◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしてない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子★5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1461704114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :曙光 ★:2016/04/27(水) 05:55:14.47 ID:CAP_USER*
目下、世間の注目を集めている三菱自動車の「燃費データ不正操作問題」について、
“三菱グループの天皇”と呼ばれた三菱重工相談役・相川賢太郎氏(88)が「週刊新潮」の取材に答えた。

三菱自動車が突如として記者会見を行ったのは4月20日のこと。
「燃費の数字を良く見せ意図的に操作したのは確かだ。経営責任を感じている」と謝罪した相川哲郎社長は、賢太郎氏の長男である。

賢太郎氏は三菱重工の社長を1989年から3期6年、会長を2期4年務め、今も三菱グループ全体に影響力を持つ。
そんな賢太郎氏が取材で語った内容は、もはや“放言”に近いものだった。

まず不正そのものについては、「あれはコマーシャルだから。効くのか効かないのか分からないけれど、
多少効けばいいというような気持ちが薬屋にあるのと同じ(略)軽い気持ちで出したんじゃないか、と僕は想像していますけどね」
 
つまり、カタログ記載の公表燃費性能は“コマーシャル”で、それを良く見せるために軽い気持ちで不正を働いた、という見立てである。

さらには、
「買う方もね、あんなもの(公表燃費)を頼りに買ってるんじゃないわけ」
「実際に乗っとる人はそんなに騒いでないと思うんだけどね」

といった調子で、「週刊新潮」のインタビューに答えた“相川天皇”。
過去の度重なる不祥事で倒産の危機に陥るも、その都度立ち直ってきた三菱自動車だが、今回はどうだろうか……。

そのほか、「(不正を行った従業員は)心根が悪いわけではない」「三菱自動車は潰さない」といった発言も

以下ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160426-00507912-shincho-soci

2016/04/26(火) 18:26:22.93
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461679203/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 05:57:48.92 ID:FiVd4xTU0
笑うしかない(笑)

3 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 05:57:50.32 ID:QCcZuXzV0
平気で庶民を騙すのが日本人
儒教の国では格下は騙してもいいんだよ

4 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 05:58:16.38 ID:Qb4QsRjk0
いや、燃費でも選んでますけど。低所得者なので。あんたよりは。

5 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 05:58:22.86 ID:wVqOjflm0
誰も気にしないなら不正するなよ。

6 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:00:04.77 ID:mJJjSGAm0
>>1
そこまでぶっちゃけられても・・・
少なくても中流以下の俺の周りは気にするよ

7 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:00:18.61 ID:+vEU+QAP0
すげえな…
これが6年も社長やってたんだぜ?
よく今まで会社が持ったよ

8 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:04:45.89 ID:wT2S67FP0
三菱はクソだけど、エコ、エコ、言ってる奴らもクソ。
過剰なエコ社会が日本を潰す。

9 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:05:13.45 ID:gvVZ9iQF0
言葉尻を捕らえる

「暮らしの手帖」砂鉄

10 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:05:18.79 ID:SBih/Xy+O
こいつと息子を証人喚問しろよ

11 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:06:06.71 ID:KA7zmMyk0
客がそこまで気にしてなかろうが騙したなら詐欺なんじゃないですかね

12 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:06:13.89 ID:bMO5CI5k0
こんな老害に相談したらやまずいだろ。
誰でもこのように劣化するとすれば、早期引退の本田宗一郎は正しかったな。

13 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:06:44.52 ID:SXcclzMb0
これはアカン 本音だろうけど

14 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:07:24.14 ID:aUFdbG5d0
杉様が社長になるしかない。

15 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:08:20.32 ID:SoLUFIKE0
トップの姿勢とか精神て大事だな
雲の上の人の態度がこれなら子会社幹部は当然
下っ端までその流れに乗って染まらざるを得ないだろ

16 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:09:26.82 ID:bm+woNsb0
いくら騒いでもさすがにここは潰れないだろ

17 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:09:37.24 ID:DUusaCn20
トップが馬鹿だと下が可哀想だな

18 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:09:53.17 ID:oM0n0DQg0
盗っ人もうもうしい

19 : 【関電 58.0 %】 :2016/04/27(水) 06:11:05.12 ID:uNwQrIta0
この爺はこの歳まで何も分かってない
乗ってる時に燃費燃費と考えてる人は確かに少ないだろ
それとあなたの車の燃費数値は不正でしたと分かった時の感情は別問題

20 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:11:48.02 ID:b5LiRQy/0
他社で天皇と呼ばれている人物も同じ考えだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:13:01.70 ID:eA2Q9Lps0
世間の目とズレすぎ。笑

22 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:14:43.47 ID:gEEl+eXy0
乗っ取るやつはあたふたしてるくせにw

23 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:14:51.79 ID:R18MSFvS0
こんなんが天皇じゃー、社員も戦死しても浮かばれない

24 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:16:18.57 ID:jH65EYdz0
詐欺師相川賢太郎が中心になって推進した三菱製原発

会社名 プラント名 営業/運転開始 電気出力(MWe)
関西電力 美浜1号* 昭和45年(1970) 340
関西電力 美浜2号 昭和47年(1972) 500
関西電力 美浜3号 昭和51年(1976) 826
関西電力 高浜1号* 昭和49年(1974) 826
関西電力 高浜2号 昭和50年(1975) 826
関西電力 高浜3号 昭和60年(1985) 870
関西電力 高浜4号 昭和60年(1985) 870
関西電力 大飯1号* 昭和54年(1979) 1,175
関西電力 大飯2号* 昭和54年(1979) 1,175
関西電力 大飯3号 平成3年(1991) 1,180
関西電力 大飯4号 平成5年(1993) 1,180
四国電力 伊方1号 昭和52年(1977) 566
四国電力 伊方2号 昭和57年(1982) 566
四国電力 伊方3号 平成6年(1994) 890
九州電力 玄海1号 昭和50年(1975) 559
九州電力 玄海2号 昭和56年(1981) 559
九州電力 玄海3号 平成6年(1994) 1,180
九州電力 玄海4号 平成9年(1997) 1,180
九州電力 川内(せんだい)1号 昭和59年(1984) 890
九州電力 川内(せんだい)2号 昭和60年(1985) 890
日本原子力発電 敦賀2号 昭和62年(1987) 1,160
北海道電力 泊 1号 平成元年(1989) 579
北海道電力 泊 2号 平成3年(1991) 579
北海道電力 泊 3号 平成21年(2009) 912
日本原子力発電 敦賀3号 平成28年3月(予定) 1,538
日本原子力発電 敦賀4号 平成29年3月(予定) 1,538
*原子炉系はウェスチングハウス社製

25 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:16:22.84 ID:xsasabTK0
JC08が「どうせ実燃費は2−3割低いし」という意味で気にしないなら正しいけどね
この老人はそんなことを考えてはいないだろうな

26 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:25:39.48 ID:EIQN9DCv0
やっぱり金だけ与えられて愛情注がれなかった上級国民ってアホだわ。

しかも詐欺の補填が燃費不足分のガソリンとか、やっぱり上級国民は庶民を屁とも思ってないわな。

27 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:27:20.56 ID:9o13Pf6kO
>>21
上級国民だからなあ、こうゆう奴らが移民政策やTPPを推進しているんだよね

28 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:29:13.23 ID:spxI/Ba00
根っから腐っとるな 三菱製品とか二度と買わねえわ

29 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:29:50.02 ID:CN30E67K0
昔はともかく今は燃費は重要な要素だぞ
金持ちは関係無いけど

30 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:30:00.15 ID:985ziSsw0
ここで岩崎家の当主が「相川!貴様番頭の分際で何を偉そうにほざいとる!」

・・・とはならないのか残念

31 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:32:00.31 ID:sMihLBRZ0
燃費が信用ならないってことは安全性も信用ならないってコトさ

リコール隠しとかもっと重要なことかくしていそう

32 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:33:03.24 ID:wBb+kudb0
だったらスバルみたいに堂々と走り>>>燃費と吟って販売しろよ

33 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:35:08.73 ID:jLMR+/Lk0
三菱自動車は三菱内やその関係グループ内での販売が大半だから、結局何もかわらんのな。

2〜3年は影響するだろうけど。

34 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:35:15.44 ID:OLgq+2BA0
問題は、日産のカルロスがこのことについてオトシマエをつけろと憤怒しておることじゃ

岩崎弥太郎が泣いておる

35 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:35:33.33 ID:SoLUFIKE0
>>32
そこまでいけないのが中途半端だよな

36 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:35:53.43 ID:KA7zmMyk0
>>31
保身のためなら平気で嘘つくってことだからね
車売ってる側がこんな認識じゃ話にならんよね

37 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:36:20.91 ID:Dlha0y2b0
潰してしまえ
こんなクソ会社

38 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:39:01.44 ID:fG5+hRwO0
軽々しく「天皇」と呼ぶのは陛下に対して失礼だろう。
「三菱の大作」くらいにしておけ。

39 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:40:18.34 ID:1Vu4hm060
終わったな三菱。

40 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:42:23.36 ID:CmCf/K790
天皇とか陛下に失礼な呼び方するなよ。
菱の代紋だし、相川組長で十分。

41 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:42:32.16 ID:rUcs51nf0
三菱は世界的な日本企業だから頑張ってほしいけどね
こんな事で足を引っ張って中国韓国に抜かれたら目も当てられない

42 :名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/04/27(水) 06:42:57.78 ID:InWx/f6p0
燃費は誤魔化したけど
他の性能数値はほんとです

つていわれても信用ならんわな

43 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:44:27.19 ID:h1pL9mgd0
仕様書で誇張や詐称するのはコマーシャルじゃなく詐欺といいます

44 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:48:31.49 ID:TVVBfTx10
トップがこれだと世間に知れたか
終わりだな

45 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:51:34.98 ID:QpzSt8rr0
こんなことなら東芝の車にするわ

46 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:52:42.58 ID:ORj3Mw1R0
すげえ
だめだこりゃ

47 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:54:23.40 ID:I6almgHX0
こんなんが重工の社長もやってたってことはグループ全体としてお察し

48 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:55:13.74 ID:deNfbd5Y0
さぁて、三菱自動車の不買運動でも始めますか
経営が傾いた暁には
軽自動車工場は日産が
岡崎の工場はトヨタが
岡山の工場はマツダが
頂く
そのほかヒュンダイにでも売ってやるかw

49 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:55:25.26 ID:XfnIX8Bs0
火に油を注ぐ行為とは思わない、三菱元会長のバカさに驚いた

50 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:56:04.57 ID:mWP85Jna0
もう、日本企業は住友だけでいいよ。
三菱や三井は住友に吸収されろ

51 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:56:51.08 ID:Ao0dQ5Wd0
2ちゃんねるの投稿を釣っている!
2016/02/08 1:04:43
 当職の掲示板に異常な興味を示すのは、相手方しかいない。

 まあ、ここから先は捜査情報なので書かないが、単に当職が投稿して数時間後に削除していると思っているのであれば、おめでたい。

 当職は、そんなにぬるくはないし、匿名で2ちゃんねるだからと思っている輩に鉄槌をくだしてやる。

 清原元選手も、永年に渡り覚醒剤を使用してきたが、いつまでも逮捕されないので自分だけは大丈夫であると思っていたのであろう。大丈夫な訳がないのである。

 当職の事案はれっきとして、岡山地検が告訴状を受理しているのである。
そう、貴方の投稿が刑法犯と
して受理されているのである。誰なんでしょうかね。

 手錠がかかる日を夢見ていますよ。

 2ちゃんねるで書いてくれると、助かりますよ。それが証拠になりますからね。
もっと、どんどん書いてって思っています。当職の有利になるからね。

 まあ、そう
いうことも分からず書いているんだろうけど、民事ではなく刑事告訴だからね。
そこは、弁えていたほうが良いと思うよ。
 以上

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/690157/577350/84545204

>>1-1000

52 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:58:21.33 ID:h1pL9mgd0
消費者もコマーシャルで実際には2割減の料金しか入金しないというのもありだな

53 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 06:58:39.09 ID:mWP85Jna0
>>41
結局そんな甘やかしの結果がこれ。
タイヤ発射事件から何も進歩してない。

54 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:00:54.02 ID:mWP85Jna0
>>32
スバルは好き好んでその路線じゃなく、大株主のトヨタによる棲み分け。

55 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:04:55.57 ID:u3IvNheW0
スバルしかねぇな!

56 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:06:00.76 ID:DWaIxFvO0
同じような事してんのにトヨタやスズキはセーフなんだな。

57 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:06:14.04 ID:+vEU+QAP0
よく分からんが、スバル買えばいいって事?

58 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:07:35.59 ID:1109SuEW0
確かにパジェロに燃費求めるオーナーもいないけどね
ミニは違うけど

59 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:09:03.08 ID:nCel0oie0
>>1
マジでどのメーカーの車も理論値とかけ離れてるけど今回はそういうことなの?教えてエロい人!

60 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:09:07.76 ID:+jBROb1h0
平民の分際で天皇?

