◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日清食品「カップヌードル」、世界累計で400億食販売©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462170063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/02(月) 15:21:03.27 ID:CAP_USER*
 日清食品は2日、「カップヌードル」ブランドのカップ麺の世界累計販売数が今年3月に400億食に達したと発表した。カップヌードルは1971年9月に国内で発売した。現在は80以上の国・地域で販売し、海外での販売比率は7割となっている。

(2016/05/02-13:54)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050200329&g=eco

2 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:21:34.25 ID:x6O+8DKm0
エビは必須です

3 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:22:05.45 ID:whz204in0
ネトウヨは金がないからスープヌードルしか食べられないよね(笑)

4 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:22:07.52 ID:Anw5g6fb0
今日もひとつ食ったった

5 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:22:12.15
韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!ネトウヨ火病!韓国朝鮮大勝利!

6 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:22:47.44 ID:MM/2LATM0
>>2
必須とは言わんけどアレなくなったらカップヌードル誰も買わんようになる気はするな

7 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:22:55.37 ID:6yBTPIVD0
ホットヌードルでいいじゃん

8 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:22:58.03 ID:3aCzaajj0
水圧の変化を見るために、深海に連れていかれるパッケージ

9 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:23:04.43 ID:/MsMXIhs0
>>1
Nacl漬け麺だろ
塩辛いだよw

10 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:23:07.04 ID:OVws7FnA0
>>3
そんなに値段違ったか?

11 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:23:23.65 ID:f1QZEHmj0
>>3
辛ラーメン カップだろw

12 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:23:37.26 ID:hzUoexFQ0
>>5
カップヌードルはネトウヨ

13 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:23:48.42 ID:OVws7FnA0
>>6
作るときに社長がどうしてもエビ入れたかったらしいね

14 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:23:56.48 ID:rLOnsv4A0
そのうちの30は俺だよ!

15 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:24:02.97 ID:mLYzF9aLO
初代カップヌードル復活させてくれ
エビは今のより大きくゴロゴロはいってた
玉子も今のふわふわしゃなくてカマボコみたいな歯ごたえのやつ
スープもパンチの効いた濃い味だった

16 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2016/05/02(月) 15:25:10.81 ID:68npN29v0
>>6
誰も買わなくなるほど重要な具材なら、やっぱり必須じゃないかw

17 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:25:18.18 ID:3aCzaajj0
白いヘルメットの機動隊が食ってこその

18 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:25:18.36 ID:hkK6pF030
量が少ないわりに高いよな他製品より
スーパーカップと同じくらいだろ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:25:59.31 ID:MM/2LATM0
>>16
まあカップヌードル的にはそうなんやろな

20 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:26:23.57 ID:rbiET0Ge0
170円だっけ
高いわな

21 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:26:31.08 ID:QM2quf3d0
安倍のせいで100円超えたぞ
ふざけんなよゴミクズが1

22 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:26:43.45 ID:nVnTeaId0
袋麺の進化について行けなくなったね

23 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:27:16.50 ID:n9dkL3160
台湾系日本人の安藤百福(呉百福)が発明・販売
台湾と日本の合作やね

24 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:27:26.07 ID:H26AZxLn0
大阪市中央区島之内2丁目 阪神高速 道頓堀出口付近で大きな火事
現場の凄惨な写真が凄い
https://t.co/FufsaoqHI9
日清

25 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:28:14.40 ID:n9dkL3160
>>21
バカサヨくっさ

26 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:28:28.58 ID:9VagHqH40
世界中で買われてるって凄いよね

27 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:29:02.47 ID:q3igteRq0
カップヌードルは信頼されてる

28 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:29:07.92 ID:z5yvOLfz0
カップヌードルは粉末スープとかかやくを入れる手間がかからなくて好き

29 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:29:27.36 ID:6c84wgUW0
カレーのルーみたいな奴は全部溶かして食うか、
塊を麺に絡めて食うか、いつも迷う
どっちが旨いんだろう

30 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:29:35.29 ID:/bG3dxNR0
エクセシオールカフェ最高!

