◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464052958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/24(火) 10:22:38.30 ID:CAP_USER*
先日、ものすごく久々にアニメ「クレヨンしんちゃん」のリアルタイム放送を観た。
1990年に「漫画アクション」で連載が始まったこの作品。アニメは1992年から今日にいたるまで放送されている。

31歳の僕が子どもの頃から続いている作品なんだけど、作品世界の中では時間の流れはほとんど意識されていない。
しんのすけは昔から幼稚園児だし、登場人物はほとんど歳をとっていない。せいぜい妹が増えたぐらいだろう。
そうしている内に最近では少々時代錯誤な描写も目立つようになっている。今回はこれについて書いていきたい。

当時は冴えない中年男性として描かれていたが、今の感覚では勝ち組

先日、Twitterでこのようなツイートが発信され、多くの関心を集めた。

「どうしたのコナン君?」
「あの男、冴えないという評判なのに35歳で霞ヶ関の商社で係長、郊外のベッドタウンに二階建て庭付きの
自宅を新築してマイカーを持ち、妻と二人の子供がいて休日は必ず家にいる……妙だな」
「名探偵コナン」の主人公、江戸川コナンのパロディで、「クレしん」のしんのすけの父こと野原ひろしを取り巻く環境を説明している。
野原ひろしと言えば、漫画でもアニメでも、典型的な冴えない中年男性として、
容姿も社会人としての実力も、十人並み程度の人間として描かれていたように思える。

しかし、実際には霞ヶ関にある双葉商事という会社で営業2課係長という役職を持ち、埼玉県の春日部に庭付き戸建てを持っている。
通勤は電車だが、しっかりと車も所有。連載当時としてはさほど珍しくない生活水準ではあるものの、
今にして思えば羨ましい環境に身を置く人物だと、しみじみ感じてしまう。

「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなったということ」?

前項で紹介したツイートに対して様々な反応が寄せられていた。一部を抜粋してご紹介しよう。
「当時の日本では普通だったんです……働いていればローンで家と車が買えたんです……」
「僕は野原ひろしのようになれるのでしょうか?」
「野原ひろしがすごいのでは無い。野原ひろし程度の男がすごいと思える程度に日本が衰退、貧困化しただけのこと」
と、こんな感じで、ひとえに時代の変化によって様変わりしてしまった日本の現状を嘆く声が目立つ。

僕の実家は元々貧乏だったので参考にならないが、90年代初頭というと、たしかに同級生の家に遊びに行くと、
戸建てというケースが多かった。そこそこ大きな家で、マイカーのない家は少なかった記憶がある。

しかし現在はどうだろうか。たしかに野原ひろし並みに稼いでいる人がいるかもしれないけど、その絶対数は減っている。
戸建てではなくマンション、アパート住まいの30代は多いし、車を持たない人も増えている。

僕のような食い詰め者の物書きは言うにおよばず、同世代のサラリーマンを見ていても、家も車も持っていないという者ばかりだ。
大企業に勤めている同級生などは、20代のうちにローンを組んでマイホームを手にしたが、そういう友達はほんの一握りといったところ。

「クレしん」を観て育ってきた世代が野原ひろしと同世代になった今、この国が老人ばかりで、
働く人がなかなか報われにくい国になっているというのは、なかなかキツいものがある……。

漫画の世界は所詮空想なんだけど、その空想が当時の生活水準から割り出されたものである以上、
現代の働く世代がギャップを感じてしまうのは仕方のないことだ。
今、野原ひろしになれなかった30代が日本にひしめいている。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160521/Careerconnection_645.html

「クレヨンしんちゃん」のしんのすけの父こと野原ひろし
【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚

2016/05/21(土) 12:34:39.78
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463874439/

2 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:24:33.15 ID:LMvihrjw0
野原ひろしをナメんな。

3 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:25:51.31 ID:LsI7HThk0
野原ひろしは良いお父さんだよね。

4 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2016/05/24(火) 10:26:13.29 ID:EzqQsykh0
>>1
  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。

   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】  (〇五二四一〇二六)

5 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:26:23.67 ID:BuZxWGV+0
アイアンマンで認知されてしまい

6 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:27:00.68 ID:xXSrmR3c0
野原ひろしは超エリートだったねwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:28:59.03 ID:Fu4qGmg60
「万年係長」が悪口になるんだからすげえわ

