◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】シャープ社長にホンハイの戴正呉副総裁が就任へ 当初、「トップは日本人から選ぶ」の鴻海会長発言も…★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1463279076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/15(日) 11:24:36.75 ID:CAP_USER*
経営再建中のシャープは、同社を買収する台湾の電子機器受託製造大手、
鴻海(ホンハイ)精密工業の戴正呉副総裁を次期社長にする人事を固めた。
12日の取締役会で決定し、買収が完了した後に就任する。高橋興三社長は退任する。

シャープは1912年の創業以来、初めて社外からトップを招き、経営再建を進める。

シャープは4月に鴻海から3888億円の出資を受ける契約を結んだ。
取締役総数のうち最大3分の2を鴻海が推薦することになっており、
新しい経営体制について両社で協議してきた。

当初、鴻海の郭台銘会長は「トップは日本人から選ぶ」と記者団に語っていたが、
最終的に、郭会長の描く再建シナリオを速やかに実行して赤字が続く液晶事業などの改革を進めるには、
郭会長の側近で日本語に堪能な戴副総裁が適任と判断したとみられる。

シャープはこれまで7代続けて生え抜きがトップを務めてきた。
6月23日の株主総会を経て10月までに鴻海がシャープ株の66%を取得した後、
戴副総裁が新社長に就任する見通し。

http://mainichi.jp/articles/20160512/k00/00e/020/173000c

鴻海精密工業の戴正呉副総裁=堺市堺区で2016年4月2日
【企業】シャープ社長にホンハイの戴正呉副総裁が就任へ 当初、「トップは日本人から選ぶ」の鴻海会長発言も…★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚

★1:2016/05/12(木) 11:41:42.27
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463020902/

2 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:25:41.49 ID:95lpRFmM0
2ちゃんねるで、書いている者を逮捕して貰う!!

2016/05/13 1:41:48

 そう、検事にも頼むつもりである。

 検察が機動力がなく出来ないのであれば、警察に依頼する。
そういう話は、10日に直接検事とお話したのである。

 当職は、もう腹に据えかねているのである。

 当職は警察であろうが、検察であろうが、こいつらを逮捕!!して貰いたいのである。

だから、今一度警察と検察に話に行って来る。

 全ての人的関係を最大限に使って、絶対に追い詰めてやる!

 絶対に許さない。匿名の掲示板であろうと
、誰が書いたかは分かっている。それを立証して追い詰めてやる。
待っていろ。警察も検察
も必ず2ちゃんねるでも動かしてやる。待っていろ。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/690157/577350/85149343

>1-1000

3 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:25:41.88 ID:j3tJBNHS0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

4 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:26:00.27 ID:sbbsS/gm0
揺さぶりのつもりで赤字隠ししたから、いきなり本気モードになっちゃったんだろうな

5 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:26:28.29 ID:KZMNrIpe0
橋下徹 シャープ本社前で嫌味を言われる



6 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:26:38.16 ID:/EzdTrDV0
日本人の雇用を守らないってやり出しただけ

シャープはホンハイのブラックぶりを甘く考えすぎてたのよ

7 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:27:48.11 ID:Aie1IETw0
わろたw

>>6
今回の件についてはシャープ側もかなりひどい

8 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:28:20.93 ID:s54fJSZK0
中華系の人間の言うことなんか信じるのがアホ

9 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:28:42.76 ID:r8OxocT90
>>3
お前ガンダムオタ?

10 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:28:51.53 ID:8YNDGzqx0
大丈夫、みずほ銀行が憑いてるから

11 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:28:52.13 ID:7lUAPdEw0
>>6
シャープもシャープで糞な事してるから何言えんわな
立場的にもう後は骨までしゃぶり尽くされるされるだけだろ
結局最後まで欲出して自滅してんだからバカ過ぎる

12 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:29:25.06 ID:uYswT3ZZ0
日本人が社長を務めてきてダメになったんだし
これは仕方ないな

13 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:29:55.88 ID:GEBDKhva0
あれは嘘だ

14 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:30:32.54 ID:8AzPEbf20
シャープは経営陣がもう腐ってるからな

15 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:30:55.37 ID:wtAZvgGQ0
ぷぶぷ
まぁ逃げるチャンスあったのに逃げなかった社員はしかたない

16 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:31:26.76 ID:8NdqfmC10



ダマサレタ

17 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:31:34.74 ID:LPC1Xk5r0
>>7
会社潰したシャープ経営陣から社長を選ぶなんてありえないだろうね

そもそも買収前は黒字だと言ってたのに決定したら営業大赤字で債務超過
詐欺にもほどがある

18 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:31:47.00 ID:7a68sL8j0
>>11
でも、社長だけは上手に逃げたじゃん。

19 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:31:57.56 ID:0jw+RJDQ0
あれ?

