◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462966333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/11(水) 20:32:13.89 ID:CAP_USER*
産経新聞 5月11日(水)20時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000569-san-soci
 宇都宮市は11日、市内の小学校で10日に提供した学校給食のタケノコご飯のタケノコから、
基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

 市によると、10日の給食で同校児童531人が食べたタケノコごはんを簡易検査したところ、
基準を超える放射性セシウムが疑われたため、県林業センターで精密測定。
その結果、最高で234ベクレルを検出した。

 県県東環境森林事務所がタケノコの出荷者に事情を聴いたところ、
出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

2 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:33:01.77 ID:uNnoJ2cU0
直ちに健康には影響ない。

3 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:34:55.77 ID:KrOInqrK0
じゃっぷなら食え

賠償金で「ワンランク上」の生活
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

4 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:34:56.86 ID:lYgU3V920
いや食べる前に検査しろよw

5 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:36:00.70 ID:D1cOAFXJ0
あやしいタケノコ

6 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:36:05.72 ID:eR1od6OS0
宇都宮産がヤバいんじゃないの?
東日本の食べ物は全部ダメって言われてたし

7 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:36:28.30 ID:QyfK5mVv0
こんなの昔からよくあったろ
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

8 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:36:41.86 ID:GicKc4CS0
>>1
これだから食われないんだよ
何が風評被害だ
リアル被害じゃねーか

9 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:37:29.22 ID:mNlZVD9s0
貴重な小学生が癌になっちまう…。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:39:01.82 ID:61nOlKOJ0
出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

おまえが混ぜたんだろw

11 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:39:05.34 ID:WQBpG9YA0
タケノコの出荷者が区域外のタケノコが混じっているのを知っていたのにこういうことやるのは安かったからか
まさかほとんどが中国産とかだったりして

12 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:39:32.43 ID:HFseeRLe0
食べて応援

13 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:39:49.19 ID:1pcCD2MS0
うやむやになりそう

14 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:16.82 ID:nLr5Ur9Y0
たまたま検査されている給食に使われたからバレたが
知らないうちに色々流通してるんだろうなぁ

つか、業者厳罰にしろよ
故意に混ぜなきゃ混ざるワケないんだし

15 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:16.83 ID:KrOInqrK0
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

じゃっぷ…
頑張って…

16 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:17.03 ID:0AT9keIT0
特に北関東から東北は半永久的に汚染区域だからな
東電の全社員は毎年ボランティアで除染してこいよ

17 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:32.88 ID:KxuKcRsV0
セシウム食べて応援

18 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:39.91 ID:NM6Ga+F30


19 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:57.60 ID:8kl/sKmM0
混ぜたのか…

20 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:41:16.01 ID:UOI/6yJ20
関東は全てアウト!名古屋〜西日本だけしかあかんわ!
問題は外食と冷凍食品!
産地記入してないししてても偽装!

21 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:41:28.66 ID:4fMmnxgd0
やったね

中国も日本も変わらんがな

22 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:42:28.75 ID:WWD9D2Ul0
少量なら影響ありませんよ

23 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:43:26.36 ID:F1I/EbGx0
たけのこって皮剥くじゃん。
放射性物質は中にいるのか?

24 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:43:26.68 ID:o4AcpYMN0
また業者がこういう事をし始めたろ?

こうやってどんどん福島県は信用をなくしていくんです。

やっぱり福島県産は買えないね。会津産と偽って近隣地区の米を混ぜそうだ士ね。

25 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:43:39.20 ID:KrOInqrK0
WHOの水摂取制限  1ベクレル/L
事故前の水摂取制限  1ベクレル/L

原発排水の法令基準  40ベクレル/L
原発の一次冷却水   200ベクレル/L

事故後の乳児の水摂取制限   100ベクレル/L
事故後の大人の水摂取制限   300ベクレル/L

東京の水道水       210ベクレル/L

トンキンは普通に一次冷却水飲んでるんだけど…

26 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:43:43.02 ID:EbVFf+KH0
恐ろしすぎるな まだ影響がでてんのか
栃木には行けんな・・・

27 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:43:47.69 ID:gtL1aKva0
なんで食べてから調べるんだ

28 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:44:48.76 ID:HOuaWOoQ0
食べてから調べるとかw

29 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:44:52.87 ID:b6w4jQuU0
知らないうちに
わざと混ぜた社員がいただけwwww

30 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:44:54.42 ID:9RgCo0x80
>出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
>出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

セシウムが高いのは、出荷制限が有る地区、無い地区、どちらなんだろう
本当に、出荷制限区域のセシウムは高くて、出荷可能区域は低いのか、逆は無いのか

31 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:44:59.77 ID:jzB5WCWi0
こないだも栃木の山菜を偽装してうってたよな
ほんとに民度低い
関東

32 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:45:17.57 ID:UT4fbuk80
福島産がまじってたのか?
てかよく調べたな

33 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:45:33.49 ID:RgpU+Eyq0
中国産

34 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:46:08.27 ID:nKwF1RsI0
北関東 オワってるだろが

35 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:46:26.67 ID:RhAA5sKh0
毎日タケノコを3キロ食べると影響あるかもな
気をつけろよ

36 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:46:37.27 ID:xbCpvcmS0
234ベクレルなんて、空気の方が体に悪いだろ。

37 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:46:39.53 ID:Kvedk9720
出荷者ほぼ偽装認めてんのか

38 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:46:59.16 ID:d1OM0SwM0
>>24
福島県宇都宮市ってことか?
義務教育からやり直せカス

39 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:47:03.18 ID:NEY6OxUX0
234ベクレルの実効線量は
セシウム137なら0.00234mSv
セシウム134なら0.003276mSv

40 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:47:07.48 ID:xA+Ocs9t0
>>23
震災当時から、きのこたけのこ、山菜、イノシシの肉は食うなと言われていたよ。

41 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:47:47.05 ID:HOuaWOoQ0
出荷制限区域って具体的には何処だろ?

42 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:47:58.05 ID:RhAA5sKh0
>>23
地面のセシウムを養分として吸収してる

43 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:48:48.47 ID:aygFLQgr0
>>7
味皇かww

44 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:49:01.58 ID:LawlI7d/0
びっくりした宇都宮さんではないんだね。つか混ぜるな、危険。

45 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:49:03.71 ID:vcVo9bpj0
混ぜた業者に全部食わせろ

46 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:49:29.37 ID:Rr06//c10
うわっ
タケノコごはん、春からよく食ってたわ
タケノコが愛媛県産だから大丈夫だろうけど…

47 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:49:31.55 ID:gmCSe0LW0
只の風評被害ですからただちに問題ありませんから買ってください
食べてください

即死しないから買ってね

48 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:50:06.39 ID:pvdX5GDZ0
>>1
やはり福島県産はダメってわけだね!

ダメじゃなければ、国が福島県ブランド買い取って、議員食堂や役所の食堂で出せよ!!

一般に福島県ブランド食わせるな!!!

49 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:50:10.69 ID:ma7ccJn20
福島県ママ「こどもに地元産の食品を与えるなんて、頭どうかしてるんじゃないかしら?」

50 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:50:28.88 ID:XLgJCNxs0
たとえ一度の間違えでも地獄見る事例をになりますかね

51 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:50:49.57 ID:uNnoJ2cU0
>>39
実効線量の計算って体全体の体積?で平均してるんだっけ?
直接放射性物質と接触する内蔵はどのぐらい被曝するの?

52 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:51:49.15 ID:kUR+yvkx0
ダダ漏れじゃん

53 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:51:57.99 ID:hhxPO77v0
北陸住だけど一昨年、近所のおじさんが「栃木から筍送ってきたんでおすそ分け」ってわざわざ持って
きたけど、わざわざ栃木から・・・

54 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:52:03.93 ID:5RpDROIg0
チャイナ産かと思った


こうやって普段から混ぜてるんだろうな

55 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:52:15.86 ID:THjBmVoW0
ギャー

56 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:52:22.49 ID:2ZeJKu76O
福島さんのタケノコを一度宇都宮の山林に埋めて掘り出したら宇都宮さんか?

57 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:52:30.56 ID:IfYHVRSr0
長野より東本州の山の幸は全滅なのに、何で流通させるかなあ
これだから安全言われても信用できないんだよな

58 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:53:01.59 ID:yxPQ3FYE0
怪しいお米
セシウムさん

59 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:53:53.07 ID:RhAA5sKh0
>>51
内臓の粘膜は毎日細胞かわってウンコになるからな
体に吸収されないと内部被曝しないだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:54:21.88 ID:IqtREA3C0
タケノコは土壌から得た物質が顕著に身に出るんだよ

61 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:54:23.93 ID:2ZeJKu76O
混ぜてるってことにしないと宇都宮さんも全滅だからな。

62 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:55:16.82 ID:Ag/vt3LK0
何故米由来と考えないのか

63 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:56:50.95 ID:nxwUn9So0
かぐや姫出てくるな

64 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:56:54.83 ID:IDuisZrG0
採った人が、嘘ついたら
産地なんて関係なくなるからね。

山の幸自体が日本中食えなくなるよ。

65 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:57:44.95 ID:7Q3FJiVn0
副作用で別のところのタケノコが大きくなります。

66 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:57:57.20 ID:dH26tvef0
>>30
宇都宮って書いてあるだろ

67 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:58:33.82 ID:NEY6OxUX0
>>51
これは10歳が経口摂取した場合に体内に影響を及ぼす数値。
換算基準はICRP Publication72

68 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:58:43.51 ID:CJsvwXqA0
調理する前に検査しろよ
ウチの給食施設には検品室があったが今の基準じゃいらないのかね

69 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:59:40.10 ID:OS550gnK0
脱税もしないと仕入先もバレるよね?

70 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:00:11.29 ID:IDuisZrG0
TVだと、やっぱり制限が掛かってた地域で採ったみたいだね。
制限地域と知らなかったと男は自供しているみたい。

71 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:00:49.65 ID:OTUu3v0r0
外食や弁当は福島の安い農産物が大人気だよ
加工しちまえば産地義務無いからな

72 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:01:14.83 ID:WN0tC3i50
皮剥くんじゃなくて  地中にあるんだから放射能が それ吸い上げ成長するんだから植物

73 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:01:16.66 ID:zkIU1j0N0
>>7
とっとこあじおうw

74 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:01:24.43 ID:wUKcx37x0
なにやってんだよ

75 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:02:58.15 ID:CMmbH+lT0
山菜類と真菌類はマジでやばいから食べないほうがいいよ
穀物や野菜などとはレベルが違う

76 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:03:39.32 ID:hSs3SibM0
2011年3 , 4 月
トンキンにどれだけのプルトニウムが降ったのか
概算してみた。そしたら

2億人

分の致死量のプルトニウムが降ってた。

これを元にしてね。
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

トンキンには放出された全セシウムの約12%が落ちてる。
漏れた全プルトニウムは、約200億人分の致死量。
200億の12%だから、少なくみても、2億人。

なお一番少ない熊本でも
4万人
の致死量は降ってる計算。

ただし、これは「落ちたプルトニウムを全部、人間が吸った」
という前提の数字。

吸われてない野良プルト君もいるから、
2億人はないでしょう。

けど、その10分の一だけが人間に吸われた、
と仮定しても、トンキン人は全滅だよね。

77 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:04:27.67 ID:bD0vnXRw0
陸地は分かった
海がどうなってるのかを知りたい

78 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:05:02.99 ID:R8qtxFr+0
食べる前に検査してやれよ

79 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:05:17.03 ID:WN0tC3i50
北東西南関東の水も山から地中に入り湧き水になり川になりその貯水池から引っ張り水道になる てことは

80 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:05:26.07 ID:CvbrhuuM0
福島人も熊本人もおかしいよな
保護する必要がない

81 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:06:04.19 ID:IDuisZrG0
検査は月1とかTVでやってたよ。

まだ検査してるからいいじゃん。
外食は検査なんかしてないから・・・

82 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:06:43.76 ID:seQHNH3g0
キノコ派のせいか

83 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:06:56.57 ID:VvvObJ0Y0
食べた後かよ!!
給食費は親が払うんだから少しくらい高くなっても安全な産地のもの食わせろよ

84 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:07:07.92 ID:WN0tC3i50
なんでまた タヌケコごはんなの

85 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:08:02.04 ID:wXRudj810
>>80
だから宇都宮は栃木だっつーの。福島は検査してるが、検査してないまわりの
県がやべーーんだっつーの

86 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:08:05.92 ID:j0DwXVOaO
腸が縮むような痛さがあって、その上の皮膚に帯状疱疹が出来たから大病院へ行ったが
検査してもらえず帯状疱疹だけで済まされた。
これ放射能に侵されたのに国と病院ぐるみで隠蔽してるな?

87 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:08:10.45 ID:RhAA5sKh0
>>84
季節の野菜だしな
旬の物は安くて旨い

88 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:08:14.50 ID:m6JHI0Dd0
それなのにネトウヨは原発動かせとか言ってるんだからな
未だに福島は放射能を空気中にも海水にも垂れ流し続けてるってのに頭悪すぎ
もうネトウヨは全員放射能浴びてガンになってのたうち回って苦しみながら死んでほしい

89 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:09:02.36 ID:RA3yonLX0
俺も福島出身のヤツや福島ナンバーの車を
見かけたら避けるようにしてるわ。
やっぱり放射能が移るのは怖いからねw

90 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:10:11.14 ID:p8PcPWcO0
何度も書き込むが、汚染測定はインチキだぞ
無理やりインチキデータを作らされた俺が言ってるんだから間違いない。(`・ω・´)

91 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:10:28.82 ID:/KQMoFWj0
漏れヤフオクで福島の人からTV買ったんだがこれも放射線出し続けてるん?

92 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:10:48.49 ID:i0LzmRNs0
食べて応援()

93 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:11:26.63 ID:p8PcPWcO0
>>92
おぉ、がんばれ

94 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:12:27.66 ID:v2CAG42j0
今更何いってんだかw 普通にCs大量摂取してるよ。 騒ぐな! 死にゃあしない。

 

95 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:13:06.17 ID:6JNjr3M+0
福島の県境にはカベを造る byポランプ

96 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:13:18.49 ID:0HxxdFb00
北関東と南関東・神奈川・静岡辺りまでの野菜は
買わない・喰わない

97 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:14:45.57 ID:IsZfp6oT0
だぁ〜かぁ〜らぁ〜、東京だってすんごい被ってるんだって!
直ちに影響はないよ

98 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:14:57.11 ID:0HxxdFb00
>>80
次は東京です。対岸の火事ではないぞ

99 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:15:34.75 ID:VvvObJ0Y0
>>90
測定した振りして適当な数値書いてるってことすか?

100 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:16:11.88 ID:1DFr9AJy0
こりゃ餃子もアウトーや

101 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:16:14.25 ID:YvNt8Sup0
怪しいたけのこご飯 セシウムさん

102 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:17:01.80 ID:RhAA5sKh0
>>91
うん、やばいな
2メートル以内に近付くな
蛍光灯もヤバいから近寄るなよ

103 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:17:04.13 ID:p8PcPWcO0
>>99
測定しないで、データを作り出す。もちろん問題無しのデータ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:17:08.80 ID:ZLrD+gJA0
原発がやば過ぎる
全部廃炉にしろ

105 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:17:41.14 ID:nzDDPUAJ0
ネトウヨは食べて応援

106 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:18:24.18 ID:Yv7PjXV30
食べる前に検査してないことが判明

こりゃ東北北関東から流通してる食品もお察しだな

107 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:19:32.98 ID:Yv7PjXV30
>>103
これ見たら信じてしまうわ
日本民度低いからな
とくに食品関係は土人以下

108 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:20:07.16 ID:OZYVm5HO0
※直ちに影響はありません。

109 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:20:59.78 ID:p8PcPWcO0
>>107
検査結果、汚染してるので大量廃棄ってニュースを見たことあるか?

そういう事なんだよ (´・ω・`)

110 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:21:35.87 ID:DUe7/O1i0
フクスマの原発は完全にコントロールされております 何らかの間違いでは

伊勢湾サミットの間はお静かにお願い致しまする

111 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:22:04.67 ID:5sgh8AEu0
なあに、かえって免疫がつく

112 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:22:52.08 ID:rfv18WRw0
定番の健康への影響は無いは言わないの?w

113 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:23:53.59 ID:QnyiV75DO
北朝鮮産のが正解か?

114 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:24:25.12 ID:6JNjr3M+0
データに手を加えるww
今、三菱のニュースやってるw

115 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:25:19.83 ID:bk2uGNdU0
たけのこは危ないって言われてたから食べてない
あとはキノコ類も危険

116 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:25:23.53 ID:Ey0gULsg0
これでもまた放射脳いわれるんだろうな

117 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:25:42.77 ID:tTHLVlR70
>>25こマ?

118 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:25:55.05 ID:OZYVm5HO0
食べちまったとつぐの小学生達も
一生涯のトラウマだろうなw
将来癌になるのもいるんだが
タケノコのせいだと思うかもなw

119 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:25:56.58 ID:3mUe/2yv0
怪しいタケノコ セシウムさんw

120 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:26:06.69 ID:rWzi4YXx0
>>39
> 234ベクレルの実効線量は
> セシウム137なら0.00234mSv
> セシウム134なら0.003276mSv

一キロもタケノコ食べたの?

121 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:27:07.33 ID:RhAA5sKh0
普通の野菜もカリウムの同位体で放射線量かなりあるけどな

122 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:27:15.85 ID:p8PcPWcO0
データを改竄し、除染作業に効果があった様に装う、実際には汚染をかき回し、拡大させているのになぁ・・・・
本来、避難民は全員除染しなきゃならないのに、まったくしなかった・・・・本当は、鼻の孔からマムコの中まで洗浄するんだぞ

123 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:27:36.68 ID:62kHupck0
魚とか大丈夫なのけ?

124 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:28:36.75 ID:v2CAG42j0
そもそも、食材全部が検査されているというノホホン感覚がおかしい。 東日本に住んでいれば、リスク覚悟で生活するしかない。
アキラメロン。

125 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:29:08.95 ID:d6w7Za0Y0
福島の次に汚染が酷かったのは、栃木県北半分

福島のなかでは汚染が軽かった会津より汚染が酷かった他県の地域は
宮城県丸森町と栃木県北半分だけ

会津はいくら汚染が軽いといっても、他県で汚染の酷さで有名な千葉県柏市や
茨城県全域や宮城県の福島県境と同じくらいには汚染されている

こういった原発事故後1年以内くらいの調査で明らかになった汚染の実態をもう一度思い出そう

栃木の汚染は福島の次に酷かった(福島の次は茨城でも宮城でもなく栃木だった)

126 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:29:21.39 ID:SGjTu80j0
>>123
何寝ぼけたこと言ってんだよ、今でも漏れてるのに

127 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:30:18.06 ID:k1GYubNw0
安全厨「食べて応援。食べないやつはチョン」

128 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:30:18.30 ID:FDtuYnRT0
>>24
こいつ最高にリアル

129 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:30:30.61 ID:LV9Bgq9S0
>>12
地産地消だよ

130 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:31:22.21 ID:XiNvnzV50
関西だが"タラ"は宮城産ばっか。当然残ってるな、いつも

131 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:32:22.57 ID:B4c4Be1h0
福島産はがちでやばいぞ

132 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:34:02.43 ID:piW9ePCR0
(´・ω・`)やばすぎる量 もう5年もたつのにね

133 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:34:05.89 ID:p8PcPWcO0
事故時の対応が悪かったんで、こんな結果になってる。
人も土地も封鎖するべきだったんだ。

134 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:34:12.32 ID:ZLrD+gJA0
風評☆被害

135 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:34:19.13 ID:reN7HEWK0
うちの食卓にかぎって

136 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:34:51.34 ID:piW9ePCR0
(´・ω・`)除染しないと

137 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:35:11.40 ID:KrOInqrK0
WHO基準(1bq/L)の300倍が日本の基準(300bq/L)
東京は日本基準内(200bq/L)だからタダチに影響はない
安心しろピカトンキン

138 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:35:12.96 ID:FDtuYnRT0
>>76
ワロタ

> これを元にしてね。
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

The image you are
requesting does not exist
or is no longer available.

imgur.com

139 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:35:32.40 ID:tg4WVJOv0
そもそも基準値以下ならいいと言いながら
国民に食わせてる自民がイカれてると思うけどな。
影響がないだけで体内に蓄積されたり細胞に取り込まれたら
そのうち癌化するかも知れんしな
食品は基準値以下ではなくゼロが当たり前だと思うわ

140 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:35:33.14 ID:ri6lwHmf0
食べて応援する輩達に贈ってやれ、泣いて喜ぶ

141 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:39:14.44 ID:/KQMoFWj0
>>139
水俣病の頃から全く成長が見られない
あの時と手法が同じ

142 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:39:56.92 ID:piW9ePCR0
(´・ω・`)セシウムふりかけ

143 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:40:05.96 ID:4FRGeghy0
業者の公表まdぁ?

144 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:40:20.46 ID:TcW4Pa1E0
【栃木】山菜から高放射能 栃木の直売所が自主回収
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462603224/

山菜から高放射能 栃木の直売所が自主回収
2016年5月7日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016050702000255.html

 栃木県は六日、先月二十五日に同県栃木市の道の駅「にしかた」の農産物直売所で販売された山菜の
コシアブラ二パックから、基準値を超える放射性物質が検出されたと発表した。県は食べても健康への影響はない
としているが、直売所が自主回収している。

 厚生労働省の買い取り調査で、基準値(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)をそれぞれ一五〇〇ベクレル、
二一〇〇ベクレル上回っていることが判明。これまでに八十四パックが販売された。

 県によると、出荷制限区域の山で採れたものを、県内の個人二人が制限区域外産と表示して販売していた。
県は二人について、食品表示法違反などの疑いで調査している。

 県は直売所に対しても、産地や表示のチェックを強化するよう指導するとしている。

145 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:40:21.40 ID:KpSFN3gl0
野生のキノコ、タケノコ、山菜類は本当に危険
養殖モノ以外は食べないほうが良い。

146 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:41:07.71 ID:SxZp7xOC0
>>139
ゼロは無理じゃね。未だに世界の核実験の自然降灰量があるし。
つーか米ソが競って核実験やってた冷戦世代はフクシマよりベクレった環境で育ってる。
その後の世代のアトピーや花粉症とか関係してたりしてなぁ。

147 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:41:13.11 ID:n3whMQEA0
食べて応援とかいうキチガイ的な行為を率先する国だしな。

148 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:41:25.88 ID:tg4WVJOv0
>>141
酷い国だな
共産党にでも投票しとくわw

149 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:42:14.10 ID:jh5HPFm9O
出回っている食材は安全って話は嘘なのか?

150 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:43:14.05 ID:/KQMoFWj0
未だに国産とかを売りにしてる食品の多い事w
国産は避けてるは
日本の何処産か書かないのはそういう事なんだろう

151 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:43:43.03 ID:Ba2hi86I0
よく売られているある地域のシメジを買うのをやめて、あまり見かけない長野県産に変えてから体の調子がすこぶる良くなった

152 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:43:54.22 ID:bF27UWTR0
山菜はまだヤバイのに、ちゃんと検査したやつ買えよ

153 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:44:37.43 ID:Po2yaF4S0
ぴっかぁ

154 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:44:42.21 ID:/KQMoFWj0
雪国まいたけは放射線検査してるってのが売りだったがあのCM見ないな

155 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:44:49.47 ID:HydQA/2Y0
コントロールされてるんですよね

156 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:45:50.37 ID:NIRJlOZk0
ちゃんと調査して排除しないと、現状栃木産全部アウトってことになるよ

157 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:47:13.39 ID:OCK7Ovxa0
やっぱりな。
放射脳とかバカにしてた連中が居たが、結局、
放射能汚染は実際に存在してたわけだ。
関東地区はマジでヤバイ事になってんだろ?本当は・・・・。

158 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:47:34.67 ID:piW9ePCR0
(´・ω・`)食べて分解集積

159 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:48:43.43 ID:tg4WVJOv0
>>149
ただちに影響はないはそのまんま使える言葉やと思うよ
というか結局のところ蓄積されたり取り込まれてからの経過を見なきゃ
どうにもならんやろな
コップになみなみ入った水をいれて砂糖を1μg入れてもわからんやろ
でも毎日1μg入れ続ければやがて甘さを感じるだろうよ
ずっとコップの中で溶け込んでるんだからさ

160 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:49:27.86 ID:ngm54oz8O
福島は給食に使わないってのに(笑)

161 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:50:05.90 ID:1VO11Mb90
セシウムが落葉とともにグルグル巡っているのか

162 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:50:30.99 ID:xBpPvLO30
あのさセシウムセシウム騒いでるけど、危険なのセシウムだけですか?(笑)

これでも食べて応援とか放射能安全馬鹿信者は言えんの?

