◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】例外扱い拒否=トランプ氏の入国禁止措置−イスラム教徒のロンドン新市長©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462897512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/11(水) 01:25:12.00 ID:CAP_USER*
 【ロンドン時事】米大統領選で共和党の指名獲得を確実にしたドナルド・トランプ氏は、自身が提唱するイスラム教徒の
入国禁止措置に関し、イスラム教徒のサディク・カーン新ロンドン市長を「例外」にすると提案した。これに対し、カーン氏は
「私だけの問題でない」と即座に拒否した。英BBC放送などが10日伝えた。

 5日の市長選で勝利し、イスラム教徒初のロンドン市長となったカーン氏は選挙戦中「トランプ氏が大統領になったら
信仰のために訪米できなくなる」と懸念を表明していた。カーン氏当選後に米紙から対応を問われたトランプ氏は「常に例外はある。
(カーン氏当選は)良いことで、彼が良い仕事をするよう期待する」と述べた。(2016/05/10-21:17)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051000974&g=int

2 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:26:48.66 ID:sjCOrwMV0
ズラはいうことが as soon asでズレるなぁ・・

世界の話題/ゴシップサイト
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆米国人5割が中国が最大の脅威 トランプは中国と戦うか? 逃げるのか?

☆カタカナも桜も剣道もぜーんぶ 韓国起源ニダ! また始まった

☆コアラ/カンガルー/原住民を大量虐殺これがオーストラリアの正体だ!

3 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:27:01.68 ID:0/SfZcmK0
てきとう

4 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:27:55.36 ID:s0X43RdF0
トランプついに産経記者と同レベルに成り下がったか

5 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:28:00.12 ID:mwDyWgSK0
>>1
フランスはどう出るのかw

6 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:28:15.31 ID:CE/MCNKy0
こいつは、これからも二枚舌で逃げまわるから注意した方がいい

注目を浴びる発言をする

例外はある・そういう意味ではない

これのループ

7 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:28:38.42 ID:DfnkmQDH0
そりゃそうだわ。
名誉白人の二の舞は避けたいだろう。

8 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:30:27.47 ID:aAcVM5yd0
38 名無しさん@1周年 2016/04/28(木) 12:19:17.31 ID:N6OjO0LK0
俺みたいに長く株、FXやってる人が行き着く最終地点ってのがあってね

「世の中には明日、為替や株の動きがどーなるか事前に知っている人がいる 勝てる訳がない」



ここに行き着く。
未来予知ができるジョジョのキングクリムゾンに勝てる訳ないだろw

9 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:35:55.63 ID:fGgx25Om0
>>1
「常に例外はある」

おい、ダメだぞこいつww

10 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:40:49.92 ID:dmTCxOWX0
shuffle the cards

11 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:42:28.17 ID:0PwLdOx60
ひよってんじゃねぇよトンプラw

12 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:42:56.52 ID:UVoJ6biP0
トランプはバカじゃないだろ。少なくともオバマよりは

13 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:43:18.69 ID:ROHNMeVB0
まぁその提案にイエスは無いなw

14 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:43:42.48 ID:7O3iNVmU0
『俺だけは毛が生えるハゲ』

そう思う人がいるから成り立つビジネスがある

15 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:43:45.47 ID:O/pNfbCc0
ヘタレじゃねーか
ロンドン市長でも入国禁止くらい言えっての

16 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:44:16.56 ID:zoq+VbXP0
トランプの支持者ってタシーロを神扱いしたおまいらみたいなもんだろ

実体はない

17 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:45:20.68 ID:kbczk8Dt0
>>9
いや常に例外はあるよ
そういう妥協出来ない奴は政治家無理だし

18 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:46:11.93 ID:DfnkmQDH0
最近やたらトランプを持ち上げるウヨが多いが、
この件についてはどう思っているのだろう。

19 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:47:59.59 ID:7O3iNVmU0
>>17
政教分離の例外=創価学会

20 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:49:00.76 ID:/CqYtNl40
別にてめえがイスラム土人でもアメリカ行きゃいいだろw
どうせ土人のくだらない虚栄心だ
だから土人って言われるんだがな

21 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:51:45.45 ID:lg+xQ1m+O
>>1
ロンドン市長として訪米したいなら例外扱い受けろよ、カーン。ロンドン市長であることとイスラム教徒であることは関係ねーぞ。市長職全うしたいなら宗教問題は引っ込めろ。

22 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:56:24.20 ID:Im7sgQbz0
カーンの言うことは正しい
トランプは差別主義者

23 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 01:59:01.65 ID:DBPMNWRX0
>>13
イスラムだしな

24 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:01:44.81 ID:MTbmxxLS0
いやトランプはマジでるイスラム教徒の入国禁止するって言ってるの?
メディアが言葉尻を捕らえてるだけじゃなくて?
それぐらいテロ対策を厳しくするっていう比喩表現じゃなくて?

小泉さんの自民党をぶっ潰すっていうのは自民党を建て直すって意味と同じじゃなくて?
小泉さんの発言で言うなら、本当に自民党という党を解党したり、自民党本部を爆弾でぶっ潰すとかそういうこと?

25 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:03:58.29 ID:iXILIqWu0
結局こいつのチンコはデカいってことで解決したの?

26 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:05:34.61 ID:bGtaP9WI0
流石にロンドン市長ならテロはしないだろうからな

27 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:13:46.01 ID:FYQrTmS80
>>6
それだけじゃない。

中国製品の排除を訴えながら、トランプブランドの鞄やタオルは中国製。

それをキャスターに生放送で目の前で広げながら言われたら照れ隠しで誤魔化した。

トランプってそんな奴。

28 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:14:02.17 ID:SbuN6PA00
ハゲ「今後は、別荘に行くのに、原則として公用車は使わない。」
「ただ、常に例外はある。」

結局、毎週公用車で別荘逝き。

29 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:14:34.62 ID:DfnkmQDH0
>>24
言っている。言葉通り。残念ながら。

30 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:18:20.98 ID:kzpkb3CL0
日本もトランプの考える日米安保のありかたにNO言ったよな。
当たり前だ。本気でそんなことするのなら日米同盟破棄だ。
韓国はなんかしらんがロビー活動してるらしい。おめーらも公式にNOと言えばいいじゃんよ。

31 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:19:25.17 ID:MTbmxxLS0
>>29
日本や韓国に核を持つのを容認するって話は
この先、アメリカがいつまでも世界の警察ができるわけじゃない
だからもしアメリカが日本や韓国を守れなくなった時には北朝鮮も核持ってるし
日本や韓国に核を持つことを認めないということはない
って当たり前の話をトランプは「日本や韓国が核を持つのを容認した!!」
ってメディアが騒いでたじゃん?それと同じかと思ってたw

32 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:21:27.52 ID:kzpkb3CL0
メディアが言葉尻捉えるってのは卑怯な政治家の常套手段。
いまだに信じてるバカいんだな。
そんなことは該当する記事を精査してからの話だ。
麻生なんかはやっぱりろくなことばかり言ってる。

33 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:24:21.75 ID:CVpqVJAD0
カーンさんオバマの任期中に訪米するらしいね
まあそれが妥当でしょ
対抗馬のゴールドスミスがBBCと組んでやらかした反ユダヤ疑惑キャンペーンの向こう張って
当選後初の仕事がホロコースト記念日の集会出席とか、
労働党にしてはソツのない立ち回り方でかなり有能かも

34 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:25:37.64 ID:cORjibR90
ヘイトスピーチ規制法ができたら
トランプが来日したときに訴えることは可能?

