◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460807273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :SIN ★:2016/04/16(土) 20:47:53.75 ID:CAP_USER*
熊本県の蒲島郁夫知事が「現場の気持ちが分かっていない」と反発した。

熊本県庁であった松本文明副内閣相との会談で述べた。

地震が発生した14日夜に益城町や熊本市の中心部で屋外避難をする人が目立ったことを受け、
政府は屋内に避難させるよう自治体に求める方針を決めた。

松本副内閣相によると、「河野(太郎)防災担当相に『今日中に青空避難所というのは解消してくれ』と強く言われて参った」と力説したところ、
知事は「避難所が足りなくてみなさんがあそこに出たわけではない。余震が怖くて部屋の中にいられないから出たんだ。
現場の気持ちが分かっていない」と不快感を示したという。
http://mainichi.jp/articles/20160416/k00/00m/040/150000c

「明るいうちに避難を」=雨に備え呼び掛け―熊本知事
時事通信 4月16日(土)15時54分配信

熊本県の蒲島郁夫知事は16日午後に記者会見し、同日夜から県内で降雨が予想されるとして、「危険箇所に住む人は自宅にとどまらず、明るいうちに避難所などに移動してください」と呼び掛けた。

知事は「雨水を活用してトイレの水を確保するなど、早めの準備をお願いしたい」とも述べた。

県は気象庁と連携し、雨が強まった場合には通常より早めに土砂災害警戒情報を出す方針。震度5強以上の地震があった市町村を対象に、通常より基準を2〜3割緩めて運用する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000081-jij-soci

★1=2016/04/16(土) 00:13:14.37
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460800834/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:48:39.33 ID:+r9FlqbJ0
ここはみんなで乗り切ろうゼ

3 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:49:47.41 ID:mcCXK5yK0
> 河野(太郎)防災担当相に『今日中に青空避難所というのは解消してくれ』と強く言われて

親子揃ってゴミだな

4 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:50:13.40 ID:QBFoASC50
熊本県民は義援金でブルーシャトーに何回行けるか試算している。

5 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:51:11.90 ID:Xa0Jqhms0
>>2
【安倍流 震災対応術】

安倍「屋内避難場所を」
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

安倍政権「今日中に屋外避難解消」を強請 → 被災者「屋内怖い」
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

その夜 本震で生き埋め23件 → 16人死亡
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

安倍「被災地入り とりやめ」
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

安倍応援団「緊急時に政権批判禁止」と緊急事態条項ごっこ
→ 失政犠牲者の見殺しを強制
  → 「政権守って民滅ぶ」へ

【考えられる失敗例】

「屋内なら安心」 → 本震で倒壊 (昨夜ココ)
「屋外なら安心」 → 風雨で被害 (今夜ココ)
「堅固な屋内なら安心」 → 土砂崩れ、地滑り、河川決壊で被害
    ➡ 「屋内か屋外か」でなく臨機応変に命を守れる対応を!

6 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:51:12.68 ID:7y3aTnX00
みんなで集まれば外でも平気だよ
建物怖いからね!

7 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:51:12.96 ID:n2fg/vLh0
熊本知事アホ過ぎワロタww

8 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:52:04.96 ID:xwSyiVii0
非常時に朝令暮改なんざ当たり前だろ
雨に濡れて風邪引くくらいなら倒壊家屋で圧死した方がまし

9 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:52:43.78 ID:u8opBvNX0
>>7
アホはお前だ。

10 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:52:48.84 ID:zZc3v73v0
アホすぎんだろこの知事
雨が降り出すことくれぇ地震が起きた時から、いや起きる前から予報されていた事だろうに

11 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:52:53.94 ID:tEFLmmGU0
変態新聞と仲間たちは

知事VS総理の構図に持っていきたいんだろうが

それにのってはいけない

12 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:53:15.65 ID:VgR8siC70
多分、政府や担当官僚は、総理の意向だけで、下には
「青空避難」をやめさせろ、なんが何でもやめさせろ、何とかしろ

その方法とか手段もない現場に、ゴリ押ししただけだろ

いいなぁー、何とかしろ!って言ってるだけで仕事をした気になれる、評価されるんだな、公務員!

こんな時期にも上から命令だぜ!

現場に出ない担当官僚や担当省庁はいいなぁ!

13 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:53:27.65 ID:9j+/KiR50
>>7
マスゴミが正確に伝えなかったのかもしれないし、
通達文書そのものを読まなかったのかもしれないし。
ま、マスゴミっつーのは害悪以外の何物でもないな…。

14 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:54:57.54 ID:JMJFDwM10
安倍の馬鹿の言うことに従ってたひとたちはぺしゃんこになった

15 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:55:05.12 ID:g/Tl86ng0
熊本の知人に連絡取れたけど避難所は満員で入れない、電気水道止まって食べる物ない
軽自動車で寝てるが身体痛い、充電オワタとメールあったまま連絡途切れけど未だ何の対策もしてないの?

16 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:55:29.20 ID:Zefd/IU/0
外に出てないとファンも知れないけど
雨の予報だから外にい続けられないだろ…

17 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:56:12.25 ID:hSFo9kHH0
結局は変態のミスリード

18 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:56:23.48 ID:zRe5tMSg0
もしかして、知事はただたんに「自宅が怖くて逃げたんだから自宅にはもどれませんよ!」って言いたかったのか?
意味不明だけど、被災者が屋外にいる理由を説明したつもりになったとか

19 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:57:00.64 ID:VgR8siC70
災害現場って、泥棒が多いんだぜ

住民一致で犯人捕まえてボコボコにしたゃえよ!

見分け方は簡単だろ、中国語か韓国語話す奴は泥棒

20 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:57:33.73 ID:IofaS2W+0
群馬の学校とか役所とか公民館とか体育館とか
耐震工事が行われていないように見えるんだけど
どーなってるの

21 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:57:40.10 ID:23QzaWXO0
避難所に避難した人には、一人あたり何枚くらい毛布が貸し出されたんだろう?
一枚だけで眠ると寒くて眠れないだろうな。
自宅から敷物と毛布一枚くらいもってこないと厳しいな。

22 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:57:49.27 ID:8t3Px/5QO
雨降るから 全員避難せえ と 知事言うけど 行くとこ無い!

23 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:57:52.75 ID:CJgcS/4Q0
次々と死者が増えて被害が拡大しているが、
これだけ大きな余震が続いてるんだからさっさと遠くへ避難させるわけにはいかないのか?
と思ってしまう。

24 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:04.47 ID:9j+/KiR50
>>20
予算が無い。ただそれだけの理由。

25 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:07.68 ID:AU6KCPiL0
知事も現場をわかってない

26 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:20.37 ID:CwPgG9lT0
コンクリートより地面

27 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:23.88 ID:PSC6k9zJ0
>>12
馬鹿なの?

