◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1463799080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/21(土) 11:51:20.40 ID:CAP_USER*
米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタルが、STAP細胞の作成方法に関する特許出願を、日本、米国、EPO(欧州特許庁)、カナダ、オーストラリアなど世界各地で行っており、更新料、維持料が支払われている。これについて5月9日、弁理士でITコンサルタントの栗原潔氏は、同大学が日本国内でも特許出願に関して実体審査請求をしていることを明らかにした。出願審査請求は4月22日に提出されている。

 これまで理化学研究所の公式発表では、「STAP細胞論文はほぼ事実ではなかった」「STAP細胞の実験結果はES細胞の混入したものによる」として、その存在は完全に否定された。

 しかしハーバード大は日本の「STAP細胞は存在しない」という大合唱を他所に、粛々と特許の申請を進めていた。小保方晴子氏の代理人である三木秀夫弁護士は語る。

「ハーバード大は世界各国での特許申請にかかる費用や維持に、推測で1000万円程度の費用がかかっているようです」

 ハーバード大が特許を申請する研究内容の範囲は広く、細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズムに対する特許請求である。

 STAP細胞論文での小保方氏の実験担当部分「アーティクル」のプロトコルは「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する」が有名だが、それ以外に細胞にストレスを与えるさまざまな方法が試されており、「アーティクル」でその成果を報告している。これは理研がSTAP細胞論文を発表した当初の「報道発表資料」にも明示してある。


再生医療での実用化

 ハーバード大がSTAP現象の特許を出願し、その審査要求をするのは当然、再生医療での実用化を睨んでのことだとみられる。 そして「人工的な外的刺激で体細胞が初期化するのではないか」というアイデアを思いついた小保方氏は再生医療の新たな扉を開いたことになる。特許は認定されると、出願後20年間の工業的独占権を認められる。

 実体審査では申請された特許の内容が特許の要件を満たしているか、その内容の記述的専門家である審査官が行う。この実験が特許の取得が前提であれば、共同で行った発明や実験の知的財産権を侵害する恐れがあるため、小保方氏によるハーバード大での共同実験部分のノートやデータを、理研や早稲田大学の博士論文不正調査に提出できなかったのは当然だろう。

 ハーバード大は特許に「STAP」という言葉を使うかは不明だが、一度は英科学誌「ネイチャー」で報告された「STAP」(刺激惹起性多能性獲得細胞)という概念を再生医療に転嫁できれば、小保方氏のアイデアは生物学の歴史のなかで燦然と輝くことになるだろう。体細胞の初期化から始まる再生医療の未来の扉は開いたばかりなのだ。
(文=上田眞実/ジャーナリスト)

Business Journal 2016.05.21
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15184.html
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15184_2.html

★1:2016/05/21(土) 09:17:47.23
前【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463789867/

2 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:52:36.32 ID:DEvAm6Y20
日本の伝統芸能の集団いじめが輝いてるね

3 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:52:50.31 ID:Z0eihF6h0
やりたきゃやっときゃいいだろ。
バカンティだろ?

4 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:07.85 ID:8PubpCfY0
自称ジャーナリストの上田眞実はビジネスジャーナル(サイゾー)でしか記事を書いてない。
しかもSTAPは海外で再現されてる、日本では陰謀で潰された、小保方さんは悪くない、などのデマ記事のみ。

ご尊顔
【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚

5 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:13.81 ID:URIGaIFL0
200回ぐらい成功してまぁす!→検証実験1回も成功せず
小保方が悪い

6 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:24.47 ID:fzIQVn+X0
パヨクジャップ涙目wwwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:29.56 ID:5/WWVaRy0
やはり笹井教授を殺したのはアメリカか

遺書を書かせて自殺に見せかけるのはよくある話

8 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:40.89 ID:LDKyi0Tw0
再生医療なんか実用に程遠いからな

9 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:41.12 ID:bi3jDf+O0
これは朝鮮人のせいでこうなったんだな!

10 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:53:43.74 ID:rpmtA6Ze0
オボコが鼻で笑うスレ

11 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:05.75 ID:wlQtmEQ90
おぼちゃんごめんよ
ネットウヨクにだまされて一時とはいえ疑ってしまった
もう裏切らないよ

12 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:09.59 ID:HFaaR1xX0
>>1は日本語検定2級程度の問題

13 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:11.73 ID:sld5G4T90
提唱者のおぼちゃんとかりけんが各国特許庁にすでに発表済みだから特許にはならないと無効にするようはたらきかけないと、
特許にされてからいってもおそくなるぞ

14 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:21.27 ID:0o/QS5+gO
小保方を叩いてたのは売国奴か

15 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:23.13 ID:KRrcIWDm0
まーた安倍内閣の失態かよ こいつら日本の癌細胞

16 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:23.41 ID:OTdJfYGW0
理研涙目

17 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:44.13 ID:LirEKFLL0
俺も自分の精子にオレンジジュースかけると初期化されるのを特許出願する。

18 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:54:56.28 ID:NWfA/XkM0
一番最初のSTAP細胞発見のスレで
「日本では潰され、全部ハーバードに持っていかれる」
と予言した俺になんかくれ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:55:02.39 ID:5ZrCHn/H0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |     ビジネスジャーナル=サイゾー
   \L/ (・ヽ /・) V    またキタ━━━━━━━━━ !!!!!
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )
   | 0|    トェェェイ  ノ
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

20 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:55:13.17 ID:KpSNs/DD0
仮にSTAPがあったとしても、20年じゃ実用化無理だろうw

21 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:55:17.65 ID:lzLwhu6t0
小保方とは全然関係ない話だし特許になったからって収入になるわけでもない

22 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:55:32.34 ID:N/bn0xBf0
無能団体理研に税金使うのやめろよ

23 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:55:39.54 ID:5/WWVaRy0
御巣鷹山の日航機墜落にもwindowsを上回ると言われていた国産OSトロンの開発者17名が乗車していた

24 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:55:40.08 ID:b/asb9NO0
どっちにしろオボが再現できなかったのがいけない。
すべてオボが悪い。オボの責任。さっさと

25 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:56:12.15 ID:BC6OKrNc0
ほーらきた
こんなのは前から予想出来たことだ
また同じこと繰り返したな

26 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:56:20.36 ID:TMx57Mbb0
何らかの成果が出てるのか、もしくは可能性が出てきたという事だろうねこれは

27 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:56:32.47 ID:Yf6z2doO0
成功していないものを特許出願するのか

28 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:56:37.43 ID:B6Vq7GIQO
>>18

つI

29 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:56:39.28 ID:fzIQVn+X0
パヨクはまた負けたのかwwwwww

30 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:14.86 ID:zOwdEJr40
(文=上田眞実/ジャーナリスト)

またお前かw

31 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:19.40 ID:TMx57Mbb0
数年の内に答えが出そう

32 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:32.87 ID:wxwifhWW0
理研の大失態だな

それとも最初からシナリオかかれてたのか
教科書には野口英世みたいにかかれるのか

33 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:37.03 ID:NWfA/XkM0
>>21
小保方はハーバードで研究者として働くと、予言してやる

STAP担当になるか飼い殺しかは分からんけどな

34 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:39.39 ID:Mh+3ebff0
とりあえず登録だけなんて特許山のようにあるわw

35 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:41.44 ID:wl+QGI7s0
ありますん

36 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:44.72 ID:WJCUD//N0
ハーバードのバカンティラボか。まだ諦めてなかったんだな。
それともサブマリンの特許ゴロを狙っているのか。

37 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:50.83 ID:5/WWVaRy0
いっつもアメリカに情報戦や暗殺をされて終わるな

スパイ防止法や諜報組織がない日本は何にもできないよ

38 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:57:52.82 ID:qYsPTHxd0
ざまあああああああああああwwwwwwwwwww
ジャップまた嵌められてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:12.43 ID:AAdcag1W0
またBJのSTAP嘘記事かw
毎度おなじみでもう狼少年みたいになってる
狼少年と違うのは最後まで嘘のままってところだなw

40 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:20.17 ID:U3Ncrqkz0
万能性を持つ細胞は全てSTAPって呼ぶようになったのか

41 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:24.30 ID:Uqd8bdLc0
大宅健一郎の次はこの上田という人か・・・
素性が分からない謎の人
あなたは誰?

42 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:28.85 ID:u7c1IhM50
上田と大宅でスレたてるなと

43 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:37.90 ID:Bgkt0YwO0
勝算ありなんだろうなw
また、集団ヒステリーにだまされたのか

44 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:40.88 ID:poFJNLRY0
税金ドロ研究所

45 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:58:50.29 ID:O1cqNhmu0
>初期化から始まる再生医療の未来の扉は開いたばかりなのだ。
totoBIGを買っただけで、まだ当たってないんだがな
宝くじで当たることを人生設計に盛り込むタイプの人か

46 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:59:14.19 ID:U3Ncrqkz0
>>41
次も何もちょっと前から書いてるだろ

47 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:59:18.42 ID:McI3WnPk0
和田先生の名著
【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚
【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚

48 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:59:34.42 ID:H1If3NlE0
ネタ記事?

49 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:59:47.35 ID:BMkE5cemO
東急不動産不買運動で検索しよう

50 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 11:59:59.06 ID:Yf6z2doO0
勝算ありっていうか囲いこみ特許だ。

51 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:00:03.61 ID:5/WWVaRy0
>>43
というより日本のメディアがすべてアメリカに牛耳られているということ
週刊誌もね

52 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:00:14.66 ID:daUrw4GBO
あったの?それともリケンで研究してたのと別物?

53 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:00:31.55 ID:M3tDGuYL0
ネーチャーで否定されてるし本人も再現できない。
ねつ造多数。ないない^^

54 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:00:32.18 ID:H1If3NlE0
>>47
精神医学もトンデモ臭がする擬似科学だからなあ。

55 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:01:23.23 ID:BIwUbber0
>>54
馬鹿ジャップwwww

56 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:01:37.44 ID:4vhBtUHc0
このライターって嘘ばっかり

57 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:01:48.08 ID:F8r4wuk/0
自殺した教授ってアメリカからの圧力に負けたの?

58 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:15.05 ID:Y8IgQt0+0
流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディのアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが本当に成功する


小保方擁護してるやつはなんなの?

59 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:17.94 ID:5/WWVaRy0
>>53
ネット工作企業乙

60 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:18.47 ID:SHAzWhzL0
ヤギアンテナの頃から何も変わらないJAP

61 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:33.70 ID:WJCUD//N0
数百回だか数千回だか再現実験に成功してるんだろ。
そのデータをさっさと提出しろよ。

62 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:46.39 ID:P7IHTDvX0
何かて定期的にSTAP細胞発見の記事が流れるなw
こう言うのに騙される奴がオレオレ詐欺にあうのかな?

もう少し世の中を疑ってかかった方が良いと思うぞw

63 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:55.08 ID:Bgkt0YwO0
でかい囲い込みだなw

64 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:02:59.24 ID:uFKiho7S0
パヨクの提案する○○緩和やら○○改革やら、こういうことを
保守の反対を押し切ってやってしまうと過去すべてろくなことになってない
パヨクは責任とらないし本当にひどい
無責任だ

65 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:03:08.88 ID:Jxri8TX50
とりあえず映画化決定!

66 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:03:33.21 ID:Y8IgQt0+0
流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディのアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが本当に成功する


小保方擁護してるやつはなんなの?
嘘ついて手を挙げるなら誰でも出来るんだが

67 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:11.36 ID:TMx57Mbb0
ドイツの大学でも一定の成果が得られたって記事でたし、世界では日本の世論とは全く逆のことが起きてるんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:14.14 ID:Ztzi7N0A0
日本人の低脳さここに極まれりだな


このネタ引っ張ってるバカのこと言ってんだよ

69 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:21.26 ID:GnrqJWwi0
週末に床屋に予約を入れながら、階段の手すりにひもを引っかけて
笹井氏が自殺した時点で、普通は察するべき

70 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:24.70 ID:BANNfBkk0
もともとがハーバードの教授の案なんでしょ。別にいいんじゃないの。

71 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:28.24 ID:jC7MfTDS0
じゃオボが昔から木印でという話も工作員の捏造話?

72 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:38.42 ID:XWWahxt10
        STAP細胞は γ⌒ ヽ ありまぁすて… __   彡⌒ミ
  iPS !?   \ 無かった ( ´・ω・)⌒`ミ l||l.  / /  ,/|  (・ω・`) 彡⌒ ミ
  彡⌒ ミ   \ んだよ…/⌒ ,つ⌒ヽ )   /. ̄| ̄ ̄|/|_⊂、⊂ヽ (・ω・;) 
  (`・ω・)     \    (___  (  __)  /| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /| 彡⌒ ミ⊂、⊂ヽ
  i´r Y i ガタッ!  \  ∧∧∧∧∧  /三三三三三三三]/ (・ω・`)≡ O-、_)
_U__/ ̄ ̄ ̄/_  <   新 画 >  /|リアップ |   |  | ⊂、⊂ヽ ≡=‐
  \/     /.    < の 薬 期 >/_|.100円 !!|   |/   O-、_)≡=‐
―――――――――< 予 開 的 >―――――――――――――
 コレも効かない   < 感 発   > ドイツハイデルベルク大学で
__体質の問題か…< !      >\STAP現象の確認に成功…
||// 彡⌒ ミ|彡⌒ミ  / ∨∨∨∨∨ \ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ (´・ω・)(    )/  :::::::::::::::::::::::::::::::::\     ピッ  彡⌒ ミ オッ!?
||  U    (i  /:彡⌒ミ 5年も10年も:::::::\    ━⊂(・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.L/::: (/ヨミヽ)::待ってられねぇ…\   ========  \
       /――(,ノ─ヽノ――――――    \/※※※※ゞノ,_

73 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:41.37 ID:05Bidt5x0
あーあ
兆に届く可能性のある特許が取られてしまったな

74 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:43.14 ID:PxUW/S4G0
日本と理研は小保方とSTAPを捨てた。もはや何の権利も主張することは出来ない。

75 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:04:46.36 ID:K19axtsk0
ハゲは悪くないの?
禿げてるのに

76 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:05:01.88 ID:uFKiho7S0
中国韓国が世界の科学技術をリードすべきだ!と言いたいんだろうな

77 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:05:07.45 ID:drTn11GV0
またしても出る杭は打たれたか!

78 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:05:11.46 ID:5y9ArLJI0
こんなものバカンティが引くにいけない状況があるだけだろ
だいたいその存在が証明できてないのに認められるわけが無いし
場合によっては犯罪で立件されるぞ
アメリカはその点厳しいからな

79 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:05:13.82 ID:TMx57Mbb0
あのまま続けさせてればこんな事にはならなかった

80 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:04.28 ID:ashOok3A0
お前らこの話はもう止めろ
小保方を潰した闇の勢力が黙っていないぞ

81 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:13.30 ID:HfqQ9MyC0
>>58
健康食品に騙されるタイプだから君注意した方が良いぞ。

水素水とか喜んで飲むタイプ

82 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:13.60 ID:05Bidt5x0
陰謀論マニア歓喜の展開

83 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:34.68 ID:FupVe+iS0
>>80
マジで死人も出てるからな
シャレにならん

84 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:42.98 ID:uFKiho7S0
ともかく金と利権だよ
金と利権で理不尽なことが行われるってことだ
こんなところでも工作しなきゃいけないのも金と利権が動いてるからだろう

85 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:44.92 ID:GyyNdtpM0
幻臭かと思ったら
本当に金のにおいがしてきたらしい
臭いの元もわかってきたらしい
今ココ

86 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:47.15 ID:yXVuHlUr0
アホ記事だろ
小保方と違うやり方で万能細胞できたならそれはSTAP細胞じゃねーよ

87 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:06:53.75 ID:v5MDmg2L0
「日本にはIPSがあるだろ」
「STAPまで日本に特許とられたら国益を損なう」
「ジャップ潰せ」


これが真相ですが、まさか知らなかった奴いないよね?・・・

88 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:07:47.75 ID:TMx57Mbb0
長期で物事が見れない日本人の特徴がよくでてるこの結末は

89 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:08:18.61 ID:Y8IgQt0+0
流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディのアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが本当に成功する


小保方擁護してるやつはなんなの?
嘘ついて手を挙げるなら誰でも出来るんだが

小保方が独自のアイデアを出したわけでも無いんだぞ

90 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:08:25.94 ID:ELYKbHo60
ビタミンを発見したのも日本人だったが、アメリカ人に変えられた
歴史は繰り返す
ちなみにその人も理研の人だったね

91 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:08:35.20 ID:PxUW/S4G0
>>78
特許は実現できていなくても登録できる。概ねどの国でも特許の審査機関は自ら実験して
確認するわけではないからな。

92 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:08:48.16 ID:MAG7ffjK0
上田眞実
大宅健一郎

これだけで捏造

93 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:08:55.07 ID:z+gz4FoI0
セルみたいに100年後の人間はバラバラになっても頭が無事なら全身再生できるようになる

94 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:08:56.25 ID:T7wLyMnB0
オレが不老不死の薬はありますと言って、誰かが本当に作ったとして
ほら俺の言った通りだろ!!権利は俺にある!!とはならないという話

95 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:09:15.24 ID:BC6OKrNc0
■元アイドル千葉麗子さん“パヨク”(劣化した左翼)の実態暴露 反原発デモ痛感した独善的体質
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461300507/l50


「今年から選挙権年齢が18歳に引き下げられますが、若い人には、横文字の学生グループなどにカッコ良さを感じて、
デモに行かないでほしい。左翼に近づくのは本当に危険。見せかけの美しい言葉で人々をおかしな方向に誘導し、
国や社会、他人の人生を破壊するのが『パヨク』です」

千葉さんは5年前、国会前の「反原発デモ」に飛び込んだ。その運動を指揮していたのが、左翼グループだった。

IT会社を経営し、「元祖電脳アイドル」として知名度の高かった千葉さんは当初、「故郷・福島のために」と思って活動の先頭に立った。
だが、科学的根拠も示さず「福島には住めない」などと風評被害をまき散らしている実態を目の当たりにした。
「むしろ、この人たちが福島県民を傷つけている」と感じるようになった。

一部の人間が運動を先導し、誰も意見できない空気ができていたというのだ。 -- 千葉麗子著 「さよならパヨク」 青林堂より

96 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:09:33.69 ID:RDO+wxD90
小保方のやり方じゃできない
他所が違うやり方で特許をとろうとしている

小保方は名前つけて広めただけの広報でしかない

97 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:09:36.78 ID:qS3E6lan0
>>61
それはハーバードに握られてると書いてあるだろう。

98 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:09:37.44 ID:JuFycSYZ0
【社会】過熱する「水素水」ビジネス うっかりニセ科学にだまされないために (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463717809/

これのすぐ下にこのスレがあってくそわろた

99 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:10:00.81 ID:GnrqJWwi0
IPS細胞は医療化しても極めて高額。
STAPは、全然安価で低価格
主流はSTAPに流れるのは明白なので、おいしいところは
すべてアメリカに流される。

自分はユダヤ陰謀論は嫌いだ。ロックフェラーはプロテスタントですからね。
このハーバード大学の資金などは、このロックフェラーさまのご捻出でございます。

察することができない低能は、今後も小保方叩きに熱中するでしょう。

笹井が消された時点で、再現は小保単独ではもう無理なのです。

情報とは怖いものですね・・

100 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:10:07.03 ID:/eW/RvPH0
特許なんか成功してなくても出願できるし
小保方の言うSTAPが存在るすかしないかは別問題

101 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:10:38.28 ID:FupVe+iS0
>>89
こういう必死のレスを見ると陰謀論が現実味を帯びてくるな

102 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:10:55.35 ID:mjR+OoLH0
私が元祖だ!
byオボコ


言ったもん勝ち・・・

103 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:10:58.41 ID:ntfKuZiV0
小保方が製造方法公開して、各国が検証実験した



どの国もできなかった



小保方は嘘つきという結論で博士号はく奪で決着 ←ここまでは一般人が知る事実



ところが裏ではSTAP細胞実験は成功していて、特許を取る為にできなかったと嘘の報告していた



特許出願が終わったので、STAP細胞があったと公表



STAP細胞の特許はアメリカへ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:11:19.65 ID:VsC2V5c90
ただのサイコパスをいまだに信じている人間が結構多いことに驚く w

新興宗教にだまされやすいタイプだね。

105 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:11:22.25 ID:PIM5UVSl0
よくわかったろ。

これが敗戦国というものだ。

早く9条破棄して日本も軍備を整え米国の奴隷でなくならなくてはね。
小保方さんは本当に気の毒。

106 :暇人のマイクラぺさん:2016/05/21(土) 12:11:31.94 ID:fI9NsNQ00
いい加減小保方も諦めろよw

107 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:11:38.21 ID:atd252zj0
ちょっとあなた達、おぼちゃんに謝りなさいよ。

108 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:11:58.17 ID:QtENDt680
オボちゃん、ハーバードに引き抜かれるちゃうの?大逆転だろ

109 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:03.70 ID:JuFycSYZ0
だから、STAP疑惑で、バカンティもこの
>米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタル
を石もて追われて、
研究室もほぼ閉鎖されてるんだってば

その抜け殻になった特許で何かやってる
研究者以外の奴がいるだけの話

110 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:15.98 ID:JQQQhv520
>>2
在日の伝統芸能の集団いじめが輝いてるね

111 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:32.10 ID:99oTFqNZO
敗戦国日本に生まれたのだから
米国、ロシア、中国、どこかに売国するしか生きていけないんじゃない?
ヨーロッパに縁ある上級国民ならいざ知らず

112 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:44.14 ID:AAMqUBnM0
小保方はやっぱり嵌められてた
直流を危険だと否定されたニコラ・テスラと一緒

113 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:49.95 ID:ikg8cx470
実用不可能なものでもとりあえず特許出願するのがアメリカ方式だから
くだらない事で騒ぐな

114 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:52.20 ID:Y8IgQt0+0
>>101
俺が陰謀を企んで成功させたって事?ワロタ

115 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:53.56 ID:Vjii+Kvm0
で、AVまだなの?

116 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:12:55.00 ID:AxIHv9kZ0
小保方には出来なかった
ハーバードには出来るかもしれない

小保方に出来なかったんだからどうしようもないだろ

117 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:03.38 ID:4A+y/pZ20
ハーバードはこんなだわ、小保方を実質的にした告発は嫌疑不十分どころか実質虚偽告訴扱いされて検察から捜査集結宣告されるわ、あの頃叩いてた人間は悲惨だな。これから敗北を噛み締めて生きていかなきゃならん。
こんな特許申請など数うちゃ当たるの一貫だろうが、ハーバードもなんでも金出す訳じゃないからな

118 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:22.81 ID:AUfa9ftx0
インチキなのに

アホや

119 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:26.73 ID:drTn11GV0
なんかハーバードの動きが釈然としないと思ったこういうことかクソっ

120 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:34.75 ID:05Bidt5x0
オボに謝りたくないでござるw
とか言ってる場合じゃないんだよな
結果として金のなる木をハーバードに取られたよって話
変に騒がずにいれば共有の特許で出せたかもしれんのに

121 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:42.02 ID:VTeE40Km0
製法特許だろw
精々成功してくれ

122 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:46.39 ID:GSlKRDUO0
国内で小保方のやり方以外で検証した奴がいないんだったら本当に終わってる国だな

123 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:47.48 ID:FSBqXz970
なるほど
ハーバードはアメリカの象徴的な機関だからなぁ
マスゴミがあれだけオボコを叩いた理由がわかるよ
まさに悪の帝国だなw

124 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:48.64 ID:ntfKuZiV0
もしSTAP細胞があったら 京大のIPS細胞と同列の快挙だからな


医学が180度ひっくり返る


それを見つけた小保方を犯罪者扱いして



特許はアメリカへ

125 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:13:49.39 ID:5y9ArLJI0
>>91
再現性無い特許に何の価値も無いんだがw
むしろそれをとってしまえば日本でも犯罪になりかねない

126 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:01.02 ID:WAzGbfR6O
小保方博士の手柄だろうが!

127 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:03.03 ID:ylJovVRP0
無能じじいの嫉妬と腐敗利権固執で日本の未来が潰される

これ利権に限らず政治、行政、司法、大企業全部がそうだからなぁ
日本滅びるのは当然

128 :暇人のマイクラぺさん:2016/05/21(土) 12:14:04.60 ID:fI9NsNQ00
小保方が「スタップ細胞はあります」とかフラグ立てたのが悪いっしょw

129 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:14.38 ID:C6D0/IMhO
再現出来なかったプロセスは何だったのか

130 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:17.02 ID:lyBRl4Dw0
>>112
小保方はのぼせ上がって踊った人形

131 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:18.15 ID:FupVe+iS0
>>114
やはり…
悪者は陰で高笑いか…

132 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:38.88 ID:Y8IgQt0+0
流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディ(ハーバード)のアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが本当に成功する


小保方擁護してるやつはなんなの?
ハーバードの研究に嘘ついて手を挙げるなら誰でも出来るんだが

133 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:14:40.77 ID:RMSRgBbm0
最近は脳内の妄想だけで特許が取れるのか

134 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:02.36 ID:ntfKuZiV0
少なくとも特許出願したってことは



STAP細胞の祖遺贈に成功したってことだからな



小保方やられたな



盗まれた

135 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:13.48 ID:uV7Xf4Nt0
もしあったとしても、実証できなかったし
存在しないことにしたのだから日本は諦めるしかないな

136 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:34.14 ID:Y8IgQt0+0
>>131
俺は全てをコントロールする秘密結社の一味だからな

137 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:36.08 ID:TRW8f8QP0
http://blog.livedoor.jp/obokata_file-stap/archives/1044171320.html
小保方一家の朝鮮人脈は凄い

138 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:44.19 ID:eVbPxJdK0
ねえねえ毎日新聞の須田ップ記者
いまどんな気持ち?

139 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:54.46 ID:tvtfByqs0
やっぱり小保方さんは正しかった
ハーバードにしてやられた

140 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:15:56.48 ID:vFi71F+I0
この上田とかいう記者しつこくスタップネタ書いてるけど、小保方の関係者か?

バカも成功しました詐欺してるだけだろ
脊椎損傷を治したら犬も猿も脱走したとか抜かしてw

141 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:16:10.70 ID:H1hK90Jh0
やっぱりノーベル賞か、理工学部に設置する
小保方さんの銅像は朝倉文夫みたいな巨匠に作ってほしいな

142 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:16:23.38 ID:I6Pse0RG0
ハーバードの学者が提唱してるのを小保方が何とか成功させようとしてたんだろ
小保方の方法が違ってもどう提唱しているかによって特許は成り立つんじゃないのかね

143 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:16:32.36 ID:ikg8cx470
むしろあれ 今後20年間でSTAP細胞が成功する可能性のほうが低い
「ストレス」とやらで既存の細胞が多機能性を獲得できるのなら

何十億人の人間の何千万年という積み重ねの中で、怪我で指や手足を失った傷口から
突如として新たな手足が生えてきた事例が何例か存在しそうなものだが

そんな事例はまったく皆無  つまりSTAP細胞は存在しない

144 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:05.99 ID:owaPdVP80
だから言ったじゃん、あるって。
人1人死んでるのにねぇ

145 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:06.35 ID:gLf9/L+p0
これそもそも名称がSTAPじゃない
STAPを否定しつつ、可能性全般に権利を主張してる感じ?大人しくやってると馬鹿を見るって事かな

146 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:08.64 ID:b1+PI3Tj0
>>134
盗まれたんじゃねぇよ、放り出したんだよw

147 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:14.72 ID:5ZrCHn/H0
サイゾーが言ってるんだから間違いない

148 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:27.03 ID:lyBRl4Dw0
>>125
少しでも類似性があるといちゃもん付ける、
パテントトロルの有力ツールになるんだよ。

東北大のミューズ細胞もストレスによる誘導だし、
今後この方面をやるとハーバードが権利主張してくる。

149 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:30.81 ID:JkeJkY0/0
もしもの為に抜け目なく特許出願
さすがアメリカって感じだね
費用や維持にたかだか1千万
もしもの事を考えるとお安いでしょ

150 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:17:33.12 ID:PxV0zZei0
あーあー細かいところほじくって全部無かった事にさせられた上で全部持ってかれたのね

151 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:18:30.79 ID:OLDY2WCt0
失敗は成功のもと

152 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:18:31.74 ID:tvtfByqs0
日本の誇る世界の小保方さん
それなのに国内の嫉妬に狂った無能たちにひきづり降ろされてしまった
なんという悲劇であろうか

153 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:18:52.65 ID:gLf9/L+p0
ま、理研は馬鹿っていう事

154 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:19:22.18 ID:b1+PI3Tj0
Q.この騒動の戦犯は誰?

