシップ誌くらいでしょ

912 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:01.07 ID:5KefbcYL0
>>882
そういう芸風なんだよ!

913 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:05.28 ID:6fWhrGFL0
>>885
文春はそのへんわかってやってるよね
かなりしっかりとウラも取れてんだろう

914 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:06.34 ID:My565Nje0
文春の情報源も、有田ヨシフあたりなので
ちょっと…
あと、ベッキーのライン流出も、実はヤバくね?

915 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:09.19 ID:R7J3p+c/0
会社の金使っておいて情報源は明かせないって
そんな理屈が通るわけないだろ

こいつ政治家になっても
舛添みたいに税金でジャブジャブ豪遊するタイプだ

916 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:09.92 ID:VY0vdSk60
>>868
なめたこと言ってると
水がほしくてガビガビのミイラになった
硫黄島(とう)の英霊をお前の枕元に送り込むぞ!

917 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:16.84 ID:uoKrMtp00
>>888
裏付けがゼロって酷い記事だと思うワ

単なる噂の羅列ってどうよ?

918 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:17.69 ID:3ogj4CBb0
>>830
青山さんをその辺の著名人と一緒にするなよ
数カ国語を駆使する日本屈指の外交専門家だぞ

919 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:25.05 ID:WTldYm7K0
>>731
青山は全国比例だろ

920 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:29.01 ID:05cf9Jmg0
>>889
北朝鮮じゃ報道の自由もないから全部の情報を上司に報告しないと公開処刑だもんな

北朝鮮の工作員様はあたまいいでちゅねーよしよし

921 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:32.45 ID:CP54a5s50
>>840
いや有利になろうが不利になろうがなんの問題もないよ
あとこの件は青山すらみとめる事実だろ

922 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:34.22 ID:YeApKTJ40
青山は想像で書いているという噂で、文豪というあだ名だった

納得したわ。文豪だな。

923 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:36.09 ID:pkDiP+nU0
情報源は会社側にも教えられませんなんてのをリスクしょってまで
会社に載せろって言ってたんか青山って
どっちにしろ金に汚いカスかクソ馬鹿ってことだな

924 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:36.88 ID:trUyYE7P0
共同通信の社内規定で
記者は情報源を必ず上司に報告しなければならないって書いてるのか?

ID:8b9Gyw+70

逃げずに答えろよ

925 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:37.28 ID:ARoRXmRS0
小汚いおっさんばかり

926 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:38.76 ID:PBXNOkBI0
>>910
ここには横領の犯罪が成立してないのに、勘違いをしてるバカがいるんだよねw

927 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:46.50 ID:l/80sJMW0
>>892
都知事と一参議院議員じゃ影響力に差があり過ぎだろ
むしろ議員になってからやった方が自民の評価も口説いた総理の評価もさがっていいのでは

928 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:57.21 ID:1DHVZaSJ0
在○の本性はここでまちがいなさそうだ

地域 沖縄板




ジャップとかネトウヨ連発するひとは血が外人






是非みてw!

929 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:56:59.43 ID:x9OnJ3qJ0
オオサワって ♂? ♀??

ゴールデン街であえるの? 青木さん

930 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:03.44 ID:F8euto1p0
ホラッチョだったか

931 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:08.34 ID:YeApKTJ40
舛添 相手があることですので、言えません

同じwwwwwwwwwww

932 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:10.29 ID:yG7d3ZRY0
>>899
横領?

公私混同云々てことだけだ。

933 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:10.75 ID:8XpK7E2P0
>>10
どんだけ馬鹿なんだよw

934 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:13.92 ID:q+IfJepp0
ホラッチョ青山大先生は立派な政治屋になられる

935 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:17.82 ID:5KefbcYL0
>>907
文春教信者来てんねw

936 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:19.97 ID:ik3Ngb/T0
>>709
だとしても情報源を言わない理由にはならないし、言わなければデスクとしては記事にできないわな

937 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:29.64 ID:GRtZttOZ0
昨日、書店に文春の次週からの購読を中止するむね連絡した。
俺と同じやつ、いるだろうな。
パヨク大嫌い。

