◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【消費増税延期】 自民党幹部 「衆議院を解散しないと国民に納得してもらえない」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464451783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :影のたけし軍団 ★:2016/05/29(日) 01:09:43.52 ID:CAP_USER9
自民党幹部の一人は、「前回の選挙で訴えたことと全然違うなら、衆議院を解散しないと国民に納得してもらえない」と話している。
http://www.news24.jp/articles/2016/05/29/04331323.html

2 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:10:46.12 ID:60tgB9s10
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg




3 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/05/29(日) 01:10:48.07 ID:YrnDhLFM0
ちゃんと財政出動するなら、別に解散までしなくていいよ。

4 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:10:51.40 ID:1Kkv0Gi20
自公全員議員辞職すればあ

5 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:11:21.84 ID:FmUWrvBd0
安倍「仕方ないなぁ、じゃしたくないけど解散するかぁ」

6 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:11:22.15 ID:pckq5Kb10
次いでに都知事選挙も入れてトリプルで

7 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:12:49.91 ID:ovM42x+G0
誰がそう言ってるのか名前出してみ?

8 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:13:08.27 ID:oYnIjYv90
いやいやww
解散しなくても、国民は納得するからwww

9 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:13:45.64 ID:HCemxo7/0
東北大震災レベルのことが起きたら延期するって言ってたじゃん。
世界経済がリーマン並とか言うより、くまモンの地震の方が普通に説得力あるんだが。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:14:07.86 ID:KBfmqRVZ0
そうだね
解散しようね
民進さよなら

11 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:14:46.57 ID:ukR8NJpr0
>>1
内閣総辞職するべき。

12 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:15:11.32 ID:WpNBRncY0
前回解散、今回どうなの?となるのは仕方ない

13 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:16:07.87 ID:WUl84OAa0
タックスヘイブン放置
新聞()に軽減税率

よほどのアホかマゾ以外誰も納得しないよ。

14 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:16:54.99 ID:ukR8NJpr0
>>10
民進さようならは絶対無理だな
だって安倍が嘘を平気でついているから

15 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:17:38.84 ID:LRbZJBd10
ワロタ
ついでに舛添も辞めさせないと納得しないよな

16 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:18:23.85 ID:efacqWpM0
野党は今より減ることはないから気楽なもんだよ

17 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:19:19.23 ID:YTZ6RubT0
民共連合どうすんの?

18 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:20:03.85 ID:I0nIJFLA0
まだまだパヨクやら売国奴やらがでかいツラして闊歩しとるからなあ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:21:01.44 ID:x1MUutMb0
同日選きた?

20 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:21:14.84 ID:YkWCPcjf0
どこのバカが言ってんの?

21 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:21:51.12 ID:AEvWk0CM0
>>18
パヨク=日本会議
売国奴=安倍

22 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:22:23.01 ID:HflluEdq0
>>16

民進党は減るだろ。
名前を変えてみたり共産党と歩調を合わせてみたり、
何をやってるのか理解してない国民がほとんどだろう。

23 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:23:11.15 ID:hucTWIYp0
落としたいやつを落とすチャンス

24 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:23:22.00 ID:S1nWOwa8O
解散しても納得しねえけどな
問題の本質わかってねえだろ
度重なるホラッチョ詐欺師に頭きてんだよ

25 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:24:02.67 ID:1Kkv0Gi20
だからこの幹部とか言う馬鹿は自分に議員の資格がないと表明したんだから今すぐ議員辞職しろよ

26 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:25:01.44 ID:FU6HBHa/0
>>1
筋を通す為にも解散すればいいと思うけど、前と違って今は国民の大半が
増税反対だからな。あまり意味の無い解散ではある。

27 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:25:01.58 ID:Asx1fDy70
今なら勝てるからな

28 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:25:29.07 ID:egqiYZjP0
>>1

【政治】 麻生氏、谷垣氏 「消費増税2年半延期をするなら衆院解散が必要」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464452314/

麻生、谷垣両氏が2年半延期方針に難色を示すとともに延期をするなら衆院解散が必要と指摘したため、最終的な調整を続ける。
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/05/29/0009128654.shtml