本社を買い戻すとか言ってなかったっけ!?

20 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:33:48.97 ID:D+w3VKKI0
日本が中国に勝ってたのは過去3000年の内、実質100年くらいか

21 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:35:06.55 ID:mGSceB/A0
シャープ内部昇格者にろくな人材がいなかっただけでしょ。

22 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:35:14.77 ID:pUtuxA970
どっちもどっちだけど、シャープの旧経営陣が糞なだけは分かる。

23 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:36:13.08 ID:PsT6a1SV0
中国人が約束守ると本気で思ってるとこがシャープだな

24 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:36:58.28 ID:R53/nXhK0
>>1
嘘ばっかりじゃねーか
このシナ人

25 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:37:57.63 ID:pLZb/oTQ0
ジャップの能力もコネも酷すぎて社長はジャップである必要性皆無だから

26 :名無しさん@1周年(王都中央区):2016/05/15(日) 11:38:09.72 ID:eqozaTvs0
ずっとホンハイのターン!!

27 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:38:58.19 ID:kf4SiEHe0
>>23
シャープがホンハイ騙そうとしてたんだから仕方ないだろ

28 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:39:34.83 ID:Lez+R+Ec0
よかったね。
シャープの内部なんてろくなのいないだろ。
安心した。

29 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:39:44.32 ID:CrMYPH1P0
ババはすべてみずぽが被るんだろ?

30 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:41:46.94 ID:E0Qsn4bO0
当たり前だろ。泣き言みたいな事も言うなや。

31 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:42:21.76 ID:5E1vQHH20
狸と狐の化かし合い

32 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:42:34.54 ID:xG9XqGwa0
トップが日本人じゃ大胆な改革はできないからな

33 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:42:59.37 ID:iPEhNlhX0
>当初、「トップは

降伏って
こんなもんだよwww

34 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:43:36.72 ID:KOO9pyji0
日本人の雇われ社長が中国人株主に経営理論で対抗できるかねえ

35 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:44:43.65 ID:OZOtsSGk0
公用語も中国語だかになるんだろ
完全に死んだなシャープ

36 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:44:49.11 ID:PID+X6wl0
むしろ鴻海は被害者
日本人から選ぼうと思っていたが
選べないほど無能揃いだったということ

37 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:47:03.05 ID:A5Z6r1bm0
中国鴻海のFOXCONNの工場で毎日のように暴動が起きてた事実を知らない奴が多すぎだよな
完全奴隷化が前提なのに万人を救済してくれる女神にでも見えたのか

38 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:47:08.92 ID:8AzPEbf20
シャープ再生の鍵=ロボホン
これが今のシャープ取締役連中の出した答えだぜ
スマートホンとロボットが成長分野なんだからくっ付けたらこれで最強だろ?みたいな

39 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:47:19.40 ID:imw3sY2s0
シャープのマヌケどもは死ぬまで騙され続けるんだろうな

40 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:48:28.59 ID:8/C/bLJg0
.



大甘のシャープの経営陣,なんど騙されれば目が覚めるんだ、もう大馬鹿、自己保身の社長とその取り巻き。

ホンハイなんかと組んだ馬鹿、シャープが破綻するわけだ。

網シャープ製品なんか絶対買わないかぞ。

たとえ小さくなっても日本の政府系ファンドの産業革新機構にしとけばよかったものを、これなら潰れてくれたほうが良かった。


-

41 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:48:44.42 ID:87zaeTfr0
>>38
ほんとに技術音痴の経営する会社がどういう末路になるかの典型だよな。

42 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:48:53.70 ID:eDyccMpj0
>>1

○シャープ買収前

社長は日本人
社員のリストラはしない

○買収後

社長、台湾人

社員、7000人リストラ

ホンハイの中国癒着と強引な経営手法は悪名高く有名w

43 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:49:35.72 ID:imw3sY2s0
>>36
こうやってシナチョンは相手のせいにして嘘を正当化する

44 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:49:48.49 ID:ZGsSmPt10
どうせトップも変わるなら産業再生機構にしときゃ良かったのに
シャープ経営陣が自分の身可愛さにアホなことした印象しかない

45 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:52:21.32 ID:cuC8baO+O
アホすぎ
組む相手を産業機構にしとけば、こんなことはなかったのに
マジで経営陣無能すぎ

46 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:52:28.41 ID:zeW+lAvs0
>>1
シャープ社長 「耐ヘ難キヲ耐ヘ、忍ヒ難キヲ忍ヒ・・・」

47 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:53:14.45 ID:PRLgMX7l0
これで大リストラできるな
覚悟しとけよw