61 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:10:54.41 ID:c9UTIOiA0
>>1
だったら不正燃費で取得したエコカー減税分全部お前が負担しろや老害

62 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:12:56.89 ID:H64LPdDCO
自工叩きは重工と関係ないから、軍事や宇宙開発には影響しないとか昨日工作員が必死に意図を隠そうと逆ギレレスを入れまくってたが、やっぱり本丸はスリーダイヤ叩きか。

スティルス戦闘機が飛んだらこの話が狙ったように出てきたから変だと思ってたんだ。

63 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:13:07.19 ID:1109SuEW0
ようわからんけど息子を社長に出来ちゃうのか
サラリーマン社長だよね?

64 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:14:35.51 ID:lurqO2EL0
「三菱」ってだけでデータ捏造の嘘つき企業ってイメージついちゃったね

65 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:14:44.69 ID:20xV5Hfp0
エコカー減税は気にしてると思うんだよね。だからアウト。

66 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:14:50.49 ID:7PuD4UwH0
もう、さ、デボネアだけ作って三菱グループの身内だけ乗ってりゃいいよ

67 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:16:24.29 ID:EfzuyFqS0
さっきも記者会見流してたけど、しどろもどろで使えねぇ社長だと思ってたらw
よっぽど副社長とやらの方がテキパキ答えてたけど
バカボン社長と有能番頭って感じ?

68 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:19:10.05 ID:vJzJ0q8j0
お偉いさんの息子だとバカでも社長になれるの?

69 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:19:17.19 ID:kH0NubFY0
>>62
そりゃ自工自体が重工から分割された会社だから、
自工があのザマなら、母体の重工にも目を向けられるのは当たり前。
関係ないって言えちゃうのがどうにかしてる。

70 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:19:19.68 ID:iQk2FmJr0
>>60
平民の分際だからこそ天皇なんて言われて喜ぶ

71 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:19:46.91 ID:T8prbyNp0
>>63
天皇の息子は皇太子ですから

72 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:22:27.62 ID:VdRYx0dB0
>>32
マツダも燃費二の次でデザイン、走り重視だお。
ディーゼルも排ガス不正しなくても低燃費叩き出したからな。
一度どん底にまで落ちて這い上がってきたけど三菱はもう無理だな

73 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:23:38.54 ID:H64LPdDCO
>>56
「カスゴミが叩くのはシナチョンの敵」

このフィルターを通して報道を見ると色々な疑問がスッキリ解消するよ。

逆も言えるからシナチョンの味方も分かる便利なフィルターだよ。

74 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:25:31.32 ID:1aRAfIhb0
ユーザーも車選択する時三菱なんて気にしなくなるから安心していいよ
選択肢から外されれば何の問題もないよね

75 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:26:10.32 ID:tg27TsuG0
>>1
ラリー終わったし潰れてくれて良いよ

76 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:27:06.04 ID:H64LPdDCO
>>69
誰でもそう思う。それなのにシナチョン工作員が意図を隠そうと必死なのが可笑しくて、可笑しくて。

77 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:31:26.34 ID:qtcOGFbu0
「ボランティアみたいなもの」「みんなやってる」「日本が悪い」

78 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:33:01.90 ID:esoujd9Q0
三菱恥ずかしすぎるなwwwww
こんなのにグループ全員が上納金払ってるのかwww

79 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:35:05.29 ID:Ywm9bUut0
社長の会見みたけど、全く反省していない様子だったね

だめだこりゃ

80 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:43:04.18 ID:M0LaiirR0
>>75
ラリーって東条英機の息子が名声欲でやってただけだろ?

81 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:45:10.46 ID:Hp3nsqFa0
インプが280馬力でエボが270馬力のままずっと続いてたら、ああ三菱の技術力ってどう足掻いてもスバルには敵わないんだなあ、って思われてただろ
実際差がなくても

82 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:46:34.72 ID:dT1jLIao0
三菱グループの製品のカタログ性能は良く見せようと下駄を履かせてるわけか

83 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:49:33.06 ID:BtIXESL60
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 献 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

84 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:54:39.17 ID:cFPCRukZ0
このレベルの権力者になるとルールなんて関係ないって態度なんだろうなあ
死ねばいいのに

85 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:55:12.07 ID:cmjezHih0
近所の営業所とっくに閉めてもぬけの殻なのに何年放置してんだよカス
通りがかりの人だって看板の跡見りゃ元菱営業所だと判るのに

86 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:55:13.29 ID:PNbBtTJO0
>>1
気にして購入する奴も居るだろ。
このじじいアホちゃうかw

87 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:55:47.85 ID:Htgdz3zF0
デボネアの後席でふんぞり返ってる奴らは、燃費なんて気にならんわな。

88 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:56:20.19 ID:G6N8137Y0
まず苦境に立たされるのはディーラーだから

89 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:57:27.21 ID:A0mno/JA0
まあ、ぶっちゃけプリウスとかの方が問題あるだろ

90 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:57:38.48 ID:biHbgYZX0
昔のはともかくデイズは燃費がウリだったからなあ

91 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 07:59:25.91 ID:Ai5BnyJA0
じゃあ不正なんかしなきゃいいじゃんww

92 :wけんじ:2016/04/27(水) 08:02:34.72 ID:Dr8f98BF0
>>3
平気で庶民をだますのが日本人てw


93 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:02:41.54 ID:HGUk+M1R0
気にしてないのはお主だけだよ、なに言ってるんだよ。

94 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:03:30.71 ID:FZjhFEMq0
出しゃばる屍

95 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:03:38.43 ID:uaNiTZqZ0
燃費なんて気にしないんなら
「リッター10km」
って堂々とカタログに載せれば良いじゃんかw

96 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:03:52.70 ID:OB6XUXRa0
>>91
これwwww

97 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:05:24.31 ID:BXAptsyG0
このジジイ自分で車買ったことないんだろ。
ましてや軽自動車のユーザーの気持ちなんか分からないだろ。
タイヤ飛ばしで人殺してるしここから車を買うことはまずないな。

98 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:05:33.52 ID:pFGBHvIa0
燃費気にして無いと思うのなら。正しいデータを示せば良いだけ。
それじゃあ売れないと思ったから改竄したのだろう。

99 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:07:47.25 ID:Htgdz3zF0
ディーラーの車検や整備もテキトーじゃねって勘ぐりたくなるね。

100 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:09:03.91 ID:BXAptsyG0
販売店にコメント聞きに言ってほしい。

101 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:09:49.83 ID:KSQ8013d0
>>36
この発言したのは
車売ってる側(三菱自動車)じゃなくて
ジェット機売ってる側(三菱重工)だよ

102 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:10:05.63 ID:fSLme2lAO
ピストン一つか二つ入れ忘れてもユーザーには判らないからいい。

103 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:11:14.78 ID:FZjhFEMq0
うってつけの生贄だなw

104 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:12:15.49 ID:OVKLTfe30
益子・三菱自会長、辞任へ…燃費偽装で経営責任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00050131-yom-bus_all

105 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:13:56.78 ID:03hw3XL40
三菱ユーザーは意識が低い人が多いんだろう。

106 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:14:55.09 ID:fSLme2lAO
防錆塗装なんてしなくてもユーザーには判らないからいい。

107 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:16:21.36 ID:fSLme2lAO
鉄板の代わりに厚紙つかってもユーザーには判らないからいい。

108 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:16:35.88 ID:QXIS8PSp0
>>1
だみだこりゃ

109 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:16:53.77 ID:i2mCBFfaO
なんだよ。
三菱は巨大な縁故組織か!
商事も、重工も、地所も…みんな、縁故がないと偉くなれない腐った三菱馬鹿マヌケ。

110 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:17:17.30 ID:rMcp7EuX0
DNAレベルで完全なインチキ企業やな。MRJでまた日本の信頼を
完全にぶっ潰しそう。もうぶっ潰してるかww

111 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:17:33.33 ID:1TleAMye0
名前:
E-mail:
内容:
他社のコンパクトも燃費カスだから、同じ事してると思うわ。
これで売って他社乗換とか言ってる奴騙されてるだけ。
三菱だけじゃない。
4駒の悪燃費はランエボパジェロで既にみんな知ってるけど。

112 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:18:07.13 ID:QTx20q4f0
いかん、ボケておられる。

113 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:18:16.71 ID:7Qxibl/u0
こんなんがトップやってりゃそりゃぁ隠匿体質なんか治らんて

114 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:19:16.25 ID:i2mCBFfaO
三菱のおごり。

115 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:19:17.99 ID:MbFxeQIm0
正直なことは評価する。
しかし最低のゲスだな。

116 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:19:40.44 ID:hPYyqwTa0
>>8
エコエコ言ってたから、原発停まってもなんとか
やって行けたんだが

117 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:19:48.64 ID:fSLme2lAO
ブレーキの一つか二つは無くてもユーザーには判らないからいい。

118 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:20:41.64 ID:8Q6EwcaeO
メーカーの燃費を信用してるやついるの?

119 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:21:03.91 ID:QTx20q4f0
>>70
ちがうちがう。

平民の分際で天皇と呼ばれるのってのは、この相川が不遜・傲慢なヤツなので、揶揄の意味を込めて天皇。

天皇が傲慢という話ではなく、平民が天皇を名乗るザマを表現した揶揄ね。

120 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:21:15.45 ID:bKxY7f820
>>109
会社は家族。
それ以外は、他人で関係ない。

121 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:21:28.19 ID:QTx20q4f0
>>119
アンカー間違えた。

122 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:21:35.01 ID:JKjaGTJv0
>>81
エボもインプも250PSくらいからスタートして競い合ったけど、インプにあわせてゲタはかせてたんだろうね

123 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:21:36.10 ID:z/Q3oAB10
週刊新潮の聞き出し方がうまいのかもうボケているのかはわからないけど
もう三菱自動車は終わりだという合意がグループ内外に広まりそうだね
まあ、グループ全体の重鎮として三菱自動車に自ら引導を渡す意図はあるかもしれない

124 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:22:09.82 ID:fSLme2lAO
エンジンが無くてもユーザーには判らないからいい。

125 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:23:01.98 ID:Q6XRwyy+0
乗ってる人って三菱グループの社員だろ?
そりゃ社員に圧力掛けて文句言わせないようにしてるだけじゃねーの?w

126 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:23:12.56 ID:/dFdNQjn0
みの親子と同じ
クズ親にしてクズ息子あり

127 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:23:33.67 ID:i2mCBFfaO
三菱グループの社是〜コマーシャルは詐欺でいい。

これ、消費者庁は放置?(笑)

128 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:24:11.67 ID:3bC+kfOM0
N-BOXが売れてる理由が燃費ではないことは確かだわな
ホンダは嘘ついてるわけでもないし

129 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:25:04.36 ID:6+VxVIn50
たかが燃費と片付けてるが、税収にまで及ぶ話だろ
潰れてしまえ

130 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:25:18.07 ID:fSLme2lAO
ユーザーを騙せてナンボ

131 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:25:21.92 ID:zGr66oJa0
>>1
三菱シネが世界の答え。

132 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:25:36.97 ID:unn9JKXS0
これは正論

133 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:25:47.19 ID:gpPw/OJp0
新型プリウスのカタログ燃費達成率 62%

134 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:25:55.85 ID:fYAYzJns0
いやあ三菱鉛筆の書き味はやっぱり特上だよ。

135 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:26:09.72 ID:ZGitgceh0
こんなのが会社のトップにいるんだから腐っててもしょうがない
マジ潰した方がいい
ところで25年だっけか不正していたって
5年前まで三菱車乗ってたんだが補償してくれるのかな

136 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:26:25.53 ID:rgV1+il70
おそまつな人だな

137 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:26:56.66 ID:i2mCBFfaO
ばか親子の会社でした。三菱は。(笑)

138 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:27:05.25 ID:azXvxP9J0
三菱すべて消えろ

139 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:27:48.90 ID:f8idNmnHO
ケンタロウ!

140 :wけんじ:2016/04/27(水) 08:27:52.30 ID:Dr8f98BF0
悪人がいくらひどいといっても善人が振りまく害悪以上ではない
/フリ−ドリツヒニ−チエ

141 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:28:15.74 ID:yrScRPwD0
こんな老害がいるから不正するんだよ

142 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:28:36.68 ID:fSLme2lAO
三菱鉛筆の品質は素晴らしい。

143 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:29:07.68 ID:E0XooQ/t0
そもそも実燃費と乖離した10-15モードとか15-15モードとかをやめろって話やろ

144 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:29:44.48 ID:hrn/Pehz0
天下の三菱の車が他社の車の性能に負ける事は許されない!と意識が強過ぎ!
そう思うならもっともっと必死に努力して良い車を作るべき!
大して努力もせずにそういう意識だけ強いヤツはもっともっと謙虚になるべき!