29 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:25:31.75 ID:vec5k5jO0
これでタックスヘイブンのことは
みんな忘れまーす

30 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:26:24.16 ID:tF0Srxug0
解散したら選挙費用は議員持ちな

31 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/05/29(日) 01:26:40.68 ID:Jgz3+BpZO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)

急に、あまりに自民党の伝統的な国政運転が世界的にも歴史的にもプロすぎて、日本が「マンサツがありあまる」世界最強の経済大国であり、これから何十年も、そうあり続けることが運命付けられている宿命が、
ひょっとしたら日本人(※政府が「万死に値する」と認める、ごく少数のカツカツ国賊ブーイング似非日本人は除く)にとって、割と最悪の不幸のような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

32 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:26:59.21 ID:HflluEdq0
>>24

国民が納得してないのなら、選挙で自民が負けるだけ。

33 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:29:14.75 ID:BRD2Ut/10
パナマ文書と税金泥棒の政治家に対して
頭に来てるから、次は共産党に入れる。
今の自公には、資格がない。

34 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:31:22.78 ID:I0nIJFLA0
G7サミットは概ねきちんとできたけどね

35 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:31:40.27 ID:I0nIJFLA0
>>21
バーカ

36 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:32:05.06 ID:Qskp4rOn0
増税延期どころか中止で構わんよ
今より景気悪化するのは誰でも分かるんだから

37 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:32:36.43 ID:fXeUoGaD0
タックスヘイブンに政治家は関わってないだろ
そもそもこれまでは合法だったのだから民間に対してできることは何もない
タックスヘイブンのことなんか選挙と何も関係ない
どうでもいい

38 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:33:50.17 ID:o6vDrN2M0
予定通り税率上げ、軽減税率なし、年金大幅削減を掲げる政党がでれば、18歳票総取りだよ!

39 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:36:02.16 ID:Qoab4a9n0
いやいやTPPにしろ原発にしろ言ってた事とまるで違うことやってきて何言ってるのよ

40 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:36:14.19 ID:C9r6migk0
 
5%に戻せ、それで日本は復活する

あと、スパイ防止法いそげ

野党の工作員を黙らせろ

41 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:37:52.84 ID:QUFQ0tw90
解散してもいいんじゃない
どうせ自民圧勝するし
民進なんて消えてなくなるよw

42 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:38:08.39 ID:cGtjHiFm0
舛添




を辞任させろよ



舛添放置したままなら


絶対に自民に入れないぞ!!!!

国民、都民を舐めるな!!!!

43 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:38:37.79 ID:7qJRJFwJ0
下心見え見えすぎるわ

44 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:39:37.11 ID:cGtjHiFm0
舛添放置なら
自民への怒りが
野党の躍進につながるわ


舛添やめさせろ

国民舐めるなよ自民

45 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:41:06.89 ID:leSkV6dv0
解散すると自民の議席、20から30減るってい言われてるんだから
やらないほうがいいんじゃないか?

46 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:41:40.21 ID:2h7JqG0a0
十分に納得してるが

47 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:43:08.14 ID:PCGz8gYa0
増税延期すると衆議院選の争点が消費税になっちゃって困るって意味ね。
同日選にしておけば最大4年は安泰だから。

48 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:45:04.27 ID:SJC0S5yP0
× 国民に納得してもらえない
○ 財務省に納得してもらえない

49 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:45:40.06 ID:zu1mUnwK0
安倍はいつも原因と結果が逆

結論を決めてから原因をでっち上げる

50 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:47:01.27 ID:ZuC80SWQ0
8を5に戻せよ
平文連中締め上げれば余裕だろ

51 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:47:04.49 ID:XWQJ04Jv0
十分に納得してるがそろそろ潮時だろう

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

て事さw

52 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:48:07.37 ID:u/rhEiJs0
解散すればいいじゃん。

53 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:48:10.04 ID:lZgazbGT0
>>38
あほか?
公務員の給料と議員の歳費UPで税収増えた分、支出増やしてたら意味ねえんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:50:22.46 ID:SqfuC3/10
下痢...
面倒臭い(笑)

