◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【他人の金】国の交付金で地方創生事業をバンバンやるぞー! → 計画不備で町財政を圧迫しそうなので途中で止めます・鹿児島県東串良町©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1466200055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/18(土) 06:47:35.97 ID:CAP_USER9
地方創生事業が町財政を圧迫

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053235981.html?t=1466199418000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

「地方創生」に向けた国の交付金を活用して、東串良町は、今年度、大学の通信教育を受ける人の
学習支援を行う事業などを計画していましたが、国の交付金だけで事業費を賄いきれず、
町の財政を圧迫しかねないとして事業を中止していたことがわかりました。

東串良町では地方創生に向けた国の交付金を活用し、地域活性化を担う人材を育てる事業として、
今年度、大学の通信教育を受ける一般の人を対象に専門の講師が学習を支援する講座や
町内の4つの幼稚園や保育園で英会話講座を行うことにしていました。

しかし、国に事業を申請した段階では3か月分の事業費しか確保できておらず、
事業を1年間続けた場合、およそ2100万円が町の負担になることがわかったということです。

このため、町は計画通りに事業を行えば財政を圧迫しかねないとして4月に始めた英会話講座を
6月いっぱいで中止し、5月末から始める予定だった通信教育の支援講座は
急きょとりやめることにしたということです。
町によりますと、通信教育の支援講座には町内外の8人から受講の希望があり、
先月下旬、電話で中止を伝えたということです。

東串良町企画課の中島孝一課長は
「一度決まった事業を途中で取りやめることになり
受講を希望した人に対しては大変申し訳なく思っています。
事業を継続することは町の財政的負担が大きく断腸の思いで中止を決めた。
国の交付金をほかの事業で役立てたい」
と話していました。

06月17日 21時28分

2 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 06:54:09.35 ID:NXq+MTEg0
痴呆公務員ってマジでアホしかおらんわw

3 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 06:54:24.69 ID:99So9qtW0
鶏でも買っとけば

4 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 06:59:07.18 ID:kJKN+w9o0
バーカ

5 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 06:59:11.93 ID:8e9lfMWS0
税金いくら溶かしたんだ?

6 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:00:30.39 ID:z76nrucr0
>>2
その中の地方議員がだな

7 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:01:27.95 ID:ruRDz3UP0
国に事業を申請した段階では3か月分の事業費しか確保できておらず、
事業を1年間続けた場合、
およそ2100万円が町の負担になることがわかったということです。

「一年間は、存分に戦ってご覧に入れますが、2年、3年となると...。」

三ヶ月分の予算で事業を始める。
公務員に見返りのある事業だと、
最初から赤字が判っていても、無理矢理に続ける公務員たちW

社会の寄生虫、くたばれば。

8 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:03:31.34 ID:WDpVS6b70
町内外から

外から?

9 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:13:52.05 ID:qyQOK1q10
>>2 英断じゃないか

10 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:17:08.60 ID:5gjgTg4b0
まさしく痴呆公務員だな
こいつらの給料カットして継続させとけ

11 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:19:01.22 ID:WyYloNAR0
田舎なんて公共事業のキックバックしか考えてない自民党議員ばかりだから

12 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:23:49.02 ID:SoBN7WII0
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww


「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
納税ってさ、我々にとっては「還元されて返ってくる」恩恵ある「投資」だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

13 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:24:07.69 ID:SoBN7WII0
「自称」優秀なゴキブリ公務員が毎回謳って「徴収の正当性」アピールしてる「税の公平性」て何だったんですかねwwww
当然責任もペナルティも一切無しのゴキブリ公務員www
ハイまたも「正直で倫理と秩序とルール重んじる日本人(の非ゴキブリ公務員)が馬鹿を見る」
実例追加されましたwww

※ちなみに過去一件たりとも「ゴキブリ公務員の犯罪や業務過失に延滞金加算」された事例はありませんw
一般納税者→どんな生活困窮してようが事情があろうが延滞したら加算ペナルティ
ゴキブリ公務員→明らかな過失や犯罪でも延滞免除www