163 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:51:07.28 ID:4gHZa45D0
今回たまたま検査に引っかかったけど
東日本ではこういうのが普通に起きてると思っていいよ。

164 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:51:41.53 ID:k1GYubNw0
まあ原発事故の原因の重大な要素である
危険な状況を知りながら放置は他ならぬ反日朝鮮統一教会下痢キムチ安倍チョンと自民党が強行したことだからなぁ

本来下痢キムチは全世界から目先の金のために世界最悪の放射能汚染を引き起こした死神として死刑にして
歴史上語り継ぐべきなのにな

165 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:52:34.19 ID:/KQMoFWj0
このニューステレビでは流すの?

166 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:53:04.32 ID:ikdRdND00
別に大した数値じゃないんだけどねこれでも

167 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:53:28.09 ID:eFS0oqq00
俺のたけのこの里は安全だよ

168 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:53:42.97 ID:IyuOlzYo0
茸類さえ食わなきゃ他は本当に気にしなくてもいい
他を気にするならぐらいなら一生きのこ食わない方が安全よ
シイタケ嫌いな子供とか超ラッキーだろ

169 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:54:55.95 ID:JbaRpUyx0
食べて応援だろ
黙って食えや

170 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:55:24.41 ID:tg4WVJOv0
>>162
それな
セシウムが問題じゃないんだよね本当は…
放射性物質って色々あるからさ
半減期ってわかる?それぞれ違っててさ
とんでもなくながーく放射線出し続ける奴があるんだなぁ…
それほとんど報道されんのよね
それらの方が実は怖いと思うんだけどね

171 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:55:43.52 ID:Fi2kjANY0
有耶無耶な産地偽装やってるよね
地産地消か分からないけど
安全な産地の筍を使えばいいのに

172 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:55:59.38 ID:32L+d//qO
あーあ、あの時、民主党政権じゃなかったら日本はこんな汚染されなかったのに。。
事故当時の政府関係者が逮捕されないのはおかしいぞ。

173 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:56:40.47 ID:nb5ShgTN0
なんで食べたあとなんだよw

174 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:57:41.72 ID:+933dVOx0
これな


福島県相馬市
「米はうちで作っているけれど(他県産を)買って食べています」
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

【福島農家】私が作っている農作物は100ベクレル以下なら出荷できますが私は食べませんよ



175 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:59:15.89 ID:RhAA5sKh0
マジレスだけど、毎日5キロくらい食わないと健康被害でないだろ

176 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:59:33.93 ID:zxaFszk60
筍って言うことは、この春に収穫されたものだろ。
5年も経ってまだアウトって、ヤバすぎ。
事故直後って、とてんでもないレベルだったんじゃ?

177 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:59:43.21 ID:IJTf81H/0
こちら福岡のスーパーでは新潟産のキノコ類が毎日大特価だよ。
100円切って山積みだよ…
こちらにも流通してるんだろな

178 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:59:49.51 ID:tg4WVJOv0
気をつけなきゃいけないのは数値じゃないと思うなぁ
やっぱ体内に取り込んだらダメだと思うよ
食べて応援言うてる人はさ
毎日基準値以下の食品を食べ続けてモニタリングでもしてから
言って欲しいよね
それで安全ならいいけどね

179 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:00:11.70 ID:3A+gOZsp0
北関東産を食っていいのは30歳以上

180 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:00:15.88 ID:sCYr6ojp0
>>170
半減期なんてテレビ業界でわかるやつらいないだろ

181 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:01:01.35 ID:IJTf81H/0
>>170
それはなに?

182 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:01:43.97 ID:iB+zd/9K0
外食は産地わからんからなあ

米はどこかわからんから、本当はドリア食いたいけどグラタン注文したりしてる

183 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:01:51.70 ID:/KQMoFWj0
>>172
あの時下痢馬鹿政権だったら事故そのものすら隠蔽しただろうw

184 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:02:52.36 ID:xBpPvLO30
トリチウムとか調べてないだろ(笑)
孫ひ孫末代にまで影響が出るのによ

しかもメルトダウン状態臨界しまくり状態(笑)、海産物はじめ危険な食材大量(笑)食べて応援頭イカれてる

185 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:03:14.33 ID:J4arKLnG0
>>8
いや、どこにも健康被害は出てないんだが。

186 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:03:26.86 ID:By+iQYt40
規制地域のタケノコなんで採取したのかね?
保健所とか環境省だったら採取するのはわかるけど。
業者が採取しても偽装流通以外のメリットないよなぁ。

187 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:03:47.26 ID:jeb7duHI0
浦塩〜黒竜江〜外蒙〜内蒙と進軍するにはゴビの汚染地帯を機甲突破せにゃならん
微量の核に怯えて皇軍の進撃に遅滞が出るのは許されん
ありがとうございました、美味しく戴きましたと嘘でもいいから言ってみろ
即座に罵倒するけどな

188 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:04:03.35 ID:xBpPvLO30
>>176
みんな半減期とか無知すぎだって

189 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:04:42.05 ID:/KQMoFWj0
核種って数万種あるんでないの?
その中でもセシウムは半減期が一番短い類だからまるでセシウムしか放出してないかのようにセシウムセシウム連呼してるんだろう

190 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:05:14.99 ID:xBpPvLO30
>>178
その通り、前例が無いものを安全とか国は桝添揃い

191 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:05:30.56 ID:/KQMoFWj0
>>185
因果関係は認められない

192 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:05:49.01 ID:iB+zd/9K0
営業やってる奴やリーマンはここ数年で一気に老けた
シワシワ

若いのはフリーランスのエンジニアとか自宅で仕事してる奴
やっぱり外の空気も悪いんだろう

193 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:05:56.24 ID:c5dmHPKu0
全部計ってるところの方が信用できる

194 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:06:45.73 ID:LWezAjtd0
結局こうやって流出していくのさ。
タケノコだけじゃないはず。
こんな事が起こるから他の野菜やコメなども疑われるのさ。
また風評被害が起こるでしょう。

195 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:07:03.05 ID:1x9YHVsx0
>>4
結果がでてから食ったら、ノロで入院。

>>16
半永久的ってことはないよ。長く見積もっても2億年で汚染はなくなる。

196 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:07:13.84 ID:o95xW2Rs0
なんで食べてから検査する?

197 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/05/11(水) 22:07:54.95 ID:zcNXcC6Q0
 
■ 栃木県の子ども達の 内部被曝 を 緊急調査 すべきだ

シャレにならん結果が出るだろうな
 

198 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:07:57.97 ID:xBpPvLO30
>>192
ケントギルバートの老けた顔にはびっくりしたぞ

199 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:08:16.84 ID:FDtuYnRT0
>>150
和田アキ子さん?

200 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:08:26.37 ID:ZJetn5zaO
食べて応援、病んで応援、死んで応援

結果発表はただちにじゃないから、因果関係は証明できず



嫌いな上司や取引先へは、南東北や北関東の物産を贈るのがオススメ

201 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:08:31.63 ID:nYiFa4xi0
出荷制限されているのに何故作ってるの???

202 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:08:46.42 ID:rjYLmnLD0
安心しろ、検査してるから基準値超えは出回らない(キリッ)

とは何だったのか

203 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:08:58.26 ID:xBpPvLO30
>>193
全ての物質検査してるとこなど無いよ(笑)

204 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:09:15.29 ID:A2b6x6ZI0
また放射能か

205 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:09:40.77 ID:xBpPvLO30
ベクレルだのセシウムだのしか測定してないから(笑)

206 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:10:29.60 ID:zxaFszk60
>>188
いや、5年も風雨に晒されてるのに、まだ農作物に影響をおよぼすほど
放射性物質が残ってることを言いたかったんだ。
関東の腐葉土とか買わないほうがいいのかな

207 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:10:37.25 ID:1x9YHVsx0
>>39
2.34μSvとかのほうが馴染みがある。/hとかはつかないの?

>>7
チェレンコフ光か…

208 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:11:43.25 ID:8IX2PWdr0
>出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
>出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性がある


これは嘘だな。
間違いなく宇都宮産。

209 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:11:51.12 ID:xBpPvLO30
大人はもういいよ

ただ子供達には国の無責任な発言で、危険な食材を口にさせるべきでわない。

210 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:12:09.08 ID:lBGITMHY0
テレビ新聞が報道しないからか日本人は穏やかな反応だよねw

211 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:12:23.90 ID:FDtuYnRT0
>>198
ケント・ギルバートは営業マンに転職か

212 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:12:26.22 ID:qjSG76iw0
>>182
たしかに外食は安い食材使ってるからやばいかもな

213 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:12:46.31 ID:1x9YHVsx0
>>56
どこて獲っても水揚げした漁港産になるみたいに、どこて掘っても持ってった市場が産地になるんじゃね?

>>62
コメはほぼ毎日同じの出してるだろ。

214 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:13:04.45 ID:ZM4iQWDq0
きっと取った時光り輝いてたんだよ

215 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:13:22.26 ID:TfkKdLtQ0
産地は? 福島県の農家の人は全国の子どもたちを被爆させたいの?

216 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:13:49.24 ID:rLZ/pkay0
>>125
しれっと嘘ついてんじゃねーよ。
明らかに柏の方が放射線量高いし東京23区東部だって会津若松より高いか同等だぞ

217 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:13:51.03 ID:Oh7ZuKq80
ただの気持ちの問題でしかないからな

218 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:14:15.65 ID:xBpPvLO30
>>206
いや残ってるどころか現在も臨界中、放射能だだ漏れなんすけどね

219 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:16:04.52 ID:qjSG76iw0
>>214
たけとり物語

220 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:16:37.64 ID:ucL6Rdzy0
タケノコなんか産地がはっきりしている信用できるルートからのしか食べないよ
関東、東北のはもらっても全部捨ててる いらねぇよ

221 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:16:40.17 ID:WrFqQWmj0
少なくとも子供には食わせるなよ

222 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/05/11(水) 22:16:52.53 ID:zcNXcC6Q0
 
■ 【栃木】山菜から高放射能 栃木の直売所が自主回収©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462603224/l50


↑こんなことがあって、「じゃ一応、給食も調べてみっか」 ってことで

調べてみたら、あら不思議!

放射線、バンバン出てるしーwww

「いままで調べてなかったけど、よくまぁ、こんなモノを食ってなぁw」 ・・・などと

栃木県民は思ってるw
 

223 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:16:53.65 ID:hSs3SibM0
>>3
死ね

224 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:17:01.42 ID:DHIqNRhe0
混じっていたではなく、混ぜたのだよ

そもそも給食にタケノコを出すなよ

225 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:17:51.24 ID:xBpPvLO30
あのね、福島原発事故による放射性物質の9割以上は消えてませんよ(笑)
報道も過疎るし日本は馬鹿たよなぁ、まあ僕も馬鹿だけどさ

226 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:18:24.78 ID:pZWphsZA0
>>10日の給食で同校児童531人が食べたタケノコごはんを簡易検査したところ

食べる前に調べろよ…

227 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:19:32.97 ID:xBpPvLO30
海もね検査してるの東電だよ(笑)福島近辺は

228 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:20:05.14 ID:ou/dhALT0
被曝野菜を生ゴミと同等の価格で売買するならいい
問題は被曝野菜を
生ゴミ価格で買い、普通の野菜の価格で売り暴利を貪る奴らがいるってところ
ひょっとしたら買うんじゃなくて廃棄費用を相手からもらってたりするかもね

229 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:20:10.42 ID:xBpPvLO30
吉野家も福島産の米と食材、ググれば判る。

230 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:20:18.34 ID:FF+y06ta0
またテロか。子供利用してまでとか最低
オバマ来た時には別のかたちでやってね

231 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:20:51.93 ID:XiNvnzV50
>>198
あの人、営業保守というかネトウヨ相手の商売やってるなw

232 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:21:10.99 ID:/KQMoFWj0
ぶっちゃけ海外に脱出出来る能力と資金が無い以上、座して死を待つしかないんだよな
幾ら気をつけてたって加工食品や飲料水メーカーの飲料飲まないわけにも行くまい
殆どの加工食品と飲料メーカーの工場が北関東に集中してる事実

233 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:21:36.87 ID:eA8mdkrF0
マジかよ
栃木民だけど今年タケノコ食いまくったぞ

234 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:21:46.55 ID:qjSG76iw0
なんで後になって検査したんだろ
食べる前に何かしら疑いがあったとか

235 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:22:00.93 ID:xBpPvLO30
しかし何故ちゃんと発表しないのかねザル過ぎだよね、みんなそのザル過ぎる公式発表を信じる

236 :〓 原発 は 文系猿主導 の 反社会的事業 ⇒ 皆殺しに! 〓:2016/05/11(水) 22:22:40.97 ID:zcNXcC6Q0
 
■ ま、高濃度放射能汚染区域である 栃木県 に、今でも住んでる って時点で

オワットルけどなwww
 

237 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:22:42.45 ID:/KQMoFWj0
下痢がアンコンしてるからに決まってんだろ

238 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:22:48.93 ID:ucL6Rdzy0
飲料なんてコンビニだと選べるだろ
製造記号も見れない能無しかよw

239 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:23:52.54 ID:xBpPvLO30
近所のくそ坊主は沖縄に引っ越したよ(笑)
くそ坊主だが子供が心配だからだと、正解。

240 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:23:56.61 ID:/KQMoFWj0
製造固有番号調べたところで漏れの地域は漏れなく北関東工場産しかねぇよw

241 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:24:30.70 ID:5+j7JPyUO
セシウム丼うめえw

242 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:24:46.27 ID:L2dUWPeK0
逆に福島産以外は信用出来ないってのがホントよくわかるな

243 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:24:48.92 ID:xBpPvLO30
>>231
老けたよな〜(笑)

244 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:24:49.81 ID:2nWmHJ610
ニュースになっちゃってるし件の小学生達の不安たるや…
僕だけがいない町みたいに地域ぐるみで情報隠蔽しないとトラウマになる

245 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:24:59.40 ID:Y4TiPsmH0
九州産のタケノコを食いまくりましてとても美味しかったです
孟宗竹・コサンダケ他

246 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:25:30.75 ID:eCQw0GhT0
>>228
普通に卸売市場に存在するんですが。
異常に安値だから、飛ぶように売れてるらしいよ。

247 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:25:52.69 ID:s9fUizET0
キノコ派「戦闘力200。ゴミか。」

248 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:25:53.59 ID:xBpPvLO30
>>233
セシウムは検査してるよ♪

249 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:26:03.57 ID:WrFqQWmj0
嘘偽りがないのは福島産だけ!

250 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:26:18.22 ID:/KQMoFWj0
7も福島産食材積極的利用だったか

251 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:27:07.98 ID:pUGbWZg60
.




† エペソ6章10-12節


終わりに言います。
主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。










.

252 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:27:10.69 ID:xBpPvLO30
だいたいセシウム数値が高いつーことは他の物質の数値も恐ろしくなるわ

253 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:27:14.38 ID:GgPRxduk0
タケノコの出荷者に事情を聴いたところ、

出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

つまり、出荷停止分も隠して販売していたという事か。
産地を誤魔化して

254 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:27:18.58 ID:tsFcVgoM0
そもそもなんで検査したんだろう。それか宇都宮は毎回検査してるのか。

255 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:27:45.41 ID:xBpPvLO30
僕はもう寝ます。おやすみ

256 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:27:58.74 ID:KMNMdcTE0
>>242
福島ばかり話題になるけど栃木県もかなり汚染されてるからな
それかそ旧市町村毎に細かく区分けして検査してる福島県産の方がましかもしれん

257 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:28:40.11 ID:cWbutsAg0
東海テレビが腹抱えて笑ってるよ

258 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:28:41.49 ID:EVGky4of0
タケノコを割るとチェレンコフ光の後光を纏ったかぐや姫が

259 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:30:30.53 ID:ucL6Rdzy0
>>240
甘いんじゃね?
例えばミネラルウォーター クソフランス産とか色々あるだろう?

260 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:30:47.26 ID:b1dCsGvV0
>>123
そこは「だいじなのけ?」って言わないと

261 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:31:52.49 ID:gTivPQgA0
ひでぇな
出荷制限区域のもんを子供が食べる給食に混ぜてるって言ってるよな
そういうことするんか

262 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:32:33.94 ID:Y4TiPsmH0
宇都宮市産と言っても竹林の土壌洗浄はやらずにポイントだけ土壌検査しただけだろ
宇都宮市の位置に拠っては竹林の土壌汚染が残ってると思うね

263 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:32:58.42 ID:ihSOqTV10
現役の官僚が天下りし、悠々自適な老後を送り、大往生を迎える頃
現役の政治家が世襲で地盤を譲り、勲章の一つも貰い、大往生を迎える頃

オマエら下層愚民と、その子ども達は
ガンにより孔という孔から変な汁を出し生死の境をさまよってる

原発賛成の愚民の人体も、原発反対の愚民の人体も、等しく放射線は透過する
むろん政治家や官僚の子孫にも

パナマ文書は予言する

十全な医療を受けられる上級国民が1人死ぬとき
ゴミ扱いのオマエら下層愚民は10人死ぬであろう(笑)

パナマ文書を見て気づいたのは、この「(笑)」の多さである(笑)

愚民乙

264 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:33:00.86 ID:6P+ZMTTA0
福島
新潟
山形
茨城
群馬
栃木
長野
千葉
埼玉
東京

全部ダメ

265 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:34:09.25 ID:iB+zd/9K0
>>259
フランスはしょっちゅう原発事故起こしてたから、ヤバイよ
チェルノブイリの影響もあるし
何年か前にフランス産のブルーベリーが基準値大幅オーバーで輸入停止になった

たぶん安全といえるのは南米産位かと

266 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:38:31.92 ID:/KQMoFWj0
壮大な人体実験の最中にある我が日本
経済政策でもアベノミクスなとどいう出鱈目で社会実験中
ある意味世界で最も目が離せない国であろう事は間違いない
問題はそれが誇れるものでは無いと言うことだ

267 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:39:00.55 ID:5t/CroVy0
子供に聞いたら昨日の給食にタケノコごはん出たって言ってた
生徒数からみてうちの子の学校だわ

268 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:40:04.88 ID:OQieKDUw0
うーん、千葉や群馬や神奈川あたりの食材なら大丈夫かと楽観視してたが
本格的に西日本産だけにしようかな

269 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:40:19.15 ID:sZUIJcpX0
ギョウザにはいってる椎茸とかは大丈夫?

270 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:42:04.64 ID:Dj/EsvU60
たけのこ取っている連中が取っちゃいけない場所で取った可能性もあるな
競争者が少ない山だと、あんまり移動しないでバカバカ獲れる
この時期のは、100キロ一万円だしな

271 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:42:19.22 ID:kBy9oPF1O
>>269
たぶん中国産だからそれはそれでやばい

272 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:42:37.76 ID:/KQMoFWj0
>>269
無理です。基準値以内で安全とされ安価で出回ってる食材を使わないという判断はは経営者としては有り得ません

273 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:43:22.75 ID:/KQMoFWj0
中国産と国産ならどちらが安全ですか?

274 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:43:23.38 ID:2nWmHJ610
風評被害派の論拠はすべて「ちゃんと放射線量を計測して基準内に収まっている」だからな
それがすべて崩れた

275 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:44:00.32 ID:QqpI2TPk0
俺のような人生諦めてるおっさんとか爺婆ならまだしも
子どもにそんなもん食わせるなよ美しい国なんだろ

276 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:44:07.36 ID:a3temgul0
放射能安全神話

277 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:44:17.55 ID:/KQMoFWj0
風評被害という名の実害

278 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:45:11.35 ID:ucL6Rdzy0
そもそも話しがおかしいだろ
子供をこんな場所にwwwwwww

279 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:45:23.41 ID:/KQMoFWj0
>>275
美しい国の定義が安倍の脳内での理想とお前らの解釈とで大きな剥離があると漏れは思うわ

280 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:46:24.51 ID:Ynq0rbqMO
どこのタケノコだよ、宇都宮で使うタケノコなら
宇都宮の南西〜北西の山?、はなかなかの汚染だぞ
北側も車数十分で高いエリアに入る
東葛も酷かったし、それで未だザルのサンプル検査かよ

ベルラーシは25年以上経った時の取材で農家ごとに
定期検査義務だぞ? 牛乳なら3日に一度の検査で
25年経っても餌次第で基準超になり出荷停止だぞ?

田んぼ1区画ごとにセシウムとストロンチウム測って
色分けした地図を作り公表、これも4年ごとに測り直して
未だ濃度が上がったり下がったり変動して作れる作物も変えてる

新聞テレビに騙されてる人は簡単に○される日本

281 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:48:37.36 ID:HcVkt2UQO
>>279
×=剥離
○=乖離(かいり)

282 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:50:14.48 ID:Z/i6DzD80
こら東電!!
無責任過ぎるやろ、何かコメント出せ!!

283 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:51:38.70 ID:f/24SCGP0
・・・本当に食べてしまったのか?

284 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:52:35.01 ID:HcVkt2UQO
親父が近所の竹林で筍を掘ってくる(当然、地主の許可は有る)んだが、もう学習しない奴には
何を言っても駄目なんだろうな。団塊の体育会系脳筋馬鹿が親って時点で終わっていたんだな(泣)。

285 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:55:15.90 ID:Dj/EsvU60
>>284
干し筍や塩漬けにして保存するといい

286 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:56:10.62 ID:xWYCtzQ00
つーかまじ福島産の食い物やめてくれ
震災の後からめちゃくちゃ体調悪い

287 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:56:29.71 ID:Lt/kUweT0
栃木か
そりゃ放射能飛んでるもんな

288 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:57:20.58 ID:VKRhdPls0
>>30
そんな出荷制限がかかってる、かかってないとかって話じゃないだろ。
区分が間違ってるという話。
タケノコ、山菜は東日本は駄目だって。
宮城住だけど、南三陸で子供たちがタケノコ堀り体験をしましたとかニュースみると悲しくなる。
子供は普通に駄目だろ。

289 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:57:41.21 ID:Lt/kUweT0
>>286
福島の周りは全部アウトだな
茨城栃木群馬

290 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:57:55.64 ID:/KQMoFWj0
>>284
うちの親もあの事故以来、魚や山菜を積極的に食卓に出す様になったはw
あれなんなんだろうな年寄りのチャリが車道に出よう出ようとする様に駄目な事への反応作用が出るんかね

291 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:57:56.99 ID:xWYCtzQ00
セシウム食うならちゃんと海藻と野菜食えよ。
ビタミンミネラルちゃんととらないと筋肉に溜まるらしいぞ。

292 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:59:48.56 ID:qR3dedwP0
あやしい給食
セシウムさん

293 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:00:22.72 ID:sZUIJcpX0
>>271 >>272
やっぱそうでしょうねえ。

294 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:01:03.95 ID:VKRhdPls0
>>125
岩手県のなぜか一関水沢あたりも高かったんだよな。
ガイガーカウンター持って営業車乗ってた時期だったからビックリだった。

295 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:01:42.09 ID:UNJ+fA5T0
出荷者のモラルの低さ
金になりさえすれば食べる人のことなどどうでもいい
そんな輩多すぎ

災害窃盗の処罰も重要だがこういう輩も重罪でぶち込むべき
不特定多数に対する恐ろしい暴行傷害だよこれ

296 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:02:14.62 ID:mNlZVD9s0
群馬県宇都宮市…

297 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:02:20.88 ID:8ltT5xNI0
宇都宮市民には餃子像の加護があるからセーフ

298 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:02:53.11 ID:Lt/kUweT0
>>125
まぁ静岡県のお茶でさえ
セシウムでやられたぐらいだもんな

299 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:02:56.89 ID:N1cpUVwm0
>同校児童531人が食べたタケノコごはんを簡易検査したところ

食べる前、調理前じゃなくて?

