◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【民進党】岡田代表、米ケネディ駐日大使と会談 「安保法や集団的自衛権の行使は、憲法違反である」と理解求める [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465609826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かぜのこ ★:2016/06/11(土) 10:50:26.12 ID:CAP_USER9
民進党の岡田代表は「集団的自衛権の行使は、憲法違反であるというのは、
歴代総理の見解であり、今回の法制は、違憲の疑いが極めて濃いと、
したがって、われわれは、白紙に戻すことを求めていると(伝えた)」と述べた。

民進党の岡田代表は10日、アメリカのケネディ駐日大使と会談し、
安全保障関連法の廃止を求める、党の立場を説明した。

この中で、岡田代表は、「全部、白紙に戻すような印象を与えているとすれば、
それは違う。日米同盟は、非常に重要だ」と伝えた。
また、岡田代表は、沖縄県で、アメリカ軍属の男が女性を殺害した疑いで
逮捕された事件を受け、日米地位協定のあり方について、両国間で協議していくよう求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160610-00000325-fnn-pol

・関連スレ
【参院選】安倍首相、中国艦の尖閣近海航行で安保法アピール・・同法廃止を唱える民進・共産に「日米同盟が覆される」と牽制
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465569294/

【こちらもお奨め】 ・政治ニュース+@2ch掲示板
http://karma.2ch.net/seijinewsplus/

2 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:51:19.27 ID:loNHgzgA0
おかしな人達の相手も大変だな

3 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:51:35.92 ID:YX4bXiG40
日本の恥

民進党の岡田

4 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:52:19.95 ID:16BqL0Lq0
これ武器に参院選突入する気だから岡田凄いよな、竹槍で飛行機落とす気か?
国民が気にするのは経済だっつうの。

5 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:52:48.28 ID:e6D4hUd10
ケネディ「やれやれ・・・また基地外が来たよ」

6 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:52:54.85 ID:svajGByw0
キャロ 「ぇっ、コイツ国会議員なの? 」

7 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:53:27.97 ID:ayqY18L/0
何コイツ相当きちがいだわw

8 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:53:51.76 ID:U9Fg5nV80
>>1
仕事の邪魔しに行くな

9 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:53:51.81 ID:YDQrSYCY0
民進党は自民党に寄り添う批判ばっかじゃダメだろ
もっと民進党が飛躍する政策を国民に示してくれなきゃ金魚のフン政党

10 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:05.09 ID:rQ/rECQC0
かえるの楽園にこんな議員がいたな

11 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:10.17 ID:5SMl9eRN0
んなこと言われても反応に困るだろw

12 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:18.02 ID:ICrvDLMQ0
アメリカ共産党、涙目www

13 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:20.71 ID:7fhpXJtg0
「…次の大統領と大使に言ってみてね。お元気で」

14 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:26.13 ID:3ywsDkcR0
クレーマー党に改名しろよw

15 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:33.19 ID:u2HRYMGV0
中学生の詭弁にしか思われてないだろうね。

16 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:39.50 ID:tjwbQUaD0
それ米国に言って意味あんのw?

17 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:41.71 ID:i1lawXU+0
ケネディ「私と同じで中韓と仲良しなのかしら?」

18 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:55.68 ID:ijOFH2j80
クネと同じニオイがするwww

19 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:54:56.46 ID:ayqY18L/0
集団的自衛権を駆使して冷戦を勝ち抜いたアメリカに何言ってんだw

20 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:07.23 ID:ameu81By0
他国の大使に自国の政策の変更を承認してもらうのか?
なんじゃそりゃ〜

21 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:16.29 ID:If+BeZKf0
大使の反応をなぜ書かないのか。
まるで使い物にならない記者だな。

22 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:18.55 ID:KYrpwVT80
ケネディ駐日大使は無能だと思うが
こういうキチガイを相手しなきゃならん事に関しては同情する

23 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:21.60 ID:MKR7TvMi0
コイツは真性のアホだな

24 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:23.28 ID:rQ/rECQC0
キャロ「え、このおっさんまだ中二こじらせてんの?」「ひくわー」

25 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:53.95 ID:8u7S5fCi0
ケネディから「日米同盟の維持には集団的自衛権は不可欠」と諭されたことは都合が悪いので言いません。

26 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:55:57.08 ID:NWP17Rr50
で、憲法のどこに個別的自衛権はよくて集団的自衛権はダメと書いてあるの?
筋を通すなら自衛隊そのものが違憲だから解体するしかないよな?

