◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】最新CPUはWindows10でのみサポート、Windows 7/8.1のサポートは早期打ち切りに★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464185784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **bb-deae):2016/05/25(水) 23:16:24.61 ID:CAP_USER*

Windows OSにはその提供時期に応じてサポートライフサイクルの
期間があらかじめ決められており、その期間が過ぎるとセキュリティパッチなどが
提供されなくなる。そのためユーザーは、サポートが終了するまでに
次のOSへ移行するなどの対策を講じる必要がある。
(中略)
 だが2016年の1月と3月になって突然、ある特定のCPU(Intelの第6世代CPU、
Skylake)を使ったPCシステムに対して、この方針を変更し、
サポート終了を「2018年7月17日まで」に繰り上げるという発表が行われた。
これらのOSに対しては、この期限までに「Windows 10に移行する」ことが
推奨されている。

★前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464123554/

*+*+ @IT +*+*
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/25/news052.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e84-pRtD):2016/05/25(水) 23:18:32.50 ID:y1vqop2S0
ドザーウケる

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-FRyb):2016/05/25(水) 23:18:35.69 ID:4SrESbVq0
XPが最新のCPUでは動かない理由がこれ

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a16f-MTTD):2016/05/25(水) 23:18:39.82 ID:RnU5VYWu0
移行しません

5 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd0-Vmqj):2016/05/25(水) 23:18:44.71 ID:bvfMbp4u0
だったら代わりにまともなOS出してクレヨン

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9bd4-MTTD):2016/05/25(水) 23:19:12.08 ID:TZ/fq6mJ0
そこでMacデビューやで

7 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/25(水) 23:19:12.67 ID:u1jNDX7hd
とっくに公開されていたろコレ

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f91b-MTTD):2016/05/25(水) 23:20:35.07 ID:9JDm8NzM0
なんで?
命令セット使いまくったの?

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/25(水) 23:20:37.97 ID:/ptFjSkR0
うわっ、intel腐ってる!!!
AMDの反骨精神に期待するしかねーな

10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7cd0-MTTD):2016/05/25(水) 23:23:17.33 ID:rtO1qcul0
だったらmac行くわ

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a03c-xKv1):2016/05/25(水) 23:25:27.97 ID:9mHAjMuY0
MSFTとINTCつるんでるのか?

12 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM24-MTTD):2016/05/25(水) 23:27:03.51 ID:jJ7T2qAKM
CPUを偽装するだけの簡単なお仕事ですよw

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3c51-z1cw):2016/05/25(水) 23:27:28.66 ID:Ln1d4kuw0
次のアップデートから2GB必須をOSの仕様にしちゃったWindows10

14 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3c51-MTTD):2016/05/25(水) 23:27:59.30 ID:8lAhSHE30
もうandroidで良くね?w
Windows面倒くさいわw

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f988-z1cw):2016/05/25(水) 23:29:45.57 ID:4SeOn3p10
マイクロソフト末期だな。

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9b57-MTTD):2016/05/25(水) 23:30:23.79 ID:e2i+G4hQ0
じゃあ、中古を買えばいいよね。
osがスパイなんてあり得んわ。

17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9d6-7Tjw):2016/05/25(水) 23:30:51.90 ID:a7gEEhLV0
やりたい放題だな

18 :安倍チョンハンターさん (ワッチョイ ed5d-xKv1):2016/05/25(水) 23:31:36.05 ID:wooKpxxP0
仕事でつかうなら

Windowsしかないね

19 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/25(水) 23:31:55.14 ID:s/GH5XCcd
前から言ってた事じゃ?

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-wjtT):2016/05/25(水) 23:33:10.07 ID:WiRQWhzj0
まともなOSはないもんかな

21 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-Aa7V):2016/05/25(水) 23:35:16.65 ID:HHFHl3N1a
最新CPUなんか使わないからどうでもいい

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-7dv4):2016/05/25(水) 23:35:24.62 ID:73w/EWvB0
ぶっちゃけWin7パソコンで性能十分なんだよな。
それが全ての問題の発端。

23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b57-MJjN):2016/05/25(水) 23:35:56.48 ID:taFMAguQ0
CPUも無駄な命令だらけっぽいしな

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eddb-Vmqj):2016/05/25(水) 23:36:02.96 ID:1h8n87410
誰か新しいOS作ろうぜ

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a192-+V1S):2016/05/25(水) 23:36:20.16 ID:ht81AfFm0
Microsoft 終わったな
昔から傲慢だったが付き合いきれない