938 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:32.43 ID:bt+gtLis0
>>558
しょうもない記事でもマスコミは権力だし、意図的な記事には訴えるのは珍しくないし普通の事だろ。

939 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:33.84 ID:JaHQYE8W0
>>690
そうなの?
たった一回記事が出ただけで文春を総否定する感じとか
ネトウヨっぽく嫌で、傍から見てて、支持層の質が低いなーって思ってしまったんだけど
何らかの工作なのか

940 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:35.09 ID:G9g9CtE90
青山氏は、

変節が多い印象だが、
長いものに巻かれる的なイメージがあるな。あと、劇的に語るんだよ。
たぶん、盛ってんだろうな。


以前、関テレのアンカーで「安倍さんから着信拒否されてる。忸怩たる思いだ」
とか言ってたのは笑ったが

941 :名無しさん:2016/07/01(金) 10:57:35.22 ID:R4Q38fv50
誰を信じるかと言えば、青山氏を信じるね。
TVでも、色々知らない情報や気が付きにくい角度からの指摘がある。
他の、意味もなく価値のない発言ばかりするコメンテーターとは全く違う。
貴重な存在であることは確かだ。

情報源は口外しないというのは鉄則である。
しかも会社が支払いを認めないと言うことで、退職金で支払っている。
何の問題も無い。
文春の悪意がある。

舛添の記事は一定の評価をするが、これは文春の価値を下げたな。
残念だ。

942 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:35.29 ID:m5fKnYOG0
>>817
>>845
それをおまえらのように「問題なし」と取る有権者がどれほどいるかな?
おまえらのようなアホウヨじゃわからんか

943 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:36.92 ID:RU8mzl3z0
>>1
おおいおい、自身がトコトン卑しめた舛都知事とまったく同じになって来たじゃねーか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ようやく終わったな、このインチキジャーナリストも

944 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:42.67 ID:uvVqTarJ0
>>900
なんで裁判所が無条件に正しいと思うの?

945 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:44.05 ID:ufOAwefP0
本当に共同通信との間で問題起こしたなら、その後も共同通信と仕事出来ないだろw
その後も共同通信と仕事したり、講演会やったりしてたんだよw
早く訂正しろよ、オオサワ君w




946 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:49.36 ID:obo1A/110
>>892
暴論だよ。 そんなことを認めたらマスコミが自由に当選させたい人間、落選させたい人間を選べることになる
疑惑ならこの世のどんな人間にも疑惑の札はつけられる。
君が本気でそう考えているのは青山が憎くて憎くて仕方ないからだろう。
その憎しみをとっぱらって冷静に考えれば、自分がどんな暴論を口にしているか気付くことができるから
冷静になることだ

947 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:53.07 ID:noffq5iE0
文春は反社会勢力と繋がりはあるだろ
なければ知り得ないような情報が多すぎる

948 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:55.49 ID:PBXNOkBI0
>>916
お前は日本人じゃないだろ?よくそんな不謹慎なことを言えるな お前に悪いことが起きるよ

949 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:57:57.91 ID:1DHVZaSJ0
在○の本性はここでまちがいなさそうだ

地域 沖縄板




ジャップとかネトウヨ連発するひとは血が外人

日本語可笑しWWWW








是非みてw!

950 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:07.93 ID:YeApKTJ40
正直、青山と文春どっち信じるんだ!
と聞かれたら、普通に文春と答える

951 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:08.26 ID:trUyYE7P0
>>900
>で、その裁判は誰の誰に対する開示義務が争われたわけ?
>>291を自分で読めよw
盲目の世話をさせな

あと、
情報源を必ず明かさなければならない法律なり社内規定なり、出してみろよw

952 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:08.54 ID:qarbvfwW0
青山「STAP細胞はある」
青山「体から金粉がでる」


こいつに情報源明かさずに450万円出す会社ある?