300 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:03:47.85 ID:VKRhdPls0
>>177
天然のきのこじゃなきゃ大丈夫じゃないか。
雪国まいたけとかは放射能検査しっかりしてるし。

301 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:04:34.88 ID:qCJozWVJ0
>>185
食った瞬間にゲハッて血でも吐かないと認めないのか?
ボケが

302 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:04:56.69 ID:/KQMoFWj0
漏れ達はもう何を食べれば良いの?ってとこまで追い込まれてるんだよ
で、愚民が選択するのは気にしてもどうにもならないから考えるのを止める事
声を上げ続けるってのは物凄いエネルギーも使うしな

303 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:05:15.51 ID:IvUH/ULd0
食べて応援とか言ってる馬鹿がいるから、どんどん被害が拡大するんだよな

304 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:05:18.55 ID:Qp+JVF0L0
バカな人が多いから仕方がない
新聞テレビってのは政府の情報を左から右に流すだけなので、マスコミの情報鵜呑みということはすなわち政府の情報鵜呑みと同義
しかし政府というのは統治に都合の良い情報しか流さず、裏を返せば都合の悪い情報は隠蔽する
そのことを知らずか、あるいは疑いもせずか、または疑うことこそ愚かだと洗脳にも似た思い込みをしているからかは知らんが、そういう人間が
こういうタケノコを食うわけね

305 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:05:34.20 ID:KfYYlk/40
混ぜればわからんわからんw

まぁこういうレベルの人間が多いんだろうなw

306 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:06:37.53 ID:/KQMoFWj0
まあな国民が馬鹿なのと下痢のアンコンの相乗効果

307 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:06:44.59 ID:qCJozWVJ0
もう外食も国産だけじゃなく最低でも県まで書いてないと行くの止めるわ

308 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:07:13.99 ID:7SvoMowZ0
だーかーら、東北、関東、山梨の山菜はダメだと・・・・・

309 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:07:45.16 ID:J4arKLnG0
>>301
面白いな、
とっとと吐いてみろ。

310 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:08:10.79 ID:/KQMoFWj0
中国産と国産ならどちらを選択しますか?

311 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:08:28.14 ID:qCJozWVJ0
で、この業者は逮捕されたのか?
まさかお咎めなしじゃないよな?
出所が分からんとシラを切るなら営業停止だろ

312 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:08:41.02 ID:xWYCtzQ00
産地記載してないのなんなの?
国産しか書いてないのは福島産とみなしてるけど

313 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:09:22.50 ID:RxN6dyRS0
「福島産は検査してるから安全だ!ぜんぶ基準値内!風評被害ガー!」(キリッby原発村工作員


現実


「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323340128/l50

【飲んで応援】福島産の桃を使ったネクターから放射性セシウムを検出 [無断転載禁止]c2ch.net [218894732]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455771673/l50

【食】検査前のアズキ販売が発覚 福島県「食べても問題はない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446381306/l50

福島の子供の甲状腺がんの発症率がヤバい…日本の平均的な発症率の20倍〜50倍
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447714366/l50

【福島第一原発】 今年に入って4人死亡! 元イチエフ作業員が告発する残酷体験
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447421100/l50

【悲報】東北、関東で血液の癌や白内障の患者が2〜5倍に急増…順天堂大血液内科「福島原発事故の影響」 [無断転載禁止]c2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451136068/

【国内】<甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」[毎日新聞]★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455882050/l50

314 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:09:36.14 ID:cW/0Y0i+0
ほほうこれで原発容認とな
容認派はあほなのか?

315 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:10:37.41 ID:J4arKLnG0
>>312
露地物はみんな被曝してるから
安心して食え。

毎日大量に食べるようなもんじゃないから、
全く問題ない。

それでも心配なら
毎日ワカメ食え。

316 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:10:55.46 ID:/KQMoFWj0
何も福島産と決まってる訳じゃない北関東辺りなのは相当な確率だろう
実際九州産などはわざわざ書いてアピールしてる

317 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:11:46.96 ID:qCJozWVJ0
>>70
資格剥奪だな

318 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:12:39.75 ID:RxN6dyRS0
「ただちに」の期間、終了のお知らせ


福島の子供の甲状腺がんの発症率がヤバい…日本の平均的な発症率の20倍〜50倍
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447714366/l50

福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?
http://blog.takarajima.tkj.jp/archives/1927416.html

【福島第一原発】 今年に入って4人死亡! 元イチエフ作業員が告発する残酷体験
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447421100/l50

【悲報】東北、関東で血液の癌や白内障の患者が2〜5倍に急増…順天堂大血液内科「福島原発事故の影響」 [無断転載禁止]c2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451136068/

319 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:13:05.00 ID:1jlNAcfh0
>>300
オガクズが危険なんだよ
福島あたりの木材のオガクズなら沖縄で作っても危険
3.11の後、北海道の牛乳からセシウム出てたけど、あれも福島近くで採れた牧草食べさせてたから

320 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:13:26.87 ID:7SvoMowZ0
>>310
農薬の話かぇ?

台湾には日本で売られているイチゴは出荷できない。
基準の200倍の濃度の残留農薬があるから。
それ故に日本のイチゴ農家は輸出用と国内流通用のイチゴを分けて作ってる。
ソースは5月9日のNHKニュース
イチゴだけに限った話じゃないけどな。

321 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:13:27.87 ID:RxN6dyRS0
しかし何がすごいって
未曽有のレベル7の大事故起こして
広大な国土を半永久的に汚染して10万人もの事故避難民を出し
今も放射能を放出して住民を苦しめてるのに
東電の関係者が逮捕されるとかの処罰を受けるどころか
逆に国から何兆円ものカネ(もちろん血税)をゲットしてボーナスまで支給するってところ

いろんな意味で凄いわ この国

322 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:13:35.26 ID:/KQMoFWj0
基準値内なんだから問題ないから食えよ
気にしてストレス溜める方が実際健康に悪い気も漏れはするんだは
ただその基準値ってのが事故前の100倍くらいに緩和されてるけどw

323 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:14:10.73 ID:5GTmxKaU0
きのこ類って、葉物とかよりも放射性物質が濃縮しやすいんだっけ?

324 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:16:02.90 ID:M8lhBxfm0
ネトウヨの嘘が全て明らかになりました

325 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:16:08.86 ID:qjSG76iw0
肉とか福島産じゃなくても餌が福島産だったら意味ないよな

326 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:16:30.89 ID:RxN6dyRS0
熱心に「食べて応援」してたブログ(画像あり)
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-960.html
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-973.html

この最後の記事をアップした約3か月後・・




http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1168.html

こうなった・・・

327 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:17:34.79 ID:MwjGpftX0
関東東北は完全にアウト

328 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:17:34.97 ID:cnoTqIHaO
>>11
なにが中国産だ?福島県産に決まってるだろ?これだから安全厨は・・・
もう福島は立入禁止にしろよ!

329 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:17:43.33 ID:Dil7Gswu0
食べる前に検査しろよ

330 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:18:36.99 ID:V4OyAIUU0
食べてから検査ってまぁいいけど
関東産に安全なんてないの知ってて食べてるくせに検査する方が悪い

331 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:18:38.60 ID:XE8c1L6N0
風評被害って言ってる奴は出てこいよ。
自分の利益しか考えず国民に健康被害広げてバカじゃねーのか。外食産業とか加工食品とかにも相当混入されているはずだ。

332 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:19:15.62 ID:RxN6dyRS0
昭和の大本営発表

全滅  →   玉砕
敗退  →   転進
無条件降伏 → 終戦

平成の大本営発表

事故  →  事象
爆発  →  爆破弁の作動成功
汚染地帯 → 帰還準備区域
健康被害 → 風評被害
放射能 →  ただちに影響はない無主物
汚染食物 → 食べて応援すべきもの

333 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:19:21.09 ID:M01anrJo0
ベクれてるんやろなぁ

334 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:19:24.09 ID:1jlNAcfh0
>>323
キノコはカリウムをよく吸収しやすいから、最外殻が同じ電子配置のセシウムを間違って吸収しやすい
同じ1族
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

カルシウムの下にストロンチウムがあるでしょ
魚の骨や牛乳にはストロンチウムが吸収されやすい

335 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:19:49.22 ID:qK6h3tD40
>>107
日本人は食に関してルーズ過ぎるからね。
中国、韓国とどっこいなんだよな(´・ω・`)

336 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:20:02.74 ID:7SvoMowZ0
関東のローカルニュースでは報道されないこのオワタ感・・・・

337 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:20:33.21 ID:RxN6dyRS0
なぜかテレビとかでほとんど報道されてないけど
フクイチの作業員が次々に白血病やガンになってるからな

「被曝で白血病」事故後初の労災認定 福島第一原発の元作業員に
http://www.huffingtonpost.jp/2015/10/20/hibaku-fukushima_n_8335322.html

第一原発元作業員の53歳、作業11か月で3つのがんを同時発症
http://www.jprime.jp/tv_net/nippon/19765
わずか11か月間で膀胱がん、胃がん、結腸がんを発症。それも転移ではなく別々の発症

フクイチ作業員 急性白血病で死亡
http://nucleus.asablo.jp/blog/2011/09/07/6091138

【東電】福島第一原発 作業員の死亡・けが、前の年度から倍増 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430620413/

338 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:21:03.81 ID:SGjTu80j0
>>225
消えたのは半減期の短いヨウ素くらいだよね?
それだって事故時、子供等にヨウ素を配らなかったから、あれだし…

339 :づら:2016/05/11(水) 23:21:04.87 ID:jXZO14v60
    /`ヽ、       /`ヽ あっはっはは
    /    ヽ、___/    ヽ  はっはは
    !              ヽ はっはは
    l               l っはははっ
     !    /`ヽ   /`ヽ  |  , -、 っははっはは
, -、  l  ''''''  、    , ''"´  l  , -、 ははっはは
, -、   ヽ     ヾ ̄ /    ノ , ‐-、   はっはは
r─-- 、ゝ、     ヽ/  _ /''"   ノ ノノ ははっはは
|       `''ー─--─''"´      /  あっはっはは
\                   i´ っはは

340 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:21:17.13 ID:j0Puk88r0
安倍チョンのアンダーコントロールは、馬鹿な人間の心にのみ効く

341 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:21:20.26 ID:KtbY4e400
放射脳 「食べて応援」

342 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:23:35.78 ID:/KQMoFWj0
漏れはもう釣りも辞めた

343 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:23:50.66 ID:LJurqbbA0
どこの米だったんだろう?

【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

344 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:24:24.34 ID:RxN6dyRS0
ただちに

345 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:24:41.88 ID:uqiPs2Ks0
影響は

346 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:24:48.33 ID:KtbY4e400
放射脳 「放射能は体に良い」

347 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:24:56.10 ID:cgAm6ZcG0
これマジなの?
もう福島県隔離しろマジで・・・

348 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:25:27.37 ID:eOPQyJIf0
>>346
放射線治療はいいんだけどな…

349 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:25:57.53 ID:GRGTXYW60
5年経ってもこれ

350 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:26:00.85 ID:/KQMoFWj0
>>343
書いてあるじゃねぇか

351 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:26:09.66 ID:SGjTu80j0
>>304
日本は新聞の購読率が高いから、コントロールしやすいんだってさ
テレビは疑っても、新聞を疑う人は少ないからね…

352 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:26:36.50 ID:rsNBXR6X0
出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

なんでその可能性が生まれたの?
そうなるように仕向けてなきゃその可能性は普通ないよね?

353 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:27:29.75 ID:/KQMoFWj0
蛆3kとゴミ売りを購読してるの大量に居るからな

354 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:28:03.51 ID:n8gpveaH0
>>1
筍ご飯茶わん山盛り250グラム食べて1マイクロシーベルト

25万杯食べると急性放射線障害の危険が…

355 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:28:45.79 ID:Lt/kUweT0
問題はキノコ類だな
タケノノでこれだから

356 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:29:21.30 ID:RxN6dyRS0
いっぽう福島の農家では・・

福島県相馬市
「米はうちで作っているけれど(他県産を)買って食べています」
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

【福島農家】私が作っている農作物は100ベクレル以下なら出荷できますが私は食べませんよ



357 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:29:23.91 ID:AMJHYCw60
どうやって見つけたんだ?見つけた経緯を教えてくれ

358 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:29:42.10 ID:IJTf81H/0
>>321
ほんとだよね

359 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:29:58.41 ID:cvsuwFYL0
食べて応援は自分で数値調べてからの方が良い

360 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:30:25.89 ID:MRCAExeV0
ゴメンナサイで許してもらえるんだろどうせ

361 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:30:33.91 ID:/KQMoFWj0
そういやこのニュース、アンコン効かなかったのか?
もっと予算増やさなあかんで下痢便三ちゃん

362 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:30:40.90 ID:8ltT5xNI0
そういえば栃木の生乳生産量は北海道に次いで日本で二位だからな
そしてそのほとんどが栃木の県北産
まぁ加工しちゃえばわかんないけどな!!!

363 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:30:48.31 ID:gkO8hGdj0
何で食ってから調べたん

364 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:31:11.42 ID:/KQMoFWj0
本来なら国が国民一人一人にガイガーカウンターを配るべき事故

365 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:32:30.90 ID:j0Puk88r0
>>360
想定外って言えば謝る必要もない

366 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:33:03.80 ID:2z3OW4RJ0
熊本に送れよ

367 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:33:50.54 ID:/KQMoFWj0
想定外って民間で使ったらぶん殴られるわw

368 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:34:28.65 ID:v5CVlF6g0
ピカッと

369 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:34:29.68 ID:n3whMQEA0
お前ら軽く考えてるけど内部被曝ってのは即死するような類いじゃなくずっと苦しみながら死ぬ類いだからな。
食べて応援してる奴らは将来そうなったときに自分を恨めよ。

370 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:36:15.50 ID:v5CVlF6g0
>>369

2011年夏飲食店で食べた後に
食べて応援のポスター見ますた

371 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:36:42.33 ID:wDgqo8ap0
だからキノコは駄目だとあれほど・・

372 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:36:55.79 ID:GRGTXYW60
三菱自「燃費偽装が発覚するのは想定外だった」

373 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:37:08.57 ID:Qp+JVF0L0
そういえば、ちょっと前に福島産の食材使ってたのを人殺しとか言ってた作家が叩かれてたが、彼を叩いてた奴らはどんな気分なんだろうな

374 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:37:13.34 ID:xfF2Ra8f0
栃木もベクレてるんだな

375 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:37:24.21 ID:3pDzDAiI0
>>25
東京はもう汚染されてるよ。
麻痺してるだけ。
西日本に移住する若い子も多い。

376 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:37:49.60 ID:/KQMoFWj0
想定外って堀江が想定内ってのを流行らせてから使い出した気がするんだが気のせいか?

377 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:37:59.01 ID:iypOlq4X0
平然と市場に出回っていたピカ毒

378 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:38:12.66 ID:VLMfDjws0
言わずにいれない
怪しい筍
セシウムさん

379 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:38:48.72 ID:PgIBdXhq0
>>321
赤穂浪士の時代のほうがずっと理路整然としていたな

380 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:39:07.74 ID:v5CVlF6g0
>>373

同調圧力的だよな
フグスマの農家でも食わない人いるのに

381 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:39:30.11 ID:/KQMoFWj0
でも解せないのは下痢をはじめとする政治屋が東京に留まってるとこなんだよなぁ
あいつらは実状をくまなく知ってるだろうし自分達の身は確実に守る輩なのに

382 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:40:05.68 ID:k7uc6xOG0
食べて応援ですね

383 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:40:10.16 ID:kBSnT8cg0
セシウム半減期30年か
わりと短いんだな

384 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:40:10.63 ID:xfF2Ra8f0
たまたま検査されている学校給食だったから発覚しただけで、普通に汚染された食材が流通しているんだろうな

385 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:40:45.17 ID:YBzg7szb0
風評被害やめろ

386 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:41:02.39 ID:kBSnT8cg0
福島は放射能検査してるけど近隣県はやってないからな

387 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:42:06.69 ID:Lt/kUweT0
ホントここ何年かで外食辞めたなぁ

388 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:42:08.83 ID:enN2VVf70
>>381
地価を守る為
守銭奴

389 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:42:27.80 ID:6HEg6A340
ていうかどんだけの放射性物質飛び散ってんだよ

390 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:42:50.23 ID:rfv18WRw0
いずれ癌患者が急激に増えて医療難民も出て来るだろうな・

391 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:43:39.49 ID:v5CVlF6g0
>>385

風評被害も何も
実際にベクレてるタケノコご飯
トツグの小学生が食わされてたんだが

392 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:43:44.56 ID:DbiZZd9p0
タケノコなんて100gも食わないんだから
この程度どうってことないだろ
それより土壌のヒ素の方がよっぽど怖いぞ

393 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:44:15.83 ID:/KQMoFWj0
風評被害
因果関係は認められない
基準値内
想定外

魔法の言葉

394 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:44:42.00 ID:enN2VVf70
福島の白血病の子供166人
経過観察2000人
武田教授がいってた

395 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:44:47.50 ID:j0Puk88r0
>>391
風評被害と言うのを、止めろという意味かも知れないぞw

396 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:45:16.99 ID:YBzg7szb0
>>391


何も被害起きてないけど

397 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:45:17.11 ID:GwZ97Wue0
たけのこ御飯の中のたけのこの量なんてたかがしれてる。
毎日食べるのでもなし、問題無い('д`)

398 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:45:56.27 ID:sjXbyRde0
バカ政府が
東日本の食材なんか検査もせずに給食で使うんじゃねーよ
子供は大人を信じて食べるしかねーんだよ
クソッタレが

399 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:45:58.47 ID:v5CVlF6g0
上級国民はベクれてる食いもん
食わずに済むかもしれんが
下級国民は無理だわな
まあ、諦めよう

400 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:45:58.68 ID:kyRLXHj9O
超人ハルクでも作るのかな

401 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:46:03.65 ID:cgAm6ZcG0
風評被害厨が湧いてきたからこのスレも終了だな
おつかれさんノシ

402 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:46:25.79 ID:B7haXIwg0
こんなの氷山の一角だろ
栃木でこれだからな
福島で米を作らせるとか正気の沙汰ではない
検査なんかザルだよ

403 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:46:52.65 ID:Tww7K7Pa0
東北言うても青森は全然問題ないが、福島に近い関東圏はかなりやばいわな

404 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:47:02.93 ID:GM4p8e6P0
あれだ。食べて耐性をつけるってやつ

405 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:47:03.45 ID:phSxcqTd0
>>70
まぁ、知っててもそう言えば問題にしないからね。

406 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:47:10.66 ID:IYn/m4Y00
ここが新たな風評被害の舞台か・・・
2ちゃんねらーは適当にお祭り騒ぎ出来ればそれでいいんだよなあ

407 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:47:11.39 ID:v5CVlF6g0
>>396

直ちに影響はないかもなw

408 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:48:07.99 ID:/KQMoFWj0
防護服着て田植えしてる画像くれ

409 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:48:31.26 ID:LexeXxoV0
あちゃ〜、混ぜたのバレちゃったw

410 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:48:34.34 ID:JA6EUsh20
生卵のほうが危ないんだけどね

411 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:48:37.49 ID:rLZ/pkay0
>>402
山菜、キノコ、タケノコ、野生動物は出やすいんだよ。
そんなことも知らんのか

412 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:49:00.98 ID:qj2vlw730
食った後に発表とか
ワザとだろ

413 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:49:20.19 ID:RxN6dyRS0
福島の現状

本検査で104ベクレルを検出した福島市水原地区でコシヒカリを作る男性(69)は
「離れて暮らす孫には『ほかで買ってくれ』と言うしかない」と話した。
https://Archive.is/R2Dtv
http://megalodon.jp/2011-1013-2200-11/mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001110130004

414 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:49:23.37 ID:sjXbyRde0
大人が栃木のタケノコだって分かって食って、それでベクれるならある程度はしょうがない
子供は何も分からずに、出された給食を食べるしかないんだよ
政府・自治体、真面目にやれよ
ふざけるな

415 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:49:34.89 ID:ZBsgh+2B0
>>384
もともと検査がされていなかっただけで山で採れる山菜やキノコにはある程度は含まれているよね。
それを僅かに食べてもほとんどは排出されるし、全く問題ないと思う

416 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:50:04.34 ID:/KQMoFWj0
魚も生物濃縮の際たるもんだから糞ヤバいぞ
鰹や鯵サンマ鯖をあれ以来避けてる

417 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:50:52.18 ID:6HEg6A340
イノシシが増えてるけど
ことごとく肉が汚染されてて食えないってニュースあったな

418 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:50:57.13 ID:j0Puk88r0
放射性物質を、ばら蒔くテロリスト
安倍チョンぞー

419 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:04.99 ID:B7haXIwg0
>>411
知ってるわアホ

420 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:13.69 ID:Qunl2ZGn0
北関東の山沿いはかなりやられたからな
もちろんすべて東京電力の悪党どものせい

421 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:22.36 ID:YBzg7szb0
>>413
風評被害に心身やられてそう言わざるおえなくなったんだな

422 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:29.66 ID:RxN6dyRS0
風評被害じゃなくて実害なんだが?


【国内】<甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」[毎日新聞]★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455882050/l50


【悲報】東北、関東で血液の癌や白内障の患者が2〜5倍に急増…順天堂大血液内科「福島原発事故の影響」 [無断転載禁止]c2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451136068/

「トモダチ作戦」で大量被ばくした米水兵たち〜すでに2名が白血病などで死亡
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1863

423 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:32.08 ID:2NG4CTM10
なぁに、かえって免疫力がつく

424 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:53.90 ID:JA6EUsh20
危険順
福島>宮城>茨城>千葉>栃木>群馬>埼玉>東京

425 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:51:58.99 ID:v5CVlF6g0
>>416

おれも一時は避けてたが我慢できずに
食ってるわ
寿司や刺身が好きなんでな

426 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:52:17.35 ID:sjXbyRde0
子供を守るために、ちゃんと仕事しろよ役人ども
テキトーな仕事ばっかりしてんじゃねえよ

427 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:52:30.19 ID:1b2Tsu3s0
中国からの「黄砂」の核物質だろーーーー
この間降ったし。

428 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:52:30.67 ID:enN2VVf70
>>424
それらの県は韓国も輸入禁止にしている

429 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:52:43.68 ID:rLZ/pkay0
>>419
知ってたら米とか書かんだろ。
知らないなら知らないってちゃんと言えよ放射脳

430 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:05.75 ID:KyLCKUU50
>>1
栃木県は完全に汚染地域だろ。
あんなところにこどもを住ませるなんてひどい国だな、日本って。

にほんしね。

431 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:18.65 ID:rfv18WRw0
もう報道も少ないし、皆住んでるから自分も何となく大丈夫だろうとか思ってんだろうな・

432 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:19.64 ID:tjcVuphV0
今更?
何かのコンタミって落ちじゃないの?