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8e8c-Uc+S):2016/05/25(水) 23:36:32.71 ID:08Td9SFe0
インテルは逝ってる

27 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 23:36:43.61 ID:/tO+9QMwp
ワシもついにMacデビューか

28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f913-Vmqj):2016/05/25(水) 23:37:47.54 ID:81h/xZFH0
俺のエロゲーが10に対応するならアプデしてやってもいいぞ(ゲス顔

29 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/25(水) 23:38:03.03 ID:LgXuYtOJd
Window10テロでマジでマッカーが増えてそう

30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-8iTP):2016/05/25(水) 23:38:27.44 ID:IiO3uHRz0
おまいらはどっちにしろ最新のCPUが搭載されたパソコンを買えないから関係ないじゃん

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb57-OHco):2016/05/25(水) 23:38:35.58 ID:tJmuYCvc0
Linuxにしたらアプリの管理が楽すぎて笑えてくるわ。
アクティベーションとかもないし。

32 :安倍チョンハンターさん (ワッチョイ ed5d-xKv1):2016/05/25(水) 23:39:38.28 ID:wooKpxxP0
Linux w

印刷もできないじゃん

33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5888-MTTD):2016/05/25(水) 23:40:03.50 ID:QBJFnlee0
空いた隙間に新たな勢力がマイクロソフトも終わるかもな

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-7dv4):2016/05/25(水) 23:40:51.61 ID:73w/EWvB0
>>30
素人でも中古は買えまっせ。
Core i3/i5くらいなら格安だしな。

35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6a56-V4Zo):2016/05/25(水) 23:40:54.40 ID:bbxxmiQA0
MSが大きくなりすぎて、高コスト体質から抜けられないんだな
シンプルなunixに回帰してほしいわ

36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a1da-JV+a):2016/05/25(水) 23:40:56.27 ID:u9URdbBf0
選挙後の自民党そっくりの暴走

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbf0-69hx):2016/05/25(水) 23:40:59.07 ID:/JwpiS5O0
おれのはヘタレAMDだから関係ねぇ。8.1のままでいいや。

38 :名無しさん@1周年 (アウアウT Saa1-xKv1):2016/05/25(水) 23:41:11.62 ID:7oWuX/8za
第1世代しか使ったことないわ、すでに10にしてるし

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c151-ZvqZ):2016/05/25(水) 23:41:33.23 ID:6Ayf3OsL0
買い換えちゃってからコレはないだろ.................

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-8iTP):2016/05/25(水) 23:41:35.53 ID:IiO3uHRz0
>>34
だから、それ、最新のCPUでは無いじゃんw

41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3c51-xKv1):2016/05/25(水) 23:41:44.90 ID:c1F3NG6S0
独禁法違反

42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5888-MTTD):2016/05/25(水) 23:42:51.73 ID:QBJFnlee0
Googleに期待
どっちにしろアメリカなのが残念だけど

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3c24-FRyb):2016/05/25(水) 23:43:15.63 ID:C4VxkiIO0
会社がこれに該当するパソコンを買ってしまってどうしようかもめてる。
システムがwindows7しか対応してないから、安易に10に出来ないし。

44 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d557-MTTD):2016/05/25(水) 23:44:03.08 ID:f3bG4oIR0
ネットとエロ動画だけだし今のマシンでまだよゆー

45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5888-MTTD):2016/05/25(水) 23:44:05.01 ID:QBJFnlee0
>>40
cpuの進化も停滞気味だしあと10年くらいはそれで十分たりそう

46 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-7dv4):2016/05/25(水) 23:44:14.42 ID:73w/EWvB0
>>40
うん。読み間違えてたすまん。
眼科いってくる。

47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6a25-wjtT):2016/05/25(水) 23:44:48.28 ID:io17CXyL0
すかいらーくがWin10のみ対応?

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/25(水) 23:44:54.98 ID:/ptFjSkR0
>>43
何度読んでもシステムが10に対応するまでは
7のまま使うしか無い、つまり現時点でcpu問題は、、、

存在しなくね???