48 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:54:08.16 ID:wnmmmWsq0
まあ5万円のプラズマクラスター蚊取り機を売り出すようなアホ社長ではさすがにダメでしょ

49 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:54:12.85 ID:dLKYLROM0
漢族を信じたボンクラ旧経営陣

50 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:54:26.25 ID:ozdcE+Jm0
鴻海に騙されるも何も、契約に日本人をトップに据えるなんて条項はないわけだろ?
マスコミの希望的観測が叶わなかったに過ぎないんだよね

そもそもシャープは負債額を低く見積もって鴻海に伝えていたり、端から義理を欠いてるんだから
あまり多くのことを鴻海に期待しないほうがいいね

51 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:54:55.65 ID:PkNl+ZsI0
リストラした後に役員会かな

52 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:55:13.61 ID:K+JF1mCX0
>>1
【買収発表当時】

俺:雇用は守るとか言ってるけど、所詮は中華だから、速攻で首斬するわwwwww

元シャープの社員:
ネットでは色々言われているが、シャープの社風から言ってそれは断じてありえない。
今回の買収も社員を守る為にあえて決断したものだ!!!!

俺:いやいや、中韓に約束とか契約の概念はないし、そもそも社員を維持できるなら
身売り(買収)なんて必要ないじゃんwwwww

元シャープの社員:
それは断じてありえない。今回の買収も社員を守る為にあえて決断したものだ!!!!(以下無限ループ)


まあ元社員ですら、こんなお花畑だから経営者に至ってはwwwwww

53 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:55:28.18 ID:PkNl+ZsI0
まあマスコミを介すと正しい情報なんか入らないわな

54 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:55:31.82 ID:9F+n7afz0
もう諦めろ、シャープは死んだんだよ

55 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:55:44.17 ID:Dw4z2TC80
年功序列だから無能しかいかなったんだろう。
ホンハイ社長の苦労がしのばれるのう。

56 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:55:45.03 ID:tDyYfaGj0
口約束ですから
中国企業だと、取れるものをすべて取って、後は捨てる予定じゃない?

57 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:56:58.24 ID:LQV4G0wt0
シャープが潰れた理由は経営陣の無能無策
社員からすりゃ背任レベルなのに、
実際には背任ではないから謝罪会見もないのな
無能はそれだけで罪

58 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:08.85 ID:xw1BAouU0
まあ、実際のところシャープも他の外資に買われたところもだけど、足りないのはこういう決断力とスピードだからな
社員のためにっていう考え方の経営がもう時代遅れなんだろ

シャープは社員のためにと言いながら経営陣の保身のためにだったからさらにたちが悪いが

59 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:11.19 ID:kggxqXpm0
安倍を信じるからさ〜〜

自民盗を信じるからさ〜〜


あひゃ

60 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:11.74 ID:KjOSZs9O0
ホンハイは悪辣なだけで詐欺じゃねーが
シャープはマジで詐欺やらかしてるからどうしようもねーよ
ホンハイ自体にもめちゃくちゃな負債が増えちまってんだから

61 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:14.60 ID:+kklE2zm0
日本流の紳士協定はビジネスではなりたたんよ

62 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:27.17 ID:8/C/bLJg0
-


この馬鹿社長は、本当にこれからも社長にいられたと考えていたんだろうか??

だって、経営に失敗下社長だろ、経営の責任は見ない振りかよ。

本当に社員の首切りが無いとおもったんだろうか。

日本の何処の会社も10年まえのデフレの時代には、リストラで首切りをやっていたのに、シャープだけ例外はないだろうよ。

昔のがめついほどの関西人の魂は何処へ行ったんだ。


なんかアホの関西人になってしまったな、商売上手の関西人のはずだったが。

63 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:52.13 ID:Dw4z2TC80
逆にこれからはシャープの株は買いだろう。

64 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:57:53.01 ID:uOjv0xgE0
中国人を信用するからこうなる
奪うだけ奪ったら日本人全員追放される

65 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 11:59:26.28 ID:tqi6qRJH0
>>1
ザマアwwww( ´,_ゝ`)プッ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:00:36.54 ID:xw1BAouU0
>>63
もう不可能なくらい増資がおわって、銀行とかの保有株の処分も終わったらな

67 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:02:58.40 ID:vJ2k4arH0
むしろ
元からトップは日本人から選ばないほうがいいと思ってた

68 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:05:02.53 ID:8/C/bLJg0
>>64

一度、シャープはホンハイに騙されている。

それでもこれだ物、本当に馬鹿としか言いようが無い。

どこに、ホンハイを信用する拠所があったんだ、もう馬鹿丸出し。

69 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:06:19.06 ID:dI1D+SFi0
親日台湾人にまで裏切られ強がるしかない斜陽国民ジャップ

70 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:07:34.59 ID:wrls3Z/j0
どちらにしろ、シャープの製品は一切買わないから

71 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:12:27.40 ID:QxYuagEm0
<丶`∀´> ウェーッハッハッハ!