31 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:29:36.06 ID:sc7KhY8+0
富士山頂で喰うカップヌードルは最高!

とくにカレー

32 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:29:40.33 ID:V6joSzTw0
めんコクねぎ肉復活しろよ

33 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:30:13.11 ID:rkMm5znPO
味もパッケもさすがに古くささは拭えないね
いつまで作るつもりなんだろうか
(´・ω・`)

34 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:30:22.91 ID:f1QZEHmj0
海外バージョンも、ぞぬ肉入り?

35 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:30:46.26 ID:mDzCmwWYO
おまえらの髪の毛よりたくさーん

36 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:30:48.04 ID:m54LWMEp0
スープヌードルは黒歴史

37 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:31:06.25 ID:TlPjb4Tc0
前フィリピン人がシーフードヌードルが大好きで箱買いして帰国してるのテレビで見た

38 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:31:09.42 ID:yjrnDCYZ0
まだそんなもんなのか

39 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:31:22.86 ID:MM/2LATM0
>>33
でもその伝統を活かして売れてるんだろう
知名度があるのは大きいよ
たぶん全く同じ味の新商品出しても全く売れないだろう

40 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:31:26.39 ID:0uVtvRg20
健康的な非常食

41 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:31:58.64 ID:9VxBC1E10
あのエビが食いたくてたまにかう。

42 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:32:13.72 ID:I/Ml/wsN0
シーフードは偉大だわ

43 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:32:47.77 ID:RdsXPGnv0
今の社長 典型的なバカボンだからなぁ

44 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:32:49.63 ID:P1SXW/ui0
エビは色合いといい食感といい、あると嬉しいね
なくてもおいしいけど、満足感が違うな

ところで、熊本や大分にはいくらか送られたのかな?

45 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:34:01.11 ID:E38qlxwU0
>>33
古臭いも何もカップラーメン市場のシェアの大半をこれが占めてんだからまだまだ続けるだろう

46 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:34:07.61 ID:fYL2dhlJ0
何故シンガポール風ラクサを終了させた。
トムヤンクンより旨いだろ。

47 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:34:15.48 ID:2qmZAHmB0
浅間山荘

48 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:34:35.86 ID:8nG7va3/0
シーフードが一番好き

49 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:34:47.20 ID:2qmZAHmB0
カリオストロの城 埼玉県警

50 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:35:33.78 ID:sc7KhY8+0
カップスターってまだあるの?

51 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:35:50.27 ID:HSrmL5fy0
>>43
日清の創業者の伝記の漫画で
飼ってた鶏をチキンラーメンの実験にされて
泣いてた子供いたけど、その人かね
結構年取ってから成功したから
子供の頃は裕福じゃなかったみたいだね

52 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:35:52.61 ID:XYP4Z2Kt0
昔はよく食べていたな

53 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:37:05.49 ID:ipgQz0KD0
貧困ビジネス

54 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:37:10.44 ID:TBFy+oFw0
麺類って結局アメリカの小麦押し売りの解決案で生まれたものだよな

55 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:37:51.86 ID:YxrQ2kHj0
カレー最高
余った汁にゴハン少し足して、さらに味わい尽くす貧乏人です・・・

56 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:38:04.79 ID:YjWGxkvn0
ここまでいくとどうやって数えてるのか疑問が
廃棄分はカウントしてないんだよな

57 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:38:17.08 ID:YmbInc0L0
創業者は台湾系日本人

58 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:38:18.60 ID:EYY5weiD0
>>13
社長の読みとしては、他の具はフリーズドライすると一見何かわからないが
海老はすぐわかる、ということだったらしい

59 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:38:20.71 ID:MM/2LATM0
>>54
日本のうろん文化舐めんな

60 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:39:23.56 ID:ZJKm/+1O0
トムヤンクーン
ミーゴレン
マッサーラ