35 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:28:08.87 ID:/TaYtzR50
問題をふりまくだけのクズだな

36 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:30:58.32 ID:DfnkmQDH0
>>31
ムスリムの件は言葉通り言っている。
トランプ自身もこの主張を票集めに利用している。
日韓の核の件も全く同じ。トランプ自身が票集めに利用している。
ただし彼はトリックスターなのであとで「比喩でした」という可能性は否定できない。

37 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:31:13.00 ID:ROHNMeVB0
>>23
そうきたかw
確かに

38 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:33:13.04 ID:iIh23Ikk0
聖書に手を置いて「国益全力で守る!」って誓うから
その聖書を
全否定するのは敵だっつのって正義じゃん?
日本国民も自分に置き帰ればトランプみたいに言ってくれるリーダーいたら支持するだろ

39 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:35:01.28 ID:cORjibR90
大阪市はすでに条例が成立してるんだっけ?
トランプが大阪市にきたら条例に違反している可能性があるって通報できるの?

40 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:35:44.42 ID:MTbmxxLS0
>>36
いやもう無理だろw
「例外」とまで言っちゃってんだからw

本当はテロ対策を厳しくやるってだけのことだったんだろうけど
説明するのが下手すぎるのと、訂正する度量もない
「比喩でした」という絶好のチャンスを逃した

41 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:38:29.66 ID:tDEKWB39O
ロンドン市長とはいえ所詮は移民のイスラム教徒だよな
イスラムの利益は全力で守りにくる
移民のイギリス乗っ取り成功じゃん

42 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:39:25.29 ID:MTbmxxLS0
最初の頃はアメリカの橋下かと期待したけど、ただの大馬鹿だったww
石原を100倍バカにした感じだな
だからある意味良いところもあるんだが

43 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:40:49.36 ID:UVoJ6biP0
でもトランプって本気で大統領するのかな。
お前らが思ってる本音をぶっちゃけトークしてやったぜって芸人的ノリでやってたらいつのまにか候補になっちゃったって感じじゃないの?

44 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:42:46.79 ID:RnZa+xnx0
ほらね
選ばれる前からこうブレてるんじゃ
鳩山と同じ嘘つきと言われるのは間違いない

45 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:44:26.38 ID:MTbmxxLS0
>>43
>お前らが思ってる本音をぶっちゃけトークしてやったぜ
これは政治家のための政治じゃなくて国民のための政治ってことだから
悪くはないし、むしろそれが全然できなかったからかなり良い
だから国民は支持してるんだろうけど

こいつの場合は、国民が思ってることじゃなくて
日本で言うならネトウヨが思ってることを言ってしまった感じ

ネトウヨ 「韓国と国交を断絶しろ!在日は即刻母国に送り返せ!」
これを大統領候補が言っちゃった感じw

46 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:47:18.41 ID:FoHK54Is0
>>31
容認じゃなくて、お前らアジア人同士核撃ちあって滅びろ
ってニュアンスで言ってるのに、何でそう都合よく解釈するんだろうか?
文意が読み取れないコミュ障、池沼なのか?

47 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:47:36.48 ID:Kn8sX1vc0
用がある時はそっちが来いってことだろw

48 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:48:12.75 ID:pBVIRU2o0
口だけなのは良く分かった

49 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:50:37.14 ID:UVoJ6biP0
>>46
でも核保有OKってことだよね。アジア土人がどうなろうが知った凝っちゃないなんて解釈はどうでもいいんだよ。

50 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:52:09.60 ID:MTbmxxLS0
>>46
NYTが韓国・日本が分担金の引き上げ要求に対応して自らの核武装を主張するかもしれないと指摘するとトランプ氏は
「いつかは私たちが(韓国・日本を守る役割を)これ以上できない時が来る」としながら「米国が今のように弱れば、韓国と
日本はいずれにせよ核武装をしようとするだろう」と話した。
トランプ氏は「核兵器を持つ北朝鮮に対応して日本も核兵器を持つことを私が望むかどうか。それがより良いこともある」と
明らかにした。引き続き「(韓日の核武装は)ある一定の時期になれば議論すべき問題」と主張した。

っていう当たり前のことを言ってるだけだが?
お前らアジア人同士核撃ちあって滅びろってニュアンスどこ?

51 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:52:28.08 ID:qhdXdYrs0
>>1
トランプが例外と言って、イスラム市長が受け入れないで
訪米しないのは勝手だからな、トランプの責任ではないわな

52 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:56:16.63 ID:7M1pNN5W0
トランプはただの極右ではない
娘は正統派のユダヤ教徒と結婚した

だからこそここまで騒がれるようになった
ユダヤ人の権力に取り込まれてる人

53 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:57:56.17 ID:bgyrHpqI0
こんな奴が共和党指名受けることになるとは、よもまつだな

54 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:58:41.36 ID:GeQlT6ty0
そーなんだ。ユダ公が大統領なら日本は終わりだな。ローズヴェルトもユダ公だった。

55 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:59:45.27 ID:MTbmxxLS0
トランプは差別主義者じゃなくてただのバカなんだと思う
イスラム系がテロを起こした→怒る→イスラム入国禁止!

56 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:00:11.99 ID:dtJA9bK10
例外といわれたら断るしかない罠

57 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:02:54.02 ID:dtJA9bK10
>>45
敵に塩送るやつは滅ぶ運命

アホの橋下な大阪は滅び
米国は帝国を築く

58 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:04:08.29 ID:MTbmxxLS0
「発言を撤回する。イスラム教徒の方には大変な不快な思いをさせて申し訳なかった。」
と言って、その上で
「テロにはある程度人権を制限してでも出来る限りの対策を取る」
と言えばいいだけなんだが・・・実際それぐらいしかできないだろうし

それが言えればいいんだけどな〜

>>57
どうしたの?ネトウヨ系?共産系?どっち?

59 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:05:00.98 ID:dtJA9bK10
>>58
壷売りゲリゾーお断り系

60 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:06:21.44 ID:wgaw4XMB0
このいきあたりばったりの感じ…


橋下にそっくり

61 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:08:24.06 ID:iPrQmz3C0
トランプは支持率落ちるの早そうだが落ちた後どんな行動とるかが個人的に気になるな。

62 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:09:03.08 ID:dtJA9bK10
橋下と被るのはゲリゾー

トランプとは似つかない

63 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:09:48.42 ID:MTbmxxLS0
>>59
名無しさん@1周年[]:2016/05/11(水) 02:55:33.86 ID:dtJA9bK10
韓国人の入国禁止
言わないやつはすべて外患誘致売国奴
でおk


ネトウヨでしたwwwクソワロタwww

64 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:10:27.25 ID:dtJA9bK10
>>63
だから言ったろ
壷売りゲリゾーお断り系だと

65 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:10:42.69 ID:UVoJ6biP0
>>53
それだけ不満が鬱積してたんだろうな。そんなことにすら気付かず脳天気に世界最高国家だなんてやってきたバカアメリカの自業自得さ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:11:35.00 ID:5ARrPyQF0
>>53
トランプを変えてもクルーズ
ヒラリーを変えてもサンダース
変えても変えてもゴミしか出ないw

67 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:11:39.25 ID:MTbmxxLS0
>>64
何だよそれ
要するにネトウヨだろ?w

68 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:12:48.42 ID:UVoJ6biP0
>>61
役者上がりのレーガンが最高な大統領と評されるまでになったんだ。トランプだって大化けするかもよ。
だいたい今までのトランプ評なんてなんのアテにもならなかったじゃないか。

69 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:14:53.69 ID:49QFGiip0
在米軍基地の維持費に現状よりさらに5800億払え。
日本が拒否?