72 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:14:45.11 ID:iEPXuugb0
釣った魚は、餌をやってもやらなくても、煮て食おうが、
ホンハイの勝手。
シャープ無能経営陣の負け。

73 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:15:07.31 ID:Rxli8MTI0
>>68
敢えて公表していなかっただけでシャープの経営陣はこーなる事は分かってたろう。
従業員たちも無理難題を押し付けられてかなりの人数が退社に追い込まれるよ。

それでも「シャープ」という社名(ブランド)だけは残したかったんじゃない?

74 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:15:23.62 ID:TMa3dWmA0
シャープが最初に嘘をつくからこうなる

75 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:15:39.48 ID:uYswT3ZZ0
この後に大量の解雇もあるんでしょ
完全に中国の企業になってしまうわけか

76 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:17:02.08 ID:jrfvU8NS0
ホンハイのリストラしない、経営陣はそのままの甘言を信じたシャープ経営陣がアホすぎる。
液晶の一発屋が勘違いして潰れるのも納得。

77 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:19:04.35 ID:wcl9iTWk0
SANYO消滅は他人事だったのだろう。

78 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:20:32.10 ID:Kh2Sn1kp0
簡単に会社を売る奴など一番信用できないからな

79 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:22:49.70 ID:XQZLbdxR0
>>63
ホンハイの増資すらまだ払い込まれてないのに?
増資無かったら良くて法的整理濃厚だし、増資あっても大幅希薄化。
更にホンハイが3分の2握るから有利発行出来るし、既存株主に利益なんて残さないよ。

80 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:23:31.47 ID:tDyYfaGj0
親日台湾人って、ホンハイは現状は親中反日の台湾企業でしょ

81 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:23:39.85 ID:PRLgMX7l0
いずれにしてもシャープ社員は大変だね
公用語は中国語なのかなw

82 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:26:25.22 ID:i54wnfeL0
>>1
頭の悪いド腐れシャープのゴミクズどもが何を言おうが関係ありません。

悪いのは、ド腐れシャープのゴミクズどもなのです。

83 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:26:29.69 ID:cychDRVf0
 
支那系相手に口約束は通用せんだろw
  

84 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:29:46.58 ID:8/C/bLJg0
-

関西人のシャープの社長、商売上手でがめつかったんじゃないの??



-

85 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:30:29.82 ID:dy+QzrKkO
亀山工場も相可工場(三重県多気郡)も 近々消えるだろう・・・

86 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:31:01.20 ID:luYRyAi40
>>83
あのさ、別にこれ、鴻海だけじゃなく、グローバル企業だったら当たり前の
ことなんだが?www何日本ホルホルしてんの?糞右翼君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:31:27.32 ID:luYRyAi40
>>85
あの工場になんの価値もないからね。

88 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:32:35.59 ID:kothcvOG0
シャープ経営者のクズっぷり極まり過ぎてるw
今すぐ死んだほうがいいよ

89 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:33:04.89 ID:pUtuxA970
いつの間にかシャープと名の付く商品がホンハイのマークに変わるのかな
サンヨーが消滅したように・・・

90 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:33:18.65 ID:LSLOQKVB0
インディアン嘘つかない
中国人嘘つく
朝鮮人嘘しか言わない

91 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:33:42.94 ID:hV26h4Gz0
外圧ないと膿も出せないのかよ

92 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:34:05.09 ID:z5mZeymD0
>>85
亀山だけに美味しい汁は先に十分いただきました

93 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:34:50.31 ID:cychDRVf0
>>86

頑張ってんな、ゴキブリチョンコロw

94 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:35:45.48 ID:u0UexhEq0
>>89
それはない
消費者向けのブランドとしてはシャープのほうが知名度がある

95 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:36:09.56 ID:z5mZeymD0
>>91
今更何を
国会で変わらなくても外圧で変えて来た有給70年の歴史

96 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:37:29.97 ID:Rg6Kb3Wj0
所詮中華

97 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:38:51.85 ID:z5mZeymD0
>>70
そうだな
国内利益+海外利益→台湾・中国→ヘィブンで日本に落ちるのは設備投資と労働賃金だけ

98 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:39:07.72 ID:28bNAoTu0
シャープ経営陣って本当にぬるま湯にどっぷり浸かってたんだなー

99 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:40:39.06 ID:z5mZeymD0
>>94
目の付け所がホンファイでそ
100日も聞かされれば転向するぽん人

100 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:41:44.95 ID:ojhAVy+b0
シャープの経営者って中学生かなんかですか?