27 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:10.59 ID:Ev3EEGSl0
よく会ってくれたなw

28 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:17.34 ID:l8jVfbZR0
思ってた以上に支離滅裂な奴だな^^

日本人として恥ずかしいから死んじゃてくださいなw

29 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:28.32 ID:F3rhqcV70
会ってもらえた事に驚き

30 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:31.93 ID:IW9ExdgD0
ケネディ大使には安保法制反対の民進党の考えを
しっかりと本国に伝えて欲しいwww

31 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:34.36 ID:rQ/rECQC0
違憲かどうかは思想の自由だが、

なぜ外国の大使にそれいうの?

違憲かどうか判断するのはその国の国民だよ
選挙で主張して勝てばいいだけのことだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:35.42 ID:n4wMOLfm0
日米同盟も集団的自衛権と思うが、違うのか?

33 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:36.67 ID:hTNV0uI+0
与党の時は肯定して、野党になると否定という恥知らず
社会党村山と同じ

34 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:56:56.33 ID:skQyWShv0
江田憲司や山尾某が同席してたらしいな
ますます民進党に政権渡しちゃならんと
認識されたことだろう

35 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:17.23 ID:pYmgarP60
実力の無いサヨクって、哀れだねw

36 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:18.47 ID:MuoXiD2p0
>>1
勝手なことすんな国賊野郎

37 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:24.92 ID:FiOtDD0V0
そういうことは、選挙で過半数取ってからやれ
取れないのが分かってるオナニーパフォーマンスに他国の大使を巻き込むな
日本の評判を落とすことだけは、必死にやる民進党

38 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:38.70 ID:7fhpXJtg0
>>27
ストーカー相手でも完璧に断ち切っちゃうと
かえって危険が増す場合があるっていうじゃん。

39 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:39.75 ID:EQ5c7JML0
>>5
岡田「日本の文化を嫌ってるケネディは俺の仲間」

40 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:42.73 ID:QZ7Xzko70
>>1
民主出身は、なんでこうも日本をダメにすることしか考えないんだろう。

41 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:57:56.19 ID:rQ/rECQC0
ああ、枡添問題で自民は超逆風のはずなのに

安定のフランケンだな。こいつが健在であるかぎり自民はやっぱり安泰だわw

42 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:58:22.93 ID:2rUq3l9O0
>>32
日本が攻撃されたときに集団的自衛権を行使するのはアメリカだから問題ない。

43 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:58:26.78 ID:rQ/rECQC0
告げ口代表

44 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:58:34.26 ID:4i9QtVal0
>>1
民進党なんて1万年政権取れないんだから
大使にいらない時間取らすなよ。

イオンでお手伝いでもした方がよほど有益。

45 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:58:41.98 ID:ICrvDLMQ0
>>40
党是が日本破壊だからじゃね?

46 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:58:46.86 ID:cQE8DR/v0
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg

ぁ·...


xdd

47 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:58:51.75 ID:BmlUXL3n0
トランプに言え

48 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:59:24.84 ID:gD7VLiQp0
駐日大使に言ってどうするんだよ。

49 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:59:45.95 ID:ICrvDLMQ0
>>47
そんなパイプを持っていないw。

50 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 10:59:50.44 ID:OD7USRNb0
共産党員フランケン岡田w

51 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:00:03.61 ID:GCm3TD3M0
もうこういうフィクションで大衆を騙せる時代はとっくに終わったっちゅうのに

52 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:00:09.56 ID:QSm/ecse0
だから 憲法変えよう

53 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:00:33.77 ID:Mp3Rv84l0
つい最近
尖閣の接続水域まで中国の軍艦が入ってきたのに
何いってんだ
名前変わっても中身はミンス

54 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:00:35.66 ID:If+BeZKf0
会談したんなら、普通は双方の発言があって記事にもなると思うんだけど?

55 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:00:51.05 ID:PMgjX2Aa0
開いた口が塞がらんわwww

56 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:01:08.70 ID:ICrvDLMQ0
>>48
そこにパイプがあって、しかもアメリカ最大の共産党拠点のひとつだ。
訪ねない方が逆におかしいのでは?