61 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:39:35.64 ID:wIQq/IYq0
昔は特売で100円だったのになぁ
今は118円か
割高感は否めない

62 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:39:51.64 ID:ZEfbo37z0
>>10
コロコロチャーシューのせいで味がくどいんだよね
スープヌードルのほうが多少あっさりしてる

63 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:40:15.97 ID:kEEymuVN0
スープヌードルとは倍ぐらい値段違うけど何がそんなに違うの

64 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:40:16.00 ID:HSrmL5fy0
>>57
普通に台湾の人だけどね
台湾が日本領だっただけで

65 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:41:21.01 ID:V6joSzTw0
なんかしらんがいつものスーパーで、
カップヌードルのカレーの棚だけ空っぽになってた。
中国人らしき観光客がごっそり買ったらしい。

また、気が付かれたのかね?

66 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:41:35.48 ID:we0rWNWO0
台湾人が作ってくれた日清食品に感謝だわ。
ありが台湾

67 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:41:37.15 ID:Z4T8y+F60
世界だと日清より明星のほうが売れてると聞いたが

68 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:43:15.62 ID:ULMoTrl80
外国だと馬鹿安すぎて買うのが恥ずかしいとかみたな

69 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:44:40.68 ID:wIQq/IYq0
>>67
明星も日清さんのグループ傘下やで

70 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:44:46.52 ID:MM/2LATM0
>>67
マルちゃんが中南米で売れてる話は聞いてるが

旧大陸だとあんま日本製ラーメンみないな
インドネシアとかタイとかマレーシアは良くみるけど

71 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:44:53.61 ID:+VYULYuq0
関西企業って餃子1日6万個とか数で威張るのが好きだねぇ

72 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:45:30.43 ID:YKoZOcMg0
シーフードが一番旨い

73 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:47:09.98 ID:roQIRM4d0
こんなスレにまでウヨ連呼いるのか病気だな

74 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:48:15.91 ID:GxqWFfjf0
オレはそのうちの1000個は食べたかな
28だけど

75 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:49:30.32 ID:iqU/G2vm0
>>55
もう人間じゃないよ、お前は

76 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:50:05.81 ID:n+0ZwAvJO
>>1 スープだけは金ちゃんヌードルの方がうまいから、レシピを参考にして別袋のスープにしてほしい。

77 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:50:59.62 ID:AxBVJO2K0
シーフードが凄く食べたくなるときがある

78 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:52:32.64 ID:HFw4F2WU0
浅間山荘事件の中継が実質これのプロモーションになったんだっけ
奇なものだなぁと思う

79 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:52:36.32 ID:m+LJo4xV0
「世界のカップヌードル」で検索すると結構各地の商品で違ってるらしいな
ていうか日本版カップヌードルは日本限定らしい

80 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:52:55.58 ID:ULMoTrl80
昔はインスタントで肝障害起こす大学生が続出して社会問題になったけどな

81 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:53:28.44 ID:FzYlkMYc0
シーフードヌードルは中国の偉い料理人がさすが日本のって
美味さを褒めてたから美味いんだろ

82 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:54:24.30 ID:GHVNOFjM0
>>15
よく覚えてるね

83 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:55:36.35 ID:zmRXKrQd0
去年の秋に出たパンプキンポタージュはクソ不味かった

84 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:56:57.21 ID:nj9OsP9y0
>>79
えマジで?