433 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:25.72 ID:RxN6dyRS0
ちなみに311前では、
100 Bq/kg のものは、
放射性の危険物質として
ドラム缶に密閉され厳重に管理されていた。
(なお、乳幼児は×20倍の影響度)

今じゃ、日本人は、800 Bq/kg の所に住んでるどころか、
100 Bq/kg のものを普通に飲み食いしてる可能性さえある w

434 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:27.10 ID:B7haXIwg0
>>429
検査体制のこと言ってんだよ
バカだろおまえ?

435 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:40.41 ID:u4/dKmr40
発注した学校も学校だよ
北関東住みだけどたけのこは必ず九州産取り寄せるようにしてる

436 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:53:47.55 ID:NoIgjYXM0
>食べたタケノコごはんを簡易検査

食べた後じゃ遅いだろw
食べる前に検査しろよ役立たずw

437 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:54:29.07 ID:RxN6dyRS0
「福島産は検査してるから安全だ!ぜんぶ基準値内!風評被害ガー!」(キリッby原発村工作員


現実

【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462966333/150

「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323340128/l50

【飲んで応援】福島産の桃を使ったネクターから放射性セシウムを検出 [無断転載禁止]c2ch.net [218894732]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455771673/l50

【食】検査前のアズキ販売が発覚 福島県「食べても問題はない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446381306/l50

福島の子供の甲状腺がんの発症率がヤバい…日本の平均的な発症率の20倍〜50倍
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447714366/l50

【福島第一原発】 今年に入って4人死亡! 元イチエフ作業員が告発する残酷体験
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447421100/l50

【悲報】東北、関東で血液の癌や白内障の患者が2〜5倍に急増…順天堂大血液内科「福島原発事故の影響」 [無断転載禁止]c2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451136068/

【国内】<甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」[毎日新聞]★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455882050/l50

438 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:54:36.53 ID:1dwEz7zmO
道の駅とかで売ってるやつは測ればピーピーなるだろうなと思っている。

439 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:54:39.88 ID:Rvyz5W440
タケノコが吸い上げるくらい多く土壌汚染されてるなら
街にも満遍なく降ってたんだろ
雨が降っても消えず百年単位で放射線出してるから怖いんだな

440 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:54:53.87 ID:sjXbyRde0
子供に給食として強制的に毒物を食わせるとか、教育者として終わってるだろ
給食の食材なんだから良く考えろバカ

441 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:54:56.44 ID:FVMWow+j0
手遅れ手遅れ、毎日じゃんじゃん食わされてるよ。

442 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:55:35.48 ID:enN2VVf70
>>435
熊本が殆ど無汚染
熊本産のがいいよ
被災したので応援してやってくれ

443 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:55:51.97 ID:RxN6dyRS0
これ面白い


いろんな人が思ってる汚染範囲
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

444 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:55:57.51 ID:53VPBrUq0
九州中国四国地方のものを食べるしかないで

445 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:56:12.93 ID:RA3yonLX0
食べて応援していた人の顛末

【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

446 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:56:46.49 ID:YBzg7szb0
>>424
危険?
西成区、台東区、歌舞伎町、山谷
の方が危険だろjk

447 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:56:47.79 ID:shQ3hJRY0
ろくに測らないで人の口に入りまくってるだろな

448 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:57:13.18 ID:/KQMoFWj0
ガイガーカウンターって高いんだよな
あれが数千円なら間違いなく買って測りまくってるは

449 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:57:17.83 ID:k7uc6xOG0
福島、宮城、茨城に続き
栃木県産が不買対象リストに追加されました

450 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:57:17.86 ID:RxN6dyRS0
>>445

【食べて応援】急性白血病になった大塚範一アナの食べた福島産メニュー

4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトを使った野菜カレー
5月 6日 福島県いわき市産トマト
5月 9日 福島県産しいたけ
5月12日 福島県川俣シャモの親子丼
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
6月16日 福島県産さやえんどう
6月29日 福島県産スナップえんどう
7月 7日 福島県産のほうれん草、キャベツ、トマト(冷やし粥)
7月13日 福島県産の卵「平飼い地養卵」のケーキ
7月28日 福島県産のしんたまごを使った料理
8月 3日 福島県産のつるむらさきを使った料理
8月18日 福島県産の「あかつき」と「あづましずく」を使った料理

福島産「食べて応援」のTVアナが急性白血病になっていた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1320644581/l100

451 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:57:50.34 ID:yhgwnGb+0
当時は小田原の海まで汚染されてたから
北関東は思った以上に飛んできてるし残ってる

452 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:58:00.83 ID:3qAoqrJW0
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/y00/shukkahikae.html
これだな

453 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:58:17.84 ID:4DafXHm60
どこの業界も変わらないね。
出荷終えてからの何重ものチェック。

クレームついた時に
「うちの仕事に問題はありません」ってのを証明するためのチェックであって、
問題ある商品を食い止める効果が全くないんだよ。

454 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:58:25.32 ID:qn+DP/XNO
犯人は竹の子じゃなくて、米

455 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:58:38.70 ID:JA6EUsh20
危険順
常磐線>東北本線>総武線>高崎線

456 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:59:34.60 ID:YjUUMu1U0
>>450
うわあああwww

457 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:59:35.62 ID:kmIKHRys0
なんで今更?そんなもんなの?

458 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:59:54.46 ID:nJAxEnaI0
福島産が混じってたんだろ

459 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:00:04.06 ID:E7TYyfKv0
>>450
で、福島産を食べたのが原因で白血病になったという証拠は

460 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:00:07.39 ID:bs7bFlED0
明雄さんが急性白血病で亡くなったんだからそれくらい察しろよ

461 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:00:20.71 ID:Xmi25rCU0
ちなみに検査対象は800gらしいぞ

462 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:00:22.99 ID:2NRyiHBs0
>>451
海は日本中が汚染された

463 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:00:24.56 ID:4/QEsAN+0
たぶん相当出回ってる

464 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:01:22.09 ID:xLhXtfZS0
栃木は会津とかより汚染されてるからな

465 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:01:22.78 ID:t9u6acu00
>>456 こんなのもある

熱心に「食べて応援」してたブログ(画像あり)
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-960.html
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-973.html

この最後の記事をアップした約3か月後・・




http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1168.html

こうなった・・・

466 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:02:22.01 ID:2NRyiHBs0
栃木県の進学校が閉鎖して
埼玉に移動したよね
もう4年前くらい前だけど

467 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:02:36.54 ID:nUaFJEdIO
?「福島産じゃないから取り敢えず大丈夫」

468 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:02:40.94 ID:qtz1Uhnm0
たまたま検査したサンプルが234ベクレルなだけで
局所的にもっと濃度が高い部分とかあるんだろうね

469 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:02:42.14 ID:wBBCO93F0
下痢造1

「ごら〜〜!!!秘密保護法がどうした!!隠せ隠せ黙ってろ!武器かわにゃ〜ならんから!
農家補償やってる金がない!徹底的に秘密にしろ!
報道規制だ!(食べて応援)を貫け!」

470 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:03:01.73 ID:sis2fvJ/0
1つだけ確かに言える事は原発造りまくったツケはいつか日本住みの子孫が払うんだよな。
それはハルマゲドン、津波、火山爆発、地震、地殻変動を経てな。
原発造りまくった連中ね中には莫大な利益を得て豪遊しているのも居るだろう酒池肉林にまみれながらな。

471 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:03:12.97 ID:alj57Go60
漏れもあの事故以来めっちゃ体調悪いけど加齢もあるし事故との因果関係が立証出来ないから泣き寝入りするしかない
スイスが安楽死あるんだっけ?

472 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:03:13.66 ID:HNdF4Cyg0
カラスが落ちましたか?

473 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:03:21.57 ID:XLxA1NOn0
>>1
意味不

なんで混じるの?

474 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:03:33.32 ID:BnE1Fx/S0
>>443

爆笑w

いや、わらえないわ・・・

475 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:04:40.97 ID:t9u6acu00
よくもまあ小学生にこんなもん食わすなあ
外道

476 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:04:42.32 ID:sis2fvJ/0
>>471

確か100万円ぐらい。

477 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:04:51.51 ID:u3P8qwee0
なんで食ってから調べたの?
普通出荷前に検査するのが筋だよね?

478 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:05:29.81 ID:NcawVw9M0
>>477
子供の事を、全く考えていないからだろ
悪魔の所業だ

479 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:05:34.49 ID:+s76sNB50
もしかした米って事ないよね

480 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:05:35.25 ID:t9u6acu00
福島の原発事故で日本中にまき散らされた放射性物質は
セシウム137だけに限っても広島型原爆の少なくとも168発分以上

これ豆な

481 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:06:49.01 ID:sis2fvJ/0
1つだけ確かに言える事は原発造りまくったツケはいつか日本住みの子孫が払うんだよな。
それはハルマゲドン、津波、火山爆発、地震、地殻変動を経てな。
原発造りまくった連中の中には莫大な利益を得て豪遊しているのも居るだろう酒池肉林にまみれながらな。
自分さえ豪遊出来ればそれでいい、後の子孫や動物がどうなろうが知ったことではないという悪魔的思考。

482 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:06:55.60 ID:ve+jll9K0
風評被害ですね(棒)

483 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:06:55.82 ID:qjWHetAB0
氷山の一角

484 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:07:20.25 ID:b2iadZpU0
危険順
国道6号>国道4号>国道14号>国道17号

485 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:07:22.64 ID:Iy6e/YeS0
こんなん氷山の一角やろ

486 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:07:36.19 ID:TqEBwg0z0
>>298
そうそう
ほんとにやばいよ
なんか印象操作で忘れ去れそうだけどさあ
30年後くらいは、セシウムさんを放送した
東海テレビの人は英雄になってるかもよ

487 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:08:05.92 ID:Tc24BGRc0
やっぱり福島産なんて汚染しまくりって事じゃん

488 :(^ω^)独裁者おぢさん(銀河皇帝) ◆3XNDKmtsbA :2016/05/12(木) 00:08:31.48 ID:s1ukTnzX0
うっかりでは済まされない食品テロだ思うのだが
重罪で捕まえるべきだね

489 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:08:35.15 ID:t9u6acu00
セシウムとかの甲状腺がん等の健康被害は
時間が立たないと出てこないんやで。

つまりこのままうやむやにして病気になったら
知らぬ存ぜぬで押し通すんだろう。

北関東は全区域でシレッと高レベルの食事
食べさせられてるで。

490 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:09:28.64 ID:7+iLo9Mc0
こういった物が普通にスーパーとかで売られているんだよな。

491 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:11:13.07 ID:bx3AZc8E0
たしか栃木は腐葉土なんかもひどかったはず

492 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:11:48.18 ID:gli5xW7w0
つーかなんで食べる前に検査しないんだよw

493 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:12:33.72 ID:eLDt9WT50
これで更に西日本のどっかの原発いったら、食うもん無くなるな。

494 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:12:46.41 ID:1WR5KOGD0
風評被害はやめれと思ってたけど5年たってこれってもう擁護できんわ
ふざけんじゃねーぞ東電!

495 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:13:34.26 ID:zL4+w7w70
調理されて完全に食ってるじゃん

496 :(^ω^)独裁者おぢさん(銀河皇帝) ◆3XNDKmtsbA :2016/05/12(木) 00:13:34.58 ID:s1ukTnzX0
>>459
大丈夫だから福島産、腹一杯食えよw
おまえは大丈夫なんだろw

497 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:13:46.27 ID:t9u6acu00
風評被害じゃなくて放射能による実害だからね


【悲報】東北、関東で血液の癌や白内障の患者が2〜5倍に急増…順天堂大血液内科「福島原発事故の影響」 [無断転載禁止]c2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451136068/

「トモダチ作戦」で大量被ばくした米水兵たち〜すでに2名が白血病などで死亡
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1863

【国内】<甲状腺がん>福島の子ども「数十倍」[毎日新聞]★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455882050/l50

498 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:13:47.07 ID:yYd7h8mO0
まぁ気にすんな。これでも中国産よりはマシ。

499 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:14:18.50 ID:G+a0BP8a0
 
                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
          l     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::ヽ
          /    /::::::==        `-::::::::ヽ
| 食 食 福 〉 // |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    食  お
| べ べ 島 |/ l  i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::! < べ
| ま て 産   /  .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i_/   て  ま
| く    を    |>   i ″   ,ィ____.i i   i //\    応
| る   食   |`/\ ヽ i   /  l  .i   i /   \ 援   い
っ  ぞ   べ    |/ / l´,.-― 、:::::「匸匚|'   |――/   だ
!!!! |   て    \ ', /  /`7-、|/^⌒|  /// /     ッ   ら
           lT´ {  /  /  ト、_ノ _'// /    !!!!!    !!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ  /_      
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   /    // ヽ lヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L_/      ★  U |
        /   ヽ      /`ー´  /l               | http://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/

500 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:14:47.37 ID:Iy6e/YeS0
栃木も甲状腺ガンが続出するわな

501 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:15:01.78 ID:6x97f6RM0
給食だって外食なんだからやっすいよそ産使ってんだろ

502 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:15:10.72 ID:pLFMMexK0
>出荷制限区域のタケノコが交じっていた
そんなことってあるのか?

503 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:15:19.40 ID:uVbrsTgi0
これ、誰かが混ぜたんだよ。
シロアリ業者がやるじゃん。
でなきゃ、一部なんておかしいわ。
しっかり身体検査して、カメラ回しながらやれよ?

504 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:15:38.23 ID:/A60lhkG0
もうそう竹だろ?

505 :(^ω^)独裁者おぢさん(銀河皇帝) ◆3XNDKmtsbA :2016/05/12(木) 00:16:55.78 ID:s1ukTnzX0
パンに針入れたとかいうのと同類の犯罪だろw

なんかしれっとうっかりミスの様に報道するなよw

506 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:17:02.16 ID:AzGQAY7s0
中国産と福島産
食べるならどっち選ぶ?

507 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:18:20.25 ID:I4Jz9eve0
>>1
現状の国の対応だとこれからも継続されるだろうな
最初から思ってるが日本という国は危機意識が根本的に抜けてるという置き忘れてる
政治屋がアホだからな質が低すぎ
その点じゃ自公も民進も一緒

508 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:19:12.79 ID:J39HnsYu0
鹿沼もやばいの知ってるから食材はもちろん鹿沼土も買うの避けてるわ

509 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:19:13.41 ID:2NRyiHBs0
>>506
中国産
米は無理

510 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:19:29.58 ID:cGCSP/GS0
これを食べてこそキズナ

511 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:20:57.53 ID:Tmb0w6r00
ピカ米なんじゃね?

512 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:21:13.11 ID:4nRQE2E10
簡易検査キットなんてあんのか
それ東北関東の家庭に配れよ東電負担で

513 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:21:44.55 ID:b2iadZpU0
>>506
むしろ中国産で怖いのは生の加工食品

514 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:22:26.85 ID:+aHYhpJv0
大体、基準超えした食品を最終処分したところを
メディアで見た事あるか?
無いだろ
最終処分は、みんなの胃袋の中なんじゃねーのか

515 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:22:51.65 ID:alj57Go60
もはや中国産のが安心できる時代

516 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:22:56.59 ID:8d1oIwlv0
>>117
今はもちろん検出限界以下だけど、当時は数日間そんな感じだったよ

当時不思議に思ったんだけど、何故かマスコミは、水道水を飲んでも健康に問題は無いって強弁するのと同時に、浄水器は全く意味が無いってしきりに放送してた
意味は大ありなのにね

517 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:23:27.06 ID:Tc24BGRc0
「食べて応援」を推進してるTOKIOは責任取れ!

518 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:23:29.57 ID:GVmExg0k0
もう出荷前に検査とかしなくなったんだな

519 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:23:32.02 ID:bMPisd0d0
有吉弘行は今さっきの「マツコ&有吉の怒り新党」で
「怖いです。」を「こえーよ」と完璧な東京弁使った。
広島弁も「怖いです。」を「こえーよ」と言うの?
有吉弘行は東京になじんだのかな?

520 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:23:49.76 ID:T0P9UPPn0
土壌汚染現地のタケノコはマズイだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
教育委員会どうないなっとんやwwwwwwwwwwwwwwww

521 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:24:08.92 ID:MA+PGTJy0
> 出荷制限区域のタケノコが交じっていた

交じっただけで、100ベク越えかよ。すごい破壊力だな。
貴重な子供たちが…

522 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:24:14.76 ID:bMPisd0d0
>>519
投稿間違い

523 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:24:29.27 ID:ABkAB00x0
低レベル放射性廃棄物やんw

524 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:25:39.91 ID:t9u6acu00
台湾、日本食品の回収命令 放射線警戒、製造地偽装も
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427220692/l50

【クズ速報】 福島県立医大の医師達は安全宣言を出すも、安定ヨウ素剤をコッソリ飲んでいたのが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400327001/

【長野】 長野市で採れたコシアブラから基準超える放射性セシウム検出 [SBC]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400274814/

525 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:25:50.59 ID:CEt/0Es20
これはこわい

526 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:26:06.98 ID:4nRQE2E10
たとえば東北関東全世帯に簡易検査キット配布したとしたら
その瞬間にそれまでひそかに流通してたブツが
西日本に逃げるだけなんだろうな

527 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:26:11.45 ID:+aHYhpJv0
食ってから、調査・発表とか
意味が分からないw

528 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:26:28.45 ID:ScLEOB1n0
たけのこごはん食べたいんだ

529 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:26:56.46 ID:mQK7MonF0
セシノコ

530 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:27:37.83 ID:TSkA/fWj0
放射能まみれの農産物を出荷するから
風評被害が生まれるんだよ

531 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:27:38.08 ID:MA+PGTJy0
>>527
これ、絶対体調不良の子が出てきただろう。
それから、慌てての検索なんじゃね?

532 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:28:00.66 ID:k55X8de70
この小学生達が田母神さんの発言を見たら「タケノコ大好き!」と毎日食べたがるだろうね。

「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」

533 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:28:57.62 ID:aFnxlIdu0
なんで食った後に調べたんだ?
調べるなら食う前にやるよな

何か疑わしいことでもあったとしか考えられないが

534 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:29:35.80 ID:68B1x8b50
>>532
田母神さんの発言なんぞ小学生見るかよw
竹の子族世代ぐらいだろw

535 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:29:45.39 ID:/z2M59Al0
千葉のサツマイモやレンコンがひっかからないのは不思議だね

536 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:29:46.40 ID:2NRyiHBs0
中国産で怖いのはカドミニウム米
香港で騒動になっていた
そりゃ七色の川から田んぼに水を引くからのう

537 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:29:48.03 ID:O8XQG1PX0
安倍 コントロールせんかい
お前が責任とれ
なにがアボノミクスヤ

538 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:29:57.06 ID:T0P9UPPn0
風評被害という造語を流したマスゴミ出てこいや!!
責任取れ

539 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:30:16.64 ID:pCpnyqG7O
ロシア人がキノコ類と牛乳だけは絶対食うなって
セシウム吸収量がハンパないらしい
復興して忘れかけた時期の被害のほうが酷いらしい

540 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:30:37.73 ID:nocQIu3O0
>市によると、10日の給食で同校児童531人が食べたタケノコごはんを簡易検査したところ、

発覚してないだけで、日頃から入ってそうだね…。タケノコ、シイタケ、牛乳は濃縮されるんだから食べなさんなよ

541 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:30:41.21 ID:J39HnsYu0
数日前はこんなニュースもあったな栃木ヤバすぎ

山菜から高放射能 栃木の直売所が自主回収
2016年5月7日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016050702000255.html

 栃木県は六日、先月二十五日に同県栃木市の道の駅「にしかた」の農産物直売所で販売された山菜の
コシアブラ二パックから、基準値を超える放射性物質が検出されたと発表した。県は食べても健康への影響はない
としているが、直売所が自主回収している。

 厚生労働省の買い取り調査で、基準値(一キログラム当たり一〇〇ベクレル)をそれぞれ一五〇〇ベクレル、
二一〇〇ベクレル上回っていることが判明。これまでに八十四パックが販売された。

 県によると、出荷制限区域の山で採れたものを、県内の個人二人が制限区域外産と表示して販売していた。
県は二人について、食品表示法違反などの疑いで調査している。

 県は直売所に対しても、産地や表示のチェックを強化するよう指導するとしている

542 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:31:01.46 ID:68B1x8b50
でもタケノコ旨いしピカ丼やめたくない!

543 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:31:39.96 ID:udxbd1sJ0
ゴメンねゴメンねー

544 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:31:45.72 ID:Qb7aUDxy0
>>335
"日本人は食べ物に関してだけはホントに怒るから"とやらは、なんだったんだろうな・・・

"日本のモノづくりはスゴイ"とか、やっぱ三菱とか見てるとw

545 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:32:00.97 ID:alj57Go60
キノコはまだしも牛乳は避けようがないだろw
アイスクリームやケーキやチーズとか食わないのか?

546 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:32:03.65 ID:2NRyiHBs0
>>539
あとブルーベリーも

547 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:32:32.43 ID:O8XQG1PX0
いやいや、正直な栃木はいいが
食べて支援とかいう福島の野菜はどうかな

548 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:32:48.36 ID:D94GOaPJ0
どんだけの生徒に賠償金払わなきゃならんのだろうな

549 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:33:06.40 ID:YQPYeoL5O
>>1
東京電力責任とれや

550 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:33:08.13 ID:9cp7630f0
セシウム、ストロンチウム

トリチウムは?遺伝子に影響が多大に出ますよ

551 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:33:47.84 ID:alj57Go60
原発事故に関する報道を徹底的に制限してる事からヤバいのなんて少し考える頭があれば分かるわな

552 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:34:15.64 ID:ABkAB00x0
測定下減値25Bq/kgの装置使って
25Bq/kg未満は不検出です!
とかやってる限り
海外も輸入再開しないやろ
風評でもなんでもないわ

553 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:34:24.41 ID:O8XQG1PX0
やはり西日本の原発とめて
食の安全特区をつくれ
新しい政党キボンヌ

554 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:34:33.06 ID:R7fKvwBX0
中国産じゃないんだ
国産はめっちゃ高いよな

555 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:34:37.60 ID:9cp7630f0
>>547
アウトだよ、だって臨界中だよ今も原発(笑)

556 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:34:43.99 ID:2NRyiHBs0
>>545
> キノコはまだしも牛乳は避けようがないだろw
> アイスクリームやケーキやチーズとか食わないのか?

