◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464781290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :餡子先生 ★:2016/06/01(水) 20:41:30.44 ID:CAP_USER9
安倍首相記者会見 消費税増税、2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」

 安倍晋三首相は1日夕、官邸で記者会見し、平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げについて、世界経済の不透明感などを指摘した上で
「リスクには備えなければならない。しっかりと手を打つべきだ」と述べ、「内需を腰折れさせかねない消費税増税は延期すべきだと判断した」と表明した。

延期の期間は2年半と説明した。

産経新聞 6月1日 18時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00000553-san-pol

■前スレ(1が立った日時:2016/06/01(水) 18:27:01.82)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464776762/

2 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:41:55.98 ID:H2uI+v5o0
安倍憎い奴はパナマを追求しろ

3 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:42:17.35 ID:vTEHulQI0
>>1
国際連合腐敗防止条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_6.html
>国際連合腐敗防止条約(英:United Nations Convention against Corruption)は、腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
>国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。

>署名済の団体は、2015年12月現在、国連加盟国193か国のうちの177カ国、及びクック諸島、パレスチナ、法人として加盟した欧州連合である。
>未署名の国は、朝鮮民主主義人民共和国、チャド、ソマリア、エリトリア等12カ国である。

>批准済の団体(加入を含む)は、国連加盟国の176カ国と、クック諸島、パレスチナ、欧州連合である。
>署名はしているが未だ批准していない国は、人口100万人以上の国では日本国とシリアの2カ国、その外はバルバドス、ブータンである



サイバーテロに対抗措置=6分野で付属文書―G7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000061-jij-int

>先進7カ国(G7)による主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は27日、国際社会が抱える共通課題への対応策をまとめた行動計画や原則を、
>首脳宣言から独立した付属文書として採択した。

> 腐敗対策では、政府調達をめぐる汚職・賄賂の監視や、課税逃れ防止に向けた実体のないペーパーカンパニーの実質的所有者の情報開示徹底を盛り込んだ。


受付時間・問い合わせ先・住所(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000551.html
外務省 (@MofaJapan_jp) | Twitter
https://mobile.twitter.com/mofajapan_jp?lang=ja

財務省の所在地・連絡先
http://www.mof.go.jp/location.htm
ご意見箱
https://www2.mof.go.jp/enquete/questionnaire_jp.html
財務省 (@MOF_Japan) | Twitter
https://mobile.twitter.com/mof_japan?lang=ja

自由民主党のTwitterアカウントまとめ
http://meyou.jp/group/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A/

#民進党 - Twitter Search
https://mobile.twitter.com/search?q=%23%E6%B0%91%E9%80%B2%E5%85%9A
(他の党はその党名でサーチ)


法案提出は内閣(行政)がやるケースが多いので どんどん問い合わせしてみるといいかも

議員立法求めたいなら国会議員の先生に電凸・メール・SNS(LINE・Twitter・Facebook等)使って 呼びかけてみるのもありかも

他でも口コミ・SNSでの周知・拡散してみるのもアリかも



すでに国会承認まで言ってる条約だからとっくに法案できてますよね?

増税なんかよりもこちら法整備すれば フランスの検察みたいにどんどん脱税捜査できるので税収あがるんじゃないですかね?
「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの民間も含め簿外勘定や実体のない取引・架空経費なんかも取り締まれるようですし


「サミット」で「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの「腐敗問題」について「採択」までした以上五輪招致疑惑問題のこともありますし
与党に限らずこの条約の批准を参院選の選挙の「マニフェスト」に是非とも入れてくださいね
「サミット」で「国際公約」までした以上入れられないようならその党は「そういうもの」なのかもとみなされてしまうかもしれませんよ?

4 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:42:31.86 ID:WBcS4BTz0
■消費税引き上げを延期しても家計が苦しくなる理由

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tachibanaakira/20160523-00057699/

>こうして見ると、家計を圧迫しているのは「税金」以上に、
>年金・健康保険料なのは明らかです。そしてこの社会保険料は、
>気づかないうちにどんどん値上げされているのです。

>国民年金は10年のあいだに17%以上も引き上げられました。国民健康
>保険は計算方法が複雑に変わっていますが、1990年代に比べて
>ほぼ2倍になっています。こんなに負担が重くては、年金や健康
>保険料の滞納が増えるのも当然です。そのうえこの引き上げは、
>厚生労働省や自治体が国会などの審議なしに勝手に決めているのです。

>だったら低所得者層の負担を減らせばいいのでしょうか。実はそうも
>いきません。高齢化で社会保障費用がどんどん膨らんで、日本の
>財政はにっちもさっちもいかなくなっているからです。ここでは
>自営業者を例にあげましたが、負担はサラリーマンの方がさらに重く、
>健保組合の保険料は9年連続の引き上げで負担増は5万円を超え、
>2020年にはさらに15万円増えると経団連は試算しています。

5 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:42:39.50 ID:CHYTNKyn0
まだ地震のせいにしとけば良かったのに内需腰折れなんて
こと言ったらだめだろwww潜在リスクを認めた形になるんだぞwww

6 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:42:44.37 ID:nDAmufu70
>>1

アベノミクス大失敗を認めない限り、自公お維新はいつまでも失政を続ける

アベノミクス「評価しない」53%、過去最高に 日経新聞調査★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462334097/
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に…「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461547755/
【経済】エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463311155/
【経済】昨年度の実質賃金0.1%減少 5年連続マイナス©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463704445/
【経済・株式】【経済・日銀】ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461596554/
【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461902695/

【社説】産経新聞「増税できる経済環境を作るという約束を果たせなかったことを安倍首相が認め、その原因を国民に説明すべき」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464668475/

【政治】 麻生氏、谷垣氏 「消費増税2年半延期をするなら衆院解散が必要」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464530845/
【政治】 自民・稲田政調会長 「消費増税延期するのであれば国民の信を問うべきだ、衆院解散を」 首相と会談 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464577428/

7 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:42:45.32 ID:ZMZi81e70
リスクが高まってるならGPIFの株式比率も急いで下げないとな

8 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:42:56.78 ID:UF6+Gq2wO







 
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、          > 安倍様・・消費税延期ありがとうございます・・.
         /   無職バカサヨ    ヽ   _        
        〈彡                Y彡三ミ;,  
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡三彡;!
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー''
、、

9 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:03.96 ID:vZqPKOeh0
リーマンショック、大震災に匹敵する経済的打撃、それがアベノミクス

10 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/06/01(水) 20:43:04.51 ID:DMjAulOw0
アベノ、クスリ、、いかが、です、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

11 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:07.22 ID:th1rO8V60
すでにかなり重税なのに、また税金課すのかw

12 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:09.74 ID:+gGNgaFJ0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
.
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
.

13 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:09.99 ID:8CgfyZmm0
安倍の存在が世界経済のリスクなんじゃね?



 

14 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:16.68 ID:jPd8v6PS0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ジャップだぜ!パワフル騙し!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) 
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

15 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:17.47 ID:sM66lHjy0
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ 悔しい悔しいwww増税賛成派のバカサヨザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

16 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:35.15 ID:CBZM8TRp0
消費税上げなくて本当によかった
消費税は日本人の国民性に合わないわ
もう上げなくていい
むしろ下げてくれ

17 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:35.53 ID:VZ5WOpc50
タックスヘイブン解明、追加徴収で
国際社会と歩調を合わせるのか合わせないのか
一番不真面目なのが日本だぞ

18 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:43:48.50 ID:am28OBKF0
もうポッキリ折れてるよ

19 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:00.10 ID:mLR+kSk+0
消費税とは、
タックスヘイブン上級国民の脱税分を一般国民が肩代わりするものです

20 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:04.95 ID:thBklgXV0
安倍総理「 私が”リーマンショック前に似ている”と言った報道はまったくの誤り」
http://jp.reuters.com/article/abe-ldp-idJPKCN0YL10U

  ↓
  ↓
※ 安倍首相サミット会見
「ここ一年の新興国経済はリーマンショックが起きた後の下落幅に匹敵している」


 (動画4分20秒過ぎから)

【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
 (会見・生中継時のテロップ)


確かに、「リーマンショックが起きる前の状況に似ている」とは言ってない

※ 分かりやすいグラフ
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

21 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:08.37 ID:qxSZfCzH0
嘘ばっか・・・・何回も何回も・・・・長々と・・・・認知症なの?


      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ          ____
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ    //´   __,,>、
    /::::::==        `-::::::::ヽ    /::/ / ̄:::::::::::::::\
     |::::::::/  ,,,=≡, ≡=、l:::::::l   /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
    i::::::::l゛ .,/・\,!./・\、,:::::::!   l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i   l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
     (i ″   ,ィ____.i i   i //    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽ i   /  l  .i   i /      レリー 、    ,....,  lノ/
ルピッ   ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´      .`ヽ、lヽ 、  ̄ /´  < こいつ 嘘を吐き続けないと死んじゃうんです
     _|、ヽ  ` ̄´  /     , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:l ヽ ` "ー−´/ ´ `ヽ /    ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| |r,.    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ

22 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:08.72 ID:sM66lHjy0
結論









バカサヨは増税賛成派w

23 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:26.96 ID:CHYTNKyn0
>>16
いいけど、独身税導入な?それも実費で

24 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:39.73 ID:WkMAA3p60
安心の安倍ちゃん

25 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:40.20 ID:Y28wd/0z0
アンチ安倍粘着のみなさんは、誰が総理大臣だと納得するのですか?

26 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:45.63 ID:nDAmufu70
>>1

こんなんでよく不信任案に反対したもんだな

【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416384134/
【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417349706/
【政治】安倍首相「消費増税について景気判断はしない、2017年に増税できないということで日本の信用を得ることができるのか」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417415178/

【消費税増税】自民、無責任と民進批判 消費増税の2年延期©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463653546/
自民各派 民進・岡田代表の消費増税先送り要求に批判相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010527081000.html
>麻生副総理兼財務大臣は「共産党の発言かと思って聞いていたら、別の顔だったので驚いた。
>安倍総理大臣も言い続けてきたとおり、消費税は、公約どおり引き上げるということに尽きる」と述べました。

>石破地方創生担当大臣も「岡田氏が言うように、先送りする間の財源を赤字国債で賄うしかないということで
>本当にいいのか。それを言ってはおしまいだ」と批判しました。

>また、額賀元財務大臣は「まさに目先のことしか考えていない象徴だ。消費税率の引き上げは国民との
>約束でもあり、よほどのことがない限りは実施に向けて努力することが国民との信頼関係をつなげて
>いくことになる」と述べました。

【消費税増税】「極めて乱暴」「3党合意の否定だ」 稲田朋美氏ら与党幹部、民進・岡田克也代表を相次ぎ批判 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463725047/
> 自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で「具体案もなしに赤字国債(を財源)で(社会保障の充実策を)やれというのは
>極めて乱暴。言いようがない驚異の議論だ」と強く非難。

>稲田朋美政調会長も党役員連絡会で「全く道筋の具体案がない。政権与党として責任を持ってやっていきたい」と述べた。

> 公明党の井上義久幹事長も「将来世代にツケ回しをしない、持続可能な社会保障制度をつくらなければいけないということが
>大前提だ。その(旧民主、自民、公明の)3党合意を真っ向から否定することになる。どう説明なさるのか」と疑問を呈した。

27 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:44:54.63 ID:22nYTP4G0
>>13
>安倍の存在が世界経済のリスクなんじゃね?
>
>
>
> 



それがアベノリスクw

28 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:16.59 ID:GfpiwPh00
安倍「将来の若者に負担は与えたくない…(じっくりタメてーの) そ・の・た・め・の ! by my アベノミクス! どんなことがあっても増税を断行いたします!」

わざわざ増税を公約にしてたのに、選挙見据えて大企業に尻ふる安倍という詐欺師w

29 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:21.73 ID:H0jsQuM60
とりあえず増税を先送りした事は評価するけど、
本来なら凍結を宣言すべきだったと思う。
経済対策をするなら時限で減税して欲しい。

30 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:28.14 ID:8v09zELpO
無責任だな
増税しろよ

31 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:28.67 ID:BQS5nngS0
衆議院は解散しないのか?

32 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:30.02 ID:ReFZBTaL0
まず最初に内需をぶっ壊したのはお前だろ!
タックスヘイブンを徹底的に殲滅し、公務員の給与引き下げ、規模縮小、解雇規制緩和
そして増税延期ではなく減税

これだけやってやっと日本復活の狼煙が上がる

33 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:34.27 ID:Adi4riJa0
別に安倍用語ではないけど昔から日本では上に政策あれば下に対策ありっていうのが

34 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:35.65 ID:c2nnKlag0
内需はお金持ちが支えてください。
将来不安がどんどん増すばっかりなんで節約は止められません。

35 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:44.01 ID:cQiDHwls0
とりあえず5%に戻すか
軽減税率即導入で食品を5%に戻せよ

36 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:51.91 ID:UJoqFbOjO
リスクどころではなく、すでに折れた
犯人は安倍

37 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:45:55.15 ID:13F9o5kJ0
消費税増税延期しても他の税をうpされるよ、マヌケども

38 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:46:03.22 ID:sM66lHjy0
>>25

志位wwwwwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:46:18.86 ID:ieb71h7Y0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29 総選挙前日
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..   | [], _.|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

40 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:46:49.83 ID:sM66lHjy0
チョンモメン「延期しろー!」



安倍「延期します」


チョンモメン「ふざけんなー」


おれ「え?なんだこいつら」

41 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:00.16 ID:0WgMgCx60
2019/10ってとこがな?

総理辞めてるだろってww

42 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:01.65 ID:WTSpUbNE0
アベノミクスって
世にも奇妙な物語の「ズンドコベロンチョ」みたいなもんだよな

43 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:02.23 ID:W8N52mVt0
民主政権の時の数字改めて見てみたけどひどいな
株価にしても何にしても・・・
自民はよく4年足らずでここまで改善させたよな
ほんとすごいわ

44 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:24.54 ID:kuX65Zl60
>>39

   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::       2010.6.2 鳩山退陣

45 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:33.59 ID:5rfGROAd0
熊本地震が起こったからでええやん。

46 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:35.18 ID:06e8tEtx0
これがトップリーダーだよ
舛添なんかチンカス以下だ

47 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:47:46.03 ID:UF6+Gq2wO
小林よしのり

安倍政権は何をやっても盤石である
http://yoshinori-kobayashi.com/10338/

自称保守の連中が安倍政権の応援をして、それが
役立ってると思い込みたいのだろうが、バカバカしい限りだ。

ことさら応援なんかしなくても、もう安倍政権はまったく
大丈夫。
左翼がいくら批判しようと、倒すことはできない。

国民の大多数は「安倍政権でいいから、他にいないから」
でおしまい。

アベノミクスが失敗してようと、成功していようと、
どっちでもいいというのが国民の大多数の本音の本音。
消費税増税なんか本当は断行しても政権にダメージは
なかったのだし、わざわざリーマンショック前の危機なんて、
でっち上げなくても、延期したけりゃ延期すればよかっただけ。
何をやっても大したダメージはない。

国民が「ニヒリズム」で盛大に応援してるんだから、
自称保守やネトウヨ系が応援する必要なんかないのだ。
国民は完全に安倍政権に丸投げしている。
それでいいのか?ダメだと言っても抗いようがあるのか?
重大な局面を迎えている。。。

48 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:00.95 ID:mVk/Bb1V0
>>976
>定数削減は2020年以降ですよ

衆院選改革法案を了承=「0増6減」「20年にアダムズ」−自民

前スレでお礼が言えなかった
ご丁寧にありがとう

49 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:09.81 ID:sM66lHjy0
岡田は憲法を争点にするってさwwwアベノミクス失敗だと思ってないからwwww



憲法9条を論点に参院選を戦う 岡田代表★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464770333/-100

50 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:14.43 ID:oB8LOB8Z0
散々言われてたのに前回ボッキリ折ったやん

51 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:18.57 ID:OqEjtipw0
結局、安倍さんが判断した8%への引き上げが
内需を腰折れさせたのがハッキリしちゃったなあ

52 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:26.20 ID:qnOJ7baS0
消費税導入当初に比べて、総額で見ると、所得税と法人税が大幅に減った分を消費税で穴埋めしているだけだからな。パナマの件もあるし、そろそろこの辺の見直しは必要だろ。やはり所得税と法人税も、稼いでいる奴から、きっちりとらんと。

53 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:33.73 ID:QKEcQnV50
8%で終わっ'た'(過去形過去形過去形)から
今更何しても無駄
逆に20%にして終わらせろ
日本の事なんも考えてない癖にビビって躊躇
あー死なねーかな
心の底から願うばかり

54 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:36.00 ID:6UWBY5mc0
よっしゃ!スレ立て依頼して良かった!
これでまたこいつを1000まで叩いて叩いて叩きまくれる!

55 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:39.53 ID:k/S9gvpf0
内需、終わってますけど、・・

何か?



56 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:58.07 ID:aIjZRzoX0
失敗を認めて5%に戻せよ
本当は撤廃が一番いいがな

57 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:48:59.64 ID:oh7cVH9W0
一ツ問いたいのだが
俺の給料はいつ上がるの?

58 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:04.60 ID:9mtU4DAE0
リーマンショック級のアホノミクス大晋災

59 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:04.79 ID:Id9+k6Eg0
需要<<<供給 もう詰みだから 消費税で働く人間の質も低下した あきらめろん日本

60 ::2016/06/01(水) 20:49:14.75 ID:A4YWbcs00
>>54
俺が来たからにはそうもいかないと思うけど

61 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:17.92 ID:G6wSCuNY0
アベノミクスで史上空前の好景気のはずでは?

62 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:18.07 ID:sM66lHjy0
アベノミクスはうまくいってない

じゃあどうすればいいのか?

これ提示できればミンスは選挙勝てるよwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:22.03 ID:M/Te4pV70
減税でも無税でも、いらないものはいらないからナ

64 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:28.79 ID:LnybYzVu0
あらすじ

アベノミクス失敗

消費増税を延期せざるを得ない

でもアベノミクス失敗は認めたくない

そうだ世界経済のせいにしよう

リーマンショック前に似てる!@サミット

世界経済のせいで消費増税を再延期!

65 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:32.54 ID:mV8dgdUh0
まあ民サポの言う通り前代未聞の糞政権なんだが、それでも長期に高指示率を得ると言うことは
前政見は糞以下の存在と言うことなんだよ
ミンスの三人の総理全員が生命維持装置を付けてなにもしない方が国益になったんじゃねーのってレベル

66 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:38.08 ID:dq7AAYwa0
経済に関しては確実に失敗
消費税の外圧とかいつまで内政干渉させるのか

67 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:40.55 ID:GDMCi1j30
>>35
消費税戻せという意見は多々あるけど、補正予算組めという意見は少ないのはなぜなんだろう。

68 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:44.53 ID:Sfi1jFCx0
>>57
信じてりゃ来世には

69 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:46.41 ID:c++D7P9p0
「この時期に増税するべきではない」

と言っていた人が一人も見当たらないのはなぜですか

70 ::2016/06/01(水) 20:49:47.42 ID:A4YWbcs00
>>62
だよね〰

71 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:53.44 ID:exjjtH5x0
アベノリスクwww

コイツが不況の原因だよ

72 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:54.75 ID:LnybYzVu0
平成26年11月18日
安倍内閣総理大臣記者会見

来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。

再び延期することはない。

ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします!
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/1118kaiken.html

73 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:49:57.31 ID:pVt63Y290
内需なんて、人口が減るんだから縮小するの当たり前だよ。
バブル以降の内需喚起のための財政出動は、ほとんど無駄。

74 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:00.03 ID:tEWEqrJv0
マスコミがなぜか
増税賛成的なコメント集めていてワロタ

75 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:16.47 ID:uDwR1WTK0
消費税延期の原資は首都税で
景気がいいのはオリンピックのおかげで東京だけ

76 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:23.02 ID:NAPYjpN80
>>47
爺さん投げやりになってるw

77 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:27.20 ID:sM66lHjy0
アベノミクスが失敗だったら 安倍のこんな高い支持率にならないわバカサヨ


.

78 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:32.98 ID:GfpiwPh00
>>57
おれ就職してからここ数年のベースアップが半端ない。つまり転職しろ。いま上がってない会社はつんでる

79 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:42.83 ID:LjaVEnZ80
「中国がー、新興国がー」と他国頼みのくせに「アベノミクスで世界を牽引する!」w

80 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:48.25 ID:e6wXYhuy0
また安倍の勝ち

81 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:49.65 ID:mYYMIBNX0
使えるカネがないんだ。食うだけで精一杯なんだ。

82 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:50.80 ID:p3EckKzY0
ゾンビ企業問題ら中国はそのやらかしを改める気が無くてチャイナショックチャイナリスクはまだまだ拡大しそうな流れだからな

83 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:51.97 ID:Zr63rOfH0
なんで消費税上げるのが前提になってるんだよ
公約破りなんぞ腐るほどしてきたし
8%で今回無理ってわかっただろ

84 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:56.64 ID:dEWYT9Dq0
減税しないと景気が好転しないと思うけど?

85 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:57.42 ID:biFYkF5H0
大阪維新の会以外の政党「増税は延期」

安倍晋三「増税延期は国民に心を問う選挙だ」

なにこれ? 大阪維新の会 VS 自民公明民進共産・・・ でやってるの?
安倍晋三は何をいってるの?意味がわからないんだけど

86 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:50:59.11 ID:cpI5jJmw0
さすが安倍さん
平成の名宰相ですわ

87 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:01.19 ID:zjzlwFlB0
おいおいアベノミクスも消費税の被害者なんだが、
消費税の性質の悪さを理解できず8%に引き上げたので自爆。
だから、5%に減税しないといけないのに
それをしないということは延期しても景気は回復しないよwwwww

88 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:05.43 ID:r4a20Y/X0
もう既に思いっきり景気の腰折れしてるっていうwww

89 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:14.47 ID:sM66lHjy0
>>74
そうそうそう あれって思ったよ
どうしても安倍批判したいんだろうねww

90 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:17.71 ID:ZvMcL9dC0
マスメディアのアンコンは何も完全に押さえ込むだけではないからな。
マスメディアと権力側があたかも対立しているように見せかけるのも作戦のうちだろう。
アンコン側のマスメディアは権力側に致命的になる報道は避け、致命的にならない程度の不祥事を報道し、
あたかも権力側と対峙しているポーズをとる。
それを極めて巧妙にアンコン政治を行っているのが、今の政権。
現に、パナマ問題、オリンピック誘致の不祥事の報道を見れば、明白。

91 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:18.98 ID:VZhkTxTT0
消費税が内需に悪影響だと分かっているのなら、増税延期ではなく消費税廃止しないといけない

92 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:21.41 ID:g5XEVMg50
もう腰折れてるよ

93 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:25.01 ID:zPdjNj/g0
財政健全化には景気底上で税収を増やす以外に、公務員給与に医療費削減、
タックスヘイブン取締まりと貯蓄税導入、欧米並みの労働環境・女性活用に最低賃金の大幅アップ等しないと。

94 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:31.48 ID:KvuXIlN+0
社会保障を安定させ、厳しい財政を再建するために、
財源の確保は待ったなしです。
だからこそ昨年、消費税を引き上げる法律に私たち自由民主党、公明党は賛成をいたしました。

経済再生と財政健全化は両立し得る。
これが熟慮した上での私の結論です。

平成25年10月1日
安倍内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1001kaiken.html

95 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:31.71 ID:jUXvzJj90
つバイアグラ

96 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:37.34 ID:c4jaD9oF0
民主党末期の状況は
ギリシャ問題による欧州通貨危機は最悪期を脱し一段落がつく
アメリカはリーマンショックを脱しマクロ経済はどんどん上向く
新興国は順調に成長を続ける
東京での五輪開催はほぼ確実視され土建屋利権が潤うのは必至
石油は増産ジャブジャブで余り始め値下がりの一途

これらの外的な上昇要因を奪い取り、漁夫の利を貪るため
狂気の利権政治屋集団自民党はこのタイミングを見逃さなかった(苦笑)

野田当時首相を「ウソつき!ウソつき!」と下品な個人攻撃
安倍ホラ吹き晋三以上のウソつきがこの世に存在するかどうかはともかく(笑)
純情な野田氏は挑発に乗せられ解散総選挙。下野し共産主義自民党が政権に返り咲く

民主党当時の円高が批判されていたが、当時は極端な原油高。円高で良かったのだ
日本企業の海外移転も批判されたがそれは今も続いている
日本では十万円で作っている物を、二万円で作っている国へ企業が流れていくのは当たり前
民主党政権時に企業は体質改善を進めた。構造的な問題で円安や円高の問題ではない

介護を始め福祉関係の事業所、労働者達は今も切実に民進党の政権復帰を切望する



現在の偽りの見せかけの「好景気」は安倍シナ晋三の飼い犬マスゴミメディアによる捏造でしかない

アメリカの「真の」好景気、成長する新興国に引っ張られ「一部企業の」輸出がそれなりに好調
賄賂に汚職まみれ東京五輪利権によるジャブジャブ公共事業
公金ジャブジャブ官制談合で株式相場を押し上げる 破滅型株式市場。おかげで年金はガタガタ(笑)
談合インチキ株の利益で儲かる企業に上級国民様達(失笑)

雇用が増したと言うのも怪しいが(笑) 実際には時給900円前後の労働者ばかり(苦笑)
大手企業のリストラは加速し正規雇用がどんどん切られ非正規雇用を重用する
それら一部の正規ホワイトカラーの給料だけを平均給与としてインチキデータを計上(笑)
公務員の給与だけは明確にアップ。東電社員の給与までも急上昇(苦笑)
国民の本当の平均所得はダダ下がり(笑)円高による食料品の高騰は国民生活を圧迫の一途(泣)

爆買い観光客の増加は民主党政権時の政策によるもの
それまでの自民党に観光立国としての政策は微塵もなく
強引に打ち出した「クールジャパン」は「自分でクールなんて言うか?」と海外から失笑される(笑)

これだけインチキにインチキを重ねても先進国中 最低レベルの低成長(大爆笑)
新しい産業などは全く育っておらず、と言うか育てるつもりなどない
何故なら、既得権者の上級国民様ばかりを優遇し、必要な規制緩和も全く進まないのだから



上級国民様の 上級国民様による 上級国民様のための政治

真面目に汗水流して働く労働者は奴隷同然のワーキングプア
逆に利権まみれの上級国民様達は奴隷の上に胡座をかきながら
愚策と利権で日本国民の利益を貪りながら億万長者となっていく(失笑)
先進国中最悪の不当で不条理な格差社会


安倍シナ晋三共産主義人民共和国自民党…(苦笑)

97 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:38.29 ID:+tM+fQ5I0
2年半も延期するほど庶民の現実は不況と言うことだ

98 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:40.41 ID:sM66lHjy0
内閣支持率  最新の各紙調査    上から新しい順

■テレビ東京・日経新聞 支持率56% (+3) 不支持率35% (-5)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H32_Z20C16A5PE8000/
■FNN・産経新聞 支持率55.4% (+6) 不支持率34% (-4.1)  
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry160530.html
■共同通信     支持率55.3% (+7) 不支持率33% (-7.3)       
http://this.kiji.is/109548814357086210?c=39546741839462401
■毎日新聞  支持率49% (+5) 不支持率33% (-5)
http://mainichi.jp/articles/20160530/k00/00m/010/038000c
サミット前
■朝日新聞    支持率43% (-2)   不支持率33% (-1)              
http://www.asahi.com/articles/ASJ5R5FDPJ5RUZPS003.html
■日本テレビ   支持率42.5% (-2.3)   不支持率37.1% (+1.9)         
http://www.ntv.co.jp/yoron/201605/index.html
■読売新聞     支持率53% (+3)      不支持率34% (-4)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160516-OYT8T50020.html
■TBS     支持率54.6% (+1.5) 不支持率43.4% (-1.5) 
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20160514/q1-1.html
■時事通信    支持率47.6% (+2.3) 不支持率29.5% (-4.7)                
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300598&g=pol
■NHK 支持率45% (+3) 不支持率36% (-3) 
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2016.html
■テレビ朝日  支持率46.9% (+3.9) 不支持率35.5% (-1.2)             
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201604/index.html

■ニコ動世論調査 支持率47.2% 不支持率24.1%
http://news.ameba.jp/20160421-491/

99 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:46.00 ID:nMvnmoSX0
民主政権がアレだったからどんな失敗をしてもよく見えるしなwww

100 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:46.93 ID:UWsYVcKw0
>>73
やるべきは歳出改革だわな
増税と財政出動では絶対に日本は無理無理

101 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:51.26 ID:TUPLXVRY0
>>13
機密だからそれ言うと漏洩罪やで

102 ::2016/06/01(水) 20:51:52.57 ID:A4YWbcs00
>>66
去年の企業収益知らないバカ?
それを在日企業社長全員がパナマに隠して日本人社員の賃金上げなかったんだろ?