55 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:50:41.12 ID:0+inE/5C0
減税しないとだろ
増税延期は問題先送りなだけ
解散するなら消費減税を民意に問え

56 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:53:32.12 ID:CqsIPJgU0
すでに100回くらい解散してないとその話はおかしい

57 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:56:32.65 ID:Jjgcs4E80
選挙じゃなくて国民投票やれよ。

58 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 01:59:00.27 ID:pr86c+RU0
どこの国民が増税延期に納得してないの?
この幹部、日本人じゃないだろ

59 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:13:33.19 ID:+J7aXDMb0
都知事も辞めさせないと都民としては納得できない

60 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:27:04.55 ID:QSe59m/y0
いや凍結してくれれば大納得ですよ

61 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:27:37.02 ID:M8BHWhor0
じゃあ解散しろよ

62 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:27:41.09 ID:/0RxyzM30
消費増税を予定通りにすると公約を出す野党がないんだから納得も何も
消費増税の延期かどうかの信を問うのでは解散自体が意味がない。

納得させるなら責任を取って安倍が辞任することしか無いのがわからないのか?
黒田もインフレ目標を達成できなかった責任を取ってW辞任しろよ。

63 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:29:00.76 ID:PUjZoqXH0
で?延期の理由は?
勿論アベノミクスの失敗だよね?

64 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:29:04.86 ID:tYw2taT1O
わざわざ解散して税金無駄に使うなよ

65 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:30:04.69 ID:/0RxyzM30
解散して名前をつけるとしたら、責任逃れ解散だな。

66 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:30:48.53 ID:W6MQx4CQ0
「国民に納得してもらえない」じゃなく
財務省に納得してもらえない、でしょw

67 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:33:50.51 ID:gWWBgIiR0
解散して、選挙して自民党が過半数超えたら
「増税延期した自民党は正しかった」ってことになるわけ?

他の党が不甲斐ないからねぇ・・・

68 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:41:09.06 ID:Y7y6QbqDO
アホか!
てめーら議員がいらねーんだよ!!
国会中継見ても難しい言葉は並べてるが、
あれは井戸端会議か幼稚な罵り合いがほとんど
あんなゴミどもに税金恵んでやる必要は無い!!

69 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:51:54.52 ID:KdjvbJGC0
○財務省に納得してもらえない
×国民に納得してもらえない

2014年の衆院選と同じ構図になってきたな

70 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:53:19.34 ID:KdjvbJGC0
この自民党幹部とやらは財務省に洗脳済みのお方なんでしょうなあ
谷垣か稲田か?

71 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 02:59:38.31 ID:tlFekjlh0
別に解散しなくていいよ。
いま増税をしたら庶民の生活が更に苦しくなるのは目に見えてるだろ。

72 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:06:00.95 ID:1nmlM87j0
>>49
一事が万事ほんまこれ
学生時代の時から辻褄合わせの為の途中データの捏造とかやってたに違いない

73 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:06:31.16 ID:0hQ+SrJ60
>>71
お前らのワガママのせいで社会保障の財源がなくなるな
若者や子供の未来をどうするつもりだ?

74 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:13:04.09 ID:9KuV2KSx0
値上げしない事に納得しない国民の方が極少数だから気にすんな

75 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:13:57.43 ID:SAepXYZO0
野合党にしがみついているアカと白丁が必死すぎw

76 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:21:41.04 ID:sv+s5ZED0
選挙ももう意味ねーよな。やる意義がないわ。どーせ消去法だし。民意もクソもねーわ。

77 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:28:28.26 ID:sv+s5ZED0
>>37
タックスヘイブンは合法、非合法以前の問題だろ。企業どもが主体となっているトリクルダウンで、その企業どもがこんなことをしていて本当にトリクルダウンが起こるのかって話。
安倍は自身が推進いていた政策なんだからちゃんと説明しろよ。お前がいつも発言しよる責任は私にありますのアリバイプレー的なエセ責任じゃなく、こういうことに対してキチンと説明するそれこそが責任だろうが。