28 :ネトサポハンター:2016/04/16(土) 20:58:30.04 ID:/pRd5I030
とっくに実行してるだろうけど

被害が軽微な地域の避難所に移動すればいいだけ


震源地周辺の建物にわざわざ入る義務なんかない

29 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:33.42 ID:aWQ54z7n0
こういうときは生き延びるための勘をいかにつかむかだと思うので、一律のマニュアルが通用する状況ではないといいたかったのかなと思う。

30 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:33.73 ID:2MsBMmQB0
>>23
さっさと出来ればいいだろうけど、そう簡単にはいかないのが現実

31 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:37.32 ID:iD+dqTwl0
暴風警報まで出てんのかwwwwwwwww

32 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:41.39 ID:xwSyiVii0
どちらにしても地震がなくても太郎は糞

33 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:44.99 ID:23QzaWXO0
>>22
車の中がおすすめ

34 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:58:48.47 ID:RGSUicWO0
青空避難をやめろって言わなかったらなんで雨が降るってわかってたのに屋内誘導しなかったんだ!って叩くんだろうね

35 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 20:59:15.29 ID:3z7xq1fh0
やっぱ自衛隊は頼りになるわー
こういうときに人間の真価が出るな。
在日とべたべたで文句しか言えない知事なんて糞以下ですわ

36 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:00:11.43 ID:23QzaWXO0
>>28
公共交通機関はとまり道路は寸断され逃げ出せない。

37 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:00:16.30 ID:hFspmYh90
>>19
高齢独身がパンティー盗み放題だな

38 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:00:24.16 ID:CwPgG9lT0
コンクリートから雨水へ

39 :ネトサポハンター:2016/04/16(土) 21:00:39.54 ID:/pRd5I030
ん? とっくに実行してるんだよね??

わざわざ被害が大きい地域の建物に




生きた人間押し込んでないよね?自民党

40 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:01:21.92 ID:kr0N087+0
避難者全員が避難所に入れるように準備する話が
避難者を強制的に避難所に入れる話にねじ曲げられてる
誰が原因なんだろう?また朝日か?

41 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:01:34.63 ID:eKhFx3un0
変態の捏造

42 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:01:34.82 ID:FUlsG0LU0
山や川の近くじゃなく広い駐車場とかで車中泊できる場所とか近所にある人なんて
それほど居ないだろうしな 遠すぎると火事場泥棒とかも心配になるしな

43 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:01:35.92 ID:bfqrHBbLO
総理も知事も間違いではないし。
要はケースバイケース。
屋内が良い時と、外が良い時がある。

44 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:02:33.70 ID:awa25y0Q0
>>40
こんな記事を書いてるの毎日だけなんだってよ

45 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:02.37 ID:9zAptTL20
屋内は怖い、雨はやだ
地下にもぐるか海にもぐるか

46 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:02.79 ID:IofaS2W+0
アスファルトにブルーシート敷いて
一晩明かすとかものすごく奇異に見えて
あれ12月下旬とか1月だったら大勢
凍死しただろうなと思ってさ4月でよかったじゃん

47 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:07.40 ID:LvVIc/XE0
安倍の対応を叩くも大失敗


・サヨク「安倍が屋内避難所を指示してるが避難は屋外だろ!」 →熊本、雨が降りだす
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460790830/
  
雨雲レーダー
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
 (いずれ赤マークの豪雨が向かうかも・・)

こういう流れ
安倍首相:「天気悪くなりそう。屋内避難場所の確保いそげ!」

熊本県知事「現場の気持ちがわかってない!」

サヨク「安倍ざまあw」

その16時間後
熊本県知事「雨が降ってくるから屋内避難所へ移動して欲しい」

48 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/04/16(土) 21:03:18.77 ID:GM8ZYRFK0
官邸はのんびりしてるけど 手を打たないと死人が増えるぞ

49 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:25.05 ID:3Q/4Mzos0
>>34
この件は
最初から風雨に備えろと言えばいいだけだった

天気予報のこと言わずに屋外は止めろとか
説明不足なんだよ

50 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:29.05 ID:zRe5tMSg0
>>43
知事が「屋外にいたほうが良い」といった趣旨の事を言った形跡は無い

51 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:38.42 ID:gkKZ+JXj0
>>19
修羅の国がアップを始めました

52 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:42.43 ID:WdvtqFrK0
>>20
グンマーは外国だから日本の国家予算は投入されない

53 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:43.06 ID:fZyeocy20
変態の分断工作かこれ

54 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:46.51 ID:23QzaWXO0
>>42
地元の小中学校の校庭など。
避難所となるところには広場がある。

55 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:03:58.32 ID:hmaRd3sW0
スレタイ捏造しすぎ。
二つの発言はまったく関係ないじゃん。

56 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:04:14.29 ID:8+4IOD0T0
勝手に継続スレたてんなや>>1

統一教会

57 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:05:05.05 ID:v85V7FV9O
屋内に避難して生き埋めになったら政府は責任取れるのか?

58 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:06:09.79 ID:QNG9IDHz0
>>5
屋内避難所を確保の指示がいつ、政府が家で待機しろなんて言ったんだよ、ばか

59 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:06:45.90 ID:y9ZyCTLt0
協力して臨機応変に頑張れと

60 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:07:03.76 ID:rl9alr300
ようするに毎日日本死ね新聞としては、
安倍政権が憲法改正の入り口にと目論んでる
緊急時の災害対応等に国民の権利を一部制限する「緊急事態条項」
この芽をつぶしたいという話だな。

61 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:07:08.61 ID:CwPgG9lT0
< 毎`Д´日> <>>49

62 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:07:16.81 ID:q7yq4qig0
毎日青空新聞

63 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:07:20.93 ID:FRvVKqTG0
災害時のデマや流言ってまさにこれじゃねえか

64 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:07:27.80 ID:zRe5tMSg0
知事はやっぱり「各自家に帰らせろ」って言われたと思ったんだろうかね
意味不明すぎる切れ方

65 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:07:42.03 ID:Serda+f70
韓国ネットはヘイトスピーチで溢れかえっている。

66 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:08:13.32 ID:1u3/+zE60
この知事バカなの?
選んだ県民が自分呪えよ

67 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:09:00.89 ID:jFrNS/aQ0
カバ島は、バカだなw
 

68 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:09:10.91 ID:T1n/2Ja20
土砂崩れ、土石流の危険があるのに
ボロボロの自宅に退避しろとかww


脳味噌に下痢でも詰まってるんじゃね?

69 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:09:33.27 ID:g8ANN2o70
アベガー! アベガー!

70 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:09:51.32 ID:haATeZ0b0
安倍が引き起こした人災

71 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:10:04.97 ID:6OWYvnhf0
>>11
全くだわ

72 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:10:17.91 ID:PSC6k9zJ0
>>49
東京の奴より熊本の奴の方が、現地の天気予報とか知ってるんじゃねーの?
東京の奴から熊本県知事に向かって、「熊本の天気悪くなりそうだから」ってまで言わないと
分かってもらえないの?

あと最初から「天候悪化に備えて屋外に避難している被災者のため、
同日中に屋内の避難場所を確保するよう」指示してるんだけどな。

73 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:10:31.72 ID:Py/tlV5V0
この大変な時に政府に文句言ってる場合じゃないよねw
要するにこの知事、パニックに陥ってるんだな
無能だわ

74 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:10:48.96 ID:b7V4pX4J0
テント最強?!
今度からテントも常備だな。

75 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:10:59.87 ID:AU6KCPiL0
>>49
そのへんは報道の仕方次第だからなぁ

76 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:11:01.20 ID:FRvVKqTG0
>>64
左翼なんじゃねえの?山尾の仕返しがしたかった

77 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:11:05.65 ID:Hpzl6Siy0
悪いのは毎日新聞

78 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:11:32.37 ID:AYEW6ObU0
>>12
政府側は、当該地域の設備で間に合わないなら、自衛隊の野営設備を使わせるとも言ってるんだけどね?

79 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:11:46.58 ID:hmaRd3sW0
避難所が足りなくてみなさんがあそこに出たわけではない。余震が怖くて部屋の中にいられないから出たんだ。

危険箇所に住む人は自宅にとどまらず、明るいうちに避難所などに移動してください

知事はまったくおかしいこと言ってないのに、
なんでスレタイ変わってるんだ?

80 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:11:58.77 ID:jhfeJILm0
津波と土砂崩れどっちが大変か。

81 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:12:05.38 ID:yElXgvN/0
屋外で雨に備えろよ
傘とかカッパとか

82 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:12:07.07 ID:WQ4zkeMh0
さっさと体育館開放しろ

83 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:12:12.97 ID:MZRxV54j0
キャンピングカー最強説?