絶対に払えとは言っていない。
とか言っても驚かんなw

70 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:14:59.41 ID:P5BHJWdNO
ロンドン市長がアメリカへ何しに行くの?
ズラが勝つなら捨てておけばいいじゃん

71 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:16:24.95 ID:dtJA9bK10
>>67
定義いってみろ

韓国との国交断絶を主張するのは
日本人として当然

韓国を空爆する理由はあっても、
軍事的に後方支援する理由も
ナマポ与える理由もない

72 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:18:19.21 ID:DMKjB1pB0
イスラム教浸透作戦大成功だなー(呆

73 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:19:14.05 ID:MTbmxxLS0
>>71
ネトウヨの定義
SNSで韓国人の入国禁止や韓国との国交断絶などとバカげたことを言う人間

74 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:19:17.52 ID:p63h6iMe0
>>68
全然間違い
レーガンって役者上がりではあったけど
アメリカにあるすごく古い価値観の「温かい保守」という理念は理解してた

トランプなんて、世界から米軍を引き上げさせるのに、アメリカの存在感を高めるとか支離滅裂
アメリカという国の存在感の源泉は、世界展開できる軍隊だったのに
自分で存在感を落とすマネをしておきながら、存在が高まるはずないでしょ
存在感のなくなったアメリカなんて、もはや何の価値もないよ

75 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:19:43.46 ID:kbczk8Dt0
>>67
キチガイ相手するなよ(笑)

76 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:20:12.48 ID:dtJA9bK10
>>73
何が馬鹿げてるのかね
領土主権侵害する人種を拒否するのは当然だ
そのために軍隊がある

77 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:20:36.37 ID:tDEKWB39O
>>66
サンダースはゴミじゃない
ネオコンのヒラリーよりよっぽどマシだよ

78 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:23:10.28 ID:1qN1viW40
韓国人なんて入国禁止にしてやるが、KARAとかイ・ボミは例外とかそういうことか?
 

79 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:24:23.53 ID:UVoJ6biP0
>>77
三ダースは日本の首相にちょうどいい感じだよなwwでもアメリカにしてみれば社会主義

80 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:24:49.81 ID:MTbmxxLS0
>>76
領土主権侵害するというならせめて提訴しようよ
提訴するってマニフェストに書いてる政党を支持しようよ

何十年も提訴もせずに放置しておいて、そんな政党を国民が支持してきたのに
提訴もせずに相手国の人を入国禁止とかマジで頭おかしいw

とりあえず提訴はしたほうが良くない?
自民党は何十年実効支配させるつもりなのか知らないし
竹島はもう韓国にあげるつもりかもしれないけどさw

81 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:27:07.69 ID:dtJA9bK10
ゲリゾーは馬鹿だから
主権侵害する韓国の後方支援のために
ポチ自衛隊を強化したがってる

ハシシタもにたようなもんだろ

外患誘致で死刑が妥当w

82 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:27:50.89 ID:MTbmxxLS0
>>81
で、提訴はしなくていいの?しないほうがいいの?

83 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:28:02.09 ID:yOfhpF660
>>6
>注目を浴びる発言をする
>↓
>例外はある・そういう意味ではない


これは鳩山由紀夫元総理の得意技
鳩山民主党を圧倒的に支持した日本人は他人様を批判できる立場ではない

84 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:31:20.90 ID:yOfhpF660
>>79
サンダースはちょっと馬鹿だから今は厳しい
選挙公約で財源を要求されなかった2009年以前なら行けたと思う

85 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:31:56.66 ID:44rtWrnR0
やっぱり誰もがあのルーピーの言動思い出すよなw

86 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:32:44.09 ID:bgyrHpqI0
サンダースというか社会民主主義は縮み志向なんだよな
結局は国が滅ぶだけなんでは

87 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:33:31.93 ID:1GHl5L8Q0
イギリス王室貴族自体が国乗っ取ったバイキングでしょ? 武力強かったから先住民支配できた。
原住民の中から多額の納税する人(功労者)を貴族に取り立てた。王宮の守備兵は植民地から連れてきた傭兵、国元の家族全部が人質だから反乱の心配もない。
初期には護衛兵(グルカ人)は英語話せなかった=反乱軍に加担する可能性減る(いまは英語わかる人雇ってる)

88 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:35:21.53 ID:doKp1uK+0
いくらイスラム教徒だといってもロンドン市長がテロを起こすはずはない

やっぱり我儘、ロンドン市長として不適格じゃないの?

89 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:35:49.89 ID:0eyLh0v+0
>>83
ぽっぽは最初から意味不明だったが

90 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:39:40.98 ID:BtWohNr90
イギリス食いつかれたな
それほど遠くないうちに、日本でも中国系で後追いすることになりそう

91 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:42:37.03 ID:dtJA9bK10
韓国人の入国禁止を唱えると、なぜバカげたことなのか
さっぱりわからん

92 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:47:25.57 ID:emjM1Qxd0
一般的なアメリカ人の大半は日本人もびっくりのバカだからな
民主を与党にしちゃった日本みたいに一回こいつを大統領にして現実知ったほうがいいと思う

93 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:48:23.84 ID:dtJA9bK10
トランプ相手なら
韓国人の入国禁止に、日米韓の合同演習もバカげたこと
と説得できる自信があるw

無駄に関係維持させようとするオバカはいらないw

94 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:49:21.23 ID:UVoJ6biP0
でもロンドンもどうなることやら。まさか豚肉食えなくなったりしてな。パブも廃止wwww笑える

95 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:49:52.22 ID:r0z3oAM20
ていうかロンドンの市長がついにイスラム教徒になったのかよ
馬鹿だなあ欧州
移民に国取られた上に本国と連携取られて完全な侵略だよ

96 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:51:37.25 ID:p63h6iMe0
>>92
半分、賛成なんだけどさw

アイツラが一人で勝手に沈没するなら笑ってられるんだけど
主に金融を中心とする影響が日本にも押し寄せるから困るの
金融ってある意味、足かせだよな
アメリカなんて、最早ろくな産業残ってないくせに金融だけはしぶとく残ってる

97 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:52:26.34 ID:dtJA9bK10
金融のみは英国だろw

98 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:54:24.87 ID:dtJA9bK10
リーマンショック後に
大暴落した通貨は、英ポンドだろw