群馬に工場のあるハーゲンダッツのアイスクリームは
セシウムの検出無し
北海道の牛乳使っているらしい

557 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:34:55.00 ID:MA+PGTJy0
>>541
> 県は食べても健康への影響はない としているが、直売所が自主回収している。

しれっと県がこう言っちゃうとこが一番恐いな。

558 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:35:05.10 ID:alj57Go60
>>537
彼の最近

安倍首相「アベノミクスの3本の矢をもう一度世界レベルで展開させる」ロンドンでの内外記者会見で発言

559 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:35:44.97 ID:4h+EjpWgO
これって超人ハルクとかなんとか

560 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:36:38.42 ID:dKzWho2L0
これだから外食を控えるようになった。
米も鹿児島県産か北海道産。野菜は直売所。
まあ偽装されてたらどうしようもないけどな。

561 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:37:18.50 ID:hA2bgXgN0
マックスセシウム

562 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:37:22.32 ID:9cp7630f0
全く制御できてない現状の原発、原子炉内分が全く把握出来てない、メルトダウン、現在も臨界中なのは確実

これを安全と言えるなら宇宙空間も安全だわ(笑)

563 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:37:22.91 ID:EBI2aSBw0
タベンテオウエン

564 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:37:49.08 ID:y96bTco40
西日本の生産物を2倍の値段で買うてくれるなら優先的に回すで。

565 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:38:00.09 ID:YyHQ6EeU0
俺らが死んだ100年後でもチェルノブイリと福島はあのままだろ
途中でまた大地震来て国土の半分住めない日本になってるかも

566 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:38:33.17 ID:G8EEOCC60
震災前は1年で10ベクレルまでだった気がするんだがwww
終わっとる

567 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:38:35.27 ID:+q8joV9P0
宮城県もヤバイだろうな
ガクブル

568 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:38:36.16 ID:O8XQG1PX0
本当に宇宙戦艦ヤマトの時代が

放射能除去装置を宇宙人に作ってもらわないと
ああ漫画の世界かなあ

569 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:38:38.57 ID:piSMrZtO0
311以後はシイタケ、えのき、キノコ類は一切我慢してるなあ
食いたくてしょうがないけどなあ

311直後に粉末シイタケだしを30年分買いだめしたから、それでしいたけ養分とってるわ
うちの家族は元気です

ピカトンキンざまあw
ネトウヨざまあwww
被曝脳 とっとと死ね

570 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:39:46.30 ID:DcRBxX630
>市によると、10日の給食で同校児童531人が食べたタケノコごはんを簡易検査したところ、



なんで食べてから検査すんだよボケ

571 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:40:26.93 ID:t9u6acu00
月一回の検査でたまたま見つかったのかよ
じゃあ今までも放射性漬けの給食が何度出ていてもおかしくないな

572 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:40:31.01 ID:QswQ847E0
こういう心無い業者の所業によって
韓国の反日組織VANKに付け入られる余地が出来てしまう。
ん? ていうか反日組織の仕業なの?

573 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:40:46.91 ID:hQu0xOC10
宮城、栃木、茨城、千葉のは買わない。
秋田、青森、静岡位離れてるのを選んでる。

574 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:40:47.21 ID:y96bTco40
原発爆発後しばらくは風が栃木方向だったんだよな

575 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:40:47.41 ID:einntvCO0
なんだ?餃子を食べると尿からセシウムが出るのか?

576 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:41:39.76 ID:t9u6acu00
>>573

静岡 茶 セシウム でググろう

577 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:42:06.92 ID:9cp7630f0
>>571
報道もされてない物質で末裔に影響が出るよ

578 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:42:17.11 ID:2NRyiHBs0
>>570
金属アレルギーの子供が具合が悪くなったのではないかな?
そいで慌てて調べたという顛末

579 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:42:21.46 ID:y96bTco40
まあ味は変わらないから気持ち次第

580 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:42:31.55 ID:O8XQG1PX0
やはり、今の政治家にまかせてはだめ
日本国民党を立ち上げるぞ
政党金はいらないぞ
給与は公務員の平均以上はもらわないぞ

581 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:42:53.09 ID:AxePyECwO
下手に検査してない栃木あたりが一番ヤバいんだな
たけのこか
(´・ω・`)

582 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:43:02.67 ID:G8EEOCC60
オタクが東京のコミケに平気でまだ行ってるけど気がしれない
行けるの大阪までだろこえーわ

583 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:43:21.22 ID:9cp7630f0
セシウムは死んだら終わり、トリチウムなどは末裔にまで影響が出る

584 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:44:04.83 ID:Os5xI1VI0
栃木じゃねえ
竹は成長早いからものすごく吸収するよ
路地もの野菜や天然物なんかはやめといたほうがいい

585 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:44:17.05 ID:O8XQG1PX0
キノコ類は放射能を吸収して育つから愛知より上は食べるな
南野を食べてね

586 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:44:47.15 ID:dp3LXkrF0
よく気づいたな
産地偽装して加工流通されたらまず見つからない
俺らも思ってる以上にべくレってるんだろうな

587 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:45:04.22 ID:einntvCO0
簡易検査? 精密検査しろ。 でも食った後に検査してるからどーでもいいか。

588 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:45:11.88 ID:kn4QNOd20
原発事故による有害物質を可視化したら食べられるものがなくなりそうw

589 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:45:39.91 ID:ABkAB00x0
簡易検査だからハンディのガイガーカウンターみたいなのを誰かが使ったんやろ

590 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:46:15.72 ID:DwsPYlpL0
エノキやエリンギって室内の瓶で栽培だろ

591 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:46:19.00 ID:ve+jll9K0
そもそも食べた後で測るって

何の意味があるの??

592 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:46:25.08 ID:aH1MxGLv0
しかしあんだけの事故があったにも関わらず、
未だに福島に住んでるバカがいるって信じられない

593 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:46:33.63 ID:Os5xI1VI0
こういうのがあるから人間の蓄積量を計測する必要があるのにね
まあこんだけ情報があるんだから自己責任でしょう

594 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:46:48.20 ID:qJP4Rxqs0
でも原発で影響のあった地域の人たちにも
特に影響出てないんでしょ?
それとも見事にアンコンされてる?

595 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:47:12.60 ID:Xmi25rCU0
宇都宮市のホームページみればわかるけど他の食材は問題ない。やはり学校の食材選定ミスだな。たけのこみたいに危険性が高い食材は避けるべき。

596 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:47:15.64 ID:O8XQG1PX0
本当に子供のことを思ったら政治から変えよう
選挙に行こう
考えが反映する政治家を作ろう

597 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:47:16.64 ID:AxePyECwO
予言しておこう
近いうちにフクスマや栃木から
アシュラマンや両面スクナ様が産まれ始める
人類は彼らの前にひれ伏すであろう
(´・ω・`)

598 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:47:27.88 ID:9cp7630f0
低い土地で栽培する米、田園の汚染度数は限りなく高いはず
米がセシウムを吸い上げにくい性質なのは良いが、他の物質の検査も細かにするべきだがしない国は桝添かよ

599 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:47:30.57 ID:QKvGe/LPO
でも食べた量から高く見積もっても50ベクレルくらいだろうな。

600 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:47:33.70 ID:qG93aMfO0
少なくとも福島県だったら野生のもんはセシウム出るよと公に検査結果出してる。
でも原発事故以前から違法に山野に入って山菜もってく関東ナンバーが
後を絶たないっていうしな。
ぶっちゃけ関東でわけわからんもん食うなら福島県内業者が出荷したもんのほうが安全。

601 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:48:14.90 ID:hD8c2vq/0
産地偽装と放射性物質のふたつの問題なんだが

602 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:48:44.08 ID:lESpnufw0
まだ 近づくことすら出来ない
原子炉の中がどうなってるのかももちろん分からない
現役バリバリだ。この状態は6万年続く
正力松太郎は国会で50年も経てば
何かが起きても解決できるようになってるはずだと堂々と抜かした

603 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:49:35.82 ID:9cp7630f0
まあ日本経済がヤバくなるから本気で検査発表はしないよな
もう地球いらねんじゃね?

604 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:49:51.42 ID:ve+jll9K0
>>595
1件発覚してそれがたまたまそれだけ特別で他は無問題と考える奴はただのバカだよw
一生ライン工でいてくださいって感じの連中が官僚とか政治家とかやってるからなw

605 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:50:28.40 ID:9cp7630f0
>>594
まだ5年だよ♪

606 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:50:47.16 ID:DcRBxX630
残りは

読売新聞
産経新聞
ネトウヨ
電事連

が残さず食うんだろ?w

607 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:50:47.90 ID:55PhzBhy0
食べてごめんねって言うネタ考えたから使っていいよ

608 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:50:51.11 ID:qJP4Rxqs0
四大公害の被害者が黙殺されたように
今回も同じだよきっと
日本は昔からそういう国だよ

609 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:51:45.90 ID:hQu0xOC10
福島産とか外食チェーンがバリバリ使ってるからな。
関東怖いーって言っても関西以西の連中も既に大量に食ってるよ
外食一切しないなら大丈夫だけどさ

610 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:52:27.79 ID:O8XQG1PX0
ある官僚が地震があったとき言ってたよ
これで少しは年金が助かる こんな今年か考えない官僚政治だよ

611 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:03.22 ID:1L+7Ea690
もう何がどうなってるのかさっぱりわからない

旭化成、三菱自工、東亜建設と来てもう終わりかと思ってたらww

612 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:07.78 ID:ElnNHYUk0
タケノコはセシウム出やすそうだけど
そもそも産地偽装じゃん。
罰則ねえから「やっていいよ」て言ってるようなもんだろ

613 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:10.32 ID:Os5xI1VI0
>>590
菌床が福島産ですから
関東東北は菌床の原木大産地なのに森が汚染されてる
薪ストーブなんて灰で何千倍にも濃縮されて激ヤバだよ
検索してみなどんだけやばいか分かるから

614 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:26.42 ID:jZUHTKDo0
前々から思ってたけど
同じ隣なのに茨城と検査結果が違いすぎるのは何故なんだぜ!

615 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:36.28 ID:YQPYeoL5O
>>606
経産省
文科省
環境省

も追加だな

616 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:48.59 ID:9cp7630f0
政治家なんてみんな桝添だよ

617 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:53:59.81 ID:55PhzBhy0
あやしいたけのこせしうむさん

618 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:54:30.25 ID:Km/tmwnK0
>>11
混じってたんじゃ無くて、混ぜてた、もしくは、汚染地域のたけのこ100パーセント使ってて
たまたま低いのも混ざってるのが正解。
だいたい、出荷制限が掛かってるのになんで出荷してるんだよって事。
出荷制限なんてなんの効力も無くて、産地偽装されまくりなのが現実。

うちの近くの大手チェーンスーパーなんか、西のほうのキャベツがやたら置いてあり怪しかったので
調べたら関東、東北のキャベツなのが判明。
「今後、西の方のキャベツが置いてあったら購入して調査し、汚染されてたら店名含めて全て公にする」ときつく言ったら
それ以降半年経つが、一切西の物が無くなって神奈川、千葉産の表示になった。
つまり、今まで産地偽装してたのはスーパーって事だな。

ま、生産地で既に産地偽装してるのも確認済みだから、日本の食べ物は信用しないにこしたことは無い。
中国なみのモラルで実に悲しいが、現実はこんなもん。

619 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:54:50.25 ID:einntvCO0
福島周辺でゼンマイやらワラビやら取りまくって東京で産地偽装して売る?
東京で山菜そば食ったら尿からセシウムが出るのか?

620 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:55:03.93 ID:9cp7630f0
暴れん坊まであと三時間か、ラーメンでも食うか

621 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:55:21.36 ID:1vm80Hw/0
>>611
まだスタートラインに立ったばかりだよ。

622 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:55:24.76 ID:O8XQG1PX0
俺は日本をこれから支える子供だけは
西日本のものを食べさせたい
西日本を汚すなよ 九電 四電 中電 関電

623 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:56:08.24 ID:QrnDvqAP0
どうでもいいだろ
外食なんてほとんどが福島産でセシウムたらふく入ってるぞ

624 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:56:37.39 ID:Eglgxu9p0
大丈夫、数口食べた程度じゃ害はないよ

625 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:56:44.02 ID:YZhOUECL0
福島原発はまだ汚染水垂れ流してるの?

626 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:56:56.82 ID:YQPYeoL5O
東京電力が全責任を取れ

627 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:57:05.20 ID:XLxA1NOn0
食べたって別にたいした問題じゃない

628 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:57:18.22 ID:9cp7630f0
しかしセシウムとか放射性物質の代表格に持ってった政治家悪人だよな(笑)

629 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:57:29.74 ID:O8XQG1PX0
>>625

たらふく

630 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:57:46.09 ID:iYAPPoH80
一度損傷を受けた染色体やDNAは二度と元には戻らない。
少しずつ体を蝕んでいく。

631 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:57:46.67 ID:2NRyiHBs0
>>622
川内原発は国内で唯一稼働している原発
九州地震の震源地が南下して鹿児島に迫っている
愛媛の伊方も再稼働決定です

632 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:58:59.70 ID:O8XQG1PX0
食べてしょうがないっていう奴はたべろ
食べたくない奴は食べない権利もあるんだ

633 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:59:21.25 ID:aR4OTY9U0
出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
出荷制限区域のタケノコが交じってたって
産地偽装だろ?
間違って混入してたとしても無神経すぎるわ。

634 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:59:31.95 ID:9cp7630f0
>>625
垂れ流しだよ、んで半径30キロくらいの海洋の汚染度を計測発表してるのは、なんと東電だよ(笑)国は東電任せ(笑)アホでしょ(笑)

635 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:59:46.61 ID:9grRuSn5O
福島県内でも会津の西側は原発と都心の距離とほぼ同じだというから、福島県内を除いて危ないのは茨城、千葉の沿岸部と栃木、茨城の平野部

636 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:09.62 ID:9cp7630f0
>>630
それがトリチウム

637 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:15.01 ID:8ptRwciU0
体に悪いなら筍に含有されるセシウムが筍に悪影響与えると思うんだけど
例えば色がおかしいとか、腐ってるとか

そうじゃなければ食べても大丈夫なんじゃねえの?

638 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:19.44 ID:tXneh1gr0
>>14
チクった側に報償金出るシステム作ればなお効果的

639 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:37.64 ID:/Vz1zG4l0
食べた後に検査するとかありえない

640 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:41.81 ID:O8XQG1PX0
>>633
それがそもそも違うと思う
もっと汚染されてるよ

641 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:42.17 ID:AoGblF1I0
おまえらは平和な脳みそのままでいいよな
40年前は隣の赤い国が核実験しても雨に気をつけてください、ぐらいしか言ってなかったんだぜ

642 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:01:21.48 ID:FrOu4dnR0
>>625
アンダーコントロール()だぞ

643 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:01:41.97 ID:8jnUezEJ0
自分の子供が食う訳じゃないから、
検査も発表も後日w

644 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:01:46.21 ID:Q9eYUnHd0
こうやって本来は破棄されるべき汚染食物をしれっと混ぜてくるから怖いよな
もう一次産業は諦めてくださいお願いします

645 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:02:03.59 ID:Ba6VyNUm0
そもそも何で検査したの?
何か不調を訴える子でもいたの?

646 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:02:04.79 ID:F5FYsGrRO
栃木県民を差別じゃないからね
2011年ってか東日本大震災を機に栃木県産は極力避けてる。
福島の隣なのに栃木県って全国ニュースで放射性物質検査してますって感じのニュースを俺はあまり見てないから避けてる。
もしかして県民が福島の隣だという意識が薄いとか危機感ないのかな栃木県民は

647 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:02:17.80 ID:PiqTaKEP0
あやしいたけのこセシウムさん

648 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:03:47.30 ID:IGULNBdz0
青く光るタケノコ。

649 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:03:50.92 ID:9cp7630f0
大体ね安全なんて発表してたら普通検査なんかしないよ(笑)

検査する=安全とは言えない、だろ(笑)

650 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:04:12.36 ID:Q9eYUnHd0
レトルトの炊き込みご飯の素とかベクレたやつ使ってんだろうな

651 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:04:20.59 ID:Muhv1ZQp0
これでも原発続けるんだよなぁ。JAPの脳味噌はどうかしてるぜ!ww

652 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:05:07.68 ID:O8XQG1PX0
>>641
中国の核実験は今回の汚染と桁が違うぞ
知ったかぶりするな

653 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:05:13.79 ID:AxePyECwO
>>650
ああいうたけのこの水煮はほとんどシナ産だよ
安心して食え
(´・ω・`)

654 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:05:34.05 ID:F5FYsGrRO
>>641
そりゃ栃木県は福島県の隣だしそんな甘さじゃ栃木県民自身が涙目だろうに栃木県民には福島県や東日本大震災は他人事なんだろか

655 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:05:41.26 ID:Km/tmwnK0
>>646
俺は関東、東北は全て口にしない。
千葉なんて、「汚染されてるので筍、山菜は採らないように」って、防災無線で放送が流れる位なのに
なんで農作物が出荷出来るんだよwww

656 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:06:27.34 ID:sis2fvJ/0
おれが、この小学校の父兄なら
怒鳴り込みに行くかもしれん

657 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:07:37.09 ID:9cp7630f0
>>655
僕のとこも回覧板で取るなと書いてある

658 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:08:13.38 ID:9cp7630f0
>>656
いや国が悪いんだよ

659 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:08:16.50 ID:8TX1+Z8I0
意図的に混ぜてるな

660 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:08:16.98 ID:iGEJWksY0
>>7
wwwwwww

一連のシーンが勝手に脳内再生されたわw

661 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:08:46.99 ID:Km/tmwnK0
>>653
今は汚染食材が買い叩かれて中国産使うより安くあがったりする。
「国産素材使用」と堂々と書けるしw

662 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:09:15.60 ID:M3Q8zmjo0
竹の子椎茸山菜からイワナヤマメにワカサギ山の幸汚染させやがって
影響ないのは分かるから基準値変えろよそれなら文句ない

663 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:09:21.63 ID:2NRyiHBs0
>>656
震災後に汚染牛乳を給食で出されて
怒鳴り込んだ父兄で議員さんいたじゃろ
だが
「これが原発事故が起こった国だああああ」と言われ
委縮してしもうた

664 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:10:11.62 ID:F5FYsGrRO
>>655
放射脳は辞めたから、栃木県も放射性物質検査してますと全国にアピール始まったら食ってやっても良い。
福島県の隣なくせに栃木県は汚染ネタが控えめなのが許せないw
関東、東北にも普通に九州や四国野菜が小さなスーパーにも並ぶ。
北陸地区製造ヨーグルトも北日本に並んでたり。
逆を考えたら北日本、東日本産は普通に九州や関西にも行ってるんだろうなと。

665 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:10:14.57 ID:/z2M59Al0
>>637
タケノコは草
人間とは放射線に対する感受性が違う
貴方は太陽に当たると緑色になりますか?

666 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:10:43.86 ID:wwVv8Poq0
きのうのNHKBS1でやっていたドキュメンタリーでチェルノブイリ原発周辺の森
が映っていたけど北関東・南東北の現実でもあるのだよな。

667 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:11:25.75 ID:LJ+34xU20
茹でガエルどもが何を今更ピーピー喚いてるんだか

668 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:11:54.97 ID:Muhv1ZQp0
東日本はもうだめだね

669 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:12:03.71 ID:RpPTpiwL0
>>3
心の傷がなかなか癒えないんだよ。
お隣の国と同じ最低70年は癒やさないつもりw

670 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:13:27.09 ID:9cp7630f0
>>637
セシウムは植物に対して影響が少ない、セシウムだけを気にしてるなら君が30超えてれば食べても問題は少ない

671 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:15:18.68 ID:O8XQG1PX0
みんな日本を変えないなら
自衛しかないね
自分の子供は自分で守って
でも知ってほしいのは危ないときは政治家の家族はみんな海外に逃げたんだよ
今でも危ない物は食べさせてないよ
政治家に騙されないでんね

672 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:15:33.55 ID:9cp7630f0
>>668
それが結論なんだけど、そうなると日本崩壊しちゃうからね
大変な事したんだよ東電は

673 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:15:47.35 ID:2JqdJE8A0
わざと混ぜただろw

674 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:15:52.18 ID:0OLvzu3E0
>>630
いや、そんなことないんだけどね。

675 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:16:11.16 ID:9cp7630f0
その通り、せめて子供は守ろう

676 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:16:20.09 ID:Eglgxu9p0
ちゃんとした国産のたけのこ食えて幸せだろ
中国産のなんか食べてたらもっと危険だ

677 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:17:03.20 ID:4X1fOJ6E0
安倍の功績だね

678 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:17:08.40 ID:Km/tmwnK0
>>668
うん。ま、もう少ししたら大きな地震が来るはずだから、その結果でアボンした原発を避けて
移住しようと考えてる。東北の次は九州ってのは予想通りだったし、次の東海、関東もまず間違いなくすぐに来る。

679 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:17:25.16 ID:O8XQG1PX0
>>674
子供は影響受ける
子供を作らなければいいよ
そんなことないとか 馬鹿すぎ

680 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:17:41.87 ID:vWNA3chS0
学校給食でこれかよ
頭おかしいんじゃねえの

681 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:18:19.19 ID:O5JJkVfv0
直ちに健康には影響ない
じゃっぷなら食え
おまいらも1ピカで
賠償金での「ワンランク上」の生活ができたんだよアディオス

【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

ヘイヘイ!ナウはタックスヘイブン祭りでぜついてこいよこのジャップ土人どもがアディオス

682 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:19:06.09 ID:AoGblF1I0
別にあなたのお仕事を邪魔するつもりは無いんですよ」
でもこっちの商売を邪魔しないでいただきたい


みたいな?

683 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:19:27.69 ID:FZHIa6lU0
出荷制限も糞も東北関東全域に放射能がばら撒かれたわけだからもう手遅れだろ
福島以外ならちゃんと検査せずに出荷してる農協とか多いだろ

684 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:19:41.90 ID:0OLvzu3E0
>>679
子供成人関係なく、
破損したDNAは戻らないってのは嘘だよ。
そのための2重螺旋だし。

685 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:20:22.33 ID:mUI8muTs0
>>146
「冷戦世代はフクシマよりベクレった環境で育ってる。 」

全く逆。フクスマの方がはるかにベクレている。
過去の大気核実験全盛時代に日本に降り注いだセシウム降下による汚染土壌の最大値が1平方メートル当たり5千ベクレルだった。

フクスマ事故によって東京の土壌は、一番汚染度の低い地域でも1平方メートル1万ベクレル以上という値だ。
フクスマや千葉の柏市、松戸市などの土壌となると、1平方メートル当たり40万ベクレル以上というとてつもない値となる。

686 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:20:41.31 ID:lCLzekZY0
じゃあお前ら中韓産のタケノコとどっちを選ぶ?

687 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:20:46.99 ID:vWNA3chS0
どーせ地物がーとか地産地消ーとか腑抜けたこと言って自分の住んでる土地の現状見ない事にして検査もしねえで食わせてるんだろ
1食くらいなら大丈夫とか思ってるんだろうがその甘い考えで大人が毎日飯食わせてたらバンバン放射性物質濃度上がってくだろ
成長期万歳

688 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:20:47.97 ID:/Vz1zG4l0
>>671
アマード化してた政治家も忘れないでww

689 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:21:01.14 ID:Km/tmwnK0
>>674
残念ながら、放射線等で2鎖切断されたDNAは元に戻らない。原爆稲でググればわかる。
しかも、子、孫、ひ孫とどんどんDNAの異常は蓄積されていくからすぐにまともな子供が出来なくなる。

690 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:21:33.27 ID:O8XQG1PX0
>>684
どこで習った間違った知識なんだよ
まるで政治家だな

691 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:21:35.81 ID:KOSBfXYH0
たけのこは中国産の方がマシなのか?

692 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:21:58.92 ID:M+Fj0vg00
>>685
馬鹿馬鹿しい

693 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:22:38.80 ID:2NRyiHBs0
>>691
あたりまえじゃないか

694 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:23:10.92 ID:0OLvzu3E0
>>689
とりあえず、
片方が破損した場合は修復されるってのはOKってのは
共通認識でOKね?
で、2鎖切断しても戻るんだよ。ただ、元情報がないから時々
間違えるってわけ。
あと異常が遺伝するってのはまったく根拠なし。

695 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:23:12.95 ID:M+Fj0vg00
>>691
じゃあお前とお前の家族にはシナ産タケノコを食わせろよ
わかったな?

696 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:23:37.76 ID:/Vz1zG4l0
アーマード化

697 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:23:39.27 ID:Km/tmwnK0
>>684

無知な馬鹿としか言いようが無いw
>>689

698 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:24:14.64 ID:l2RtZQPT0
山菜は関東地方では口にするなってことだ

699 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:24:19.17 ID:UaSxL6wP0
>出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、
>出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

どうやったら交るんだよこんなもん

700 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:25:13.64 ID:0OLvzu3E0
あのさ、
これ普通にダメなニュースなんだから、
デマ交えずにダメさを伝えなよ。
訳わからんバカな見解加えるから、ニュースバリューごと
なくなってるんだよ?