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160313-OYT1T50170.html

 47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、計約7267億円
の地方税や国民健康保険料などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。

 都道府県と政令市の不納欠損総額が明らかになるのは初めて。調査対象外の市町村分を含めればさらに
額は膨らむ。2017年4月の消費税率10%への引き上げを前に、識者は「債権の徴収に臨む姿勢は自治体によって濃淡がある。
公平な徴収システムの確立が急務だ」と指摘している。

 債権放棄した約7267億円は、新国立競技場(東京都)を五つ建てられる規模だが、
これまで総務省は「地方自治の観点から現場への介入は好ましくない」としてきたため、
実態が不明だった。国民負担が増す消費増税を1年後に控えるなか、読売新聞は対象の自治体に過去5年分の欠損額を取材し、集計した。

14 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:26:05.69 ID:SoBN7WII0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の生活なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654

15 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:29:45.53 ID:QiUfzbsM0
どこだか知らんがあんなあぶく銭然とした金で長期の予算組むなよ、初めてのことじゃないんだしw
内容もしょうもないっちゃあしょうもないが、大きな事業できる金でもなし利益が偏って町内ギスギスするのも馬鹿らしい
当たり障りのないところかねえ?(なら応募すんなw)

16 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:38:46.07 ID:mi5AhmM70
やっぱり地方議会ってバカの集まりだよな。

17 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:44:48.41 ID:gvI0aT1u0
何かの番組で自治体がこの手のを大手商社と組んでやろうとしたら
自治体の出した企画なんて商社なら会議にもはかられないレベルだとあっさりあしらわれてたのが

18 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:44:54.43 ID:yoDDils/0
東京に集まる金も地方から集められた金でもあるからな
再分配は当然だし、地方を発展させるためにはコストもかかる

発想自体は悪くはない

19 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:47:08.70 ID:6QF0GcIo0
竹下登が日本に蔓延させた病。掴み金あたえたらランニングコストも考えず
地方の財政規律ユルユルにしちゃったからな。
中央政府に地方自治体がたかって国が滅びるんでしょ。責任者不在。

20 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:48:37.63 ID:axyHfkuP0
去年の水害とか熊本地震の対応でもそうだけど地方分権なんて夢のまた夢ってことがよくわかるよね

21 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:52:53.70 ID:GarZsqhU0
>>1
何か・・・ 韓国染みた計画倒れだな、石橋を叩いて渡るのが日本らしいからな 

22 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:58:05.64 ID:QiUfzbsM0
>>18
分配する時に分散させたらたいした事業は出来ないよw
厳選して集中させないと
そのあたりは地方だけでなく中央の官僚も能力不足かね?

23 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:59:00.89 ID:dFzbSFpK0
結局計画費という名前でおいしい利権だけいただきました。

24 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 07:59:19.92 ID:/GkekBl30
単なるバラマキだろう?
自治体統廃合を進めろ。
そのうえで都市機能整備に金使えよ。

25 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:01:30.97 ID:iZfWnybF0
「地方創生」というのは、リゾート法のように地方を煽って、無理な計画を
立てさせて、投資させて、人手不足状態を作り出し外国人を呼び込んで
儲からず赤字を発生させて、地方に手持ち資産を外国に切り売りさせるハメコミだ。
みんなが同じように同時に増産なんかを始めても需要がそれに合わせて増える
というものでもないし、空き家問題のように作り過ぎが後から問題化されるの
だろう。

26 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:03:14.67 ID:JLFq7/dT0
夕張になりたくないんだろう

27 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:04:09.92 ID:ewQI8Efp0
致命傷になる前に見直した良い事例じゃん。
これでフルボッコなら東京だとか民間大企業はさぞかし
完璧な事業計画してるんだろうね。

28 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:04:47.78 ID:aOb6jx980
すでに使ってしまったお金はずさんな計画立てた人が支払ってくれるんだよな?

