◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1463188757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/14(土) 10:19:17.45 ID:CAP_USER*
米大統領選で共和党の候補者指名を確実にした不動産王、
ドナルド・トランプ氏の不透明な納税状況に疑念が広がっている。

トランプ氏は過去の大統領候補が慣例的に公表してきた「納税申告書」を明らかにしておらず、
米メディアや民主党での候補者指名が有力視されるヒラリー・クリントン前国務長官から攻撃を受けている。

トランプ氏は将来的な公表は否定していないが、
「納税額ゼロ」の可能性もささやかれる実態が今後の選挙戦の逆風になることを恐れているとの見方が強い。

「他人には関係のないことだ」。
トランプ氏は13日、ABCテレビでのインタビューで所得に占める納税額の割合を問われて、逃げの一手に終始した。

大統領選では候補者が確定申告用に収入や納税額などをまとめた報告書を有権者に公表するのが1970年代からの慣例だ。
クリントン氏は夫の元大統領と合算の報告書で、2014年は2800万ドル(約30億円)の収入があり、このうち45・8%を納税したと公表。
トランプ氏と指名を争ったテッド・クルーズ上院議員やジョン・ケーシック・オハイオ州知事らも公開している。

これに対してトランプ氏は自らの報告書が米内国歳入庁(IRS)の監査を受けていることを理由に公表を拒否。
監査は報告内容に不備があるかどうかを確認するための措置で、トランプ氏は「監査が終われば喜んで公開する」とする。

しかし各メディアは「ニクソン大統領は監査中にも関わらず納税報告書を公表した」などとしてトランプ氏の態度を批判。
クリントン氏も11日、「私と夫は33年間、報告書を公開してきた」と述べて、
自らの透明性とトランプ氏の消極姿勢の対比をアピールした。

トランプ氏は昨年7月に連邦選挙委員会(FEC)に資金情報を届け出た際には、
100億ドル超の資産を保有し、14年には3億6200万ドルの収入があったと発表している。
だが、専門家の間からは「IRSに対してはもっと少ない収入を申請して、
巨額の税還付を受けているのではないか」「納税額がゼロの可能性もある」との指摘も多い。

トランプ氏にとって収入の少なさは「成功者」としてのイメージを傷つけるマイナス材料だ。
しかも行き過ぎた節税が明るみにでるようなことがあれば、クリントン氏から攻撃材料にされることは間違いない。

トランプ氏はこれまでに「私の納税申告書は極めて複雑」「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」とも発言しており、
公表に消極的になるだけの理由があるとの見方が広がっている。

http://www.sankei.com/world/news/160514/wor1605140019-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:19:46.81 ID:Q1CkPs7j0
終わったなwww

3 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:20:32.39 ID:bAx+2Esq0
報告義務がないなら別にしなくてもいいだろ

4 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:21:13.82 ID:Oqyu76ZH0
パナマってるのか

5 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:21:43.06 ID:QEeJ+1Un0
 
 NО税 である

6 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:21:47.48 ID:/SBnV1hi0
これは痛いとこつかれたな

7 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:21:48.47 ID:b78wryyzO
逃げるのはトランプらしくないなwww

8 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:21:58.11 ID:91clL+wT0
今、アメリカ人が求めてるのは
トランプのように狡猾に生きる国になることなんだよな

追い風だよw

9 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:22:29.66 ID:Q1CkPs7j0
パナマーだったんだろ

10 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:22:33.67 ID:Z/CwrqSU0
>>5
先にに書かれてたちくしょうw

11 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:22:40.93 ID:xg1AOyqMO
あらら綻び始めちゃった

12 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:22:51.80 ID:n9CFXceJ0
>>1
納税額ゼロってありえないわwww
ライフル持って占拠されるで

13 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:23:02.01 ID:5Xmo8BT60
デカイ口を叩き続けてこれかよ。
締め上げとけ米国住民!
てめえらの首絞めることになるからな、舛添要一の様にデカイ態度させないように

14 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:23:10.79 ID:91clL+wT0
ってか対策練り済みだと思うけどね

分かってたことだろ
トランプもこの事態をイメージしてたと思うよ

15 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:23:27.60 ID:eKIvThtT0
普段強気ではきはき物を言うタイプの人間が歯切れ悪くなる時点でね

16 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:23:39.57 ID:InT16Tg80
おわったな

17 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:23:56.99 ID:Nn6ex8hq0
無罪なのはもうサンダースしかいない

18 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:24:10.26 ID:6FKi4zG60
ああ
ダメだよ
カネの問題で逃げちゃ
何だよ納税ゼロて


こりゃ支持者たちも、トランプ叩きを始めるわ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:24:10.96 ID:ctppUcWr0
このタイミングで終わるか?

痛いなんてもんじゃないぜ

20 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:24:38.28 ID:V/ZIT4B40
こりゃオモシロくなって来たw

21 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:25:01.72 ID:EZUxMnaw0
そんでヒラリーに流れる作戦だった件

22 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:25:05.90 ID:ib0Og1pp0
駄目だコリア、パナマってんじゃん

23 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:25:26.07 ID:tSM62ElH0
貧困層が支持するトランプ

そのトランプが貧困層をバカにして利用し 自分に金を集める

トランプ支持のアメリカ人はバカだな

って思ったお前

糞自民公明の日本バージョンだ ドアホウ

24 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:25:32.82 ID:XtXPU8+n0
お宅訪問。ドナルド・トランプ氏の場合。



https://t.co/t7ps1HMvSq

豪邸

25 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:25:39.23 ID:5VyNMkAr0
邪魔が入ったか

26 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:25:47.12 ID:dklFUqNK0
これ釈明できないと支持層の猛烈な反発がでるな

27 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:26:11.28 ID:UfSRanFR0
なんで、偉くなると税金を納めなくなるの?

28 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:26:22.54 ID:ohBzoYlO0
全部筋書き通りなんじゃ?

トランプは踊らされてたピエロみたいな

29 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:26:37.91 ID:nfi2QD3V0
サンダースくらいか?まともなの

オバマが続投すればいい気がするが

30 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:02.12 ID:f0VFYweP0
あー、これはダメなやつだw

31 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:07.08 ID:kfEcmNCr0
トランプを煽っておいて民主党に勝たせるシナリオ

32 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:07.08 ID:jy99Ya5r0
そらあ全世界の租税回避地やスイス銀行だかリヒテンシュタインだかで、ローンダリングローンダリングヤッホーヤッホーしてるだろうなあ
いいよなあ、10億の税回避のために5億使えるクラスの金持ちってのは

33 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:16.03 ID:7mDrlY2E0



34 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:41.54 ID:dklFUqNK0
>>27
税金納め内容な奴が偉くなるんだよ
馬鹿正直は餌になって死ねってこと
素直さ等は無能の証それが現実

35 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:41.60 ID:uowcfgLK0
そんなパナマ

36 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:42.30 ID:EZUxMnaw0
初めからサンダースにしとけば良かった件

37 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:27:43.18 ID:i65U1CWZ0
トランプ氏ほどの富豪が納税額0円なのに放置されてたっておかしくないか
税務署は何やってたんだよ

38 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:28:17.39 ID:DrGDBVWh0
>>23
鳩山御殿を見てから、口から糞たれろ!

39 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:28:34.87 ID:21XxC2r90
ドイツ第三帝国の総統閣下が最初に作った法律が、

総統の納税義務の免除ではなかったか?

40 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:28:42.20 ID:uowcfgLK0
パナマならどうする〜♫

41 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:00.06 ID:5XFHyEh70
終わったなw

クリントンも逮捕されればサンダース大統領かw

42 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:01.11 ID:qa/GexCw0
右翼かよ

43 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:25.36 ID:krrpNND+0
トランプ一家物語
 
ダは脱税のダ

44 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:26.55 ID:cni0gZDE0
>「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」とも発言しており

あーあ
節税笑やっとるのか?

45 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:40.40 ID:OB88jD050
なんだよメキシコとの国境に
壁ができないのかよ

46 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:44.20 ID:SjARKUje0
監査を受けているという時点で怪しいと言うしかない。
事実上トランプに決まった直後にこういう話を持ち出すとは民主党も
お人が悪いw

>>14
指名確定したなら党が擁護するだろうが、今なら自主的撤退を促す声が
共和党内から出かねない。元々「慣例であって義務でない」で逃げるか
「0ドルで何が悪い」というつもりだったのではないか。

47 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:46.65 ID:a/t+shjS0
トランプ叩いてる日本人てバカ?
パナマ事件は自民党が、本丸だろうが!

48 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:48.31 ID:5KCwKZ5V0
大統領目指してる人間がメディアや国民を他人って…

49 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:29:51.25 ID:5IlF1Pj10
こいつ支持してた層からしたら、致命的な問題だよね

50 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:30:06.18 ID:f0VFYweP0
消去法でサンダースしか残らないなw

51 :ドクターEX:2016/05/14(土) 10:30:10.16 ID:Znqv0sK70
企業家が税金払わないのは当たり前。
最大限の利益を追及するのが企業だからな。
だからこそ、税務署がある。www

52 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:30:19.17 ID:CXE18wm90
田母神、舛添、そしてトランプと、政治の世界でデカいこと言ってる奴はゴミばっかり

53 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/05/14(土) 10:30:24.17 ID:7tHnLP7V0
これは

偽装して乗り切りそうだな

54 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:30:48.63 ID:kpL2z6iD0
ろくな候補者いないんだから
ここまできてトランプが実はダメだったなんてアメの有権者だって嫌だろうな

55 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:30:50.09 ID:AYIPfi1U0
どっちが勝つかのぉ

56 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:31:31.99 ID:WA1MXrRR0
大統領はヒラリーか

57 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:31:42.47 ID:ns2FnYR20
消えたな
中国狂いのばばあが大統領か

58 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:31:47.05 ID:SSEYsW4q0
【パナマ文書デモ】

本日14日、午後3時に和田山公園で散歩OFFします。

話し合いに来れるひとはよろしくお願いします。


パナマ文書抗議デモ [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1460184838/




a

59 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:32:03.95 ID:Ajx084vV0
民主党うまいな。共和党がトランプになるまで
このネタ寝かしてただろ

60 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:32:16.99 ID:82bvRIcC0
ハートのエースが出てこないw

61 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:32:26.71 ID:kG+/tkGY0
納税しない大統領にATFがボディーガードを出すとしたら、メキシコ辺りに行った時に間違って狙撃されちゃうまでありそうだな

62 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:32:43.64 ID:uowcfgLK0
ヒラリー総統の誕生じゃ

63 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:32:47.68 ID:lA3ELYJs0
札付きの悪党だな。

64 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:33:01.22 ID:qiQVxD6u0
納税額公表の義務が無ければ別に公開しなくても構わないと思うトランプの自由だから
でももし公開しなかったらそれを有権者がどう考えるか?それも有権者の自由だわな
だから公開しないからどうのこうのとトランプを非難しなくても別に良いんじゃね?

65 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:33:10.15 ID:YjTqR1dn0
はじまったな!
今後が楽しみだ〜〜

66 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:33:33.43 ID:EdZkoOm30
政治家に稀によくある財産はすべて妻名義で本人の財産は0ってやつかな

67 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:33:41.63 ID:tmEwoRE20
実際にはどうなんだか知らないけど
脱税してそうだなとは思ってた

68 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:33:43.08 ID:9fvL70L90
税金を出し渋ってる奴が愛国www
どっかの国と同じだなwww

69 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:21.29 ID:EwHoaCZw0
指名候補者とやらになったあと自爆してヒラリーに勝たせるシナリオなのかねぇ
とんでもない刺客だな

70 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:24.15 ID:yqqWrLzn0
問題は脱税があったかどうかで、納税額の多寡ではない。
堂々と公表すればよい。

71 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:25.36 ID:r8WPU1Cl0
枡添、応援に逝ってやれよ

72 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:32.87 ID:NI+TWn4q0
そして選挙後にヒラリー側も
納税額がおかしいことが発覚するオチが待っている予感

73 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:39.66 ID:wZdRgp6X0
>>59
ほんとタイミングいいよな ずっと前からわかってた事なのにねwww

74 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:47.68 ID:dYWzKJbWO
小技が小賢しいから釣りだろ
下手につついてカウンターもらいそう

75 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:50.03 ID:7mDrlY2E0



76 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:34:50.79 ID:RHfY1Ewg0
もともと醜聞まみれなんだからたいして影響ないな
もう大統領はトランプで決まりだよ
なーに日本は米軍が撤収してもノーベル賞3年連続ノミネートの9条があるんだから何も問題ない

77 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:35:02.28 ID:NzGnFsmS0
ヒラリーの勝ちだろうけど、日本への対応がなあ

78 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:35:03.65 ID:qjiDAnaO0
ああこれ朝鮮ハゲゾエ並みにやばいで

79 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:35:04.20 ID:XGXWpBER0
家族旅行を必要経費に計上してるんだろう。
千葉のホテルとかなw

80 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:35:15.50 ID:52lZkXVm0
未来人()が予言でトランプは大統領にならないとか何とか

このままだとホントになるな

81 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:35:20.10 ID:wlPdTNKd0
トランプとは何だったのか

ってスレが立ちそう、来年あたりに

82 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:35:47.91 ID:aGXkncwYO
無能な金持ちの代表格だな
たまたま金を持ってしまったから自分が優秀だと思い込んだか
そして実現できない夢のような嘘に見せられて見抜けない馬鹿から支持された

83 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:12.09 ID:DsOBbtxL0
アメリカって白人の割合が後20年位で5割を切りそうなんだよな

日本も移民を認めるとそうなるよ

84 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:12.51 ID:OJReoGRH0
パナマ文書で騒いでたパヨクだんまり

85 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:13.05 ID:LZCC4/6n0
あらら、応援してたが、売国奴と見られたら終わりじゃん。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

86 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:15.61 ID:jQvl7+HsO
納税額の公表ができないと致命的になりそうだな
トランプ大統領誕生を楽しみにしてたのに

87 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:20.39 ID:Ixookadz0
ネガキャン始まったか
両党から攻撃されるから嘘も本当も色々ゴシップ出てくるぞ

88 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:21.25 ID:EmzfLdb40
メール問題がヒラリーで税金問題がトランプかぁ
どっちがアメリカ国民にとって不利益なのかな?

89 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/05/14(土) 10:36:31.03 ID:/erMFxR/0
皇室の危機に気づいていますか? 

国会で、公明党の与党君臨をこのまま放置すれば、また、自民党以外の在日帰化人?
勢力の過半数獲得を許せば、将来的に皇室の存続が危うくなると思われます。

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国としてギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)

-
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」

 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

90 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:32.04 ID:21AQ1by30
こいつも、タックスヘイブンか

91 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:34.98 ID:SSEYsW4q0
>>1

トランプ
>デラウェアで租税回避
>パナマ文書にも複数の関連企業

ヒラリー
>デラウェアで租税回避
>パナマ文書にも複数の側近



どっちもどっち

92 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:46.27 ID:OJReoGRH0
>>87
いや
ネガキャンも何も
トランプ自体自己ネガキャンしてるし

93 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:36:51.55 ID:Nn6ex8hq0
愛国叫ぶ奴ほど自国に税金払ってないよな

94 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:07.15 ID:ubrUofih0
不正やる気かな?

95 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:07.28 ID:Y0oox9E30
納税額0?wwwwwwwwww

ゼロ?wwwwwwwwwww


ゼロはやべぇだろwwwwwwwwwwww


草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:14.98 ID:F7tpPsup0
>>46
>>46
>事実上トランプに決まった直後にこういう話を持ち出すとは民主党も
>お人が悪いw

そりゃ切札は最高のタイミングで出さないとなw

97 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:21.85 ID:OJReoGRH0
誰だよ
アメリカ人は脱税しないって言ってたの

98 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:23.84 ID:tlCwGD390
やはり来たか…
サンダースが降りなかったのもそーゆーことかな

99 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:35.10 ID:XlDSY0Rj0
こんな感じ?
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ

100 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:51.59 ID:yk7MkLsf0
さすがに
納税で

ゼロとか

極端に少ないとなれば
完全にトランプは終わった。

公表された時点で一気に支持率が下がるから
大統領選挙から撤退もありえる。

負ける選挙で資産激減させるほどトランプも馬鹿じゃない。

101 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:52.73 ID:Hz6Gh1OT0
ほらな アメリカが仕掛けたパナマ文書はやっぱ対トランプだったんだよ

中国、ロシアへの牽制では無い
この国に税金の問題追求したところでお前ら黙れで終わるんだし

102 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:56.42 ID:THMtPoIw0
支持者たちからしたらこんな初歩的なことで嘘でしょって感じか

103 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:56.66 ID:jWGW7psKO
パナマ脱税か

104 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:37:57.88 ID:hMWaGKgV0
あちゃー
これはダメだwww

105 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:38:20.71 ID:02bfUZdM0
トランプ終わったな
税金を納めてない奴が大統領なんて無理だからな

106 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:38:23.13 ID:MqF9TC8K0
金にきたねぇやつぁダメだな

107 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:39:10.50 ID:ns2FnYR20
米の有権者がどんなにあほでも
税金払ってないというのは致命的だろ

108 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:39:21.16 ID:9keyrShL0
クリントンに決定かw

109 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:39:32.07 ID:ik0jfNzF0
パナマ文書抗議デモ・大規模off板

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1460184838/

パナマ文書について、デモやその他諸々を話し合っています。URLを踏まなくても大規模OFFを検索すればヒットしますので、見てみてください。情報の周知が大切です。埋もれさせてはいけないと思います。支援をお願いします。

110 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:39:33.79 ID:nldbcelF0
本場のルーピー

111 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:39:36.63 ID:5WRQDO/a0
そりゃ、オバマが安心して広島に来られる訳だ。
トランプがダメになるのがわかったからなw

112 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:39:41.36 ID:EmNA1NAK0
なんか胡散臭い野郎だな。
他にも何か良からぬことを隠してんじゃないか?w

113 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:08.42 ID:Ixookadz0
>>92
自己ネガキャンは攻撃される前に予防線はる事でもあるから

114 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:31.80 ID:p+oefDli0
>>23
アメリカバージョンだろ

115 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:38.00 ID:WyqyQUsa0
Suicaの残高1万円超えてるやつwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462420857/

30 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/05(木) 13:08:56.35 ID:hFVKGdvU00505
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人じゃあるまいし

34 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/05(木) 13:10:28.62 ID:WTehKR2fd0505
>>30
Suicaの上限は2万なんだよなぁ…

37 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/05(木) 13:11:01.74 ID:hFVKGdvU00505
>>34
すまんな
ワイはPASMOなんや

42 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/05(木) 13:12:18.11 ID:2BOm4rSz00505
>>37
PASMOも2万上限やで

116 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:43.14 ID:LZCC4/6n0
こういうのアメリカ人日本人の何倍も嫌うわな
なんとかかっこつけろ

117 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:45.92 ID:n/BKyKbr0
国の情報を中国に売るヒラリーか、納税せず美女を侍らすトランプか。

両者相討ちにならないかねw

118 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:57.49 ID:GI1no4460
>>3
払う必要があるのに細工して少なくしているからまずいって話だろ

119 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:40:57.69 ID:Hz6Gh1OT0
ここで一気にトランプの関連会社の公表じゃね?

