◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】フィッチ、日本国債の格付け見通しを引き下げ ©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465809746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/13(月) 18:22:26.16 ID:CAP_USER9
フィッチ、日本国債の格付け見通し下げ

 格付け会社フィッチ・レーティングスは、日本国債の格付け見通しを「安定的」から
「弱含み」へ引き下げた。

共同通信 2016/6/13 18:19
http://this.kiji.is/115017682639568899?c=39550187727945729

2 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:23:15.48 ID:MBpxUhMm0
国債格下げで
逆に円が買われる

3 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:23:37.26 ID:Zrd/Brnt0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
.
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

4 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:24:38.87 ID:t+BFGpu/0
安く買いたい
高く売りたい

格付け

5 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:25:01.72 ID:ayGrwTbUO
財務省が消費税の税率引き上げするのは格付け会社の評価を気にしてのことで、国民生活にはなんら直結しない

6 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:26:14.90 ID:0kWEcxCZ0
.
 単純に担保不足。
 まだ安全だけれど、危険な商品になりつつあることを、
 レーティング業者は伝えなきゃ成らないでしょ。
 

7 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:26:47.04 ID:8Uf02KDo0
借金まみれの国なのに、
リスク回避で「比較的安全な資産」ということで
「円」が買われるのはなんで???

8 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:26:56.09 ID:egaMi4XY0
不一致

9 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:27:57.63 ID:0kWEcxCZ0
.
 昔、ジャパンプレミアム、日本に貸し付けるときには金利がプラスされた、
 なんてことあったね。

 今の取り引き用のAIが何を考えているのか、私には分からないよ。
 

10 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:28:15.58 ID:gqF2sxhB0
アバクロひでえな

11 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:28:43.01 ID:2bCtzeYJ0
ポジショントーク

12 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:30:02.31 ID:0kWEcxCZ0
>>7
 相対的なリスクの問題だと思う。
 米ドル・ユーロ、その債券、株式を比較して、どれが有利かしか考えない。

 AI的に考えれば分かる話。
 

13 :名無しさん:2016/06/13(月) 18:30:11.52 ID:6JFSeHlA0
大変だ〜!
金利が上がって日本は破綻する〜(棒)

14 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:30:35.59 ID:BZyc+ptF0
格付け会社に働きかけろと命じるも「もうやったけどダメでした・・・」ってのがお約束

15 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:31:16.12 ID:GsBmBXwB0
格付け下げても利回りが上がらない不思議。

16 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:32:31.51 ID:t3NFyIec0
格付けなんて
相場操縦の道具だからな

17 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:32:40.93 ID:Z2LVJCZl0
何で弱含みがマイナス金利なんだよ
ワロタ

18 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:32:57.92 ID:lWRAvJFg0
うわーたいへんだー!
円が暴落して長期国債の金利が暴騰して日本が終わっちゃうぅー!

あほくさ。

19 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:33:26.19 ID:nMy6QkY/0
自分たちが儲けられる内は変えないだろ

20 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:33:34.76 ID:9hIw2EdL0
いくら日銀が量的緩和中だからって見通しがネガティブを報じても
利回りにピクリとも影響させられない格付けってもはや意味を失っているだろう。

21 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:33:37.04 ID:UbV4Y3b80
東日本大震災でも円高だったしなぁ。
銀行に影響するっていうけど
これで投げ売りするの?
売ったあとの現金運用はどうするんだろう?

22 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:33:44.50 ID:Z2LVJCZl0
円安方向に働くかねこれ

23 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:34:20.87 ID:uOux7rcG0
逆向きだなwww

24 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:34:37.46 ID:zPEa+TUQ0
政府・日銀が「景気はゆっくりと回復している」と言っているのになあ
おかしいなあ?
なんで国債の格が下がるのかなあ?

25 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:35:20.65 ID:ujYB+bZK0
これで、金利上昇、円安、ハイパーインフレね。

何でそうならないの?

26 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:35:27.97 ID:Vn6WkV+10
ハイハイ格付け格付け。サブプライムが世界一安全!