責任も取れない奴に権限を持たせるな

29 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:06:29.78 ID:ft/SS8/f0
今時、英語教育の推進かよ
英語が出来る奴等が社会人になって現実、良い職業に就けてるか見てみろよ

30 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:11:36.82 ID:wl6haEGD0
>>3
それだよなw

31 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:14:21.37 ID:l5Tg1ZX50
子供の数が増えなきゃ何やっても駄目だよ。

32 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:20:09.90 ID:SoBN7WII0
「日本における」ゴキブリ公務員の仕組み

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

社会全体が完全に腐る

典型例:廃業増加、自殺者増加、非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振

kkkk

33 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:21:23.67 ID:k4niMUrG0
これが痴呆公務員

34 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:22:41.47 ID:G8N0BNsu0
ここはすごい終わってる地域だからな
この周辺も全て利権者以外は終わってる

35 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:26:07.87 ID:gka0X4VdO
残金を全て取り上げて熊本の支援に回せ
それが生きた金の使い方だ

36 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:29:26.52 ID:9xBUHwmC0
アホしかおらん

37 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:29:37.93 ID:cZFzuy+p0
田舎の人は中卒で農奴になればいい

38 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 08:49:33.29 ID:HPvguhwq0
厚生労働省のブラック企業認定がおかしい。

昨日、「しゃぶしゃぶ温野菜」のブラック企業ぶりがネットで公開されました。
アルバイトの大学生を1日12時間以上拘束した上、特定の客の飲食代を肩代わりさせて
1カ月20万円以上もアルバイトに支払いを肩代わりさせたり、やめたいと店や会社へ届け出ても
自宅まで集団ストーカーしたり、電話で毎日店に来こないと「殺すぞ」などと恫喝していたそうです。
なお、行き過ぎた行為に発展し、店長夫婦など会社側のブラック社員(バブル世代)達が
被害者を包丁で刺傷したりしたと裁判で公開されました。

東芝ブラック訴訟で表沙汰になった東芝もブラック入りしないなど、本物のブラック企業ほど厚生労働省は
見逃しているみたいです。皆さんも注意しましょう。特に

創価学会系、韓国籍や元韓国籍の人間が経営する企業、店ほど、今回のようなブラックバイト、ブラック企業が多発している模様です。
こわいよこわいよそうかこわいよー

39 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 09:14:01.78 ID:6YqNZfKY0
地方創生事業なんて内閣のむちゃ振りだから成功するわけない
時間無し 自由度無し 金無し
今時、二分の1補助と起債で釣られる自治体など無いわ

40 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 09:38:21.61 ID:ihUmdwLI0
同和貴族

41 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 09:44:04.10 ID:hEaaNuuR0
行政も議会も無能なんだな。

42 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 09:46:13.27 ID:BeCk4wxg0
通信教育で地方創生とか本気で考えてたのか?

43 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 09:53:06.73 ID:rkAlFtxy0
地方の仕事赤字になるからな
あいつらワガママ放題のくせに
書類は膨大につくるくせに
ろくに引き継ぎしないで
ほっぽりなげるからな
公務員の質がおちすぎ
公務員もゆとり化してる

44 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 09:53:08.76 ID:TPR7V1770
>国の交付金をほかの事業で役立てたい
やるやる詐欺じゃねぇか(w

あえて実現不可能な事業を申請して交付金をゲットしたのかもョ

それで自治体住民の社会保障等に分配すれば地方公務員としては優秀だろ、あえてねw

45 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:09:54.03 ID:kfd5Eya90
>>43
公務員は昔から安定して低レベルだが

46 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:19:28.01 ID:wScg9WkH0
柏原海岸の石油備蓄基地でもってるようなもんだからな、この町は
ジジババしかいないんだから無理だよ
地方創生したいなら、やねだん目指さなきゃ

47 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:39:29.07 ID:8Pu6Slro0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
.
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

