dupchecked22222../4ta/2chb/964/44/newsplus146074496421739675475 【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460744964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 03:29:24.50 ID:CAP_USER*
2016年04月16日深夜02時現在 フジテレビ
西原村 俵山トンネル崩落
「竜神橋」崩落との情報があるが誤報
阿蘇市一の宮 家屋つぶれ死者との情報
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
気象庁地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

夜中03時過ぎごろフジ女子アナの質問
「(阿蘇山噴火にも)影響を与える。」
「事態が変わった。」
別府湾の津波の可能性
阿蘇山の深さ20kmの層のマグマにも影響の可能性
東京大学笠原順三名誉教授発言

はじまり
震度7熊本県益城町 津波の心配なし
マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分(現在は 6.5 11km に変更)
東大地震研究所 平田直教授 の話だと
大地震ではなく深さは浅く10km
余震に注意

はじめてのスレ:2016/04/14(木) 21:51:36.13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460638296/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:30:45.86 ID:RRIABt0K0
何か、四国四国って言い始めたけど
やって来るの?
黒潮町で震度4とか・・・ものすごく怖いんですけど・・・

3 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:30:59.92 ID:G4yZRneV0
九州から逃げてー

4 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:31:02.80 ID:Re5girx00
まぁいろんな人がいろいろ言っとかないと当たらないからな
これが学者村www

5 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:31:14.38 ID:rXDLxsz80
内柴大震災

6 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:31:40.18 ID:TggCpZbe0
阿蘇山の出番だな

大噴火始まるね

7 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:31:40.31 ID:qVEHoeJ50
>>2
南海トラフが大元みたい

伊方、不味そう

8 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:32:28.91 ID:WCy6TzRG0
で、本震は明日?

9 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:32:47.51 ID:RRIABt0K0
今は電灯のチェーンが揺れてない・・・
猫も通常運転

10 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:33:18.52 ID:siXyPoWE0
やばいよやばいよ

11 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:33:25.85 ID:VsgjAKSa0
阿蘇が噴火したら流石に円売りだよな?

12 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:33:40.68 ID:+FYmwsv20
まだ始まりですらないのか・・・・・・

13 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:33:47.39 ID:TggCpZbe0
>>11
アベノミクス発揮

14 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:33:50.37 ID:RRIABt0K0
>>7
日向灘でM7.3以上が起きると南海トラフもヤバイらしい・・・

15 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:33:57.93 ID:jX/wsbuc0
>>1
富士山と夢のコラボで頼むw

16 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:34:19.61 ID:TggCpZbe0
>>14
三連鎖来るよ

17 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:34:47.55 ID:lutiUzln0
東京大学は後付け予言してるのか?アホでも出来るぞ。

18 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:03.88 ID:6DQ1Sl/30
逃げろ!!!

19 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:10.29 ID:a7pj2E6D0
学者が何も役に立たないのは
東日本の震災でわかっただろ?

20 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:19.57 ID:811a6Tph0
それでおまえらは電池や食料水の備蓄はきちんとやってあるんだろうな

21 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:20.59 ID:sU2NKqOy0
東北から九州に移り住んだ人
そろそろ諦めたら

22 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:30.88 ID:gwL9uAhn0
阿蘇山から出来るだけ離れるんや

23 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:34.44 ID:sRMWglo00
もし今回も阿蘇山が破局噴火したら一瞬で何十万人が死ぬことになるのやら
イエローストーンが先と思ってたら阿蘇山というダークホースが一気に差し込んできた感じだな

24 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:43.41 ID:1ildEjh60
所詮 東大京大でも人間の知恵レベル 
大自然には とてもとても 井の中の蛙 

25 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:49.10 ID:L65cDrDe0
やばいぞ
笠原さんが言うんだから
マジだぞこれ
逃げろ!

26 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:52.35 ID:OYji0mce0
疎開が始まるのか

27 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:35:56.94 ID:Fv47cjsb0
なんつーか何となく噴火する予感がするわ

28 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:13.29 ID:AKKsyLdh0
阿蘇はとっくに噴火してるんだが

29 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:13.92 ID:EZjSnEpc0
阿蘇山がヤバいんやろ?

東大じゃなくても分かるで

30 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:14.07 ID:XqZ+w52R0
>>19
逆にいえば全く予測できないから噴火してもおかしくない…

31 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 03:36:15.61 ID:CAP_USER*
>>1
たった今(阿蘇山のある)阿蘇市の地震ごく浅い(地表?)M4.1の地震

「(阿蘇山噴火にも)影響を与える。」
「事態が変わった。」
別府湾の津波の可能性
阿蘇山の深さ20kmの層のマグマにも影響の可能性
東京大学笠原順三名誉教授発言

32 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:34.86 ID:PsRuCJDx0
デマは止めろ
逮捕しろ

33 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:36.35 ID:oE0S/LPp0
阿蘇山は吉本の人気芸人が自動車の無免許運転で裁判しているのにほとんど報道しないと激オコだったわ

34 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:41.21 ID:FBhDrE3w0
9万年前の規模の阿蘇山噴火が起きると一瞬で1000万人くらいが死ぬらしい
愛媛まで火砕流だって

35 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:42.14 ID:hTABaPpD0
>>22
できるだけって言っても九州の3/4が焼けるんだぞ…山口までマグマ流れて、関東に火山灰ふるんだぞ…どうしろと

36 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:50.25 ID:v1TlWXG90
地震は日本最大の断層帯、中央構造線に沿って東に向かってるんだよ。
四国が危ない。
南海トラフは関係ない。

37 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:55.70 ID:tjyh0V1K0
阿蘇山まとめ
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

阿蘇カルデラは、8万7000年前のある日に起こった阿蘇4という噴火で一昼夜のうちにできました。
このときの火砕流は九州の山なみをジェットコースターのように高速で乗り越えて、鹿児島県を除く
九州全県と山口県に達しました。火砕流の到達範囲内にいた旧石器人は、数時間以内に全員が焼け死んだと思われます。
http://elekitel.jp/elekitel/series/2003/03/sr_03_d.htm
都市の近くでカルデラ破局噴火が発生すると,数十万から数百万の人命が数時間で失われる。
火砕流に飲み込まれた地域の住民はひとり残らず灼熱の風に焼かれるか,厚い砂礫の下に埋まる。
これは,地域住民のふつう数%以下だけが犠牲になる地震災害と大きく異なる。
http://www.hayakawayukio.jp/bosai/hakyoku/hakyoku.htm

今回の震源地と阿蘇山も全て、中央構造線の線上!
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

「一般論では地震でマグマが揺すられ火山噴火を誘発することがある。」長谷川昭名誉教授(東北大・地震学)
http://www.sankei.com/affairs/news/160415/afr1604150001-n2.html
^

38 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:36:57.96 ID:faId19ys0
阿蘇はアカンよ

39 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:37:05.54 ID:Ln74AJp70
阿蘇山が噴火したら関東に灰が降るの?距離が離れてるのに?

40 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:37:41.06 ID:hMjA0P9J0
週明けに阿蘇山と雲仙が連続噴火しないか心配だわ

41 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:37:41.26 ID:L65cDrDe0
>>35
船で西へ行け!

42 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:38:13.57 ID:gwL9uAhn0
桜島の大正噴火から103年経過か・・・

43 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:38:21.72 ID:l/JrlpTe0
阿蘇山の噴火は火山性微動が無いから心配するな

44 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:38:31.05 ID:PPI5yZZY0
助けてくれー 鋼鉄ジーグw

45 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:38:41.93 ID:L65cDrDe0
>>39
阿蘇が噴火しても灰は大阪までだよ

46 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:38:42.29 ID:FBhDrE3w0
>>39
東北もやばいらしいよ

47 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:38:44.19 ID:BDXk7Maf0
>>39
原発の死の灰が降る

48 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:39:04.08 ID:VvmNqK1e0
マグニチュード修正

49 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:39:08.08 ID:1ildEjh60
せやな 次は火山の大噴火   好ご期待

50 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:39:19.46 ID:jSf/yktF0
>>39阿蘇山の規模は富士山以上だよ

51 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:39:32.45 ID:RuDyBa1g0
>>45
そんなに凄いんだ

52 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:39:34.11 ID:pabHVuHn0
>>39
破局噴火なら九州全滅、日本全土大被害だよ。

53 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:00.92 ID:1yvx9JwZ0
九州は千年くらい人の住める土地じゃなくなるのか

54 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:01.92 ID:gwL9uAhn0
桜島 霧島山 阿蘇山 雲仙
富士山と比べて噴火はパワフルやで!

55 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:02.10 ID:7WCzQ+Xt0
草千里が草万里になるくらいの大噴火コーイ

56 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:15.43 ID:qJoV4KNi0
>>17
保守的消去法でとうとう残ってた
大物が、、

57 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:21.98 ID:vFYEhj2a0
小川さん(´・ω・`)

58 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:27.97 ID:qJoV4KNi0
あ、気象庁来たわ

59 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:40:56.04 ID:Hnbgzz5N0
阿蘇山関連だけは軽率な発言やめてほしい

60 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:41:10.01 ID:gMdr/tKF0
>>33
なにそれ

61 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 03:41:25.98 ID:CAP_USER*
>>1
16日01時25分の地震のマグニチュードが気象庁から上方修正
M7.1 → M7.3

62 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:42:05.93 ID:C1VQgsgV0
>>11
ドル円全力S

63 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:42:21.30 ID:XyIVfGaJ0
北海道に飛び火する予感w

64 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:42:31.68 ID:gQJhHgB80
今、映画『日本沈没』観てる
田所博士になった感覚パネェ

65 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:42:56.58 ID:k4xsYDG60
ヤマタイカ!ヤマタイカ!!

66 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:42:57.27 ID:TDNNRhKd0
学者「阿蘇山噴火の可能性は20〜40%あるいは40%〜80%。
 ただ、20%未満の可能性もある。80%以上の可能性も否定できない」

67 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:42:59.11 ID:EZjSnEpc0
>>59
何もないと言ったところで
それはそれで軽率でな

大丈夫と言ったばかりに被害が拡大する事だってある

68 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:43:05.86 ID:2CLD77ZW0
学者の予想は許す、勝手に予想すればいい
予算使ってる気象庁はダメだわな
予震と本震もわからないなら必要あるか?
まだ学者の悲観的な予想の方が対策しやすい

69 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:43:13.18 ID:anUMc70B0
阿部さん今日いくのか?

70 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:43:24.64 ID:ANbu7KkA0
桜島「爆発したるでぇー」
阿蘇山「そろそろ俺もやるか」
九重山「じゃあ俺も」
鶴見岳「俺も忘れんなよ」

71 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:44:01.21 ID:anUMc70B0
富士山「オレも忘れるなー」

72 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:44:07.75 ID:SOV0sfCb0
静岡も揺れたらしいやん。
そっちも気をつけてね。

73 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:44:08.61 ID:ynrSH0yV0
>>37
影響なしエリアが北海道の未開地だけどかwwwww

74 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:44:30.47 ID:6DQ1Sl/30
臆病者と言われてもいい
ここを見ている阿蘇山の近くの人は、逃げろ!
呑気にニュースなど見ている場合じゃない
逃げろ!
逃げて何も無ければそれでいい
気象庁の発表は、あくまでも教科書的な事ばかりだぞ
3.11でも気象庁のいい加減が浮き彫りになった
生きたいのなら逃げろ!

75 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:45:06.39 ID:qJoV4KNi0
>>64
あれは超名作

76 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:45:09.01 ID:ynrSH0yV0
>>62
正解

77 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:45:10.21 ID:L65cDrDe0
こんなの1万年に1回あるかないか?なんだから
人類で予測なんてできるわけないだろw

神のみぞ知る領域だ
もう寝ろw

78 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/04/16(土) 03:45:10.48 ID:GM8ZYRFK0
これ 地殻ひずみ地震と違う
水蒸気爆発地震ではないか

79 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:45:42.18 ID:vxJ8oSRA0
伊方原発に向かってる

80 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:46:21.42 ID:SOV0sfCb0
逃げたくても停電しとるんよ。
通行止め、橋も渡れん。

81 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:46:37.92 ID:voJHtFWu0
>>74
本当怖いからやめて
今から逃げれない

82 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:46:57.90 ID:GkDWu7k10
新しく地図帳買いかえないといけなくなりそうだな

83 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:47:11.27 ID:ahDFeAHU0
名誉教授とかアテになるのかよ
田所博士呼んでこいよ

84 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:47:13.09 ID:5GOKBZIZ0
M9の地震のあとに噴火があると言ってたね
阿蘇だったとは

85 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:47:54.57 ID:XqZ+w52R0
>>81
ポンペイの映画でも見て予習しとくといいよ!

86 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:47:55.40 ID:FhnFoWiV0
>>74
臆病者。ビビリ。人間のクズ。ホモ。死ね

87 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:48:17.62 ID:L65cDrDe0
>>81
じゃ親族に何かメッセージだけでも残しておけ
何もしないよりは、いいと思うよ

88 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:48:37.47 ID:PXWn5tlR0
詐欺師大喜びwww
今がチャンスと売り込みまくりwww

89 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:49:02.70 ID:MTvezJM90
>>2
中央構造線でググれ

90 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:49:16.13 ID:ZBJqD8E00
>>17
アホ以下なんだよなぁ

91 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:49:29.01 ID:o9bwOLPr0
3.11以来列島もアジア大陸も激しく動きだしたんだろ
どこでど〜んと来るかわからんな

92 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:49:42.52 ID:E2Tdqatm0
こいつらはこうやって不安を煽って”予算”が欲しいだけでしょう。

東京大学も墜ちたね、本当に。

とにかく俺はこの国の乞食たちとは関わりたくもないからね。

さっさと出て行きたいですね、この恩を仇で返す”朝鮮人に汚染された国”からね。

朝鮮人と中国人がいない所がいいですね。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:49:52.12 ID:ZmOgrLbE0
不安を煽るのは良くないけど
なるべく早く逃げたほうがいいね
今すぐ噴火はしない

94 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:50:22.61 ID:qJoV4KNi0
>>82
桃鉄が益々感傷的なゲームに

95 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:50:37.48 ID:I7l32F3b0
ねぇねぇ、西日本に逃げたけど 
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  福島人 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

96 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:50:42.14 ID:b4UqCmhr0
>>16
東海・東南海・南海・日向灘の4連動だろ

97 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:50:42.55 ID:JoHt7Xox0
九州は安全だと思ってたけどそんなことなかったむしろ一番の危険地帯だった。

98 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:50:48.50 ID:6DQ1Sl/30
>>81
でも逃げろ
3.11でも、逃げて逃げて逃げた人が助かった

99 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:50:48.84 ID:tBIwbpS60
阿蘇山の計測器とかどーなってんの?

100 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:09.80 ID:HvyqoW7hO
日中、船も運休してるんか?
マジで逃げた方がいいよ。

101 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:13.03 ID:RRIABt0K0
>>19
少し前に北東部分が震源地の地震がおき
次はここだろう、というズバリのコンピューター予測が出たのに
分析している間に起きちまったと言ってた

102 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:17.02 ID:1X0paSlX0
20年前大分に住んでいた。
地震なんてほんとなかったのに…。

103 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:17.99 ID:L65cDrDe0
とりあえず阿蘇山から半径50km以内に住んでるんなら
逃げたほうがいいんちゃうか?

104 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:28.49 ID:Vb62ioG00
>>77
GPSで24時間観測できるようになって10年程度で
いろいろ分かってきたんだもんなw

105 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:31.94 ID:Lubp4tfg0
パナマ文書から目を逸らす為に人工的にやってる可能性

106 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:51:58.00 ID:ANbu7KkA0
阿蘇山 火山ランクA

107 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:52:00.64 ID:yWv2xHmP0
阿蘇山噴火って言っても今の阿蘇カルデラ出来たレベルの噴火じゃないんやろ

108 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:52:28.09 ID:V9Ubz3Nv0
3時台だけで10回か

109 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:52:32.03 ID:RI+YH4KP0
カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130314.html

110 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:52:38.02 ID:XyIVfGaJ0
阿蘇山、支笏のコンボ噴火で日本沈没

111 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:52:43.68 ID:Jo+oGcVe0
>>81
逃げるのはまだ間に合う。
震度7は、やはりただ事ではないし、阿蘇山がすぐそこにあるのだから
噴火に影響はある。
ただ、阿蘇山が噴火するとなると他の活火山にも地下でつながってる分影響ありか
となると富士山も噴火か

112 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:52:46.22 ID:L65cDrDe0
>>98
たしかに大げさに逃げた人だけが岩手では助かったな

113 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:53:42.85 ID:qnXQ5xczO
五島列島最強説

114 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:54:11.00 ID:E2Tdqatm0
勘違いスンナよ、お前らは。

俺は神になんか頼った事はない。ただ事実を言ってるだけだ。

神に頼らなくても私は神の掟に従って生きてきた先祖から素晴らしい才能を頂いてるからね。

それをないがしろにし、自由を奪い、下劣な朝鮮組織に誘導しようとしたのがお前らであり、

朝鮮カルトを放置し朝鮮ナショナリストを放置し続けたのがお前ら東京大学の朝鮮人だか偽日本人だかだがね。

全ては偶然だろうが、全ては”神に誘導されている”とも解釈できるからね。

そして、それが偶然であるのかそれとも神に誘導されているのか

悲しいかな、人間には判断する事は出来ない。それだけの事です。

115 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:54:13.19 ID:G+nU+V+R0
逃げるのも生き残る術のひとつ

116 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:54:21.40 ID:uLaNC1/F0
わかりやすい図
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

117 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:54:27.85 ID:ZwlSLaLN0
そうだよな
少し前まで
「本震よりデカイ余震は絶対来ない」とか楽観的なこと言ってたからな、専門家は
あてにならんわ。

118 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:54:38.88 ID:bC6cW9zq0
神仏の怒りだな、処女の生け贄が必要じゃ

119 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:54:38.97 ID:EbBlskE90
何もなかったとしても逃げたほうが良いのはわかる。
でも口で言うほど簡単に逃げらんないんだよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:56:14.56 ID:ANbu7KkA0
きたあーーーーーー

121 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:56:17.13 ID:RuDyBa1g0
>>116
知らなかった。こんなに酷いのか

122 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:56:20.06 ID:EZjSnEpc0
専門家が安心してください噴火しませんよ、と言ったのを鵜呑みにしたら
噴火に巻き込まれて死ぬというシナリオも十分ありうるからな

専門家に命を預けちゃいかんよ

123 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:56:33.22 ID:z0cx86Eq0
またきたーーーー

124 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:56:50.18 ID:1yvx9JwZ0
>>118
童貞ならこのスレで用意できるんだが

125 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:56:59.26 ID:RRIABt0K0
チェーンがゆっくり揺れだした・・・in central Kochi

126 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:57:11.32 ID:MM9N2jct0
九州の人、今日明日は土日で会社や学校も休みなら悪いことは言わない、
北上しな

最低でも関西、できれば福島辺りまで
そこまで移動しておけば最悪の事態が起こっても命だけは助かると思う

つーか、今日の九州からの出発航空は大混雑だろうな

127 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:57:18.14 ID:FtDfg2DP0
>>1
おい、日本政府は、
今日の熊本市周辺
での、
自公安倍首相の大名行列は今すぐ中止だ!!

んで、九州地方に、
今すぐ、全住民避難命令をだせ!

熊本周辺での連鎖直下型大地震から、
阿蘇カルデラ破局噴火なら、
それだけで、死者が500万人を越えるぞ!!

ということで、
アメリカ軍、海保、自衛隊の
すべての大型艦船 輸送機を避難手段にして、
もちろん、>>1ラノベアニメとあるの、
学園都市にも協力を要請、
学園都市の誇る、
超大型輸送機と超大型潜水艦に
避難民を積めるだけ積ませろ。

科学の総本山なら、総本山らしく、
とっとと仕事しろ!!

九州地方に全住民避難命令をだせ!!