27 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:18.83 ID:jnnewUrp0
安倍晋三のせいだな

28 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:19.45 ID:dICITAOF0
【経済】フィッチ、日本国債の格付け見通しを引き下げ ©2ch.net ->画像>2枚

29 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:26.20 ID:9noDSA4y0
単に債務や新規発行が多いだけで格付が下がるのは、評価が雑なんじゃないですかねえ。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:27.72 ID:zPEa+TUQ0
>>20
逆逆
日銀買占めによって市場の方が機能してない
アホはアホなりにものを考えろな

31 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:31.99 ID:5h7/4IZG0
しかしなぜか円が安全資産っていう

32 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:34.00 ID:iVYxpQdX0


今日も
株価 爆下げ!!!!!!!!!!!!!!!  わらた。


これで
格付け 下がったら  暴落するだけ。 だって 財政健全化、  アベノミクス失敗と増税延期で 日本の株式市場の4割以上占める
外国人投資家

完全に 見離す、だけになるから。

サミットでも  世界中の首脳に リーマンショック宣伝ビラ   馬鹿な安倍が ばら撒いて  世界に 日本の景気が最悪なこと 暗に宣伝してしまった。



増税は
安倍晋三は 去った後  2年半後  誰かが適当にやるだろう   とかぁ   TVで平然と自慢してるし。

33 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:36:39.49 ID:33YP77vZ0
普通は利回り上げないと買ってくれなくなるので上がる
でも日本の国債は黙ってでも日銀が買うので上がらない
それこそ利回りマイナスでも買うからw

34 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:37:36.88 ID:1ASny8Pi0
■これがアベノミクスの衝撃的結末だ 時限爆弾が炸裂するまで後2年〜ジャップランド破綻への道のり■

2018年X月 異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破 
流動性が低下し上昇を続けていた国債価格が一気に日銀の想定以上に高騰 
国債に連動し為替は1ドル70円まで急騰、 
   ↓
高額の額面割れマイナス金利国債を買い続けた日銀は累積債務に耐えられず異次元緩和の継続を断念
遂に日本国債バブルが崩壊 為替は円売りのトリガーが入り急反転 一瞬で1ドル120円まで暴落
   ↓
金利が暴騰し国債は暴落 円安株安債券安のトリプル安に突入
多額の国債と株式を保有する日銀は債務超過に陥る。
   ↓
政府は日銀に資本を注入し救済を試みる 原資は国民の税金
   ↓
日銀の財務が加速度的に悪化し資本を注入するも債務超過を解消できずハイパーインフレに発展
   ↓
円が紙クズになり物価が高騰 各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言 
   ↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却 
   ↓
G7から追放 東京五輪返上 為替は1ドル300円まで暴落しIMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り

35 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:38:14.04 ID:Wdfl4jao0
>>1
格付け会社なんて、
誰が信用してるの?

36 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:40:03.46 ID:AF76fIg+0
円も日本国債も大人気なのに格付け下げるとか
全く無意味だわな

37 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:40:30.25 ID:iVYxpQdX0
馬鹿な奴ら
わらた

日本企業も
日本の銀行も  どんどん ジャパンプレミアム つけられて  資金の調達コストが 爆上がる。

潰れそうな 国の銀行や企業に  まともに融資する訳ない。

38 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:40:57.61 ID:KPCAL9W/0
>>7
借金がいくらあっても債務超過にならない限り破綻することはない
ましてや国債がマイナス金利になってるんだから、借金するほど儲かってる

39 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:41:25.24 ID:zPEa+TUQ0
>>25
>これで、金利上昇、円安、ハイパーインフレね。
>何でそうならないの?
日銀が国債の買い占めを止めるという普通のことをするだけでそれ全部起こるよ
ハイパーインフレはどうなるかね
代わりに重税か財政破綻が先に来るかな

40 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:42:41.05 ID:dSJ/J4nV0
円安はまた来るのかなぁ

41 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:43:25.10 ID:fUzfmFmK0
リーマンブラザーズを
AAA格付けしてたよな!