103 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:51:53.82 ID:CHYTNKyn0
>>25
とりあえず子有りじゃないと美しい日本とか
言える資格すらない

104 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:00.91 ID:BZusXwv+0
タックスヘイブンパナマエンジェル達全員裁いて(勿論一族郎等極刑)
その資産全部国に入れて消費税無くせ
ちゃんと課税したら消費税いらんのだから、
失われた20年分の消費税は国民に返却しろゴミクズども

105 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:01.16 ID:rzgy4osv0
最大のリスクは安倍

106 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:12.80 ID:BgvG9gNf0
延期て事はやっぱりリーマンショック並みの不況て事だよな

高速1000円とエコポイント復活はよ!

107 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:15.43 ID:aGbRt+tq0
少なくとも、増税延期は

庶民を慮っての安倍総理の粋な計らい

などではなく


完全にアベノミクスの失敗であり
これ以上アベノミクスを続けても、
2年半後に景気が回復している可能性が極めて低いってことなんだよな。

アベノミクスの分配構造、脱税構造が
庶民の活力を奪ってるんだから。

そこ履き違えて
増税延期の安倍ちゃん英断wwwwとかいう世論はありえない。

108 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:18.56 ID:9mtU4DAE0
>>69
安倍が周回遅れのバカなんだよ。

109 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:20.08 ID:6UWBY5mc0
っしゃあああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!


叩くぞぉおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!

110 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:21.34 ID:fwgMfOMD0
安倍の下痢カスはメルケルさんに申し訳ないと思わないの?
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

111 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:30.24 ID:Id9+k6Eg0
コンビニ24時間早くやめろ!不況だぞ?

112 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:34.24 ID:QXuV2bKc0
こんなに税金払いたくない国はないな。

不愉快だ。

消費税撤廃しろよすぐに。

113 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:42.63 ID:wj8qjkKo0
>>1
こりゃあ、2年半後もまた延期しますって発表するんだろうなぁ〜w

114 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:51.07 ID:H2CMGk//0
>>103
  子供増税で少子化促進の民進党にしかくあるのかね?

115 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:58.81 ID:SWrJENHO0
安倍ちゃん「アベノミクスはこんなに成功してるんですよ!だから増税延期します!」
アホでしょもうw

116 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:52:58.97 ID:NnSp7vZ+0
社会保障はアベノミクの果実を充てるらしい。

今どのくらい果実があるのですか?

117 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:53:01.95 ID:of6+VOkd0
民主党の政策

・中低所得者層の家計支援
・富裕層に課税
・格差の小さく多様性のある社会
・非正規の待遇改善.

【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

118 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:53:02.53 ID:OqEjtipw0
公約違反であることは認めたんだね

119 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:53:38.79 ID:BVxp33RS0
一部家電量販店「やべー増税駆け込み需要分の売り上げが!倒産しちゃう!」

120 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:53:40.09 ID:03ZORET90
延期って、 まじかよ。 やっぱズタボロだったんじゃん、俺らの日本w

121 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:07.51 ID:UWsYVcKw0
>>116
ないなら社会保障削ればよくね?
っていうか、ドイツ方式でしか絶対に景気回復はしない

122 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:12.31 ID:zjzlwFlB0
>>75
消費税延期の原資は首都税で

議員や公務員の減給。
天下り資産売却
献金くれる大企業への特別減税廃止
胡散臭い補助金廃止
そして、年金制度廃止で掛け金返還。
いろいろあるだろwwww

123 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:20.79 ID:cL8++K9h0
これから世界経済がどんどん落ち込めば、安倍さんが正しかったことが証明される。

124 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:21.71 ID:lfyZWamy0
なんだよ2年後上げるのかよ
そんな宣言したら意味なくないか

125 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:27.10 ID:M/Te4pV70
日本だけ成長率が著しく悪いんだし、素直に衰退を認めればいいのに

126 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:27.82 ID:H2CMGk//0
>>118
  公約の真逆をやって平気平気w

  って民主党が前例作ったからなw

127 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:31.50 ID:c2nnKlag0
8%に上げた時にその増税分を年金安定化に突っ込んで
将来不安を軽減してりゃ内需はここまで落ち込まなかったのに。
公務員の給料上げたり、外国にばら撒いたりしてりゃ
延期したって内需は落ち込むばっかりだわ。
上げてまた公務員の給料と外国にバラマキ続けるよりはマシだけどさあ。

128 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:35.20 ID:so1gRhRv0
内需の腰折れとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人消費全然伸びてねえのに腰折れもへったくれもねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:40.24 ID:mV8dgdUh0
>>117
まずイオンのパートを全て正社員化してみてはどうかと思うな

130 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:43.07 ID:OqEjtipw0
引き上げた公務員給与は返還させろよ

131 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:44.57 ID:Y28wd/0z0
>>112
日本から出て行っていいんやで

132 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:47.86 ID:+Fug8BSE0
アベノミクスの失敗は認めないんだな
国より自分や党の面子を取ったってわけよ
今必要なのは失敗を認めて方向転換する事だろうに

133 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:54:49.34 ID:6UWBY5mc0
>>108
その周回遅れを応援する奴らやバックアップ献金する奴らや実況、解説などのマスメディアも同じく馬鹿。


サギノミクス野郎「私たちはファミリーです。」

134 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:02.71 ID:H2uI+v5o0
>>109
どうすんだよ!
タックスヘイブン!

135 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:06.26 ID:49v/z6G90
思ったより税収伸びたのかなあ

136 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:08.07 ID:Id9+k6Eg0
2年半後上げる予定だから溜め込むぜ〜

137 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:09.73 ID:LJomLaAW0
失敗したら責任を取るって言ってたくせにうそばっかりだな

138 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:10.87 ID:NnSp7vZ+0
社会保障はアベノミクの果実を充てるらしい。
補正もその果実だよね。


今年は果実なさそうなんだけど。

139 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:20.89 ID:ReFZBTaL0
一回試しに減税してみろって
どうせこのままジリ貧なんだからこのあたりでカンフル剤打つべき

140 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:24.62 ID:LUlVHPaC0
>>1
>世界経済の不透明感などを指摘した上で

「消費税増税は間違ってました」まで言えればベストなんだけどな。
まあ増税をやめてくれた点だけは良しとするけど。

141 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:28.57 ID:HBiXYorP0
すでに8%で腰折れしてんだろw
10%でとどめ刺してくれた方が楽だw

142 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:32.16 ID:UWsYVcKw0
というか、アメリカかドイツから官僚連れてきてやらせたほうが早い
ゴーン方式

143 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:34.39 ID:kuX65Zl60
安倍を罵倒する知障に「じゃぁ誰だったらいいの?」と聞くと返答がないのはなぜwww

144 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:46.22 ID:1nwes0cB0
日経平均先物は暴騰中ですか?

145 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:55:54.24 ID:uwtlDF7O0
慰安婦()でチョンに10億貢ぎ 自伝本では朝鮮マンセーw 統一教会・創価とベッタリ 日本経済破壊

どこからどう見ても反日売国奴wwww

146 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:07.86 ID:BgvG9gNf0
>>123
日本経済が真っ先に落ち込んで
「私の言ってる事は正しかった!」とドヤ顔する安倍ちゃん

不況でドヤ顔出来る状況になってるんだから意味わからんよな

147 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:13.06 ID:XSqXRZM60
2年後に増税なら節約しないとな

148 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:13.45 ID:Id9+k6Eg0
>>141
ちがう日本ができるかもなw

149 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:19.95 ID:ZvMcL9dC0
自分の誤りを認めない男
まさに幼稚園児以下

150 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:22.87 ID:H2uI+v5o0
>>144
反応してないおおおおおお

151 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:25.68 ID:Fr9ZEDW80
詭弁だな。
5%から8%に上げて内需を腰折れされた張本人が、何をほざくか。
てめーの行動は、全て我が身可愛さに基づくものだろうが。

152 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:29.35 ID:13F9o5kJ0
安倍はすごい嫌われてる舛添といい勝負

153 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:33.11 ID:H2CMGk//0
>>109
  そういえば民進党のタックヘブン追及チームで

  民進党議員の元会計責任者でてきてけどどうすんだアレ?w

154 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:56:42.27 ID:so1gRhRv0
>>143
言いかえれば他にいないから仕方なくってことだぜwwwwwwwwwwwwwwww
安倍が有能なわけじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 ::2016/06/01(水) 20:57:02.53 ID:A4YWbcs00
アベノミクスで企業は過去最高益続出、企業の貯金も過去最高
求人倍率高すぎて中小企業に若者が来てくれない
なのに在日企業の安保法案反対デモと日本人社員への賃金上げ阻止でトリクルダウンが進まない

156 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:03.76 ID:6UWBY5mc0
>>1
目玉は弾けたかぁ?あああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


叩き まくっちゃる けん のぉうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!

157 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:04.61 ID:HBiXYorP0
>>143
誰でもいい
天才が出るまで何度でも選挙しろ

158 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:13.19 ID:JLKlxl480
>>137
二年前言ったこと全て嘘だからな
今回も嘘を嘘で塗り固めてるけど

159 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:21.35 ID:Zr63rOfH0
消費税の限界は5%だった
自民の今までみたいな方法での財政出動は意味なし

これはアベノミクスの失敗で現在分かっていること

世襲バカどもと白痴官僚は同じ失敗を何回繰り返せば気が済むのだ?

160 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:22.39 ID:Id9+k6Eg0
8%にしてからの経済指標www

161 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:32.21 ID:mVk/Bb1V0
>>134
菅さんが調査しないと言ってるしw

162 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:34.23 ID:UWsYVcKw0
■世界の消費税(付加価値税)の税率……平成26年4月版

http://www.kanzeikai.jp/index.asp?page_no=380

この表を見て、比較的経済がいい北欧だけ挙げるのは詐欺みたいなもんだな
消費増税をすれば消費は落ちる
これが事実

163 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:34.73 ID:NnSp7vZ+0
安倍「今年はアベノミクの果実が無いので、社会保障の充実費用はありません。」
自民に投票した人「?」

164 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:38.87 ID:H2CMGk//0
>>157
  それで天才鳩山先生が出てきたんじゃないのかw

165 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:39.88 ID:TG7UW6bo0
アベノリスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:41.18 ID:cSvZaQt20
せこいよね。
民主が2年といったら その上を行く2年半wwww

リーマンショック並みとか 見え見えの嘘をついて 通るとおもってるんだから
福島の汚染っぷりも すべて嘘だろ。

嘘で塗り固めた安倍は退陣しろ。

167 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:45.66 ID:BmtdXODa0
安倍総理の言う通りだね。今はこれから来るリーマンショック級の暴落に備えるべきとき。ハイパーリスクオフモードです

168 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:47.84 ID:J0SwvH6C0
新興国リスク欧州リスクなんて今に始まったことじゃないだろ
自分の失敗世界に押し付けるんじゃないよ
60年間ずっとこれくそ与党

169 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:47.89 ID:13F9o5kJ0
>>143
おまえはネトサポではなくバカタレだな

170 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:48.10 ID:A52MeyS70
アベノミクスのせいでそもそも腰折れしてるんだけど

171 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:53.13 ID:5q9eriyI0
随分とわざとらしく 大々的にやってるな
増税して ただの延期だから なんも変わらん

172 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:57:54.57 ID:wj8qjkKo0
2014年の総選挙からここまで、
日本経済を浮上させることが出来なかったのだから、
本来なら辞職しないといけない話なんだけどね。

だって自身が掲げた経済政策は失敗したってことなんだからね。

173 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:05.30 ID:kuX65Zl60
>>154
だったら自分が立候補しろよwww 立候補できないなら文句言うなよ知障wwwっw

174 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:08.14 ID:HBiXYorP0
>>164
安倍よりはマシだったなw

175 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:08.95 ID:mQmkGAIN0
>>151
つーかアベノミクスでそれをカバーするつってたのにな。
なのに失敗を認めないバカ安倍w

176 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:11.99 ID:ReFZBTaL0
あんだけ増税するなって言ったのに強行して案の定、景気が致命的に低迷してる
まずは己の間違いを素直に認め、方針を修正していけよ

177 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:17.84 ID:zjzlwFlB0
>>144
先物下落。

増税延期織り込み済みだから。
減税じゃないと暴騰しないよ。

178 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:26.79 ID:JLKlxl480
>>164
安倍よりマシやな

179 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:28.89 ID:ZvMcL9dC0
サギノミクスとしては成功だろう

180 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:33.40 ID:H0jsQuM60
安倍総理は8%への増税を失敗とは認めないよ。
なぜなら税収が増えたから。
個人消費が落ち込んで、尚且つ税収が減っていれば
失敗と認めざるを得なかっただろうけど。

181 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:58:36.98 ID:8CgfyZmm0
安倍はFランクだしホラッチョだ
もう国民全員がわかった
だとするとそいつを持ち上げてるやつの罪を問わないとな

182 ::2016/06/01(水) 20:58:58.31 ID:A4YWbcs00
在日企業は賃金上げろ
パナマに隠してることを安倍ちゃんと麻生ちゃんに多めにみて貰ってる間だぞ
大人しい日本人もそろそろ爆発するぞ

183 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:04.30 ID:cSvZaQt20
自己責任自己責任といいながら

政治家は 責任取らないってこと

子どもに示しがつかないよな。

だれかさ 質問しろよ! 国会でも記者会見でも。

184 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:07.35 ID:5q9eriyI0
減税しないで 単なる延期

ようは ますます悪くなるって事

185 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:10.69 ID:XN13LMPd0
>>165
ずっと日本一人負け状態wwwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:11.15 ID:KBXoo4A30
消費税増税アップはんたーい

消費増税延期

消費増税延期に文句をつける


こういう人理解できん
なんかこういう人いるんだけど

187 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:20.29 ID:UWsYVcKw0
経済学の本にも、減税は景気を促進し、増税は景気を抑制すると書いてあるだろう

188 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:22.59 ID:vxSrTZwN0
ここかあー 自民ネトサポ

189 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:23.07 ID:so1gRhRv0
>>173
残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクス大成功で今度の参院選では自民単独で三分の二取るとか思ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなことになっちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:29.74 ID:jKIQY6t50
なんだこのスレ
民進党・共産党支持者のチョンばかりじゃん。

あとSEALDsの朝鮮学校卒業者も、必死で「アベノミクスは失敗だー」と
書き込んでるのか? 哀れだねー 

そもそも国民は増税に反対だし、失業者ばかりだった民主党政権の事も忘れちゃいない。


いくら左翼チョンが「あべがーあべがー」を叫んでもムダなのに・・・

191 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:34.54 ID:ok2Mq56Y0
ものの見事に失敗した事実を認めず、先送りしてこのまま同政策を強行するなら、
次の二年半後は今よりもっと悪くなっているよ。少なくとも庶民は。
そもそも税制が「公正」に適用されない、改善の見込みなしな時点で終わってるけど。

192 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:38.55 ID:H2CMGk//0
>>174
  2009年鳩山『 1円でも領収書つけろ!』

 2010年鳩山総理『 12億脱税してましたテヘw』

 その直後税務署の納税キャンペーン出席『 みなさん税金をちゃんと納めましょう』w 

193 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:48.26 ID:aGbRt+tq0
>>131
それも自由だし
武力で安倍政権を引き摺り下ろしても良いんだよな。
困ったことに国民がそれを望むと。

権力って安倍ちゃんの個人所有物じゃないから。

国民の所有物だから
国民次第で安倍ちゃんを国外はおろか現世から追い出すことも
国民には選択肢の一つ。

民主主義ってもともと流血から生まれたしな。

194 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:53.17 ID:Ya9WBCAw0
安倍ちゃんが言えば慰安婦問題も受け入れるネトサポ最強だよなw

195 ::2016/06/01(水) 20:59:53.26 ID:A4YWbcs00
在日企業は日本人の金で儲けた金をトリクルダウンしろー‼

196 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:59:53.72 ID:JmJTuaeC0
高齢者の数が増え続けて社会保障費も増え続けるんだから、この先、高齢者の数が減少に転じるまで増税路線は変わらない。
議員定数減らすのと、高齢者の数を減らすのを公約にしろ。

197 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:03.32 ID:FGoaIH2D0
タックスヘイブンはスルーして税金の無駄遣いするんじゃねえよ

198 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:09.06 ID:kuX65Zl60
俺も別に安倍が最高とは思わないが他よりマシだからな。

民主信者は悔しそうだけどww
wっw

199 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:10.11 ID:8d2xQlsL0
問題はここから国民が金を使うことだ
でなければ何にもならない

あと、ニートクズは働け、黙って

200 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:12.18 ID:BmtdXODa0
ぶっちゃけ

8% → 10% なんてのは経済に影響を与えないよ。たった2%の差しかない
むしろ10%のほうが計算もしやすいから消費が伸びる可能性すらある

何が言いたいかというと、安倍は史上最低のヘタレ糞総理

201 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:20.05 ID:M/Te4pV70
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
これが現実だろう、いいかげん経済大国(笑)としか言いようがない

202 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:25.06 ID:xiBm0RSJ0
日本の復活はもう無理でしょ
日本人が日本製品を買わない時代
景気なんて良くなるわけない

203 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:26.99 ID:5q9eriyI0
>>186
反対なんだから 減税だろ
普通そう理解する

204 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:29.83 ID:wj8qjkKo0
>>183
国会は今日で閉幕してしまいましたよw

205 :名無しさん@5月17日:2016/06/01(水) 21:00:47.09 ID:eLL9fQzy0
ものすごい原稿がん見の会見だな。
もうやる気もないのだろうな。

206 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:00:49.72 ID:UWsYVcKw0
経団連も官僚も自民党も増税に賛成してたわけで、
それを延期したというのはよほどの覚悟があったということだ
それかアメリカさんに強く言われたか

207 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:01:04.86 ID:+tM+fQ5I0
簡単に公約を翻す安倍総理がまたひっくり返さないとでも思ってるのか
選挙が終わったらやっぱり増税しますと言う予定だよ
選挙対策だ 喜んでみんなが投票したら独裁できるほど
票が取れちゃうものね 日本人って素直なんだよなあ
違う言葉で言えばバカ

208 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:01:05.56 ID:UJnFVblr0
NHKを使った55分間の暗示にも
マインドコントロールされる日本人は一人もおらず
もうすこし語学力があればなと松本千鶴男氏

209 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:01:06.08 ID:VG9lhyAw0
>>179

個人消費、民主最終年度比マイナス2兆と落ち込んでおりますが。

210 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:01:17.13 ID:W3NhH9aF0
年金、株に突っ込んで素寒貧なんだろ。どうすんだよwwww

211 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:01:41.98 ID:LJomLaAW0
>>144
景気が全然よくなってないんだけど
このアホ総理は責任とらないのか?

212 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:01:56.15 ID:XvDdyDec0
軽減税率廃止で合意してんだろ

213 ::2016/06/01(水) 21:02:01.04 ID:A4YWbcs00
在日企業は日本人の税金で儲けた金をトリクルダウンしろ
安保反対やってる場合か?
数の少ないお前ら国民に追い出されるぞ

214 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:05.96 ID:QXuV2bKc0
>>131
はあ?
なんで故国から出なきゃならんのじゃ?
俺は日本人だぜ。
国を愛してるなら、消費税という国崩し税には反対するのが当たり前だ。

215 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:09.21 ID:5q9eriyI0
延期なんて 問題の先送り 大々的に言う事は何もないw

216 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:10.11 ID:NnSp7vZ+0
社会保障の充実をアベノミクの果実と言っているという事は
消費税を上げないと絶対に破綻する。

岡田の国債の方がマシ。

217 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:14.83 ID:ZvMcL9dC0
一般人以下の能力しか無い奴が、2度も国政トップになれる基地外国家

218 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:20.82 ID:KBXoo4A30
>>210
日銀の輪転機ディスるんですか?

219 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:30.28 ID:4joKoFHz0
実質アベノミクスの失敗

220 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:32.70 ID:IVk6uJgm0
延期じゃなくて中止しろよ

221 ::2016/06/01(水) 21:02:39.10 ID:A4YWbcs00
在日企業は日本人の税金で儲けた金をトリクルダウンしろ

222 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:41.69 ID:49v/z6G90
windows7サポート終了が2020年1月
消費税うpが2019年10月
また駆け込み需要で大量のSEが過労死するのかorz

xpのサポート終了の時も、消費税8%と被ったんだよな
あれも駆け込み需要とコンボで大変だった
もしかしてわざとやってる?

223 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:44.77 ID:jKIQY6t50
うわぁ〜  ストーカー並みに

このスレ 共産主義者のチョンがわいてる〜

キモい。 「あべがーあべがー」を繰り返し書き込みして火病ってるー




.

224 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:48.59 ID:HRgylZ330
だから7%にするなって言ってたじゃないか・・・・

225 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:02:55.08 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り君、発言を、」
 f|      ||
 || 汚染  ||
 || 賠償  ||
 || 朝鮮  ||
 || 熊本  ||
 || 福島  ||
 || 謝罪  ||
 || 原発  ||
 || 増税  ||
 || 企業  ||
 || 朝鮮  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

226 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:03:05.55 ID:BmtdXODa0
延期するために、わざわざ「リーマンショック」を持ち出したのが謎だね
こんな刺激的な言葉を使ったら世界の投資家は警戒するよ

227 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:03:25.33 ID:xmvYZEsv0
アベノミクス自体が内需の腰折れを誘導する政策だときづかないバカ首相

228 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:03:26.39 ID:cjaq6UVl0
選挙で自民勝つのは規定路線として首相交代でもいいわ

229 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:03:47.03 ID:5q9eriyI0
あべなりに考えて 延期はウケる思ったから大袈裟にやってんだろうけど
そこがまた バカっぽいw

230 ::2016/06/01(水) 21:03:53.14 ID:A4YWbcs00
在日は日本人の税金で儲けた金をパナマに隠すんじゃない
賃金上げろ

いいか?賃金上げろ

231 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:03:55.06 ID:KBXoo4A30
>>226
延期の一つの理由は選挙対策なんだろうな
そのための大義を掲げた

232 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:05.86 ID:VxLK+wp20
国賊チョン晋三

233 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:06.44 ID:MVI0bXdD0
つかもうボロボロ
TPPも五輪もミソ付き過ぎ、政治とカネ疑惑、サミットでリーマン
最後は増税延期はセカイのせい

何か良かった事あるか?
ああー年金ブチ込みの株と爆買いかい?それとコヨウコヨウ

234 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:08.13 ID:mLR+kSk+0
増税は国の財政がヤバいとかもっともらしい事言ってたが、
実態は上級国民による脱税の穴埋めを一般国民に押し付けてたわけだ。

235 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:16.13 ID:G8s8WFHx0
おまえがリスクそのものだろwww

236 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:26.28 ID:of6+VOkd0
安倍ははよ辞めろ

237 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:28.89 ID:mRx0Ajqb0
まあアベノミクス失敗を実質的に認めたようなもんだ

238 ::2016/06/01(水) 21:04:38.93 ID:A4YWbcs00
在日が追い込まれる日も近いなwwww

239 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:40.77 ID:5q9eriyI0
あべは 自分で増税しといて 延期

要するに増税のまま

240 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:41.37 ID:6UWBY5mc0
>>1
脳味噌からクライシス汁出たかぁ!あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

叩いて 叩いて 絞り 出せぇやのおええええええええええええええええええええええええっ!!!!!!!!!!!!!!!!のぉうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!っ!

241 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:42.18 ID:wj8qjkKo0
そもそも2014年暮れの総選挙からここまでの1年半、

安倍政権ってどんな経済政策をやって来た?

242 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:52.45 ID:8CgfyZmm0
日本セルフ経済制裁
ゲリゾーマンショックと名付けよう

243 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:52.85 ID:uwtlDF7O0
せめて首相交代してくれ アベチョンより岸の方が10億倍良いw

244 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:56.41 ID:v2/wKCmR0
何を今更感w
8にする前に気づけよw

245 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:04:57.40 ID:kuX65Zl60
「安倍が〜アベを〜許さない〜」とか唸ってる知障に限って支持政党を明らかにしないんだよね。

叩かれるのが怖いチキンだからwwっw

246 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:00.06 ID:zjzlwFlB0
>>206
それを延期したというのはよほどの覚悟があったということだ

覚悟というより、現実をつきつけられたということ。
インチキ指標が芳しくないのがその証拠。

247 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:07.20 ID:M/Te4pV70
世界がどうの中国がどうのって、一人負けで落ちぶれてんのに

248 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:07.82 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り君、発言を、」
 f|      ||
 || 原発  ||
 || 不況  ||
 || 原発  ||
 || 破綻  ||
 || 更迭  ||
 || 震災  ||
 || 破綻  ||
 ||個人番号||
 || 破綻  ||
 || 円高  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

249 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:09.84 ID:yBwyZDZR0
己が自国商品に3%関税を強化して景気減速リスクを高めたんだろうがw
自分で火をつけておいて、火事になりかねないとかもう病気だろ。

250 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:15.77 ID:gfe8Ewhk0
アベノミクス失敗を認められず世界経済ガーと喚くマヌケ

251 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:18.31 ID:+UVTQLyt0
それにしてもNHKの報道とか酷ぇな。
社会保障&財政健全化をひたすら連呼

世界経済とか所得拡大内需拡大とか
そういうことは一切触れんのな。
受信料貴族様は。

252 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:28.36 ID:H2uI+v5o0
>>161
だからそれを追求しろよおおおお
安倍最大のアキレス腱だろうがああ!