57 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:01:38.12 ID:OFZBc3mr0
イオンが日本の伝統文化破壊しとるのによくも憲法談義などできたものだな

てめーの店がまずは憲法違反だろうが

58 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:01:49.48 ID:rQ/rECQC0
>>48
アメリカ行っても下っ端しか相手してくれないから
無理からアポとってキャロにあえばとりあえずマスゴミも取り上げて話題になるから

59 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:01:49.65 ID:MtlXdMpk0
キャロライン「まいばすけっとのお弁当、クソまずいわ」

60 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:01:53.05 ID:dmh2PiF60
ケネディ「( Д ) ゚ ゚」

61 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:02:04.97 ID:ICrvDLMQ0
>>54
記事に出来ないことを話していたのでは? 武力革命についてとかw

62 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:02:06.75 ID:KFteMwYi0
憲法違反だから憲法を改正します
…と言うのが国会議員の役目だろうが

63 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:02:11.01 ID:A7MgkafT0
>>4
経済もなにも、イオングループ御曹司の岡田は
中国で作った製品を国内で安く売るというビジネスモデルを守る政策しか摂りようがない。

64 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:02:38.73 ID:Uwl6WGWo0
記事がケネディの反応についてなにも書いていないという事は
岡田の話は全く理解は得られなかったんだな

65 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:02:40.03 ID:okQMZqgd0
イオンに利益誘導することは

合憲ですw

66 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:02:44.64 ID:bur1+7lN0
ケネディ可哀想だよな。


朝鮮人に絡まれたら人と同じだよな。

やり方同じか

67 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:06.85 ID:hKjf2swe0
ケネディ大使に言うとは
情けないな。

68 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:08.21 ID:53zKvl3V0
ケネディに同情する
国民の1割も支持を得ていない泡沫政党代表に、会ってやる義理もないのに

69 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:10.88 ID:+wYU+FbY0
>>1
本当に馬鹿な男だなあ。 これで岡田終わったろw 鳩山由紀夫並みの評価まで落ちた。

それはお前が決めることではなくて、最高裁が決めることなんだよwwwwwww

70 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:16.35 ID:CYPLX+660
頭おかしい人の相手は大変ですね
どこを評価したら岡田みたいな無能で功績の無いのが議員になれるんだよ

71 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:40.41 ID:rQ/rECQC0
まーイオンだし

中国と争いたくないよな

尖閣にイオンは作れないし

72 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:46.45 ID:vtGRsz9U0
だから憲法変えましょうって話になってまうで

73 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:47.65 ID:60H3wsuD0
厳密に言えば自衛隊も違憲だろうに
歴代総理云々言ってるけどだから何としか言いようが無いな
今回の安保法も今後の歴代総理が認めればそれでいいのかっていうね

74 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:03:53.69 ID:7fhpXJtg0
>>64
岡田「…憲法違反なんですええ」
大使「…」
スタッフ「お約束の5分が過ぎましたので」

こんな感じか。

75 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:04:27.60 ID:58DXOZ8CO
アカとトランプw

76 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:04:30.00 ID:hKZh6dFV0
>>72
ですよねw

77 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:04:52.54 ID:gD7VLiQp0
政府間で合意した条約を、大使にあれは間違いだと、言われてもな。

78 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:05:09.44 ID:rQ/rECQC0
キャロ「いやー なんかフラワーズと同じレベルのおじいちゃんキター 目にクマあるし、目を合わせないで一方的にしゃべってるしきもいわー」

79 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:05:11.15 ID:XEm9jT0x0
すごい迷惑w

80 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:05:16.81 ID:8c5hE0dp0
またしても日本の恥が

81 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:05:40.00 ID:xCnc1ugd0
憲法違反であることは間違いない
アホなネトウヨでも分かることだ
だからネトウヨは憲法改正を叫ぶのだろ

82 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:06:35.34 ID:A7MgkafT0
>>70
鳩山と岡田の共通点は親が大金持ち。
民進党議員だって馬鹿だと気がついてるんだろうけど、金目当てで党首に据え置いてる。

83 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:06:51.25 ID:WGiNdkKH0
南シナ海、尖閣、中国と国境を接している国々への領土侵食と侵略

岡田の頭の中では目のまで起きている事すら全て存在しない事に
なっていそうだw
既に鳩山を超えているだろ。

84 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:06:53.72 ID:6270U1fe0
東大卒のバカ

85 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:06:55.61 ID:3uJQUNe/0
オカラッシュ 「中国の許可は得たんですか? 得てないでしょ!」
ケネディ    「しらんがな (´・ω・`)」

86 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:07:10.73 ID:848HrzqD0
共産党が言うならまだしも
こんな人がこの前まで政権与党であったことが驚きだ
全く国際情勢考えることしないものか

87 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:07:21.33 ID:Uwl6WGWo0
岡田はアメリカとの密約をドヤ顏で世間に公表したり
ドイツのメルケルとの会談で慰安婦問題を「言った」「言わない」という騒動を起こしているから
海外要人も岡田にはあまり話をしたくないのでは?