8 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:29:03.47 ID:fhfHXbpf0
しかも今や待機児童問題で専業主婦の家は幼稚園保育園に入れないというのに
しんのすけはしっかり幼稚園通ってるし

9 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:29:31.99 ID:Z2jpODh00
波平「左様」

10 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:29:41.44 ID:BleUaZLP0
サザエさん家は資産家だね

11 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:32:39.09 ID:dIBFdSA30
それくらいで社会批判した気になるなよな
そんな事行ったらCCさくらの木之元家とかDOGDAYSの主要登場人物とか
全員ガチ上級国民だぞ
後者に至っては主要登場人物全員マジモンの上級国民というバブリーアニメやぞ

12 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:32:41.82 ID:rlp+NSQ70
中国人は27歳でマイホームを買う
日本人がマイホームを買う平均年齢は42歳で先進国中、最高年齢


>1軒目住宅購入者の平均年齢は、北京市が27歳、英国が37歳、ドイツおよび日本では42歳となった。

13 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:35:10.81 ID:CqTmY8uH0
高卒サラリーマンで早婚の時代じゃねえっての

14 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:36:43.64 ID:HBI3tJZ90
マスオさんの20代で係長というのはどうなのか

15 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:36:50.61 ID:r43XBjMD0
確かに。
みさえはパートすらしてないんだろ?
年収は600〜700万はあるか。

16 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:37:02.45 ID:AgqqyRQT0
霞ヶ関は東上線だって

17 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:38:34.43 ID:mrj+xx4U0
地方が貧乏すぎる件。日本人がどんどん貧しくなっている [無断転載禁止]©2ch.net [509143435]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463851767/

赤色が世帯の40%で年収300万円以下のエリア 
【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚

18 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:39:32.53 ID:yOjLgjgY0
やべえ、ひろしより年齢上だけど平。
年収500万だ。

19 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:41:22.08 ID:xh02oEX80
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回したw

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!


トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000042-san-n_ame
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
http://news.livedoor.com/topics/detail/10983099/
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求★3 [無断転載.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463307983/
トランプ氏 原爆投下を称賛 「私も同じ行動を取る」 元バスケ代表監督も支持 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2 ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/

この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある

http://news.livedoor.com/topics/detail/11474372/
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
http://www.mag2.com/p/money/11066
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子

アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない!

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


20 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:42:50.54 ID:+cqkZrzH0
この物書きが如何にモノを知らないか要点

・春日部の地価。平均坪単価25万円。庭付き戸建てなら40坪。つまり1000万。上モノ1000万なら2000万程度で家が建つ。
・2000万を35年ローン。2%金利なら月の支払い7万弱。
・車ローン、150万/3年、0金利キャンペーン、月々支払い4万弱
・専業主婦+ガキx2+旦那の生活費15万
・手取りで26〜30万有れば余裕で生活できる。
・「商社」にも色々ある。三井、三菱のような総合商社からおまえ等が知らない特殊な製品しか扱わない零細商社まで大から小まで沢山ある
・生活程度から見てヒロシの月収は手取りで30万程度。35歳商社勤めでこの額だと大手では無い。
・年収が推定で500〜600万(源泉前)と考えられる。世帯年収で言えば平均のちょっと上であり、「凄い」とは掛け離れている。

21 :真壁サヨ子@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/05/24(火) 10:43:34.52 ID:mfN6XndG0
(^ω^)低学歴ネトウEよ、これを論破してみたまえ(ギャハハ本舗


そもそも、今回の事件はだ、タレント活動をしていたとは言っても
被害者は実際のところ世間的にはほぼ無名の存在であるのだから
あのジョンレノン殺害事件なんぞとはまるで話が違って
時々忘れたころに起こるような、一般人の間のストーカー殺人事件
(そもそもまだ死んでないが藁)となんら変わるとことはなく
現状のマスコミの騒ぎようは異常なわけだが

結論からいえば、これも現政権にとってほぼ同時期に発覚相成った
『都 合 の 悪 い 事 件』すなわち、沖縄での駐留米軍関係者による
凶悪犯罪を覆い隠したいという、安倍の意嚮のもとでマスコミは
大騒ぎすることを「強いられている」事は容易に推測がつくわけだ