120 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:02.63 ID:qVNwUZA80
スレ立ってないけど
フェイスブックのスキャンダルで民主党は死亡でしょ
本戦に突入したってことだな

121 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:05.16 ID:NZXRCdTr0
アメリカ遅すぎワロタ
日本ならとうの昔に週刊誌が暴いてるレベル

122 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:05.40 ID:7VoHsmp+0
そもそも共和党候補にクリーンさなんて求めてないだろ

今の自公政権に文句言ってるアホと一緒だ
みんなで奪い合えばええねん

123 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:13.60 ID:Y0oox9E30
ゼロは凄すぎて笑えてくるwwwwwww
トランプ一世一代のギャグwwwwwwwwwwww

124 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:18.22 ID:SaKrBfRt0
パナマしてるのかトランプ
そりゃ駄目だろ

125 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:18.46 ID:p+oefDli0
>>66
稀によくあるって何だよ。
どっちなんだよ。

126 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:27.63 ID:LcHDTIQZ0
しかしクリントン夫妻年収30億って凄いな

127 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:41:40.61 ID:82bvRIcC0
トランプ類税ならぬ
トランプ脱税とか
ジョークにもならんわ

128 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:42:02.61 ID:OJReoGRH0
あるいはトランプの事だから

納税と言う制度そのものを知らなかったかもしれない・・・

129 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:42:04.84 ID:aOzZa4yz0
パナマうんと楽よ♪

130 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:42:20.47 ID:GJJjUuAJ0
以前から詐欺や脱税疑惑があったような
マフィア関連もあるから、いずれにしろ
アウトか自ら撤退。

131 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:42:21.01 ID:D4yaVtqC0
そもそも納税以前にカジノ経営wとかロクなやつじゃない。
ビジネスの成功者?はぁ?って感じだよ。裏の世界と当然つながりもあるだろう。
日本のパチンコ経営と同じ。
日本でパチンコ経営者を首相にできるかって話。

132 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:42:23.35 ID:+YWDu7GE0
ちなみにトランプの有力な副大統領候補にペイリンがいる。

133 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:42:45.35 ID:6LiwECjm0
トランプみたいなのが大統領目指せるくらい米国は病んでるんだな

134 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:43:14.03 ID:sgOS0YT70
トランプ支持してたのは底辺層だろ
そのトランプが、巨額の収入が有りながら税金払って無かったって事になったら
支持者は一気に離れそう

135 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:44:08.66 ID:eBvohvcC0
サンダースだな

136 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:44:13.83 ID:xtL4GP4r0
やっぱヘイブンしてたか だからこの問題でどう展開するかわからんと言ったのにwネトウヨのアホどもときたらw

137 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:44:44.76 ID:CW9lewRp0
納税してない奴が大統領候補www
すげえわアメリカ

138 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:27.95 ID:NWaMrF6i0
ちんけな仕掛けしたクリントンBBA

これ失敗したらおばちゃん終了するぞwww

139 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:31.23 ID:Ixookadz0
>>131
トランプ以外の政治家も裏でガッツリ関係あって利益得てきてたからトランプがここまで人気出たわけで・・・

140 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:32.15 ID:xbXgBx2O0
>「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」

ホリエモンかよ

141 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:42.80 ID:xQYeyEyv0
流石に納税額ゼロってことはないだろうが
オフショア節税をやっている可能性はかなり高いよな

142 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:43.83 ID:PahxJQop0
日本の大企業と富豪の間では常識ですけど

143 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:45.06 ID:BsOtPGk40
トヨタみたいなもの?

144 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:45:47.22 ID:3ELlHiak0
クリントン大統領またか

145 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:46:03.29 ID:pOLz9THQ0
オバマってかなりまともだったよな

146 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:46:06.63 ID:9VXewTST0
米って凄いな。金に対する倫理は、中国と同等。

147 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:46:08.97 ID:SbjBPdw40
知ってた
まっとうなわけがない

148 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:46:34.01 ID:xu9n9eKA0
つうかトランプ個人や会社の過去の納税記録は開示できないの?

149 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:46:38.90 ID:AHKy4Tz/0
こんな奴を候補者に上げざるを得ない共和党が終わったような気がする。

150 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:46:51.10 ID:OJReoGRH0
むしろすがすがしいよね
ゼロだからな
ちょっと納税に遅れたとか
大量に脱税してたとかなんてレベルじゃなく
一ドルも納めてないってことだろ
逆にスケールのでかさを感じるぜ俺はよー

151 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:47:45.25 ID:ik0jfNzF0
>>121
日本ならこうなる前にマスコミ抱き込んで隠蔽ですよ。まさにリアルタイムでそうなってますしね

152 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:48:16.86 ID:TkrJHPlc0
超富裕層が軒並みやってるのに、何で不動産王トランプだけやってないと思えるんだよ。

153 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:48:19.07 ID:SbjBPdw40
税逃れは米国民の権利だから

154 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:48:25.96 ID:OJReoGRH0
>>145
相当クレバーな人間じゃなきゃ黒人初の大統領にはなれんわ
彼は単純になった時代悪かっただけ
歴代大統領でもオバマと同じ状況に放り込まれたらもっと酷いことになってる

155 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:48:33.31 ID:XlDSY0Rj0
トランプ「私が大統領になったら税金という概念を取っ払う!」

156 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:48:43.24 ID:yk7MkLsf0
脱税大統領なんか

支持層の貧困白人層が許すわけがない。

それこそ選挙運動で暴動起きるぞ!

完全に終わった。

納税額がゼロかそれに近い場合
支持層は激減だろう。

共和党は、トランプをどうするんだ。
上下院で壊滅的打撃になるぞ。

トランプは最終的に大統領選挙にでないだろう。
あるいは共和党が公認しない。

157 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:48:44.42 ID:cP0YbsQo0
日米とも他人に厳しく自分に甘い奴ばかりだな

158 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:49:05.12 ID:qmdkxpNH0
女の大統領とかアメリカ終わるだろ

159 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:49:10.55 ID:nh7lgtnj0
納税する奴は馬鹿と言い放ち碌に納税しない奴が大統領になっていい訳が無いわなw

160 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:49:21.16 ID:vV2nOy3A0
いくらでも税金対策できる制度を作った現政権=ヒラリー側の落ち度になるぞw

161 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:49:59.30 ID:iimyyGpl0
すごいな今までのは全部綺麗ごと
富裕層から金を多く取るとか言ってたのに
本人は納税してませんでした、金儲けまくりでした
これで選挙は100%負け確定

162 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:50:05.04 ID:7ZegmHUn0
他人には関係ないって。あるに決まってんだろw大統領として適正かどうかの判断になる。
でもこれって、黒だったとして、今さら落選する可能性あるの?
候補に不祥事や不正が発覚した場合うんたらかんたら、みたいなルールがあるとか?

163 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:50:10.06 ID:OJReoGRH0
さすがトランプ
俺が見込んだ「現代に蘇ったヴィルヘルム2世」ですわ

164 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:50:13.24 ID:ye18Ybtv0
任期終了後にぼろが出て逮捕されるのはお隣の国ではよくある話だが
就任前に逮捕される大統領候補ってのはさすがに新鮮だわ

165 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:50:16.71 ID:j8+VBYc/0
事実上の共和党代表になった途端に、手のひら返しやからなw


トランプ氏、富裕層増税発言を修正 「減税幅が縮小する可能性」
http://jp.reuters.com/article/usa-election-idJPKCN0Y02J0


富裕層なのに富裕層の味方じゃないトランプすげーで
熱狂的支持したプアホワイトは息してんのかな?www

166 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:50:18.22 ID:Hfp5tzQX0
ヒラリー圧勝だな

167 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:50:48.83 ID:cP0YbsQo0
アメリカはやっていけるが日本は富裕層と貧困層だけになったら戦前どころか中世の水準になるじゃないのか

168 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:06.78 ID:oHnrAz730
まさかのヒラリーwinくるーwwww

169 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:10.92 ID:OJReoGRH0
サンダースくるやろこれ

170 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:21.52 ID:z7MKjPjl0
NO税
ワロタwww

171 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:22.16 ID:EZUxMnaw0
やっぱりヒラリーと友達のトランプだけはあるな。

芝居が上手だわ。 あとは大統領をゆずってサイナラ〜。

172 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:46.18 ID:zK5zKwnR0
タックスヘイブンがトランプ旋風の追い風になるかと思ったら
直撃で旋風止まるのかw

173 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:52.70 ID:VhVy1nhY0
相続税を払わない世襲議員

174 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:54.63 ID:tLlWLi5L0
これが判明したら負けるだろ

175 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:51:57.42 ID:op1Gjk5W0
税金でバレたらやばい事してる人がわざわざ目立つ大統領選に出るかねー
と思ったけど、目的は別で、ここまで勝てると思ってなかったなら あるか・・・
無茶いってたのも早く負けたかったからかね

176 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:00.67 ID:QqpCKWdi0
見るからに信用できない人物

177 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:02.73 ID:lXT0fkrW0
ついに終わったかw お騒がせトランプさん 結局 場を乱してノーテン

178 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:06.37 ID:OJReoGRH0
>>167
アメリカがやっていけるとか根拠なさすぎ
あの国は50年以内に内戦起こるよ間違いなくね

179 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:06.77 ID:cP0YbsQo0
この世には金主主義国しかないんだな 民主化って何だったの?

180 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:20.74 ID:hf9qwGqU0
俺も払いたくないんだけど。
ちょっとだけ寄付だったらいいけど。

181 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:25.47 ID:xu9n9eKA0
人間なんて進歩してない、クズになっただけ

選挙でクズが、より酷いクズを選ぶ
餓えないだけの食料が収穫されるのに、飢え死にする人間がいる
その問題を解決あうるより、まず火星に行こう だぜ

おれが宇宙人なら、そのロケットを撃ち落すね w

182 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:48.35 ID:qV01i1760
ナマポだったの?w

183 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:48.61 ID:moDdn9Ys0
アメリカ国民の味方のふりして、実は敵だった

184 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:50.76 ID:LGirC1IQO
ヒラリーも絶対何かあるやろ。
トランプと二人で堕ちてサンダースになってほしいわ。

185 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:51.68 ID:CEL+PC8vO
トランプっていうより、Eカードって顔してるよな

186 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:52:59.94 ID:L3O7lLjD0
やはり納税者じゃないと権利は与えられないよな

187 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:53:05.23 ID:qVe0zKfx0
田母神wwwww

188 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:53:27.04 ID:cP0YbsQo0
178

やってけるよ アメリカはまた戦争で大儲けできる国 日本はできない国

189 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:53:33.21 ID:Ixookadz0
>>167
アメリカなんて日本より酷いぞ

190 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:53:42.33 ID:yk7MkLsf0
トランプは

大統領選挙から撤退しないなら

資産を大幅に減らすだろう。
こんな候補に選挙資金あつまるわけない。

税金おさめている有権者が
税金をおさめていない大富豪に
なんで献金しなくちゃいけない。

大富豪は税金をおさめず大統領になって
税金で生活する。

搾取もいい加減にしろだ。
死ね!

191 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:53:50.15 ID:Cq4GIuut0
ゼロはない

愛国者トランプの事だから、富裕層が払うマックス納税をしてるよ

確かアメリカの上限は40%だったよね


当然、トランプは40%の上限できっちり納税してる

192 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:54:30.57 ID:hZTfBTgf0
サンダースよ期待してるよ。オバマが非常事態宣言を発動するのかな?
怖いな

193 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:54:32.70 ID:SaKrBfRt0
富裕層から税金たくさん取る(キリッ
でも俺は税金払いませんw

っていうのは通らないだろ

194 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:54:36.67 ID:e2TIkR4V0
どう考えても、見ても、彼が
きちんと納税してる人物に思えない
だって彼の顔は守銭奴の顔してるもの

195 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:54:57.16 ID:zclnt8vN0
>>188
米国が、戦争で大儲けした事実がない。

196 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:55:06.59 ID:WxUyYvRy0
何故トランプが共和党指名獲得に至ったか解説する

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-226.html

197 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:55:06.88 ID:7VoHsmp+0
>>173
安倍一族は永遠です

198 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:55:29.73 ID:yk7MkLsf0
>>182

トランプは

税金を払わず、公共サービスの恩恵を受けているんだから

ナマポと同じだよ。

酷いやつだな。

こんな状況で
立候補とか頭おかしい。

せめて前年度は税金おさめるだろ。
狂ってる。

199 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:55:51.21 ID:cP0YbsQo0
マスゾエも無罪だな 税金は使うに限る 払うのは奴隷

200 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:56:00.79 ID:tu36Yova0
アメリカの有権者はフリーランチとかフリーライダーを極端に嫌うからな。
これはかなりのイメージダウンなのは間違いない。
可能性がゼロになったとは思わんけど。

201 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:56:18.34 ID:qVe0zKfx0
パナマ文書にトランプ関連が続々とかマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆

202 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:56:33.43 ID:qj/IHyrw0
なんで今頃。
今年初めとか、もっと前にこの話をしてれば、早々に脱落してたと思うけどね。
誰も指摘しなかったのかな。

203 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:56:39.51 ID:cP0YbsQo0
>195

そうでした アメリカは無実です 正義です

204 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:56:54.95 ID:uHnC0vyI0
トランプはババ抜きしてたと思ったらジジ抜きしてました

205 :ドクターEX:2016/05/14(土) 10:57:03.24 ID:Znqv0sK70
日本だって毎月1500万の母からの仕送りに何の問題もなかったろ?www

206 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:19.69 ID:EZUxMnaw0
サンダースが勝てばアメリカもまともになるだろうけど。
アメリカ国民がトランプに陶酔してる時点であかんわな。

207 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:24.97 ID:hqErVuUo0
安倍ぴょんも、
「増税して景気回復!」「インフレターゲット導入!」

つって重税にして、相続税3億円脱税したりしてたんだから、まさに同胞だね。

208 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:26.38 ID:BcgXPoQH0
共和党候補に固まってからのスキャンダル
これは良い戦略だと思うよ民主党

209 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:37.11 ID:oc8uxn7o0
右翼の鑑

210 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:39.07 ID:FY4FMxC90
パナマ文書流出は
トランプ下ろしでした
ちゃんちゃん 

211 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:44.62 ID:Ixookadz0
>>198
アメリカの公共サービスもイギリスとかのものなんだぜ
自由の国なんだから納税するしないも自由だろって奴が相当数いるんだから日本の常識で考えたらダメだぞ

212 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:52.62 ID:tu36Yova0
これから、発言の内容が慎重になっていく過程でこういう話が出てくると、
挽回が難しいと思う。

213 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:57.29 ID:2ZMPNZ4r0
前から言われてたけど、納税周りですごい爆弾抱えてる可能性高いな

214 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:57:59.12 ID:xu9n9eKA0
有権者「いくらなんでも税金を$1も払ってないなんてことは無いだろう」

現実(いままでに$1の所得税も法人税も払ったことがなく、租税回避地に巨万の富)

だったりする w

215 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:05.62 ID:7SZJK5xK0
もしかして、リークはこれをやりたかったのかw

216 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:13.00 ID:3KVyLQpS0
税金払うのは愚か者とかいってんだから
脱税だか節税してンだろう
経済犯罪には厳しいよ、日本よりはるかに

217 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:22.60 ID:Kz0S0yeL0
やっぱ汚いことしないと金持ちにはなれないんだなwww

218 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:32.84 ID:varlzytA0
アベガーが笑える

219 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:40.55 ID:Tsa5HZIB0
>>205
それとこれとは全然別の話だろ
家族内でどう金をやりとりしてようが他人には関係ないから

220 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:41.11 ID:OJReoGRH0
サンダースが勝ったら星条旗の青い部分がすべて赤くなる

221 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:58:57.88 ID:xJcwadvT0
トランプ終わったな

222 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:59:04.99 ID:Ixookadz0
>>206
トランプとサンダースの国内政策はかなり似てるよ

223 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:59:09.81 ID:cP0YbsQo0
日本ほど経済犯に甘い国は無いな すねに傷くらいないと出世しない

224 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:59:32.60 ID:zFZkuhge0
そんなことだと思った

225 :::2016/05/14(土) 10:59:42.46 ID:jf0KyQnH0
最新のNYTのクルーグマンのコラムでは、トランプが税金を公開しないのは自分で吹聴するほど
資産は無いから恥ずかしくて公開しないんじゃないかと指摘されているね。こいつの性格からして
、税金逃れは逆に自分のビジネス手腕の自慢の種にするだろうと。

226 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:59:46.03 ID:Dt6Gw2nI0
納税額がゼロってことは無いだろw
アメリカって戸籍なんか無いぞw
納税しないとアメリカ人としての記載が無くなるわけで

227 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:00:08.12 ID:TEPFdYoc0
俺らはアメリカ人じゃないんだから元々トランプの人格とか国内での政治的立ち位置なぞ一切関係ない
戦後レジームからの脱却を遂行すべく粛々とトランプを支持すればいいだけ

228 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:00:40.25 ID:EZUxMnaw0
これでどれだけ目が覚めるアメリカ国民がいるかだが・・・。

ヒラリーに入れてりゃただのバカだが。

229 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:00:47.10 ID:5N/KLojz0
>>23
ホントこれ
既得権益も持ってない底辺が自民支持とか世界中から笑われる案件

230 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:01:13.97 ID:cP0YbsQo0
マスゾエは税金使う側なので勝ち組だな 

231 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:01:25.67 ID:ES2cxGqN0
一丁前のこと言うなら納税しないとね
これは厳しい

232 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:01:26.03 ID:YdPF0gEt0
ただ名声が欲しいだけの金持ち。
しかも、その資産は税金逃れとか土地ころがしで得たモノ。
自分が無能だと自覚して、常識あるブレーンがつけば、何とかなるかも。

233 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:01:29.01 ID:Ptvdyokb0
>>1
あーこれは終わったね

234 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:01:33.94 ID:chL4FOZQ0
トランプ潰しの最後の切り札のために
タックスヘイブンの公表だったの?

235 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:01:47.29 ID:OJReoGRH0
アメリカは州ごとに分裂する時代を迎えるだろうね
戦国時代の始まり

236 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:02:08.55 ID:150lAJfL0
日本との事はさておき
こいつを大統領にしたらアメリカ終わるな
ニクソン以来のスキャンダル起こすだろうよ

237 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:02:38.96 ID:Kz0S0yeL0
納税回避は富豪への近道

238 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:02:50.40 ID:Ptvdyokb0
サンダースが蘇生したかもしれん

クリントンも間違いなく
租税回避してるだろ

239 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:02:54.37 ID:cP0YbsQo0
無能だとナマポ以外は税金出すことばかりだぞ 

240 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:03:23.17 ID:eM/te2nFO
予想通り、この人は自分が何を発言してるか分かってなかった

241 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:03:40.20 ID:zOzo2emP0
これはアカンね
女性大統領の誕生不可避

242 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:03:42.52 ID:7QBuygsV0
やっちまったな
日本も脱税に厳しいけどアメリカはその100倍は厳しい
合法的でもパナマみたいに脱税まがいのことをしてれば相当反発されるよ

243 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:02.55 ID:8ME6yU350
トランプ終了wwww

244 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:13.51 ID:qgeRyYE20
トランプ終わったなw

245 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:23.52 ID:RYM/k5jc0
パナマか

246 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:31.43 ID:Hfp5tzQX0
オバマって怖ろしい男だったのね

247 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:31.78 ID:Cq4GIuut0
>>234
トランプはタックスヘイブンに一円も財産を所有してないと明言してる

248 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:35.99 ID:cP0YbsQo0
アメリカも団塊に近い連中は無能ばかりなのか 国家衰退しかない

249 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:38.92 ID:yo9Mg9lm0
どこの国も政治家の金銭問題は
共通なんだな。

250 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:47.91 ID:JHeBhcNb0
しかし意外な結末だったな・・・。

251 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:04:54.18 ID:Dt6Gw2nI0
そりゃ、もうトランプになりそうだから
必死だろw

252 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:05:05.95 ID:sgOS0YT70
結局、又民主党政権が続くって事か

253 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:05:28.66 ID:mtvCXwXL0
精査中だ。

254 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:05:59.03 ID:Ixookadz0
他の政治家がティーパーティー関わってる時点で金の問題がダメージにならないのがトランプの強みなのに何を今更・・・

255 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:00.24 ID:+Pbd4UBc0
うわ、アメリカって卑怯者にはことさら厳しいんじゃないかい
ホントならスケールのデカい舛添ジャマイカ

256 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:06.84 ID:3bVFSwRl0
>>107
むしろ、その辺にウルサイのが支持してたからなw

257 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:13.26 ID:CUhGnKUo0
金持ちは働いたから金持ちになるんじゃなく
税金を払わないから金持ちになるんだね

258 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:42.81 ID:cP0YbsQo0
トランプは日米安保白紙に期待できる 日本軍復活で左翼は役目終わり

259 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:44.72 ID:oZkuyp3B0
口だけ番長に終わるのか、トランプ

260 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:44.93 ID:xQKfmPToO
結局はトランプがババ持ってた訳で…

261 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:06:58.55 ID:uXeaZTvI0
羽柴誠造秀吉と一緒だな

大金持ちだという虚像をばらまくが
実ビジネスでは怪しいこと以外何もしていない

262 :ドクターEX:2016/05/14(土) 11:07:01.03 ID:Znqv0sK70
>>257
さすがだな、よく気が付いた。w

263 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:07:07.80 ID:eM/te2nFO
>>247
「明言」なら、みんなするね…

264 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:07:11.54 ID:k+5YK5iuO
東京都においで。

265 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:07:36.48 ID:XIKVpzk7O
>>225
ポコチンのサイズを自慢するやつだからさもありなんだが

266 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:07:40.75 ID:gtbTyENc0
前回もロムニーが富豪の癖にオバマより納税額少ないのが発覚してたなw

267 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:07:42.22 ID:G4mUu5kj0
トランプ危うし!