253 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:46.41 ID:cjw2DbgB0
新興国のせいで景気絶好調の日本が足を引っ張られて増税延長で社会保障に支障をきたすとか
謝罪と賠償を要求した方が良いと思うぞ

254 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:46.74 ID:MdWbLUh20
>>250
そのマヌケに選挙で勝てないやつはなんなの?

255 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:50.20 ID:+WdZmmSz0
>>251
この人なにを言ってんの?

256 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:54.71 ID:ReFZBTaL0
>>202
ここから生活水準を引き上げるのは革新的な発明か資源問題を解決するかぐらいしない限り絶対に不可能、全てが硬直化した社会で変化など起きるはずがない

今できる事と言えば縮小する社会へのショックを軽減する事とここから十数年でもはや先進国ではなくなるという認識を受け入れる事ぐらい

257 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:05:55.49 ID:mVk/Bb1V0
>>230
別に在日だけじゃねーよ
大企業は真っ黒な

258 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:05.01 ID:LJomLaAW0
常念とか岸のアホは増税しても景気は悪くならないとか言ってたよな
あいつらどうした?死んだか?

259 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:07.85 ID:6NDiclj5O
ゲリマンショック

260 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:09.37 ID:UJnFVblr0
池沼のアイドルあべっちょ

261 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:15.64 ID:G6wSCuNY0
>>186
空想の世界に生きる安倍が「アベノミクスで史上空前の好景気なので増税する」と。言っていたので
野党としては「首相の発言が正しければ予定通り増税しなさい。間違っていれば退陣なさい。」
現実世界に生きる野党は国民生活が困窮しているので増税に反対する。と、言うのは間違ってない。

262 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:18.72 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです。 「今日は6月1日です。」
 f|      ||
 || 福島  ||
 || 汚染  ||
 || クビ  ..||
 || 中国  ||
 || 不況  ||
 || 赤字  ||
 || 汚染  ||
 || 朝鮮  ||
 || 円高  ||
 || 国難  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

263 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:26.31 ID:5q9eriyI0
騙されるなよ 要するに増税のまま

264 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:34.50 ID:OqEjtipw0
改憲が遠のいた

265 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:40.74 ID:S2/KN5rB0
消費税増税を延期するという事は、軽減税率の導入のために穴埋めの財源とされて早々と
増税をされた煙草は元の値段に戻すのが筋というもの。

もともと税の公平性なんぞ無視したようなやり方なのに増税状態を維持するために
別の理由を持ち出して来たらそれこそ救いようのないモラルハザードだぞ。倫理の欠如。

消費税増税延期で税収が上がらない分をもっと煙草に増税をして補えば良いなんてことを
平気で言う奴もいるようだが愚の骨頂。
便乗商法が如くの煙草嫌いはこれからは正義っ面するなよ。目的のためなら
手段を選ばないようなものなんだから。喫煙者を批判する資格は無い。

266 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:41.05 ID:8CgfyZmm0
パナマ文書を調査しない=ワンアウト
公務員給与を下げない=ツーアウト
消費税減税しない=スリーアウト

安倍政権チェンジ!

267 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:41.81 ID:UJnFVblr0
アンコンでちゅ

268 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:55.53 ID:+WdZmmSz0
あべぴょん景気条項取っ払ったのはなんでだっけ?

269 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:57.03 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです、時刻は21時6分を回りました。
 f|      ||
 || 解雇  ||
 || 不況  ||
 || 解雇  ||
 || 企業  ||
 || 原発  ||
 || 原発  ||
 || 原発  ||
 || 震災  ||
 || 国難  ||
 || 増税  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

270 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:06:58.25 ID:RZE+S42P0
公約違反をするときにも、もっともらしいことが言えればOK
参院選だけじゃなく衆議院を解散しろよ

271 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:03.76 ID:M8S3x6lD0
消費税上げろと言ってきかない奴らの正体は地方自治体の連中と判明(´・ω・`)

272 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:06.26 ID:w9GNyG1d0
リスクって中国経済がコケる前兆でも掴んでるのか

273 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:14.27 ID:2sH8WElF0
アベノショックきてんね

274 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:14.79 ID:thsndtPL0
アベノミクス失敗を認めない増税延期に反対

275 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:15.88 ID:cL8++K9h0
サッカーチームじゃないんだから、結果が出ないからといって簡単に監督を首にして他の人を連れてくるって分けにもいかんだろ。
安倍総理がこのまま最善と思う経済政策を遂行してもらうしかない。

276 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:15.99 ID:PdPoqvW30
社会保障どうすんだ?

277 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:21.93 ID:49v/z6G90
デフレ対策なんて不可能なのはわかってるが、
お前らがブーブーうるさいから緩和ごっこやってやっただけだ

全ては日銀が悪くて、緩和すれば全て良くなると、
アホのリフレ派どもがデマ流してたんだから

278 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:22.54 ID:gzO27nT5O
>>227
クルーグマンはアベノミクスを肯定していたぞ?

279 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:27.70 ID:EG/3R+O70
>>258
さんざん利用してポイ捨てするのが安倍ちゃんだから
踊ったやつは虚しいよな。ネトウヨとかw

280 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:29.42 ID:XN13LMPd0
安倍「苦しみを先延ばしにしてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww貧乏人wwwww」

281 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:35.42 ID:5q9eriyI0
延期だからな 何が良くなる話ではない
ジリジリ悪くなるだけ

282 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:07:50.22 ID:cUk0HJDb0
リスクに備えることと増税延期は具体的にどうリンクしてるの?

283 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:06.29 ID:PhbTRV5W0
   














極東アジア離島のネアンデルタール純種の類人猿である猿への回答 :



是が非でも改憲したい安倍や自民党では、核武装を行うと完全に
日本の北朝鮮化の結果となる。

安倍や自民党は、立憲主義民主主義国を目指していない。
安倍や自民党は、独裁軍事国家の建設を目指している。
アメリカ軍は、あくまでも立憲主義の民主主義国の同盟軍である。

国際法=国連憲章は、国民の基本的人権である自衛権だけを容認している。
世界の、立憲主義の民主主義国では、政府の仕事は国民の人権を
守ることだけだ。

テロリストである改憲ナチス安倍や改憲ナチス自民党の核武装で、
全世界は日本国をテロリストであるとみなし、経済制裁を全力で行う
ことになる。

ドイツでさえ、現在でも核武装をしている。核武装してない先進主要国は
日本国だけ。抑止力というのは、核兵器のことだ。

















   

284 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:10.51 ID:UJnFVblr0
いいでちゅか このスレで わたちの悪口書いたやちゅは 皆逮捕でちゅぞー 僕しんぞー

285 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:23.03 ID:KNu14DzA0
【サミット前】
安倍「リーマンショックだ!危ないぞ!これがぼくがかんがえた最強の資料だ!」
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚  (たった4枚のグラフ)
麻生「馬鹿なことはやめろ!」 

【サミット中】
オバマ・メルケル 「は?お前何言ってるの?」

【サミット後】
稲田朋美自民党政調会長
「いや、そんな資料知らんし。そもそも、これまで『リーマン並じゃない』って言ってたやん」
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

そして今日
 「リーマンショックなんて言っていない」

286 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:24.81 ID:kMh5hXi40
内需が腰折れもなにも
こいつが総理大臣になってから内需は崩壊し続けてるじゃん

287 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:30.00 ID:KBXoo4A30
>>251
社会保障維持=消費増税
社会保障削減=消費減税

これが基本だね

景気への影響考えると消費税増税は10%で打ち止めで
そのあとは社会保障削減に斬りこむかも知れない

288 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:31.16 ID:5q9eriyI0
延期に至ったまでの悪化が ジリジリ続くだけ

289 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:31.66 ID:RZE+S42P0
消費税を10%にあげる必要はもともとないだろ。8%にあげたので十分だろ

290 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:44.38 ID:yBwyZDZR0
>>278
消費税増税に対して、「総需要を減少させるようなことはすべきではない」
「不景気時に大盤振る舞いをして、好景気時に倹約すればいい」とは言ってたけどなw

291 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:46.64 ID:xh7NYmzA0
内需がボロボロ、消費が激落ち込んでると政策の誤りを認めたな
マスコミももっと数字で論じてくれるといいわな
これで変わって行くな

292 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:47.32 ID:+WdZmmSz0
安倍「景気なんて知らねーよ、絶対増税してやっから」

安倍「中折れしたくないから…」

どうしたの?一体なにがあったの?

293 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:08:56.43 ID:FGoaIH2D0
>>234
ほんこれ

もっと国民はこの事実を知るべきだな

294 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:00.79 ID:RZE+S42P0
公明党は安部が何をいってもついていってるな。

295 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:05.34 ID:49v/z6G90
>>289
プライマリーバランスが目標地点だから

296 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:06.23 ID:5dtjiBkD0
なぜ8%で気づかなかった無能

散々言われてたのに

しかもアベノミクスも金融緩和と財政出動とのセットのはずが金刷っただけ

無能

297 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:16.93 ID:yFXEL8wM0
上級国民にならないとキノコれないからね

298 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:18.15 ID:OqEjtipw0
>>268
ついカッとなってやった。反省はしていない。

299 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:26.49 ID:aGbRt+tq0
アベノミクスの総括をせずに
このまま続けたい、ってのが安倍本音。

舛添と同じよ、都合の悪い事実は判断を先送りにして時間稼ぎしてるだけ。

増税延期なんてただの言いわけ。
国民が判断すべきは
アベノミクスで生活は向上したのか、景気が良くなったか、だ。

景気が上向かなかったから
増税延期なんだから
アベノミクスを直ちに中止、失敗者の安倍を更迭しなければ
2年半後も不景気のまま。

そこの責任を追及しない国民が
不景気を続けることになるのさ。

300 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:28.29 ID:XN13LMPd0
日本人の頭の中→金 消費税 不況 wwwwww

301 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:29.08 ID:v6uQOj5p0
2020東京五輪中止に伴う景気冷え込みをリスクとして考慮に入れています。(内閣)

302 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:35.34 ID:mRx0Ajqb0
ただ消費税10%にするの延長するだけじゃ今と何も変わらんぞ。
2年半後もこのまんま消費低迷したまんまだ。
何か経済政策考えてんのか?安倍は?

303 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:36.06 ID:jKIQY6t50
共産党の書込み工作員

民団や朝鮮総連の書き込み部

左翼に雇われた書き込み会社


「あべがーあべがー アベノミクスは失敗だー」とバカの一つ覚え・・・正直キモい。











.

304 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:38.83 ID:Wkel8uXA0
政治家削減など、自分が損をする対策を行わない時点で、
こいつくそだろ。人間のくず、げりべんしてきえろ、かすが!

305 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:09:51.70 ID:MhDj/LiK0
リスクって何の事を言ったんだ?
いつだってリスクはあるだろ。

306 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:02.69 ID:G6wSCuNY0
安部の消費税増税で国民生活崩壊、法人税減税で大企業はタックスヘイブンへ資産逃亡

307 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:03.28 ID:1c69srHO0
ネトサポって安倍への批判に異常に反応するよね
もしかして安倍は習近平みたいに自身の神格化を企んでるのかな
民主主義の国なのに批判は許さんとか、どこの独裁国家よ
どんな民主主義の国でも時の政権への批判は出るのにさ

308 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:04.68 ID:+WdZmmSz0
>>298
この人、本当に反省しないよなwwwwww

309 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:10.12 ID:UpXpDJQ60
経団連涙目wwwww

310 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 21:10:23.02 ID:JBGVBZuR0
消費税の増税に至った原因をよく考えているでしょうか。元々財源が足りない社会保障費も含めた予算の捻出も目的だったのに子育ても含めた社会保障制度を従来通り施行するとしながら、財源を国債に委ねる矛盾した政策を罷り通していいのでしょうか。
ネラーもそろそろ独自に候補を擁立して、政界のご意見番としてニュース速報+だけじゃなく実際に擁立候補を立てて直接物言いをする時期が来たのではないのでしょうか。

タックスヘイブン制度のパナマ文書問題から実業家や企業から迂回して非課税運用されている世界最大規模の金融資産が貯蓄され、非課税という合法的な解釈によって帳消しにされつつある中。私たちは相変わらずの財源不足という名目で更に徴税されようとしています。
このまま私たちは世界最大規模の金融資産を見過ごしてでいいのでしょうか。

しかし私たちは棚の上にあるパナマ文書に頼ってはいけません。
決定した従来の政策を粛々と遂行されるのが本来の政府機能であり、追徴課税も含めて被害は最小限に留めながら改善できる政策はニュース速報+から直接候補を擁立して本来の政府機能に戻すのが最善な道筋だと思います。
ちょうど選挙も始まります、参政権もある私たちから白票なんてもう終わりにしましょう。

311 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:32.85 ID:5q9eriyI0
ハッキリ言おう
タックスヘイブン対策しなければ 消費は良くならないw

あべちゃん 消費税の問題じゃないんだよ

312 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:34.24 ID:VlydkARI0
>>196 数減らすのはムリだから、社会保障の国庫負担大幅減をいえばいいだけ
三党合意はもちろん破棄な

313 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:38.43 ID:8CgfyZmm0
上級国民のための政治しかしない安倍はアウトってことです
アンコンで経済は誤魔化せないもんな

314 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:43.11 ID:HtuZ+az80
ホント前回の消費税増は悪手だったよなあ

315 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:45.04 ID:sq6PRBaj0
なんつうかこの期に及んでこの会見内容とかね
増税延期だけで他は現状維持なら本当に何にもならんぞ
日本はどうなるんだ?

316 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:53.11 ID:mjI5jQn00
アベノミクスが成功してるならなぜ消費税延期なの?
教えてネトサポ

317 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:58.13 ID:G6wSCuNY0
>>307
ネトウヨにとって安部は神様だから信仰の対象

318 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:10:59.84 ID:wj8qjkKo0
で、延期してる間にどうやって日本経済を浮上させるのか、

それに関する具体的な政策は発表したのか?

319 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:09.53 ID:QXuV2bKc0
パナマはどうなってるんだよ。

320 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:10.10 ID:b/ltxpRQ0
5月の消費もヒドイなw。自動車販売は、2015年が悪かったにもかかわらず、前年割れw。
大手百貨店4社すべてマイナス。外食もショボく、衣服もサエナイ。これでアベノミクス
は成功していると??もうアベノミクスって、ネタ扱いでいいんですかwwwwwwwwwwww。

日本は、アベノミクスで滅びたと断定してもいい時期ではw。誰がどうみても、日本の敵は、
北朝鮮とかよりも、アベノミクス、格差拡大アベ政治だわ!!日本、逝ったぁぁぁぁぁぁぁあああ。

321 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:12.27 ID:rHhQdn9E0
アベノミクスの失敗と公約違反と言うが、オレに文句があるなら
選挙でかかってこんかいだって、国民も舐められきっているわ w

322 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:19.56 ID:KNu14DzA0
>>303
だって失敗なんだから仕方ない
現実を見ようねw

323 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:26.09 ID:4joKoFHz0
嘘付き
嘘ばっかり並べやがって

324 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:28.43 ID:K+4vV1690
安倍と黒田はベラベラ喋るな
そのたびに株が下がる バカ丸出しの記者会見
アベノミクスは成功してるが不況リスクがある バカか

325 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:30.07 ID:yBwyZDZR0
>>287
消費税を廃止すんのが社会保障だろうがw
貧乏人からより高率で取り上げてんのに、「社会保障」とか寝言は寝てからいえっての。
金持ち→貧乏人へ再分配すんのが「社会保障」なのに、
貧乏人から取り上げて法人税払えるような大企業へ法人税減税するのが「基本」なわけねーだろw
バカだろ?お前。

326 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:39.18 ID:2Qh9p4CF0
アベを叩いてる知障って誰が政権とっても叩くから、しょせん何でも反対共産と同レベルだなwwww

327 ::2016/06/01(水) 21:11:42.21 ID:A4YWbcs00
在日企業のパナマ率は何%?

328 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:42.31 ID:49v/z6G90
>>305
参院選だろ

民進党は必ず消費税を使って自民を攻撃してくる
高速道路無料の嘘で大勝利したのと同じやり方で攻めてくる。

329 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:43.55 ID:h4D6PqXz0
なんだ、景気条項削除しても、増税延期出来るじゃん。

330 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:11:58.00 ID:yeZwTtH5O
失敗やろ
と言うか、最初から、「上げる→延期」で支持率上げる材料にするつもりやったんやろ

331 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:11.45 ID:5q9eriyI0
あべちゃん 国民はそこまでバカじゃないからさ
消費税の問題へすり替えて タックスヘイブン対策 誤魔化すつもりだろうが
そりは無理

332 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:12.99 ID:qUo7hMvw0
アンコンマスメディアを利用することだけは、異様に長けた無能政治屋

333 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:17.26 ID:KBXoo4A30
>>316
確かにアベノミクス失敗の自白ではあるけど
それに柔軟に対応して、消費税増税しないことは正しい

334 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:23.27 ID:+tM+fQ5I0
>>200
8から10へのたったの2%じゃありませんよ
現実は8%かかっていた商品ひっくるめて更に10%かけるんだよ

335 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:35.63 ID:+WdZmmSz0
選挙の度にバラマキと増税延期しそうだよなwww

336 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:39.52 ID:G6wSCuNY0
>>318
普通は新しい産業を興すもんだけど、安倍は昔ながらの公共事業と商品券

337 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:46.39 ID:jKIQY6t50
前回の8%消費増税は、

三党合意で、安倍総理が約束を守っただけ、

ゆえ、野田のせいで、庶民は苦しんだ。

338 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:50.84 ID:XN13LMPd0
安倍「貧乏人節約必死だなwwwwwwwww非正規で辛かろうwwwwwwwwwww」

339 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:55.46 ID:Ie1g8P150
>>328
統一教会カルト安倍信者きっしょ

340 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:56.02 ID:rgcrGg4h0
僕のおちんちんも腰折れしそうです

341 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:12:56.78 ID:a/Qgg4ee0
>>1
結局景気にマイナスだって自覚はあるのな。
3%導入のときに、景気後退による
税収減が深刻化すると警告したはずたが。

342 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:01.28 ID:aHZvlrKm0
ミンシンは論外だし自民でいいから早くこいつを替えさせろよ

343 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:10.64 ID:nMvnmoSX0
>>307
じゃぁあなたは誰だったらいいの?

344 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:12.38 ID:gjYmVMrO0
増税延期で更なるアベノミクスの加速だから
失敗なんてしてないぞ

345 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:14.25 ID:thsndtPL0
煽りじゃなく真面目に聞くけど、
安倍総理を支持してるのはどんな“結果”を見て?

346 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:16.15 ID:49v/z6G90
>>334
そんな嘘垂れ流してると逮捕されるぞ

347 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:18.31 ID:+WdZmmSz0
>>337
景気条項取っ払って10%にしようとしたのは誰?

348 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:23.80 ID:cjaq6UVl0
8%→10%はまだマシな気はする
8%にしたのが致命的なんじゃなくて外税にしたのが致命的なんだ
スーパーは内税の値段のまま外税になったから8%の値上げという

349 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:25.79 ID:JzNP1FKW0
上げるけど選挙では上げないと言いたいんだろ

350 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:28.29 ID:RZE+S42P0
>>251
NHKは政府の考えをいって、国民に刷り込みをしたいだけなのでは?
政府が構造改革をしようとしているということなのでは?

351 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:35.11 ID:zPdjNj/g0
この秋に景気刺激策をなんてぬかしていたが、どうせ財政出動の公共事業だろ。
学習能力ゼロ、一時だけの麻薬に過ぎないのがどうしてわからない?

352 ::2016/06/01(水) 21:13:36.24 ID:A4YWbcs00
斉州島から密入国して竹島を乗っ取ってる愚民を飼ってやってるんだからな安倍ちゃんは

353 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:40.00 ID:xh7NYmzA0
首相が誤りを認めた
後はマスコミがどこが失敗だったのか、変更してどうすんのかを問えるかだわ

354 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:54.54 ID:uc+qHUXs0
しかし自民支持派ってのはバカばかりだよね
各論しかわからない。自民の目指す構造に気づかない
バブル以降ずっとその非常に巧妙なやり口に騙され続けてる

355 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:58.27 ID:mWT3ce+m0
タックスヘイブン対策と公務員人件費削減は避けて通れないだろ

さっさとやれ

356 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:13:58.48 ID:CXkuTbgqO
8%を納得させるための政治テクニックだろ。

357 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:05.34 ID:mjI5jQn00
>>333
政治家って
謝ったら負け、謝らせたら勝ち
だよね

358 ::2016/06/01(水) 21:14:12.27 ID:A4YWbcs00
斉州島の難民はいい加減におとなしくしろ

359 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:17.35 ID:M8S3x6lD0
地方自治体「社会保障の予算どうするんだ?」
政府「は?」
地方自治体「だから、社会保障だよ。消費税のうちの取り分、社会福祉名目で出る筈じゃんよ?その不足分は?もう使い道を決めていたんだが!!!」
政府「社会保障の予算は政府から出しているでしょ?消費税は確かに関係あるが、予定された分とか意味がわからないんですが?前年度の実績に基づいて予算をたてますよね?」
地方自治体「だから、その予算どうすんだよ!決めてしまっているんだよ!」
政府「あのー(´・ω・`)消費税は本来、年金と健康保険と介護保険の補償分として政府が処理しているんですけど!地方自治体の社会保障名目ってつまるところ、法律で決めていない
自由な予算の分ですよね?それ本当に全額、国民に返していますか?年金、健康保険、介護保険等の保険事業は全て政府が持っているんですよ?」
地方自治体「うっせーな!金よこせよ!」
政府「(´・ω・`)!!!!!」

360 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:21.36 ID:gfe8Ewhk0
消費税増税は上級国民による税金逃れのツケを下級国民に払わせる為だもんなw
バレちゃったら先送りするしかないよねw

361 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:24.67 ID:+WdZmmSz0
>>356
しねーよバカか

362 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:28.16 ID:94pFTcCu0
また税金が上がるかも知れないからなぁと2年半考えるよりは、上げてしばらく増税はないなとなった方が消費にはいい気がするが。

363 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:31.28 ID:rHhQdn9E0
>>326

バカも混ざってスレ貼れる2chっていいな

364 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:39.93 ID:zmA4+BI/0
もうボッキリ逝ってるわ
成長しきって伸び代のない東証一部に投資して、平均株価が上がったから経済が成長してるって上面ばっかり気にして
挙げ句の果てに緩和した金がトリクルアップしてんのにこれ以上どうやって消費しろと
どいつもこいつもカスばっかり

365 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:41.25 ID:mVk/Bb1V0
>>340
お前のミミズの話はどうでも良いw

366 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:41.45 ID:RoUIKws60
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震 feww
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

367 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:46.83 ID:G6wSCuNY0
安部「我々は戦いに勝利している。転進!!」 ← 現実を受け入れられない狂った人の主張

368 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:50.19 ID:jKIQY6t50
このスレって

左翼チョンばかり

アンチ安倍のチョン「アベノミクスは失敗だー」

じゃあ、お前の好きな中国・韓国はどうだ?

