◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462728001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/09(月) 02:20:01.75 ID:CAP_USER*
 東京都は外国人による家事代行サービスを解禁する検討に入った。出入国管理法で原則として禁じられているが、政府が国家戦略特区で例外的に認めている規制緩和策を使う。
フルタイムでの直接雇用など条件を満たす事業者に限って外国人の活用を認める。
中高所得層の共働き世帯や在留外国人の利用を見込む。家事の負担を減らし、女性の就労を後押しする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H04_Y6A500C1MM8000/?dg=1
2016/5/9 2:00日本経済新聞 電子版

2 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:23:51.65 ID:bwmjvTe00
最近こういうニュース多いよな

中国人のビザ緩和
外国人IT人材の倍増

そして家事代行か

3 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:25:49.78 ID:XZOM4+7t0
985

4 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:28:27.64 ID:XiPvZP2D0
それって需要あるのか?

5 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:28:49.74 ID:PqxAkUz40
色々捗りそうニダ

6 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:29:00.71 ID:6xPNw8eE0
若い未婚者に限る

裸で家事サービスな

7 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:29:31.79 ID:kVlFzqnM0
盗難アジアになるな

8 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:29:39.74 ID:8whTlkfU0
上級国民の居住エリア限定かな?
庶民にそんな金ねーし

9 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:30:11.55 ID:yNjYDM0b0
信用できるのか?
これを採用するなら派遣会社は保険や補償制度も見なおせ

10 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:31:31.36 ID:B/ghMMPd0
オワットル

11 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:32:05.34 ID:rY0Nznf70
>>5
アイツラは働かない
東南アジア系を集めて派遣会社を作ってピンはねするんじゃね?

12 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:34:26.40 ID:060tlw1j0
すぐに問題が勃発するよ。
窃盗、殺人。

13 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:35:19.18 ID:jDHV29zu0
窃盗おきまくりだろな

14 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:36:11.75 ID:I3d6HKRH0
外国人入れまくって
それでも「私たちは日本人」
なんて共通の国民意識持てるのかな?
自分の国捨ててきた人たちが
たとえば戦争じゃなくても大災害が起こった時
また別の国に逃げていかずに踏みとどまって
復興を助けてくれるかな?

15 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:36:30.39 ID:rdAR5aGT0
マスゾエ!

16 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:38:39.97 ID:JDJDKXpM0
日本人の女性が家事代行サービスすればいいんじゃね?
「女性の就労を後押し」にもなるし
なんで外国人?

それとも、「外国人の女なんか女性じゃねえ」とでも思っているのかしらん?

17 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:39:03.63 ID:sAi2pN6d0
家電あるからええわ
家事なんてそんなにすることないし

18 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:39:47.92 ID:IPZ9rKHd0
日高屋のアジアン店員の接客は結構いいな
何人か知らんが下手な日本人よりよく働いてる

19 :えんま:2016/05/09(月) 02:40:55.99 ID:YHyE/qiW0
2chで見た、

『絶望を育む移民政策』
『非正規雇用で少子化推進』
『不安しかない社会保障政策』

自民の闇3本の矢政策。。。

ワロタ。

20 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:44:37.44 ID:NNWyrUxsO
>>19
自民党は企業の目先の利益政策しかやらない国賊だね

21 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:45:41.79 ID:iKhi6Fyg0
自民になってこんなんばっかじゃね
外人も異常に増えてるし

22 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:46:17.09 ID:O9qM3zvX0
日本では根付かないと思うよ
赤の他人を生活スペースに上げるのを嫌うし

23 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:46:45.68 ID:5EhOdNjQ0
まず安倍ちゃん家で試してみてくれよ

24 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:46:51.90 ID:WBRnVCZD0
主婦を無理矢理外で働かせんじゃねーよ。
家事は主婦がやればいいじゃん。
働きたい主婦だけ働けばいい。
今のやり方は働きたくない ブランク長くて働きづらい人まで働かそうとしてる。
真面目に専業主婦をやりたい人もいるんだぞ。
おかしいだろこれ!

25 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:47:36.62 ID:0geLVlIL0
衛生観念の違いとかどうなんだろうね
インド駐在の奥さんが現地のメイド雇ったはいいけど、あっちは手で尻を拭く習慣があるから
石鹸で丁寧に手を洗う意味を教え込むのにけっこう苦労したとかなんとか
何かのブログで読んだ事ある

26 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:48:09.55 ID:js9DDSDL0
>>16
日本人の家事代行なら既にあるけど割高だからとか?

27 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:49:46.36 ID:DOFdzss30
よくわからない外国人を家に入れたくない。
なんか盗られるかもしれないし、家の内部の様子を強盗団に洩らされて目をつけられたらどうすんだよ。

28 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:53:27.43 ID:1SAslJwr0
これ全然ダメ
そもそも日本の家事情を全く加味していない
まずメイド部屋がないからメイドさんは家を別に借りなければならない(給料高くなる)
日本の家はほとんどがトイレ・風呂を共同で使用してるけど海外では各部屋に設置されてる
ことも珍しくないから使用人と共有することがない
キッチンもWetとDryで分かれているから表立ってメイドさんが出てくることもないけど
日本でそうした設備がある所は稀
この政策考えた人海外でのメイドさん全く見てないと思う
それに雇ったこともないと思う

29 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:53:35.20 ID:FmSOjeKm0
おまえらの家じゃなくて、上級移民の家のためのスレイブ輸入だよ。

心配ない問題ない。

断固自民党支持。

30 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:58:53.61 ID:/4B6FHyM0
日本の文化には馴染まないし需要無いだろと思ったけど
なるほど、上級移民が下級移民を雇うって話だよな

31 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 02:59:21.06 ID:oeQcyjMd0
千原ジュニアやサバンナ高橋が、
フィリピン人に掃除をお願いしてる、って言ってたから、
とっくに解禁されてるのかと思ってた
違法だったの?

32 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:00:05.01 ID:V1YnVcpf0
>>28
住み込みじゃなくて時間払いでしょ。
掃除だけとか

33 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:01:39.73 ID:dnn7pjeB0
【産経】外国人家政婦の解禁は女性を家事負担の重圧から解放したい安倍首相の強い指示で実現した。自民党内にも根強い反対論があった [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440652746/
さすが安倍総理!「国家戦略特区の外国人を使った家事代行サービス」ダスキンやパソナグループが参入!今後市場が拡大 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440630283/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441009802/

週刊エコノミスト 2015年9月15日特大号
外国人家政婦解禁の特区、東京は舛添知事の壁
http://www.weekly-economist.com/2015/09/15/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-2015%E5%B9%B49%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%89%B9%E5%A4%A7%E5%8F%B7/
http://www.weekly-economist.com/2015/09/15/%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2015%E5%B9%B49%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%89%B9%E5%A4%A7%E5%8F%B7/
http://mikke.g-search.jp/QENM/2015/20150915/QENM20150915se1017017001018000c.html
 国家戦略特区内で、外国人家政婦を解禁する改正特区法が9月1日、施行された。「女性活躍の促進」を
政策の一つの柱とする安倍晋三首相肝煎りの政策で、女性に活躍してもらうには、女性を家事負担の重圧から
解放することが不可欠との思いが背景にある。人材派遣業者がフィリピンなどから外国人を雇い、日本人家庭など
で家政婦として働かせることができるようになる。
   (中略)
大阪市や横浜市、川崎市などは今後の解禁に前向きな姿勢を見せているが、東京都は解禁しないと見られている。
 なぜか。政府関係者によると、舛添要一知事に解禁する気がないのだという。今回の特区を使った外国人家政婦
解禁には、厚生労働省や法務省など関係省庁は本音では反対している。霞が関は自民党の保守派などを動かして
最後まで抵抗したが、安倍首相に押し切られた。そんな中で、厚労省など霞が関の官僚と親密とされる舛添氏が
最後の抵抗を試みているということのようだ。