145 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:30:00.88 ID:EBV8Bnfu0
この人、三菱自動車でなくて、巨大な三菱重工の総帥だよ。

146 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:30:23.19 ID:dXLGvi6P0
>>122
過去の名車まで貶めてるのが分からないんだなこいつは
三菱には名車あんまりないけどw

147 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:30:40.58 ID:ox/2oweIO
老がい死ねよ

148 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:31:34.47 ID:3v7DW9Px0
グループのトップがDQNとか酷いな

149 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:31:50.70 ID:xEnCYy3d0
給油するたびに、燃費を計算するのを楽しみにしてる
人もいるはず

150 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:32:13.73 ID:NNoJYYsb0
車は燃費調査とかしないもんなの?
雑誌とかでチェックもされてないのかね

151 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:32:19.60 ID:tC6bEEF00
ガソリン代だってバカにならんでしょうよ。

152 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:32:56.90 ID:fSLme2lAO
嫌なら買うなよ。

153 :sage:2016/04/27(水) 08:33:17.31 ID:XvmLAwcK0
実際、燃費なんて大してガソリン代に影響しないから気にしてない。

154 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:33:41.25 ID:YtkvgKau0
次に乗り換える時は三菱はやめよう

155 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:34:02.59 ID:FX1/JMRU0
これがクズか

156 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:34:34.67 ID:F/ta29qF0
ミツビシ車 パスー

157 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:34:49.87 ID:qu2Llvgk0
鎮火しようとしたら、ガソリンかぶって偉いのが現れて草

158 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:35:04.69 ID:RYEKYk+q0
殺されても文句を言えないレベルw

159 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:35:17.82 ID:NSObt7mK0
もう財閥解体しろよ

160 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:37:10.89 ID:OzpCkTAB0
>>1
どう受け止めるか想像も出来ないアホ
こいつのクビを切るのが最初だろ

161 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:37:42.26 ID:JW0q2Ou90
やたら帰化が多いよね、ここんちって。
枠採用でもしてんの?

162 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:39:29.00 ID:juAJsJKq0
確かにカタログスペックどうりの燃費なんて
誰も気にしてない
 だってどうせ値どうりの燃費なんて
でるわけないし

163 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:41:42.59 ID:cnMv+Tv10
走行試験を行わず、
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=1423

164 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:41:45.19 ID:OzpCkTAB0
偽装と実力の差分全ユーザーにガソリン代払わせるべき

そうでもしない限り、このキチガイ経営者は反省しない

償いをさせろ!

165 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:43:04.99 ID:gg/e4ZkC0
三菱車に乗ってるマニアな人を大切にしないなんて

166 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:43:33.81 ID:MRO5VNUO0
>>162
他のメーカーの車がカタログスペックから-5%の燃費だとしたら
三菱自動車はカタログスペックから-15%の燃費って事になっちゃうんだぞ
そもそもの基準値が捏造なんだから

167 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:44:35.62 ID:yWPq2jcp0
老害は死ね

168 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:44:59.24 ID:a1tf6Xf/0
>>31
トラックでタイヤ外れる不具合かくしてて死人出てなかったっけ

169 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:45:00.02 ID:Xv2u9BnK0
こんな暴君を、それこそ何の決定権もない天皇に例えるなよ

170 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:47:48.27 ID:4qfvHFes0
そりゃ三菱ユーザーは命に関わるリコール隠しすらいとわないんだから燃費なんて屁でもねえよw
人殺さないうちに自損事故で死んでほしい

171 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:48:04.49 ID:echApo8w0
これで三菱の全額負担は決まったな。びた一文まけてやる必要はねえ!きっちり落とし前つけさせろ。

172 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:49:19.01 ID:Jy/LNL+/0
三菱重工をボロボロにした天皇か

173 :朝鮮漬:2016/04/27(水) 08:49:20.41 ID:sy0r4WF60
>>101
インチキジェット機\(^o^)/

174 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:50:13.75 ID:M0LaiirR0
重工で社長のこいつの下にいたのが副社長の東条英機の息子だっけ?

175 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:50:16.58 ID:Bhyf//0d0
カタログ燃費と実燃費が違うとはいえ
消費者は25年誰も気付かなかったのかな?

176 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:50:22.67 ID:4N03hH3F0
H2Bが落ちるのも時間の問題だなw

177 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:50:54.77 ID:F/ta29qF0
>>152

嫌だから買ってないよ、今後も買わん。        以上

178 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:51:11.85 ID:Jy/LNL+/0
>>175
プリウス乗りなら乖離は常識だから

179 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:56:01.73 ID:g+fYNt1s0
ああこれはダメだ

180 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:56:59.65 ID:jYmhGugG0
ディーラーが気の毒で気の毒で仕方がない…

181 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:58:34.61 ID:9HoS4fkR0
>>175
車雑誌は実際の使用とかに近い実験していろいろ燃費のレポートを行うから、調べてみると面白いかもね
統計とってみると明らかに三菱の乖離率が大きいとかね

182 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:58:36.97 ID:4qfvHFes0
相対的な乖離具合は各車を比較的長期使用しないと見えてこないからな。一般ユーザーは実燃費比較記事などを見る熱心な人でないと三菱車の乖離が一番酷いとか気がつかない。

183 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 08:59:52.22 ID:CVbMgLgS0
>>1
大老害

184 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:00:06.14 ID:DdQW6bXg0
>>1
三菱グループ全体の意識ということなら、
MRJの売りとなってる低燃費も怪しいってことだな

185 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:00:32.44 ID:dgZJk4fp0
これは三菱グループ全体の問題ですね
不買運動しましょう
三菱東京UFJ銀行の口座は解約した

186 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:01:00.15 ID:iklhu8zp0
売ってる側は不正してでも燃費を水増ししたいくらい気にしてるんだと思うがw

187 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:01:51.46 ID:v5eKMFdm0
これが文春だったら炎上したのに残念

188 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:01:52.52 ID:uWU4CcH20
三菱のために国家はある。
三菱のために国民は死ね。
三菱こそが、国家なり。
@三菱一族安倍家家訓

189 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:02:17.22 ID:EDgRE5cj0
三菱相手に商売をする時は数値を偽装しまくれるなw
何か言われたら
「あれはコマーシャルだから」
「あんなものを頼りに勝っているんじゃないわけぇ〜」
と言い放てばいいw

190 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:02:23.36 ID:Q3e3xWBS0
やっぱり息子には帝王学とか教えたのかな。
歴史をみると帝王学とか教わらないで帝王になった人のが多いし、その息子は暗愚な事が多かったりする。

191 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:02:43.90 ID:4qfvHFes0
>>1
さすがにもう呆けてんじゃないの?
晩年の佐治敬三のクマソとかダサイタマ思い出したわw

192 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:02:59.84 ID:4Bfz+GzL0
こんなの常識だろw
そもそも三菱車に乗る一般人など居ないw
だれが三菱乗ってるのか良く分かってない奴だけが大騒ぎしてるだけ

193 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:04:18.45 ID:+6hsJu2m0
旅行行くと現地でレンタカー借りるんだけど、
だいたい車種を特定せずに一番安いクラスを予約する。
あるとき、三菱のコルトという車が出てきた。
これが、とんでもない車だった。
加速しない加速しない、アクセル踏んでもあんまり加速しない
後ろから人間が押してるんじゃないかと思うほど進まない。

同じような価格帯の車も結構乗ったけど
衝撃的なほど進まない車だったんだけど、
まさか、馬力はちゃんと合ってるよね?
スイスイ走るフィットとかとは大違い。

194 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:04:23.89 ID:sB35CoO+O
っていうか天皇という表現はマズくないのか?

195 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:04:55.23 ID:uksFKgrV0
三菱って世襲できるの?
社員の子供はそもそも入社出来ないのではないの。

196 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:05:03.00 ID:f8idNmnHO
>>192
ならば何のために販売会社があるのか?説明してくれよ。

197 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:06:42.28 ID:4Bfz+GzL0
>>196
まさに形だけだよw
トヨタホンダがやってるから、形だけ真似てるだけw
「他社に負ける訳にはいかない」というアピールだけ

198 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:07:23.46 ID:jGJLRBXQ0
なんかわからんけど「空飛ぶタイヤ」がまたまた売れそうな予感!

199 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:08:05.55 ID:jxH6yraS0
三菱の扶桑グループだっけ?
あの連中に強制的に買わせてるから
なに言われても平気なんだよw

200 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:08:45.04 ID:4I1agnMD0
大企業へコネ採用される人はいい人生だな
安倍総理大臣の甥もフジテレビ 菅義偉の息子も大成建設だ(新国立競技場などを担当

201 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:09:23.75 ID:KSQ8013d0
三菱重工幹部「燃費なんて誰も気にしていない」
三菱商事幹部「下が勝手にやって、上に情報を上げていない。どうしようもない会社だ」

グループのトップ3(重工、商事、銀行)のうち、2つがこれだからな
もう自浄能力なんてゼロだろ

202 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:09:56.18 ID:jxH6yraS0
やはりトヨタは根性が違うわ。
再確認した。

203 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:10:35.92 ID:m8Ahpi4d0
あぁなるほどな
これが三菱の

204 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:11:54.67 ID:4qfvHFes0
>>199
グループ社員の弁当のふたを固定する輪ゴムに欠陥があるくらいだったら別にかまわないが、車は公道を高速で走る1トンの鉄の塊だからなぁ。
やめてほしい

205 :朝鮮漬:2016/04/27(水) 09:12:11.38 ID:sy0r4WF60
>>201
日産

下請けの三菱がヘマしまして、ほんと使えん下請けの業者ですわ
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

206 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:15:51.38 ID:wU494NS30
マジか
三菱最悪だな
うちの冷蔵庫三菱だ
窓から投げ捨てるわ

207 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:15:57.17 ID:CLHrf92E0
いわゆる上のほうのとか、権力者の人に、
こんな人の割合、何割かはあるんじゃないかな

会社に勤めてる人とか、社会に出てる人なら今さらだと思うけど

208 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:16:04.83 ID:0MiDFYNJ0
うわーこれはダメだわ。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:16:42.64 ID:Yv7jr6zM0
カタログの数値と実燃費が異なるのはどこのメーカーも同じ。

210 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:17:20.43 ID:vHGlZZla0
三菱のフラグシップがアウトランダーPHEVで思いっ切りエコを打ち出してるのに
燃費気にしないなんてよく言えたもんだわ

211 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:17:29.56 ID:jxH6yraS0
こうやって組織は衰退し退廃し、墓場に入る。

212 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:17:30.35 ID:FZjhFEMq0
社長と会長が辞任
オマエは腹切れ!

213 :日産:2016/04/27(水) 09:17:42.75 ID:KmWUYNPe0
>>205
おいしく賠償もいただきましたw
設備も安く買い叩きますww

214 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:18:14.36 ID:2qDee6ID0
エコカー減税の対象にならなかった海外メーカーが静かなのが不思議。

215 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:18:19.16 ID:lMf8itmm0
「天皇と呼ばれる」って実際に呼ばれてないのに
マスコミが天皇の印象悪くするために言ってるだけのケースが殆んど

216 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:18:33.80 ID:P5zAIxYm0
>>209
燃費テスト走行のプロドライバーと素人が同じわけないでしょ()

217 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:18:57.38 ID:vLVxCq0L0
本物の上級国民だしこんなもんだわな
だとしてもがっかりだ・・・

218 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:19:37.54 ID:f8SQn94g0
おいおい、こんな事を言うなよ。自分の息子の会社だろうが。

219 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:19:43.78 ID:MRO5VNUO0
>>209
だから、そもそものカタログ基準が-10%の捏造数値なの
他のメーカーのカタログ数値より遥かに誤差が大きくなるの
理解できたかな?

220 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:19:51.89 ID:d8KhDqj+0
>>205
三菱が責任分担について日産と争ってるんならそういう視点もありかなと思うけど、責任認めてるんだよね

221 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:21:03.67 ID:3v7DW9Px0
百歩譲って、燃費を気にしてる奴がいないのが正しかったとしても、
今回のは立派な詐欺になるしな

それもトップ公認の

222 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:21:24.01 ID:DYQrMKAs0
ただの商売屋だからな。
反発する技術屋は以内のかな?