48 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 10:50:46.98 ID:5An6O2a50
で?誰が責任をとるんだよ

rm
lud20160618102420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1466200055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【他人の金】国の交付金で地方創生事業をバンバンやるぞー! → 計画不備で町財政を圧迫しそうなので途中で止めます・鹿児島県東串良町©2ch.net 」を見た人も見ています:
3900万円掛けて売上7万円の地方創生事業で、400万円がプールされていたり領収書無しが350万円有ったりで国からの交付金2600万円返還へ
【経済】677自治体に236億円 地方創生事業の交付金
新型コロナ対策の地方創生臨時交付金、結婚・婚活事業に使われてた この国って政府や自治体が結婚に介入するの好きだよね
【千葉県白井市】「3000万円(国からの地方創生交付金)かけて新しい生活様式を促す看板を公園に設置する」市民ら反対 [和三盆★]
【社会】地方創生の国の交付金を使った「ふるさと名物商品」苦渋の特売…年度末までに使い切れない交付金は国に返さなければならないため
小池百合子、地方創生臨時交付金を大都市に重点配分するよう要求
【政治】石破地方創生相、地方自治体向け新交付金を検討 [9/21]
地方創生交付金の3分の1以上が電通をはじめとする県外の企業・団体に支出されていたと発覚 滋賀
【コロナ関係ないやん!!】地方創生臨時交付金の使い道がLED照明や車の購入だと朝日新聞の中で話題に。
【政府】 営業時間の短縮要請に応じた飲食店に協力金を支払うため、地方創生臨時交付金に1兆5403億円を追加 [影のたけし軍団★]
【速報】西村大臣「休業要請に応じた事業者への協力金に臨時地方交付金を使える」地方にブン投げへ
国立大、運営費交付金減で財政難に 北大では2021年度までに教授205人分に相当する人件費の削減要請 [無断転載禁止]
【鹿児島】馬毛島 自衛隊基地建設計画 地元の1市2町が再編交付金の対象に [少考さん★]
巨額の交付金で揺さぶる防衛省に変化する民意(馬毛島基地計画) [蚤の市★]
石破首相「地方こそ成長の主役」「交付金倍増」 所信表明 ★3 [首都圏の虎★]
【政府】沖縄県を通さない交付金を新設 国から沖縄の市町村に直接予算配分
【第2第3の加計学園】 共産党・田村議員、自治体の大学振興・若者雇用創出事業に巨額の交付金を出す地域若者修学就業促進法案を批判
【朝日新聞】コロナ対応用の国の交付金を使って制作した石川県能登町の巨大イカ 愛称「イカキング」に [みの★]
【芸能】AKB沖縄総選挙に国からの多額の交付金が使われていた ★2
【交通事故】夕方、アルバイト先へと向かっていた女性(16)が後ろからきた車にはねられ意識不明の重体・鹿児島県大崎町
【気象】全国で初 鹿児島県・奄美地方の梅雨入り発表 気象庁
【台風24号】鹿児島県奄美地方の全市町村に避難勧告 2万2200戸が停電 最大瞬間風速65m予想(動画)(09/29配信)
横断歩道で高齢女性はねられ死亡・鹿児島県錦江町
小学校前でひき逃げ 消防が道路の中央に倒れていた女児を病院に搬送 手や足に軽い怪我・鹿児島県肝付町
【岡田】衆院会派「無所属の会」【ちゃっかり政党交付金】
舛添都知事 政党交付金(税金)を使い2億5000万円の借金を返済か
【経済】 自治体向け交付金、3兆円に拡充要望へ 自民が提言 [夜のけいちゃん★]
【週刊文春】舛添都知事に“政党交付金400万円”ネコババ疑惑が発覚!
政党交付金を受け取ってない共産党ってすごくね?政治とカネの問題が発生しないじゃん
【西村担当相】都道府県向け交付金、大幅拡充へ 医療態勢の整備、中小企業支援 [蚤の市★]
【子年に考える】警察の卑怯なネズミ捕りはなぜ無くならないのか 諸悪の根源は「交通安全対策特別交付金」
【総務省】今年度交付金、郵便局網維持へ2950億円 夏の参院選にらみ郵政票を意識した優遇措置