99 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:54:37.77 ID:p63h6iMe0
>>97
アメリカもだよw
もう産業基盤はズタズタ、金融と航空宇宙と畜産しかない
衰えたとはいえ、一次、二次、三次産業のバランスは日本のほうが優れてる

100 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:55:45.73 ID:UVoJ6biP0
アメリカも内にこもる方針だし、今のイギリスは将来のアメリカだろうな。よく見とけ

101 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:56:52.58 ID:yOfhpF660
>>99
アメリカの産業は世界有数の内需型
割合でいえば日本よりも閉じてる

102 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:01:09.05 ID:tDEKWB39O
>>92
民主も酷かったが安倍がさらにその上を行く酷さなんだが

103 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:01:14.75 ID:0F8/tJw7O
日本の料理雑誌にもハラール友好料理とか掲載されてて怖くなる
イギリスで教会の鐘鳴らすなって、近くのモスクのイスラム教徒が文句言ったりしてるし
なんか欧州じわじわっと浸透してて大丈夫なのかなと心配
日本も人のこと言えないけど

104 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:02:28.35 ID:tDEKWB39O
>>95
日本もバカ安倍が移民政策を推進しだしたし欧州の事を笑ってる余裕は無くなったよ

105 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:06:28.87 ID:0eyLh0v+0
トランプは才覚でのし上がった不動産王、商売人だ。
ぽっぽみたいなもんだと思ってなめてると足元すくわれるぞ。

106 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:06:59.36 ID:UVoJ6biP0
>>102
そう?どこらへんが?

107 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:09:26.29 ID:jzB5WCWi0
>>95
對抗馬がザック・ゴールドスミスといふロスチャイルド一族だつたからなw
どう轉んでもグローバルユダヤヤクザの掌の上よw

108 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:13:14.65 ID:y0rSI14Z0
原理主義者がいちいちトランプに突っかかってんな

109 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:23:27.81 ID:MZHMwSD80
ロンドンに入れなくてもその外なら大丈夫か…

110 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:26:31.47 ID:UL3nS04G0
例外だらけになるんだろ
こいつブレブレだな

111 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:43:29.66 ID:BtWohNr90
ロンドン市長が側近にムスリム大勢引き連れて
入国求めるシーンが、容易に想像できるな

112 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:43:52.46 ID:3HeOD6Co0
そのうち韓国が神道原理主義者は入国拒否とか言い出すぞw
あいつら神道を戦争美化のためにある宗教だと思ってるからww

113 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:46:45.74 ID:nUytaqYK0
威勢のいいことばっかり言っても
実行段階になると腰が引けるやつっているよね

114 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:46:57.86 ID:yOfhpF660
>>112
神道は日本会議カルト
正月に初詣する人は全員カルト信者

115 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:48:04.04 ID:yOfhpF660
>>113
威勢のいいこと言って腰が引けずに実行すると
ポルポトみたいになるぞ

116 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:33:50.60 ID:AdUvOmOh0
トランプは大統領になったらイスラム教徒入国禁止にしても「そんな事言ったか?」と平気で言える。
不動産ビジネス同様、目的達成したらそれまでと別人になれる。
身代わりの早さは昔から。目的達成のためなら道化師にもなれるしウソ、法螺、何でもありだ。
大統領選に出たのも、勝ち残ったのも、過激発言も2~30年前から出ていた評伝とか読んでいれば
意外でも何でもない。
そこには「トランプの最後のアメリカンドリーム」「将来の大統領」とかの言葉が既にある。
同盟国への用心棒代もメキシコの壁もイスラム教徒入国禁止も大統領になれば殆どは消える。

117 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:40:31.15 ID:rS01iQJW0
>>1
ヒトラーがお抱えのユダヤ人料理人を「名誉アーリア人」にしたみたいなもんかw

118 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:10:03.43 ID:YhvtLmT80
>>1
こういう風に現実に即応していくのがトランプの本質だよ。
日本に対しても、核武装を認めるみたいな事を行ってしまってキッシンジャーレベルな人たちから怒られたら即座に中流維持費問題にすり替える。
今はまだ撤退するぞとか行ってるけど、今後は言わなくなる。撤退しない、だから金寄こせって流れだけが残る。

119 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 07:14:56.63 ID:XF7heoPc0
ロンドン市長変わってたのか。
前市長のボリス
キャラ立ってるし有能っぽかったのに
負けたのか?

120 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 07:18:18.22 ID:myOmfb390
感情だけで政治が出来るのなら世界がシナチョンのようになる。

121 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 07:20:56.08 ID:fCMbge6M0
>>119 出てない。

122 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 07:21:44.95 ID:7BkENOtn0
>>120
朝鮮人のネトウヨがそう言うと説得力があるなw

123 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 07:37:43.36 ID:j9hXUSrY0
感情にまかせて白人の資産を奪った南アフリカの大統領みたいな人だな

124 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:18:17.65 ID:JoYZX7mr0
>>74
戦後生まれの政治家はどこの国も例外なくバカなんだろうか

125 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:23:18.45 ID:JoYZX7mr0
レーガンがなぜあんな高齢で当選できたのかってのはやっぱそこなんだろうな。

126 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 08:24:11.59 ID:7w3KVSYI0
この市長は明らかにテロリストまたはそのシンパとして米国に害悪をもたらさないことが明白なので例外的に認めるって別に問題じゃないだろ

それを拒否ってただのええ格好しい
テロリストかどうかいざとなったら自分でも確信がないならともかく
結局ムスリムって自分中心でしか物事を考えられないんだよ
キリスト教徒も同じ、一神教はどれも同じような偏屈ばっか

127 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:22.19 ID:oqDbCm/Q0
>>19
お前、政教分離の意味知らないのか

128 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:10:54.37 ID:b4ogxPd90
>>126
宗教がなかったらバラバラの部族社会になるんだから統合の象徴として一神教は必要なんだよ
でなきゃ中国みたいな封建的抑圧国家になるしかない

129 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:13:23.79 ID:oqDbCm/Q0
>>40
違う、言葉通りだよ。
だけどムスリムのロンドン市長が生まれるという想定外の出来事が起きたから
「何事にも例外が・・・」とか言って日和ってるだけ

130 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 11:41:26.71 ID:XvxQJxPc0
ブラックリスト方式からホワイトリスト方式に変更と言えばわかりやすい気がするが、
なんにせよ宗教って面倒臭いな
争いの殆どが宗教絡みでしょ

131 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 12:23:47.64 ID:K0KGxeTp0
聞いてみればいいのにね
じゃあ現状どうすればイスラム教徒がアメリカ国内でテロるの回避できるかな?って
あなたならどうするって

132 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 12:25:41.96 ID:K0KGxeTp0
イスラム教徒を大統領にすればテロはないけどな

133 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 12:31:11.64 ID:FJcYsiND0
名誉白人みたいなものかなぁ

134 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 12:34:08.40 ID:g/YJgjnz0
信仰も捨てなおかつロンドン市長もやめたら

135 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 12:41:22.58 ID:oqDbCm/Q0
>>131
因果関係が逆

その論理だと
「地下鉄でサリン事件起こしたことあるのは日本人だけだからとりあえず日本人は地下鉄に乗せるな」
という主張が正当化されることになる

136 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 13:59:30.21 ID:aZgKp9ZB0
>>135
あれだけの事件を起こしたらそうなるのは仕方ない。
あれが海外での事件であれば間違いなくそうなっていた。


その時、日本人はあれは私達とは関係ないだ差別はやめろだ言うのか?