101 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:42:33.53 ID:8r3Lpfnb0
中国共産党陸軍とズブズブの会社って知ってて売却したんやろ?、このくらい想定内だわ。

売国企業で働いてきた皆様、お疲れ様でした笑

102 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:44:12.65 ID:Py3ceO7m0
なるほど
必要な技術だけ抜かれて、だんだん経営縮小の後に倒産だな

103 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:44:32.81 ID:trLYIMgJ0
シャープ側も これだけの負債があって ホンハイが破格で買い取ってくれる
それだけでじゅうぶんだったんだろ

建前として「雇用全員維持」を要望として出しただけ
回答も「40才以下は守る」なので約束を破ってるわけでもない
http://www.sankei.com/west/news/160205/wst1602050085-n1.html

今回はホンハイは何も悪く無いと思うぜ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:45:22.90 ID:Hf99KhG00
サムスンに売国を重ね日本家電業界を失墜させたシャープ経営陣、
沈みかけた船でも己の保身しか考えない経営陣にはお似合いの末路。

105 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:46:58.52 ID:ttnXSfxl0
日本人の雇用をまもらないで4大卒ばかりをたらい回し採用にした結果

106 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:47:55.53 ID:F4MlzKhe0
どうせこうなると思ったわ

107 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:52:16.08 ID:S0X7aWmi0
おおさか企業またひとつ消滅完了。

108 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:54:06.05 ID:BhQq1AoK0
赤字隠してだまし討ちのような真似事してれば、そりゃしっぺ返しも食らうわなw

109 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:54:50.44 ID:8DYR0Dax0
思うけど、産業革新機構の方がよかったんじゃないかね(´・ω・`)?
まぁシャープ自身が選んだ道だけど

110 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:56:50.58 ID:fyNhuFuI0
他の企業にとってはいい教訓になったよね

111 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:56:56.85 ID:/He6dGYL0
来年には社名も変わってそう

112 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:58:11.47 ID:UAJ3JE+c0
こうなってくるとベンチャーの起業が重要なんだろうな 少し馬鹿にする時代が続いたけども

113 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:58:37.51 ID:Tl8b3p+K0
こういうところが財閥に守られてる三菱自工との違いだよな。完全に舐められてる

114 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:59:12.45 ID:jZhmFxBg0
武器を捨てて話し合えばわかり合えるはずだよな
憲法九条も絶対守らねば

115 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:59:59.60 ID:xetd9yjGO
>>109
向こうは向こうで今後上手く回る気はまるでしない条件だぞ
外資に切るとこ切ってもらうほうが企業体質はましになるだろ

116 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:01:02.30 ID:ZeCebDzR0
ここまでになってもシャープにしがみついてる社員なんてどうせ無能だろ

117 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:01:11.13 ID:LB2K2qcv0
>シャープはこれまで7代続けて生え抜きがトップを務めてきた。

生え抜きって言ったら良く聞こえるけど
まったく結果が伴ってないんだし要は上司の尻穴を舐めるのが上手い奴だったってことでしょ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:01:54.03 ID:S0X7aWmi0
>>111

ホンハイ大阪支店。

119 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:02:28.88 ID:uYswT3ZZ0
2000年前後だったか、液晶テレビやら太陽光やらプラズマクラスターで勢いあるときに
社長があちこちのメディアにドヤ顔で経営を語ってたことあったのにな

120 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:03:24.77 ID:E//SYvbF0
まあ、そうなるな
んで次はリストラの嵐ですね

121 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:04:18.61 ID:ZgD0mJAC0
シャープOB「たいへんだなーあいつら」

122 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:05:17.53 ID:Dkr05CNw0
>>1
普通は食い荒らされてオワリと思うのに、こんな能天気な経営人だから簡単にエサになるんだなw

123 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:06:25.04 ID:AEtxC2uN0
早く辞めた方がいいな

124 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:06:54.01 ID:3I3ggsU90
一回抱いたらその女はもう男の物

125 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:11:19.63 ID:lGRZpEoUO
2000人の従業員を生け贄に、日本人経営者を召喚した。

↓怖じ気付いているけど、次はお前のターンだ!