34 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:02:04.60 ID:dnn7pjeB0
>>33
週刊金曜日 2016年1月22日号
対談 森 功 × 佐高 信
パソナ・南部靖之をめぐる政界人脈
http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/001903.php

【佐高】
リクルート事件のとき、江副浩正に一番近かった政治家は安倍晋太郎です。そして今、南部に一番近いのは安倍晋三なんですよね。
【森】 安倍さんは仁風林に行ったりしないだけで、南部さんとは連絡を取り合ってると思います。そもそも昭恵さんが南部さんと仲が
いいので。
【佐高】 “家庭内野党”がまた変な動きをするんだよね。安倍政権が1回ぽしゃって、復活するときに南部はかかわっているんですか?
【森】 南部、竹中平蔵がかかわっていると思います。だから最初、安倍は竹中を経済財政諮問会議でまた復活させようとしたんです。
でも麻生太郎が竹中嫌いだから、強硬に反対したんですよ。だから、産業競争力会議という舞台を作って、そこに竹中を押し込んだ。
最近、そこで話し合われる政策は「労働の自由化」一本槍です。それから国家戦略特別区諮問会議も竹中が仕切ってるんです。
家事代行サービスを実現して、パソナがそれを受注する。こんなわかりやすい構図はないんだけど、なかなか問題になりません。
【佐高】 菅義偉は竹中が総務大臣のときの副大臣ですから、二人は直結してる。けれど、二人の関係は表には少ししか出てきません。
【森】 そうですね。菅・竹中が近いというのは今でもそうです。僕は『SAPIO』に「総理の影 菅義偉の正体」という連載をして、
菅にインタビューを2回ほどしたんですけど、そのうち1回は、僕の前に菅と会ってたのが竹中だったんです。僕がインタビューに
指定された場所に行ったら、ちょうど竹中が出てきました。竹中にも何度取材を申し込んでいたんですけど、なかなか受けてくれない
ので、部屋の前で「ああ」みたいな感じになりました。それで、菅さんは「竹中さんとは週に1回ぐらい会ってるんだよ」って言うんですよ。
ものすごく2人は親しいようです。

【森】 
菅さんは「おおさか維新の会」の橋下徹さんをものすごく買っています。さらに橋下さんの選挙を一緒に応援したのが南部なんです。
だから、橋下応援団として菅・南部あたりが組んで持ち上げたという構図が見えてきます。

【森】
今年の春から外国人の家事代行サービスが始まりますが、受注するのはパソナとダスキンです。しかも、特区としてやるのが
神奈川県と大阪府なんですよ。何となく見え見えという感じはします。
 また、労働の自由化とか、雇用の多様化は簡単にいえば、パートや非正規社員が増えてるだけの話です。非正規社員は労働者の
4割いますが、今後はさらに増えるでしょう。でも、労働界も民主党も、大して派遣法の改悪に反対しないんですよね。
【佐高】
南部は自民党だけじゃなく、民主党にも金を配って。だから、民主党の支持団体の連合が思いっきり反対しない。
【森】
民主党で言うと、落選した前原グループの若手に月々50万円を渡していた時期もありました。自民党で大阪の中山泰秀という、
この前まで外務副大臣をやっていた人もそう。今でも「パソナグループ代表補佐」という肩書があるはずです。
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453899549/129

35 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:02:30.90 ID:dnn7pjeB0
>>34
パソナ=竹中と安倍政権
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/601-602n
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/607
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/613
竹中平蔵のパソナグループ迎賓館 喜び組の美女を集めて酒池肉林 セックス接待で大物政治家も骨抜きに
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1405381579/
ASKA・栩内香澄美「公判」に怯えるパソナグループ南部靖之代表に群がった本当のワル
http://wjn.jp/article/detail/6692143/
http://wjn.jp/article/detail/3172937/

パソナ竹中「解雇したらもっと儲けれるようにしなさい」→売国安倍「竹中先生の頼みなら」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1456408773/
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456275533/
日本経済を破壊しまくるオツムが弱い安倍晋三「竹中平蔵さんは愛国者ですよ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455898862/

月刊日本2016年5月号
【特集@】安倍総理よ、竹中平蔵を解任し、新自由主義と決別せよ!
菊池英博  竹中平蔵に日本を破壊させるな!
http://gekkan-nippon.com/?p=8820
 自民党内部でも、心ある政治家は危機感をいだいています。ある自民党の政治家が安倍総理に
「竹中を使うのは止めてはどうか」と進言したところ、安倍総理「彼は単なる経済学者ではないんだ」
と答えたそうです。アメリカの代理人だということを言いたかったのでしょうか。

36 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:04:34.96 ID:2j0nOpK40
シナチョンは禁止しとけ

37 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:05:38.60 ID:WHTC0xoZ0
大使館や、大使の家入った事有る人なら分かると思うけどメイド専用の1ルーム部屋有るよ。

38 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:06:01.27 ID:S40TFDjV0
自分の生活水準を維持するために
共稼ぎだってのに
どこに他人に恵む金があるんだよ
うちは関係ないな

39 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:06:28.75 ID:DpuRaKmm0
売国トンキンwwww

40 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:07:16.85 ID:1SAslJwr0
>>32
フルタイムでの直接雇用などが条件だから掃除だけではないと思うけど

41 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:07:59.42 ID:b7CkFdV/0
東南アジアでリタイア後生活!とかあるけど、向こうに行くと引き出し全部鍵付きにしないといけなくなった、とかいう話がある
日本もそういう地域でそういう人間の扱いをしたいされたい人がいるというのは不思議なもんだw

人間を家畜みたいに扱いたいっていう人がいるんだよ
この文明国に生まれながらね

42 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:08:58.63 ID:9sn7kasT0
外国人優遇して国外に資金が流れるw
さらに免税で消費税の意味がなくなるw

43 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:09:18.15 ID:NNWyrUxsO
これって単純労働者の移民解禁だよね?

44 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:13:35.57 ID:b7CkFdV/0
戦前の財閥とか華族の格差って、今のIT長者どころじゃなかったんだぜ
東京のリーマンでも豪邸に住んでパーティーやってた
召使と主人の階級は別

それが解体されたのはGHQ以後だな
実は「人間平等」っていう近代精神もGHQ史観のおかげだったりするのが複雑だ
GHQの武装解除令や財閥解体農地解放は今の戦後日本人の基礎を作ったし、悪くない面も多い

しかし巻き戻したい人もいるようだ
それも移民っていう家畜を連れてきて

45 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:14:05.28 ID:V1YnVcpf0
>>40
事業者って書いてあるけど?

46 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:15:37.18 ID:wWER366QO
朝鮮人が家政婦として大量に入ってくるが数ヶ月で失踪が相次ぎ、その一年後発見されたかと思ったら強制連行の被害者の子孫だと言って生活保護をせびり出す。ここまでクッキリと見えます!