128 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:57:20.77 ID:oYp8cepQ0
阿蘇山の地震計も傾斜計もアホみたいに乱れてて、見分けられるグラフになってない。

129 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:57:41.40 ID:Xd0gEX1h0
緊急地震速報でたwww  伊方原発! 大丈夫か そっちにいくぞwwww

130 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:57:42.71 ID:ANbu7KkA0
>>117
むしろ、震源地がほかの地域まで及んでいる今のほうがひどいと感じる
リアル日本沈没かもしれん

131 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/04/16(土) 03:57:42.89 ID:GM8ZYRFK0
雲仙岳超火山仮説
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

132 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:57:54.69 ID:HULsupnq0
不安煽ってりゃ予算が付くんだから
地震学者と火山学者は楽な商売だよな
予測はずれて人死に出しても責められないし

133 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:58:06.81 ID:ZwlSLaLN0
6強wwwwwwwwwwww

134 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:58:12.78 ID:uU7UhUg90
熊本市中央区だけど、今回は速報が揺れよりだいぶ早く来たな。
ホントに震源が東にズレていってる?

135 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:58:16.93 ID:RRIABt0K0
猫がカタカタ言わしてるのかと思ったら
戸が揺れてた・・・コワ

136 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:58:24.50 ID:6DQ1Sl/30
こういった時は、最悪を想像して対策をしなければならない
後になって「ほれみろ」では遅いのだ
気象庁も政府も、パニックになるのを恐れているが、ここを見ている人は、情報薄弱であってほしくない
こんな地震は異常だぞ
異常に、今までの常識で考える気象庁の気が知れない
逃げろ!!!

137 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:58:35.99 ID:o9bwOLPr0
なにこれ もうだめかもしらんね

138 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:59:04.35 ID:E2Tdqatm0
いかんいかん、怒ったらまた余震が発生したね。

とにかく、私は後は速やかなアメリカ移民をお願いしたいですね。

東日本大震災の時を思い出すね。

あの時は私は新宿のマンションで電気もガスも止まった部屋で死を覚悟した。

それも”朝鮮人”の仕業です。

139 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:59:34.94 ID:yLTJlHlX0
警報5強6強連続

140 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:59:34.94 ID:1X0paSlX0
何か震源地が別府湾向けに移動してないか?

141 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:59:36.00 ID:EbBlskE90
>>134
強震モニタみてるとずれてってる感じがする

142 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:59:52.78 ID:XqZ+w52R0
>>112
冗談のつもりだったがまた6強だって…
こりゃマジやばい?
震源地阿蘇地方

143 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 03:59:58.70 ID:ZbPFPEau0
蛭子さんが巨大化して皆を守ってくれるよ!多分・・・

144 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:01.84 ID:FBhDrE3w0
余震じゃないよこれ
これから噴火だろ、まちがいなく

145 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:05.81 ID:L65cDrDe0
うわ
ヤバすぎる;;;

146 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:06.09 ID:sN9F0MF70
やばいなこれは

147 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:12.44 ID:YInkOylv0
なにこれほんと
もう地震やめて

148 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:30.81 ID:hyjWE2Ra0
断層のズレだから、阿蘇の噴火は絶対ありません
とかテレビで言ってた専門家はまだ生きてるの

149 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:38.13 ID:PPhWkzFW0
いや、ほんと九州の人、逃げられるのなら逃げたほうがいいかも。

150 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:49.77 ID:L65cDrDe0
笠原教授の携帯鳴りっぱなしw

151 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:00:50.55 ID:m313xOmY0
九州地形変わっちゃうのん?
それはそれとして風呂場洗っとくか

152 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:01:08.18 ID:XqZ+w52R0
>>148
それフラグ…
あの時も日本にはインドネシアのような大津波はありませんって学者は言ってた

153 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:01:41.22 ID:WI7QHlUQ0
ユサユサユサユサユサ
 ユサユサユサユサユサ
  ( ;`・ω・)  (・ω・`;)゛
((( / ミつ/ ̄ ̄\⊂ \))
. ((( ./ ´・ω・`  \ ))))
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

154 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:01:47.91 ID:XqZ+w52R0
>>149
でも今から逃げるのは無理だろw

155 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:01:54.33 ID:uLaNC1/F0
こりゃ本気でアカンかもしれん

156 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:01:58.56 ID:LQHDRgdT0
>>15
昨日のこれ知ってる?

2016/04/15 00:27:25発表。第6報

時刻:2016/04/15 00:25:35
震源:駿河湾南方沖 (北緯34.0、東経138.4)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=34.0,138.4
規模:マグニチュード3.9
深さ:300km
震度:予想最大震度不明

なんだろこれ
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください

157 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:02.90 ID:ewLadWX20
>>37
巨人の心臓の位置なんだよな

158 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:07.56 ID:yLTJlHlX0
>>140
移動してんな
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/
中央構造線連鎖破綻か?

159 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:16.49 ID:Yw+TL0Fv0
>>116
東日本大震災の時は想定以上の被害だったから今回も…

160 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:20.62 ID:Vb62ioG00
最近分かったことは、周期関係なく時には短い間隔で揺れることがあるらしいね
この間、地震特集みたけど
寝ながら見てたから忘れた

161 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:31.37 ID:qnXQ5xczO
震度計逝ったのか

162 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:42.90 ID:RuDyBa1g0
親が新婚旅行でタマゴ食ったってのを思い出して検索してみたら
九州 名物 タマゴ 地獄 

なんか怖いんだけど。

163 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:43.60 ID:oYp8cepQ0
この流れで行くと震源が四国に上陸するのはむしろ自然

164 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:45.23 ID:AuCA1RXG0
もう冗談言えない状況だな

165 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:02:48.78 ID:sRMWglo00
ついに阿蘇直下これは駄目かもわからんね

166 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:03:01.24 ID:E2Tdqatm0
いや、電気は止まってなかったな、まだとまってなかったか。

テレビはついてたね。

まあ細かい事は今思い出す必要はない。さっさと出て行きたい、それだけですね。

俺は東大とも京大とも関わりたくもないし、朝鮮人組織とも関わりたくもないです。

自民党や民主党の犯罪朝鮮軍団とも関わりたくありませんし、もちろん朝鮮カルトとなんか関わりたくもない。

私は私を信じてくれた人たちだけ助かればいいし、そして先祖に報いた後は

楽しく暮らしたいですね、原始人がいない先進国のルールが守られた組織でね。

167 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:03:04.36 ID:m313xOmY0
>>153
起こすなw

168 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:03:31.99 ID:L65cDrDe0
とりあえず噴火石を避けられる場所には
逃げたほうがいいよマジで
御嶽山を思い出せ!

169 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:04:11.67 ID:ANbu7KkA0
>>140
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

もう完全におかしいだろこれ

170 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:04:16.77 ID:p+SS3+6B0
噴火ってそんな怖いイメージないけどなあ。

3.11の津波映像見た後で、噴火程度で騒ぐ?

171 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:04:54.71 ID:+nRcy9/M0
愛知にいるけど
南海トラフに備えて避難準備始めたわ

172 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:05:16.37 ID:yLTJlHlX0
>>170
浅間山のトラウマ

173 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:05:21.35 ID:YRcbDAGy0
これセコムとか通報ありまくりだろうけど、お手上げ状態だろうな。

174 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:05:29.48 ID:hyjWE2Ra0
32年前、静岡の浜松に中3に引越した当時。。
ここは東海地震が来るからと防災頭巾まで買わされて。。。
それから32年。。。楽しみにしてるのに
マジで東海だけ大きな地震が来ないんだけど

175 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:06:02.55 ID:o9bwOLPr0
熊本ー阿蘇ー別府 線上だよ
別府にいるけどだんだん揺れが激しくなってきた
こんなことは一度もなかったな
もう諦めたわ

176 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:06:09.55 ID:RRIABt0K0
産山村って
震源が阿蘇山の北東に回りこんだのかよ

177 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:06:56.24 ID:bC6cW9zq0
>>124
ホモ神さまならきっとお喜びに、但しアナルは未開拓に限りそう

178 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:09.00 ID:FBhDrE3w0
>>170
東北のと規模は比較にならないらしい
大昔の阿蘇の噴火は

179 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:12.62 ID:fLxT7gql0
専門家、昨日はかんけーねーとかいってたよな?俺らと変わらねーじゃん。

180 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:21.05 ID:hMgDyvJB0
阿蘇山が本気で噴火したら破局噴火になるかもしれんからな
そらこわいわ

181 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:21.23 ID:qASi1Yab0
>>170
何万年か前の大噴火は日本壊滅レベルだったそうだけど…
さすがにそこまでのものが来るとは思えないけどな
いや俺地質学とか全く知らんけど

182 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:41.90 ID:HmOFtmCd0
これは駄目かもしれんね

183 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:48.67 ID:ANbu7KkA0
>>170
雲仙知らないのか?あれもすごかったぞ

184 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:07:58.23 ID:L65cDrDe0
横揺れから縦揺れが増えている。。。ヤバい

185 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:08:10.77 ID:ZmOgrLbE0
あきらめるなよ

186 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:08:18.56 ID:O6Qpwnoc0
P-T境界形成した時の噴火で
地球上の95%の生物が死滅したんだっけ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:08:28.05 ID:uWUyEQN20
日奈久(ひなぐ)断層帯の地震なんやろな。
被害地域が重なっとるもんな。
今日の1時25分ごろのは、地震の規模が大きい(M7.3)から
被害が広範囲になっとる。

188 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:01.92 ID:PO+QYKZyO
噴火から津波、更に南海トラフのスーパーコンボ

189 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:25.49 ID:5GOKBZIZ0
前の大噴火が最大だったのが、せめてもの救いと思いたい

190 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:31.39 ID:ANbu7KkA0
>>179
「日本沈没」がSFって言いきれなくなる
専門家のいうほうが嘘くさくなってるな

191 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:35.09 ID:L65cDrDe0
八代の火事もヤバい。。。

192 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:43.60 ID:AS0j+Tot0
>>174
プレートにエネルギーが糞溜まってそうだな。関東東海は何十年だろうが油断大敵ですよ

193 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:46.98 ID:IpS3H4SM0
小郡市に避難所開設 うちはまだ大丈夫か

194 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:09:53.36 ID:FBhDrE3w0
>>170
噴火だと、まず九州そのものが壊れちゃうかもしれないんだよ
津波では壊れはしないでしょ

195 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:10:11.70 ID:fLxT7gql0
自分が生きてる間に、阪神高速が折れたり、大津波が日本に押し寄せたりするなんて、思いもみなかったが、
もつ一つ思いも見なかったことが起こりそうだな。。。

196 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:10:36.07 ID:RRIABt0K0
伊勢志摩サミットはどうなるんだろ?
中止?

197 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:10:49.59 ID:XqZ+w52R0
>>111
そうなったら日本\(^o^)/じゃん…

198 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:10:49.95 ID:Kw+92FqC0
阿蘇の大規模噴火が起きるには十分なマグマ供給が必要で
きっとかなり時間がかかるだろう
阿蘇のように観測体制がそれなりにある火山では前兆は観測されるはず
それを正直に発表するかが少し問題

199 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:11:02.28 ID:L65cDrDe0
これはパンデミックだ
間違いない

200 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:11:13.04 ID:a14Oyo8E0
こりゃ平成天皇には退位をお願いしたいな

201 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:11:26.19 ID:IMgzsDQG0
中央構造線上を東上してるやん。次愛媛県有るで〜。原発あったよな。

202 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:11:39.92 ID:PPhWkzFW0
夜が明けたら被害どうなってることやら、。

203 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:11:42.97 ID:fLxT7gql0
>>196
とりあえず、安倍はのこのこ現場にいかんほーがいいし、サミットも延期の可能性あるな

204 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:11:58.38 ID:YRcbDAGy0
これはインフラ関係大忙しになるな。
仕事でガス機器メーカーと付き合いがあるが、復旧支援で手一杯になって、
色々仕事が棚上げになるかも。

205 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:12:01.61 ID:bnptWoFj0
>>200
今上天皇といいな

206 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:12:09.81 ID:XqZ+w52R0
>>170
阿蘇は富士よりやばいらしい…
何しろ世界で二番目にエネルギー持ってる火山だって…
8千年前に噴火した時は火山は韓国まで届いたとか

207 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:12:16.68 ID:UlukkmVh0
九州1323万人のうちの700万が死ぬんだっけ。

208 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:12:24.06 ID:8KHhWsm80
>>1
NHK見てるが、阿蘇山の「あ」の字も言わねーな。
そういや、福島原発事故の時もNHKが一番隠蔽体質だった。

他のチャンネルにしとこう。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:12:33.59 ID:ANbu7KkA0
>>175
停電してないの?

210 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:12:49.63 ID:KX5vDtkG0
>>184
確かにさっきのは小刻みな縦揺れから横揺れになったけど、やばいんか

211 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:05.87 ID:IWWAmrgV0
これで阿蘇が噴火したら九州壊滅だね
しかし北熊本だけかと思ったら八代もか
産山村とか高森とかよく遊びに行くところなのに

212 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:11.56 ID:PPhWkzFW0
阿蘇は富士の600倍

213 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:14.53 ID:71PQcZCQO
阿蘇が全力で噴いたら九州は焦土化しヒャッハーが跋扈する世紀末モードになります

214 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:16.60 ID:FkEZybVn0
今回ので他の地震はどこが起こりそうなの?

215 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:20.49 ID:XqZ+w52R0
また阿蘇に…
やばいよやばいよ

216 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:38.50 ID:L65cDrDe0
あと2時間
明るくなるまで耐えろ!

217 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:48.48 ID:RRIABt0K0
>>195
己が死とか?

218 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:13:59.17 ID:1PRbHHGEO
九州のみなさん、さようなら
恨み辛みは安倍創価政権へ

219 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:14:02.01 ID:NI1xOrpP0
>>212
雄大だな。阿蘇。 スゲーわ。  なので、噴火などはしないでくれ。

220 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:14:07.38 ID:rXkW5MhQ0
地震の質が変わってる
振動から今日はうねりになった
何かがおこってるw

221 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:14:14.35 ID:XqZ+w52R0
>>211
九州だけに済まない
原発三機もあんだぞ!

222 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:14:34.35 ID:2uUGyiqz0
「日本沈没」田所博士コピペ思い出した

「いいか、良く聞け!プレートの断裂は北海道の南部から始まる。九州の出水断層帯も危ない!阿蘇は噴火するだろう。
四国から紀伊半島に連なる中央構造線が裂けて南側は沈んでいく。日本の活断層はそのエネルギーに耐え切れず、
次々に割れていく!本州中央部、糸魚川静岡間のフォッサマグナが裂け始めたら、その時はもうおしまいだ。
富士山の大噴火とともに、日本は一気呵成に沈んでいくんだッ!」

九州は心配だが北海道も気になるんだよな、北のアラスカからカムチャッカ半島にかけて地震や火山活動が活発化してるし

223 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:14:46.73 ID:IWWAmrgV0
>>214
四国方面に行ってる

224 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:06.26 ID:YQ/qA2aC0
ダム決壊の恐れかよ

225 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:14.35 ID:ZMwZuP7W0
本震の可能性
余震に注意
本震や余震でもない可能性
いい加減にしろ学者w

226 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:22.56 ID:IWWAmrgV0
九州の原発停止した方が良いと思う

227 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:25.70 ID:iH2hk7mX0
おおはたぎりダムが決壊の恐れらしい

228 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:28.37 ID:L65cDrDe0
八代の火事
けっこう広範囲だな・・・

229 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:29.61 ID:ANbu7KkA0
くるくる

230 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:38.40 ID:KWMX4QM00
緊急地震速報です

231 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:45.12 ID:1X0paSlX0
今日の地震が本震ってどういうこと?
また速報きた!

232 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:45.68 ID:CoIhHejI0
3時55分の地震がやばいわー
阿蘇の東側まで震源が広がってるわー

233 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:52.59 ID:KaKxogvg0
また外で鳴り響いているよ

234 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:15:54.14 ID:Ja4ADPjsO
身内が日向市内にいるんだけどヤバい?

235 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:00.55 ID:X8ayiF7e0
まただよー!

236 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:03.63 ID:L65cDrDe0
また緊急地震速報・・

237 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:04.54 ID:+nRcy9/M0
やべーな連打叩き込まれてる
阿蘇山KO寸前

238 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:10.23 ID:IWWAmrgV0
また地震速報が出た

239 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:38.75 ID:o9bwOLPr0
ひどいな すごいぞ

240 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:52.32 ID:O6Qpwnoc0
今揺れてないのにJアラートだけ鳴ってる、何事だろ

241 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:54.32 ID:IMgzsDQG0
中央構造線が、本気で揺れたら日本は、御陀仏さんやで。

242 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:16:55.70 ID:udIvwVaVO
>>1
やべえな

八代の地震は余震なのか?

243 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:05.07 ID:IWWAmrgV0
しかし市民病院倒壊の恐れってめちゃくちゃやん

244 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:22.13 ID:RRIABt0K0
眠いのに寝られない!!!うぅううう

245 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:22.49 ID:YQ/qA2aC0
この緊急地震速報は誤報だな

246 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:24.85 ID:f8Q8xoYOO
>>178
当時の阿蘇がオナニー始めたばかりの厨房レベルなら
現在の阿蘇は90歳超えの棺桶入りかけの老人くらい

だといいけど

247 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:27.05 ID:L65cDrDe0
80年生きてるけど
こんなの初めてだw

248 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:32.71 ID:CvRgeyRC0
携帯びびるわ

249 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:48.60 ID:RuDyBa1g0
とりあえず、町おこしに使ってる地獄ってネーミングの発端は探るべきだと思ったわ。

250 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:56.23 ID:CkwB1fPX0
押し問答して居る所だよ。
この地上最もやんごとなきお方も祈祷に入った。
通力が試される。

251 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:57.78 ID:5d16ew430
ダム倒壊って、インフラヤバイだろ

252 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:17:59.21 ID:EbBlskE90
ここまで連打されると耐震構造あってもきついんじゃないか?

253 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:18:33.40 ID:RRIABt0K0
>>24
日本のチベットもダメ?

254 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:18:38.16 ID:5d16ew430
>>252
免震じゃ無きゃ厳しいな

255 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:18:41.49 ID:SY7UoWbX0
破局噴火とか確率的に低いけど通常の噴火でも住宅街に新火口が出来たらやばいな

256 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:18:43.00 ID:YRcbDAGy0
空振りっぽいな。
強震モニタは反応してない。

これだけ揺れてりゃ誤判断もあるわな。

257 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:18:44.92 ID:rXkW5MhQ0
また地震速報だよ、今日何度目だ、もう6回くらいだろ
寝れねーって

258 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:01.91 ID:ANbu7KkA0
携帯鳴る→ しーん → 数分後に阿蘇山大噴火

なんてなるかもな

259 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:04.14 ID:o9bwOLPr0
もう動いてないと落ち着きません

260 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:15.56 ID:5b3Zgvmg0
>>252
だよね
免震ビルでも揺れっぱなしだろうし

261 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:20.89 ID:IWWAmrgV0
菅原道真が怒ってるのかな
安倍晴明に何とかしてもらいたい

262 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:24.16 ID:vxJ8oSRA0
ほとんど連続空爆レベルの止まらないアタック

263 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:28.43 ID:sXb0u/wi0
デマ流しはだめだろ
http://mojitonews.hateblo.jp/entry/2016/04/16/034531

264 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:37.31 ID:6DQ1Sl/30
「てんでんこ」
これは、三陸地方で古くから云われている重要な教訓だ
津波の時は、他人を助けなくても、自分が逃げて助かれ だ
NHKは助け合ってなどと言っているが、もうそんな余裕は無いぞ
逃げて逃げて逃げまくれ!!!

265 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:44.94 ID:IMgzsDQG0
また、また、今は予告編やがな。

266 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:19:50.70 ID:rQ756Ykj0
名誉がつく人は
みんなボケ老人だから

267 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:07.89 ID:ZMwZuP7W0
群発じゃねか怖いな

268 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:12.58 ID:RRIABt0K0
>>247
勘違いしてるよ・・・君は80歳じゃない
もう死あksdfgひゅjkl;

269 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:14.11 ID:IWWAmrgV0
明日どうしても歯医者に行かないといけないのに

270 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:30.85 ID:O6SwgYxL0
【最悪のシナリオ】
阿蘇山カルデラ大噴火

→火砕流で九州全滅。

→火山灰で西日本のインフラマヒ。

→この隙に中国は尖閣占拠。
→韓国は対馬、壱岐、五島列島を占拠。

271 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:37.43 ID:RmBpbDNq0
これはまあ、伊方原発の再稼働は到底無理だな。
やったらキチガイだ。

272 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:38.86 ID:5b3Zgvmg0
これ、阪神大震災よりキツい余震続いてる?