126 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:14:06.64 ID:y8t15h3Y0
経営陣留任とかって条件出してきた時点からこうなると予測した人は多くいると思う

127 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:14:34.82 ID:x+NBiild0
堺浜が本社になったら深夜の騒音バイクを一掃してくれ。頼む。

128 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:14:42.52 ID:cWLyUivt0
役員連中は最初の条件を鵜呑みにしてたのか
わきが甘いなんてもんじゃねーぞ

129 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:19:37.00 ID:7KonnmEd0
>>13
安倍さんを悪く言うな

130 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:20:37.04 ID:7KonnmEd0
>>20
中国、関係ないやん

131 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:22:07.17 ID:cKchM/B+0
約束を反故にするなんてシャープが取引先にいつもやってる事じゃん

132 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:22:12.90 ID:ocJjQ3RS0
うんうんそうだろうそうだろう
のっとられたのに社長がシャープからなわけが無い

133 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:23:09.17 ID:h3MU9qn30
今いるシャープのボンクラ役員全員クビにしてOKだろ

134 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:24:01.49 ID:2be/xHwLO
シャープは日本人らしく切腹して散ればよかったのに

135 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:25:14.50 ID:EK+eKgmu0
それだけ日本人の経営陣は使えないという事だべ? 現実判断なしで、約束で社長が決まるなんてバカの極み。 
倒産一直線だったのが理解できる話だ。

136 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:25:16.06 ID:r08TJvvH0
日本の再建案飲んでたほうが良かったと後悔するかも

137 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:25:37.59 ID:Xn5BTRqf0
>>109
シャープに選択権などない
みずほの仕掛け
そのみずほも勝ち組だったと思ってたら
鴻海から利息減額とか新規融資とか深みに引きずられてるし
結局日本で得したやつはいなくなった
社員、銀行、日本の同業他社、みんなが負けた
勝ったのは中華鴻海だけ

138 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:29:12.97 ID:14pDDlJQ0
シャープからホンハイジャパンとなるのかしら?

139 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:30:46.43 ID:erOo1huN0
 




シャープの経営陣って本気で信じていたのかね

だとしたら知能に問題があるぞ

経営には向いてないな


 

140 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:32:43.04 ID:oo/2QbID0
気にしなくてもかわねーよ
大阪生まれ世界に羽を広げたPanasonicを買うだろ

141 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:34:56.01 ID:hbqc55ExO
まんまと騙されるシャープ

142 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:35:52.84 ID:trLYIMgJ0
>139
信じるも何も約束さえしてないww
残してくれたら良いなって思ってただけ
こうなるのはシャープも予定通り

143 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:41:12.24 ID:zQ8zkjQr0
         -─''─-
        /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \  やれやれ、
    |       (__人__)    |、またお前らは騙されたわけだが.
    \      ` ⌒´   ,/ 
     "-、,,__..   /
 ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ

144 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:41:49.17 ID:JROI0eBX0
いいんじゃないの?
外資に売られた末路だし
恨むならそんな舵取りをした旧経営陣を恨め

145 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:42:58.03 ID:MpQrW62B0
チャイニーズの言うことを信じる方が馬鹿なんだよ(´・ω・`)

146 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:43:45.00 ID:DN2Imxzo0
交渉の過程で小細工しすぎ

147 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:54:34.41 ID:D+2NgAct0
アベ企業w

148 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:02:33.18 ID:PSjiWiDr0
>>1
何言ってんだ?
そんな事信じてるやつなんていたのか?(笑)

149 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:14:10.80 ID:MbAlTjkh0
先に約束を反故にしたのはシャープだからな
締結寸前に1500億の粉飾を伝えて、最終的に決算で3000億に拡大

150 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:14:17.37 ID:AVI7FTjl0
中国人を信じるシャープも馬鹿だし
馬鹿だから買収されたと言える

151 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:15:14.29 ID:AVI7FTjl0
>>149
こういうのもホンハイ側の工作か中国人だろうな
単純にそう思うならただの知恵遅れだろうし

152 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:25:45.51 ID:9Q2h2knL0
メシウマ!
おかわり!





153 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:30:56.74 ID:ZEoc44mW0
企業は、税金という公共財を優遇されて
かつ法人税の穴埋めである消費税で国民のみなさまから生かしていただいているんだから
私企業とは言い難い

勝手なことをするな


嫌なら税金を優遇されずに全部額面どおりに納めろって話だ


国民に甘えて生きてるくせに社会に奉仕しないではただの犯罪だ

154 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:42:07.72 ID:nvwGs3wL0
退職金だけは正式に文書交わしているのできっちり受けとることが出来る。
でも雇用云々についてはあくまで口約束のたぐい。

高橋社長以下の役員もクズだよ。

155 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:08:42.99 ID:Cn4CwznKO
だからやめとけって言ったんだよ
台湾土人になんて売るなよ

156 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:11:54.04 ID:GiFB/TH20
選ばれる立場でもトップなの?
二番目じゃないの?
じゃあ選ぶ人はなんなの?
オーバー ザ トップとか
一巡してザ・ケツとか