47 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:18:04.20 ID:NNWyrUxsO
>>44
自民党の支持団体の日本会議の連中だね
マジで日本会議は許せない

48 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:18:38.72 ID:b7CkFdV/0
福沢諭吉は生まれながらの階級に居座っていい気になってる上士が大嫌いだった
だから儒教思想や門閥思想は敵でござる!って人なんだが、
わざわざ外国から家畜を連れてきて召使にしたがる人はその逆が好き
でも福沢翁の描かれた紙を崇めてる

皮肉なもんだw

49 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:19:26.53 ID:1SAslJwr0
>>41
本当の話だよ
駐在とかで初めてメイドさん雇う人とかは結構注意される
部屋が空いていても必ずメイド部屋使わせるとか同じ食卓を囲むなともし賃金交渉されても
直接応じるなとか日本人の感覚ではないようなことはたくさんある
それに日本の生活でメイドさんが必要と思うこと少ないと思うけど

50 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:22:25.43 ID:1SAslJwr0
>>45
フルタイムで事業者が雇用するってことはフルタイムで労働者は働かさせられるってことでは

51 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:27:08.55 ID:fLUde9So0
昔から、外国人のお手伝いさんはいたよね。
知人は、20年前にフィリピン人のお手伝いさん雇ってた。
奥さんが、アメリカ人だったから、英語の出来るフィリピン人にしたようだが。
25万位払ってたはず。
今だと、同じ仕事でも、20万程度なんだろうな。
20年前は、20万の給料とかありえなかったしな。

52 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:31:21.75 ID:6HQzrRg/0
頼む方は信用するしかないもんな
年寄りのに家に上げるから切実だわ

53 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:33:35.96 ID:9IHvS9it0
舛添の日本人絶滅計画の第一歩だな

54 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:36:06.73 ID:Sqen7Le10
家事にお金かける家庭なんて、そんなに多くない
本丸は介護

55 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:50:22.56 ID:hRM2eydb0
家事代行を利用するなんて高額所得者でしょ?

もし、自分が家事代行を頼んで害人の場合は替えて貰うよ。
ハッキリ言って、日本人だと言われても信用できない。
朝鮮人とか中国人が日本語を話してしまえばナリスマシ出来るんだから。

56 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 03:52:54.99 ID:2PnPfRj10
総理と都知事が外国人w

57 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 04:59:13.75 ID:hnCW+7ui0
在留外人向けに限定しろよ

58 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:00:54.54 ID:l5ArVOqO0
これは全面解禁すべき
てゆーか自民党の方針そのものだし

59 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:05:29.01 ID:KgYgcxQB0
一体誰得で、誰が利用するんだろうか?

特定企業を利してるだけだろうに

60 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:07:44.78 ID:l5ArVOqO0
自民党は移民増加を推奨している
それで、ついたあだ名が移民党

61 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:11:12.63 ID:YIeUx/sf0
また竹中に日本の文化が破壊されるだけ

アメリカみたいに歴史のない国なら移民に家庭内やらせても問題ないけど日本は違う

62 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:12:43.87 ID:IqiRdjWc0
メイドを雇うノウハウは日本にはないから無理だよ。ごく一部の金持ちなら雇えるかもしれないけど。
第一メイド雇っても、調理とか介護とかは日本では違法でできないから、家事代行なんて意味ないよ。簡単な掃除しかやらせられない。

63 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:14:51.00 ID:aEjAtWqe0
拠点帝国主義とかではよく見られたよね、帝国主義時代に

64 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:16:42.92 ID:J7Q3+hni0
こんなくだらないことよりナマポから外国人を除外しろ

65 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:27:25.06 ID:7p1Tm5ySO
自分の家のことも、出来ない女だと あの韓国男性にすら バカにされるらしいが?

66 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:28:45.14 ID:WOCW+Fjh0
移民を入れた国は、金持ちが外国人メイドを雇いメリットがある一方で、
低賃金の国内の人の仕事が外国人によって奪われると何かの記事にかいてあった。
結局安部のやろうとしていることは上級国民優遇策なんだよ

67 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:31:00.04 ID:3cqTDUN40
家事の負担を減らし、女性の就労を後押しする。

こういううそを信じるやつっているのかな。
要するに「単純外国人労働者」受け入れを目立たないように始めようって話だろ。

一般家庭に「単純外国人労働者」を入れたら、日本の家庭内事情が全部ばれる。

どの家に金があり、どうやったら盗めるか...

そして「単純外国人労働者」は一度受け入れたらもう出て行くことは無い。

68 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:31:27.72 ID:WOCW+Fjh0
こういう移民も竹中の考えたことなんだろうな。上級国民のためを図って、
自らは人材派遣業者の経営者として利益を得るという賢さ。さすが竹中先生

69 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:33:25.02 ID:l5ArVOqO0
与党が移民を推奨してるからねえ・・・・

70 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:34:29.82 ID:3cqTDUN40
結局、

×東京都
○朝鮮知事

ってことか。

71 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:35:14.93 ID:+kWGm35P0
のちに、奴隷にされたと言われるんだろうなあ
南京大虐殺、従軍慰安婦問題で勉強してないのか?

72 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:39:08.94 ID:9xCo0oK70
>>6
ウホッ

73 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:39:48.14 ID:QwhHHhUBO
これ、舛添が反対してきたんだよねー。

74 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:42:54.69 ID:yyH1+U/r0
日本語しゃべれるの?現地料理しかつくれなくない?

75 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:43:03.34 ID:uPVOkhJe0
竹中平蔵みたいな派遣業の守銭奴を儲けさせるためだけの糞政策w

【三橋貴明】中国人家事手伝いに時給1500円!?誰が雇うの?どうせ生活保護増えるだけ・・・


安倍も率先して外国人メイド雇えよw

76 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 05:45:20.05 ID:a6O7y0Cv0
引き渡し条約もないのに外人に留守頼むとか金持ちがするとは思えん

77 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:01:15.34 ID:G+FkU11w0
大阪神奈川そして東京。
これで特別区ってんだから。
国会での問題点の議論を
迂回して法律を通したのと同じ。
自民党は全く民主主義的じゃない。

78 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:04:53.37 ID:FM5rfHQ1O
時給を上げろ

79 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:05:31.12 ID:0+sgnNB/0
またパソ中シャブ蔵か!

80 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:06:29.54 ID:cHXIstjW0
やーめーれー

81 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:08:30.90 ID:zVtovmWx0
メイド連れてくるのなんて富裕層だから、金の問題ではないだろ。日本人雇う金はあっても英語できる日本人メイドなんてほとんどいない。ましてや現地語話せるメイドなんて皆無。

82 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:09:03.96 ID:k0N+/gqe0
まーたパソンナか

83 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:10:18.37 ID:4nkpGRJSO
やめれ!
万が一やるとしても、失業したら本国に強制送還しる!
間違っても、生活保護をくれてやるなよ!

84 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:16:39.42 ID:a0JTK7CA0
>>1
>家事の負担を減らし、女性の就労を後押しする

外国人を安賃金で家事代行サービス会社が雇ったら
日本人女性の家事代行サービスの雇用が減って
女性の就労にとってプラスマイナスでゼロかむしろマイナスになるんじゃね?