49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3288-V4Zo):2016/05/25(水) 23:46:13.20 ID:SQcbZ95y0
linuxも完全にマニア向けだしなぁ
まともなOSは最早macosだけか

50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f913-Vmqj):2016/05/25(水) 23:46:40.60 ID:81h/xZFH0
MACもいいよなー(´・ω・`)MACでエロゲーが対応するなら喜んでMACに行くんだが・・・w
はあーーーw

51 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-8iTP):2016/05/25(水) 23:47:26.77 ID:IiO3uHRz0
>>43
会社なら、マイクロソフト社とエンタープライズプレミアム契約でも結べば
公式でサポート打ち切られた後でもずっとサポートしてくれるよ

52 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ aad2-Vmqj):2016/05/25(水) 23:47:51.66 ID:sh/ABe3M0
次は MAC にしょ

53 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-mDYb):2016/05/25(水) 23:48:59.46 ID:SYxvNo+5p
パソコンは斜陽産業だな。
伸びはない。

54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7c3f-MTTD):2016/05/25(水) 23:49:02.28 ID:8NuMKdJ80
よーし、ゲタを履かせよう

55 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d557-MTTD):2016/05/25(水) 23:49:02.75 ID:vELRih9S0
エロゲーって何が楽しいのか理解できん。

56 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-mDYb):2016/05/25(水) 23:49:49.28 ID:SYxvNo+5p
>>51
お金かかるんでしょ?

57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-8iTP):2016/05/25(水) 23:50:07.78 ID:IiO3uHRz0
>>47
Kabylake以降は10しか選択できない

【CPU】
Core 2 Duo
Nehalem Core i7、i5、i3 第一世代
Sandy Bridge Core i7、i5、i3 第二世代
2013/6 Haswell Core第四世代
===== 壁 ======
2015/8 Skylake Core第六世代 → Windows 7では、10ほど早く動かない >>1 の話はこれ
===== 壁 ======
↓これ移行は Windows7 では動かない
2016/8  Kabylake
2017/12 Cannonlake
2019    Icelake

58 :安倍チョンハンターさん (ワッチョイ ed5d-xKv1):2016/05/25(水) 23:51:32.92 ID:wooKpxxP0
Mac信者は

お金かかるよーw

59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9c9-kYSV):2016/05/25(水) 23:52:10.91 ID:069u407m0
>>50
Mac使うならゲームやる時だけBoot CampでWin走らせるとかじゃダメなんか?

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-8iTP):2016/05/25(水) 23:55:07.41 ID:IiO3uHRz0
>>57 から見ると、Haswell最強

61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b5a5-xKv1):2016/05/25(水) 23:55:14.13 ID:L5/AW/B70
いつも二番煎じだけどグーグル商法を真似したらビジネスOSとしての地位が弱くなりそう。
同じならandroidでも構わんってことになるような。

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db26-8iTP):2016/05/25(水) 23:55:31.54 ID:NzvXB73r0
Windows10は個人情報を勝手にマイクロソフトに送り続けるのを設定とかで停止できないのが問題

63 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c188-FRyb):2016/05/25(水) 23:57:35.30 ID:mq64BzH60
もうマイクロソフトは、お終い。
次世代はOSを端末に搭載する時代ではなく、クラウドに接続して使うようになる。
今までのようには儲からないよww

64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e156-LuLz):2016/05/25(水) 23:57:39.94 ID:AE3ETMKH0
Vistaのサポート期間がいよいよ1年を切ったわ

65 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f913-Vmqj):2016/05/25(水) 23:58:00.77 ID:81h/xZFH0
>>59技術的にはなんかできるらしいよなw俺はMACでないからわからんけど(´・ω・`)
でも結局Win7でしょ?どうしてMACでエロゲーないんだろうなw
まー・・・MAC行く予定ないからあれだけどねw

66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76da-7u+F):2016/05/25(水) 23:58:02.06 ID:kqx9sJ2/0
linuxは最近は使いやすくていいよ
試してみたら?
まずは今のLINUX系のOSの種類の多さに驚かされるはず
アンドロイドもGOOLE系OSも厳密に言えばLINUX系OS

その他、楽しいOSがたくさんある
日本語入力も標準装備、ネットも見れるし、YOUTUBEもいきなり見れる。

ネット周りには便利なツールがあり、コマンドも豊富でモニタリングツールも多数あり

今回セキュリテぃに不安を感じた人はぜひ使ってみよう!