85 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:58:03.35 ID:1wmn1Cqg0
エビ無しも売ればいいじゃん
自分は買わんけどアレルギーの奴も食えるし

86 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:58:21.95 ID:ahVY6XiC0
塩ヌードルの方が旨い

87 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:58:44.80 ID:7z/qHiA50
もうずっと食べてないな
あのゴミみたいなネギが嫌い

88 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:58:45.97 ID:HSrmL5fy0
カップヌードルもマクドナルドも
団塊の世代が大学生のころできたんだよね
そう考えるとほとんどの日本人が食べてるんだな

89 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:59:18.91 ID:MM/2LATM0
>>85
これだけ商品の選択肢あるんだからそんな必要ない罠

90 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 15:59:30.28 ID:hRyG3Nsx0
定期的にカスみたいなCM打つので買わない

91 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:01:58.04 ID:LXuXb9rZ0
カップヌード

92 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:03:38.77 ID:WgFFns070
その内1000食分くらいは俺が食ったと思う。

現在の販売比率は海外が多くても
累計ではまだまだ国内比率の方が高いんじゃないの?

93 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:04:49.23 ID:3JovkOmM0
辛ラーメンの足元にも及ばないが

94 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:06:28.11 ID:LrlVC6fB0
カップヌードルだけで5兆円の売上かよ。

95 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:07:02.26 ID:4BQLlFZU0
ハングリー?

96 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:07:35.85 ID:ULMoTrl80
>>90
うちの会社はCMがどぎつくても大丈夫って感じでやってるよな。

97 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:09:15.87 ID:PHRHkw7g0
皇后陛下はどうしてるかな?

98 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:09:40.81 ID:3kQxpoEc0
1959年からの累計で9500万本販売のニッコールレンズ(ニコン2015年7月)の約400倍か

99 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:09:41.52 ID:3DaAucJm0
トムヤムクンヌードル美味しすぎ。
塩ヌードルも美味しい!

100 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:10:34.33 ID:+utMv7d50
カップヌードル・キングを食べたい!

101 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:11:47.97 ID:DiDRHvtB0
>>1
金ちゃんヌードルの方がうまい

102 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:11:53.14 ID:cGMM6mKn0
スープヌードルは美味しくない

103 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:12:47.26 ID:lwHhLuFG0
生産ラインが順調に流れている時とかそうでない時とか、
輸送タンクの湿気やすい部分に長くあって変質したとか、
原料が不作で質が劣化してたとか、

そういう条件なのか、ケース単位?で微妙にアタリハズレがある。

104 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:14:41.30 ID:YIXNNXwp0
>>55
これやってる人かなりいると思うよ
言いたくないだけで

105 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:15:26.14 ID:sGB8dPbw0
 たまに食べたくなる味。



106 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:15:44.52 ID:0o0xN60r0
先週キングサイズのを食べたから記念に撮っておいた。お腹すいてたからスープまでぜんぶ飲み干してしまった(´・ω・`)
熱湯520mlだってよ。
【経済】日清食品「カップヌードル」、世界累計で400億食販売©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【経済】日清食品「カップヌードル」、世界累計で400億食販売©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【経済】日清食品「カップヌードル」、世界累計で400億食販売©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚

107 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:17:42.09 ID:zu0uBDER0
30超えてカップ麺くうのが胃につらくなってきた
大好きだったのに

108 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:18:49.47 ID:0V8/p/9X0
登山して山頂で食べるとカップヌードルの美味さたるや!

109 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:23:36.59 ID:RGtgSbjL0
そういえば今日も食ったわw

110 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:25:16.83 ID:RGtgSbjL0
>>108
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

今日登山して山頂で食おうとしたら割り箸を忘れたんだよ!!!!!!!

下りてきて車のハッチを開けてガスを炊いて食ったw
(´;ω;`)ブワッ

111 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:28:50.14 ID:JZVX0+mV0
エビの数が減り、小さくなった

112 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:30:53.08 ID:N4Bq7Fxv0
>>106
麺105gって少な
98円のごつ盛りの焼きそばよりぜんぜん少ねーじゃん

113 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:31:16.09 ID:u0Xhzd3C0
>>51
まじかよw
子供かわいそうだな
トラウマもんだぞ

114 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:34:06.50 ID:+lMe9s8x0
911以後の便乗値上げ以降買ってないわ
そのまま潰れればいい

115 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:36:08.43 ID:2bZtaNRHO
矢口のCM見たかったなあ