@iPS利権者
A理研
Bネトウヨ

155 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:19:31.92 ID:LZdEYDWY0
理研の東大閥が、早稲田若い女に嫉妬しただけ?

156 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:19:38.48 ID:aAoKgsfm0
某宗教団体とかかわりのある人がつくったあるものの価値を守るために
それ以上の価値があるものをつぶした

157 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:19:41.54 ID:epFkARzB0


ハーバード大学
ペテン師・・・・・・・・・・・・・・・バカンティン教授。TPP利権と特許収奪。



ハーバード大学 って  

本当にペテン大学



バカンティン教授と小保方で  STAP特許申請して   TPPで 特許独占するつもりで
いままで インチキ やってきた。


日本のIPS細胞特許 より 優越して   医薬品市場で  利益 独占するために



アメリカとTPP と 知的財産権独占



日本は
アメリカの犬だから。

TPPで
すべての知的財産権の特許をアメリカに管理される。

158 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:19:58.79 ID:ntfKuZiV0
わかりやすくいうと



おまえら「昨日、夢精したんだよ」

おれ「うそつくな」

おまえら「本当だって」

おれ「じゃあ もう1回見てる前でやれ」

おまえら「わかった」

〜1か月後〜

おまえら「この前できたのに できんかったわ」

おれ「おまえ うそつきやな死ね」

おまえら「嘘じゃないって」

159 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:06.60 ID:hxusHVJz0
その昔、有機ELも日本ではいらない子扱いされて抹殺されたけど、いまやiPhoneに搭載されるかもというメジャーな技術にまで昇華された。
STAPも日本人以外の手で昇華されてメジャーになっていくんだろうな。
日本人に長期的な視野はない。

160 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:18.94 ID:iE2Gj4xXO
はいはい。上田さんね w

161 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:21.54 ID:akAUpISe0
>>34
そのとりあえずさえ出来てないとか馬鹿なのか

162 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:29.83 ID:UeJUh4W40
嫉妬で狂ったように「ありまぁす」って叩いてた自称科学通

163 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:34.26 ID:5y9ArLJI0
>>148
ミューズ細胞はもともと体の中にある細胞だがw

164 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:40.98 ID:IRJj3pQW0
二十年後には、若山が大金持ちになってるぞ

165 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:20:48.78 ID:NSbax2er0
関係各所は猛省の上、小保方基金なりを設立して、
リケジョの海外流出を止めなきゃいけないよね。もう手遅れだけど、、、

166 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:21:08.15 ID:wIpPhYtH0
>(文=上田眞実/ジャーナリスト)
>Business Journal 2016.05.21

またこいつか

167 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:21:11.99 ID:JuFycSYZ0
おさるさんたちに何を言っても言葉が通じないという空しさを
感じつつも、誰かが読んでくれることを期待して書くが

NatureにこのSTAP否定論文を投稿した
Alejandro De Los Angelesはハーバードの幹細胞研究室の研究者
http://www.nature.com/nature/journal/v525/n7570/full/nature15513.html

他にも共著者に
Stem Cell Transplantation Program, Division of Pediatric Hematology Oncology,
Children’s Hospital Boston, and Dana-Farber Cancer Institute, Department of Biological Chemistry and
Molecular Pharmacology, Harvard Medical School, Boston, Massachusetts

などの他の関連病院の名前が並び、
バカンティを昔雇っていた>>1
Brigham and Women’s Hospitalだけがない

要するにハーバードの関連施設の中で、この一病院だけがおかしい主張をして、おかしい特許を出してるの

168 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:21:55.61 ID:j/bwEURD0
理研終わった

169 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:22:06.30 ID:GI4vFZgX0
>>1
>小保方氏のアイデアは生物学の歴史のなかで燦然と輝くことになるだろう。

小保方じゃなくバカンティのアイデアでしょ

170 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:22:56.19 ID:w4AddOG30
ガリレオみたいだな

博士論文は草稿だったから仕方ないけど

171 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:23:01.27 ID:PIM5UVSl0
>>159
敗戦国としての運命だよ。
有機ELよりも、青色LED。世紀の大発明だったわけだが
日本の得た利益はごく僅か。随分後になってノーベル賞だ。
所詮は敗戦国の利権は、戦勝国に取られる。
資源とかも、そう。

172 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:23:05.72 ID:ntfKuZiV0
STAP細胞 IPS細胞がどれだけすごいかっていうと


























チンカスから心臓作ることもできる

173 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:23:16.11 ID:hxusHVJz0
>>154
有益な技術を独占したいアメ公の仕業だろう。
古くはアメリカの脅威となりえた田中角栄をロッキードで葬り去ったように。
それぐらい有望なんだろうよ。

174 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:23:41.47 ID:nFR/6p+Y0
>そして「人工的な外的刺激で体細胞が初期化するのではないか」という
>アイデアを思いついた小保方氏は再生医療の新たな扉を開いたことになる。

そもそもこれが大ウソなんだよな〜w

http://www.sankei.com/life/news/140210/lif1402100021-n1.html
東京女子医科大・大和雅之教授
「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と
私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、
今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」



小保方の恩師の大和が、STAPのアイデアは自分とバカンティの功績で、
オボは必死こいて実験を担当しただけだと取材でハッキリ発言している。
だからSTAPのアイデア思いついて再生医療の新たな扉を開いた功労者は
大和とバカンティで、オボに手柄はない。

オボの論文が撤回されたことで大和も特許から手を引かざるを得なくなり、
残ったバカンティ=アメリカの特許だけが有効で、それが記事の特許申請ってだけの話。
STAPはもともと半分アメリカのアイデアで、残り半分も小保方ではなく大和のアイデアなんだから、
大和が手を引けばアメリカしか残らないのは当然なのだよ。

「手柄をアメリカに盗まれた」のではなく、実は「最初からアメリカの手柄だった」ので
アメリカが当然の権利を手にしたというだけ。

175 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:23:44.54 ID:jC7MfTDS0
こういう展開は予想通りなんだか余りにも早いね。
下々の疑惑は織り込み済みなんだな。
理研の管轄は文科省だっけ、抵抗しそうな下村大臣辞任&小保方の実験捏造発覚&笹井自殺&文科省の○○○○手下官僚の理研脅迫&終息、って事かな?

176 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:23:49.94 ID:JuFycSYZ0
アンカー出したら見てくれるかな?
>>173
>>167

177 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:24:10.21 ID:gLf9/L+p0
>>172
えええ!チンカスから心臓を!?

178 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:24:24.53 ID:h05jwwLX0
なんかよくわからんけど、小保方のスタップとスタンスが違うものじゃねえの?
延長線上にあるのなら問題あるけどな。
まあ、一連の騒動を見たらこの国には世界を引っ張る力もないようだから
どうでもいいんだけど。

179 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:24:53.59 ID:nFR/6p+Y0
これがその証拠な。記事のSTAP特許の申請書類。

http://worldwide.espacenet.com/publicationDetails/biblio?DB=EPODOC&II=0&ND=5&adjacent=true&locale=jp_EP&FT=D&date=20131031&CC=WO&NR=2013163296A1&KC=A1

発明者: VACANTI CHARLES A?[US]; VACANTI MARTIN P?[US]; KOJIMA KOJI?[US]; OBOKATA HARUKO?[JP]; WAKAYAMA TERUHIKO?[JP]; SASAI YOSHIKI?[JP]; YAMATO MASAYUKI?[JP] +
出願人 BRIGHAM & WOMENS HOSPITAL?[US]; RIKEN?[JP]; UNIV TOKYO WOMENS MEDICAL?[JP] +


特許の申請では発明の貢献度が大きい人、つまり発明者の名前が最初に来るんだが、見ての通り
個人ではVACANTI、組織ではBRIGHAM & WOMENS HOSPITALの名前が最初にあり、
小保方と理研の名前はそれに続いて書かれているだけ。

そして書類の日付にも注目!
2013-10-31ってなってるね?
華々しくSTAPが発表されたのが2014年1月だが、それより前だ。

つまりSTAPが公表されるより前に、ハッキリとアメリカの発明として、小保方も納得済みで申請されてる特許なんだよ。
アメリカの発明だからアメリカが手にするのも当然で、だから今まで一度もSTAPが日本の、小保方の発明だった事実はない。

それ書かないで、アメリカを泥l棒扱いしてるこの上田眞実とかいうジャーナリストはほんとロクでもないなw

180 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:24:56.83 ID:epFkARzB0


とにかく


日本のIPS細胞に勝つには  STAP特許を 捏造するしかないから。


より
受精卵に近い 万能性は  単なる刺激で   多能分化させるしかないから。



マジで
アメリカは狂ってる。 世界にゴリ押しして  特許を認めさせる キチガイ技術。

STAP細胞について 未だに 何も世界中で 証明されていない。


アメリカのキチガイ特許戦略


そして
TPPで  この特許で   日本のIPS細胞特許の利益を すべて 収奪するって 魂胆です。



ハーバード大学  ペテン教授 バカンティン教授(元)・・・・・・・・・こいつは クビになりました。ペテンだったので。

181 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:02.39 ID:iHMBQSXz0
えっあったのか

182 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:03.40 ID:PIM5UVSl0
青色LEDがもしアメリカで発明されたなら、即ノーベル賞で
権利は厳重に長年に亘り管理され、利益を外に漏らす事はなかっただろう。
戦勝国なら、当然の行動だ。

183 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:08.59 ID:d76V+sAb0
理論ではなく、STAP細胞を再現できてから騒げ。
エセ科学並の信憑性だぞ。

小保方と全世界の研究者が作れなかった事をもう忘れたらしいな。

184 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:09.50 ID:9Afe3Gki0
理研だけに利権オワタ

185 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:17.12 ID:sS0nerLY0
ちゃんとスレタイに上田って入れとけや

186 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:22.24 ID:5y9ArLJI0
本当にあるなら理研やSTAPにかかわった1流の科学者が手離すわけが無いんだがなw
小保方がどうなろうと本気で研究し論文をだして自分の物にしようとするだろうよ

187 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:27.33 ID:qXLzRKg10
ハーバードも地に堕ちたかw

188 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:28.00 ID:lYf/pZia0
早く再現実験を成功させて社会に役立ててくれ

思い付きと嘘が違う事を証明してくれ

アイデアを実用化するのが科学だ


細胞のリプログラミングが外部刺激で出来てそれが実用できるのは素晴らしい事だ

だども小保方は豚箱にぶち込め!詐欺師として当然の報い

189 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:32.63 ID:xtGj9i4g0
>>154
>Q.この騒動の戦犯は誰?

肝心なのを忘れてるぜ。

 C国内の在日チョンとチャンコロの工作員。

やがて、小保方論文が再評価され、小保方を叩いたのは、この在日チョンとチャンコロって判明したなら、
おそらく、烈火のごとく怒りにまみれた日本の世論は、総力を挙げて、在日チョン・チャンコロつぶしに向かうだろう。

それも、一つの小保方の功績になるかもな。

190 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:35.73 ID:f7gfGG6S0
ありまーす

191 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:37.27 ID:Mbs5aFrJ0
プロトコールが異なるし再現確度も違うから、仕方ないと思うな。

192 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:50.63 ID:8YxsQn7p0
いいんじゃないの

ダメリカは金儲けしたいだけだし
オボコは本当に有ったらもうけもんだし
日本は手のひら返して「アイデアは日本起源」と名誉だけ取っとけば満足だろ

193 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:25:50.90 ID:qwLe+XRj0
>>72
若山先生あんたは自分で研究しろよw

194 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:26:11.82 ID:cxCLvklA0
こりゃユダヤ国際金融資本に出し抜かれたっぽいな。
また奴らに莫大な富が渡ることになりそうだ。

195 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:26:23.41 ID:EYW8d30U0
>>1
ていうかね、生物界ではその位の負荷でメカニズムが発生しているわけで
なんであれだけ全力で学者を叩いてたのか全く理解できないんだよなぁ

あれで社会的抹殺していいなら超弦理論系学者とか
認められる前に自殺に追い込まれてるだろw

日本社会は閉鎖性を少し反省すべきだろ(´・ω・`)
今に至っても「俺たちは悪く無い!」と強弁してんだぜ、アホかと

196 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:26:24.02 ID:WTnWHIOp0
優秀な人はアメリカ行った方が良いよ

197 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:26:26.09 ID:seUCJ5br0
バカな日本人
マスコミ
涙目

お前ら間抜けwww

198 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:26:46.85 ID:w4AddOG30
>>167
> Brigham and Women’s Hospitalだけがない

当たり前だろw
ドヤ顔で書いてるなら外の空気を吸ってきた方がいい

199 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:26:48.31 ID:Ly2ERkl90
>>179
で終了

200 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:01.15 ID:dTKCbWRg0
特許って実際には結果のでない作成方法でも申請通るものなの?
例えば俺が一定量の水とフリスク混ぜたらSTAP現象起こるよって内容で信申請したら通るの?

201 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:04.60 ID:wIpPhYtH0
嘘つくのは簡単だけど、嘘を根拠もって否定するのは実に苦労するという話

202 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:05.80 ID:PxnaGqXI0
小保方と全く無関係な話を持ち出して
やっぱり小保方さんは正しかったんだ!
と勘違いさせようとしてるのは誰?

203 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:06.15 ID:Y8IgQt0+0
>>174
本当にそうなんだよ

流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディ(ハーバード)のアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが本当に成功する


小保方擁護してるやつはなんなの?
ハーバードの研究に嘘ついて手を挙げるなら誰でも出来るんだが

204 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:25.89 ID:epFkARzB0


ハーバード大学の
バカンティン教授と小保方の STAP特許は  インチキで、今回は本物です?????????




如何に

アメリカが狂っているか、分かるだろ


小保方も、ハーバード大学と共同で特許出願 してました。 でも こっちはペテンでした!!!!!!!!!

205 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:32.16 ID:JuFycSYZ0
>>179
つか日本の関係者は「ごめんなさい、嘘でした」「特許は取り消しましょう」とその特許の放棄を打診したのに、
バカンティの当時の所属先であるBRIGHAM & WOMENS HOSPITAL
だけが頑なに権利を放棄しなかったから、残ってる

それだけの話

206 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:48.13 ID:Oh+DFBZl0
特許というのは査読付き論文と違って、妄想でも捏造でも
通っちゃう場合が多いね。そういういい加減な特許が日本
でも多い。

207 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:50.88 ID:XAZXQwEG0
こ、これは、第2のTRONなのか

208 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:27:57.73 ID:hTphSVOz0
とりあえず誰でもいいから俺の毛根を救ってくれ

209 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:05.77 ID:UeJUh4W40
割烹着脱げば解決するんじゃね?

210 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:32.14 ID:lpC59rCe0
まー万が一STAP細胞で将来ノーベル賞受賞となった場合、特許出願に動いた研究者はノーベル賞候補に挙がるが、、、
降りた小保方や理研はカスリもしないだろうな。

211 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:36.62 ID:hxusHVJz0
>>189
お前は在日、チャンコロとかいって目を背ける前に、日本人の性格が陰湿で大多数は勤勉だが有能じゃない大衆ロボットだと気づけよ。
そんな戯れ事いってるから、世界の中での日本の地位が低下していくんだよ。

212 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:38.19 ID:nqXhW5Xc0
理研が糞すぎる

213 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:39.62 ID:5//CzlBY0
良かったじゃん

214 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:42.40 ID:JuFycSYZ0
>>198
だから、BRIGHAM & WOMENS HOSPITALという変な病院だけを
「ハーバード」の総意だと言ってるようなアホな意見に異を唱えてるわけです

215 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:52.56 ID:oUB7wtEk0
>>100
そうだね、日本の悪いところは、理論と結果を一緒にするとこ
STAP細胞は理論としては有っても不思議ではない、
まあそれが出来るかどうかってのはこれから。
特許ビジネスになるかもしれない切欠を与えたのは小保方

216 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:28:57.01 ID:nFjXTkSS0
>>81
オボボの実験の内容すらよく分かってないのに擁護してるお前の事だぞソレ

217 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:29:21.09 ID:gLf9/L+p0
>>208
この前マウスに毛生やしてたよ

218 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:29:25.82 ID:pSReX5vl0
アメリカじゃ大学も研究所も企業も一般人でさえも特許請願しまくるからな
なにも珍しくない

219 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:29:45.37 ID:F8dnssUc0
>>138
>ねえねえ毎日新聞の須田ップ記者

こいつのねつ造癖はオボと同レベル
奈良の産婦人科医療を破壊した時点でお察し

220 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:30:13.49 ID:Ly2ERkl90
上田眞実とか大宅健一郎は、情報元をきちんと調べられない
リテラシーの低い人たちを騙すための記者

221 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:30:14.19 ID:6V0c40yv0
>>154
マスコミが抜けてる

222 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:30:37.22 ID:Dks2mDoH0
笹井さんもこんなことで死ぬことはなかったのに
偉くなるのも考えもんだ

223 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:30:48.35 ID:hxusHVJz0
>>176
俺にはそれが些細な問題とは思えないが、何をいきり立ってるんだ?
特許申請は事実なら、そこまでを認知すればいいだけじゃないか。
否定から入ってたら、いつまでも足踏みしてるだけだぞ。

224 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:30:56.89 ID:d+tJWZZC0
>207
ゴルゴ13でもあったっけ?

225 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:31:01.96 ID:w1xwnkus0
上田眞実=木星通信とかいうのは幸福の科学?

226 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:31:12.86 ID:tSmfv8c50
>>5
だよな。

227 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:31:40.45 ID:alIygLF10
>>132
ハーバードが成功したっていう成果はまだ出てないよな?

ヨーロッパで手法を変えて成功した例もあるし小保方式じゃない方向で成功する可能性があるから
包括的な特許申請してるという事だろ

228 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:31:47.61 ID:snbBGhD90
>>217
耳生やしてた教授もいたわよね

229 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:31:56.20 ID:EDtXx5EU0
ハハ


まーたオボカタ団体代表の上田が書いた記事かw

230 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:31:59.62 ID:BaTSp/Rm0
もしかしたら世紀の大発見かもしれなようなwww

231 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:32:13.18 ID:BDnf4kso0
>>1
ねえんだよ馬鹿w

232 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:32:22.04 ID:gLf9/L+p0
>>177
できらぁ!!!

233 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:32:29.72 ID:R/U2i7XR0
>>203
ハーバードがいつ成功したの?

234 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:32:31.77 ID:8K88I9D30
たいして悪いことしてないのにマスコミがフルボッコで潰した理由はこれだったのか

235 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:32:35.72 ID:snbBGhD90
>>132
それはね。実際には成果じゃなく
実験の手順に特許をとりたかったの。

236 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:33:05.71 ID:vFi71F+I0
ここのバカども本気なのか?
こんなクソ記事に踊らされて
狂人の振りはもうたくさんだわ

237 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:33:33.98 ID:BC6OKrNc0
アンチざまああああああああああああああああああ

238 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:33:40.31 ID:Bgkt0YwO0
そのままにしておけばいいのに
集団ヒステリーで取り下げとかw
日本の敵は日本の中の成りすましだな
http://www.chitekizaisan.jp/archives/news/post-121.html

239 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:01.82 ID:xtGj9i4g0
>>203

おい、チョン。丸アホをさらしてるぞ。

科学論文の雑誌投稿は、別に投稿者が自ら、実験して成功を示す必要はない。
その論文を読んだ科学者が、その論文に基づいて実験して検証すればイイだけのこと。

もし、その検証で論文の間違いが確認されたなら、
同じ投稿雑誌に反論投稿をするのが普通の手順。

現在までのところ、無名の中韓研究員とそれに操られた理研以外は、
世界の有数の科学者から、ただの一人も、小保方論文に異議や反論は出ていない。

それどころか、情報によれば、
ハーバード大以外にも、ヨーロッパの研究機関で主だったところは、小保方STAP細胞の研究を続行している。
(先日も、ドイツの大学が、STAP細胞の評価を発表していたよな)

240 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:08.29 ID:71zgloCd0
>>23
旅客機は「乗車」ではなく「搭乗」。最初からやり直し。

241 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:21.73 ID:nFR/6p+Y0
実際,小保方は怪しすぎるしな

242 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:24.22 ID:FupVe+iS0
攻殻機動隊でも村井ワクチンが他の製薬会社の利権のために政府に非認可とされてしまったにも
かかわらず政府高官は村井ワクチンを接種していたという話があったな

実はSTAP細胞は実用化されていて庶民には秘匿されてるんじゃないか

243 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:36.32 ID:CgWaQKVa0
>>196
残念だけど、それが正解だよ
日本にいたら潰されるだけ

244 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:37.15 ID:H1If3NlE0
小保方さんの件は残念だったが、日本人としては僅かに望みを持っていないな。

245 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:41.28 ID:Fr6Q46Ea0
ジャップあほすぎてワロタwwwww
根暗陰湿ゴミ種族の象徴www

246 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:34:50.94 ID:UWGMWpV1O
オボコを脱がして、つっついて刺激を与えてみよう

247 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:35:13.83 ID:BC6OKrNc0
日本が認めない いつものパターンだろ

248 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:35:22.51 ID:H1If3NlE0
小保方さんの件は残念だったが、日本人としては僅かに望みを持っていたいな。

249 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:35:24.29 ID:vFi71F+I0
>>228
生やしたんじゃなくて埋めただけな
こうやってバカが迷信を拡散していく

250 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:35:30.66 ID:5/WWVaRy0
>>196
自分たちで潰しておきながらせこい

251 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:35:43.03 ID:h/ul+2HI0
>>5
確かにそうなのよ


>>235
しかし「容易なる再現性」こそが特許の根幹だよね?

252 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:35:45.34 ID:XAZXQwEG0
本当に特許出願したの?そもそも

253 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:00.65 ID:UeJUh4W40
>>154
ネトウヨは擁護側
佐村河内の件でフィギュアがソチ五輪でっていうすぐあとにこの件だから

254 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:05.37 ID:w1xwnkus0
>>1
>ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタル
ってのはバカンティのとこ、小保方が麻酔科研究員として在籍してたとこだな
バカンティが申請した、形式だけ整った非現実的特許がそのまま撤回されずに自動更新されてる、って記事だな

255 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:10.86 ID:o8eUuKH+0
特許とったらなんだよ

256 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:26.12 ID:EYW8d30U0
>>191
小保方の手順で上手く再現できないとしても
方向性のプロトコル自体を社会的に抹殺してることが問題なんだよ

小保方が偶然何かの拍子にうまく行ったとしても、
その方向に成功ルートが有るという指針になるわけで
あんなインチキ学者だみたいな叩き方したら、学者は何も出来ねーよ
答えのあるテストにいどんでるわけじゃねーんだし

257 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:30.93 ID:nFR/6p+Y0
それでも,今後の介護費用まで払えって,やりすぎじゃね?

258 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:33.22 ID:1aHE4U/b0
できもしないことを特許ってどうなってんだ

259 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:36:52.30 ID:gPTjEghN0
元々オボはハーバードの説を利用しようして失敗したんだから
ハーバードが別の方法で成功したんなら至極当然

260 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:37:06.12 ID:Ly2ERkl90
>>252
>>179で、Natureでの発表前に出願されてる

261 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:37:08.81 ID:xtGj9i4g0
>>211

オマエが、そのチョン・チャンコロだろうがW

ウゼイから引っ込んどけ。

262 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:37:34.97 ID:f1IZCeI20
STAP細胞はありまぁすって記事ちょくちょく出るけどだいたい可能性の段階の話じゃないっけか

263 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:37:39.16 ID:Py9Ma13X0
スタップ細胞はある
細胞にストレスを与えると光んだったかな?
なんか変化があるのは事実でそこまでは
おボタンが何回も成功してる
それが万能細胞に生まれ変わるかは
おボタンの手が離れた利権の連中が
やった事だったかな

264 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:37:40.96 ID:6syuESVE0
だーーーから言っただろ

小保方の「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する」という論説プロトコルは無いけれど
それ以外の「細胞にストレスを与えるさまざまな方法による人工的な外的刺激で体細胞が初期化する」という論説プロトコルはあるんだよ

若山がハワイ大学時代に開発した、血清飢餓培養という方法で細胞にストレスを与え、人工的な外的刺激で体細胞を初期化して
体細胞クローンマウスや、体細胞キメラマウスを作成する方法がその典型で

例えば、日本の畜産試験場は、大分畜産試験場が開発した
若山の血清飢餓培養を改良した、薬剤による半殺し培養という方法で細胞にストレスを与え、人工的な外的刺激で体細胞を初期化している

ここをハーバードに特許で押さえられると、日本は今後、この方法では、体細胞クローンは作れなくなる

265 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:37:58.34 ID:w1xwnkus0
>>252
それはしてる。婦人科病院の麻酔医であるバカンティの私的ホビーとして
そのお手伝いしてたバカンティエンジェルの一人が小保方

266 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:38:16.18 ID:kp6gU9hV0
またビジネスジャーナルかよ

267 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:38:16.33 ID:pSReX5vl0
>>239
世界中の科学者から異論反論、ねつ造の証拠が出されただろw
なんでそんな嘘つくの

268 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:38:24.35 ID:YcYN2d1c0
オボちゃんがヘッドハンティングされたか!

269 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:38:27.45 ID:LDahvPVR0
トロンの二の舞になるのか、行く末の結果を見てようず。
第二の孫の陰謀だったんかもな>オボ叩き

何がどうとか、正直ワカランが・・・
日本人が、アイディアを商売のメシの種にするのが下手なのは今に始まった事じゃない。

270 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:38:38.77 ID:JuFycSYZ0
>>223
その
BRIGHAM & WOMENS HOSPITAL(小保方が昔籍をおいていたバカンティ研究室の所属病院)ですら、
その研究室を実質的に解散していて
彼の名前をウェブサイトから消してるんですわ

271 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:38:50.16 ID:ZriVLs/Z0
消費者からすりゃどこの国とか誰がとかは割とどうでもいい話
さっさとハゲが治る薬出せや

272 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:39:37.69 ID:vFi71F+I0
>>239
当時いろんな研究者がトライして作成不能という報告を出してただろ
ドイツのは刺激与える以外は別物だし筆頭はおまえの大好きなチョンだよw

273 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:39:39.73 ID:Wqr9NbiN0
サイゾーの記事でも看板変えれば信じる奴いるんだな

274 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:39:40.04 ID:SMdY23cA0
iPSは、研究所もあり多数の研究スタッフがいたけど、
STAPは今どんな規模でどんな研究しているかわけわからん。

アメリカ政府が後押しするっていう記事がでれば信用できるが。

275 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:39:58.03 ID:JuFycSYZ0
>>270
追記
だから
「ハーバードではまだ研究を続けている!」と主張するしてる人は、今彼がどこで何をやってるか、
教えて欲しいです。

276 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:40:12.75 ID:ih8qeChF0
STAP細胞は無かったって言ってた人達息して無いな…

277 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:40:14.20 ID:5KsEjqmD0
そうか、すべてはハーバードと小保方の陰謀だったのだな。
そして小保方は粛々とハーバードに職を得、phDが送られるのだろう

278 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:40:16.11 ID:cxCLvklA0
ハゲを治す薬を作れたらいくら使っても使いきれないくらい大金持ちになれると生物教師が言ってたな。
あれから20年。まだハゲ特効薬を開発した人間はいない。

279 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:40:24.15 ID:xtGj9i4g0
>>259

STAP細胞が世に出たのは、小保方のネイチャー誌への投稿から、というのは、

余りにも有名。
これほど世界中で騒がれたのだから、小保方=STAP細胞 は微塵も揺るがない。

ハーバード大のバカンティ教授も、STAP細胞の小保方の功績を100% 認めている。

280 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:40:30.41 ID:mQHJIWUl0
オボちゃん潰しってより日本潰しだったってこと?