42 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:43:37.33 ID:yc44Z7HM0
なのに円高へw 

43 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:44:05.92 ID:ajgDGHKr0
>>4
わかりやすいw
短くまとめるそのセンス、いいな。

44 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:44:35.70 ID:/irFRuzZO
アメリカ民間会社のでたらめ格付けに何の権限があるんだよ。いい加減にしろ。

45 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:44:56.95 ID:i4Vu4MF10
格付け否定すれば問題ない
格付けは反日

46 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:45:09.95 ID:FZx7vIih0
でも世界中の投資家が円と日本国債欲しがるという現実

47 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:45:55.65 ID:iVYxpQdX0


長期金利マイナス!!!!!!!!!!

わらた

あまりにも景気悪いって  市場が 判断してる。それで 円高。


どんどん
長期金利下げて  最後は パニック売り。

48 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:45:59.37 ID:yHzOJeR60
>>41
マジか!バカかよ!

49 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:46:17.71 ID:e/58pFuN0
格付けが下がっても、日本国債大人気で、金利が下がってるな ww

50 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:47:01.92 ID:jLczlFi1O
>>46
なぜそれらが買われるか、買われれることでどんな弊害があるかを
理解できないお前の現実

51 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:47:25.59 ID:1ASny8Pi0
【ジョジョの奇妙な黒田バズーカ〜イカサマは2018年にバレるんだぜ】
(マネーボイス)
「2%の物価上昇」を達成するために異次元緩和を続けるという建前は、
『ジョジョの奇妙な冒険』の空条承太郎のセリフ「バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ…」
の論理にそっくりです。
今のペースで政府が国債を増やし続けていると、2年後の2018年には、
日銀が全体の半数の国債を握ってしまいます。
さらに15年後の2031年には、完全に国債が貨幣になってしまいます。
異次元緩和を継続させればさせるほど、「イカサマ」であることがバレてしまいます。
ただし承太郎(=日銀)に注目が集まっている間は、
「バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ…」の論理が通用します。
黒田バズーカ2(毎年80兆円買い切り)を継続するためには、
さらに残り40兆円を金融機関に売ってもらう必要があります、
金融機関の保有量は2012年4月には783兆円もあったのに、
4年後の2016年4月には583兆円まで減らしています。
この4年間で保有量を約25%も減らしたのです。市場の流動性が毎年悪くなっていくのは明白です。
金融機関は国債を永久に売り越し続けることはできないでしょう。
コップの中に入っている水の量は有限なのです。ずっと水を流し続けることはできません。
いずれ空っぽになります(2031年4月には空になる)。
今の黒田バズーカを継続すれば、2018年頃には日銀の国債保有率が市場全体の50%に達します。
この状態を長期的に維持することは不可能!日銀の国債保有率が50%を超える2018年から2031年の間で
流動性低下に伴う国債の暴落及び金利の暴騰が発生することは明らかです。

52 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:47:45.40 ID:iVYxpQdX0
アフォ。

長期国債って  今の景気が悪いってこと  知らない。  完全に逃避してる。

53 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:48:00.70 ID:NIpYkQfR0
意味がないけどなw

54 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:48:10.93 ID:t+guuNu70
サブプライム・リーマンの反省もなしに格付けとか

55 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:48:42.52 ID:25ZXZXk00
どんどん格下げでいいよ
それでも円安にならないんだから

56 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:48:58.00 ID:uIav9TTQ0
           で?韓国経済は
   / ̄ ̄\   いつ崩壊するのだw
 /   ⌒ ⌒\        ネトウヨm9(^Д^)
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぱよぱよ…
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/     ちーん…
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

57 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:49:11.19 ID:iVYxpQdX0


今後
景気が悪くなるときに  長期国債が マイナス金利になる。

これで
円高進み

株価下がり、


突然  すべて暴落する。シナリオ。

58 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:49:53.19 ID:CDaBrvFa0
経団連「お前ら消費しろよ」
ワープア「金ないよ」
経団連「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
経団連「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから消費しろよ」
ワープア「金ないよ」
経団連「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
経団連「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
経団連「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ消費しない」
経団連「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」