(^ω=ω^)現政権は、強権をチラつかせてマスコミを恐怖で
支配している事は明確で
たとえば慰安婦制度という戦争犯罪は厳として存在した
歴史的事実であることは変わりがないのに、些末な錯誤で揚げ足を
取って朝曰新聞を見せしめ的に罰して、各報道機関を震え上がらせた
ことは記憶に新しいのだから

今回の私の推論もあながち「考えすぎ」と断じることは出来ないだろう(ㅋㅋㅋ

【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚


22 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:44:34.77 ID:byy5itWT0
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464051653/

【タックスヘイブン】世界の租税回避地、資金蓄積は「30兆ドル(約3300兆円)」…国際税務専門家試算★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464010022/

【話題】 年金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの 「嗚呼、素晴らしき世界」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463960000/

23 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:46:56.14 ID:/bASFd830
>>19
人に伝えたかったら五行にまとめろ。

24 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:47:46.93 ID:siBY//9q0
>>20
そこまで詳しく調べる労力と時間を就活に使えばニート脱出できるよ
頑張れ

25 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:56:04.53 ID:6UmzkwxH0
豊洲とか東雲のタワマン住民て20代後半から30代前半で子持ちが普通だから
昔と変わってないよりも豊かな感じがする
車はもってなくてママチャリに子供乗せてるけど
江戸川区や千葉に移れば一戸建てがタワマンより安く買えるんで
好みの問題じゃん、つーかクレしんの父ちゃん霞ヶ関勤務で
埼玉の選択はないよな千葉じゃん普通

26 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:56:52.08 ID:0leUv/tA0
40歳で平社員
妻子ありの俺もいるし大丈夫

27 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:57:00.85 ID:VQbbTfmv0
【悲報】15年度、実質賃金0.1%減 物価高影響 5年連続マイナス

厚生労働省が発表した毎月勤労統計調査(確報、従業員五人以上の事業所)の二〇一五年度まとめによると、
基本給や残業代などを合計した一人当たりの現金給与総額(月平均)は、
前年度比0・2%増の三十一万四千八十九円で、二年連続で増加した。
一方、物価の影響を加味した実質賃金は0・1%減で、五年連続でマイナスだった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016052202000142.html

28 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:58:05.16 ID:t/5SdD4/0
アパッチ野球軍より豊か
はい論破

29 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:58:55.23 ID:RJmB+H0W0
馬鹿かよ
春日部ならぜんぜん可能だろ

30 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 10:59:51.04 ID:OQimy9Pf0
野原博は20数年前のごく普通な姿
現在の評価は完全なる勝ち組と呼ばれる状態
小泉政権がそのごく普通な姿を破壊した
消費税導入もそうだが急激に悪くなったのは小泉
勝ち組や負け組という言葉は小泉時代に誕生した新語

31 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:00:28.66 ID:YvaQTqFi0
非リアル系の幸せ家族

32 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:00:59.25 ID:H8mYkDCh0
>>20
春日部は3000万ぐらいするぞ
駅15分の悪い立地でもな

33 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:01:24.17 ID:3WpojBDv0
結婚以前に女性と付き合うのが難しい。

34 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:05:29.81 ID:gtSsbNuE0
>>20
霞ヶ関にある時点でそれなりの賃料払える会社だろ
もっと手取り多いわ

35 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:07:28.70 ID:qd6sqJhE0
野原ひろしはマンモスだから勝ち組だろ

36 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:09:11.37 ID:bga5FIM/0
まともな会社に入ってたら当たり前なんだけどね

37 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:09:33.07 ID:96q4UHlt0
>>20
まあ、地価は30年前の春日部が基礎資料だろうしな

それでも35歳手取り30万は羨ましい

38 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:11:08.58 ID:jZzOGblj0
野原ヒロシは早稲田卒の設定じゃなかったか

39 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:11:36.84 ID:19zzRi2A0
親と同居じゃん

40 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:12:32.52 ID:v6f1Hw1/0
コメンテーターなりから実質賃金の統計とか積極的に表に出ないあたりだめだよ。
終わってる。

41 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:15:20.62 ID:kKawcw8f0
春日部ってすごく安いんだけどな…備後とか大枝って地域が東京に近くて市内では値段が高いからそこの新築の値段調べてみなよ…

42 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:20:51.95 ID:H8mYkDCh0
そもそもローンで家買うのが時代遅れなんだよな
祖父からの生前贈与で現金買いしたけど働いて返すとかw

43 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:23:30.55 ID:31yWLOCj0
この記事はおかしい、2016年においても一流商社に勤めて係長35歳ならローンで家も車も買える