223 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:21:32.46 ID:v18XpEIs0
>>216
燃費テストは検査施設内でローラーに乗せて行うから、プロのドライバーなんか乗らないよ。

224 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:21:32.72 ID:FgulT0j2O
森元タイブの上級国民だな

225 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:21:36.85 ID:P5zAIxYm0
EPA燃費と乖離ありすぎ
捏造ジャパンの真骨頂だな

226 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:21:52.71 ID:luD/leN70
まあ、こんなもんだろ
大企業のトップとか、カリスマ経営者とかは頭のネジが吹っ飛んでないとできないよ
人間的にどうかは知らんけど

227 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:22:42.03 ID:DYQrMKAs0
三菱のオーナーはバカしかいないって喧嘩売られてまっせ。
まあある意味同意するけど。

228 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:23:30.56 ID:uYX4ZKMX0
>「買う方もね、あんなもの(公表燃費)を頼りに買ってるんじゃないわけ」

もう三菱つぶれりゃいい
誰も同情せんわ

229 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:24:21.89 ID:nfilKAbm0
誰も気にしないなら最初から不正する必要ないだろ

230 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:24:31.36 ID:4Bfz+GzL0
>>218
2万台製造して、その2万台がそっくり三菱グループに納車されるだけなんでw
はっきりいって誰も気にしてないw

231 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:25:04.21 ID:CPefw+400
スリーダイヤは壊滅した

自動車は25年前から偽装し放題、何度お詫びをしても治らない隠蔽体質
地所は欠陥・手抜きマンションで損害賠償の雨あられ
商事は安易に資源投資に突っ込んで数千億の損害を埋める見込みゼロ

止めは重工の度重なる大事故と経営大誤算
原発では美浜事故は焼け太りで大儲け、それで原発は何やっても大丈夫と甘く見た
ところがどっこい、米国での蒸気発生器の欠陥商品納入は許されなかった
サンオノフレは廃炉決定でM重工の損害賠償額は1兆を超えるといわれる

もう原発は輸出もできないんだよ
だから川内を停めないし、伊方や高浜再稼働に血道を挙げてるわけ

232 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:25:22.91 ID:29W4vfVQ0
ランエボの燃費不正が出てきても
まあどうでもいいかという感じになるだろうけど
軽自動車乗る層はむちゃくちゃ気にしてるだろ

233 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:25:35.50 ID:GoBiOo6w0
>>215
そもそも天皇自身が天皇なんて呼ばれないからな

主上とかお上とか陛下とか呼ばれる

234 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:25:43.30 ID:r/er63fm0
これは呆れてものが言えない。
恥を知れ。

235 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:27:52.62 ID:06n5bOaM0
旧アウトランダーに乗ってるが11km/Lは、まぁそんなもんだろと思ってるが、
不祥事のせいで買い取りも価格が下がったのは、ユーザーから30〜40万奪ったのと同じなんだぜ?

236 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:28:03.39 ID:FqkhmUNE0
信頼関係だろ
こんなこという会社の車なんかにのれるか
ばかかこいつ

誰もきにしないなら適正に申告すればいいだけだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:28:31.05 ID:HC8lyxiS0
こんな奴らが上にいるんだから日本がよくなるわけないわな

238 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:29:29.43 ID:OXZ6ie/K0
結局不正を起こした会社は治らない。社風が不正の原因だったりするから。
雪印も毒ミルク→牛肉偽装で会社をバラバラにされたし。

239 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:29:33.12 ID:C/jgP4au0
まあ、その通りなんだけど、あんたが言っちゃマズイ罠。

240 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:30:24.87 ID:FqkhmUNE0
そういやこの記事出てくる前に同じようないってる書き込みあったな
あれ社員かよ

241 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:30:35.70 ID:P5zAIxYm0
>>237
三菱重工の現場崩壊させた戦犯が天皇として居座る三菱グループって相当逝ってるとしか

242 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:30:46.95 ID:w5pfiFrc0
気にしてないわけじゃないが正直同じような形式エンジンだと他社とそこまで変わらないと思う

243 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:32:02.13 ID:v18XpEIs0
>>232
私はランエボに乗っているんだが、昨日ディーラーからお詫びの電話(彼らが悪い訳ではないのに)が
かかって時に、あなたの書いた通り「私の車は燃費は関係ないから」と返事をしたよ。

244 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:33:54.28 ID:FgulT0j2O
>>236
「ユーザーに買っていただいてる」ではなく
「下民どもに売ってやってる」という意識丸出しだな。
そりゃ不正製品を平気で売る訳だ。

245 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:35:12.42 ID:/d0bGhZE0
息子なのかー
だからなんか真剣さが皆無な記者会見だったんだな
うっすら笑ってるしよくこんな人が社長に選ばれたなと思ってた

246 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:35:56.42 ID:P5zAIxYm0
さすが民尊官卑顧客第一の三菱重工様としか

247 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:36:09.14 ID:OXZ6ie/K0
>>244
まあ、三菱車なんて、三菱グループの社用車のためのメーカーで、
あとはついでだから。

248 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:37:17.35 ID:P5zAIxYm0
>>247
自衛隊も三菱グループのようなもんだし()

249 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:37:34.26 ID:TKVvAaZ70
三菱自動車株 わずか一週間でほぼ半値に 時価総額4200億円が消失 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461679770/
 

250 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:37:50.71 ID:WGvcmUgh0
>>232
エボのご自慢の馬力もアテにならなくなっただろこれで
広報車はスペシャルチューンだからパワー出てるだろうけど(これはどこも一生懸命)
チューン屋のシャシダイとかあんなもんはカタログ値よデタラメな数値だからな
実際は260馬力くらいだったんじゃね?
数%なんて誤差だよ誤差

251 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:37:56.25 ID:P5zAIxYm0
まあ、ここで三菱叩いてるのは中韓の工作員だろ()

252 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:38:08.71 ID:SysJ2fff0
だれかコイツに
息子の会社が減税額を詐欺ってる事を教えてやれよw

253 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:39:28.34 ID:CLvd9TTc0
気にせずぶっ飛ばしてるのがいるのと偽装は別問題だろ
アホなのかこいつは

254 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:40:34.81 ID:a51Vdxzk0
この書き込みが本当なら、新潮大勝利だな。

255 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:40:45.46 ID:tKMWbM9n0
>>195
おや、知らないのか????
世界中のほとんどの大企業が世襲やオーナー支配だぜ
日本の大手マスコミなんて100%が一族支配の世襲企業

256 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:42:08.99 ID:8WC7mkyj0
宇宙人が月面から地球をながめて言う
『滑稽なことやっとるのぉwww』

257 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:43:20.27 ID:I8VR6mkO0
朝日新聞の捏造報道は32年前からです。
「朝日新聞」は日本に必要か?  

朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」は誤報ではない捏造報道だ。卑劣な犯罪です。
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日新聞です。
「傷つけ恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の…日本人」朝日新聞KY記事から
大嫌いな日本をおとしめるため捏造報道が朝日新聞社の社是です。

日本企業の一般的社是「地域活動に積極的に参加し、地域と共に企業の発展を図ります」
朝日新聞社是「プロ市民反対活動に積極的に参加し、中韓と共に日本の衰退を謀ります」
左翼マスコミが談合「いわゆる慰安婦捏造」を隠蔽、報道しません。悪質、卑劣です。

談合する左翼マスコミ:朝日新聞+テレビ朝日、毎日変態新聞+TBS、東京新聞、
NHK(国益は二の次!国営放送が自国を貶める世界で唯一無二の放送局)
 (大越後任のキャスターは盛んに国営ではない公営と叫んだが実質は国営)
 (放送内容も変わらず反日左翼)

欧米では重大な外交問題となる報道が捏造なら、当該新聞社を厳しく処罰する。
左翼、朝日新聞の大好きな中国では社長、担当記者は行方不明、ロシアなら暗殺です。
徹底した反日韓国なら撲殺です。大使館前の売春婦像を撤去しなさい、仏像返せ。

世界に拡散した「いわゆる従軍慰安婦」の冤罪を晴らすため、朝日新聞に
厳しい処罰が必要です。

258 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:44:08.87 ID:tKMWbM9n0
>>1
次の三菱天皇(グループ総売上58兆円)はおそらく三菱東京UFJ銀行から選ばれる
御三家と呼ばれる三菱重工業、三菱東京UFJ銀行、三菱商事の3社の持ち回りだ
いま業績がいいのは三菱東京UFJ銀行(純利益1兆円)だけなんで

259 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:45:37.03 ID:nLKaq/xi0
外注(下請け)に対する態度もこれでもかなり良くなったって聞いた
パートナーや客を客と思わないのはもはや体質なんだろうね

260 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:46:06.00 ID:tKMWbM9n0
政治家や財界人が、なぜいいとこのお嬢さんと結婚するかわかっただろ?
社会に出るともっとも重要なのは、血筋や家柄や血統や縁故だ
実力で社長になっても所詮はサラリーマン

261 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:46:43.27 ID:hpY09E3L0
新型プリウスの燃費が凄い 40.8km/Lと驚異的な低燃費を記録 ※アメリカでのカタログ燃費は23.4km/L [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461649371/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-2iOV)[] 2016/04/26(火) 14:42:51.68 ID:Kk1/NGPf0

【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしてない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子★5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
 国土交通省が発表した2015年末時点の「低燃費乗用車ベスト10」によると、
燃費性能が最も良い普通・小型車は、トヨタ自動車の主力ハイブリッド車(HV)「プリウス」だった。
燃費(JC08モード)は1リットルあたり40・8キロ・メートルと、唯一、40キロ・メートルを超えた。

 ベスト10はいずれも30キロ・メートル以上と高水準で、1車種を除いてHVだった。

 ランキングは、軽自動車と電気自動車、プラグインハイブリッド車は対象外。

 同じ車種のうち最も燃費が良いものを代表としている。

http://www.yomiuri.co.jp/life/atcars/weekly/news/20160409-OYT8T50018.html

カタログ燃費ww.,,

262 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:46:48.83 ID:koYFt5QK0
A型のケチっぷりをわかってない

263 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:47:20.94 ID:Seu3TiZE0
>>259
防衛省に対する態度がそれだしな()

264 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:48:16.41 ID:4/qSB45+0
>>7
いや、これは自動車社長の親父。三菱自動車なんぞ地面に落ちた米粒くらいにしか思ってない三菱グループ御三家トップ三菱重工の相談役

しかし政財界トップの認識は何かにつけて驚愕のズレっぷりやな。戦前に大東亜共栄圏やいうて太平洋戦争へ舵きってった頃と全く変わらん

265 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:48:21.17 ID:lrKmw7pGO
リアル帝国重工はトップまでクソだった

266 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:48:39.69 ID:d5sazbqW0
どこの車もカタログ通りにはいかねーしな…

267 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:49:11.15 ID:tKMWbM9n0
三菱グループってのはお殿様・お上意識・官僚意識・選民意識みたいのが強い
三菱商事の社員なんか典型的で、プライドの固まり、絶対頭下げない
逆に野武士が伊藤忠だが、ここは土下座がうまい

268 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:49:46.21 ID:uSfsIsmN0
創業からたったの100年ぐらいでここまで劣化するんだね
もはやそこらの商店のおやじレベルだ
日本の大企業の半分はすでに実質崩壊してそう

269 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:49:53.19 ID:Seu3TiZE0
>>265
あれだけ悪評しか出てこなかった相川が君臨してしまう体質が恐ろしい

270 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:50:11.69 ID:d5sazbqW0
トヨタとかは天下りがいるからあんまり叩かれなくて三菱には天下りがいないから叩かれるってのは本当なんですか??

271 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:51:15.65 ID:vchcuLCg0
戦前戦後の日本の混乱期をなんとかしのいできたおっさんだから
賞味期限切れの食い物だって、ありがたく食えの世代だからなw
メイドインジャパンが、安かろう悪かろうの時代の頃にばりばり現役だった世代

88歳のおじいちゃんで、もうこの世に思い残すことも少ない、恐いものなんてなーんもないから
インタビューしたら、ぶっちゃけトーク、こんな感じになったんだろね。

って、なんで「天皇」ってつけるかね。。。

ディスってるねー、気持ちわるいマスコミ

272 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:51:40.00 ID:OXZ6ie/K0
>>248
だからついでだろ、自衛隊ですら。
そんな体質がタイヤ発射事件から連なる三菱自工の体質ってこと。

273 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:52:30.45 ID:l9fRADfE0
乗ってるのは自工の社員だけだから
文句も言わんわな

274 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:52:48.13 ID:nfilKAbm0
>>266
気にしないのと詐欺は別物よw

275 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:52:51.48 ID:tKMWbM9n0
どうも勘違いしてる奴が多いな
三菱が問題になってるのは、国交省が定めたカタログ燃費の走行試験をやってなかったからなんだよ
本来は走行試験やって平均値を申告するんだけど、会議で決め打ちして、試験の上限値を申告してた

276 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:53:09.18 ID:VY/69GOf0
正に「老害」っていう言葉がピッタリ
筑紫哲也とか鳥越俊太郎とか、自分や身内に甘いのはジジイの特徴

277 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:53:40.42 ID:tKMWbM9n0
>>270
三菱の方が天下り多い

278 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:54:41.90 ID:sUgl2mMd0
こいつタイヤミサイル事件でも死んだ人のことなんかこれっぽちも考えなかったんだろうな
ゴミみたいな昆虫が死んだくらいに

279 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:54:51.26 ID:Sq4wTWgW0
気にしないのかどうか、正規の値を書けばいい。
消費者が判断してくれる。

280 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:55:01.70 ID:tKMWbM9n0
国交省が定めたカタログ燃費の走行試験やって、その数値を申告してれば問題なかったんだよ
三菱は、スズキやダイハツの軽自動車の燃費に焦って1991年から偽装やってたのが今回明るみになっただけ

281 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:56:05.34 ID:/7OGCnX70
まあでもこの手の話は世界中で蔓延してるけどな
文句言ってる人は自分の家にある製品なんでも
スペック通りになってるか試してみるといい
車の燃費はもちろん
テレビの明るさは照度計で測れるし
太陽電池の発電量は電力メータで見れる

282 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:56:41.73 ID:TveSD+SD0
もう廃業でいいだろw

283 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:56:41.87 ID:Seu3TiZE0
>>270
三菱「どれだけ役立たずの自衛隊将官を引き受けてると思ってんだ!」

284 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:57:05.79 ID:nGnbbUue0
三菱東京UFJ銀行は土日も手数料なしだからおこずかい銀行にちょうどいいよ

285 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:57:11.00 ID:FgulT0j2O
>>260
安倍を見りゃ分かる。能力や識見や人望より血筋とコネだ

286 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:57:39.11 ID:tKMWbM9n0
>>279
三菱の正しいカタログ値はリッター26.4
それをライバル他社の燃費をみて30を越えるように申告してた、組織的な犯行

287 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:58:09.77 ID:VY/69GOf0
まあ88歳ならもう痴呆症が進んでる可能性もあるな・・・

288 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:58:24.16 ID:dWbb2PKg0
不正しなくてもカタログの燃費は詐欺みたいなもんだ

289 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 09:59:39.00 ID:jYmhGugG0
>>193
足踏み式のアレを…ってオチとかなら笑う。

290 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:00:18.00 ID:KOTjRMjt0
三菱車の燃費は信じられない、とかなんとか書く評論家
一人くらいはいたのかな?