281 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:40:46.80 ID:8Qm/L2vY0
Haruko oBokata

82
82
82


ちなみに
HARVARD
8118221184
88834
8886
88
82

82!

282 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:41:07.87 ID:H1If3NlE0
どっちに転んでもネトウヨ涙目

283 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:41:29.05 ID:JuFycSYZ0
>>279
>>270 >>275

284 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:41:40.32 ID:TMx57Mbb0
おぼかたがどうのこうの言ってる奴は本質からズレてる

285 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:41:50.22 ID:5/WWVaRy0
やっぱスパイ塗れでメディアが乗っ取られてる日本では何をやっても潰されるな

286 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:41:52.21 ID:JGZm/mJ00
人体実験すら余裕の中国ならマジで実現しそうだが
他んとこじゃ無理じゃないかね

287 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:41:55.77 ID:Ly2ERkl90
病院が>>179で特許申請
Nature発表(2014/1)
フルボッコで否定される
否定されるも病院は特許申請の取り下げはしてない <- イマココ

このことを上田ナントカ言う記者が恣意的に記事にしてるだけ

288 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:04.94 ID:+lMSv+OM0
STAP細胞はあったな

289 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:07.76 ID:hxusHVJz0
>>261
生粋の日本人だが、お前はなぜ種族にこだわる?
その視野の狭さが確かに暗愚な日本人っぽいな。
俺はお前みたいな日本人ではありたくない。

290 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:11.78 ID:5G3NvFrw0
>>280
オボちゃんのやり方では実現できなかったのでそれは違うよ

291 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:29.76 ID:alIygLF10
>>280
ハーバードの特許申請中の方法で小保方が研究
できました!→できてませんでした
というだけ

292 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:30.29 ID:CgWaQKVa0
>>211
の指摘は当たってる。
陰湿陰険で、優秀とは言ってもテスト秀才。
イノベーション起こせる民族性ではないよ。

だからと言って韓国が優秀とは言わないが。

293 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:56.24 ID:6syuESVE0
>>272
だーかーらー、ハーバードは

小保方の「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する」という論説プロトコルで特許申請しているワケじゃねーよ

もっと根本からひっくるめた

「細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で体細胞が初期化する」という論説プロトコルで特許申請してんの

294 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:42:58.72 ID:8Qm/L2vY0
バカンティが666で立法傘だとするとH.oBokataはその手足だということになるな

82²=6084=666

295 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:43:09.77 ID:Ldo/Ftld0
またこの糞の捏造記事かよ

296 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:43:20.21 ID:CVhPp0Gp0
恐らくハーバードがSTAPを研究してるって事を知った理研が
わずかな情報だけで見切り発車で発表して
成果はあとからこじつければ良いと考えたんだろうな

297 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:43:24.04 ID:8K88I9D30
日本人「STAP研究は間違ってるかもしれないからとりあえず潰す」
米国人「STAP研究は間違ってるかもしれないがとりあえずやってみる」

これが国民性の違いってやつだなw

298 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:43:28.47 ID:Y8IgQt0+0
>>239
確かそれ同時に小保方の方法ではできないと否定してたぞ

299 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:44:05.98 ID:5KsEjqmD0
状況は太平洋戦争のときと変わっちゃいない。
日本は最初からアメさんの掌の上で踊らされていたのさ

300 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:44:10.06 ID:5/WWVaRy0
日本はずっとアメリカから戦争を仕掛けられてた
おそらく人工地震も本当だろう

301 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:44:15.81 ID:w1xwnkus0
>>284
そうなの? これバカンティのガラス管の特許が生き残ってるって話じゃないの?
婦人科病院で偽万能細胞の特許申請するようなヤツがバカンティ以外にいるのか?

302 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:44:16.32 ID:Y8IgQt0+0
流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディ(ハーバード)のアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが特許出願


小保方擁護してるやつはなんなの?
ハーバードの研究に嘘ついて手を挙げるなら誰でも出来るんだが

303 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:44:54.20 ID:SvpxKslP0
本当に出来るのかね

304 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:44:57.84 ID:8Qm/L2vY0
PokeHalfAce(2009)の名曲ぶりは異常

305 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:45:18.48 ID:TZLV60mm0
トロンと同じやね。

306 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:45:31.49 ID:ta9ndH0j0
>>1
          .
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /           ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.   / | | \   l|)|
 .l ll  /   | l   ヽ  .ll l
  ヽll.    =し=     ル'     用件を聞こうか…
   |ヽ  ィニニニュ   / !
   .| ヽ   个   / │
   |\  ヽ ___. ノ  /|

307 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:45:51.00 ID:H1hK90Jh0
日本のキュウリ夫人として世界的に有名になるのか

308 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:45:53.02 ID:xtGj9i4g0
>>283

オマエも、チョン・チャンコロに踊らされるな。

聞くところによると、バカンティ教授にもとには、小保方を支援したとして、
チョン・チャンコロ工作員から、数万件に及ぶ罵倒や非難、侮辱のメール、FAXが届いたという。

これじゃ、とりあえずバカンティ教授はオモテから隠れるしかないだろう。
心配するな、バカンティ教授は、まだキチンと研究を続けてるよ。

309 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:45:53.30 ID:u7lXCva10
もしかすると再生医療はトカゲの遺伝子を生きた人間に移植すればうまくいくんじゃね!?

310 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:10.95 ID:lYf/pZia0
山中教授が言った様にもしスタップ細胞が作成出来るのなら外部刺激で遺伝子のどの部分がどのように
変化して万能性を獲得したのか調べれば遺伝子工学の発展に多いに貢献するであろう。

そこまで調べなければ使い物にならない、それこそ癌細胞と紙一重だ

311 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:16.67 ID:DdfvdKhm0
パヨクジャップざまああああああああああああああああああああああ

312 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:22.18 ID:gGTPeqzm0
ここまでの失態は例がない、理研は解体だな

313 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:27.36 ID:6syuESVE0
ハーバードは小保方の
【オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する】
という論説プロトコルで、特許申請しているワケじゃ無い

もっと根本からひっくるめた
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】
という論説プロトコルで特許申請している

この差がわからないヤツは、バカ

314 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:34.74 ID:PtluXwi40
>>256
文系で実験したことないからわからないかもしれないけど
日本は論文ねつ造、海外のパクリ論文をする研究者山ほどいるからな
特に医学系は多い
一度やると癖になるんだよ 噂がある人いっぱいいるからな
鉄槌を食らわせないと治らないよ

315 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:41.74 ID:RATaJ6GX0
2ちゃんでも叩いてたヤツ多かったのに手のひら返しw

316 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:46:43.48 ID:nFR/6p+Y0
>>215
>そして「人工的な外的刺激で体細胞が初期化するのではないか」という
>アイデアを思いついた小保方氏は再生医療の新たな扉を開いたことになる。

そもそもこれが大ウソなんだよな〜w

http://www.sankei.com/life/news/140210/lif1402100021-n1.html
東京女子医科大・大和雅之教授
「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と
私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、
今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」



小保方の恩師の大和が、STAPのアイデアは自分とバカンティの功績で、
オボは必死こいて実験を担当しただけだと取材でハッキリ発言している。
だからSTAPのアイデア思いついて再生医療の新たな扉を開いた功労者は
大和とバカンティで、オボに手柄はない。

オボの論文が撤回されたことで大和も特許から手を引かざるを得なくなり、
残ったバカンティ=アメリカの特許だけが有効で、それが記事の特許申請ってだけの話。
STAPはもともと半分アメリカのアイデアで、残り半分も小保方ではなく大和のアイデアなんだから、
大和が手を引けばアメリカしか残らないのは当然なのだよ。

「手柄をアメリカに盗まれた」のではなく、実は「最初からアメリカの手柄だった」ので
アメリカが当然の権利を手にしたというだけ。

317 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:47:07.52 ID:qviq5iyB0
>>7
笹井を殺したのは理研。
小保方を悪党に仕立て、笹井に全ての責任を押し付け 孤立させ 自殺に追いやった。

318 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:47:09.81 ID:LeBiCJib0
>>297
小保方晴子は、妄想のあまり、やってもいないことで「ご高説」を言い始めた。
業績のない人間の説ほど哀れなものはない。

319 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:47:13.70 ID:xn+WmrIW0
>>1は何が言いたいんだ?
盗人を庇い立てする気か?

320 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:47:25.49 ID:ie5bjQaj0
小保方さんは米国に行くよ。マジで。
あるジャーナリスト(小保方さんと直接話した人)が言ってた。
その方がいいと思う。

321 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:47:44.45 ID:xtGj9i4g0
>>317

笹井は自殺ではない。他殺。

322 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:47:53.42 ID:nFR/6p+Y0
これがその証拠な。記事のSTAP特許の申請書類。

http://worldwide.espacenet.com/publicationDetails/biblio?DB=EPODOC&II=0&ND=5&adjacent=true&locale=jp_EP&FT=D&date=20131031&CC=WO&NR=2013163296A1&KC=A1

発明者: VACANTI CHARLES A?[US]; VACANTI MARTIN P?[US]; KOJIMA KOJI?[US]; OBOKATA HARUKO?[JP]; WAKAYAMA TERUHIKO?[JP]; SASAI YOSHIKI?[JP]; YAMATO MASAYUKI?[JP] +
出願人 BRIGHAM & WOMENS HOSPITAL?[US]; RIKEN?[JP]; UNIV TOKYO WOMENS MEDICAL?[JP] +


特許の申請では発明の貢献度が大きい人、つまり発明者の名前が最初に来るんだが、見ての通り
個人ではVACANTI、組織ではBRIGHAM & WOMENS HOSPITALの名前が最初にあり、
小保方と理研の名前はそれに続いて書かれているだけ。

そして書類の日付にも注目!
2013-10-31ってなってるね?
華々しくSTAPが発表されたのが2014年1月だが、それより前だ。

つまりSTAPが公表されるより前に、ハッキリとアメリカの発明として、小保方も納得済みで申請されてる特許なんだよ。
アメリカの発明だからアメリカが手にするのも当然で、だから今まで一度もSTAPが日本の、小保方の発明だった事実はない。

それ書かないで、アメリカを泥l棒扱いしてるこの上田眞実とかいうジャーナリストは書類の見方も知らんのかw

323 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:48:08.98 ID:iskvWOK70
日本最大の癌はマスコミだな

324 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:48:20.09 ID:ih8qeChF0
これでiPS細胞ももう終わりかな
みんなSTAP細胞に移行しそうだ

325 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:48:28.40 ID:RATaJ6GX0
ユダヤの手に落ちなかっただけマシなのかな

326 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:48:41.49 ID:uCf3HEGs0
>>302
小保方さんはハーバードで一緒に研究してたからね。それにSTAP論文発表した時も、ハーバードは共同研究者として発表しているからね。

327 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:10.95 ID:9NRUD/pQ0
サブマリンの特許みたいに微妙な書き方でSTAPの特許取っておけばよかったんや。
細胞に刺激を与えるで通るやろ。

328 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:24.11 ID:lYf/pZia0
>>309
そのアイデアは素晴らしい

人間に入れるまで行かなくても

人間とトカゲの違いを調べるのには

勝ちがある、小保方はトカゲ人間だろう。

329 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:29.64 ID:HliJ0U8k0
サイゾーソースの記事信じてる奴って小保方並に頭悪そう

330 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:36.52 ID:iskvWOK70
「今まで叩いてた人リスト」作ってください

331 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:46.31 ID:5d06YVJk0
根暗陰湿ジャップ
自ら自滅

332 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:47.04 ID:L3mnIgql0
小保方叩いてたのは反日サヨク集団ってかなり前から言われてただろ
そもそも実験において経過なんて全く重要じゃない。
再現可能性なんて非本質的極まりない

333 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:49:54.30 ID:cqX7YPhY0
ips邪魔だな。早くどけよ

334 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:50:05.60 ID:W1YPQofU0
日本ってちょろいなw ちょっと疑惑レベルのネタ投下ですぐ共食いしてくれるw

335 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:50:13.96 ID:g2knAYX50
小保方「STAP細胞はありま〜す」 ←正しかった!

336 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:50:21.02 ID:NMB8wV150
流れは

もともと爬虫類の細胞は酸で初期化出来るから人間もできるんじゃね?←バガンディのアイデア

小保方はそれを試して成功したと嘘つく

ハーバードが本当に成功する

小保方擁護してるやつはなんなの?
嘘ついて手を挙げるなら誰でも出来るんだが

337 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:50:45.94 ID:LeBiCJib0
小保方晴子の教示とやらには、瀬戸内寂聴の人生論のような空虚感だけが残る。
大威張りで提示した結果、自分でも作れずに他人に責任を擦り付けようと企むのだから。

338 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:50:52.20 ID:NSbax2er0
ハーバード製STAP細胞により作られた新造人間の第一声
「ママの仇はぼくが討つ。1億2000万人? 7日あれば十分だ」

339 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:21.41 ID:MAcPgiIi0
                      / ̄ ̄ ̄\      
                      /ノ / ̄ ̄ ̄\    
                     /ノ / /        ヽ  
                     | /  | __ /| | |__  |
     ___           | |   LL/ |__LハL | 
    /     ヽ    r∩∩n \L/ 癶  癶  V 
   /  ど  あ /    と  ノ /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  /  ζ    /       |  |  ( 0|     __   ノ 
 /  し    /       .|  |  ノノヾ\   ヽ_ノ /ノノ
 | .た    ./       .|  |  ( ( ( ノ\__ノヽ((ソ   
 \   _/        \  ̄ ̄ ̄ _       \\
    ̄ ̄     O        ̄ ̄ ̄ Y´   Y    、 \   
        l 十          ((人゚   人  。 )  ) ))  
        | d、            ぼ  「 ´   ` .r/ /   よっ!神様 仏様 小保方様!    
            /        い  |     / .//  \______  _____           
      _  _ _  ∧_ノ        ん /   /  ∠ /        。    \|
  _  /, イ´/ !      ─―――"  ,r:::巛 ェソ:::::::ヽ      l 十
 / 〉' / :レ|  「ヽ   |"         .{:::::::::::::::::::::::::::}}       | d、  
/  / /}  :レ|  | :|   | ヽー =___.!::::::::::::::::::::::::::ii        / 
  ハ/ /   ! |  | :|   |  |       \:::::::::::::::::;ノ\      ∧_ノ
../ ノ /  / ./ / /!   |  /          ̄ ̄ ̄\  \         rr n
  { /   // / / |   |  |               \  ヽ    r.「ト、 「| | | | _
  V     / / /   ソ ヽ               冫  〉    ! | | | | | | | |/ 〉
              /   // ̄_》              /  /    「| :! | | 〈ヽ ノ /
          /    V  /                /  /    | |   V 〉 / /

340 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:24.78 ID:JuFycSYZ0
>>308
どこかの教祖の霊言かなんかで「聞いた」のか?w

341 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:37.24 ID:5y9ArLJI0
>>293
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】
この実施可能要件を小保方がぽしゃった今出せるの?w

342 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:39.04 ID:alIygLF10
>>336
成功するってそんな論文どこにあんの?

343 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:40.28 ID:LeBiCJib0
>>324
上田はまた嘘を主張

344 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:57.85 ID:wt0RhvOF0
地動説を唱えるやつらを処分した時代かよ

345 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:51:59.69 ID:nFR/6p+Y0
>>279
> これほど世界中で騒がれたのだから、小保方=STAP細胞 は微塵も揺るがない。

それは単に、
小保方=STAP細胞の発明者
と思い込む奴はマスゴミの印象操作に踊らされる低能だということを示してるだけ

346 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:19.35 ID:0+OX+rYM0
>>314
論文のパクリのひどさと言えば、日本以前に中国と朝鮮だろ常考。
あいつら酷すぎるw

347 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:21.52 ID:tgUYLbMr0
そうか、じゃ、小保方さん記念ヌードやるのか?

348 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:31.51 ID:LeBiCJib0
>>344
小保方晴子が嘘をついただけ

349 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:34.86 ID:6syuESVE0
ハーバードは小保方の
【オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する】
という論説プロトコルで、特許申請しているワケじゃ無い

もっと根本からひっくるめた
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】
という論説プロトコルで特許申請している

この差がわからないヤツは、バカ

特許と実用新案の違いを勉強して来い m9(^Д^)プギャー

350 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:39.61 ID:G3YoHkhN0
>>1
こういう記事はほんと酷い

過程や条件が違ったらオボカタのSTAPとは別物だろ

偽の経歴や実験を積み上げても成果になんかならないってこと

日本のSTAPはただの不正STAP

351 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:43.40 ID:osP4l8Z60
小保方はSTAPがないって自ら証明したんだなw

352 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:50.60 ID:CkK+FBgW0
特許権取得には実施可能要件が必要。
また、実験データ(実施例)を偽造して特許権を取得したら、刑罰対象。
ここら辺は大丈夫なのだろうか?
高い金出して特許出願してるからには、それなりの出願書類になってるのかな?

353 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:52.90 ID:NkSfyqGf0
            さすが小保方だ       + / ̄ ̄ ̄ ̄\
        全てが虚構でも何とも無いぜ     / / /       ヽ
                 _________/ /.. / /. | | |  |   +
        プスー \  /             |  L/L亅 |_ハ_ハ _ |  余裕
   |  |       ̄ δ|゙               + |  |  (・ヽ /・) | | 余裕  .|  |
  ==ヽ===============|               /   ゝ⌒ ●● ⌒)ヽ========/==
    ||          \              ( しし   トェェェイ ノ__ヾゝ  .. .||
    ||             ヽ+/、______|  )_\  ヽニソ /    . ..... ||
    ||       ●   '´| /ノ       / ノ | /   \__ノ    +   ...||
    ||      ●     (,_ノ"        `" (_ノ                  ||
    ||                  ) 、    )ヽ      (            .||
    ||                     ) ( (  )ヽ ; ・  ) ; '        .||
    ||         ( 懲戒解雇相当 ( ( ) ) ( (   )ヽ ( 、  )ヽ   .  ||
    ||  ; : , )   )  )ヽ( ( :( 石川さんの刑事告発 ( ) ); ( ( (、 : ......||
    || ; ・ )ヽ 桃子本の出版( )   ( 海外からの批判 .) (____) ) ));|||
    || )`、 (  (  .)分生の怒りの声 ,,-、__  ;; .、     (/(_)ヽ )ヽ ;;.....||
    || ( (__ノ  `-'      `-' :~NHKの真実の追究、.、.  ) ( (  )ヽ     ||

354 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:52:57.83 ID:RpAqHQdl0
ストレスでSTAP化するなら
俺は全身STAP人間になるわ

355 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:00.72 ID:esSOs+vi0
>>330
毎日新聞のおばさん
チョンモメン

356 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:24.85 ID:BC6OKrNc0
>>322
分が悪くなったら アンチは新たな叩く方法見つけたなwwwww

今度はそれか

357 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:25.43 ID:i3e9q4200
アホンティ

358 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:28.65 ID:alIygLF10
>>341
まだオレンジジュースしか試してないんだろ
レモンジュースとかぶどうジュース試せばいいだけじゃん
(ジュース使ってない事は理解してる)

359 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:35.28 ID:CxwSawVd0
小保方AIが "STAPあります"ってしつこく言う 八百屋みたい

360 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:55.87 ID:C7yV4KCF0
三菱自動車、スズキ、シャープ、東芝等の過剰なバッシングも同じ現象だな、
最終的に日本の国益を自ら損なう事をしてる。

361 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:53:57.27 ID:i3e9q4200
チョンティ

362 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:54:21.03 ID:pZiDoBwD0
これから米国はSTAP細胞の研究に力を入れてくるだろうね

363 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:54:43.58 ID:uX39W+d+0
ドクター中松のフロッピーディスクと同じか
日本企業は相手せずIBMに買い取られた
マヌケだな

364 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:54:44.49 ID:/Pq7v+hh0
武田邦彦だけが小保方さんが正しいとずっと言ってたんだよね

365 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:54:44.93 ID:6jEiaJeJ0
ビジネスジャーナルでスレたてんのやめーや

366 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:55:08.60 ID:8Qm/L2vY0
ジャップは広島焼の呪文漬けにしたほうがいいという結論に達しつつある
本当に低能のゴミカスばかりだ

367 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:55:13.49 ID:Ly2ERkl90
この病院に所属してたバカンティがSTAPを研究

Oさんも協力し、出来ると嘘をついたため病院が騙される

実用化出来ると思った病院が>>179で特許申請(2013/10)

NATURE発表(2014/1)

Oさんフルボッコで否定される

否定されたものの、病院は特許申請の取り下げはしてない <- イマココ

こんな流れじゃないの?

368 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:55:17.46 ID:epFkARzB0


何も
証明されても いないし

何も
新しい 臓器の作成など  してない。  それでも  特許取れば   日本のIPS細胞特許 の利益をすべて収奪できる




アメリカのキチガイ特許と
TPP

TPPで
日本のIPS細胞特許は   このインチキに 負けます、確実に。

369 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:55:37.51 ID:i3e9q4200
ここでノーベル賞受賞者の山中教授、一言↓

370 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:55:56.05 ID:Z/wI0wzj0
知財後進国ではアメリカには敵わない

371 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:56:15.72 ID:i3e9q4200
もはやサイゾーと聞いただけで笑える

372 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:56:23.06 ID:BC6OKrNc0
>>363
3Dプリンタも同じだな

373 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:56:34.15 ID:I51CP00p0
そりゃ刺激によって万能化することもあるだろうよ
植物のカルスみたいにさ
問題はどんな刺激だと万能化かであって、小保方のやり方では再現性なしだったということでしょ

374 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:56:51.74 ID:i3e9q4200
TPP細胞

375 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:56:56.62 ID:JuFycSYZ0
理系偏差値65以下くらいの人間が噛み砕けない問題を
割烹着だスッポンだとやって
ワイドショーレベルの一般人の興味があるところに引き立ててしまったのが
そもそもいけなかったんだよな

376 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:57:06.55 ID:lYf/pZia0
>>317
確かに捏造が発覚したじてんで権力の座から降り

養生すれば再起の可能性はゼロではなかったかも知れない

利権のスタップに関わった研究者も無傷では済まないから笹井さんに

責任を押し付けたのだろう。他殺の可能性はかなり高い、100%ではないが

377 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:57:22.28 ID:pJajXTlT0
>>322
オボが初めてネイチャーで門前払いされたのはもっと前だろ。

378 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:57:22.31 ID:uwYXamJF0
ま、可能性の扉はいくつあっても構わないってことだ。オマイらには理解できんだろうがな。

379 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:57:31.25 ID:jW7RBm870
やっぱりな!

ファン・ウソク教授のES細胞は本物だったんだ!

韓国人がノーベル賞を取ることをよしとしない国際的陰謀で潰されてしまったんだぁー!

380 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:57:44.21 ID:BC6OKrNc0
日本でアンチやマスコミのバカがバカ騒ぎしてるうちに他国が・・ってのは予想済み

381 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:05.89 ID:9NRUD/pQ0
自殺した教授いなかったっけ?
どんな理由か覚えてないけど

382 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:18.53 ID:UNeCyE6I0
小保方博士をコテンパンにした日本中のバカ者は、
今すぐ謝れ。
特に基地外右翼は散々なコメントを吐いていたのを
昨日のことのように思い出す。
理研の腐れ女子研究者も同罪。

383 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:21.19 ID:i3e9q4200
>>373
逆をみろ

一回性があったではないか

384 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:40.16 ID:8Qm/L2vY0
遺伝性なんだよなあ

385 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:52.91 ID:PMA2/XpH0
やっぱりスタップ細胞はあったんだ(´・ω・`)

386 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:53.17 ID:d8p3Ym/00
オボボが実験屋だと理解できない低脳がチラホラ
STAPを提唱したのはオボボじゃないし
実験屋のオボボは、その存在を証明する側だから
実験屋として結果出してないのよ
だから、早く再現させろと言ってんのに、できない、しない

387 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:58:55.33 ID:6syuESVE0
>>341
例えば

・無血清培養
・Hank’s Balanced Salt Solution(HBSS)による培養
・低酸素培養
・トータル3時間の間欠的短時間トリプシン培養
・8時間若しくは16時間の長時間のトリプシン培養

等でストレス刺激を与え、生存している細胞を集め、メチルセルロース(MC)含有培地中で浮遊培養(MC培養という)を行って

体細胞中に潜在的に存在している多能性幹細胞「Muse細胞」を取り出している

・・・と、東北大学の論文ではされている

しかし小保方の論文では、それは

体細胞中に潜在的に存在している多能性幹細胞「Muse細胞」を取り出している・・・わけではなく
体細胞が、初期化しているのだ

・・・と帰結されている

388 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:59:10.65 ID:LeBiCJib0
>>355
研究者とネトウヨ。

逆に小保方晴子支持者はオカルトマニアだけ。

389 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:59:30.77 ID:XqIlR4bf0
>>4
なるほど

390 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:59:35.31 ID:wxIYyuJI0
どうなんだろう、日本じゃ既得権集団が若い女性科学者を妬んで潰した事件って扱いだけど、
こうなってくると、アメリカが国家ぐるみで製薬利権を独占しようとする戦略の
一環だったのかもしれない。
闇は深そうだ。

391 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 12:59:37.94 ID:SoAWP5hF0
開く前から上田が書いてるって分かるわ

392 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:00:05.28 ID:i3e9q4200
チョン細胞はない

393 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:00:13.20 ID:vTnO85XS0
脊髄反射で小保方を擁護するようなアホはもう死んどけ
日本の邪魔

394 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:00:17.64 ID:ibmfTq210
日本が自分たちで迫害したわけだから、権利主張はできんわな
この問題で日本は世界の笑いものになるだろう

395 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:00:27.72 ID:LeBiCJib0
>>382
オカルトマニアである小保方晴子は、世界に謝罪しないといけない。
また支持者が嘘をついたから。

396 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:00:32.84 ID:epFkARzB0


アメリカのインチキ特許、

出願だけで

すべてが  ぼろ儲け



★マイクロソフトのDNAに情報を記録する 特許
★Googleの 衝突しても自動運転の車がくっ付く接着剤・・・・・・タカタのエアバックをバッシングで潰した目的
そして
★ハーバード大学 STAP特許・・・・・・・・・バカンティン元教授と小保方の特許は インチキだけど、今回の特許は本物だ????



アメリカのインチキ特許戦略


だって
日本は TPPでアメリカの奴隷になるし、ついでに すべての有力な特許は  出願だけで  その莫大な利益はアメリカが戴く 鴨!!!!!!!!!!




日本・・・・・・・・・・・・・アメリカの鴨。

397 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:01:21.40 ID:JuFycSYZ0
>>390
この一病院以外のハーバード大学のほかの関連病院・研究室の態度
>>167
のように、STAP細胞否定(再現心配)の論文を投稿している

398 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:02:17.00 ID:qLkDl0jGO
あります!