273 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:47.92 ID:L65cDrDe0
やっぱり車渋滞してるんだな
映画みたいだ・・・・

274 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:48.97 ID:RRIABt0K0
天皇陛下は祈祷しているんだろうか?

275 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:20:52.08 ID:UVAlJDtL0
震度6強が連発するってマジで死ぬしか無いじゃん・・・

276 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:06.93 ID:rXkW5MhQ0
携帯のアラームの度に、ヘルメット被ってバックかついで
一階におりてる俺すげー、深夜に運動しすぎ

277 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:16.73 ID:E0xcCelw0
日本は滅ぶんだよ
調子こんで右傾化進めるからだ

278 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:25.40 ID:bwDUtfgF0
大地が怒っている

279 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:26.91 ID:JsOIpl7z0
>>31
それ逮捕されるぞw
九州から逃げ出す奴続出だろw

280 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:27.47 ID:I0ESxamt0
そして

281 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:30.91 ID:o9bwOLPr0
異常に続く激震 なんだこれは

282 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:21:36.70 ID:5b3Zgvmg0
関西住みだが
阪神大震災の恐ろしさは知らない

283 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:22:23.68 ID:5b3Zgvmg0
熊本市内全域で断水か
マグニチュードも阪神大震災と同じじゃないか

284 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/04/16(土) 04:22:24.19 ID:w/MR3uGA0
阿蘇山周辺に地震が移ってるからなあ・・・ 噴火の可能性ありそうだねえ

285 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:22:27.81 ID:EbBlskE90
緊急地震速報、キャンセルが多くなってきたな
連打で装置も壊れてきたか

286 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:22:29.20 ID:nIaJz/oL0
>>277
左傾化しずきた日本

287 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:22:42.04 ID:5d16ew430
噴火したら本土にも逃げれんな

288 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:01.30 ID:EUf00qw70
今日のが本震宣言@nhk
オカルト板の予言あたってる!

289 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:18.94 ID:fSE4GCjX0
いい加減、余震って言葉やめないかな

290 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:24.48 ID:5d16ew430
マジで早めに本州に逃げた方がいいかもな

291 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:26.31 ID:jpFhnwDI0
これだけ大きい地震が立て続けに来ると、屋内にこもっていても、建物が地震に持ちこたえられなくなりつつある。

これでは、震源地付近を離れて、いったん遠方へ逃げない事には、まずいんじゃないか?

292 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:38.85 ID:IWWAmrgV0
昨日のが前震で今日のが本震と言ってるけど
ほんとかなあ

293 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:38.95 ID:9Z6lgFOo0
>>1
島原大変肥後迷惑かよ?

294 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:51.01 ID:L65cDrDe0
【速報】老人ホームに60人閉じ込め

295 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:23:54.82 ID:Gj5B6rGb0
大地震大噴火に注意


本命 アウターライズM8東北全滅 本州火山群同時多発噴火
対抗 首都直下M7Ultra阪神大震災クラス 富士山噴火
大穴 九州火山群同時多発噴火カルデラ爆発九州全滅
番外 関西大震災M8 大阪大破京都大破兵庫大破和歌山全滅

296 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:03.03 ID:nIaJz/oL0
>>270
これを民進・共産・社民と左翼は安保反対して献上しようとしてんのよね

297 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:04.45 ID:vxJ8oSRA0
これから熊本大雨だよ
そうなっちゃうんだ・・・

298 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:06.49 ID:UVAlJDtL0
阪神大震災と同じ規模の地震が連続3回って・・・

299 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:29.75 ID:RRIABt0K0
こんな国なのに、ドンドン高層ビルを建て続ける意味が解らない
絶対に二度と東京には住みたくないわ

300 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:36.21 ID:IWWAmrgV0
もう岡山に逃げるしかないかも

301 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:36.47 ID:YCmTNid30
阪神 中越 東日本 鬼怒川 熊本 阿蘇噴火!?

地獄絵図のさなかでも

官僚政治家企業家は

ニコニコ1000兆脱税中


んでガレキの中の庶民にゃ増税


※富裕層のコメント
(いやー地震でパナマニュース吹っ飛んでよかったわー
まぁ熊本つぶれても資産は海外だから全然OK^^
ちょっとだけ被災地に支援の寄付してやるから喜べよ)

302 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:24:38.13 ID:EbBlskE90
>>292
まだでかいの来るかもしれないしわかんないよね

303 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:01.15 ID:JsOIpl7z0
>>169
あーこりゃダメや

304 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:05.22 ID:l4VjzSee0
てか地震6強クラスの地震が相次いでるってヤバいな。 被害の大きさ抜きで地震だけでみたら東日本より酷いだろ、、

305 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:06.94 ID:FkEZybVn0
>>223
行ってるってなに、こわい・・・

306 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:21.82 ID:zbjuNpAQ0
西日本の地震や火山観測は京大が中心に受け持ってるからな。

307 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:22.71 ID:E0xcCelw0
安倍政権退陣して天皇交代させないと大地の怒り静まらないと思う

308 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:26.86 ID:9Z6lgFOo0
>>247
おじいちゃん、もう目が覚めたの?

309 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:26.70 ID:YRcbDAGy0
気象庁が、14日の地震は前震だとよ。

アホか。
おまえら、後付けで適当な事言ってるだけじゃねーか。

310 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:28.40 ID:YXwWlRxVO
福岡のじーちゃんばーちゃん無事かな…

311 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:42.06 ID:rXkW5MhQ0
ちょっと疲れてきたが
九州男児として弱音ははけない
女王におこられる

312 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:25:54.34 ID:ANbu7KkA0
>>272
揺れが続いてるし、震源がずれてるというか、3か所が震源地になってるみたい
熊本地方、阿蘇、大分西部

313 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:01.30 ID:9Z6lgFOo0
2chが自動でリロードするんだけど
俺の手のほうが早すぎて2回もリロードしてるw

314 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:14.08 ID:vxJ8oSRA0
>>169
異常

315 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:17.83 ID:a14Oyo8E0
オールスター来たな、今度はダム

316 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:26.48 ID:IWWAmrgV0
>>306
阿蘇の火山研究所も京大だもんね
九大じゃなくて
日本じゃ岡山が一番安全みたい

317 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:28.49 ID:RRIABt0K0
>>297
この世には神も仏もいないよね

318 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:31.88 ID:oYp8cepQ0
>>261
安倍のシンゾーならおりますが。お役に立てなくてすみません。

319 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:26:58.40 ID:JsOIpl7z0
次の社会体制はもう金持ちとか生まれないようにしようぜ
少なくとも九州には金持ちは一人も居なくなる

320 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:27:09.41 ID:cvesUF910
地学畑出身で、トラフ地震対策のトップの教授に習ってた者だが
色んな所で予言してたが・・・今起こされて見てみれば、やはり震源が「阿蘇」に移ってきてるじゃないか・・・汗

やっぱり、この強度での群発で、しかも振動の伝わり方が変化してるのが
「何かおかしい。俺のデータの中にも無い」
っていう違和感になって、まさか・・・って思ってた通りになる感じが強くなってきた。 俺は九州にはいないが、それでも噴火したら逃げるぞ。

321 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:27:16.31 ID:cLXfWQU30
大畑切ダムってどこだ?

322 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:27:28.63 ID:E0xcCelw0
>>318
安倍が自決すれば少しは大地の神の怒りが静まるかもよ

323 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:27:29.41 ID:XqZ+w52R0
>>270
大丈夫!日本にはオトモダチがいるから!

324 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:27:29.92 ID:3j13rNcZ0
>>2
強震モニタ見てると、九州で地震が起きる度に
四国や山口にまで黄色い点が広がるようになって来てるんだよな
昨日はほとんど九州内だけで収まってたのに
見てて気持ち悪いのは間違いない

325 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:27:37.98 ID:9Z6lgFOo0
また兵庫県知事が喜びの雄叫びを上げるのかな?

326 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:28:34.15 ID:eeelRASE0
4.14の震度7が前震に変更されてしまった

327 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:28:48.04 ID:RRIABt0K0
勧告じゃなくて命令にして!

328 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:28:59.45 ID:9Z6lgFOo0
伊方原発ヤバイね

329 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:29:31.11 ID:TLeODEbk0
日本死ね民進党はどうすんの

330 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:29:50.06 ID:RRIABt0K0
日本には避難命令はないのか・・・

331 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:29:50.09 ID:L65cDrDe0
CMが増えてるな
電通は血も涙もないんだな・・・

332 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:02.64 ID:udIvwVaVO
>>1
阿蘇が爆発したら原発終わるだろ?

333 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:04.52 ID:wZIcmjfV0
>>324
それより関東がずっと緑なのはマツコが歩き回ってるからか?

334 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:11.75 ID:zpxMgh3P0
九州大学地震火山観測研究センターはどう言ってるんだ? 地元だし阿蘇山に一番詳しいだろ。

335 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:18.12 ID:5d16ew430
電通は税金納めろよ

336 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:21.96 ID:9Z6lgFOo0
>>326
すると本震はM9以上震度7超えだよな

337 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:30.95 ID:ANbu7KkA0
>>304
これはエピローグじゃなくてプロローグでしょ
アラームなりすぎて眠れんわ

338 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:35.09 ID:xYHu4BjE0
>>1

ちゃんと学者のコメントを正確に取材してるか?

阿蘇山噴火って、今現在も噴火活動中だぞ。数十年ごとの中規模噴火
なら何時起きても不思議無い。火口から数キロ程に噴石飛ぶ程度
10万年間隔くらいのカルデラ噴火なんて、京大研究機関がずーーと監視
してるが、マグマ溜り始め異常予兆は無いぞ、記者のお前。

339 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:30:43.24 ID:o9bwOLPr0
これは構造線が動いてるて 断層は吹き出物みたなもんだよ
体で感じる 別府地震はなんべんでも経験したが ちがうぞ

340 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:02.38 ID:JN+VW79g0
噴火したら日本から逃げるわ

341 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:03.31 ID:PPhWkzFW0
マスコミは馬鹿なのか?

阿蘇山の観測データ報道しろ。

342 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:03.69 ID:XqZ+w52R0
ここ数ヶ月海外でもでかい地震連発してたもんなぁ
そろそろ日本もとは思ってたが

343 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:03.73 ID:G+nU+V+R0
日本人が平和な理由がわかったわ。昔から災害だらけで戦争どころじゃないのな

344 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:07.66 ID:EbBlskE90
まじで震源移動してるな

345 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:21.93 ID:hDubF0Al0
>>330
そういう、政府が国民に何かを強制するような法令を猛反対する勢力があってだな。。

346 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:23.24 ID:6PK9aAfJO
九州からの避難指示を頼むわ

347 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:34.76 ID:1pGG4QTdO
田母神さんのニュース消えたな

348 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:48.31 ID:x3QXPzOk0
元気象庁長官 山本孝二
「ですがこれから観光シーズンに入りますので、阿蘇山は大丈夫です...と思います。」

349 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:48.54 ID:PPhWkzFW0
噴火してからじゃ、逃げられんぞ。

350 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:48.78 ID:hw6x8znb0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482551000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
ダミーで本当は噴火警戒?

351 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:50.46 ID:cUgwmX4n0
とうとうきたか、

352 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:31:52.68 ID:XqZ+w52R0
>>343
本来は人が住める島じゃないよな…

353 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:05.76 ID:PrdP2Tt40
なんで熊本なんだよ
日本のためには東京で起こるべきなのに。
神様はこちらが思ったように動いてくれない

354 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:09.98 ID:RRIABt0K0
>>304
東日本は津波さえなければ被害は少なかったんだよね

355 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:11.74 ID:8shSeITU0
この前、NHKの地震の予測とか
そういうのについて、ちょっと
見たんだよな。結局わかってないってことが
わかった。日本のこの地底のこと。

いま東大京大が必死に解析してるんだろうが、
とにかく熊本、九州のひとたち
無事でいてほしい。

356 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:17.46 ID:lt3X6FlB0
実は原発爆発してるんじゃね?

357 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:19.93 ID:C4qe+vSx0
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""    
              :|   |         
              j   i         
            / ̄ ̄\        
            /`・ω・´  \ うぉぉ  . 

358 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:36.90 ID:hw6x8znb0
ダムの決壊なんてなんでTVで避難してって言わないんだ?

359 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:39.34 ID:rXkW5MhQ0
>>320
専門家でもこの質が違ってくるデータないのかよ
気持ち悪いなw

360 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:32:41.77 ID:EbBlskE90
>>354
直下が少なかったからね

361 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:06.38 ID:JN+VW79g0
緊急時に政府の言う事を聞くとヤバイ国

362 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:12.37 ID:L65cDrDe0
ここで一旦CMです

363 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:23.90 ID:cO/8SykN0
>>338
火山の事は分からんが、九州は桜島他、活火山が多く、
エネルギーが溜まってないから、大噴火は起きにくいんだろな。

364 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:44.10 ID:IeoC7ZhO0
今年の試される大地は九州なんだな

365 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:45.41 ID:x3QXPzOk0
>>353
明治維新()のころから九州人が悪事ばかり働くので神様が怒ったんだろw

366 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:51.77 ID:XqZ+w52R0
>>354
アレは震源が海底だったからね
それなのにあそこまで本州が揺れたんだから凄まじい規模だった
あれが列島が震源地だったら恐ろしい

367 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:53.50 ID:xYHu4BjE0
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html



気象庁だが阿蘇山の事など何も言って無い

368 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:33:56.30 ID:RRIABt0K0
あと1時間ちょっとでヨアケだよ!

369 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:34:00.21 ID:PPhWkzFW0
>>353
しね

370 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:34:00.43 ID:ievRmEd30
北海道最強伝説

371 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:34:11.62 ID:BOODiH1I0
>>62
復興特需ですから

372 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:34:19.32 ID:vkX6pdzd0
兄ちゃん…阿蘇山噴火してしまうん・・・?

373 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:34:23.82 ID:6/Pw/A5p0
東海大学だけに倒壊

374 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:34:24.75 ID:6DQ1Sl/30
安倍は、「災害緊急事態の布告」をしないと後悔する

375 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:18.17 ID:L65cDrDe0
老人ホームの屋上で救助を求めている人が多数います
続きはCMの後で・・・

376 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:20.42 ID:CkwB1fPX0
>>353
日本の神はそう言う考えを持つ者を最も嫌う

377 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:24.89 ID:IeoC7ZhO0
つかガチで五輪やってる場合じゃないな

378 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:25.47 ID:CAozOGvpO
いいか良く聞け!プレートの断裂は北海道の南部から始まる。九州の出水断層帯も危ない。阿蘇が噴火するだろう。四国から紀伊半島に連なる中央構造線が裂けて南側が沈んでいく。

379 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:32.23 ID:DhFLRQNV0
東大名誉教授じゃなくてもこれはヤバいって思うぞ

380 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:39.18 ID:XqZ+w52R0
>>355
地震と火山について人類の叡智は数%しかわからないらしい
つまり全く予測できない

381 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:35:41.87 ID:CAozOGvpO
日本の活断層はそのエネルギーに耐えきれず次々に割れていく。本州中央部糸魚川〜静岡間のフォッサマグナが裂け始めたらその時はもうおしまいだ!富士山の大噴火とともに日本は一気呵成に沈んでいくんだ…

382 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:36:04.25 ID:EbBlskE90
>>353
神はお前の小間使いじゃねえよ

383 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:36:17.26 ID:zpxMgh3P0
>>334にありました。
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/index.html

この図見てるとなんか阿蘇も来そうな気がするな。(無いほうが不思議な気も)

阿蘇山のひとは噴石降って来ても大丈夫なようにヘルメット買っておいたほうがいいね。
工事用のでいいから。(ホームセンターに売ってる)

384 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:36:18.46 ID:UkYr2APl0
東北の原発事故から九州に逃げた人が結構いましたね

385 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 04:36:21.26 ID:CAP_USER*
>>1
私はスレ立てのコツもルールがわかりません。
情報のまとめや集約をお願いします。
生き残る方法をおしえてください。
被災者を助けてください。

大震災です!

気象庁で上方修正されたマグニチュード7.3
これは阪神淡路大震災と同じエネルギーです。
つまり、コンクリート建築物が倒壊する力
宇土市市役所のコンクリート建物が半壊してます。
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
これからダムも決壊の可能性

関連板
地震ヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbynamazu/
地震速報
http://potato.2ch.net/namazuplus/
臨時地震
http://hayabusa6.2ch.net/eq/
臨時地震+
http://hayabusa7.2ch.net/eqplus/
緊急自然災害@超臨時
http://wc2014.2ch.net/lifeline/

386 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:36:21.40 ID:5d16ew430
田母神の呪い

387 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:36:46.51 ID:eeelRASE0
だから阿蘇のカルデラの中などは、人が住むところではないと言ったんだ

388 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:37:03.76 ID:gfq1VP0r0
カルデラ噴火の映像説明



389 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:37:13.24 ID:qHeAEkfb0
>>309
気象庁や学者連中は何にもわからないで、テキトーに話しているだけ

390 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:37:30.92 ID:xYHu4BjE0
>>370

札幌 大地震で検索してみ

震度7烈震を起す都市直下断層が市内に最低3つ 奥尻など沖合プレート境界
太平洋側は十勝など20年間隔くらいで巨大地震と津波

391 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:37:30.92 ID:RRIABt0K0
ダメだ・・・眠すぎる
このまま起きなくてもイイから寝る・・・

392 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:38:15.02 ID:PPhWkzFW0
熊本の人たちは、怖くて2CHどころじゃないだろ。

393 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:38:18.07 ID:Z+pYGAoA0
カルデラ噴火とか起きたら九州死滅

394 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:38:55.81 ID:PrdP2Tt40
>>376
神戸の地震のとき、東京マスコミは「もし東京で起こっていたら大変なことになっていた。神戸で良かった」と堂々と書いていたのだが。
心優しい熊本市民より、おごりたかぶる東京を破壊しないと日本は滅亡の一途だよ

395 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:39:01.57 ID:hDubF0Al0
>>391
寝るな!ババンババンバンバン
寝たら死ぬお!
(∩`・ω・)ババンババンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´;ω;`  \

396 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:39:10.91 ID:ANbu7KkA0
>>379
ここ何年かの桜島の噴き方、御岳山と箱根の噴火とか不気味だと思ってた
阿蘇もやばいだろうと予測してたが

さよなら日本

397 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:39:33.14 ID:/fKt8TlH0
>>394
ソースは?

398 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:39:55.98 ID:wwWegeuq0
>>384
そうだったな。俺も逃げろと言われたんだけど、日本から脱出するならともかく、
どこに居ても同じだと逝って断ったらこうなった。また移動するんだろうな。

399 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:40:22.74 ID:aJXnKz400
阿蘇山噴火について触れだしたね

400 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:40:36.32 ID:rXkW5MhQ0
俺がつくった小屋というかなんと言うか建物が
予想外に頑丈でびびる、この前の台風突風にも耐えた

401 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:40:40.23 ID:TF/5DQE40
富士山も活動開始。

402 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:40:50.85 ID:C4qe+vSx0
. \__) i \    \ファイ/人         /
 / ̄\ | 〈\      __(())      /
 | ^p^ | / .ノ|| \    .| l l│     /
 \_// ii||||   \  ┷┷┷   /     /|
/ ̄津波/ iii||||||    \∧∧∧∧/      |/.__ 煤Q_  
 /\   / ̄\ii||||  < の 日 > .ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|
 ̄  \ /  ヽ \从/< 予 本 >        ┷┷┷ ┷┷┷
 ────────< 感 終 >──────────
     _ テレンテレン < !!!  了 >   _, ,_大丈夫って言ってるでしょ!
   [TV]<テレンテレン♪/∨∨∨∨\ (;´Д`)  _, ,_
プアー!プァー!     ../   | l::::l | ・・・ \ ⊂彡☆ ) Д´)福島逃g・・・
ヴィヴィ!>[携帯] /    ┷┷┷    \  `ヽ_つ ⊂ノ

403 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:41:02.42 ID:PPhWkzFW0
室内にいる人、手元に靴と毛布と、非常食、水を。
逃げるときはブレーカー切って。

404 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:41:03.17 ID:vxJ8oSRA0
>>399
遅いよね

405 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:41:26.63 ID:wxRJH3IS0
噴火したら九州壊滅なんて言えないよね

406 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:41:29.20 ID:/fKt8TlH0
ぶっちゃけ阿蘇山噴火してもたぶん俺は生き残る
そっから楽しい世の中になるかしら

407 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:41:37.03 ID:cUgwmX4n0
そう言えば俺の私事なんだけど数週間前から急に幼少期や青春期の楽しかった事ばかり
記憶が蘇ってきてその頃九州に居たから何かの虫の知らせとかじゃないよな、
それだけは勘弁してくれ、

408 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:41:52.40 ID:0Oy0wVUG0
>>400-406
なお、意地でも川内原発稼働中www

九州電力 川内原発vs 平成日本地殻変動

fight!