88 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:07:25.20 ID:rQ/rECQC0
キャロ「違憲かどうかは、あなたのお国の問題ですよね」

89 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:07:27.16 ID:QSm/ecse0
こいつ真性の腐乱ケンシュタインだな

90 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:07:53.67 ID:HpIKVWVM0
国会で決められた話なのだが
それを外国に伝えて何がしたいんだろうか

91 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:07:54.93 ID:xubUScI/0
>>1
ケネディ「なに言ってんの?このチョン」

92 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:08:19.69 ID:YQ+/a4LU0
鳩山、菅、野田、海江田、岡田

意図的なのかバカばかり党首にするから、自民党は安泰だな

93 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:08:23.98 ID:53zKvl3V0
そういうセリフは、国会や国民向けに言って理解を求めることだろ

大使に向かって言っても、向こうは日本国内で勝手に議論して決めてくれとしか言えないだろ

94 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:08:27.11 ID:dmh2PiF60
ケネディ「・・・・(´゚ω。`)」

95 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:08:27.47 ID:PaA1pbfs0
国益を考えない国会議員とか笑えん冗談だな

96 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:08:36.36 ID:aJY8O6mv0
こういう国策を360度転換するようなアホウに政権が担えるかよw
もう政権政党になる気はないな、岡田は
万年野党の方が気楽でいいわ〜って
看板を社会党に換えろよ

97 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:08:52.41 ID:hKjf2swe0
岡田さんは鳩山さんの
次でした。

98 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:09:23.07 ID:N5MczQpl0
アメリカ人がつくった憲法だからキャロラインに文句言うのは正しい
安倍ちゃんに文句言うのは間違っている
筋違いっていうやつ

99 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:09:36.66 ID:rQ/rECQC0
フランケン イン フラワーズ

100 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:09:39.12 ID:848HrzqD0
民進党

  ぜひもう一度,民進党政権の樹立のためにチャンスをください
  次は必ずマニフェストは守ります,これは日本国民に対する民進党の決意です

101 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:09:43.97 ID:n4wMOLfm0
憲法九条が集団的自衛権を禁じているなら、その後の1952年に結んだ
サンフランシスコ講和条約が違憲という事になる。

連合国は日本に個別および集団的自衛権を認めると銘記してあるからな。

102 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:10:09.48 ID:96yT6Tli0
時代遅れのオカダ民進党、公私混同のマスゾエ。現代のドンキホーテだ。

103 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:10:12.01 ID:xsdeMyGI0
理解される訳ねえだろ

104 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:10:21.36 ID:5P7BECKU0
>>1





105 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:10:25.64 ID:7CpKvW/E0
ケネディ「憲法変えたら?」

106 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:10:34.61 ID:rQ/rECQC0
枡添問題の超追い風をまったく生かせないフランケンwwwww

うーけーるー

107 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:11:27.53 ID:GnpcREa30
憲法がアメリカから与えられたから守ってもらうようお願いしたのか

108 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:11:41.30 ID:FT0uq7DX0
こりゃだめだってことでCIAが全面的に自民押しだろうよ

109 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:11:43.32 ID:rQ/rECQC0
キャロ「・・・・。私に理解を求める前に、国民に理解を求めてくださいね。おじいちゃん」

110 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:11:44.59 ID:cOCDLljU0
連合国の押し付け憲法だから非戦平和主義は要らないというなら
国民主権も基本的人権の尊重も要らないんだろうな

111 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:11:50.38 ID:NWHhn3g70
流石、シナの使いっぱオカラ
しなの顔色伺いながら、アメリカ大使と会談とはね。

112 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:12:19.19 ID:M4CkRsKq0
ケネディ「あら、そ。 じゃあ憲法変えなさい」

113 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:12:20.14 ID:dmh2PiF60
岡田(それにしてもケネディさんいい匂いするなぁ)

114 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:12:33.55 ID:rQ/rECQC0
参議院選挙は自民惨敗かと思いきや