67 :安倍チョンハンターさん (ワッチョイ 2b5d-kHkB):2016/05/26(木) 00:00:19.23 ID:tRaQ5lh20
基本的にOSは2つの系譜しかない

Windowsかlinux系かだ

Macもandroidもlinuxみたいなもん

68 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03d1-EET6):2016/05/26(木) 00:00:30.40 ID:WQby5iul0
そろそろお別れ時かな 

69 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6fda-Hsac):2016/05/26(木) 00:00:38.99 ID:BXVDXJW+0
ネットにたくさんLINUX系のOSあるから
ハードディスクにはインストールしないで
まずはCDやDVDに焼き付けてから試してみよう

初心者用解説ページもたくさんあるから
それを見ながらたくさんのOSを試してみてね

エクセルと同じツールもあるよ。

70 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf25-PnoZ):2016/05/26(木) 00:01:56.59 ID:THiux3d+0
>>57
サーバーOSもダメなの?Skylake以降は。

71 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ba5-kHkB):2016/05/26(木) 00:02:28.13 ID:tpd1zBei0
>>66
その種類の多さが問題なんだよ。ネタならあれだけど、本気で薦めたいならひとつふたつに絞らないと普通の人は手をつけられないと思う。

72 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f84-Bth7):2016/05/26(木) 00:04:13.22 ID:P3Bc1cXA0
Macはインストーラっていう奴がむかつくんだよな

73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb57-E3Pq):2016/05/26(木) 00:04:41.57 ID:CqPXOShp0
はっきし言ってw
最新CPUとかイランからwww

74 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbda-wEC+):2016/05/26(木) 00:04:44.44 ID:SFNyk1YI0
Core i7-880 LGA1156とCore2Quad Q9650 LGA775
これで快適にネット三昧してるわ
何の不満も無い

75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb57-E3Pq):2016/05/26(木) 00:05:20.53 ID:CqPXOShp0
暑いから4桁にしときw

76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb88-dCMW):2016/05/26(木) 00:06:19.54 ID:x+Q9a7120
これでWindows離れがより一層早まるね。

77 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d792-kHkB):2016/05/26(木) 00:06:32.43 ID:xB3P6nCI0
俺の最新PCであるcore2duo E4200はどうなるんだね?

78 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2bc6-khAS):2016/05/26(木) 00:06:46.40 ID:YvvRjyGI0
ubuntu

79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bfb7-EbzQ):2016/05/26(木) 00:07:27.64 ID:3n1bEDmQ0
普及帯のパソコン買おうと色々調べてるけど
NECより富士通のがCPU良いんだな
同じCOREi7でも富士通は省電力型とはいえデスクトップ用のCPUなのに対しNECはモバイル用

80 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ba5-kHkB):2016/05/26(木) 00:08:25.93 ID:tpd1zBei0
>>67
えーとUNIXみたいなもんというならともかく、androidはlinux、MacはBSDだよ
WindowsNT系、実はUNIX技術つこてる。windows95系とは違う。

81 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0321-kHkB):2016/05/26(木) 00:09:40.88 ID:Cy+o5UBo0
>>67
知ったか乙w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
> 現代の主なオペレーティングシステムの例として、Android、BSD、iOS、Linux、
> Microsoft Windows、OS X、Windows Phone、IBM z/OS などがある[1]。
> これらのうち、Windows系とz/OS以外は全てUnix系である。

82 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MMb7-SNRC):2016/05/26(木) 00:12:05.87 ID:CwsLpLR2M
そろそろマックに移ろうかな

83 :安倍チョンハンターさん (ワッチョイ 2b5d-kHkB):2016/05/26(木) 00:13:36.51 ID:tRaQ5lh20
LinuxはUNIXから派生したから同じようなもんだろ

84 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c359-hLZx):2016/05/26(木) 00:13:36.84 ID:vVJ752yJ0
スカイレイクの次のCPUでは、最初からWin10しかサポートしないってこと?

85 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 03be-kHkB):2016/05/26(木) 00:14:14.01 ID:adwd8XNA0
ゲストOSのCPUもホストOSと同じ判定だから、仮想化で回避はできそうもないな
まぁ、動かすだけならできるけど、Windows Update対象外では会社では使えない

企業で今Windows7 on SyLake買ってたりすると、あと2年で再インストールか

86 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb45-zjTr):2016/05/26(木) 00:19:43.48 ID:mbvqleT50
Windows終わったな……。

87 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db88-8nLm):2016/05/26(木) 00:20:55.28 ID:9PeSFGst0
そんなにセキュリティがそもそも高いのかと

88 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bc5-8nLm):2016/05/26(木) 00:21:19.99 ID:eBoq1KJp0
奇しくもMicrosoftの劣化が始まったのと同時に、
自分はマックに乗り換えた

MSのように変なストレスにさらされないから平和だぞ、
マックの世界

89 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1fd0-jtze):2016/05/26(木) 00:24:16.08 ID:WWnCR1rD0
ますますアプデ不要論を加速させる

90 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db13-EET6):2016/05/26(木) 00:24:31.64 ID:qvNDw7rf0
AVはMACもiPhoneも対応してて見れるのにどうしてエロゲーになるとMACもiPhoneも対応ないんだろうなww
ソフト開発会社にやる気がないのか、それとも根本的に出来ない仕様なのかwwどうしてだよ(´・ω・`)

91 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f39-eXne):2016/05/26(木) 00:25:22.12 ID:ITnWrAeE0
どうしても10に切り替えしたい理由って何???