409 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:42:33.44 ID:8wirk9yk0
予測がはずれたらアホ教授は切腹でOK

410 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:43:18.81 ID:zpxMgh3P0
>>383の図、マジやばいかも。いやな角度で一直線w

411 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:43:32.75 ID:hlKVG/Vn0
>>392
余震で寝れなくて仕方なく2ちゃん見てる

って人結構いるんやないかな

412 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:43:44.52 ID:gfq1VP0r0
カルデラ噴火なんか起きたら九州どころか日本全国死滅。東京でも火山灰数十センチ
だからな。経済どころか呼吸ができない。機械は全滅だから救助もできない。
飲まず食わずでゲホゲホ言いながら、歩いて北海道に逃げねばならない。

死ぬよね…

413 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:43:48.07 ID:rXkW5MhQ0
柱の片側にだけL字の金属をあてがって、アンカーでとめたんだが
ある程度揺れるようにつくったほうが、耐震力あるのかもな
まったく関係ないが、眠れないから許せw

414 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:44:18.86 ID:Ac3eKMGJO
東大が言ってるなら大丈夫だろ?
当てた試しがねえ…

415 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:45:02.62 ID:PsLsE2ARO
西何とか村?のダムって貯水量スゴいのかな?
決壊で下流に被害でるレベル?

416 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:45:48.81 ID:CAozOGvpO
明るくなってきたな!マスゴミ大暴れタイムスタート

417 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:45:59.12 ID:lJQpI2uH0
>>68
流石に今回のパターンは予測難しいだろ

418 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:45:59.79 ID:hCf4DjjP0
阿曽山の噴火自体は頻繁にある
そのうちのaso4という噴火だけが桁外れ

419 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:46:35.42 ID:lVi15mdW0
>>412
考えても無駄なレベルだな。
考えても無駄なレベルのことを考えるやつは、考えて有益なレベルの備えすらしてないことが多い。

420 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:47:00.12 ID:SKm5hTsg0
とりあえず原発を止めて様子見ようや

421 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:47:12.61 ID:YCmTNid30
>>416
だな

マスゴミ狂喜乱舞

いまだ!!視聴率視聴率!!

422 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:47:51.39 ID:rXkW5MhQ0
また24時間後が嫌すぎるな

423 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:49:16.01 ID:9Ur0fy4L0
まだ明るくならんのか?

424 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:49:23.55 ID:ZRKNOkE40
★明日が本震です

高知の人たち 逃げろ!

425 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:49:51.79 ID:FOqptNC50
n
【韓国】朝鮮半島の歴史上,大地震の記録があり,今後巨大地震の発生は避けられないとの指摘 

日本中国朝鮮の連動型〜大地震の歴史

■韓半島で発生した最大級の地震−1681年6月、韓国東海岸大地震

http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_20/28-Chu.pdf


「日本でも,1703年元禄地震,1707年宝永地震の2個の海溝型巨大地震が相次いで起きており,また,中国では,史上最大級の内陸地震である�城地震(山東省)が清朝中国の康煕帝七年六月十七日(1668年7月25日)に起きている.

このように日韓中三国とも、大きな地震が十七世紀に集中して発生していることになる.このような事実は,偶然に生じたものであるとは考えにくく,これら4個の地震は東アジアで相互に関連して起きたと考えるべきであろう.」

との指摘がなされており,非常に重要な指摘だと思われる。

現在,日本では,かなり大規模な地殻変動が進行中だ。

この地殻変動が朝鮮半島や中国に対して大きな影響を与えないわけがない。


■これによれば,過去200年間にわたり地震のエネルギーが蓄積され続けている結果,いつどんな巨大地震が発生してもおかしくない状況にあるようだ。

おそらく,韓国の原発は,巨大地震の発生を想定して構築されていない。しかも,軍事政権当時につくられた原発については,実際に所期の頑健性を有しているかどうか相当怪しい。

北朝鮮の施設にいたっては耐震性ゼロと考えるのが妥当だ。

つまり,韓国で巨大地震が発生した場合,原発の爆発等が複数発生する可能性が比較的高いという前提(=韓国及び北朝鮮が滅亡するという前提)でものごとを考えたほうがベターだということになる。

426 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:50:25.10 ID:FOqptNC50
【白頭山大噴火の兆し】黙示録的大噴火が朝鮮人に伝承がない。文書も伝説も昔語りもない。当時半島にいなかった傍証【朝鮮半島災害】 2ch.net

2014
“黙示録的な大噴火だったのに朝鮮人には何の伝承も伝わってない。文書も口伝も存在してない。伝説も歌謡も昔語りもない。これけっこう重要なこと。
当時朝鮮人が半島に生息していなかったことの傍証”白頭山に大噴火の兆し

RT ああ、十世紀の大噴火で以前までいた朝鮮先住民は絶滅した。その後に素姓の解らない漂泊民がシベリアからやってきて住み着いた。それが現在の朝鮮人の原型
RT エベンキ族というやつだな
RT 新羅、百済、高句麗など古代半島民族が滅亡し、シベリアから南下してきた石器狩猟民族の朝鮮人と置き換わった

白頭山が10世紀に巨大な噴火をしていることは明白な事実です。
これは有史以降最大級の噴火で、古代都市ポンペイを滅ぼしたとして知られるヴェスビオ火山の噴火と比べても同じかそれ以上の噴火規模と見積もられています。
しかし、10世紀といえば中国は五代中国期、朝鮮は高麗が国家としてあり、史実を記録する文化があったにも関わらず、噴火の時期や推移についての記述を一切見つけることができないのです。

この10世紀の中国では,唐(618−907)末を経て、五代十国の変動期、すなわち、後唐(923−936)や南唐(937−975)と呼ばれる地方政権乱立の混乱期にありました。
また、東北アジアでは、渤海(698−926)が滅び契丹(遼)(916−1125)が興り、東丹国が成立するという変動期にあったと考えられてます。
この時期、白頭山に最も近い地域を領域支配していた国家は、契丹族が建国した遼です。しかし、契丹文字で記録された資料は少ない上に、未解読文字も多いのです。
しかも、一部の漢文資料は正史の形で残されているものの、その後の女真族による金やモンゴル族による元の支配によって、10世紀当時の資料は隠滅され、あまり残されていません。

この時期、この地域で比較的安定した国家としては、新羅王国末期の後三国時代の混乱を制して朝鮮半島の中部地方を中心に成立した高麗(935−1392)ですが、
10世紀初めのこの時期には東北アジアとの国境線はあいまいで、現在の中国・朝鮮の国境線よりもさらに南が高麗の支配地域でした。
それゆえにこそ、先の高麗成宗10(991)年の記事では、前後の脈絡もなく女真族支配に関する一行のみが記載されています。

言葉を変えて言えば、この時期、白頭山への関心は存在するものの、実効的な支配は行われていなかったと考えられます。10世紀の白頭山が大爆発を起こしたとされるこの時期には、
「正史」に記録を残せるような安定した王国や政権が中国側には存在せず、仮にそのような記録が残されたとしても、文献資料としては残りにくい環境にあったようです。
いわば文献資料的には東北アジアの10世紀は、ある種の資料的な空白期となっています。

白頭山は917年に過去2000年間で世界最大級とも言われる巨大噴火を起こし、その火山灰は偏西風に乗って日本の東北地方 にも降り注いだ
また最近9世紀 にもかなりの規模の噴火があったことが明らかになりつつあり、この噴火と渤海 滅亡との因果関係が指摘されている。

滅亡の原因に農民の反乱が基因していることは火山灰による農業被害が長期に渡り、農地としても適さない不作の地として残るので、契丹はこの地を手放したのだろう。

当時は高麗もこの地方にあったが高麗の領土は白頭山のある威鏡道地方に及んでなく,火山灰の分布軸からも外れている.
このため,鳴動の原因を知るには至らなかったようだ.なお,『高麗史』と『朝鮮史』をみる限り,10世紀前半に他の鳴動・降灰事件の記録は見られない.

427 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:50:53.64 ID:Tt0Xotx+0
>>415
見たところ貯水量は大したことなさそうだった。
でも河川敷の土の堤防って感じだったので水が出てるなら時間の問題
早く非難して欲しい

428 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:51:35.63 ID:XqZ+w52R0
>>412
韓国まで火山灰が届いたというからね…
富士山も噴火したらもうドリフだよね
行ってみよう!
\(^o^)/



429 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:51:57.90 ID:yLTJlHlX0
>>211
今噴火して火山灰で覆われたら冷夏確実
夏と秋の収穫壊滅
食うもんなくなるわ

430 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:51:58.15 ID:rXkW5MhQ0
ずずず(昨日、ぐおーん(今日
こんな感じ、
脳内3D地層シュミレーションでは、今日が底にあたったから
次はずずずと細かいのが続くはずw

431 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:52:32.69 ID:I6d4kR+d0
これで別府湾津波と阿蘇山噴火の可能性はなくなった
学者達が指摘していない、もっと別の思いもよらないことが起きるよ

432 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:53:05.77 ID:ANbu7KkA0
じっちゃんの三回忌の前にあっちに逝くかもな、この調子じゃ

433 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:53:14.95 ID:RB4g1j2tO
噴火して裁判芸人の仕事を無くすなよ

434 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:53:24.34 ID:hkL1TYAW0
昨日は無いって言ってたのに

435 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:55:50.59 ID:0Oy0wVUG0
>>1

もうそろそろ、北チョンから、
日本列島東方太平洋上にむけ、
ムスダン中距離ミサイルの2発めが発射されるぞ。

なお、昨日のムスダン発射と爆発は、午前5時ごろ。

436 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:56:00.30 ID:VJkFyC1g0
大噴火して細かい火山灰が数千mまで達すると、ジェット機のエンジンが止まる可能性があるので広範囲で飛行禁止になる。
富士山が噴火した場合も羽田が使えなくなって、東海道新幹線も不通。北陸新幹線+特急サンバーバードが迂回路になる。

437 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:57:01.63 ID:4PMxRkBg0
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
国立競技場の木造は絶対に反対、推進派はテロリスト?の気がするにゃ、ぬこにゃ

 韓国岳

 /`∀´\ チャンス ニダ !
 

438 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:58:52.57 ID:gfq1VP0r0
しかし… 正直言って、最近震度7とか言っても、「あっそ」って感じに馴れてしまっていたが、
今回はちょっと違う次元になってきたね…

439 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:59:01.35 ID:CqAH4XTo0
>>412
いつかは起きるんだよな・・
以前にも起きたのだから・・

440 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:59:05.04 ID:SiAFpZL6O
>>436
富士山噴火レベルですら、各種モーターの類いが機能しなくなるそうだ
線路への降灰も併せて考えると、鉄道も動かなくなると考えた方が良いと思う

441 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 04:59:58.97 ID:yLTJlHlX0
>>440
牛か馬で何とかするしかないのか

442 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 05:00:09.23 ID:CAP_USER*
おおぎりばたダム決壊
とりこ川氾濫

ソースNHK

443 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:00:14.72 ID:39kMaTUX0
東日本大震災は津波から逃げた奴だけしか助かってない
今回は津波じゃなくて噴火の可能性だから実際に起こるかどうかは知らんが
逃げられる環境があるなら逃げとけマジで

444 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:00:20.48 ID:X1yc5NLP0
最初のスレで★1とか書いちゃうのはどうなのよ

445 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:00:29.60 ID:n5jqwmt+0
>>39
東北でも農作物に甚大な被害

446 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:01:32.63 ID:XqZ+w52R0
>>434
昨日の地震が余震というより火山に影響したんじゃね?
まさにこれ

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \阿蘇山

447 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:02:01.21 ID:o9bwOLPr0
力強いぞ 別府に70年暮らしてるるが
これからと言う感じだな
マグマ温泉だからいつかは来ると思ってたがな

448 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:03:02.06 ID:gp8KYGD/0
北朝鮮がドサクサでミサイルを日本に打ち込んだぞー

449 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:03:17.88 ID:DtgJOPcv0
ダム決壊ってマジ?
津波の山バージョンやんけ

450 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:03:54.40 ID:yAoiJfTf0
東北から九州に避難した人「九州もやばいな。田舎は仕事もないし、次は東京に引っ越すか

451 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 05:04:25.76 ID:CAP_USER*
>>444
ごめんなさいね。スレ立てのコツがわからないんです。

452 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:04:30.92 ID:G3/St3qy0
あのダムは溜池みたいに小さいから問題ない

453 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:04:34.02 ID:O8XdtcXl0
裁判傍聴人 阿蘇山大噴火

454 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:05:49.42 ID:gfq1VP0r0
>>439
あと300年くらいはなんとか起きないでほしいね… それくらいの未来には、
人間は地下に住むようになると思う。都市も全部地下。それなら核戦争や、破局
噴火にも耐える文明が造れる。

455 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:05:54.16 ID:BRqE15OC0
地震学者が全然役に立たないのばれちゃったな〜

456 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:06:08.65 ID:O8XdtcXl0
カルデラ噴火きてまうん?

457 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:07:02.98 ID:Q1GmTzii0
>>7
佐田岬半島からどうやって逃げろと?

458 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:08:27.25 ID:0SrmCaNQ0
阿蘇大橋崩落可能性

459 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:08:56.65 ID:JV50Z3HqO
>>454
活断層があったら地下都市も潰れて崩れるじゃん

460 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:09:58.24 ID:JsOIpl7z0
>>353
川内原発まで火砕流が行くからそうなれば日本全部終わりだ。本州の人間は後から行くよ

461 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:10:17.35 ID:ZJ3RcAvA0
破局噴火したら九州全域はまずやられるし
中国地方もやばい可能性あるよね
6000年周期で来てるからそろそろ多分来そう

462 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:10:19.86 ID:HC5Jlqk40
>>449
> ダム決壊ってマジ?
> 津波の山バージョンやんけ


【地震】熊本・西原村の農業用溜め池、「大切畑ダム」が決壊
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460750582/

463 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:11:38.53 ID:gfq1VP0r0
東京も、実は箱根がカルデラだからな。過去に大噴火を起こした時は、火砕流が
今の横浜市全域を飲み込んだっちゅうんだから…

464 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:11:44.54 ID:BiD551b/0
東日本大震災の時に地球規模の話で言えば過去数百年の記録とかあてにならんし
数万年に一度の大地震群発期みたいなのに突入した可能性もあるよねとか考えてた
西之島の新しい島出現とか火山噴火とか何かしらの活動期に入ってるとしか思えない

465 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:11:53.65 ID:O2IjcK1m0
>>1
ついに日本を滅ぼす御用教授の巣窟も、科学者としての良心の呵責で誰も寝れなくなったんだな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:12:39.21 ID:U4UVoEFh0
中央構造線で大地震。
終わった終わった。
大噴火。
GWの九州観光終了。
円をドルに替えて、次の災害に備えるべし。

467 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:13:37.69 ID:TbC4JRBH0
日本に原発は作ったらあかんかったのよ

468 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:13:38.62 ID:7aGGIuho0
阿蘇山が爆発したら福岡まで溶岩が行くで・・

469 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:13:49.47 ID:hyjWE2Ra0
九州でもメルトダウンか。。。

470 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:14:11.20 ID:LUgzZehPO
>>1
阿蘇山は、京都大学の研究所があるだろ。

京都大学の先生は、どういってるの?



 

471 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:15:17.11 ID:O2IjcK1m0
>>17
現在、あの東大異端の地震学者のゲラーさんがツイッターでブチ切れてますな!
https://twitter.com/rjgeller?lang=ja

472 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:15:42.35 ID:oZDRas560
富士山の過去の最大規模噴火(噴出量約1km^3)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山                1 864年 ※貞観大噴火
桜島                  2 1914年
有珠山                3 1663年
浅間山                4 2万年前
ピナツボ              10 1991年
箱根山               14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山               20 3万年前
摩周湖               36 7000年前
十和田湖              56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
白頭山                96 10世紀
霧島山              100 30万年前
サントリーニ           100 BC1628年
屈斜路湖             150 12万年前
鬼界カルデラ           170 7300年前 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
洞爺湖(有珠山の本体)     170 10万年前
クリル湖              180 8400年前
支笏湖(樽前山の本体)     225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多                320 10万年前
姶良カルデラ(桜島の本体)  450 22000年前
阿蘇山              600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖             1170 26500年前
イエローストーン         2500 220万年前 ※現在9000km^3のマグマ溜りあり
トバ                2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ       5000 2780万年前
イエローストーン       180000 1700万年前
デカントラップ        1400000 6700万年前 ※チチュルブ隕石と共に、恐竜絶滅を引き起こした要因とされる
シベリアトラップ        1000000〜4000000 2億5000万年前 ※スーパープルームの跡 生物の約95%が絶滅

参考: エイヤフィヤトラヨークトル  0.25 2010年 ※アイスランドの火山。北西ヨーロッパに航空混乱をもたらす

473 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:15:58.84 ID:jdH6tmR90
津波なんかこねぇよ
著述家のアホ教授

474 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:16:32.89 ID:l3y0Dn+q0
くまモンの咆哮

475 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:16:41.82 ID:1PRbHHGEO
相変わらず日本人は屁理屈小理屈好きが多いなw
グーグルマップばかり見ないで、
地球儀で日本を見ろマヌケw
日本みたいな小さい島国は、
大地震や大津波でいつ消滅してもおかしくない、
中洲みたいなもんだ!
そもそも日本は無かったんだしwww

476 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:16:59.90 ID:O8XdtcXl0
今日はクマモンの命日?

477 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:17:34.78 ID:gfq1VP0r0
破局噴火まではどうか分からんが、阿蘇がふつ〜の噴火するくらいの事は想定すべき
かもね。
それが止まらなくなって、地下に空洞ができると、地表面が大崩落を起こして大陥没し
その圧力で地下に残っていたマグマが大噴出し、破局的噴火となる。

しかし、それは数万年、数十万年に一回の話し。

俺は自分が生きている間に、そんなものに遭遇するほど運が悪いとは思わない。、

478 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:17:42.35 ID:C88Kvr6sO
東北大震災の時もそうだったけど、災害を狙う朝鮮人と中国人の火事場泥棒に気をつけて

479 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:18:01.35 ID:C55p/9S60
下流の川幅狭いなあ
これは家が流されてるわ

480 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:18:04.55 ID:/ottcVJF0
噴火しろや阿蘇山!

481 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:18:26.18 ID:C55p/9S60
スレ間違えた

482 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:18:59.92 ID:SiAFpZL6O
>>441
呼吸器が真っ先にやられる予感…

食糧と水とマスクを備蓄しておいて、降灰が落ち着いてから移動開始するしか無さそう

483 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:19:04.39 ID:O8XdtcXl0
>>480 阿蘇はヘタレだから噴火しないおw 安全だおww

484 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:19:11.21 ID:yAoiJfTf0
箱根山「阿蘇さんだけ抜け駆けなんてずるいや!

485 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:19:16.22 ID:o9bwOLPr0
空がばかに赤いが

486 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:19:32.79 ID:O8XdtcXl0
3大寸止め名人 富士山・箱根山・阿蘇山

487 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:19:42.37 ID:Opnhs3nY0
これあべぴょんに殺されたようなもんだろ

熊本県の災害対策本部によりますと、西原村と益城町でそれぞれ3人、
合わせて6人が「下敷きとなっている」という情報が入っているということです。
詳しい状況は入っていないということです


NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482211000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

488 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:20:03.58 ID:4xVtgWc70
川内と伊方の両方同時くるで

489 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:20:41.07 ID:O8XdtcXl0
おまえら早朝から興奮しすぎw

490 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:21:45.14 ID:O2IjcK1m0
>>478
能登震災の際も大阪から軽四に乗った窃盗団が大挙して押し寄せました!
運良く察知した石川県警が羽咋で臨時検問をし、追い返しに成功したそうですが・・・

491 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:22:06.49 ID:2uUGyiqz0
>>453
人間の都合の悪いことは即効で忘れる忘却能力の高さを見くびりすぎ
たとえどれほど技術が進歩しようともそれ費用がかかるし不便だからという理由で却下される

492 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:22:32.92 ID:XqZ+w52R0
>>477
長いこと噴火してないから一度噴火し始めたらやばいんじゃないの?
突然海底火山が噴火して日本に新たな領土できたくらいだし
活動期に入ってきてるのは間違いないよね…

493 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:22:53.52 ID:yAoiJfTf0
福岡方面から国道3号を南下する車は検問すべき

494 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:22:58.67 ID:gfq1VP0r0
何で今安倍が出てくる???