268 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:07:58.83 ID:tu36Yova0
同盟国からアメリカ軍を引き揚げるとか、
何十年もかけて構築したアメリカ外交の財産をボロボロにする可能性が高いからな。
国務省とか、国防総省、CIAが引きずり降ろしにかかったということでは?

269 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:08:11.86 ID:weUc6e4M0
まぁ別にいんじゃないか。
三井や三菱のような特権階級のクズが節税するのとホリエモンが節税するのとの違いと類似するようなものであってだな…w 

270 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:08:44.29 ID:Dt6Gw2nI0
トランプがダメならサンダースしかもういないわけだがw

271 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:08:56.67 ID:cP0YbsQo0
トランプは孫とか三木谷とか柳井の側だろ 今は舛添ではないが大統領になれば舛添になるかも

272 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:08:57.52 ID:ubrUofih0
これでもう初女性大統領決まったな

273 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:09:03.60 ID:3+UJCkd30
ブッシュの件以降ネガティブキャンペーン自体の印象悪いからむしろ支持者が強固になるだろ

274 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:09:11.80 ID:0gIHrVxw0
ヒラリーは戦わずして勝ったか

275 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:09:28.53 ID:tNDVnfDx0
義務がないからしないという理屈がどこまで有権者を納得させられるか
公表できないからしないと判断するだろうな

276 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:09:57.68 ID:Ptvdyokb0
>>247
なら税金の領収書だしな

277 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:10:11.75 ID:jkd3fPv50
>>257
当たり前だろ
税金を貰う側になるのが一番儲かる

278 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:10:27.89 ID:Dt6Gw2nI0
パナマ文書にもなかったのかw

279 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:10:37.41 ID:kS0YCopr0
不動産王というより「節税王」だったのかw

280 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:10:42.58 ID:Tlavq5Un0
ホント富豪という連中は、
どうしてこうもクソッタレな連中が多いのか

281 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:10:53.21 ID:xWR3JSrg0
トランプは払ってなさそうだなw
これは庶民感情を逆なでするから影響はあるね。

282 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:06.70 ID:SwiqLJ5S0
あららw
ヒラリーの不戦勝か

283 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:09.98 ID:nOBgb5X70
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        トランプさん、これはマズイんじゃないの?
            ̄./:::::::丿  Ц:::\          パナマの件もあるし (笑)
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

284 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:15.70 ID:IgHIz/Dh0
野田努
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/techno/1267706842/l70

285 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:25.28 ID:EZUxMnaw0
ここでヒラリーが勝ったらアメリカ国民の負け確定

286 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:27.73 ID:oo2vSxhN0
終わる前に日本を潰してくれよ

287 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:42.54 ID:j8+VBYc/0
>>23,229
思い込みで生きてる人生って楽しいかい?w


> 世帯年収が高い層ほど自民支持が多いという傾向がみられるようになった。
> 世帯年収が低い層、特に300万円未満の層で自民支持に代わって増加が目立つのは、
> 無党派層だ。

【世論調査】年収別政党支持率データが公表される
http://jiyusoku.jp/archives/12437

288 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:11:55.48 ID:5593Lelb0
なぜここまで突っ込まれずに来たんだ

289 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:12:03.86 ID:E3XSuft+0
>>286
日本と中国のお陰でなんとか持ってる国なのに何を言ってる

290 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:12:06.83 ID:HpUR8mzX0
まぁそんなもんだろな

291 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:12:31.87 ID:JHeBhcNb0
>>255
公金タカリまくりの舛添と一緒にするのは幾らなんでも
トランプが気の毒。

292 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:12:51.69 ID:TfPXaD0w0
トランプの税は
パナマっている。

293 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:12:58.86 ID:6aICqun+0
>他人には関係のないことだ

おーーいw

294 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:06.93 ID:EZUxMnaw0
× ヒラリー
× トランプ

◎ サンダース

295 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:16.45 ID:cP0YbsQo0
孫 三木谷 柳井他「税金を払うほどバカバカしことはない」

マスゾエ「税金を使うほど楽しいことはない」

296 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:26.30 ID:hWpCyVsi0
他人に厳しく自分に甘くってのが今時の流行

297 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:26.81 ID:YcjVnk9V0
ヤバそうな奴だと思ったらヤッパリって感じ。

でもこれでも支持するアホがいるから、まだまだわからない。

英語のできる奴クリントンをネットで応援すべし。

298 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:31.89 ID:bH+LyDo50
流石にこれは駄目だろう
大統領になれば、みんな税金なんか払わなくなる…。

299 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:32.14 ID:q5Qgjkq30
あれだけの不動産王になるくらいだし当然だな

300 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:38.18 ID:Cq4GIuut0
こいつの問題点は納税してないとかじゃなく
全ての政策の動機が動物的なレイシズムに由来するからなんだよね

人種差別主義者を大統領にしようとしてる共和党

これは大問題だよ

301 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:39.98 ID:nOBgb5X70
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      >>288
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        最後の最後に叩き潰して
            ̄./:::::::丿  Ц:::\          笑い者にするためだろ (笑い)
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

302 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:41.05 ID:gFJIdBlL0
説明義務とか無いんだアメリカ

303 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:13:45.66 ID:Dt6Gw2nI0
>>1

これ、ちゃんと読んでいる奴がほとんどいないw
アメリカ国民もそうなのかw

304 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:14:16.11 ID:+Vrsldl60
パナマったか

305 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:14:24.32 ID:xtL4GP4r0
>>280
クズに勝ちたきゃ偉くなれ

ammerican innovation

306 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:14:25.50 ID:opeBUrg30
ブレずにまとも?なのはサンダースだけだな

307 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:14:46.56 ID:Cq4GIuut0
>>304
アメリカの富裕層は皆ネバダってる

308 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:14:46.70 ID:JHeBhcNb0
>>288
格ゲーでいう“タメ”みたいなモンじゃないかな。
タメればタメる程攻撃効果絶大だし・・・。

309 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:15:26.04 ID:cP0YbsQo0
ナマポは勝ち組だな 

310 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:15:27.65 ID:2ZMPNZ4r0
>>288
あえて最後の切り札として取って置いたのかも

311 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:15:55.57 ID:EZUxMnaw0
アメリカのパナママン、第1号

でもこれ出てきたら、あと100匹はいるよな。

312 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:16:08.04 ID:8gEBHCA00
節税って素敵やん

313 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:16:31.54 ID:6JQFVufy0
>>52
安部晋三もここに追加してくれ!

314 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:16:51.81 ID:aF6hH8gP0
>>306
サンダースなんて理想掲げた学生みたいなもんだろ
やりたい事だけでその結果の影響が考えられて無いから明らかに考えが浅すぎるから

アメリカヤバすぎる

315 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:10.79 ID:A7vorg4t0
あの髪型にするのに税金分のお金がかかっているらしいんだ

316 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:10.85 ID:TfPXaD0w0
最高のイメージから
どん底へ

317 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:14.93 ID:hZTfBTgf0
アメリカ富裕層の代わりに払ってるのは日本国民じゃないの?米国債で
日本人が支えてる?

318 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/05/14(土) 11:17:22.57 ID:Jsm6yEk/O
監査はいつ終わるんだか

319 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:29.38 ID:7E724XxE0
脱税王か

320 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:33.90 ID:CIPa2c5v0
共和党はいろいろアホ過ぎるのでまあこれでOK

321 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:45.30 ID:6JQFVufy0
そうか、トランプもタックスヘイブンの愛用者だったのか!

322 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:45.49 ID:Dt6Gw2nI0
大統領の本選挙は11月から

これでいいのかw

323 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:47.26 ID:cP0YbsQo0
トランプを支持してるのは貧困層で反対してるのも貧困層だろ

貧困層同士が抗争に向かうしかないんだな 

324 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:17:50.49 ID:tjeWS/X90
パナマでしょ

325 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:18:01.03 ID:dzh1WFoB0
この程度なら大したことないんじゃね
また適当にトランプが変節してごまかすだろう

326 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:18:01.93 ID:587mpqkB0
>>1
こいつ中国から資金注入されてるらしいな
で、中国に対する姿勢が擁護に変わってきた、と

ソースは今朝の産経

327 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:18:13.67 ID:e9t8Lgrh0
まさか納税してないとかないよな

328 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:18:57.54 ID:qgeRyYE20
これでトランプが大統領になったら世界の恥w

329 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:19:15.93 ID:BIFoHxvI0
意外とアメリカも慣習とか慣例を大事にするんだな、明文化されてないことは「やる義務はない」で突っぱねるイメージだったけど(´・ω・`)

330 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:19:21.94 ID:OqDKz8pl0
パナマってたの?

331 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:19:38.96 ID:F6WSzL000
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/TZy0ATPC7c



332 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:19:49.39 ID:EZUxMnaw0
トランプを支持してるのはパナマを知らない貧困層

トランプを支持していないのはパナマを知ってる貧困層

333 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:20:01.67 ID:TEPFdYoc0
売国ポチの安倍晋三は内心喜んでるだろうな

334 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:20:09.43 ID:gVTeL9GW0
民主党はヒラリーで決まったの?
サンダースの可能性も残ってるんだっけ?
トランプもヒラリーも中国の金を掴まされてるみたいだけど。

335 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:20:13.01 ID:D4yaVtqC0
見た目はエリチン中身はヒトラー

336 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:20:42.70 ID:+3QZ2F/00
史上最低の大統領候補だったな
共和党ごとなくなる緊急事態

337 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:20:47.42 ID:gs4MMNvF0
共和党は不戦敗か

338 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:20:51.48 ID:Plk7PlrdO
アメリカ洲にはダックスヘイブがある洲もあるから合法に大幅に納税は減らせる
当然、回避した租税の公開義務は無いけど、倫理として問題はあるわな

339 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:21:06.29 ID:JF5o9kht0
>>14
なに根拠も無い脳内判断できめつけてるの?

340 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:21:15.00 ID:iyYH1YNA0
トランプ支持層て貧乏人多いんだろ
貧乏でもそれなりに税金とられてんのに、大金持ちのトランプが
節税云々言って、ほとんど納税してなかったら、ものすごく
がっかりするわ
つうか野郎死ねやぐらい思うだろ

341 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:21:36.58 ID:yPpqYcxG0
こいつもトップリーダーの屑男かww

342 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:22:17.08 ID:cP0YbsQo0
トランプはヒトラーみたいに貧困層の支持でできてるんだろ 脱税も貧困層のためにやってるんだよ

343 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:22:26.04 ID:DAhrOPJw0
肝心の大統領がケチ男じゃ話しにならんからなぁ

344 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:07.12 ID:nOBgb5X70
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      >>340
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //         うん
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

345 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:27.57 ID:gVTeL9GW0
トランプを失脚させるためにパナマ文書が流出したのかもな。

346 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:30.02 ID:pJbtvjBt0
あららいいとこまで来てたのにww

347 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:33.65 ID:8SXTxuQ70
こう言う奴は
攻められると逃げる

348 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:49.09 ID:Dt6Gw2nI0
アメリカは若者が借金だらけ
それを返すだけの人生になってるからな
これを貧困層というのかなあ

349 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:50.20 ID:ugVvZZCz0
>>219
贈与税

350 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:50.37 ID:p4zAnR7wO
あー、これは払ってないわwww
トランプオワタ

351 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:23:56.23 ID:og3fd32l0
この疑惑、納税額0なら致命傷だな
オフショアには一切触れてないし。
青と赤の夢の競演

352 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:24:37.84 ID:JUvc/Plp0
>>1
> 「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」

成功した奴ほどワルってことだな。
今さらながら、生き方見直したいって思えるわ…。

353 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:24:43.42 ID:6YRYNSC30
つか、切り札に使うつもりでお茶を濁しているんだったら恐ろしいわな。
本戦になったら完全にクリーンだという証拠を出す。となるとヒラリーさんの
勝ち目はゼロになるだろう。ちな英語でトランプとは「切り札」の意味。
日本でいうトランプは、英語では単に「カード」と言う。

354 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:24:54.26 ID:mb5PcxYY0
一転

 ペテン師へ

355 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:24:58.75 ID:k1WpwI890
たぶんこのことはもっと前からバレてたな
それを今まで公にされなかったということは
何かの作戦なのだろう

356 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:07.50 ID:mnvQFIzn0
>>23
それ共産党w

357 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:07.92 ID:TEPFdYoc0
>>340
別に思わんだろ
政治家個人の人格や私生活なんてはっきり言ってどーでもええわ
自らの思想を体現してくれる駒として有能か否かとしか見ないのが世界中の99%の人類

358 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:11.98 ID:qgeRyYE20
トランプくっさw

359 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:18.23 ID:ugVvZZCz0
トランプが大統領になったら世界の風向きは変わる。
良いか悪いかは別にして本当の意味で
【チェンジ】
になるだろ。

360 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:34.13 ID:cP0YbsQo0
日本はいつまでアメリカに朝貢できるんだよ 高齢化 少子化 貧困化してる

361 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:43.92 ID:rZX3J1jY0
>>1
共和党 「おい、次の候補がいるのかよ?」

362 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:53.81 ID:PnaGdmQD0
>>332
富裕層はどこにいるんだよ

363 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:25:57.05 ID:tu36Yova0
大統領選挙に出る前の年くらい、ちゃんと払っておけばよかったとかいうけれど、
いきなり増えたら、目立つしなー。

364 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:26:07.70 ID:JVJC5ku40
裏切られる底辺層 どこの国も似てるなw

365 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:26:27.67 ID:s6J6mHJ40
アレでもクリントンって本業は弁護士
かなり手強いからメール問題なんて屁

366 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:26:36.63 ID:Dt6Gw2nI0
だが、ヒラリーはもっと金に金に汚いことで
全米で有名
なにこの大統領選挙w

367 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:26:44.00 ID:yw8UhrQO0
トランプだめになったらどうなるの?
繰り上げでマケインさんとかにならんかな

368 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:27:13.94 ID:oVbKy8GO0
>クリントン氏は夫の元大統領と合算の報告書で、2014年は2800万ドル(約30億円)の収入があり、このうち45・8%を納税したと公表。


すごい。

369 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:27:24.56 ID:krrpNND+0
絶頂期で落とす

370 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:27:40.63 ID:R0Qj2tJI0
やべえw タイトルが目に入るだけで何度でも笑えてくるw

どうみてもギャグwwwwwwww

トランプも影で笑っていただろw
シュールだなぁwwwwwwww
アメリカ政治には興味なかったけど、トランプ、お前は一級のエンターテイナーとして認めてやるよwwwwwww

371 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:27:46.23 ID:cP0YbsQo0
アメリカは若者が借金だらけ


日本も 今日生まれた子は生まれながら借金まみれの国を背負う
国債たくさん持ってる国民に生まれるしかない

372 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:28:03.75 ID:gtbTyENc0
>>367
マケインはヒラリー支持を表明済みw

373 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:28:28.09 ID:Dt6Gw2nI0
何だかんだで
「金」がテーマの大統領選

374 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:28:40.54 ID:JVJC5ku40
>>372
いのかそれw

375 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:28:44.95 ID:mb5PcxYY0
愛国右翼
 ↓
ペテン師
 

376 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:28:45.30 ID:npoZqur+0
トランプタワーなんてすげーわかりやすい搾取のシンボルなのに
なんで下層が支持してるんだよ

377 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:29:28.80 ID:kFIUxKRC0
パナマ文書公開のタイミング(笑)

378 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:29:43.09 ID:O65Sjwvr0
>>1
トランプは終了!

トランプは終了!

やはりな、残念だが・・

379 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:29:45.20 ID:qAA6NkR+0
>>1
正しい利用がされてないから納税しなかった。
自分が大統領になったら国民が豊かになる税金の使い方をする。正しく使われるためなら喜んで納税する。

って開き直るんだろうな

380 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:29:53.45 ID:Y1E68xys0
>>376
日本も同じ

381 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:30:04.74 ID:Tgb5LroJ0
な、ただの銭ゲバだっただろ

382 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:30:16.14 ID:S6k37U6D0
>>32
それ5億円の納税してるのと同じじゃん
税回避になってない

383 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:31:04.49 ID:kFIUxKRC0
大統領選挙(選挙で勝っても、選挙後に相応しくない人がな選出されたと
なると有権者の数関係無くリコール有りのアメリカ式)

384 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:31:25.08 ID:1sp8BbCB0
トランプに大統領の器がなければ 不動産王になどなれないが
不動産王になるためには 叩けば埃の出る道も通らねばならない
痛いとこ突かれたな

385 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:31:38.92 ID:og3fd32l0
だがな、それでも俺達のトランプは勝つ。

386 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:31:41.90 ID:LhN2RqHj0
両党の候補共々
おかねの問題噴出

ヒラリーは健康不安もあるし

387 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:31:53.13 ID:rzT6cfDW0
>>126
俺も思った
俺だったら引退して悠々自適の余生を送るw

388 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:10.70 ID:jXzmPXeZ0
はいトランプ終了

389 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:18.90 ID:Dt6Gw2nI0
アメリカで大学へ入って
そこで病気で入院したら
それだけで人生終了w
って国になってるからなw

390 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:27.59 ID:p4zAnR7wO
まあ、やってないわけないからな、節税。

391 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:28.16 ID:S6k37U6D0
>>380
そういや糸山タワーとかあったな
女子高生とヤったのに無罪になった国会議員

392 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:33.28 ID:JVJC5ku40
>>388
まだまだあそびたーい

393 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:51.58 ID:xOcb5dua0
政治家なんて誰でも爆弾持ってるからさすがに勝そうだから投下したんだろう

394 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:32:55.91 ID:kFIUxKRC0
トランプもヒラリーも消去法で消えた場合、
残っている議員で選出。自ら身を引いた議員には資格無しが向こうのルール(´・ω・`)

395 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:33:02.60 ID:0JKuC95L0
不動産屋なんて銭ゲバのクズしかいないからな

396 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:33:29.17 ID:CQQq7d5w0
困ったな共和党誰にすんだよ。

397 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:33:36.50 ID:eCvNcMpy0
ドナルド・トランプ俺が法律だ

398 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:33:59.57 ID:yk7MkLsf0
★【BBCのご意見】

権力者たる支配階級★の政治家と
経済で世の中を牛耳る★大企業、★超富裕層が癒着して
★本来は塞がないといけない法律の抜け穴を

★意 図 的 に 放 置 し て き た 事 は 極 め て 悪 質 で あ り

政治家と大企業が癒着してそれをやると、

国 民 に は ど う し よ う も な い
誰 も そ れ を 正 す 事 が で き な い
こ れ は ★違 法 よ り も タ チ の 悪 い 合 法 であり

「合法だから」「誰もがやってる節税だから」と逃げる企業は
許されるべきではない
自ら進んで法の抜け道を使った事を★謝罪し
きちんと国に★税金を払うべきである

399 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:05.78 ID:p4zAnR7wO
>>394
3ダースが引かない理由がそれか。

400 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:08.71 ID:QL2d8UKv0
>>380
親米フニャチン野郎を保守が支持するってのも大概だよな

401 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:10.86 ID:ugVvZZCz0
>>389
お手軽に拳銃自殺もできるし最後の鬱憤晴らしで乱射もできるじゃん。
日本よりマシ。

402 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:13.07 ID:cruRfIui0
>>9
盤面が一気に黒に裏返るなw

403 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:17.80 ID:Y0oox9E30
全日本が総失笑したwwwwwwwww

404 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:27.92 ID:og3fd32l0
オフショアはグローバルスタンダード。
やってないなら勝てないだろ。

405 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:28.89 ID:XbR10Cqd0
あーあ、トランプが大統領になったら在日米軍に帰っていただいて核武装するチャンスだったのになあ

406 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:34:31.89 ID:Nd/75giP0
巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ


雀の涙ながら
キチッと払ってるオイラはちょっとだけ愚か者〜

407 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:35:09.80 ID:gT2RBUbn0
コイツはアメリカの舛添だと思ってる。
黒い鳩山から白い舛添になるのは勘弁して欲しい。

しかし、クリントン家の収入が30億で、
不動産王を謳うゲスが3億っておかしかろう。

408 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:35:15.08 ID:Y0oox9E30
全米が泣いたwwwwwww

409 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:35:45.07 ID:kFIUxKRC0
>>396
選挙期間の1/3が経過しているため、やり直しは無し。
つまり、トランプを外して共和党は今回不出馬という形になります。
民進党ではヒラリーがスキャンダル持っているから、トランプが消えると同時にヒラリーも抹消。
残っている民主党の中からとなると一人だけ該当者ありの出来レースじゃねえの?