安定のファンタジスタ

115 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:12:34.69 ID:/5KWGihk0
岡田代表は「集団的自衛権の行使は、憲法違反である。
われわれは、白紙に戻すことを求めていると(伝えた)」

  ↑
  ↓

この中で、岡田代表は、
「全部、白紙に戻すような印象ならそれは違う。日米同盟は非常に重要だ」と伝えた。
------


民進党が政権とったら世界中でこんなこと言いふらすわけw

116 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:13:14.51 ID:996M3HX10
>岡田代表は「集団的自衛権の行使は、憲法違反であるというのは、歴代総理の見解であり

まずこの時点から嘘、最初の段階では政府は合憲として扱ってる

117 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:13:41.44 ID:lj4mYY3a0
以前は中道装ってたけど、
全く正体隠さなくなったなw
完全に反日左翼やん

118 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:13:46.56 ID:TuAH9qBWO
岡田のことだから、メルケルと会談した時みたいに嘘をついてる可能性もある。
実際は言っていない、或いは違うニュアンスの発言だったがアピール目的で嘘をついたとか…。

すぐに、米国大使館から「そんな話は聞いてない」と発表されても驚かない。

119 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:13:47.47 ID:6jkjx/po0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 日米同盟で、中国と戦っちゃダメよ。
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

120 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:13:54.45 ID:/5KWGihk0
岡田さんの言動集どぞ

・ 岡田、「安倍政権の1億総活躍は民主党政策のパクリみたい」
  → 約10日後:「国が号令を掛けるのは違和感を覚える」と1億総活躍を批判
・ 岡田、「”戦後70年・安倍談話”の内容はまず野党の意見を聞くべきだ」
  → 菅政権では野党無視して『 韓国統治謝罪談話 』を発表していてブーメラン
・ 岡田、「東京裁判は国内法を超越した上位的な概念だ」と主張
 ( ”A級戦犯”は国内法で裁かれたわけではなく”犯罪人ではない”とする安倍氏に反論)

・ 岡田、「安保反対のSEALDsはまとも。安倍首相の『中韓ダメ』みたいな話に釣られる若者はそうじゃない」
・ 岡田、民主党内の在日党員サポーター問題で「見直しを急ぐつもりない」
・ 岡田、「日本はまだ中韓と和解できてない」と独・メルケル首相に力説

・ 岡田、「北朝鮮が米国を狙ったミサイルは撃墜する必要ない」との認識
・ 岡田、「日本への原油途絶で存立が脅かされるから中東の機雷除去活動に参加するのは理解できない」
・ 岡田、「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべきだ」

121 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:07.10 ID:/5KWGihk0
岡田さん言動集2

・ 岡田外相、「天皇の訪韓を慎重に検討していきたい」と韓国記者団に述べて期待させる
・ 岡田外相、「竹島問題で『 韓国の不法占拠 』という自民政権の批判見解は使いたくない」
・ 岡田外相、「A級戦犯がいる靖国神社に閣僚や外相が参拝するのは不適切」
・ 岡田外相、日本所有の朝鮮史書の「お渡し」という菅談話内容 → 韓国が「返還」に書き換えても抗議せず

・ 岡田幹事長 「民主党政府の邪魔するな」と東北震災で野党自民党からの対応協力申し出を拒否
・ 岡田副総理 「秘密保全法で野党にも防衛守秘義務を課すべきだ」(→安倍政権では秘密保護法に大反対へ)
・ 岡田副総理 日米共同の離島奪還軍事訓練を中国へ配慮して中止させる(→野田政権末期に初の尖閣領空侵犯を許す)

・ 岡田、「日本が『 植民地支配・侵略した 』とはっきり明言して認めろ」と安倍・菅官房長官を追及
・ 岡田、「安倍首相が村山談話を完全に認めないから韓国などが反発してる」
・ 岡田、「昭和天皇は戦争責任で皇位を譲ってもよかった」
・ 岡田、中井洽議員による秋篠宮ご夫妻への非礼発言を「問題ない」と謝罪否定

・ 岡田、チベット・ウイグル問題は「中国内の事情。内政干渉は行うべきではない」
・ 岡田、「日本は拉致問題に固執しすぎだ」とアメリカ側に話す
・ 岡田、「拉致問題で北朝鮮へ経済制裁の議論するのは尚早」と反対立場表明

122 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:22.79 ID:6JYC9AwE0
アホの民進w

123 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:27.81 ID:FrJ51xim0
あいかわらす岡田の言うことは意味不明だな。

124 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:29.32 ID:YWQi3nIM0
翁長と同じレベルのアホが野党第一党の党首かよ・・・

125 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:32.00 ID:W/PhuC450
なんか可哀想な人を見て微妙に微笑むキャロ連想したw

126 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:36.28 ID:pVw7ODum0
つまり、
もう米国は日本の安全に関わるな。(安保破棄)
ついでに他国から襲われても戦わん。(集団的自衛権破棄)
と、言っているか?