84 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:12:21.41 ID:jFrNS/aQ0
政府に逆らう俺、カッコいい!


 

85 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:13:10.37 ID:zRe5tMSg0
>>76
この非常事態にも安倍憎しを最優先させる知事って怖いわ

86 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:13:10.46 ID:pwBDZPC90
>>1
こっちが正確なスレ

    
【熊本地震】河野太郎大臣「雨に大丈夫なように全力を挙げている。余震で屋外に出ることはもちろんある。毎日新聞のは変な記事だ。」 [
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460803061/

87 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:13:14.44 ID:cXhanK510
カバ島は学者あがりだからな
行政はシロウトなんだ
所詮学者バカ

88 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:13:28.77 ID:FV1ZhD6z0
屋内にいなければ助かった人いるんだろうな。

89 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:14:12.28 ID:vCnUJlES0
神様も地震で答えてくれました地震で祝福してくれてます
sm28641572

90 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:14:23.20 ID:xdi2BpaI0
熊本は雨です

91 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:14:26.60 ID:G/ICnENQ0
熊本県知事の解任を!
政府与党の指示に従わない知事は許されない!!

92 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:14:26.69 ID:YwY/13S90
>>79
自民擁護

93 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:14:31.08 ID:q7yq4qig0
屋外避難所ならまだしも青空避難所という名前がしっくりこないんだよな
緊迫していてしかも雨降りそうだからという理由で要請してる時に青空避難所なんて
名前使わないだろ、どちらかというと毎日ブサヨ記者のセンスなんだよな

94 :ネトサポハンター:2016/04/16(土) 21:15:08.09 ID:/pRd5I030
常設型テントを適切な場所に張れば、プレハブと居住性は同じくらいだろ

95 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:15:25.22 ID:J+4nD2/30
このぐらいの規模の災害だと「雨が降るんで気を付けて」って程度じゃ何かあった時に「なんで行政は誘導し無かったんだ!」ってなって
「政府が悪い」って結論になるからな

96 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:15:37.64 ID:CwPgG9lT0
>>68
政府 「屋内避難所を確保するように」
サヨク 「自宅に退避しろだって?」    ← 日本語が不自由

97 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:15:44.68 ID:KydTPkh+0
人災

98 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:15:46.85 ID:j2IGKxbJ0
別に家にいろと言ってるわけじゃなく
なるべく屋根のある施設に避難させろってことだろ
知事は自分で日本語のよく理解できない馬鹿ですと言ってるようなもんだな

99 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:15:48.89 ID:0Ul+oTZN0
九州は平気だろうと何の備えもしなかった無能知事が今更国のせいにして騒いでるw

100 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:15:51.38 ID:SOV0sfCb0
至極当たり前じゃん。昨日と今日では
状況も変わる。雨だけでなく、風も強いんだけど?

101 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:16:09.83 ID:9+33DmoL0
広島の大雨のときも深夜とかに食らうと結局そのとき避難できなくなっちゃうんだよね。

政府の先を読んだ指示は正しい。ちょっと言い方とか悪かっただけだろ。

お互いに前向きに話せば乗り切れるはずだ。

毎日ヘンタイ新聞の対立を強調して日本を分断しようとする腐れ報道に乗ってはいけない。

国民をイデオロギーという活断層で分裂させようとする卑劣なマスゴミに乗ってはいけない。

知事も国も悪くない。

102 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:16:13.69 ID:1u3/+zE60
この非常時に
安部憎し日本憎しで
アホ丸出しな言動のばか知事と毎日新聞w
あとウヨレンコか

103 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:16:38.10 ID:FswTXSiX0
熊本知事バカ丸出し
官邸に謝ったのか

104 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:16:45.25 ID:33tb8vC10
生き埋めの多発は河野(太郎)防災担当相の指示か

105 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:16:53.19 ID:hmaRd3sW0
>>98
ちゃんと読もうぜ

106 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:17:24.38 ID:5DfpKtSH0
「知事vs総理を煽ったら面白いんじゃね?」とか思ってる新聞社があるのか。屑だな。

107 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:17:30.39 ID:319OCvYs0
人殺しの安倍政権

108 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:17:36.41 ID:ieYEua7fO
全てあほの安部のせい

109 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:17:45.01 ID:SOV0sfCb0
安倍さん、いつ熊本入りするん?

110 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:17:50.19 ID:AYEW6ObU0
毎日の記者が妄想で書いただけでした、というオチでしょこれ

111 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:17:58.54 ID:8+4IOD0T0
1 :SIN ★:
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?creator=SIN

【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18
ニュース速報+ 2016-04-16 20:47 ( 毎日jp )
SIN ★
【熊本地震】河野太郎大臣「雨に大丈夫なように全力を挙げている。余震で屋外に出ることはもちろんある。毎日新聞のは変な記事だ。」
ニュース速報+ 2016-04-16 19:37 ( 毎日jp )
SIN ★
【熊本地震】「明るいうちに避難を」=雨に備え呼び掛け―熊本知事
ニュース速報+ 2016-04-16 17:01 ( Yahoo!ニュース )
SIN ★
【地震】災害最中に民進党公式ツイッターで自民党批判!? 東日本大震災時に「自民議員がデマ流して政権引っ張った」★4
ニュース速報+ 2016-04-15 10:46 ( sankei.com )
SIN ★
【地震】災害最中に民進党公式ツイッターで自民党批判!? 東日本大震災時に「自民議員がデマ流して政権引っ張った」★3
ニュース速報+ 2016-04-15 09:33 ( sankei.com )

ゲリサポ、朝鮮カルト統一教会

112 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:18:09.63 ID:G/ICnENQ0
避難所には限りがある
政府に反対する者を避難所に入れるべきではない
こういう災害時こそ、価値ある人と価値のない人を峻別する良い機会だ

113 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:18:22.41 ID:iIjiB6XE0
>知事は「避難所が足りなくてみなさんがあそこに出たわけではない

建物足りてんなら中に入れば良いだけじゃね?

114 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:19:11.34 ID:xdi2BpaI0
毎日新聞糞新聞

115 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:19:19.51 ID:2+knSLbi0
現場を知ってる、最前線で頑張ってる知事の俺、カッケーw

116 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:19:24.78 ID:ld+fA4sa0
震源地に近い益城から離れて
思い切って広島方面に避難したらどうだ?
少なくとも東に避難したら避難所は空いてる。
震源地から2日歩けば余震が少ない地域に入るよ。
一人暮らしなら移動するのがいいよ

117 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:19:37.73 ID:g8ANN2o70
>>112は価値ある人ですか?

118 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:20:06.64 ID:6OWYvnhf0
>>76
農協職員→アメリカ留学→東大教授→自民党公認
学者上がりの知事みたいだな

119 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:20:09.45 ID:wt9s6dAy0
知事がアホかどうかは今関係ないのさ
非常時に一貫した態度を求めてる方がおかしい
昨日と言ってることが変わってもいいだろその時最善と思うことをやってる人間の足を引っ張るなマスゴミ

120 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:20:35.21 ID:CtOfJ7ce0
熊本含め全域大雨・強風・波浪・洪水・雷警報とか出まくりだな、安全な屋内で極力暖を取りつつ
体力温存して頑張ってくれ、現地の人頑張れ!(まあここにはあんまいないと思うが)

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/43/8610.html

121 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:20:41.31 ID:LwvL5JkU0
屋外避難民とか海外のテレビに映ったらかっこ悪いからやめてくれよな

122 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:21:10.36 ID:9+33DmoL0
こういうときに対立煽って国民の分断工作する毎日ヘンタイ新聞を潰そう
不買運動、抗議電話、街宣デモで戦おう。

国民が非難すべきは、知事でも国でもない。毎日ヘンタイ新聞だろ!