116 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:36:50.40 ID:P1SXW/ui0
>>113
大体は保存の問題じゃないかな
流通のせいか小売店のせいかは分からんけど

あとやっぱ出来立ての新品と賞味期限間近のやつとではかなり違ってくる

117 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:37:21.93 ID:2J/yXwbt0
40年味は変わってないのか

118 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:37:54.13 ID:D3JCh72U0
カップヌードルなんて高くて食えん
スーパーのPBカップヌードルもどきがやっと

119 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:40:01.62 ID:0aFe8LrA0
デカいのは余るからいらね、
スタンダードタイプが一番いい

120 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:40:11.92 ID:oRGLYPBy0
日本 支那
日 清

親中だね!

121 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:40:38.32 ID:RSn79taAO
カップヌードルはカレーが一番好き

122 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:40:44.73 ID:LBbFncKd0
昔のカップヌードルは小さなフォークが付いてたんだよ。

123 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:41:43.10 ID:7HZNEhUy0
いまは冷凍パスタのほうが量があって安いからなぁ…

124 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:43:10.18 ID:c6SUMtgr0
やっぱシーフードだよね

125 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:44:04.80 ID:EQ0wbjCE0
>>101
俺も金ちゃん一筋。

126 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:44:11.73 ID:PQwUXxV50
>>110
木の枝で食えばよかったのに

127 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:44:16.06 ID:zzpgkPEN0
日本だけだよね。健康的でないとか言ってるの。

128 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:44:32.25 ID:pFgI5egF0
ストレート麺じゃなくてゴワゴワの麺がいい

129 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:46:25.21 ID:5NWgnTlW0
>>51
今、BSでそこら辺のエピソードを絡めた朝ドラ「てるてる家族」が再放送してる。

130 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:55:40.48 ID:mHP6GncO0
お湯少なめが美味しく食べるコツ

131 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:56:50.14 ID:N6KQttjl0
アメリカ人とかラーメン食べるの?

132 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:57:44.18 ID:WDqwqkO+0
>>112
ラーメンと焼きそばを比べたらアカンですよ
カップラーメンはスープがメインなんで

133 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:58:06.13 ID:ZobABIYj0
今日、カップヌードルを買って来た。
トップバリュの88円のカレーヌードルな。
俺、カップヌードルは、いろんなメーカーのを食べたけどね、やっぱり、ちゃんぽん、とんこつが好きかな。

134 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 16:59:11.84 ID:Y+06KO1c0
カップヌードルいいよね
広告戦略は糞過ぎるけどw

135 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:01:12.91 ID:ToIkdVLy0
先日久しぶりに買ったら謎肉とコロチャー両方入ってた
往生際が悪いぞ謎肉だけにしろ

136 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:02:25.41 ID:8IPPsD6T0
この内の三千食ぐらいは俺な

137 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:05:05.07 ID:kvqkdLQT0
確かに他のとは違う旨さがある

138 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:07:21.67 ID:zxwu8AY10
ベジータが好きなのにスーパーであまり売ってないのな
売れないのか

139 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:07:33.95 ID:3nNeFkjV0
アジア以外は麺すすれない国が多いらしいな

140 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:08:45.83 ID:hVL2gWjo0
>>136 謎肉復活したのか
コロチャーになってから金ちゃんヌードルばっかり買ってたけど謎肉復活したのなら買ってみようか

141 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:08:52.65 ID:YTVNn9ol0
結局、通常とカレーとシーフードの3種
だけが全て。

142 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:09:41.93 ID:MM/2LATM0
>>126
森林限界超えてたんじゃね?

143 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:10:37.17 ID:8IPPsD6T0
>>140
は?知るかよそんな事
俺は三千食ったんだよ馬鹿
二度と話しかけんじゃねーぞ

144 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:12:21.54 ID:72pBS1ce0
洋画でも割と日清カップヌードルがでてくるが、あれは何味 ?