44 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:23:36.73 ID:cWlDGgM00
ローン組んで家を買うって 公務員か親の死亡保険金やら相続する資産が確定してないと無理だよな
一部上場の企業であろうが10年後はどうなってるからわからない世の中なのに 35年ローンなんてギャンブルとしか思えない

45 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:29:07.15 ID:PqdJh1ha0
>>10
実は借家なんだと前スレで見た
しかし百貨店のバーゲンに息子ばかりかカツオらを荷物持ちに引き連れて
家族分の服を買いにいけるほど裕福なんだよね
バーゲンとはいえ百貨店の服は高い

46 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:29:09.03 ID:H8mYkDCh0
>>41
そこ一ノ割や武里じゃん。春日部じゃねぇ
アクセス悪いところいるかよ。越谷に家かうわw

47 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:33:05.22 ID:42t3X9JH0
先日千葉の10LDKがヤフオクで1111万円で売れてたろ。

あーゆう物件さがせば30代でも庭付き戸建てに住めるぞ。

48 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:46:32.97 ID:+Q9ksiGG0
今だったら23区内でマンション買った方がよっぽど賢明だろ
春日部じゃ普段の通勤にも1時間以上かかるうえに、大地震が起きたら帰宅難民確定

49 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:51:07.00 ID:Mpoghe0h0
>>47
お前くらい頭悪いと人生楽しいだろうな

50 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:58:03.80 ID:t/5SdD4/0
>>44
お前が謎の死を遂げたら団信あるから家のローンチャラで残された家族大勝利だよ?
賃貸なら家族全員路頭に迷うだけだけど。

51 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:16:40.52 ID:Yje9SMQf0
25歳までに結婚出来れば
親に頭金を払って貰って35年ローンを組む
という方法もあるんだけどね。

52 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:18:53.16 ID:1Gp1XepQ0
いや、実際すごいだろ

53 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:21:09.58 ID:P6Qbi3nS0
>>34
霞ヶ関って概念としてはなんとなく内幸町や虎ノ門も含む気がする。
だとすれば、新橋の雑居ビルに毛の生えた程度。

54 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:22:02.39 ID:c+tCYl570
身長も180cmだしな

55 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:24:38.08 ID:PJfTZA9D0
45〜60の世代が多すぎて役職独占してるので
係長ですらなれる見込みのない氷河期世代です

56 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:31:27.68 ID:qVEeOdWT0
30年前の春日部なら30代で庭付き戸建は難しくない

57 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:32:57.59 ID:rH1BsPGb0
日本は貧しくないよ
稼いだ金の取り分が役人に行ってるだけ カネは余ってる

58 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:33:45.28 ID:HBI3tJZ90
45歳童貞、役職は主任

59 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:36:51.48 ID:BtQd3J1k0
クレヨンしんちゃんが始まった90年はバブル真っ只中で春日部の一軒家でも
5000万超で販売されてたんじゃないか
バブル崩壊後のしんちゃん一家はさぞ大変だろう

60 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:39:43.31 ID:H8mYkDCh0
>>48
都心のマンションなんか5000万が平均なんですがw
勝組のひろしでも無理やで

61 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 13:09:59.81 ID:ynhUeTbo0
>>35
あんな貧乳嫁じゃ負け組だろw

息子もキチガイ入ってるしw

62 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 15:00:03.03 ID:pCLZdsS30
>>61
みさえ最高( ^∀^)

63 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 15:45:11.07 ID:ynhUeTbo0
男のような胸が好きなのね

64 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 16:39:56.99 ID:WoNju7OYO
>>57
役人に加えて経営者と株主に稼いだ金は行っている
企業の労働者への利益分配率はダダ下がりなんだぜ

65 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 16:43:50.72 ID:WoNju7OYO
>>52
日本全体が貧困化して勝ち組の基準が大幅に下がってるから凄いと感じるが、日本が豊かだった1990年頃ではこれが普通だったんだよ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 16:45:35.26 ID:xRiw/VwU0
しんのすけというIQ180を超える子供がいる時点で将来の勝ち組は決まってる

67 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 16:52:37.35 ID:C9++LNxx0
>>64
よく見る主張だけど変な話。
株なんて誰でも買えるのに、特権階級だけのものだと思っているのか、
いつまでも愚痴ばかり。