123 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:21:22.13 ID:CtOfJ7ce0
そういやさっき無風だとか言ってたやついたな。
ソースは>>120

124 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:22:07.22 ID:swLqt2t80
>>15
その知人、まだ余裕ありそうだから大丈夫だな。

125 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:22:14.75 ID:FswTXSiX0
安倍が真剣に熊本地震災害の救済策を指示するだけで
北海道補選の自民候補の支持が上昇する。
一挙両得だ。

126 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:22:32.72 ID:hmaRd3sW0
>>119
言ってること変わってないだろ。
避難所に避難してきてる人が不安だからと外に出ていた事象と、
大雨の恐れがあるから自宅にいる人は明るいうちになるべく避難してください
ってことだろ。

127 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:22:41.74 ID:x5etpMEe0
>>113
そこまで読んで何で続きを読まないの?

128 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:22:44.01 ID:hhH8G1fe0
雨が降っていないうちは屋外で、雨が降ってきたら屋内で

リスク管理考えたら何もおかしなことは言っていないと思うが?
安倍のほうが圧倒的にバカ
来られても邪魔なのに視察行くって言っておいて、本震が来たら速攻で行くのをやめるヘタレ、いやクソッタレ

129 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:22:46.90 ID:CtOfJ7ce0
>>121
自衛隊が大型テント張ってるとかいう話だったが、今後30-35mの強風に耐えるものなのかな?
耐えるんならテントありだと思うが・・・

130 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:23:07.31 ID:FRvVKqTG0
こういうときにデマや流言流すようなネトウヨはホントヘタレでさもしいって宮台真司が昨日ラジオで言ってたな
この宮台とかいう奴がゴミほどの価値しかない証拠はそれが今回ように左翼だと判明すると急に無言になることなんだよな
宮台!おまえはゴミだ

131 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:24:12.91 ID:YC0obUim0
屋外なら安心出来るのかねぇ

132 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:24:31.07 ID:SOV0sfCb0
横なぐりの雨、カミナリ、余震
屋内に入るのは当たり前です
昨夜と今夜は全く違う
昨夜、安倍さんの言う通りにしてたら生き埋め増えてた

133 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:24:35.18 ID:KtNds+5p0
来られても邪魔なのに視察行くって言っておいて、本震が来たら速攻で行くのをやめるヘタレ、いやクソッタレ

いやーアベニクシーってすげーなw

134 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:25:01.34 ID:/kReRJQl0
民主党が早速政治利用を準備中です

有田芳生認証済みアカウント@aritayoshifu

有田芳生さんが有田芳生事務所(公式)をリツイートしました

18日の決算委員会でヘイトスピーチ問題などで40分の質問をします。
地震便乗の差別煽動デマ。調査して追及準備をします。


有田芳生事務所(公式)@arita_office

承知しました。 https://mobile.twitter.com/die_sel_cat/status/720609408737128448
2016年4月14日

https://twitter.com/aritayoshifu/status/720615557699997696

https://twitter.com/aritayoshifu/status/720615557699997696

135 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:25:09.24 ID:q8RzVFFf0
>>129
自衛隊の装備なら大丈夫だろうけど、
一般的なテントじゃ崩壊する。

136 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:25:19.25 ID:CtOfJ7ce0
>>128
おなじだよ、安倍も安全な避難場所確保と言ってるわけだろ?
何も屋外というわけではない。伝言ゲームが悪いというならそこはまああるかもしれんが、
現場ももっと頭柔らかく動くべきだろ。

そういう意味では被災者の次に自衛隊が一番大変なんじゃないか?

まあ被災者の安全確保が優先だ

137 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:25:54.20 ID:UXlzA+lF0
バカウヨ「3.11は無能な政権と選んだ日本国民への天罰だ!」

現政権 安倍晋三自民党政権

バカウヨブーメランが5年越しで安倍さんに直撃

138 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:26:38.64 ID:h1k+KBrK0
バヨクは震災ねた好きだな

139 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:26:46.79 ID:hBWiXl5y0
こんなバカな知事の熊本県には1円も義捐金送らない。
東北に送る。
あたまおかしい。

140 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:26:57.11 ID:CtOfJ7ce0
>>135
まあ普通のテントは無理だな、というか自殺行為だからやめたほうがいいだろうな。

141 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:27:01.95 ID:PNnftlZC0
昨日の話と今日の話ごっちゃにして安倍が正しかったとか言ってる売国ネトサポ死ねよ

142 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:27:03.35 ID:Py/tlV5V0
>>137
死者の数でどうのとは言わないけどあっち2万人なw

143 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:27:15.05 ID:hmaRd3sW0
スレタイ捏造の被害者が出たか

144 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:27:28.85 ID:VYQ7yHBwO
311みたいに414も毎年追悼せにゃならんのは面倒くさいな

145 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:27:45.55 ID:PXJN5Var0
>>1
雨に備えるのは当たり前だろ
揚げ足をとるな馬鹿

146 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:27:50.21 ID:ygkkpgF40
朝令暮改だろ
現場なのて臨機応変に変化しないと対応できねえだろ

147 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:28:13.11 ID:CtOfJ7ce0
>>137
仕分けで堤防減らしたりとかやってないし、真夜中の災害の割には自衛隊などの初動も悪く無い。
どの辺がブーメラン?

148 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:28:13.74 ID:UXlzA+lF0
>>142
死者が少ないから良いだろうと言う人間のクズバカウヨ

149 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:28:23.17 ID:AYEW6ObU0
>>141
今日の天候悪化は14日の段階ですでに分かっていた事
それを見越しての避難場所確保の指示でしょ?

150 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:28:53.82 ID:UXlzA+lF0
>>147
天災そのものについて言ってるのに
日本語も読み込めないバカウヨ

151 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:29:00.64 ID:QvnIaKfr0
地震の収束、復興の進行具合によっては東北との間に格差が生じそうだな

東北『こっちは、まだ住宅地も出来てないのに、何故熊本や大分の方が住宅地確保されてるんだ……』

とか

152 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:29:11.62 ID:IhgBjiIQ0
結果的に安倍ちゃんのほうが先見の明があったということになってしまったな

153 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:29:20.00 ID:Py/tlV5V0
>>148
わかったわかった
今回朝鮮人はたぶん殺されないから安心して寝ろ

154 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:29:25.82 ID:h1k+KBrK0
避難所ないの悲しいな
防災意識低い

155 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:29:51.16 ID:M6JAV4Ch0
こういう風にしてデマがデマを引き起こす…しかもネットであっという間にな
まったくこの災害の非常事態に何をしているんだか…日本国民は…

156 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:29:58.11 ID:Dg5n0gsB0
知事も大雨に備えて安全な避難場所に避難しろと言っている

アホサヨクの完全敗北だよ

変態毎日新聞の歪曲記事に踊らされたアホサヨクの皆様w

157 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:02.94 ID:CtOfJ7ce0
>>141
天候の件は一昨日の段階ですでに言われてたな

158 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:05.17 ID:SOV0sfCb0
>>154
あるよ
505カ所

159 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:05.41 ID:GYr0oDLq0
ネトウヨの気持ち悪いスレタイ捏造。

160 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:05.64 ID:vD501baq0
分かりにくいが、このスレは
安倍に反発したはいいが、結局屋内避難を指示している熊本の知事を笑うスレでいいのか

161 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:08.62 ID:UXlzA+lF0
>>153
ヘイトスピーチ丸出しのバカウヨ
そして自民党に裏切られてヘイトスピーチで罰せられるバカウヨ

162 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:11.80 ID:eUHU6EYW0
知事もイライラしてたんだろうけど協力し合わなきゃならないときに軽率な発言したな
それかマスコミが捻じ曲げて報道してるか

163 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:35.93 ID:g8ANN2o70
なにはともあれ アベガー! アベガー!

