◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【下請法違反】下請け業者144社におせち料理やディナーショー券等1年半で3300万円分購入させる 「法律に違反するとは思っていなかった」©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465955508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/15(水) 10:51:48.75 ID:CAP_USER9
日本セレモニーが下請法違反

*ソース元にニュース画像あり*

http://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065951701.html?t=1465954660000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

下関市に本社がある冠婚葬祭会社「日本セレモニー」が、子会社が製造した
おせち料理などを下請け業者に不当に購入させていたのは下請法違反にあたるとして、
公正取引委員会は購入額の一部を返還するよう勧告しました。

公正取引委員会によりますと、冠婚葬祭会社「日本セレモニー」は、おととし5月から
去年11月にかけて、結婚式のビデオを制作したり衣装の着付けをしたりする
下請け業者144社に対し、子会社が製造した2万5000円のおせち料理や、
別の子会社が開催しているディナーショーの2万円のチケットなどを購入するよう
不当に要請し、合わせて3300万円余りを支払わせていたということです。

下請法は、正当な理由がないのに下請け業者に強制的に物品を購入させることを禁じていて、
公正取引委員会は下請法違反にあたるとして、購入額の一部を下請け業者に返還するとともに、
再発防止策を講じるよう日本セレモニーに勧告しました。

これについて日本セレモニーの広江浩司監査室長は
「法律に違反するとは思っていなかった。勧告を真摯に受け止め速やかに対応します」
と話しています。

公正取引委員会によりますと、平成16年度から下請法違反にあたるとして勧告した企業を
公表していますが、県内の企業が公表されるのは初めてだということです。

06月14日 22時24分

2 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:52:17.95
ほのぼのとした日本企業の日常

3 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:52:53.60 ID:Bgap2u690
下請けイジメは、団塊世代が死ぬまで続くよ

4 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:53:15.04 ID:QdsRO+U60
日本文化なのにね

5 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:53:59.48 ID:bVbK9mbm0
>法律に違反するとは思っていなかった。
法律に違反していなければなにをしても良いという思考

6 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:54:03.95 ID:rGC6t+R60
こんなんがアウトだったら、セブンイレブンとヨーカドー終わりやん

7 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:54:16.69 ID:4fnurc/40
知っていたくせにそれにしても下請けはつらいのう

8 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:54:29.36 ID:7NpxKh/R0
社名に「日本」や「富士」「21」はフラグ

9 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:55:06.10 ID:nPFdoqW90
>>1
下関だから半島系かな?だったら安倍に献金してるかもな!

10 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:55:24.55 ID:XoKoY1eV0
仮に違法じゃなければ平気だったんだろうな。

11 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:56:51.40 ID:DZN9kgdI0
それが嫌なら下請けやめろよw 上の立場になれよw

12 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:58:38.60 ID:6SJpZxac0
思っていなかったのなら仕方ないよ、最近の裁判屋がそうだから

13 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:59:00.66 ID:Y9ceh9jU0
違反じゃなくても立場利用してそういうことする自体終わってる

14 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:59:00.68 ID:ecDrJGNJ0
葬儀業者は死穢思想のある日本人はやりたがらない
CかBか

15 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:59:09.39 ID:Icc7Gr4T0
やっぱり罰則ないとダメだよな。
営業停止3ヶ月とか。

16 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:59:10.11 ID:7b8Fam0W0
舛添知事が辞職 こんな嬉しい日はない。 ついでに佐々木善三もやめろ。

17 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:59:19.60 ID:OCmz2hez0
民主党政権のときではなく

なぜ今?

民主党政権のときに動き出して成果が今出てるのか?
安倍政権が動いて成果出してるのか?ポーズなのか

肝心の選挙に影響する情報が表にでてこない マスコミの怠慢

18 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 10:59:49.07 ID:/CKifLCS0
この手の会社大嫌い
実情が判ったなら絶対に利用しないし、潰れちまえ

19 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:00:34.49 ID:INnCS5zS0
>>1
あるある

俺ひとりもんなのになんで3万円のおせち買わされなくちゃいけないのよ

20 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:00:39.80 ID:Y5CAZ+aE0
電器店とかで納入社員が働かされてるのも違法じゃないのか?