68 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:08:39.40 ID:TfLzZD2j0
ローンで家や車を買うバカがいなくなっただけだよね

69 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:13:18.29 ID:fBLKFGZ50
>>18
一般的に係長は平社員だぞ

70 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:31:01.24 ID:2xRV34nS0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

71 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:35:10.29 ID:dzdYlqg80
50才のいとこ(父)
住宅ローン(分譲マンション)とマイカーローン(ボルボ)抱えてリストラになり
競売にかけられお隣の県に引っ越し
高校生2人の娘は私立→公立に転入
現在ファミマでアルバイト中(家族4人全員で)

借金をしてまでも見栄をはる 自分は大丈夫だと過信してる 典型的なアホのバブル世代

72 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:49:46.92 ID:ynhUeTbo0
>>65
大企業がタックスヘイブンとか始めたせいなんだろうな

経団連の連中はつるし上げを食らうべきじゃないのか?

73 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:49:59.36 ID:CqTmY8uH0
貧しくなったのは老人がいつまでも生きているからだよ
どうしても今の子の貧窮化した状態を食い止めたければ賃上げしても昇級しても意味がない

老害共が死ねばみんな裕福になる
そもそも貧窮化の原因は賃金じゃなくて保険料の支払いが原因
保険制度が無くなるとみんな裕福になることができる

後は親殺し、兄弟姉妹殺しの合法化、不要義務の廃止でみんな裕福になる

誰かの親が死ななきゃならない

74 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:51:09.64 ID:CqTmY8uH0
「金もない老人」が「生きることに固執して子供に集っている」のも事実
こういう連中が1秒でも早く「死ぬこと」が若者を裕福にする一番の原動力

皆の言うとおり、保険制度自体は問題じゃないかもしれない
問題なのは「老害や子供に集る親」が「生きていること」

こういう連中が生きていなければ平和になる

貯金2000万以下の高齢者は強制的にガス室送りとかでもいい
自動的に高齢者は2000万以上の金がある人に限定される

75 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:52:58.86 ID:iHLIfEwk0
老人という重石が若者の上にのしかかる
自民党は非正規拡大
富裕層はパナマで脱税 

日本の若者が豊かになれるはずないね

76 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:55:27.62 ID:D5ausc8u0
失われた25年という言葉をしみじみと感じるな。

77 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:56:27.64 ID:baLv52xM0
設定が日本経済の最高期だからな、今は衰退途上国まで落ちぶれた。

78 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:57:04.37 ID:CqTmY8uH0
金がない老人が死んでくれれば現役世帯は裕福になる
金融資産2000万未満に限り親殺しの合法化をすることでみんな裕福になるぞ
あんた等の親の生存こそが現役世帯の貧窮化につながる
そしてそんな老害共にびくついている医者もかわいそうだ
医者はこんな連中を手術するために医者になったのかね

79 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:00:15.78 ID:ynhUeTbo0
>>78
日本人は損なことして裕福になりたいと思わないよ

そんなの実行するのはシナとチョンくらいのものだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:00:59.92 ID:ynhUeTbo0
>>77
アンタはこれから発展する国に移り住んだらあ?

81 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:01:26.79 ID:iHLIfEwk0
安楽死制度なら欧米の一部で始まっているよ

82 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:03:11.54 ID:WoNju7OYO
>>72
タックスヘイブンと企業の内部留保で金が国内で回らなくなったからね
労働者に金を回さないなら不景気になって当然

83 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:04:36.42 ID:iHLIfEwk0
>>78
医者は高齢化社会で儲けているよ
老人は病院通いが趣味だから

でも医者の報酬も、老人医療費も税金から出ているので
庶民への増税は止まらない

84 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:04:48.30 ID:CqTmY8uH0
>>79
あんたは何もわかっていない

85 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:05:56.69 ID:iHLIfEwk0
>>72
自民党は経団連のための政党

86 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:07:30.99 ID:alRAuyTf0
ひろしはあの年で戸建てマイホームやぞ
どんな高給エリートだよ

87 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:07:31.77 ID:cjjT7aYG0
サンダースが人気なのも頷けるわ。

88 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:08:03.91 ID:KyrQbqoK0
>>14
マスオさんは早稲田卒だし
しかもインパール作戦の生き残りなんだぜ

89 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:08:32.37 ID:c/oaGnVdO
生活するために会社で働いているのにいつしか生活を犠牲にしてまで会社を守るようになった