291 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:00:41.38 ID:a7Swabdy0
>>1
色々とずれてる↓↓↓なぁ。、
こんな企業乗っ取る人なんか居ないべなっ。

292 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:00:49.22 ID:WGvcmUgh0
愛国心がある奴ほど三菱自動車は潰れて欲しいんじゃねえか?
この問題に厨韓からめてくる奴は若嫁をベビーカーごとぶっ潰しておいて運送会社のせいにした事件のこと知らないんだろ 

全部明るみになってCM自粛してほとぼりが覚めたら「まじめまじめコルト」の怒濤のCM
でもその一連の流れの裏でせっせと偽装してたんだぜ
こんな会社は擁護しようがねえよ!!
どう考えて潰したほうがモノ作りニッポンの国益だよ

293 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:00:58.94 ID:tKMWbM9n0
>>285
上流階級ほど見合婚が多いのは、嫁ぎ先や実家が裕福だと金で困らないから
政治家だと選挙で金かかるから、それで親は息子や娘が苦労しないように金持ちの婿や嫁をいただく

294 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:02:18.11 ID:tKMWbM9n0
>>288
カタログ燃費は問題ない
国交省が定めた試験のルールに沿って申告してるだけだから
燃費試験は各国で条件がまったく異なるんで国ごとに別々に申告してる
これも勘違いしてる奴が多いよな

295 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:02:33.22 ID:nfilKAbm0
>>281
でも余所は定められた試験を行ってる
三菱は行ってないからそれ以前の問題な訳

296 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:03:04.65 ID:VAz5jVwf0
庶民が燃費を計算するのはトリップメータ÷給油量なんだから
メーターを細工すれば庶民なんか「おー!リッター30kmも走った!」て喜ぶのに

297 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:03:05.76 ID:tKMWbM9n0
>>292
潰れてほしいのは韓国人とかだろうw
日本人なら日本企業に生き残ってほしいよ、当たり前

298 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:04:18.89 ID:Seu3TiZE0
>>297
韓国のためにエンジン作ってくれてる三菱潰して困るのはチョンだろ

299 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:04:28.13 ID:8V7AUH3j0
今日も株価下落が止まらない

300 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:04:48.23 ID:Cc+T6DP70
JC08は減税額の基準になってんだから抜き打ちで国が追試しろよ

301 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:04:49.39 ID:tKMWbM9n0
スマホのバッテリーも、カタログと実際(使い方による)は違うけど問題ないだろ
あれといっしょ
問題は三菱のカタログ試験に不備があったから

302 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:05:24.74 ID:4/qSB45+0
>>259
自工と同列な三菱倉庫の連中を知ってるが、酷いぞw

同じ事務に下請け二次請けの社員がみんな三菱倉庫の制服を着て仕事してる。
そんで難度と量どちらにおいても下請けの4分の1程度の仕事しか三菱倉庫本隊はやらない。
ちょっと難度が高いとすぐベテランの下請け社員へ振る。実質日に1時間程度しか仕事してないんじゃないか?本隊の奴らはw
そんで女性職員や上司と飲み会のセッティングとかの話ばかりしてる。
役所や3セクとの擦り合わせなんかもあるんだろうが、どこまで仕事なのか。

ビビったのが、メールアドレス。外から見ると誰が本隊で誰が下請けなのか判らないんだけど、メールアドレス見たら下請け社員のアドレスには名前と名字の間に下請け会社の頭文字が入ってんだよね。
これって業務上は必要ないじゃん?けど社内で下請けと本隊を明確に分けてる証拠かなって。上級武士と下級を分けてた土佐藩かよ!?と。

なんか感じ悪いし、一流企業の闇を見たぜ。

303 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:05:38.34 ID:ojHC1O/m0
息子を44歳で三菱自動車の社長にしちゃう人はさすがですね
他社自動車メーカーでは44歳では社長にはなれませんからね

304 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:05:58.93 ID:tKMWbM9n0
>>298
まあ日本人だったら日本企業潰そうなんて思わないよな
身売りにするにしても日本企業にしてほしい

東芝→中国美的集団
シャープ→台湾鴻海

とか最悪だった

305 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:06:48.45 ID:vFi9WNlK0
なんで相川なのに三菱なの?
三菱正太郎とかじゃないの?
相川なら相川グループじゃないの?

もうひとつ
藍川だと偉そう

306 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:07:22.21 ID:YZq0p5Ei0
此奴逮捕して20年ぐらいぶち込め。人をだまし続けて数十年、キチガイは消えてくれ

307 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:07:32.65 ID:tKMWbM9n0
>>303
資本主義なんだから、金持ちが優遇されるのは当たり前だよ
ハーバード大学も寄付金で入れるしマッキンゼーも大富豪なら入社パスだ
なんでも金で買えるのが資本主義

308 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:07:58.31 ID:pIxAVWFe0
商店街の質屋のセガレが偉くなったもんだ

309 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:08:37.51 ID:9Vu/SdEw0
この爺さんの発言はジャップの民度をよく表してますなぁ

310 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:09:37.52 ID:hemL/gBf0
誰も気にしない燃費でそこまでやるってことは、誰もが気にする安全性や耐久性にも疑念が生じるわけで・・・

311 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:09:40.85 ID:Fi2eZfjR0
こりゃ、グループ総帥自ら自工の引導渡したようなもんだなw なむ〜

312 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:09:43.43 ID:j6i+hqwPO
>>285
人ひき殺しても刑務所行きの層と、入学式に派手なスーツで問題なく出席できる層があるからな

313 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:11:35.40 ID:tKMWbM9n0
>>305
三菱創業家は岩崎家な
三菱マークはちょっと弄ると六芒星(ユダヤ)政商
家系図はこれだが
http://www.kakeiken.com/report0013-3.html

314 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:13:16.53 ID:WN0N24OF0
まあ、三菱のクルマは元々安く中古に多かったけど、今後益々安い中古車が出回るだろうから庶民にはいいんじゃねえの?

315 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:13:54.74 ID:KSQ8013d0
>>307
資本主義で金持ちがやるべきことは
投資して雇用と富を生み出すことであって
労働者のポストに割り込むことじゃないよ

316 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:14:33.50 ID:tKMWbM9n0
四大財閥
三菱財閥(高知県創業)
三井財閥(三重県創業)
安田財閥(富山県創業)
住友財閥(福井県創業)

すべて地方都市ってのはちょっとおもしろい

317 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:15:19.01 ID:OXZ6ie/K0
>>314
そもそも中古に出回らなくなる。買い取り拒否。

318 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:15:42.35 ID:tKMWbM9n0
>>315  こいつら寄付しないんだもん!!!!!!
フォーブス2015日本人資産ランキング
柳井正 ファーストリテイリング 2兆5320億円
池田大作 創価学会(カルト指定団体) 1兆8000億円
孫正義 ソフトバンク 1兆6680億円
佐治信忠 サントリー 1兆3080億円
三木谷浩史 楽天 1兆2600億円
滝崎武光 キーエンス 1兆560億円
高原慶一朗 ユニ・チャー厶 6480億円
福田吉孝 アイフル(サラ金) 5600億円
武井保雄 武富士(サラ金) 5500億円
韓昌祐 マルハン 5880億円
毒島邦雄 SANKYO 5280億円
木下恭輔 アコム(サラ金) 4700億円
伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス 4560億円
森章 森トラスト 4560億円
山内薄 任天堂 創価系 4300億円
三木正浩 ABCマート(靴小売)創価系 3960億円
重田康光 光通信(携帯ベンダー) 2400億円
神内良一 プロミス(サラ金) 2200億円
似鳥昭雄 ニトリ 2040億円
馬場功淳 コロプラ 2040億円
前澤友作 ゾゾタウン 1824億円
笠原健治 ミクシィ 1812億円
辛格浩(重光武雄) ロッテ 1700億円
大島健伸 SFCG(旧:商工ファンド) 1700億円
岡田和生 アルゼ(パチンコ) 1700億円
田中良和 グリー 1360億円
藤田晋 サイバーエージェント 936億円
〜〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜〜〜
YOSHIKI 500〜700億円
イチロー 400億円
中田英寿 タモリ 中居正広 100億円
秋元康 マックスむらい 松浦勝人 北野武 明石家さんま 島田紳介 50〜100億円 

319 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:16:11.78 ID:0NSfSQla0
以前の炎上事件も大げさに書かれたし三菱自動車ってマスゴミや自動車ヒョロンカにお手当が足りないんだろうな。
外側も内側も腐ってるんだったらせめて広報で上っ面だけまともに見せられるようにがんばりゃいいのに
そのへんは財閥上がりの体質なんだろうか。

320 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:16:55.98 ID:Seu3TiZE0
>>318
朝鮮人は優秀だな

321 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:17:14.10 ID:wFKGgV8y0
一般道を500km走ってわかった真の実力
ワゴンRよりカタログ値で0.8km/l落ちのeKワゴンが実燃費では6.3km/l落ってwww

ワゴンR 30.0km/l 実燃費 21.9km/l

eKワゴン 29.2km/l  実燃費 15.6km/l

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130726/1051045/?ST=trnmobile


発売翌月にはこんな記事も出てたのにね〜

322 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:17:30.03 ID:zANDauVI0
そらいいもの作れんわw

323 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:17:32.20 ID:EhgBL5nB0
もう誰も買わないことに気がつかないのか

324 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:17:51.07 ID:tKMWbM9n0
三菱グループ御三家
長男 三菱重工業
次男 三菱東京UFJ銀行
三男 三菱商事

三菱自動車工業がどうなるかは彼ら次第
(長男の意向で次男が金出すか、三男は今回無理)

325 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:18:08.79 ID:SOtVGbiH0
俺は高速でリッター16〜17キロも走れば不満は感じないけど、
世間は凄く燃費を気にして車選びをしてると思うけどなー。

燃費による税の優遇なんて止めたら良いのに。だから不正も起きやすい。
アイサイト等の安全性の良い車に税の優遇をするべきだ。

326 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:18:35.47 ID:oM0n0DQg0
この人、次の株主総会では大丈夫?
消費者だけじゃなくて株主も大激怒だろ

327 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:19:03.76 ID:jnnp14jZO
土佐山内家と岩崎家の家紋の合体がスリーダイヤだけど
山内家は今も関わってんのかな

328 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:19:35.61 ID:u6iR1nh/0
>>292
その事件と自分が就活してた時期が被ってるから良く覚えてるけど
当時三菱自はもう駄目だろって感じで避られてた
大手自動車メーカーの技術開発職は本来なら旧帝の院卒クラスじゃないと
厳しいところをあの年は相当ハードル下がってて希望すれば入れるって
感じだったように記憶してる

それだけの危機からよく復活してきたなと思ってたら25年前から不正してました、だからな
もう体質として染み付いて取れないんだろ
あの時入社した同年代も凄く頑張ったんだろうと思ってたけどなあ・・

329 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:20:57.83 ID:R6ykflf90
世界が違いますなw
おおらかな昭和が懐かしいわw

こういう人が既得権者として、ヒエラルキーの上の方にいるわけだ。
そりゃあトリクルダウンなんて起こらないよw

330 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:20:59.23 ID:aYU5VgZo0
>>310
そりゃ燃費気にしてたら日本の都心など超燃料食いだから走れないのは事実だが
だからこそ信号待ちでエンジン止まる工夫もしてるわけで。消費者は馬鹿に等し
い、開発部など要らないと言うようなもので暴言。老害だよね。

331 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:21:06.46 ID:KV3m8vss0
燃費の話はするよね
車も二輪も
ちょっと意味が分からん

332 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:21:40.15 ID:4pHzKLt30
三菱に非ずば人に非ず

人に非ずば人権在らず

人権在らずば乗用車の選択権有らず



庶民は黙って三菱の粗悪軽四輪乗っとけという、お達しである!!