安倍ちょん「将来に不安があるせいニダ!大増税するニダ!」
経団連  「ほ、法人税は?」
安倍ちょん「もちろん減税ニダwww」
経団連  「やったー!じゃあ会員企業から金を強制徴収して献上するね!」
安倍ちょん「増税したら金余るから、海外へジャンジャンばら撒くニダwwwウリの外交手腕流石ニダww」
バ韓国慰安婦「10億円ありがとうニダwwwそのうち、おかわりするからヨロシクニダwww」
パナマ政府「3000億円のワイロありがとうwww」

ワープア 「金ないし、もう死ぬわ・・・」
安倍ちょん「何故消費しないんだろう、不思議だな」
 
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む 
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2790229.html 

59 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:53:10.89 ID:Y7V2NeRa0
日本の終了は、決定的だな。
ありがとう、ゴミの自民党。

60 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:55:00.78 ID:wbr62u1U0
で、今強含んでるところはどこなんだよ?やばいってことだろ、そこw

61 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:55:29.85 ID:9B//X7/p0
日本やばいリスク回避の円買い
外人アホやろ

62 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:55:46.30 ID:iVYxpQdX0


フェッチ だけじゃない。

安倍の増税延期で  格下げした 格付け会社は・・・・・・・・・・・


わらた。



【経済】格付け会社のR&I、消費増税再延期で日本国債を格下げ
1 :
海江田三郎 ★
2016/06/07(火)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H2B_W6A600C1EE8000/

 格付投資情報センター(R&I)は6日、日本国債の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ(弱含み)」
に引き下げたと発表した。

消費税率10%への引き上げが再び先送りされたことで「財政再建の先行き不透明感が高まった」と判断した。
 安倍晋三首相が1日に再延期を表明してから、格付け会社が格付け見通しを変更したのは初めて。


ただ財政健全化に有効な手立てを打ち出さない限り「格下げは避けられない」と言及した。

63 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:57:14.91 ID:amMzp4hZ0
>>1
不一致

64 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:59:45.16 ID:xJ7RgseF0
やっと気づいたか

65 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:59:52.61 ID:ECIvOJvo0
こんなもん、日銀が買い取ってりゃ何の意味もないしな。
つか、逆に日本円が高くなってるしな。
むしろ、日本国債を日銀が刷って買い取ってチャラにして借金ゼロにしても
たいした影響はないだろう。消費税上げたい財務省が嫌がるからやらないだろうけどな

66 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:02:15.51 ID:iVYxpQdX0
もう
日銀も 
国債 買い取れない ってこと 知らない。

67 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:02:28.50 ID:iVYxpQdX0


日本の貿易

輸出・・・・・・・・・・7月  連続  前年同月  マイナス
輸入・・・・・・・・・・16月 連続  前年同月  マイナス


輸出以上に
内需など  日本は全滅してる 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★4月の貿易収支

輸出額は5兆6030億円(前年同月比    ★10・4%減 少     )
輸入額の4兆9059億円(同        ★23・1%減 少     )


日本経済
ほぼ
全滅

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★3月の貿易収支
2016年5月12日

輸出額は前年同月比     ★11.4%  減 少   
輸入額の減少幅が同     ★16.6%  減 少    

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★2月の貿易収支
2016年4月8日

輸出額  5兆6431億円   ★ 5.5%  減 少
輸入額  5兆2179億円   ★14.6%  減 少

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★1月の貿易収支
2016年 02月 18日

輸出額  5兆3516億円  ★12.9%減   4カ月連続  減 少
輸入額  5兆9976億円 ★同18.0%減  13カ月連続  減 少


----------------------------------------------------------------------

4月の機械受注11%減、大幅に減少

6月9日(木)

 民間企業の設備投資の先行きを示す4月の機械受注は、
前の月から11%のマイナスと大幅に減少しました。 
内閣府が発表した4月の主な機械メーカーの受注額は、変動の大きい船舶と電力からの受注を除いて前の月よ…

68 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:04:14.63 ID:iVYxpQdX0
今日

株価、 マイナス 500円以上  爆下げ!!!!!!!!!!!