399 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:02:33.34 ID:os4FJXNd0
オボチャンカワイソス

400 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:02:50.18 ID:RK8A9DG10
これで小保方が正しかったとか思える奴は小学校からやり直したほうがいいよ

401 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:03:35.63 ID:rhwx2l+pO
女性への嫉妬で潰したんだよなぁ。

402 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:03:41.83 ID:gHKbnTv40
陰謀が働いてる
小保方は正しかった可能性も

403 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:03:46.77 ID:6syuESVE0
>>397
だーかーらー

ハーバードは

【オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する】という特許を申請しているわけではなく
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】という実用新案を申請しているんだ

っつーの

404 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:03:55.41 ID:epFkARzB0


この
STAP特許で

何も 作れないけど・・・・・・・・・・・・・・・日本のIPS細胞の利益は すべて 収奪できる。


それだけ

ただ単に
利益を収奪する目的しかない、アメリカのキチガイ TPP特許戦略。

405 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:04:21.71 ID:GrCzKyEa0
小保方さんが正しかったんだね(´・ω・`)
思えば、あの異様な叩きは不自然だった
なにか大きな力が働いたのかもしれない

406 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:04:53.94 ID:w1xwnkus0
>>367
いや、病院はできるとは思ってない
病院からみて、バカンティの扱いは、あくまで麻酔科
バカンティが勝手に出した特許申請だけど、バカンティ更迭したから、撤回手続きができてない
それだけの話と思うわ

407 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:04:57.82 ID:lYf/pZia0
>>375
研究を政治問題化しすぎたんだよ

結局アベノミクスの嘘が原因で人一人殺した

第三の出鱈目矢の犠牲者が笹井さんだ

408 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:04:59.53 ID:t/duHo6A0
とりあえず株、STAP銘柄買っておこう

この辺りがそうか?
メディネット
新日本科学
セルシード
リプロセル

409 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:05:27.39 ID:V4Q6fkVs0
ドイツに続いてアメリカでもSTAPの存在は確認されてるってことか
見事に日本はやられた

410 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:05:35.97 ID:GTMdm9Je0
名前だけ有名になったstap細胞を何らかの形で利用しようってことじゃないの?よくわからんけど

411 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:05:37.09 ID:JuFycSYZ0
>>403
インチキ研究者のバカンティの主張に基づく、インチキ特許があることを知った
病院関係者が
「将来的に同類の研究の特許を抑えられるかもしれないぞ!」

と悪巧みをしてる可能性は別に否定しないよw

412 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:05:37.82 ID:epFkARzB0


具体的に

作れる

新しい臓器なり  医薬品は 皆無。 だけど  再生医療の利益と特許は 日本のIPS細胞山中特許より  数十倍 大きい?????????????




アメリカは
キチガイ。

413 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:05:41.78 ID:qgUIeLlw0
どうせ上田だろ

414 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:05:48.11 ID:6syuESVE0
ハーバードは

【オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する】という特許を申請しているわけではなく
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】という実用新案を申請している

ハーバードの申請は、別に

オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸しても、細胞が初期化【しなくても】全く関係が無い

415 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:06:02.29 ID:usidCUr00
これでSTAP細胞の存在が確認されたら
国益損失は計り知れないな

どうすんだよおまえら

416 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:06:21.57 ID:CkK+FBgW0
ハーバードの他の病院が認めてないと言っても、大学としては認めてるでしょ。
ハーバードクラスの大学でTLOのような組織がないはずがないし、
彼らの特許戦略に従って、出願及び重要特許に対する審査請求をしているはず。

417 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/05/21(土) 13:06:22.62 ID:0CLQC8m90
え? コレ、CIAとかにやられちゃったとか???

おん????

418 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:06:51.93 ID:1yMhBRh80
発見したハーバードに諦めたアホが文句を言うな

419 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:07:05.27 ID:Omldw0l7O
>>403
方向性が同じなんだから 同じことよ
それを無能たちが潰した

420 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:07:12.18 ID:pZiDoBwD0
研究成果はすべて公開すればいいのに

421 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:07:26.99 ID:5/WWVaRy0
たぶん裏にいるのはロックフェラー

422 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:07:36.47 ID:R60NHvIt0
あの異常なバッシングを主導した学界で権力を握ってる害虫どもを糾弾しろ。
そんな仕事がマスゴミに出来るわけはないがな。

423 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:07:55.40 ID:EkVb+IzoO
STAP細胞の提唱は小保方が最初じゃないだろ
そして小保方では実地で細胞を作れなかった
そんだけ
記事が本当なら当然の流れになっただけ

424 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:07:59.59 ID:wxIYyuJI0
>>405
アメリカの情報戦略が疑わしい。
小保方さんへの批判も、常にネットが発端になった。
インターネットがアメリカの検閲下にあるのはほぼ確かだしな。

425 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:01.09 ID:epFkARzB0


TPP

やったら 最後・・・・・・・・・・・・あらゆる 医薬品や再生医療、ITなどの 特許は  アメリカに収奪されるってこと



これだけは
覚えておけ。


犬  ジャップ。 A級戦犯 安倍晋三ファミリー。

426 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:05.55 ID:ih8qeChF0
こりゃiPS細胞に投資してた企業が一気に手を引いて乗り換えそうだな
世界中がSTAP細胞でどんどん先に行くのに日本だけ古いiPS細胞に固執してガラパゴス医療にならなければいいが

427 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:11.00 ID:gLy5YdPC0
またバカンティの犠牲者が

428 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:19.35 ID:vDWB1ib80
バーバードとPCT出願か
お前ら本当に権威に弱いなw

こんないつ無効になるか分からん不安定な特許になんの価値もない
その前に日本では絶対に登録されない
理研が上申書出したら終わりだよ

429 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:23.36 ID:g2knAYX50
NHKで小保方叩きの特番作った連中も、外国の回し者だよ。

430 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:26.20 ID:LeBiCJib0
>>415
存在していない。
これは上田自身のソースを翻訳すればわかるが、宗教上小保方晴子を支持したい人間がいるようだ。

431 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:41.47 ID:4rUvfWS+0
小保方博士に謝れよ。

432 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:43.98 ID:W1YPQofU0
小保方さんみたいな科学者の若鳥を守れなかったのは、おまいら愚民が「内閣が守れるルールを作らなかった」せい。
小保方さんの論文が、彼女の独裁論文にみえたか?どうみてもチーム論文だろう。
だったら、チーム内にアンチがいる可能性だってあるだろう。

433 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:50.76 ID:w1xwnkus0
>>403
ハーバードは、じゃなくて、
2013年時点でハーバード系婦人科病院に勤務してたバカンティが申請しただけでしょ
 
バカンティの手法も、あの香港の実験でoct4は検出されるけど、細胞死に伴う漏出、ってことで否定されてる

434 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:52.66 ID:alIygLF10
>>410
順序が逆なんだよ
特許の方法で小保方が研究してて有名になっただけ

435 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:08:56.82 ID:UbtwTBp40
これは発明をぶんどられたってこと?

436 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:09:15.70 ID:yfCNDnny0
これ最終的に安倍の懐にアメリカからの金が入ってるだろ

437 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:09:34.78 ID:TdA26txV0
実在しないのにアイディアだけで特許出すとかバカンティw

438 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:10:04.51 ID:S8ZUlB5R0
>>1上田は底なしのバカだな

STAP細胞自体は、昔から知られている
小保方の新規性は、それを簡単に作る方法を見つけました、ということ
その方法がでたらめだったわけで

こんなの識者が何度も指摘しているだろうが
小保方に入れ込んだ挙句、そういう声は聞こえないフリか

439 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:10:05.30 ID:g2knAYX50
理研の役員達、特に理事長は、責任とって自害しろよ

440 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:10:07.66 ID:yh7Gt4dd0
【科学】独有力大学、STAP現象の確認に成功 責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463323930/

STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci
Business Journal 5月14日(土)6時1分配信

<小保方氏が発見したSTAP現象を、がん細胞の一種であるJurkatT細胞を用いて再現実験を試みた。
同細胞に対しては、小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまく
いかなかったため、独自に修正した酸性ストレスをかける方法を試してみたところ、細胞が多能性
(体のどんな細胞になれる能力)を示す反応を確認した。それと同時に細胞が死んでしまう現象も
確認されたので、何が細胞の運命を分けているのかを探っていきたい>

441 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:10:20.80 ID:usidCUr00
>>430

上田自身のソースってどれ?

442 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:10:23.34 ID:BC6OKrNc0
ID:epFkARzB0

叩いてたのは やっぱりチョンコロだったかwwwwwwwwwwww

443 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:10:34.99 ID:ZdIo3PqJ0
手のひら返しのゲス2ちゃんねらー、
みんな反省してる〜?
 
 

444 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:10:47.14 ID:Tl/C1Im00
STAP細胞の実験は2段階ある
第1段階を小保方が担当し細胞にストレスを与えて、多機能マーカーを確認すること
第2段階を若山が担当で、その細胞を使ってキメラマウスを作ること
再現実験でも第1段階の小保方の担当部分は細胞の生成に成功している

445 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:11:10.18 ID:epFkARzB0


それだけ


日本のIPS山中特許が  優れているって こと。


だって
インチキでも STAP、つまり  刺激だけで 万能性 あるって   主張すれば   IPS山中特許の利益 すべて  アメリカが 収奪できるから。



これほど
露骨な
インチキ
特許、初めて。

446 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:11:14.84 ID:jLP6z3Cs0
>(文=上田眞実/ジャーナリスト)

スレタイ見て誰の記事なのか即わかった。

447 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:11:24.35 ID:6syuESVE0
>>419
ハーバードは

【オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する】という特許を申請しているわけではなく
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】という実用新案を申請している

ハーバードの申請は、別に

オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細胞が初期化【しようが、しまいが】全く関係が無い

・無血清培養
・Hank’s Balanced Salt Solution(HBSS)による培養
・低酸素培養
・トータル3時間の間欠的短時間トリプシン培養
・8時間若しくは16時間の長時間のトリプシン培養
・アザシチジン、ジメチルスルホキシド、テオフィリン培養

などで、細胞が初期化すれば、それは【ハーバード大の実用新案侵害】になる

448 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:11:49.41 ID:DfXEnltX0
ありまぁす!

449 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:12:03.25 ID:uwYXamJF0
どんな刺激をどれくらい与えるのか、それが解ればオレの頭髪だって・・・

450 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:12:31.36 ID:YZHz+D2/0
>>18

451 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:12:48.16 ID:/eW/RvPH0
小保方の言うSTAP現象は無いよ
外的刺激を与えて万能細胞化させるのが全てSTAPじゃないからね

452 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:13:02.39 ID:xoBxqDsWO
>>435
全然違う。
特許ゴロのスリーパー特許の作り方の実演

453 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:13:24.38 ID:xSzPidBx0
>>251
だが反対する方も「できない」と証明できた訳ではない
技術的な問題なら解決できる可能性がある

454 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:13:45.48 ID:Omldw0l7O
>>447
オレンジジュースなんて関係ないよ
方向性が同じだから 同じこと

455 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:13:47.34 ID:T2/hSLBl0
ハーバードが大恥をかかなければいいのだが。(´・ω・`)

456 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:13:56.48 ID:R60NHvIt0
東大は完全に日本の癌だろ。
百害あって一利無し。

457 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:13:58.41 ID:w1xwnkus0
>>437
そうでもない。バカンティは素人なので本当にできたかどうかを識別する能力が無い
だから特許申請時点では、できたと思ってたのかもしれない

458 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:14:09.91 ID:b1+PI3Tj0
山中教授「ぐぬぬ」

459 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:14:15.38 ID:W1YPQofU0
>>435
そのまえの、「特許につながる土壌を、日本人自ら潰してて結果外国に先をこされた」ってこと。
医療業界的にかなり痛いよ。

460 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:14:26.03 ID:X8yjbh5r0
>>443
俺は一貫して小保方はただの不思議ちゃんで黒幕は若山だと言ってきたから大丈夫!

461 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:14:32.15 ID:gEXttMvq0
>>408
銘柄はそんな感じ
まだSTAPあるかどうかわからんが少なくとも宝くじよりは確率高いな

462 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:14:39.85 ID:JdDAIGI90
つまり小保方が正しかったわけだ
理研と早稲田はどう責任取るの?

463 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:15:08.43 ID:S8ZUlB5R0
>>440
>小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかったため

ここが重要
小保方のプロトコルはでたらめだった、ということ

464 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:15:46.20 ID:T2/hSLBl0
ハーバードがやると言っただけで信じる奴が多いのにはワロタw
日本人って名前に弱いんだなあw

465 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:15:52.39 ID:6syuESVE0
ハーバードは

【オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する】という特許を申請しているわけではなく
【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】という実用新案を申請している

ハーバードの申請は、別に

オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細胞が初期化【しようが、しまいが】全く関係が無い

・無血清培養
・Hank’s Balanced Salt Solution(HBSS)による培養
・低酸素培養
・トータル3時間の間欠的短時間トリプシン培養
・8時間若しくは16時間の長時間のトリプシン培養
・アザシチジン、ジメチルスルホキシド、テオフィリン培養

などで、体細胞が初期化すれば = 体細胞クローン和牛や、体細胞キメラ和牛を作成すれば

それは【ハーバード大の実用新案を侵害したこと】になる

466 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:15:56.91 ID:d1G+zv340
>>1
2ちゃんねるやネットで小保方叩いて奴らが

親米工作員と在日と言うことが証明されたわ
小保方がアメリカ側の人間にハメられたという事実を言ってた俺を
朝鮮人呼ばわりしてたけど、結局朝鮮人って言ってたが在日だったんだよな

467 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:16:02.77 ID:LeBiCJib0
>>441
例えば>>440の記事は、実際は「AP染色が出来ただけ」「万能細胞になっていなかった」と原文には書いてあるが、上田は隠して記事にした。

468 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:16:13.36 ID:7D+JVYjNO
バカとインテリほどSTAPにハマり易い
凡人は鼻で笑うだけ
バカとなんちゃらは紙一重とはよく言ったもんだわな

469 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bf6-qEgA):2016/05/21(土) 13:17:27.69 ID:d3uaYGmH0
なにが本当なのかよく分からん

470 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:17:28.65 ID:S8ZUlB5R0
>>444
>再現実験でも第1段階の小保方の担当部分は細胞の生成に成功している

ダウト
成功していない

471 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:17:49.63 ID:Oo1W89sK0
小保方叩いてた奴は焼き土下座の用意はいいかな?

472 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:18:07.67 ID:O+04lU9v0
これ通ったら理研国金使って何してくれてんだってははしだよな

473 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:18:08.65 ID:iohkB/XB0
STAP細胞はあるニダ

韓国整形美女売春婦は
全部STAP細胞で作ったニダよ

474 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:18:09.29 ID:lYf/pZia0
ま、嘘つき遺伝子を調べて火炙りを復活させないとペスト菌の様に蔓延して甚大な被害が出るね

マスゾエネズミ男が媒介する

感染鼠は焼き払った方が良い


byノストラダムス

475 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:18:50.17 ID:Omldw0l7O
>>463
修正した酸性ストレス方法で成功だろ

たいして違いはないね
小保方がやらなかったらその方法も分からなかったわけだしな

476 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:19:13.30 ID:LeBiCJib0
>>459
あなたが嘘をついた上田を引用しただけのこと。
実際はバカンティの病院が未だに迷妄を続けているだけ。

未だに追試をしているが発表出来る題材はないとされ、ハーバード大も呆れている。

477 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:19:13.47 ID:alIygLF10
>>459
土壌も何も小保方の時点でアメリカの土壌なんだから関係ないだろ

478 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:19:23.75 ID:y8JK1v1Z0
有望な若い研究者を鬱病に陥れ、世界でも名高い研究者を自殺に追い込み、研究成果は外国の大学に持って行かれる。
おい、理研の誰が責任者なんだ?

479 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:19:28.71 ID:R60NHvIt0
権力握ってる東大のアホどもは騙されたのか、
利権を狙ってる海外の連中に知って協力したのかどっちだ。
徹底的に糾弾を受けろ。
で東大関係者は今後一切権力から遠ざかれ。

480 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:19:55.65 ID:g2knAYX50
小保方を叩いてきた奴らは、STAP細胞の存在を否定してたよな。
今でも小保方叩きを続けてるけど、STAP細胞の存在については何も言わないよな。
見苦しいの一言

481 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:20:09.63 ID:ZNSgTGqV0
当初から言われてたよなこれ。

アメリカ側の圧力だってこと

482 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:20:14.22 ID:w1xwnkus0
>>465
だから「ハーバードは」じゃなくて
「当時ハーバード系の婦人科病院に麻酔医として勤務していた細胞素人のバカンィ氏は」
って言わないとダメでしょが

483 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:20:24.72 ID:VNgrt9bu0
>>449
つオレンジジュース

484 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:20:46.48 ID:l9eT85Mz0
2ちゃんねるの投稿を釣っている!
2016/02/08 1:04:43
 当職の掲示板に異常な興味を示すのは、相手方しかいない。

 まあ、ここから先は捜査情報なので書かないが、単に当職が投稿して数時間後に削除していると思っているのであれば、おめでたい。

 当職は、そんなにぬるくはないし、匿名で2ちゃんねるだからと思っている輩に鉄槌をくだしてやる。

 清原元選手も、永年に渡り覚醒剤を使用してきたが、いつまでも逮捕されないので自分だけは大丈夫であると思っていたのであろう。大丈夫な訳がないのである。

 当職の事案はれっきとして、岡山地検が告訴状を受理しているのである。
そう、貴方の投稿が刑法犯として受理されているのである。誰なんでしょうかね。

 手錠がかかる日を夢見ていますよ。

 2ちゃんねるで書いてくれると、助かりますよ。それが証拠になりますからね。
もっと、どんどん書いてって思っています。当職の有
利になるからね。

 まあ、そういうことも分からず書いている
んだろうけど、民事ではなく刑事告訴だからね。
そこは、弁えていたほうが良いと思うよ。
 以上

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/690157/577350/84545204

>>1-1000

485 :訂正:2016/05/21(土) 13:21:02.38 ID:d1G+zv340
>>1
2ちゃんねるやネットで小保方叩いて奴らが
親米工作員と在日と言うことが証明されたわ

小保方がアメリカ側の人間にハメられたという事実を
言ってた俺を朝鮮人呼ばわりしてた奴が多かったが
結局朝鮮人って言ってたやつらが実は在日だったんだよな
そりゃ過去スレ見たら小保方を叩いていた連中のレスは
日本人とは思えない誹謗中傷と下品ものばかりだったからな

486 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:21:23.97 ID:v5MDmg2L0
【悲報】
ジャップ、人格攻撃に執心しているうちに
STAP細胞の特許をアメリカに取られる

487 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:21:24.35 ID:LeBiCJib0
>>480
無かったわけで、小保方晴子が事実を文章だけを改変して変えようと策している。恥ずかしいね。

488 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:22:03.50 ID:d8p3Ym/00
仮にSTAPの存在が証明されても
オボボが敗北だと
実験屋として敗北だと
理解できない低脳がチラホラ
韓国を笑えねーわ
韓国も捏造教授の擁護デモをしてたよな

489 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:22:18.17 ID:S8ZUlB5R0
>>475
それをたいした違いが無いと言うならば、小保方のプロトコルなんてなんの新規性も無くなるわけでw
ましてや>>467

490 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:22:20.16 ID:PNO2QIb+0
xxの刺激を与えると細胞が初期化する
この辺りまでは分かっていたがxxが何かが分からんかった
オッボが言うような酸性の刺激では200回やっても再現不可だった
ハーバード大がxxを発見出来ただけ
オッボの手柄横取りでも何でもないで

491 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:22:28.67 ID:LeBiCJib0
>>486
嫌儲しか小保方晴子を支持していないわけだ。
科学に疎い嫌儲

492 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:22:32.34 ID:ZVC/CFLB0
別に特許なんて事実の証明じゃないんだけどw

成果物を早く出せよ

493 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:22:38.72 ID:uaf6dUSU0
> そして「人工的な外的刺激で体細胞が初期化するのではないか」というアイデアを思いついた小保方氏は再生医療の新たな扉を開いたことになる。

は? 外的刺激による初期化は小保方のアイディアじゃねーだろ
上田眞実ってホント嘘しか書かねーな

494 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:23:17.86 ID:PgEcGfEx0
3月に発表された独ハイデルベルグ大学のガンの研究チームの論文が「STAP細胞を再現した」ものであると、ネット上で話題になっている。
この論文の筆頭著者は、キム・ジヨン氏。2014年から韓国政府の支援で海外留学プログラムに参加している、博士課程在籍中の女性だ。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11331

495 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:23:40.87 ID:+hfnDZ6t0
再現できないものは特許として無効。
粛々と潰せるよ。

496 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:23:47.41 ID:8Qm/L2vY0
STAP!
Aを止めてくれ〜♪
STAP!
Rは四つ足さ〜

497 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:24:16.79 ID:W1YPQofU0
>>463
そうここが重要。
>小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかったため
これが説明不足で「小保方論文はメチャクヤだ!につながった。
正しくは「小保方チームはいろいろアプローチしたと思うが、小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかった
ね、方向がメチャクチャじゃなくなっただろ。
ま、一部の文系君がハマりやすい言葉錯覚なんだわ。

498 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:24:45.13 ID:usidCUr00
>>467

隠したんじゃなくて端折ったんでしょ?だからなに?

499 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:24:53.49 ID:nmk7xAu40
クソジャップ

500 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:25:04.09 ID:BcnOjd2Z0
研究資金でも募って「オボちゃんかわいそう」とか言っちゃう奴らから金巻き上げてほしい

501 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:25:19.72 ID:BC6OKrNc0
>>494
STAP抹殺のお粗末さ

>今回の研究は、STAP細胞の作製の決め手とされた「キメラマウスの作製」までは行っていないが、小保方氏が研究で担当したSTAP現象については再現している。
>論文が撤回されたにもかかわらず、可能性を見出して研究する科学者がいるのだ。小保方氏を追いやった日本の研究者やマスコミは、この状況をどうとらえるのだろうか。

>小保方氏は1月に出版した手記『あの日』で、論文撤回をめぐる不条理について告白。3月にはホームページを開設し、「全ての人にとって利益をもたらすSTAP細胞の研究が、
>科学の最前線に戻ることを心から祈っている」として、全世界の研究者に向けて情報提供を続けている。

日本の科学界が小保方氏に対する見方を変えるか、それとも日本発の世界的な発見を他国に譲り渡してしまうのか。時間は残されていない。

502 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:25:34.78 ID:iVvJkqu90
まーだバカんティ信者いたのか
あれはマジもんのゴミやぞ

503 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:25:42.75 ID:ak6boaAr0
上田と大宅以外でSTAPの記事書く人が出てきたら聞いてやる

504 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:25:59.98 ID:alIygLF10
>>487
「小保方の方法が間違っていた」という事と「STAP細胞があるかどうか」は別問題だろ
まぁこんだけ叩かれりゃ日本でSTAP細胞研究やろうという研究者は居なくなるがな

505 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:26:14.83 ID:6syuESVE0
>>471
だーかーらー

小保方は、関係が無い

分化した動物細胞が、刺激だけで、多能性分化能を再獲得することはあるし(血清飢餓培養による体細胞クローンのドナー細胞とか)
分化した動物細胞から、刺激だけで、多能性分化能を持ってる細胞を取り出せることもある(Muse細胞やiMuSCs細胞とか)

・・んだけど

分化した動物細胞が、刺激だけで、多能性分化能を再獲得することは無い
分化した動物細胞から、刺激だけで、多能性分化能を持ってる細胞を取り出せ無い
という【バカの壁】にハマっている日本の学会

が問題なの

オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細胞が初期化「しなかった」からといって

体細胞クローンのドナー細胞とか、Muse細胞やiMuSCs細胞とか
分化した動物細胞から、刺激だけで、多能性分化能を持ってる細胞を得て使用しているのに

分化した動物細胞から、刺激だけで、多能性分化能を持ってる細胞を得られるわけがねーだろー m9(^Д^)プギャー

つってる、バカ学会が問題なの

506 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:26:16.72 ID:XqhcXwpW0
>>1
細胞へのストレスが多機能性獲得に繋がる可能性にあるのは知られているわけで、それを万能幹細胞にまでリセットできるなら
画期的活且つストレス起因の分化リセットに対する究極の回答だったのに

小保方氏の発想と言うか仮設を画期的なモノのような言い方をしているけど、別に仮説自体は特に際立った新規性がある訳じゃない
仮説に実証が伴って初めて「画期的な功績」と呼べるもので、肝心の実証が捏造では評価どころの騒ぎではない

507 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:26:27.37 ID:v5MDmg2L0
【国益に強いニキ民族】
・多少強引でもSTAP細胞の特許を取れるようにあらゆる手を尽くしてロビー活動

【国益に弱いニキ民族】
・重箱の隅つつきしてなるべく特許が取れないように個人攻撃&逆ロビー活動


因みにジャップは後者です。

508 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:26:29.72 ID:6WHWTHPK0
BBCで報道されたら騒ぐから
そんときおこしてくれ

509 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:00.96 ID:BB+jAOye0
オレはオレンジジュースや甘酢でシャンプーするとバーコードヘヤーが
ふさふさになる実用新案特許を出願する

510 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:05.50 ID:LeBiCJib0
>>494
大川隆法さんは、タンスを担ぐ訓練を始めたほうが良い。
ちなみにこの記事だが、そんな話はなかった。(>>467

511 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:11.99 ID:V7teZwt60
利権は被害者だろ
クズなのはマスゴミとマスゴミを後押しした無能な愚民

512 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:36.50 ID:803ALsgS0
>>1
DHC虎ノ門ニュースの武田邦彦が言った通りになったな

ネトウヨがいかに日本の足を引っ張り国益を損ねる厄介者かよくわかっただろ?

ネトウヨは在日と一緒に日本から出て行け!

513 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:48.33 ID:6emBp3rw0
>>4
枝野と同じ目をしている

514 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:50.74 ID:lYf/pZia0
>>476
別にあきれる必要はない

バカンティ研究室はトコトンこだわれば良い

賛同する資産家は資金援助してやれば何時かは成功するかも知れない


嘘をついた小保方がいけないのだ、科学界を多いに混乱させた
この嘘が小保方の病的異常さを利用した詐欺だとしたら詐欺師を逮捕すれば良い

515 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:27:54.43 ID:/GdRkRdy0
皆が叩くものは皆で叩け

同調社会日本の斜陽

516 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:28:16.44 ID:eImc2x8G0
>>440
>がん細胞の一種である

がん細胞なんて、最初から多能性を持ってるだろ。
多能性を持ってるから
他の組織に転移できるわけだし。

小保方の論文のように
脳・皮膚・骨格筋・脂肪組織・骨髄・肺・肝臓・心筋などの組織すべてで
成功させろよ。アホ。

517 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:28:25.41 ID:W1YPQofU0
日本は、まさにしゃれにならない萎縮社会。

518 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:28:45.67 ID:LeBiCJib0
>>498
事実を隠し、正反対の主張をした上田は、世界に捏造を撒こうとした。

519 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:28:56.76 ID:BC6OKrNc0
研究潰して死に追いやったマスゴミが沈黙してるね




520 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:29:11.91 ID:hZOr8lul0
早稲田は本当に馬鹿ばかりだな
こんなのでまた小保方を擁護してしまうくらい何もわかっていない

521 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:29:18.46 ID:8Qm/L2vY0
実験用マウスを苛めすぎて逆に喰われた在日朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:29:23.32 ID:p7WKwl5i0
そういえば
もし賄賂が当たり前なら、賄賂を払わなかった人が潰される事件が起きることもあるよな
自然科学しか知らない人には、賄賂がなぜ悪いのか理解できないかもしれない

523 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:29:45.46 ID:bDJYEUyA0
まぁ、アメリカで実用化されたら
バッシングした奴だけ笹井さんの後を追えばいい

524 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:29:53.40 ID:jdZT9DnT0
外部刺激によってヒト細胞の初期化が起こる可能性は有るって事はずっと昔に指摘されてて、
それは小保方が初めて主張した訳じゃない。
それが起こる条件を発見したって言うのが小保方のSTAPで、追証実験でそれは否定された。
でも状況を全く分かってない人が一定数いて、
その層に向けた煽り記事を書くところが今後も延々と出て来るんだろうな。

525 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:30:06.86 ID:GnrqJWwi0
情報操作に踊らされて、無暗に叩いて赤っ恥をかく
典型的な例ですね

526 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:30:18.85 ID:ybB4TDBp0
仮に申請して実用化されても特許無効になるはずだが
何考えているんだろう?