127 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:37.98 ID:rQ/rECQC0
集団的自衛権の行使は、憲法違反であるというのは、歴代総理の見解であり

まずここから作文やり直し

128 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:38.72 ID:RHPGjrG00
日米同盟破棄なんですね
本国に伝えますわ

129 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:14:55.49 ID:hKjf2swe0
岡田さん、頭の中はどうなっているの?

130 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:13.16 ID:JX48AlfV0
万年野党宣言ww

馬鹿だコイツww

131 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:22.74 ID:xv9uOG6g0
国防を考えないでシナに譲り渡そうとする考えが見え見え

132 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:28.36 ID:lTbHBDUI0
日本在籍の反日分子が多過ぎて、もうダメだな。
いっそのこと徹底的にぶっ壊されて全員死ぬか生きるかの
瀬戸際に立たされた方が、国としては前に進めるんじゃないかな?
それとも老後の安泰しか頭にない団塊世代まで世を去れば何か変わるだろうか。

133 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:35.20 ID:atDnOdzz0
キチガイも
ここまで来ると

134 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:42.48 ID:2rUq3l9O0
俺らはお前らを守らねぇ。
しかし、お前らは命がけで俺らを守れ。

本気でこれを言えるってすごいよな。

135 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:52.63 ID:s2HTkvQk0
>>1
バカは死んでも治らない
民主党の素性とかアメリカには筒抜けなんだよ

握手しながら見透かされてるピエロ

136 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:15:57.72 ID:XIp4zx6O0
自民にも問題は色々あるが
民進は問題外だと再確認

137 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:16:06.58 ID:rQ/rECQC0
枡添「岡田さんは非情に非論理的な言動をされるので、生意気にみられなくていいなぁ」

138 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:16:58.37 ID:38kWtiun0
【会話想像】

o田「リメンバー パールハーバー! 日本が武力を持つと再び戦争やらかすに決まってます」
kネディ「そうかもしれません でも今は日本より中国のほうが覇権主義なのです」

o田「日本にとって中国は父 韓国は兄のようなものです」
kネディ「いいえ 日本にとって中国はジャイアン 韓国はスネオのようなものです」

o田「日本の国土は日本人だけのものではありません」
kネディ「いいえ 日本の国土は日本人のものです」

139 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:17:19.19 ID:dmh2PiF60
日本って平和すぎるせいか珍獣多いよね(´・ω・`)

140 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:18:08.01 ID:bNwMmhHo0
岡田キチガイだな
もうマックスバリューでお酒を買うのを止めるわw

141 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:18:10.91 ID:Sfz92Qpb0
Cさんも連れてってやればよかったのに

142 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:19:00.74 ID:hmN0S5jU0
ガチリベラルに会っちゃだめ笑われに行くようなもんだ

143 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:19:45.30 ID:EGHchBB+0
選挙って大事だな〜〜〜〜〜て、つくづく思う。
頼むから、まとも方の立候補を御願いします、無所属でもいいんです、
今は、選ぶ立候補者が、アレ過ぎて票も入れられない状態なんです。

144 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:19:48.90 ID:i1VjJCrO0
これじゃ完全にアメリカは民進を見放したな。「岡田もルーピーだった」と
本国に電信だよ。

145 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:20:29.77 ID:y7s6thwK0
ケネディ「鳩山の次はこいつかよw」

146 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:20:33.56 ID:glhlB/SE0
ケネディ大使もリベラルだから本当は安倍みたいな糞野郎は大嫌いなんだろうけどな。
アメリカ政府の立場として仕方なく自民党を相手にしてるが本当は民進党が
政権に就いてほしいと思ってるだろう。

147 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:20:43.57 ID:rQ/rECQC0
参議院選で自民みかぎって民進もしかたないと思っていたが