会社のためなら自分がいくら貧しくなっても構うまいとまで思うようになった

90 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:10:51.79 ID:c/oaGnVdO
賃上げしたら会社の蓄えが減る

労働者間でもがこういう考え方になってしまった

91 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:12:53.79 ID:alRAuyTf0
昭和の時代なら会社に人生捧げるのは当然だったんですがね
もちろん会社も終身雇用と定年後までの様々なサポートで応えた
まあそれも高度成長期という膨らんでいくパイ生地があってこそですがね
若い頃そういう昭和時代の恩恵を受けたバカが今経営者になって勘違いして忠誠だけを求める
そして社員をサポートしない

92 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:13:22.60 ID:iHLIfEwk0
まだ貧しくなるだけならマシ
貧困化、非正規化で少子化となり
日本は老人だらけの限界集落のような国になってしまった
簡単に中国やロシアから侵略されるね
戦える若者が少ないから老人や女性も徴兵対象になりそう

93 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:15:07.13 ID:iHLIfEwk0
貧しい人が多い方が
経済的徴兵しやすいし

94 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:16:50.50 ID:ynhUeTbo0
>>84
ンなもん分かってたまるかよ!

95 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:17:29.69 ID:U/VtJe0D0
>>86
商社の東京本社営業部の係長だから普通に考えてエリート

96 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:18:30.76 ID:n+W9MAjo0
ノリスケなんて東大卒なのにアパート暮らし

97 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:19:24.62 ID:5MLH9S5F0
ひろし・波平・のび太のパパがもう三大エリートとは・・・・

98 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:19:35.65 ID:WoNju7OYO
>>92
さらに新自由主義で少子化を加速させた自民党が、少子化で減った日本人に代わる安い労働力欲しさに中国人の移民労働者を増やしてる始末
このままだと日本は中国人移民に乗っ取られて内部から崩壊する

99 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:26:25.95 ID:vK+KDBpm0
>>88
早稲田卒ってオウム上祐とかスーフリ和田とか小保方とかドリル小渕とか
ロクなのがいないんだが

100 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:28:00.19 ID:h3CfPVmp0
>>1
> 先日、ものすごく久々にアニメ「クレヨンしんちゃん」のリアルタイム放送を観た。

10年近く前からネットで言われ続けていることを、さも自分が気づいたように書く
ライターってどうなのよ?

101 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:29:31.15 ID:EzKHpxRr0
>>61
ひまわりちゃんはおねんねしましょうねーw

102 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:36:28.82 ID:D5ausc8u0
支那ハイアールの洗濯機がシェアの一位なんて、想像もつかなかった事態にまで墜ちた。

103 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:43:43.63 ID:gXJXJ1ed0
>>14
マスオさんは当然だろう 

結婚して嫁の実家にいっしょに住んで、頑固な義父や、ナマイキなクソガキ義弟と
良好な関係を維持できる資質は宇宙飛行士級   営業として最も重要な資質だ
将来の社長候補じゃね?

お前にできる??
おれは無理 ストレスで無理 絶対に胃に穴があく

104 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:45:25.63 ID:+dkzuaz30
あんな池沼のガキがいる時点で負け組だゾ

105 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:48:32.47 ID:7rofWaa+0
>>1
野原ひろしには
大学卒業、商社勤務係長以外に何も無い。(´・ω・`)
バブル期世代の馬鹿っぷりと処遇の優遇をよく表している。

クレシンはバブル期世代の日常

次は悲惨な奴が多い就職氷河期世代の日常が世界的に需要ありそうだな

106 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:51:20.63 ID:gXJXJ1ed0
>>105
バブル期に春日部に一戸建てなんか買えるわけないじゃん
バブル期なめてね?