78 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:34:26.70 ID:cKlblg7cO
安倍理論、2014年総裁選の大義名分との整合性を保つなら、解散総選挙は不可避。
自民党がいくら衆議院で減らそうとも、曲げてはならないことが政治にはある。
熊本地震に苦しみ、何が選挙だという人もいるでしょうが、これはご理解を。
不必要な選挙を2014年末にしてしまい悪しき理論を作ってしまった安倍の責任だ。

79 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:35:24.06 ID:cKlblg7cO
2014年末総選挙の大義名分

80 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:35:50.70 ID:3g1WezfB0
俺は増税賛成なので増税拒否のネトウヨが選挙費用出せよw

81 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:39:23.00 ID:7PoZ25s60
>>1

屑ですね〜。

売国奴自民党はw

82 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:42:45.69 ID:gF/Ehuc80
納得するわ

83 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:44:09.42 ID:oAZLwlFQ0
岡田が党首のうちに選挙やりたいんだなw

84 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:56:35.68 ID:To4gjsAp0
内閣総自決 最低これはしないと納得しねえよ ゴミクズ

85 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 03:59:05.93 ID:2zXl/X9U0
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
             /::::::==         `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l いいか、よく聞け愚民ども
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
            .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  増税は延期するがアベノミクスは成功だ
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、  グッ
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /

安倍総理「景気は回復している」 経団連会長「今日本は未曾有の経済危機だが景気回復してると言ってる政府の嘘を批判はしない」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1451788087/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【経済】安倍首相「アベノミクスが失敗したということには当たらない。求人倍率は高水準で推移している。」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464349577/

【経済】首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464437142/

86 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:04:21.01 ID:wbIFZ04x0
わざわざ解散しなくても各紙世論調査を見れば世論は明白

参院単独で構わない

参院2/3超えで憲法改正だ

87 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:05:36.73 ID:8AWhKxX90
ほんと詭弁で糞
解散すれば国民が納得する訳じゃないし、小泉以降自民党は嘘を吐き続けてる
アベノミクスでもなんでも良いから景気回復して初めて国民は納得するんだよ
国民に十分な質と量の雇用を確保しろ
他国に雇用流出して、自国内でも外国人に労働を斡旋するような真似するな
国内で商売したい外国企業には、規模に応じた雇用を生むように圧力掛けろ
どうせ日本に納税してないんだから、労働の質と量くらいは日本に貢献させろ
献金受け取ってそこんとこ無視してんじゃねーよ賄賂政治家が

88 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:06:02.68 ID:D3IYR+9/0
>>1
こいつら解散するのが延期しないための脅しに使えると思ってたりしないだろうな
余裕で解散して元(民主+維新)が全滅する未来が見えないのか?

89 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:10:04.76 ID:yNS+Ifc/0
>>1 名前を名乗らない幹部。

90 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:11:22.19 ID:IQoFR8hw0
自民党の言う国民て、財務官僚と経団連の事だろ?

91 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:11:44.36 ID:SYlTLF2A0
解散せんで増税延期なら
最低限谷垣と麻生は下ろさないと話は通らない罠

92 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:20:52.19 ID:rYHvKgG00
舛添辞任とセットでお願いします

93 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:21:52.02 ID:hEBI0IEe0
今解散したら野党は「自民の政策には反対=増税実施せよ」を公約に戦わないといけないから
野党側は「首相は不信任。でも解散はするな」とか矛盾したこと言うしかないわな。

94 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:23:06.63 ID:l0SiEiG20
舛添担いでると、勝つには勝てるけど、大勝ちできないよ。
下手すると危うい勝負する羽目になる。

95 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:23:14.77 ID:yNS+Ifc/0
>>90 創価学会です。

96 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:25:57.46 ID:pUUAqTiA0
>>92
民進党は「増税は議論すらしない」と嘘ついて政権取った挙句、増税をぶちあげてから解散
民進党の前身の日本新党は深夜に突然国民福祉税ぶちあげて国民に捨てられてから、名前を変えて国民を騙すのにかかった時間は20年
今度は騙す時間なんて無いから、また大敗やね