145 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:12:52.53 ID:RonpXzxO0
>>143
落ち着けよラーメンデブ
常識的に考えれば上のレスと安価間違えたんだろ

146 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:14:24.72 ID:8IPPsD6T0
>>145
は?知るかよそんな事
俺は三千食ったんだよ
二度と話しかけんじゃねーぞ

147 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:15:48.48 ID:jsqAFaTC0
俺は東洋水産のカップ麺派

148 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:16:02.85 ID:wW+4h1yq0
シーフードとチリトマトとトムヤンクンはよく買う
たまにノーマルとカレー

149 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:17:02.34 ID:hlTcLTI+0
矢口の功績
基地外クレーマーざまあ

150 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:17:32.55 ID:MM/2LATM0
>>147
マルちゃんは生麺好きでよう買うけど
カップ麺は好きやないわ

151 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:17:42.81 ID:s7zEwMQr0
どんだけエビ使ったんだよ。

152 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:40:33.06 ID:u0Djol9f0
>>151
いや、アメリカとかのカップヌードルはグリンピースやニンジンが入ってるので海老は入ってなく使われてない

153 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:41:00.20 ID:Zv9bcl6h0
最近のトムヤムクンやラクサやバーニャカウダとか美味しい
勿論チリトマトもいい
元定番三強ではシーフードをたまに買うくらい
ノーマルとカレーは全然買わなくなった

154 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:44:13.41 ID:mso1WKdSO
徹夜時のカップラーメンの美味さは異常。

155 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:45:52.74 ID:R6XEcX/60
あれが地球か

156 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:47:14.84 ID:mQzzqHem0
>>33
安藤百福氏が「派手なデザインは飽きが早い、ロングヒットする商品を作りたい」
とシンプルで機能的なカップ型にしたのは有名な話

157 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:47:55.13 ID:n9dkL3160
>>64
戦後に台湾から来日して帰化したんだよ
台湾名は呉百福だった

158 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:48:05.13 ID:miohkFdaO
カップラーメンって健康に影響ないのかな。

159 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:50:14.89 ID:n9dkL3160
つうか、この評論家、ピントずれてるなw
一部のモンスタークレーマーの抗議を消費者の総意に捉えるなよ


日清カップヌードルファンたちが「静かに」離れ始めている…中止CMへの嫌悪感
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14921.html

160 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:50:49.20 ID:n9dkL3160
>>158
健康にいい物だって食い過ぎたら体に悪い

161 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:52:36.48 ID:cDpklwgRO
10億人の命を救ったな

162 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:53:15.03 ID:miohkFdaO
>>160
なんでもほどほどってことか。

163 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:53:30.28 ID:D37oX2B00
たまに食べるとうまいよね

164 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:54:20.73 ID:MM/2LATM0
>>162
そうそう、放射能入りでも水銀入りでもほどほどなら無問題

165 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 17:59:22.61 ID:fHjYDfEd0
すげーな全世界の人口で割ると一人あたり54個も食ってるのか
俺はそんだけ食ったかな?

166 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 18:04:25.54 ID:XWkafy520
カップ麺の発祥は韓国ニダ!

167 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 18:05:50.73 ID:pFwM6+VJO
カップヌードルは置いといて日本のビールメーカーの世界シェアはカス過ぎるので

カップヌードルにならってちゃんと仕事しろ!

168 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 18:06:02.39 ID:hts+RHUT0
フリーダム