164 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:41.26 ID:X4SMMMFA0
はれてる間は屋外、雨が来れば屋内
当然だな

165 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:42.59 ID:CtOfJ7ce0
>>150
全てひっくるめないで、都合の悪いところは削除するスタンス?w

166 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:30:51.51 ID:AYEW6ObU0
>>155
諸悪の根源はマスゴミだけど、それを鵜呑みにしたり、デマとわかっていながら片棒を担ぎ利用する悪辣な輩がいるんだよな

167 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:07.43 ID:tw2+wgUm0
余震でもしかしたら倒壊するかもって思われる避難所と
県民の普段からの防災意識といい、油断してたんだろうな

気持ちはわかるけど

168 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:08.91 ID:hmaRd3sW0
>>160
ちゃんと読めばスレタイの二つの発言がまったく無関係のことってわかるよ。

169 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:28.75 ID:hhH8G1fe0
>>142
熊本に津波が来たら同じくらい死ぬんじゃないか?
前門の阿蘇山、後門の津波

170 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:50.50 ID:FRvVKqTG0
>>155
左翼の断末魔だよ

171 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:52.97 ID:UXlzA+lF0
>>160
天災は時の政治と選んだ日本国民に対する天罰と言ってしまい
今現在安倍さんにブーメラン当てちゃたバカウヨを糾弾するスレ

172 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:55.14 ID:SOV0sfCb0
すげー雨

173 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:55.53 ID:lUNLTQz70
全ては備えを怠った知事の責任だろ。
政府のせいにするな。
防災軽視の知事の仕事だろ。

174 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:55.68 ID:x5etpMEe0
>>149
そもそも、政府が指示を出すって発想がおかしいんだよね。
政府の役割はあくまで後方支援が中心だろ。予算とか法的な整備とか。

現場も雨降る事なんてわかってるし、避難所もちゃんと開設している。
そのあたりの状況確認もしないで
「河野(太郎)防災担当相に『今日中に青空避難所というのは解消してくれ』と強く言われて参った」
とか言われたら実働部隊の知事は不快に思うだろ。

175 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:31:57.77 ID:swLqt2t80
>>128
こんな事態になっても視察を強行するなんていったら震災時に原発視察を強行した例の人並みに馬鹿野郎だろ。
指揮するくらいなら官邸からでも十分だしな。

176 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:32:01.46 ID:g9vwdzqf0
変態の変な記事ww
 
 

177 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:32:14.91 ID:Dg5n0gsB0
なんだよ、安倍の方が正しかったじゃん

知事が悪いではなく
変態毎日新聞の歪曲記事か

178 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:32:24.68 ID:CtOfJ7ce0
なんかレベル低いの多いな、チョンモメンだから底辺だし仕方ないか。
たまにいる本物のリベラルだと、”あ、こいつすごいな”とか感じることあるんだがな

179 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:32:33.53 ID:VVZm3mihO
また自民党サポが圧力を掛けてスレタイを変えたのか

180 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:33:09.64 ID:UXlzA+lF0
>>165
相変わらず日本語の不自由な自称日本人のバカウヨ
小学生レベルの読解力バカウヨ

181 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:33:19.75 ID:lVhjTk3L0
この知事、みっともないねえ。wwwww

182 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:33:22.86 ID:AYEW6ObU0
>>160
そもそも知事が本当にこの記事どおりの反応をしたのかも不明なんだよね
他の新聞は、避難場所を確保するよう指示を受けた、という内容で、
こんな反応は欠片も匂わせてない、どうも毎日の捏造なんじゃないのかって気がする

183 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:33:23.62 ID:biTAvQhR0
>>160
変態毎日を馬鹿にするスレです

184 :キツネのレックス:2016/04/16(土) 21:33:42.40 ID:hNQ5pgJI0
普段から愛国心だの全体主義だの
言ってる割りには、いつも災害があると他人事だよね

185 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:33:47.03 ID:CtOfJ7ce0
>>180
自己紹介かよ、悔しければしっかり説明してみれば?

186 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:34:19.84 ID:QvnIaKfr0
>>175
明日行くような報道もあったけど、流石に雨天で被災の進行具合も判らんときに行く行くべきじゃないな

とはいえ、行かなきゃ行かないで、ギャンギャン言う連中もいるから困ったもんだ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:34:34.15 ID:kx82nFZQ0
■ 野党幹部のオフレコ流出!

  「 (選挙前に)自然災害が起きて安倍が対応できなかったら議席増やせるのに」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021140001-n1.htm
      
 
.
クズすぎ野党共闘
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
   

188 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:34:41.44 ID:319OCvYs0
>>135>>140  神戸の時はレジャー用テントで3週間暮らせたゾ、一家4人で

189 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:34:46.71 ID:CtOfJ7ce0
>>182
まあ毎日がミスリードしようとしたのかなと、俺も考えている

190 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:34:48.81 ID:6OWYvnhf0
>>166
本当にな
混乱させてるだけ

191 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:34:57.63 ID:MKAZ6BaE0
義援金振り込んだら振込手数料取られてワロタ。

192 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:35:02.79 ID:C4uE5xcp0
サヨクの分断工作が本格化してきたな

193 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:35:27.18 ID:mCUyW3xd0
100人も死んで無いのに騒ぎすぎ

194 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:35:33.61 ID:q8RzVFFf0
>>188
暴風雨来てないだろ

195 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:35:40.29 ID:Py/tlV5V0
とりあえず、こういう時は知事の役割が大きい
自衛隊も知事が了承しないと入れないしね
政府なんかと喧嘩してる場合じゃないんだよ、本当だったらね
安倍が行かないのは正解
仕事増やすだけだから

196 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:35:43.98 ID:FRvVKqTG0
>>178
いま支持率4.2%だからここでしくじったのは痛恨のエラーだね

197 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:35:49.77 ID:sZ/9Jh2g0
クラスター爆弾毎日新聞

198 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:36:09.31 ID:CPi4UiIU0
>>1

関連
熊本県知事も屋内避難所への移動を指示

「明るいうちに避難を」=雨に備え呼び掛け―熊本知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000081-jij-soci
 熊本県の蒲島郁夫知事は16日午後に記者会見し、同日夜から県内で降雨が予想されるとして、「危険箇所に住む人は自宅にとどまらず、明るいうちに避難所などに移動してください」と呼び掛けた。

199 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:36:40.46 ID:UXlzA+lF0
>>185
説明してくださいだってw
まだわからないのかよバカは
バカ相手にはしませーん

200 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:36:41.22 ID:CtOfJ7ce0
>>188
>>120
まあこれからの予報だが備えるべきだろうな

201 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:36:41.83 ID:JqW+X6DA0
>>148
良いだろうってこたないが、犠牲者の多寡ってすげー大事な事だと思うよ
100倍1000倍の被害が出れば、その倍数の分だけ多くの人が悲しむ
自分や身近な人が災害に巻き込まれる確率だってその倍数だけ上がる
勿論ひとりひとりがかけがえなくて多寡なんて問うべきではないってお花畑思想も子供のうちは大事だと思うけどね

202 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:36:46.75 ID:sShqzPoK0
>>187
糞ネトサポ
何で炊き出しに行かないの?
ん?