ぷぷー 中国バブル崩壊中で、失業者だらけで反乱・暴動は毎日起きている。

韓国? 若者の7割は就職できず、時給も500円台なのに物価は高い。

 まさにヘル朝鮮・・・わっはっはー





アベノミクスがなければ、

今頃、日本は中国や韓国みたいになってた。

失業者は街にあふれ、ヘル朝鮮と同じヘル日本になってた。

実際、現実世界は、
BRICSのブラジル・ロシア・インド・中国やスペイン・イタリア・ギリシャなどは恐慌前夜である。

369 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:55.50 ID:MCKG6lNL0
アベノミクス失敗してないもーん
って意地だけで
突っ込んでいくほど馬鹿じゃなくて
なにより

370 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:14:56.85 ID:Mxf7BKU+0
>>354
チョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよな

早く戦争しようよ

371 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:02.20 ID:RoUIKws60
@自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、

Aその上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
 ※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。

Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、

Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな

Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。

日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。

実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。

★貨幣発行額の推移

2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円 fwew

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/

372 ::2016/06/01(水) 21:15:12.10 ID:A4YWbcs00
プライムタイムでミンスン党の若手ホープが小バカにさるてるなwww

373 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:17.06 ID:yBwyZDZR0
>>337
景気条項無視して増税したあげく、増税後マイナス成長てアホかと。
コアインフレ率マイナス0.3%とかバカかと。

別に民主も自民も叩く気は無い。
せめて5%に戻して、子供達に職を作ってやってくれといいたいだけ。

374 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:20.60 ID:KBXoo4A30
>>344
逆だ失敗を認めて増税延期

増税延期は正しい選択
しかも選挙対策にも効き目あり

375 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:29.98 ID:EG/3R+O70
>>357
じゃ安倍ちゃんはクネに負けたってことか
実際そうだけどw

376 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:30.03 ID:RoUIKws60
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 cうぇw

377 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:41.13 ID:i4Dop7A60
増税なんて景気冷やすだけって5パーセントから8パーセントになる時に学習した
って事だな

5パーセントのままだったら株価は今の1,5倍ぐらいにはなってたな
バブルっぽくね

378 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:42.58 ID:FGoaIH2D0
法人税払わない連中とグルになって庶民に増税してくるから経済が苦しくなるのは当たり前だバカ安倍

379 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:46.06 ID:1c69srHO0
>>343
凄い不思議なんだけどさ
批判だけしたら駄目なの??
しかも批判だけじゃなくて、ただの愚痴にも異常に反応するよね

380 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:49.43 ID:QIGNOSJC0
デフレ時代に消費税は合わないでしょ
昔みたいに所得税あげろよ

381 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:53.37 ID:RoUIKws60
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。

国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表  2q23
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

382 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:55.09 ID:5q9eriyI0
タックスヘイブン対策しない
消費税のせい

ムリムリ 現状 金使ったらしい負けの構造にしといて 延期だろがなんだろが消費は上がらないよ

383 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:15:59.34 ID:G6wSCuNY0
>>337
景気条項を取っ払ったの安倍

384 ::2016/06/01(水) 21:16:01.93 ID:A4YWbcs00
プライムタイムおもしれえwww
カミソリ反町にかなうわけねえだろ難民どもwww

385 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:05.95 ID:MhDj/LiK0
>>328
話の論点をずらす為の工作員ですか、お疲れ様です。

386 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:11.73 ID:RoUIKws60
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年

2021年 ◎
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たときの自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき 3うぇr

387 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:18.65 ID:Mxf7BKU+0
>>375
早くチョンとサヨク殺したいな

388 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:19.48 ID:nwbaMkMr0
マスゴミがまだ衆参同時選挙を煽ってる・・。
どんな利益があって世論を誘導しようとしてんだか。

389 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:25.39 ID:IL0U44RO0
安倍さんは総理大臣以外、大臣の経験がないのね

390 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:40.64 ID:Wi9e3EYe0
>>1
腹案がある選挙後に発表する(笑
リーマン前なのに3か月近く放置してもいいのかよwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:41.67 ID:AnY2S34y0
マスメディアを抑えこめば、後はどうにでもなるのが、今の日本の政治。
安倍はそれを忠実に実践している。

392 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:45.19 ID:RoUIKws60
国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか
国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

393 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:46.53 ID:OqEjtipw0
>>337
延期すべきだったね

394 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:50.62 ID:G6wSCuNY0
安倍「転進!!」

395 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:55.50 ID:mjI5jQn00
これどうすんだろ
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

396 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:56.35 ID:J9+BIh9l0
延期じゃなくて5%に減税しろや

397 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:16:58.56 ID:EG/3R+O70
>>379
なにやらかしても擁護するバカサポみたいな取り巻き連中が安倍の馬鹿さを加速させてんだよな

398 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:08.53 ID:KNu14DzA0
安倍が消費税上げるって言いまくっててやっぱ消費税上げるのやめまーす
・・・これのどこが偉いの?ただの詐欺師ですがw

399 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:21.69 ID:D3GBftVf0
ホラッチョ安倍
おまえはリスクで消費税延期するなって言ってないだろ

400 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:23.95 ID:XN13LMPd0
5%が正解なのになwww

401 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:25.65 ID:yBwyZDZR0
>>362
30%の貯蓄0世帯は単純に2%消費を減らすだけ。
非ケインズ効果なんて幻覚はどっかに捨てて、
消費税減税して家計の可処分所得をとっとと増やせと。

402 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:27.72 ID:5q9eriyI0
富裕層と一緒に 左手うちわが何言っても無駄

403 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:31.34 ID:gfe8Ewhk0
パナマ野郎のツケを底辺に回すからこうなる
5%に戻して上級国民から毟り取れや

404 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:32.18 ID:x3zKzPgw0
>>368 アベノミクスってまんま中国韓国目指してるんですがw
TPPや移民推進してる以上、実質賃金とか個人消費や貯蓄率上げるつもりは無くて
中国みたいな労働ダンピングした輸出で儲けようとしてるってわかるだろ?自民がここら辺の指標気にしたことが無い

405 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:42.57 ID:eokm99pz0
>>1
内需腰折れのリスクを言ったらアベノミクス失敗を認めたことになるよね

406 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:45.24 ID:WzsMOgc70
消費税増税を延期したらリスクを回避できるという根拠を説明してくれ。

407 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:48.74 ID:5meYulpS0
トリクルダウンが起きないんだから
アベノミクスが成功するわけないのに

つーか報道規制掛かってるかの如く
どこもトリクルダウン言わないし

408 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:48.98 ID:jKIQY6t50
世界で唯一失業者が低い国それが日本。 日本の高卒・大卒の就職内定率 なんと97%台。


フランス・イギリスすら3割失業者。イタリア・スペイン6〜7割の失業者。 

ブラジルや中南米6〜7割失業者

ロシア・東欧も6〜7割 中国・韓国は6割〜7割失業者。

つまり日本の就職内定率97%は、このご時世、奇跡であり
それは、つまりアベノミクスのおかげである。

409 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:53.37 ID:6UWBY5mc0
内部留保ばかりで労働者に還元しない合法タックスヘイブン企業に法人税下げてまでトリクルダウン政策しようとした馬鹿の詐欺師(笑)

サミットで増税のための事実を作り上げようと画策するが失敗。ただの不審人物となった(笑)

410 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:55.09 ID:M8S3x6lD0
>>398

>>359
(´・ω・`)

411 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:58.44 ID:gjYmVMrO0
民進はなんで先に増税延期って言っとかなかったんだよ

412 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:17:59.55 ID:m9RdIOX70
保育園や保育士の待遇改善なんかいらないから増税するなよ

413 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:11.91 ID:gk8fcZ5p0
21兆円も税収増えたんなら減税しろよ、ポンコツ安倍ちゃん。

414 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:15.90 ID:fggIkBzd0
増税賛成の反日左翼逝ったな
もう生きてられないんじゃないの?

415 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:19.85 ID:G6wSCuNY0
>>395
税金投入 猪瀬を追い出したのはジャブジャブ予算組むため

416 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:23.05 ID:G8s8WFHx0
タックスヘイブン対策して3%に引き下げしたら自民に入れる事を考えるわ

417 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:24.70 ID:nMvnmoSX0
>>379
ああ批判だけしたくて代替案はないわけだなwwww
嫌でチュ嫌でチュアベは〜〜かw
wwっw

418 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:31.79 ID:w4bO22/T0
ほらっちょ安倍  本領発揮

419 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:36.54 ID:Mxf7BKU+0
>>404
早くチョンとサヨク殺さないとな

420 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:42.45 ID:gfe8Ewhk0
増税する前にタックスヘイブンどうにかしろよ

421 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:49.20 ID:Wi9e3EYe0
リーマン前夜なのに
新アベノミクスは秋に発表
売国奴かこいつ
前夜なら今日にでも対策しろよ無能

422 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:50.32 ID:jKIQY6t50
この現実に、民進党・共産党支持者の左翼チョンたちが愕然〜 とする。


総務省統計局が発表した4月の労働力調査。

雇用者数は5679万人と前年同月比1.8%増と、101万人も増加した。

増えたと言っても非正規雇用が増えただけではないか、と思われるかもしれない。

野党が繰り返し、増えているのは非正規だけで正社員はあまり増えていないと批判してきたからだ。

ところがこれも今年1月以降ムードがガラリと変わっている。

その後、1月1.7%増→2月1.7%増→3月2.0%増→4月2.5%増となり、非正規の伸びを3月4月は大きく上回った。


実際、都心部の深夜バイトなどの時給は急速に上がっているが、それでも働き手は集まらないという。
安倍首相が繰り返し主張してきた「経済好循環」が始まる兆しが出てきたと言えるのだ。

もうひとつ、景気好転の「兆し」が明らかになった。国土交通省が5月31日発表した4月の新設住宅着工戸数だ。


4ヵ月連続で増加し、8万2398戸と前年の同じ月より9.0%も増えた。

423 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:56.64 ID:wNUc4YP+0
>>371
刷ってるってのは比喩的な表現で言ってるだけで、アスペ的に字義通りに受け取ってるのはお前だけだと思うよ

424 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:18:59.71 ID:IwWQdC2z0
2年半後は世界が景気減速している可能性があるが、再々延期する気か?

425 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:03.20 ID:m5dor9BQ0
安倍さんの決定は全面的に正しい
内需を中折れさせかねない消費増税は永久凍結だ

426 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:12.62 ID:rHhQdn9E0
社会保障やら一億総活躍の財源はどうする、一体改革とか言いながら
足元から枠組みが崩壊してるやん、全く責任も取らず開き直っている
安倍ピョン まいる w

427 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:19.16 ID:JQInYC3l0
消費税を5%に戻す。
簡易申告で消費税を納めていない業者にきちんと納めさせる。
輸出企業の消費税還付は認めない。
タックスヘブンの税逃れは許さずきちんと取り立てる。
(日本のインフラ使って利益上げているのに税金払わないのはおかしい。)

428 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:27.00 ID:BVxp33RS0
"Buy my Abenorisk,Mr.President"
"HAHAHAHAHA! Nice Joke!No,thank you!"

429 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:29.52 ID:vrmDeees0
また安倍ちゃんが嘘ついたのか
凄いなこの人

430 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:36.14 ID:G6wSCuNY0
アベノミクスでヘル日本へまっしぐら

431 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:36.76 ID:5q9eriyI0
本質的に
タックスヘイブンが根本にあるから すべてが嘘になる

432 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:37.42 ID:XN13LMPd0
大企業→タックスヘイブンwww

433 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:37.60 ID:Mxf7BKU+0
>>426
チョンとサヨク殺して財産没収

434 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:40.46 ID:+WdZmmSz0
>>424
リーマンショック前夜だとか言ってたしなwww
コイツ本当にバカだよなwww

435 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:46.78 ID:K1EseZAZ0
お前がリスク作ってるんだよなあ・・・
借金返すの引き延ばしてまた借金します宣言したわけで・・・

436 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:48.60 ID:D3GBftVf0
消費税延期したら今より経済状況改善されるといいう根拠示してくれ

437 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:00.73 ID:ippml5Uu0
リーマン級の経済危機か東日本大震災級の災害

これが起きない限り、増税が問題なくできるように景気を回復させます
と言っていた、あの公約はなんだったの?

438 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:04.98 ID:M8S3x6lD0
>>422
それ消費税が上がると思って駆け込みで住宅着工が増えたとか専ら言われているぜ(´・ω・`)

439 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:16.95 ID:WZb8q++T0
三年半後に上がるとわかってたら結局は金を使えない
撤回して減税しろ
税収で足りない分はパナマってるゴミ国賊企業から累進課税しろ

440 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:18.59 ID:KBXoo4A30
>>398
アベノミクス失敗に加えての増税で
日本の景気を破壊する行為をやめたわけだ

消費増税やめたことで
イーブンに持って行けた

441 ::2016/06/01(水) 21:20:24.00 ID:A4YWbcs00
なんで日本は斉州島難民をここまで保護する必要があるの?

ああ、面倒みてやるようにアメリカに頼まれてるのか
なら仕方ないか

442 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:27.07 ID:EG/3R+O70
>>426
ホントなんのための消費税アップだったんだろな。
上げなきゃ日本が破綻するとかって理由だったと思うけど
これどうなるんだろうねw

443 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:28.35 ID:2Qh9p4CF0
>>379
>批判だけしたら駄目なの??

wwwwっっw
腹筋崩壊wwwwっっw

444 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:29.77 ID:TXui/ORs0
当然だわな。
ついでに、パナマからも獲ってこい。あてが外れた分の穴埋めがてらに。

445 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:34.08 ID:fD8FtJUg0
もう この国は政治家が税金泥棒で自由になろうしている。
国民は政治家を養うために税金を払う

446 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:37.91 ID:Mxf7BKU+0
チョンとサヨクをぶっ殺して困る日本人は皆無

さっさと殺しましょう

447 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:40.19 ID:uCznEWPRO
>>1
中止したら評価する

448 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:41.25 ID:cUk0HJDb0
フクイチの質疑応答を彷彿とさせるな・・・

吉井「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍「そうならないよう万全の態勢を整えている」

ブレてるのか、過去の自分の発言を理解してないのか
この人の言動はよく分らない。

449 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:45.04 ID:mVk/Bb1V0
>>395
赤字国債発行だろ
でもマイナス金利だから銀行買ってくれるかな

450 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:55.81 ID:8CgfyZmm0
ようするに「パナマ文書を調査しない」
これで安倍政権は終わったんだ
あとは嘘と言い訳のオンパレード

上級国民の国民詐欺の手伝いしてまーすとは口が裂けても言えないもんな

451 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:20:57.97 ID:+UVTQLyt0
だから軽減税率のカスゴミどもが、
「子や孫の負担ガー」とか、笑わせんなよ!
増税延期で懸念される悪影響ガー! 福祉ガー財政ガー!

452 ::2016/06/01(水) 21:20:58.01 ID:A4YWbcs00
>>446
同意

453 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:03.71 ID:VG9lhyAw0
詐欺商法の被害者が、詐欺師必死で擁護したりするじゃん、あれと同じ。

安倍信じて支持した自分のバカさを認められないから、
これだけ言った通りにならずとも、支持するしかない。

支持するのを止める=自分のバカさを認める

バカは省みないし学習しない、詐欺師の弄するアホみたいな主張を、
疑いもしないでオウムみたいに繰り返す。

454 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:14.89 ID:Wi9e3EYe0
現状:リーマン前夜
対策:秋口

呑気な決断だなワロタわ
アベノミクスの効果が出る頃にはみんな死んでるんじゃないの?

455 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:18.84 ID:Ie1g8P150
>>33-5
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

456 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:22.32 ID:M8S3x6lD0
>>424
未達の実績、予定は考慮してはなりません。(´・ω・`)
過去の判例通りです。

457 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:32.48 ID:ZbUtcMKN0
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/

458 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:42.31 ID:VxLK+wp20
やることなすこと害悪だらけのゴミカルト政権
さすが実行する鳩山晋三は別格の害獣だわ

459 :拓建代表清算人:2016/06/01(水) 21:21:44.72 ID:b+ZhOUnF0
「お約束と異なる新しい判断」って何だ?

つい先日のサミットでは「危機的な、・・・大きなリスクが・・・」
なんて言ってた事が、「新しい判断」ってことなの?

しかもその新しい判断は「Financial Crisis」すなわち、
「金融危機」っていうか、
サミットで各国首脳に官邸がお配りした、
Financial Crisis=リーマンショックにおける
Transition of Commodity Pricesの「相似曲線」っていうのが
それなの?

それとも、「アベノミクスは失敗だった」って言う判断?

それとも、政府の日銀への介入によって成された国債引き受け政策の
     失敗のこと?

それとも、トリクルダウン(企業優遇政策による国民生活向上の牽引)
     が、失敗だったっていう判断?

それとも、そもそも第一次安倍内閣時の全電源崩壊は絶対有り得ないって
     判断が間違いだったってこと?

それとも、そもそもイラク戦争に日本を加担させたことが、今になって
     主導国のアメリカもイギリスも「間違いだった」と総括する
     なんて思っても見なかったってこと?

それとも、そもそも「最高責任者」って、「最高権力者」ではなかった
     ってようやくわかったってこと?

それとも、立法府の長って勘違いしてたこと?

・・・なんか、「それとも」が永遠に続きそうだから、ここで止めておこう
   という、「新しい判断」をしなければならなくなったので、辞めます。

460 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:47.69 ID:wj8qjkKo0
いや〜しかし、
当初の予定よりも延び延びになってもやって行けるってことは、
そもそも増税なんてしなくてもいいってことなんじゃないのか?w

461 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:21:51.57 ID:2LJMLz590
延期してどうなるんだ
2%くらいあがってもたいしたことないのに。
いったい反対してる政党はなんなの?
はっきりいって10%じゃなく15%くらいの
上げ税にしないと終わるよ
15%でもきついけどね

462 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:00.85 ID:5JpvoNsy0
増税もそうだが海外に金をバラまくのもやめろよ
発展途上国より熊本だろ!

463 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:04.91 ID:KBXoo4A30
お前ら極端vs極端なんだよ

実際はその中間
アベノミクしたから
消費増税延期でリカバリー

464 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:12.18 ID:gfe8Ewhk0
本来上級国民が治めるべき税金を底辺から取ろうって政策だもの
こんなん景気が悪くなるに決まってんじゃん

465 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:14.36 ID:RZE+S42P0
2年半待ってどうするんだろ。
景気最悪でも増税するの?

466 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:17.21 ID:9dIY8Xld0
また国債の格付け、下げられるな

467 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:21.59 ID:jKIQY6t50
大物投資家であり、経済学者でもあるジョージ・ソロスは言った。 


「中国経済が衰退期に入れば、第3次世界大戦が起きる可能性もある」http://tocana.jp/2015/09/post_7221_entry.html






.

468 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:24.63 ID:cjaq6UVl0
ぶっちゃけ野党がブサヨ自民以上のサヨクなら
政権交代する必要はないが自民の売国を正せばいいのに
自称保守のサヨク共は自民の売国はスルーするからいつまでたっても
自民は良くならない

469 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:25.05 ID:gk8fcZ5p0
>>436
アベノミクスって歌っておけば、税収が21兆円も増えるんだぞ。
消費税なんて上げる必要は全くもってないじゃん。
それより減税すべきだよ。もっともっと税収アップするぞw

470 ::2016/06/01(水) 21:22:31.79 ID:A4YWbcs00
日本に金が入って来ない政策しといて在日と貧民に金を回せとか、プライムタイムに出てるミンスン党の議員はお笑い議員かよwwwww

471 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:32.46 ID:+UVTQLyt0
カスゴミ

「国民ども!おまえら子育て介護年金みんな削られるゾ〜!」

472 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:34.71 ID:M/Te4pV70
公務員の削減
天下りの根絶

473 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:41.51 ID:UWsYVcKw0
もっと基本的な政治しろよ
政府の仕事なんて、富の再配分をすること(入りでやることが望ましい、累進課税や給付付税額控除)と国民の生命を守るだけでOKだよ
公務員もこんなにいらねー

474 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:50.16 ID:Wt1voP2W0
もう庶民は切り詰められないほど追い込まれてるから

増税すると税収減る法則も発動しない地獄だなwwwwwwwwwwwww

475 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:51.59 ID:1c69srHO0
やっぱネトサポってびっくりするぐらい馬鹿だわ…
しかも他人の憎悪を煽ってる辺り、日本人のバイトじゃないんだろうね

476 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:56.38 ID:Ie1g8P150
>>2
>内需を腰折れさせかねない
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

477 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:22:59.57 ID:K1EseZAZ0
>>471
事実、削るって宣言してたじゃないか

478 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:01.11 ID:G6wSCuNY0
竹中麻生高橋洋一黒田総裁「アベノミクスは失敗」 安倍総理「アベノミクスで景気回復している」

竹中「トリクルダウンなんかありえない」
麻生「今の世の中は金が無いのではなく需要が無い」
高橋洋一「アベノミクスついに沈没」
黒田「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」

安倍「アベノミクスによって日本経済は安定的な成長を実現してきた」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1456356942/

479 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:18.23 ID:KBXoo4A30
お前ら極端vs極端なんだよ

実際はその中間
思い切ったことをしているのに
アベノミクス失敗したから
消費増税延期でリカバリー

何とか土俵際で止まろうとしている

480 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:21.41 ID:nbWu42IL0
内需腰折れしてんだろ安倍のバカのせいで円も安くなり生活苦しいわ
地方中小企業は閉店ラッシュだぞ

481 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:23.42 ID:m9RdIOX70
>>420
寝ぼけたこというなよ、おまえが頑張って裕福層になればいいんだよ。
資本主義社会なんだから、死に物狂いで金の亡者にならないとだめだろ。

競争がいやなら公務員になって、公金に甘えてろ。

482 ::2016/06/01(水) 21:23:24.42 ID:A4YWbcs00
日本にパククネ連れて来い!

483 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:29.99 ID:b/ltxpRQ0
もうパナマとか、一旦はどうでもいいわ。このままアベノミクスを続けたら、日本が崩壊するわ。
実際は、死んでるかもしれんが。ただ倒れてはいない、というwwww。なんてこった状態だな。

484 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:38.46 ID:SiBhIZiB0
>>379
問題点は会議開いて聞くのが一般的なので構いませんよ
むしろ言ってくれないとわからないので

485 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:42.24 ID:Mxf7BKU+0
>>468
早くチョンとサヨク殺したいよな

486 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:48.90 ID:v1d8lhiq0
>>450
これ
加えこれだけ身内で不祥事おきてんのに対策しないクソ政権

487 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:49.24 ID:XN13LMPd0
>>436
国民が痛税感を忘れて消費してくれる事を期待

488 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:53.44 ID:G6wSCuNY0
>>448
安倍は狂人
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

489 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:55.46 ID:4SoPT/3R0
>>379
>批判だけしたら駄目なの??

ほんとバカだなw 文句言うだけならチョンでも出来るだろwっw
シラフでこんな恥ずかしい書き込みできんわwww

490 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:23:55.63 ID:eokm99pz0
>>129
イオンかどうか知らんがスーパー系は正規に転換しているところは多いと思うぞ

491 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:01.25 ID:r3Vr5VB90
マジレスすると根本的なリスク=安倍を対処しなきゃダメだと思うけど

492 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:02.58 ID:jKIQY6t50
ジョージ・ソロス「中国経済失速の影響は08年のリーマン・ショック級である」

中国からの資本逃避(キャピタルフライト)が加速している。
昨年の流出額は「過去最悪」の1兆ドル(約121兆円)に達し、

世界最強の投資家、ジョージ・ソロス氏の「ハードランディングは不可避」との警告が現実味を増した。

ソロス氏は、世界の投資家や経済関係者が注目する世界経済フォーラム総会(ダボス会議)でも
「中国経済のハードランディングは不可避で、世界的なデフレに陥る恐れがある」と警鐘を鳴らし、

中国などアジア通貨の「空売り」を宣言した。http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160202/frn1602021140001-n1.htm

493 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:07.73 ID:m5dor9BQ0
反日マスゴミが盛んに財政危機を煽っているが全くのデタラメである
円高が進行しているがそれだけ円の信頼が厚いということ
財政再建など後回しでいい今はデフレから脱却して
ヨチヨチ歩きをはじめた日本経済をあたたかく見守る段階である

494 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:17.92 ID:bNgJkGaO0
リスクもあるが、日本も政府系ファンドを設立して政府自体が儲けたらどうだろう。

495 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:22.86 ID:x3zKzPgw0
>>481 資本主義社会=金持ちは無法では無いんですが

496 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:23.41 ID:zH0g9UD70
上級国民がやりたい放題でこの国はもう終わり
下級国民が金使わなきゃ経済は回らん

497 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:26.06 ID:ReFZBTaL0
タックスヘイブンと公務員改革について言及しない政治家には現在の日本で政治家を名乗る資格なし

498 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:36.27 ID:1c69srHO0
>>484
やっぱり馬鹿だねw
何の為に議員と官僚がいるのよ

499 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:37.72 ID:Mxf7BKU+0
>>488
早くチョンとサヨク殺したいよな

500 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:39.14 ID:Sfi1jFCx0
NHK、タックスヘイブン触れないように報道w

501 ::2016/06/01(水) 21:24:46.51 ID:A4YWbcs00
斉州島から不法入国した難民は日本の国政のことは黙ってろ!

502 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:47.27 ID:W8r0csUi0
消費税増税じゃなくてパチンコ税導入が先だわな常識的に

503 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:50.74 ID:LJomLaAW0
公明党と学会員はもっと怒れ
軽減税率と引換えで安保法制に賛成したんだろ
ここで増税延期したら自民党に使われただけじゃねーか
バカじゃね

504 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:24:57.51 ID:uDwR1WTK0
>>251
NHKを国営化して受信料を歳入に組み込むといい

505 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:08.16 ID:UJoqFbOjO
安倍は現時点で言うことがコロコロ変化しているので、選挙終わったら何らかの形で増税するはず
自民党が経団連と決別したり献金を返金したり法人税を増税するはずがない

506 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:11.12 ID:Wi9e3EYe0
リーマン前夜なのに新アベノミクス(補正予算のバラマキ?)は秋にするんだぞ
ノープラン過ぎだろ

507 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:14.21 ID:K1EseZAZ0
>>493
戦争に負けるっていうのはアカの工作って言ってた時代と同じっすねぇ・・・

508 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:20.37 ID:F3nTcGtQ0
ネラー有志党の発足まだか?、

509 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:26.47 ID:G6wSCuNY0
>>492
ソロスはアジア通貨危機を招いた犯罪者

510 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:26.56 ID:ippml5Uu0
景気に不安があるのに公務員の賃上げをした安倍政権

511 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:29.79 ID:FGoaIH2D0
>>462

全文禿同!!!

512 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:30.58 ID:Mxf7BKU+0
>>505
知恵遅れは何匹殺しても良いんだよな

513 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:38.70 ID:Wt1voP2W0
でも日本の海外資産額は世界一!!!!!!!

514 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:41.97 ID:TG7UW6bo0
>世界経済の不透明感などを指摘
またメルケルに怒られて来いやゲリゾーwwwwww

515 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:42.55 ID:2xvjdL4W0
アホノミクスを終わらすには毒を一服盛るしかないな、トランプという毒を

516 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:53.49 ID:0dK89rRJ0
>>417
批判するためには代替案が必要っていう馬鹿が急に増えたのは何なの?

517 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:57.76 ID:1c69srHO0
この程度でネトサポ爆釣りってヤバいね〜

518 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:25:58.70 ID:2aTfXq/J0
この国はつまらん延命するよりさっさとリセットして再スタートした方が現役世代には良いと思うぞ

519 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:08.50 ID:oV1+zunC0
アベ「腸のクスリは備え済み」

520 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:11.83 ID:eo+qoQnt0
世界経済のせいにすんなボケw

521 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:12.37 ID:Ie1g8P150
>>4-8
>内需を腰折れさせかねない
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

522 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:14.60 ID:cUk0HJDb0
>>503
公明党=創価学会は既に戦争加担団体でFAだからなぁ

523 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:20.11 ID:gL+RtJD20
ぎりぎり前の日まで逆のこと言っときながら次の日には掌返して私の英断みたいに言われてもなあw

524 ::2016/06/01(水) 21:26:21.83 ID:A4YWbcs00
戦争嫌だから斉州島から逃げて日本に辿り着いて来た愚民
それが今の在日

525 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:22.45 ID:SiBhIZiB0
>>498
だからいいって言ってるだろw

526 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:24.00 ID:9L8OXz9P0
お偉いさんの報酬
とりあえず下げようや

527 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:28.04 ID:KeObpExZ0
>>462
熊本には9000億
海外には200兆

528 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:33.43 ID:EG/3R+O70
>>515
安倍が元祖トランプだから意気投合するかもなw

529 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:36.06 ID:2LJMLz590
次の選挙も自民になるのはほぼ確実なんだから
国民問うなんていわなくてもいいよ
他の政党は国会でみていてもがっかりの連続だよ
ところで小沢さんはどうなってんだ
あの金の問題は・・・

530 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:37.07 ID:Sfi1jFCx0
>>497
政治家いなくなっちゃうw

531 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:39.26 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り君、発言を、」
 f|      ||
 || 天災  ||
 || 天災  ||
 || 企業  ||
 || 増収  ||
 || 株安  ||
 || 熊本  ||
 || 大臣  ||
 || 破綻  ||
 || 汚染  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

532 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:40.00 ID:5tK+tDkn0
>>461
諸外国は20%とか30%とか本気で思ってんじゃないだろうな

533 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:46.21 ID:uwtlDF7O0
>>516 ネトサポもそろそろ限界なんだよw

534 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:54.82 ID:Spnv1/mV0
>>488
だったら安倍内閣倒してみろよ?お前のバカ頭でさ。
そしてそんな狂人である安倍が親分やってる内閣の支持率は、なんで5割超えてるんだ?あぁ?
嫌なら帰国しろ、ヒトモドキ。

535 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:55.46 ID:RFF3uEu30
おまえがボッキリ折ったんだろ

536 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:26:57.36 ID:Mxf7BKU+0
日本人の意見としてはまずチョンとサヨクを皆殺しで一致してるわけだよな?

まずチョンとサヨク殺しませんか?