97 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:26:06.33 ID:rYHvKgG00
舛添辞任なら10人に声掛け運動公約します

98 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:28:21.45 ID:V5mC669Y0
ただ選挙って名目で税金が欲しいだけんだろ、かなり懐に入るらしいからな

99 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:29:09.07 ID:pUUAqTiA0
>>98
バカかよ
選挙は基本散財だ

100 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:31:00.79 ID:cKlblg7cO
>>89
ルールとしてオフレコの発言を記事にする場合で自民党幹部という表記は、
自民党三役幹事長、政調会長、総務会長)を指す。
で、昨日からの流れだから、これを言ったのは、谷垣だと、名前が無くても
理解できるわけ。
そういう表記で、何が誰を指すかは、覚えていて損はないかと。

101 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:31:52.19 ID:pUUAqTiA0
>>100
常識だけどそういう下らないルールは無くすべきだよねー

102 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:37:01.92 ID:MGOYnGJm0
何が争点になるんだ?
どこも延期延期で、消費税を撤廃し景気を上向かせる政策を出さない。

103 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:41:59.78 ID:cKlblg7cO
>>101
それだとオフレコの発言が記事になりにくくなるから
このルールはこれでいいんじゃないの?
記者クラブルールで情報が一元化され、
メディアそれぞれの独自性が棄損される。

一方、発言に対し誰が何をというのは、新聞などの記事に署名があることの大切さの話とも
リンクして、必要なことだという考えも分かる。ちゃんと名乗って話せよと。

(なら、匿名2ちゃんねるはなんだという話にもなるが笑)

矛盾するかもしれないが、政治の駆け引きも含めた場合もあるから、
リーク、オフレコ、ぼやかす、というのは、やはり必要かな。と、
俺は思う。

104 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:43:49.71 ID:yNS+Ifc/0
オフレコなんて記事にしなくていいよ。

105 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:49:54.08 ID:l+XEvAUx0
自民幹部に一言
「神輿は変えろ」
国を捨てた経歴を持つ安倍を担ぐ限り票は入れないから。
いつまでも学芸会やってろ、そのうちこのままなら日本は滅びるよ

106 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 04:50:23.67 ID:ACgijHNn0
なんで自民がいうの?記者の工作か?

107 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:01:34.20 ID:OOAjCVRF0
国民は「上がらない」っていうだけでとりあえず満足ですよ

108 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:03:41.76 ID:pUUAqTiA0
>>103
まあそうなんだけどさ
形だけのオフレコ
意味あるんかね┐(´д`)┌

109 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:05:37.95 ID:X4ImGz/20
実際は国民の納得ばかり気にしてきたからいつまで経っても上げられないんだけどね。

110 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:24:56.02 ID:JClIlhci0
>>16
社民「…」

111 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:26:20.50 ID:/N+gQIkR0
選挙は金がかかるから、このまま続行で良いよ。

112 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:28:43.21 ID:/N+gQIkR0
だーかーらー、その自民党議員って誰よ?
想像で嘘記事書いて国民を騙すなよ、増すゴミ。

113 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 05:31:08.18 ID:M8TpvOSZ0
>>112