【岩手】陸前高田市、津波が押し寄せた区域に新庁舎建設へ こわばる表情、復興交付金活用のタイムリミットで苦渋の決断
民進党・増子輝彦「私たちは倒産寸前の会社とは違う」「政党交付金として受け取った党保有資金が約70億円ある」
ネトウヨ衝撃『ウソだウソだと言ってくれ(泣)』中山恭子参院議員 交付金を返還せず自分の政治団体に
【悲報】維新、代表選で非難暴露合戦😨足立「企業献金禁止してもパー券売っとるぞ」梅村「交付金どこに消えとんや」
【愛媛】県人口130万人が78万人に 人口減少対策へ県が新施策発表 新婚世帯支援などへ交付金新設 [首都圏の虎★]
【沖縄】名護市への「再編交付金」、政府が再開を検討 市長選で与党が支援した渡具知武豊氏が勝利したため[18/02/05]
【政党】「今、解党すれば何十億円も返さなくては」。民進党、衆院選終了迄は形式的に継続。政党交付金を事実上、希望の党の選挙活動費に
【正論】自民党都道府県連「企業団体献金維持」8割。「政党交付金に頼らない仕組みが必要」「支援者に個人と企業、団体の線引きはない」
【気象庁】「命を守るために最善を尽くさなければならない状況」 熊本県・鹿児島県 [ばーど★]
ねぇ さっき鹿児島県のアナル地方てゆってなかったっ
【速報】鹿児島・屋久島町で登山客ら262人が足止め 鹿児島県は自衛隊に災害派遣要請
【地震情報】20211129072737 鹿児島県薩摩地方 M3.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20211129061235 鹿児島県薩摩地方 M3.0 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220223000251 鹿児島県薩摩地方 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220214040339 鹿児島県大隅地方 M3.2 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220629182755 鹿児島県大隅地方 M3.0 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20220731223350 鹿児島県大隅地方 M2.7 深さ10km 最大震度2
【地震情報】20220710222909 鹿児島県大隅地方 M2.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211117083912 鹿児島県薩摩地方 M2.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211129073256 鹿児島県薩摩地方 M2.8 深さ10km 最大震度2
【毎日新聞】鹿児島県馬毛島のマゲシカが自衛隊基地建設で絶滅の危機 中断求める市長と計画進める防衛省 [みの★]
【国難/原発問題】川内原発 地震時の事故想定 4400人が避難訓練 鹿児島県と9市町[02/04]
【馬毛島基地計画】反対住民が西之表市長リコールへ 「対応に不信感」「公約違反」 11月末にも手続き着手 鹿児島県 [ぐれ★]
【いきもの】加計呂麻にワニ2匹。東南アジアから漂着?幕末に捕獲の記録も。鹿児島県瀬戸内町
【死に至る病】「アフリカ豚コレラ」 中国での発生を受け鹿児島県が警戒 消毒の徹底や、豚さんにお肉をあげる時は加熱処理を行うこと等
【地方創生】政府、東京一極集中是正へ1万人移住計画 [ボラえもん★]
山本地方創生相「今治に決めた後、事業者の公募で京産大が応募してくるかと思ってました!だから加計ありきではない」
鹿児島県沖で延縄漁をしていた韓国船から韓国人転落 韓国から救助要請 韓国の巡視船もやってきます
鹿児島県 めっちゃ雷
鹿児島県姶良市を語ろう!
鹿児島県知事 伊藤祐一郎 様へ
【大雨】鹿児島県に気象警報 1日23時
【九州大雨】鹿児島県日置市全域に避難指示
00:59:00 up 43 days, 2:02, 0 users, load average: 7.43, 7.27, 8.12

in 1.6155450344086 sec @1.6155450344086@0b7 on 022514