495 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:23:07.54 ID:O8XdtcXl0
「阿蘇さん だいぶ溜まってますねー」

496 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:24:32.15 ID:O2IjcK1m0
あのNHKまでも報道し始めちゃったー!

阿蘇山火山活動 「影響ないとは言いきれない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482471000.html

497 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:24:37.37 ID:1lfh5aLN0
いくら刺激しても溜まってなかったら出ません

498 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:06.88 ID:vFEhpzbQ0
大分県中部が震源の地震が5:20にありましたよ

499 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:19.56 ID:djZQbjhOO
東大地震研のコメントって99%の確率で当たらないと断定しても良いと思う

500 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:31.36 ID:b4OHaler0
避難される皆様貴重品は必ず持って避難してください

でないと中華乞食とチョウセンが泥棒しに来ます

501 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:35.04 ID:+CuCLL0y0
あそ噴火したら西日本は灰まみれやな。
これからは中日本も時代や。

502 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:38.35 ID:yAoiJfTf0
阿蘇さん「ここ数千年ヤってないから溜まってんすよ

503 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:45.10 ID:JV6H/SkG0
みんな福島に避難した方が良いなw

504 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:26:52.89 ID:NbAEkfd80
噴火だけはやめちくれ

505 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:27:19.08 ID:XqZ+w52R0
もし阿蘇山が噴火したら
http://www.mag2.com/p/news/122031 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


506 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:27:27.36 ID:yZ3Y/myq0
結構やばいのが八代海での津波

まだ垂れ流した有機水銀は海底にたーっぷりあるだろ
あれが一気に陸地に押し寄せたらねえ…

507 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:27:50.35 ID:O8XdtcXl0
http://asomuseum.web.fc2.com/webcam/webcam.html

 とりあえずヤバくなったら逃げろ

508 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:28:07.96 ID:mb+uxBhJ0
クライマックスに 秒読み

509 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:28:10.89 ID:O8XdtcXl0
「陛下 噴火しそうです」「あっそ」

510 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:28:20.42 ID:2uUGyiqz0
>>497
西之島の噴火もはるか洋上の無人島だから良かったけど
人の住んでるところだったら大惨事だった
あれと同じ規模の噴火が富士山で起きたらどれくらい被害が広がるか検証して欲しいよ

511 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:29:04.01 ID:ANbu7KkA0
>>498
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160416052049.html
これ揺れ方おかしくないか?

512 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:30:08.21 ID:1lfh5aLN0
>>510
検証してもあんまり意味がない
みんな死ぬから

513 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:31:42.07 ID:R5a0gw0P0
「どーんといこうや」

514 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:31:57.26 ID:rPZ0JmYG0
阿蘇山が噴火したら美味い馬刺もしばらく食えなくなるのか

515 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:32:16.08 ID:yAoiJfTf0
宝永の噴火の時は2ちゃんがパンクしたとか

516 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:32:34.43 ID:U4UVoEFh0
宮城内陸の地震の時なんて
山1個崩壊して消えたり地形が変わったりしたんだぜ

517 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:32:45.28 ID:XqZ+w52R0
>>514
そんなレベルじゃねぇだろw

518 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:35:09.90 ID:Qj/Z7h+00
>>116
死者1億2000万人とか、日本人絶滅するだろこれw

519 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:35:53.99 ID:k5ZfVf520
塀が倒れた。
室内もぐちゃぐちゃや余震も10分おきに来るたまらんな寝られん

520 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:35:57.70 ID:b6RHjsId0
阿曽山大噴火さん活動できないね

521 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:36:30.82 ID:y3x3D/d00
九州の縄文人はカルデラ破局噴火で絶滅したんだからな

カルデラがある火山は舐めちゃいかん
地震や津波で滅びないがカルデラ火山は別だ

522 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:37:35.69 ID:U4UVoEFh0
台湾のどこかの機関が
日本で大きな地震が起きるって言ってたよね
1週間以内に。
何故日本はこの程度の予知ができないの?

523 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:37:51.65 ID:XqZ+w52R0
>>521
まぁでもこうなったらもうどうしようもないなw
なるようにしかならん
天変地異に人類は無力だ

524 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:37:57.85 ID:gfq1VP0r0
みんな、阿蘇の噴火と、阿蘇の「破局的噴火」とは別だからな。

阿蘇が噴火したって、それが何万年に一度のカルデラ噴火になる可能性は低い。

みんなそんなに運悪くないだろ・

525 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:38:16.82 ID:cjn3fd5o0
>>118
無職で彼女いない歴=年齢の俺が行くわ

526 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:38:30.62 ID:2uUGyiqz0
>>511
もろに中央構造線上だな
地震が中央構造線に沿って東進し始めてるのか

527 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:39:21.03 ID:bnptWoFj0
慶長大地震(けいちょうおおじしん)は慶長年間(1596年-1615年)に
日本列島で起こった地震。
愛媛→大分→関西→会津→北陸と連動

528 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:40:06.67 ID:V/Nyg+2+0
いいか良く聞け!
ここにおいて阿蘇山の大噴火は避けられない。
四国から南信州に連なる中央構造線が裂けて南側が沈んでいく。
本州中央部糸魚川〜静岡間のフォッサマグナが裂け始めたらその時はもうおしまいだ!
富士山の大噴火とともに日本は一気呵成に沈んでいくんだ…

529 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:41:01.83 ID:zpxMgh3P0
地震状況 by九大
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/last7day_kyu.html

阿蘇山の辺りが抜けてるのが不気味

530 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:41:56.29 ID:nIaJz/oL0
タックスヘイブン忘れてないぞ

531 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:42:14.65 ID:POtX6V+aO
【パヨク】福島みずほ、大地震から2時間後に「ハッピー!ハッピー!」とツイート
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460650757/


福島みずほ @mizuhofukushima 2016年4月14日23:16

大好きな全国各地のママたちと。
カラフルで、パワーがあって、幸せオーラと優しさに満ちていてハッピー!全国各地で会ったママと一同に会えて、ハッピー!
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/720616746835517440

532 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:42:32.36 ID:JsLc2soJ0
注意
熊本県八千代市→南阿蘇村→大分県竹田市→大分市

533 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:43:02.00 ID:gfq1VP0r0
少なくとも、今回はマグマが上がって来る時に起きる火山性地震ではないだろ?

534 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:43:34.35 ID:mb+uxBhJ0
阿蘇大橋 けっこう大きいやんか
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

535 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:44:08.12 ID:TUXlHveP0
阿蘇山そんなに強いのか?
三原山とか三宅島とかしょちゅう
噴火してるじゃん

536 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:45:39.22 ID:TFR6pSTjO
静岡県民無双

537 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:46:35.47 ID:U4UVoEFh0
阿蘇のあたりは火山灰が降り積もった土地だから
地盤がものすごく弱いのに
地震とかに備えてなかったんだろうね。
何で、高い家具とか家の中に置くのかな?
東京に住む人間にとっては全く理解できない。

538 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:46:50.99 ID:CkwB1fPX0
>>394
まだ?

539 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:48:16.81 ID:lVi15mdW0
もう中韓がうずうずしとるだろう。
工作員の動きに警戒しましょう。

540 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:48:49.58 ID:2uUGyiqz0
>>536
ほんとにこうなってくると東海地震とはなんだったのかと言いたくなるな
もし東海地震対策にかけたお金を他の地方に振り分けてたら
被害は少なくて済んだかも

541 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:49:52.51 ID:AfdhLnYC0
これで阿曽山大噴火は2度と芸名を戻せなくなりそうだな。

542 :コピペ鑑定士分隊(どれ見ふぁ) ★:2016/04/16(土) 05:49:54.95 ID:CAP_USER*
>>442
> おおぎりばたダム決壊
> とりこ川氾濫
>
> ソースNHK

NHKで言われた「とりこ川氾濫」はウソみたいだね。

543 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:49:59.13 ID:U4UVoEFh0
なんか、アパートの1階が崩れたのって
全部同じ業者の施工じゃないの?
同じような建物3棟くらいが
全部1階潰れてるじゃん。
他は潰れてないのに。

これ欠陥工事だろ

544 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:50:24.78 ID:HHJ6rbl80
東日本大震災でいろいろ変わったんだろうな
そらくらいあの地震のインパクトでかかったのか

545 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:51:04.43 ID:HhLU4pqE0
>>535
カルデラ噴火でググればわかるが
富士山噴火と同等かそれ以上に滅茶苦茶やばい
四国は沈むし日本終わる可能性があるんでみんな騒いどる

546 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:51:32.83 ID:AfdhLnYC0
>>540

全くだな。

俺が物心ついた40年くらい前にはすでに東海地震が近々起こると煽りまくってた。

547 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:51:58.72 ID:JsLc2soJ0
阿蘇大橋地図で確認
もしかして、すぐそばのJRあるけど
大丈夫かな
土の下?

なんか日本沈没の映画見てる感じ
これからの5日間
何が起きるんだ

548 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:52:20.19 ID:R5a0gw0P0
いやあ、、、
 
これ、首都圏に来たら、日本復興できるかなあ??
 

549 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:52:22.70 ID:k/FwEhrK0
初めから★1がついているとは

550 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:53:15.79 ID:BiD551b/0
>>537
同じ規模の地震があったら絶対東京の方が被害大きいけどね

551 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:53:36.90 ID:lt0w8yFq0
熊本民は安全な建物に非難できない場合は他県に出たほうがいいよ

552 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:54:22.02 ID:ViEu6xM70
九州はでかい地震慣れしてないせいか
尋常じゃなく不安になってる人が多い中
ここぞとばかりにデマ流してる奴なんなんだ

553 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:54:52.18 ID:xjhbKw4i0
阿蘇噴火したら食糧難になるな

554 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:55:42.14 ID:JsLc2soJ0
>>543
同感、あの2軒
建てて10年たっていないだろ
でも、近所の建物普通

555 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:56:06.13 ID:xb/wSPNw0
阿蘇山噴火の復活でこのまま1万年続くのかなw

556 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:56:30.15 ID:fXkMjEhi0
つまり阿蘇こそ日本の軸というわけだな。

阿蘇が動けば他も動く。そして日本崩壊だ。

557 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:56:57.19 ID:Qu/tcabi0
>>543
ピロティ構造の建物は揺れに弱いから

558 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:57:43.31 ID:ANbu7KkA0
>>526
震源地と離れたところが揺れて、そのあとに熊本も揺れ続けるところがやばいね
地学者が見つけてないだけで、熊本-阿蘇-大分西部-大分中部
とかいうプレートかでかいひとつの層があるのかもしれんとか思ったり
どんだけ揺れてんだって話
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

559 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:58:09.36 ID:yZ3Y/myq0
>>545
まあマグマが相当上に溜まってないとカルデラまでは無いと思うがね
なるなら霧島でしょう
基本的に山体崩壊を含むから

560 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:59:07.64 ID:zV/dWSIV0
あんま関係ないけど裁判傍聴芸人の
「あそちゃん」は
×阿蘇山大噴火
○阿曽山大噴火
だからね。多分この芸名もう言わないと思うけどw

561 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 05:59:59.00 ID:tQTTJj5r0
これ同じ断層で徐々に東方向に移動してんでしょ? それとも中央構造線に沿って移動してる? やばい?

562 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:00:24.60 ID:P38XoAAT0
日本と姦国を繋げるのはトンネルではなく、阿蘇で大陸を繋げようとは大胆ね安倍ちゃん

563 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:00:33.41 ID:xqipXWeaO
>>552
在日朝鮮人を中心にした反日勢力でしょう。

564 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:00:58.72 ID:lM8UqK6A0
今俺トイレで酷い下痢してる
この状態からわかることは、近く阿蘇山が噴火するということ
ご愁傷様です西の人

565 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:01:56.79 ID:g1cK3kOV0
事態が変わった、ってなんか怖いな

566 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:02:14.74 ID:Y1a+lY+wO
原発も噴火しなきゃいいな

567 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:02:17.20 ID:I7AWgTaN0
大分まで揺れだしたな

568 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:02:31.00 ID:LmS2XMUp0
>>564
総理乙

569 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:02:45.63 ID:/S8dXP9m0
日本は1000年周期で火山や地震の活発期に入る。
最近の地震や火山の起こり方は9世紀後半の日本に似ている。

2100年くらいまでは日本列島は活発になると考えていいと思う。

その間に南海トラフ、首都直下や富士山の噴火も起こるだろう。

あまり報道されてないが富士山の地震は右肩上がりで増え続けている↓

【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

570 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:03:08.30 ID:Cqf7Njr6O
>>563
この混乱に便乗して何か起こすかもしれんな

571 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:04:17.19 ID:s+MWOlAd0
どっかああああああああん

572 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:04:34.22 ID:G0s2qXRwO
阿蘇さんがお目覚めだと!?

573 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:04:45.12 ID:6nVJ9pHN0
復興ビジネスを見越して中抜き業者が手を叩いて喜んでるんだろうな

574 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:05:18.50 ID:yLTJlHlX0
>>534
ここにこれが架かってたのか
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

575 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:05:33.08 ID:t3Px545g0
最新の地震の震源は大分県中部。
熊本県熊本地方→熊本県阿蘇地方→大分県中部
中央構造線に沿って、どんどん東に移動している。
1596年に連続して起きた慶長伊予地震・慶長豊後地震・慶長伏見地震(いずれもM7級の推定)の再現かも知れんな。

576 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:05:52.77 ID:1piOghMN0
最悪を想定しておくのはいいことだな
はてさてどうなるか

577 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:05:53.89 ID:ym4oVhoN0
日本地図を見ると、熊本から大分、愛媛にむかって切れ目のような地形になっている。
活断層のラインがまさに四国に向かって伸びていて、それに沿って地震が発生中。

578 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:06:03.43 ID:mcAEzXkw0
東大かなんだか知らないが
信用できん。

579 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:06:14.20 ID:5IjW/tuY0
阿蘇ちゃんパッカーんww
火砕流ちゅどーんww

火山灰で電子機器ショート!大停電!
車も灰で動かず!

冷却機能喪失!

原発ポポポポーンwww

580 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:06:15.75 ID:y1BXz81cO
今の阿蘇山はオナって射精直前の状態

581 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:06:38.45 ID:FbYWk3If0
東大って事は大丈夫だろ。
東大の逆が正解だし。

582 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:07:07.88 ID:bjVLBBDe0
やっぱりな
余震の多さ尋常じゃないもん

阿蘇山に影響ないって言う方が無理ある

583 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:07:47.22 ID:WFu6Wg6N0
>>1
九州同時多発直下型大地震の震源が
大分県側に寄って来てるから、
西日本全体が、非常にヤバいかもしれんで。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f081_083_085_086_089_chuo.htm
http://jishin.go.jp/main/chousa/03feb_chuokozo/index.htm

>金剛山地東縁から和泉山脈南縁の和歌山市付近
>に至る区間が活動すると、
>マグニチュード8クラスの巨大地震が発生する
>可能性がある。

584 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:08:01.64 ID:+rE+zsbU0
>>169
「こんなにも地震で噴火を警告してるのに
避難しないのは自己責任だわな」

って阿蘇山噴火後に非難されそう

585 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:08:34.98 ID:LmS2XMUp0
原発とめたほうがいいと思うんだがなあ

586 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:08:58.55 ID:lGt+1Vbb0
これは中央構造線の存在消したいんかね?w

587 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:09:18.54 ID:WFu6Wg6N0
>>584
>>169
>>140
九州同時多発直下型大地震の震源が
大分県側に寄って来てるから、
西日本全体が、非常にヤバいかもしれんで。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f081_083_085_086_089_chuo.htm
http://jishin.go.jp/main/chousa/03feb_chuokozo/index.htm

>金剛山地東縁から和泉山脈南縁の和歌山市付近
>に至る区間が活動すると、
>マグニチュード8クラスの巨大地震が発生する
>可能性がある。

588 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:09:25.95 ID:Gp6RJZr+O
日本に原発は合っていなかった。もう手遅れだが。

589 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:10:01.78 ID:dws4fGn70
「 可能性はあるかないか? ゼロでない限り、常に可能性は "ある" のです。多少や高低など、程度をいうなら蓋然性です。二つの概念を混同してはなりません 」


http://jas21.com/athenaeum/athenaeum60.htm

590 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:10:01.86 ID:bnptWoFj0
強震モニターを見ると九州と東京が連動しているように見えるけどどうなってるんだ
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/

591 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:10:03.85 ID:325UVq050
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

592 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:10:32.27 ID:JFejmAlD0
>>586
中央構造線て何ですか?

593 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:11:47.55 ID:BGNjQZ5/0
ヤマタイカ

594 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:12:32.92 ID:97QuLWpD0
最近覚えた言葉を破局噴火という言葉を
ドヤ顔で語って煽る無知をどうにかしてくれよ

595 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:12:56.41 ID:ym4oVhoN0
エネルギーの逃げ場がなくて火山で止まれば噴火するだろうけれど、
今回は大分にまで震源が抜けているので、東に向かって活断層が崩壊するんじゃないか?

596 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:13:01.49 ID:iNEHwJD40
九州まで崩壊したら困るよ
まず食料がめっちゃ困るし(東北が打撃なのに九州まで失ったら本格的に食料困るわ)
九州まで補助や被災者支援や移住となったら、税金も人手も回らん
九州はせめて建物倒壊くらいで収めてもらって
原発被害はなし、火山も無事、人的被害は少ない、建物被害だけがでかい、くらいにしてもらいたい
それなら復興は比較的早い

597 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:13:23.35 ID:325UVq050
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

598 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:13:28.15 ID:WFu6Wg6N0
>>592
中央構造線

九州から関西まで横切っている活断層の化け物。

1596年 
慶長西日本大震災
九州、四国、大阪で連鎖直下型大震災が
一週間で相次ぐ。

九州同時多発直下型大地震の震源が
すでに大分県側に寄って来てるから、
西日本全体が、非常にヤバいかもしれんで。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f081_083_085_086_089_chuo.htm
http://jishin.go.jp/main/chousa/03feb_chuokozo/index.htm

>金剛山地東縁から和泉山脈南縁の和歌山市付近
>に至る区間が活動すると、
>マグニチュード8クラスの巨大地震が発生する
>可能性がある。

599 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:13:38.26 ID:0ORViXj/0
九州も四国も良いところだったよね
無くなる前に全県制覇しといて良かった

600 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:13:52.68 ID:A7oOjDly0
>>575
再現なら中央構造線の直下型地震が続いたあと、南海トラフ巨大地震か

601 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:14:31.49 ID:WFu6Wg6N0
>>600
>>575
九州同時多発直下型大地震の震源が
大分県側に寄って来てるから、
西日本全体が、非常にヤバいかもしれんで。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f081_083_085_086_089_chuo.htm
http://jishin.go.jp/main/chousa/03feb_chuokozo/index.htm

>金剛山地東縁から和泉山脈南縁の和歌山市付近
>に至る区間が活動すると、
>マグニチュード8クラスの巨大地震が発生する
>可能性がある。

602 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:15:50.79 ID:KJCKwQHx0
関東大震災まだか?

603 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:15:54.77 ID:7p4L5fBD0
>>590
南海トラフの歪みが両端に出てる

604 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:16:10.95 ID:N0+zWejs0
>>585
そもそも止めても無駄
制御棒入れて単純に中性子を吸収してるだけなんだから壊れたら同じ
停止停止って言ってる奴らはアホ
アホだから停止で誤魔化せる

605 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:16:13.84 ID:ANbu7KkA0
地学者って「〜かもしれない」{〜の恐れがある」{〜の可能性がある」

「断言はできない」「あくまでも〜」

これでごはん食べてるんだから、いい商売してるよ本当

606 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:16:23.09 ID:cAHtiSMV0
こりゃ国債大増発必至だな。
仕方ないな。
日本人全員覚悟するしかないな。

607 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:17:09.50 ID:I7AWgTaN0
大分側でデカいの来る?