157 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:14:08.05 ID:2+/6K9m/0
まあ、これはしゃーない
ほぼ倒産間違い無しの企業を大金出して引き取ってもらってようなものだからな

お手並み拝見だろ

158 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:14:42.94 ID:QSAnSsHO0
それにしても日本のメガバンクって恐ろしいよな

159 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:25:30.84 ID:eZvByRcs0
ホンハイのために血と汗と涙を流しましょう

160 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:30:10.88 ID:OQEHaLxc0
役員「ま、鴻海さんの好きなようにやっとくなはれ。ワテら、退職金たんまりもろうたら何も言うことおまへんw」

161 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:34:56.85 ID:hBQDMRzz0
シャープの高橋も鴻海と革新機構とで出資比率天秤にかけて詐欺まがいの交渉してたんだからしゃーない
なお当人はさっさと退職金貰って退職する模様ww

162 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:54:45.51 ID:D0S26VsH0
再生機構だと大リストラできないから最初からこれ狙ってホンハイと一緒になったとしか思えないんだが

163 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:05:16.50 ID:5BUZI7TG0
嘘つきすぎwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:27:40.89 ID:BXNBmekf0
シャープはっていうか団塊は義のない詐欺師ばかりだし、
シャープ経営陣が先に酷いことしちゃったからで経営陣はともかく社員は守ってほしい。

165 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 17:14:58.08 ID:+5VV8dEM0
クソ同士仲良くしろよ

166 ::2016/05/15(日) 17:18:47.93 ID:h5yqutqv0
オレオレ詐欺にひっかかる社員 多いんちゃう?

167 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 17:35:07.78 ID:b3nZBYlw0
アップルが調子悪いから、ホンハイも いつシャープを捨てるかわからんな