410 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:36:03.02 ID:aF6hH8gP0
>>326
そもそも中国無かったらアメリカ滅びるから

411 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:36:11.14 ID:Dt6Gw2nI0
世界で最も奴隷なのが
どう見ても多くのアメリカ国民なんだが
魔法が溶けて来たので
これからどうなるか楽しみ♪

412 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:36:15.98 ID:XSTEGnJL0
せっかく、防衛軍を創設するところだったのに・・

413 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:36:22.33 ID:IgHIz/Dh0
サンダース一期
そのあと副大統領のエリザベス・ウォーレンが
アメリカ初の女性大統領でカンペキじゃね?

414 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:37:09.43 ID:F0qfPsYk0
ヒラリー大統領で決まりだな。

415 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:37:23.68 ID:byPvmtjb0
サンダースが繰り上げ当選か

416 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:37:29.11 ID:TfPXaD0w0
無税でも法律違反じゃ無いのか?
でも選挙では致命傷だな。

417 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:37:29.79 ID:dGXOSsxQ0
はい終了

418 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:37:59.02 ID:LhH7tcoY0
税務署は何やってんだ
最近は長者番付に載ってないの?
実は火の車だったのか


な訳ないだろw

419 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:38:14.60 ID:kFIUxKRC0
>>414
パナマ文書公開で仲間に引きずり落とされる予定w

420 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:38:25.97 ID:30Kd45PM0
> 「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」

ホリエモンみたいなこと言ってるなw
実業家と一般庶民の感覚が違うのはわかるけど、
税を吸い上げられるしかない一般庶民からすれば反感しかないわなw
こりゃだめかもわからんね

421 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:38:31.03 ID:og3fd32l0
>>409
サンダースさんならアメリカはよくなる。

422 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:01.03 ID:gtbTyENc0
>>374
まあ、あの人は共和党内の治外法権みたいなもんだからなw
自分が正しいと思ったら言っちゃう人だしw

423 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:17.20 ID:IzmEVIxz0
>>1
>他人には関係のないことだ

駄目だなこれw
大統領にはなれない。

424 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:18.71 ID:kFIUxKRC0
さすがアメリカアソシエイツだね!パナマったアソシエイツ達は自爆で全滅だよ!!!www

425 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:26.24 ID:Dt6Gw2nI0
終了って選挙まであと半年もあるよ

426 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:37.39 ID:qgeRyYE20
こんなのに踊らされるアメリカwww

427 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:50.18 ID:F0qfPsYk0
>>419
それはそれで面白いなw

428 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:39:57.67 ID:Ye3db/K50
これは大きな焦点になりそうだな
支持層は低所得者層がトランプ寄りなんだろ

429 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:40:18.02 ID:oNKyLWgP0
これを漁夫の利といいます

430 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:40:46.56 ID:jHIrYuPZ0
トランプ大勝利の時点でカオスだと思ったが、ドンデン返し多すぎだろ今回の米大統領選w
詰め込み過ぎだ…

431 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:40:52.04 ID:OJReoGRH0
逆に中国ぐらい堂々と汚職してる国の方が健全なのかもしれないな

432 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:41:00.93 ID:Cb7gEg9r0
大統領候補がパナマ文書でぶん殴られるのか
むねあつ

433 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:41:08.84 ID:kFIUxKRC0
選挙期間中に更迭なんて胸が熱くなるわなwwwww1年あると余裕だろ(笑)年末前に劇的な逮捕劇を期待するwwwが、実際には下りるでしょうw

434 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:41:36.48 ID:F15VhH7Z0
すごく自民党向きのトランプ氏w

435 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:42:00.67 ID:R+uvZlAy0
>>23
鳩山、岡田、志位、福島の各人は資産家で富裕層だろが。

お前ら馬鹿サヨはブーメランが大好きだなwww

436 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:42:15.87 ID:p4zAnR7wO
トランプ税位払えよ。任天堂でも払ってたのに。

437 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:42:26.64 ID:PIYbzDZG0
あらら
早期に疑念の払拭出来ないと終了だなこりゃ

438 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:42:40.14 ID:eoH007gp0
増すぞえレベルの奴がアメリカ大統領になってもいいのかよ

439 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:42:52.09 ID:pF1lxhUb0
貧富の格差拡大が資本主義の結果としてもたらされるならまだしも、税金を納めないことによってもたらされるなら終わってるな

というかこれでアメリカの財政を語るとかギャグw

440 :天一神:2016/05/14(土) 11:42:58.29 ID:KX8R5Gj40
ヒラリートランプがダメで

サンダースと志位委員長に決まりだねw

441 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:43:01.30 ID:Dt6Gw2nI0
サンダースの得票率を見れば
ヒラリーが三ダースにより近いトランプとの選挙になった場合
勝ち目は全く無かった
これどうすんの

442 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:43:03.79 ID:I8RfT7QO0
サンダースあたりがいいんだがなぁ・・

443 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:43:19.02 ID:Hh/IkgC20
どっかの知事みたいに
食事も趣味も散髪も経費で落としてんだろうw

444 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:43:23.39 ID:/E159D9L0
>>383
大統領にリコールなんてあったかな?

445 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:43:39.44 ID:kZDFNbvI0
> トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念

トランプ..過去4回も自己破産したことのある詐欺師だった男。
そんな素晴らしいバカを支援しているアメリカ国民。
脱税くらいなんともないさ...頑張ってアメリカだけでなく世界を堕落させてくれ。

446 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:44:14.57 ID:MxYNO7/k0
>>8
阿保か。中階層の支持無くなるわ
低所得層も金持ちなのにってなるし

447 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:44:28.62 ID:qgeRyYE20
さすがアメリカ国民w

448 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:44:37.39 ID:Y0oox9E30
【現在】
全日本が総失笑した
全米が泣いた

【投票直前に逮捕】
全日本が総失笑した
全米もあまりのことに総失笑した

449 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:44:46.11 ID:OJReoGRH0
サンダースはトロイの木馬のような気がしてならない

450 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:44:47.31 ID:krrpNND+0
ヒラリー、トランプ失速

大統領はサンダースだな

451 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:45:03.13 ID:R+uvZlAy0
アメリカ人は個人の稼ぎは問題にしないけど、アンフェアには厳しいからなあ。

452 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:45:50.07 ID:76m9Vbuo0
>>226

いやいや、それはない。
米国民は原則的に個人の出生記録が残るようになってる。
これと社会保障番号で生存中の個人を特定できる。

453 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:46:02.38 ID:5hFeeGtR0
でもヒラリーも爆弾抱えてそうだな

454 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:46:08.93 ID:og3fd32l0
>>430
いまはアニメもドラマも短期決戦が主流

455 :天一神:2016/05/14(土) 11:46:14.48 ID:KX8R5Gj40
サンダースと志位委員長
プーチン中国
ヨーロッパ

人類は社民主義で成功w

456 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:46:59.01 ID:7g74Bz1K0
トランプが支持を受けていたのはただ1点
宇宙人に関する情報を公開すると公約にしていたから

ところがクリントンも宇宙人に関する情報を公開すると公約に付け加えたところ、
直ちに支持率は急変しクリントンが60%の支持を持つようになったようである

そしてその追い打ちで、トランプの税金についての問題を浮上させた


トランプがあっさりと敗北する筋書きが見えてきたね

457 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:47:16.36 ID:pA5OYr8P0
ドナルド・トランプ wiki
政党
共和党 (2012年〜現在)
無所属(2011年〜2012年)
民主党 (2001年〜2009年)
アメリカ改革党(1999年〜2001年)


       ●   
       ((    
     /⌒\  
      (    ,)  
      |     |  
      |     |   トランプ旋風とか騙されている人がいっぱいいるんですけどね。
      |     |    トランプは元民主党です。今回の大統領選挙に出馬するために共和党入りしています。
     (, ・∀・) <  なぜ、民主党から出馬しようとしなかったのでしょうか?
    /~ ヽy/~\  ||  トランプはクリントン財団への大口寄付をしています。その関係でクリントンの娘とトランプの娘は
    / )=∞ =/__フっ 親友となっています。
    ~(___Y__)┳┳  つまり、トランプはクリントンの仲間なのです。
   ⊂ニニニニニ⊃|  2016年度にやっている大統領選挙はイルミナティカードの予言通りヒラリーを大統領にするための  
               八百長なのです。

http://ameblo.jp/sekainoura/entry-11341653446.html
そして、次の大統領がヒラリー。

       ●   
       ((    
     /⌒\  
      (    ,)  
      |     |   民主党の代表を決める予備選挙は
      |     |   一組織内の選挙で公的なものではありませんから
      |     |    インチキ不正選挙でヒラリーの勝ちを偽装しても違法ではありません。
     (, ・∀・) <  しかし、大統領選挙は公的なもので不正選挙がやりづらくなっていますので
    /~ ヽy/~\  ||  ユダヤ金融悪魔の仲間のトランプが暴言を連発すれば、ヒラリーが勝利して大統領になれます。
    / )=∞ =/__フっ  もうヒラリーが大統領になって第3次世界大戦がはじまるところまで決まっているのです。
    ~(___Y__)┳┳ イルミナティカードであらかじめ予言されているのです。
   ⊂ニニニニニ⊃|   トランプがユダヤ人ではないと信じている人がいますが、ユダヤ人でなかったら不動産王になんかなれませんよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:48:22.56 ID:Oup+kBuq0
これはトランプの作戦だろ。税金沢山払ってるんだけど、わざと怪しいふりをして、最後に公開する。(´・ω・`)

459 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:48:29.68 ID:pA5OYr8P0
       ●   
       ((    
     /⌒\  
      (    ,)   ユダヤ金融悪魔組織は
      |     |    弱っているとはいえ、ヒラリーを大統領にするぐらいの力は持っているのです。
      |     |   第3次世界大戦を始めるだけの力は持っているのです。
      |     |     中国は人口が13億人を超え、経済成長もしています。一人っ子政策も取りやめたので
     (, ・∀・) <  これから恐ろし勢いで人口を増やしていくでしょう。産めよ育てよ戦争のために
    /~ ヽy/~\  ||  ということです。日本がかつて通った道、ユダヤに通らされた道です。
    / )=∞ =/__フっ このままでは、アメリカが世界最強国でなくなり、中国やロシアにアメリカのユダヤ金融悪魔が
    ~(___Y__)┳┳ かつて行った犯罪のすべてが暴露され、ユダヤ金融悪魔連中は全員逮捕縛り首になります。
   ⊂ニニニニニ⊃|   アメリカのユダヤ金融悪魔軍団は今中国と戦争しなければ勝てなくなると考えています。
              だから日本に集団的自衛権を行使させて、中国と戦争をさせようとしているのです。
              安倍晋三が戦争の準備をしていることをよく調べてください。

460 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:48:33.41 ID:8XdXZx+E0
そんなに収入があるのに脱税(節税?)しなくても
金持ちの考えることはわからんなぁ

461 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:49:21.14 ID:XY1zLm1E0
>>15
>>>667
>その通り!しばき隊が自演した結果法律ができた
>
>「韓国=敵 よって殺せ」とやっている、しばき隊w
>【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
>
>




朝鮮人に日本の国会議員がだまされて法律を作らされたのに、当の議員は解ってなく、大喜びのウンコ自民党、死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>1-10

462 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:49:41.62 ID:og3fd32l0
民主制社会主義と共産党の区別は難しいからな
前者は、20世紀第四クォーターの日本を目指す。
後者は、今の中国を目指す。

前者はかなり創るのが難しいんだが

463 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:49:45.48 ID:IgHIz/Dh0
>>447
なにからなにまで
全部脚本を書いてるのはソロスという説

464 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:50:42.37 ID:mvi3enfN0
トランプ オワタ  \(^o^)/

465 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:51:32.76 ID:62e9x3D60
資産何千億円も有るのに納税額ゼロってなんだよ
事実なら腹割って死ね

466 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:52:25.67 ID:LAV4LypI0
マスコミはもっと早くつつけよ

467 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:53:03.66 ID:578OGvuI0
NETFLIXでハウスオブカード見たが、アメリカの政治はドロドロしすぎ。
個人攻撃の材料を見つけるために労力惜しまなすぎ。

468 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:53:08.83 ID:M6hVdPy80
右翼なんてこんなもんだよな

469 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:53:23.98 ID:cruRfIui0
>>453
初の女性大統領になって間男を連れ込むという爆弾に期待している

470 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:54:26.03 ID:RODL0de40
おいおい、脱税常習犯が大統領とか大丈夫なんか?

471 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:54:48.61 ID:Oup+kBuq0
これでトランプさんがきちんと納税してたらトランプ大統領確定だな。

472 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:55:12.49 ID:Dt6Gw2nI0
どっちがより大統領にふさわしくないかを選ぶ選挙になりそうなのかw

473 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:55:23.15 ID:RODL0de40
>>469
その前に糞ビルと離婚すっだろ。
使えないんだし。

474 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:55:39.95 ID:OJReoGRH0
>>467
実際はもっとヤバいよ
メキシコの麻薬カルテル使って敵対政治家の資金源になってる麻薬のネタ元の村ごと虐殺したり

475 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:55:44.18 ID:yPpqYcxG0
アメリカ版マスゾエw

476 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:55:46.52 ID:VoQ8HPMl0
え?

477 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:55:58.77 ID:Hz6Gh1OT0
EUでダックスヘイブンがあまりにも酷いからって、対抗策として「年商10億を越えている企業は納税額を公表する」これを世界ルールにしようと訴えたんだ



日本経団連だけが真っ先にこれに反対したんだぜwww
凄いだろ?w

478 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:56:04.20 ID:KKconlD5O
脱税しなきゃ金持ちにはなれんのね、アメリカンドリームは幻だった

479 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:56:41.14 ID:DTGq5IBc0
舛添も納税チョロまかしてそうだ。文春さん早よ!

480 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:57:01.37 ID:cseE6M1S0
日本じゃ選挙の投票したことのない女が環境大臣やってるんだぜww

481 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:57:04.61 ID:BdK71mEr0
↓三木谷が一言

482 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:57:08.29 ID:iu0o7wju0
納税は義務ww

483 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:57:23.52 ID:mb5PcxYY0
こいつ
少年時代はケンカばっかするボンボンの不良だったんだろ

484 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:57:51.09 ID:Hz6Gh1OT0
トランプ「納税は大馬鹿者のすること」

485 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:57:57.39 ID:29gP59tJ0
どう考えてもクリントンのほうが脱税系の話は多そうだから
これは布石でしょ。ブーメラン来るよ

486 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:58:09.67 ID:tSVK9k4P0
お前らはたいして納税してないのに、威勢がいいな。

487 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:58:16.20 ID:eKjNodO5O
とゆうことは、ヒラリーに トランプも 消えましたね

488 :!id:vvvvv(大阪府):2016/05/14(土) 11:58:24.37 ID:p0R4KU/F0
トランプのくせに公表しないのかよ

489 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:58:29.26 ID:OJReoGRH0
>>483
おっさんになってからもWWEでビンス・マクマホンと試合してる

490 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:58:41.53 ID:yCkU0UI40
トランプ負けたら全員からYou're firedって言われちゃうんだろうね

491 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:58:42.58 ID:X4SZyDLI0
>>1
最初から民主党のシナリオ通り

492 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:58:52.81 ID:nK0IeamR0
あらあらやはり勢いだけだったな

493 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:59:15.48 ID:hf9qwGqU0
>>485
ブーメランというよりもドッジボール

494 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:59:16.25 ID:Cq4GIuut0
>>482
納税は庶民の義務

王様の富裕層は関係ない

495 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:59:24.88 ID:8ForUpj50
トランプ「頼む、候補者から下ろしてくれ…」

496 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:59:39.23 ID:mHpBaPOA0
本当なら支持者を180度裏切る事になるな

497 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 11:59:53.36 ID:7hXHeHOs0
>>1
世界で最も稼ぐ芸能人は、たいていアメリカ人で故M・ジャクソンとか
ういんふりーとか、有名番組の司会者(米国版みのもんた)で200−300億円で
それでもスゲ〜〜〜〜なんだが、トランプは400億円近い年収かよ・・・・・。

498 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:06.88 ID:zgHjWNq50
これでヒラリーで決まりか

499 :天一神:2016/05/14(土) 12:00:10.56 ID:KX8R5Gj40
GOHOw GOHOw

500 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:26.28 ID:eoH007gp0
パナマにたんまりため込んでる奴に限って増税大賛成とわめくんだよな

501 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:29.67 ID:Y7O0q4Rt0
>>477
そもそも上場企業の納税額はずっと昔から公表されてるから
年商10億ユーロ以上で未上場の企業って政府系くらいじゃね?

502 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:43.95 ID:7g74Bz1K0
まぁ、宇宙人に関する情報の公開のただ1点だけのトランプ
安全保障も内政外交経済も全くのだめっぷりのトランプに比べたら

国務長官を経験し現実を知っているクリントンと比較してしまうとね
それでいて、クリントンも宇宙人に関する情報を公開すると公約に入れたからね

一点突破するしかないトランプだったけど、
それが無くなれば政治においてはクリントンには到底勝てるわけがないというところだろう



確かに、世界各国の首脳陣や宇宙開発に深く関わってきている人物たちが
相次いで宇宙人が実際に地球に存在するなど発言するようにはなっているけどね
ロシアのプーチンやメドベージェフも宇宙人は既に地球にいる旨の内容を発言しているし

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051200558&g=int

「宇宙人ファイル公開します」=クリントン氏「公約」−米大統領選

【ワシントン時事】米大統領選で民主党の指名獲得をほぼ確実にしたヒラリー・クリントン前国務長官(68)が、
宇宙人や未確認飛行物体(UFO)の存在を追い求める愛好家を熱狂させている。
大統領に就任すれば、関係する米政府の「極秘ファイル」の内容を明らかにすると「公約」しているためだ。

503 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:45.79 ID:Dt6Gw2nI0
あのーもう共和党の代表候補と決まってるんですけど

504 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:47.95 ID:W16WbUfm0
とりあえず トランプ大統領になってみてからだ

505 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:48.48 ID:o962ZkBn0
>>1
>「他人には関係のないことだ」。

終わったやん

506 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:00:50.87 ID:jpYs9TKL0
監査中なんだから、監査終わって漏れとかない状態にして公開するんでしょ。
もし申告漏れとかあったら、金に汚いクリントンのこと叩けなくなるだろうしな。

507 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:01:03.62 ID:kWI+IAhQ0
とらんぷ嫌いだったら どうでもええ
舛添もトランプも、お金に絡むことだったら
国民(都民)敵に回すようなもんだw

508 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:01:15.86 ID:PdHGtazf0
カポネは脱税で捕まったよね

509 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:01:33.30 ID:Dt6Gw2nI0
共和党ってなにも調べないのw

510 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:01:45.90 ID:Cq4GIuut0
>>496
それはない
トランプの支持者はトランプに納税なんて求めてない

メキシコに壁を作ったり、イスラム教徒の入国禁止をしたり、アジアからの輸入品を規制したり
基本的に排外種的な政策を求めてる

トランプの税率がたとえ0%でもトランプの支持率は変わらない


このあたりをまだわかってない奴がいて困る

人種差別主義者を支持してるのは主に人種差別主義者

511 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:01:48.79 ID:1ntK6Ndv0
クリントン家の収入も一ケタ多いと思うがね

512 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:01:56.58 ID:Hz6Gh1OT0
>>501
では何故そう言わないんだ?
既にやってることなら反対する理由もないじゃん

日本だけが慌てて反対するには意味があるんだろ 都合が悪いと

513 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:02:04.78 ID:hm0NRZbB0
プアホワイトを煽って、自分はタックスヘイブンでゴッソリいただく、
これがトランプであり、クリントンである。
そして中共のきんぺーもおなじ。
いつも搾取されるのは国民。
嫌なら自分が元首の国を作りたまえ。

514 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:02:31.33 ID:cruRfIui0
>>493
ボールゲームですらない素手の殴り合いになるんでねw

515 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:02:47.81 ID:W16WbUfm0
パナマでおじゃま

516 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:02:55.83 ID:f/Ps0bhH0
格差をなくすことを望んでるアメリカ人の多くが富豪のトランプを支持してるのがアホすぎる
安い労働者使ってるトランプが所得格差を減らすわけねえのに
無職やニートが愛国だって言って勝ち組政治の自民党を支持してるのと同じ構図

517 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:04.62 ID:QOQFnl0e0
>>513
サンダースも同じだわ。

518 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:05.84 ID:eM/te2nFO
>>510
でも「トランプ」の支持者だぜ?
親分同様、掌クルーは有るだろ。あったし

519 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:06.24 ID:qgeRyYE20
トランプ「納税者はアホw」

520 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:19.25 ID:Y7O0q4Rt0
>>512
そもそも未上場なのに公認会計士に金払うのが馬鹿らしいからだろう
お前が会計士の報酬払うなら経団連も賛成するかもよ?