21 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:02:18.41 ID:rmddlc2a0
政治家はやってるのにねw

22 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:02:41.94 ID:HvGvM3aWO
それが嫌なら下請け止めろ!
というなら同じように、日本の法律を守れないなら、日本の会社を止めて外国でやれ!
とも言えるな

23 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:03:26.60 ID:6SJpZxac0
法律って知らなけば無罪だと裁判屋って本気で思ってるからね

24 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:03:51.78 ID:tcRXmaBg0
これが逮捕にならないとか法の下の平等もクソもあったもんじゃないな

25 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:04:29.08 ID:f28SIlUg0
経済系の罰則が緩すぎてやった者勝ちw

26 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:05:44.81 ID:NQv+UAovO
ほらほらおまえらのスポンサーのセブングループをつつけよ カスゴミメディア

27 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:06:12.45 ID:Grh/Qx7W0
じゃセブンイレブンも調べてくれ。アルバイトでも、おでんやお節、ケーキなんか大量に買わされる。郵便局の年賀状もそう。

28 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:06:17.93 ID:bVbK9mbm0
今後
無理に買って頂かなくて結構ですが
カタログと注文書は置いておきます

29 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:06:32.91 ID:7b8Fam0W0
万引きしといて見つかったから返すので、許してでは許されない。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:07:07.16 ID:xdcSf8Px0
>>3
いじめる方もいじめられる方も両方団塊という…

31 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:07:13.52 ID:K+iJOqQQ0
安倍総理が竹中平蔵とともにすすめるアベノミクスって、富裕層に金を集めて脱税させ、庶民が低所得重税で肩代わりする政策。

まさにこれも国策に沿っていてトリクルアップしてるじゃん。

それを国民の大半が支持しているんだから何の問題も無いだろ。

32 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:07:41.44 ID:eEtyS3ja0
コンビニアルバイトとかのクリスマスケーキ販売にノルマかけて、達成できなかったら自腹とかも逮捕してあげてくれ

33 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:07:44.83 ID:qQFGfh140
※※ 不景気.com ※※
http://www.fukeiki.com/

※※ 閉店アンテナ ※※
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

※※ 閉店マップ ※※
http://www.heiten-map.com/

※※ 大島てる(事故物件マップ) ※※
http://www.oshimaland.co.jp/

34 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:09:09.39 ID:95Akv7Zk0
下請けの誰かがチクったから仕事を安く発注しそう

35 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:09:16.49 ID:MmOFwc7o0
安倍晋三の臭いがする

36 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:11:51.71 ID:lFZYJ9JrO
コネで仕事もらってるような会社じゃよくある事じゃないの?

37 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:12:30.74 ID:GbN3kcsa0
珍しくないじゃん
中元歳暮のカタログを送りつけてきて下部の合計欄に「50口」と記入済みとか社会の常識
取引先の社長が出した本も段ボールで届いた

38 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:16:00.94 ID:sBZ9Vj5W0
社員におせち三つ買わせるのはどうなんだ

39 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:19:54.20 ID:7MDA/78x0
違法性がないはずがないだろ。

40 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:23:21.08 ID:l7BjulqS0
バクチで胴元が儲かる仕組みと似ているな

41 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:26:06.31 ID:1mJfE5Fh0
おせちと言ったらこれを思い出す

【下請法違反】下請け業者144社におせち料理やディナーショー券等1年半で3300万円分購入させる 「法律に違反するとは思っていなかった」©2ch.net ->画像>1枚

42 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:32:45.01 ID:/hRjUIv20
葬儀屋ってほんと糞だな

43 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:33:11.19 ID:7pY4Oiel0
>>1
この程度の馬鹿は、今まで運良く無事だっただけだな。
こんな簡単な法律を知らないとか間抜けもいいとこ。
売れなくて困っていると言うだけでいいのに馬鹿なやつ

44 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:33:32.00 ID:ZDWa7n1y0
どこかは言えんが愛知県のある上流企業なんて孫請けのうちにも乗用車やらフォークリフトやらのお願いみたいな話来るぞ よく知らんが一次二次請けには厳しい暗黙のノルマみたいのがあるんじゃねーのか

45 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:37:37.43 ID:6SJpZxac0
不適切だけど違法じゃない が流行りそうだね

検察までそうだし、裁判屋もそう思ってるはず

46 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:38:36.29 ID:s7LB+hP70
知らないわけないのに、いけしゃーしゃーと。どこの郵便局ですか

47 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:42:12.36 ID:ycQr82EG0
ディナーショーチケット2万円
昔の不良よりひでーw

48 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:42:19.87 ID:/HYSGuMG0
○○のチケット買わせてなあ。今でもやってるだろw

49 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:42:33.76 ID:rYEh7vvT0
>>5
いや法律に違反してるんだが?問題なのは法律を知らない事