   

107 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 18:52:12.98 ID:2hKHUS0E0
自民政治の成果

108 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:00:33.01 ID:TwPnHNu70
東京組はしらんが
地方組は広大な土地に車二台持ちのマイホーム持ちなんてごくごく一般だよなあ

109 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:03:14.23 ID:+dkzuaz30
時代背景を知らずに
サザエさんとちびまるこの家庭が同格だと思ってる人も多い

110 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:12:26.05 ID:CqTmY8uH0
>>94
バカが

111 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:13:15.07 ID:92UvEiZV0
こいつのもっと羨ましいところはミサエというケツデカ女を嫁にできたこと。

112 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:38:11.88 ID:ynhUeTbo0
>>98
シナ人を不法滞在しやすくさせたのは、民進党でしょ

113 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:38:38.64 ID:ynhUeTbo0
>>110
クソが

114 :名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 19:47:32.67 ID:KN9d7Tlb0
>>105
結婚して子供二人があるじゃん。
35才で持ち家と貯金2000万は出来たけど、
結婚とか子供とかが無理ゲー過ぎる。
こんなに難易度が高いことをやってのけるハイスペックな人達が、
貧しくなるなんてことが考えられない。

mmp2
lud20160524191614
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464052958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★7©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【社会】35歳で係長、子ども2人にマイホーム…「野原ひろし程度の男がすごいと思えるほどに日本が貧しくなった」とネットで嘆く声★5
【GSOMIA】「日本が先にけんかを売ってきたのに、米国はなぜ韓国にばかり圧力をかけるの?」 韓国ネットで不満の声★5[11/14]
【韓国】「日本が1位?信じられない」=韓国人が嫌う国の調査結果に、韓国ネットから疑問の声[05/02]
朝鮮人「日本の滅亡を遠くから見つめて面白がるわけには行かない。日本が子どもたちの祖国の一つになった以上」 @Yonge_Finch [無断転載禁止]
【B地区】キムチの57%を日本が輸入 ネット上でキムチ輸出禁止の声も打撃は韓国に★3 
「カップルは自己批判せよ! リア充は爆発しろ!」 渋谷でクリスマス粉砕デモ敢行、ネットでは日本の誇りだと賞賛の声 ★2
【B地区】キムチの57%を日本が輸入 ネット上でキムチ輸出禁止の声も打撃は韓国に 
【韓国】韓国の日本人夫が義姉を鈍器で殴り殺害=韓国ネットからは男に同情の声も「日本人が我慢できないというのはよほどのこと」[8/29] [無断転載禁止]©2ch.net
【兄さんさすが!】韓国警察、日本人女性に暴行の男を立件! 韓国ネットでは「国の恥」と批判の声
日本が差別が少ないって嘘だろ ネットではネトウヨだらけで奴隷留学生制度もある これから最悪の差別国家になる
日本人は中国文化を敬慕している?「日本が敬慕しているのは古代中国文明であって共産党の中国文化ではない」中国ネットで議論★6
NHK前で日本人男性を切りつけた韓国人の男「日本メディアに腹が立った」=韓国ネットでは“嫌韓拡大”を懸念する声も[05/30]
【孫正義】自分は多くの日本人よりも日本が好き。ネットで勇ましくことを言うネトウヨたちは日本に対する愛情が薄い★2
子どもの改札通過を親に通知 JR東日本が2017年秋目標に「改札通過通知サービス」開始 [無断転載禁止]
野原ひろし 35歳 係長 年収650万 持ち家 専業主婦 子供二人を養う [無断転載禁止]
【鳥貴族】GoToイートでセコく稼ぐ「鳥貧民」たちが飲食店の脅威に…日本人の心の貧しさを嘆く声も [ばーど★]
ここまで日本が貧しくなったのって金を使わない老人のせいだよな
【悲報】巨人阿部、野球人口が減ってるのは日本が貧しくなったせい
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★2 [ramune★]
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に [ramune★]
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★4 [ramune★]
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★7 [スペル魔★]
【安倍の果実】日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である…異常な円安に導く安易な経済政策でタイより貧乏な国に★9 [スペル魔★]
【韓国】議長の徴用工問題解決案、韓国で賛成が反対上回る=韓国ネット「金額の問題じゃない日本が過ちを認めるか否かが大事」★2[12/18]