521 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:23.32 ID:nFvzu8j30
そもそも本当にトランプって純資産としての大富豪なのか?
一回破産しかけてるよな?

522 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:33.87 ID:o9Tvk9zC0
>>27
逆だよ
偉くなるような奴は税金なんて自分のためにならないようなものには使わず
自分の権勢拡大のために金を使うから偉くなる

523 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:36.37 ID:Dt6Gw2nI0
さあ、引くアル
どれでもいいアル
どれでも同じアル

       

524 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:03:44.13 ID:iu0o7wju0
納税もせずに大統領とか ありえんww

525 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:04:08.20 ID:eM/te2nFO
>>512
慌てて反対っていつの話よ?

526 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:04:11.63 ID:ClEaNqzF0
>>521
何度も破産だろ。

527 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:04:16.97 ID:kWI+IAhQ0
トランプも ぱななーしてるんだろw

528 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:04:34.96 ID:29gP59tJ0
>>516
おまえ勘違いしてる。
彼らは格差をなくせと言ってるんじゃない、おれも稼がせろと言っているんだよ。

529 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:04:36.94 ID:tXdy1VTZ0
 
アメリカこくみんは じゅもんをとなえた!

パナマチェック!

なんと トランプはしんでしまった!!

530 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:04:51.88 ID:OJReoGRH0
搾取されたくなかったら文明社会を完全に崩壊させるしかない
完膚なきまでに

531 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:05:02.30 ID:dhCDg4Be0
> 大統領選では候補者が確定申告用に収入や納税額などをまとめた報告書を有権者に公表するのが1970年代からの慣例だ。

一方相続税を逃れ税金を払ってない安倍晋三ww

532 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:05:06.64 ID:ClEaNqzF0
>>527
当然ですが、何か?

533 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:05:20.79 ID:yDCXKRSz0
>>521
4回破産して親の金で復活

534 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:05:35.71 ID:EFalS2Uy0
>>531
ねえねえ、鳩山由紀夫は?

535 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:05:50.69 ID:eM/te2nFO
誰だ?アメリカはパナマ無関係とか言った馬鹿なブサヨは? 大統領候補が既に真っ暗だぞ?

536 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:06:04.51 ID:QKePgQHv0
本当なら 致命的だな アカン

537 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:06:07.01 ID:0Uz3P98M0
政治家が納税のことでジタバタしたら負け確定だろ
これまでの強気発言全部台無し

538 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:06:11.29 ID:Y7O0q4Rt0
>>521
3回か4回倒産してるな
どれも資産隠して計画倒産ってやつだ

539 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:06:16.76 ID:7hEzocQv0
>>477 反対して当然だろう。
EU諸国は政府肥大化していて首が回らない。
ピケティみたいな御用学者に格差格差騒がせて
大企業からパクろうとしてる。

540 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:06:41.56 ID:dhCDg4Be0
>>534
安倍晋三の相続税納税額ゼロwwwww

541 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:07:07.69 ID:eM/te2nFO
>>531
パナマ文に名前無かったがね…
プーさんや皇帝()同志ならあったが… 具体的にどんな脱税を?

542 :TV:2016/05/14(土) 12:07:19.58 ID:0tm3SRNv0
トランプ氏の演説どう思う?
http://entertainmentchanne.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

543 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:07:38.80 ID:dhCDg4Be0
>>537
納税しないやつがなぜか首相をやってる日本

544 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:07:58.48 ID:nFvzu8j30
カジノ投資で失敗して窮地にたたされたってニュースは記憶にあるんだけど
それだけ失敗してたら成功者ってよりただのギャンブラーだよなあ
まあアメリカ人が好きそうなタイプではあるんだろうけど

545 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:01.82 ID:Hz6Gh1OT0
>>525
つい最近だよ 先月の話だよ

>>520
ムチャクチャな言い訳っすなw
今後はそう言う世界統一ルールでやらないか?って話なのに

なにも今やれすぐやれって話しじゃないだろ

546 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:03.10 ID:e9t8Lgrh0
大統領みずから納税しないでいくのか?

547 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:13.07 ID:eM/te2nFO
>>543
鳩山か…

548 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:23.92 ID:UGZoEG770
逃げたらトランプの意味がないだろ、納税額ゼロでも
だからどうしたと突っぱねないと、舛添のようになるぞ

549 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:26.11 ID:GOc425SRO
実は社員に給料をあげすぎて、自分の収入は殆ど無かったりしたら、当確

550 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:35.82 ID:AwBA0lu50
>クリントン氏は夫の元大統領と合算の報告書で、2014年は2800万ドル
>(約30億円)の収入があり、このうち45・8%を納税したと公表。

クリントンって、なんでこんなに収入があるんだろう。

551 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:52.05 ID:HFUCdOFo0
クリントンはなんでこんなに収入あるんだ

552 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:08:56.25 ID:DTSeEN/C0
そもそも格差拡大でフラストレーション溜まってる底辺が不動産王支持してる時点でギャグとしか

553 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:11.86 ID:o9Tvk9zC0
>>543
民進党なんてその金でできたんだからね
ゴミだよホント

554 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:13.62 ID:nFvzu8j30
本と講演でしょ

555 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:22.53 ID:eM/te2nFO
>>545
反対声明とか聞いて無いがな…

556 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:32.17 ID:ES2cxGqN0
この時期にやるとはえげつないな
放置していた共和党も共和党だが
共和党から協力されてないから
仕方ないか

557 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:32.17 ID:dhCDg4Be0
>>541
親の安倍晋太郎から相続した資金をいったん別の政治団体に移し、
そこから晋三に移した

現在は禁止されやれば完全に脱税で犯罪
当時はあいまいなグレーゾーンだったが
安倍晋三が相続税を納税せずに逃れたことは紛れもない事実

558 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:37.72 ID:Y7O0q4Rt0
>>541
タックスヘイブンは所得税を逃れるために使うもので
相続税を回避するのには使えない
もちろんアメリカ大統領選で公表が慣例化してるのも所得税の納税証明書

559 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:44.62 ID:WUCZLeQp0
納税もしてないのに大統領に立候補とはふざけている。

560 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:46.08 ID:qXyqaUar0
円が買われるのが良く分かる。

561 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:09:49.71 ID:RN/suV4y0
知的水準の低い層に受ける奴ってこんなのばっかりだろ
日本でいえば石原慎太郎

562 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:10:08.95 ID:Hz6Gh1OT0
>>539
なんで納税額の公表で反対なんだよ?

日本の大企業は真っ当なことやっててキチンと税金を納めており、悪いことなどやってないなら寧ろ堂々と納税額を公表すれば良いじゃない

563 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:10:11.87 ID:pGDLBiJo0
パナマってる

564 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:10:24.21 ID:itpgDFpN0
つかこいつを支持してる奴らってなんでトランプが自分らの味方だと思えるんだろうか
そう考えても搾取する側の人間なのになトランプ
アメリカってバカばっかりなんだろうな

565 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:10:56.06 ID:7dnvndfE0
あーあ、こんなやつが候補でしかもかなり支持されてるって。。。
日本もそうだけどアメリカの国民も愚民だらけやなw

566 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:11:01.34 ID:q2Uzhf0+0
まあ、口だけやたらペラペラと饒舌に動く奴ってのはやるべき事すらやらない奴多いからな。
しっかりした人間は黙ってまずやるべき事を済ませてから喋る。

567 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:11:10.81 ID:7hEzocQv0
共和党もティーパーティーも、巨額の納税はバカで一致してるから問題ない。
オバマや舛添要一みたいなやつにエサをやる必要はないんだよ。

568 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:11:19.97 ID:nFvzu8j30
トランプの場合元々のイメージが悪人だから
スキャンダルではなかなか潰せないんだよな

569 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:11:31.27 ID:dhCDg4Be0
おれみたいにきっちり納税してる日本人なら
安倍晋三に怒りを覚えないやつはいない

日本は政治屋が常習脱税者なためにパナマ文書も追求しないし野放し

570 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:11:43.05 ID:Y7O0q4Rt0
>>545
だから世界共通のルールとしてお前に会計士報酬出してもらえばいいだけだろう
なにも今やれすぐ払えって話しじゃない

571 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:11.84 ID:JbSjnmXz0
トラアアァァァンプwwwwww

572 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:16.23 ID:eM/te2nFO
>>557
額が鳩山の半分以下な上に公選法改正前じゃないか…
むしろ安倍の実家が選挙関連予算を削減してる方が驚き…
総理も実家ではそんな偉くないのか…

573 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:20.26 ID:Dt6Gw2nI0
まだ何も始まっていないのに
すでに泥仕合の様相
なにこの選挙w

574 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:25.16 ID:BYGsouWx0
脱税は悪人の常識

575 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:34.48 ID:dhCDg4Be0
>>559
納税もしないのに首相で威張り散らしてメディア弾圧して報道規制してるやつがいるぞ

576 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:52.18 ID:EE3/NMVb0
クリーンでいいじゃん
ぜひトランプを大統領に!

577 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:12:59.87 ID:iu0o7wju0
税逃れの金で選挙運動してたわけだw

578 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:13.39 ID:eM/te2nFO
>>562
公開したらしたで財務内容漏洩とか言い出す

579 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:13.71 ID:52n95IAt0
トランプ雑魚すwwww

580 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:15.40 ID:Hz6Gh1OT0
>>555
ほれ

EU圏内でのダックスヘイブン対策案として企業に納税額の公表の義務付け新法案

日本経団連が大反対

http://mainichi.jp/articles/20160420/k00/00m/020/083000c

581 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:19.27 ID:1hImGt1R0
>>543
鳩山由紀夫ですね。

582 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:26.34 ID:r+iVzi2F0
安倍はムサシの株を全部売却しろよ。倫理的に問題ありすぎだろ

583 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:34.34 ID:p4zAnR7wO
トランプ

584 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:45.53 ID:yDCXKRSz0
いや、日本においては政府が悪なので脱税は善人の行いだ

585 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:13:48.96 ID:T0rzRPpq0
納税がゼロってザイコを思い起こすな

おまエラは嘘の送金で還付申請してる

586 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:14:06.70 ID:eM/te2nFO
>>569
政治家が税務や金融に介入したのが今の大アメリカだしな

587 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:14:09.52 ID:Fd3MKwRc0
トランプだっせー

588 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:14:27.89 ID:dhCDg4Be0
>>572
額の問題と言うなら俺みたいな貧乏人が納税する額なんてわずかだから
おれも税金逃れしていいということになるぞ

たとえ一円でも納税額が発生したならきっちり払う
それが日本国民の義務です

589 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:15:00.92 ID:dmgaMpOx0
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/TZy0ATPC7c

363

590 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:15:02.86 ID:BHpdeIDv0
>>24
天井の高いアグネス御殿みたい

悪趣味やねぇ・・・

591 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:15:19.82 ID:Hz6Gh1OT0
>>570
>>578
つーかさ お前らおかしいと思わないのか?

日本人の一般人はマイナンバーで収入から納税額まできっちり見張られてるのに、企業にそれを求めたらダメだって言ってるんだぞ?

頭おかしいわ・・・

592 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:15:21.26 ID:1j0KYHtc0
だから言っただろ
パナマ騒動はトランプ潰しだと
TPP推進派が黙ってるわけがないから

593 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:15:39.21 ID:7lT21n9S0
米国大統領選は身体検査が徹底してる。

594 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:15:56.23 ID:s3+rjKZr0
六幸商会があっぷし始めました。

595 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:16:05.05 ID:eM/te2nFO
>>575
官民接待ガーはさんざん聞かされたがメディア弾圧は初耳だわ…
そもそも公選法改正前の資金移動まで脱税ならば志井や岡田も刑務所だな

596 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:16:11.50 ID:dhCDg4Be0
安倍晋三が相続税なんてうっとしいと言うなら廃止にすればいいのに
安倍晋三は逆に相続税と強化してるんだぞ

なんという卑劣で邪道な男だよ

597 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:16:29.56 ID:lqSG5/ZG0
こんなのずっと前から分かってただろうに
なんで共和党のライバル候補は攻撃しなかったんだ?

598 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:17:22.93 ID:k+5YK5iuO
納税しないのはともかく、納税を否定しちゃマズイだろ。

599 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:17:23.21 ID:0X40K64G0
>>597
ブーメラン♪
ブーメラン♪
ブーメラン♪

600 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:17:31.14 ID:eM/te2nFO
>>580
このEUのダックスヘイブン対策案って自国のは全免除な奴じゃないか…

601 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:17:42.75 ID:7hEzocQv0
>>597 クルーズはやってたよ。

602 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:18:03.18 ID:Hz6Gh1OT0
>>592
バカな連中(ネトウヨ)は中国、ロシア潰しとか言って大喜びしてたよなw


中国、ロシアとかこんなの公開されても全く困らないよ。
騒いだ国民は殺すだけなんだから。

603 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:18:06.14 ID:yGQU1pXT0
誰かはもっと前からこの事に関心を持っていたのだろうけど
表に出すのは今このタイミングがベストってことなのかな
トランプ本人、周辺、共和党もこうなることをわかってても不思議じゃないのにここまで来てしまったってことは大した連中ではないってことか

604 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:18:28.83 ID:Y7O0q4Rt0
>>591
マイナンバーでお前の納税額が一般公表されてるのか?
初耳だな

605 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:18:59.47 ID:7hEzocQv0
>>591 マイナンバー廃止しろ。

606 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:19:18.39 ID:gEMargt30
まあ 貧乏人で頭悪い奴ほど金持ちの頭悪いをの指示するのは古今東西共通
貧乏人の嫉妬心でここまで支持があるわけで、馬鹿をこれからも騙すのは楽勝でしょ? トランプはん

607 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:19:28.00 ID:eM/te2nFO
>>588
ならば額が桁違いな 岡田や鳩山の頃にいいな
>>591
マイナンバーとか言ったが、自宅郵送すらままならないしな

608 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:19:55.72 ID:Hz6Gh1OT0
>>600
そうだよ?
自国のはその国の政府が見える状況にあるから問題ないじゃん

見えないダックスヘイブンが問題なんだし だからダックスヘイブン対策案なんだろ



これに反対する日本はおかしいんだよ 悪いことをやってるってことなの

609 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:20:04.23 ID:Cq4GIuut0
>>597
だから排外主義的な政策をする人種差別主義者を大統領にしたい人たちが応援してるから

トランプが納税してなくてもトランプ支持者は気にしない

610 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:20:14.52 ID:lqSG5/ZG0
>>601
やってたんだ
なら大した効果ないかもなぁ

611 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:20:33.98 ID:D5nk7C2g0
タクッスヘブンかよ!

612 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:21:10.78 ID:OB9KbCL50
>>1見てないけどそんなことできるの

613 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:21:14.24 ID:kFIUxKRC0
>>550
献金ではなく収入
パナマ文書で(-_-;)

614 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:21:38.23 ID:eM/te2nFO
>>596
相続税強化しろとかさんざんブサヨは言ってたな
>>602
つまりブサヨは中露と同じく自国民虐殺…

615 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:21:39.59 ID:tSM62ElH0
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

616 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:21:40.00 ID:iu0o7wju0
トランプ支持者気にしないw

じゃ、さっさと公開しろよw

617 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:21:41.88 ID:gEMargt30
アメリカには国内で租税回避地区があるので わざわざ外国に移す手間暇なんか利用するのは、租税回避というより
マネロン色が強いよ ちなみにパナマ文書ではアメリカ企業やアメリカ人は少ないからね

618 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:01.87 ID:Hz6Gh1OT0
>>604
タックスヘイブンとは違って自国の役人の監視下ですよ?
タックスヘイブンはそうやって見えることができない場所だからだろ

だから公表義務付けが必要と言ってるわけだ
経団連には困るわなwwwww

619 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:10.36 ID:7hEzocQv0
>>609 トランプ支持者はティーパーティーや共和党支持者だから、
違法行為がなければ納税額なんか気にしない。
むしろ納税額が多ければオバマに餌を与えたとして非難される。

620 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:32.34 ID:kFIUxKRC0
トランプ陣営「ジョーカーを引いた」

621 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:33.41 ID:D5nk7C2g0
トランプ有利が
一気にヒラリー有利に
変わったな。

622 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:33.76 ID:X6NnRYym0
このオッサンたまらんな

623 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:42.77 ID:ZQGsegdn0
アメの貧困層の希望がパナマってるんじゃあかんわw

624 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:22:54.90 ID:CRfWTqU+0
茶番だな
どこで投票できるかさえ知らないアメリカ国民が多い現実を知らないんだな

625 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:23:05.13 ID:G++hGjH20
この程度の身体検査もパスしないのに予備選に勝ってしまうのか?

626 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:23:18.82 ID:eM/te2nFO
>>608
ルノーとかは官営企業で税金自体払ってないぞ

627 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:23:31.63 ID:uORYSKgM0
>>207
増税して景気回復は民主党なんだが

628 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:23:38.91 ID:EHV+okk20
>>1

【コラム】私は見た、トランプ氏が開示渋る納税申告書−オブライエン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-12/O730N1SYF02V01

629 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:23:50.74 ID:D5nk7C2g0
トランプを支持してるのは
白人の底辺。
たぶんトランプは負けるだろうね

630 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:24:12.32 ID:Hz6Gh1OT0
もしもトランプがこの問題で降りたらサンダースが浮上する気がする

631 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:24:12.66 ID:iu0o7wju0
納税してなきゃ選挙権もないだろw

632 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:24:22.38 ID:Mvwbwz1k0
なぜ金持ちは余裕があるのに納税を躊躇うのか

633 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:24:32.50 ID:Y7O0q4Rt0
>>618
一般企業も国内で商売やってる分には自国の役人の監視下ですよ?
もちろんパナマでやってる商売もパナマの役人の監視下だ

で、君もタックスヘイブンを利用してないかどうか証明するために
納税額を公表することが必要だよね?

634 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:24:35.79 ID:eM/te2nFO
>>618
ヨーロッパの役人が自分たちが経営権を握ってる会社を真面目に監査したとか聞いたこと無いがな

635 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:24:58.11 ID:kFIUxKRC0
パナマ文書に名前が無いアメリカ人で不動産により収入を得ている奴は
元々合理的に脱税しているって知らない奴が多過ぎと実感しました。(´・ω・`)

636 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:25:06.48 ID:X6NnRYym0
元々、ヒラリーを絶対勝たせる為の
あて馬やろ
まあ、楽しませてくれるオッサンやわ

637 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:25:10.23 ID:dhCDg4Be0
クリントンで確定だな
ま、クリントンも為替操作する安倍が大嫌いで対日制裁強行するから
どっちでもいいけど

クリントンのほうが全米自動車労組をバックにつけてるんで
通貨安操作でフォードを日本撤退に追いやった安倍晋三は徹底してつぶすだろう

638 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:25:14.81 ID:ZQGsegdn0
>>632
納税をけちるほど金にガメついから金持ちになったとも言える

639 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:26:02.99 ID:VBVx0DgS0
>>1
あー
こりゃトランプやっちまったなw

640 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:26:05.43 ID:eM/te2nFO
>>637
真面目に円介入してた頃にアメリカ財務省は何をしてましたかね

641 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:26:06.45 ID:mN4U3j/o0
トランプ終わったか

642 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:26:32.18 ID:GvpC/Wsn0
ゼロは凄いな

643 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:26:43.70 ID:dBbj0tRE0
革命を起こした大富豪ってか

644 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:26:53.15 ID:Hz6Gh1OT0
>>633
ふふw なんか苦しいなww

世界の流れみろよ 日本の対応はおかしいって日本人ですら気づいてるぞw

>>634
それで?

だからと言って企業の納税額の公表義務付けに経団連が反対した事実は変わらないよ

645 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:27:16.60 ID:Cq4GIuut0
トランプの支持者はトランプに排外主義を求めてるわけで

トランプも支持者も人種差別主義者


だから納税額と納税率とか全く気にしない


単純に、トランプは人生丸ごと人種差別主義者なんだよ
トランプは馬鹿だけど、差別主義者と言うのは彼の人生で唯一一環してる性質

646 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:27:43.17 ID:4tpEGll70
ワロタwww

647 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:27:56.52 ID:dhCDg4Be0
トランプは安倍晋三を通貨安操作するだけのやつだとさんざん罵ってるが
いざ大統領になるとどこまで安倍晋三をたたくかは未定だ

しかしクリントンは確実にたたく、民主党の伝統もあり
安倍が通貨安操作をやめない限り経済テロ国家認定で原爆投下もあり得るぐらいだろうw

648 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:28:19.00 ID:eM/te2nFO
>>644
タックスヘイブン規制して自国内ならば許可とかかなり苦しいぞ…

649 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:28:20.48 ID:osrNzmaX0
なにこれ共和党の候補全員倒れたらどうすんの?
党大会で党推薦した人で大統領選すんなら今までの選挙はなんだったんだってことになるんだけど

650 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:28:21.77 ID:KVd57NjK0
こんな爆弾あんならギリギリまで隠しとけばいいのに

651 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:28:39.24 ID:Y7O0q4Rt0
>>644
君が企業の会計士報酬を肩代わりして
君の納税額を率先して公表すればいいだけだよ?
なんで嫌がるのさ?
世界の流れに逆らう気なの?