>>100
を読め、常識だぞ

mmp
lud20160529045538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464451783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【消費増税延期】 自民党幹部 「衆議院を解散しないと国民に納得してもらえない」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【超速報】自民党幹部「国民1人に10万円支給は、GW明けの5月前半にも支給を開始する方向で調整中!」 ★2
国民投票法改正、今国会も困難 衆院憲法審、28日開催 改憲議論遠のく 肩落とす自民党幹部 [ramune★]
国民民主党、「新政権」の鍵握るか 自民党幹部「野党で連携するとしたら国民民主党が一番協力しやすい」 [お断り★]
【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★5
【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★4
【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞)★3
【世論調査】解散理由「納得しない」70%……比例区投票先では自民党が最多(朝日新聞) 
【政治】 自民・稲田政調会長 「消費増税延期するのであれば国民の信を問うべきだ、衆院解散を」 首相と会談
【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★4
【どうして補償しないんですか】自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」 ★5
【在職日数】 安倍首相「歴代首相で1番は桂太郎だ」 自民党幹部と在職歴代4位を祝う
【自民党】れいわ新選組への懲罰動議見送り、自民党幹部が考えを明らかに [樽悶★]
自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」★5 [岡 尚大★]
自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」★7 [スペル魔★]
自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」★6 [岡 尚大★]
自民党幹部「ゼレンスキー氏の国会オンライン演説、やらざるを得ない」 [ボラえもん★]
【岸田政治】 『文書交通費』法改正は見送りへ 自民党幹部「与野党の合意を得るのが困難」 [ベクトル空間★]
【自民党大会】ゲストにスピードスケート・高木美帆選手 民進党幹部「人気取りに走るとは、よほどピンチなんだろう」
【速報】自民党幹部「五輪中止という状況にはならない。開催する」 二階「五輪を盛り上げることが大事だ。成功させたい」 [potato★]
【蓮舫】 自民党幹部「蓮舫体制ほどありがたいものはない。最高の布陣だ」民進党議員「安倍政権の延命に力を貸している」★2
【衆議院補選】自民党和田氏 当選確実 北海道五区★4
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★18
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★83
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★2
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★71
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★95
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★61
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★82
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★7
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★21
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★87
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★38
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★34
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★25
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★17
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★60 
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★48
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★86
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★54 
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★67 
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★92
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★78 
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★27
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★26
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★57 
【速報】公職選挙法違反の疑いが浮上し、経済産業大臣を辞任した自民党の#菅原一秀・衆議院議員会見「睡眠障害の診断を受けていた」
自民・細野豪志衆議院議員「まずは銃弾を作れる爆発物をホームセンターやネットで買える現状を何とかせねば。」 ★3 [神★]
【衆院選】自民公約、首相方針で取りまとめへ 25日に解散表明
【 #自民党 】 #二階幹事長 「解散風、吹きかけている」
政治団体・都議会自民党、解散へ 会派としては存続 [蚤の市★]
【国民の審判】石破茂新総裁、衆院解散は「なるべく早く」… [BFU★]
【総裁選】岸田文雄氏「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」★6 [ボラえもん★]
【政治】駐韓大使帰任に慎重 官邸、韓国側の対応見極め 安倍首相「早く帰す必要はない。国民も納得しない」★3
【衆院選】五輪前の解散に否定的 自民・二階氏「必要ない」 ベトナム・ダナン
【速報】二階幹事長、政府を「拉致問題でなんら実績が上がっていない!」と批判! 菅義偉に対し「こんなことでは国民は納得しない」 ★2 [potato★]
【速報】英メイ首相 議会の解散・総選挙を表明 「国民にEU離脱方針の信を問う」(19:11)
【実質勝利】福山哲郎幹事長、衆院解散見送りに、ひるんだのは自民党ではないか [マスク着用のお願い★]
小泉進次郎氏、質問者をいら立たせる 衆院解散の前に国会論戦する意思があるか問われ 自民党総裁選討論会 [少考さん★]
【自民党】 石破茂前地方創生担当相「このままではもう一度、国民の支持を失う」と危機感示す ★3
SNS人気の国民民主に反論 「税は理屈の世界」と自民・宮沢税調会長 ★7 [蚤の市★]
【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換
【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★2
【自民】改憲案に国民の私権制限明記へ 国家緊急権 緊急事態条項で方針転換★6
【検察定年延長】自民・石破氏、検察官の定年延長「国民に説明できない」 ★2 [蚤の市★]
【自民党】「告発者の解任おかしい」衆院選裏金問題 泉田氏擁護の声相次ぐ [上級国民★]
【日本会議の悲願】改憲「機運醸成されてきた」 自民・安倍元首相インタビュー [上級国民★]
04:30:49 up 34 days, 5:34, 3 users, load average: 44.41, 47.61, 64.05

in 0.079890012741089 sec @0.079890012741089@0b7 on 021618