203 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:03.53 ID:SNh06Lak0
>>192
分断工作ってなんだよキチガイゴキブリエタヒニン。

じゃあ、お前らの沖縄叩きも
日本分断工作でしょ。

204 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:07.38 ID:LorLbdTc0
なるほど、変態新聞が単に安倍を非難したかっただけか。

205 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:11.53 ID:eUHU6EYW0
>>196
神戸や東日本のときの対応思い出した人が多いから
今やったらもっと低くなるんじゃない

206 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:18.64 ID:Y6H6ijwh0






じゃないと 我々なんもしないぞ ちゃんとやれ の松本龍 元復興大臣の 地元九州

207 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:18.92 ID:Qw6SGA8r0
https://www.facebook.com/eita.segawa/posts/10201641765282080?pnref=story

立派な体育館に補給物資と配布スペース置く余裕あるんだし
屋根のある避難場所もあるんじゃないの?

208 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:23.21 ID:hmaRd3sW0
青空避難所を解消させろって発言が事実かどうかすらわからんねこれ

209 :キツネのレックス:2016/04/16(土) 21:37:25.41 ID:hNQ5pgJI0
>>151
それはオリンピックの問題

210 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:38.55 ID:dUNv3g8e0
テントの寄付ないんかな

211 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:46.63 ID:319OCvYs0
>>194  1月の真冬だぞ

212 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:37:46.83 ID:ij8WzN6YO
東電なら、吉田所長と東京本社

セクハラなら、セクハラした側とされた側

そんな話では

要するに、国の側に人としての何かが欠落している

213 :天一神:2016/04/16(土) 21:37:55.97 ID:wwi8QQt90
>>1 :ぬーぼー ★

結論は この人のスレタイが極悪

214 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:38:14.57 ID:o6Y8/QcD0
最低でも県外だろ

215 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:38:14.77 ID:CtOfJ7ce0
>>196
まあ、これでエセリベラルというかサヨクは終わりだな。
伝統的左翼はまあいても当たり前だと思うが。

>>199
じゃれるだけなら他の奴にいけ

216 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:38:26.60 ID:07oAU+5f0
流れを見ると、変態新聞の捏造とパヨクの連動っぽいな

217 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:38:35.07 ID:UXlzA+lF0
>>187
2014年の記事を平然と今言ったかのように装う捏造バカウヨ
しかも捏造記事でおなじみの産経のしかも夕刊フジを信じ込んでるバカウヨ

218 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:38:47.45 ID:SOV0sfCb0
復興相って、いま、パンツの奴?

219 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:39:01.46 ID:iT2UvEYq0
バカ知事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:39:11.55 ID:CtOfJ7ce0
>>213
悪意ある作文なんだろうなやっぱり。
海江田だろ、あいつ

221 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:39:37.89 ID:UXlzA+lF0
>>215
ついぞ理解できないまま逃走するバカウヨ
自分から絡んできておいて分からないから逃げましたバカウヨです

222 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:39:38.86 ID:q8RzVFFf0
>>211
風雨が問題なんだよ。
寒さは装備があればどうとでもなる。
四人で寝れば真ん中のやつは暑いくらいだろ。

223 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:39:51.07 ID:JizCjEWDO
>>182
ていうか、今被災してるとこにいきなり言ったわけ?
ついかっとなっちゃうわ。
今熊本市は再開発してるけど金はないし、強い地震対応なんて初めての経験。
今、必要なことを教えて欲しいわ
自衛隊要請はなかなか早かったと思うし、次期も知事で良かったと思うよ

224 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:39:52.30 ID:hmaRd3sW0
青空避難所という言葉自体がこれ関連しかひっかからない

225 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:40:26.01 ID:SNh06Lak0
キチガイゴキブリエタヒニン
「分断工作やめろ」

じゃあ、どうして沖縄叩いたり
朝日新聞をバッシングしてるわけ。


朝日新聞は日本で二番目に売れてる

226 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:40:48.93 ID:VVZm3mihO
>>213
それは自民党サポのご都合主義だな
今までどんだけ民主党批判の極悪スレタイが有ったと思ってんだ?

227 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:41:10.29 ID:0w2y86yb0
踏んだり蹴ったりだな…
強い風雨がくるんじゃ
どちらの言い分も間違ってない
春で暖かい時期だったのがまだ救いか

228 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:41:42.30 ID:CtOfJ7ce0
>>221
137 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:25:54.20 ID:UXlzA+lF0 [1/9]
バカウヨ「3.11は無能な政権と選んだ日本国民への天罰だ!」

現政権 安倍晋三自民党政権

バカウヨブーメランが5年越しで安倍さんに直撃

148 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:28:13.74 ID:UXlzA+lF0 [2/9]
>>142
死者が少ないから良いだろうと言う人間のクズバカウヨ

150 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:28:53.82 ID:UXlzA+lF0 [3/9]
>>147
天災そのものについて言ってるのに
日本語も読み込めないバカウヨ

161 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:30:08.62 ID:UXlzA+lF0 [4/9]
>>153
ヘイトスピーチ丸出しのバカウヨ
そして自民党に裏切られてヘイトスピーチで罰せられるバカウヨ

171 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:31:52.97 ID:UXlzA+lF0 [5/9]
>>160
天災は時の政治と選んだ日本国民に対する天罰と言ってしまい
今現在安倍さんにブーメラン当てちゃたバカウヨを糾弾するスレ

180 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:33:09.64 ID:UXlzA+lF0 [6/9]
>>165
相変わらず日本語の不自由な自称日本人のバカウヨ
小学生レベルの読解力バカウヨ

199 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:36:40.46 ID:UXlzA+lF0 [7/9]
>>185
説明してくださいだってw
まだわからないのかよバカは
バカ相手にはしませーん

217 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:38:35.07 ID:UXlzA+lF0 [8/9]
>>187
2014年の記事を平然と今言ったかのように装う捏造バカウヨ
しかも捏造記事でおなじみの産経のしかも夕刊フジを信じ込んでるバカウヨ

221 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/16(土) 21:39:37.89 ID:UXlzA+lF0 [9/9]
>>215
ついぞ理解できないまま逃走するバカウヨ
自分から絡んできておいて分からないから逃げましたバカウヨです



うん、君が何を言いたいかわからないねw
ネトウヨネトウヨ?

229 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:41:42.42 ID:iT2UvEYq0
バカサヨ死亡www

230 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:42:09.08 ID:SOV0sfCb0
>>227
あったかいわけないやろ
雨風すごいよ

231 :キツネのレックス:2016/04/16(土) 21:42:53.31 ID:hNQ5pgJI0
現地入りを見送ったのは
今後痛手になるわな

232 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:42:57.84 ID:SNh06Lak0
キチガイゴキブリエタヒニン
「分断工作やめろ」


マスゴミ!!アカヒ!犬HK!

テレビは日本人のほとんどが楽しく見てます
朝日新聞は日本で二番目に売れてます

NHKは高視聴率ドラマもやってる
人気放送局です

あなたが少数派なんじゃないですか?w

233 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:43:14.55 ID:XqFWxoBZ0
安全な建物にって普通に考えればわかるだろうに

234 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:43:32.67 ID:hmaRd3sW0
スレタイに釣られて知事を叩く池沼を観察するスレ

235 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:43:50.40 ID:0w2y86yb0
>>230
真冬じゃなくてよかったって意味だったけど
やっぱまだ寒いか〜
母の実家なんだよ、熊本…

236 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:43:51.94 ID:hEIeVQry0
この雨の寒空の夜  

安全な建物を横目に

屋外で過ごすわけね

237 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:43:52.61 ID:CtOfJ7ce0
>>230
濡れると体温奪われて死ねるから、暴風雨はなめちゃいかんしな。
とにかく、雨風をしのげる避難場所を確保できるよう祈るしかないな、俺には

238 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:43:59.82 ID:wOBAJnF60
雨が降ってきましたね
【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚

239 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:44:01.01 ID:ij8WzN6YO
安倍首相が、今日熊本入りする予定だったことがすべての答え

14日の地震で終わりだと思っていた

テレビ収録→飲酒→地震→16日熊本→17日北海道・収録物放送

ま、知事も河野も安倍の被害者といえば、話しもまとまるか。

240 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:44:01.59 ID:RxLPkvYM0
米軍のテントも借りろよ。

241 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:44:11.21 ID:SNh06Lak0
マスゴミ!!アカヒ!犬HK!