92 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 033b-kHkB):2016/05/26(木) 00:26:33.03 ID:NSh7DOZ80
いつのニュースだよこれ
ずいぶん前にわだいになってたじゃん

93 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-dYmh):2016/05/26(木) 00:28:46.65 ID:goFPqN4j0
>>67
昔、OS2 と言うIBMのパソコン向けOSがあってな・・・

94 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3778-fPDJ):2016/05/26(木) 00:29:03.81 ID:tuFarb/h0
>>57
デスクトップ向けはHaswell, Haswell Refreshまでで
それ以降はモバイルオンリーの供給だったような

何年かしたらデスクトップ向けは中華製互換チップが
出回り始めるのでは

95 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-YGqD):2016/05/26(木) 00:30:53.12 ID:ozU+/rij0
UBUNTUでも十分

mmp
lud20160525235721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464185784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】最新CPUはWindows10でのみサポート、Windows 7/8.1のサポートは早期打ち切りに★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】最新CPUはWindows10でのみサポート、Windows 7/8.1のサポートは早期打ち切りに [無断転載禁止]
【OS】Microsoft、Windows 10 Anniversary UpdateでH.264とMJPEG対応のWebカメラサポートを打ち切り
【CPU】Microsoft、Windows 7/8.1のSkylake搭載PCのサポート期限短縮を撤回
【IT】Microsoft、Skylake PCでのWindows 7/8.1サポート期間を1年延長
Windows7/8.1を最新CPUでWindows updateできるパッチを有志が作成
Microsoft、Windows 10のサポートを2025年で打ち切る模様。どうやら本当にWindows 11を出すつもりらしい
【MS】SMB向け「Windows 7」の有償延長サポート(ESU)、価格は大手企業向けと同様 1年目50ドル、2年目100ドル、3年目200ドル
【IT】来年以降の最新PCにはWindows 7/8.1がインストールできなくなる?★2
MSはWindows7のサポートを1年延長するべき
【Windows7 間もなくサポート終了】パソコン異変 「インテル入ってない」PCが急増 AMD製CPUの人気高まる★1
Windows 10は2025年にサポート終了と発表 はデマ [雷★]
【IT】Microsoft、Windows 7の画面に「サポート終了」通知を表示へ
【PCのOS】Windows 10にしても同じようにそのうちサポートが切れるんでしょ?
【PC】Windows 7、2020年のサポート終了でも3割以上のPCが移行せずそのまま使われる可能性 [無断転載禁止]
【スマホ】「Windows 10 Mobile」12月10日にサポート終了「AndroidまたはiOSへの移行をお勧め」とMicrosoft
【11年前に発売】Windows7、きょうサポート終了 パソコン店は大にぎわい…69歳女性「ウイルスに感染したら怖い。早く買わないと」★3
【PC/障碍者】Windows 10、マウスの代わりに視線のみで操作が可能に Insider Preview Build 16257の「Eye Control」
MSが「Windows 365」提供開始 クラウド上のWindowsにアクセス可能 iPadも対応 1vCPU 2GB RAMで月額3,260円〜 [速報★]
【Windows 10】無料アップグレードは本日(2016年7月29日)終了 明日からどうなる?★2 
【PC】Windows 10に未修正の深刻な脆弱性あり すでに悪用されているらしい…
【IT】Microsoft、Windows 10ユーザーに他社製ブラウザを入れないよう警告
【OS】春頃登場のWindows 10「21H1」は現行のハードウェアで問題なく動作 [香味焙煎★]
【IT】Windows10大型アップデート 「April 2018 Update」は何が新しくなったのか★2
【OS】障がい者向けのWindows 10への無償アップグレードは12月31日まで(GenuineTicket.xml)