537 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:10.03 ID:Sfi1jFCx0
>>502
タックスヘイブン追及が最優先でしょ

538 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:14.99 ID:VNvlo3OAO
経済政策成功してるのに、あえて先送りという英断
歴史に残る名総理安倍総理

539 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:17.02 ID:yBwyZDZR0
>>493
アメリカに比べて、コアCPIがマイナス0.3%とデフレに再突入したから円高なんだろうがw
よちよち歩きを始めた2014年4月に、消費税を増税して、進めなくなってるのが今。
簡単にいえば、増税後2014年、2015年、2016年の成長率はG7で断トツの最下位。

540 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:19.94 ID:6UWBY5mc0
>>417


代案>>416

はい、論破。

541 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:25.35 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです。 「今日は6月1日です。」
 f|      ||
 || 汚染  ||
 || 汚染  ||
 || 解雇  ||
 || 円高  ||
 || 倒産  ||
 || 増収  ||
 || 更迭  ||
 || 賄賂  ||
 || 赤字  ||
 || 増税  ||
 || 赤字  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

542 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:29.09 ID:x3zKzPgw0
>>515 外交的にはヒラリーとかサンダースの方がいいけど、ヒラリーってTPP消極的な反対(もしくは消極的賛成)なんだよな
確実にTPP潰してくれそうなのはトランプかサンダースに当選してもらいたい

543 ::2016/06/01(水) 21:27:31.93 ID:A4YWbcs00
在日は帰化出来ない犯罪人が多数だぞ
犯罪人を在日特権で養ってやってる日本人はお人好し

544 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:33.09 ID:RZE+S42P0
>>457
カッシーナは問題にしろよ

545 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:36.04 ID:KBXoo4A30
>>521
だからアベノミクス失敗は認めてるだろ
そのリカバリー策の
消費税増税延期の功績を認めたらどうなんだよ

546 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:36.90 ID:G6wSCuNY0
>>534
早く帰れチョン公

547 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:44.46 ID:Sfi1jFCx0
>>508
必要だよね
庶民党

548 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:49.99 ID:9xHBQVRO0
何も良いことをしない内閣なのに愚行を思い止まるふりをするだけで支持率が上がる
もう日本は終わりだ

549 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:50.36 ID:+UVTQLyt0
まぁ、増税決めたって=「今、増税する時か!」
増税しなくたって「財政社会保障は?」 

ってどのみち批判するのがカスメディアだからな。

550 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:58.98 ID:1c69srHO0
>>525
ほらほら馬鹿なんだから遠慮なくもっと踊りなよ〜
何で庶民が対案を出さないといけないのよw
何の為に選挙で代表を選んでるのさ〜

551 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:27:59.89 ID:X/V5wz3T0
腰折れどころかもう内臓抜かれて死を待つだけの体だけどな。

552 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:16.75 ID:ok2Mq56Y0
>>333
 自白じゃなくてただの自爆だし。本人はまだ認めた意識はもってない。
だから、現状を踏まえた改善策なんて出てくる訳もないし、「しない」じゃなくて「先送り」。
庶民にとっては全殺しの時期と生殺しの期間が延びただけだよ。

553 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:23.36 ID:4mF0DKz/0
ホラッチョ総理が一番の原因

554 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:25.31 ID:ippml5Uu0
ミンス・ミンシンの公約違反は汚い公約違反
安倍ちゃん自民党の公約違反は綺麗な公約違反

555 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:30.93 ID:sRujtpiC0
公務員の人件費削減するという話題がまったくないし
マスコミのインタビューでも増税は当然という意見ばかりなのはなぜ?

556 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:33.04 ID:R7UU7SYL0
世間知らず苦労知らずの坊ちゃん総理
こんなのに二度も国の舵取りを任せる痴呆バカ国民

557 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:33.16 ID:QTRkM3iD0
さっさと減税の議論しろよ
借金増えたとこで国民は関係ない

558 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:35.48 ID:Sfi1jFCx0
>>523
タックスヘイブンに全く触れずだしな

559 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:35.75 ID:Mxf7BKU+0
>>551
チョンとサヨク殺して財産没収すれば延命出来るよ

560 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:36.58 ID:Wi9e3EYe0
事実
経済状況:リーマン「前夜」
消費税10%の時期:来年4月
新アベノミクス:秋から実施
延期してもしなくても4月までは同じ

リーマン前夜なのに何らの対策してないのも同然なのに
有権者ってバカだよな

561 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:40.38 ID:Ie1g8P150
>>534
>内需を腰折れさせかねない
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

562 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:41.40 ID:13F9o5kJ0
日本国民が愚かなのでお手上げ状態

563 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:28:46.96 ID:EG/3R+O70
>>549
ぜんぜん批判してませんけどw

564 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:03.27 ID:NF6g7cX20
>>379
>批判だけしたら駄目なの??


ある意味、2chらしい無責任なレスだなw
いや、匿名掲示板なんだからそれでいいんだけどwwww

565 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:13.43 ID:TXui/ORs0
海外にバラまくから、財政は悪化するわ内需も腰が折れるんだよ
消費税上げ自体が、潤沢な民間資産を吸い上げて、ばら撒きを加速させたいIMFや国際金融資本の差し金

566 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:13.90 ID:Spnv1/mV0
>>546
お前、頭にウジわいてる?

ワタシノニホンゴヨメマスカ?www

567 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:18.04 ID:Rr6nv1J70
クソニート「まだ三年!未だ三年だから!」
わたし「3年あったら、そこそこの大学受かってるねんけど?」

ち〜〜〜〜ン

568 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:19.27 ID:Mxf7BKU+0
>>561
早くチョンとサヨク殺したいよな

569 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:19.29 ID:G8s8WFHx0
>>551
それが安倍によると四半世紀ぶりの好景気らしいからなw

570 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:25.21 ID:wCAQROty0
その恐慌前夜の状況なのにさ

アベノミクスで年金や日銀の公的資金を株にぶっこんじゃったわけだけど・・・

おそらくだけど、安倍が行ったこの悪手のせいで、年金破綻は確実として、下手したら国家財政も破綻しちゃうと思うんだけど・・・

マジでどうすんの???

571 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:26.80 ID:LJomLaAW0
>>522
平和の党が聞いて呆れるわな

572 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:29.45 ID:+tM+fQ5I0
>>320
拉致の情報が約束通りに調査されないのに北朝鮮に
経済解除したのからおかしいと思ったよ
ヘイト法を成立させて言論統制する気満々
強制連行じゃないのにユネスコ登録の際に認めて謝罪した
野田よりひどい 野田は一応国民の反応を気にした
何もしない党が最善の状態だよ日本は もう政治家要らんわ

573 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:35.88 ID:jKIQY6t50
アメリカ国民

「もうオバマやヒラリーみたいな政治家は信用できん、トランプみたいなビジネスマンの方がマシだ」

トランプ人気は、アメリカの実体経済の悪化にともない、貧困化した国民による逆襲なのだ。





.

574 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:38.08 ID:Wt1voP2W0
政府に一千兆円も貸せる富裕層と餓死する貧困層が共存する超格差国家日本

575 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:39.03 ID:OqEjtipw0
安倍さんが警告してくれたリスクに備えて消費せずに貯金しよう
あと株も売らなきゃ

576 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:39.92 ID:x3zKzPgw0
>>534 つ統計手法の問題、固定電話(光電話除く)による統計って時点でどう考えても偏るでしょ
日本人は安倍を支持してる!って言うならせめてもちっと投票率マシにしてみろよ、国民の大半が野党と同レベル扱いしてるから投票率低いんだよ

577 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:46.89 ID:ippml5Uu0
>>545
功績?
増税できない状況ってことは、今はマイナスの状況ってことだろ?
マイナス100がマイナス50になったから褒めてあげるの?

578 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:47.07 ID:S5s6z86/0
>>33
そりゃ中国だな。

>>67
財源がないだろ。食品減税は浮いたカネで他のもの買ってくれれば、税収減はさほどでもなくなる。

579 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:52.44 ID:cUk0HJDb0
>>560
でも安倍ちゃんはリーマン前なんて一言も言ってないんでしょ?

580 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:52.69 ID:Lys8GnLp0
とにかく人口増やさなきゃ。
2人が1人しか子供作らないと、半分半分で急激に減るから。
日本の急激な人口減は世界史でも類がない。
これで経済成長しろというのもなあ。
安倍政権が悪いというより、日本人全体の問題だよ。

581 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:29:55.02 ID:yBwyZDZR0
>>545
2014年に増税しなければ功績を認めてやるよ。
己のバカに気づくのに2年かかってる+5%に戻すわけではない
ということから、「無能」総理で間違っていない。

582 ::2016/06/01(水) 21:30:01.38 ID:A4YWbcs00
在日企業は日本人の賃金上げろよな

583 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:01.43 ID:ZRG0phkP0
>>568
隗より始めよ

584 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:04.68 ID:OaY54M3m0
>>560
まじかよ、詐欺じゃないか

585 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:14.85 ID:UJoqFbOjO
>>522
自民公明は「戦争大好き死神兄弟」なんて書かれても違和感がなかったくらい一心同体

586 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:16.09 ID:1c69srHO0
今のネトサポは反論は

対案を〜
共産主義野郎
嫌なら日本から出ていけ
しか無いんだよね

どれも民主主義を放棄してるわ

587 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:24.13 ID:HPq+AbdC0
安倍ちゃんは支持するけど経済関係はあまり支持しない
今回の延期には賛成だけど
リーマンショックの時みたいな危ない商品って今世界のどこかで扱ってたりするのかな?

588 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:30.24 ID:XN13LMPd0
まぁ延期でも不況は直らんから勝手にやれやwww

589 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:38.72 ID:v1d8lhiq0
>>530
一度消した方がいいきがす

590 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:39.21 ID:iz0E9O1T0
>>574
これがゲリゾーの言う美しい国なんだろうな

591 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:39.31 ID:ok2Mq56Y0
>>357
 まるで、お近くのどこかの国の様ですね。確か...声闘。とか言いましたっけ。

592 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:42.13 ID:Sfi1jFCx0
>>461
消費税の税収を越える分の法人税が海外に逃げてるのに?

593 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:48.77 ID:w1P5AvKJ0
誰がこの嘘つきの言う事を信じるんだ?
むくんだ詐欺師にしか見えない

594 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:49.08 ID:Mxf7BKU+0
>>586
チョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよな

595 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:52.05 ID:QkTWcfYK0
内需なんざとうの昔にあんたらが潰してるやんけ

G7の見てても日本だけやんけボロボロなの

挙げ句にリーマン言ってないとかよ

あんた今日の延期表明で言ってたぞ?

596 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:30:55.68 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです、時刻は21時30分を回りました。
 f|      ||
 || 増収  ||
 || 朝鮮  ||
 || 賄賂  ||
 || 朝鮮  ||
 || 原発  ||
 || 国難  ||
 || 原発  ||
 || 福島  ||
 || クビ  ..||
 || 天災  ||
 || 大臣  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

597 ::2016/06/01(水) 21:30:57.95 ID:A4YWbcs00
アベノミクス成功させるの嫌だから賃金上げしない

by在日社長

598 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:12.25 ID:jKIQY6t50
FRBイエレン議長が利上げするその背景


現在のアメリカ経済は、前回の金融危機よりもさらに深刻な
金融危機の瀬戸際にある。
そして、その新たな金融危機は通貨危機という形で
現れるだろう。多くの人々が通貨戦争について語り合っている。
アメリカは通貨戦争に勝利するだろう。
通貨戦争とは、底へ向かう競争だ。
従って、誰も通貨戦争には勝ちたくないはずだ。
通貨戦争は、他のほとんどの戦争とはことなる戦争だ。
その戦争の目的は自分自身を殺害することだがらだ。
そして、残念なことに、アメリカは通貨戦争に勝利するだろう。

599 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:24.88 ID:Mxf7BKU+0
>>597
殺せよ

チョンなんか何匹殺しても良いんだよ

600 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:26.10 ID:Rr6nv1J70
内需が腰折れ ← まちがい
内需が高齢化&少子化&貧乏人が増えて脂肪 ← だいせいかい!

まじで日本人貧乏になっとるからな
自動車すら買えんクソ貧乏人さ(ワラ

どないしはんの?

601 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:45.39 ID:ZvMcL9dC0
犬猫に任せた方がもっとましな政治ができるかもしれない

602 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:46.99 ID:m/L4BDKo0
つまりリーマン・ショック級というのは認めたということだね??

603 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:53.37 ID:Sfi1jFCx0
>>562
ね、立ち上がる時だよな

604 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:31:59.48 ID:XN13LMPd0
A 不況を直すにはどうしたらいいですか?
Q 簡単です 消費税を廃止する事ですwww

605 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 21:32:11.72 ID:JBGVBZuR0
2ちゃんねるから国会に候補を擁立するには
直接ネラーが政治へ参加する場合はこれが必要です。

@選挙終了まで潤沢な選挙及び政治活動資金の寄付と弛まないネラーのご支援とご意見
A政党団体の登録
・落選するにしても参議院選挙で国民全有権者の2パーセント以上の得票が得られないと衆議院議員選挙に立候補はできません。
B衆議院選挙比例区から選挙人名簿を作成・立候補して当選者を送り出す
C選挙終了から潤沢な政治活動資金の寄付と弛まないネラーのご支援とご意見
DE・・・・

606 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:14.34 ID:CBZM8TRp0
>>586
消費税を上げないのは民主主義だと思うけど

607 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:26.88 ID:BRuLVqyS0
アベノミクスのエンジンを最大にふかした結果

【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

608 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:30.54 ID:uwtlDF7O0
安倍は媚チョン反日バカサヨクw自分を保守派 愛国者 だと思ってるところが悪質w

609 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:35.97 ID:EPzjnKq60
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ゲリノミクス 税金垂れ流し
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   海外に85兆ばらまき
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  株に年金をぶっこみ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   公務員の給料も上げて
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   赤字国債もどんどん発行しちゃうよ
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     どうせツケ払うの国民だし
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

610 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:36.11 ID:Spnv1/mV0
>>586
じゃあ、民主主義らしく、選挙で政権交代を果たせばいいよな。

代わりがあるかどうか、激しく疑問だが、どうすればいいんだい、実際?

611 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:39.13 ID:KBXoo4A30
>>587
だからリーマン云々は
選挙対策のためにも消費税増税延期したいわけだが
大義名分が欲しかったんだよ

そうすれば世界経済の危機から日本を救う安倍総理って構造になるだろ?

612 ::2016/06/01(水) 21:32:41.79 ID:A4YWbcs00
アベノミクス成功させるの嫌だなあ

by 電通世耕イオンロッテソフバン楽天花王

613 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:46.03 ID:XN13LMPd0
>>600
韓国「へいへいへいへいwww」

614 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:50.47 ID:LUI93Rvg0
円安、インフレ政策が消費の低迷を招いた。
まさしくこれはアベノミクスの1本目の矢の大規模緩和が原因だ。

輸出系企業が為替差益で空前の利益を上げたが、その額より大きい為替差損が
輸入に頼っている中小企業や庶民に掛ってしまった。
その原因を作ったアベノミクスをこれからも続けることなど言語道断だ。

安倍、黒田は責任を取って一刻も早く辞任すべき。
今後は内需を重視した適度な円高と安定した物価で内需を活性化させる政策を取ることが必要だ。

615 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:52.29 ID:tLQyNNBY0
腰折れどころか消費税増税で既に複雑骨折ですよ^^

616 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:53.72 ID:UWsYVcKw0
>>600
増税(社会保険料上げ含む)し続けたからな
景気が良くなったら増税、景気が悪くなったら減税でいいのにさ

617 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:32:53.94 ID:Mxf7BKU+0
>>608
早くチョンとサヨク殺したいよな

618 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:33:01.19 ID:7Uza7ZLj0
アベノミクス大失敗
NHKが報道規制解除

619 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:33:10.38 ID:Lys8GnLp0
アベノミクス批判するけど、オカダノミクスはあるのか?
何にもないじゃん。
まず円安誘導。これは正しい。
タイもインドネシアも高層ビルが乱立して、かつてのアジアじゃない。
まず円を安くして競争力をつけるのは、正しい方向。

620 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:33:11.56 ID:nMvnmoSX0
いくらアンチが罵倒してもアベよりマシなのいないんだからしょうがないだろ。

なんならもう一度民主にやらせて地獄をまた見るか?
wっwwwww
wっwwww

621 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:33:26.90 ID:QkTWcfYK0
>>25
人形でいいよ
中の人が裏でやらせるんだから

622 ::2016/06/01(水) 21:33:39.68 ID:A4YWbcs00
プライムタイムでミンスン議員が幼稚なこと言ってるぞ?

カミソリ反町が笑ってるwww

623 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:00.57 ID:u5bA5T940
対案?
増税するな!

624 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:00.79 ID:ex0Bktx30
アメリカの株価は10年来の最高値水準なのに、日本株は安値水準。
株価は嘘をつかないよ、下痢ゾーにいつまでも総理やらせてると。
日本は、とんでもないことになるぜ。
嘘だと思うなら、株価チャートをチェックしてみな。
今回も下痢ゾーの超おバカ演説で超円高進行中だし、早くこのバカ
なんとかしないと、マジで日本終わるぜ。

625 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:00.87 ID:yBwyZDZR0
>>614
消費に3%課税強化する以上の消費を低迷させる方法を教えてくださーい。

626 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:00.97 ID:kmycbwY+0
さぁ、谷垣に野田は離党して「増税日本」の党を立ち上げよう!!

627 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:02.02 ID:iqJrrJTi0
成功してるなら増税しろよクズ
増税しないなら失敗認めろクズ
クズアベ

628 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:11.59 ID:6UWBY5mc0
>>1

叩き まくっちゃる けん のぉうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

629 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:16.23 ID:Umw9VFn10
>>600
日本人は、クリスマスも正月もやらなくなったからな。
違った。出来なくなったからな。

630 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:16.53 ID:jKIQY6t50
左翼チョンには現実が見えない。

政治家はいいことしか言わない。 逆に安倍総理は、現実をG7で言った。



もうリーマン級の景気後退は来ている。
BRICS  ブラジル・ロシア・中国・あと、スペイン・ギリシャ・中南米

どこも超不景気なのは現実である。

フランス・イギリスの若者たちですら3割は失業している。

韓国なんて・・もうヘル朝鮮 である。


日本は、派遣村の時と比べて雲泥の差、つまりアベノミクスのおかげで日本は持ちこたえてる。

631 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:21.24 ID:IOuF4GxK0
安倍になってから日本の衰退、破壊が一気に加速した。
国としての品位、品格も間違いなく下がった。

632 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:21.49 ID:ippml5Uu0
>>619
正しい政策をやっていたのに、なんで景気が回復しないの?

633 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:25.39 ID:x3zKzPgw0
>>620 どっちがマシも糞も同レベル、どっちも売国奴だろアホか
 

634 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:41.75 ID:cjw2DbgB0
>>611
まー、本当に金融危機に備えるのなら株から年金撤退させないといかんしな
それはやらないがこれはやるじゃ矛盾だね

635 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:47.74 ID:bkzJ4Zxe0
安倍の外交政策は評価しよう。
しかし経済政策が失敗に終わっているのは
間違いない。

かといって野党に政権を預けれるかと言われれば、、、

困ったもんだ。

636 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:48.71 ID:mVk/Bb1V0
>>582
本当 その通りだよな
インフレにしても賃金が上がらんと意味がない

637 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:49.11 ID:Wt1voP2W0
夏の選挙は自民ボコボコにしてやんよ

638 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:34:57.54 ID:BmtdXODa0
安倍総理は一般人が知りえない情報にアクセスできる
安倍総理が「リスクに備えろ」ということは、我々にヒントを与えてくれたんだよ

今やるべきことは、近いうちにくる「リーマンショック級」に備えることだ

639 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:04.96 ID:6UWBY5mc0
内部留保ばかりで労働者に還元しない合法タックスヘイブン企業に法人税下げてまでトリクルダウン政策しようとした馬鹿の詐欺師(笑)

サミットで増税のための事実を作り上げようと画策するが失敗。ただの不審人物と判明した(笑)

640 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:05.78 ID:tLQyNNBY0
>>614
ですね。デフレ派は正しいと思います。

641 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:07.55 ID:x63T1tpL0
アベノミクス批判するけど、オカダノミクスはあるのか?
何にもないじゃん。
まず円安誘導。これは正しい。
タイもインドネシアも高層ビルが乱立して、かつてのアジアじゃない。
まず円を安くして競争力をつけるのは、正しい方向。




1954年(昭和29年)9月21日、当時毎日新聞記者だった安倍晋太郎と、その妻・洋子の次男として東京都で生まれる。


学習環境は大変恵まれており
後にNHKの経営委員に就任、日本たばこ産業顧問を歴任した
俊英、本田勝彦氏(東京大学法学部卒)が小学2年から3年生にかけて家庭教師に
小学4年生から5年生にかけての1964年から2年間は平沢勝栄(東京大学法学部卒)が家庭教師についていた。

成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科をエスカレータ式で卒業。

成蹊大学卒業後、1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず
その後イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修した後、1979年に一年持たずに中退したとされる。
ただし南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけ」とコメントしている。


1979年(昭和54年)4月に一年足らずで留学失敗。帰国し、親の伝で神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社と勤務先を転々とする。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」、あるいは「私の原点」だったと回顧している。

1982年、3年足らずで退職。
安倍晋三、この時25歳。
以降、親元で家事手伝い(ニート)に従事。現在に至る。

642 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:07.80 ID:bLRTGLKc0
っていうか
リスク言うてんの日本だけですやん。

643 ::2016/06/01(水) 21:35:17.20 ID:A4YWbcs00
在日なんて叩き潰すの簡単だけどな
米にお願いされてるから自民もカミソリ反町も配慮してあげて大変だな
朝鮮人は愚民だけど

644 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:18.00 ID:GgWQs6qD0
公務員の賞与に当たる分を余った税金から出すように変えればいいのに
借金してる間は賞与払うのおかしいわ

645 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:20.94 ID:B0HyblEk0
内需の腰折れならアベノミクス始めてから増税前の駆け込み以外ずっとだけど
安倍はやっぱ馬鹿だな

646 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:22.79 ID:b/ltxpRQ0
バカ安倍「俺の、世界のアベノミクスで、日本と世界の経済を成長しる!!」

一般国民「もう世界のアベノミクスは、やめていただきたい。いろんな意味で。」

最大の争点の一つが「世界のアベノミクス」って、そんなコントをやる余裕、今の日本にあるの。

647 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:23.31 ID:1c69srHO0
>>610
みんな腐ってるから無いだろうねw
でも言論弾圧しか頭に無い今の政権よりかはいいんじゃない?

まあ選挙は自民がまた勝つでしょうけどね

648 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:26.34 ID:Wi9e3EYe0
G7ではなくて出席しない新興国のせいにしたらしいじゃないか
反論させない欠席裁判かよ
ここまで卑怯な奴とは思わなかったよwwwwww

649 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:29.57 ID:iqJrrJTi0
>>624
もう終わってるよ、取れる手段的には
あとは、ゆっくり終わるかサッと終わるか

650 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:34.20 ID:Sfi1jFCx0
>>379
あなたのレスに草生やしてるのがサポーターになります

651 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:36.98 ID:tLQyNNBY0
>>639
労働者はストすればいいんですよ。

652 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:35:41.37 ID:kmycbwY+0
野田は今すぐテレビに出て「ブヒブヒ」言え!

谷垣・・・お前はもういいわw

653 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:36:10.42 ID:Mxf7BKU+0
>>648
下等生物は何匹殺しても良いんだよ

654 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:36:15.87 ID:QkTWcfYK0
>>34
そのために高度人材と嘘ついて中国や東南アジアから低所得者をガンガン入れて3年で永住資格って外患誘致やっとる

655 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:36:17.70 ID:j1vE7dgW0
消費するほど罰を与えて、溜め込めば無税。景気を良くするなぞなぞしてるの?

656 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:36:20.05 ID:cUk0HJDb0
>>635
ばら撒いた金に見合う結果なんて出てるのだろうか・・・
それも国内を絞りに絞りとった金なんだよねぇ

657 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:36:34.04 ID:Is9gggLMO
だから四則計算もできるか怪しい成蹊卒に経済を任せるなとあれほど…

658 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:36:37.09 ID:x3zKzPgw0
>>651
自民&経団連「やったーーーーーーーこれで移民沢山よべりゅぅぅぅうぅぅぅぅ」

659 ::2016/06/01(水) 21:36:51.86 ID:A4YWbcs00
1強多弱じゃなく1日多朝だろプライムタイムさん

660 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:01.18 ID:13F9o5kJ0
安倍は朝鮮カルト統一協会信者の精神障害者しかも大嘘吐き平然と嘘を吐く
こんなのが総裁の自民党になど投票出来るわけがない

661 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:06.88 ID:jCJ3ksdP0
 9月9日、アフリカ西部リベリアの新聞「デイリー・オブザーバー」は、科学的な分析に基づき「エボラ出血熱のウイルスを開発したのは、
アメリカである」と報じた。それによると、「アフリカで秘密裏に活動を行っているアメリカは、“合意書200”という暗号で、この地域で
エボラ出血熱を蔓延させることを計画した」という。また、同新聞に掲載されたブロドリック教授と名乗る人物の記事では、「エボラウイルスは
、遺伝子組み換え生物(GMO)として、アメリカの軍需企業によって開発され、この企業の秘密実験は全てアフリカで行われている」とされている。そしてこのアメリカの計画の目的は、アフリカの人口を減少させることだ。
ロックフェラーの次男もこの問題を暴こうとして殺された55555555666666

662 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:09.59 ID:5q9eriyI0
あべは 1回もタックスヘイブンに触れた事無いよな
もうね この事実がね 不自然すぎるよな

663 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:12.92 ID:bkzJ4Zxe0
財務省とズブズブの自民党は財政再建の手段を

増税しかもたない政党だからな

かといって野党は、、、

まったく困ったもんだ

664 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:13.74 ID:KBXoo4A30
>>646
外国に財政出動求めてるのは本当のところ日本企業の輸出を増やしたいのもあるんだよ

鈍感だな

665 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:18.64 ID:Lys8GnLp0
でも、アラブが、アメリカのシェールガスをつぶために原油安仕掛けて不況になるなんて、想像できないもんなあ。
アベノミクスは当初の目論見まで達成していないにしても、それで間違った政策とは言えない。

666 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:19.56 ID:4SoPT/3R0
>>624
じゃぁお前が立候補して民主政権時代の七千円台の三倍に上げてみろよバカw

安倍は民主時代の倍以上にしてるからwっw

667 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:22.11 ID:QkTWcfYK0
>>41
国家非常事態を作り出せばずっと安倍ちゃんやで?

668 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:29.40 ID:M/Te4pV70
とっくの昔にサイレントテロリストだらけ

669 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:34.58 ID:w2EdRe3L0
解散して上西とか山尾とかの害虫を駆除するべき

670 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:34.97 ID:KhFbJgFf0
>>653
ネトウヨのほうが日本には要らんわw
ヘイトスピーチ禁止法案通ってデモも出来なくなったし、ご愁傷さまですわwww

671 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:35.24 ID:Wi9e3EYe0
>>653
自民の正体

672 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:42.81 ID:Wt1voP2W0
1兆円以上不足するヤバイってあんたこのまえ難民支援に20兆円やったやん・・・・・

673 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:47.89 ID:x3zKzPgw0
>>657 今時は「人の心を理解出来ないサイコパスに経済任せるな」だな
あれ?誰にも任せられないぞっと

674 ::2016/06/01(水) 21:37:48.13 ID:A4YWbcs00
パククネなんで日本の来ないの?