608 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:17:23.29 ID:+gd77DT3O
早く関東や東北に避難した方が良い気がする

609 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:17:44.52 ID:WFu6Wg6N0
>>602

慶長 九州 四国 西日本同時多発大震災の再来

天正 北陸東海大震災の再来

ここらを心配しろwwwwwwwww

610 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:18:38.48 ID:Cno4xjZD0
>>604
この先どれだけ続くかわからないこと考えたら止めるべきだよ

611 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:20:00.10 ID:ojuajthK0
放射脳が張り切ってきたな。

612 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:20:10.33 ID:ym4oVhoN0
10日程度様子を見ないと、どこまで広がるか予想できない。
仮にこれで止まっても、ズレた歪みはそのままだから、いつかまたズレる。

613 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:20:27.41 ID:bnptWoFj0
>>607
別府湾の瓜生島(うりゅうじま)が一夜にして水中に没したという言い伝えがある。
多分本当だろう。津波が心配だよ

614 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:02.71 ID:dhd/qPEr0
騒いでるだけで阿蘇山噴火はそう簡単には起きなさそうなんだよね?

615 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:12.97 ID:yZ3Y/myq0
>>604
時間が稼げるのはデカい問題と思うがね

616 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:16.37 ID:t3Px545g0
東日本大震災のM9の超巨大地震が日本列島全体の基盤層に歪みを与えたと地震学者が言ってたけど、その通りの展開。
今後、数十年か百年ぐらいは、地震や噴火の活動期だろう。
まあ、あれだけの超巨大地震だから、そうなる事は理の当然とも言える。
日本のどこで起きてもおかしくないから、非常食ぐらいは常備しておいた方がいいね。

617 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:30.77 ID:Z11SG7wE0
オカルト的話(非科学)になるけど
今回ネットで予言が的中した預言者の中で
火山噴火を示唆しているのは変な厨二病しかいなかった
が、昨日になって降臨した2062年未来人が「阿蘇 噴火 南海トラフ 」と暗号で説明
1番きな臭い厨二病野郎の予言率にワロタ

618 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:43.58 ID:zbjuNpAQ0
東京五輪を東北地震復興の象徴などと言ってもそれまでに大きい地震が来たら
大義が意味の無いものになるがその時どうするのかと思っていたがその通りに
なりそうだな。
東京五輪を東北地震復興の象徴などという言明は最早通じないだろう

619 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:50.95 ID:YrkkQUQy0
ずっと阿蘇山行きたいと思いつつ行ったことない
噴火したらしばらく行けなくなるかな
形も変わっちゃう?

620 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:21:55.07 ID:q7doaVL80
阿蘇山から別府温泉までか

621 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:22:08.62 ID:dbQ3d+QP0
噴火するなら、土地を捨てて引っ越せばいいだけ。
俺も子供の頃からそうしてきた。
強制的にそうだった。
そして今も、これからも。

俺から見れば、故郷に住みたいだの、職を失うだのは単なる甘え。

人間なんて、死ぬか、地獄で生きるか、その二択だよ。

622 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:22:26.15 ID:Pp7ySNK+0
名誉教授でも後出しかよ
こんなのおまえらでも予想できるのに
ただの便乗商法じゃん

623 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:22:36.23 ID:6gQXAtGv0
>>619
阿蘇山の大噴火はそういうレベルじゃないから・・




624 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:22:40.66 ID:Wny2+hqf0
熊本の人たち。
不安だろうけど頑張って!

625 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:22:43.21 ID:awE5SAYw0
>>614
前回起きたのが昔すぎて予測なんて出来ない
来るときは突然来るし、仮に予測できたとしてもパニックになるから政府は隠す

626 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:24:03.86 ID:is1fXBWq0
三重といい、阿蘇といい
南海トラフに刺激強すぎや
そろそろアップ始めるで

627 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:24:37.87 ID:bnptWoFj0
貴重品袋に通帳・印鑑・カードを入れておくことが大切だな。
風呂の水を落とすのは翌日。カセットコンロ、七輪も必要。

628 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:24:45.15 ID:U+F5R22o0
阿蘇山が東日本大震災からの旅の終着点か。

629 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:25:12.21 ID:vfHc0U7E0
九州の人ら、建物倒壊には気をつけてくれ
特に古い建物に住んでる人は

630 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:25:54.92 ID:dhd/qPEr0
>>625
誰にもわからないよね…
パニックになるから隠すのはやだ
逃げれる可能性ほしい

631 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:26:12.34 ID:ZcPK3SdS0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ / ̄ ̄\
  ../ ´・ω・` \阿蘇山

632 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:26:16.57 ID:yF9F5JgQ0
>>214
都市化したい地域

633 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:26:50.03 ID:7cbjvA360
明日から雨でしょ。熊本や九州の人は家より命だよ
もう九州全体崩壊しそう、他に移住した方が逃げた方がいいかもね
でも、これ日本全国にこれから起こりそう
地震活動が活発になる時期なんだよ、複雑なプレートの上や
断層が多数ある日本、この国がこれだけ崩壊しなかった方がキセキかもな
こんな地形に原発54基立てるとか基違い沙汰だな

634 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:27:06.11 ID:JpiGkBU50
日本列島って切り貼りのつなぎ合わせみたいなもんなんだな。

635 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:27:32.18 ID:t3Px545g0
そもそも日本列島ってプレートの境界だらけの断層の傷だらけの上に乗っている付加体だからな。
戦後が珍しく静かだっただけ、と学者さんが言ってたね。

636 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:27:41.52 ID:A7oOjDly0
http://www.sankei.com/west/news/160415/wst1604150112-n1.html

これでスレ立ってたっけ?

637 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:27:48.94 ID:XMvl72G+0
>>631おいおい
やめなはれw

638 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:27:52.91 ID:PCihfF490
>>101
なんだとー!分かってたというのか
許せん

639 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:28:16.68 ID:nk0xh93C0
未明のM7.3が大分に飛び火した感じだな
さすがに次の大地震へ連鎖するとは思わないが

640 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:28:29.08 ID:dbUJpeXK0
熊本大学に地震の専門家いないの。
解説で出て来ないから。

641 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:28:33.53 ID:1nazM+zqO
悪いこと言わないから九州から避難できる人は一旦本州に来た方がいいかも。

311の時は結局無事に済んだけど今回は嫌な予感がする

混乱は最小限にしないと

642 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:28:44.17 ID:zCmlpW7w0
>>324
ほんまやねー
数日以内に四国くるかもねー
原発あったよねあそこ

643 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:29:10.36 ID:WFu6Wg6N0
>>639
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 バンダ・アチェ南南東沖
2005年03月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年09月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2012年04月11日 スマトラ島沖地震 (2012年4月) 8.6 バンダ・アチェ南西沖

2004年の、スマトラ沖超巨大地震 M9.3以降、2012年までに、
スマトラ島近海では、M8.5以上の巨大地震が4回起きているが
巨大地震は必ず連鎖するんじゃ

864年 貞観富士山大噴火
869年 貞観三陸巨大地震

878年 関東地方南部で「相模国、武蔵国において全ての建造物が破壊」
     と記録される大地震。京都で地震を感じる。

887年 仁和南海トラフ超巨大地震 M9クラス

1586年 天正・北陸東海で巨大地震
1596年 九州・四国・大阪で、7日間で直下型大震災相次ぐ
1605年 慶長(関東地方太平洋沿岸巨大)地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年 慶長東日本同時 巨大地震

1677年 延宝三陸大地震
1677年 延宝三陸巨大地震 
      東北地方南部〜関東地方沿岸、伊豆諸島に10mクラス大津波襲来

これなんて、3年間隔でM9クラス海溝型巨大地震と
M8クラスの巨大内陸型地震が連続している。
1614年の慶長東日本同時超巨大地震は、謎が多い歴史地震だが
会津から松江まで広範に激しく揺れ、房総半島と日本海沿岸で
大きな津波被害があった。 アンビリーバブル!

1703年 元禄大地震
1707年 宝永南海トラフ+富士山大噴火

信じられるか?関東大震災と南海トラフが4年間隔で起きている。
今同じことが起きたらと考えるだけで、恐ロシア・・

1891年 濃尾巨大地震
1894年 明治東京 直下型大地震
1896年 明治三陸巨大地震

M8直下型地震と首都直下地震、そして三陸大津波が3年、
2年間隔で起きている。プギャア!

東日本大震災から今年で5年目だ。嫌でも必ず巨大地震が起きる!
声を大にして叫びたい

644 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:30:34.77 ID:yaK5DCwL0
こないだブラタモリで熊本市辺りは9万年くらい前の阿蘇山の火砕流Aso-4の上にあるって言ってたけど
明日辺りAso-5が来るかもな

645 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:30:36.24 ID:TbYsO+y60
『ニホンシネ』の言霊が発動してるな

646 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:31:09.05 ID:BiD551b/0
>>634-635
というかプレートの繋ぎ目の盛り上がりのバリみたいなものだと思う日本列島
地震が多い地域とかいうレベルじゃないんだよな

647 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:31:09.19 ID:I5dzYzpJ0
大変だ HDD消去しないと

648 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:32:13.40 ID:oqtuftLM0
おじいちゃん、もう寝ましょうねーと思ったw

649 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:32:19.62 ID:Xe+1vdkv0
鋼鉄のシートや衝撃吸収材とかで
特殊ルートを作ればいいのに

火口噴火は
口からどかーんとドビュっと出てくるが
物理的に容易なんでね

650 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:32:31.37 ID:UvAot4OUO
避難してる人達、火事場泥棒が心配だろうな。

651 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:33:21.35 ID:6ObNFSTt0
>>1
原発再開した安倍チョンはどう責任取るんだ??

652 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:33:34.81 ID:4Qu9pZFJ0
>>645
あの言葉はひどいですよ、本当に

653 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:33:35.93 ID:WFu6Wg6N0
>>465
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

ツイッターで、今朝みたら、
阿蘇カルデラの噴煙がいつもと違う、
黒煙になってるとの報告。

654 ::2016/04/16(土) 06:34:59.40 ID:7k6+AdWe0
しかしまあ、原発を再開したとたんにその場所に大地震がくるとはね。

655 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:35:32.62 ID:JpiGkBU50
>>646 なんでよりにもよってこんな場所に住みついちゃったんだろうねえ

656 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:11.38 ID:7cbjvA360
原発さえなければ。今までの日本の遺産が地震ですべて崩壊しても
どうにか生き残れそうだが
バカな政治家、企業、官僚、科学者、原発マネーで潤った奴らのために
原発54の地雷が日本列島に人が住めなくなる事態になりそう
神様が福島広島で原発放射能で日本に警告してくれてたのに
バカな安倍や政治家はきく耳持たず
断層異常なプレートの立地が今の時代時期でもう限界がきてるんだな
でも日本が崩壊したら原発54基が世界をも崩壊する序章になるよ

657 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:12.58 ID:VvOUGU9Z0
>>543
直下型、震源至近ということを考えてる?
揺れに耐えられるという耐震性の次元を超えて、
地割れ、断層のずれによって地盤自体が崩壊してる可能性、その影響の可能性もあるだろ

658 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:12.79 ID:Rv5sQhWI0
1週間以内、愛媛伊予地震に警戒

659 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:16.26 ID:Xe+1vdkv0
>>652
なにか文章は違うみたいだよ
道理的に納得できるとか

660 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:21.36 ID:oI9DekBt0
いきなり来るよりはわかっててくるほうがいいから
阿蘇山に穴開けて中で核を爆発させて人工的に噴火させよう
少しずつ力を逃がして大規模噴火を避ける

661 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:56.78 ID:O6Qpwnoc0
>>640
地質系で地震やってるのは東大の地震研究所だけで
あとはナンチャッテ

662 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:36:57.24 ID:zpxMgh3P0
火山灰処理にも雪かきにも窃盗団撃退にも使えるから
金属製の大きなスコップ買っておいたほうがいいなw

663 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:37:00.38 ID:Q1GmTzii0
>>634
ブラックジャック先生もびっくりの継ぎ接ぎだらけ

664 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:37:26.04 ID:t3Px545g0
後の世から見れば、東日本大震災の影響で、日本各地に地震と噴火が頻発した時代と振り返られそうだね。
関東も関東大震災から百年周期の頃だし、東海や南海も周期的にそろそろとも言われている。
地震周期って言うのは長い目で見れば大外れしない科学的なものだしね。

665 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:38:13.94 ID:U+F5R22o0
中央構造線が長い眠りから醒め、動き始めたって事か。

666 ::2016/04/16(土) 06:38:42.77 ID:7k6+AdWe0
>>619
オレもこのGWに阿蘇山から大分をドライブ旅行しようと思ってたんだけど、
道路状況がヤバすぎて中止する事にしたよ。噴火だけだったらずっとしてるんだけどね。
何とも言えないけど、これが引き金になって、大噴火みたいな事もあるかも
知れないし。

何度か阿蘇には行ってるけど、雄大な景色が見れていいところだよ。

667 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:38:51.79 ID:BmoKKXGY0
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

668 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:38:56.89 ID:7cbjvA360
>>645
確かに、日本死ねが現実になると思うわ
今後5年ぐらいで南トラフやら何やらで
原発がなければな、もんじゅなんて悪魔の原発までこの地震列島に居座っトル

本当に政治家官僚大手企業原発マネーに関連した奴らは許せないな

669 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:39:39.31 ID:2MUbphSQ0
またこいつかw

670 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:39:44.53 ID:JPGl4b850
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

671 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:07.63 ID:xGha0zeE0
この九州中北部連続大地震はいつまで続くんだよ?

672 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:07.68 ID:9nUhhy4h0
阿蘇神社が崩れた・・・
抑えの無くなった阿蘇山がどうなるかは、わかるな

673 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:15.64 ID:jOgYeXfw0
今日の夜がなにもなければもう大きいのない!と信じよう

674 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:29.34 ID:Xe+1vdkv0
>>660
核でマグマ不活性効果はあるの?
核融合みたいなのしらんが
マグマが好んで吸うのはたくさん
あると思うけど

675 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:41.65 ID:wapDFXkO0
気象庁様が何の警戒や注意も出していないから、大丈夫だよ

676 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:51.25 ID:E1Gw4gGZ0
阿蘇山なら僕が抑えてるから大丈夫だ

677 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:40:56.30 ID:BiD551b/0
>>655
大陸から移ったら住みやすかったんだろうねえ
土地や海自体は豊ではある訳だし

678 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:41:03.46 ID:cZUVCYdO0
また地球による日本の地上のお掃除が始まるわけか
まあ前回のは生まれてないから知らないけど

679 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:41:31.39 ID:8y64jQ1c0
俺、ゴールデンウィークに彼女と阿蘇に旅行に行くんだ。
そしてブロポーズするために指輪も買ってるんだ。

680 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:41:36.00 ID:xodrDPOF0
阿蘇が本気出したらトバみたいに人類滅亡寸前までは行かなくても
世界中の農作物不作で半減しそう、

681 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:41:37.63 ID:O6Qpwnoc0
阿蘇の事は麻生に

682 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:41:50.71 ID:D9s/6yYu0
久木野にはどうやって行けばいいのか。
俵山ルートは大丈夫?

683 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:42:04.82 ID:+eyXFvuJ0
>別府湾の瓜生島(うりゅうじま)が一夜にして水中に没したという言い伝えがある。
>多分本当だろう。津波が心配だよ


日本昔ばなしにあるよ
瓜生島が沈んだ原因 描写がリアル過ぎるからたぶん本当にあった話ではないか?

瓜生島とえびすさま
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/384421958.html

684 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:42:07.56 ID:yZ3Y/myq0
>>660 穴開けた瞬間に終了w

マグマ溜まりの圧が抜けるとイオン化してマグマに溶け込んでるガス成分が発生
それが熱があるので一気に堆積を増して爆発ってのが大抵の火山

常に蓋を開けるって形が取りたいのなら阿蘇山全体から人どかさなきゃな

685 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:42:55.93 ID:YVbK+xv20
GW熊本旅行予定やけど、キャンセルした方が良さげかな?

686 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:43:58.89 ID:Xe+1vdkv0
>>676
抑制不活性効果のブツを大量に
ぶち込むとか、なんかブツとか
ないのかね

687 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:44:07.17 ID:q7doaVL80
鹿児島は陸の孤島になるのか

688 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:44:18.30 ID:KJCKwQHx0
阪神大震災の時はふっるい強制の学生寮住んでて倒壊してもおかしくなかった、なつかしや〜

689 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:44:50.30 ID:K1rk2E7gO
www
警察死ねよwww
早く死ねwww

690 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:44:55.75 ID:t3Px545g0
まあ、阿蘇山の最大の噴火、ASo4が再現したら、マジ日本終了なんだが。
火砕流がほぼ九州全域を覆い、一部は山口まで達した。火山灰は北海道でも15cm以上積もった。
マジ、日本死ねの通りになる。
彼女は預言者か?

691 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:45:14.22 ID:ANbu7KkA0
>>622
さらに強い地震がきたら
「これが本震です」って言うのは目に見えてるなw

692 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:45:52.11 ID:apJAXodr0
阿蘇山噴火の可能性は東大教授じゃなく中卒でも多分わかる

693 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:45:54.00 ID:JADbzaqL0
列島、怖くないみんな一緒だよ

694 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:46:12.44 ID:Ef8BZhJ80
>>683
別府湾がヘドロで今ほど汚れていなかった頃、沈没した島の神社の鳥居が
海底に見えていたという話を聞いたことがある。とにかく津波だけは勘弁だ。

695 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:46:48.96 ID:wRSxYlBg0
ウィキで調べたら阿蘇が以前破局噴火したとき九州のほとんどが火砕流の
範囲になってる・・・やばい、俺しぬ

696 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:47:08.79 ID:OOpgTQYt0
伊方原発なんとかしろ

697 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:47:30.92 ID:GDzOs6r30
九州はこのさい特亜人を一網打尽に駆除すべきだろ

698 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:47:35.34 ID:ljssYO2G0
3000万人が火砕流で死んでしまうかも

699 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:01.34 ID:bTEM1XpR0
九州と東北の復興財源はもちろん、
上級国民がした超巨額脱税分を追徴税額で埋めればいい。

700 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:09.09 ID:5n/oqjGV0
鹿児島市が硫黄臭いのは気のせいかなぁ

701 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:11.64 ID:BOODiH1I0
>>450
フラグ餅だ

702 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:22.35 ID:Pe4t8qkw0
阿蘇が破局噴火したら日本は国家として終わりだよ。

703 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:22.59 ID:Xefgnnl40
>>1んなもん、最初の地震の時点で容易に予測つくだろ。
てか、震源地が徐々に中央構造線に沿ってきてることに早く気付けよ!