652 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:28:59.54 ID:Hz6Gh1OT0
>>645
そうかなwwwww

トランプ支持者って白人貧困層なのに納税まともにしてないのバレたら、これらが敵に回るとしか思えないが

653 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:29:16.64 ID:7hEzocQv0
>>632 政府を信用してないからだよ。

654 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:29:29.93 ID:Q6dtRWb40
金持ちが収入に対する税負担が低いのはみんな知ってること
世界は金持ち優遇なのはガチだよ

655 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:29:32.74 ID:Hz6Gh1OT0
>>651
はいはいw もういいからw

656 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:29:41.15 ID:eM/te2nFO
>>652
自己申告な貧困層

657 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:29:44.95 ID:KVd57NjK0
ヒラリーさん、切り札使うの早すぎだよ

658 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:29:45.39 ID:XOtMJN9r0
払ってない奴がこれから払えって言う側になるのか。

659 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:30:08.25 ID:9bAesCw20
出来レース

このような展開は予想できた

だから言ったろヒラリーが既定路線

660 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:30:10.20 ID:7hEzocQv0
>>652 白人貧困層も小さな政府支持なのな。

661 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:30:13.25 ID:CLb+ZTX30
大統領選に出る限りは当然ながらこうなる事が予想できただろうに
何だって今になって慌てているのか

662 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:30:31.29 ID:eM/te2nFO
>>655
Hz6Gh1OT0は逃げたか

663 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:30:43.33 ID:ZYmbOi5B0
「巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ」これがユダヤ人の生き様だ!

664 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:31:09.79 ID:dhCDg4Be0
>>640
オバマはオバマケアとかマイノリティの福祉に力を入れてて
対日貿易問題には無関心だったからルー長官の口先のドル高警戒発言程度ですんでるが
クリントンはそうはいかないよ、覚悟しときな

安倍がこの間メルケルに安倍の通貨安操作に理解をと必死に頼み込んでたが
国際定期な取り決めを守らない不正なことは不正、そんなも誰も相手にしないからww

665 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:31:23.38 ID:kFIUxKRC0
トランプの納税ゼロの仕組みについてザックリと知りたい奴は
一回、金持ち父さん貧乏父さんを読め。(´・ω・`)
中古書店に数十円で売っているから。

666 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:31:24.14 ID:GvpC/Wsn0
ヒラリーは舛添と同じ匂いがする
ヒステリー持ちだろ、このオバさん トップリーダーの器か?

667 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:31:34.34 ID:pUc/tgb00
>>650
疑惑自体は前からあった

668 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:31:42.85 ID:7j14jUEX0
これあかんやつや

669 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:31:53.84 ID:wctWlC7r0
対してダメージないんじゃないか?
支持層は税金なんて意味が分からないような人達でしょ
日本でも上級国民優遇の安倍ちゃんを支持してる底辺層が一杯いるし
パナマより芸能人のスキャンダルの方が重要だととらえちゃう人々

670 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:01.93 ID:w154C2gT0
慣例かー。
義務づけされてない分拒否できるけど
それで有権者がどう思うか、ってのは別物だからなー。
基本的にやましくなければ出せるでしょ?って突っ込まれたらどう答えるつもりなんだろうね?

671 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:08.41 ID:m/72vNyD0
>>547>>553>>581
鳩山じゃ無くアベシンゾウだよ
相続税を脱税して一銭も納め無かったのわ

672 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:13.97 ID:boort4ZF0
パナマの件スルーしてたからお察しだったが
これでどう影響するのかねえ クリントンだってやってるだろうし暴露合戦なるかな

673 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:17.51 ID:WEmWVop50
まあ、きれいな不動産王なんて居ないわなw
アメリカの大統領向きだとは思うけど
チェンジでなく、キープコンセプト向きのさ

674 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:32.72 ID:EHV+okk20
>>1

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-12/O730N1SYF02V01
トランプ氏の数年に及ぶ納税申告書がすべて公表されれば、どのような疑問が解決されるのか挙げてみよう。
1)所得
トランプ氏はビジネスマンとしての成功を示すものとして、所得の高さを選挙運動で有権者に誇示している。
確かに同氏の場合、申告された所得だけがすべての富とは言えないが、所得額が個人の富を知るための
基本であることに変わりはない。トランプ氏が連邦選挙管理委員会に開示した財務情報と同氏陣営が
公表したバランスシートを精査したフォーチュン誌のショーン・タリー氏は、「所得は水増しされているようだ、
しかもかなりの額が上積みされている。納税申告書の公表を渋っているのはこのためかもしれない」と3月に
指摘している。タリー氏によれば、トランプ氏は各種事業収入と個人の所得とをごちゃ混ぜにすることで、
所得をかさ上げしている可能性が高い。

675 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:49.76 ID:eM/te2nFO
>>664
そら、ドイツがどんだけ自国通貨に介入したと思ってんだよ
そもそも長い間ドルを放置しといてドヤ顔かましても困る…

676 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:32:51.46 ID:DTSeEN/C0
>>652
ほんとこれ
当のトランプ自身がそれを理解してるから逃げまわってんだろうしな

677 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:33:01.37 ID:Bzq8EeEH0
トランプと民主党、似てるんだよね。

678 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:33:19.25 ID:Hz6Gh1OT0
バカが多いから資本主義の祖
アダムスミスのありがたい言葉を教えてたるよ

「資本主義社会に置いて巨万の富を得た者は、それ以上に公共の福祉に還元する精神を持たなければ資本主義社会は必ず崩壊する」



資本主義の祖が言ってるんだぜ?

679 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:33:31.84 ID:eM/te2nFO
>>671
金額が鳩山の半分以下って…

680 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:33:49.23 ID:R2duoLGy0
業界自体がヤクザ
怖い怖い

681 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:34:01.70 ID:7hEzocQv0
堤義明も個人の年収1000万円とかだったからな。

682 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:34:08.67 ID:kFIUxKRC0
今後のアメリカ大統領選挙戦展開

民主党のヒラリークリントン、夫へのパナマった事実にてスキャンダル確定
共和党は全滅(笑)

想定の範囲内(´・ω・`)

683 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:34:12.56 ID:oLIqnnWB0
終了宣言

684 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:34:23.32 ID:mdq/DEIi0
米の税制度はどうかしてるよ

685 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:34:25.88 ID:C0LUBTMf0
舛添を見てると思うけど
病的なケチだからこそ金持ちになれるのかねえ

686 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:34:34.49 ID:5ghBVVPv0
>>645
マイノリティは「レイシストのトランプには絶対に入れない」というのが殆どだからな。
人種差別発言や性差別発言を繰り返してる限り、白人男性以外には支持は広がらない。

687 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:35:03.17 ID:ffDV8Px70
パナマ文書がトランプ潰しなわけないだろ。
アメリカ人ならデラウェア州使うだろw
日本の政治家が政党資金管理団体使うのと一緒。後者はまぁ相続税専用みたいなもんだが。

688 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:35:03.95 ID:eM/te2nFO
>>681
ルノー会長は億単位

689 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:35:09.77 ID:pUc/tgb00
>>649
選挙戦を戦っていない全く新しい共和党保守の候補を党大会に出すという話もあった
その場合人気のあるトランプなら第三の等を立ち上げて
3つどもえでの選挙も有りうるらしい
ここまでは以前から言われていた

690 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:35:23.21 ID:SwiqLJ5S0
共和党どうなんのこれ?wwwwwww
トランプが大勝しちゃっただけに共倒れか?

691 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:35:41.07 ID:EFmynNiP0
流石の文春も無理だよなぁ

692 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:35:41.24 ID:5PsIyPbU0
トランプ「富裕層に増税して格差を回収する!!!」


格差の頂点にいるトランプの言葉を信じてた奴なんていたの?
アメリカ人じゃない俺だったウソ、ハッタリだと見抜いてたのに。

693 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:36:10.13 ID:v+LlJtPT0
>>287
自民は勝ち組のための正当だからね

694 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:36:16.93 ID:G++hGjH20
平李もメール問題抱えているからな。

695 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:36:32.69 ID:kFIUxKRC0
>>687
その通り
クリントンを潰すのにパナマ口座の公開は有効

696 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:36:36.94 ID:1K2o08YTO
会社の役員報酬の金額なんて本人次第だからなあ。下向きなら、大幅減俸で黒字にすることもあるし。

697 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:36:44.84 ID:DoeNu8vi0
トランプがタックスヘイブンを利用してるというのは
皆分かってた事だろう
問題はこれからどうするかだ
ヒラリーはウォール街の犬だから
トランプに改革させるのか
トランプはする気があるのかどうかだな

698 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:05.46 ID:Dt6Gw2nI0
世紀の大統領選のはずが
舛添ヒラリーと脱税王トランプの
話に落ちていたでござる

699 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:06.07 ID:o9Tvk9zC0
>>671
別に贈与税だと言ってもいいけど普通は税率の低い相続税でやるんじゃないの?
生前贈与は相続税として払えるから

700 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:15.36 ID:C0LUBTMf0
こいつは今は貧民層の票を取るために耳障りのいいこと言ってるだけで
大統領になったら手のひら返すよ

騙されなくてよかったな

701 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:25.01 ID:QW1EJ92O0
トランプ終わったの?
せっかくアメリカが日本から米軍を撤退させて、
占領支配が終わる絶好の機会だったのに。

702 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:32.90 ID:eM/te2nFO
>>287
自由速報ってまとめかかよ

703 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:36.68 ID:w154C2gT0
まさかの選挙に出てないか得票の少ない候補を指名して本選やるの?

704 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:42.26 ID:Q6dtRWb40
納税してなかったらちょっとアメリカ大統領は無理かもな

705 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:37:42.45 ID:LlaZgFVL0
トランプでもクリントンでも日本にとってロクなことにはならない。詰んだ。w

706 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:38:25.38 ID:esAcqY8q0
もう少し早く問題にしていたら、
無駄な予備選で大騒ぎせんでもよかったのに。

707 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:38:26.95 ID:R+uvZlAy0
>>671
平成の脱税王、鳩山がどうしたって?

この手のことは何を言っても野党にブーメランだからw

708 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:38:34.21 ID:Y7IKGWly0
日本人ほどトランプ支持者が気にする事案ではなさそうだなぁ。

709 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:39:10.13 ID:dhCDg4Be0
ただし、たとえトランプの納税額がゼロだったとしても
アメリカの場合はどこかに寄付するとか投資するとか
間接的に社会に還元することで控除を受けてるだけで
払った相手が税務署か、税務署以外の組織かというだけの差であって
安倍晋三みたいにはなから一銭も払ってないのとはわけが違うからなw

710 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:39:19.83 ID:eM/te2nFO
>>705
ブサヨはヒラリーならばTPP阻止とか言ったり、トランプならば普天間移転阻止とか言ったり、忙しいな

711 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:39:41.00 ID:EHV+okk20
>>1

トランプは嘘で塗り固めた詐欺師だからな。

「 選挙は金次第」の常識が変わった2016年の大統領選
https://cakes.mu/posts/12622
そこで、POLITIFACTを見てみた。POLITIFACTは、政治における発言の信憑性を監視するサイトで、
ピューリツァー賞も受賞している。 ここでは、各候補の発言のファクトチェックをし、
「事実(true)」「ほぼ事実(mostly true)」「半分事実(half true)」「ほぼ間違い(mostly false)」「間違い(false)」
「大嘘(Pants on Fire)」の6段階で評価している。...
支持者の間で「事実を率直に伝える」と評価が高いトランプにいたっては、「事実」はたったの3%。
そればかりか、77%が「ほぼ間違い、間違い、大嘘」、そのうち19%は事実無根の
「大嘘(Liar Liar Pants On Fire!)」なのだ。

712 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:40:09.42 ID:inet8c3G0
いろいろ控除されてるんだろ
ちゃんと申告してるんだからいいじゃん

713 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:40:15.75 ID:h5sHwYsV0
堀豚とか夏野辺りが全力で擁護しそう

714 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:40:25.26 ID:eM/te2nFO
>>707
むしろ財力で安倍家に負けてるから脱税額で競ってる鳩山閣下

715 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:40:51.53 ID:EoAzbK1B0
脱税してないなら問題ないだろう

716 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:40:57.93 ID:jfOiCSzC0
案の定、>>23の書き込みに烈火のごとく反応するお前ら

717 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:41:06.71 ID:Hz6Gh1OT0
トランプは前にもヤバい危機的状況があった。その時に救われたのがフランスでのテロ事件。

パナマ文書が民主党が仕掛けた罠なら、共和党が仕掛けてくる罠は・・・

さー 日本で起こるかも?

718 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:41:07.95 ID:oa2n82oG0
こんなところで世紀の大逆転のネタが 納税額ゼロ って
バカバカしすぎるだろ
有りそうだけど

719 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:41:26.32 ID:pdZe/PpW0
あーなんか、不祥事沢山もってそうだな、トランプ。

こりゃ、クリントンでほぼ決まりか?

720 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:41:41.94 ID:pUc/tgb00
>>701
ないない
根っからの嘘つきなんだよコイツは
そして銭ゲバ
日本から金が欲しいだけ
撤退はあくまで脅し

721 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:41:44.96 ID:RTzoGRlb0
合法的に脱税して富裕所得になるのが世界の主流なの?

722 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:42:03.62 ID:ufOLybxP0
>>8
底辺が支持者なんでふ

723 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:42:08.53 ID:Q6dtRWb40
金に甘いのが日本人の欠点だからねぇ

724 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:42:11.24 ID:NwEJLles0
>>309
3000坪豪邸の不破の話か?粛清されるぞw

725 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:42:20.27 ID:eM/te2nFO
>>716
知名度がかつてのグッパード以下のトランプを覚えてるお前らなどいたのかな

726 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:43:20.79 ID:GvpC/Wsn0
これでヒラリーが逮捕されれば主要候補者全滅だな
これで泡沫候補が横からかっさらっていけば面白いんだが

727 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:43:23.59 ID:pUc/tgb00
>>721
そうだからなんとかしないとならない
今回のも我慢ならずに踏み切ったリークだった
トランプもだがヒラリーも怪しい
この先どうなるかはまだ分からない

728 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:43:24.96 ID:pdZe/PpW0
いやまて、クリントンもメールがあるか。

ゼロ対メールの不毛なる戦いか・・・
米衰退の象徴やな

729 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:43:27.27 ID:QW1EJ92O0
トランプの公約の1つは
中間層は減税、金持ちは増税 じゃなかったっけ?

730 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:43:45.95 ID:Hz6Gh1OT0
>>726
サンダース しゃああああああ!

731 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:44:12.50 ID:86TDUwCYO
日本のトランプあべちゃんは大丈夫?

732 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:44:30.03 ID:eM/te2nFO
>>729
昨日撤回した

733 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:44:40.87 ID:eKIvThtT0
>>672
トランプの場合は富裕層批判や格差批判やってきて、
当の自分がその批判してきた連中みたいなことやってたって内容だからなあ
クリントンもやってるに持ち込もうにも、これまでの自身の発言がブーメラン化するから分が悪い

734 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:44:56.97 ID:Z5cs126A0
ヘイブンしちゃったかw

735 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:45:07.24 ID:RVpGyNvU0
トヨタ自動車ですら、2008〜2012年度の5年間も法人税を納めていなかった

法人税を納めるようになったとたん、安倍に「日本の法人税高すぎ」とゴネて

法人税減税を勝ち取った


世の中 そんなもんよ

736 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:45:24.57 ID:eM/te2nFO
>>731
実家の規模が違いすぎて心配するだけ時間の無駄

737 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:45:30.70 ID:R2duoLGy0
富裕層の増税は嘘だって言ってたよ
トランプ氏

738 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:45:34.61 ID:dhCDg4Be0
メルケルに通貨安操作を見逃すようにお願いしにわざわざベルリンへ行く安倍晋三wwww
メルケルはあきれ顔w

デフレ脱出?ドイツからしたら移民も受け入れず
賃金も上げない安倍晋三がデフレ脱出しようとしてるなんて全く思ってないからwwww

ただ通貨安操作で私利私欲で利益上げようとしてるだけの
無法者チンピラとしか思ってないからwww

739 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:45:47.91 ID:ffDV8Px70
>>727
むしろヒラリーのが怪しい。
金に汚くて有名。
今までも何度か秘書をスケープゴートにしてきてる。

740 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:45:57.49 ID:tlaSBk6j0
クリントンの30億所得/1年も、国民は納得するのか・・

741 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:01.61 ID:auXtvMM20
こんなカス一匹葬るのにどれだけ時間がかかってるんだよ

742 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:18.24 ID:UZ1orjnU0
スレタイ速報っすなあ

743 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:26.07 ID:pdZe/PpW0
>>721
まぁ、日本だって年金機構がアホやってるの見たり
政治家と選挙民が一緒担って税金使って買収してたりするの見てれば
そりゃ、税金払いたくなくなるのも当然だろ

744 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:29.63 ID:inet8c3G0
白人の貧乏人を馬鹿にして黒人の貧乏人を持ち上げるのは人種差別だよね

745 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:38.43 ID:86TDUwCYO
>>736
トランプは不動産王
日本のトランプあべちゃんは世襲売国王
怪しい

746 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:38.95 ID:4gPMr5lr0
>>721
>合法的に脱税
これおかしいよ。
法の抜け道をすり抜けてることはいいことじゃないが、脱税とは違う。

747 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:39.51 ID:JmEAVvjk0
米軍 撤廃を主張する (建前)
全額負担 1兆円以下 8000億円ぐらい

賢い日本の選択 
  日米防衛を 根本から作り直す
  戦後体制を破棄
↓ 金を払う日本の権利として要求
米軍が 日本上空を飛ぶときは 日本の許可必要
米兵の犯罪は 日本の裁判所が裁く
尖閣の防衛を 明記
首都圏の基地 廃止
沖縄 嘉手納基地 返還
米軍基地は 日本国が管理
中国と北朝鮮に対する防衛を 明記

748 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:39.61 ID:EHV+okk20
>>729

人気取りの詐欺師の放言。富裕層が払う税金は今より少なくなる。

http://jp.reuters.com/article/usa-election-idJPKCN0Y02J0
>ところがトランプ氏は9日になると、富裕層の税率を現行水準から引き上げるという話ではなく、
自身の税制改革案を調整する可能性があるという意味だと釈明。同氏はCNNで「私が言っているのは、
富裕層の税率が私の(従来の)税制改正案よりも高くなるかもしれないということ。それでも、
富裕層が払う税金は今より少なくなる」と述べた。

749 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:44.40 ID:Hz6Gh1OT0
日本で例えるなら舛添vs田保神?

750 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:44.60 ID:NzYSjKkqO
>>721
知人が「金持ちになるのに一番速い方法は悪いことをすること」って言ってた

751 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:54.43 ID:RjcdA4u30
アルカポネと同じかよw
こいつも結局犯罪者と同列って事かw

752 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:46:59.30 ID:eM/te2nFO
>>735
全ての税を払えとか 控除は廃止とかまず庶民()が掌クルーして富裕層側につくわ…

753 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:47:27.93 ID:ffDV8Px70
>>743
年金持ち逃げした信託会社がパナマってる可能性が最近示唆されてるからなぁ

754 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:47:30.98 ID:t6ip0LGy0
自分の発言に全力で潰されると愉悦なんだがw

755 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:47:35.43 ID:eM/te2nFO
>>738
通貨操作なドイツ

756 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:47:49.22 ID:4tpEGll70
>>748
ただのペテン師の香りがするなw

757 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:47:56.58 ID:hwGfBwMy0
みんな選挙から降りた後でこれはないわ
なんで共和党の他の候補は突かなかったん?