50 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:43:43.87 ID:EPT760Xs0
>>49
法は無知を許さず…か

51 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:48:38.08 ID:6SJpZxac0
>>49
認識してなきゃ無罪だという判決が平気で出る時代だから

52 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:51:57.73 ID:ScmJnFyl0
>>50
不知はこれを許さずだろ
無知なんて聞いたことない

53 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:53:29.41 ID:ScmJnFyl0
>>51
でねーよ刑法38条3項

54 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:53:54.64 ID:IZS/Spag0
これいっぱいあるぜ。

55 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:53:56.11 ID:zvgKUE200
>>52
無知なんだから許してやれ

56 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:54:32.40 ID:IZS/Spag0
>>51
どの判例?

57 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:58:13.32 ID:FbNOJOjt0
デコ擦り剥ける位の土下座会見しろよ

58 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 11:59:23.31 ID:rUxwKgpz0
>>1
自民党かよw

59 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:00:30.95 ID:LV3p4xns0
>>5
都知事がそれだから

60 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:02:10.78 ID:0l/z8doG0
>>1の何が悪いのかがよくわからんな
パー券の購入とか、マス添え並みに常識的な話だろうに

61 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:03:39.42 ID:O69hunmV0
>>1
速やかに対処ってどんなことをするんだろう?
ちゃんと下請けに返金してやるのかな?

62 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:05:25.03 ID:yXcenZ+W0
この会社って、埼玉で映画見ると
上映前に風間杜夫がCMやってる会社?

63 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:05:49.87 ID:/zsGh9fD0
>>61
マスコミに金をつかませて、これ以上信用を失わないよう火消作業にあたらせます

64 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:06:23.07 ID:uS7Xy/z20
無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり。BY ソクラテス。

65 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:08:25.07 ID:Yqa8IZVE0
いやいや、懲罰制裁金も課さないと意味がない

66 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:11:49.48 ID:UmzxRDv60
購入させてるのに「勧告」だけで済ますってのも問題だわな。

67 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:15:14.16 ID:7pY4Oiel0
>>66
返金は結構重い措置だけどね。

68 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:15:39.18 ID:DBv9WqsP0
>>65
だな
それと数日間の営業停止命令

69 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:15:57.21 ID:X1uo1paL0
こんな馬鹿のせいで出来た法律なのに

70 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:18:44.14 ID:mJs7VM/90
平成の三越事件

71 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:18:47.17 ID:qmCCtKrb0
ここは使わん

72 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:22:26.41 ID:bflnc1rM0
下請け法違反についてはもっと罰則規定を強化しないとな。

実際のところ舐め腐って違法行為に抵触しては摘発を受けても
シラを切りとおしてほとぼりが冷めるまで潜伏するDQN企業があとを絶たない現状がある。

73 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:25:39.61 ID:0Vb3nqJ20
小物は逮捕。
東芝、三菱自動車等の大物は見逃す。
法治から逃れられる権力特権最強成り。
ソフトバンクのハゲさんはコンプライアンスなど守っていたら世界の競争力には勝てない。
打からたっくすへいぶんも利用すると言うてましたね。

74 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:25:41.06 ID:3OJ1Rdzr0
>>3
お花畑(笑)

75 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:27:54.65 ID:w+2ZvD0I0
>>61
強制ではなく凱旋販売にするだけだろ
価格を3パーセントくらい下げてね

76 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:31:22.27 ID:9/R+5bTHO
>>75
凱旋ってひょっとして斡旋のこと?

77 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:34:48.07 ID:tq0gb9mA0
協賛企業の方は取引ランクに応じて割安で買えるとかしておけば
どっちも喜ぶ展開になるのに。
強欲過ぎんだよ

78 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:37:45.90 ID:yLwPJtqT0
>>6
本当はアウトなんだが、国が取り締まらないから
こんな目に遭うの

労働者が声を上げなきゃダメとかじゃねーよ
国がしっかりしたらブラックも減るよ

79 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:38:15.04 ID:ergyg0f80
コンビニはいいわけ?

80 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:41:16.87 ID:dWA2hL//0
>>3
今のゆとりが直ぐに通報するから、なあなあの苛めが暴露されて下請けも困ってるんだよね、報復されるからさ

81 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:58:28.79 ID:EtWZR97C0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

82 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 12:59:26.66 ID:Bk9G0zVB0
冠婚葬祭会社ってここだけじゃないんだろ?