その
理由の一部。



大企業景況感、2期連続マイナス=熊本地震、円高響く―4〜6月

 財務省と内閣府が13日発表した2016年4〜6月期の法人企業景気予測調査によると、

大企業全産業の景況判断指数はマイナス7.9となった。

69 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:15:53.81 ID:XCPVbHTK0
消費増税できないアベノミクスは国債の評価を下げ続けるだけになりそう

70 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:17:08.61 ID:VT37/d+K0
消去法で円買いかw
なので円が優れているわけではない

まるで自民党

71 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:20:14.27 ID:iVYxpQdX0


日経先物


16000円


割りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!


暴落中!!!!!!!

72 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:25:01.04 ID:ZS8yDcZQ0
終わってるなあ

73 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:30:37.01 ID:ML9nN5Dv0
「見ろ! 国債がゴミのようだ!!」

>>59
このスレは、ニュー速+には珍しく増税派が多いようだなw

74 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:42:39.86 ID:ML9nN5Dv0
ほうれ増税延期で、支持率も低下。

>【調査】安倍内閣支持率47.8%(-1.6) 参院選の比例投票先:自民党27.2%(-1.7)、民進党11.7%(+0.8) 共同通信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465811043/

>>59
正しい。増税しなかったアベは日本にも、格付け会社にも見放される。

75 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:44:38.67 ID:8XtUOB9V0
>>70 >>59
リアルで、革命が始まるなwwwwwwww

日経新聞OBが、まさか、
やらないだろうとおもいつつ
書いたであろうワーストケースを実行した、
日本国・自公安倍政権wwwwwwwwwww

元日経新聞 主幹 水木 楊 著 銀行連鎖倒産 
2002年刊

200X年(近未来)――
製造業の衰退から、
慢性的構造不況にある日本。
景気浮揚をはかる
日本政府、日銀の超金融緩和
(円安政策 今のマイナス金利含む)、
そこに社会福祉コストが膨れ上がり、
各種増税が行われた日本。

不良債権問題がくすぶっていた
地方銀の、
インターネット上などでのずさん融資暴露から、
(事務系の新規採用全面中止、
2年で3万人以上解雇な、東芝経営危機や、
台湾企業にドナドナされ
1万人解雇なシャープ経営危機
三菱自動車やスズキ自動車のギガ
粉飾捏造みたいな)大企業が連鎖破たん、複数の大手地銀へも連鎖的な金融不安、
経営破たん、日本各地で大規模取り付け騒ぎ、預金封鎖、中小暴動が多発。

これで、日本のアドバンスだった
雰囲気上での、唯一の治安の良さが失われ、
国際市場で、日本国債が一気にイタリアなみに大幅降格>>1され、
(ウクライナ侵攻後のロシアみたいな)国債金利暴騰、
大手都市銀行株大暴落。制御不能な
ギガ円安が始まる。ウルトラインフレへ

日本発アジアギガショック開始。
(1998年 アジア通貨危機でのインドネシアでおきた、
まさに異次元の金融緩和的な、
急速な通貨ルピア安インフレ誘発
製造業の、
バブル好況からの、<出口戦略的>な政策、
利子の金利が63%への急上昇からの
インドネシア各地で、取り付け騒ぎ
激化、預金封鎖でギガインフレ加速。
インドネシア全土ギガ暴動、スハルト政権崩壊のような)暴動多発、
保守政党政権崩壊、ブラック・クリスマス。

76 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:47:36.03 ID:t+guuNu70
格付け会社って先の金融危機でなんか反省の弁を述べた?