テレビは日本人のほとんどが楽しく見てます
朝日新聞は日本で二番目に売れてます

NHKは高視聴率ドラマもやってる
人気放送局です




さっさと反論してみろ

薄汚いゴキブリ変質者w

242 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:44:19.09 ID:3ZiOp8Ir0
安倍は現地視察中止したよね。原発事故の時、菅の現地視察を散々パフォーマンスだと
叩いた手前、行かなかったんだろうね。地震で屋内にいるの怖い、台風並みの暴風接近
で屋外でも大変。どうするんだよ、おい!

243 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:44:44.86 ID:XqFWxoBZ0
>>231
普通に考えて邪魔だろ
警備もとか現地の仕事ふやすだけだ

244 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:44:52.49 ID:D5XHq5j70
お前らまさかマスゴミの報道を鵜呑みにしてんの?
頭空っぽだな、ネトサポさんとブサヨさんは

245 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:45:13.06 ID:CtOfJ7ce0
>>235
連絡は取れるのか?
市内なら消防・警察・自衛隊いるだろうから頼るよういうしかないかも

246 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:45:27.73 ID:SLi462dU0
もう地震、おさまったんじゃね。

247 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:45:48.65 ID:iT2UvEYq0
腐ったブサヨ

248 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:46:07.11 ID:SOV0sfCb0
>>235
そらキツかね。お年寄りが気の毒。
風邪引きも多い。

249 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:46:34.79 ID:AYEW6ObU0
>>227
雨と強風のコンボだと普通に死にます、夏でも死にます
だから政府側も焦ってたわけでさ、自衛隊の野営設備を被災者のために設置させてるわけですよ

250 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:46:37.11 ID:lO0dPt3N0
>>1
で、屋外と屋内のどちらに避難なの?
屋外なら雨対策にテントとかよほどしっかりしないといけない
屋内なら普段から耐震補強やってる施設でないと余震が恐くて使えない

まさか雨の間は屋内に避難して、雨がやんだ途端「やっぱり屋外が正しい」
とか言い出さないだろうね

251 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:46:41.85 ID:W8Vwas/A0
大雨だわ

252 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:47:02.39 ID:CtOfJ7ce0
>>246
いや、インフラ・建物もかなりダメージあるだろうし、まだデカイの来る可能性が高いから数日は気をつけないと危ないだろう

253 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:47:16.13 ID:Kp1yM3uP0
すげ〜、今テレビでやってる。プールの水運んでるJKがボランティアだってよ。
自分達のことだから当たり前だぞw

254 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:48:23.29 ID:mMv6J2KC0
>>1
政府も県も事の迅速な復帰を目指しているんだろうがな
両者ポイント稼ぎで躍起になってないかい
足並みは揃えようぜ

255 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:48:30.10 ID:2wBwb+sN0
いつも思うんだが
なぜ被災地の避難所や学校・体育館・役場にいつまでもギュウギュウ詰めで居るんだ?

車ある人ならさっさと近県やもっと遠くへ移動すればいいのに。
テレビ局の人間が関東からも現地入りできるんだから、道路は寸断されてないし。
遠くの自治体でも熊本から逃げて来たと言えば、衣食住は提供してくれるだろ。
311の時も自宅流されてたまたま旅行先だった自治体に保護して貰った人いたし。

256 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:48:34.08 ID:hmaRd3sW0
>>250
知事はどっちとも言ってないよ。
少なくとも危険地域の自宅ではよくないと言ってるだけ。
避難所に避難してからどうこうは被災者の判断だろう。

257 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:48:34.09 ID:319OCvYs0
>>222  だから潰されても良いのか?、たとえ雨でも雪でも危険な屋内より屋外の方が安全なんだよ、極限の選択とはそう言う事、馬鹿かお前は

258 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:49:08.15 ID:aFEwpIhO0
熊本県民は建物に潰され雨に流され死んでください

259 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:49:17.02 ID:D5XHq5j70
知事や安倍を叩くやつはブサヨ、ネトサポなのでこいつらは売国奴だからこいつらが代わりに生き埋めになればよかったのに

260 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:49:21.70 ID:xJOkHC+K0
東京のテレビは今何を放送してるの??
報道番組やってたりする??

261 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:49:48.97 ID:lQGURwcm0
そもそも避難勧告や避難指示を発令するのは市町村が主体だからな
市町村が対応できなければ県へとエスカレーションされる

本来、国が口出すことではないんだが、対応に忙殺されてる県を見かねて
「(明日雨降るから)屋内に避難させたほうがいいんじゃね?」と助言入れたら
状況判断できてない知事が逆ギレしはじめたとwww

262 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:50:12.16 ID:CtOfJ7ce0
>>255
結構寸断されてるらしいよ、ニュース見てるだけだからあれだが。
関東からはヘリだろうとは思う

自衛隊が空輸は始めてるとは願いたいな、救援物資に関しては

263 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:50:37.27 ID:UPDcp0uy0
あっソース変態新聞

264 :キツネのレックス:2016/04/16(土) 21:50:43.46 ID:d9AMJrNj0
最初から明朝に視察するなんて言わなきゃよかったんだよね
結果的に6.5の地震をなめてたことになる

265 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:51:02.07 ID:XqFWxoBZ0
>>260
すでに通常放送でL字すら消えたよ
一時的にACのCMが増えたけど元に戻った

266 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:51:17.21 ID:q8RzVFFf0
>>257
雪?
本気?
本当に神戸にいたの?

267 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:51:28.58 ID:J2xPpwef0
>>257
耐震補強のなされた、避難所を設置するように、
という趣旨の発言を、

何故か、
「避難民は」崩れかけた家の中にいろ、
と解釈する人がいるという、な

268 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:51:36.73 ID:CtOfJ7ce0
>>257
暴風雨の中で一晩→確実に死ぬ
建物の中で一晩→崩れなければセーフ

崩れそうな建物にわざわざ入らなければ良い

269 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:51:52.79 ID:Y/cLcPJO0
野外でも地割れに巻き込まれる可能性はあると思うけど

270 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:51:54.21 ID:lCp4I5yU0
>>258
そのままそっくりピンポイントにお前のところにはね返ってくる様呪いかけといたからね(*˘︶˘*).。.:*

271 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:52:08.32 ID:cUr5nJcO0
終わったと思ってんなよ山尾