527 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:31:04.87 ID:LeBiCJib0
>>515
嘘は叩かないといけない。
つまり小保方晴子は嘘と脅迫を続ける限り、永遠に指摘を受ける。

528 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:31:17.51 ID:4z3Qz3vH0
これは生物物理サイドからもっと一般的な特許や研究があれば勝てるからな
悔しいなら越えればいい

529 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:31:42.06 ID:S8ZUlB5R0
科学の発展は失敗の積み重ねなんだから
小保方の方法についても、「この方法ではSTAPはできない」という立派な知見だ
それを無理やり捻じ曲げてうまくいったことにするのは、科学の発展を妨害することに他ならない

失敗の記録も成功の記録と同じくらい重要なんだよ
成果としてはなかなか認められないけれど
小保方信者はそこがわかっていない

530 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:31:46.80 ID:v5MDmg2L0
ジャップはチームワーク悪いから負かすのちょろいよね
1人スパイ入れておいてちょっとネガティブをばら撒いてやれば勝手に仲間割れ始める

そのタイミングで叩けばあっさり勝てるわ

531 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:31:54.90 ID:eAYu6ayB0
>>1 ふざけんな !!

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\    に  ハ
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    出    ラ
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<       ろ   ダ
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / 


ロックフェラってやるよ!!

532 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:32:01.40 ID:FzfbUnx00
>>485
>>486みたいなのが在日でおk?

533 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:32:02.71 ID:1Krw9FGb0
理研はほんと無能集団

534 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:32:15.67 ID:b/gAfa2k0
>>524
ちょっと待て。
それを万能細胞まで繋げよって発想はなかったと
思うぞ。

535 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:32:53.23 ID:JaQZVxud0
STAP理論でSTAP細胞できました

検証実験で確認できず

ES細胞混じってんじゃん、嘘っぱちじゃん

酸性溶液変えたらなんかそれっぽいのできたっぽい

取り敢えずその実験データで特許取って以降の同様実験できなくさせちまえ

って所じゃね?
んで、特許保護期間中に実験しまくって確定できたらそのデータで再度別の特許取って商売すんだろ

536 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:32:54.17 ID:usidCUr00
>>518

あんた馬鹿?
ソースには書いてあるのに、日本語の紹介記事がどうやって世界に捏造を撒けるんだよ?

537 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:32:57.21 ID:6syuESVE0
>>490
ちがう

細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでは分かっていた・・・で
小保方がxxを「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細い管の中を行ったり来たりさせる」で論文書いて再現失敗

日本は・・・・分かっていた、細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでを【分かっていたのに全否定】・・・・・インテリのバカの壁
アメリカは・・分かっていた、細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでを【分かっているから実用新案申請】・・本当のインテリ

538 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:33:01.70 ID:lYf/pZia0
>>509
若い頃より髪の毛が増えたとか視力が超人並だとかしょん便から金粉が出るとか

日本会議のメンバーの青山は超人思想にかぶれた危険人物だわな

ナチズムと同じ臭いがする。

539 :ハルコ:2016/05/21(土) 13:33:35.38 ID:OFb88gnj0
(^∇^)やっぱりありまあす♪

540 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:33:48.19 ID:7D+JVYjNO
でもさ、なんで俺達は生まれてきたのだろうって考えて見なよ
母親の胎内にはロボットの生産工場みたいに腕や頭の部品が予め用意されてる訳じゃないぞ
言わばひとつの塊から人間になる訳
それって既に人間は出来てるんだよな
鳥や魚みたいに人間には出来ないことをやろうとしている訳じゃない
既に出来ることを出来るようになろうとしているだけ
僕は言いたいねそんなに難しい話しですか?って
いずれ簡単に出来るよ
世の中ってずっとそんな感じできてるから

541 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:34:04.99 ID:BC6OKrNc0
だいたい小保方がウソついて何のメリットがあったんだ?
ウソついてもすぐバレるだろアホが
批判してバカに言いたいね

542 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:34:21.24 ID:F5b92j/90
コツがある→だめでした
少なくともおぼはなんもしてない

543 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:34:32.40 ID:8Qm/L2vY0
STAR
1920118
19219
1993
1777
所詮ライフ

STAP
1920116
1946
199

1999はJESUSだな
ちょっとだけ青白いJESUSの入れ物STAFF

544 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:34:36.58 ID:AKuYsuL70
このハーバードのSTAP 発明者、バカンティは捏造を追及されて大学を追い出され、研究室も潰れた。

こんな代物を今になって記事で煽るとはさすがサイゾー クオリティ

545 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:02.04 ID:fzKc0vcd0
じゃあああアップ!!

だからジャップはだめなんだよな

金でしか価値観が測れない劣等民族

かわいそう(´・ω・)

546 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:17.73 ID:3lHHWR9k0
ジャ、ジャ、ジャップの大爆笑

547 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:18.04 ID:F1DacIJZ0
>>527
陰湿な虐めを続けながら沈む日本。
国民的発狂や発作は韓国のそれと変わらない。

548 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:24.60 ID:H1hK90Jh0
この特許でハーバードは2兆円くらい稼ぐのかな
せめて1%くらい早稲田に融通してほしいな

549 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:24.75 ID:v5MDmg2L0
さてと、ジャップが騒ぐ前に愚民にはわからない言い訳を適当に草稿しておくか
マスゴミがそれ読み上げれば勝手に納得して黙るから楽だよねジャップは

550 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:42.18 ID:LeBiCJib0
>>526
バカンティと小島は、「私もSTAP細胞を作った」と宣言している。
また、後追いのつもりで小保方晴子の捏造に飛び乗ったわけだが。

なので撤回か、本当に見つけるかしかバカンティの未来はない。
懸命にやっているようだが、数年間前進したとの発表はない。

551 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:54.01 ID:aG4PgfNa0
若山「胎盤まで光った!この目で見たんだ、俺が見間違う筈がないっ!!!」

552 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:56.83 ID:Y8IgQt0+0
>>544
だよなぁ何故こんなデタラメ記事になるんだ

553 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:35:59.30 ID:kfPhmV3c0
これにオボコ関係ないやん
あー一応名前付けたのはオボコかw

554 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:36:04.17 ID:OPfC/iE30
>>449
それはありませんw

555 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:36:05.30 ID:usidCUr00
>>541

ホント、この問題で必死に小保方氏を貶めたり叩いてる連中の胡散臭さは半端ない

556 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:36:43.21 ID:ZVC/CFLB0
>>540
だからIPS細胞で実現してるだろ
それをとんでもなく簡単な方法で実現したから注目されたわけで

557 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:37:01.02 ID:kIE7pKth0
電通マスコミのせいでまた日本が。韓国人いらねー

558 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:37:02.55 ID:5/WWVaRy0
>>485
そうだよ
朝鮮人だけどネット工作企業だよ

 
韓国ネタに必ずやって来る火消し工作員   ネット工作会社・最大手「ガーラ」は韓国系

「電通バズリサーチ」 (株式会社 ガーラ バズ)
http://gofar.skr.jp/obo/?tag=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE

代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョン Hyun Hur
取締役 役員 ジョン・ジーカン Jik Han Jung
取締役 役員 パク・スンヒョン Seung Hyun Park
取締役 役員 キム・チエ Jiye Kim
http://www.ullet.com/4777.html#stock
http://megalodon.jp/2011-0927-2351-10/www.ullet.com/4777.html

(全て削除済み)
鄭秀豪  http://www.facebook.com/shugo.tei?ref=ts 電通
金 永振 http://www.facebook.com/eishin.kim 電通
趙 仁寛 http://www.facebook.com/ingwan.cho 電通
金 用國 (???) http://www.facebook.com/KIM.YONGKOOK 電通
尹 錫祐 http://www.facebook.com/shingo.shibuya.1 電通

559 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:37:08.94 ID:g2knAYX50
自殺した笹井の奥さんの証言によると、笹井は生前、「小保方は研究者としては未熟なところがある」とは言っていたが、
「STAP現象は確かに見た」と言い、STAP細胞は存在すると確信していたとのことだった。

560 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:37:19.00 ID:utXjn07F0
陰謀の臭いがする。

561 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:37:27.89 ID:FzfbUnx00
とはいえ、小保方晴子実験成功報告を受け、

世界中が失敗連続→世界規模のバッシン→博士号剥奪 だから、
これをパクって論理だけで申請したら小保方と同じレベル。
このあと、なぜか実験成功すれば、小保方晴子実験成功は事実→バッシングした連中謝れ!
どっちにしても、後出しパクリは世界が知ってる。特許が通った時点で、小保方晴子はノーベル賞候補になる

562 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:37:29.39 ID:v5MDmg2L0
小保方叩いてた山中逝ったーーーーー!!!!!!!!www
IPSがゴミになるな

563 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:07.56 ID:BC6OKrNc0
>>555
うむ
今だから思ったんじゃなくて最初から思ってた

564 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:16.20 ID:iohkB/XB0
韓国のクローン人間は

全部STAP細胞から作ったニダ

565 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:20.09 ID:sf4/K8qD0
え?小保方とは関係ないよね

566 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:23.63 ID:LeBiCJib0
>>536
上田が嘘で記事を作ったことは認めるんだね。
つまり似非科学を上田は記事にした。

>>547
小保方晴子はまるで、嘘を掲げ、ご高説を垂れる瀬戸内寂聴さんですな。

567 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:46.34 ID:g2knAYX50
小保方を庇って来た連中は、バイオ以外の理数系の男達が多い。
小保方叩きがきな臭いと感じたからだ。

568 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:48.16 ID:Y8IgQt0+0
>>541
研究者ってワザとまだ出来てないのフライング発表して
世界の研究者に試させて誰かが成功したら自分の手柄にするってわりと有るんだよ

569 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:38:55.38 ID:ZVC/CFLB0
>>541
>>555
組織・本人にとってメリットあるだろ
研究なんてパトロンから金を引っ張ってくるのが仕事の7割だぞ?

570 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:39:13.91 ID:f1IZCeI20
陰謀論者って絶対に反米なのはなんで?

571 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:39:17.43 ID:eImc2x8G0
>>541
小保方がSTAPを捏造し続けたおかげで
ヴィヴィアン・ウェストウッドの指輪を買って
高級ホテル暮らししながら
ソバ教室に通いながら、
ケーキ屋に弟子入り生活ができたわけだしねw

572 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:39:30.86 ID:5/WWVaRy0
>>555
水泳の冨田を叩いていた連中と同じ奴ら

韓国人でありアメリカのスパイ

初めからわかっていた

そういうレスをしても集団でレスしているから流されて闇に葬られる

573 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:39:31.87 ID:Py34qltp0
小保方は胡散臭すぎた

574 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:39:45.59 ID:LeBiCJib0
>>551
小保方晴子にES細胞を渡されていたことに気付いて、落胆したそうです。

575 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:39:59.37 ID:1dQr8x3p0
科研には二重三重の罪があるな

576 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:06.73 ID:SrEyPwXq0
去年のバレンタインデーだっけ
アホオスがチヤホヤされるリケジョに嫉妬して普段なら見過ごすような不手際を根掘り葉掘り
憎き一人の女ごと日本の利益をあぼーん
同じレベルで他の学生・元学生を掘るとわんさわんさと同じレベルのが出たが
収集つかずにオボ叩きメンツももうだんまり

577 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:08.99 ID:fy6517Qd0
ボボちゃん叩いてた知恵遅れものせいで
全部毛唐のもんになった

578 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:12.99 ID:BC6OKrNc0
>>568
もうそういうのいいから
>>569
で、結果はどうだったのか?そうなったか?

579 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:13.52 ID:mKHpj0Bs0
小保方さんって何のためにあんなフルボッコにされたん?

580 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:13.77 ID:r2wfBlJr0
>>566
ここで素人相手に匿名で言説垂れ流す前に
武田邦彦氏を論破してからにして。

581 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:19.13 ID:kfPhmV3c0
>>575
理研?

582 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:19.83 ID:g2knAYX50
小保方を早稲田以外の大学の実験室で、実験やらせたら成功するんじゃないのか。

583 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:29.46 ID:eImc2x8G0
>>559
細胞の万能性は目で見えもんじゃないしな

584 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:33.95 ID:Y8IgQt0+0
小保方は出来てないのをフライング発表して
誰かが成功したら自分の手柄にするつもりだったんだよ

585 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:44.09 ID:Ke87oHE20
>>541
そんなことも知らずに小保方庇ってるのかよwww

586 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:40:57.64 ID:eAYu6ayB0
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\      
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<      
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / 

587 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:41:04.95 ID:1dQr8x3p0
科研じゃねぇ理研だw

588 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:41:18.25 ID:Y8IgQt0+0
>>578
マジで>>568みたいな事よくあるんだよ

589 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:41:29.74 ID:LeBiCJib0
>>567
ナイナイ
東芝病院の某先生は、他国の陰謀論に逃げてしまいました。

590 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:41:32.80 ID:aEgPId2v0
>>7
現実見た方が良いよネトウヨ

591 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:41:54.16 ID:usidCUr00
>>566

認めるわけないだろ?嘘と端折るには大きな差があるからね

おまえこそ「世界に捏造を撒いた」という大嘘を吐いたことを認めるんだね

592 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:41:55.32 ID:w1xwnkus0
>>494
そのリンク、幸福の科学やね

593 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:18.59 ID:5/WWVaRy0
>>590
ネトウヨの定義が変わりまくってるよー

アメリカに都合が悪いのがネトウヨだったんだねー

594 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:22.41 ID:6syuESVE0
>>534
それを万能細胞まで繋げよって発想で、体細胞クローンを作ったんですよ

つまりだ

クローンを作るためには、万能細胞が必要で、万能細胞を取るために受精卵を犠牲にしなければならない
それは、生命倫理上問題があるので

【体細胞に何らかの外部刺激を与えて】万能細胞を得て、クローンが作れないか・・・というのが始まり

まずイギリスが、羊「ドリー」で成功し
次ぎに【若山】が、マウス「Cumulina」で成功し
次ぎに【大分畜産試験場】が、和牛「糸福」で成功した

595 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:27.83 ID:sjq9rz/M0
これだけ見たらハーバードがパクったみたいに思うだろうけど元の小保方論文とは作り方が違うからね

596 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:34.24 ID:VInZAFdR0
小保方さんにごめんなさいしとけよ

597 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:34.38 ID:v5MDmg2L0
>>584
それが悔しくてアメリカに特許あげたのか
さすがだなJAP
ありがとう

598 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:46.09 ID:LeBiCJib0
>>580
アレの地震予知は、根拠を当人も示しません。
似非科学ですね。

599 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:53.88 ID:qLwYQ09T0
アメリカにしてやられた。
有能な科学者まで殺された。小保方もやられるところだった。
アメリカ人はここまでやるのかよ。
悪徳弁護士と同じだな。汚いぞ、アメリカ人。
姦国人と同じじゃないか。これからはアメコリアと呼ぶ。

600 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:42:55.97 ID:BC6OKrNc0
>>588
それは無い

601 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:07.47 ID:Y8IgQt0+0
バカンディのアイデアで小保方何もしてない

602 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:24.45 ID:xoBxqDsWO
>>584
演技性人格障害って最後はそうなっちゃうのか…

603 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:25.95 ID:W1YPQofU0
>>529
小保方信者の過度な持ち上げが、イラッとする気持ちもわかるけどさ、
失敗の有用性を、信者だけが感じてるわけじゃないんだよ。
ここのカテゴライズにイラッとくる。
ま、想定内かと思うけど。

604 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:28.96 ID:uNlaB3Lo0
背後にCIA
電通を使ってメディアコントロール

605 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:43.57 ID:Cpd67uX30
そんな大雑把な特許なんて認められるんだ

606 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:45.44 ID:LeBiCJib0
>>591
あなたは、上田が嘘で記事を作ったことは認め、他の話題を始めた。

607 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:50.91 ID:r2wfBlJr0
>>598
だから虎ノ門に挑戦状送ってみろ
誰も異を唱えないよな?
シュレッダーにかけてるのか?

608 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:55.46 ID:KlfZ7ef60
反小保方=反日勢力

609 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:43:55.51 ID:iP3710LL0
偶然にしか出来ないようなものに特許なんてないだろうと思うんだが。
数をこなして10%の確率で出来るとかならありだろうけどそうじゃないんだろ。

610 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:00.18 ID:K1HyR3Zw0
嫉妬で揚げ足取りしてたバカは息してる??w

611 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:08.62 ID:v5MDmg2L0
>>599
アメリカはやってないだろ
そそのかされて殺したのはジャップじゃんw
人のせいにしたらあかんよ

612 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:12.52 ID:1dQr8x3p0
>>596
オボちゃんに謝らなくていいのは武田邦彦と俺だけだな

613 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:16.62 ID:eAYu6ayB0
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\      
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /  <  一方、レンコ李シナチョンは何も出来ず ノーベル賞≒0なんだな。。    
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / 

614 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:17.84 ID:NSbax2er0
iPSがプロトゲッターなら、STAPは真ゲッター

615 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:23.16 ID:ZVC/CFLB0
>>578
大成功の一歩手前だったじゃん

画像や報告内容を精査する粘着が居て
急激に状況が変わったけどさ

あんま覚えてないけど、が生物系のカタログに使われてる画像を
反転コピペしたものだったり、文章が拾ってきたものだったり続々とネタがでてきたろ

616 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:32.85 ID:5/WWVaRy0
>>599
だってチョンで日本を間接支配しようとしているのがアメリカだしな

だって911を自作自演で起こして中東にせめて一般人を殺しまくる連中だぜ
日本人はアメリカが野蛮な国だと認識しないといけない

617 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:41.44 ID:fy6517Qd0
『STAP問題、小保方氏犯人説を否定する検察判断…嘘広めたNHKと告発者の責任問われる』
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15165.html

618 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:48.61 ID:cMosDgeA0
>>4
この人と大宅さんの記事はメジャーなマスメディアでは全く取り上げられて無いのに
何故かMSNでは毎回ヘッドラインに取り上げられて、トップページで上がってて
非常に目障り。もっと取り上げるべき記事はいっぱいあるだろうに、なんとかならんもんかね

619 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:44:53.72 ID:FzfbUnx00
>>605
出しただけで通ってない そもそも成功してない

620 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:07.91 ID:Y8IgQt0+0
>>600
あるよ小保方捏造の時にもよくある事として記事になってた
バカンディ自身もフライング発表しまくりだし

621 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:09.23 ID:VgXXe4tJ0
ひでえw
あるじゃんw完全にw

謝罪しろよ糞ジャップ

622 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:11.58 ID:d1G+zv340
>>1
2ちゃんねるやネットで小保方叩いて奴らが
親米工作員と在日と言うことが証明されたわ

小保方がアメリカ側の人間にハメられたという事実を
言ってた俺を朝鮮人呼ばわりしてた奴が多かったが
結局朝鮮人って言ってたやつらが実は在日だったんだよな
そりゃ過去スレ見たら小保方を叩いていた連中のレスは
日本人とは思えない誹謗中傷と下品ものばかりだったからな

このスレ見てもわかる通り
タチが悪いのは自分たちの間違いを反省したり謝ると言うことをしない
しかも悪びれずに自分たちは間違っていなかったと正当性を主張し
輪をかけて小保方を叩いてるってこと、どれだけキチガイなのか

623 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:18.41 ID:JtYqcMPL0
小保方ってなかなかシタタカだなw
そういうことだったのねw

624 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:25.34 ID:jW7RBm870
>>560
なら自殺しないで証明すれば良かっただけ

できないから自殺したんだろ

625 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:25.52 ID:b1+PI3Tj0
>>588
なんでそれを日本がしなかったのか

626 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:31.46 ID:eImc2x8G0
細胞に刺激を与えて万能性を持たせることは不可能だと思うよ。

小保方の論文に書いてあるけど
酸だけじゃなくて、熱刺激とか、飢餓状態とか、毒素とか
ありとあらゆる刺激で成功してるからね。

ありえんでしょ。
人間の体にある細胞が30兆個として、日本人が1億人
30兆×1億の細胞が毎日毎日何らかの刺激を受けてるのに
足が生えたり、手が生えてきたり
そんなニュースが流れたことあるか?

627 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:47.26 ID:FzfbUnx00
>>597
あんたは電通から時給いくらで雇われてんだ? ネガティブカキコで人生費やすって哀れだな

628 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:47.89 ID:LeBiCJib0
>>591
元ソースの「染色しただけ」「万能細胞にならなかった」
を上田が無視して記事にしたとあなたは認めたのだから、あなたは上田が嘘記事を作った事を認めています。

629 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:45:58.87 ID:Omldw0l7O
小保方の方法では出来なかったが、少し変えたら近づいた

この時点で小保方を批判してた奴の負けw
研究は続けられているしな

630 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:46:23.94 ID:Fz61PLq40
こんなクズみたいな記事真に受けてるバカいるんだ…

631 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:46:25.86 ID:SqmOTUDT0
>>598
根拠のないもんを根拠があるかのように発表するなと批判してるのが武田。
お前は何を言ってるんだ?

632 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:46:32.42 ID:LeBiCJib0
>>607
つまり、あなたは反論できない。
武田は似非科学に逃げてしまいました。

633 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:46:44.03 ID:5/WWVaRy0
>>622
アメリカと手を切ってロシアと付くしかない

アメリカは異常だよ はっきり言ってやりすぎ

634 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:46:45.01 ID:lYf/pZia0
>>540
誰が書いたか机の端に機能みつけた四つの言葉

真理、人生、山中、嗚呼青春

刻んだ奴の心根が今偲ばれて

我が胸に嗚呼我が胸に血がたぎる

超人思想が悪い訳じゃない嘘が悪いのだ
青山は嘘つきだ
言葉巧みに若者を洗脳しようとしているゲッペレスだっけ

忘れた

635 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:46:57.78 ID:14L/lzeD0
遠い将来小保方にノーベル賞が出たとき場末のスナックのママとかになってたら面白いんだけどな

636 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:47:03.07 ID:fy6517Qd0
『ES細胞窃盗容疑は不起訴 兵庫県警が小保方氏聴取も神戸地検「事件疑わしい」 弁護側は「告発自体おかしい」』
http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180098-n1.html

な、オレがいったとおり
ボボちゃんはなんにもわるくなかった

637 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:47:04.49 ID:Y8IgQt0+0
>>602
もっと細かい発表だとそれ成功するか 失敗してもダメージ無いんだが
STAP細胞はノーベル賞級だから問題になった

638 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:47:05.81 ID:LeBiCJib0
>>631
根拠を出さないのが武田ですね。

639 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:47:06.61 ID:usidCUr00
>>628

おまえは自分が嘘と端折るの違いが分からないバカだと認めてるな

640 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:47:09.68 ID:cMosDgeA0
>>617
もう大宅と上田だけなんだよ味方は・・・・

641 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:47:31.49 ID:W1YPQofU0
弱いもの達が夕暮れ、さらに弱いものを叩く。

642 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:47:57.77 ID:KOJ/ElFk0
ネタ元の記事見た時点で、見る気なくしたわ。
この媒体だけ小保方を異様に擁護してんのは、いったいなんなんだ?

643 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:48:00.73 ID:v5MDmg2L0
>>627
ネガティブ?
アメリカに特許とられたのがポジティブなの?

「取られてよかった」って書き込めばいいわけか。
で電通は時給いくらくれるんだろう。

644 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:48:06.83 ID:gUv16hvA0
あーあ・・・横からかっさらわれてやんの
日本涙目

645 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:48:09.78 ID:eAYu6ayB0
ハーバードは空気読めよ


名門大学が朝鮮人泥棒みたいな事をして恥かしくないか それとも立証もまた間違いなのか

646 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:48:19.33 ID:4R87rnwT0
まーたビジネスジャーナル(笑)かよ
ここのガセネタに釣られてマジレスしてる連中ほんと笑うわ

647 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:48:23.89 ID:LeBiCJib0
>>636
これも、「万引きだけでは大したことじゃないだろ」でしかない。
小保方晴子の捏造は自分で認めている。

648 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:48:32.72 ID:cMosDgeA0
>>600
見苦しいぞ。お前、完全論破されてるからwww


>>621
無いんだよ。UFOをNASAが発見しても、それは矢追純一の成果にならないの一緒

649 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:03.69 ID:CxDmO7DD0
>>638
カルト宗教をインチキだと批判したら
インチキだという根拠を示さないとアカンのか。

650 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:06.75 ID:xoBxqDsWO
>>626
完全に不可能とは言い切れないから詐欺師が寄ってくるんだな、これがw

651 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:09.85 ID:HY4fJZDk0
詐欺行為したのを誤魔化すためでしょ
バカバカしい

652 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:10.91 ID:LeBiCJib0
>>639
正反対の結論にしているので、あなたが上田が嘘記事を作ったと認めている。

653 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:22.59 ID:5/WWVaRy0
報道の仕方が小保方を潰すというよりSTAP研究をもう日本にさせないって感じだったよね

654 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:28.51 ID:i3e9q4200
悪性NIDA細胞増殖のマスコミ

655 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:49.99 ID:WpRqLpMf0
サイゾーでスレを建てるならゲンダイでもスレを建てろ
よほどこっちのほうがまともだろ

656 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:49:53.96 ID:2k7UzLc20
息を吐くように嘘を付くジャップでした
最近のジャップの民度酷すぎて他の民族の事言えたもんじゃないなぁ

657 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:50:04.95 ID:BC6OKrNc0
>>648
そういう記事がないと信用できないね

658 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:50:09.05 ID:fy6517Qd0
>>647
インチキキメラを作ったのはハゲ

ボボちゃんは実験で修正がきかないインチキなんかしてない
論文なんかいくらでも修正がきく
修正がきかない実験でインチキしたのはハゲ

659 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:50:14.27 ID:CkK+FBgW0
特許出願は最初できてなくても、
後でできたら、優先権主張やら、実験成績証明書やらで
何とかなることは結構ある。
(出願書類の記載がどうなってるかにかなり依存するが。)
このケースがどうかは知らないが。

660 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:50:15.01 ID:v5MDmg2L0
>>653
電通の意向だからな
まぁそんなの普通の人は気が付いただろうが

661 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:50:21.42 ID:HBhyAsu10
>>632
あなたも素人相手するしかないんですね。

662 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:17.35 ID:wBUlPQt/0
さぁ これから叩いてた奴の手の平返しが始まるぞ (爆)

663 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:24.13 ID:b/gAfa2k0
>>648
いや。
矢追の記事を元に調査したとなると話しは別。

664 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:32.18 ID:5/WWVaRy0
電通と記者クラブを潰さない限りこの国に真の独立はない

665 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:33.10 ID:Tqzqa5QG0
>>1
紛らわしいスレタイだな。
そんなスレタイにすると、小保方陰謀厨が、湧いて出て来るだろうが。

STAP細胞の特許ではなく、「STAP細胞の作成方法に関する特許」だろ。
きちんと明確にしろよな。

666 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:35.73 ID:LeBiCJib0
>>649
例えば大川隆法の「霊言」には、大川が知り得て対象(生霊とやらも大川隆法は呼び出している)が知らないだろうとされる事物がある。

そして上田の捏造は明らかだ。

667 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:36.11 ID:xgnKBl7X0
>>4
Dの食卓作った人か

668 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:50.54 ID:xoBxqDsWO
>>659
サブマリン特許って話だよな

669 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:51:52.35 ID:usidCUr00
>>652

正反対の結論にはなっていない

嘘を吐いているのはおまえだ

670 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:51:56.17 ID:L3Gh5zZB0
農林10号で、まあ結局戦争負けたのがずっと後引いてる、日本で朝鮮人がでかい顔してるのも

671 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:01.36 ID:6syuESVE0
クローンを作るためには、万能細胞が必要で、万能細胞を取るために受精卵を犠牲にしなければならない
それは、生命倫理上問題があるので