こりゃーあかーんwwwwww白紙しかないかw

148 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:20:49.22 ID:YQ+/a4LU0
岡田「毎週火曜日はお買い得いっぱい火曜市やってます」

149 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:20:57.01 ID:v9Vg3Nfx0
共産党と組んだ時点でアメリカからは完全に見放されてる
それに気づいてないのか、支持者の手前フリをしてるだけなのか

150 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:21:08.14 ID:7fhpXJtg0
国会じゃ言い分通らないから外国の大使に直訴って
時代劇じゃないんだから。

151 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:21:19.24 ID:/hD2QVxg0
>>1
前々から間抜けだと思っていたがここ迄間抜けだとは思ってたわw

152 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:21:34.86 ID:AQD0DiI60
よし!
自衛隊も憲法違反だから無防備都市宣言だ!

153 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:22:15.14 ID:8R4UUFEs0
いつから民進の党首ごとき岡田が違憲の判断を出来るようになったんだ?

154 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:22:23.17 ID:v9Vg3Nfx0
>>146
世界標準のリベラルが安倍のスタンスなのに
何言ってるんだか

155 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 11:23:08.34 ID:xOnRxuja0
岡田は安倍以上にアメポチだろ。辺野古に決めたのも岡田。

mmp
lud20160611104653
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1465609826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【民進党】岡田代表、米ケネディ駐日大使と会談 「安保法や集団的自衛権の行使は、憲法違反である」と理解求める [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【民進党】岡田代表、米ケネディ駐日大使と会談 「安保法や集団的自衛権の行使は、憲法違反である」と理解求める★2
【憲法改正】立憲民主党枝野代表、日教組の集いで9条改正を阻止すると強調 「安保法制は集団的自衛権の行使を容認しており憲法違反」
【憲法9条違反・憲法9条違反】集団的自衛権の行使を可能とした安保関連法 現職自衛官の訴え退ける 東京高裁
【政治】「集団的自衛権の行使は違憲」 憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か ★3
【政治】「集団的自衛権の行使は違憲」 憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か ★8
【政治】「集団的自衛権の行使は違憲」 憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か ★7
【外交】集団的自衛権:憲法解釈見直し「とても良いこと」…ケネディ駐日米大使 [5/16]
【政治】民主・岡田氏「集団的自衛権容認で徴兵制導入が浮上する」安倍首相「憲法上、苦役に匹敵し議論の余地なし。徴兵制は憲法違反だ」
【社会】集団的自衛権の行使を容認する「安保法制は違憲」ノーベル物理学賞の益川氏ら提訴 名古屋
【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★4
【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★3
【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★2
【集団的自衛権】批判派の憲法学者ら「安保法制懇談会」発足 [5/28]
【立憲民主党】尾辻議員 「9条改憲は危険。まず安保法制廃止を」 一部集団的自衛権を認めるのはこの憲法で許されてないと指摘
【信濃毎日】平和憲法改正や集団的自衛権の行使容認…自分には関係ないと声を上げず流されていると、いつか自分のところに災難が
【希望の党】民進出身者に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更
【集団的自衛権】安倍首相「戦争に巻き込まれるという批判は全く的外れだ。徴兵制導入は憲法違反だと国会で否定している」
【政治】民主・岡田代表「集団的自衛権を認める必要ない」「あらゆる事態想定した法律は不要」 
岡田克也「平和安全法制・存立危機事態を廃止する」「米軍と集団的自衛権を行使するのが国民から見て可能なのか [Felis silvestris catus★]
【政治】集団的自衛権:日本周辺に行使限定 安保法制で政府方針
【なんか2015年にホルムズ海峡って国会ででたな】ホルムズ海峡攻撃、安保法制との関係 集団的自衛権行使の要件とは