758 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:48:38.76 ID:UZ1orjnU0
>>749
おまえ真っ赤にしてるけどぜんぜんソース読んでないな

759 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:48:39.26 ID:Y7IKGWly0
>>746
言葉狩師発見m9

760 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:49:03.57 ID:pdZe/PpW0
>>753
国民の預かり資産である年金から500兆円消えてるんだからなぁ・・・
この事を誰も騒がん

761 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:49:08.99 ID:Dt6Gw2nI0
あと半年もあるのに、どうすんのこれ

762 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:49:16.09 ID:gYH6PKwB0
>>748
安倍と思考回路一緒だな

763 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:49:20.09 ID:Hz6Gh1OT0
>>746
あんな・・・

合法とか脱税じゃないとか言ってる奴に言いたい。
その法ってのは誰がどーやって作った法やねん?

タックスヘイブンやってる連中が作った法を持ち出したって合法なのは当たり前だろ タコ バカかよwww

764 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:50:02.10 ID:dhCDg4Be0
>>755
ドイツは操作できる自国通貨を持たないから、バカじゃないの?

765 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:50:24.55 ID:XP95jYKd0
金融機関から借金して不動産投資してるから
資産規模は100億ドルでも
納税できるほど利益がでてないんでしょ

766 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:50:33.08 ID:jLQCfe7W0
ババ引いたな

767 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:50:48.81 ID:jmWBUqFg0
あっちの保守層らしいっちゃらしいオチ

768 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:51:30.40 ID:vFCKT6Xl0
トランプってアメリカでも貧困層が支持し、
日本でも貧困層(ネトウヨ)が支持してるんだよな。
頭がプアだとこんな詐欺師に引っかかる、という宿命

769 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:51:33.70 ID:w154C2gT0
これ本選どうなるんだ?

770 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:51:42.16 ID:J0EALYsJ0
アメリカのハゲ添キターwwwww

771 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:51:50.58 ID:XipIFDfW0
パナマタワーwwww

772 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:52:01.93 ID:BkW+qp3T0
トランプ 「富裕層の課税を強化する(キリッ」

773 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:52:27.81 ID:UZ1orjnU0
>>761
だからソース読めよ
IRSの監査が終わったら公表するってさトランプ

774 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:52:38.06 ID:jmWBUqFg0
某閣下とますますイメージ被るわw

775 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:52:53.63 ID:keWIL/wE0
トランプの脱税なんて日本人からすればどうでもイイが、

コレが材料となって大統領選落選するなら、

日本人にとっては正に神風的な助けだなwww

776 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:52:59.87 ID:/Cbl9BKw0
不動産王とか、悪のイメージしかないんだが。

777 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:53:04.27 ID:65nfoYT+0
自己資金で選挙運動しているとして、膨大な資金を持っているはずだろうが、
納税していないなんて、考えられない。

778 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:53:30.79 ID:kFIUxKRC0
8月ごろにはヒラリーも夫のパナマ口座関係で干されるんじゃないのw
今すぐ干すのではなくw

779 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:54:00.25 ID:55y+m3fq0
トランプとヒラリーがパナマ文書で吹っ飛んだら面白いんだけどなあ

780 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:54:01.02 ID:jmWBUqFg0
ある意味とってもネオコンらしいと思う

781 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:54:38.06 ID:65nfoYT+0
まあ、選挙資金が他からでていれば、納得だが、シナとか

782 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:54:50.83 ID:1f/P5Jqx0
ああ、富裕層から税金取る宣言で富裕層から攻撃されたのか
終わったな

783 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:55:42.67 ID:UZ1orjnU0
ソース読まずにスレタイだけ読んで真っ赤になる人ってすげえ頭が弱いと思う
ほぼ妄想で書いてるって事だもんな

784 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:57:38.16 ID:f+rH5VOdO
まあでも、アメリカ人ってヒャッハーしてるうちは単純バカだから、トランプ支持し続けるでしょ
ヒャッハー中のアメリカ人ってマジバカだよ

785 :不正 歪 じしんの活動:2016/05/14(土) 12:57:48.34 ID:7BiGokIU0
洗脳テレビ放送
電波を独占して放送するテレビ番組 『一流の私達が嫉妬した相手』 そんな番組らしい・・・・

まず前提としたい事 私達は一流 私達こそ一流 個別的自衛の為なら陸海空に軍の保持は合法?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まず植え込みたい事 電波を独占し前提として広めたい事 創作したい風潮・前提
一流である私達 まず前提として私達は一流である
電波を独占して まず植え込むべき前提 私達は一流 私達こそ一流

■■■ まず植え込むべき前提 私達が一流である 私達こそ犯罪者でなく一流である ■■■
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■ 私達が犯罪者でなく一流であるとういう前提の創作 洗脳 ■■■
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビキニ 水爆実験 サンゴ礁の欠片による体調不良 
何も変わってない・・・・・・ 電波を独占して行うべき事

一流はテレビなどに出られないように閉じ込められているだろう
日の目を見られてしまうと都合が悪い 閉じ込められているだろう

ナチスでもそうする

時代は すりかえ型 今更ドンパチのやくざもいない 経済やくざなどが主流だろう
北朝鮮テレビも 居直り型から移行した方がいいのかな・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誠実に希求する
粗削りだった者も装う技術を身につける ・・・・・・・

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 一流の私達が嫉妬 前提としてアピールしたい事
一流であるという    l 前提として すりこみたい事 私達こそ一流である
前提を植え込む方法 ヽノ 
   |:::::          l  電波を独占したテレビ放送
   |:::   __    _ | 居直り型 と すりかえ型
  (6   \●>  <●人   どちらがお好みですか?
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ あたりが柔らかそうなのは すりかえ型かな?
    /\    二  ノ  居直ってないので
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \    更に やり口が 汚いというのもある・・・

テレビ放送 
ビキニ 核兵器実験 サンゴ礁の欠片による体調不良

更に やり方が きたなくなった以外に 何かかわった?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

けいべつはしていない。 


786 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:57:58.94 ID:HnqmkUGQ0
大富豪が金のスキャンダルないわけないもんな
いずれこうなることは目に見えてたな
ざまあ

787 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:58:18.90 ID:lfK0U5kr0
>巨額の税金を払うのは本当の愚か者だ
いいのかw

788 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:58:35.40 ID:OFe7k2bQ0
節税はいいだろ
脱税してたら問題だろうけど 親からのお小遣いとかさぁ

789 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:59:18.75 ID:Hz6Gh1OT0
>>783
お前がバカだろw

トランプ「ちょっとまってw 今それ用の作ってるからw」


これを疑われて叩かれてるのに
どーせ公表する物なら後も先も一緒だろ

790 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 12:59:24.28 ID:pdZe/PpW0
>>775
トランプが落選して、本当に日本にとって神風なのかは
誰もわからんだろ

791 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:00:27.81 ID:Dt6Gw2nI0
借金が資産をオーバーしていたらどうなるの

792 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:00:32.74 ID:UZ1orjnU0
>>789
そのレスだけでもおまえがバカなのは分かるぞ
妄想お人形ごっこな

793 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:00:33.15 ID:7hEzocQv0
>>775 あふぉ?

794 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:01:18.81 ID:Lak5qI7J0
底辺アメ公って本当にヤバイよね
これでも天才が集まるくになんだぜ

795 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:01:25.76 ID:Hz6Gh1OT0
>>792
www

796 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:01:33.44 ID:s2xclzFz0
とにかくこいつは悪党の顔をしているのは間違いない

797 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:02:25.69 ID:7yrisY8s0
アメリカでの脱税は時効なしの重罪

798 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:02:28.68 ID:w154C2gT0
アメリカの小沢?

799 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:02:48.43 ID:Gt9Rg3jE0
>>229
たって他がマトモじゃないんだから
自民と民進は上下の戦いじゃない
単なる左右のイデオロギーの戦い
しかも左はもれなく売国だからな

800 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:03.06 ID:X7Mvirs40
終わったな。最低の野郎ってこと貧困層も多少理解しないと
大金持ちでもこいつと真逆の考えを公に主張してる人アメリカには結構いるからな最近は

801 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:11.34 ID:EHV+okk20
>>1

【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

802 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:14.02 ID:siIC2gwG0
>これに対してトランプ氏は自らの報告書が米内国歳入庁(IRS)の監査を受けていることを理由に公表を拒否。

この闘争は毎年の風物詩、エンターテイメントらしいぞw

803 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:24.12 ID:TwDQmuk60
法律に基づき適正に処理した結果だからいいんじゃないか

804 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:24.45 ID:Kzm35pyh0
デジャヴ。
日本の民主党政権登場前夜みたいトランプの件。

805 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:25.03 ID:q5b4Fo6o0
あんなに偉そうなこと言っておいて、納税ゼロとか信じられんな。パナマ野郎か?
サラリーマンに土下座だな。

806 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:03:44.82 ID:4tpEGll70
>>794
あの国の底辺は、進化論信じない連中だしな、海外も都会も行ったことない田舎者だし

807 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:04:01.05 ID:XP95jYKd0
トランプ氏は4回破産してる
不動産王と言ってもリスクの高い投資をくり返しており
納税額にはかなり波があるはず

家柄のいいエスタブリッシュメントと比べるとかなり異質な存在
古き良きアメリカのギャンブラーだから
仮に税金を払ってなくともさほどダメージにはならないはず

808 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:04:38.65 ID:xmvdwewb0
なるほど、この手があったか
正面は駄目だし、ネガティブも駄目
それならこっちのほうってか
まあトランプなら巨額でやってそうだからな

809 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:04:48.49 ID:hGbZMJme0
脱税王なのか

810 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:04:48.83 ID:+KepM2zK0
アメリカのおまえらの手首光速回転モーターがうなるなこれは

811 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:04:57.68 ID:oiPALNWg0
>>807
そんなギャンブラーを大統領にしちゃっていいのかねww

812 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:05:06.99 ID:Rt2VguN80
パナマ文書流出ってコイツを葬るための劇薬だったわけか

813 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:05:11.06 ID:5+1vZXmD0
>>1
あーこれはトランプの急所かもな ここからボロボロ崩れるか

814 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:05:34.55 ID:QE0aDkaG0
また文春か

815 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:06:37.80 ID:qObOtLxz0
>>803
法的側面はそれで良くても道義的側面は赦されないだろうね。
特に、大統領選だし。

でも、クリントンの民主党もアレだな。

トランプをウンコとしたら、クリントンはゲロだし。

816 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:06:49.30 ID:65nfoYT+0
大統領を目指す以上、まず誰より率先して納税しなければ、
人の褌で相撲を取る
自分の利益優先の匂いしかしない。

817 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:07:02.05 ID:THMtPoIw0
本当だとしたらマジびっくりだな

818 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:07:03.97 ID:7hEzocQv0
>>799 左と左の戦いだろ

819 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:07:10.60 ID:+KepM2zK0
トランプクラッシュしたら共和党候補どうすんだ?

820 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:07:25.47 ID:D2YsyiX/O
トランプ アウトぉ

821 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:07:37.32 ID:7hEzocQv0
>>815 ネトウヨ道義は世界の非常識な

822 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:07:42.51 ID:Ctm8XYzf0
>>809
破産王かつ脱税王かつ、かつての不動産王

823 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:08:01.07 ID:S3XTru6v0
こいつ意外に肝っ玉が小さいな

824 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:08:10.46 ID:xmvdwewb0
うん、悪くない手だ
共和党の他候補もこれで戦えば良かったんだよ

825 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:08:12.97 ID:w154C2gT0
>>822
三冠王か。

826 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:08:29.43 ID:kFIUxKRC0
クラッシュオブトランプ

827 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:08:39.24 ID:+KepM2zK0
民主党同士で大統領選になったりする?

828 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:08:39.83 ID:SV/Ln5hw0
>>821
確かに朝鮮ヒトモドキのお前はこの世の非常識だなあ。

829 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:09:17.49 ID:65nfoYT+0
共和党、ビックリ自滅?

830 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:09:33.83 ID:c0qOyOzh0
ロムニーがマフィアとつながってるから公開できないんじゃねえかとかいってたな

831 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:09:43.80 ID:pUc/tgb00
>>827
ならない

832 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:09:53.61 ID:kQKKq7RD0
>>827
それはない。

ただ、クリントンはメールの件でFBIが追っているし。

833 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:10:03.12 ID:AdtMDVNu0
これと同時にマフィアとの関わりも指摘されてるんだよな。
応援した人間息してる?

834 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:10:29.65 ID:dCS3Ax3l0
こりゃ反感買うな
逆ギレして事態が悪化するコースだろう

835 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:10:39.38 ID:NLbQS9JA0
弱点1つめっけでいいのかな。
基地負担は、お前の税金で払えって言えるね。

836 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:11:19.26 ID:QS76vgbk0
これはダメだな

837 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:11:26.39 ID:Dt6Gw2nI0
トランプの納税額が大統領選挙の焦点ってなにこれw

838 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:11:48.21 ID:9SJz79aB0
支持者の貧乏白人層も離れるんじゃね
これで支持があるならしゃーない
だから搾取されんだろうって感じでさー

839 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:07.39 ID:+KepM2zK0
トランプが切り札(trump)使われてやんの

840 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:13.75 ID:UZ1orjnU0
監査を受けた後には公表したいってトランプ言ってるからそれまでは叩くだけ叩くって話でしょ
まだ出してないならそれまでは煽って叩けるからそうしてるだけの話

841 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:19.90 ID:DHrtfmRu0
金持ち納税せず

842 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:26.04 ID:Re+hRrRj0
もっと早くにバレてても不思議ではなかったのに

843 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:28.23 ID:9bugoFqc0
あ、こりゃダメだ
完全アウト 今のアメリカでこれは絶対無理
アメリカは初の女性大統領だな
長くなるな 民主時代が

844 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:31.27 ID:66yPhbKR0
Non of your businessか
裏山

845 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:12:58.89 ID:pdZe/PpW0
>>815
道義的責任は当然追求できるだろう

・・・だが、なぜだろうか?トランプに道義的責任を追求する事が
バカバカしい事におもえるのは、一体なぜだろうか

846 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:13:10.74 ID:QSmsW0xv0
>>821
お前がネトウヨと決めた人なんだから非常識だろうな、お前にとっては。

847 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:13:23.17 ID:dCS3Ax3l0
>>799
自民が右だといつ勘違いした?
自民が売国じゃないといつ勘違いした?

848 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:13:24.52 ID:UZ1orjnU0
>>844
亀渕ィ!!

849 :不正 歪 じしんの活動:2016/05/14(土) 13:13:53.27 ID:7BiGokIU0
居直る犯罪者と 装える犯罪者
どっちが好きですか?

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \  粗削りな犯罪者
歌って踊れる  |    ( ●)(●)   それなりに装える犯罪者
犯罪者      |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ 技術的に考えれば
              |         }   装える方がスキルが高いと
              ヽ        }  判断されるかもしれません
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 しかし こんな時代
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  装える犯罪者より
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  居直れる犯罪者の方が
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  受けがいいかもしれません

何であれ 犯罪者である事に 変わりないですけど ・・・・・・・
何であれ 犯罪者である この事実は変わりませんが ・・・・・・・



【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

けいべつはしていない。。。 


850 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:14:11.21 ID:FCl15Tl40
支持者も納めて無いでしょ

851 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:14:56.09 ID:rmFwC/kU0
こいつはパナマじゃなくてケイマンとかなんだろうな

852 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:15:26.38 ID:dhCDg4Be0
結局日本もアメリカもバカウヨはアベノミクスとかバカげたことをわめく稚拙な詐欺師を支持してしまうということ

853 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:15:32.21 ID:eKyUxo2b0
もしかしてパナマってるの?

854 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:16:03.16 ID:EHV+okk20
>>819
共和党支持者はヒラリーがどうしても嫌ならケーシックにしとけば順当に勝てた可能性がある

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160428-00169082-newsweek-int
世論調査の平均値で、「ケーシック対ヒラリー」という組み合わせになった場合「48%対40%」でケーシックが
圧勝するという数字が出ている

855 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:16:19.63 ID:NWaMrF6i0
1983年にNFL(アメフトプロリーグ)に対抗してUSFL作った時に1回
88年のタイソンvsスピンクスのボクシングをプロモートした後に1回
91と99、09、11にも監査入ってる
あとメジャー遊園地のSix Flags絡みでも監査入ってる

でも全て白だったから今回も巧妙に逃げ切るよ


それよりやばいのは確実にクロなクリBBA
グレーな税金云々より国家機密関連のスキャンダルの方がアメ人は敏感に反応する

856 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:16:48.95 ID:xmvdwewb0
まあこれで終わったぽいからの良かったな

857 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:16:52.56 ID:Re+hRrRj0
共和党って、他に候補いるの?

858 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:17:26.69 ID:pdZe/PpW0
>>849
あちこちのスレで見かけて、今まで無視してたけど
頼むから気持ち悪いからやめてくれ。

どうやら何か訴えかけてるんだろうが、たぶん無駄だし、逆効果なだけだろうから

859 :631:2016/05/14(土) 13:18:05.07 ID:2QOCGYyt0
守りにまわるとモロいなwww

まあこんなもんか

860 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:18:13.77 ID:AdtMDVNu0
アメリカにはデラウェアという租税回避州があるからなぁ。
ま、トランプはこれで終わりだろうね。しかし庶民の味方を気取っていた人間が実は庶民に一番厳しかったオチで終わるとはねw

861 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:18:15.51 ID:rytD3ESc0
ヒラリー年収30億円かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イエレンもたしか講演とかで荒稼ぎしていて年収10億円くらいはあったはずだし。
さすがアメリカの勝ち組は次元が違いすぎるな。
トランプなんかヒラリーの10倍は得ているはずだし。

862 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:18:44.64 ID:EHV+okk20
>>857

ヒラリーに勝てるはずだったのはケーシック

863 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:18:50.67 ID:nK0IeamR0
余程相手の選挙参謀が間抜けで
ない限りネガティヴな要素がないか
洗いざらい身辺調べられるのに
特大の地雷抱えたまま大口の数々
まあ勢いだけだったな()

864 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:19:42.56 ID:teEnp4kl0
トランプ終了

865 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:20:33.26 ID:22WxDYNI0
脱税王

本当だったら終わりだなw

866 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:21:40.17 ID:Re+hRrRj0
例えばの話、大統領候補が全員辞退とか死亡した場合、どうなるの?

867 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:21:59.55 ID:eETlLQhY0
>>1
2014年度の出してるじゃん
アホすぎ
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

868 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:22:32.96 ID:eETlLQhY0
>>1
2014年度の出してるじゃん
アホすぎ
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
2015年度のは監査中だから出しようが無いってだけだろ

869 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:22:32.97 ID:pUc/tgb00
>>854
ケーシックは人格者だが同性愛に寛容だったり
民主党に近かったから保守の支持が得られなかったんだろう

870 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:22:41.44 ID:0OsCl+Lb0
ただの難グセ野郎か納得
村上ホリエと同類

ホリエみたいなこと言ってたしなw

871 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:22:53.86 ID:ud2JRH8l0
パナマ文書流出はトランプ阻止の世論を盛り上げるためか
なるほどね

872 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:23:46.25 ID:kFIUxKRC0
ヒラリーとトランプが共倒れ終了宣言

873 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:24:55.12 ID:91/50P6i0
ここまで来たのにトランプ終了かよ
さあて、これからトランプの反撃でヒラリーを撃沈できるかな?

874 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:24:56.70 ID:9bugoFqc0
トランプ税額言えない、税金納めてないとかw
終了じゃん
だいたいトランプがやりたい放題言い放題だったのは、
ほぼ全額自分で賄ってるからで、そんな巨額があるのに納税してないってことはw
共和党支持者ですらこれは無理 もともと共和党内でも反発かってたのに
さすがトランプ 簡単にカード切られて沈みましたな

875 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:25:03.72 ID:pdZe/PpW0
>>872
まさかの大統領選挙本戦で、第三者の候補者?