もう答えが出てるし

83 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:21:30.47 ID:iJrFDytO0
ホテルも同じ事やってるだろ。
婚礼の協力業者にパーティー券、ディナーショー、ビアガーデンのチケット等々。
まあ、もちつもたれつなのかな。

84 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:41:44.17 ID:nHy9eNdD0
脱税は税務しょに通報

85 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:49:13.29 ID:qdaYE46W0
どこのセブン何とかブン何だよ

86 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:51:18.34 ID:FECPduLJ0
日本の日常
腐りきった中国や朝鮮とそんなに変わらん

rm
lud20160615134655
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465955508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【下請法違反】下請け業者144社におせち料理やディナーショー券等1年半で3300万円分購入させる 「法律に違反するとは思っていなかった」©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プレミアム商品券 八代市で1人で600万円分購入 割り増し分124万円を手に ★2
ディスカウント商品券を販売 1万2000円分購入で1万円分利用出来ます・日向 [水星虫★]
【佐賀】「1億円当選です」 税金対策の費用として、電子ギフト券1600万円分をだまし取られる 50代女性400回以上コンビニで購入
【経済】 ツナ缶に虫混入で約1億3000万円の賠償命令 はごろもフーズの下請け業者に [朝一から閉店までφ★]
【速報】 フランス、国民に4万円分のクーポン配布 → 約80%が日本の漫画コミック購入に使われてしまう ★3 [お断り★]
【杜撰】レオパレス21の施工不良問題 社内でチェック機能が働かずに下請け業者に工事を任せる
【お菓子】一体何者なのか…路上で「謎のお菓子」購入を迫る外国人が各地に出没。無許可の販売等は法律違反の可能性 [記憶たどり。★]
【北海道】 GoToイート販売開始、1,000円分の食事券10枚セット、1万円分を8,000円で [影のたけし軍団★]
【支援の嵐】大仙市が商品券配布へ 子供1人あたり2万円分、片親家庭、障害がある子供がいる世帯には更に倍 [水星虫★]
ビックカメラ、下請け業者への支払い5億円減額か 公取委が勧告へ [蚤の市★] (95)
【オーストラリア】ジョイス副首相、マスク着用義務に違反したとして、200豪ドル(約1万6700円)の罰金 [マスク着用のお願い★]
【ZOZO】前澤社長の「お年玉100万円」、当選者が応募で掲げた『公約』に違反したら処罰される?
【お正月】おせち料理のサンプル作り、9月末に向け早くもピーク
【おせち】おせち料理は「一人一重」時代 取り分け不要で人気上昇、ホテルや百貨店が商品拡充
【厚労省】COCOA、元請けのパーソルは2億9448万円で受注 下請けMTIへの委託は1615万円 ★3 [雷★]
吉川元農水相側のパーティー券を偽装購入か 鶏卵業者(朝日) [蚤の市★]
【愛知・豊川】「アベノマスク」とサービス券交換は法律違反? 警察が一時「待った」→「問題ない」 [次郎丸★]
【転売死亡】五輪チケ、不正IDで大量購入 6900枚、1億8千万円相当で振込済みも規約違反で無効化し払い戻しはしない方針
【転売厨死亡】五輪チケ、不正IDで大量購入 6900枚、1億8千万円相当で振込済みも規約違反で無効化し払い戻しはしない方針★4
【三重】建設資材270万円分盗み逮捕
【〠】郵便窓口端末、5千万円分未使用 全国120局、会計検査院調査
【関電】ほかに金品受領ないか再調査へ 経産省の指示受け 役員20人が約3億2千万円分の金品受領
【東京】260万円分の収入印紙着服し転売 容疑の元コンビニ店長逮捕 警視庁赤坂署
【社会】民進党の山尾議員のコーヒー代が凄いと話題に 1か月の間に約18万円分ものコーヒー代?★2
【今年1月】キャナルシティで2500万円分の宝飾品盗難被害 福岡県警が捜査 [香味焙煎★]
ごせん紅葉マラソン大会に8年間で880万円の補助金交付 内、居酒屋など不適切に使われた疑いのある領収書が1300万円分 百条委員会設置
【投資】少額で十数万円の利益を受け取ったので今度は1000万円分のビットコインを振り込みました(´・ω・`) [水星虫★]
【メン地下】カーテン裏でスキンシップ/デート1時間10万円/ポイントカード30万円分で“推しからの手紙”… 摘発された撮影会の詳細 [煮卵★]