違うだろ。
多くの日本人がその信用回復に務めるだろ。

まるで喩えになってないぞ。

137 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 14:17:17.50 ID:aZgKp9ZB0
>>126

この市長を支持してたのは日本のしばき隊みたいなAntifa系の極左白人と非白人系。
支持の理由は同性婚の肯定だったりナイトクラブ規制の反対だったり。

今のロンドンはそれで圧勝も可能。

選挙の為ならリップサービスぐらい幾らでもするよ。この市長本人はゲイでもなんでもないムスリムの誇りを優先させている。

イスラムコミュニティに対する保護は徹底される。そこに一定の過激派も含まれるのは避けようがない。
ロンドン市内にシャリア特区みたいなのが出来ても不思議ではない。間違いなく言えるのはロンドン、英国に於いてムスリムの発言力は高まる。

恐らく英国でイスラム教徒の首相も生まれるだろう。時間の問題。

138 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:24:22.77 ID:6oSEw0Cd0
>>114
>正月に初詣する人は全員カルト信者
大分追い詰められてるなw
あさま山荘も近いなw

139 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:21:34.90 ID:LPa2dkbw0
ネトウヨも入国禁止

140 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:34:41.00 ID:pC4X6sBw0
いやだなぁ
他のイスラム圏の要人もお断りするんだろう?

ちゃんと公約を全て思い出して思う存分
国益でも守るために鎖国しなさいよ。

141 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:42:18.25 ID:AkH/yN1y0
>>9
まあ、ロンドン市長ぐらいならともかく、中東各国の元首呼べないのはいたいだろう。

142 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:45:27.81 ID:bGtaP9WI0
>>141
中東の惨状を見れば
逆に呼ばずに切り捨てたほうがいいかもな

143 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:46:23.95 ID:nbC3le7v0
名誉イスラム教徒wwwwwwwww全然嬉しくないでゴザル

144 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:46:36.87 ID:YY9y6+dm0
名誉白人、名誉アーリア人みたいな感じか

145 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:46:58.87 ID:QsOxoT5G0
じゃあやっぱりトランプの言ってたことは正しいんだ

146 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:47:12.98 ID:nbC3le7v0
>>6
橋下君かな?

147 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:48:15.66 ID:nbC3le7v0
>>13>>23
ふむ・・・

148 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:49:11.73 ID:GCO/5I890
人種の問題にしたいやつが多いみたいだけど、キャメロンがパナマ文書で脱税発覚、
それに加えて労働条件の改善をする気もない、っていうんじゃ労働党が勝っても普通に既定路線だろう。
むしろ白人だからっていうんで搾取側につくほうがおかしいわ。

149 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:52:06.09 ID:nbC3le7v0
>>53
候補者でいちばん目立った順
トランプ→皆様ご存知
クルーズ→茶会出身、極右
ケーシック→地味
ジェフ・ブッシュ→空気、親と兄のせいで誤解されまくり

150 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 19:53:19.54 ID:nbC3le7v0
ID:dtJA9bK10
ネトウヨは専門スレでホルホルしててくれ。

151 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:00:13.28 ID:yOfhpF660
>>142
中東片っ端から切り捨てるのはアメリカ外交としては致命的な敗北だろう
アメリカは原油が採掘できるが、それでもなお原油輸入世界一の国だぞ

152 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:03:21.60 ID:K73VpCDk0
イギリスの場合、移民というよりもかつての大英帝国のプライドみたいのから
こうなったといえる。
コモンウェルス出身なら国政選挙にも参加できるし

153 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:05:15.57 ID:K73VpCDk0
アメリカ版万里の長城もみれそうにないな
将来的に観光名所になりそうだったのに

154 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:11:16.20 ID:BV5fj8yw0
フィリピンもそうだが、
ポリティカルコレクトネスくそ喰らえ、直言バンザイの時代だな。

155 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 20:40:53.81 ID:oqDbCm/Q0
>>136
いや、「差別だからやめろ」だよ
属性単位で個別の犯罪事件の責任を問うのは間違い
「日本人だから」や「男性だから」などが理由で努力しなければいけない「信用回復」などない

156 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 21:56:48.88 ID:cvfL88ZF0
ついでにジャップも入国禁止に
あ、すでに禁止か、毎年数百人レベルで入国拒否されてるらしいしw

157 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:19:31.63 ID:2o+pkd3d0
たとえロンドン市長でもイスラムはクズとか言えよこのヘタレ

158 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:43:53.39 ID:7COUiPdq0
何かトランプって鳩山や菅と同類じゃね?

159 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 22:49:19.36 ID:NXqJ5FVy0
>>135
そうではなくて、
単純にどんな案があるかな?の問いに対し、ロンドン市長の答えを聞いてみたいだけ
彼がアメリカ大統領(立候補者)だったら…
まさか、イスラム教徒入ってくるな、出て行くべきなんて自分は思わないさ
彼らが悪とも思わないし
どういった具体策を挙げるのかなあと思っただけ

160 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 23:14:32.14 ID:leW6DlGk0
トランプて羽柴製造秀吉にそっくりだよね
ビジネスや財産の虚像っぷりも同じ

161 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:03:51.14 ID:0xFY78wd0
>>137
バランスの問題で6月の国民投票は脱EU派が勝つ可能性も出てきそうだな

162 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:38:50.27 ID:KTjPXsck0
>>137
投票率が低いからこいつが市長になっただけだよ。ロンドン市長は最近できたポストで、さほど重要じゃないから市民の関心が薄くて投票率が低い。
投票率が低い時には組織票に頼れる候補が有利。
イスラム教徒が首相になるのはもう少し先だろうね。

163 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 00:41:34.63 ID:1+zpQfPe0
いいんじゃない?来なくてもw
信仰ってやつがどの程度幅を聞かせ続けられるのか

このカーンってやつはバカな挑戦をする気らしい
イスラムもそろそろ自分がバカだってことに気づくしかない

164 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 01:00:16.92 ID:43V+z/cP0
ロンドン市長がアメリカに行く必要ないだろ別に(´・ω・`)

165 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:47:17.55 ID:u4YJ4RYk0
>>52
てことは、娘はユダヤ教に改宗したってことだね
ユダヤが裏に付いている白人は、米国じゃ権力者になり易いわな

166 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 02:24:59.95 ID:mvDG2uOw0
信仰のために訪米ってどういう意味?

167 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 11:56:14.02 ID:91lsBzvK0
>>159
「イスラム教徒=テロリスト、ではない」で片付く話だと思うけど。
「男性=痴漢、ではない」というのと同じ。
イスラム教徒に向けて何か措置を講じようとすることが根本的に間違ってる。

168 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 11:58:25.12 ID:3fru4Pl80
>>167
実利的に正しいか間違ってるかなんてどうでもいい
男性=痴漢ではなくても、女性専用車両は概ね支持されている
それが政治というものだ

169 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:05:27.98 ID:91lsBzvK0
>>168
じゃあ、「男性=性犯罪者、ではない」とか
「女性=万引き犯、ではない」でもいいよ

信教の属性で差別することのどこに合理性があるの?