953 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:09.96 ID:BDvTTyVn0
南米の取材はそら桁外れよ
日本人じゃ想像もつかない遊び方してるんだから連中は

取材に活かせるほうが間違ってるわ
しかも青山はこれまで自著本や講演で何度も語ってきたことだというwww

何も隠していない 舛添や山尾志桜里とは真逆wwwwwwwwwww

954 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:11.05 ID:v/5/ju0Y0
ホラッチョ文豪青山先生らしくていいじゃん
UFOと交信してる姿が目撃されたのかと思ったよ

955 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:17.22 ID:ZJ+yNX510
さすがに今回はいくら文春がマッチすってもテレビは火を付けられんだろうな
まあ選挙に出る人間の素性を洗うのは悪い事じゃないがネタを選ばないと

956 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:19.82 ID:sFqz3AM50
>>898
だから私的に集めてる情報で、記事になる可能性もないから
普通は経費請求しないの

957 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:21.35 ID:fZ/4M2qO0
選挙期間中だからと報道自粛してるマスコミこそ悪
有権者に情報提供するのがマスコミの役目だろ
舛添を勝たせたのはマスコミだ
また舛添のときと同じように選挙期間中だからとマスコミが報道自粛
文春だけが舛添現象の二の舞を防ぐために法律違反を犯してでも報道した
文春以外はマスコミを語る資格ないよ

958 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:23.37 ID:CP54a5s50
>>876
まあ西山事件は情報とられた政府が意地のために情報取得者苛めただけの話だからな
密約から女性問題に話をそらされたマスコミも弱すぎるけど

959 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:23.49 ID:uoKrMtp00
>>889
> 上司にすら明かせない情報ソースと資金使途ってなによw
ペルーで接触した外務省の官僚ってハッキリと言っている
情報源を秘密にするってのはジャーナリストの基本中の基本
こんな当たり前のこと、何で議論になっているんだ?

960 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:25.02 ID:Y439056Q0
>>937
遅すぎるだろw
日本人なら新潮だろ?

961 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:31.36 ID:FPNV0UUb0
>>952
>>青山「STAP細胞はある」
これのソース出せよ

962 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:32.51 ID:WTldYm7K0
>>895
あからさまな選挙妨害なんだから反論するだろ
裁判で勝訴したら票が戻るのかアホが

963 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:32.76 ID:EfsAscGH0
文春と一色  文春と有田 

仲間たち

964 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:36.30 ID:tSF27P3x0
>>918

でも英語は 高校生の英単語  Havenの意味も知りませんでしたねw

965 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:39.83 ID:UK/UKvbu0
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15184.html

966 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:42.30 ID:yG7d3ZRY0
青山は視聴者を使うな。もう法手続ききめたんだろ。
演説で話すなw
「国民も関係あります」はやめろよw

967 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:46.56 ID:xEmsqIGd0
おまえらが青山を落としたい気持ちはよくわかるんだよ
でもね それとこれとは話が別だぞ
この件で青山に後ろめたいところは一切無いよ
文春が悪いわ

青山じゃないけど、是々非々って大事だぞ

968 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:48.09 ID:mbhY7vJ/O
>>832これ読めばhttp://textrewrite.web.fc2.com/aoyama_ura/12.html

969 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:58:49.45 ID:1DHVZaSJ0
在○の本性はここでまちがいなさそうだ

地域 沖縄板




ジャップとかネトウヨ連発するひとは血が外人

日本語可笑しWWWW

でしょう?










是非みてw!

970 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:08.19 ID:My565Nje0
戦場カメラマンとか、コメンテーターとか
アクロバティック転職の人は
過去をほじくるといろいろ出てくるのは事実。

971 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:08.27 ID:+TLdl3vx0
>>613
 当たり前じゃない。損害賠償起こされるのは会社だよ。

972 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:08.74 ID:6fWhrGFL0
>>899
半年間のらりくらりとかわしてたらしいよ
私的流用したまま有耶無耶にしようとしたが
逃げきれないと悟って退職金で払うという形で話をつけたんだろ

973 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:18.21 ID:SCes+CHR0
社内にも情報源を言わないってありえないだろ。
その記者が嘘ついて、他に誰も裏をとれないんじゃ、そいつのやりたい放題じゃねーか。
もっともらしい事言ってやってる事はでたらめ。

974 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:18.69 ID:GQ1OcUdT0
在日朝鮮人は政治活動できないんだけど文春は大丈夫か?