【希望の党】玉木・新代表 「安保法、運用によっては憲法違反の疑いがある」「安倍首相の改憲案は納得しかねる」 対決姿勢を鮮明に
おおさか維新の会「定数と歳費を3割削減、憲法改正、公務員の人件費5兆円削減、大学院までの教育費無償、集団的自衛権行使」
【政治】民主党・岡田代表「衆院で多数をとれば、憲法違反の法律は白紙にできる」
【韓国】「今や韓米同盟は姿を消し日米同盟が主軸」在米韓国大使館・国連代表部、日本の集団的自衛権阻止失敗で批判の的に[10/19]
【社会】安保関連法本日施行 集団的自衛権 行使可能に [TBS]
【集団的自衛権】ビートたけし 集団的自衛権行使に反対「貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべき」
【外交】日本・ニュージーランド(NZ)首脳会談、TPP早期妥結へ連携 NZ首相、集団的自衛権に理解 [7/7]
【安保】自衛隊員の妻「集団的自衛権を行使する自衛隊だったら、結婚しなかったかも」「夫が戦死するのも、人殺しに加担するのも嫌」 
【政治】辻元清美氏「民主党政権になったら元に戻す。戻さなくて済むように廃案にしたい」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈めぐり★3 
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★5
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★3
【政治】ビートたけし、集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」★4
【社会】新宿駅南口で男性が焼身自殺を図り、やけどを負い重傷 「安倍政権が進める集団的自衛権の行使容認に抗議」★20
【大阪】維新・橋下氏、集団的自衛権表明を「安倍首相の勝利」と称賛…「行使は絶対容認だが、チェック体制ないのはこわい」
民主党・岡田代表「憲法改正絶対反対!9条守れ!安保法は全部廃止!」
【政治】鳩山由紀夫元首相、中国で安倍政権批判「日本国民に集団的自衛権の行使を受け入れさせようとしている」
【政治】日米、集団的自衛権の行使容認で軍事協力関係強化の機熟す=「日本は後押しするのに値する同盟国」
【安保法制】明白な危険が「ない」と確認できないなら、集団的自衛権に基づき反撃することもあり得る、安倍首相認識示す ★4
【安保法制】明白な危険が「ない」と確認できないなら、集団的自衛権に基づき反撃することもあり得る、安倍首相認識示す ★5
公明党「集団的自衛権は、憲法で禁じられている」
【民進・前原代表】政権を獲得した場合は、安保関連法は「憲法違反の部分があり一度廃止する」と明言[09/07]
【政治】安倍首相、イラク戦争のような多国籍軍に参加することは決して無い=集団的自衛権の行使容認の提言受けさらに研究進める
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★5
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★6
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★3
【仏テロ】EU、初の集団的自衛権の行使表明…フランスを支援[11/18] ★3
【安全保障関連法】 29日午前0時に施行 戦後の転換点  集団的自衛権の行使解禁
【安全保障】集団的自衛権 安保法制に地理的制約なし 政府方針 ホルムズ掃海を視野★2
【国会】自民・丸山和也氏「日本が米国の51番目の州になれば集団的自衛権や安保条約は全く問題にならない。米大統領にもなれる」★4
集団的自衛権の行使容認について
安保法案、集団的自衛権拒否ってる奴は
【政治】集団的自衛権の行使容認 自民が党内論議へ
【話題】 日本以外の国連加盟国は全て、集団的自衛権の行使を認めている
【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★9
【政治】安倍首相、国内の電力不足も集団的自衛権の行使要件に含まれるとの見解示す ★2
【政治】 集団的自衛権の行使容認へ 安倍首相は開かれた場で堂々と論戦交わすべきだ [ZAKZAK]
【集団的自衛権】 家族のいる大多数の自衛官も反対――集団的自衛権の行使を許すな [BLOGOS]
【安保法】自民・高村副総裁「限定的集団的自衛権を備えないと北朝鮮の脅威から国を守れない」
笹川平和財団米国「日本が集団的自衛権行使を解禁したことで、米国とともに韓国を守れるようになった」
【佐賀】佐高信さん「そもそも軍隊は本当に国民を守ってくれるのか」 集団的自衛権の行使容認に反対する市民グループが講演会
【佐賀】佐高信さん「そもそも軍隊は本当に国民を守ってくれるのか」 集団的自衛権の行使容認に反対する市民グループが講演会★2
【北朝鮮情勢】細野氏、集団的自衛権や安保法制を小池知事や若狭氏との新党で容認へ 民進党など野党は安保法の廃止を主張
【梅雨空に『九条守れ』の女性デモ】集団的自衛権の行使容認に反対する俳句を掲載しなかったさいたま市に5千円の支払い命令判決
小野寺防衛相「北朝鮮のグアム攻撃では集団的自衛権の行使できる存立危機事態」専門家「集団的自衛権は違憲なんだが」←論破できずw
05:31:36 up 25 days, 6:35, 2 users, load average: 9.13, 9.33, 9.37

in 0.54158997535706 sec @0.54158997535706@0b7 on 020719