85 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2016/05/09(月) 06:26:25.73 ID:PMT8i7+20
>>1
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。

    あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
    “天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。

    そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
    しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。

    “専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
    市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。

  その経済価値は、内閣府がまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
  (家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
  ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対し、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからで、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。


また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

    男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
    コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

    「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
    「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

   性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
   また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化され、保育園への補助金を大幅に増額し、
   女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇五〇九〇六二四)

86 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:31:12.16 ID:V+cBMrwN0
シナチョンが準備を始めました

87 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:44:01.73 ID:u4feYyi00
フルタイムでの直接雇用など条件を満たす事業者に限って外国人の活用を認める。
  ↑
ここの部分は将来、絶対緩和されるぞ。
小さく産んで大きく育てる戦略。

88 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 06:55:36.65 ID:knnLQANT0
国を挙げて外国から奴隷狩りかよ
日本も完全におわったな

89 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:03:08.69 ID:l5ArVOqO0
わたしたちの選んだ政権が、そのように決断したのだから
これでいいんだよ

90 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:11:10.31 ID:khjGw3uO0
ちょっと前の事件で、
シナ人の引っ越し業者が、真面目に仕事をやって会社を大きくさせる一方で、
客の情報をぶっこ抜いて、
仲間のシナ人に売り渡していた話を思い出した。
やつらのネットワークを舐めたらいかんよ。
みんな知らないだろうけど、90年代には、中共が国策で犯罪者を輸出していた。
村人全員が日本で盗みをして、競って豪邸を建てる村とかがあった。
海外では報道されていたけど、なぜか日本では報道されなかったけどね。

91 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:11:52.97 ID:bCnBtjZz0
ベトナム人美少女とかなら

92 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:12:19.56 ID:Pp+wvQwH0
>>50
フルタイムで雇った事業者が、複数の家庭で週数時間ずつ働かせるということ。
事業者が客を見つけられなくても、給料は支払われる。

93 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:13:57.28 ID:Pp+wvQwH0
>>65
できないのじゃなくて、できるけど他のことやった方が儲かるからやらないの。

94 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2016/05/09(月) 07:20:42.41 ID:PMT8i7+20
>>85
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「 経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。

   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】  (〇五〇九〇六二四)

95 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:23:16.22 ID:nbpZUB1T0
余裕で盗まれる

96 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:24:12.17 ID:hJ0lo1mt0
法律を簡単に変えてるやん
何で騒がないの

97 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:25:12.00 ID:UrchoSKS0
アメリカ人の知り合いが家政婦や掃除屋を雇う時に

ワザと見えるところに5ドル札とか10ドル札を置いておいて盗まないか試すって言ってた

98 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:25:25.86 ID:bHLVk3eO0
母親が働くために外人雇うって違うよ

99 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:28:14.77 ID:pPqJR/oL0
自宅に戻ったら、現金は無くなってるわ赤子はうつ伏せで息してないわ…

100 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:33:51.07 ID:ENXdLo7l0
外人、外人!
こればっかりだな。

101 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:35:50.84 ID:+fw9UW/L0
舛添要一と一緒に特区進めてくれ安倍さん

102 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:41:24.63 ID:BzMNgaAf0
植民地を支配した白人のように「このボスには逆らえない、隙が無い」と思わせる冷徹な威厳で接しないと
ナメられて仕事をさぼり家財を盗まれる
最悪、仲間を呼び込んで強盗殺人までやる

日本人がやりがちな家族に迎え入れるような生温かい接し方は
弱肉強食の途上国の人間にとっては「隙だらけのバカ」としか見られない

103 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:41:46.08 ID:yLVNiu2P0
低賃金のジャップ国で働いてくれる外人がいるのか疑問だ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 07:46:53.75 ID:vo8Oe2P80
よしよし外国人をどんどん増やしてけ

105 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 08:00:46.49 ID:Ommgg5Lc0
>>100
国のっとりがおきてるからね

106 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 08:08:54.78 ID:VkTuaBuS0
で、これはタトゥーはオケなの?

107 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 08:25:59.03 ID:G2f5IxUt0
そもそも家事代行サービスの需要はどれくらいあるんだよ?

108 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 08:27:50.57 ID:we6S4Y1G0
盗難が多発しても外国人が大事なので罰は軽い物にします

109 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 08:30:57.08 ID:Kpwm56iw0
継続的に盗みが出きるように頭使わんとな
外人ども

110 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 08:47:56.99 ID:ckKMRdm00
富裕層の話なのでかんけいない
勝手にやればいい

111 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:01:10.90 ID:HcL/F8jL0
1980年代にづ出に出生率1.5切ってたんだが

112 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:01:44.71 ID:HcL/F8jL0
1980年代すでに出生率1.5切ってたんだが

113 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:15:50.17 ID:ZE/n3c0WO
>女性の就労を後押しする。

家事代行の仕事を日本人ではなく外国人に与える矛盾

114 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:24:14.47 ID:5EknKzTl0
>>4
ごく一部の要望で動いてるみたいですね。
日本でメイドが欲しいんだってよ。
どこで見てきたんだかw

115 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:54:38.66 ID:y99BcN9n0
これはお金持ちの人間じゃないと無理
フルタイムで長期間契約で年収もいくら以上は保証しないと
外国人を呼び寄せて働かせる事は駄目って政策だと思ったが
だから主に外国人の富裕層相手の家事代行だな

116 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:01:52.27 ID:ubOonvxO0
これは安倍ちゃんグッジョブだね!

117 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:05:31.58 ID:ubOonvxO0
>>20
まーまじめな話企業団体献金が圧倒的に影響力大きい以上は国家ではなく
自民は企業のため、民進は労働組合のために行動するだけだから。

これがネトサポが望んだ世界そのものだ。

>>24
主婦を家にとどめて置きたいから税金、年金掛け金ゼロ、配偶者控除付で優遇してその代わり移民入れるんだろ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:08:21.48 ID:ubOonvxO0
うわあ・・・また長文コピペ野郎か。

119 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:09:37.36 ID:pCTt3B9j0
ハシゲ特苦と安倍特苦、どっちも更に犯罪件数が伸びればいいじゃん、知ったこっちゃねーわ
他の都道府県に擦り付けるなよ

120 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:10:34.87 ID:oMTpE5qP0
舛添はこういうくだらないことだけは、やること速いし

121 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:11:24.11 ID:arqOJLWr0
盗難アジア

122 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:12:04.03 ID:ubOonvxO0
>>107
食事は出前や外食、弁当などのいわゆる中食、健康に配慮した宅配サービスもあるし掃除はロボットがやってくれる。洗濯も
スイッチひとつで乾燥まで。完璧を目指さなければほとんど人はいらないよ。必要だとしても週に一度くらい。
普通の人はそこそこの高額所得者でも必要ないでしょ

123 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:12:32.82 ID:Jo6MXAZg0
単なる奴隷じゃねーかよ!!!奴隷制度反対!!!