169 :名無しさん@1周年:2016/05/02(月) 18:08:41.25 ID:BxrCr+0v0
シンガポール風ラクサいうの美味かったわ。
トムヤンクンもそこそこ行けたけどこれには感心した。

mmp
lud20160502173611
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462170063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日清食品「カップヌードル」、世界累計で400億食販売©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【食】ヘルシーコンシャス層向けでは日清食品史上最速!「カップヌードル ナイス」 が早くも販売累計1000万食を突破!
【日清食品】「カップヌードル」世界500億食突破 発売50年 [首都圏の虎★]
【食】日清食品、売れすぎ「カップヌードル謎肉祭」販売再開
【社会】売れすぎて出荷休止のカップヌードル「謎肉祭」、10月24日から販売再開 日清食品
【ラーメン】日清食品から時代を先取りしすぎて売れなかった「黒歴史トリオ」カップヌードル3種販売 7/3〜 [無断転載禁止]
【百福】「カップヌードル」が快挙! 国内年間売上1千億円達成 日清食品★2[猪木いっぱい★] [チンしたモヤシ★]
“謎肉”だけ! 日清食品「カップヌードル 謎肉放題」3月25日発売 [香味焙煎★]
【食品】日清食品、夏限定「カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯」を発売
【筋トレxダイエット】謎肉がさらに肉肉しく「カップヌードルPRO」発売 日清食品 [猪木いっぱい★]
【ポリコレ】大坂なおみ選手の肌の色で謝罪=日清食品「カップヌードル」アニメ広告・・・実際より白く描かれている
【経済】「カップヌードル味噌」や「出前一丁」好調、日清食品HDが2・1倍の最終利益【食品】 [少考さん★]
【食】暴走するカップ麺業界、今度は日清食品が緑色の麺を採用した「カップヌードル抹茶シーフード」やUFO梅こぶ茶など新商品発売 [無断転載禁止]
【謎肉?】「培養肉ステーキ」へ一歩 日清食品と東大研究チームが世界初の立体組織作製
【環境】日清食品、カップヌードル容器に植物性プラスチック
【製品】カップヌードル「謎肉」は大豆と豚肉 日清食品が初公表 [無断転載禁止]
日清食品が阪急うめだ本店にオーダーメイド式のカップヌードルショップをOPEN 選べるおいしさ2145通り
【任天堂】Nintendo Switch、ファミコン超え 世界累計販売6830万台 [ばーど★]
【食】ドラえもんに登場した「カップ麺のプラモ」は実在した?日清食品がツイッターに挙げた写真が話題を呼ぶ
【日清食品】「麺をすする音」打ち消すフォーク「音彦(おとひこ)」発売へ ヌードルハラスメント対策 TOTOからヒント
【日清食品】「麺をすする音」打ち消すフォーク「音彦(おとひこ)」発売へ ヌードルハラスメント対策 TOTOからヒント★2
【日清食品】「麺をすする音」打ち消すフォーク「音彦(おとひこ)」発売へ ヌードルハラスメント対策 TOTOからヒント★3
【社会】日清食品ホールディングス 社員が1億円着服=水増し発注で
【食】日清食品、即席袋麺・カップ麺を6月1日から値上げ
【食品】日清食品、カップ焼そば「日清焼そば U.F.O. 濃い濃い男梅焼そば」を発売
【カップ焼きそば】「U.F.O.」史上最も濃厚なソースの限定商品発売! 日清食品「控えめに言って『どろどろ』」 [鬼瓦権蔵★]
【立憲】蓮舫氏(参東京) 大坂なおみ動画騒動に「これは、ない」日清食品HDを批判
【立憲】蓮舫氏(参東京) 大坂なおみ動画騒動に「これは、ない」日清食品HDを批判 ★2
【うどん】日清食品、香川県のうどん店「中西うどん」で『謎肉』載せ放題キャンペーンを開始
日清食品、ウクライナ避難民にインスタントラーメン10万食無償提供 ★4 [どどん★]
【百福】「完全栄養食」に挑戦 非即席麺事業の成長加速へ 日清食品HDが戦略 [猪木いっぱい★]
日清食品、ウクライナ避難民にインスタントラーメン10万食無償提供 (3/9) [少考さん★]