975 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:18.94 ID:YeApKTJ40
情報源を明かせないなら、なんで会社に請求したんだよ。

最初から、これは情報源明かせないから、自腹だなって考えるだろ??

976 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:20.11 ID:RliMKvts0
>>905
http://snjpn.net/archives/4927

関係ないことはない

977 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:25.12 ID:WRj2qssK0
青山擁護派って完全に論理が破綻しちゃってるね

978 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:32.37 ID:trUyYE7P0
記者は情報源を必ず上司に報告しなければならないって
共同通信の社内規定に書いてるのか?

ID:8b9Gyw+70
ID:ik3Ngb/T0

逃げずに答えろよ

979 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:37.72 ID:VY0vdSk60
>>948
キンキンに冷えた水用意しとけば大丈夫だから(たぶん)火病るなよ

980 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:38.02 ID:qarbvfwW0
>>961
ちょっとググれば青山が小保方褒めてる動画がたくさん出てくるよ

981 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:38.96 ID:EUMJmfom0
>>861
フリーなら自腹で取材してきて
会社側はそれを買い取って載せるかどうか決めるわけだが
アホ山は会社の金で取材してんだろがw

982 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:44.85 ID:vQ83EncA0
>>551はおかしいだろ

仮払金で取材源に金銭を渡しました(まあ普通の行為
 ↓
それを経費精算しようとしました(ごく普通の行為
 ↓
領収書もないならせめて取材元を言わないと経費とは認められない(企業なら当然
 ↓
取材源は明かしたくない(まあジャーナリストなら別に問題ない、企業の一員としてはどうだろう・・・
 ↓
じゃあ経費精算はできないね、仮払金はちゃんと全額返金しなさい(企業なら当然
 ↓
わかりました、じゃあ退職金を使って仮払金を精算します(これはまあわかる

これを経費使い込みっていうか?
経費としてすら認識してもらってないじゃない

お客さんと接待と称しておっぱぶ行ったのが経理にバレて経費として落ちなかった例なんかは
落ちてもいないのに経費使い込みになるの?

983 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:46.00 ID:oqDNddcy0
共同通信そのものが胡散臭さの塊みたいなところだから何とも言えんわ
共同通信叩く記事は書けないだろ

984 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:47.38 ID:1DHVZaSJ0
在○の本性はここでまちがいなさそうだ

地域 沖縄板




ジャップとかネトウヨ連発するひとは血が外人

日本語可笑しWWWW

でしょう?


取り敢えず彼らが


嫌がることw













是非みてw!

985 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:47.67 ID:exyCDIgN0
文春の記者が、取材源は誰にも言いませんって言っても、経理は知ってるは外部監査は知ってるは国税も知ってるは、になるのか?w

986 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:48.80 ID:05cf9Jmg0
>>957
文句あるなら青山のデマ記事書く前に公職選挙法改正運動しろよ

「選挙期間中にでっち上げ記事を書いても逮捕されないようにしてよ〜」って
共産党あたりにお願いしてこい

987 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:55.81 ID:yHI4CU4U0
>>900
記者が第三者に対するだろ

988 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:55.82 ID:PBXNOkBI0
>>942
経理が経費と認めなかったから支払っただけだろ お前はアホか?バレバレで横領するほどアホだと思ってるのか?お前はアホすぎwww

989 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 10:59:58.53 ID:My565Nje0
この際、潰し合って膿を出して。

990 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:00.93 ID:ufOAwefP0
>>977
何一つまともな記事が無いんだがw

991 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:01.52 ID:obo1A/110
>>885
>>921
問題はある。それが公職選挙法だ

992 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:03.89 ID:CP54a5s50
>>938
同じマスコミである共同にはへたれたのに?マスコミだからってなんかかわるのかい?