704 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:35.06 ID:jm9NRFSo0
>>695
9万年前の噴火の事なら、北海道まで数メートルの火山灰で覆われたので海外に逃げないと死ぬ。

705 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:50.51 ID:7cbjvA360
プレート断層、傷だらけの日本列島・・・
今までが幸運すぎた
日本死ね、日本終了までのカウントダウンが始まったのか
地震の活動時期に生まれたのが不運だったな
地震学者ほどいい加減な商売はないな

706 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:54.65 ID:a23v6lty0
真面目に、まだこれから、という予感しかない

九州のみなさんに何とか乗り切ってもらいたい…

707 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:48:57.03 ID:SEFZHwmA0
九州は好きだったなぁ
ラーメンも焼酎も
なくなるなんて残念

708 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:49:08.40 ID:OrE5ch320
九州に移住した人達関東に戻りそう

709 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:49:37.32 ID:oMf7g5n00
いいよな
権威があると適当な事言っても許されて

710 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:50:10.32 ID:tW21S0k00
阿蘇山の外輪山の外側で噴火が起きてもおかしくない。

711 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:50:14.66 ID:zi6UKo7W0
>>683
怖くて最初しか見れなかったわ…

これと別の津波の話見たことあるけどあっちもリアルだった
現地の人が言い伝えてたんだろうなぁ

712 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:50:23.80 ID:Ef8BZhJ80
阿蘇は本体がほとんど吹き飛ばされてるから噴火しても
9万年前のような火砕流は発生しないだろう。

713 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:50:26.27 ID:2uUGyiqz0
>>660
人工衛星から特殊金属柱を打ち込む衛星徹甲弾か
米軍ならそんな兵器も持ってそうだが

714 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:50:31.28 ID:slumWViO0
阿蘇の噴火まで想定に入れたほうがいいのかな?
政府の見解が知りたい。

715 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:50:50.93 ID:t3Px545g0
>>702
かつて、この火山灰で埋もれた島々は日本と呼ばれ、世界の先進国でした。
・・・とアトランティス伝説のように呼ばれるんだろうなぁ・・・。

716 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:51:12.35 ID:6u9qmOhTO
マグマ溜まるまで時間かかるし避難余裕らしいよ

717 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:51:13.51 ID:0xFMYI580
>>660
こっちから開けるのは危ない
ブラジル側から掘り進めよう

718 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:51:28.67 ID:ck8cG8VQ0
地球「ちょっと咳払いしただけなんだが、、、」

719 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:51:40.39 ID:9GNFVIrw0
阿蘇神社が崩壊したみたいね
阿蘇の封印解かれたかもな

720 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:51:55.80 ID:H0qR1Dq70
熊本県民の皆さま、マシコ町民の皆さま、
今が耐え時です。頑張ってください。
日本国民は皆、貴方達を応援しています。

恨むなら安部晋三を恨んでください。
彼は今日熊本に行くつもりだったのに地震が怖くてキャンセルしました。
とても同胞を心配しているとは考えられません。

721 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:52:30.79 ID:tW21S0k00
>>719
この嘘吐き野郎。
阿蘇神社は無事だ。

722 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:52:44.38 ID:k2Z/KszX0
阿蘇山が破局噴火したら、地球レベルで何年も寒冷化。
作物は育たず食料の奪い合いが発生。
自給率の低い日本には輸入されなくなる。
どう生き延びるか考えた方がいいな。

723 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:53:19.40 ID:89dklNNr0
福一のときも「爆発してない!」って言ってたよな
東大名誉教授とかさ
放射能じゃじゃ漏れだったのにw

ほんとうに大事な時ほど、ほんとうのことが言えないんだろ?
あんたら
だれか「それでも地球は回ってる!」と言えるか?
あァン?

724 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:53:26.37 ID:DJl8qOfT0
>>721
東海大学してたよ

725 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:53:32.73 ID:xVCBjSyG0
>>705

プレートが四枚も集合してるのは地球上で関東付近だけ。

噂によるとさらに複数のプレートが隠れてるらしい。

日本人の四人に一人がここに住んでる。

(´・ω・`)@南関東

726 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:53:38.85 ID:fRzyxyii0
阿蘇というか火山フロントを刺激しないか心配してんじゃね?
中央構造線は割りとスヤスヤの安眠タイプだから

727 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:53:54.79 ID:JpiGkBU50
愛媛県の、ひょーんと大分県に伸びてるところがつながっちゃったりして。

728 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:54:33.69 ID:/ADOcmsX0
この教授は昨日の昼時点で最初に起こった大地震の後の震度6の地震は余震じゃない
誘発された別の地震だと主張してるからそこまでは当たってる

729 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:55:04.59 ID:7cbjvA360
>>722
生き残れたとしても、日本人はシリア難民みたいになるのか
政治家や官僚の金持ちは海外逃亡できるよな、パナマや海外に資産うつしてるし

730 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:55:20.80 ID:OOpgTQYt0
>>721
これはうそ?

NHK総合を常に実況し続けるスレ 120545 熊本/宇土市役所 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1460755313/349

349 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/16(土) 06:53:38.49 ID:VH2lfkYX
阿蘇神社(日本三大楼門)
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

731 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:55:29.06 ID:WxQ/S9gj0
大分震源ってのがチラホラ出てきたしな
震源が西に移行しつつある

732 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:55:37.81 ID:yZ3Y/myq0
>>725
プレートがずれるのが地震

ほんでプレートが多すぎてどのプレートが逝くのかわからないのが関東地方w

733 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:55:40.94 ID:RTLA61PX0
>>57
え?

734 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:55:43.15 ID:ncH716NO0
私たち日本人が正しい歴史認識をして韓国に賠償金一京ドル 韓国から盗んだ対馬壱岐九州独島隠岐を返さないからまた地震が起きたんだよ。これでも反省しないなら安蘇大噴火で日本人は全員焼け死のうね♪

735 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:56:10.66 ID:t3Px545g0
>>725
南関東はどう見ても周期的にも近々大地震起こるの当然視されてるだろうに。

736 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:56:29.83 ID:/ADOcmsX0
阿蘇の方にも影響があるというのも今日深夜の地震の前から言ってるからね
阿蘇の小規模噴火の可能性はあるんじゃないの

737 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:56:34.06 ID:s9BFmcwJ0
阿蘇山に行ったとき、そこらじゅうに分厚いコンクリで作った避難施設や非常
放送設備があって、防災意識の高さに感心したんだけど、最悪シナリオでは、
あれも気休めにしかならんのだな。
九州全土に火砕流なんて発生したら、日本人口の10%くらいが一瞬で消える。

738 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:56:34.42 ID:Ef8BZhJ80
>>727
その佐田岬半島に伊方原発がある。
原発は運転してなくても電源喪失したらどうなるかわからんよ

739 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:56:35.68 ID:M1tJ14vq0
>>727
間に阿蘇山をはさんでいるけど、構造線は今回の地震頻発地域まで続いているらしいね

740 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:56:57.88 ID:vOk8rRMn0
【熊本地震】崔碩栄氏「韓国人の酷いコメントで溢れてる。親韓派の人は韓国はそんな反日ではないと言うが、彼らは嘘つきだ」
【韓国】日本熊本地震…韓国ネチズン悪質な書き込み 「猿、皆死ね」
【熊本地震】 私たち(韓国)の歴史と関係した所も崩れた?朝鮮職人の技術で建てた熊本城[04/16]
【日韓】韓国外務省、外交青書の竹島記述を批判 「不当な領有権の主張を繰り返すことについて嘆きを禁じ得ない」 [04/16]
【熊本地震】 日本の地震で注目される呑虚(タンホ)僧侶の予言とは〜日本沈没の予言を紹介する韓国メディア[04/15]
【話題】「韓国与野問わず、慰安婦合意は国家間の約束」日本の立場に、韓国ネット反発「誤った約束を守る必要などない」[4/15]
【話題】政治では韓国が日本より確実に上!スレ主の主張に韓国ネット「アジア最高の政治先進国」「韓国は野党が“生きてる”」[4/15]
【大震災】 韓国の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」
【韓国】 日本は果たして良き隣人なのか〜私たちを永く苦しめた隣国の真の姿/キム・ホリム仁川大客員教授★2[04/15]
【韓国TV】 日本桜の起源は、韓国の王桜 〜李承晩博士らの努力で桜の原産地が韓国であることを知った米国政府★2[04/15]
【大震災】 韓国の反応 「猿が死んだのか。めでたい」 「因果応報」 「記念碑を建てよう!」 [604457343]
【韓国】日本熊本地震…韓ネチズン悪質な書き込み 「猿、皆死ね」 [04/15]
政治では韓国が日本より確実に上!スレ主の主張に韓国ネットも賛同「日本と比べるなんて韓国に失礼」
熊本地震ニュースに韓国人の酷いコメントが溢れる。数千、数百人が「いいね!」をクリック 「韓国はそんな反日ではない」は嘘つきだろう
韓国人が熊本の地震を嘲笑

741 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:57:17.63 ID:5IjW/tuY0
>>617

昨日じゃないだろ
書き込みは数年前

742 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:58:00.92 ID:GV9zwxJh0
昨日はろくに寝れなかった・・・
やっぱりこれ、中央構造線に沿ってきてるわ・・・
マジでやばい
どうか阿蘇が吹きませんよう・・・

743 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:58:08.00 ID:cx7g0i0N0
>>730
あきらかに社が違うじゃねーか

744 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:58:18.57 ID:Xefgnnl40
>>734ことあるごとに韓国人は日本は戦争を反省していない。謝罪していない。賠償をしない。とバカの一つ覚えのように叫びます。
戦後、何度も韓国人は従軍慰安婦や強制連行の賠償を求めて日本国内で訴訟を起こしています(全ての裁判を調べていませんが、ほぼ韓国人の敗訴です)
しかもそれを支援しようとする日本の団体やグループまでもが多数存在しているという異常事態でありますが、ここで改めて
「日本は本当に韓国へ戦後賠償していないのか」という問題について考えてみることにします。

(以下は個人的な計算、考察であります。しかし賠償額は公式のものです)

 まず1965年の日韓基本条約において無償で3億ドル、有償で2億ドル、民間借款で3億ドルを支払っている。合計して8億ドルである。
この金額は当時のものであるので、貨幣価値を今の時代に換算してみる。また、8億ドルのうち3億の無償分のみに絞って考えてみる。

・(円換算)3億ドル×360円(当時1ドル=360円)=1080億ドル
・(物価換算)1080億円×10(当時の大卒初任給が約2万円)=1兆800億円

これを、韓国が主張する通りに、強制連行労働者70万人、従軍慰安婦20万人の合計90万人の賠償対象者で割るとします
(強制連行、従軍慰安婦など実際はほとんどなかったという議論は当然ありますが、ここでは韓国の主張を100%飲んだ数字で算出します。)

・(強制徴用者被害者一人換算)1兆800億円÷90万人=120万円/人

 これで比較できる金額が出ました。さて次はこれが高いかどうかです。よく、ドイツは戦後十分な補償をしている。ドイツを見習えとか言う人や新聞社がありますのドイツを参考にしましょう。
ドイツの強制労働者への賠償は、現在価値換算で一30万〜80万で、一番高いユダヤ人の奴隷労働者でも80万円である。
これで客観的に見ても日本の韓国に対する戦後賠償が非常に高い水準であったことがわかる。

 尚、無償、有償あわせて合計8億ドルという額は当時の韓国の国家予算の2.3倍であり、いかに高かったかが分かる。
ちなみにこの賠償額は、朝鮮半島全地域が対象であり、韓国政府が「北朝鮮を統一したら北の人に支払うから北の分もくれ」と言って持って行った額である。

 さらに、日本は戦前韓国に残した資産を放棄している。これはインドが英国から独立したとき、イギリス人がインドに持っていた個人資産が個人に返却されたという前例があるように、十分に戦後賠償として通用する行為である。
驚くべきはその額であり、総司令部民間財産管理局の調査では、軍事用資産を除き計53億ドルであった。(大蔵省財政史室編『昭和財政史。終戦から講和まで』東洋経済新報社)
 
 つまり、日本は韓国に対して戦前資産53億ドル、戦後賠償8億ドルもの巨額の賠償を行っている。
そして日韓基本条約には、以下の言葉が記されている。「戦後処理は完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」(協定第二条1)
 しかし条約締結の後、韓国は日本からの清算金を個人の賠償対象者に支払うことなく、国家発展のために活用した。
「漢江の奇跡」と言われた韓国の経済成長が韓国人の努力とともに、この南北朝鮮を対象として支払われた清算金を原動力としてなされたことは疑うべくもない。
 そして韓国政府は驚くべきことにこの条約のことを国民に知らせていない。
個人に支払わず国家発展に流用したことを隠す為であろうか。
それとも反日感情をいつまでも煽る為であろうか。もしくはその両方か。
 その為韓国人は未だに日本が賠償責任を果たしていないと思いこみ、憤慨し、日本で終わった賠償問題について訴訟を起こしているのであり、日本と韓国の間の大きな溝の一つはそこにある。
このことを韓国国民はもちろん、日本人も良く知る必要があると思う。
「韓国・戦後賠償問題」カテゴリの最新記事
・日韓基本条約は有効だが従軍慰安婦については賠償しろ 〜韓国政府の迷走した主張〜
・日韓基本条約を破棄 〜嘲笑に値するその発想〜
・泣く子は余計餅をもらえるか 〜韓国の恥ずかしい民族性〜
・韓国大統領 盧武鉉の暴走
・国家間の条約が不満だから再交渉するという発想

745 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:58:39.04 ID:l3YmhdP60
カルデラ噴火なんて7000万年前から起こってないというのに、
執拗に煽り立てる奴はどんな意図があるんだ?

746 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:58:42.53 ID:M1tJ14vq0
今のところ深夜の地震が一連の地震の本震ということになっているけど
それすら前震だったということになる可能性はまだけっこうありそう

747 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:58:42.71 ID:Xe+1vdkv0
>>684
素人がやると悲惨な目に合うけど
原発より遥かに楽でね?
もったいないことしてどうして
マグマ資源開発そして分配して
疲弊した民衆の富を潤さないのか
海外から観たら日本の
リーダー層には呆れを通りこし
マグマ油田は俺のものだと
アクロバット展開しそう

748 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:59:05.38 ID:4GKFzgaa0
>>742
なでなでして鎮めましょう

ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ / ̄ ̄\
     /*´д`* \ 
      阿蘇山

749 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 06:59:16.61 ID:xFsR8hv50
韓国と仲良くして来なかったツケが来てる

750 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:00:02.11 ID:JpiGkBU50
>>738 佐多岬っていうのか。地図で見ると不思議な地形だね。
原発は岬の根元のところだね。

751 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:00:15.51 ID:t3Px545g0
まだ、日本でマシそうな地域は北海道北部・北陸ぐらいかね?
確率低いってだけだけど。
南海・東海・南関東は大地震・津波頻発地域だしあそこはしゃーない。

752 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:00:30.42 ID:hoWEZjcQ0
>>745
7000年前だろ
7000万年じゃない

753 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:00:39.71 ID:/aN7/p+B0
>>722
日本で奪い合いはないよ

754 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:00:43.87 ID:7cbjvA360
こうなるとヨーロッパとか羨ましいな
地続きだから、自分の国がヤバくなったら違う国に逃げられる

755 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:01:12.51 ID:LIZlU2K50
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500

756 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:01.29 ID:GD/+HgtV0
阿蘇山は規模は小さいけど去年噴火してるよなwおまいら知ってる?

757 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:14.77 ID:TbYsO+y60
今のうちに、馬肉を買い占めてボロ儲けだな

758 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:17.99 ID:8gZSH3pa0
>>754
そうであるが故に他国からの侵略にも強かったんだよ
長所と短所って奴だ

759 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:18.60 ID:K457NX1T0
>>748
この阿蘇山割れてるんだが

760 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:20.86 ID:JpiGkBU50
プーチンがまた、シベリアに来ても良いんだぜ、って言うんだろうな。
地球温暖化で暖かくなるだろうし・・って。

761 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:25.32 ID:9GNFVIrw0
>>743
なんだフェイクだったのか・・・
すまん

762 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:25.88 ID:TCQf1+YO0
九州オルレとか四国霊場巡りとかで外国人たちに
国土を穢されまくってるから、神様の怒りも
十分理解できる。

763 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:28.20 ID:BiD551b/0
>>745
7000万年起こってないから近々では起こらないというロジックはおかしい

764 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:34.14 ID:7cbjvA360
>>751
日本で移住するなら北海道かな?
九州がこの状態なら西は危ないし、関東も近々デカイのかきそうだし

765 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:40.70 ID:j/n6c1KP0
>>708
ほんこれなw

766 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:41.68 ID:dP1Fl3UY0
試される大地

767 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:46.31 ID:ncH716NO0
>>744
全部日本の捏造。はい論破

768 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:02:47.53 ID:PCihfF490
生き埋めいっぱいいるなら、ヘリコプター飛ぶなよ…
ますゴミって本当に最低だな
こんなとき報道は遠慮しろ
胸くそ悪いわ

769 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:03:00.28 ID:Xe+1vdkv0
>>749
民主政権の時から現政権で
一気に変えたけど子供じみた挑発で
云々とドイツ人が言ってた
わかりきってる慣習を刺激して
国家主義へ云々とか

770 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:03:01.89 ID:gtFOacXs0
確変

771 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:03:14.31 ID:TF/5DQE40
原発が日本を無人島にする。

772 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:03:33.52 ID:c1UchVQ5O
TVだったと思うが、地球規模でいうと日本列島太平洋側はこれから何百万年もかけて巨大大陸化するらしいな。

773 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:03:36.50 ID:2YFxTf6v0
だから人間は分散させとけ。都市集中など愚の骨頂。

774 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:03:57.43 ID:4spf1yKq0
>>89
中央構造線沿いなら伊方が死ぬ

まずいぞ

775 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:04:30.53 ID:ocJzv0580
そういえば東日本大震災で放射脳になって九州に逃げた人々、どうなったんだろ?

776 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:04:34.17 ID:KJCKwQHx0
在日チョンおるやろ

777 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:04:47.37 ID:T3nDuIzl0
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚
震源が中央構造線に沿って東に進みつつあるのが不気味だ
伊方原発大丈夫なんだろうか・・

778 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:00.71 ID:5IjW/tuY0
>>617

昨日じゃないだろ
書き込みは数年前

2062年未来人が指定した日付2016年4月15日はドンピシャだった
しかも5年も前の書き込み
2ちゃんねるの書き込みは外部からでは改ざん不可能だし予言に近い

779 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:05.08 ID:L9HgtJYZ0
3.11の時さんざん福島や関東を汚物扱いした九州人はこれで反省できたかね?

780 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:11.61 ID:2xod23uv0
美しい阿蘇が破壊されませんように

781 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:14.23 ID:2uUGyiqz0
>>754
日本が大陸朝鮮半島と陸続きだったら今頃日本人は韓国人と呼ばれていただろうな

782 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:24.09 ID:LmS2XMUp0
>>709
上級国民とかいうらしい(適当

783 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:24.65 ID:GD/+HgtV0
>>776
テョンは逃げ出すか犯罪しにやってくるかだなw

784 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:30.25 ID:t3Px545g0
イエローストーンはそろそろ噴火周期でマグマ溜まりがもうすでにやばく、地形の隆起も計測されている。
あそこが破局噴火したら、人類滅亡まで普通にある。
あの広いアメリカ合衆国の多くが人が住めないレベルの影響がある。
当然、噴出量の多さから地球環境も激変する。

785 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:34.36 ID:RuDyBa1g0
>>772
へえ

786 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:38.04 ID:L3dVZD2V0
  バンバンバンバンバンバン
  バンバンバンバン バンバン
  バンバンバンバンバン バン
  (∩`・ω・)バンバンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
  .  / ´・ω・`  \
阿蘇山

787 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:42.10 ID:LIZlU2K50
>>775
あいつらが疫病神だったんだな

788 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:46.68 ID:l3YmhdP60
この状況を一言で言うと、「ただ事じゃない」ね

789 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:53.76 ID:q7doaVL80
焼酎とか大丈夫か熊本

790 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:05:55.23 ID:kId5cWV80
阿蘇山は噴火しないのか。心配して損した。九州の奴は大騒ぎし過ぎ。
死人も熊本県全域でたったの3人。3人くらい老衰とかで自然死するわ。

791 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:06:12.78 ID:hSXKhlXM0
>>749

なんで仲良くしなきゃならんのだw
気持ち悪い!

792 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:06:23.36 ID:oqtuftLM0
>>708
そういえば、そんな連中がいたっけなw

793 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:06:43.58 ID:9kJS9LV00
>>779
うるせえよ汚物

794 :こいつのせいだ:2016/04/16(土) 07:06:51.24 ID:M8MHvu7d0
【芸人】阿曽山大噴火のせいじゃないのか。

795 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:07:11.99 ID:YrkkQUQy0
阿蘇山噴火にも小さい噴火とか大きい噴火とかあるの?
小さい噴火でよろ

796 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:07:13.83 ID:qM15lcky0
>>779
九州に逃げてきた福島県民もいるよ

797 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:07:33.72 ID:JpiGkBU50
>>774
核により、久々の生物のカンブリア爆発並の突然変異が起こって、超人類の発生かも。

798 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:07:51.58 ID:K1rk2E7gO
早く自殺しろよ、警察www

799 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:07:53.30 ID:4spf1yKq0
>>777
伊方秒読みかな

伊方の断層が逝くか
阿蘇山が大規模噴火するか

800 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:08:06.24 ID:wxCbzaOl0
人間必ずなんらかの理由で必ず死ぬわけだから諦めるしかない

801 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:08:12.93 ID:xHM+aRqI0
南海トラフから東南海地震と東海地震の3連動まで
進んで西日本の太平洋側全滅か阿蘇噴火で九州全滅
で済むかのどちらかなのか?