272 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 21:52:45.79 ID:LSPSGbUGO
どんな時も
日本人への
嫌がらせに命懸けてます
マスゴミは

mmp
lud20160416211650
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460807273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熊本地震】知事 「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【熊本地震】知事「屋内避難させるなんて政府は現場分かってない」→「雨に備え明るいうちに避難を」★18
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★9
【熊本地震】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発★15
【テロ組織】 政府「屋内避難しろ」→建物倒壊等で死者多数 アベノ日本人殺し [無断転載禁止]
【安倍首相】「生活支援や再建をしっかりして行きます」 岡山の避難所を現地視察 被災者に声掛け 真備町の浸水現場で黙祷 知事と会談へ
【熊本地震】政府、避難場所としてホテルに提供を要請
【政府】南海トラフ地震、推定死者数3割減 23.1万人 「事前避難」も明記 中央防災会議
【地震】南海トラフ「兆候」、全住民が1週間避難の地域も 政府が最終案
【火事】熊本市で建設中の大型複合施設「SAKURA MACHI Kumamoto」の工事現場から出火。作業員2500人避難し一時騒然
【日本政府】北朝鮮のミサイル攻撃に備え 住民避難の基本指針改訂へ ★2
【関東東北豪雨】安倍首相「大変でしたね」 鬼怒川の決壊現場などを視察、避難所の住民を激励
【熊本地震】「そろそろ限界、きつか」雨漏り、満員…避難所転々 住民の疲労濃く
【北ミサイル】鉄道運休、8月発射より短時間に 秋葉原駅「上空通過怖い」「政府もメディアもあおりすぎでは」「避難場所がわからない」
【和歌山県知事】政府方針批判…軽症患者の自宅療養「早期発見し重症化させないことが大事。医者にかかるなはおかしい、従わない」★3
【地震】熊本県内に430箇所ある「指定避難所」のうち32箇所が建物の損壊などで閉鎖。耐震化の義務付けなく [無断転載禁止]
【無能】安倍「屋内に避難しろ」→生き埋め [無断転載禁止]
【宮崎】南海トラフ巨大地震の津波に備え、「津波避難山」を造成する工事に着手 日向市
【地震の備え】徳島県が被害想定「中央構造線地震」で死者3千、避難者25万、経済被害4兆円
【熊本地震】発達障害者配慮なく=避難所入れず物資困窮―家族ら「無理解を痛感」 ★2
【政府】海賊版サイト プロバイダーに接続遮断要請へ 著作保護に「緊急避難」
【シリア北部】避難民増加で支援活動が「ひっ迫」 政府軍の攻撃で=国連
【被災地へ派遣】政府が「災害専門ボランティア」育成へ…避難所運営の専門家 [ウラヌス★]
【熊本地震】 被災地の性被害防ごう東日本大震災などで「避難所で夜になると男の人が毛布の中に入ってくる」との被害報告
【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか」 ペット同伴避難、トラブル相次ぐ 唯一のペット避難所へ殺到 ★6
【熊本地震】救援物資、無償90万食・小売向け70万食 県「余る恐れがある」で避難所届かず 国要請で作業始める
「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ…河野大臣 [少考さん★]
【首里城火災】「中国・韓国人による放火」「プロ市民の仕業」「韓国に避難したデニー知事の指示」ネット上にデマ相次ぐ★2
【首里城火災】「中国・韓国人による放火」「プロ市民の仕業」「韓国に避難したデニー知事の指示」ネット上にデマ相次ぐ
【大雨】西日本中心に雨量さらに増える見込み 明るいうちに避難を 30日14時
【東京都】小池知事、GoTo停止明言せず…都「ブレーキのない車を政府が走らせておいて、止めるのは自治体の責任というのはおかしい」★5 [ばーど★]
【東京都】小池知事、GoTo停止明言せず…都「ブレーキのない車を政府が走らせておいて、止めるのは自治体の責任というのはおかしい」★3 [ばーど★]
【南海地震に備えて】高さ22m、国内最大級の津波避難タワー 高知(写真あり)
【話題】熊本地震、避難先で芽生えた恋
【備え】南海トラフ地震が発生した場合、高さ17メートルの津波が想定されている串間市内に津波避難タワー完成 地上8メートルに避難
【社会】 熊本地震避難者5千人切る 仮設住宅へ入居進む
【地震】熊本県内の10万人以上に避難指示や勧告 [無断転載禁止]
【社会】避難所でのペット受け入れ、約3割…熊本地震で被災の市町村
【熊本地震】炊き出しおにぎりが原因=避難所での食中毒★2
【国民保護】北朝鮮からミサイル、警報出たら頑丈な建物や地下街に避難を−政府
【熊本地震】避難所で77歳女性が死亡…仮設トイレで急性心不全 阿蘇
【北朝鮮ミサイル攻撃】 警報出たら地下街に避難を・・・日本政府 [無断転載禁止]
【東京電力福島第1原発事故】20年代に避難指示解除 復興拠点外、政府決定へ [ウラヌス★]
【フォーラム】地震教訓に障害者差別解消学ぶ 多くの避難所で障害者への配慮を欠く対応があったりしたことを指摘・熊本市
【都知事選】鳥越俊太郎氏 「確かに都政の知識が十分ではなかったが、私は51年現場でやってきた人間だ。3日あれば大丈夫だ」★9
【米軍ヘリ不時着】翁長・沖縄県知事 「米軍はだらしない」「日本政府は当事者能力がない」
【社会】日本政府、北朝鮮避難民対策本格化 最大数万人想定、臨時収容施設や日本海側に上陸拠点となる港を数か所選定★6
【政府】ウクライナ避難民へ初の食料支援 パックご飯、乾パン、缶詰など ポーランドに運ぶ方針 [TOTTO★]
【朝鮮半島有事】数万人の避難民を想定 収容施設設置は九州が有力 避難民装う北朝鮮工作員、水際で阻止 政府★5
「能登地震で千葉の息子宅に避難」の男性、蹴られるなどして死亡…息子を傷害容疑で逮捕 [少考さん★]
【熊本豪雨】「いつ戻れるのか」先が見えぬ避難生活 密集気遣い疲労濃く [蚤の市★]
脱ダム「豪雨で打ち砕かれた」と熊本県副知事。「人命が失われると分かっていたら、球磨川の美しさを追い求めていただろうか」★2 [記憶たどり。★]
沖縄県知事「政府は、沖縄渡航者にPCR検査を受けさせる法律を作るべき」
【沖縄】翁長知事どう動く? 「政府は当事者能力がない」[琉球新報][05/20]
【地震】熊本県知事「激甚災害の早期指定おねがいしたい」 → 河野担当相「大型連休明けにも」
【熱海土石流】崩落現場に約5万立法メートルの盛り土。静岡県の川勝知事「どういう目的で盛り土をしたのか、しっかりと検証する」 [記憶たどり。★]
【大村知事リコール】署名偽造のアルバイトで現場にリコール事務局幹部がいた疑い 写真を見たバイト男性「間違いない」★3 [ramune★]
【千葉県】<熊谷俊人知事>緊急事態宣言発令を政府に要請する方針を表明!「もう避けられない」 [Egg★]
【ニューヨーク市】 14日から店内飲食を再び禁止 陽性率上昇で・・・クオモ知事 「屋内での集会や店内飲食を介した感染が大半を占める」 [影のたけし軍団★]
【大雨】熊本 大津町の一部に避難勧告[7月6日 4時06分]
【北海道地震】高齢者が施設から避難所に移動 雨予想の安平町
【大雨】熊本 上益城郡嘉島町で避難準備・高齢者等避難開始(6/30) 7時
【大雨】熊本 水俣市 市内全域の1万1651世帯 2万4233人に避難指示 [ばーど★]
【九州豪雨】避難所に自衛隊員が風呂設置 熊本・人吉市 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【熊本】心待ちにした娘の帰り 避難断った夫婦が濁流に…… 冷蔵庫の中にはごちそうが★2 [ガーディス★]
【熊本地震】「特定非常災害」に指定=政府[時事通信][04/28]
【災害対策】避難所の「3密」回避 自宅や車中泊も選択肢(熊本新聞) [夜のけいちゃん★]
13:37:56 up 42 days, 14:41, 0 users, load average: 11.31, 12.07, 16.80

in 0.15542602539062 sec @0.15542602539062@0b7 on 022503