170 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:10:47.53 ID:91lsBzvK0
>>168
あと、女性専用車両を導入してる時間帯でも
女性専用車両以外の車両で痴漢は発生してる/し得るよね。

もし女性以外電車に乗ってはいけないという仕組みなら君の主張も分かるけど、
実際には女性専用車両はオプションのひとつにすぎないんだから、君の主張は不成立。
「政治」というのは、憲法上の規範を無視して、感情論に社会を任せることではないんだよ。

171 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:36:15.11 ID:3fru4Pl80
>>169-170
合理性なんて実に下らない
民主主義政治では感情論は実利に勝る
現代と中世ははっきり区別するべきものだよ

172 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:39:09.52 ID:91lsBzvK0
>>171
君のその考え方こそが中世だよ
不合理な差別が認められない現代社会の法理を確認してください

173 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:42:06.63 ID:3fru4Pl80
>>172
合理的か不合理かは感情によって決まる
それが現代の民主主義政治だ
学者の法理など多数の民衆の前には塵芥に等しい
民主主義の政治家はより良い国を目指さない
そのことが分からないのはただの中学生だ

174 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:55:47.94 ID:91lsBzvK0
>>173
ちゃうちゃう、
民主主義ってのは感情論が憲法上の原則を凌駕するってことじゃないんよ。
憲法の根本規範たる基本的人権の尊重や、法の下の平等に背く法制度は施行できないわけ。
これは中学校までに学ぶようなことだから確認しておいてね。

175 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:41:41.48 ID:/71PEVMF0
>>174
人権の尊重や平等が、「実質的には」その逆である事実。

「きれいごと」をいうキリスト教が、実は最も多くの人を殺してきた。
イスラム教もマルクス主義も、キリスト教起源。

トランプが、political correctnessを真正面から否定したのは、極めて重要な
意味がある。

176 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 16:00:55.46 ID:/71PEVMF0
トランプが、ユダヤ教系であることにも意味がある。キリスト教は、イエスを
棄ててユダヤ教に戻ることにより、はじめてマトモになる。

少なくとも歴史時代において、ユダヤ教はキリスト教ほど人を殺してはいない。
専ら、キリスト教から殺されるだけ。ユダヤ教は、民族の「生存の手段」としての
民族宗教である。

諸悪の根源は、イエスの、「肉体(生命)を忘れた精神性」という狂気にある。
イスラム教もマルクス主義も、イエスの思想の直系。

177 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 17:35:37.34 ID:t6s/7fQF0
>>175
どうして馬鹿はこうやって話を逸らしちゃうのかね

「人権」という前提を受け入れられないならスレチ
「基本的人権は是か非か」とかいう話は中世の掲示板でやってください

178 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 17:37:08.24 ID:3fru4Pl80
>>174
民主主義国家では憲法もまた感情によって改正される
そして立憲主義と民主主義は別の概念だ
中学校の教科書をちゃんと読もうぜ

179 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 17:48:54.81 ID:t6s/7fQF0
>>178
憲法には根本規範があるんだよ
日本国憲法だと国民主権、基本的人権の尊重、平和主義は改定不可能

日本は立憲主義に基づく民主主義を採用してるんだから
国民の大多数が「感情」によって望んでも、差別を正当化する法律はできないわけ

中学校の教科書に書かれてないことを自分の妄想で補うのはやめようぜ

180 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 17:52:41.52 ID:3fru4Pl80
>>179
>日本国憲法だと国民主権、基本的人権の尊重、平和主義は改定不可能

そんなことは憲法のどこにも書いてないよ
学者を盲信する前に憲法をさらっとでいいから読みなさいな
大した量じゃないから

181 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 17:56:07.43 ID:eXuVisVEO
厳しい冷酷な警告をしておくが、ロンドンは警戒を弛めると、アイシルのテロリストに狙われる可能性が高く、新市長には厳しい現実が突きつけられると思う。メルケルの失敗から学ばないと。

182 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:00:31.92 ID:t6s/7fQF0
>>180
君は法実証主義的無限界説を採用してるの?
国民主権と関連した原理である人権尊重主義を改定するのは不可能だよ
憲法は改正条項があるのみで廃棄は不可能だから14条改定は形式ではなく実質の破棄となる
「ぼくのかんがえたさいきょうのけんぽうのよみかた」を押し付けるのはやめような

183 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:02:22.46 ID:7J+aMPSV0
憲法とか言い出すと収拾つかなくなるからやめよう

184 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:04:29.20 ID:3fru4Pl80
>>182
憲法学者たちによれば日本国憲法は社会契約じゃないんだから
人権尊重はいくらでも改定できるよ
社会契約を否定しつつ限界があると主張する学者はただの馬鹿
反抗期の中学生から進歩がない能無しだ

185 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:04:36.61 ID:t6s/7fQF0
「民主主義は多数決!多数が賛成すれば差別法も正当化できる!」と考えられる人はおめでたいな

186 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:06:28.30 ID:3KgCv6jO0
仮に本気でイスラム教徒の入国拒否するとして、どうやってイスラム教徒か判別するんだろうな?
自己申告なら、まったく無意味だろ?

187 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:07:56.68 ID:t6s/7fQF0
>>184
>日本国憲法は社会契約じゃないんだから
憲法は討議型民主主義(代表民主制)を採用してるんだからここで社会契約論は無関係

>人権尊重はいくらでも改定できるよ
法実証主義的無限界説を採用しない限り無理
で、質問に答えて欲しいんだけど、君は法実証主義的無限界説を採用してんの?
採用する場合、机上の空論じゃなく現実の政治的影響についてはどう思う?

>社会契約を否定しつつ限界があると主張する学者はただの馬鹿
だから、社会契約性と改正の限界に関連はないんだよなぁ……
両者を結び付けてるお前こそただの論理知らずなんじゃね?

188 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:51:15.81 ID:3fru4Pl80
>>187
憲法学って本当に本当に中世の腐敗しきったカトリックと同じだね
憲法本文から読み取れない勝手な屁理屈を持ち出し
憲法本文と無関係な曲解を神の託宣のごとくまくしたてる
自分たちがやってるのは神学論争だと開き直りつつ
批判を机上の空論だと切り捨てる
唯一の違いは一般人にも絶対的な権威をもっていたカトリック教会に対して
憲法学者は一般人に下らないことをやってる隔離病棟だと認識されてる事くらい

189 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 18:54:12.35 ID:AMSFIq7lO
政教分離の理念はどこいったのか

190 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:17:21.10 ID:YkfNzGcX0
>>189

聖書の上に手をおいて、大統領任命受ける国ですぞ。
政教分離なんぞへとも思ってないぞなもし

191 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:22:11.90 ID:fRfjK1U90
ロンドンは融和ではなくイスラムに負けたんだな

192 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:36:34.07 ID:YkfNzGcX0
>>191
穏健派イスラム、ってのがどこまで許容度があるのか、皆目見当がつかない...