124 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:13:42.07 ID:/y+LKyE10
出産すると、区から各種お知らせと一緒に「子育て応援チケット」が届く。
そこに「ヘルパー無料/割引」券が入ってる。
指定業者のうち最寄に連絡して、とある。

これからは、その指定業者が外国人ヘルパーを雇ってるってわけだ。

125 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:14:40.84 ID:9NeLahcy0
誰が外国人を家に入れるんだよw

しかも永住者や定住者ならまだしも信用できるが
簡易なビザで昨日きたような者をだれが信用するのか
さすがに甘く見過ぎだな

家庭の中に入る家政婦などは無理だから
まじめな話は実習生のように野菜や水産の工場でも行かせるしかないぞ

126 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:22:09.76 ID:9NeLahcy0
大使館関係では今でもいるから別に珍しくはないが
逆に金持ちセレブほど家事使用人の身辺調査には厳しい
派遣で知らん奴を気軽に呼ぶなんて世界ではありませんね

海外の風習を日本に持ち込んでうまくいくはずだ
という神経が最初からおかしい

需要がないから結局ホテルの清掃や受付でもやることになるだろね

127 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:24:37.57 ID:FVy9h39e0
東京都かよw

128 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:25:03.54 ID:Hm7ENfdU0
自民党を支持したヴァカのせいで日本が移民だらけになっちゃうね

129 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:26:15.67 ID:NY/bG7ae0
外国人の魔女メイド?

130 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:31:04.03 ID:FVy9h39e0
つうか家事手伝いの名目で中国人が中国人を呼び込むための仕組みになるだけだろ
実際に家事やってるかどうか関係ない
向こうの斡旋業者が都内で爆買いしたマンションを拠点に
家事手伝いを雇ったという名目で流民の日本入国を斡旋してカネを取る
入ってきた流民はすぐクビになったことにして生活保護請求

やれやれだぜ

131 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:38:12.02 ID:9NeLahcy0
そうだなー最初は中国人経営の民泊の清掃でもいいわけだしな
なんでも格好はつくのだろう
どうもお役人は外国人は正攻法で来ると妄信してる面があるから
ゆるゆるな条例を作って平気なんだね
実際はあらゆる方法で金もうけを考えるから驚くことになる

132 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:42:25.02 ID:PiLHDZD50
自ら泥棒雇うのか。

133 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:45:45.58 ID:G/KCPGv30
香港やシンガポール、中近東とかの外国人お手伝いは住み込み専用の部屋があって英語が通じて1年毎の契約更新
業者が中抜きして往復旅費・食費・居住の電気水道代は利用者負担で年間負担は約300万円、労働者手取りは150万円前後
これだけの負担を日本の普通の家庭で払えるとは思えない
払える人は外国人に頼むより日本人を雇う

134 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:48:24.12 ID:6+q4jymt0
岡田斗司夫が資料まとめるためにバイト雇うみたいに
録りためたVHSテープ、ラジオ番組保存したCカセットテープ
を動画・音声ファイル化作業してくれるバイトなら雇いたい。

金はあるけど仕事忙しすぎて老後にならないと暇ねえ。

で、老後、隠居生活に入るとメンドイ作業はしたくなくなる
んだよな。

こち亀で言ってたが、老後に作ろうとプラモデル買い溜めても
いざ年金生活に入ると「メンドクサイ…」と結局作る気にならない…

135 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:48:31.49 ID:5jUjoC9C0
石油産油国向けの家電は扇風機ですら鍵がついてる意味を考えよう

136 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:49:31.55 ID:GHySk6t30
>>4
家庭内にホイホイと外国人を入れたがる日本人がどれだけいるかと思うんだけどねえ

137 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:50:58.42 ID:lOu9v0Nj0
最初から日本語話せる無職の日本人たくさんいるよ

138 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:50:58.74 ID:ISZS9quH0
サウジみたいにミスをした召使の腕を切り落としてもいいの?

139 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:07:13.09 ID:GEG+WDr80
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
.
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

140 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:13:40.63 ID:Dd4zuIRCO
これは安倍さんGJだね
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457988987/
【政治】安倍首相「2020年までに外国人IT人材を3万人から6万人に倍増することを目指す」★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462665420/
【政治】自民党、移民に関する議論を開始へ 「50年来のタブーを破る」 ★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457220356/
【国際】自民党、在留資格の新設や要件緩和などを検討 「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」 ★4 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458218134/
自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明 5月中にも首相に提言★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461849128/

141 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:17:05.26 ID:9NeLahcy0
そもそも海外だと貴金属類は銀行の貸金庫がよく使われる
家の使用人が信用できないからそうなるわけだ

142 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:29:35.84 ID:blCjn5yF0
>>141
毎日パーティーがあるのに銀行に通ってそこの中から全部取り出して鏡の前で宝石を付け比べして決めるのか?

143 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:33:36.67 ID:9NeLahcy0
行事の日は午前中に銀行の貸金庫によって宝石を選んでくるわけだ
金持ちならば別に珍しいことではない。家に置くより安いでしょ。

144 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:34:22.52 ID:OLytYlRi0
女性の就労をアシストして利益を外資に流すのか?意味わからんぞ

145 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:46:10.11 ID:Dd4zuIRCO
矢が悪魔に刺さったw
【政治】安倍首相「私の第3の矢は悪魔を倒す」英紙に寄稿・・・女性の社会進出、外国人労働者の規制緩和などを約束★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404142886/
【政治】外国人受け入れ拡大が柱 国家戦略特区の改正案を閣議決定c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414848876/

146 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:47:24.76 ID:h7qCjQ5m0
もう安倍にはうんざりだ。

147 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:54:02.68 ID:ZmxEVpN40
★高価な宝石や金目の物を盗んで行方くらます

★うるさい乳児を暴行して殺害




こんなニュースが頻繁に新聞紙上を賑わすようになる

148 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:54:41.94 ID:9NeLahcy0
日本の風習にないものを安易を認めるなよ
IT人材の外国人にしてもそもそもそんなに需要があるならば
別にIT枠など新設しなくても通常の社員労働ビザ(技術)で入国できる
そういう需要がないから在留が極小にとどまるわけだ

家事使用人にしてもそもそも使用人をめったに使わない日本人に需要が
あるわけがない。ちなみに外交関係者(外人の偉い人)などは結構使用人
を使うがこれは身元審査がしっかりしている
だとすれば安易に安ければだれでもいいではなくて絶対に信用できる
という折り紙つきの人材に限定すべきで、そうなると社員労働ビザ(現行基準)
との差はほとんどなくなる

ようするにこうした特別枠を作れと叫ぶ最大の理由は、現在の在留基準では
どうみても入国できないような「レベルの低い人間」をなんとかして入国させ
ようとする涙ぐましい法改正なわけである

人材が足りないのがそもそも妄想だと思うが仮に本当に人材不足であると
しても低レベルの人間を入れたらどんな恐るべきことが起きるか
いちど欧州の貧困地区でも視察してくれば1日でというか一目でわかる
それの視察費用ぐらいは都民は喜んで払ってあげるよ

149 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:56:07.27 ID:JsiHNll20
頭狂豚民が奴隷を所望しておるのか
いかれとるな

150 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:57:03.45 ID:q17rEZPk0
週一でヘルパーさん利用。大本営が支払うので
無料で利用できるから助かってる。

151 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 11:59:19.06 ID:oPQdh7pM0
いよいよ日本の文化と言うか考え方の崩壊が始まるな
まあ少子高齢化で仕方ないんだろうけど

152 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 12:04:12.90 ID:PZU7FAvN0
たぶん中国人が押し寄せる

153 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:08:09.40 ID:1yc9wRG80
>>53>>101>>120
舛添が反対してんだよ日本語も読めないのかよアホかお前らは