怖いの?wwwwwwwwww

675 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:50.76 ID:/8Xb+4SN0
バッキバキ

676 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:37:55.75 ID:v1d8lhiq0
>>636
貧乏人は買えない世の中っていうね
しかも稼ごうにも起業レベルじゃないと会社の儲けはタクスヘイブンで頭打ち

677 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:01.28 ID:B0HyblEk0
延期した上で経済低迷の責任をとれってのが分からない馬鹿

678 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:06.34 ID:sbOgulbN0
日本の総理大臣がこんな支離滅裂なスピーチをするなんて悲惨すぎる

679 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:27.66 ID:x63T1tpL0
マスコミが整合性もクソもなく流行らせた在日朝鮮語である『ネトウヨ』という言葉

マスコミの影響で迂闊に使う奴が多い、在日朝鮮語の罵倒語『ネトウヨ』w
実際に『ネトウヨ』という言葉には蔑視が入っている訳でw
日本語のネット右翼の略語では無いわなw
大体、実際に世間に出て行動を起こしてるのに『ネトウヨ』w
ココで『ネト』部分が日本語的に破綻してるんだよねw
『ウヨ』部分もさ
左翼的思考でも、チョンに対して否定的なら『ネトウヨ』w
右翼的思考でも、チョンに対して好意的なら『ネトウヨ』ではないのだからw
『ウヨ』部分も完全に破綻w
完全に『ネトウヨ』って言うのは日本語として破綻してるんですわw
だから、『ネトウヨ』という言葉は日本語ではないんだよw

『在日・朝鮮人やそのシンパに対して、不利益な言動を行う日本人に対して用いる、蔑視・罵倒語』

それが、在日朝鮮語に於ける『ネトウヨ』という言葉の意味だよw
ネット右翼の略語なんてこじつけよりよほどシンプルじゃないかw
罵倒語として使われてる現状にも合致してるしさ
君等の『ネトウヨ』という言葉の使い方にも整合してるしw

マスコミとブサヨとチョンしか使ってない言葉つかって何がしたいの?w

安倍批判を展開するために在日朝鮮語を使うっていうのは日本人として本末転倒だと思うねw
安倍批判をするなら『ネトウヨ』という在日朝鮮語は使ってはダメだと思うぞw

私は安倍が大嫌いだが、マスコミと在日が流行らそうとしてる『ネトウヨ』って言葉も大嫌いだねw

日本人なら『ネトウヨ』なんて在日朝鮮語の罵倒語を使ってはいけない
自分は在チョンかブサヨですと言ってる様なもんだわ

680 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 21:38:28.50 ID:JBGVBZuR0
それぞれの意見を投げるのがニュース速報+の楽しみですが
私たちはこのままでいいのでしょうか?
このままこの国に騙され続けていいのでしょうか??

681 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:29.60 ID:kmycbwY+0
民進はこれで凍結でなく「8%を5%に戻す!」くらい言わないと選挙負けるかもなぁw

682 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:31.85 ID:MAwhgdnr0
もう折れてるやん

683 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:46.77 ID:ADpJvF5A0
意訳「これから中国発のショックが来るからな覚悟せいよ」

684 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:46.88 ID:BmtdXODa0
>>669
パンツ泥棒大臣が駆除されるんじゃね?w 現役大臣が落選とか面白いけどねw

685 ::2016/06/01(水) 21:38:47.55 ID:A4YWbcs00
ここには在日バイトしかいないから何言っても反応ないねwwwww

686 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:49.03 ID:gzO27nT5O
>>258
上念は消費税増税して影響無いとか言ってねーだろ。

687 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:38:54.16 ID:ex0Bktx30
もうアベノミクすは飽きたから、「ダブルゼータ阿部野みっく」
とかに改名した方がいいぜ。

688 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:02.31 ID:GgWQs6qD0
外国人観光客の消費税免除とか意味がわからん
日本国民からは盗るくせに
観光で来た外国人にも払わせろよ
これが嫌で日本来なくなる外国人はむしろ日本に来てもらう意味が無いわ

689 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:14.04 ID:idy9tZz+0
>>657
学歴なんか関係ねーよ。日本国と日本国民に対する誠意が無い奴は何やらしても駄目。

690 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:14.25 ID:Mxf7BKU+0
チョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよな

691 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:18.27 ID:KhFbJgFf0
ネトウヨ哀れwww
ネトウヨ無様www

692 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:19.11 ID:MAwhgdnr0
>>679
必死すぎ ワロタwww

693 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:26.44 ID:w1P5AvKJ0
わかしはやってない〜 潔白だ〜♪と歌って誤魔化してた
オウム真理教尊師とどこが違うんだ
同じじゃん

694 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:30.67 ID:Sfi1jFCx0
おい、サポーター共、上に報告しとけ
タックスヘイブンをしっかり押さえると宣言すれば自民党を支持してやる
投票してやると伝えとけよ

695 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:39:34.95 ID:5q9eriyI0
庶民は 消費税と固定資産税で

衣食住をコントロールされている

696 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:05.65 ID:odfXFqsz0
増税延期には賛成だが、
財政再建のためには、歳出削減が必要不可欠だ。

防衛費だけは削減できないので、
社会保障費と公共事業費を、大幅に削減すべき。

社会保障拡充、公共事業バラマキ、
そんな財政的余裕は、日本にはありません。

697 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:15.24 ID:gXfnkoQt0
アベノリスク
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

698 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:16.95 ID:uoqT/DcO0
>>694
する訳ねえだろバカかおまえは

699 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:19.99 ID:x63T1tpL0
在日朝鮮語である『ネトウヨ』の対義語は『良心的日本人』ですw

  『ネトウヨ』  =朝鮮人に対して悪感情を持ってる日本人に用いる在日朝鮮語の罵倒語w
『良心的日本人』=朝鮮人の嘘を信じて朝鮮人に好意的な日本人に用いる在日朝鮮語の称揚語w

『ネトウヨ』連呼してる人達は、在日朝鮮人か『良心的日本人』のどちらかですw

『ネトウヨ』の類似語に『アホウヨ』『バカウヨ』等のネト部分を変質させた語も存在しますw
『ネトウヨ』=『○○ウヨ』という定義は類似語で成り立ちますのでw
同一意味の在チョン語の罵倒語ですw
日本人なら下品な在チョン語を使わない様にしましょうねw


日本人として、安倍政権の売国・侮日・腐敗・国賊行為を批判してるのなら
絶対に使ってはならないんだよw


安倍みたいな売国奴・侮日・国賊を追い込むにはちゃんとした日本語で行うべきだ
日本民族が出した売国奴は日本民族の言葉で始末しよう

700 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:23.69 ID:13F9o5kJ0
>>666
株価をあげて一般国民にどの様なメリットがあるか言ってみなよバカタレ

701 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:25.32 ID:Wi9e3EYe0
延期しても来年の4月までは同じなんだから
新しい政策を発表しないと経済情勢はまったく変わりがないと思うんだが
気分だけでよくなるのなら政治なんていらない

702 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:34.24 ID:AP9+ZAJJ0
内需折れてないかのように言うなよ
どんだけ税抜き値上げと内容量減になって消費減ってると思ってんだ
アベノミクスって人騙すことだろもはや

703 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:34.38 ID:KhFbJgFf0
国から疎まれ、大阪市から締め出され、川崎市からデモを拒否られたアホウヨ哀れwww
日本のゴミはネトウヨなんだよなwww

704 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:37.02 ID:MAwhgdnr0
ホラッチョは、目が見えない人か?

705 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:39.47 ID:Mxf7BKU+0
>>695
早くチョンとサヨク殺したいよな

706 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:52.84 ID:Qe7EO/su0
>>696
そんなアホなことする余裕が日本にない

707 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:53.10 ID:bkzJ4Zxe0
野党が終わってるから
こんな事になる

708 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:54.79 ID:3h+IjAHc0
まぁ、過半数の国民が安倍政権を支持しているんだから良いんじゃね?
アベノミクスが成功しているとは思えないけど、野党側が対案を出せないわけだし
しっかし、3.5倍になったマネーサプライ、日銀が買い込んだ膨大な国債はどうなるんだろうね?
┐(´д`)┌

709 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:40:58.18 ID:mVk/Bb1V0
>>666
確かにその通りだけど
でも今の株価なんて年金使って無理矢理上げてるだけだぜ

710 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:01.39 ID:UWsYVcKw0
実際に、補助金バラマキ辞めれば確実にインフレになるよ
なぜなら、補助金分がダンピングに回ってるわけだしね

711 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:02.33 ID:6UWBY5mc0
内部留保ばかりで労働者に還元しない合法タックスヘイブン企業に法人税下げてまでトリクルダウン政策しようとした馬鹿の詐欺師(笑)


サミットで増税のための事実を作り上げようと画策するが失敗。ただの不審人物と判明した(笑)

712 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:10.19 ID:BmtdXODa0
>>696
防衛費は削減できるでしょw
迷子を捜しに行ってる自衛隊員は無駄だよ

713 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:12.74 ID:kmycbwY+0
谷垣と稲田はどんな顔してんだろうなぁ。

民進の野田はブヒブヒ言ってんだろうがw

714 ::2016/06/01(水) 21:41:16.60 ID:A4YWbcs00
>>700
昨年は企業最高益、有効求人倍率も過去最高ですよ朝鮮人

715 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:17.20 ID:aRBGuICm0
>>681
それでも負けるだろ
三党合意はどうした
社会保障の財源はどうするんだってなる

716 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:23.73 ID:v1d8lhiq0
>>679
ネトウヨって2chでしか見たことねぇよ
マスゴミも政府も一部の在日も嫌いだが決めつけはよくない

717 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:34.81 ID:im9Dj10G0
チーム世耕フル稼働で世論操作中w

718 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:43.71 ID:x63T1tpL0
『ネトウヨ』って言葉を使わない方が良いよw

使ってると確実に
在日チョンかそのシンパ『良心的日本人』だって一発で疑われる言葉だからねw

『ネトウヨ』って言葉は使う人の国籍すら疑わせる言葉だからねw
日本人なら使うべき言葉ではないよ

あwちなみに
『ネトウヨ』と言う在日朝鮮語上での対義語は『良心的日本人』ですw

  『ネトウヨ』  =日本が好きで、朝鮮人に対して悪感情を持ってる日本人に用いる在日朝鮮語の罵倒語w
『良心的日本人』=日本が嫌いで、朝鮮人の嘘を信じて朝鮮人に好意的な日本人に用いる在日朝鮮語の称揚語w


『ネトウヨ』の類似語に『アホウヨ』『バカウヨ』等のネト部分を変質させた語も存在しますw
『ネトウヨ』=『○○ウヨ』という定義は類似語で成り立ちますのでw
同一意味の在チョン語の罵倒語ですw

ついでにジャップ連呼も日本人じゃないだろうねw
日本人なら下品な在チョン語を使わない様にしましょうねw

719 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:44.75 ID:KhFbJgFf0
>>705
ネトウヨ哀れwww

720 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:49.61 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです、時刻は21時41分を回りました。
 f|      ||
 || 更迭  ||
 || 借金  ||
 || TPP  ||
 || 特命  ||
 || 国賊  ||
 || 倒産  ||
 || 円高  ||
 || 中国  ||
 || 破綻  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

721 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:41:59.95 ID:x3zKzPgw0
>>701 タイアンガーも糞も自民も未だに今後の経済政策語って無いんだよね
こっそりTPP批准しようとしたくらいか、マジで売国奴

722 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:04.30 ID:0dK89rRJ0
>>715
タックスヘイブンの撲滅でいいだろ
それするまで増税とか問題外

723 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:06.15 ID:QkTWcfYK0
>>635
あんたガチでそんな事思ってんのか?

中国や朝鮮人に慰安婦謝罪で外の国も謝罪と賠償言い出してるし、軍艦島で朝鮮人の強制労働ありましたって岸田がサインしとるし、北朝鮮への制裁緩和してアメリカにおこられたりやらグチャグチャやぞ?

724 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:06.47 ID:cUk0HJDb0
黒田は今何を思ってるんだろう。
梯子外されたの何回目だっけ?

725 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:10.49 ID:BN3Vru8b0
もう手遅れ

726 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:23.26 ID:Ie1g8P150
>>5-8
>内需を腰折れさせかねない
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

727 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:31.97 ID:Yj8Ywz5e0
財源はパナマにあるじゃん

728 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:33.59 ID:ddszQm1p0
これから、リーマンショックが
起こるのなら、ロレックスの値段が
安くなったりするのだろうか?
デイトナが85万で買えたらなあ。

729 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:33.59 ID:LEDEPgFA0
支那チョン追い詰められてるのか。
中国の終わりが近づいているから焦ってるな。

730 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:36.48 ID:kmycbwY+0
>>715
三党合意の時の谷垣と野田の鼻息の荒さ失笑だなぁw

これで民進も終わりかぁ・・・。

731 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:38.95 ID:odfXFqsz0
>>712
防衛費は、経済政策(積極目的)ではななく、
安全保障政策(消極目的)上の必要性。

政府の最優先事項は、常に安全保障であり、
経済政策上の必要性よりも優先されるべき。

732 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:39.99 ID:Lys8GnLp0
先送りで良し。
デフレ脱却するのが、じつは一番の財政赤字削減になるんだよ。
インフレになれば、実質赤字が減るから。
なんで、だれもこのこと言わないのかな?

733 ::2016/06/01(水) 21:42:40.10 ID:A4YWbcs00
なんで俺のことかまってくんないの?朝鮮人バイト

あ、俺がかまってないからかwwwwwwwwwwwwww

734 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:40.94 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余り 「今日は6月1日です。」
 f|      ||
 || 汚染  ||
 || 円高  ||
 || 借金  ||
 || TPP  ||
 || 株安  ||
 || 借金  ||
 || 汚染  ||
 || 増収  ||
 || 震災  ||
 || 増税  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

735 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:50.50 ID:zHbNi1y/0
>>1
熊本大地震でも、大学生の大和さんが行方不明になり
北海道では、小学生の大和くんが行方不明になっている。

つまり、これは大和=日本が、
自公安倍政権の、異次元の金融緩和の終わりでの、
出口戦略、
(1998年 アジア通貨危機におけるインドネシア
での、
通貨高誘導のため、通貨ルピア防衛のために
おこなわれた、
銀行の利子の利率を一気に63%まで上昇させたが、
逆に、インドネシア各地で取り付け騒ぎ多発。
預金封鎖へ、インドネシア経済破たんから巨大暴動、
また、ウクライナ侵攻後のロシアみたいな
国債金利大幅上昇、 
いずれも、ウルトラインフレが起きた)に、しくじった、
日本経済が破たんする、
行方不明になる(≒滅亡?)というサインかもしれない。

736 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:51.73 ID:KhFbJgFf0
ネトウヨってネトウヨという語に異常な反応を示すから面白いwww
相当効いてるんだろうなw

737 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:57.06 ID:OqEjtipw0
>>696
オスプレイをあきらめよう

738 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:42:59.61 ID:LJrhkJT20
アメリカ利上げ検討中なのに世界経済とか言い出したら
もう消費税増税出来ねえだろ

739 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:00.02 ID:sWAlCkeG0
>>701
たしかに

740 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:00.15 ID:Qe7EO/su0
>>724
黒田自身の無能が招いたことよ

741 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:00.29 ID:NF6g7cX20
>>657
知障でもカネさえあれば、東大に入れるし総理大臣の椅子も買えるということを証明したことが民主とポッポの唯一の功績だな。

金で買った東大卒の学歴 <<<<<<<<< ボンボンの成蹊モラトリアム www

742 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:05.73 ID:RoUIKws60
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震  ふぇw
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

743 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:07.44 ID:x63T1tpL0
ネトウヨ連呼厨にとっては、相手の政治信条が右翼だろうとサヨクだろうと
朝鮮人に都合の悪い言動を行う者達はぜ〜んぶ『ネトウヨ』なんだよw

だから、『ネトウヨ』ってネット右翼の略語じゃないw
『ネトウヨ』って言う在日朝鮮語の新しい罵倒語なんだよねw
左翼的思考でも、チョンに対して否定的なら『ネトウヨ』
右翼的思考でも、チョンに対して好意的なら『ネトウヨ』ではないのだからw

在チョンが日本人の愛国心の発露をバカにする為に書き込んでると思われたくなければ
『ネトウヨ』なんて在チョン語の罵倒語を使わんようになw

日本人として、安倍政権の売国・侮日・国賊行為を批判してるのなら絶対に使ってはならないんだよw


安倍みたいな売国奴・侮日・国賊を追い込むにはちゃんとした日本語で行うべきだ
日本民族が出した売国奴は日本民族の言葉で始末しよう

744 :安倍チョンハンターさん:2016/06/01(水) 21:43:16.64 ID:ORJ1Qm+B0
年金どうする?

売りヘッジしないとw

745 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:18.33 ID:ve0DUryd0
タックスから徴収課税したら消費税3%に戻せるやん!

746 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:25.15 ID:RoUIKws60
@自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、

Aその上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
 ※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。

Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、

Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな

Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。

日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。

実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。

★貨幣発行額の推移

2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円  dくぇ

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/

747 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:30.55 ID:WDL45rsp0
上級国民」とか嫌な言葉が流行ったけれど
安倍さんはちゃんと庶民に生活に目を配って下さっていらっしゃる。

次の選挙も、自民党に入れさせてもらいまぁす!!

748 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:35.36 ID:HgZK7Fp+0
ホラッチョのせいで
本当に日本は壊滅するぞ

早く引き摺りおろせ

749 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:36.79 ID:Sfi1jFCx0
>>698
じゃあ支持しない

750 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:40.89 ID:v1d8lhiq0
>>635
あんなに推してたTPPまでアメリカの言いなりだしな

751 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:44.35 ID:x3zKzPgw0
>>714 有効求人倍率なんてカラ求人の誤魔化しだらけの指標じゃんw一時期問題になってたけどあれ解決したん?
個人消費や貯蓄率、実質賃金が上がってないと「企業が儲かっただけ」という判断しかできませんなあ

752 ::2016/06/01(水) 21:43:51.00 ID:A4YWbcs00
ともかくパナマの金をトリクル日本人にトリクルダウンさせろ

話はそれからだぞ在日社長よ

753 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:53.61 ID:RoUIKws60
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 えwqw

754 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:43:58.52 ID:qSA3LnwC0
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り大臣」
 f|      ||
 || 熊本  ||
 || 大凶  ||
 || クビ  ..||
 || 増税  ||
 || 朝鮮  ||
 || 解雇  ||
 || 朝鮮  ||
 || 国賊  ||
 || 国賊  ||
 || 更迭  ||
 || 震災  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   自民が選挙に勝てば天狗になって「今すぐ増税」となる。
   _>―<_   \___________________________/
  |V >< V|

755 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:10.80 ID:RoUIKws60
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。

国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表  ふぇww
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

756 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:12.39 ID:UJoqFbOjO
>>727
パナマさん「安倍ちゃんモノレールありがとう」

757 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:19.27 ID:Sfi1jFCx0
>>745
無くせるだろ

758 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:19.39 ID:A52MeyS70
消費税を5%に戻さない限りアベノミクス成功はない
個人消費は下がり日本経済は停滞する一方なんだから

759 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:23.89 ID:KhFbJgFf0
日本国政府から徹底的に排除される自称愛国者「ネトウヨ」www

760 ::2016/06/01(水) 21:44:28.39 ID:A4YWbcs00
>>751
話の噛み合わないバカと話す気はないぞ朝鮮人

761 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:34.04 ID:nvncTgsN0
叩く奴は延長しなくても叩くんだろ??

762 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:37.70 ID:RoUIKws60
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年

2021年 ◎
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たときの自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき  dqw

763 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:41.37 ID:Wt1voP2W0
日本人のペーパーカンパニーはきれいな会社wwwwwwwwwwwwwww

764 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:42.20 ID:5q9eriyI0
延期にするけど 海外ばらまきは辞めないんだろ

765 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 21:44:55.45 ID:JBGVBZuR0
タックスヘイブンはパナマ文書問題だけではありません。
何故なら一つの個人事務所から漏れた個人情報だからです。
未だに潜在している実業家をはじめ企業を秘めている可能性があります。
今回は、少なくても国税庁だけではなく、外務省や金融庁、財務省をはじめとしたオールジャパン体制で他割行政の垣根を超える連携が必要だと思います。

766 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:56.27 ID:PAvPrtSy0
おやおや円高株安になってきたで。

767 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:44:58.23 ID:aklvo5oL0
>>560
ほんとこれだわ、リーマン前夜にしては呑気過ぎる

768 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:08.98 ID:UJoqFbOjO
>>729
観光客倍増とか言ってビザ緩和する安倍

769 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:10.24 ID:QkTWcfYK0
>>637
自民公明にいた議員を政治の場から永久追放やろ?
あいつらTPP反対で政権返り咲いたのに党が賛成だから賛成です、安倍さんのTPPなら賛成ですって、己の信念すらない売国奴やぞ?

770 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:12.04 ID:wtLOyc//0
3%増税で既に腰折れさせてるのになかった事になってるな

771 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:15.57 ID:bkzJ4Zxe0
自民でも、民進でも増税だろ

既得権益打破して、

省庁、公務員制度、議員削減して

財政再建しますって政治家はいないのかよ

772 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:18.85 ID:RoUIKws60
国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか
国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。d

ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚

773 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:25.61 ID:KhFbJgFf0
安倍さんももうとっくの昔にネトウヨは切り捨ててるのに、
未だに「ミンスよりマシ」で安倍政権を支持するネトウヨwww

774 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:26.52 ID:b/ltxpRQ0
しかし有効求人倍率の一点押しだったなw。それぐらいしかないからかなw。それすらミスマッチ疑惑がでてるけどw。
企業業績は悪化し、株価もさえない。極めて重要な、消費は壊滅状態w。経済成長率は、日本終了を伺がわせるような、
歴史的低さw。言うほど賃金は伸びず、あまりに高い非正規比率w。でもアベノミクスは成功していますとwww。
アベノミクスは、新興宗教か何かですか?wそれとも、1億人で大喜利でもやってるのかなw。

775 :安倍チョンハンターさん:2016/06/01(水) 21:45:27.98 ID:ORJ1Qm+B0
俺ハロワに知り合いいるから

聞いてみたけど

求人の内容はゴミだらけって言ってたよ

776 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:28.94 ID:m4nYziyG0
アベノミクスの根幹である増税を延期とほざく安倍なんか死んでいいんじゃない?

777 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:31.63 ID:3h+IjAHc0
>>701
もはや、安倍政権にとって、経済政策はどうでも良いだろ
安倍にとっての最優先課題は憲法改正で、2年の猶予を手に入れたワケだ
憲法改正ができれば、日本経済がどうなろうと安倍は知ったこっちゃないよ

778 ::2016/06/01(水) 21:45:49.80 ID:A4YWbcs00
朝鮮人と話しても無駄

中身がハゲ添と同じだ

779 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:50.85 ID:j7mFBfqF0
まあこんなところでどんだけ安倍批判してもどうにもならんけどな。
実際これでまた支持率上がるだろ。サミットの件でも必死に叩いてたが
某新聞社以外軒並み上がってたしな。はっきり言って反安倍がここで
ギャーギャー言ってることなんて一般人からしたら本気でどうでもいいんだろ。
安倍からしたらずれたことばっかり言ってるからホントに楽でいいだろうなw

780 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:51.27 ID:5q9eriyI0
タックスヘイブンに海外ばらまき
ほんと国民は良く働くよ

781 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:45:57.31 ID:Lys8GnLp0
ドイツ経済が強いのはユーロがあるから。
ドイツは破たん寸前のギリシャと同じ通貨を使っている。
つまりハンディがない。そりゃドイツ強いわ。
しかしアジアは共通通貨がない。
だから円安にするしかない。
アベノミクスは目標までいってないけど、正しい方向だよ。

782 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:07.18 ID:Qe7EO/su0
>>771
政治家が既得権益そのものなのにご冗談を

783 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:11.83 ID:xTLxEd+B0
でも自公で過半数取っちゃうけどね

784 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:12.62 ID:CD0IjENw0
内需はとっくに腰折れして低位安定してんだけど今更何言ってんだろ

経済政策の失敗を認めない限り軌道修正もしないわけで
結局自立的好循環など起きないまま金融緩和と財政悪化のツケ回しだけされて
近い将来民草が今以上の地獄を見るのが確実だろう

785 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:20.79 ID:UJoqFbOjO
>>732
安倍がデフレ脱却出来ていないのは、触っちゃいけない話だから

786 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:31.45 ID:4Yqv5k780
>>1
捏造と犯罪で総理になった日本首相

    
学歴詐称して政治家になり(公職選挙法違反)、
捏造した手柄(拉致被害者奪還に貢献したという嘘)で1度目の総理の座につき、
脱税3億円を週刊誌にすっぱ抜かれ総理を辞職して逃げ出し、
日本会議に書かせた安倍礼賛本を税金で700万円爆買いしてランキング捏造して2度目の総理の座をGETした安倍首相


「安倍さんは嘘つき」元家族会の蓮池透氏が拉致問題で安倍首相がついた真っ赤な嘘と政治利用の手口を全暴露
http://lite-ra.com/2015/12/post-1776.html
安倍晋三自民党幹事長の「留学経歴」に重大疑惑/南カリフォルニア大学政治学科在籍は虚偽
http://www.asy■ura2.com/0401/senkyo2/msg/344.html
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚
【安倍首相の脱税疑惑など】旧首相時代に安倍氏は相続税3億円を脱税していた!?他にも原発事故予防対策を拒否したり、統一教会に祝電を送ったり・・・|真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-281.html
『NEWS23』岸井攻撃と安倍首相のただならぬ関係! 安倍事務所が「意見広告」仕掛人の本を“爆買い”数百万円
http://lite-ra.com/2015/12/post-1827.html

787 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:41.67 ID:cUk0HJDb0
リーマン級ガー って






風説の流布になっちゃうんちゃう?