1日5回メッカにむけて、あれやられたらロンドン市職員は敵わんな...
学校、公共機関すべてで「コーシャー」と「Notコーシャー」両方そろえろ、
なんて言い出したら、社会崩壊の危機だろうし...

ロンドンこれから数年で相当カオス度増すと思いますの

193 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:40:17.72 ID:mt4FxPLIO


194 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:45:19.45 ID:tY0jdSH90
リベラル原理主義者「ダブスタ!ダブスタ!」

195 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:47:12.42 ID:AGrl/YLL0
もう選挙制度停止にしてマスゴミが大統領とか首相任命すれば良いんじゃなのか?
選挙金掛かるし、選挙結果は気に食わんと批判するし。自分たちが選べば文句は言わんだろ

196 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 19:57:02.59 ID:NEQBW9Cz0
大統領に当選しても、公約の撤回に次ぐ撤回で急速に支持率落ちそう
世界の中でアメリカは好き勝手に出来る立場じゃないからね

197 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 03:49:07.63 ID:5b/OqGF70
>>165
ユダヤは民族宗教だから改宗とかない。子供がユダヤ教徒になるだけ

198 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 13:40:59.04 ID:poS3z3L60
こんな奴をアメリカ国民が選ぶわけ無い。
つーか、イスラム教徒の入国禁止なんて実現不可能だしテロを助長するだけ。

199 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 14:53:39.57 ID:5b/OqGF70
>>198
大多数のアメリカ知識人はそう思ってたけど、結果的に共和党の代表になった。

200 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 16:31:40.15 ID:adZ22glS0
トランプで大騒ぎしてるが、
それよりも日本は極右国家に
囲まれていることにもう少し危機感をもて。

201 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 16:34:45.52 ID:FQYSGFXZ0
これが矜持のある人間のやることだ

他方、地球の恥部である極東倭猿のジャップはどうだ?
かつてアパルトヘイトという最悪の人種差別政策を公然とやって
世界中の有識者からアンチ喰らった南アフリカ政府から
名誉白人にしてもらって恥ずかしげもなくホルホルしていたのはどこの国の猿だ?w
倭猿ジャップじゃねえかwww

ええ? お前ら倭猿は口では偉そうなことを言っていても
黄色人種でいることを恥じているだろw 白人になりたいんだろ?www
これだからネトウヨに答えはないwww

まあネトウヨも引きこもりすぎて真っ白だけどなw

202 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 16:35:25.93 ID:rjjg1kQc0
オバマ≒平和かぶれのルーピー
 ↓
トランプ≒根無し草の菅直人

アメリカ人は覚悟すべきだ。本当の苦しみはこれからだぞ。

203 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 16:37:13.16 ID:rjjg1kQc0
>>201
日本は南アとローデシアに対して、今の北朝鮮より厳しいエンバーゴやってたぞ。
(逆に言うと北チョンがどれだけ優遇されてるかの証左でもあるが)

204 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 16:43:32.00 ID:vBWC9+840
>>202
すっからかんは売国奴

トランプは自国再優先

全く違うだろ

205 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 16:57:10.99 ID:rjjg1kQc0
>>204
× トランプは自国最優先
○ トランプは自分最優先

ほら同じだろ。ゲームはこれからだ。

ちなみに菅直人は売国奴だが、反日以上に私利私欲を優先しているし、
日本の破壊も中途で挫折して外国勢力の不興を買っている。

206 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 17:06:06.85 ID:s5bSDY/l0
ロンドン市長って市民が選んだのかね

ロンドンも移民が多くて多国籍都市みたいになってるから仕方ないけど
ISISにあえて入国していくイスラム教徒の女子高生などが多いという
愚かな現実について、市民や今回の市長はどう考えているのだろうか

この人を市長にしている間にISISに行く若者はものすごく増えたりして

207 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 17:09:26.69 ID:rjjg1kQc0
>>206
キリスト教系市民は最初から信用しないし、穏健派イスラムは市長の政策を譲歩と取るだろうね。
結局は民族と宗教の溝を深くして、過激派によるテロと保守派による弾圧が悪化するだけだ。

208 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 18:23:59.79 ID:vBWC9+840
>>205
私利私欲を優先して北朝鮮に5000万くれてやる・・・

おかしくねえか?

209 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 18:30:09.96 ID:CqzVN5U0O
トランプは下町の商店街の下品な親父と言う事変わらない
ろくに調べてもないのに自分の都合いい意見はく
確かに口は立つが
こんなのを指示してるのは同じ下品なテレビにヤジ飛ばしの米国のおっちゃんだね

210 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 21:26:17.78 ID:QzpvFtHj0
>>209
それでも自分の国と国民を大事に思ってるからね
中国とウォール街の犬で自国民の事なんか踏み台ぐらいにしか思ってないヒラリーなんかよりよっぽど信用できるよ

211 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 00:53:51.64 ID:r4rIZ8fN0
>>208
マスコミ対策とか、集票とか、党内の勢力争いとか
相応のバックがあるに決まってるだろ

212 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 00:55:17.86 ID:nv4sV20e0
ふつうに入国禁止すればいいんじゃね?
おれならこの薄汚いのは拒否するぞ
所詮トランプはパフォーマンスだけの腰抜けユダヤ人www

213 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 00:59:26.71 ID:hhISGzPG0
信仰してる宗教で排斥だのなんだの決めるあたり
すごく・・・一神教脳です

214 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:00:12.56 ID:nv4sV20e0
所詮トランプはパフォーマンスだけの男w
あっちのカルトキリスト教の奴の方がいいww

215 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:03:33.36 ID:H/lBWLF10
ロンドンは西洋のイスラム京都

216 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:07:31.50 ID:bb4xPYAnO
イイネ。

217 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:27:21.03 ID:4JqG9qPRO
それより、ロンドン市長にイスラム教徒がなってるって方が危険な状態じゃないか?
本格的にイギリスが移民に乗っ取られてる証明な気がする

218 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:35:41.88 ID:r4rIZ8fN0
>>217
ロンドンの住民のネイティブ率が50%を下回ったのは21世紀になったばかりの頃だ
今さら市長がイスラム教徒になった程度で驚くことはない

219 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:40:28.26 ID:Jh6jekz30
イスラム教徒のロンドン市長って
国教会の女王と、どのように付き合うのだろう

日本だと、キリスト教徒の首相のみなさん(大平さん、村山さん、麻生さん)
伊勢神宮に参拝してたけど

220 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:42:55.74 ID:vQx3m+Bk0
どっちが何を禁止しているのかわからんタイトルつける馬鹿記事

221 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:44:21.79 ID:Q5fPLnh80
そのうち女王も殺されそうだなw
内心不安で仕方ないだろう