Windows11のすべてを保存する「Recall」機能の記録データからあらゆるものを抽出する「TotalRecall(トータル・リコール)」 [香味焙煎★]
【マイクロソフトからのお知らせ】Windows7、10に更新を ★4
【速報】Windows7終了まであと1日と4時間 ★3
【経済】Windows10へのアップグレード予約を取り消す
【IT】Windows10、3ヶ月で失速 シェア8%止まり
【社会】勝手にWindows10にアップグレード、なぜなのか…やめてなどと戸惑いの声★2 
【アプデ/10】 2019年8月14日のWindowsUpdate後、VB関連が死亡。Windows10全バージョンにて
Windows10が10億ユーザーに到達 それを祝してマイクロソフト社がメジャーアップグレードと発表
早期打ち切りも?フジテレビ「OUR HOUSE」が視聴率4.8%の衝撃 [無断転載禁止]
【IT】Ubuntu、MicrosoftのWindowsストアに降臨
【東京・八王子】 店頭に歴代「Windows」の墓石 パソコン処分サービス店が企画
【Windows】 ジャストシステムが「一太郎ビューア2022」を無償公開 [朝一から閉店までφ★]
【東京】大雨・落雷により京王線、井の頭線など不通、渋谷駅など停電しWindows2000が再起動(画像あり)★2
【IT】ランサムウェア感染も、大半は身代金払えず 被害者「ビットコイン、分からない」 #Windows_XP
【IT/続報】原因はセキュリティソフト『CrowdStrike Falcon Sensor』?世界中のWindowsPCがブルースクリーンになるエラー [窓際被告★]
【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
交換日記で出会いをサポート・茅野
【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3
【くるま】高齢者に限定免許=事故抑止へ安倍首相指示−「サポート車」後押し
【携帯】ドコモショップが12月1日から有料化 サポート範囲明確化で操作方法を聞きに来る高齢者を排除か ★2
【厚労省】「健康サポート薬局」認定制度を導入へ…介護用品販売など要件、超高齢化社会への対応に重点 [シャチ★]
【自作PC界のジョン・ランボー】アースソフト(Earthsoft)、2019年 4月25日をもって全ての製品のサポートを終了
【香港】周庭氏逮捕…民主活動家・羅氏「彼女は無期刑を受ける可能性。日本の皆様のサポートが必要です」 ★8 [ばーど★]
【米国】ニュース購読打ち切り指示 米政府、在外公館に [少考さん★]
【風刺】移民親子とトランプ氏の風刺画が拡散 作者「契約打ち切り」
【社会】生活保護打ち切り相次ぐ 義援金は収入か 困窮する被災者も 自治体の対応に差
【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
【人種差別】スイスのstreamr社が提携打ち切り通告、東大特任教授の大澤昇平氏の人種差別発言で
WHO神戸センター、来年3月末で閉鎖…兵庫県と神戸市が年4.5億円の研究支援打ち切り [蚤の市★]
【へび】消えたニシキヘビ、14日に捜索打ち切りも…。現場は混乱、ユーチューバーも多数集結★2 [記憶たどり。★]
【私大バブル】定員管理厳格化で競争激化 2018年私大入試、併願で志願者も増 背景に補助金打ち切り基準 、文系学部の人気復活
【噂】新型Nintendo Switch、2020年半ばに発売のうわさ
【Twitter】Mastodon・Facebook・Instagram・Truth Social他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK) [少考さん★]
【岐阜】認知症の行方不明を早期発見、GPS購入費最大2万円助成 岐阜市 [すりみ★]
【トランプ最新ツイート】ドイツがロシアにガスとエネルギーで数十億ドル払うなら、NATOになんの意味がある?今すぐGDPの2%払え!
【自衛隊】「上司がまたぶち切れてる」部下が上司含めた職場の全員に誤ってLINE送信。上司の2等空佐がぶち切れて部下を暴行
ワクチンパスポート、飲食店の利用、旅行、イベントなど国内での活用の在り方を検討。加藤官房長官★4 [記憶たどり。★]
【不景気ドットコム】河西工業の早期退職に175名が応募、想定に大幅届かず [みの★]
“10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上   [尺アジ★]
岸田総理「ご自身、大切な方を守るために、ぜひ早期ワクチン接種をお願いしたい」4回目など接種呼びかけ ★7 [ムラサキ★]
【軍事】最新鋭ステルス戦闘機「F-35」、22世紀まで現役か…米国防総省は2070年まで運用見込み 数十年後でも現代機が通用するワケ
12:01:25 up 39 days, 13:04, 0 users, load average: 9.35, 16.88, 25.64

in 0.13985204696655 sec @0.13985204696655@0b7 on 022202