333 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:23:15.14 ID:oWw4RiVmO
ジジイは「栄」と「誉」でも作ってろ

334 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:24:05.63 ID:fPQVGRnE0
客舐めてんのか
てめーが俺の車買い取れや糞ジジイ
さっさとくたばれ老害

335 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:24:05.97 ID:oM0n0DQg0
エコカー減税とかも嘘データで対象にしたんでしょ
助成金の不正受給と同じことしたわけでドロボーと同じでしょ
こういう会社にはペナルティー与えないかんでしょ

336 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:24:33.99 ID:m6pqWlLs0
おやじ三菱電機だけど
70まで平均年収以上の企業年金もらえるからな
すげー会社だよ

337 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:24:37.83 ID:R6ykflf90
>>16
三菱自動車はわからんよ
少なくとも、これからはニッチな商売をするしかない。

338 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:25:18.27 ID:9nmYAleu0
この相談役はネラーかもな

燃費スレとか見て世間の人は気にしてないという結論になったとしか思えんw

339 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:25:21.22 ID:aYU5VgZo0
>>331
重工の天下りが多いからな。税金でどれだけでも使える兵器が主な製品で
軍隊が戦時に燃費気にして走るわけじゃない。しかしゼロ戦は燃費最重要
の設計なわけで大先輩方にも失礼な発言。

340 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:25:23.38 ID:wYfElVLk0
>>324
三菱本家・三菱鉛筆
御三家・重工、銀行、商事
親戚・キリン、ニコン、地所、不動産等
遠縁・三菱サイダー

341 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:25:33.86 ID:tKMWbM9n0
浦和レッズのメインスポンサーが三菱自動車、年間5000万円+α(実際はそれ以上とクラブ責任者が発言)
Jリーグにも飛び火するな

342 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:25:56.53 ID:Nu6PYicA0
>>329
CMで馬力やバルブ数を連呼していた時代が懐かしい

343 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:26:14.54 ID:WhHeTjnH0
日本の自動車メーカーはいい加減にスペック決めてるって
海外から思われるやんけ
トヨタやホンダもいい迷惑被ってる

日本のイメージ悪くなる

購入者が気にしてないってだけで済ますなんて
このバカ頭単純すぎない?

344 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:27:39.86 ID:RR//l78t0
三菱っていったい

345 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:27:47.33 ID:TveSD+SD0
>>331
燃費の話ししても、燃費で購入決めないんじゃね?

346 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:27:48.05 ID:tKMWbM9n0
>>336
三菱電機は優秀だよ
エレベーターは世界一だし
日立・三菱電機は重電の勝ち組

347 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:27:52.29 ID:ED/Om7KF0
これで三菱は消えたけど、他のメーカーはどうなんだ?
スズキみたいに100kgも減量とかハイブリシステム積むとかしない限り
そんなに差がつくと思えないんだが

348 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:27:57.04 ID:i3qEvDWE0
なんだ三菱そのものがクズだったのか

349 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:28:06.90 ID:9PUqTGBP0
天罰起きるぞ 関東大震災 富士山噴火で日本は後進国に一直線だ

350 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:29:26.29 ID:jZVBMRvl0
庶民は気にするでしょ

351 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:29:46.03 ID:OzZuCmF90
三菱は鉛筆だけ作ってろよ

352 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:30:06.08 ID:tKMWbM9n0
>>340
企業体質ってのは共通だな

353 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:30:32.92 ID:FdSb2DhT0
トップがこういった考えで経営していた。
これで「現場の暴走」で済まされぬ最悪な企業体質が明白となった。

三菱自、本当に終わったな。

354 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:30:46.09 ID:jZVBMRvl0
でも矛盾してるよね
誰も気にしてないと思うなら不正する必要ないじゃない

355 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:04.47 ID:0aEBdsce0
本当にこの通りに発言したなら凄いな・・・
そりゃ三菱が落ちぶれるわけだ

356 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:07.65 ID:+D98db2e0
>>1

その息子さんが、三菱自工の社長さんですねわかります


www

357 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:20.48 ID:Seu3TiZE0
>>335
天下の三菱にペナルティなんて言う馬鹿な役人は鋼鉄だよ

358 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:28.38 ID:tKMWbM9n0
>>347
他のメーカーはいまのところ問題ない
国交省の決められた規則通り走行試験を行って申告してるんで

359 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:38.32 ID:ccgDCtC30
【経済】16年原油価格は19%下落予測 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461708784/l50

ほんまかよw

360 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:39.09 ID:lu/ggdRn0
>>175
日産がDAYSを販売したら、カタログ燃費との乖離が大きいとの苦情が殺到したという
そこで実走行なんどもして燃費はかってみると、苦情の通りの結果が
「三菱くん、これどうなってるの?」
問い詰められた三菱君は、5ヶ月もすったもんだして、やっとゲロしたんです

つまり三菱自工は、ユーザーのクレームは、ずーっとシカトし続けてたことになりますね

361 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:31:57.95 ID:OzZuCmF90
三菱自動車は潰させない!!(キリッ

不買運動展開だなこりゃw
ってかもう車いらない時代だよ
交通網も発達してるし

362 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:32:08.76 ID:YXHWeivDO
隠蔽体質会社の末路をもっと見たいのう

363 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:32:13.18 ID:BzDvCAnR0
矛盾してて面白いよね

364 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:33:02.92 ID:nLKaq/xi0
>>324
長男も姫路原発と造船の特損でそれどころじゃない気が

365 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:33:12.72 ID:8tYcPg3i0
企業を私物化してる基地外老人

366 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:33:15.32 ID:tKMWbM9n0
>>359
いま世界的にエコカー人気が落ちてるんだわ
原油安、ガソリン安、経由安で大型車が人気
大型SUVやピックアップトラックがバカ売れ

367 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:33:15.50 ID:GqJe9loA0
>>359
今日原油ガンガン上がってるのにな
信用ならねぇわ

368 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:33:17.63 ID:86+wXXTO0
客が残したパセリを「構えへん、構えへん、捨てたら勿体ない。洗ってもういっぺん使ったらええねん。パセリくらいお客さんそんなん何も気にしてへんわ」とかやっていて潰れた何処かの老舗料亭の感覚だなw

369 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:34:31.17 ID:m8Ahpi4d0
不正以来、
フォルクスワーゲン

三菱自動車
乗ってる奴は
俺、間抜けなアホなんです。と言ってるようで恥ずかしくなるな。
乗ってらんねえわ

370 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:35:01.06 ID:GqJe9loA0
>>368
あの年代の感覚なのかも知れんな
ネットの力侮り過ぎ

371 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:35:07.82 ID:tKMWbM9n0
>>364
そそ。重工もいまきつい、商事も資源安でぼろぞうきん
銀行がどうするかだ
まあでも三菱以外に売ることは考えにくいが
重工に吸収で一括処理ならあり得る

372 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:35:53.16 ID:z/mn9WVe0
これに限らずカタログ燃費と実燃費がかなり違うのはどうにかならんのか
自動車大国のアメリカじゃどんな測定してんだろ

373 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:35:56.07 ID:GEJ10rmb0
         ___
       /::::::::::::::::\  三菱など崩壊してしまえ!
      /:::::─三三─\
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ     トヨタ   \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \ ドォーン
 |    |        __   //\\           \ ガガアガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....:::::::::::::::::::⌒)

374 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:35:58.47 ID:ygDuTdm20
こんなウスラ馬鹿でも社長だもんな
上級国民ってすげえな

375 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:36:07.89 ID:nLKaq/xi0
軽自動車だけじゃなくてSUVとか海外でもそこそこ売れてるようなのが燃費不正してましたとかなると更に厄介かもね
VW程じゃないにしてもアメリカとか制裁金とか課してきたり個人の裁判とか増えそう

376 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:36:27.56 ID:VNj5We2A0
GTOもFTOもランエボもギャランVR-4もエクリプスもない。
つまんねー車ばっか。

377 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:36:48.92 ID:z7fwrbp+0
所詮は土佐の卑しい郷士が作った会社
性根の卑しさは争えないなw

378 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:37:24.15 ID:FPOg6Cgj0
>>361
車いらないなんてのは極一部の狭い範囲でしか成立しないぞ
日本の大半は車社会
大都市以外で生活したり仕事したことないだろ

379 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:37:25.53 ID:hcpdZPd30
>>364
MRJの時限爆弾もあるしな

380 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:38:07.50 ID:jZVBMRvl0
>>372
不動産屋の徒歩○分みたいなもん
あれ競歩でも無理だし

381 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:38:14.20 ID:CPefw+400
国策をバックに規制官庁をも支配してきた巨大ゴウマン企業が次々に転落

旧動燃・東電・東芝・三菱重工・・・
まともな経営も人材も確保できないのにエラソーにしてきたら実力落ちるわな

382 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:38:35.18 ID:tKMWbM9n0
>>372
アメリカでもカタログと実燃費は違うよ
世界中それぞれ違う基準で試験してる
そもそも実燃費なんてドライバーによって環境違うんだから出せないわけで(参考値ってことでいいんだよ)
日本で売るなら日本の試験を守れってこと>三菱

383 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:38:45.24 ID:+D98db2e0
>>1

三菱グループの天皇 出川賢太郎氏

その息子

三菱自動車工業社長 出川哲郎氏


哲郎とかロクなヤツはいない



www

384 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:39:12.35 ID:jZVBMRvl0
三菱グループの中でも三菱自動車って駄目だもんな

385 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:39:15.79 ID:OzZuCmF90
>>378
うん、ないw(´・ω・`)

だって地方行くことないし

386 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:40:02.83 ID:LMfYe5Wv0
>>48
不買運動する前に、三菱車で欲しい車なんぞないw
糞みたいな車ばっかり出しといて、しかもその車が人騙してるとかw

387 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:40:36.75 ID:1RJtX6yB0
兵器製造もトヨタにやらせたら?

388 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:41:54.73 ID:tKMWbM9n0
>>380
不動産業界だと 徒歩80m1分 車400m1分 がカタログ値だよね
でもこれ坂道や信号や大人子供とか一切考慮してない
地図の上で直線引いてただ計算してるだけ

389 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:43:51.86 ID:CPefw+400
重工が名門ってww
あそこは自工以上の隠蔽体質で、原発の事故隠しと再稼働ごり押しは犯罪級
米国では通用せず、それも読めずに輸出に活路を見出さんとして自爆中
欠陥原発の賠償金は一兆円以上に上るから、近い内に重工は落城するよ

390 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:43:57.59 ID:tKMWbM9n0
カタログ値(国やメーカーが推奨する参考値);・・・これはこれでいいんだよ
ただし決められた試験をちゃんとやってデータ報告しろってことだけ>三菱自動車

391 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:44:19.74 ID:vOAQzg8Q0
【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしてない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子★5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚

392 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:44:54.06 ID:nJ1xWdBQ0
エコ派は国庫から大資本へお小遣いをあげたんだよな?
あげる相手をずいぶんと間違ってるみたいだなーwww

ひょっとして、狙い通りだった?wwwwwwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:45:59.86 ID:0pTHV/5O0
>>385
井の中の蛙か・・いや、部屋から外に出たこと無いのか・・・哀れだな

394 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:46:17.36 ID:R6ykflf90
不動産屋なんて地元のヤクザと大して変わりないんだから

395 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:46:30.48 ID:tKMWbM9n0
車は燃費だけではないってのはその通りだが、
ちゃんと試験やってなかったことを反省しろと言うべきだった>相川賢太郎

396 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:47:08.30 ID:iiJEGN3M0
>>297
日本人だから日本企業に生き残って欲しいという意味が分からない
消費期限切れトンカツ売ってた会社にも生き残って欲しいのか?