mmp
lud20160515172659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1463279076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】シャープ社長にホンハイの戴正呉副総裁が就任へ 当初、「トップは日本人から選ぶ」の鴻海会長発言も…★2©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【企業】シャープ社長にホンハイの戴正呉副総裁が就任へ 当初、「トップは日本人から選ぶ」の鴻海会長発言も…
【五輪】バッハ会長の「犠牲」発言 IOC「犠牲になるのは日本人ではない」と否定 ★2 [ネトウヨ★]
【五輪】バッハ会長の「犠牲」発言 IOC「犠牲になるのは日本人ではない」と否定 ★3 [ネトウヨ★]
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★11
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★2
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★3
【小池都知事】日本人は見たくないものを見ないできた。森前会長の発言は目覚ましになったのでは [ばーど★]
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★4
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★7
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★14
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★13
【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★8
【韓国報道】日本化粧品会社DHC会長またも嫌韓発言…「純粋な日本人モデルのみ使う」 [Felis silvestris catus★]
【台湾】シャープの親会社・鴻海(ホンハイ)会長 台湾総統選出馬を検討 国民党予備選参加も
【経済】「社長後継は日本人」で日産外国人幹部続々移籍[10/18]
【東芝】鴻海(ホンハイ)会長、東芝メモリ入札で日本政府批判「鴻海の邪魔をした」 会見で新聞破り怒りあらわ★2
【福岡】「日本人雇いたくても集まらず…」 留学生ら違法に雇用容疑で「福岡中央青果」の社長ら書類送検★2
【国内】「東京は、もはや人が住む場所ではない」東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で報道され話題に
【国内】「東京は、もはや人が住む場所ではない」東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で報道され話題に★6
【真珠湾発言】ゼレンスキー演説に普通の日本人から批判殺到 「不愉快」「耳を疑う」★5 [ボラえもん★]
【真珠湾発言】ゼレンスキー演説に普通の日本人から批判殺到 「不愉快」「耳を疑う」★8 [ボラえもん★]
【真珠湾発言】ゼレンスキー演説に普通の日本人から批判殺到 「不愉快」「耳を疑う」 [ボラえもん★]
【社会】「日本人を殺せ」は差別発言ではないと断言した政治団体「しばき隊(C.R.A.C.)」の上瀧浩子弁護士に非難続出★11
【社会】「日本人を殺せ」は差別発言ではないと断言した政治団体「しばき隊(C.R.A.C.)」の上瀧浩子弁護士に非難続出★2
【経済】「シャープ3年で黒字化可能」 3千億円規模で買収を提案の鴻海会長、台湾テレビに[12/26]
【修正報道】シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り [Ikhtiandr★]
【国際】日本財団の笹川会長にガンジー平和賞、ハンセン病活動で 日本人初受賞 
【五輪】IOCバッハ会長、中国人と日本人言い間違える 「最も大事なのはチャイニーズピープル」「ガンバリマショウ」★7 [potato★]
【株主総会】ロッテ会長の解任議案を否決 新社長に玉塚元一氏就任 [香味焙煎★]
【企業】東京ガス 新社長に内田副社長(61)が昇格へ 現在の広瀬社長は会長に、岡本毅会長は相談役に就任
観光政策変わる?総裁選、京都の業界も熱視線 「日本人客を大切にするべき」声も [首都圏の虎★]
【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★9
【東京五輪】小池都知事、トップ級4者会談に出席しない意向。森会長の女性蔑視発言を受け★3 [記憶たどり。★]
【企業】すき家のゼンショーHD社長「日本人は3K仕事やりたがらない」と嘆く★2
【イスラム国】 民主党が公式Twitterで 「日本人2人の殺害が公表された」と発言し撤回★2 
【“丸川発言”】<ネット爆発>「日本人よりバッハを守る丸川珠代」「はい、自粛終了のお知らせ!」 ★2 [Egg★]
【社会】在日訴訟の弁護士「在日が日本人殺せと言っても差別にならない」発言で炎上 外務省「裁判では名誉棄損の差別的言動になりうる」★3
【立民】 横田早紀江さん、生方議員発言に「こんな日本人がいることに驚いた。怒る気もない。」2 [ベクトル空間★]
【国際】ゼレンスキー「真珠湾発言」に怒る日本人は、プーチン支持のロシア国民と瓜二つ ★2 [ぐれ★]
【日本クルド文化協会】「日本人死ね」発言は「病院に行け」だと改めて釈明と謝罪 発言者は事務局長 ★4 [ぐれ★]
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」
【社会】在日訴訟の弁護士「在日が日本人殺せと言っても差別にならない」発言で炎上 外務省「裁判では名誉棄損の差別的言動になりうる」★2
【話題】韓国人発言、安田純平さんに何が… 香山リカ「日本政府に絶望して日本人としてのアイデンティティーを捨てているのかも」★2
在日フランス人YouTuber、デンベレの日本人侮蔑発言に「完全に一線を越えてしまっている」「本当にひどい。これは言い訳できない」 [北条怜★]
【東京五輪】バッハ会長「日本人はこれまでも連帯感と精神力で逆境を乗り越えてきた。五輪も乗り越えることが可能だ」 ★2 [ボラえもん★]
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★4 [ボラえもん★]
【DHC会長】殆どの在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳り、マイノリティの日本人をいじめてる ★2 [potato★]
【話題】 「日本人の民度は世界最高」 「文句の言いようがない」・・・麻生氏の「民度が違う」発言に中国ネットで賛同続々 [影のたけし軍団★]
【話題】「日本人の民度は世界最高」 「文句の言いようがない」・・・麻生氏の「民度が違う」発言に中国ネットで賛同続々★3  [Toy Soldiers★]
【統一教会】韓鶴子総裁が二世信者6000人へ向け「君たちは日本を救う特攻隊だ」発言(鈴木エイト氏)… [BFU★]
【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝
【経団連】中西会長「森会長の発言は日本社会の本音」「SNSは恐ろしい」 ★3 [和三盆★]
【経済】シャープは外資に、パナソニックも壊滅的…日本製造業の「悲惨な現実」…知らないのは日本人だけ [ボラえもん★]
【経済】シャープは外資に、パナソニックも壊滅的…日本製造業の「悲惨な現実」…知らないのは日本人だけ ★6 [ボラえもん★]
【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★5 [七波羅探題★]
【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★10 [七波羅探題★]
【空港ハレンチ事件】女性アテンダントに「制服でするの?」「社長の体、洗ってあげて」 日本ハム社長電撃辞任の裏側にセクハラ発言★2
【小泉環境相】森会長発言を批判「やっぱり日本は変わらない国なのかと、国際社会から見られているのなら残念」 [ばーど★]
ウォルマート、投資ファンドと楽天への西友売却完了 ベルギー人CEO(41)は退任し新たに日本人プロ経営者(64)が就任【日本撤退】 [上級国民★]
菅首相を忖度しない尾身会長 官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ」「総理は怒っています」★2 [potato★]
【中国】上海日本人学校が臨時休校 春節連休明けの再開延期 当初の2月3日から同月17日に
【為替】NY市場 黒田総裁発言受け円高 一時108円台前半に [1月27日 6時06分]
【速報】安倍首相、稲田氏続投を指示 ただし自衛隊発言は党総裁として陳謝★7
【政治】旧統一教会の教義に共感する発言は「記憶にない」と小林鷹之氏 自民総裁選に出馬を表明 [ぐれ★]
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言 ★5
04:54:16 up 36 days, 5:57, 3 users, load average: 14.10, 11.34, 11.49

in 0.13711595535278 sec @0.13711595535278@0b7 on 021818