993 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:05.45 ID:JtQcNlO60
あのさ、情報元を公開しろ公開しろって言ってるやつは、少し冷静に考えてみた方が良いよ

全ての情報が、この人から公開された情報ですって書いてある?無いよね?それはなんで?
それは、『外部には私のことを漏らさないでね』って約束があるからよ
その外部には漏らさないって約束を守ってくれるから情報を提供してくれるわけ

で、これは『外部にも内部にも私のことを漏らさないでね』って約束があるから、同じように外部どころか内部にも漏らさなかった
で、それを認めない上司がいた
だから上司よりも約束を取って退社した

それだけのことでしょ?

994 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:07.54 ID:FPNV0UUb0
>>977
論理が破綻はおまえら朝鮮

995 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:08.01 ID:XPQF8reU0
頭悪すぎる…
こんな奴を支持してる奴って同じく頭悪そう

996 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:10.47 ID:v6rS/A9E0
さっさと落選
議員しちゃダメだわ

997 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:10.96 ID:XwloHrdv0
>>970
だからそういう人は取材する側で政治家側にはなるべきじゃないんだよ。

998 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:11.08 ID:x9OnJ3qJ0
社長がヨシフの同志って カミングアウト

紅旗系だったんだ スプリング・センテンス
それにしても 紅って不倫が好きだ ネ
社内でも朝から深夜まで 不倫で盛り上がってんだろうな

999 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:12.11 ID:0N96AG1S0
共同通信がカネないだけだろ
政治資金じゃない事業のカネだし
最終的に自分で負担してるし

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/01(金) 11:00:18.82 ID:qddN2API0
>>942
経費で下りるかと思ったけど下りなかったんで自腹になりました
こんなの世間じゃ「よくある事だねぇ」で終わるわw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 49分 57秒