701 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:25:31.20 ID:M+Fj0vg00
嫌なら中国タケノコな
はい論破

702 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:25:37.64 ID:vWNA3chS0
てかこんなんやってたら心筋梗塞増えるんじゃねーの

703 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:25:55.86 ID:p4e+lbAj0
>>1
風評被害ではありません。

現実の被害です。

704 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:26:28.41 ID:wpvPRQPJ0
>>174
なんやこれ
なめてんのかこいつら

705 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:26:49.58 ID:iQOG4eTG0
うち中国地方だけど富士山より東で採れた物や
工場で作ったもの全て避けてる家が多いよ

706 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:27:02.21 ID:M+Fj0vg00
大体イチイチ検査するのが悪い
気にするほうが体に毒だ

707 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:27:19.37 ID:HoZjSV8t0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  タケノコはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

708 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:27:27.00 ID:9cp7630f0
誰か汚染物質に色付けてくれ(笑)

709 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:27:33.00 ID:Km/tmwnK0
>>694
>で、2鎖切断しても戻るんだよ。ただ、元情報がないから時々
>間違えるってわけ。

元情報が無いのになんで時々しか間違えないんだよ。間違える方が多いのが現実

>あと異常が遺伝するってのはまったく根拠なし。
原爆稲調べろ。いまだに毎年おかしい稲が発生するんだよ。染色体が滅茶苦茶だから当然。

710 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:28:32.26 ID:M+Fj0vg00
>>705
差別だなそれは
風評被害だまるで韓国人と同じ思考

711 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:29:01.48 ID:0OLvzu3E0
>>709
お前、生物なーんにも勉強したことないのに、
なにが、”これが現実”だよ。
どーせ、怪しいサイト見てるだけだろ。

712 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:29:04.27 ID:d7+NMKMMO
食った後に測定するのか(笑)

713 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:29:10.95 ID:uhE1GvNd0
>>1
とにかく言いたい事は一つ
原子力村全員よ、子供だけは汚染させるな!

714 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:29:51.76 ID:CXleji6H0
何を今更・・・
輸入食品の規制値は200〜500ベクレルだぞ
これより厳しくしたら輸入無理なものだらけになる
ノルウェー産のサーモンなんて食えなくなるなw

715 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:30:10.40 ID:VGXF83IZ0
>>605



716 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:30:14.22 ID:O8XQG1PX0
DNAで間違った解説している馬鹿に
なにを言っても多分理解しない

この人は指が切れても正常なDNAで修復できる超人だから

717 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:30:34.95 ID:2NRyiHBs0
>>705
だが震災後に政府が肥料のベクレルを上げている
何倍にあげたのか忘れたが汚染肥料が全国に流通している
唯一馬や牛のウンコで肥料の自給自足が出来ていた熊本が
やられてしまった

718 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:30:45.01 ID:Km/tmwnK0
>>705
せっかく汚染されてない大豆使っても利根川水系の豆腐やもやしなんて食えたものじゃ無い。
水が汚染されてるからどうしようも無いよな。自宅にはRO浄水器つけたけど、コスト高になるからそんなもん使った食品なんて聞いたことが無い。

719 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:31:00.51 ID:K7dEx8I30
タケノコは自分で掘ったやつしか喰わん
てか、採りたてじゃないと旨くない

720 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:31:12.57 ID:9cp7630f0
>>705
正解

721 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:32:03.09 ID:Jy733f8s0
>>1
出荷制限かかってる地域のがどうやって混ざるんだよ

しっかり検査してるならまあいいんじゃね?って思ってたけど
もう全ての検査はまったく意味なくなったんじゃねーの

722 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:32:30.64 ID:Km/tmwnK0
>>711
間違ってるなら間違ってる箇所を指摘すれば良いのにW
ど素人の癖に無理すんなW

723 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:32:32.50 ID:5DBhjwgy0
よーし基準値を今の30倍に変更しちゃうぞー!

724 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:32:48.16 ID:ObueX97G0
>>720
ヘイトスピーチ!ヘイトスピーチだ!

725 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:33:05.17 ID:uhE1GvNd0
>>705
オラの西日本の某市でも、多くの人は東日本産を判る範囲で全部忌避
とりわけ、当初に知事がピカ測定実施拒否宣言した静岡県産へのアレルギーは今でも強烈!

726 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:33:21.99 ID:Jy733f8s0
つーかこんなもん消費者は防げないんだから、作るなよ

727 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:33:35.78 ID:9cp7630f0
>>724
放射能大好きなんだよな君

728 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:34:06.48 ID:kizpWJ9f0
当時福島ど真ん中の盆地に沿うようにそのまま風に乗って
栃木までごっそり流れ込んだと観測で解ってるのにあの辺りに対して無警戒過ぎるよな

729 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:34:14.94 ID:ObueX97G0
>>721
だからしなくていいんだよ
いちいち検査するから気に病む人が出てくる
病は気からっていうだろう?

730 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:34:16.68 ID:O8XQG1PX0
>>721
残念ながら加工するとどこの魚か
炊き込みご飯の素とかレトルト・冷凍食品全然分からない

731 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:34:18.83 ID:ChCvaKo50
>>718
小さな個人営業の工場ならともかく
大手メーカーの大規模な工場の水は、地下水だよ。
水道水なんて金がかかってしょーがない。

それがいいか悪いかは別として。

732 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:35:01.93 ID:Z22NOK950
これなぁ、十数年たって不妊に悩む夫婦が地味に増えるんかな?
ただちに影響ない分、もっと悲惨な子育てが始まるかもしれないが

733 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:35:17.17 ID:2NRyiHBs0
>>725
静岡県知事は放射性物質は測定しないと断言した
おかげで中元やお歳暮で静岡県産の茶葉を贈るのは
失礼な行為になってしまった

734 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:35:29.67 ID:RSmoaXOC0
サヨが無駄に騒ぎ出すためネタ?

735 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:35:30.81 ID:ObueX97G0
>>727
放射能温泉知らないのか?
がんには放射線治療もある!放射能は体にいいんだよ
いいことずくめだ

736 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:35:57.64 ID:mUI8muTs0
土壌中の放射性物質検査結果(セシウム134,137合算)
測定場所: 東京都健康安全研究センター敷地内(東京都新宿区百人町)

2012-09-04 15,700/u
2015-09-14 12,500/u

http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/radiation_geo.html

737 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:36:26.50 ID:F5FYsGrRO
>>705
意識するしないで少しは差があるにしろ国産表示だと悩むね。
野菜は産地隠すでもないかもだけど、肉の国産って表示は悲しいから避けるべきかな。

738 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:36:33.51 ID:1L+7Ea690
>>672
>大変な事したんだよ東電は

東電自身がそのことを良くわかっている(だけど表立っては言えない)

739 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:36:33.85 ID:8TVq44360
毎日がリスキーですww


【伊勢志摩サミット】サミット中、福島第一原発の作業休止 東電「リスク減らす」

サミット中、福島第一原発の作業休止 東電「リスク減らす」
2016年5月11日 朝刊

 東京電力は、二十六日、二十七日に開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の開催中、福島第一原発での、
原子炉冷却や汚染水処理、パトロールなど止められない作業以外の、汚染水タンク建設などの作業を休止する ことを決めた。
東電は「要人が集まるサミットの期間中、なるべくリスクを減らしたいと当社の判断で決めた」と 説明している。 。

740 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:36:49.51 ID:Tc5P8kqa0
>>713
残念ながら小児性甲状腺癌でそれは無理になってるんだな

741 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:36:56.14 ID:c8JB5osx0
そういえば栃木産さつまいも安かったなあ・・・

742 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:36:59.58 ID:Km/tmwnK0
>>725
そうそう、最初に静岡のお茶で検出されたんだよな。ファビョって
「全国各地のお茶にも静岡のお茶がブレンドされてる」とか暴露してくれたから
それからお茶は何処産であれ一切飲まなくなった。お茶好きだったのに。

743 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:37:05.96 ID:ObueX97G0
>>734
そうだよ
宇都宮の小学生や給食センター、宇都宮自体を叩いて喜んでいるんだよ

744 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:37:47.77 ID:2NRyiHBs0
>>735
自然の放射能は害はない
問題はこの世の自然界に存在しない
人口放射能
お前はそんな事も知らないのか

745 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:37:51.11 ID:uhE1GvNd0
>>733
お陰で知覧茶という実に美味しい常飲日本茶と初めて出会えたのは、怪我の功名でした。

746 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:38:59.06 ID:ObueX97G0
>>744
放射線治療の放射線は人工じゃないのか?

747 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:39:13.31 ID:O8XQG1PX0
>>735
そこなんだよね 世間の誤解は
酒と一緒で過ぎたるは及ばざるがごとし

放射能汚染が人類には耐えがたい量なのが

748 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:39:20.80 ID:CXleji6H0
過去の核実験やチェルノブイリ事故からの汚染も全然消えていない
地球自体が放射能汚染惑星だし

749 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:40:06.32 ID:Tc5P8kqa0
>>741
関西ではもっと糖度の高い種子島の安寧芋を食ってる

750 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:40:16.99 ID:ObueX97G0
>>733
静岡県知事は正しい!
静岡県産を大いにひいきにするわ

751 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:41:07.19 ID:O8XQG1PX0
>>744
少し違うな
自然放射能でも危ない場合は多いにある

752 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:41:54.24 ID:ItXkAMsi0
5万4千ベクレルのホウレン草に安全宣言出した缶直人

753 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:42:00.60 ID:Tc5P8kqa0
>>748
>過去の核実験
最後の地上核実験から何年が経ってると思ってるの
セシウムの半減期は経ってるよ

754 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:42:21.70 ID:1L+7Ea690
>>746
放射線を局所的に当ててがん細胞を殺してるんだから体に良い事とは全く関係ないだろ
安全放射脳が良く使う話のすり替えという奴だわ

755 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:26.19 ID:XaPKKXRs0
体がチクチクしたりピリピリしたらそれは放射能。

756 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:37.81 ID:ObueX97G0
ジャガイモの芽を出さないようにするのにも普通に放射線は使われていた!
はい論破

757 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:38.60 ID:KOSBfXYH0
>>695
スーパーのチルド系やパックのたけのこは殆ど中国産だぞ

758 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:48.94 ID:HGuin5qf0
被爆して応援

759 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:52.61 ID:O5JJkVfv0
直ちに健康に影響ない
そろそろ健康に影響でてきた

最近ここら首都圏では明らかにあいつもこいつもチョットしたことで骨折なやつらが増えているこれはもうみんなの骨髄細胞やられてるよな
こないだ犬HKスペシャルでもやってるの見たしwでもあれだナウはタックスヘイブン祭りだぜついてこいよなこのジャップ土人どもがアディオスw

760 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:52.62 ID:26er9Xlo0
最近は竹林に入っても竹が光ってないと思ったら
放射能で光って生まれるまえにかぐや姫は死んじゃってたのね・・・

761 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:43:59.80 ID:vi43fgX90
学校給食の闇は前から言われてたけど、実際に出てくると なんか怖いなぁ

762 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:44:17.94 ID:XaPKKXRs0
放射能は関節にくる

763 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:45:09.46 ID:2NRyiHBs0
>>745
知覧の茶畑は少し標高の高いとこしかない
福岡の八女茶は田圃のど真ん中に茶畑あったりする
知覧茶高いよ

764 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:45:42.20 ID:Tc5P8kqa0
>>754
そうだね

原発爆発直後に原発賛成派から嘘の情報がどれほど出された事か
それを信じて子供が甲状腺癌になった親はどれほど後悔してるか

765 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:45:48.45 ID:/Vz1zG4l0
>>719
その土地が大丈夫だとわからないのでは?

>>735
正常な細胞に影響ないほどの値だからじゃないの?

766 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:46:11.32 ID:HmlF+xaa0
セシウム入りってそりゃ最悪だわ。
放射能物質食って内部被曝するもん。

767 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:46:12.05 ID:Xjj2B1p10
>>689

広島長崎で奇形児が増えているなんて話はないぞw

768 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:46:33.09 ID:O8XQG1PX0
放射線と放射能を一緒にしちゃあ遺憾な

769 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:46:37.26 ID:Km/tmwnK0
>>762
あと脳にもな。これだけ拡散行政してたら、年をとったらぶらぶら病が増えるだろう。

770 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:46:56.88 ID:bUtcNe6J0
まだ検査してたなんて驚きw
もう福島農家は検査してないってのになwww

771 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:47:03.27 ID:ObueX97G0
日本では、食品に放射線を当てる「食品照射」はジャガイモだけに認められている。
世界的には多くの国でジャガイモやタマネギ、ニンニク、さらには肉類や魚類まで、殺菌や保存性の向上を目的に適応範囲が広がっている。

772 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:47:37.60 ID:9cp7630f0
>>735
よくわかったからさ、福島原発の原子炉の中どうなってるのか見てきて教えてくれますか

773 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:47:55.91 ID:7nlZWEWm0
>>1
だからつくるなといったろ
検査はザルだって

そもそもフクイチは収束どころか
毎日セシウムを作り出してる

その膨大に吐き出されたセシウム137が1/100になるのに要する時間は200年なw
どうだいわかったかな?

これでも分からんバカに
ちょっとだけ真実を教えてやろうか
地上に降ったセシウムは、現在も9割が消えていない
これだ事実なのだ!

この責任はしっかり取って貰うわ!!
東電と安倍になw

そうならないよう万全の態勢を整えており復旧シナリオは考えない!
ご用学者といい原発宗教団体オカルトごっこもいい加減にしろなマジ。

774 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:49:19.00 ID:HmlF+xaa0
放射能を放射線で誤魔化そうとしている奴に食わせたれ

775 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:49:24.52 ID:Tc5P8kqa0
>>767
放射線や放射能に弱い連中は死んだから
奇形に関しては資料は公開されてるよ

776 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:50:33.14 ID:s8j5raqp0
実は栃木のセシウム隠蔽はこれが二度目
一度目は足利

777 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:51:25.70 ID:2NRyiHBs0
茨城のさつまいも
あれは駄目だわさ
某コンビニで焼き芋やってたが
連れて行った金属アレルギーの子供に
蕁麻疹出た

778 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:52:06.54 ID:ve+jll9K0
311前は近所のスーパーに福島産の桃が並んでいた。
毎年楽しみにしていた。

311後は長野産とか山梨産になった。

311以降はモモを食べてない。
また福島の桃を食べたいです。
でも一生食べることはないでしょう。

779 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:52:16.15 ID:Z22NOK950
広島で被爆した人は、子ども出来ないから親戚から養子とったりしてんだよ

780 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:53:01.10 ID:jvN8b2TZ0
はい! 東京終わったあああ
放射能 トンキン死んで ネンキンも浮く♪

芸能人有名人の病気・けが・死亡 まとめ

http://s.ameblo.jp/kaito000777/theme-10063154469.html
● 今、フクシマと東京で起きていることダイヤモンド・オンライン 10月7日(水)8時0分配信
http://diamond.jp/articles/-/79227?page=2

広瀬隆氏「福島原発事故の真相と放射能汚染の恐怖」 −前編−



781 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:53:10.37 ID:ObueX97G0
一回のバリウム検査、CTスキャン検査のほうがよほど大量の放射線を浴びるしな
自然界にも放射線は存在する

782 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:53:57.39 ID:O8XQG1PX0
>>778
岡山の桃はおいしいよ
毎年食べてるよ

783 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:54:18.00 ID:E5ErFQ700
>出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性があるという。

結局そういうことなんだな。

784 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:54:34.28 ID:XaPKKXRs0



785 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:55:02.04 ID:ObueX97G0
1.大気中には自然放射線が存在し、福島原発事故があろうとなかろうともとから、年間1.26ミリシーベルト前後の被曝を日本人は受けています。
この数値は、時間当たりになおすと1.26x1000÷365÷24=約0.14マイクロシーベルトとなります。
よって、この首都圏のデータの中で空気中の自然放射線の値に近いのが、足立区や豊島区。東京の西側は低いところが多い。

2.そもそも人類なる生物は、自然放射線の影響下で進化し生き残ってきた動物であり、放射線がゼロの環境では生存できないという説が有力です。
その意味で、極端に数値の低い目黒区や横浜市はまずい状況かもしれない。都会は一般に放射線量が低いそうで、森林浴に適した環境の良いところでは数値が上がるとのこと。

3.地球上で自然放射線量の多いので有名なのが、メキシコの高地の年間10ミリシーベルト。時間当たりに直すと1.14マイクロシーベルトです。
我孫子の0.47マイクロシーベルトは約4割です。メキシコの高地では白血病に癌に先天性異常が多発している?していません。全然。まったく。この程度の放射線量では毒にも薬にもなりません。

4.貴方や家族が病院で受けるX線撮影やCTスキャンでは放射線が使われ、被曝します。一回で以下のような線量を浴びることになります。単位は、ミリシーベルトです。

http://www.tasukaru.ne.jp/tasukaru/saitama/home/medical/doctor7.htm

医療放射線被爆(局所被爆・短時間)

   頭部撮影        0.13 mSv
   胸部撮影        0.07 mSv
   腰椎撮影        1.5 mSv
   腹部CT         0.23 mSv
   頭部CT         0.04 mSv
   胃バリウム検査    4.8  mSv
   大腸バリウム検査  7.4 mSv
   放射線治療       60 mSv

786 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:55:17.47 ID:2NRyiHBs0
>>782
岡山の桃は絶品
あと葡萄も

787 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:56:14.60 ID:dh83I+d20
プルトニウムたけのこ
小学生に食べさすクズ自民党
親なら弁当持っていかせろ
子供が死んでしまうぞ

788 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:56:39.53 ID:2NRyiHBs0
>>781
>自然界にも放射線は存在する

自然界の放射線は人体に残らないです

789 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:56:46.29 ID:ObueX97G0
我孫子市の0.47マイクロシーベルト/時が問題になるなら、腰椎撮影の1,500マイクロシーベルト/時は大問題になるはずです。
胃の検査でバリウムなど飲みでもしたら、なんと4,800マイクロシーベルト/時。しかも体内被曝です。胃がんになってしまう?
「癌治療目的」の放射線治療の60,000マイクロシーベルト/時など下手に浴びたら、「癌になってしまう」はずです。実害は?報告されていません。

5.1960年代世界中で「核実験」が行われ、放射能がばらまかれました。日本にも中国などから影響は及び、大気中の放射線量は上昇しました。
では、その後沢山の人が病気になったのか?結論を言いますと「健康被害なし」でした。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n2.htm

核実験時代の63年6月には、東京で放射性セシウム137が、1カ月間で1平方メートル当たり550ベクレル検出されたのですが、
今回の福島原発事故による新宿区の1平方メートル当たりの降下量は、最大値で4月11日の170ベクレルとのこと、月間で数百ベクレルになる計算だそうです。
つまり、冷戦時代かそれ以下の数値。今回に限って健康被害が発生する要素はどこにもありません。

6.だが、チェルノブイリ並みの「レベル7」を総理大臣が言うくらいだから....チェルノブイリの線量は「チェルノブイリ原子炉事故(推算6,000−16,000mSv)」でした。
単位は「ミリシーベルト」です。つまり、6,000,000−16,000,000マイクロシーベルトです。
我孫子の数値と比べてみてください。馬鹿馬鹿しくなりますよね。全然ケタが違います。
政府がレベル7を宣言したのはパニックを煽るためです。実態は全くかけ離れています。菅は売国奴です。

放射線パニックを引き起こそうと企む人たちの真意を理解してください。反原発デモに参加する前に、ちょっと立ち止まって考えてください。

パニックで喜ぶのは、日本の経済活動を停滞させたい外国勢力です。

菅政権もテレビ新聞も「グル」です。メディアが伝えない真実をネットで探してください。以下は、参考書籍です。菅のレベル7宣言の意味が分かります。無用な心配を拭い去れます。今晩から安眠できます。

790 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:57:27.76 ID:BaugngUR0
放射脳ホイホイ

791 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:58:12.74 ID:BaugngUR0
ほらほら早く鼻血噴出しろよ放射脳ども

792 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:59:23.16 ID:O8XQG1PX0
明確なことは静岡より北で子供が危ないと思ったら
給食のご飯を愛知より南に切り替え運動してください

応援はします 当方農家ではありません

793 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:00:16.96 ID:r2ZsBcwT0
ほらこういうことが起きる。なんでレベル7だか8だかの原発事故が起きたのに
隣県でタケノコが食材として成り立つと思ってんのか頭おかしいだろこの献立立てたやつ
当の福島のほうがよっぽど気をつけてるだろそういうの

ところでエリンギが大好物なんだがああいう養殖キノコの汚染度を正しい数値で知りたいんだが
ホクトとかそういうメーカーは原木だかおがくずをどこから仕入れてるんだ
バターで焼いてワッシワッシ食いたいぞ

794 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:01:08.96 ID:ObueX97G0
>>792
ID:O8XQG1PX0
セコいな岡山人は
買ってほしいなら素直にそういやいいだろ

> 782 名無しさん@1周年 2016/05/12(木) 01:53:57.39 ID:O8XQG1PX0
> >>778
> 岡山の桃はおいしいよ
> 毎年食べてるよ

795 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:01:15.30 ID:bUY4LnJu0
やっぱり関東含む東日本はヤバイな
オリンピック呑気にやってる場合かよと

ふるさと納税の返礼品に混ぜまくってそうで
かなり怖いわ

796 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:01:29.69 ID:aw7ji+7S0
>>2
その通り
黙って食えばいい

797 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:01:57.96 ID:HlQ0UscXO
>>778
そう思ってるのはあなただけで、もしかしたら表示だけ…
中間業者の段階で中級産地のものを上級産地産の箱に詰め替えるなんて昔から行われていたこと。

798 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:02:10.25 ID:CXleji6H0
放射脳はノルウェー産アトランティックサーモン禁止な

799 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:02:11.34 ID:2NRyiHBs0
>>793
震災後にホクトに電話した
大丈夫だ

800 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:02:36.55 ID:O8XQG1PX0
>>794
阿保か 山口県の塾をしてるがなない

801 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:02:43.55 ID:rBHbXU340
>>788
> 自然界の放射線は人体に残らないです

意味不明。

802 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:02:49.62 ID:r2ZsBcwT0
反原発運動とか原発スレのやつらが頭がイカれてるから
結局は汚染についてまともな指摘してる人の言葉も耳に入らなくなる悪循環

803 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:03:35.87 ID:VJ/bzloNO
手賀沼も酷いらしいな

804 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:04:24.90 ID:rBHbXU340
>>753
半減期って半分に減る時間でしかないから。

805 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:04:26.18 ID:JONkVAxH0
政府は十年後くらいから日本で白血病や癌の患者が続出することを想定してますよ。
官僚たちは馬鹿ではないからね。
想定していなかったという立場を貫く方が国にとってメリットが多いから現時点では
そういう選択をしているだけの話です。
医療費の増大と労働人口の減少は既に別の形で警鐘を発していますから、政策として
大胆な手を打っていくことになりますが、発生するであろう賠償問題は想定して
いないのですから何かが準備されるわけがありません。
現時点では自己責任で対処するのが正しい考え方ということになります。
発生していないものの責任を問うことは不可能ですからね。
当り前ですが、結局自分や家族の健康は自分達で守るしかないのです。
みなさん、くれぐれもご注意を。

806 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:04:32.93 ID:O5JJkVfv0
>放射能は関節にくる

無職&ニートなおまいらにももれなく遅かれ早かれきっとくるw
ざまぁwこのジャップ土人立国に居住している以上
もはや働かなくても負けなんだよおまいらwいやならさっさと出てけよ宇宙にでも出てけよw

807 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:04:40.64 ID:O8XQG1PX0
>>794
お前は何者か
書き込みをすべて読んでから書き込め

808 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:05:43.56 ID:dh83I+d20
アメリカは日本の食品は全部輸入禁止だからな
これが全てを物語る

809 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:05:44.11 ID:9AUj67Yx0
あやしい 給食 タケノコさん

810 :YBG66:2016/05/12(木) 02:06:03.71 ID:99bVeh9m0
給食センター「すいません…安全タケノコと危険タケノコの
ブレンド配合ミスって100ベクレルオーバーしちゃいました〜
今度はうまくやりますんで」

811 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:06:06.50 ID:O8XQG1PX0
ObueX97G0 はゴメン
馬鹿だったんだね

812 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:06:33.18 ID:SOHGXhXG0
マジで東日本は汚染地帯で終わってる


こんなの氷山の一角だろ?