154 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:22:44.78 ID:xYe1emE9O
自営で雇用主の目があるところに従業員がいるのとは違うからな。
1人では家事が大変な豪邸で家で仕事してる金持ちならお手伝いもありだけど、
家人が全員外で仕事してお手伝いだけいるとか日本人の感覚に合わないだろ。
庶民は他人にやってもらわないとならない程の豪邸になんて住んでないし、精々一部の豪邸地域でしか需要ないだろうな。
家主の目がなければ日本人だって信用できないし。
神田うのも日本人のベビーシッターに被害に合ったんじゃなかったか。

155 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:27:25.06 ID:5zSX9D7G0
>>2
大阪で中国語と韓国語のできるタクシー運転手認定とかw

156 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:28:09.89 ID:Ji5jkg9i0
金庫買ったほうがいいかもな
大事なものはそこに入れとかないと盗まれる

157 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:28:55.73 ID:58Q/Bmc80
>>153
ネトウヨって馬鹿だからw

158 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:32:00.09 ID:JdGjSgCs0
アメリカンスタイルだよな
不法滞在者のババアがメイドするって感じ
旦那様、奥様って

けどそれって景気がいい中流以上ってイメージだな
今の日本にどれだけいて、そこまでするのか?
少々疑問だな

159 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:35:52.40 ID:QAn18ehU0
下見の口実に家事代行の仕事をしつつ、
実行の時はセキュリティ解除させる業者のことだろ

160 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:36:43.15 ID:7izhH7xS0
いいことじゃないか
何が問題なんだ

161 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:04:36.68 ID:rBgE9/5u0
需要はある高卒公務員夫婦40代の世帯年収が2000まんに
も到達するくらいなんだからな。
年間150まん以上払えば雇えるはず。

しかし、そもそもしょーーーーもない民間なら年収250まん以下で
やってる業務を高卒公務員が年収1000まんももらってる社会の
ほうを是正すべきだとは思うんだけどね。
本当にこれ事実だから。
こんなひどい社会だと、たとえるなら腐った共産主義のようなもんだから
いずれ国が崩壊すると思う。かつてのソ連みたいにね。

162 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:05:26.26 ID:dhp1JzHr0
頼むぞ移民党

163 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:08:11.10 ID:tkpYb6Rm0
なんでわざわざトラブル呼び込むかね

164 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:09:15.88 ID:Rp/j+FOJ0
これいいな
激かわ台湾人のメイドとか雇いたい

165 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:14:04.34 ID:pCTt3B9j0
>>163
パナマ租税回避組は日本人しか雇わんだろうな

166 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:15:45.71 ID:tIhSWrOI0
奴隷制度の一般開放

167 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:18:12.13 ID:poXjjTC10
既存の日本を壊すつもりなんだろうな

168 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 14:55:48.93 ID:/HAuf8h20
いいじゃん
人口減るよりは

169 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 15:28:12.14 ID:ZmxEVpN40
>>168
頭悪すぎだ

170 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 15:29:23.01 ID:dVqvH4mj0
日本人が中国他のアジア諸国に行って家事代行職する時代も来たりしてな

171 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:24:37.77 ID:NNWyrUxsO
移民の人口侵略はじまったな

172 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:25:36.16 ID:k+W0f4Og0
良かったなネトウヨ
安倍ちゃん肝いりの政策だもんな

173 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:31:26.73 ID:XLGKuba/0
安倍さんが愛国者と認める竹中先生が会長をつとめるパソナなら信頼できるよね


な?ネトウヨ

174 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:33:26.14 ID:KARnBQu20
>女性の就労を後押しする。
保育園増やしてくれ育休取りやすくしてくれという
夫婦共稼ぎ家庭の具体的な要望ガン無視して
外人メイドを勧めるアベチョン(笑)
独裁権力者、国民大嫌い感に溢れてて素晴らしいね

175 :女体のTPPで日本復活!:2016/05/09(月) 16:37:19.68 ID:IwQ94y+x0
>>1
マンコ貴族様はほっといて、
男性はまともな女と人生を歩めばいい。

48歳の日本男性、18歳のベトナム女性と国際結婚!

ツイッター>画像 ↓美味しそうな料理がたくさん!
https://twitter.com/kokusaikekon/media

■音声で解説
ベトナム人ギャルと結婚した日本人のオヤジが語ります。

【なぜ国際結婚したのか?】



【ベトナム女性にした理由】


 一番落ち着きました。日本、中国、韓国、フィリピン、ネパール女性よりも。

【お金?私は仕送りなし!妻はするかも】



176 :女体のTPPで日本復活!:2016/05/09(月) 16:37:46.61 ID:IwQ94y+x0
>>175
男性の人生と、日本を建て直す方法

タイ少女との同棲日記 http://yoshiki-thai.seesaa.net/article/148215438.html
在タイサラリーマン。酒に酔った勢いで24歳も年下の女の子と結婚してしまう。彼女曰く、「おやじが好き」(はぁと)
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚

117 名前:スレ主 ◆L2sKD00GPo [sage] 投稿日:2012/12/08(土) 19:06:42.11 ID:tKEgvG6L
同じものが安く売っていたらどうしますか?
私なら安いものを買います。

八百屋のオヤジがこのニンジンは100万円の価値があるから買ってけって言われたって、
スーパーで50円で売っているならスーパーで買いますよ。

若くて可愛くて自分だけを一生愛してくれて、家事も子育ても完璧な子が、
家賃4万円のぼろアパートでも一緒に住んでくれて、自分が病気の時は看病してくれて、
日本語ができるようになったら一緒に働いて家計を助けたいという少女がいたら
その子と結婚したいと思いませんか?

そんな子、世界に億単位でいますよ。

●賢い男性は、さくっと外人嫁!
616 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2012/12/19(水) 01:42:31.73 ID:Pc4M0OoB
今の時代、ネットで日本女のバカらしさと外人女の素晴らしさ知らずに、
怠け者BBAのATM奴隷になる男性は、本当に、人生ドブに捨ててると思うわ。(外人処女スレ part6から)■【板】●タイちゃんねる BBS http://jbbs.livedoor.jp/travel/3341/  ●大人の海外 http://pele.bbspink.com/21oversea2/ 
■【まとめサイト】● 外国人処女と結婚する http://www50.atwiki.jp/fysl/ ●外国人処女と結婚する http://w.livedoor.jp/kaigai-konkatsu/ ●外人嫁・海外脱出など http://www59.atwiki.jp/uminomukou/

177 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:41:39.67 ID:nGbtHTdz0
>>176
それでも文化が違うというのは常識が違うということで、
パッケージだけで嫁を買うのはリスクの高いギャンブルだ。

178 :女体のTPPで日本復活!:2016/05/09(月) 16:43:37.10 ID:IwQ94y+x0
>>177
外人嫁のメリットは、日本女みたいに
売女根性や女尊男卑が染みついてないこと

179 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:46:58.75 ID:zflLjfoC0
>>1
とにかく何がなんでも移民を将来大量に受け入れたいんだろう、ゲリゾー
マジで脳ミソがガキ状態のゲリゾーは逝っていいよ、本当総理とは思えん政策ばかりだわ
ハゲが超推進してるからたぶんチョンコロが先駆けになるんだろうね

180 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:47:11.28 ID:Q/JpSv/e0
今だって家政婦は外国人だろう

181 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:50:07.31 ID:j0W/xppz0
香港シンガポールの猿真似w
で、お前ら英語できんの?
フィリピン人と会話できんの?