788 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:46.50 ID:QkTWcfYK0
国家内乱罪と外患誘致罪やん

789 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:51.11 ID:Ie1g8P150
>>6-9
>内需を腰折れさせかねない
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

790 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:46:52.46 ID:odfXFqsz0
>>777
(良い意味で)その方が良い。

安倍政権の経済ブレーンは無能だが、安全保障ブレーンは有能なので、
経済政策には関与せず、安全保障、憲法改正に注力してほしい。

791 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:47:08.48 ID:tLQyNNBY0
>>700
一般国民で年金、貯金、保険、仕事すべて関わってないなら関係ないが、ひとつでも関わってるならメリットは多大。

792 ::2016/06/01(水) 21:47:08.62 ID:A4YWbcs00
日本にいたけりゃ頭を下げろよ愚民

793 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:47:09.06 ID:LJrhkJT20
梯子外された日銀は追加緩和しない=円高に無策
秋には100円目指しそうやな

794 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:47:23.81 ID:1c69srHO0
せめてタックヘイブンに言及すれば少しは批判が収まるのにね〜
それか禿やその他議員が悪用してる政治資金規制法の改正とかさー

でも決まったのは甘利議員の不起訴

で、批判する日本人は非国民でしょ
もう笑いしか出ないわ

795 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:47:47.69 ID:5q9eriyI0
富裕層と一緒に左手うちわで
延期でいいんちゃうw みたいな

796 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:47:50.90 ID:QkTWcfYK0
>>790
パソ中いる時点で察しよう

797 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:04.21 ID:Sfi1jFCx0
>>761
タックスヘイブンを取り締まるので消費税廃止にしますと宣言したら叩かない

798 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:04.26 ID:x63T1tpL0
日本スゲー、韓国バカw
そういうのを聞いて癇癪起こして発する言葉が
『ネトウヨ』って言う在チョン語の罵倒語なんだよw

日本は凄い!っていう記事を見て
火病を発した時に、それを発散するために叫ぶ言葉w『ネトウヨ』
韓国は劣等!っていう記事を見て
火病を発した時に、それを発散するために叫ぶ言葉w『ネトウヨ』

日本が損することが起こって
ホルホルして、ザマーミロ日本人!って歓喜して発する言葉w『ネトウヨ』
使い方としてはそんな感じかねw

日本語のネット右翼の略語じゃないんだよw『ネトウヨ』って

完全に在日朝鮮語の罵倒語ですw
本当にありが(ryw

日本人として、安倍政権の売国・侮日・腐敗・国賊行為を批判してるのなら
絶対に使ってはならないんだよw


安倍みたいな売国奴・侮日・国賊を追い込むにはちゃんとした日本語で行うべきだ
日本民族が出した売国奴は日本民族の言葉で始末しよう

799 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:04.56 ID:tLQyNNBY0
>>790
芦部すら知らない人に憲法改正させていいんですか?

800 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:14.47 ID:ex0Bktx30
おれは、下痢ゾーは、もう総理辞めたいんだと思うよ。
夏の選挙では、議席減らすのは確実だし。
経済政策失敗ではなくて、一時的な選挙の敗北で辞任するなら
下痢ゾー自身のプライドも保てるしね。
だから、演説後に円高なってるのもうなずけると思うよ。

801 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:16.91 ID:4Yqv5k780
>>1
自民が無理やり通した安保はほぼ韓国のための法案
日本が攻撃されてもないのに他国、韓国のために命と巨費をかけて戦争したい人だけ統一教会自民党に入れましょう 


 

ネトウヨ「中国が攻めてくるぞ!」俺「個別自衛でいい」ネトウヨ「北朝鮮が韓国に!」俺「知らんがな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437309390/

ネトウヨ「韓国とは同盟国じゃないので集団的自衛権は適用されない!」安倍首相「集団的自衛権は韓国を守るもの」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437020304/

安倍首相「韓国が危なくなったときに集団的自衛権は必要!」ネトウヨ「そうだそうだ!愚民どもは言うことを聞け!」 なんですかこれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1436967608/

「集団的自衛権」だけはマジでヤバイ 韓国が第三国から攻撃された場合、なんと日本に防衛義務が生じる 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376044993/

【集団的自衛権】「朝鮮半島緊迫、安保法案成立を」 菅官房長官 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440312845/

802 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:28.75 ID:mVk/Bb1V0
>>744
勇気ある?w

803 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:40.29 ID:gG9eW09L0
それじゃあリスクに備えるなら危機になったら減税な
腰折れって前回増税から折れっぱなしじゃないですか回復の兆しすら見えないじゃないですか

804 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:44.74 ID:x3zKzPgw0
>>791 つまり金融関係だけってことじゃねーかw

805 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:51.75 ID:KhFbJgFf0
ネトウヨが顔真っ赤にしてコピペ連投しとるわwww

806 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:48:55.70 ID:Qe7EO/su0
>>799
9条に絞ることができたらワンチャンあるけど他はゴミだからなあ

807 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:06.74 ID:Wi9e3EYe0
>>777
こういうことだよね
公明党は何考えてるんだろう布教許可書でも貰ったのかな

808 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:26.09 ID:dM6HAMO30
この消費税増税は民主党の置き土産だろ?
民主党の決定を蹴って増税延期した安倍ちゃんまじGJだわ

809 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:27.93 ID:T3rO/dr60
安倍総理の甥はフジテレビにコネ採用されて良いな

810 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:38.00 ID:JNvs4Qmt0
結局リーマン級設定も取り下げてグダグダ言い訳してただけだな

811 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:51.23 ID:x63T1tpL0
>>805
『ネトウヨ』連呼は国籍まで疑われてることを自覚したら?w

良くてサヨク扱い受けて、普通に人引くからw

ツイッターとかで『ネトウヨ』連呼してる奴ら見てみろよw
在日かサヨクしかいねーじゃんw

『ネトウヨ』なんて在チョン語使ってると、在チョンかサヨクって思われちまうんだよw

812 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:51.70 ID:Lys8GnLp0
人口減が一番の原因だよ。
毎年、人口が急減しているのに、経済が成長するわけない。
人口が減ったかって、日本人が牛丼2杯分食うわけない。

813 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:53.01 ID:QkTWcfYK0
>>805
お前さん、ID真っ赤にして何火病やらかしてんの?

814 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:53.10 ID:Sfi1jFCx0
>>765
スケボーさんいるじゃんw

垣根を越えて隠蔽してるけどな

815 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:53.12 ID:ys9cT5Se0
今頃に延期したって、もう遅い。
竹下内閣時の消費税導入と同じように、自民党の議席は半減。

816 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:58.61 ID:G8s8WFHx0
>>799
あべぴょん「少年アシベ?知ってるよ!」

817 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:49:59.62 ID:tLQyNNBY0
>>804
おまえが自給自足で一切お金を持ってないというのならメリットはない。サイフに1円でもお金を持ってるなら多大なメリットがある。

818 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:08.64 ID:WSiNWJNK0
サミットホラッチョ安倍

819 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:14.92 ID:nMvnmoSX0
安倍や自民を政策で叩き潰す野党が出てくるのが理想だけど、ここでアベが〜下痢が〜とか抜かしてる基地外見てると当分それはなさそうだなwww

820 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:23.28 ID:A52MeyS70
結局アベノミクスは金を刷ってそれを海外に落としてきただけだな
本当に日本中回ってるなら一人10万は所得が増えてる

821 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:31.07 ID:nXk6L+I40
増税延期で株価下落ワロタ

822 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:40.68 ID:uYbAO9Pq0
二度政権の座について、二度とも失政した、日本政治史において極めて稀有な政治家。

823 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:42.99 ID:dM6HAMO30
>>808
批判してるやつってただ安倍さんを批判したいだけってのがわかるよね
たぶん中国韓国の工作員だとおもう

824 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:47.67 ID:oMeTwqsF0
税込価格にしろ
20%でもいいから

825 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:50:56.71 ID:Ie1g8P150
>>7-10
>内需を腰折れさせかねない
>内需を腰折れさせかねない

アベノミクス失敗で既に内需が腰折れしてるんだが?
脳内妄想しかできない統一アベチョンww

826 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:05.72 ID:MLQTUMsY0
今あげれなければもうチャンスはない。
社会補償費は増える一方だし、財政破綻するのはわかったわ

嘘つき安倍晋三

827 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:06.90 ID:tLQyNNBY0
>>806
テレビで安倍はまずは96条を変更すると国民に約束したんだぜ。

828 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:11.43 ID:7Uza7ZLj0
>>760
DYYおつかれー
世耕キャプが方針変更だってさ

829 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:14.72 ID:SelBx0t/0
金の流れをいびつ(行き過ぎた金融緩和)にし、格差固定(派遣法)も進めて良い国になる訳がないだろうが

誰がこんなのを崇めてるんだよ

830 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:20.46 ID:ok2Mq56Y0
>>783
 まあそうなんだろうね。
落とそうが落とすまいが、野党側に目を向けてみても、往くも地獄退くも地獄だよ。
そもそも、この延期で民衆の票のかなりの部分が固まるであろうことを思うと、本当に嗤うしかない。

831 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:21.07 ID:UJoqFbOjO
>>799
立法府の長だし

832 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:33.47 ID:odfXFqsz0
>>799
日本の憲法学界は、知的レベルが最底辺だ。
知性と学力の低い人達が、安保法制や憲法改正に反対している。
頭の悪い人達の意見は、非論理的で参考にならない。

一方で、安倍政権の安保ブレーンは、有能な人が多い。

833 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:39.92 ID:x3zKzPgw0
>>817 どうメリットあるのか論理的に説明してくれませんかねえ?
ひたすら格差広がってるだけなんですけど現状、株やFXやってる奴は儲かってるって話なら否定しないけど

834 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:43.75 ID:eD0toxR7O
言ってることがムチャクチャだな
コイツ総理にしといて大丈夫か?

835 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:49.17 ID:Qe7EO/su0
>>827
96条改正の内容によるけど
過半で発議とか言い出したら頭おかしい

836 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:51:52.63 ID:JMMhqowX0
>>822
日本人って本当に寛容だと思うよ

837 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:05.70 ID:IS8mojbb0
完全に折ったやんけ、それでアベノミクスの失敗も認めないのか

838 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:09.25 ID:ok2Mq56Y0
>>797
 本当に実行して効果が出るまでは絶対許さない。

839 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:29.39 ID:biFYkF5H0
安倍の会見

であるから〜
アベノミクスは〜
セカイガー
ミンシントウガー

終わり

840 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:35.71 ID:ys9cT5Se0
>>811
そのサヨクの創価学会公明党と連立くんでいるのはなぜ?
自民党は池田大作の犬だろ。

841 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:37.84 ID:dM6HAMO30
>>822
民主のほうが失政なんだが?
なんで民主党については言乃しないんだ?

842 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:42.50 ID:gG9eW09L0
景気条項があった前回は解散して
景気条項がない今回は解散しない怪

アベノミクスとやらが完全に失敗とまでは言わないけど前回の増税以降明らかにドーピング効果きれてんだから
そこは認めろよ

認めないから増税延期には賛成でもその理由に突っ込み入れたくなるんだよ

843 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:45.36 ID:tLQyNNBY0
>>831
なおさら最低限、憲法の勉強ぐらいしてから、憲法改正連呼してほしいですな。

後ろで谷垣が笑ってますよ。

844 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:46.66 ID:vPJo21xI0
まるで8%で大丈夫みたいな言い草だな。。。
しかも延期って夢も希望もないから衰退だな

845 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:50.82 ID:sgOz/Pr10
財政破綻寸前寸前とず〜っといわれてきたが
未だに日本は健在
ピンとこないんだよ
目の前の増税延期ならみんな喜ぶだろ

846 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:51.34 ID:WDL45rsp0
なんだかんだで安倍さん、自民党はほんと偉大。

失業率は激減、有効求人倍数もすっかり上がって学生は明るさを取り戻してる。
デフレからもなんだかんだで脱却して高い物も売れるようになってきた。
株価は3倍。ほんと、すばらしい。

民主時代は、全部これの逆で暗黒地獄だったね・・・

847 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:52:58.74 ID:JMMhqowX0
>>839
そんな事は言ってない〜

848 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:03.34 ID:4Yqv5k780
★自民党の改憲案は国民主権の日本をナチスドイツや北朝鮮のような独裁国家にしてしまうもの 

「正気とは思えない」 自民改憲草案に元最高裁判事
http://www.kanaloco.jp/article/147296
元最高裁判事の浜田邦夫さんは安倍政権が改憲の重要項目に掲げる緊急事態条項について
「正気の人が書いた条文とは思えない。
立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。
緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう。
基本的人権もまったく無視される。
独裁政権そのものだ。
新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる。」
と厳しく批判した。

自民改憲草案は「緊急事態が発せられた場合、何人も公の機関の指示に従わなければならない」としているが、
罰則つきの国民の協力義務となると、基本的人権は全く無視される。

849 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:05.40 ID:Mxf7BKU+0
チョンとサヨクを皆殺しにすれば
大体の問題が解決するんだよな

850 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:06.17 ID:M8S3x6lD0
地方自治体「よーよー。政府サンヨー?」
政府「まだ何か?」
地方自治体「消費税率が予定通りに上がらないから予算が不足しているって話したよな?」
政府「先程聞きました。」
地方自治体「困るんだよ!予算無いと!」
政府「は?」
地方自治体「あのさー。来年4月から消費税率上がるから来年度予算を増やしていたんだよ!」
政府「は?」
地方自治体「だから!昨年度の実績がこれだけあるから、来年度の消費税率アップでこれだけの消費税額が
本当は割り当てられる筈だよな?!おいこら!何か言えや!おう?!やるのか?ん?ゴラア!!!」
政府「話の内容が支離滅裂なんすが。(´・ω・`)」
地方自治体「頭わりーな!てめー!事件は会議室で起こっていないんだ!現場で起こっているんだ!」
政府「はいはい。で?(´・ω・`)」
地方自治体「だから、2015年度の消費税額が400億円あったの。(´・ω・`)という事はだよ?2017年度の予算として
400億円×1.25=500億円を見込めるよね。差額100億円を確実に予算計上出来るよね。地方債ではなく、お宅に請求する分。」
政府「えっ」
地方自治体「なーなー。100億円不足するんだよ!」
政府「意味不明。(´・ω・`) あの、2017年度から確かに消費税率が上がる話はありましたが、あくまで予定であって、
そもそも予算は2016年の実績を使いますよね?なんで2015年度の実績?(´・ω・`)」
地方自治体「2017年度から消費税率上がるから増収増益じゃねーか。」
政府「はあ。で?なんで?2017年度に消費税率を上げなければならないなどとはしていないのですが。延期どころか法案廃止もありですし。」
地方自治体「てめ!ざけんなあ!ごらあ!」
政府「暴力反対!暴力反対!(´・ω・`)」
地方自治体「おいこら。俺達は被害者なんだよ!」
政府「は?」
地方自治体「舛添都知事以下、知事会結成して団体交渉だ!」
政府「プッ( ´,_ゝ`)舛添さんが旗印wwwwwwwwwwwwwwワロスwww」
地方自治体「やべえ。あいつだめだった。あいつだけはやばい。−イメージだった。くそが。出直すは」
政府「その件で、二度と来るなよ。」
地方自治体「("゚д゚)、ペッ」
政府「(´・ω・`)!!!!!!!!!!!!」

851 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:10.11 ID:dHeQX4sh0
原稿を写す機械、あれ安倍さんには合わないな

852 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:14.94 ID:QkTWcfYK0
>>822
岸からろくな事せん血筋やろ
安倍寛見習えや
ちなみに、慎太郎がヤバイとき、ゲームしとるよな?

853 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:16.86 ID:EOQeDF6R0
現状据え置きが2年半続くだけ

854 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:24.68 ID:Wt1voP2W0
日本を捨てて人間になろう集団移民をお手伝い

みたいなことしてる組織とかねえの

855 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:25.50 ID:nvLkyRF00
また選挙で勝ちまくるでッ

856 :無@0新周年@転載は禁止:2016/06/01(水) 21:53:25.53 ID:RzsWtvqo0
今の中国の経済状況の混乱と嘘だらけのGDP統計を
鑑みると、消費税アップは山中の霧の中に歩いて行く
ようなもの。国民を奈落の底に落とせない安倍総理の
勇断だ。
新聞・TV/ラジオ等、報道及び反日政党が、消費税
凍結を猛反対してるが、真意が理解できない。
国民の70%が反対しているのに、この連中は何を
企てているんだろうか?
凍結しなければしないで、この経済状況で狂ったかと
総攻撃しているのにな。
結局、安倍政権潰ししかないな。反日勢力の何物でも無いね。
今やマスコミ及び野党は、日本国民に取って反動勢力になり
下がってしまったか? 

857 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:35.12 ID:X/V5wz3T0
もう間に合わないんだけどね、金持ちの傀儡のジミン、売国奴のその他野党、どっちにやらせてもこの国は滅亡するんよ。
ジミンは叛乱を起こされない程度に手加減しながらじっくり国民を徹底的に絞り上げて、全ての資産を奪ったあとにミイラ化した日本を捨てて逃げるし、
野党は今すぐ新鮮でぴちぴちしてる日本をそのまま解体してシナチョンに献上しようとしてる。
その違いしかない。
どっちがマシかといわれれば、即死しないだけまだジミンのほうがマシ。

ただ、生き延びる気があるのなら、若くて情熱に燃える政治家がその辺の市議会議員に立候補してるのに投票してやんなよ。
議員が利権まみれの高齢老人でしか構成されていないこの日本って、かなり異質なわけよ。
お前らさ、そうやって政治家を育てる努力しないで、いますぐ優れた名君が出てこないかなあ〜って、あり得るわけない願望を垂れ流してる。
まるでチョンがノーベル賞の銅像台座だけ用意してるのと一緒だよ。一緒。

まあそうやって地道に議員を育てれば、30年後には国政の場に出て愛国的な政治をしてくれるよ。

も う 絶 対 に 間 に 合 わ な い け ど ね w

858 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:37.89 ID:odfXFqsz0
>>812
そのとおり。
異次元緩和や財政出動は、無駄。意味がない。

構造改革で潜在成長率を引き上げなければ、
日本経済はもはや、プラス成長できない。

859 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:39.31 ID:nXk6L+I40
延期しなかったほうが良かった

860 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:40.18 ID:6UWBY5mc0
内部留保ばかりで労働者に還元しない合法タックスヘイブン企業に法人税下げてまでトリクルダウン政策しようとした馬鹿の詐欺師(笑)

サミットで増税のための事実を作り上げようと画策するが失敗。ただの迷惑という名のウイルスを撒き散らかす不審人物ということが判明致しました(笑)

861 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:40.72 ID:KhFbJgFf0
>>811
「ネトウヨ」は一般社会ですら普及してる用語w
情報リテラシーの欠如が人間をダメにするという文脈で、反面教師としてよく引き合いに出されてるよwww
厨房から馬鹿にされる存在
それが「ネトウヨ」www

862 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:53:51.31 ID:x3zKzPgw0
>>846 だから売れるようになってないって、個人消費ひえっひえ
株価は年金ぶっこんでるだけだろ

863 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:04.51 ID:XN13LMPd0
延期しても節約は続くぜ〜まぁ老舗の企業とかも無くなってるだろうなwww

864 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:06.07 ID:Sfi1jFCx0
>>834
タックスヘイブン見つかっちゃったので延期しますとは言えないから支離滅裂な説明にw

865 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:08.12 ID:kXChYlef0
>>11
すでにかなり重税なのに、また税金課すのか
>
「租税負担率」と「社会保障負担率」を合わせた
日本の『国民負担率』は、対国民所得比で41.6%、対GDP比で31.0%、
OECD加盟33カ国中、第27位。
他のOECD加盟国と比べて、国民負担率が少ない。

(平成28年度の国民負担率)
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/sy2802o.pdf

国民負担率は確かに次第に上昇して来たが、
長い時間をかけて緩やかに上がってきたし、
そもそも他国と比較して負担がかなり軽い。

平成28年 国民負担率(対国民所得比)の推移
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/sy2802n.pdf

その割には、長年、高い社会保障サービスを
受け続けて来た。

日本国民は、元々お金を払っていないのだ。足りない分は国債、つまり借金で賄ってた。
将来世代に借金の負担を押し付けて来た、今まで長い間。しかし、それが限界に来ようとしている。

また先進国の中でも少子高齢化社会の日本は、今後さらに急激に少子高齢化が加速する。

税収と(年金や医療や介護や生活保護など『社会保障費』の中の)医療と介護コストとの
ギャップは、
毎年毎年2.5兆円ほど上昇していく。
毎年毎年、消費税を1%ずつ上げる計算になる。
(ちなみに、小黒一正さんによると、例えば、消費税を25%まで上げるとして、
1%ずつ少しずつ上げるよりは、3〜5回など数回に分けてあげていったほうが、
トータルの国民負担は少なくなるそうだ)
国の医療と介護の費用は現在50兆円ほどなので、
10年後は、『医療介護だけ』で、1年間に75兆円必要になる。

また増税しないと、国家や地方自治体の財政は破綻しないが、
実質、財政が成り立たなくなれば、
インフレや金利上昇が起こり、
社会保障制度は有効に機能しないかったり、
大不況になり、
死者や自殺者が多数出て、
人心は荒れ、国家や地方や社会は荒廃するだろう。

そのため、やっけになった人が増えて、それらの人の意見に引っ張られ、
中国に日本は戦争をふっかけるかもしれない。
中国と戦争すれば日本は必ず負けるだろう。
核や原子力発電所への攻撃の可能性も高く、第二次世界大戦以上の被害を国土や国民にもたらすだろう。

増税していくのは仕方ないと思う。

だだし、熊本の震災の被害
(政府の試算で4兆円超。
消費税1%あたり2.5兆円の増収を見込めるので、2%弱分)や
2017年世界の中では日本だけが景気が悪くなる予測があるので、
短期的な政策として
自民党の稲田朋美政調会長が主張する消費税を1%だけ上げて
熊本の震災や景気回復のために使用することを小黒一正さんは主張している。

消費税を上げないとしても、再来年は上げないとならないだろう。

866 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:09.92 ID:/G51nx+l0
予定通り殴られるか先延ばしにするか、みたいな話
どっちにしろ殴られるんだから気は滅入るんだが

867 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:10.75 ID:ys9cT5Se0
第一次安倍内閣の参議院選挙の惨敗と同じだな。
創価学会公明党がF活動しても惨敗ってどういう事だったんだろう?

868 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:11.52 ID:UJoqFbOjO
>>832
当たらない菅「賛成する人(日本会議のお友達のこと)がたくさんいる」

869 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:15.01 ID:x63T1tpL0
日本が海外から褒められてて悔しい!!
その悔しい気持ち、我がミンジョクの方が優れてるのに
日帝が全部破壊した!
そんな気持ちが沸き起こって来て、ついに火病w
そのやるせない気持ちを言葉にしたものが
『ネトウヨ』っていう在チョン語の罵倒語なんだよw

日本礼賛記事を見て喜んでる日本人が憎らしいから『ネトウヨ』連呼!w

我が偉大なミンジョクやウリのことを誰も褒めてくれない、悔しいから『ネトウヨ』連呼!w

日本が恥を掻いたら、ザマーみろ!とホルホルして『ネトウヨ』連呼!w

今日も癇癪起こして『ネトウヨ』連呼w

ネトウヨ=日本が好きで、在日・朝鮮人をバカにする日本人、と言うことなんだよw

だからねw
ネトウヨザマーミロって叫ぶと
(日本が好きで、ウリたち在日・朝鮮人をバカにする日本人共)ザマーミロって事なんだよねw

そういう在チョン語の罵倒語なのさw
『ネトウヨ』って言葉はw



日本人として、安倍政権の売国・侮日・腐敗・国賊行為を批判してるのなら
絶対に使ってはならないんだよw


安倍みたいな売国奴・侮日・国賊を追い込むにはちゃんとした日本語で行うべきだ
日本民族が出した売国奴は日本民族の言葉で始末しよう

870 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:18.84 ID:aNE0Yro70
・安倍晋三首相「消費税増税は延期すべきだと判断した」と表明
              ↓
・麻生氏、谷垣氏 「消費増税2年半延期をするなら衆院解散が必要」


台本通りの連携プレーですな!

871 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:31.24 ID:l/NcWOEd0
首相方針、スピード了承=自民に不満くすぶる−与党

 消費税増税を再延期する安倍晋三首相の方針をめぐり、自民、公明両党が党内手続きに
費やしたのはわずか1日。首相の決意が固く大勢は決しており、翌日に首相会見を
控えていることから短時間で了承に至った。ただ、先の衆院選公約を覆す大転換にも
かかわらず十分な議論はなく、自民党内では不満がくすぶっている。

 自民党が31日に開いた政調全体会議。「政策決定の在り方に違和感を覚えた人は多い」
などと異論が相次いだ。谷垣禎一幹事長は苦渋の表情で「(批判は)甘んじて受けたい」
と述べた上で、「心を一つにして選挙に臨もう」と締めくくり、増税再延期は約1時間で了承された。

 会議後、小泉進次郎農林部会長は記者団に「増税を延期する、だけど社会保障の充実は予定通りやる。
そんなおいしい話だけでは駄目だ。どこに財源があるのか、民進党と違って責任ある財政を示さない
といけない」と指摘した。出席者の一人は「本当に民主主義国家なのか」といら立ちをあらわにした。

 党税制調査会は公式会合を開かず、首相方針を黙認した。これに関し、村上誠一郎元行政改革担当相が
総務会で「党内民主主義はどうなるのか。首相が言ったら全て従うのか」とまくし立てた。
ただ、参院選に臨む同党にとっては結束維持が優先で、首相方針に真っ向から盾突く動きはない。

以下略

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053100739&g=pol

872 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:39.67 ID:LUI93Rvg0
物価が上がれば消費が低迷する。
インフレ目標がそもそも消費を低迷させる目標だからな。

実質賃金が5%も下がったんだから内需が良くなる訳が無い。
この政策をこれからも続けて2年半後に内需が良くなることはありえない。

873 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:44.21 ID:Sfi1jFCx0
>>859
だよね
廃止だよね

874 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:55.49 ID:KhFbJgFf0
>>813
効いちゃいましたか、ネトウヨ君www

875 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:57.11 ID:0c4QFvhU0
>>518
ミンスという劇薬でポックリ逝ってた方が良かったかもな
効果が中途半端すぎてまた衰弱しつつも真綿で首絞めてくる自民に逆戻り

876 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:54:58.78 ID:QkTWcfYK0
安倍ちゃんの発言で、麻生さん何度もびっくりして火男みたいになってて毎回吹く

877 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:01.14 ID:2eC7AVOA0
>>822
安部内閣支持率高いんだけどww

878 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:02.87 ID:x3zKzPgw0
>>858 メルケルに突っ込まれてた部分だな
やることやって景気が上向き始めてからのブーストとして金融緩和や財政出勤ならアリだと思うんだが

879 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:07.88 ID:SWrJENHO0
安倍が身振り手振り早口で話をする姿は
詐欺師そのもの

サミットのときみたいに、ゆっくり喋ればまだマシ

880 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:09.82 ID:tLQyNNBY0
>>835
発議なんて1/3でもいい。最後は国民投票で過半数なのだから。

881 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:20.23 ID:Lys8GnLp0
アベノミクスは大企業だけもうかっているというけど、賃上げは年に一回だから、
急に所得が増えるわけない。
安倍政権批判している人、月給30万が3年で40万くらいになると、本気で思っているのかな?
海外の工場が日本に戻ってくるのだって、5年はかかるだろう。

882 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:25.70 ID:HkHmDTQx0
>>25
森博嗣先生

883 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:26.07 ID:UWsYVcKw0
>>851
まあ地方消費税が1→1.7→2.2(幻)とうなぎのぼりに上がって喜んでるのは地方公務員だしな

884 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:44.58 ID:mU3esHrY0
>>846
このスレで安倍さん批判してるブサヨに君の爪煎じて飲ませたいわ

885 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:51.33 ID:Mxf7BKU+0
>>874
早くチョンとサヨク殺したいな
楽しみだよな?