222 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 01:47:47.40 ID:DukU3Xcm0
大分ぶれてきたな・・・・
税金も払ってないらしい

mmpnca
lud20160527103023ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462897512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】例外扱い拒否=トランプ氏の入国禁止措置−イスラム教徒のロンドン新市長©2ch.net 」を見た人も見ています:
トランプ大統領のロンドン市長批判が半分ド正論 あいつ、イスラム教徒やで🗽 [無断転載禁止]
トランプ「イスラムは入国禁止、でもロンドン市長はいいよ」 市長「やだよむしろこっちからお断り」
【米大統領選】トランプ氏、イスラム教徒の入国禁止方針修正へ
【アメリカ】トランプ氏、イスラム教徒の入国禁止方針修正へ [6/28]
【米国】共和党候補・トランプ氏、「全イスラム教徒の米入国禁止すべき」
【米国】共和党候補・トランプ氏、「全イスラム教徒の米入国禁止すべき」★2 [無断転載禁止]
【アメリカ】トランプ氏のイスラム教徒が多い国からの入国禁止命令 連邦控訴裁がまた執行停止に
【海外】米大統領選・共和党指名争いの首位を走るトランプ氏、イスラム教徒の一時入国禁止を米政府に要求
【米国】トランプ氏「日系人強制キャンプのようなことを話しているのではない」 イスラム教徒の米国への入国禁止を正当化
【入国禁止】「過去テロに関与した国」の移民に修正へ トランプ氏、イスラム教徒に配慮
【ソマリア】過激派ビデオにトランプ氏登場=「イスラム教徒入国禁止」映像利用[1/2]
【COVID-19】トランプ大統領、入国禁止措置の拡大検討
【コロナウイルス】入国禁止措置の拡大検討とトランプ米大統領
【英米】ロンドン市長、トランプ氏の公式訪問に改めて難色 [無断転載禁止]
【国際】トランプ氏、ロンドン市長の発言は「失礼」 英首相にも反発 [無断転載禁止]
【トランプ遊びしている暇はない】トランプ氏、襲撃発生のロンドン市長発言をやゆ 市長は冷たく一蹴 [無断転載禁止]
イスラム教徒を狙ったテロか ロンドン [無断転載禁止]
ロンドンでネトウヨがテロ!「イスラム教徒を殺したかった」 [無断転載禁止]
【海外】ロンドン暴走で逮捕された男性、前夜にパブで「イスラム教徒に痛手を加える何かをやる」 [無断転載禁止]
よくわからんオッサン「イスラム教徒を入国禁止にする!」→何故かアメリカ大統領へ イスラム教徒どんだけ嫌われてんの [無断転載禁止]
【国際】「とても怖い」 トランプ氏勝利に衝撃受けるイスラム教徒たち、不安と懸念に震える [無断転載禁止]
【国際】クリントン候補 トランプ候補の支持者非難発言 トランプ候補の支持者の「半分が人種差別主義者やイスラム教徒嫌いなどだ」を修正 [無断転載禁止]
【トランプ政権】米国、イスラム圏6か国からの入国禁止令を条件付きで執行
【国際】トランプ政権の移民入国禁止令、なぜかイスラム圏アラブ諸国が擁護…そのワケは?
トランプ大統領はビジネス相手国をイスラム入国禁止令に含めず中国ともケンカしない [無断転載禁止]
トランプの大統領令 ”イスラム圏からの入国禁止” が高裁でも却下 連邦高裁「憲法舐めんな」
【米最高裁】 イスラム圏5か国など対象の入国禁止令を支持  トランプ政権に大きな勝利 [06/27]
【国際】トランプ米政権のイスラム圏6カ国からの入国禁止命令、運用開始 親兄弟は可でも祖父母は不可 難民受け入れも中止に
【社会】京大准教授に対北制裁 核研究で総連系から奨励金受け取る 再入国禁止措置の対象に
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★2 [孤高の旅人★]
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★5 [孤高の旅人★]
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★4 [孤高の旅人★]
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★3 [孤高の旅人★]
【国際】トランプ氏、入国禁止令を修正へ 「来週に新たな大統領令」
4月に入学できなければ、入隊せねばならないのに…」日本留学生・旅行客も混乱 韓国人に対する日本の事実上の入国禁止措置の影響
政府、外国人向け発給済みビザの効力停止 水際強化で1カ月 全世界対象の外国人新規入国禁止措置を、より厳格運用に [マカダミア★]
【海外】ロンドンの車突入、イスラム教徒を狙ったテロの可能性。英首相が声明
中国 1月8日から入国者の隔離措置撤廃へ [少考さん★]
南アフリカ 国家非常事態宣言 イタリアなどからの入国禁止
中国対象のコロナ水際措置 3月1日から緩和 入国時検査を限定へ [香味焙煎★]
【菅義偉首相】PCR検査せず入国…緩和措置は出稼ぎ労働者確保のため [ウラヌス★]
【コロナ速報】ロシア、全ての国境で外国人の入国を禁止 28日
【クールジャパン】クールジャパンに携わる外国人を出入国管理上の優遇措置の対象に 政府報告書
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★7 [記憶たどり。★]
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★9 [記憶たどり。★]
【速報】岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★2 [記憶たどり。★]
【新型肺炎】WHO「日本は最大の懸念国」 新型コロナで日本人入国禁止にする国続々★10
【米中】トランプ政権、中国からの電子製品などに関税措置 1300品目
【TikTok】オラクル、TikTokとの提携発表 ウォルマートと2割出資 (配信禁止措置を27日に延期) [少考さん★]
【歴史遺産】「トランプ・ベイビー」、ロンドン博物館のコレクションに [みつを★]
【米】トランプ政権、香港政府トップら11人に制裁 中国側は対抗措置か ★2 [ばーど★]
【海外】トランプ政権、入国制限の新政策を検討か 外国人はSNS書き込み履歴や電話帳が必須?
【速報】キム委員長「史上最高の超強硬な対応措置の断行を慎重に検討」……トランプ大統領の演説に反発★2
【米中貿易戦争】トランプ政権、米中交渉折り合わず 関税25%に引き上げ 2000億ドル対象 中国「遺憾 反撃措置を」
【米国】トランプ氏、日本が貿易で「殺人」と非難 対抗措置を警告 意味不明でAFPがホワイトハウスに聞くと現時点で未回答
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★3
【米中】トランプ大統領、国防予算で中国企業の通信機器を禁止 対抗姿勢鮮明に
【国際】トランプ政権、電子機器持ち込み一部禁止へ テロ対策で 対象は十数社か
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★10 [ばーど★]
南米コロンビア アメリカから強制送還される移民の受け入れを拒否 アメリカは報復措置か [七波羅探題★]
ドイツ当局者、トランプ氏の中国懲罰に付き従うことを拒否―中国メディア [首都圏の虎★]
【ムスリム】若いイスラム教徒の旅行先、非イスラム圏の日本が3位に ハラル対応、進む受け入れ態勢の整備★2
【お墓】イスラム教徒の土葬墓地建設 町議会が反対側住民の陳情採択「風評被害が起きる」 大分県日出町 [ばーど★]
【社会】イスラム教徒の男性に豚肉が入った食事を出す 支援団体が東京入管横浜支局に対し再発防止を申し入れ★5
【マクロン仏大統領】イスラム教徒との緊張緩和図る 「これ(風刺画)がかき立てた感情は承知しており、尊重する」 [首都圏の虎★]
【人質事件】イスラム教徒の男性 「身代金を支払うべきではない。日本政府は犯罪者と戦うべきだ」、ドイツ人 「絶対に従ってはいけない」
09:32:10 up 39 days, 10:35, 0 users, load average: 7.66, 6.69, 7.30

in 0.074120044708252 sec @0.074120044708252@0b7 on 022123