77 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:49:57.76 ID:EP3+Zw9mO
レッテル貼って煽る賎業

78 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:51:01.04 ID:fQcujpjw0
>>7
なぜ、借金漬けでフィッチに格下げされた日本円が安全資産なのか教えてあげる
日本人は奴隷根性が染みついてて預金が紙くずになっても物言わずに黙々と働いて返済してくれるから
それも自分のためじゃなく他国民のために

なぜ物言わずに黙々と働くのか?
それは日本はやり直しがきかない社会だから。
これは、そうすることで従順な奴隷を生産することができるからだ。
それが権力者の地位保全、あるいは、利権の固定化に利することが大だと考えているからだ。

79 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:54:19.38 ID:C5XttuWa0
ID:t+guuNu70 ID:9B//X7/p0
いくら、あーあー聞こえないふりの
ハレンチ、厚顔無恥の自公安倍サポが、ぎゃあぎゃあわめいても、
>>75のリアルからは逃げられない。

日本の、国税庁の、
パナマなどタックスヘイブンの調査せずとの、
テラ脱税推奨といい、
日本の糞役人どもは、米軍属強姦殺人事件で
煮えたってる、沖縄人どころか、
日本人までをも、徹底的に、なめ腐ってるな。
マジで、いまから日本内戦起こすぞ、コラ!

1994年メキシコ通貨危機

1990年代前半に起きた
NAFTAでの、人件費格安、
政情安定さを売りにした、
メキシコバブルの崩壊は突然であった。

1994年2月、南部で、
メキシコ政府と癒着した大資本の
強欲搾取と、
奴隷な待遇の悪さに耐えかねた、
先住民による武装反乱(サパティスタ民族解放戦線蜂起)
が発生、内戦状態となった。
さらに3月には大統領選挙の候補が暗殺された。

この事件をきっかけにして、メキシコへの信頼が
失墜し、カントリーリスクの懸念が一気に表面化。
その結果、メキシコ・ペソが大暴落。猛烈なインフレが起きる。
ペソ売りドル買い圧力の増加に対抗するため、
メキシコ政府はドル売りペソ買いで為替介入したが、
力尽きて、国家は財政破綻。