397 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:48:11.41 ID:JKsjBWFy0
燃費よりも嘘を付いた事が問題なのに、何もわかってないな。

398 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:48:57.83 ID:/NgqdSHB0
88歳のぼけ老人だし無理もない
頭が昭和で止まっちゃってるんだろうなs

399 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:49:12.89 ID:hcpdZPd30
>>396
誇れるものが日本国籍しかないんだからそっとしておいてやれ

400 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:49:39.64 ID:OzZuCmF90
>>393
お前はなんでもヒキニーかw哀れな考え方だなww

401 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:50:32.40 ID:iiJEGN3M0
>>388
それを徒歩60m1分の優良物件と嘘ついて広告に出してたってことだな
そのほうが売れるし
どうせ徒歩の時間なんてバラバラだからどうでもいいじゃん?てなもん
多分不動産業界ではこういう不正を防ぐ法律みたいなのあるような気がするけどね

402 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:50:42.66 ID:kUwXijN/0
カタログ燃費なんて7掛け以下位のもんだろって思って買うけど
数字騙して買わせたんだから詐欺だよ

403 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:50:44.21 ID:VEKh7rQL0
またいらん燃料を。。w

404 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:51:22.64 ID:6gKrWoXu0
こいつ絶対タックスヘイブンやってるな

405 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:52:38.56 ID:USYrDQ1r0
三菱自動車は解体でいいと思う。
腐りきってる。
再生は無い。

406 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:53:19.37 ID:dqG8RdNb0
おれも気にしないけどな
カタログ燃費気より安全装備とか取り回しのし安さとか
もっと他の所見て買ったほうがいい

407 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:55:52.57 ID:3zKeU7GU0
こんな地方ぢぢいがのさばってるようでは三菱はダメだな。
重工終わってる。もちろん自動車も。
老醜無惨、晩節を汚す。

>>395
そのとおり。
地方は消えろ、さっさと池。

408 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:56:45.85 ID:qqehy+do0
セクハラとかやり放題なんだろな

409 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:57:16.42 ID:iiJEGN3M0
>>406
うむ
俺も実際の部屋や建物の作りとか周辺環境で不動産を選ぶ
ここまでは当たり前
でも駅までの距離で不正するようなデベロッパーの物件は買わないよ
他になに隠してるか分からんし

410 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:57:33.51 ID:4pHzKLt30
三菱の技術が通用するのは、枯れた技術使ってもいい世界だけ

つまり、軍事や公共事業や途上国相手の商売だけ

日進月歩で国内外の競争相手としのぎを削る世界では、
三菱はお話にならないほど弱い

411 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:57:36.16 ID:jo/G8Idr0
>>175
アメリカ版と日本版で同じ車なのに燃費が違いすぎるのは
日本の基準監督が甘すぎるせいってのはネットで散々

412 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:57:56.02 ID:vNl5NSay0
>>408
それはトヨタ系のアイジン精機

413 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:58:18.58 ID:NfvJK+Cp0
重工はビーバーエアコン以外コンシューマー相手の商売してないしな
そりゃ好き勝手言えるわ

いざとなったら自動車も分社独立前の一部門に戻してやろうとか思ってるんだろう

414 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:59:26.23 ID:4pHzKLt30
>>408
派遣女は従軍慰安婦

これ、三菱社員の常識

飽きたりモメたりしたら、難癖つけて派遣会社ごと
出入り禁止にすればいい

415 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 10:59:29.06 ID:5FyEPT530
アンチ・コンプライアンス主義宣言

416 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:00:21.99 ID:CADaqevc0
>>7
三菱重工は軍需産業だから潰れない。

417 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:00:40.90 ID:dqG8RdNb0
三菱自動車やめて三菱重工として売るのもいいじゃない
ちょっと燃費落ちても重工らしい安全性とかw
スバルも燃費悪いけど硬いから信頼されてるし

418 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:00:53.92 ID:eTGhhYUk0
あーこの発言あかんわ。
三菱自動車終わったな・・・。
債務整理の準備でもしとけよw

419 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:01:29.00 ID:vNl5NSay0
>>417
思いくせに壊れるのが重工

420 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:01:36.72 ID:UahwTPeg0
な?ジャップだろ?

421 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:01:46.40 ID:4pHzKLt30
てか、なんでわざわざ国民に嫌われる様な事ばかりするんだ
このグループはw

422 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:01:50.46 ID:mV9Qmk930
三菱自動車に勤めてる親戚が居るけど
2000年にリコール隠しが発覚した時ももう駄目かもって状況だったらしいから
今回こそ潰れそうだな

423 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:03:04.67 ID:KPYA7VEw0
こんな奴が天皇なんて呼ばれるわけ無いだろ
みんな心の中じゃ老害としか思って無いよ

424 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:03:19.99 ID:yIooJsoL0
>>422
ボケ老人と一緒で延命される気になればいつまでも潰れないぜ。
潰れるかでなく、潰すかの結審の問題

425 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:04:29.45 ID:7OoLYLi60
騙された方が言うなら構わないが、騙した方が言ってはいけない台詞。

426 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:07:22.20 ID:MpA94oK10
これがトップの発言か。会社ふっとぶんじゃね?
今頃ディーラーとか青ざめてるだろ。現場の営業マンがかわいそうだわ。

427 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:07:31.08 ID:otetOaNU0
確かに危険な三菱車乗るやつは燃費気にしてないだろう
タイヤが空飛んでも仕様だと納得できるだろう

だがな
エコカー減税とか計算に入れて日産ディーラーで三菱系車掴んだ人間はどうすれってのよ

428 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:07:39.74 ID:a4G3J9qR0
三菱関係者と一部マニアしか乗ってないからね。
大した問題ではないのだが、カタログ燃費を偽って受けた減税措置は取り消さないとな。

429 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:07:54.77 ID:j/V9yEoE0
人をだましといて気にする人はいないというのは犯罪者の思考だよな…

430 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:08:06.14 ID:f8idNmnHO
社長である息子がユーザーを騙した裏切り行為だと謝罪して、その親で三菱グループのドンがこういう発言したら、社長の謝罪もテキトーだった、表面上の謝罪だったと思われるわなw

431 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:08:28.84 ID:4pHzKLt30
時の政権と癒着して粗悪品売りつけて荒稼ぎして来た
ゲロ以下のクッセェ企業グループの体質は、岩崎弥太郎
の頃から変わらんのだろうなw

432 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:08:41.13 ID:sIvg4Xta0
もはや殿様商売できる時代じゃないだろ
合掌

433 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:08:45.56 ID:m+x8Rnl20
他社に問題が飛び火しそうだから、マスコミはなんとか三菱だけの問題にしようと必死だわw

434 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:09:01.08 ID:jRXRe87V0
ヘボでもグループが買ってくれるから・・・・・
じゃあ延びんわな

銀行も、まあHONDAがあるからいいんじゃね?
って感じだろうし

435 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:09:04.44 ID:mV9Qmk930
>>424
これから莫大な赤字垂れ流しが続くから流石に畳むと思うけど
それでも畳まないなら車は買わないけど頑張れって思うw

436 :朝鮮漬:2016/04/27(水) 11:09:17.26 ID:sy0r4WF60
>>429
公金で食ってる詐欺グループやがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0

三菱

437 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:09:23.44 ID:r3mf2bzG0
アベチョンの兄と小保方の父の三菱

438 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:10:26.74 ID:CPefw+400
>>416
この発言はアイカワ天皇の新潮発言と同根だな
軍需を握ってるから何やっても重工は安泰wwww
そういうのを「死の商人」という
潜水艦も造船も、核兵器製造準備の原発開発もボロボロの三菱重工はもう潰れたんだよ

439 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:10:28.00 ID:ojHC1O/m0
>>437
ええっ

440 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:10:31.17 ID:UiVSpEof0
つーことは他の三菱系の製品にも似たようなだましやってる事が多いんだろうなって
一般消費者が思ってしまうって考えないんだろうか

441 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:10:35.37 ID:BLoBh+720
三菱はこいつを切らないとMRJとかにも影響してきちゃうんじゃないのか?

442 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:10:37.44 ID:NfvJK+Cp0
>>425
法律問題はさて置き、騙された方が100%悪いなんて鑑定士の世界ぐらいだけだもんな

443 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:11:04.31 ID:4pHzKLt30
断言しておく

自工は潰れんよ
国が潰させない

だって、おまえら交換部品とか供給して欲しいだろ?

だったら、今まで通り、三菱に頭下げて売ってもらえやwwwwwwwww

444 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:11:22.64 ID:aTjX6/9A0
もう突き抜けてるな
流石上級国民、リコール隠しで下級国民が死んだのも
忘れたんだろうな

445 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:11:23.22 ID:kM4eLAPf0
三菱車買う人間はキチガイだな

446 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:11:43.02 ID:yIooJsoL0
>>441
MRJはもう死んでるだろ
損切りは早めにやらんと

447 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:11:43.33 ID:JlgYy/4C0
三菱本体にも影響ありそうだね

448 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:12:53.78 ID:T1KiRAZ3O
重工も商事も大赤字なんだろ
潜水艦も輸出失敗

449 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:14:47.99 ID:l+Y3MCvY0
晩節を穢す老害そのもの
購買層との意識の乖離
それが自称一流企業を知らず知らずに侵食していき
最期は大方の予想通り

450 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:15:11.79 ID:4pHzKLt30
これは、三菱の勝利宣言なんだよ


庶民は粗悪品押し付けられてもどうする事もできない


そういう、巨大企業の示威行為なんだよ

451 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:15:19.57 ID:iRP+Dy4R0
日産自動車と合併すればいい。

452 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:15:42.09 ID:2/VJWWBB0
こりゃ、ひどい…

こんな老害が企業を私物のようにおもちゃにしとるから
こんな不祥事が起きるんやわ…

453 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:15:48.98 ID:NLVkyzH90
誰も気にしないなら不正する必要ないだろうが
バカなのか

454 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:16:02.51 ID:ED/Om7KF0
日三自動車爆誕

455 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:16:03.27 ID:G6N8137Y0
言ってることは確かに真実に近いかも。

456 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:16:38.00 ID:18mCYzDg0
年寄りの冷や水・老いの木登り

457 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:16:41.37 ID:4pHzKLt30
>>448
重工ちゃんは、生まれつきお船を作る事が苦手だから・・・

458 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:16:53.92 ID:vVsQRj0Y0
東京大学の5月祭りはヨーロッパの5月祭り。カトリックや東方教会や正教会や
プロテスタントやユダヤ教の裏の古代の神々の神殿の祀りの生贄祀りである
本来5月1日のメーデーは古代ヨーロッパの神々やケルト神やスウエーデンの北欧の神々や
ヨーロッパの古代神話の神々やドイツオカルトブロッケン山の魔女と悪魔の黒魔術生贄の儀式をやる火祭り(核実験の火)
の祀りである

狭山市での一家皆殺し・女子高生を「石工系秘密結社・墓石秘密結社黒魔術の呪いの儀式で
ソビエト共産党や英国フリーメーソン労働党系ストーンサークルケルト生贄火祭りによる
マルクス主義共産主義による悪魔の契約の生贄祭りである「マルクス共産主義トトロの5月五月とメイの2人の少女を
社会主義結核共同体系のイギリスメーソン共同体ソビエトが狭山市一家の一家虐殺と深層(ケルト祭りや
ヨーロッパ・スラ部ロシアの生贄祭り日本の神社などの祭りと習合したソビエト共産党による生贄祭りである

459 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:16:54.20 ID:HrPXbVnO0
どさくさまぎれの引き合い出しで陛下をネガるのがカスゴミ

460 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:17:13.53 ID:5FyEPT530
88歳じゃ流石にもうそろそろ逝くだろう
次の菱の天皇様もこんなだったらヤバいかもね

461 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:17:41.07 ID:/VUTi5zf0
大企業の中にいると世の中の事がわからなくなるんだよな
何十年もいたら浦島太郎みたいなもん

462 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:17:51.81 ID:wYfElVLk0
>>416
軍事関連だけ他の企業に移籍させて潰せる、日産は潰しはしなかったがロケット部門を分離移籍して売った。

463 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:17:51.96 ID:CPefw+400
原発事故があろうとも再稼働をごり押しする三菱
国内で新規建設が絶望的だから、途上国に首相のトップセールスで売込み攻勢
それでも全然売れない
更なる追い打ちが米国での欠陥原発賠償問題・・・1兆円払って信頼失墜で踏んだり蹴ったり
もう再起はない
戦争でも起こすしかないかな、特需頼みの死の商人なのであった

464 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:17:57.21 ID:R6aDMS6F0
>>40
そのとおり。 この記事は、一見三菱をディスってるようで、実は
悪の親玉=天皇 っていう印象をひろめようとしている。

おー、あぶないあぶない。

465 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:18:23.18 ID:yIooJsoL0
>>452
社長時代に現場ボロボロにした戦犯がのさばり続ける体質がもう三菱だね

466 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:18:31.99 ID:ctpPpkyD0
典型的な悪人の開き直りだな

467 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:19:32.81 ID:1KvbRSCj0
上下関係が厳しくて対等に話せないんだろうな
上だから偉い
下だから奴隷
こんな感じなんだろうな

468 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:19:56.63 ID:f8idNmnHO
浦和レッズは株50%を三菱自動車が持っているから大変だな。
三菱自動車が潰れたら貧乏チームになる。

469 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:20:04.84 ID:39rAvmBx0
この体質じゃ「きっちり数字出るように開発するぞ」なんて社員出てくるわけないわなwww

470 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:21:31.34 ID:BYUFpEzR0
年齢からして自分でガソリンを入れたことは一度もないのだろう
1Lいくらか聞いたら「3000円くらいか?」って平気で答えると思う

471 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:21:40.87 ID:18mCYzDg0
三和東海東京出身者が一言↓

472 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:23:14.65 ID:f8idNmnHO
>>469
三菱自動車の技術者なんて転職出来ないだろ。
元々開発には縁遠い無能集団なんじゃね。
すでに業界の笑い物だしな。

473 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:23:49.20 ID:yNSY03V80
まあ上級国民の本音だろうね

474 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:24:23.87 ID:bhQsJ5cX0
毎年何台か三菱車買っていたけど
やめるかな

475 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:24:30.92 ID:8R5n73240
株は持ち直しが濃厚なのか
買いもいるわいるわ

476 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:24:43.42 ID:j/V9yEoE0
>>453
だよね。自分たちが一番気にしてんじゃんwっていうw

477 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:24:45.05 ID:39rAvmBx0
言ってる奴らもいる通り、客はそんなことたいして気にしてないなら
数字をわざわざ偽る理由もなかろ
そう思ってるならそのままの数字載せとけよw

478 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:25:18.56 ID:Ai9HXnFn0
さすが三菱、すごい貫禄だわ

479 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:25:28.24 ID:81sQpqVw0
ボケてしまったんだろうな〜これは周りがガードしてあげないと

480 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:26:13.15 ID:G6N8137Y0
息子も東大卒なのか?