【体細胞に何らかの外部刺激を与えて】万能細胞を得て、クローンが作れないか・・・というのが始まりで

まず【イギリスのロスリン研究所】が、【血清飢餓培養と細胞融合】で、羊「ドリー」で成功し
次ぎに【若山】が、細胞融合を必要としない【血清飢餓培養の体細胞核移植のみ】で、マウス「Cumulina」で成功し
次ぎに【大分畜産試験場】が、【薬剤培養した体細胞核移植のみ】で、和牛「糸福」で成功した

細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでは分かっていた・・・ので
小保方がxxを「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細い管の中を行ったり来たりさせる」で論文書いて再現失敗

それを受けて・・・

日本は・・・・分かっていた、細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでを
【分かっていたのに全否定】・・・・・インテリのバカの壁

アメリカは・・分かっていた、細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでを
【分かっているから実用新案申請】・・本当のインテリ

672 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:24.08 ID:cMosDgeA0
>>657
小保方が核心的なデーターを捏造したの事実だから
この時点で何を言っても説得力は無い。

しかも、捏造は自身の博士論文の時からなんだから
もうどうしようもない。

673 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:26.07 ID:qtZQJ3cI0
トロンと同じ運命

674 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:30.21 ID:S8ZUlB5R0
小保方教徒と小沢教徒が重なるのも面白い現象だね
どちらも教祖が否定されると、米帝の陰謀だと喚く

675 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:43.53 ID:GTSRXXR00
>>666
なんだ。
宗教上小保方を叩かなアカンのか。

676 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:46.50 ID:lYf/pZia0
>>624
日本人で最後まで再現実験に真剣に取り組んでいたのは若山教授だけだよ

後の連中は逃げ切る対策を練っていただけ

旧日本軍の一部のクズと同じ

青山見てーな豚

677 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:52:47.21 ID:LeBiCJib0
>>658,661
小保方晴子が反論できないことは、あなたも認めましたね。

678 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:12.67 ID:i3e9q4200
たかがサイゾー
やっぱりサイゾー
またかサイゾー

679 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:26.70 ID:cMosDgeA0
>>663
ならねーよw

680 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:27.36 ID:FzfbUnx00
>>673
てことは、20年もすれば日本基準になるわけだな 今のIC全部トロンだぜ

681 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:29.01 ID:xoBxqDsWO
>>662
オボが追試可能な条件を見つければ直ぐにでも返してあげるけどなwww

682 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:37.65 ID:KtZJcOq60
ハーバードはSTAP細胞を認めてないのに特許出願ってアホかwwwww

683 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:42.64 ID:s/8zocGS0
やっぱり過剰バッシングは利権強奪のためだったか
お前らも注意しても叩き続けてたな

684 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:43.09 ID:5/WWVaRy0
日本人はこういうことを知らないから騙されるw

自滅するアメリカ帝国 崩壊のシナリオ(伊藤貫 氏)-ザ・リアルインサイト3月号-

@YouTube


追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube


伊藤貫 アメリカのネオコンは元々トロツキスト ロシア(ハザール)系ユダヤ人

@YouTube



プリンスがケムトレイルについて語る→この数か月後死亡

@YouTube



ロックフェラーは911を予告!アーロン・ルッソ監督の証言→この数か月後死亡

@YouTube



『世界は狂人によって支配されている』 ジョン・レノン→死亡

@YouTube



世界平和を訴えたマイケル・ジャクソン→ロリコンの汚名を着せられて死亡
核武装と自主独立を訴えた中川昭一→酩酊会見で政治生命を絶たれ死亡
「アメリカ国債を売りたい衝動にかられる」と発言した橋本龍太郎→死亡

685 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:43.91 ID:v5MDmg2L0
「STAPなんかねーよw 小保方はチョソwww」

  ↓

「STAPはあったから」(キリッ)

686 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:45.68 ID:fy6517Qd0
ボボちゃんは天才だからな
このスレにいるような低学歴のクルクルパーとは違う

687 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:53:51.01 ID:iK8JWLX/0
天皇陛下万歳!
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t475869046

688 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:01.62 ID:LeBiCJib0
>>669
正反対ですな。万能細胞にならなかった論文を万能細胞になったかのように上田は書いた。
あなたは反論できない。

689 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:10.75 ID:d1G+zv340
小保方を誹謗中傷して叩いてた人はなんで自分の間違いを
反省しないの?小保方になんで謝らないの?
なんで自分の間違いを認めることをせずに更に小保方を叩くとか
お前ら人間のクズじゃん、朝鮮人そのもの
小保方を批判する資格なんてお前らに一切ないよ

690 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:20.33 ID:b/gAfa2k0
>>631
何十年も研究され尽くしている地震予知と全く
の未知の分野であるSTAPとは違うだろ。

691 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:26.41 ID:LeBiCJib0
>>675
ああ、陰謀論に逃げてしまいましたか。

692 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:29.85 ID:GTSRXXR00
>>677
必死だなw
ここまで酷い工作も珍しいわ。

693 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:30.63 ID:eAYu6ayB0
>>656


やったのはチョンマスゴミだろ、 敗戦三国人


まだ完全立証されたと判明した訳でも無い 判明なら原爆ハーバードが朝鮮泥棒ってこった

韓国がノーベル賞0なのはガチ事実。 低学歴在日がそこのうんこに過ぎないのも事実な

694 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:50.80 ID:iohkB/XB0
STAP細胞はありますよ

朝鮮人はすべてSTAP細胞で作られたもの

695 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:54:59.83 ID:eImc2x8G0
>>650
もし、体細胞が刺激によって多能性を獲得する可能性があるとしたら、
刺激によって初期化遺伝子が働き出して
分化の過程を順繰りに戻していく仕組みが必要だろうね。

ただ、自然界において、その必要性は皆無だから
そんな遺伝子は存在してないだろうね。
そんな面倒なことをしなくても、
セクスして子どもを作ればいいだけだし。

696 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:01.21 ID:1kgw698q0
ビタミンと同じかー

697 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:08.80 ID:1TIYNCzu0
前スレ
【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463789867/

を「上田」で検索してから書き込め

698 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:09.10 ID:Ixf/lIrY0
実現していない研究を特許とか、エゲツないな。
ま、1000万円無駄だろうけど。

699 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:10.72 ID:i3e9q4200
サイゾー細胞

700 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:20.06 ID:FzfbUnx00
>>666
事物って、事物ってなにwww 日本語?

701 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:30.41 ID:cMosDgeA0
>>680
トロンが順調に発展していけばWindows以上のOSになってたって
本気で考えてる馬鹿がいることに驚愕する

702 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:30.43 ID:takLe9EU0
もう誰がホラッチョなのかわからないよ

703 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:51.44 ID:v5MDmg2L0
「STAPなんかねーよw 小保方はチョソwww」「山中を邪魔するな糞が!」

  ↓

『IPSなんか屁の突っ張りにもならないほどのSTAPを発見』

  ↓

「STAPはあったから」(キリッ) 

704 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:57.05 ID:uO/ycGwH0
>>683
ネット民を叩いて煽ってたのはマスコミや再生医療関係者だから何も知らない無知蒙昧なネット民が煽られるのは仕方がないよ

705 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:55:59.64 ID:i3e9q4200
ホラッチョ細胞

706 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:15.68 ID:LeBiCJib0
>>689
小保方晴子の主張が捏造だからですね。

自らの捏造を放置して人生論を語るあたり、小保方晴子は瀬戸内寂聴に近い。

707 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:16.26 ID:32Znciq50
>>1
シンデレラに嫉妬した理系馬鹿www



   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    日本の理系バカが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''

708 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:21.55 ID:OndDX3QB0
アメリカの偽装工作にはまったナ!

709 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:23.29 ID:CwL76Urk0
>>690
何十年も研究されてにたものは例外なく真実ww

日本自体が宗教ですわw
こんな国科学で勝てるわけねーw

710 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:27.34 ID:5/WWVaRy0
>>689
ネット工作企業が扇動していた

711 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:27.38 ID:BvG0WiUZ0
STAP細胞のこの一件は陰謀説があったけど
そべてはこの結果だな

712 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:30.22 ID:6syuESVE0
クローンを作るためには、万能細胞が必要で、万能細胞を取るために受精卵を犠牲にしなければならない
それは、生命倫理上問題があるので

【体細胞に何らかの外部刺激を与えて】万能細胞を得て、クローンが作れないか・・・というのが始まりで

まず【イギリスのロスリン研究所】が、【血清飢餓培養と細胞融合】という外部刺激で、羊「ドリー」で成功し
次ぎに【若山】が、細胞融合を必要としない【血清飢餓培養の体細胞核移植のみ】という外部刺激で、マウス「Cumulina」で成功し
次ぎに【大分畜産試験場】が、【薬剤培養した体細胞核移植のみ】という外部刺激で、和牛「糸福」で成功した

細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでは分かっていた・・・ので
小保方がxxを「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細い管の中を行ったり来たりさせる」で論文書いて再現失敗

で、日本は・・・・分かっていた、細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでを
【分かっていたのに全否定】・・・・・インテリのバカの壁

で、アメリカは・・分かっていた、細胞にxxの刺激を与えると細胞が初期化する・・・この辺りまでを
【分かっているから実用新案申請】・・本当のインテリ

713 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:34.58 ID:DjAw3WYR0
日本がSTAPのやり方を世界に教えて、他の国が特許を取ったって事?
シャープ馬鹿にできないじゃん。自民党政権の時に起きた事だよね?
特許ってめっちゃ大事じゃん。散々池井戸氏のやつに言われてるのに。

714 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:41.85 ID:cMosDgeA0
>>703
>『IPSなんか屁の突っ張りにもならないほどのSTAPを発

そんなの発見されてねーからww

715 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:56:44.76 ID:LeBiCJib0
>>692
反論できない小保方晴子

716 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 13:57:27.20 ID:usidCUr00
>>688

万能細胞になったかのようにおまえが曲解して、「嘘だー」と騒いでるだけ

そして「嘘だー」「捏造だー」という嘘を撒きちらしている人間のクズがおまえ

717 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:57:32.96 ID:LeBiCJib0
>>700
日本語ですね。

718 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:57:39.19 ID:fy6517Qd0
STAP幹細胞の万能性を示す緑色の胎盤分化したキメラを作ったのはハゲ
世界でただひとりハゲだけ

ハゲがSTAP幹細胞の万能性を実証したわけ
このスレのヤツラはSTAP論文の中味も
STAP細胞がなんだったのかすらわかってないわ。。。

ボボちゃんが確認したのは
OCT4-GFP発現まで
それを200回成功したわけ
低学歴以外ならコレぐらいすぐに分かるわけ

低学歴ってなんにもわかってないのが
よくわかるわ

719 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:57:50.58 ID:i3e9q4200
NIDA細胞が起源ニダ

720 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:13.30 ID:S8ZUlB5R0
>>673
未だにトロンw
そうか、小保方信者はトロンに重ねているのか
どちらも米帝の陰謀で潰された、と

Linuxと比較してトロンがまったく普及しなかったのは何故か、考えたことないんだろうな

721 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:14.66 ID:RyD+bStP0
これも一種の製法特許か

722 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:24.43 ID:v5MDmg2L0
ジャップ「女性は産む機械、科学のかの字も知らんのだから黙ってろや」

    ↓

『アメリカがSTAP発見』『IPSがゴミのようだ』

723 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:31.84 ID:Tqzqa5QG0
まあ、このアメリカの「STAP細胞の作成方法に関する特許」は、
小保方とは何ら関係無い。

てか、小保方は、ニセSTAP細胞を発表しただけであって、
虚言癖が成したニセ科学者。

そもそも、科学者なら、あおの落書き実験ノートはないわな。
しかも会見では100回以上再現できたと豪語しておきながら、ついには一度も再現できなかった。

口先のホラ吹き女というのが、正体。
こんな詐欺師を信じている人は、相当、いっちゃっているとしか思えないですな。

724 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:36.49 ID:arLV+X/rO
>>408
新日本科学
リプロセル

725 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:47.29 ID:CwL76Urk0
小保方はムカつく女だから叩け

言霊の国日本

726 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:58:48.62 ID:Khvb40Hq0
小保方は偉人リスト入りだな。
教科書に載ります

727 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:06.01 ID:GCoQEDGv0
オボのハーバード入りが近いかもな

728 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:11.32 ID:Fe7RjHl10
 
【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463801031/

盆と正月の宿泊費、政治資金で…舛添知事
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463782204/

【政治】舛添都知事会見に「納得できない」何と99・1%
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463783716/
   
【話題】舛添知事「私のIDでシュウマイを買われる卑劣行為があったからID削除した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463801769/

【政治】舛添都知事自身が選定し、報酬も支払う「第三者委員会」 はたして公正な目で政治資金を調査できるのか?と疑問の声★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463792648/

【東京五輪】<招致の裏側>“裏金”2.2億円の内訳 元JOC職員が明かす「問題は金額よりも、どうやってその費用を正当化するかです」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463796251/

【裏金問題】東京五輪「裏金」追及でJOC幹部 「我々は裏金と思っていない」 突然泣き出す
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463791172/

自民党の「アベノミクスを成功させる会」 消費税増税容認へ突然、方針転換 官邸の力、働いたか 党内で臆測呼ぶ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1463798337/

【国際】広島と長崎への原爆投下「正しい」「誤り」米英で対照的に 米の45%「正しい決定だった」英は28% 世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463801520/

「わいせつ目的で狙った」=海兵隊出身、現場土地勘か−女性遺棄事件で米軍属・沖縄
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052100059&g=soc

729 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:17.06 ID:LeBiCJib0
>>716
上田の記事自体を否定するなら、あなたには小保方晴子を擁護する論拠がありません。
小保方晴子の捏造だけが残ります。

730 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:27.24 ID:FzfbUnx00
じぶつ
【事物】

ものごと。

物事でいいじゃん! なんだよ事物て w

731 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:30.94 ID:9uissw680
>>1 悲劇のヒロインとして『OBOIATA』はレジェンドになりました。

732 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:39.90 ID:kUqRfShB0
これ出願自体は2013年だからな

733 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 13:59:55.10 ID:cMosDgeA0
>>718
それは誤解を招く言い方だなw

OCT4-GFP発現すら小保方は実現してないぞ
アレは自家蛍光で発現じゃなかったというのが結論だ

200回成功したと言ってるがその記録はノートに無しw


もうこれは笑うしかないだろ

734 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:00:29.83 ID:4rUvfWS+0
俺は小保方博士を信じていたけどね。
試行錯誤中なのは当たり前だろ。

735 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:00:49.71 ID:6syuESVE0
>>682
ハーバードは

「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すと細胞が初期化する」STAP細胞・・・は認めてない・・・が
「細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズム」・・・は、認めている

という記事ですよーーーー

736 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:00:52.22 ID:FzfbUnx00
>>720
は?普及しすぎて、いまや世界中の家電に搭載されてますよ?

737 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:01:24.29 ID:5/WWVaRy0
>>720
御巣鷹山の日航機墜落でOSトロンの開発者17名が搭乗していた
そのあとにトロンは指導者を失って覇権を握れなくなった
だれが墜落させたか分かるよね
アメリカだよ

738 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:01:33.16 ID:K1HyR3Zw0
いつもの女叩きの延長でオボちゃんも叩かれました
バカジャップw

739 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:01:50.41 ID:v5MDmg2L0
化学なんて高校以来触れてもいないような奴らがカメラの前で平然と
ヘラヘラしながら小保方叩いてたよね やっぱり異常だったね

740 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:01:54.47 ID:fy6517Qd0
死んだササイも
STAP現象をリアルフェノマといった
STAP現象がないと説明できないことがあると

ササイも、世界のハゲが胎盤分化したキメラ作ったのに
疑いようないといってたわけ

つまりなハゲが実験でインチキなんかしてなかったら
ササイもハシゴはずされて死なずにすんだわけ

741 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:02:02.70 ID:pZiDoBwD0
トリニトロンやダイヤモンドトロンは普及してたね

742 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:02:12.33 ID:i3e9q4200
チョン細胞はありますニダ

743 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:02:18.93 ID:xUnt39780
素人のバカにいじめられて可哀想な小保方さん

744 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:02:20.04 ID:usidCUr00
>>729

上田氏の話で論破された人間のクズが
話を小保方氏にすり替えて逃亡を図っていることはよく分かる

ホント卑劣なクズだなおまえは

745 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:02:24.64 ID:ehi0tGMQ0
>>5
プレッシャーに弱い方法なんだよ
ストレスフリーで刺激すれば成功してた

746 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:02:32.89 ID:takLe9EU0
ハーバードって聞くともうこれと
ホラッチョが嫌でもまとわりついてくるよねw

747 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:02:33.35 ID:LeBiCJib0
>>718
まるで正反対の主張ですが、実際は自称万能細胞を作ったとしたのは小保方晴子だけで、
騙された研究者は、小保方晴子からES細胞を新万能細胞と偽って提供されていました。

748 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:03:28.35 ID:cMosDgeA0
>>737
トロンで覇権が握れるとか言ってる馬鹿が未だにいるというw

749 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:03:37.02 ID:pmSgJJLc0
これって仕掛けられたパターンか
小保方がハメられた。特許が欲しいから

750 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:03:39.23 ID:rpY7mQ150
よくわからんがストラビンスキーの春の祭典みたいな事になりつつあるのか

751 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:03:42.32 ID:xoBxqDsWO
>>695
発生直後の体細胞なら考えられるけどね。
分化後の体細胞をリセットってのは、つまるところガン細胞だし。

752 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:03:51.41 ID:LeBiCJib0
>>744
上田の記事を捏造と認めたあなたは、もう小保方晴子を擁護する論理がありません。

753 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:08.87 ID:aa4xqImD0
これって、○○の○学と関係あるの?

754 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:11.74 ID:6syuESVE0
だーかーらー

ハーバードは「細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズム」の存在・・・は、認めていて

小保方がそれを「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すこと」で実現しようとしたけれど失敗した・・って話なだけ・・・なの

755 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:22.34 ID:dA5AMBGZ0
>>752
宗教家はどっか行けよw

756 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:23.53 ID:5/WWVaRy0
>>748
握れない根拠は?

757 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:24.65 ID:FzfbUnx00
組み込みシステム用OSでトップシェアを誇るTRON

758 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:29.07 ID:cMosDgeA0
>>740
若は凹から細胞を受け取っただけ
その細胞は盗まれた物だった。

759 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:31.57 ID:fy6517Qd0
>>733
もともと理研はOct4-GFP発現を確認したうえで、4月の手順書で理研もこう書いてるワケ
↓すくなくともコレは間違いない
>We have reproducibly observed STAP cell conversion when proper procedures are followed in the correct sequence.

ちなみにコレ書いたのニワだ
あ、低学歴は英語すら読めないか。。。

760 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:04:53.71 ID:cdyMoG380
誰だよ小保方さんを叩いてたのは!?

761 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:05:10.44 ID:GTo271dI0
サイゾーの記事を真に受ける低脳がけっこう多いんだなw

762 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:05:39.48 ID:W1YPQofU0
>>733
>200回以上できなかった。
おそらく、一部前情報が残る初期化だったんだろうなあ。
ま、ここを妄想認定した一部の文系君にはわからんわな。

763 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:05:42.63 ID:LeBiCJib0
>>749,750
いえ、小保方晴子と上田が更に嘘をついただけでした。

764 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:05:45.07 ID:FzfbUnx00
>>748 あんた情報貧民だよ

TRONの活躍する場は我々が意識していないだけで、
実は身の回りに数多く存在する。有名なところでは、過日(2014年12月3日)に打ち上げ成功した小惑星探査機「はやぶさ2」の制御システム、デジタルカメラのファインダー制御部分などに用いられている。組み込みシステム向けのリアルタイムOSである「ITRON」は、
世界的に見ても幅広く使われているのだ。

765 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:05:47.56 ID:fy6517Qd0
>>758
『ES細胞窃盗容疑は不起訴 兵庫県警が小保方氏聴取も神戸地検「事件疑わしい」 弁護側は「告発自体おかしい」』
http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180098-n1.html

なにデマ流してんの?
低学歴ってすぐにデマ流すからな。。。

766 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:06:46.81 ID:6syuESVE0
だーかーらー

ハーバードは「細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズム」の存在・・・は、認めていて、世界各地で特許申請をしている

小保方はそれを「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸すこと」で実現しようとしたけれど失敗した・・って話なだけ・・・なの

767 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:06:52.81 ID:Yk/3fP030
どおりで売国NHKが小保ちゃんを便所に閉じ込めたり
陰湿な虐めをするわけだ。

768 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:06:54.81 ID:cMosDgeA0
>>756
トロンは普及してるけどMS-DOSとは別物だろ
しかも、日米構造協議で日本はアメリカのソフトやコンピューターを受け入れる代わりに
自動車の米国への輸出を続けることができたんだよ

その流れでわざわざアメリカが大規模なテロ攻撃をするメリットなど無い

769 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:06:58.80 ID:usidCUr00
>>752

認めたという嘘を撒き散らし、必死に逃亡を図る人間のクズ


日本語もおかしくなってきていることからすると日本人じゃない
例のミンジョクか?

770 :ドクターEX:2016/05/21(土) 14:07:09.97 ID:ogKZLckP0
僕はずっと小保方先生の味方です。

771 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:07:12.92 ID:LeBiCJib0
>>755
嫌儲しか小保方晴子の味方はいないのか。
まあ、小保方晴子は反省のない嘘つきだからね。

772 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:07:21.49 ID:xoBxqDsWO
>>637
自分の卒論ぐらいで止めておくべきだったんだな。

773 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:07:26.04 ID:NSbax2er0
小保方さんがTIMEの表紙を飾る日も近いね。やっぱり、神様はちゃんと見てるんだ

774 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:07:41.54 ID:8ZkPj60G0
目立つ若手はその道の権威と言われる老害が全力で潰す日本の科学者村社会

1000万程度のはした金でハーバートは20年の間に天文学的な大儲け
理化学研究所とそこに毎年700億円以上の補助金を出してる文科省は泣きっ面に蜂

775 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:07:44.01 ID:d1G+zv340
>>706>>710
舛添みたいな責任逃れな言い方だな
やっぱ小保方叩いてる奴は舛添や朝鮮人並のクズ

776 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:08:13.63 ID:cMosDgeA0
>>765
いずれにしてもSTAP細胞じゃなくてES細胞を渡したわけだ

777 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:08:54.37 ID:LeBiCJib0
>>769
上田の記事が、万能細胞再現ではないとあなたは>>716で宣言した。
つまり小保方晴子を擁護する論拠をあなたは持たない。

778 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:08.43 ID:FzfbUnx00
>>766
じゃあ日本政府が命がけで
小保方晴子の理論をハーバードが横取りして特許申請してまぁ〜す!て
却下に回ればいいんだな

779 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:14.39 ID:cMosDgeA0
>>759
小保方はそれを再現できなかったし、その後の世界中での追試の結果それは自家蛍光ということで結論

780 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:20.32 ID:fy6517Qd0
>>776
いや
ESを意図的にコンタミさせたのはハゲだ
ハゲしかいない

そういう結論にしかならない

781 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:29.71 ID:5/WWVaRy0
>>768
あるよ 中曽根を脅してプラザ合意に署名させるため
トロン開発者を殺せば一石二鳥

782 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:37.80 ID:AUfa9ftx0
再現性もないし
遺伝子解析の結果ES細胞だったし

アホや

783 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:49.09 ID:LeBiCJib0
>>775
小保方晴子と瀬戸内寂聴が嘘つきという事実について、あなたは反論できない。

784 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:09:51.94 ID:Q7aOj5Kf0
小保方晴子を叩いていた連中は、ベッキーや舛添叩きのマスコミ意図的な扇動に乗せられてる

785 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:10:11.15 ID:Ixf/lIrY0
ストレスとか、
実験細胞は全部ストレスと解釈したら、
人工的な多機能細胞はすべて実験のストレスとなって、
IPSも含んだりして、目茶苦茶な特許だろう。

こういうの認めてはなりません。

786 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:10:42.98 ID:Zq0rmGy60
アメリカには取らぬ狸の皮算用ということわざがないのかな?w

787 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:11:23.23 ID:LeBiCJib0
>>780
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称STAP細胞も、ES細胞でした。
小保方晴子しか犯人は居ませんね。

788 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:11:47.71 ID:cMosDgeA0
>>780
それは小保方側の言い分しか読んでないからだろw

>>781
【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚

789 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:11:55.85 ID:6syuESVE0
>>776
小保方がES細胞を渡していた・・・とすると
若山は大ウソついていた・・・ことになりますよ

【朝日新聞デジタル2014年2月6日のインタビュー】

キメラマウスを作るには、マウスの胚に候補の細胞を注入して胎児に育てる

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない
失敗続きだった

共同研究を始めて1年半たったころ、手法を変えた
細胞の大きな塊を単細胞にばらさず、20〜30個程度の小さな塊で、マウスの胚に注入する方法だ
刃渡り1ミリの極小メスを顕微鏡で見ながら操作して切り分ける

細胞工学初期の60年代の技術だが、切り分けるのも注入も難しい
僕はその技を身につけていたからできた

すると、いきなり成功

体に取り込まれたSTAP細胞が緑色に光るマウスの胎児を見ても、すぐには信じられなかった
「先祖返り」の技術が決め手だったと思う

↑これを↑【大ウソで言える】ほど若山は役者じゃ無いだろうから、若山はたぶん

バラバラにして使う・・・・やっぱり失敗
塊のまま使う・・・・・・・やっぱり成功する
やっぱりES細胞とは違うぞ

って、同じ細胞の塊を使って、何回か試したんだと思うんだけどなぁ・・・・・

790 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:11:59.75 ID:5/WWVaRy0
JAL123便墜落事故の真実を「墓場まで持っていく」と言った中曽根康弘

中曽根はアメリカがやった事を知っていた

791 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:12:15.53 ID:hglGM3zr0
これ日本の受ける損失は何兆円って桁だろ

792 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:12:20.68 ID:usidCUr00
>>777

俺は>>716でおまえが曲解していると宣言したわけで上田氏が捏造したと一片も認めてない

そして小保方氏の話はしていない、卑劣なすり替えはやめるように

793 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:12:25.24 ID:Q7aOj5Kf0
>>689
ネット工作会社だよ。子宮頸がんワクチン関連もそうだけど、かなりのネット媒体で手広く
工作してるから。特に製薬関連は、物凄い資金が流れていると思われる。
誰が金出してるかは、わかるだろ。

つまり、日本人の大半は「綺麗に騙された」って事だよ。

794 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:12:27.84 ID:i3e9q4200
ストッピドサイゾー

795 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:12:37.30 ID:FzfbUnx00
>>790
いまとなっちゃ、おれらみんな知っている

796 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:12:52.88 ID:fy6517Qd0
>>787
「キメラマウスを作るには、マウスの胚に候補の細胞を注入して育てる。
   ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらにして使うのが普通だが、
   その手法ではSTAP細胞はさっぱり胎児にならない。
   失敗続きだった。

   共同研究を始めて1年半たったころ、手法を変えた。
   細胞の大きな塊を単細胞にばらさず、20〜30個程度の小さな塊にして注入する方法だ。
   刃渡り1ミリの極小メスを顕微鏡で見ながら操作して切り分ける。
   細胞工学初期の60年代の技術だが、切り分けるのも注入も難しい。

     僕はその技を身につけていたからできた。すると、いきなり成功。
     体に取り込まれたSTAP細胞が緑色に光るマウスの胎児を見ても、すぐには信じられなかった。

  「先祖返り」の技術が決め手だったと思う。」

 S T A P 幹 細 胞 は E S 細 胞 と 同 じ 手 法 で は で き な い とか
インタビューでハゲは自分でいってるワケ

797 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:12:57.87 ID:v3RL81sU0
そもオボちゃん以前にもさんざん使われてた手法なんだけどな
再現性の問題であんまり信用されてなかっただけの話で
だから、この手法で再生医療が進化したとしてもオボちゃんの手柄にはならんよ

798 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:21.38 ID:BY0JBQLD0
細胞になんかしたら変異するって「妄想」で特許とれんの?