182 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:07:17.12 ID:NNWyrUxsO
わざと移民を増やすな

183 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:12:57.60 ID:3wGMs99x0
移民っていうか期限付き出稼ぎメイドだね
香港や台湾でも月給3万円〜5万円くらいの
東南アジアからの出稼ぎメイドを保育や介護に使っている

低賃金だから庶民でも雇えて介護保育家事をメイドに任せて共働きするライフスタイル

184 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:22:21.33 ID:G+b8gYAp0
>>25
石鹸でよく洗ったとしても、左手は不浄。
メイドさんから、寄生虫をもらう事も多い。

おれは、せがまれてよくクンニ&挿入させられたけどな。いま思えば、恐ろしい事をしてた。

185 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:41:43.26 ID:E7D//h+I0
盗難被害、強盗が頻発ですね
わかります

186 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:53:11.43 ID:F3+j36DBO
チョン添の政策はこの国を滅ぼす計画だからな
数年後は在日だらけとなり
チョン添の政策に反対派勢力が在チョンの賛成派を下回り
東京から日本人が掃討される日も近い、
ヒトラー恐怖政治の再来。

187 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 18:08:02.59 ID:OwCSWJfx0
>>186
ゾエじゃなくて、これは政府主導
前から、外国人家政婦と外国人シッターは
国が支援金を出して優遇するって政府が言ってた

188 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 18:25:08.69 ID:F3+j36DBO
解禁に向けどこよりも早く検討するチョン添
平和ボケしてるとあっと言う間に
チョン添スパイ組織・チョン添テロ集団が入るよ。

189 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 18:26:30.00 ID:58Q/Bmc80
>>187
マスゾエをパソナ竹中が猛烈に批判してたよなw

パソナとダスキン(創価)が外国人家政婦事業参入してるからw

190 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 18:31:46.18 ID:Swt1Pfaa0
12〜3歳の性格のいい働き者の女子住み込みでお願いしたい。
俺んち一部屋しかないけど。

191 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 19:52:00.68 ID:1yc9wRG80
>>186
>>179

舛添が反対してるっつうの
お前ら日本語が読めないのかよ最終学歴が朝鮮学校卒業のバカが

192 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 20:17:12.59 ID:F3+j36DBO
『東京都は』解禁する検討に入った。

193 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 20:32:30.10 ID:58Q/Bmc80
>>188
お前馬鹿だから教えといてあげるけど

維新の大阪と元フジアナウンサーが知事をやってる神奈川は、

検討じゃなくもう既に去年法律が制定されてるからな。

194 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:12:43.99 ID:NNWyrUxsO
これ以上、移民を増やすなよ

195 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:13:38.42 ID:NNWyrUxsO
これ移民政策で自民党と桝添がコラボしてるだろ?

196 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:35:19.29 ID:dnn7pjeB0
>>191
賛成に転じたんじゃないか?
裏があるんだよ、そういうことには。そういうゲスだから、奴は。

197 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:39:39.43 ID:lcBmoFnC0
     *      *
  *     +  害人です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *

   オモニ舛添要一

198 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 11:47:30.79 ID:4ftxPobf0
わざわざ呼び寄せて奴隷にするとは300年前のアメリカのようなことしますね

199 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:12:28.78 ID:/V0kv1830
2015/07/10
【政治】国家戦略特区改正案成立…大阪では在留資格ない外国人も「家政婦」に[7/10] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436527216/

2015/08/27
【企業】パソナ、外国人を使った家事代行サービスに参入 年内解禁に対応 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440643916/196
2015/09/09
【社会】パソナやダスキンが外国人による家事代行サービスに参入 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441793093/
2015/09/10
【家政婦】外国人家事代行で政府が指針、直接雇用に限定 日本人と同額以上の報酬支払う [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441863967/


2016/05/05
【芸能】サバンナ高橋 自宅掃除をフィリピン女性に 新顔ジーンに浮気心 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462442315/

---------------------------------------------
2016/02/28
【韓国】韓国貿易協会 求職者の日本での就職支援へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456629994/
2016/02/29
【日韓】韓国貿易協会、日本就職支援のためマイナビ・ジョブコリアと業務協約[2/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456742808/
2016/03/01
【経済】就職難 大卒の非経済活動人口が15年で倍以上に=韓国[3/01]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456761620/
2016/03/14
【日韓】韓国人の日本での就職を支援する「韓国人人材合同企業採用説明会」を大阪で開催[3/14]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457935735/138-139
http://log soku.com/r/news4plus/1457935735/138-139

---------------------------------------------

2016/04/26
【移民】自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 安倍晋三首相「外国人を積極的に受け入れ、総合的に在留資格を見直す」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1461639695/

2016/05/09
【行政】外国人「お手伝いさん」家事代行サービスの受け入れ解禁検討へ、東京都も特区制度へ名乗り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462790060/

--------------------------------------------

200 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:14:04.51 ID:/V0kv1830
2016/04/18
【東京】舛添知事、今後も高級ホテル滞在の意思 「何もかも削減すればいいということではない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460908835/267-268,270-274,457
http://log soku.com/r/mnewsplus/1460908835/268-269,271-275,461
2016/05/04
【舛添】東国原氏、舛添氏の弁明に「アドリブが弱い」とバッサリ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1462348944/96-102,106,108-111
http://log soku.com/r/seijinewsplus/1462348944/96-102,107,109-112

【社会】舛添都知事の訪韓がきっかけで生まれた東京五輪「おもてなし制服」、ダサすぎと酷評★11 [転載禁止]c2ch.net
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436960157/
【東京五輪】「おもてなし制服」、朝鮮王朝の武官の服デザインを盗用か 韓国ネット「日本人は何でもやるね」「盗用されるのは誇らしい」 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439348957/

東京五輪のボランティアの制服も、
韓国の王宮(李氏朝鮮宮殿)の
守衛の制服にそっくり!!

【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚

【日韓】東京都の予算がソウルに流れる危機・・・舛添都知事がソウル市長と様々な分野での協力を約束
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423153736/

【在日特権】在日韓国人高齢者のための「故郷の家」東京で着工式 建設に都税が使われる模様[3/23]★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458752353/

【話題】舛添要一都知事「恩返しだ」・・・『2泊3日の韓国詣でに1000万円』の成果が韓国人学校の斡旋
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459846197/
【韓国人学校問題】舛添都知事の「ソウル市への恩返し」はネットで見つけた後付け理由だった ソウル市も詳細を把握せず[4/3]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459773283/
【炎上】高校跡地を韓国に貸す舛添知事に都民激怒「保育園が足りないのに」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1458216656/


舛添要一著「私の原点、そして誓い」より「オモニ(おふくろ)の味」「わが家は先祖代々朝鮮半島とはゆかりが深く」1
http://cooljapan2.jugem.jp/?eid=2000
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚

●平成8年(1996年)3月放送「朝生」【ホンネ激論! 日韓共生の道はあるか!?】で、
「 サッカーなんてたかが球ケリですよ。そんなので日韓関係が壊れてはいけない!
ぜひ2002年のワールドカップは韓国で単独開催すべき!!」と発言

●ハングルルビの父親名
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
●日本の国旗を不適切な国旗として机の下へ投げ捨て廃棄処分させる舛添
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
●都知事室にあるハングル舛添氏の名札と朴槿恵の写真
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚
●朴槿恵への忠誠
【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚

201 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:14:04.35 ID:NdmZg9KE0
こんなもん、一般の人には関係ないぜ
富裕層や外国人だけメリット
コストを一般の利益の無い都民、いや社会保障使ったら国民に負担だけ来るだけこ迷惑

rmnca
lud20160906180653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462728001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】外国人家事代行、都でも解禁検討 特区を活用 東京©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【行政】外国人「お手伝いさん」家事代行サービスの受け入れ解禁検討へ、東京都も特区制度へ名乗り
【社会】外国人による家事代行サービス、来春解禁へ…地域を絞って規制を緩める「国家戦略特区」を活用、まずは神奈川県から
【社会】東京都「外国人家事代行」解禁! そこに巣喰うマフィアと売春窟の闇[10/02] ©bbspink.com
【経済】外国人就農、新潟・京都・愛知で解禁 特区活用 専門人材受け入れ
【東京都】外国人美容師の就労可能に 在留資格も最大5年間へ 特区制度活用 日本、美容師も外国人に [ネトウヨ★]
【憧れの外国人メイドさん】外国人による家事代行 兵庫でも解禁へ
【経済】家事代行、年明けにも外国人解禁 割高・家に入れる抵抗感…女性活躍支援の効果疑問視
【東京】東京駅八重洲口に外国人学校誘致置 小池知事が表明、特区を活用して外国人の生活環境充実
【東京】都内全域で外国人の家事支援受入れへ―小池都知事 
【東京】都内全域で外国人の家事支援受入れへ―小池都知事★2 
【地方行政】外国人の家事代行サービス 大阪府が受け入れ
【経済】農業分野の外国人雇用「特区以外も検討」 行革相表明
【政治】安倍首相、東京を外国人特区に制定 外国人を優遇し発展を狙う ★3
自民党、外国人労働者最多で100万人受け入れ 介護や家事代行など [無断転載禁止]
外国人就農を解禁=改正特区法が成立 在留要件を緩和 9月までに施行予定
【労働力】法務省、外国人受け入れ拡大を検討 労働者不足に危機感[東京新聞]★3
【社会】年明けにも始まる外国人家事代行、日本の需要は? 受け入れ態勢整備も業界に戸惑い [7/23]
【政府対応】外国人材の在留資格 日本国内で行う試験のかわりに海外での学歴や資格の活用検討
【民泊】東京、外国人観光客離れでホテル大余剰&価格破壊の懸念…民泊解禁がダメ押し
【外国人家政婦】外国人の家事代行始まる…大阪でフィリピン人が初出社「子供の将来のために働きたい」
【防災の日】東京五輪で大地震が起きたら…訪日外国人にパニック発生? 政府の検討ようやくスタート
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★2
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外人活用してもらいたい」★7
【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★10
【大阪】外国人従業員による家事代行サービスは「順調」 開始から約2カ月、ダスキンがフィリピン人スタッフらの現場業務を公開
【外国人労働者】ニチイの家事代行サービス「フィリピン人のメリットは日本人スタッフと違って"気遣い"不要です」★3
【疑問】 コロナ 「野戦病院」なぜない? 高まる選手村活用論 東京都都「検討せず」/国「医師不足」3 [ベクトル空間★]
【疑問】 コロナ 「野戦病院」なぜない? 高まる選手村活用論 東京都都「検討せず」/国「医師不足」 [ベクトル空間★]
困ったらコンビニへ…端末設置、通訳とつなぐ 店員が訪日外国人らに観光案内 東京都が整備費を補助
【東京】小池都知事、外国人児童発達支援NPOも支援、赤い羽根も助成金 [おっさん友の会★]
【東京】桜井誠都知事候補が出馬会見、7つの公約「外国人への生活保護支給を停止」「反日ヘイトスピーチ禁止」「パチンコ規制」 ★23
【人口】じつは多くの人が知らない、東京一極集中の「本当の正体」 東京都の人口増加は外国人によるもの… [ぐれ★]
【東京五輪】<都内のホテル>外国人と日本人のエレベーター分ける「差別だ」と批判...貼り紙 ⇒ 批判受け撤去「誤解招く表記だった」 [Egg★]
【東京・臨海部】6月に完成予定だった数千人規模の警察官仮宿舎の活用検討 軽症者の一時滞在施設に
【東京】なぜ外国人は「浅草駅」と「赤坂駅」を間違うのか
【社会】JR東京駅に「祈祷室」 訪日外国人向けに
【社会】奈良県・市が外国人専用の避難所 交流施設の猿沢イン活用
人手不足の建設業に外国人活用 政府、15年度から緊急対策
【速報】ビジネス目的の外国人 日本への新規入国解禁 [天照大御神★]
【俺たちの安倍】安倍晋三、在日外国人にも30万円の現金給付を検討!
【外国人労働者】一定技能で最長5年の在留可能に 新在留資格創設で検討
タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 [蚤の市★]
コロナで苦境 外国人技能実習生 再就職など支援の充実検討へ [ブギー★]
【沖縄】翁長知事、国家戦略特区として離島で、外国人の農業就労が可能になる特区の創設などを要請
【話題】炎上中の今治タオル、国家戦略特区のおかげで外国人技能実習生の拡充ができてた
【経済】外国人や女性の活用を推進、産業の新陳代謝促す…安倍政権の「成長戦略」骨格が明らかに
【政府】全世界からの新規入国、来月に一部解禁へ 外国人留学生の入国も全面解禁 ★3 [ばーど★]
【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★5
【インバウンド】姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円★2 [煮卵★]
【国家戦略特区】外国人の農業労働、期待と懸念 人手不足の解消 厳しい労働環境での失踪 派遣労働形態への懸念
【外国人犯罪】税金を払いたくなくて焼き肉店の売上2500万円を隠した韓国籍の取締役を国税徴収法違反容疑で逮捕/東京地検
東京はアジアの新たな売春観光の中心地?外国人観光客が「セックスツーリズム」を求めて東京に押し寄せる [おっさん友の会★]
【日本】政府、「外国人就労拡大」のための法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増  ★3 [豆次郎★]
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」と怒り絶叫 (参比東京)★4
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」と怒り絶叫 (参比東京)★7
【奈良】汚れが目立つ奈良公園の和式トイレ 外国人観光客が前後逆に使用か…貼り紙も効果がなく洋式トイレへの全面転換や一部有料化検討
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★25
【東京】外国人がやりたい放題大暴れ…コンビニ屋根に上る迷惑行為「やったぜ!」と喜び叫ぶも警察来て「オーマイガー」 渋谷 [ぐれ★]
【東京都】「時間帯別運賃」是非検討へ 満員電車対策で
【東京】首都大学東京、「東京都立大学」へ名称変更検討へ 小池都知事も後押し★3
【東京都】飲食店の時短要請“午後8時”に前倒し検討 対象は飲食店全般 [ばーど★]
【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★2
【東京都】情報公開制度 運用見直し検討“特定の人から頻繁な請求で業務に支障” [香味焙煎★]
【ステップ2】劇場やスポーツ観戦、5月末にも再開 東京都、休業要請緩和前倒し検討 [蚤の市★]
02:25:08 up 35 days, 3:28, 0 users, load average: 30.17, 45.50, 35.12

in 0.11316180229187 sec @0.11316180229187@0b7 on 021716