481 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:26:14.92 ID:2/VJWWBB0
GHQの財閥解体は不十分過ぎた

482 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:26:19.55 ID:vDbb1da40
ゲスの極み

483 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:27:32.66 ID:vVsQRj0Y0
ちなみに東京大学も悪魔のカトリック教会の裏悪魔の契約の古代神話からきたソロモン悪魔の72霊の黒魔術の祀りをやってる
それが東京大学5月祭りであり、ソビエト科学サイエンス=魔女であり魔法使いであり
この「魔女」「魔法使い」の黒魔術は最先端核開発や超音波低周波高周波などの旧ソ連が画開発していた音響兵器や
最先端科学技術や人工衛星やミサイルなどを開発するための秘密を守るための生贄祭りである

今の5月祭りは右巻き左巻き羊のメイでーのイギリス労働党系ソビエトの
スポーツクラブ(東京大学もソビエト経営やっているので今はアメリか(人民無神論共産党の)民主党ソビエトの
バックになってるんでしょうなw
それからこの羊は古代エジプトカルナック神殿の羊神神のアモン神であり
キリスト教のアーメンの語源でもある(イエスも裏に古代神殿の神々の警護や援助を受けるために
古代ローマ時代の神々の神殿と契約してた、イエスが雇ったのは古代ディオニッソス葡萄酒の神殿や竈神
神殿の巫女や警護戦闘軍団などである 最期にエルサレムに行ったイエスが竈神神殿軍団のロバに乗って(警護されて)
エルサレムに行った

484 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:27:45.51 ID:X91MEc2n0
バレタラ開き直りかよ

485 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:27:45.72 ID:WzZYisVD0
他にも気づかれない部分で不正やってるってことだからなこれ

486 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:28:01.97 ID:PlADS/uiO
熊沢天皇みたいなもんか?
(´・ω・`)

487 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:28:11.39 ID:u6iR1nh/0
MRJどころかそうりゅうにX-2(心神)ミサイル、いろいろ開発してるから重工に
こけて貰っちゃヤバイでしょ

このへん潰したい連中も焚きつけてそうだけど、トップがこれじゃどうなることやら

488 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:28:15.87 ID:j/V9yEoE0
ま、実際やってたからね

489 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:29:10.34 ID:86+wXXTO0
>>473
豚に餌でもやってるような感覚なんだろうな

490 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:29:16.52 ID:id0Smstx0
MRJがいつまで経っても完成しない理由が分かるような気がする。
そういやあっちも"燃費"が売りの飛行機だったよね?

まぁ、それも”コマーシャル”なんだろうけどなw

491 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:29:27.50 ID:39rAvmBx0
金持ちしか相手にしてない世界的高級車メーカーの社長の言い分というのならまだわかるが
三菱なんて今時でかいだけのパジェロが売れる時代でもなし
低価格帯が主戦場なのにズレすぎじゃね
お前の客はいったいなんなんだよw

492 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:30:49.09 ID:bMDncUf8O
直接関係無いけど
三菱地所のCM嫌い

なんか偉そうだから

493 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:31:02.13 ID:44WiV4+VO
全てが腐敗しきったクソ老害だな。

494 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:31:06.38 ID:FBNYbWK30
これは大失言かつ中級国民以下をわかっていない
燃費を気にしないのは上級国民か走行性能重視の人だけだよ

495 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:31:48.31 ID:86+wXXTO0
消費者舐めてっと酷い目に合うよ
マクドナルドじゃないが

496 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:32:34.40 ID:wYfElVLk0
>>487
川崎とIHIがあるから代わりには困らん。

497 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:33:19.50 ID:HRt6QzXB0
今後買わなければいいだけ、自然淘汰される
前回もそうなると思ったが買うやつがいるから復活したりする

498 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:33:33.03 ID:vVsQRj0Y0
>ドイツの伝承では、ヴァルプルギスの夜は五月祭前夜の4月30日の夜で、魔女たちがブロッケン山で集い、彼らの神々とお祭り騒ぎをする…

>ブロッケン山は中央ドイツ北部にあるハルツ山地の最高峰である。ブロッケン現象による自然現象と、
>魔女の酒宴がヴァルプルギスの夜に催されることで有名である。

>ブロッケン現象は、見る人の影の周りに虹に似た輪が現れる現象である。
>最初にこの自然現象が報告されたのがブロッケン山である。

どうもこの「虹」というのが地上核実験の隠語のようなんですな
地上核実験の言い換えはいろいろあって第1次世界大戦時のポルトガルのファティマの海上で(おそらく艦船の中でされた地上核実験?)では
「聖母マリアの降臨」と言い換えられていたが、キリスト教会系では「聖母マリアの降臨」や「天使の降臨」が地上核実験の言い換えのようです
そして隕石や火球、流星などが人工衛星から攻撃される核ミサイル
311人工地震のあった仙台や熊本で光った青いプラズマ光玉核実験は中性子爆弾という話もあります

499 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:33:40.83 ID:XSabcIC+0
三菱とか、こんな大企業が
いまだに同族会社だということにビックリした。
しかもグループ内の会社跨いでw

これじゃ、社内の風通し最悪じゃん。
もっと叩けばジャンジャン不正出てくるんじゃね?

500 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 11:34:03.48 ID:BeT+xPa70
凄いな
炎上状態に燃料注ぐどころかダイナマイト投げ込むのか

mmp
lud20160427105759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1461704114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしてない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子★5 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしていない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子
【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしてない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子★4
【三菱自燃費不正】石井国交相「益子社長は辞任するものと承知していた。責任は当然大きい」
【企業】三菱自、新型車発売当面見送りへ 燃費不正問題で
【愛知】三菱自動車、燃費不正問題の舞台となった開発拠点を刷新/岡崎市
三菱自の2次下請けがたった2700万の負債で破産 燃費不正問題で初 [無断転載禁止]
【社会】三菱自動車と販売店46社相手取り、初の集団提訴 燃費不正、購入者ら88人 大阪地裁
【社会】三菱自動車の燃費データ不正問題、エコカー減税を不正に受けた約90億円のうち納付は半額程度
【社会】三菱自動車を手中に収めた日産に“陰謀説”も…燃費不正発覚のきっかけは日産の指摘 ゴーン社長の本当の狙い
【経済】三菱自動車、燃費不正の先行き見えず グループからの支援は難航も
【経済】4月の自動車販売、9.2%増=6カ月連続プラス、軽自動車は2桁伸び 三菱自不正問題の反動
【企業】三菱自社長、調査終了まで辞任しない意向 燃費偽装
【燃費偽装問題】三菱自の型式指定取り消し「全容把握し判断」
【三菱自不正】ガソリン代返します 1台3万円、総額は191億円 燃費改竄で
三菱自の燃費不正、削減しすぎた開発費が引き金か トヨタの一割以下の開発費 [無断転載禁止]
三菱自動車燃費不正被害者の会
【行政】三菱自を厳重注意=燃費不正で2回目 国交省
【社会】三菱自動車工業、車両燃費試験の不正行為で会見と報道
【企業】三菱自、燃費確認期限間に合わず 問題長期化へ 
【三菱自動車】燃費、公表値より15%以上悪い車も 三菱自の偽装問題
【社会】三菱自の燃費データ不正 警視庁と特捜部が「強制捜査」へ
三菱自動車燃費不正補償金【残価設定型クレジット利用者は5万円】 [無断転載禁止]
【社会】三菱自動車、燃費不正「25年前」から! 「車造りをやめろ」の声が止まらない ★4
【燃費不正】三菱自動車、新入社員の指摘を幹部が無視 「記憶にない」 [無断転載禁止]
【燃費データ不正】三菱自動車「車両買い取り」なら経営大打撃 対策費は数千億円規模に膨らむ恐れ
【三菱自動車】燃費5〜10%上乗せ 不正操作は軽4車種 62万5000台、該当車は生産・販売停止へ ★6
【三菱自動車】燃費5〜10%上乗せ 不正操作は軽4車種 62万5000台、該当車は生産・販売停止へ ★3 
【社会】国交省が三菱自に立入検査、発覚後も燃費不正 「良いデータ抜出すことに不正という認識なく」 [無断転載禁止]
【宮城】東北自動車販売(旧東北三菱自動車販売)が倒産 負債額13億4900万円 三菱自動車の燃費不正などで販売不振に 仙台 [ぐれ★]
【自動車】ランエボ復活検討…三菱自社長「ブランド象徴」
中山泰秀防衛副大臣が米人権団体側に小林賢太郎氏の問題を「連絡」か [どどん★]
【国交省】時速4キロ以下で走行中に不意にドア開く恐れ…三菱自動車の「デリカ」6万3123台リコール [孤高の旅人★]
【東京五輪】小林賢太郎を演出担当に抜擢したのは、オリン『ピッグ』案で解任された“クリエイターの天皇”と呼ばれる元電通の佐々木宏氏 [かわる★]
【経済】三菱自動車 新型車開発遅れで処分
三菱自動車 中国市場からの撤退を正式決定 [尺アジ★]
【元ラーメンズ】小林賢太郎氏の元相方・片桐仁が謝罪「若気の至りとは言えない、非常識な人間だった」 [爆笑ゴリラ★]
【希望退職者募集】シチズン・ペッパーフード・三菱自動車…7月も続々 [ウラヌス★]
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議★3 [記憶たどり。★]
【国内】三菱自動車が軽商用車など5種でリコール届け出 オーバーヒート発生のおそれ [さかい★]
【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議★5 [記憶たどり。★]
【ユダヤ人権団体】<小林賢太郎さんを非難>「どんなに創造的であっても、ナチスの虐殺の犠牲者をあざける権利は誰にもない」 [Egg★]
「LINE」個人情報、中国で閲覧可能問題 LINE「不正な情報漏洩は発生していない」「説明が不十分だった」 [Felis silvestris catus★]
【九電】関西電力役員らの金品受領問題を受け、九州電力が社長ら幹部計26人を対象に内部調査を始めると発表
コロナ対策給付金詐取を200人に指南、計2億円を不正受給させたか 25歳コンサル会社社長ら3人逮捕 [minato★]
【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に
【8050問題】息子53歳・一生の稼ぎが300万円 なんとかこの子たちが生きられる世の中に…中高年ひきこもり61万人 若年層上回る★5
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★10 [記憶たどり。★]
【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★7 [noinnoin★]
【日産】西川社長辞意、不正報酬への批判厳しく…社内混乱は不可避
【AIBO】「犬も亡くなり、息子も亡くなり…」 AI犬アイボ 大人気抽選会で当選女性が涙したわけ/北海道・札幌市
【IT】Windows7を違法改造し美容室へ売った会社社長を逮捕 そのPCが中国ハッカーに踏み台にされ不正送金に利用される
【遅配問題】アマゾンジャパンのチャン社長「遅延の問題は解消した」 遅延の発生件数など規模については明らかにせず 
【また日本会議】NHK「日本の象徴天皇制は自然消滅する」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は3人のみで男系維持は難しい」★2
維新・鈴木宗男「プーチンさんは人情家。本気で攻めれば被害者はこれに留まらない。話し合い無視したゼレンスキーに問題ある」 ★8 [スペル魔★]
【かんぽ不正】管理職らを処分へ 郵政社長、販売再開は明言せず
【旧優生保護法の不妊手術問題】救済法案提出へ 議員グループ 来年の通常国会
【かんぽ不正】「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
五輪談合、博報堂に罰金2億円 グループ会社元社長も有罪 企業側初の判決・東京地裁 [PARADISE★]
【インバウンド】関西の訪日客人気 「京都より大阪」 三菱総研調べ ★4
【苦言】#梶山弘志 経産相「早急に報告すべき」 三菱電機サイバー攻撃問題で苦言
【企業】<三菱電機>不正検査!1980年代から30年以上続けていた疑い... [Egg★]
【不正】「Bank Pay」新規登録受け付け停止 「ドコモ口座」の問題受け [雷★]
【社会】民進党富山県連代表の県議、政務活動費不正で辞職願 富山県議3人目
【豊洲問題】豊洲問題 専門家会議「無害化」めぐり議論かみ合わず 築地業者ら怒りで打ち切り★3
【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏
【山梨市職員不正採用事件】バレーボール振興を通じた地元名士の裏人脈、癒着の背景か
15:00:03 up 36 days, 16:03, 0 users, load average: 61.87, 50.16, 34.93

in 0.061438083648682 sec @0.061438083648682@0b7 on 021905