799 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:30.29 ID:uO/ycGwH0
>>767
それは報道の自由の範疇を越えてるのでは?

800 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:33.30 ID:Q7aOj5Kf0
いい加減日本人は目を覚ませ。いつまでマスメディアの茶番に騙されれば気が済むんだ

801 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:33.62 ID:/Oa5Bgah0
アメリカの特許って、先発明主義じゃあないの?
小保方は権利を主張できるの?

802 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:40.48 ID:oMfRGDRY0
若松が誰かに研究費としてお金を援助してもらったに違いない

若松が日本の利益を灰にした

小保方に研究は続けさせるべきだったよ

803 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:45.65 ID:FzfbUnx00
ネット工作会社は、電通資本で、朝鮮人スタッフしか居ない、でおK?

804 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:50.31 ID:i3e9q4200
>>782
逆に考えろ

一回性があったと

805 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:55.32 ID:fy6517Qd0
【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚
「ES細胞は別の研究所で作られ何者かに盗まれたものだ」

理研の調査結果
 http://www3.riken.jp/stap/j/h9document6.pdf
 > 129B6F1 受精卵ES細胞 若山氏作製 CAG―GFP CAG−GFP ♂ 2012年 5/25

矛盾してる
ハゲが解析でウソついてたことになる

806 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:13:57.10 ID:BvbIdhJ+0
無駄な特許

807 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:14:25.83 ID:EM/lqmTp0
日本の法律上、病院で死亡した場合には「死因鑑定」をする必要がないことになっている。
最初の報道では「笹井氏は先端医療センター内で亡くなった」とされていたが
その後この報道は消され、「先端医療センターで倒れているのが発見され」
「医療センター中央市民病院で亡くなった」と訂正されている。
これはつまり、笹井氏の死因を鑑定する必要がなくなり、「自殺とみられる」
という表現で片付けることが可能となってしまったことを意味するのだ。

808 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:14:43.65 ID:LeBiCJib0
>>786
バカンティが抵抗しているだけ。
バカンティと小島は、「私もSTAP細胞を作った」と宣言したから、後に引けないんでしょう。

バカンティは後追い業績を得たかったのだろうけど、梯子を外した小保方晴子は罪作りだ。

809 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:14:56.22 ID:BHE46fAr0
とにもかくにも、日本に技術力があれば外国に先を越されることもなかった。
いかに日本のその界隈が利権と虚飾にまみれて無能かわかる。

810 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:14:56.65 ID:i3e9q4200
>>803
dentsu細胞

811 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:12.44 ID:d1G+zv340
>>783
瀬戸内とか関係ない奴の名前を出すな
小保方叩いてる奴は自分で納得できる部分しか見れないし見ようとしていない
反論だの論破だのネットで使い回されたことが連呼し続けるのではなく
お前がまず嘘をついているという明確な根拠と証拠を示せ

812 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:16.74 ID:5/WWVaRy0
御巣鷹山にいち早く到着した米軍ヘリが不可解な帰還命令で現場から離れているんだよね

トロンの開発者とハウス食品と不二家の社長の死亡を確認するためな

813 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:26.04 ID:I/RF71YY0
>>7
やっぱ自殺する奴ってバカだよな
諦めずにもうちょっと待てば良かったのに

814 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:26.40 ID:fy6517Qd0
http://archive.is/yF66A#selection-1605.99-1605.122
> 小保方さんはマウスについては全然詳しくなかった
↑コレなハゲがいってるワケ

で、ボボちゃんはこんなのに
http://www3.riken.jp/stap/j/h9document6.pdf
> 129B6 F1 受精卵ES細胞 若山氏作製 CAG-GFP CAG-GFP ♂ 2012年 5/25
129B6 F1
↑ビンに貼ってあるコレがなんの記号なのかボボちゃんが分かるわけがない

で、調査結果はこうだ
ボボちゃんはマウスもこの程度の認識だ
http://www3.riken.jp/stap/j/c13document5.pdf
> なお小保方氏への書面調査で、小保方氏はSTAP細胞を作製する際に若山氏から渡され
> たマウスの遺伝的背景を把握していなかったこと、また、若山氏から(Oct4-GFPを有す
> る)GOFマウスを渡されたものと思っていたことが明らかになった。

このスレのヤツラはボボちゃんを買被りすぎだ

というより、このスレのヤツラの場合
ボボちゃんよりもっとなんにも分かってなさそうだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


815 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:15:37.16 ID:usidCUr00
>>793

ID:LeBiCJib0

こういうのを見ると工作会社の存在っていうのは明らかだよな

いくばくかのカネのために嘘を撒き散らすなんて
まともな人間のする仕事じゃないよな、ホント人間のクズだ

816 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:43.38 ID:Ey2JzJra0
本当に作れてるなら別にいいんじゃね
どっかの脳内で200回成功したアホとは違うし

817 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:56.43 ID:hZiuQbcd0
特許出願なんて「とりあえず出しとけ」だからな

うちらは「ペテント」ってよんでるよw

818 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:15:56.94 ID:iC3pnZwM0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

819 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:17:00.05 ID:tLuLuJFM0
ありまぁす! はホントだったの? でもあの再現性のなさはどういうこと?
検証実験そのものが捏造を印象付けるためのセレモニーだった可能性があるのかね?

でも何のため?ISP細胞利権?それともアメリカの差し金?

820 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:17:08.69 ID:LeBiCJib0
>>792
>>716であなたは、上田の記事には万能細胞再現なんて無いとした。
つまりもう小保方晴子を擁護する論拠があなたには無い。

821 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:17:27.81 ID:5/WWVaRy0
>>803
そういうことでおk

いくら仕事とはいえ日本人が売国目的でジャップ連呼なんてできない
キチガイ韓国人が雇われている

822 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:17:33.56 ID:924RVrOy0
test

823 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:17:46.72 ID:FzfbUnx00
まんざら、国境なき記者団のランキングは間違っていない

報道したくても、電通の圧力で報道規制させられる、報道の自由のない国日本

824 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:17:56.00 ID:fy6517Qd0
インチキしてたのはボボちゃんじゃなくて
確実にハゲだからな

ボボちゃんは書いた論文にちょっとした不備があっただけだからな

825 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:18:03.92 ID:4GUXuFM40
どこからの指令で
マスコミなどが揃って、基地外みたいにオボちゃんを叩きまくったんだ?

826 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:18:18.62 ID:LeBiCJib0
>>796
これは、小保方晴子の捏造発覚の前に小保方晴子の主張を引用しただけのこと。
論理があなたには無い。

827 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:18:38.06 ID:52Zur3eK0
自殺者も出たのになんだよこれ

828 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:18:59.91 ID:6syuESVE0
>>814
まぁ、常識的に考えたら

素人(小保方)が、専門家(若山や笹井や丹羽)を、実験やデータで騙すのは不可能・・・で
専門家(若山や笹井や丹羽)が、素人(小保方)を、実験やデータで騙すのは、アホみたいに簡単

・・・だわなぁ

829 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:07.28 ID:Zq0rmGy60
STAPは実現しないな
将来はIPS治療になるだろう

830 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:13.68 ID:LeBiCJib0
>>811,815
小保方晴子は反論できないから、逃げてしまいましたか。

831 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:15.21 ID:EM/lqmTp0
日本の法律上、病院で死亡した場合には「死因鑑定」をする必要がないことになっている。
最初の報道では「笹井氏は先端医療センター内で亡くなった」とされていたが
その後この報道は消され、「先端医療センターで倒れているのが発見され」
「医療センター中央市民病院で亡くなった」と訂正されている
これはつまり、笹井氏の死因を鑑定する必要がなくなり、「自殺とみられる」
という表現で片付けることが可能となってしまったことを意味するのだ。

832 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:22.61 ID:vWBs31EA0
歴史に名を残すことのない天才っているんだな
ずるい金持ちが名を残すのか

833 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:36.58 ID:kKeG7eNO0
オボボがどうかは分からんけど笹井自殺認定だけはひいき目にみてもかなり怪しい

834 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:42.94 ID:5/WWVaRy0
>>825
電通 そして電通の上にはロックフェラーなどのアメリカの超大金持ち

ネット工作企業を雇っているのも電通

835 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:43.19 ID:30GbmlYR0
外国の工作組織がオボコを叩くのはいいとして
日本人の中のバカが状況も読めずに叩いていたのはただただ恥ずかしい

836 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:44.68 ID:i3e9q4200
全員スパイ

837 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:45.47 ID:fy6517Qd0
論文の不備なんか修正すればいくらでも修正がきく
修正がきかない実験のインチキをしたのがハゲ

838 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:19:50.43 ID:0gacyCyO0
ジャップ「ファッ!?」

839 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:20:09.36 ID:M5mcB5PD0
俺はド素人なので、ようわからんが、

> ハーバード大が特許を申請する研究内容の範囲は広く、細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズムに対する特許請求である。

これが、事実だとしたら、再生医療の新たな扉を開いた小保方大博士どころじゃねえべ。
オイラには、プラナリア理論、あるいは、イモリ理論みたいに、そこにあるものというか、それに毛が生えたようなものにしか見えねえべ。
いいのかねえ、そんなことで。特許も大概にせんとアカンのではないか。

840 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:20:23.48 ID:LeBiCJib0
>>824
ちなみに、あなたの主張は間違いと指摘されて、あなたは反論できないまま逃亡しています。

841 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:20:26.47 ID:0zLY9cc40
おぼちゃんホムペに©ハーバードつけないとね
悲しCねwww

842 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:20:38.41 ID:4GUXuFM40
>>834…なるほど。ありがとう。

843 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:20:43.84 ID:eBpReEot0
>>785
ストレスの種類をちゃんと分類して全部列挙している。

844 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:20:57.93 ID:6syuESVE0
>>826
いいえ

若山が「自分が発見した、オレのテクがあったから出来たんだ」って自慢してるんですよ

845 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:21:09.38 ID:Ixf/lIrY0
これに電痛は関係ないだろう。

電痛に関しては良い印象はないが、これは無関係。

846 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:21:29.68 ID:Zbikrusf0
な、陰謀だったろ
確かな陰謀とあやしい陰謀があるだけで
陰謀自体は普通にある世界なんだよ
おぼえとけバカども

847 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:21:30.67 ID:usidCUr00
>>820

「万能細胞にならなかった」とソースに書いてあるというおまえの主張が
正しいと推定したうえで、だとしてもおまえはそれを曲解して捏造だと
騒いでいると言ったのだがな

話のすり替えはやめろと何度言えば分かるんだ?

848 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:21:31.46 ID:KlfZ7ef60
結局
一番得したのは米国

849 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:21:31.83 ID:FzfbUnx00
>>835
生まれた時から日本語つかってる日本人ではない奴らが日本語で叩くんだよ

850 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:22:32.03 ID:5/WWVaRy0
>>839
ロックフェラーやロスチャイルド、キッシンジャーなどは寿命が近いので
長生きできる方法を血眼で探してる

>>845
マスメディアを支配しているのは電通

851 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:22:32.51 ID:fy6517Qd0
>>840
オマエは意味不明なことしかいってない
オレは事実しかいってない

すべて理研の調査結果と
過去の関係するヤツラの発言の引用しか書いてない

もうなデマしか流してない
デマ流す低学歴は相手にしない
キリがないからな

852 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:22:35.66 ID:LeBiCJib0
>>835
嘘を叩くのは当然。
小保方晴子は>>837のように自分の捏造を他人に擦り付ける。

853 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:22:54.68 ID:AMricf7N0
アホか。

アイデアだけでも特許請求は可能だし、そもそもSTAPの概念はバカンティ以前からあるし、特許申請をしたのはバカンティだったというだけのこと。

元々オボカタのアイデアではないし、しかも実現できたという論文が捏造で、さらに追試も出来ない上に実験した記録も無い。
オボカタは何の関係も無いし、オボカタ論文の STAP作成方法が認められたわけではない。

854 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:22:57.44 ID:iC3pnZwM0
小保方は犠牲になったのだ…

855 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:23:23.10 ID:6syuESVE0
>>839
クローンを作るためには、万能細胞が必要で、万能細胞を取るために受精卵を犠牲にしなければならない
それは、生命倫理上問題があるので

【体細胞に何らかの外部刺激を与えて】万能細胞を得て、クローンが作れないか・・・というのが始まりで

まず【イギリスのロスリン研究所】が、【血清飢餓培養と細胞融合】という外部刺激で、羊「ドリー」で成功し
次ぎに【若山】が、細胞融合を必要としない【血清飢餓培養の体細胞核移植のみ】という外部刺激で、マウス「Cumulina」で成功し
次ぎに【大分畜産試験場】が、【薬剤培養した体細胞核移植のみ】という外部刺激で、和牛「糸福」で成功した

細胞にストレスを与えて多能性が生じる方法のメカニズムに対する特許請求・・・なんて、誰もしていなかっただけで、存在はみーーんな知っていた
知っているどころが、使ってた

856 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:23:26.22 ID:Q7aOj5Kf0
>>815
ネット工作に加担してるのは、日本人だけじゃないよ。
自民党ネットサポーターズクラブなんてのは、統一協会関連だから在日もいる。
自民党が日本語学校の基準を緩和したのも、日本語を話せるスパイを養成するためでは
ないかと考えてる。

857 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:23:34.82 ID:3oKZfNKv0
>>38
お前みたいなヤツマジでこの国から消えてほしいよ
真面目に生きてるうちらにとって迷惑極まりない

858 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:24:12.33 ID:v3RL81sU0
どちらかというとハーバードの後追いをしたのがオボちゃんで
論文そのものは勇み足による思い込みと捏造だから順番が逆なんじゃね?

859 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:24:22.29 ID:F2MYNg4R0
STAP理論なんて失敗して実証もされていない段階で? 

何が特許だよアホだろ

860 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:24:37.96 ID:i3e9q4200
いい加減NIDA細胞も認めろよニダ

861 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:24:43.23 ID:xsgWp2OJ0
やっぱりオボちゃんが正しかったんだ。
お前ら、さっさとごめんなさいしろよ。
しかし巨大な国益が失われてしまった。

862 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:24:48.91 ID:s3CCXQ0I0
特許出願は誰でもできる。
特許は成立してるのかね?

863 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:25:00.01 ID:LeBiCJib0
>>847
上田の記事には万能細胞再現なんて無いとあなたは宣言した。
つまり小保方晴子を擁護する論拠があなたには無い。
>>851
あなたは反論できないから逃げてしまいましたね。

864 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:25:09.32 ID:Lk1Q4tCw0
さんざん小保方を叩いていた2chの馬鹿ジャップ共は今どんな気持ちなの?
ねえ???www

865 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:25:32.82 ID:LeBiCJib0
>>861
いえ、小保方晴子と上田が嘘をついただけ

866 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:25:39.86 ID:5/WWVaRy0
>>861
>>864

↑こういうのがネット工作企業の人間のレスな

867 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:25:44.91 ID:Bt8YXc4X0
オボ(元専門家)「スタップ細胞はありまぁす」
おまいら(素人)「ねーよww」
ハーバード(専門家)「ありますた」
おまいら(バカ)「………えっ?」

868 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:26:15.47 ID:p7WKwl5i0
まあSTAP細胞みんなに自慢しようとして大失敗したんだからな
逆に、隠れて行動しているやつらの方が成功しそうという発想はわからなくもない

869 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:26:20.43 ID:LeBiCJib0
>>864
嫌儲=小保方晴子 が鮮明になってきたね。

870 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:26:46.88 ID:fy6517Qd0
ハゲはキメラのパートのコレスポでもラストオサーでもある
そんな言い分通じるわけがない

調査の結果、不正、捏造と認定された論文の不備

> 1)Article Fig.5c について
> 細胞増殖率測定のグラフの作成につき、小保方氏は聞き取り調査において、
> 若山氏から、Yamanaka & Takahashi の Fig.1d の様な図が欲しい、と言われて作成し
> た、と繰り返し説明し、この点については聞き取り調査で若山氏も認めていた。また、
> 小保方氏はこの細胞増殖率測定のグラフについては、若山氏にも報告を行なっていた
> と説明しているが、若山氏は、細胞増殖率測定のグラフについては小保方氏より実験
> は終わったとは聞いたが、内容は全く知らなかったと説明した。
> 若山氏は、細胞増殖率測定のグラフ作成を小保方氏に提案した研究室の主宰者であり、
> 小保方氏をシニア研究者として指導監督するとともに、共同研究者として、データの正
> 当性、正確性について十分な注意を払うことが求められていた。

ボボちゃんがハゲからグラフ作成をせがまれて作った
せがんだハゲは中味は全然しらないとかいってる

> 2)Article Fig.2c について
> このようなことが行われた背景には、共同研究者によるデータに対する過剰な期待が
> あったことが推察された。若山氏は、上記のメチル化解析を小保方氏が行った研究室の
> 主宰者であり、シニア研究者として小保方氏を指導監督するとともに、共同研究者とし
> て、データの正当性、正確性について十分な注意を払うことが求められていた。若山氏
> はデータの意図的な選別・提示に直接的に関与したとまでは認められないが、小保方氏
> が若山氏の過剰な期待に応えようとして捏造を行った面も否定できない。少なくとも若
> 山氏は、小保方氏の指導監督を怠り、データの正当性、正確性について検証することな
> く、このような捏造を誘発したと認められ、その責任は過失とはいえ極めて重大である。

ボボちゃん、
こういう期待どおりのデータが欲しいと
ハゲから無言の圧力をかけられる

ハゲパワハラ
ハゲセクハラ

> [STAP 細胞作製] STAP 幹細胞、FI 幹細胞、キメラ、またはテラトーマの作製にまで
> 到達できた STAP 細胞は、すべて小保方氏が作ったものである。CDB 若山研のメンバー
> で挑戦した者は多いが、小保方氏以外で成功した者はいなかった。例外として、一度
> だけ、小保方氏が付き添って指導したときに、若山氏が STAP 細胞作製を行い、さらに
> STAP 幹細胞作製まで到達したことがあった(表:STAP 関連細胞株一覧の「FLS-T1、T2」:
> この細胞株のデータは論文には使われていない)。

ハゲはSTAP幹細胞もキメラも作った
世界でただ一人 ハゲだけー

もうなすべてハゲがからんでるわけ
もともとあった論文の不備をハゲがしらないとかいえるわけがないからな
実験のインチキがバレそうになっていの一番で逃げた
コレしか考えられない

しかも論文の最大の根拠になる部分がキメラのパート
STAP幹細胞の多能性を実証する最大の根拠になる部分だからな
はっきりいえば仕上げの部分だ
STAP論文の肝ともいっていい

そこでハゲがインチキしたとしか考えられない

871 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:26:48.17 ID:SrEyPwXq0
>>819
韓国の黄教授も同じことしようとしたんだけど
成果じゃなくてアイデア(実験手順)で特許を取るのが目的なのよね
オボちゃんは最初から「100年後にはお役に立つかも」と、実際の成果はまだまだ先と言ってた

チョコケーキの作り方で例えてた人がいたような・・・
大雑把なほど都合がいい

しかし、嫉妬オスがいつもなら突っ込まないようなとこまでしつこく突っ込んであら捜ししてパーにした
窓枠をぬぐう鬼舅のように、えぐくしつこくオボちゃんだけを

872 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:27:09.33 ID:9UKh7GLS0
>>4
欲で面がパンパンやんけ

873 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:27:09.73 ID:usidCUr00
>>863

宣言などしていない>>847で書いたとおりだ
そして、おまえは宣言したという嘘を撒き散らしつつ
小保方氏に話をすり替えて必死に逃げ回る人間のクズだ

874 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:27:24.02 ID:LeBiCJib0
>>867
バカンティ最後の抵抗も、数年間成果発表はない。

875 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:27:31.48 ID:uO/ycGwH0
>>767
俺は見てないけどNHK特集も名誉棄損で訴えられてもおかしくないくらいやばい内容だったという噂だった
マスコミの模範となるべきNHKが報道の自由の範囲を超えた強行取材なんてしていいのかな

876 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:27:38.64 ID:i3e9q4200
ネットプロパガンダ工作請負業細胞

877 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:28:27.32 ID:FzfbUnx00
>>58
在日朝鮮人の法学部生なんて、全員そうですよ。
法律の抜け穴を探すために勉強し、在日の企業の脱税に加担。
または、弁護士になって在日の犯罪を擁護する。ひどいのは裁判官になって無罪にする。

878 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:28:31.84 ID:Q7aOj5Kf0
間違いなくマスコミは、一切この事を報道しない

879 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:28:34.75 ID:AMricf7N0
>>866

まさにそのとおり。

ついでに、混乱を楽しむ愉快犯に加えて、日本人以外の連中が単発IDであらゆる方向からミスリードを誘う書き込みをしまくり。

最近は書き込みの大半がそんな感じですな。

880 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:28:35.18 ID:SaWEfy2g0
もともと刺激を与えるアイディア自体は知られているから小保方さんの
アイディアではない
肝心のSTAPのレシピでは本人含めて誰も再現できてはいないからやっぱり
STAPはダメだと言うのが共通認識
ただ,レシピや対象をちょっと変えると芽が無くは無いので今後も類似の
話題は出てくると思う(ただし,刺激で死んでしまうケースがどうしても課題になる)
小保方さんの問題は論文が駄目なのと結果を良く見せようとして背伸びしたところ
(どちらも研究者としては一発退場レベルだからしょうがない)

881 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:28:45.70 ID:fy6517Qd0
理研の調査の結果
捏造、改ざんの不正が認められた部分すべてに
論文のインチキも全部ハゲがからんでる

882 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:28:50.37 ID:6syuESVE0
ハーバードは

【STAP細胞】は否定しているが

【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】というアイデア・・・は否定していない


【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】というアイデア・・・に対して、世界各国で特許申請している

883 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:29:03.64 ID:LeBiCJib0
>>873
>>716で確かに、「上田の記事には万能細胞再現なんて無い」と宣言してますな。あなたはもう上田の記事で小保方晴子を擁護出来ない。

884 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:29:07.40 ID:keXSnW990
まだやってんのかよw

885 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:29:30.31 ID:FzfbUnx00
>>877 スレ間違えたw でも大事なネタだ。覚えとけ。

886 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:29:44.06 ID:FxYygPmv0
>>40
そうなんだよね…

887 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:30:14.12 ID:6syuESVE0
ハーバードは

【STAP細胞】は否定しているが

【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】というアイデア
・・・は否定していない

【細胞にストレスを与えるさまざまな方法による、人工的な外的刺激で、体細胞が初期化する】というアイデア
・・・に対して、世界各国で特許申請している

888 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:30:31.97 ID:zYMA54MK0
これはあれか、ロータリエンジンの設計者はフェリクス・ヴァンケル博士だが
それを実現したのは広島マツダだけというやつか
で、マツダは周辺特許を取得した。

889 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:30:40.00 ID:gbIhToLi0
実際にスタpはできる。
確率的に低いだけなんじゃん?それか追試検証の方法が悪かっただけ。

890 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:30:43.05 ID:LeBiCJib0
>>881
ちなみに、小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞でした。あなたは嘘をついた。

小保方晴子しか犯人は居ないんだよ。

891 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:30:43.46 ID:vr01b+jV0
iPS細胞で主導権とられなかったから、苦し紛れにダメ元でとっただけだろ

  

892 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:30:50.89 ID:usidCUr00
>>879

同意

なりすましや嘘吐きを息のようにするミンジョクのなせる技だな

893 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:30:52.74 ID:Yoyini1m0
>>867
小保方論文と違う方法で万能細胞ができてもSTAP細胞とは言えないぞ

894 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:31:02.39 ID:acKdJyrK0
こんなんで特許とか
ハーバード金が入り過ぎてウハウハやんか

895 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:31:16.39 ID:h/ul+2HI0
>>360


全てに共通するのは補助金や研究費目当てに
血税を大量にフトコロに入れてイイ生活している、ってことなんですねw

外国勢も黙ってなくて1粒3000万のクスリとか市場に投入してて、
医者に使わせれば患者は1割負担で残り2700万は血税からwww





バカはパチンコ楽しんでろ、って見透かされてるのがクヤシイですッ

896 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:31:22.15 ID:u1FaPUqx0
.



(また不思議な勝利宣言してる)・・・・・・

ネトウヨ!!負けた!!
ネトウヨ!!涙目!!
ネトウヨ!!発狂!!
ホルホルホル!!
  ∧_,,∧    ∧_∧
  <*`∀´> -3 (・ω・` )   ・・・・・・
  (    )   (    )
  し―-J     し―-J

  ∧_,,∧    ∧_∧
  <  `Д>   (・ω・` ) 日本人のフリはもう止めたの?
  (    )   (    )
  し―-J     し―-J

897 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:31:44.66 ID:fy6517Qd0
>>890
ウソついてるのはオマエだ
オマエがいってるテキトーなことは
つねにソースがない

ネトウヨと同じ

898 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:31:54.27 ID:kd6/JL7q0
俺のチンコが黒いので、新しい皮膚を再生してほしいな〜

899 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:31:55.15 ID:TRzmwoy20
そもそも、小保方も何であんなに騒いで、再現できないとなると何であんなに叩くのか理解できんかった
この業界でよくあることだろ
常温超伝導とか常温核融合とか
出来ました!→追試したら出来ませんでしたとか、珍しくもない

900 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:32:30.22 ID:5/WWVaRy0
日本人はこういうことを知らないから騙されるw

自滅するアメリカ帝国 崩壊のシナリオ(伊藤貫 氏)-ザ・リアルインサイト3月号-

@YouTube


追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」

@YouTube


伊藤貫 アメリカのネオコンは元々トロツキスト ロシア(ハザール)系ユダヤ人

@YouTube



プリンスがケムトレイルについて語る→この数か月後死亡

@YouTube



ロックフェラーは911を予告!アーロン・ルッソ監督の証言→この数か月後死亡

@YouTube



『世界は狂人によって支配されている』 ジョン・レノン→死亡

@YouTube



世界平和を訴えたマイケル・ジャクソン→ロリコンの汚名を着せられて死亡
核武装と自主独立を訴えた中川昭一→酩酊会見で政治生命を絶たれ死亡   
「アメリカ国債を売りたい衝動にかられる」と発言した橋本龍太郎→死亡

901 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:32:34.56 ID:dquO4QRp0
小保方は作れなかったわけだし犯罪者だろ

902 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:32:38.97 ID:cDimAy5t0
今回の論文で多能性を確認したAP染色陽性細胞は、
小保方氏らのSTAP論文でも発現が確認されている多能性マーカーのひとつである。
細胞が酸性ストレスによって多能性を示すという反応は、
まさに小保方氏が発見したSTAP現象そのものだ

STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci&;p=1

903 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:33:06.74 ID:6syuESVE0
>>890
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞で

それを渡された、世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にする
のが普通だが、その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

904 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:33:12.11 ID:xsgWp2OJ0
理研側の工作員は強力だな。
やはりものすごい額の資金なんだろうな。
理研はもはや謀略組織と化している。

905 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:33:18.10 ID:v3RL81sU0
作れなかっただけならまだしも捏造までやってるからそりゃあダメよ

906 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:33:34.54 ID:AMricf7N0
>>360

自ら、じゃないよ。

日本のそこそこ伝統的な大企業と見るや脊髄反射的に極論でたたきまくる怪しい単発IDは、
ほとんどすべて請負企業の書き込みか、または工作活動ですからね。

907 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:33:46.71 ID:u1FaPUqx0
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   ネトウヨ!コピペ止めろ!!
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;  ネトウヨ!!高卒低脳め!!!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;  ネトウヨ!!俺は勝ち組だ!!!!
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  ネトウヨ負けたネトウヨ負けたネトウヨ負けたネトウヨ負けた


連呼リアン怒濤の勝利宣言wwwwwww

908 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:34:27.28 ID:/JOYq6xK0
ハゲのマウスでは成功してたんだろ?
ハゲはSTAP細胞の特許申請で51%の自己権利を主張してたんだろ?
ハゲはオボちゃんを速攻で批判してたよな
ハゲは大学でひっそり出世してるよな

あれ?STAP問題の主要人物で出世できたのはハゲだけだね

909 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:34:33.66 ID:3HdSxPTj0
オボちゃんを信じろ!