rmnca
lud20160701125426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467331821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★3©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★8
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★5
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★7
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★9
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★6
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★4
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★12
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★10
【週刊文春】記事に青山繁晴氏が反論 「ペルー大統領側近の取材経費だ」「情報源を言えという共同通信に失望して退社」★11
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★6 
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★5 
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★27
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★15 
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★19 
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★24 
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★22 
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★4 ©2ch.net
【週刊文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた ★16 
【文春】自民参院候補・青山繁晴氏、経費450万円の私的流用を指摘され、共同通信を退社していた
【共同通信】国防長官解任を一時検討 米大統領、周囲が反対 [蚤の市★]
【国際】「いちばん貧しい大統領」4月に初来日 ウルグアイのムヒカさん [共同通信]
【世論調査】 オバマ米大統領の広島訪問 「よかった」 98・0%・・・共同通信
【共同通信】ペンス米副大統領「コロナ第2波」否定 感染増警戒の報道に反発 [首都圏の虎★]
【共同通信】5ちゃんねるから1時間遅れて「ブラジル大統領が新型コロナに感染」報道 14日
【共同通信】トランプ大統領投稿に注意喚起 ツイッター「根拠なし」と指摘 [爆笑ゴリラ★]
【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信 [ばーど★]
【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信★2 [ばーど★]
【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信★3 [ばーど★]
【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信★6[ばーど★] [納豆パスタ★]
【日米共同会見】菅義偉、無視! 米記者「五輪強行は無責任では」→バイデン大統領、菅に答えるよう促す→菅「じゃあ次は共同通信」 [スタス★]
【日米共同会見】菅義偉、無視! 海外記者「五輪強行は無責任では」→バイデン大統領、菅に答えるよう促す→菅「じゃあ共同通信」★2 [スタス★]
【日米共同会見】菅義偉、無視! 海外記者「五輪強行は無責任では」→バイデン大統領、菅に答えるよう促す→菅「じゃあ共同通信」★3 [スタス★]
【速報】菅義偉、米でも無視! 英記者「この状況で五輪は無責任では」→バイデン大統領、菅に答えるよう促す→菅「じゃあ共同通信」★3 [スタス★]
【訃報】 金泳三・韓国元大統領が死去 民主化運動に足跡 (共同通信)
【国際】トランプ米大統領、米朝交渉に前向きな姿勢 [共同通信]
【国際】トランプ米大統領、米朝交渉に前向きな姿勢 [共同通信] ★2
【共同通信】ブラジル大統領に新型コロナ感染症の症状 [爆笑ゴリラ★]
【共同通信】ブラジル大統領に新型コロナ感染症の症状 ★2 [爆笑ゴリラ★]
バイデン米大統領が冬休み 地元デラウェア州に家族と滞在【共同通信】 [少考さん★]
【共同通信】ブラジル大統領がコロナ感染 脅威を軽視、マスクせず [爆笑ゴリラ★]
【世論調査】内閣支持率55%に上昇 オバマ大統領広島訪問98%評価[共同通信] 
【韓国】焼身自殺図った韓国人男性死亡 日本非難の遺書 朴大統領の妹も非難[共同通信][08/21]
【共同通信】米大統領就任式リハーサル延期か 治安上の懸念が理由と報道 [misology★]
共同通信、水谷亨社長が文在寅大統領らと面会――満面の笑みで握手、協力拡大を約束 11月7日ソウル
【米国】トランプ大統領、真珠湾持ち出し日本に不満 ボルトン前大統領補佐官著書 (共同通信) [ごまカンパチ★]
【ジェノサイド】バイデン次期米大統領が指名した米国務長官候補も中国のウイグル大量虐殺認定に同意 (共同通信) [ごまカンパチ★]
共同通信、「菅総理の人事は傲慢」「官邸政治は忖度の温床」という悪質な印象操作記事を配信! ネット「傲慢な新聞社 [Felis silvestris catus★]
【慰安婦記事取り消し】 青山繁晴氏 「朝日新聞の終わりの始まりだと思います。決定的なダメージになりますよ」
【国民民主党】玉木雄一郎代表、共同通信記事に、誤報です。何も一致しておりませんし何も決まっていません。 [マスク着用のお願い★]
【速報】読売に続き共同通信も柳瀬と面会した出席者への取材に成功 「首相案件」発言があったと認めたもよう
【誤報】共同通信、生稲氏めぐり記事訂正 「靖国神社に参拝しておらず、誤った報道に」 [nita★]
共同通信記者、ロシアで一時拘束 通常の取材活動
青山繁晴「金正恩を普通の指導者みたいに刷り込むような記事で目に見えない工作はやめてもらいたい。実際は人を殺害してる指導者」
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★22 [potato★]
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り 共同通信 ★23 [potato★]
【河野大臣】共同通信の記事に、開発が始まってもいないのに、無駄の点検をできるわけがない。 [マスク着用のお願い★]
【外交部】趙立堅報道官、福島第一原発内フランジタンクから漏れ出た汚染水からの放射性物質検出を報じた共同通信記事にコメント [上級国民★]
青山繁晴がマスコミの偏向取材を暴露 「共産党・社民党などの支持率1%あるかないかの野党が質問するときは記者が急に来る」
【マスコミ】共同通信、大阪支社編集局社会部の記者ら2人処分 「加計学園」不適切取材で
【悲報】青山繁晴国士、北朝鮮ミサイル発射に便乗して有料会員制サイトの宣伝をしてしまう ※しかも機密情報を載せると宣伝 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「報酬受け取って書かれた記事」と報道 共同通信は抗議
【韓国】大統領側近「歴史問題が解決されないかぎり韓国との協力は難しいという安倍首相に文大統領は疲れを感じ諦めかけている」★3
【韓国】大統領側近「歴史問題が解決されないかぎり韓国との協力は難しいという安倍首相に文大統領は疲れを感じ諦めかけている」  
【韓国】大統領側近「歴史問題が解決されないかぎり韓国との協力は難しいという安倍首相に文大統領は疲れを感じ諦めかけている」★2
青山繁晴「警察庁外事情報部に『青山さんのノートPCは各国機密情報が詰まってて50億の価値がある』って言われたわw」
【国際】菅氏、ガス田「建設的解決を」 中国に反論 [共同通信][07/23]
23:07:14 up 20 days, 10 min, 0 users, load average: 8.64, 8.97, 9.45

in 0.51939392089844 sec @0.51939392089844@0b7 on 020213