【韓国】竹島問題で韓国が有利に?米高校教科書に韓国現代史が初めて記述へ=「また日本が騒ぎそう」―韓国ネット[06/27]
【韓国警察】日本人女性に暴行の男を立件=ネット上は「国の恥。日本人に何の罪があるのか」と批判の声
韓国軍「次に日本が威嚇飛行したらヘリを飛ばして進路妨害する」 ネット「やはり敵国」「完全なる敵対行為」
日本の弁護士約100人「日本が国際司法裁判所に提訴する場合、日本が敗れる可柏ォが高い」 ネット「本当に日本の弁護士かな?」
日本が韓国に仕掛けてきた真珠湾攻撃 韓国企業の被害は日本の345倍 ネット「韓国メディアが必死に日本を悪者にしようとしてるな
【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18] ★3
【純ジャパ】東京外語大学「在日朝鮮人と日本人の間に生まれた子どもを日本人と捉えますか?」→ネット民「差別だ!」→学長謝罪
共産・志位和夫「安倍さんは自衛官の子どもが悲しむから9条に自衛隊を書くんだと…」 ネット「竹島を侵略され、日本人拉致事件…
【韓国】日本の絵本に対抗!韓国で竹島テーマの子ども向け絵本が出版=韓国ネット「政府が支援を」「韓国と戦っても日本は何も…」
【中国】子どもにかばんを持たせるべきか?日本の親の教育方針に中国の親は冷や汗=中国ネット「中国の子どものかばんは本当に重い」
【武漢加油!】マスクや防護服、日本の援助に「いいね」 中国で15万超 ネットで感謝の声が広がる
【男尊女卑】男性を「ソクラテスみたい」と褒めるべし 日本の女性誌「JJ」の助言にネットで冷笑
【話題】日本で作られたミステリアスな防犯装置「ネットランチャー」が海外デビュー ネットでもアツく見守る声(動画あり)
ケント・ギルバート氏「日本にスパイ防止法がない」「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声
【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請★2
報道ステーションで放送事故 中国語?韓国語? スタジオ内で日本語ではないような女性スタッフの声がしたとネットで話題に
野原ひろしは35歳で年収600万だってさ
「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★3 [少考さん★] (672)
女が出産する数1.42人 低下の原因は子供を作ろうと思える日本男がいない
【昏睡強盗犯】「声優のアイコ」はなぜ捕まらない 犯人は女ではなく「男」とネットで盛り上がる
【声明】韓国光復会「日本が韓国を見下す癖を直しておかなくては」 ★2
【社会】日本の子どもの6人に1人は貧困家庭。どうして助けを呼ぶ声は届かないのか?★2
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明★12 [スペル魔★]
日本の道路はごみだらけ、映像が中国ネットで話題に=「中国人のせいにできなくなったな」 ★4 [首都圏の虎★]
【文化】会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で「檄文」「国際会議で演説をする日本の総理大臣と名乗る男のビデオ」★2
【GDP】年率−27.8%…“最悪の落ち込み”がトレンド入り「コロナとともに生きてくしかない。経済とともに日本が死んでしまう」の声★3 [ばーど★]
【韓国】日本の所得格差が過去最大になったと韓国ネットで話題=「韓国に比べたらないに等しい」「世界3位の経済大国を見てもね」[9/19]
【国際】国連人権委、ヘイトスピーチを行なった個人や団体に「刑事捜査を」、日本政府に勧告…ネットでのヘイトスピーチにも措置要請★3
ニートの名言「働いたら負けかなと思ってる」をマジで笑えなくなった“平成の終わり”。野原ひろしの「平凡」な幸せすら困難な時代に ★2
【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など ★3
【タイ】代理出産、子ども13人 裁判所が日本人男性の親権認める
【社会】日本の子どもの6人に1人は貧困家庭。どうして助けを呼ぶ声は届かないのか?★3
【社会】日本の子どもの6人に1人は貧困家庭。どうして助けを呼ぶ声は届かないのか?★4
【#日本会議】NHK「日本の象徴天皇制は自然消滅する」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は3人のみで男系維持は難しい」★3
【皇室】高円宮絢子様の相手は守谷慧(ケイ)氏 パリの幼稚園、慶應文へて日本郵船、国境なき子どもたち理事、趣味トライアスロン★7
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★10 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★6 [スペル魔★]
77歳男性「満州から日本に帰国した際に親とはぐれ、5歳でホームレスになった。みんなが冷たい中で俺を助けてくれたのは朝鮮人だった」
ニートの名言「働いたら負けかなと思ってる」をマジで笑えなくなった“平成の終わり”。野原ひろしの「平凡」な幸せすら困難な時代に
【立民】 蓮舫代表代行 『日本国民半数がワクチン2回接種』に「違和感」と発言。 ネット上では同意と疑問の声2 [ベクトル空間★]
【絶望】日本の平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” ★4 [potato★]
01:25:16 up 42 days, 2:28, 1 user, load average: 7.96, 14.81, 30.49

in 0.11909508705139 sec @0.11909508705139@0b7 on 022415