910 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:35:10.96 ID:nJZf9Lqr0
ハーバードがSTAPは有ると言ってるんだから有るんだよ

911 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:35:11.76 ID:LeBiCJib0
>>891
いえ、バカンティの最後の抵抗と思われます。
何しろバカンティは、「私もSTAP細胞を作った」と学会に宣言したから。

小保方晴子は恩師の梯子を外して逃げた。
バカンティは数年間成果を出すこともなく、小保方晴子は実験を勧められたら体調不良になる。

912 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:35:22.60 ID:6syuESVE0
>>890
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞

・・で、それを渡された、世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

若山ならば、目をつぶってでも胎児にして成功してます

913 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:35:51.93 ID:usidCUr00
>>883

宣言などしていない>>847で書いたとおりだ
もしかしておまえは>>847の意味が理解できてないのか?

914 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:36:27.61 ID:v3RL81sU0
そも特許取っても商用ベースに乗らないと1銭にもならんのだけどな

915 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:37:19.47 ID:6syuESVE0
>>890
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞

・・で、世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が、小保方から、それを渡されて・・・

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

若山ならば、目をつぶってでも胎児にして成功してます

916 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:38:16.76 ID:qJWoAMVA0
>>2
科学の可能性の目を叩き潰すことにかけては日本の文系は一流
中世ガリレオ地動説潰しの迫害が現代の日本では起こっている
足の引っ張り合いもたいがいだわな

917 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:38:45.59 ID:LeBiCJib0
>>897,903
嘘つきはあなたですね。
実際の所、若山先生が転出した後に小保方晴子は数回実験を行い、テラトーマなどの結果を(自称で)出している。

このサンプルもES細胞だった。

918 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:38:56.31 ID:LXHOCEqT0
>>97何でこういう事オボさんは会見で言わなかったんだろ

919 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:39:11.36 ID:v5MDmg2L0
電通やったねw
ハーバードが医学覇権できるね!

920 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:39:49.31 ID:hHl35xZw0
俺はオボちゃんを信じているよ。

921 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:39:57.02 ID:hcLIc1fg0
この特許は小保方理論そのものだぞ
理研がハーバードに譲渡してる
権利はハーバード単独になったが発明者には小保方の名前が残ってるよ

922 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:40:32.23 ID:6syuESVE0
>>890
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞・・で
世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が、小保方から、それを渡されて・・・

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

若山ならば、目をつぶってでも胎児にして成功してます

つまり

A.小保方はES細胞は渡していない
B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

のどちらかなんですよ

923 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:40:32.85 ID:N6ZcWvpd0
巨大な国益が無ければアメリカは日本を餌食にする
日本は多少の犠牲を払いつつも、アメリカから独立(以下略

924 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:40:43.64 ID:v3RL81sU0
何度も実験したって言ったけど走り書きのメモ程度で
まともなデータが無くて信用されなかったんじゃなかったか?

925 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:41:17.08 ID:bse0pyRP0
小保方をスケープゴートに仕立て上げてホントの黒幕はバッシング逃れ

マスゴミの偏向報道に簡単に乗せられる日本人

926 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:41:20.47 ID:xoBxqDsWO
>>918
オボはできたって言ったからな。

927 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:41:34.03 ID:A69/0CzqO
小保方のは実験を捏造した論文を発表しただけで、理論的な発展もなかった。
仮にSTAF細胞があって実用化されたとしても小保方の功績ではない。
むしろ再生医療の研究にケチをつけてしまって、あれがなければ進んでいたかもしれない研究を滞らせた罪は重い。

928 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:41:37.10 ID:v5MDmg2L0
ジャップの女子供叩きが国益を台無しにwww
相変わらずの三等国wwww

929 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:41:47.15 ID:6syuESVE0
>>917
はいはい

小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞・・で
世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が、小保方から、それを渡されて・・・

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

若山ならば、目をつぶってでも胎児にして成功してます

つまり

A.小保方は、ES細胞は渡していない
B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

のどちらかなんですよ

930 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:42:05.73 ID:hZOr8lul0
>>899
最初の持ち上げ方が異常だった分の反動だろう

931 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:42:26.64 ID:LeBiCJib0
>>912,915
いつ、若山先生が触れるチャンスがあったのやら。
あなたは嘘をついた。
>>943
>>716で確かに、上田の記事は万能細胞再現ではないとあなたは宣言した。あなたはもう小保方晴子を擁護出来ない。

932 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:42:32.88 ID:LXHOCEqT0
オボさんは理研に>>1だと説明すればいいだけじゃん
記者会見でも>>1だと言えばいいだけ。

なんでこれ言わないのか何か裏があるとしか思えない
わざと混乱させているかスタップはやっぱりないという事か。

933 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:42:42.32 ID:wOo6aWH70
評論家の寺門和夫や東大の上昌広は、小保方に土下座しろよ
テレビで小保方を批判し続けて世間をミスリードした責任はデカいぞ

934 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:42:43.31 ID:5/rpMhDw0
早稲田がアホ大学だから信用されなかった

935 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:43:53.35 ID:I1jI63o40
お前らが小保方を信じてやらなかったために
利益が糞ユダヤにとられたじゃねーか

936 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:44:10.16 ID:v5MDmg2L0
ジャップ「小保方なんかむかつくから叩いとけや」
   ↓
アメリカ「特許取りました」
   ↓
ジャップ「えっ?」
アメリカ「えっ?」

937 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:44:18.43 ID:9HVd+2MI0
また上田眞実か・・・
この人、頭がおかしいからなぁ

いつも執拗に小保方を擁護するデタラメ記事を書くけど、
小保方サイドから何か金もらってるのか?

938 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:44:48.20 ID:fy6517Qd0
ホントな
ハゲってロクなのがいない

  _/ ```` \_
  /(     )ヽ
 f /     ヽ|
 |イ 彡≡ ≡ミ ||
 (| -・ / ・- |)
  (  (_   )
  | ノiヽ |
  \ <> /\
  /\__/)  )
  /\ヽ`― ノ/ ̄ヽ
 |  ̄\/ ̄   |
    HAWAII

↑このハゲとか

   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)
  |  ー |  ー  |
  | \   ^^   / |
  \ ヽ /\ / /
   /\____/\
   | |  VL∧/  | |
   | |   V | /   | |
   TOP LEADER

↑このハゲとか

939 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:44:58.21 ID:LeBiCJib0
>>922,929
上田さんですか。連続したり別IDで続きを喋ったりする粗忽な人ですな。
あなたは論理を出せない。

940 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:45:33.75 ID:usidCUr00
>>931

ならば、「万能細胞になったかのようにおまえが曲解して、「嘘だー」と騒いでるだけ」
がどうして「上田の記事は万能細胞再現ではないとあなたは宣言した」ことになるのか
論理的に説明してくれよ

941 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:45:35.75 ID:LXHOCEqT0
多分まだないんだろうな。
アメリカはIP細胞でも必死に巨額投資ししてやってる。

IP細胞から目を背けさせるためにスタップで騒いで、
それがやらせだとばれるとまずいので自演してるんじゃないかな
もしできた時は独占もできるし。

現段階では一度も成功した事ないだろう。

942 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:45:56.82 ID:6syuESVE0
>>931
はいはい

つまり

A.小保方は、ES細胞は渡していない
B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

のどちらかですね

小保方が「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細い管の中を行ったり来たりさせる」だけで
ES細胞ではない万能性細胞を、本当に手にいれていた・・・とは【考えられない】ので

B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

と私は思いますよ

943 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:46:00.62 ID:hHl35xZw0
オボちゃんは佐村河内やショーンKと違う感じがしてた

944 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:46:14.07 ID:gT96aqVb0
>>20
あんまし知られてないが実はもう日本にも再生医療を行っている医療機関がある。
再生歯科外来って奴なんだがこれにそのまま技術を転用すればいいだけなので、実用化は早けりゃ数年ってレベル

945 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:46:38.48 ID:fy6517Qd0
  「キメラマウスを作るには、マウスの胚に候補の細胞を注入して育てる。
   ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらにして使うのが普通だが、
   その手法ではSTAP細胞はさっぱり胎児にならない。
   失敗続きだった。

   共同研究を始めて1年半たったころ、手法を変えた。
   細胞の大きな塊を単細胞にばらさず、20〜30個程度の小さな塊にして注入する方法だ。
   刃渡り1ミリの極小メスを顕微鏡で見ながら操作して切り分ける。
   細胞工学初期の60年代の技術だが、切り分けるのも注入も難しい。

     僕はその技を身につけていたからできた。すると、いきなり成功。
     体に取り込まれたSTAP細胞が緑色に光るマウスの胎児を見ても、すぐには信じられなかった。

  「先祖返り」の技術が決め手だったと思う。」

 S T A P 幹 細 胞 は E S 細 胞 と 同 じ 手 法 で は で き な い とか
インタビューで自分でいってるワケ

ES細胞と同じ手法でできないから
別の手法でSTAP幹細胞のキメラマウスを
自分の技術で作れたとハゲはいった

ニセモノつかまされたとかいうのは
普通に考えておかしい

ハゲしかいない!!!

946 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:46:40.72 ID:VSCB4wUU0
出来るんならさっさと再現しろよクソ小保方

947 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:46:59.62 ID:bse0pyRP0
理研=利権

948 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:47:01.92 ID:LeBiCJib0
>>938
上田さん、小保方晴子は若山先生転出後も実験し、細胞サンプルを残してしました。小保方晴子の捏造の証拠だらけなんですよ

949 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:47:22.80 ID:AvGHQVHK0
>>27
研究治験段階で特許取るのは良くある

950 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:48:27.40 ID:LeBiCJib0
>>942,945
証拠が出たら逃げた小保方晴子

951 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:48:48.02 ID:LXHOCEqT0
リチャードコシミズやベンジャミンフルフォードはスタップはあるって
言ってるんだよな。

多分他の再生医療とごっちゃになってるんだろう。
再生医療はできるけどスタップまではまだできていないと思う。

もしオボさんが何にも裏がない人だったら記者会見や利権に>>1の説明を
すればいいだけだし。

952 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:49:03.11 ID:LeBiCJib0
>>947
ちなみに、小保方晴子が嘘つきでした。

953 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:49:12.77 ID:fy6517Qd0
>>948
だからなES細胞では胎盤分化したキメラはできなかったと
ハゲは自分でいってるワケ

オマエ相当頭わるいな
ハゲはものすごい矛盾したこといってるのに

954 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:50:27.68 ID:WpE5F7R50
マスコミがカスだからな
おぼなんてほっとけばよかったのに、いかにも悪者って報道してそういった空気にした
んでバカな連中焚きつけて炎上してこのザマ

955 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:50:36.71 ID:6syuESVE0
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞・・で
世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が、小保方から、それを渡されて・・・

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

若山ならば、目をつぶってでも胎児にして成功してる

つまり

A.小保方は、ES細胞は渡していない
B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

のどちらか

小保方が「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細い管の中を行ったり来たりさせる」だけで
ES細胞ではない万能性細胞を、本当に手にいれていた・・・とは【考えられない】ので

B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

と私は思いますよ

実際には若山には【ES細胞みたいに成功しなかった・・・かどうかわからない】んでしょうな・・・
【若山の実験】に不備があって・・・ね

956 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:50:56.98 ID:qAn2kLjH0
>>5
小保方さんの範囲は成功してるよ!
小保方さんの後の若山教授のところを若山教授が裏切ってにげたから、再現出来なかったと結論づけられただけ。

全て若山教授の責任

957 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:51:24.77 ID:S5da7OHI0
だから小保方騒ぎは、金のなる木の特許を日本から
海外勢が奪う為に作られたものだって言われてただろ
本来ならちゃんと日本が守るべきものを
マスコミに踊らされるがままにした結果がこれだよ

958 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:51:38.44 ID:xoBxqDsWO
結局、オボが勇み足して自爆したって話だよなw
科学における不正は歯止め効かないね。

959 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:51:40.47 ID:LeBiCJib0
>>953
これも小保方晴子の捏造が発覚する前に、小保方晴子の主張を引用しただけのこと。
あなたは小保方晴子の捏造を挙げ、小保方晴子を貶めてばかりだ。

960 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:51:53.12 ID:eImc2x8G0
>>953
結局、胎盤に分化してなかったんだよな。
写真が光ってるように見えるってことで、
若山が本当に光ってるのか、切片を
ちゃんと調べてねと小保方に言ったら
ちゃんと調べました!という返事を信じただけで。

小保方の論文は捏造だらけなのに、
なぜか、「胎盤に分化した」ということだけは信じて貰えるのが不思議。

961 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:52:22.69 ID:oPmwP7z40
日本の全国民はオボちゃんに土下座しろ

962 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:52:33.51 ID:QuRXNMjP0
おぼちゃんは すでにハーバードと話し合いが済んでいる。

禿山教授は立場を無くし、学会どころか日本追放だろう。

963 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:52:36.47 ID:Yoyini1m0
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14306.html

上田眞実はiMuSCs細胞のときも似たようなこと言ってましたね

964 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:52:45.53 ID:LeBiCJib0
>>955
上田さん、あなたの捏造は判明し、誰もあなたを信じない。

965 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:52:57.52 ID:usidCUr00
>>950

おい工作員
逃げてないで早く>>940の説明をしてくれよ
早くしないとスレが終わっちゃうだろ

966 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:53:05.81 ID:6syuESVE0
>>959
ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

というのは、小保方が主張しているわけではなく、若山が主張しているんですけど?????

967 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:53:14.11 ID:elwD69VX0
で、おぼちゃんは世界で引き抜きあいになってるのか?

968 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:53:17.87 ID:YqccwPn50
>>1
上田魔美=ジャーナリスト


解散

969 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:53:22.29 ID:uOjOXMe+0
シリコンのにのまえ、日本のは愚かなことを繰り返す。

アメリカ万歳!!

970 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:53:56.38 ID:xoBxqDsWO
>>967
詐欺師界隈ならw

971 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:54:12.31 ID:pk8W7QtF0
理研とマスゴミの失態だよなこれ

972 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:55:00.22 ID:KZZW8a3Q0
STAPはありまぁ〜せん

973 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:55:26.12 ID:LeBiCJib0
>>962
バカンティは、数年間小保方晴子の主張を実現しようとして、未だに発表はない。
業績詐取のつもりが嘘つき小保方晴子に踊らされ、詐欺師バカンティが詐欺師小保方晴子に騙された。

974 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:55:46.66 ID:bse0pyRP0
小保方叩きは日本の縮図

975 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:56:24.89 ID:heEbXn9n0
おぼかたはバカンティに言われて実験をやっただけ。

976 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:56:57.65 ID:gT96aqVb0
保険診療や薬剤の認可はくっそ遅い事で有名な厚生労働省も
治療に使われる技術部分に関しては手出ししてこないので、幹細胞分裂に置き換わる技術が出来たら速攻で広まるだろね。

いわゆるがんの免疫療法、皮膚、ハゲ、毛包の再生医療に即転用可能だろうし寄せられてる期待もクソでかい

977 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:57:01.84 ID:cOiR7Dtx0
アンチ小保方そっ閉じww

978 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:57:03.50 ID:KZZW8a3Q0
バカンティの馬鹿もおっぱいに騙されましたではみっともない話だからな

979 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:57:23.23 ID:Y8IgQt0+0
>>367

この病院に所属してたバカンティがSTAPを研究

Oさんも協力し、出来ると嘘をついたため病院が騙される

実用化出来ると思った病院が>>179で特許申請(2013/10)

小保方はバカンディの嘘に手を挙げ自分の功績にしようとする NATURE発表(2014/1)

Oさんフルボッコで否定される

否定されたものの、病院は特許申請の取り下げはしてない <- イマココ

こんな流れじゃないの?

980 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:57:24.44 ID:LeBiCJib0
>>965
>>716で自分の言ったことも忘れているから、小保方晴子を支持するのだな。

981 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:57:45.13 ID:6syuESVE0
小保方晴子しか居ない時点で作られた自称万能細胞も、ES細胞・・で
世界トップレベルの遺伝子工学技術者の若山が、小保方から、それを渡されて・・・

ES細胞などでは、細胞の塊を酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にするのが普通だが
その手法ではSTAP細胞は、さっぱり胎児にならない失敗続きだった

わけが無い

若山ならば、目をつぶってでも胎児にして成功してる

つまり

A.小保方は、ES細胞は渡していない
B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

のどちらか

小保方が「オレンジジュース程の酸性の液に細胞を浸して、細い管の中を行ったり来たりさせる」だけで
ES細胞ではない万能性細胞を、本当に手にいれていた・・・とは【考えられない】ので

B.若山が、ES細胞みたいに成功しなかったとウソを付いている

と私は思いますよ

実際には若山には【ES細胞みたいに成功しなかった・・・かどうかわからない】んでしょうな・・・
【若山の実験】に不備があって・・・ね

キメラを作ることが出来た小保方から渡された細胞塊に対して

細胞の大きな塊を単細胞にばらさず、20〜30個程度の小さな塊で、マウスの胚に注入する方法・・・だけしかやらずに
酵素処理し、ばらばらの単細胞にして、マウスの胚に注入して胎児にする・・という対照実験をしていなかった

んでしょうね

982 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:58:03.01 ID:v3RL81sU0
ようるすに勇み足の捏造論文さえなかったら
それハーバードでもやった失敗事例だよwで済んだ話なんだよな

983 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:58:04.19 ID:H/2q7nVK0
山中さんの尽力でiPSの特許を独占できなくなったから
怒りのSTAP特許独占w
http://dot.asahi.com/wa/2014102900078.html

STAP現象を再現できるといいねwww

984 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:58:06.09 ID:VSCB4wUU0
小保方のAVまだなの?

985 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 14:58:21.50 ID:usidCUr00
>>980

説明になってない、やり直し

早くしろよ、時間がないぞ

986 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:58:23.53 ID:LeBiCJib0
>>977
嫌儲、小保方晴子支持を表明

987 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:58:39.18 ID:BB+jAOye0
画像が変だ
から始まっての小保方叩き
集団リンチ(=私刑)の日本は勝ち馬に乗る勝てば官軍、寄らば大樹の影
という思想を改めるべきが来た。

自称公共放送実は特殊法人にして中韓の犬HKは
オボちゃんに怪我までさせて執拗に追い回したことを
どう責任取るんだ。

国益を害するブサヨと左翼マスゴミ

988 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:58:49.26 ID:lN3FO6en0
こんなの特許通るの?

989 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:59:17.01 ID:bm3N0zA60
>>14
売国奴というより祭り好きな早漏だろう。

990 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:59:17.47 ID:uO/ycGwH0
>>684
これが本当なら核武装と自主独立をアメリカは望んでないことになるな

991 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 14:59:31.01 ID:xoBxqDsWO
>>976
遺伝ハゲを治療出来るのか?
治療した端から抜けるんじゃないの?

992 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 15:00:13.86 ID:usidCUr00
>>986

結論はID:LeBiCJib0がネット工作会社の人間のクズということでいいかな?

993 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:00:25.61 ID:LeBiCJib0
>>985
>>716であなたは「上田が書いた記事は、万能細胞とは書いてない」とした。つまりあなたは小保方晴子を支持する論理が無い。

994 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:01:25.88 ID:H/2q7nVK0
アメリカ帰りの東大森口の偽iPS
ハーバードのインチキ・バカンティ
理研のSTAP狂想曲

すべてiPS潰しですw

995 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:01:25.95 ID:LeBiCJib0
>>987,992
小保方晴子が嘘つきなだけ。
嘘を指摘されて逃げてしまいましたか。

996 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/21(土) 15:01:31.87 ID:usidCUr00
>>993

はい、>>940の説明になってない、やり直し

997 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:01:42.10 ID:UipJVHCD0
おまえらが先に発明しないから
理系もおまえらは粗さがししかできないんだな
そらメーカーもオワコンやわ

998 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:01:47.58 ID:fy6517Qd0
STAP幹細胞が多能性を示す根拠を
実験で実証したのはハゲ
世界でただ一人ハゲだけ

999 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:01:59.20 ID:xoBxqDsWO
>>988
特許ってのはアイデアであって、実現可能性は問わないの。

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/21(土) 15:02:28.72 ID:LeBiCJib0
>>996
説明になってますな。
あなたは論理が無い。逃亡者ではどうしようもない。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 11分 8秒

mmpnca
lud20160521143434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1463799080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【ハゲに】STAP細胞の特許出願、米ハーバード大学が世界各国で…今後20年間、権利独占も【特報】 [無断転載禁止]
【科学】ハーバード大学BWHが出願したSTAP細胞の特許図版と撤回されたSTAP論文 見比べて初めてわかる図版の不自然さ
【科学】中国が2年連続で国際特許出願件数、世界トップに 2位米国との差も拡大 [ボラえもん★]
【医療】日本初「CAR(キメラ抗原受容体)-T細胞療法」が特許出願され、薬価も半分以下に
中国企業が先端技術で世界をリードする時代到来か・・・中国ファーウェイの国際特許出願数がトヨタの3倍 米アップルからも特許料
【国際】世界大学学術ランキング、米ハーバード大が12年連続トップ、日本は20位台―中国
【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 [Egg★]
【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 ★2 [Egg★]
【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 ★4 [Egg★]
令和納豆、1万円は生涯食べれる権利ではなく令和納豆大学の出願料だったwww
韓国、AI関連の特許出願件数世界3位!日本はもちろん
【医療】本人の細胞をバイオ3Dプリンターで作った人工血管、世界初の患者移植へ 佐賀大学など
【科学】STAP細胞、ハーバード大も作れず…北京大など7つの研究チームが133回実験★2
【科学】STAP細胞、ハーバード大も作れず…北京大など7つの研究チームが133回実験[9/24・中日新聞]★4
【国際特許出願】 中国が世界第2位に 初めて日本上回る
ハーバード大学「なぜBTS(防弾少年団)が世界的に成功したのか解説します」ハーバード大学は在 日!
【飲みすぎ注意】「飲酒はがんの直接的原因」 福岡大学の研究チームが世界で初めて科学的に証明
【東京大学教授】 コロナワクチン1日100万回接種が実現しない理由・・・今後は日本だけが世界から取り残されてしまう可能性 [影のたけし軍団★]
【科学/医療】薄毛治療に期待!幹細胞で毛髪生成 米露研究チーム、今後臨床実験
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
【科学】「STAP細胞ビジネス」がついに欧米で始まった! 小保方潰しに没頭した日本は巨大マネーもノーベル賞も逃す羽目に?
【科学】STAP細胞論文、世界一の不正で「教科書に載る」可能性も これからの日本の論文にも影響
【コロナ】世界の科学者の予想を裏切り続けた新型コロナ、今も進化中 「ただの風邪ではなかった」 脳細胞を損傷 [ramune★]
【NIKE】ナイキジャパンCMが賛否で騒然 その騒ぎが世界各国でニュースに… ★2 [BFU★]
【悲報】 「バストダンジョンでリリカのおっぱい値を(ry」 を具現化した和ゲーが世界各国で発禁処分に… ありえない。それは。
【国際】国家ブランドランキング、日本が世界2位 1位ドイツ 6位タイに米独…米魅力低下中 トップ7をG7が独占 スイス、スウェ、豪州が続く
米ハーバードなどの名門大学に合格した韓国人留学祭、44%が中退していた
【国際/人口】世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測★2 [しじみ★]
【反日】総選挙をフジテレビが権利独占するせいでネット配信されないんだが【売国】 [無断転載禁止]
【中国】特許出願、爆発的に増加 科技振興機構が報告 ものまね大国から知的財産権の「強国」に向け急速に移行中 [無断転載禁止]
【大学】公立化による授業料半減が追い風、出願過去(倍率 5.05倍)最高 千歳科学技術大
【ハーバードを超える】京都先端科学大学【オックスフォードを超える】 part4
ハーバード大学教授 1年以内に世界人口の最低で4割、最大で7割が新型コロナウィルスに感染する
京都先端科学大学の永守重信理事長「世界大学ランキングで2025年までに関関同立を、30年に京大を抜く」
【広島大学】「たばこの煙」に新型コロナ感染抑える効果 世界的学術出版社ネイチャー科学誌「scientific reports」に発表★3 [かわる★]
【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★5 [ばーど★]
【STAP細胞】追試に成功した科学者がいた?小保方氏「やってもらった」 重大発言も個人名出さず★2
宍戸開 が世界各国の補償状況と「マスク2枚」を比べたツイートを投稿→現地民に否定される
【超悲報】安倍晋三記念小学校問題、世界各国で続々と報道され始める  ついに国際問題に発展へ
世界大学ランキング、1位は英オックスフォード大 東大35位、京大61位 200位以内に日本は2校のみも「(国際化に)大きな進歩」 [上級国民★]
【小保方論文】日本のSTAP特許出願に拒絶査定[02/23]
ハーバード大学研究員「失われた30年からの脱却にはMMTが有効」
東京工業大学が世界に誇る物理学者栗田伸之!!!
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★3
【国際】米のエルサレム首都認定、世界各国が非難 「2国家共存を破壊」★4
【国際】“温暖化はフェイクニュースじゃない”科学軽視に抗議の行進…米首都など世界各地
英国政府、ファーウェイ製品に「新たに技術上の重大な問題」 ネット「さぁ世界各国、日米英チームにつくか、中露北チームにつくか」
【大学】5千人未満校のランキング、3大学が世界トップ20入り 小規模校は教授のサポート受けやすく
【2位どころか最高3位】科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日 本 は な し★2
【科学】グラビア登場!STAP細胞・小保方晴子氏の「美貌」に騒然!★2
【科学】小保方晴子さんが発見した「マウスの体細胞が初期化して多能性を持つSTAP現象」がアメリカの研究者により発表★3
【韓国】ハーバード大学出身の米国人、玄覺僧侶「金に目がない韓国仏教を離れる」[7/30]
【医療】スパコンを使い、稀少がんへの治療薬を見つけられる可能性…慶応大学などのチームの研究成果 米科学アカデミー紀要に掲載
【AI研究】世界AI大学ランキングベスト100、米中が上位 日本からは唯一岩手県立大がランクイン “IT強国”の韓国はまさかの圏外…  [すらいむ★]
【悲報】ジャップさん、誰も興味ない新元号を世界各国にファクスで知らせる予定
【米国】「アメリカ人が最も誇りに思うこと」 軍事力、科学テクノロジー、スポーツがトップ3 「自国が世界一」昨年35%→現在過半数超★2
Vチューバー、雑談で1億円 投げ銭世界トップ3独占ywywywywywywyw
ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の運命を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」★2 [スペル魔★]
【表彰】坂口志文大阪大特任教授が「クラフォード賞」受賞 制御性T 細胞に関する発見/スウェーデン王立科学アカデミー
【科学】京都大学、首都東京で売り込み開始…慶應も見習えよ!
【物理】力を加えなくても「自発的に踊り続ける」不思議な液体 (ハーバード大学)  [すらいむ★]
【ハーバード大学最新研究】コロナワクチン副反応の3分の2以上が 「ノセボ効果」? その痛み、ただの 「思い込み」かも [影のたけし軍団★]
【オレゴン保健科学大学の研究】ワクチン接種後にブレイクスルー感染することで“スーパー免疫“ 2回目接種後よりも1000%も高い有効性 [影のたけし軍団★]
【商標ゴロ】「PPAP」など無関係な商標を大量出願…元弁理士の男性「権利が欲しいという人が現れればビジネスになる」
【大学合併】「東京科学大学」正式発表、略称は「科学大」…英語「Institute of Science Tokyo」 [七波羅探題★]
富士フイルムの化粧品、特許出願前にネットで情報公開せいでDHCにパクられる
14:29:33 up 35 days, 15:33, 3 users, load average: 5.54, 9.27, 17.65

in 0.060142993927002 sec @0.060142993927002@0b7 on 021804