813 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:08:39.84 ID:9cp7630f0
なんな完全に勘違いの人?火消し人?

814 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:09:19.44 ID:dh83I+d20
農民は汚染されているのは田畑や農作物で、自分は関係ないと思ってるからな
人間も汚染されてるにきまっているだろw
農民なんて既に放射能廃棄物でしかない

815 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:09:32.62 ID:jvN8b2TZ0
白マダラ「放射能は安全だ」

816 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:11:10.74 ID:CXleji6H0
放射脳の人達って何食べてるのかな?
精密に測定したら西日本の作物からは
チェルノブイリ事故からの汚染かと思しき数値がいまだに出るよ
北欧からの輸入食品は絶望的にアウトな

817 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:11:12.98 ID:toxJosMM0
食べて応援セシウム竹の子ご飯

こりゃまたセシウム竹の子を某スーパーが西日本に拡散する悪韓がするぞ

818 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:11:58.11 ID:Km/tmwnK0
>>814
友達(農家)が、検査はしてるけど、結果は教えてくれないと言ってた。
国が隠蔽して拡散行政してるからどうしようもない。

819 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:11:59.66 ID:8raUEGzI0
どんだけ推進派は国土を汚染したいんだ。

820 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:12:33.14 ID:Tc5P8kqa0
>>795
怖いのは汚染を拡大させてるって自覚が無い事
自分たちの利益のためなら何をしても良いって考え
そして指摘されたら風評被害って自己保身

死ねよ

821 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:12:36.04 ID:GUkjwJqS0
福島産のタケノコの水煮の缶詰を
一箱もらったけど、これどうしたらいいの?

822 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:13:06.99 ID:O8XQG1PX0
ObueX97G0

馬鹿の相手でかないから寝ます
いつもの原発推進馬鹿に構っておられません
みなさん子供さんの食べ物は気をつけてあげてください
政治家は責任持ちません

823 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:13:08.40 ID:+7eP/EV90
内部被曝テロですな

824 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:13:25.15 ID:wEGCBaJH0
福島の学校に食わせろよ

825 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:13:53.35 ID:h9Koe0Wg0
これからは、アベが情報をアンダーコントロールするから心配不要。

826 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:14:11.00 ID:2NRyiHBs0
>>821
廃棄するしかないが
何か恨まれてるの?

827 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:15:07.63 ID:Km/tmwnK0
>>821
福島に捨ててくる。汚染を拡散しないようにね

828 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:15:16.72 ID:vWNA3chS0
>>821
検査機関に持ち込め

829 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:15:18.72 ID:r2ZsBcwT0
>>821
そもそもそんなの存在するのかw疑ってるわけじゃないぞ

830 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:15:25.80 ID:W3wneIgC0
原発推進妖怪 白マダラがワラワラわいてきてるなw

831 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/12(木) 02:16:42.20 ID:t+/4+18n0
俺が食ってやんよ(´・ω・`)

832 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:16:56.69 ID:CXleji6H0
ちなみに、私は原発否定派(不要論)です
そして、CO2削減くそくらえ火力発電推進を支持してます

833 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:17:15.87 ID:CRm2HGkG0
混じってた?混ぜたんだろ?w
日本語は正しく使えよなw

834 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:17:51.97 ID:Bms3u+Im0
放射脳って放射線が安全だと思い込まされてるアホのことだろw

835 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:18:15.59 ID:2NRyiHBs0
元自衛隊員が飛ばしたドローンが官邸に漂着したが
自然界には存在しない放射能が含まれていたと
マスメディアが一斉に報じたが本人が福島の海水と言ったら
だんまりになったな

836 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:18:39.28 ID:W3wneIgC0
>>821
細かくすりつぶして、日頃、お世話になってる上司のコーヒーに少しずつ混ぜて、隠し味として喜んでいただく
政治家でもOK

837 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:19:08.94 ID:GUkjwJqS0
え?普通に取引先の福島の農家の人にもらったんだけど?
妻がタケノコごはんにして食べちゃった。
まだ一箱ある。。。。

838 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:20:18.04 ID:2NRyiHBs0
>>837
釣は他でしてくれ
うざい

839 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:20:58.18 ID:G4qYUpO90
>>1 出荷制限がかかっていない宇都宮市産に、出荷制限区域のタケノコが交じっていた可能性

テロもしくは殺人未遂事件で捜査すべき。

840 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:21:15.52 ID:nVavH69/O
>>7
チェレンコフ…

841 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:21:20.02 ID:CXleji6H0
>>837
なんてこと無いよ
あれくらいの数値ならノルウェーのサーモンよりゆるいw

842 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:21:28.90 ID:SOHGXhXG0
東日本最悪だな

843 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:21:52.90 ID:L1n/UvmG0
>>1
・・・で、どこ産のが混じってたんだよ。はっきり書け!!!!!!!!

844 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:21:58.62 ID:A4I0Lit70
俺、トラックの運転手だけど福島から京都まで玄米を13t運んだ事があるけど2年経てばもう時効だよね。エヘヘッ

845 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:22:17.67 ID:GUkjwJqS0
もう5年も経ったし、大丈夫かなって。
でもこのニュースみて、え?ってなったよ。

846 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:22:19.58 ID:W3wneIgC0
>>834
そう
そろそろ逆転させてもいい勢いになってる
放射脳 。。。原発推進 放射能は安全だー

847 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:23:21.58 ID:4boSWji90
わざとだろうな。
混ざる訳ねえもん。
で、たまたまバレたと。

848 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:23:53.64 ID:CXleji6H0
>>844
ご苦労
福島産米は美味しくて人気があり
国産標準米より2割くらい高いの知ってる?

849 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:23:57.41 ID:X4GlXBtLO
過剰反応

850 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:24:01.14 ID:r2ZsBcwT0
>>837
そもそもお前に取引先と嫁がいるのか?いや疑ってるわけじゃないぞw

851 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:25:10.42 ID:zCYT2FQJ0
>>185
いい加減にしろ

852 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/05/12(木) 02:25:40.15 ID:ZgK6DeuCO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)

急に、「自分で混ぜた(混ざっていることを承知で流した)」癖に、「(十分注意していたが)知らないうちに、何らかの科学では計り知れない超常現象で混ざった(ようだ)」と言い放つ、虚言癖系(日本伝統)感染症の正体が気になってきた俺も気になるニュースだぜ

853 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:25:43.66 ID:Pijr8H9Y0
俺は海外MBA留学中の身だが、
こういう話を聞くと帰国するのが不安になるね
やはり無理しても海外就職を目指すべきなのか非常に迷う

854 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:25:56.70 ID:xvbfkQdL0
>>844
運転手さんに罪は無いよ
ところであなたの体調は大丈夫?!

855 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:26:07.81 ID:KgoKWlLU0
へー、制限区域=福島県
と思っているんだな。

茨城、栃木、群馬の北部は
放射線物質で汚染されていると
オイラは思っていたが。
大した検査もせずに
市場に流通させていた各県の
県庁職員の責任はどうなるのかな??

福島県産の食品は、特に米は
全袋放射性物質を調べてから
OKの物だけしか流通させていないが。

他県の検査はどうなっているんだ??

福島県は何十億円も掛けてシステム
導入しているはず。
他の県も予算渋らずに充分に
検査すれば良いだけのこと。

キノコ類なんて、放射性物質蓄積しやすい
筈なのにな!!

856 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:26:19.58 ID:D03vRxwN0
原発村のネット工作員がとうとう発覚wwww
放射脳とかほざいてる工作員www。

666 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 16:17:06.57 ID:OMwcyTMu0 [3/3]
>>662
「アサツー ディ・ケイ」事業目的
ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報を常時モニタリングし、
それに対して速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する。
http://www.meti.go.j...01/20120330001-2.pdf
参考資料2.1   特殊表現事例:隠語
放射能: 放射脳、放身寸脳
放射能汚染される・された:ベクれる、ベクれた
やたらと安全性を主張する人:安全厨
やたらと危険性を主張する人:危険厨
原子力保安院:原子力不安院

667 ID:DYIIeJQi0
>>666
エネ庁からの委託wwwwwwwww
我々の税金で運用してる国が我々の言論見張ってるとかなんの悪い冗談って感じ
しかも見張りだけじゃなく安全プロパガンダ垂れ流すのも目的とかもうね
福一そばの街の看板「明るい未来のエネルギー」の安全プロパガンダで懲りろよw
中共みたいな真似してんじゃねーよ

668 ID:MsCwI0nS0
エネ庁からの委託なら具体的にどんな書き込みしてるのか情報開示請求してみれば面白いかもね
雑誌の企画などにも使えそうなので出版社の方はぜひやってほしい


http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120330001/20120330001-2.pdf

857 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:27:12.09 ID:dh83I+d20
南京大虐殺どころではない
ジェノサイドが起こっている

858 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:27:48.52 ID:fjmDod6C0
>>176
5年経ってもいまだに汚染水はダダ漏れ状態
全然終息してない

859 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:29:32.47 ID:A4I0Lit70
>>848
そうなのか?30キロのコメ袋じゃなくて500キロのフレコン
だったから味噌とか酒でも作るんかと思ってた

860 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:31:16.84 ID:X4GlXBtLO
チェルノブイリと違って事故から5年経っても健康被害など全く起こってませんなあ

861 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:31:25.40 ID:fjmDod6C0
5年経ったからもう安全だろって奴いるんだなw
完全に放射能が消え去るのにどれだけの年月がかかると思ってるの

862 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:32:15.59 ID:/mLtGcei0
福島で農業やってる時点で終わってる

863 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:32:54.49 ID:CXleji6H0
放射脳には2種あってね
単純にバカなだけの奴、それと、反原発の工作員

864 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:33:33.81 ID:O5JJkVfv0
>元自衛隊員が飛ばしたドローンが官邸に漂着したが
自然界には存在しない放射能が含まれていたと
マスメディアが一斉に報じたが本人が福島の海水と言ったら
だんまりになったな

まじかよセンパイーそれーマジウケるわーw
もっとはやくいってよーw

865 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:34:11.72 ID:2NRyiHBs0
>>861
アメリカが会議やっていたがセンチュリーと連発してた
センチュリーってどういう意味?

866 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:34:58.09 ID:D03vRxwN0
【物質科学】福島県内の森林で採取した放射性の微粒子を分析 ガラスの中にセシウムが溶け込んだ構造/東京大
福島のセシウム「ガラス状」…森林で採取の葉
YOMIURI ONLINE 2016年02月14日 11時37分
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160213-OYT1T50061.html

福島県内の森林で採取した放射性の微粒子を分析したところ、
ガラスの中にセシウムが溶け込んだ構造であることが分かったと、小暮敏博・東京大准教授らの研究チームが発表した。

微粒子は、東京電力福島第一原子力発電所事故の際、原発の内部にあった物質が高温状態で混じってできたものとみられ、
炉内で起きた反応などを知る手がかりになる可能性がある。
英電子版科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に論文が掲載された。
微粒子は2011年夏、杉の葉の表面で見つかった。大きさは数マイクロ・メートル程度。
電子顕微鏡などで分析したところ、窓ガラスなどと同じケイ酸塩ガラスが主成分で、放射性セシウムのほかに鉄や亜鉛などが含まれていた。
セシウムは微粒子の外側ほど高濃度で、徐々に粒子外へ溶け出すことも実験で判明した。
小暮准教授は「飛散した微粒子の量や、セシウムが溶け出す条件などを詳しく調べれば、環境への影響の解明につながる」と話している。
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/scienceplus/1455466576/l50

867 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:35:33.77 ID:CXleji6H0
>>861
だから、世界中(特に北半球)で
チェルノブイリ事故の汚染が深刻に残っている

868 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:36:08.65 ID:xUAVs7Mw0
食べて応援
風評被害

非国民
贅沢は敵だ

869 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:36:37.81 ID:S1Uc1o+60
ろじきのこ もダメやで

870 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:36:37.91 ID:oKdD3p1x0
こういうことをするバカのせいでたくさんの人の努力が台無しだな

871 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:36:48.61 ID:fjmDod6C0
>>860
君はニュースとか見ないのかな
福島の子供の甲状腺がん罹患数が100人を超えたの知らないの

872 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:36:48.88 ID:XUmTLb0TO
>>860
ハァ(゜д゜)?

チェルノブイリと違って事故から5年経っても健康被害など全く起こってませんなあ ←×

チェルノブイリと違って日本政府は健康被害、死者が原発事故によるものと認めませんなあ ←◎

873 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:37:22.24 ID:X4GlXBtLO
>>865
日産の高級車だろ

874 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:37:27.99 ID:cn+xURhg0
福島のがれきなんて全国で焼却してる
燃やすのは危ないけど燃やすしかない
特に兵庫・大阪の人は風下にいる時はマスクつけようね

875 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:37:46.95 ID:1L+7Ea690
放射脳には2種あってね
強引に安全に持って行きたい奴、それと原発関連企業の犬な

876 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:39:37.02 ID:X4GlXBtLO
>>871
アホみたいに検査しまくってるからだろ
中国や韓国の子供と同じ検査方法で比較でもしたのか?あ?

877 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:40:04.62 ID:XaPKKXRs0
ベクれっちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
ベクれっちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる

ベクれっちまった悲しみは
たとえば狐の革裘かわごろも*1
ベクれっちまった悲しみは
小雪のかかってちぢこまる

ベクれっちまった悲しみは
なにのぞむなくねがうなく
ベクれっちまった悲しみは
懈怠けだい*2のうちに死を夢ゆめむ*3

ベクれっちまった悲しみに
いたいたしくも怖気おじけづき
ベクれっちまった悲しみに
なすところもなく日は暮れる……

*1 革裘かわごろも:皮衣。毛皮で作った防寒用の衣。
*2 懈怠けだい:なまけ、おこたること。怠慢。「けたい」、または「げたい」とも読む。
*3 夢ゆめむ:[自上二]「夢見る」に同じ。

878 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:40:19.18 ID:xvbfkQdL0
>>853
あなたはたぶん優秀だろうからお願いしたい
1年ぐらいだけ戻ってこの今の異常な日本の「なかったことにする空気」は体感してほしい。電車の遅延やおかしな交通事故、事件はすぐわかるし、医療関係に踏み込んで調べれば実は白血病が〜とか、心筋梗塞が〜とかすぐわかる。エリートの人はちゃんと生き残ってほしいのよ

879 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:40:45.00 ID:CXleji6H0
>>875
どっちも同じじゃんw

880 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:41:50.24 ID:7PULbzUu0
子供達死んでしまうん?

881 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:42:01.84 ID:2NRyiHBs0
>>871
白血病は166人

882 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:46:16.00 ID:0bc43nE/0
だから何?
常識だろ
あんなとこ住んどいて

883 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:48:04.88 ID:VGXF83IZ0
>>816
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

884 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:49:24.08 ID:2NRyiHBs0
子供としてカウントされるのは18歳までなので
当時13歳だった子供はカウントから外れているはず

885 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:49:26.21 ID:Ebas1Jo80
あやしいおこめセシウムさん

886 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:49:35.75 ID:sWfKvaC20
99ベクレル以内なら基準値範囲内
数十ベクレルの給食を毎日食べてる可能性があるわけだ
弁当持参が賢いやり方

887 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:49:36.12 ID:9s0U9VRc0
これは典型的な風評被害ですね(´・ω・`)

888 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:49:50.81 ID:cn+xURhg0
というかタケノコなんて90%くらい中国

いちいち地域と癒着するなってこと
産地が日本だと、いちいち検査してるんだろ

中国製ポンコツカウンターで偽装してるんじゃないのかい?

889 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:51:40.94 ID:XaPKKXRs0
勝手にピリピリしたことありませんか?

890 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:52:49.53 ID:d0HucfZf0
あの日吸った金属臭のある空気のことは一生忘れない
@羽田上空

891 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:53:03.96 ID:2NRyiHBs0
福岡の合馬の竹の子は超高級品
京都の料亭に出荷されている
京都の料亭の筍は安心

892 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:53:11.22 ID:/Q4j8Yho0
要するに、東電のせいだよね?

893 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:53:25.35 ID:DZPIn00B0
産地偽装してるなぁこれは

894 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:53:28.16 ID:cbQkMIRP0
怪しいタケノコ、セシウムさん

895 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:54:23.25 ID:XaPKKXRs0
スーパーで魚買う時いつも人が少なすぎて不安になる。

896 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:54:55.67 ID:NKQ0p5t00
業者に監視の目が向かないとどうにもならんね
やりたい放題されちゃう

897 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:56:06.21 ID:tsMdhJkd0
数十グラム一回だろ
何てことない

898 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:56:26.42 ID:tqKWTdfb0
>>1
>最高で234ベクレル

晴れた日に外歩くこともできねえなこりゃ

899 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:56:26.79 ID:xrVYzsMK0
痴呆公務員とかでもちゃんと仕事してるんだな
こういうだいぶ時間絶ってるようなのは
もう大丈夫でしょwwwwとかって手を抜いてるもんだと思ってたが

900 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:56:53.82 ID:2NRyiHBs0
>>890
水道水からも鉄の味がしたはず

901 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:56:58.75 ID:4UBVfIAU0
みんな知らないだろうが、東日本大震災の直後はスーパーで放射能汚染回避の主婦と水面下で買いだめバトルしてたわ
311前製造の粉末カツオだし、昆布だし、いりこだし、椎茸だし総額200万円は買いだめしたわ。
鈍感な奴は気づいてないだろうけど、安全食品の買い占め競争だったんだよ。
味噌汁に乾燥具、お茶漬け、お吸い物、カレールー、焼き肉のたれ
海苔、鰹節パック、コンソメ顆粒、おむすび山、などの乾燥モノすべて
長期保存米も100キロ、塩も砂糖、黒糖、
園芸用の土、肥料まで大量に買いだめした。

ほとんどの主婦は気づいていなかった、カリウム入りのやさしおという塩も買いだめしたわ
カリウムとセシウムは似ている化学構造だから、体内がカリウムを取り込んでセシウムを排除してくれるというもの。
これがけっこう高かった。
塩だけで20万とかかかってた。

うちの家族だけ20年寿命が伸びれば勝ち。
学歴競争よりも放射能被曝回避の競争した方が勝ち 。

本当の競争、本当の勝ち組ってのはこういうこちなんだよ
放射能は安全だ〜なんてほざいてるキチガイ東電脳はこれから永遠の地獄を味わえよ。

902 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:58:32.17 ID:umIoiYHj0
>>846
原発推進の放射脳っているよ
俺の真逆

903 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:59:13.42 ID:cn+xURhg0
>>901
アホか、塩も80%以上輸入だ
世界一の塩輸入国だ、日本は

なに必死にシナの見方してんだよ、お前は

904 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:59:21.60 ID:O+ybEC/E0
これもう即死レベルだろ

905 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:59:36.02 ID:XaPKKXRs0
>>901 今日は体がピリピリするのでカルシウムMgを三日分飲んだ

906 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 02:59:53.07 ID:1L+7Ea690
>>21
そう、実は中国も日本も国内で流通してるものがやばい

ただし、国内で流通していても安全なものは上級国民の口へ運ばれるからな

907 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:00:24.95 ID:V1aE1n4q0
セシウムは体外に排出されてそれほど危険ではないと聞いたが
実際はどうなんだろう。

908 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:00:46.42 ID:kMTYFWh70
福島県民はホントお人よしだよね
熊本土人マジムカつくw

909 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:01:09.75 ID:O5JJkVfv0
>>883
こいつは誰だ?あべか?あまりか?おまいらもさっさと日本人やめることだなもうやってられんわwアディオス!

910 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:01:42.46 ID:2NRyiHBs0
買いだめした顆粒ダシが底をついた
もう死ぬしかない

911 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:02:09.93 ID:V1aE1n4q0
セシウムボールを吸い込んで肺に溜め込むのが一番まずい。
体外に排出されないから肺がんになる。

912 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:02:10.15 ID:Cvv1alF+0
>>1
これも風評被害だよね
産経新聞だから

913 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:03:00.69 ID:XaPKKXRs0
>>910 メーカーを信じるしかないな‥

914 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:03:09.86 ID:qqxMlCS+0
>>138
これが放射能脳のペテンテクニックなんですね。勉強になります。

915 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:04:27.68 ID:NHVSi4GS0
混ぜたというより、あの地域のタケノコはみんな汚染されているだろう

食べないほうがいい

916 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:04:28.37 ID:cn+xURhg0
>>911
タバコのタールなんかもっとヤバイ
まずセシウムより先に、禁煙、禁酒しないとな

この2つは血管にダメージを与えすぎ

917 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:04:57.60 ID:W0G70KQL0
群馬県宇都宮市もベクレてるのか

918 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:05:30.32 ID:2NRyiHBs0
>>913
当時メーカーに電話したよ
カツオのダシはインド洋で造られていると言ってた
だが俺はカツオではなく昆布出汁命なのだ
昆布は北海道の南なのでかなりベクレてそう

919 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:07:18.61 ID:QRIxtXir0
おかしいだろ?国が安全だと言っているのに危険だと言いふらして
そりゃ自分が食べないのは自由だよ?だけど子供に危険だから食べさせるな?
自国の食品を何の根拠もなく危険だとしかめ面で教育する親の元で子供が心身ともに健康に育つ?
日本を信用できない日本人が育つのがあんたら情強の望みか?

920 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:08:01.89 ID:6DubnuLb0
宇都宮在住だが‥

うちの子供食っちゃったかも‥

921 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:08:09.43 ID:fjmDod6C0
セシウムは取り込まれると筋肉に蓄積する
当然、心筋にも確実に蓄積されて心筋梗塞になってしまうリスクが高まる

922 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:08:29.54 ID:4UBVfIAU0
>>910
鬼のように顆粒だし カツオだしの大きな箱のやつも段ボール何箱も買い込んだわ
鍋に小さじ一杯そこらで十分だから全然減らない
当時、山の手のイオンは賢い主婦たちに買い占めされてて、ダシの棚が売り切れ続出
悔しくて、そこらじゅうのスーパーを回って集めた
毎日使うものだし、蓄積するものだから重要

923 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:08:43.94 ID:cn+xURhg0
>>918
海流を理解しような

サンマなんか日本全国どこで食っても駄目だよ
サンマは必ず福島に接岸する

西日本で獲れたサンマだから大丈夫←バカ

924 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:09:23.08 ID:GYR6rEOi0
そもそも何で今回検査したんだろ?
それとも毎日検査してるのか?
それともヤバイと分かってて無料で仕入れて
ピンハネしたからなの?