一応、署名さえ集めれば、本戦に出馬できるが・・・

876 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:25:07.82 ID:eETlLQhY0
>>1
2014年度の出してるじゃん
アホすぎ
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
2015年度のは監査中だから出しようが無いってだけだろ

Donald Trump tax returnでググれよ

877 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:25:27.59 ID:kFIUxKRC0
>>851
あれ?公開文書見てないの?
あの文書、パナマだけでなく他の租税回避地のもありましたよ?
ケイマンのもバージニア諸島のもある。中継地がパナマに口座があると
モロバレしていますよw

878 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:02.96 ID:eETlLQhY0
日本でも政治家に対して確定申告書類の公開を要求しようぜ

879 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:33.99 ID:eETlLQhY0
>>877
事務所がパナマでタックスヘイブン自体は何でもありだからなアレ

880 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:45.82 ID:Hb/XXt1h0
金持ちなんだからドカッと払えよね、それで大統領だ。

881 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:50.09 ID:qPtA1PqA0
アメリカの選挙の時の呼びかけは、「有権者の皆さん!」じゃなくて「納税者の皆さん!」だった気が
それでコレか

882 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:51.06 ID:0OsCl+Lb0
【尾崎預言書】

祈りの手の中に

ふたつのエゴはひとつだ。
それは利己的なものというだけではない。
なぜならばふたつのエゴの最終的な答えはひとつになるからだ。

エゴを押し通したものはもう一つのエゴをも背負うことになるだろう。
勝ったものは言うのだろう。
私は勝ったのだ。
だましたり陥れたり脅かしたり嘘をついたりしたが私は勝ったのだ。
相手だって同じことをしていた。
何も私だけが悪いのではない。
むしろ私は何も悪くないのだ。
相手のことなど気にすることもない。
だって私にはこうするより他、何も道が見つからなかったのだ。
弱者から奪った。そして強者に従い、とにかく張り合っていた者に勝ったのだ。
負けた者は這いつくばっている。
しかたがないじゃないか。
それとも私に這いつくばれというのか。
私にすべてのものを捨てろというのか。
そんなことをしている奴がどこにいる。
今だってまだ私から奪い取ろうとするやつは大勢いるんだと、、、。」
しかし彼は彼自身に勝ったのではない。
自分をひとつ失ったに過ぎない。

僕の歌を聞き何かを感じて喜んでくれる人がいる。
僕の歌があまり好きじゃないという人もいる。
それでいいんじゃないかと僕は思う。
それぞれいろいろな理由があるのだと思うから、、、。

この言葉が偽善的に聞こえるのだとしたら一体なぜだと思う。
そうだねたぶん君と僕とのエゴのせいかもしれないね。
君にだれひとつも信用できない人間になってほしくない。
嘘をついたりしてほしくない。
人を騙したり陥れたり脅かしたりしてほしくない。
模範的な人間になれと言っているわけじゃないんだよ。

883 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:54.17 ID:JcbkoS7U0
普通の右翼じゃん

884 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:26:58.37 ID:QW1EJ92O0
トランプのおかげで日本は良い勉強になったな。
国の防衛を他国に依存することは非常に危ういということだ。
同盟国に歴史的経緯を無視して突然方針を変える大統領が出現したら、
たちまち自国の無力さを実感することになる。

885 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:27:07.17 ID:1WThY0+s0
アメリカの白ドキュンパワーの復権はすごいけど、豚が熱狂して応援してた相手が
ブッチャーだって気づくよ、いつか。

886 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:27:28.56 ID:y3sk5S3N0
しかしまた民主党の大統領かよ。
そういやトランプは民主党の刺客じゃないかって話もあったな。
あと、クリントンが大統領になったとしても上院下院は共和党多数だから
民主党のクズもすぐ終わりそうだなあ。

887 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:28:20.91 ID:ANHLTdBC0
牢屋入る可能性出てきたってこと?

888 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:28:52.81 ID:2K5am0pM0
金持ちはケチなのだ。

889 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:29:18.34 ID:4ghjIaQW0
何回も会社つぶしてなかったか

890 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:29:47.24 ID:kFIUxKRC0
パナマ文書の公開は
何も当人たちの問題に収まらない。これだけは言える。

891 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:30:02.08 ID:+fIqLPJc0
>>1
おいおいがんばれよトランプw
おまえにはいろいろ引っ掻き回してもらいたいのにw

892 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:30:02.76 ID:TCtOHKe00
日本が悪い。もう一度、原爆投下だ。

893 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:30:37.77 ID:rytD3ESc0
>>868
596kUSDねえw
超一流の租税担当社員が徹底的な租税回避をしてるのは間違いないんだが。
たしかバフェットとかも年収だと120kUSDだしねえ。

894 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:31:07.39 ID:ANHLTdBC0
>>884
税金を払わないトランプ大統領と五輪を金で買う日本
実現すれば最高のパートーナーになれるね(ニッコリ)

895 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:32:43.35 ID:rheflsGV0
タックスヘイブンを一般人でも利用できるサービスないの?

896 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:33:15.31 ID:rytD3ESc0
日本にも実質納税ゼロの租税回避者いるんじゃないか?
特に政治家はカラクリが複雑になってるから政治家としての給料以外でもらってるお金とかの明細を
必死で隠してるからな。

897 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:33:26.82 ID:oO7cqATg0
どいつもこいつもひでえなあ洋の東西を問わず

898 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:33:44.11 ID:rytD3ESc0
>>880
どかんとはらうような奴は金持ちにはなれないし、
それゆえ大統領にもなれないだろ。
社会を勝ち抜くには狡猾さが必要なわけで、
トランプが支持されているのもそのような能力があるから。

899 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:33:47.19 ID:6XQlacx/0
これはもう台風消えて晴天カラッカラですわ

900 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:34:04.20 ID:oO7cqATg0
資本主義が税金払わないことで崩壊していくとはなあ

901 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:34:14.30 ID:eETlLQhY0
>>1
2014年度の確定申告書類は2015年11月に受理されてる
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚

2015年度の確定申告書類を今開示できるわけが無い

902 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:34:35.18 ID:g1Dm+pP80
ポチジャップ 傀儡ジャップ 隷属ジャップ 属国ジャップ レームダックジャップ 金づるジャップ ぼったくられジャップ ジャップ
ポチジャップ 傀儡ジャップ 隷属ジャップ 属国ジャップ レームダックジャップ 金づるジャップ ぼったくられジャップ ジャップ
ポチジャップ 傀儡ジャップ 隷属ジャップ 属国ジャップ レームダックジャップ 金づるジャップ ぼったくられジャップ ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


903 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:35:09.62 ID:+fIqLPJc0
>>1
TPPがおじゃんになる可能性が高まったと思ってたのにw

904 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:35:28.98 ID:WjFhoReo0
煽っておいてなにも出てこない流れか

905 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:36:07.91 ID:ANHLTdBC0
>>901言ってることはどういうことなの?

906 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:36:22.90 ID:xopLOdSK0
選挙に出るのに金銭に関わる身辺整理が出来てないとしたら、ただのバカ。

仮に公表できるけどあえてしない何か戦略的な意図があったとしても、客観的には信頼性に疑念を覚えるだけで愚策としか思えない。

さすがにもうダメだろw いや、エンタメ的に最後までもがいて欲しいんだけどさw

907 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:36:36.87 ID:gKP2Pbk3O
アメリカは国内にタックスヘイヴンあるし割りと普通の感覚かもしれんな
しかしジャパンは許さない

908 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:37:59.47 ID:0OsCl+Lb0
このウソ吐き爺が庶民の味方になるわけないだろw
発言を振り返ってみればウソばかりなのにな

909 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:38:27.43 ID:eJv6MjXh0
>>5
座布団

910 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:39:09.82 ID:eETlLQhY0
>>905
確定申告書類を公開するのは慣例なわけだから
大統領選中に去年既に確定申告書類を公開してる
2015年11月に2014年度の確定申告書類を公開済み
今2015年度の確定申告書類の審査が終わってないのは当たり前
訂正しろとか言われて直したりしてる最中なんだろうから最終的に認められるものと今出してるものが一致する事は無い
だから今見せられない

911 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:40:13.31 ID:7hEzocQv0
>>898 ネトウヨはスルーしてください。

912 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:40:37.49 ID:ANHLTdBC0
>>910
じゃあなんでニュースで騒がれてるの?
この監査終わるのいつ?

913 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:41:21.38 ID:Qr2Wh4li0
>>912
2016年11月までかかっても不自然じゃ無い
昨年度がそうなんだから

914 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:41:46.40 ID:nhkUJXqc0
トランプは偉大な投資家だから金持ちなのではない。父が金持ちだったから金持ちなのだ

新しく出た分析によると、トランプが不動産投資者として活動せず、代わりに父親から受け継いだ資産を市場を追跡するインデックスファンドに投資しても、
億万長者になったという。言い換えれば、彼の資産は、彼の投資能力のために蓄積されたものがないという言葉だ。 ただ彼がトランプ家門の相続者だったからだ。

ナショナルジャーナル記者S.V.デートの記事によると、不動産帝国を起こした彼の父親フレッド・トランプの資産はこの世を去った当時、約2億ドルだったという。
トランプは5兄弟の一人であり、約4千万ドルの資産を受け継いだのだ。デートによると、誰か1974年8月この4千万ドルをS&P 500に投資して、配当金全体を再投資したなら、
手数料と資本利得税を考慮しないとき、2015年8月資産は約34億ドルへ膨れ上がったという。 ここに手数料0.15%と配当所得税を差し引けば、総資産は23億ドルになる。

トランプの正確な純資産がいくらか言うのは困難だが、ブルームバーグによると、29億ドルと言い、フォーブスは40億ドルともいう。
したがって、彼の資産は父から譲り受けた4千万ドルをインデックスファンドに投資した場合とほとんど一致している。

株式市場が1980年初め以降の景気低迷から脱し、離陸を始めた1982年からトランプの投資成果を見るととても低調に見える。
フォーブスはその年トランプの資産を2億ドルと推定している。 彼がその年の手数料が0.15%だったインデックスファンドに、この資金を投資していたら、
現在、彼の資産は配当所得税を差し引いた後63億ドルになっている計算で、これは彼の投資実績をはるかに飛び越えるものだ。
これは1988年以降、トランプが市場に対する低調な投資成果を記録したという従来の分析と一致する。

トランプの投資の記録はせいぜい市場とほとんど同じか、低調だ。 彼の投資成果はヴァンガード、年金貯金に加入した引退者と似ているか、もっと悪い。
決して印象的とは言えない。 さらに悪い点は、彼の成功がほぼ全面的に自分の父親から受け継いだお金のためということだ。
http://www.vox.com/2015/9/2/9248963/donald-trump-index-fund

915 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:42:09.47 ID:uXeaZTvI0
>>910
息を吸うように嘘をつくなよ

916 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:42:34.87 ID:f+subbF90
>>23
く、くやしい何言えねえ!

917 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:43:02.36 ID:2vJM/13a0
こいつも当然タックスヘイブン脱税してるよな
大金持ちは貧乏人の敵に決まってるのにそれに気づかないアホは救いがたい

918 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:44:30.61 ID:7hEzocQv0
>>917 あふぉ?

919 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:45:01.46 ID:6nV+InzP0
攻めは強いが

守りは弱いな・・・・・・

920 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:45:33.39 ID:uUxCev5S0
ヒラリーに攻撃するポイントを提供してしまったな
あとはトランプもとっとと開示するしかない

921 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:45:53.76 ID:Oq2grMFv0
>>1
ますぞえみたーい(´・ω・`)

922 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:46:10.04 ID:FmAR+vjX0
>>917 その大金持ちを晒し者にしたのはさらに上の大金持ちだけどな

923 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:46:20.89 ID:OAryT6KE0
家でトランプで遊ぶしかない

924 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:48:25.28 ID:05vV1oF0O
精査しますとか精査しますとか精査します言うときゃ許されるのに。

925 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:49:05.69 ID:UOG85V8j0
会社はこれでもかという位脱税してるけどな。
アメリカはね。

指導者個人が脱税的な節税してたらそりゃ目は無くなるよ。

日本だって竹中平蔵がまだ元気に生きてるんだから大抵の悪事は問題ないよ。

926 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:50:01.85 ID:kLosYuBL0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

927 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:50:19.06 ID:Q1zwhb7m0
一番多く納税した奴が大統領やれよ

928 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:51:07.35 ID:2XQLmtB40
ここで共和党候補逃亡したらどうなる選挙戦

929 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:54:10.82 ID:hR0XOMYy0
>>895
住所が流出したらどう身を守るせよ
金がかかるぞ

930 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:55:02.80 ID:ogxPqNms0
>>917
金持ちは貧乏人の敵ってアホか
金持ちは貧乏人に興味がないし
這い上がってきた奴は、態度次第だが優遇する
バカな貧乏人が金持ちを一方的に敵視してるだけだろ
そんな奴は、一生貧乏人だけどな

931 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:55:07.10 ID:p4zAnR7wO
始まる前から終ってたwww

932 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:55:19.34 ID:bH4WDEde0
トランプワロタww

933 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:57:36.96 ID:2i03lLSD0
ジョーカー登場www

934 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:57:49.38 ID:ZWRr8ojO0
トランプが綺麗なわけないだろw

935 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:59:54.60 ID:ZWRr8ojO0
これ捜査されて公表されるだろ
しかし日本は

936 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:03:14.12 ID:y8ZDCXaz0
クリントン夫妻年収30億wwwwwwwwwwwww

937 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:03:22.11 ID:1f4HoWGw0
次の大統領は、ヒラリーできまり

938 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:06:44.41 ID:0c8JOV/S0
順当なら対中強行の共和党の番だったのに、こんな奴のせいで民主党政権が続くのはちょっと怖い

939 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:07:08.36 ID:IZbo63KS0
これは前から指摘されてるのにそれでもトランプに投票してるんだよなアメリカ人もアホというか

940 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:07:45.47 ID:86TDUwCYO
あべちゃんはトランプ路線丸出ししすぎやわ

941 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:09:18.40 ID:ezrq04MhO
やったねトラさん!

942 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:10:56.50 ID:P5RZAstP0
コレ必ずクリントンにブーメランになるぞ

943 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:13:02.66 ID:oNKyLWgP0
こんなやつらに戦争で負けたんか(´Д⊂ヽ

944 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:16:22.62 ID:nfinRRt30
>>943

だから負けたんだろ

945 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:16:32.46 ID:y8ZDCXaz0
>>940
なんでもアベにこじつける楽な商売だね

mmp
lud20160514134010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1463188757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】トランプ氏、“納税額ゼロ”の可能性…納税状況公開せず「他人には関係ない」 逃げの一手に終始、広がる疑念★2©2ch.net
【米大統領選】確定申告書の公開拒否 トランプ氏、強まる疑念 ヒラリー・クリントン氏は過去8年分の申告書を公開 [無断転載禁止]
【アメリカ】トランプ氏、米大統領選へのロシア介入の可能性認める [無断転載禁止]©2ch.net->動画>2本
【アメリカ】 トランプ氏、米大統領選へのロシア介入の可能性認める [無断転載禁止]
【米国】トランプ氏復活なら…日本の「改憲」正念場に 米大統領選で優勢の予想 台湾有事に「米軍派遣を命じる可能性は少ない」 ★3 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】民主上院トップが挑発「バンス氏起用でトランプ氏は頭を悩ませているに違いない」 今後副大統領候補を差し替える可能性も [樽悶★]
【悲報】トランプ氏、大統領選挙から撤退の可能性も
トランプ氏、2024年大統領選再出馬の可能性言及 [首都圏の虎★]
【貿易戦争】米中貿易戦争の解決、「大統領選後」の可能性も トランプ氏が示唆
バイデン氏がサプライズ記者会見 大統領選が「平和に行われるか分からない」 トランプ氏が敗れた場合、結果受け入れない可能性指摘 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】トランプ大統領退任後に待ち受ける訴訟の数々。一族ビジネス巡り有罪の可能性も [七波羅探題★]
【大統領選】ノースカロライナ州警察、トランプ氏「暴動扇動」の可能性を捜査中 黒人男性が殴打された事件等
【米大統領選挙】<野沢直子>トランプ氏勝利に「アメリカ人はバカ」移住する可能性が浮上「うちはヨーロッパに引っ越す話も出てます」©2ch.net->動画>42本->画像>30枚
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★4 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★5 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★6 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も ネット「日本の代議制民主主義のほう優れてるって証明になったかw [Felis silvestris catus★]
【トランプ氏】「納税額750ドル」否定 大統領選討論会 [首都圏の虎★]
【米大統領選】年内に大統領が決まらない可能性も? 「隠れトランプ支持者」あぶり出すトラファルガー世論調査、接戦州で高い支持率 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ大統領「(バイデン氏が勝利した)アリゾナもまだ勝てる可能性がある」 [ばーど★]
【ミヤネ屋】手嶋龍一さん、混迷深める大統領選は「ドナルド・トランプに満塁逆転ホームランの可能性がある」 [爆笑ゴリラ★]
【トランプ前大統領】2024年の大統領選再出馬の可能性に言及 [ばーど★]
【USA】トランプ氏の納税申告書は「決して公開されない」=首席補佐官 米民主党「最も透明性のない大統領」
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4 [樽悶★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★3 [樽悶★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★2 [樽悶★]
【サッカー】<本田圭佑>米大統領選のトランプ氏勝利に「今後世界はどこに向かおうとしてるのか」「日本人にとっても他人事ではない」
【米国】確定申告書の公開拒否=トランプ氏、強まる疑念 過去には一切所得税の支払がなかった年も
【大統領選】 トランプ陣営が法廷闘争、結果の確定は長引きそう・・議会が大統領を選出するという約200年ぶりの異例の事態になる可能性も [影のたけし軍団★]
【米大統領選】トランプ氏、ケネディ暗殺の文書全公開を主張 [あずささん★]
【国際】米韓首脳が電話会談 南北対話中は「いかなる軍事行動もない」とトランプ氏 米朝対話の可能性も示唆
【トランプ米大統領】米朝首脳会談に延期の可能性 なぜここへきて関係が悪化?
【USA】トランプ氏、イラン核合意から離脱の可能性 ポンペオ米国務長官
【武漢ウィルス】トランプ氏、中国のコロナ対応に「心底失望」 関係断つ可能性も示唆 [砂漠のマスカレード★]
【国際】トランプ氏、3か月ぶり演説 24年再出馬の可能性排除せず [ブギー★]
【米ロ】トランプ氏、ロシアのクリミア併合を認める可能性排除せず 西側外交筋に不安感
【国際】トランプ氏側近「米中戦争の可能性は非常に高い」★3 
【米大統領選】トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束 イスラエルとの関係はかつてないほど強く緊密になると訴え [ごまカンパチ★]
【G9】トランプ氏、G7会議で枠組み変更論に踏み込む可能性が浮上…米政府高官「中露抜きのG7が十分に生産的か検討する可能性」 [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 [蚤の市★]
【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 ★2 [蚤の市★]
【米大統領選挙】ゴールドマン・サックス「民主党勝利の可能性が高まっている」 [みんと★]
【米中貿易摩擦】トランプ氏再選キャンペーンの旗は中国製、関税対象の可能性 [動画ニュース]
【米大統領選】オンライン講座「トランプ大学」で集団訴訟 証言公開©2ch.net
【米大統領選挙】 トランプ大学は詐欺…新たな情報公開で明らかに [無断転載禁止]
【ツイッター】トランプ米大統領選に「影響」のツイートアーカイブを公開
【経済】トランプ氏離脱宣言 TPP、漂流へ=「日米FTA」の可能性 TPP交渉以上に農産物などの市場開放を求めてくる懸念
【米大統領選】トランプ大統領がジョージア州に「票を追加しろ」と圧力 電話音声が公開される [りんごちゃん★]
【米大統領選】バイデン氏圧勝の可能性、株式に「強気シナリオ」として市場に浮上 [首都圏の虎★]
【コロナ】 千葉の赤ちゃん死亡 「他人事ではない」迫る医療崩壊、妊産婦の不安 息子に濃厚接触の可能性、隔離出産の女性 [ベクトル空間★]
【イラン】北朝鮮に警告 「トランプ氏は帰国前に合意破棄の可能性」
【国際情勢】イラン、北朝鮮に警告 「トランプ氏は帰国前に合意破棄の可能性」
【国税庁からのお知らせ】住宅ローン「減税しすぎ」1万人超 追加納税(数万〜数十万円)の可能性があります
【NASA】2020年11月2日、アメリカ大統領選の前日に小惑星が地球に最接近 直撃する可能性はかなり低いがゼロではない [かわる★]
【アメリカ】トランプ大統領、納税記録を公開して!首都に大統領そっくりの巨大ニワトリ形バルーン「トランプ・チキン」登場[04/14]
【米大統領選】トランプ氏、バイデン氏優勢示す世論調査「信じない」「バイデン氏は過去30年間無能だった」「無能を選ぶことはない」 [樽悶★]
【米大統領選】トランプ氏の「仕事奪う」発言に不快感示す中国、でも本音で嫌なのは…「クリントン政権なら関係必ず悪化」
「トランプ氏は勝てません」(池上 彰) 「可能性はゼロです」(佐藤 優) 文春新書で言い切った2人の論客 [無断転載禁止]
【米朝】トランプ大統領 2度目の米朝首脳会談「可能性高い」
【アメリカ】トランプ米大統領、NAFTA破棄の可能性に言及
【アメリカ】トランプ米大統領、朝鮮半島の非武装地帯を来月訪問の可能性=報道
03:28:17 up 20 days, 4:31, 0 users, load average: 8.85, 8.69, 8.85

in 0.62041878700256 sec @0.62041878700256@0b7 on 020217