886 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:58.66 ID:ys9cT5Se0
>>841
自公連立政権の小泉以降の第一次安倍と福田と麻生は成功だったのか?
特に第一次安倍政権で安倍は何をやってたんだ?

887 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:55:59.88 ID:x3zKzPgw0
>>865 社会保障還元率も含めた日本の社会保障負担はスウェーデン以上だけどな

888 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:07.70 ID:mVk/Bb1V0
>>804
世の中には担保って言葉があるのよ
設備投資も忘れずにw

889 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:09.06 ID:tuVV84IU0
ほったらかしてた大出血の患者にやぶ医者がやっと顔を向けただけ。しかも視界に入ってない。
診たら診たでかえってひどいことになる。格差という真の病原層を認識できない。

890 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:11.58 ID:M8oZ+6rg0
>>1
公約違反で辞任でしょ

891 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 21:56:11.67 ID:JBGVBZuR0
タックスヘイブンで一番問題なのは、金融資産を迂回蓄財して国内に持ち込んだ段階で非課税という税制上の優遇策が適応されてしまうので、保有している金融資産に税金が掛からないで無料扱いになってしまう。結果庶民が何時まで経っても課税されるままで従う事実なのです。
日本の税制制度では課税できない場合は税制制度を変更する省令又は議会に税制度の法改正案の届出と審議が必要です。
ネラーもそろそろ独自に候補を擁立して、政界のご意見番としてニュース速報+だけじゃなく実際に擁立候補を立てて直接物言いをする時期が来たのではないのでしょうか。

892 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:19.98 ID:Jlx/f0V80
10%にしなくていいなら
8%にするのも止めて欲しかった。
便乗値上げが続出して
何もかも高くなってしまった。
消費税を0%にして欲しい
食料品だけでもいいから。

893 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:21.93 ID:QkTWcfYK0
>>874
いや、あんたやで?
わい、安倍心理教大嫌いやし

894 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:42.99 ID:WDL45rsp0
>>862
そんなことないよ。民主時代の地獄も、のど元過ぎて熱さ忘れてるだけだって。
ほんと、酷かった。失業者だらけだったじゃん。

僕は、旅行が趣味なんだけど、全国各地のシャッター商店街がかなり減った。
復活している。安倍自民が選挙に強いのは、こういう一見地味な所でも支持をされてるとこ。

895 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:46.00 ID:odfXFqsz0
>>878
ドイツは嫌いだけど(W杯優勝で調子に乗ってるし)、
ドイツの経済政策は、偉いよね。

財政均衡を守り、節度のない金融緩和には反対。
そして、構造改革を最優先にする。

まさに、日本がとるべき経済政策だ。

896 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:56:54.30 ID:LJrhkJT20
>>881
総理大臣が10年で150万上げるって言ってたからな

897 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:00.62 ID:x3zKzPgw0
>>881 長期的な話をするならそれこそ移民とTPPがあるんだから実質賃金上がるわけねーんだよ

898 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:05.87 ID:LUI93Rvg0
為替が1ドル109円切りそうな勢いだな。

リーマン級が起こるかも知れないぞ。

899 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:08.00 ID:Gijx4tiS0
世界で嘲笑

ホラッチョ総理

900 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:08.57 ID:EOQeDF6R0
前言翻すのは「新しい判断」だって
断言する意味がない

901 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:10.23 ID:L27xTnzt0
マスコミも文句あるんだから解散をさせれ

902 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:15.58 ID:tLQyNNBY0
>>832
安倍に憲法議論において芦部知らないと言わせるブレーンが有能だとはとても思えないな。

安倍は一度も本気で憲法を勉強したことがない。これだけは事実だ。

903 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:15.95 ID:Mxf7BKU+0
>>886
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※ 
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入)★ 

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化 
=中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。 
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、 
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。 
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。) 
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。 
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。 
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な 
比例選挙制度へ法改悪↓ 
★生活保護予算の急激な増大、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?) 

2014総選挙の比例当選率  
政党名     自民  公明  民主  維新  共産 
比例区      68   26    35   30   20 
合計数      291   35    73   41   21 

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※ 

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外も候補を出さないw)

自民は共産、民進と違って色々自由だからな

904 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:16.05 ID:ZZSoBEeW0
ムサシがある

905 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:23.80 ID:QkTWcfYK0
>>840
統一教会やろ?
ユダヤの駒の

906 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:23.83 ID:OHzNZpM30
外需も過大評価
中国の影響も過大評価
いい加減自身の無能を認識しろよ
個人の所得が増えるような政策が無いから個人消費が伸びないのは当たり前
偽札偽造でもしないかぎり所得以上には消費は無理

907 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:24.57 ID:KhFbJgFf0
>>885
日本から排除されるネトウヨ、ぶざまですwww

908 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:26.21 ID:BVxp33RS0
安倍首相会見 「リーマン・ショック級でない」 消費増税再延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00000559-san-pol

「リーマン・ショック級の事態は発生していないのが事実だ。
熊本地震を大震災級だとして再延期の理由にするつもりもない」
「税制こそ民主主義である。国民の審判を仰いでから(増税延期を)
実行すべきである。新しい判断について参院選で国民の信を問いたい」

909 ::2016/06/01(水) 21:57:28.33 ID:A4YWbcs00
ハゲ添えの性根

韓国の歴史教科書読んでたら日本人にとんでもないことされた
でもその後しらべてみたら朝鮮には誇れる歴史がないことがわかった
これは教科書のいうとおりに歴史を捏造するしかない
よしまずは売春婦を慰安婦と捏造して金をふんだくりその後歴史も捏造して立派な国だったことにするニダ

とりま安倍は邪魔くさいニダ
しばきと志井るずも信じ込むニダ

910 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:28.56 ID:nvncTgsN0
>>767
リーマンショックとは違うって言ってなかったっけ?

911 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:29.42 ID:Qe7EO/su0
>>880
頭がおかしい
議員に対して縛りを入れてることを解く必要はない
頭おかしい議員しか居ないんだから何もさせるな

912 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:32.48 ID:ys9cT5Se0
>>885
じゃ、さっさと創価学会在日池田大作をやってこいよ。自民党ネトサポ。

913 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:50.40 ID:+tM+fQ5I0
ネトウヨと朝鮮語を言う人間は
よほど安倍を応援しているらしいな
国から疎まれているとよく言うが在日のほとんどが韓国から疎まれて
来たのにな 済州島事件では虐殺までされたのになあ

914 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:55.71 ID:UWsYVcKw0
>>895
だからドイツから官僚を借りてくればいいんだよ
ゴーン方式

915 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:55.90 ID:nMvnmoSX0
まぁアベ絶賛で大政翼賛会の流れになっても困るし、民主サポーターの無駄な呻きも無駄ではないよなw

916 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:57.76 ID:TmYtaUvl0
アベノミクスのエンジンをもう一度最大限にふかしていく

円高株安加速中

917 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:57:59.88 ID:/8Xb+4SN0
国民置き去り

918 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:02.10 ID:Mxf7BKU+0
>>907
自衛隊は逮捕なんかしないよ?
ただ殺すだけ

919 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:02.32 ID:Sfi1jFCx0
ひろゆきが立候補するときが来たと?

920 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:02.49 ID:2iipXEaG0
下痢ーマンショックで株大暴落

921 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:06.24 ID:ex0Bktx30
赤穂浪士はすぐ切腹しなかったから、伝説になったわけで、
安倍も夏の選挙後を好機に辞任するだけだろ。これが武人の美徳だ。

922 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:15.43 ID:x3zKzPgw0
>>894 ちゃんと指標を見て言ってくれませんかねえ?お前の主観で消費マインド改善するなら誰も苦労しねーわ
外国人観光客が増えてるだけじゃないの?お前の言うそれ

923 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:17.56 ID:x63T1tpL0
在日朝鮮語である『ネトウヨ』の対義語は『良心的日本人』ですw

  『ネトウヨ』  =朝鮮人に対して悪感情を持ってる日本人に用いる在日朝鮮語の罵倒語w
『良心的日本人』=朝鮮人の嘘を信じて朝鮮人に好意的な日本人に用いる在日朝鮮語の称揚語w

『ネトウヨ』連呼してる人達は、在日朝鮮人か『良心的日本人』のどちらかですw

『ネトウヨ』の類似語に『アホウヨ』『バカウヨ』等のネト部分を変質させた語も存在しますw
『ネトウヨ』=『○○ウヨ』という定義は類似語で成り立ちますのでw
同一意味の在チョン語の罵倒語ですw
日本人なら下品な在チョン語を使わない様にしましょうねww



日本人として、安倍政権の売国・侮日・腐敗・国賊行為を批判してるのなら
絶対に使ってはならないんだよw


安倍みたいな売国奴・侮日・国賊を追い込むにはちゃんとした日本語で行うべきだ
日本民族が出した売国奴は日本民族の言葉で始末しよう

924 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:22.67 ID:gG9eW09L0
>>815
竹下の時は物品税の廃止とバーターだったから減税効果もあったんだよなぁ

925 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:24.73 ID:KhFbJgFf0
>>893
俺も安倍のことなんて支持してないが?w

926 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:27.22 ID:M8oZ+6rg0
世界経済のせいにしとるわ

927 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:31.05 ID:llD8AQIT0
>>872
オレの近所のスーパーは軒並み大セールを毎日やってて、
一部の商品を除いて、ほぼアベノバカミクス前の価格に戻ってるよw

物価が上がったなぁって思ったのは、ほんの束の間のことだった

928 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:41.53 ID:QkTWcfYK0
>>846
残念ながら、ポッポたんの時に上がってたんだわ

わしもびっくりしてるわ

929 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:45.55 ID:Mxf7BKU+0
>>912
どんだけ知能低いんだよ
殺すぞ猿

930 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:58:57.27 ID:tLQyNNBY0
>>911
この売国奴が。そんなに日本人が信用できないのか。

931 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:05.23 ID:M8S3x6lD0
>>919
委託金は全額没収

932 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:10.92 ID:Qe7EO/su0
>>895
日本の構造改革とか経済に悪影響しかないしなあ
構造改革で労働者から使用者への移転をおこしても何の意味もなくて

933 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:19.18 ID:+MC5+IRy0
安倍ちゃんの次の首相まじでヤバイ気がするw

934 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:20.40 ID:Jr3AwkR30
アベノミクス
安倍さんの名前の一部
安倍さんが考案したからアベノミクスって言うの
覚えやすいわ

935 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:26.20 ID:XN13LMPd0
コノ国どうなってんんの?www

936 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:31.45 ID:SelBx0t/0
>>894
嘘つきは舌抜かれるぞ

937 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:33.37 ID:BAye6f0R0
オバマも相続税に使われちゃ嫌だよな。
クールビューティーに輝こうぜ。

938 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:36.57 ID:Qe7EO/su0
>>930
議員なんて信用に値しない

939 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:36.92 ID:ys9cT5Se0
>>905
統一教会は右翼宗教w

940 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:42.74 ID:QkTWcfYK0
>>925
でも火病起こしてるよね?

941 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:45.79 ID:BmtdXODa0
安倍総理の言う通り、今はリーマンショック前の状況だよ。安倍総理が警告を発してくれた
今は近いうちに来るリーマンショック級の暴落に備えるときです

みなさん、暴落する前に動きましょう

942 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:51.24 ID:x3zKzPgw0
>>906
>偽札偽造でもしないかぎり所得以上には消費は無理
アメリカはまた底辺に借金させて所得以上の消費させて持ち直してる感じだね
サブプライムローン問題の悪夢再びだけど、富の再分配か借金の二択でしか資本主義は回らないよねもう

943 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:59:58.58 ID:DtdCeswj0
安部さんGJ。社会保障を削減して消費税を撤廃しろ。働く者が報われる社会にしろ。

944 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:04.05 ID:Wlkihq2x0
あくまで、自らの失政を認めたくないらしい

945 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:04.80 ID:tys6QcBF0
8%にした時点で全て終わってたろ。
何が腰折れさせないだよ、白々しい。

946 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:14.19 ID:w2EdRe3L0
これまでに「次回は必ず上げると断言する」と何回言ったの?

人って信用を失ったら終わりでしょ。
これで安倍の言うことは便所の落書き程の信用性も無くなったわけで。

947 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:16.78 ID:WiZeZF2u0
別にアベノミクス失敗を宣言しても良いと思う
増税8%で失敗したのは確かだし、失敗と言わせようと民進が
やってるのも自民に意地を張らせて成功、成功言わせ、国民の反発を買わせようって手だとも思うし

948 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:26.83 ID:N1BhPON20
8%で内需が腰折れしたって言ってるようなもんじゃんw

949 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:27.32 ID:Gijx4tiS0
健全財政のドイツに説教したホラッチョ馬鹿三

本当に馬鹿の破壊力はスゴイ

950 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:28.94 ID:54dzxs4p0
すでに、安倍が3年半かけてやってきたアベノミクスのリスクが起きてる。

951 ::2016/06/01(水) 22:00:30.10 ID:A4YWbcs00
>>912
山口は君らバカと違って頭が普通なんだよ
賢者は強いものには逆らわない
でも君らはバカだから破滅の道を進んでるよ

952 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:31.01 ID:g7E7jarw0
>>879
あれって単に欧米気取りなんだよねえ

953 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:32.73 ID:odfXFqsz0
>>902
日本の憲法学界自体、極めてレベルが低い。
頭の悪い人達の意見は、必要ない。
だから、安保法制懇の委員に、憲法学者はほとんどいない。

国際政治学者、外交・安保当局の実務級、
同盟国・友好国の首脳、実務級、経済界、読売、日経。

こうした人達はすべて、安保法制に賛成している。

954 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:47.71 ID:XmvTW1Nx0
最低でも県外を取り下げた鳩山と同じだね

955 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:48.83 ID:aja1E29S0
>>23
あと、小梨税もな?それも実費で

956 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:48.90 ID:ys9cT5Se0
>>929
お前、池田大作の犬だな

957 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:00:57.08 ID:NF6g7cX20
>>916
110円/16000円台で円高株安かよっっっw

民主政権時代は7000円台の株価暴落の憂さをドル70円台でアメリカ行って豪遊したけどw

958 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:01.03 ID:Q9AAikgFO
安倍やネトウヨは間違っている
日本人は金持ちなんだからもっとどんどん増税するべきなんだよ

959 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:06.27 ID:1xP4IlE40
円高が進んでる、、、
自分でアベノミクス潰してどうするよwww

960 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:06.29 ID:M8S3x6lD0
消費税率の話が出る度にヤクザが抗争してヤクザの死体が出てくる件について(´・ω・`)

961 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 22:01:06.94 ID:JBGVBZuR0
皆さん、今動かないとしたらいつ動くのでしょう。

962 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:15.56 ID:tf0Yy6gv0
何が新しい判断だよ?
言い訳もいいところ

963 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:17.06 ID:b/ltxpRQ0
内需を腰折れさせないって、もう折れちゃったけどなw。次は、日本消滅ですかw。

964 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:26.54 ID:tLQyNNBY0
>>938
はぁ? 憲法96条の内容を理解してないとかあなたアホすぎです。

965 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:29.64 ID:ys9cT5Se0
>>951
その山口が創価学会なのはなぜ?

966 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:38.96 ID:dbxR1znP0
ホラッチョ安倍ちょん

967 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:39.24 ID:UWsYVcKw0
>>932
そもそも構造改革がなぜ労働者から使用者への移転なのかw
っていうか政治関係者はもっと勉強しろよ
お願いだから
イデオロギーを連呼してるだけじゃどうしょうもね

968 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:40.11 ID:jbZ+ybL70
2030年くらいまで延期しとけボケ

969 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:41.74 ID:4i6HD58m0
桝添臭に爆笑したわ

970 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:42.53 ID:Mxf7BKU+0
>>941
ちげーよ
はっきり言えば戦前

戦後71年とかサヨクとチョンって知能低すぎだろ
いつまで戦後続くんだよw

もうすぐチョンとサヨクは皆殺しです

971 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:47.36 ID:4J36a62Z0
俺バカだから8パーセントだと計算できないわけ
だから早く10パーセントにして欲しいんだけど。
お金ならあるし

972 :スケボー ◆d0h8USJlV8pW :2016/06/01(水) 22:01:52.30 ID:JBGVBZuR0
次の世代に禍根も背負わせてもいいんでしょうか。

973 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:53.57 ID:5GODRVgt0
説得力あったわ

それに引き換え、民進党と共産党どもが
叫んでいる「アベノミクスは失敗だ」の
スローガンが嘘まみれということがこの会見で
よーく理解できました。
民共合作候補は嘘つきだということだ。

次の選挙も自民党に入れますよ。

974 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:56.38 ID:BmtdXODa0
周期的に見ると、今年はリーマンショック級に暴落する年でもある。安倍総理の言う通り、今はリスク回避に向けて動くときです

975 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:01:58.45 ID:Qe7EO/su0
>>942
個人が借金して破綻した分どっかの大企業がつぶれるで再分配みたいなもんじゃね

976 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:14.02 ID:nvLkyRF00
せーんきょ
せんきょ 勝つでぇぇえええ

977 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:15.74 ID:jbCcT8Fc0
もう折れてるんだけど(´・ω・`)

978 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:16.44 ID:Lys8GnLp0
アベノミクスがあったから、今の水準で済んでいると思う。
民主じゃ株価6000円くらいだろ。

979 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:24.35 ID:GiLCgxCi0
法人税と累進課税、元に戻せよ

980 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:31.06 ID:M8S3x6lD0
こ、このスレに創価信者が居る・・・w

981 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:33.06 ID:WDL45rsp0
まぁそんなに増税してほしいなら、なにか買う度に2%自主的に寄付でもなんでもすればいいよ。

982 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:34.03 ID:UJoqFbOjO
>>947
安倍&ジミン「指摘は当たらない(あたらなーい)」

983 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:36.07 ID:pu6mhn1X0
ってことは、新しい判断さえすれば、徴兵制やれるってことだな。

984 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:36.16 ID:+MC5+IRy0
>>942
アメリカって借金してなんぼだから凄まじいよな…

985 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:40.18 ID:CMyDTmqu0
ボキボキに折れてるだろアホ

986 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:44.87 ID:Mxf7BKU+0
>>977
気にすんなよ
もうすぐ死ぬんだから

987 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:46.87 ID:x3zKzPgw0
>>932 構造改革には当たり前だけど使用者に対する規制も普通は入ってるよ
経済学的にはむしろそっちが本来の政府の仕事

988 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:46.87 ID:tLQyNNBY0
>>957
円高株安です。消費税増税なければドル円140円、株価25000いってますから。

989 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:47.42 ID:x63T1tpL0
『ネトウヨ』連呼して安倍批判してるのは
安倍が在日の敵だと勘違いしてる在チョンとブサヨだと思って差し支えないw

見分けるのに参考にすべしw
在日が安倍を批判してると思われたくなければ
『ネトウヨ』なんて在チョン語は使わんようにw

損するだけだよw
国籍まで疑われちまうからねw

本人として、安倍政権の売国・侮日・国賊行為を批判してるのなら
絶対に使ってはならないんだよw


安倍みたいな売国奴・侮日・国賊を追い込むにはちゃんとした日本語で行うべきだ
日本民族が出した売国奴は日本民族の言葉で始末しよう

990 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:48.50 ID:cSvZaQt20
いっそ ショーンKに 総理大臣になってもらったほうがまだマシな気がするw。
10年も世間だましてきた立派な詐欺師。

991 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:49.65 ID:aja1E29S0
>>971
そんなこと言ってないで
とりあえず働け

992 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:02:52.53 ID:y2zr0E620
財政再建なんてやりようはいくらでもあるけどやんないだけだろクソ自民党。

993 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:00.98 ID:4fNw4S8x0
創価信者臭いよw

994 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:10.43 ID:cUk0HJDb0
今日の発表のBGMは軍艦マーチ?
それとも海行かば?

995 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:13.58 ID:LEDEPgFA0
報ステの偏向報道すげーな。印象が悪くなるように切り貼りしてるわ。

996 :朝鮮漬:2016/06/01(水) 22:03:13.94 ID:eyuus8Gu0
2019年7月は 参議院選挙や(^O^)

ご都合で コーロコロ 変える 消費税など政争の具でしか
あらへんのや

997 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:22.91 ID:lV19skQP0
安倍はアベノミクスで日本を誤った方向に導き衰退させたな

998 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:28.61 ID:UJoqFbOjO
>>980
どちらかというといわゆる壷のほうだろ、居るのは

999 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:47.20 ID:mVk/Bb1V0
>>898
止めるんだw
かなりマズイ状況だよな
どうすんの これ

1000 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:03:59.78 ID:NF6g7cX20
>>988
悔しそうだなwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 22分 29秒

rmnca
lud20170411150609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464781290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
【社会】アイスピックで頭突きさすなどして重傷負わせた疑い、4人逮捕 - 東京 [無断転載禁止]©2ch.net ->->画像>5枚
【政治】プーチンの戦略に完全に振り回された安倍首相…ロシア側の成果ばかり、すれ違い深刻©2ch.net ->動画>44本->画像>44枚
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★2
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★5
【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★6
【消費税増税】 安倍首相が麻生財務相に伝達 「2年半延期する」
【安倍首相】内需拡大へ対応指示「消費税増税で景気が腰折れしないよう、しっかりした規模のものを」 最低賃金引き上げも促す★2
【安倍首相】内需拡大へ対応指示「消費税増税で景気が腰折れしないよう、しっかりした規模のものを」 最低賃金引き上げも促す
【消費増税延期】安倍首相「なぜ上げるのか。税収を増やすために上げるわけであって、景気が腰折れして税収が落ちていけば元も子もない」
【経済】消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明
【政府】消費増税延期、困難に 安倍首相、延期の選択肢は残す 「リーマン・ショック級の出来事がない限り」★2
【政治】安倍首相、消費税率10%への引き上げを先送りする方針固める 6月1日正式表明
【速報】安倍首相、増税延期を正式表明へ=同日選見送り 
【消費税増税】安倍首相、増税延期であす会見[05/31]
【安倍首相】 教育・子育てへ2兆円 消費増税分の使途変更表明
【政治】安倍首相、消費税率10%への引き上げを先送りする方針固める 6月1日正式表明★2
【政策】安倍首相、消費税の増税分を「人づくり革命」の財源に充てる考えを表明
【消費税増税2年半延期】民進が批判「首相は内閣総辞職を」★2
【政治】消費増税再延期 首相があすにも正式表明へ
自民党「安倍首相は英国のEU離脱を予見し消費税増税延期をした。素晴らしい判断力」 [無断転載禁止]
【政治】首相、消費増税2年半延期を伝達★2
【政治】安倍首相、消費増税再延期を決定。経済減速・熊本地震踏まえ判断★3
【政治】安倍首相、消費増税再延期を決定。経済減速・熊本地震踏まえ判断★5
【国会】安倍首相「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」 ★2
【経済】クルーグマン教授が安倍首相と会談、消費増税反対を表明
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★10
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★3
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★13
【国会】安倍首相 税収減なら増税延期も排除せず 消費税10%引き上げに 
【政治】 安倍首相 「金融危機や巨大な天変地異が発生したら消費増税を再延期する」
【政治】安倍首相が削除表明した「景気条項」とは何か?増税先送り発言だけで増税延期出来ない? 今回の選挙は財務省や増税派議員への挑戦状
【安倍首相】消費増税、19年10月から10% 首相が閣議で表明 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★15
【政治】 安倍首相、臨時国会を開かない方針を正式表明 2度目の憲法違反と野党反発
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★3
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★5
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★7
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★4
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★13
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★12
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 [無断転載禁止]
安倍首相、消費税10%引き上げ明言 予定通り延期せず法施行 [無断転載禁止]©2ch.net
麻生太郎「消費税増税できなければ安倍首相は辞任を」
【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★2
選挙前の綺麗な安倍首相「消費税増税分はすべて社会保障に使います!」 選挙後「あれは嘘だ」
【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相
【東スポ】菅直人元首相(立民衆東京18)、安倍首相が消費税引き上げを再延期する可能性をTwitterで指摘(ご尊影有)
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★18
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★11 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★4 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12 
【延期せぬ】安倍首相 “増税延期発言”打ち消す「子どもを産み育てたいという皆さんの夢を可能にしていきたい」 ★3
【朝日新聞】 安倍首相、消費増税先送りをサミット前後に最終判断か・・・衆院解散、衆参同日選も
【増税】参院選党首討論 アベノミクスで論戦 #安倍首相「雇用が拡大」←「消費が堅調な中、(消費税を)引き上げさせていただきたい」
【政治】首相、同日選を視野 消費増税の再延期検討−毎日新聞
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★7
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★8
【速報】安倍首相「増税が信任された。消費税率は予定どおり10/1から10%に引き上げる」
【消費税】安倍首相「増税回避」4月にも決断か10月増税強行で「日本発」世界経済低迷も★2
【産経新聞】安倍首相は正々堂々「消費増税凍結宣言」せよ! 萩生田発言&衆院補選自民2敗で風向きに変化
安倍首相「消費増税は必要」★5
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★11
【自民党総裁選】安倍晋三首相(自民衆山口4区)が正式出馬表明 「あと3年、日本のかじ取り担う決意」 ★2
【安倍首相】消費増税15%「言うだけで経済に黒雲がかかる」
【安倍首相】消費増税を機にキャッシュレス化進める考え ★2
【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める ★3
【自民党総裁選】安倍晋三首相(自民衆山口4区)が正式出馬表明 「あと3年、日本のかじ取り担う決意」
【消費税】「これまで2度に渡り増税を延期してきた安倍政権も、次の増税は間違いなくやる」 反増税の急先鋒、藤井聡氏が官邸を去った★2
【速報】 トランプ米大統領は、安倍首相の辞意表明を受け「最大の敬意を表したい」と述べた(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【速報】安倍首相、辞意表明 ★20 [ばーど★]
【速報】安倍首相、3時に辞意表明 ★9 [ばーど★]
【G7】安倍首相、米国産トウモロコシ購入を表明★3
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★2
【17時会見】安倍首相、継続意欲表明へ ★12 [potato★]
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し ★5
【G7】安倍首相、余剰米国産トウモロコシ購入を表明 トランプ米大統領の要請を受け
【所信表明演説】安倍首相、「れいわ舩後氏」言及の真意 あえて「思わせぶり」発言?いぶかしむ声も
安倍首相、G7で「五輪延期は未定」と説明…トランプ大統領「厳しい状況だ。どう判断するかは分からないが我々は受け入れる」
【消費税増税対策】自動車税、購入時の負担ゼロ検討 自動車取得税の廃止に代わる「燃費課税」を1年半ほど停止
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★11
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★16
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★13
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」
02:16:00 up 35 days, 3:19, 0 users, load average: 8.04, 10.89, 17.85

in 0.2012791633606 sec @0.2012791633606@0b7 on 021716