925 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:10:24.99 ID:rM5alW1C0
あの日から山菜採りしてないな
@宮城

926 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:10:40.61 ID:O+ybEC/E0
放射脳には2種類ある
ひとつは本当に放射能を(低線量でも)危険視する奴
もうひとつは原発に反対するために放射能は危険だ危険だと言う奴

927 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:10:50.71 ID:XaPKKXRs0
>>918
よくパック入りの森のいかめし食べるけどピリピリしない
イカもそのあたりだと思うけど‥でも保障はできない

928 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:10:59.53 ID:2NRyiHBs0
>>922
うちは貧乏なので5年分しか買えなかった
悲しい

929 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:11:40.37 ID:kMTYFWh70
これ根深いんだよな
スピーディーは宇都宮なんか差してないわけよw

930 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:12:19.77 ID:C22gDPCc0
>>919
国の言う事が一番信じられないんだけど

931 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:12:20.88 ID:QRIxtXir0
そろそろ本気で国は検査をやめるべきですな

932 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:12:30.72 ID:RSKDlCarO
タケノコ、椎茸なんか外食してたらどこ産かも分からんよ
盗電に請求だな

933 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:12:52.50 ID:r2ZsBcwT0
自分なりに調べてホクトはこれからも食うことにしたわってもうガツガツ食ってるけど
エリンギをバターで焼いてレモンかけたのくっそうめえし

934 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:12:59.22 ID:DFNs/ONX0
基準値超えてるのに風評被害ワロタ

935 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:13:07.09 ID:cn+xURhg0
>>924
人にはいえないだろ
そもそも仕入れ段階で、国産タケノコをガキなんぞに食わせる必要ねーよ、といってシナ産と取り替えるのが普通だと思うけどね

936 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:13:08.88 ID:QRIxtXir0
>>930
じゃあ何であんたは日本国籍を捨てないんだ?

937 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:13:20.07 ID:2NRyiHBs0
>>923
サンマは日本海でも捕れるよ
少ないからスーパーに流通しない
殆どが太平洋産なだけ

938 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:13:24.57 ID:2oUfIYwO0
東電よ、連続大黒字何だから電気代下げろよ。

939 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:14:16.60 ID:tNbHqXpA0
>>1 またかよ・・



http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462847857/

940 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:15:22.84 ID:cn+xURhg0
>>937
同じサンマだよ

941 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:15:39.37 ID:LrrF7WNl0
>>938
反原発派の左翼が邪魔してるから値下げ出来ないんだぜ
あいつら実は東電とグルかもな

942 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:15:58.32 ID:fjmDod6C0
そもそも国が決めた基準値も高すぎる
100ベクレル/1kg以下なら安全といえないだろ

943 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:16:00.28 ID:rftpBjrW0
普通に宇都宮の土壌が汚染されてるんだろ。

944 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:16:38.29 ID:Eglgxu9p0
セシウム3桁レベルは安全だよ

945 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:16:39.77 ID:8adi+jn70
避難民税をつくれ。社会復帰が一年遅くなる毎に10%ずつ税率アップだ

946 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:16:57.72 ID:Y/N9SsDk0
怪しいタケノコおチンポさん

947 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:18:05.12 ID:JONkVAxH0
都内に住んでいる大勢の人々も日々放射性物質の微粉末を吸い込んでいるから、
タケノコを食ったか米を食ったかという問題ではないんだけどね。
放射性物質の人体細胞への影響は、他の物質毒が人体機能に影響を及ぼすのと違い
致死量的な感覚で捉えるのは危険なんだよ。
物質の最小単位である分子そのものが放射能力を持ってしまっているから、
低レベルの汚染といえども人体細胞に及ぼす影響力が弱いというわけではない。
影響を受ける人体細胞の数が少なくなるから当然発症の確率も低下するというだけで
危険性がゼロになるという性質のものではないのだ。
物質毒の場合は人体機能に影響を与えない微量を摂取しても無害だが、放射性物質の
毒性は全く性質が違うということを知るべきだね。
タケノコで騒いでいる場合ではないのだよ。

948 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:18:07.63 ID:Gxi7wkp60
関西も外食をする奴はリスクあると思う
毎日のように関東や東北の米や野菜をトラックで関西に向けて出荷してる

大阪とかは安いほど良いって文化もあるから
外食や弁当に福島や北関東産の食材が入っててもなにも不思議ではない。

949 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:19:55.76 ID:tNbHqXpA0
>>942

事故前は10Bq/kgだったからね


大幅に安全基準値のハードルを上げている 先日の栃木なんか1500〜2100Bq/kg
出たけど、福島と同レベルのホットスポットが沢山ある関東地方は千葉や
神奈川、その隣でちょい下がるがお茶から1000Bq/kg出た静岡まで
だいたい汚染があると見て良いと思われ

950 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:20:00.60 ID:2NRyiHBs0
>>942
震災前の100倍だよ
この腐れ政府が

951 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:21:49.99 ID:N4PqSHUx0
やっぱり「山の幸」系はダメだな。

952 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:22:04.45 ID:tNbHqXpA0
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

953 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:24:38.32 ID:2NRyiHBs0
>>951
海はもっとだめ

954 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:25:18.63 ID:cn+xURhg0
>>951
逆でしょ。海のほうが駄目だよ
2011年の5月には小魚から放射能物質は検出されてる。これでもうアウトだよ

その小魚が大きな魚に食われ、その大きな魚が死んで貝や海老蟹が糞や死体食う
汚染魚を更に鳥が食い、山に運ぶ

このレベルは2011年の話だぞ

955 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:26:04.71 ID:qUYopTFH0
>>949
こういう工作員はチャンコロだな
日本人に危険を煽り後に自分たちが入り込み乗っとるチャンコロの常套手段だ

956 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:27:16.75 ID:C22gDPCc0
これ産経新聞の記事だろ
完全にブーメランじゃん

957 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:28:09.25 ID:tNbHqXpA0
>>955

なんでもシナチョン在日B左翼放射脳と連呼して現実逃避してりゃいいよ、お前みたいなのは

958 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:29:23.06 ID:4UBVfIAU0
広瀬隆が改めて警告「東海地震の危機」

M8・0から8・5と予想される東海地震は、立っていられないような激しい揺れが1分から2分続くといわれます。
地震のエネルギーでいうと、昨年の駿河湾地震の178倍から1千倍もの大きさがある。
安政東海地震(1854年、M8・4)では御前崎の周辺が1〜2メートル隆起したことがわかっています。
昨年の小地震でもあれだけひどくやられたのですから、1メートルも隆起したら原発の配管が持つわけがない。
建物が傾いて、蒸気と高温の水が循環する配管はめちゃくちゃになってしまうでしょう。

◆大事故の放射能、3日で東京覆う◆−−配管が弱点だと?

 配管が破断して、原子炉を冷やす水の供給が止まれば、ウラン燃料が灼熱状態になって溶け落ちるメルトダウンを引き起こして、大事故につながります。
非常時に水を炉心に送り込む緊急炉心冷却装置も金属パイプでつながっています。
 原発は、核分裂で発生する熱で蒸気を発生させてタービンを回して発電する。
発生した蒸気は、復水器という熱交換機で海水を使って冷やされて水に戻し、原子炉を循環している。
水蒸気と水が流れるパイプは、すべて一本の回路でつながっているので、どこが切れても熱を奪えなくなる。
世界的な原発論争で最大の論点になってきたのも、この配管破壊による「冷却材喪失事故」だったのです。
浜岡原発も沸騰水型なので、一瞬のうちに核暴走が起きる可能性があります。

浜岡原発が大事故を起こしたらどうなるかというと、風速2メートルほどのそよ風でも、3日くらいで首都圏、中部経済圏、関西経済圏が大量の放射能で覆われてしまう。
ここの人口を合わせると7千万人以上です。 。
本の中の事故のシミュレーションでは、この時点で「100万人をはるかに超える人たちが肉体的な被害を受け始めた」と書きました。 。
http://dot.asahi.com/wa/2012092600488.html

959 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:29:33.82 ID:A41uTbd80
子供にセシウムはあかん
成長期だからどんどん身体に取り込む
そして細胞分裂のエラーが起こりやすいんや

960 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:29:40.54 ID:qUYopTFH0
>>957
自己紹介か

961 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:29:48.77 ID:2NRyiHBs0
目黒のサンマ祭りとか鳥肌立つ
無料なら何でも食うんだな
乞食以下

962 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:30:40.24 ID:QUdicSba0
>>961
お前台湾人だろ

963 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:30:55.00 ID:ItXkAMsi0
食べて応援。
福島産のタケノコを食べないやつは朝鮮人。

964 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:32:51.41 ID:cbQkMIRP0
ホットスポット
柏、流山がやばいって、当時から言われてたな

965 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:33:07.67 ID:2NRyiHBs0
大人の金の都合で子供を生贄にしてはいけない
子供を守らない国は傾く
安倍さんよ

966 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:34:12.19 ID:CJoS7zR00
放射性物質嫌だけど、日本人は海藻や魚でカルシウムをとってたんだ。
その海の無制限の汚染を考える東電は頭がイカれてる。

967 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:35:38.00 ID:CJoS7zR00
>>964
地表がコンクリじゃないから溜まる仕組みらしいね。
緑が多いと汚染が残るとかなんやねんと。
日本おわた。。。

968 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:36:23.35 ID:rE5sRYk10
材料じゃなくて出来上がった給食を月1回委託検査してるのか

969 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:37:49.95 ID:2NRyiHBs0
>>966
日本人は牛乳からはカルシウムを吸収できない
海苔のミネラル成分は日本人しか吸収しない

970 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:38:13.40 ID:630IboV50
>>966
確かに海産物汚染はイカりが沸いてくる

971 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:39:33.14 ID:I3XgfQ0P0
食べて希釈

972 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:39:43.64 ID:fsRM8xOE0
一応検査してるんだ

973 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:40:32.48 ID:Oy57yHW/0
>>965
事故は民主党の時だろ。

責任転換するな。 うぜぇ。

974 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:40:45.68 ID:fjmDod6C0
>>466
那須高原海城中学・高校だろ
廃校になってるね

975 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:41:12.56 ID:+yp1HeFt0
原発を爆発させたのは安倍  

976 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:41:37.06 ID:IrfN+H8U0
身長が伸びそう

977 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:41:47.76 ID:ROYivPap0
飲食何て全部ブラック

978 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:41:49.47 ID:2NRyiHBs0
熊本ゆれたあ

979 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:43:19.41 ID:Oy57yHW/0
>>975
キチガイ

980 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:44:33.46 ID:O5JJkVfv0
その安保も国民殺すためのもんだろ
格差や増税の不満を中韓に押し付け(中韓の政府は同じく日本に押し付け)その行く末に戦争という名の財政出動で金は動き奴隷の力は削げる
上級国民は愛国心なんざさらさら持ち合わせてないぜ

981 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:55:49.50 ID:2TP88K2s0
自分でガイガーカウンター買って
自分の目で確かめるしか真実は無いな

982 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:56:06.17 ID:ThrocYuG0
>>978
それまだやってんのか
すっかり忘れてたわ

983 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:56:47.08 ID:Oy57yHW/0
2013年9月8日日曜日
アベシンゾー、福島原発汚染水問題において実質的に東京死守を世界に向け公約

また、懸念が広がっている福島第一原子力発電所の汚染水問題については安部総理大臣が
「状況はコントロールされている。これまでも今後も東京に被害がないことを保証しますと述べて理解を求めました。」

IOC総会 東京の最終プレゼン終わる NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130907/k10014369611000.html

→今後も東京に被害がないことを保証

福島原発事故対策が現在の福島を元に戻すなんて夢のまた夢的非現実的な路線から、
どんな犠牲を強いられても首都圏は死守といふ現実的な路線へと変更されそうですな。(w


第185回国会 本会議 第2号(平成25年10月16日(水曜日))
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000118520131016002.htm

○海江田万里君 民主党代表の海江田万里です。
安倍総理は、九月七日の国際オリンピック委員会総会で、状況はコントロールされていると発言されました。


 アベシンゾーは>>825>>642>>594>>361>>340>>306>>237
アンダーコントロールなどと言ってないねw

3.22 NHK日曜討論 山本太郎氏「安倍総理はオリンピック誘致のためアンダーコントロールと嘘をついた」



アベシンゾー  「状況はコントロールされている。」

山本太郎とキチガイ達 「アンダーコントロール!アンダーコントロール!」

984 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:57:05.83 ID:sFIXUtau0
ブサヨがイキイキするスレ
放射能で危険を煽るしか生きる価値を見出だせないかわいそうな人たち
人間として終わってるも同然

985 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:58:11.39 ID:9H+oCoxu0
福島土人は一匹残らず地球上から殲滅した方がいい

986 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:58:29.86 ID:g8ukvn9O0
ブサヨ「子供ガー」

987 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:59:12.61 ID:g8ukvn9O0
独身中年ニートブサヨ「子供ガー」

988 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 03:59:41.57 ID:O+ybEC/E0
>>984
でも放射能の恐怖を煽らないと原発をなくせない

989 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:00:32.66 ID:Oy57yHW/0
2011年4月25日月曜日
小沢一郎@元自由党が日本核武装賛成派な件

ご存知ですか?核武装反対派のサヨクの皆様?(爆w
田母神さん同様、チンコミサイル教徒幹部なんですよ、小沢さんは。(爆w

2012年3月7日水曜日
吉田昌郎所長は何故、津波が来るはずないと主張したのか?

で、何故吉田所長は「津波なんて絶対に来ない」とほざき津波対策を拒んだのか・・・

そりゃ当時、部外者に福島原発に入ってこられたらマズ〜だったから。(w

   2011年4月13日水曜日
   菅直人首相が事故発生当初、米国からの冷却剤を断わったホントの理由
   
   日本をテロ国家とする理由があるとするならそれは・・・

   テロ国家への使用済み核燃料棒の横流しと

   軍事目的のプルトニウムの大量保有だろが!(爆

3号機プルトニウム@小沢一郎利権@金丸信@防衛族@山田洋行事件

鳩山小沢亀井が対アメリカ向けに保管した核ミサイル用プルトニウムが爆発したんだ。

2011年7月21日木曜日
福島原発事故は実質的にはダーティーボンブの自爆

990 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:01:36.02 ID:wbzVQAbX0
原発カルトのクズウヨには
福一由来の放射性物質を日本の環境全てから除染してなくしてほしいね。
それもできないで、よく再稼動とか頭腐ったこといえるよな。

991 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:02:16.07 ID:g8ukvn9O0
>>988
この人たち放射能温泉やガンになっても放射線治療はやらないのかな
病院もいけないし放射線処置した食物も食べられない

992 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:03:02.15 ID:Cmq9oyTB0
タケノコはなあ
大人なら覚悟して食べたらいいけど子供じゃ避けるべき

993 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:03:31.03 ID:G4qYUpO90
産地偽装とか詐欺なんだし、こんな汚染食材の場合は命に関わるんだから刑事事件として立件すべきだよ。
産地偽装じゃなくて栃木自体が核汚染しているのなら、また別のハナしだけどな・・・

994 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:04:21.98 ID:9H+oCoxu0
福島土人は人間のクズでテロリストだから絶滅させても問題ないな
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚

995 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:05:03.27 ID:Oy57yHW/0
●2011年5月2日月曜日
280円の殺人ユッケの「安物の肉」の出所
は何処?
どうせ今一番安い国産の牛肉とかを使用したんでしょうけどね。(爆w
で、今一番安いのは何処の牛肉でつか?(爆w

●2011年5月8日日曜日
福島県産牛肉が「大和屋商店」経由「焼肉酒家えびす」に流れてた件

だから言ったでしょ・・・(爆w

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の客4人が死亡した集団食中毒事件で、
  略
先月13日に大和屋商店が加工した後納入されたもので、個体識別番号から、
福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。

996 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:06:33.94 ID:8Jfi/DIw0
>>926
わけもわからず産地だけでとりあえず避けてたら避ける前のがマシだった
ってのも追加で

997 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:06:41.15 ID:Dhq+qEHr0
オリンピックもあるのに、国内の食品が危険だなんて公言する輩を野放しにしていいのか?

998 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:07:05.30 ID:qFaMqB1o0
セシウムは心臓や筋肉にくっついて放射線を出し続けるんだな
半減期は50年だっけ?100年だっけ?

999 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:07:49.65 ID:aH/kjA4j0
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」※ヤフーチャット
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「優秀な人材を探したらたまたま息子だった」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「小泉政権は何一つできないことで終わったと考えている。民主党は政権政党に匹敵する責任を持つ」
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 04:08:09.21 ID:Dhq+qEHr0
↓ブサヨ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 35分 56秒

mmpnca
lud20160512074825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462966333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
【栃木】給食のタケノコご飯から基準超のセシウム 宇都宮の小学校★2©2ch.net
【社会】栃木・宇都宮市の給食のタケノコからセシウムが検出された問題 安全確保に二つの落とし穴 市が検査体制を見直し©2ch.net
【給食】名古屋市立の小学校 調理場にほぼ空調なし 夏場40度近くも 文科省基準からかい離
【世も末】小学校の20代男性教師が同校の女子児童に「キスしたくなった」「付き合おう」とSNSでメッセ 学校は処分検討 宇都宮
【酒害】飲酒運転疑いの小学校教諭(55)が懲戒免職処分に…物損事故を起こし検挙基準4倍超のアルコール検出 [ごまカンパチ★]
【栃木】男児からの投石で女児歯4本欠損 宇都宮市教委がいじめ重大事態認定 学校側の対応「不十分」と指摘 [ぐれ★]
【異物混入】給食のご飯にクリップ 教育委員会は児童のプライバシーの保護等を理由に中山町立長崎小学校の名前を明かさない方針・山形
【ハリガネ】給食のスパゲッティナポリタンに針金状の異物・長崎市の小学校
【栃木】24歳小学女性教諭が同僚から9万円窃盗容疑 9回にわたり盗む ロッカー内にカメラ設置で判明 処分検討 宇都宮
【異物混入】小学校の給食の豚汁から4センチのボルト 富山
【大阪】「アスベスト」で停止の大阪・阪南市の小学校給食、22日から再開
【ジャップ】児童の給食タケノコから基準値を超す放射性物質 なお健康被害は今のところない(キリッ [無断転載禁止]
【裁判】給食の白玉で窒息「予見できず」 宇都宮地裁 ★2©2ch.net
【富山】射水市の小学校で、カニ丸ごと1匹を味わう「カニ給食」が始まる [無断転載禁止]©2ch.net
コロナ対策で学校給食がパンと牛乳、デザートだけ?栄養偏りカロリーが摂取基準値以下に…保護者から「量が少ない。粗末だ」と苦情も [ばーど★]
【栃木】妹の遺体を自宅に放置した疑いで男(72)逮捕 宇都宮中央署
かっこいいでしょ? 宇都宮ナンバーのスーパーカーが福田富一・栃木県知事を訪問
【栃木】女子高生の自転車のサドルに、自分の体液をかけた疑い 男を逮捕 宇都宮中央署
電車内で喫煙注意した高校生に暴行、被告のホストクラブ従業員男(29)に懲役2年判決 宇都宮地裁栃木支部 [Stargazer★]
電車内で喫煙注意した高校生に暴行、被告のホストクラブ従業員男(29)に懲役2年判決 宇都宮地裁栃木支部 ★2 [Stargazer★]
【栃木】「私も自殺しようとしたが…」4歳の長男を殺害した疑いで33歳の母親逮捕 自宅には2歳の次男の遺体も 無理心中か 宇都宮 [ぐれ★]
【高知】小学校給食のサラダに釣り針 四万十市
給食のカレーに塩素系漂白剤入れる 小学校教員逮捕 埼玉 [香味焙煎★]
【宮城】気仙沼市の小学校 給食に賞味期限切れケーキ提供
【兵庫】給食にゴキブリの抜け殻混入…赤穂市の小学校
【大阪】小学校給食のつくだ煮に2・5センチの虫混入、千葉県の業者が製造
長野の小学校、校庭に生えてた雑草を給食に出し食中毒になる [無断転載禁止]
空調設備工事で給食提供停止中の小学校で集団下痢・沼津 [水星虫★]
【福井・鯖江市】給食のギョーザに“針金”混入 小学校で児童が口に... 吐き出す
【北海道】札幌市で新たに11人感染 高校生や小学校給食の調理員など 県内615人に  [ばーど★]
【三重】男子児童が口に入れ気付く 伊勢市の小学校給食に金属片混入
【社会】児童393人 給食原因の集団食中毒か 市内の7つの小学校 立川
【山梨】給食後に児童9人体調不良 市川三郷町の小学校 [Lv][HP][MP][★]
【教育】給食は残しちゃダメ? 岐阜市の小学校で児童がおう吐、指導方針に賛否
【社会】給食発注ミスで品数減少 埼玉の小学校、校長が自費で39万円補填
【栃木】コロナで休校中の小学校に(´・(エ)・`)が登校 雷管で威嚇予定 [ガーディス★]
【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始★4
【吉野家に続き】「お腹いっぱいに」、被災地の小学校の給食に、すき家が牛丼650食を無料提供
【食材高騰】給食にエビフライやめたけど…名古屋の小学校、値上げへ 3800円→4400円
【希少価値】「うまーい」 台湾バナナ、給食に登場 輸入量激減 0.1% 富山市内の小学校
【教育】給食は残しちゃダメ? 岐阜市の小学校で児童がおう吐、指導方針に賛否 ★2
学校給食のパンにゴキブリ混入 加古川の3小学校、脚1本が3分割か 児童が発見、他校は食べるの止めず【兵庫】 [少考さん★]
【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始★2
【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始★3
【横浜】給食減らしテスト受けさせず 児童「いじめ」の小学校教諭、懲戒免職… [BFU★]
【三重】「身はもちもち、みそもおいしい」 イセエビ給食、まるごと1匹 三重・志摩の小学校
【国際】世界でヴィーガン(完全菜食主義者)給食が増える可能性…米国の小学校ではすでに開始
【北海道】学校給食に「ホッキカレー」 水揚げ日本一 苫小牧の小学校で今年も「コリコリしている」
【滋賀】給食の米飯に小石2個混入、大きさは約5ミリと約3ミリ 14小学校の8800食分を廃棄 草津市
【大阪】「無償化」給食費も勝手に徴収して着服か 堺市の小学校事務職員「競馬や借金の返済に」 [ぐれ★]
【食育】「エブリワン・ヴィーガン給食」都内の小学校で始まる コストが安く、環境にも体にもいい [haru★]
【食育】「エブリワン・ヴィーガン給食」都内の小学校で始まる コストが安く、環境にも体にもいい ★3 [haru★]
【食育】「エブリワン・ヴィーガン給食」都内の小学校で始まる コストが安く、環境にも体にもいい ★2 [haru★]
【画像】名古屋市の小学校の今日の給食は「牛どん」 小6女子「おかわり確定」と歓喜
小学校の臨時講師(25)が給食の時間に心霊動画を流す 「児童に頼まれてやった」 [無断転載禁止]
小学校の教諭が給食の時間、自分にデザートが届いてないのに食い始めた児童に「お前ら事故に遭え」とキレる
最近いきなり、口の中に小学校の頃に食べた給食の味と匂いが蘇ることがある 走馬灯かよワロタww
【画像】名古屋市の小学校の今日の給食は「煮込みハンバーグ」 小6女子「キタ━━」と歓喜
【4/19は良いキュウリの日】西尾市の小学校で給食に丸ごときゅうり あまり好きではなかったけど塩を付けたら新鮮で‥ と小6女児
【社会】産休中の栄養教諭がした給食発注ミスで品数減少 埼玉の小学校、校長が自費で39万円補填★2
【画像】今日の名古屋市内の小学校の給食「カレーシチュー」 女子小学生「カレーなのか?シチューなのか?」
【イギリス】料理が世界一マズイ国の小学校で出された給食がこちら/スコットランド(写真あり)[10/07]
【栃木】1歳児の首絞めた疑いで母(35)逮捕 宇都宮東署
【栃木】児童買春容疑で男(45)逮捕 宇都宮東署
12:40:03 up 25 days, 13:43, 2 users, load average: 18.12, 50.17, 47.99

in 0.031962156295776 sec @0.031962156295776@0b7 on 020802