【消費 歓喜】四日市がプレミア率40%のデジタル商品券の発行を前に、利用できる店舗の募集を開始 ※デジ券は1人5万円まで購入可 [水星虫★]
【外国人技能実習】ひたすら120キロの窓付け 技能学べぬ実習生 法律違反で日立製作所が改善命令 ★2
山本太郎共同代表「国民を監視し、権力が思想・信条の領域にまで足を踏み入れるとんでもない法律だ」テロ等準備罪新設の改正案に ★2
【能登半島地震】ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕 ★3 [樽悶★]
【経営】CoCo壱番屋の創業者「服は全身3万円。ぜいたくな暮らしをしたいとは思わない。銀座の高級店にも行ったことありません」
【日中】鳩山元首相「安倍氏の靖国参拝は政治の約束(日中共同宣言)に違反」 - 人民日報
【米中】米連邦地裁、中国通信機器大手のZTEが猶予措置に違反したと判断 監視人任期延長
【お詫び】「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が謝罪 「子供たちには謝りたい。子供が読むとは思っていなかった」
「前田ハウス」幕引きはかる 電通関係者とのパーティー「倫理法に違反せず」 [トモハアリ★]
【慰安婦訴訟】韓国地裁、日本政府の資産差し押さえ認めず 「国際法に違反する恐れがある」 [B.B★]
【???】日本の大麻の取り締まりは「ポツダム宣言に違反する」…國母和宏被告(31)の弁護人に傍聴席唖然か ★4
【???】日本の大麻の取り締まりは「ポツダム宣言に違反する」…國母和宏被告(31)の弁護人に傍聴席唖然か ★2
【ハフポスト】国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議 日経新聞社が交わした覚書に違反★5 [みの★]
【イギリス】コロナ対策の司令塔ハンコック保健相が庁舎で女性抱擁、距離を保つことを求めたルールに違反し辞任 [かわる★]
【公正取引委員会】オンラインモールの運営会社に、事務総長「独占禁止法に違反する行為があった場合には厳正に対処する」と警告
玉城デニー沖縄知事の台湾総統選祝意、中国側が反発「『一つの中国』に重大に違反」 中国語ホームページで声明発表 [ぐれ★]
【宗教】即位巡る儀式「皇室の私的宗教行事」「政教分離原則に違反」 キリスト教団体が会見「国家神道の復活につながる」★2
「下請けに草むしり強要でただ働き」 公取委がビッグモーターに再発防止勧告へ [香味焙煎★]
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」と怒り絶叫 (参比東京)★9
【新型コロナ】持続化給付金「中抜き」の電通パソナなど再委託問題 最大9次下請け、564社関与 経産省が検査の最終結果公表 [かわる★]
おすしもビックリの法律違反ギリギリの寿司屋
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part57
【法律違反】Japan Vape TV【ヲチ】Part40
【法律違反】Japan Vape TV 他【ヲチ】Part22
【話題】出された料理、食べる前に調味料をかけるのはマナー違反?★6
【法律違反】Japan Vape TV 他【ヲチ】Part24
【法律違反】Japan Vape TV 他【ヲチ】Part19
【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★4
マナー悪い奴に「でも法律違反じゃないですよね」って言われた時の対処法教えろ
【お笑い】東京地検、弘中弁護士の事務所を強制捜査しようとするも法律違反で追い返され、帰る
【自動車】テスラの「自動運転」の名称は法律違反、カリフォルニアで新法施行 [ぐれ★]
ハロウィーンコスプレに赤十字マークはだめ 勝手に使用すると法律違反に、日本赤十字社がSNSで注意喚起 [oops★]
【社会】「今だけ無料」処分−アディーレ法律事務所、代表弁護士ら「懲戒審査相当」景品表示法違反で 
【自民党】#萩生田光一文科相 の政治資金規正法違反疑惑 献金業者が決定的証言
【金子勝教授】6人を見ずに「総合的俯瞰的」に判断することは不可能「そして法律違反である。ただちに6名を任命せよ」 [首都圏の虎★]
「あるまじき行為」税務署職員が勤務中に1600回以上馬券を購入し懲戒処分 使った総額3900万円…積立金329万円を無断で持ち出し購入資金に [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】「NHK見なければ受信料支払わなくていい」発言をNHKが非難 法律違反を勧めることになる「厳しく対処していく」と声明 ★4
【太宰府天満宮】「梅ケ枝餅」無断使用 商標法違反容疑の製造業者逮捕へ
13:26:40 up 42 days, 14:30, 0 users, load average: 8.06, 11.68, 22.22

in 0.185222864151 sec @0.185222864151@0b7 on 022503