【日清食品/群馬・前橋】日本一高い1000円どん兵衛 日本一安い遊園地「るなぱあく」に登場
日清食品、ウクライナ避難民にインスタントラーメン10万食無償提供 ★3(3/9) [Ikh★]
【社会】日清食品グループ「日清シスコ」のシリアル商品から基準超の殺菌剤。31万5000個を回収へ
日清食品、ウクライナ避難民にインスタントラーメン10万食無償提供 ★2(3/9) [Ikh★]
【スナック菓子】日清食品、湖池屋を連結子会社へ グループ相乗効果で菓子事業強化 [鬼瓦権蔵★]
【滋賀】「35年間で4億4,500万個が販売」 ガンプラが大津パルコ館内をジャック 世界大会の作品も展示
【企業】日本マクドナルド、マーケティング本部長を外部招聘 日清食品や資生堂でヒット商品を出したズナイデン房子氏
【自動車】16年の世界販売台数でフォルクスワーゲンが初の通年首位へ…トヨタ上回る見通し 全体の4割を占める中国で12.2%と好調
Nintendo Switchの国内累計販売台数が812万台を突破。PS4&PS4 Proの合算を上回る
【酒】世界初「コオロギビール」爆誕、期間限定販売へ
【日本企業好調】マツダの世界販売161万台 18年、5年連続過去最高
ホンダ、電動バイク販売30年に350万台 世界販売の15% [朝一から閉店までφ★]
【お酒】コオロギの香りとうま味…世界初のクラフトビール「コオロギビール」が限定販売
【コロナ詐欺】 COVID-19 'ワクチン'販売者を、世界初の下劣なコロナウイルス詐欺の取り締まりで逮捕:オースティン
【EV】電気自動車が世界で失速 巨額投資に見合わぬ販売実績、ベンツやボルボが計画断念★2 [PARADISE★]
【ギネス】雪まつりで挑戦!「道産食材のカレーパンを8時間で1万個販売」 現在の世界記録は愛知のパン屋 [煮卵★]
【MUJI】世界最大の「無印良品」 4月4日銀座にオープン! 「創業時の夢だった」ホテルも併設。定食や弁当も販売
【累計41億食】コンビニが生んだ国民食 ローソン「からあげクン」初の値上げに本部長は会議で涙を流す ★2 [ばーど★]
【国連】昆虫の栄養価は魚に匹敵。既に世界で20億人が食べてます。虫のパーツが見えない形で含まれた食品も市場に出回るでしょう★3
【国連】昆虫の栄養価は魚に匹敵。すでに世界中で20億人が食べてます。見えない虫のパーツが含まれた食品も市場に出回るでしょう
【まるか食品】1872kcalの「ペヤング 超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー」7/13〜ファミマで先行販売 [ガーディス★]
【食品衛生法】豆腐、常温で販売可能に 「災害時の貴重なたんぱく源に」
【コンビニ】販売期限の迫った弁当やおにぎりの実質的な値引き 購入客にポイントを数%還元 食品ロス削減
日清が値上げ カップヌードル、チキンラーメン、ラ王、出前一丁、どん兵衛、ウマーメシ等 [神★]
【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ
インテル、米に世界最大級の半導体工場新設 最大1000億ドル投資 [少考さん★]
【大株主】日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年★7
【日本バイクオブザイヤー】ホンダ「スーパーカブ C125」を選出 上質感を追及、一般消費者からも支持 シリーズ累計1億台突破
もう廃棄すればいいのに…」オスプレイ事故機の修理費が驚愕の5.6億と判明…累計65人もの軍人の命が失われた輸送機 [バイト歴50年★]
【速報】現在、世界中の26億人がロックダウン 25日
【コロナワクチン接種】 世界で3億回突破 [影のたけし軍団★]
世界のコロナワクチン接種、100億回に [マスク着用のお願い★]
【ロッチ】斉藤雪(52)ら逮捕 “鬼滅”思わせる雑貨販売し16億7000万円売上 [水星虫★]
19:22:35 up 38 days, 20:26, 0 users, load average: 16.25, 45.68, 47.89

in 0.092464923858643 sec @0.092464923858643@0b7 on 022109