メキシコに投資した投資家たちは巨額の損失を被り、
メキシコ国民は急激なインフレと貧困に大量失業という
苦しみを味わうことになった。

rm
lud20160613192001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465809746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】フィッチ、日本国債の格付け見通しを引き下げ ©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【経済】フィッチ、ブラジルの格付け見通し「ネガティブ」に引き下げ [みんと★]
【政治】消費増税再延期 日本国債格付け評価のマイナス要因
【韓国】 文大統領 「韓国経済の基礎体力は丈夫だ。ムーディーズもフィッチも格付けを日本より2段階高い『AAマイナス』に据え置いた」
【経済】ムーディーズ 韓国の格付け「Aa2」に据え置き 見通しは「安定的」
日本の国公立大の経済学部の格付けランキングを作ってください。
【経済】増税再延期で「ネガティブ」に=日本政府の格付け−R&I©2ch.net
【財政】日本政府の歳出、空前の175兆円に到達 新規国債112兆円 財政健全化見通せず [ボラえもん★]
【財政】日本政府の歳出、空前の175兆円に到達 新規国債112兆円 財政健全化見通せず★2 [ボラえもん★]
【日本経済】上場企業3年ぶり減益になる見通し 19年3月期
【経済】18年度の実質成長率見通し1・4% 内閣府「日本経済は緩やかに減速するとみている」 
【日本経済新聞】波の性質を使う方式の量子暗号通信の安全性実証に新方式 コスト大幅削減の見通し [みの★]
【経済】2021年のGDP成長率見通し 中国8.5%、米国6.9%、日本2.6% 世界平均は5.8% [ボラえもん★]
【経済】日本国債600兆円超がマイナス利回り、わずか2カ月で倍に膨らむ [無断転載禁止]
【経済】日本政府、法人税を20%台に引き下げ 企業の国際競争力強化を後押し 課題は代替財源の確保
【通信】携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
【日銀】大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認 物価見通し引き下げ ETF購入TOPIX連動拡大(総額同じ)★2
【韓国】<反日不況”で独り負け> 「韓企業の大量“格下げ”」米大手格付け会社が発表 専門家「文政権、経済悪化も『日本のせい』に」
【速報】日本政府、赤字国債増発★2
【政治】 日本国債格下げ、アベノミクスに「失敗」判定 [朝鮮日報]
【日本政府】国の税収、増税したのに何故か2兆円超下ぶれ 追加で赤字国債を発行へ ★7
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★3
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★4
【政治】日銀黒田総裁が日本国債の将来的なリスクについて言及も議事録から削除し緘口令が敷かれる−財政諮問会議
麻生太郎財務大臣「巨額の財政赤字で日本国債・円への信認が失われ、国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念している」 [ボラえもん★]
麻生太郎財務大臣「巨額の財政赤字で日本国債・円への信認が失われ、国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念している」★5 [ボラえもん★]
【経済】フィッチ、ギリシャ格付けを「Bマイナス」に引き上げ [無断転載禁止]
【ランク外】フィッチ、中国恒大と子会社の格付け取り下げ 情報確保できず [ごまカンパチ★]
【日本郵便】速達料金引き下げで260円普通切手発行 [孤高の旅人★]
中谷首相補佐官、コロナ分類引き下げに「大賛成」…「マスク着けている国は日本ぐらい」 [えりにゃん★]
【Apple】電池交換、日本は8800円から3200円に引き下げ=アイフォーン減速問題で値下げ?米アップル
【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準★5
岡村発言現実に…水商売休業中に性風俗で働く女性も、経済的に困窮 「弱みに付け込まれて、嫌な思いをしている」…日本水商売協会 ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【国際】韓国は4年後に1人当たり所得で日本を追い抜く=米格付け大手ムーディーズ
2020年世界経済はリーマン・ショック時を超える悪化の見通し
【緊急】経済対策で赤字国債の発行検討
【経済】国債引き受ける銀行がなくなる? マイナス金利政策は泥沼化している
【日経新聞社説】日本経済は予断を許さぬ局面を迎えた
【安倍首相】日本経済、政策効果などで基調として緩やかな回復続く
【新型肺炎】経済直撃「東日本大震災後上回る」見方も
【経済】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
【日経世論調査】新型肺炎「日本経済に影響」94%
【韓国】「卑劣な経済報復やめよ」=日本大使館前で抗議集会−ソウル
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★2
【経済壊滅状態】日本を過剰な「コロナ自粛」に追い込んだ2つの原因★3
黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
【経済】韓国の最低賃金835円に 10年で2倍、日本に迫る★2
【韓国】文大統領「経済交流と政治は別に見るべき」 日本企業関係者と懇談
【経済】内閣退陣なら日本再生を助けたアベノミクスに支障 待つのは円高★3
【経済】日本の2016年GDP成長率1%、先進国で最低 OECD
【経済】「日銀砲」で歪む日本株市場 正しい価格形成ができなくなるおそれ
【米メディア】日本が犯した3度目の過ち、消費増税が経済に打撃 WSJ ★2
【日本経済新聞】 新型コロナ 「正しく恐れて」 [影のたけし軍団★]
【緊急世論調査】次の首相にふさわしいのは? 1位小泉氏20%(-9) - 日本経済新聞★2
【経済】不買運動で日本産ビール売上20%↓…アサヒ“1位→2位”転落
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感 内閣府と日銀が綱引き
【国際】「日本企業はロシアに納税を」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー
【経済】2018年の半導体企業ランキング - トップ10からついに日本企業が消滅 ★2
JR東日本、「Suicaアプリ」を28年投入 会員ID統合しSuica経済圏拡大 [少考さん★]
【経済】日本企業に忍び寄る空売りファンド マザーズ上場「サイバーダイン」が標的に 
【現実】子供の学力も親の教育投資次第…経済格差による学歴固定化が進む日本社会 [ボラえもん★]
【経済】日米が参加しないAIIBの致命的欠陥 中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる
【経済】日本銀行(日銀)、現在の大規模な金融緩和策継続は「少なくとも2020年春まで」表明
【日本】“ワクチン接種義務化 議論する時期”経済同友会 櫻田代表幹事 [七波羅探題★]
【経済】20年以上経済成長していなくても日本人に危機感なし 「現状維持で満足」 [ボラえもん★]
【産業】「日本以外にパートナーはいない」…ボーイングと経済産業省、電動航空機技術で提携
18:38:54 up 38 days, 19:42, 0 users, load average: 11.40, 10.33, 18.78

in 0.083487987518311 sec @0.083487987518311@0b7 on 022108