802 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:08:14.80 ID:4GKFzgaa0
そらーさぁ、朝鮮とトンネルで繋げます
なんて言ったら、阿蘇山も怒るよな

803 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:08:28.50 ID:XqZ+w52R0
>>654
原発への怒りは大地の怒りじゃ

804 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:08:30.92 ID:QR7vjKzq0
布田川断層帯・日奈久断層帯 なんて、中央構造線の
支流みたいなもんじゃない。
 中央構造線に影響出るから、川内原発へと地震まっしぐら
じゃなきゃいいけど。。。

805 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:08:33.70 ID:XSD6OHAD0
破局噴火だけはやめてくれ

806 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:09:27.52 ID:03SfYZ4Z0
福島が完全に吹っ飛んだな・・・

ていうか、福島の奴らは他人事w

807 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:09:28.57 ID:BmXVpHiQ0
阿蘇が本気出したら、山口まで終わり。

808 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:09:42.43 ID:4U2CQ2QM0
九州落ちた、日本死ぬ・・・?

809 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:09:43.40 ID:I9XxLLHC0
>>794
結構前に改名してるはず
玉袋筋太郎は改名しない謎

810 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:10:20.44 ID:K1rk2E7gO
>>794
いやいや、松本人志だからwww

811 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:10:23.91 ID:7cbjvA360
噴火、地震、津波、原発・・・
日本列島にいて生き残れる人間はどのくらいかな
100万人ぐらいになるのかね

812 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:10:24.94 ID:hSXKhlXM0
>>760

あー、言ってたよねw
強制労働か?って思ったもんw

813 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:10:36.72 ID:GD/+HgtV0
>>795

阿蘇山が噴火 気象庁が発表
2015年9月14日(月) 10時2分掲載 .

阿蘇山が噴火 気象庁が噴火速報発表(NHK)

814 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:10:43.97 ID:nfSHdjwz0
大断層ラインに沿って震源が北上している
こんだけ揺れると噴火あるだろうね、いや、噴火の前触れか

815 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:10:45.60 ID:hyjWE2Ra0
すまんすまん、この前の前震なw
逃げないで本震で死んじゃった人。メンゴメンゴ

816 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:17.66 ID:zi6UKo7W0
阿蘇山のこと気軽に阿蘇山て呼んでるけどもっと危険だと分かる名前でもいいかもしれない
気軽に呼べる感じじゃないと思ったわ…

817 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:25.52 ID:K1rk2E7gO
松本人志、早く自殺しろよwwwww

818 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:33.13 ID:kctUlk9Q0
問題は愛媛だ
中央構造線にきてるから
伊方原発の真下はヤバい

819 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:34.70 ID:dh7BQebJ0
阿蘇山や桜島の大噴火の可能性はあるだろ。

820 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:43.09 ID:BmXVpHiQ0
お前らが阪神に比べたらたいしたことないとか煽るからこうなる。

821 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:44.18 ID:03SfYZ4Z0
麻生山

822 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:11:47.40 ID:e9A438jCO
>>806
えっ

823 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:02.25 ID:l3YmhdP60
強震モニタを見てるとさ、震源が少し東に移動してきてるような気がする

824 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:05.68 ID:GD/+HgtV0
きたよーーーーーーーーーーーーーーーww

825 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:08.83 ID:RP4uKzdw0
04/14が予震で
04/16が本震だと思われている

しかしこれから南海トラフが動いて
宮崎と高知に大津波が来る

地震保険をかけて引っ越すなら今だ

826 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:25.65 ID:g6sV2Skt0
>>807
そんなに影響でるんだ
阿蘇山には頑張って大噴火して欲しいところだ

827 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:27.41 ID:M1tJ14vq0
大分きちゃった…

828 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:29.43 ID:ar3LNcYc0
>>660
わざわざパンチラの箱を開けるのか?

829 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:30.93 ID:BmXVpHiQ0
広島大丈夫ですか緊急?

830 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:31.53 ID:87LX8xo00
また来たー
大分!

831 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:36.55 ID:Xe+1vdkv0
>>781
古来から流れてきた高麗民族により
漢字や儒教とか様々な文化技術が
発達してるとかちらっと読んだ
んだけど、朝鮮戦争とか
中国や韓国が貧しい頃
長期貧困で技術者や学者とか
芸能界とかどうなのかね

832 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:46.00 ID:9kJS9LV00
ほんと移動してんだな

833 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:48.09 ID:/ADOcmsX0
大分が震源地になったぞ

834 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:48.87 ID:XqZ+w52R0
>>816
地獄山とか?

835 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:53.20 ID:l2iH5g/S0
阿蘇山噴火で甚大な被害が出たら阿蘇山大噴火の芸名どーすんだ?

836 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:53.72 ID:NoO5M1hG0
クズ家屋が横来たら、耐震性下げて逃げるから危険

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口



837 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:57.87 ID:7LdtYZIT0
東北から逃げた人がいたらと思うと
可哀想だな「お前が来たせいだ」とか思われてないかな

838 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:57.94 ID:K1rk2E7gO
死ねよ、松本人志wwwww

839 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:12:59.47 ID:dTdsK7fZ0
次は大分かよ…

840 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:03.40 ID:UA6pC12x0
阿蘇山噴火で安倍政権への国民の怒りも大噴火

841 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:04.59 ID:7cbjvA360
地震速報のこの感じ嫌だわ
東日本大震災の時思い出すわ
本当に地震列島に生まれてきたくなかったわ
本当に日本ヤバいね

842 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:19.48 ID:I82ZmtLl0
おおいたなのか

843 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:19.92 ID:nfSHdjwz0
緊急地震速報
ほれ、やっぱり震源が北上中だ

844 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:33.02 ID:4GKFzgaa0
>>826
東アジア沿岸域は、何だかんだで全部ヤバイと思うけどなw

845 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:41.92 ID:s+MWOlAd0
      ∧,_∧ ペチペチペチペチペチペチ
      ( ´・ω・`) ペチペチペチペチペチペチペチペチ
     /    \ ペチペチペチペチペチペチ
     レ'\  γ∩ミ.  ____   ペチペチ
        > ⊂:: ::⊃/_, ,_ #\ ペチペチ
  .     /  乂∪彡 ´・ω・`  \ ペチペチ
  〜〜〜〜〜〜 /^^^^^^^^^^^ \〜〜〜〜

846 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:44.01 ID:BmXVpHiQ0
緊急時間長いよまだか?

847 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:48.39 ID:2uUGyiqz0
>>799
阿蘇山は小出しに噴火してるのもあって破局噴火起こすまでのマグマが溜まっていないらしい
阿曽山大噴火より地震の東進の方が心配
東南海大地震の前触れだったら大変だし

848 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:48.61 ID:LmS2XMUp0
ナマズが移動してる…

849 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:50.61 ID:RP4uKzdw0
>>19
> 学者が何も役に立たないのは
> 東日本の震災でわかっただろ?

学者は仙台市に最高度の警戒を呼びかけていた

850 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:13:52.98 ID:p2Ng1OJp0
熊本県熊本地方→大分県西部→大分県中部→熊本県阿蘇地方。

上のように移動していった。これ以降は、上の4箇所で起こっている。

851 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:13.12 ID:N3fzrXzb0
断層の中を未確認生物が北上してるんじゃねーの

852 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:26.66 ID:hyjWE2Ra0
本当にテレビ局は人の不幸大好きだな

853 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:31.90 ID:7cbjvA360
本当にヤバいよ
愛媛や山口や移動してきてる
これ本当に日本死ぬんじゃないの
原発造りまくった奴ら恨むわ

854 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:39.36 ID:BmXVpHiQ0
他人事でなくなったわ。

855 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:40.15 ID:OQR32eaC0
で、地震は?

856 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:43.00 ID:UZolMI1l0
震源北上してる…
南海トラフはまだ大丈夫か!?

857 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:46.15 ID:kctUlk9Q0
>>799
佐田岬に掛かりつつあるな
やっぱり愛媛にくるのか

858 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:46.42 ID:O2STnd3s0
>>852
お前もな

859 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:46.97 ID:UA6pC12x0
活断層なんて日本中にゴロゴロしてるからな。

この程度の地震はいつどこで起きてもおかしくはない。

860 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:14:58.54 ID:GV9zwxJh0
関東だけど備えとくわ

861 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:06.79 ID:k0ip+ydG0
>>843
そのまま韓国まで行けばいいのにな

862 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:10.73 ID:BmXVpHiQ0
なんだ震度1やった

863 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:27.05 ID:OQR32eaC0
由布で5弱

864 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:29.18 ID:oqtuftLM0
震源が別府湾の方へ移動中w

865 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:32.03 ID:e+ne8b78O
移動してるの怖いな

866 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:32.95 ID:K1rk2E7gO
なんだ5弱か
がっかりしちゃった

867 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:33.51 ID:yLTJlHlX0
大分きたな
マジで移動してる
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/

868 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:43.11 ID:qOtEPx/10
トラフに沿ってきれいに震源が北上してるね

869 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:47.94 ID:l3YmhdP60
これさ、震源が中央構造線に沿って移動してきてんの?
2日かけて熊本から大分に移動するくらいのペースで動いてるの?
こっち来るなっての

870 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:53.70 ID:M1tJ14vq0
大分も強くなってきているね
これ、まだ本震が後にありそうだわ

871 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:53.84 ID:UA6pC12x0
震度5とか6に慣れてきたな。

872 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:15:57.33 ID:GD/+HgtV0
大分今回最高の5弱きたよぉww

873 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:01.28 ID:EozoyddG0
緊急地震速報 大分かよ

874 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:06.71 ID:WFu6Wg6N0
>>850
慶長西日本大震災の再来、
平成中央構造線大震災か。

875 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:07.29 ID:E2Tdqatm0
こいつらは善人面はしているが、俺が酷い目に会っていても

何の協力もしない連中だったからね。イェール浜田や安倍と同じだよ。

俺がSOSを出したアメリカの知性ある人物とは誰なのか?

そろそろイェール浜田も知ったんじゃないか?

偶然ではないのでしょう、恐らくは偶然ではない。

私は”この人物は恐らく信用できる”という人物にしか出していなからね。

なぜ公表しないのか? そりゃご援助いただいて楽しく暮らしたいのに

著名な方のご迷惑になる事はしませんよ。

名前をお借りしたら恥ずかしいですからね。

それに、それが決定的証拠になるんですよ、本物と偽者を見分けるね。

とにかく、お前らの”偽善”にはうんざりなんだよ。

お前ら乞食朝鮮人の”小賢しさ”は散々理解してるからな。

876 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:09.02 ID:q7doaVL80
大分までも

877 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:09.43 ID:4WSwth2yO
九州全域とは言わんが、阿蘇周辺の人は九州外に疎開した方がええ

878 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:20.80 ID:ffG1xGzV0
やめろよ
まじで爆発したら九州終わるどころか近隣の国に大被害でるぞw

879 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:22.79 ID:Ef8BZhJ80
大分市で一戸建てだが地鳴りがして大きな地震が来る。

880 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:51.58 ID:JPGl4b850
放射脳ねぇ・・・
【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚

881 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:56.58 ID:ujTSLj9k0
九州が二つに分断される前兆?

882 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:57.14 ID:LRUGfbKV0
>>2
速報、大分で震度5

うわあ怖いわ東に移ってる

883 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:58.92 ID:nfSHdjwz0
俺でも予言できる
大分の次は愛媛だ!

884 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:16:59.12 ID:JEQ1Ej+70
熊本の実家の両親が避難したがらなくて困る
こっちは心配してるのに

885 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:17:03.02 ID:K1rk2E7gO
>>871
現地の人は大変だろうな

886 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:17:07.50 ID:cUpwJQBK0
この先生の言うとおりになりそうだわ

887 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:17:10.82 ID:sgV2IOWT0
北上してる

888 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:17:12.26 ID:qOtEPx/10
>>871
東日本震災の翌日もこんな感じ
慣れたというか、慌てなくなった

889 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:17:48.67 ID:t3Px545g0
阿蘇山の破局噴火に限らず、縄文以前には良く西日本の原始人は絶滅してるからね。
7300年前の鬼界カルデラ(鹿児島県の南方海上)の破局噴火では南九州にいた縄文人が絶滅している。
日本にいる限り、そのリスクは免れないわね。
なにせ、日本列島そのものが火山島みたいなもんだし。

890 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:17:49.01 ID:9nUhhy4h0
伊方原発狙われてるだろw

891 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:02.21 ID:9GNFVIrw0
熊本市はASSO1〜ASSO4までの火砕流跡の上に建ってるって
地学マニアのタモリが言ってたから

ASSO5が出来るってことなのかな
アソゴ!

892 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:12.36 ID:/aWmZG5T0
こりゃ西日本は逃げたモン勝ちだな

893 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:20.91 ID:LXssecoB0
阿蘇の東西が揺れてる

894 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:20.95 ID:hSXKhlXM0
>>823

そうだね、東に移動してる。

895 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:26.61 ID:K6qRklkr0
取り敢えず九州は地価暴落だな

896 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:27.61 ID:7cbjvA360
自分の家が崩壊するとかより
3日後、1週間後にに自分は日本にいて生き残れるか
どうかになってきてるのかな

897 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:30.13 ID:LkN2S++b0
>>878
何が起こるかわからん。山体膨張理論が通用しないかもしれない

898 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:32.30 ID:WFu6Wg6N0
>>800-850
1596年 慶長連鎖西日本大震災 

九州から四国、関西で、
直下型M7後半クラス大震災相次ぐ

899 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:43.67 ID:CKWcMB2x0
★1とかつけといて思ったより伸びないスレほどみっともないものはない

900 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:18:55.39 ID:l3YmhdP60
震源が北上してるってのは多分ここの人達しか気づいてないだろうけど、
これを愛媛山口とかの人に注意しとけば被害減りそうだな。

こんなことにも気づかない連中とか馬鹿すぎでしょ。

901 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:19:07.86 ID:q7doaVL80
熊本から大分まで大規模噴火しないよね?
阿蘇の噴火は規模デカイから、今度はさらにデカイのとか。

902 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:19:17.64 ID:lv2LO1WY0
1〜2週間後が怖ひ。

次は福岡市南部の警固断層かなあ。俺の家の近くを通ってるよお

903 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:19:18.63 ID:aGrnliZT0
他地域の震災を笑っていたものは震災に泣くということが今回良く分かりましたね

904 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:19:32.65 ID:K1rk2E7gO
松本人志のせいで、九州がメチャメチャだなw

905 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:19:44.93 ID:M1tJ14vq0
今のところ九州内陸だけど、東に飛べば伊方、南西に延びれば川内
今すぐどうしろとは言わないけど、慢心と希望的観測オンリーはやめて備えてほしい

906 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:19:45.16 ID:niBSlw+u0
なんだよ!!こっちへまわる金が少なくなるよ!!まったく!!

アホの東北民。

907 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:06.16 ID:UvAot4OUO
民法テレビ局のキャスターは何でヘルメット被ってニュース原稿読んでんだ?
ADやスタッフは被ってないのによ。
わざとらしいんだよ。
作業着の襟立ててたレンホーの気持ちが良く分かるわ。

908 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:14.64 ID:nfSHdjwz0
>>861
残念ながら、中央構造線は四国→紀州→諏訪が終点
後に西日本横断群発地震とか名付けられるんじゃね?

909 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:17.33 ID:5VKKKNCz0
中央構造線に沿って震源が東に移動してるのがこんなにはっきりわかるとは

910 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:19.03 ID:H9A7J9Hc0
★1とか自意識過剰でむかつくんですけど

911 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:31.73 ID:BmXVpHiQ0
原発今なら間に合うから止めろや。住めなくなるぞ。

912 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:35.15 ID:F34HkufD0
お前らにはショーン様がお似合いだから、さっさとショーン様でも助けにいけ。

熊本に潜伏してるかもしれない。朝鮮人の星・ショーン様に救ってもらえよ。

ショーン様は整形手術により並行世界を移動できるみたいだからね。

”しょぼい人”から”ブタや大和証券を従える朝鮮詐欺師”へ移動してきたみたいだね。

現代日本の酷さは”平行世界”だと考えないとつじつまが合わないからね。

恐ろしい事です、平行世界を移動してきた”意地原人”、いや”異次元人”は。

913 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:35.24 ID:GD/+HgtV0
しかしテレビってこんな必死こいて放送してるけど結局は視聴率が
欲しくてやってるんだろうなぁww

914 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:36.33 ID:9WCHPvGr0
そういえば最近、阿蘇山が煙りだしてるってツイッターでやたら言ってた気がする

915 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:20:57.51 ID:7cbjvA360
1週間後、九州西日本全滅

2週間後関東全滅
1ヵ月後、東北全滅にならなきゃいいが
いよ原発が逝ったら、その時点で日本全滅だが

916 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:02.65 ID:lv2LO1WY0
外国観光客へったかい?
あいつらうぜいからこなくていい

917 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:05.56 ID:wuZqkS/u0
これはもろに中央構造線がらみ。
愛媛、香川もやばくなってきた・・・

918 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:12.21 ID:2uUGyiqz0
>>831
日本は太古の昔から移民を受け入れ同化させてきた移民国家だという話があったな
おかげで中国や朝鮮半島でとうに消えてしまった文化習俗が今でも残っているとか

919 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:14.09 ID:BmXVpHiQ0
何が震度6余震確率20パーセントや!

920 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:20.87 ID:Rib0bKNM0
震源が愛媛県佐田岬半島に向け進行中

921 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:22.29 ID:l3YmhdP60
震源こっち来るなよ!!

922 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:25.45 ID:MAEftirz0
>>1
今の東大は、馬鹿しかいないから
阿蘇山は噴火しない

こいつらの逆が正解だし

923 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:26.38 ID:GD/+HgtV0
>>914
あのぉ…阿蘇山の煙は普通なんですけどw

924 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:34.43 ID:yLTJlHlX0
>>908
四国がゆれたら津波怖いな
瀬戸内からも太平洋からも波が来そうで

925 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:21:56.46 ID:tBIwbpS60
>>872-873
Yahoo!のwebサイト(例:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
見てて、再読込するたびに別の地震の地震情報が表示される
…ってな状態だわ。。もうヤダ
東日本大震災(2011年3月)のときもこんな頻度で余震が発生してたっけか?

926 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:05.96 ID:7LdtYZIT0
>>923
黒い煙に変わった!
って言ってるけど、それも平常運転なの?

927 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:10.43 ID:K1rk2E7gO
>>913
いやいや、放送法に規定があって、テレ東が違法なだけwww

928 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:19.27 ID:4GKFzgaa0
>>914
それがデフォw
それ知らないって、東北辺りからの移民だろw

929 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:35.83 ID:l3YmhdP60
震源が中央構造線に沿って移動してるのに今気づいてるのって俺達だけなんじゃないのか

930 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:39.41 ID:QyfwlG11O
早く九州はもう住めないから
引っ越せよ

931 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:44.11 ID:9/KixJJD0
原発止めた方がいいんじゃないかマジで
これで西日本まで死んだら日本終わりやぞ

932 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:22:48.99 ID:JEQ1Ej+70
>>908
さっきの甲信の地震ってこれかよ

933 :天一神:2016/04/16(土) 07:23:00.82 ID:wwi8QQt90
この地震は台風の目のように東へ
震原がうごく
瀬戸内海に入るのかな

こんなの予想できないな
何かのラインがあるかな
変わった地震だな
瀬戸内海を作り直すのかな

934 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:03.64 ID:S1yIM6OS0
これが東海・東南海・南海地震に連動

935 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:07.97 ID:OQR32eaC0
慶長伏見地震て、こんな流れで起こったんだよね?たしか

936 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:28.23 ID:JEQ1Ej+70
>>926
去年の9月ぐらいも黒かったぞ

937 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:30.29 ID:0tEagi2i0
>>55
あの池が草万湖になるのか

938 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:31.05 ID:7cbjvA360
明らかに日本列島に異常事態が起きてるのは事実だよな
本当に日本死ぬのカウントダウンが始まって気がする
九州に住んでいなくても危機感が恐怖があるもんな

939 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:46.76 ID:0wPZM+XS0
ついこの前にNHKでやっていた
実は日本列島は複数のプレートが入り組んだ
ブロックになっているとか
そして九州も南北に引っ張られていて
分断される可能性があるとか言ってたよな
もしかしたら九州南北に分裂して二つの島に分かれてしまうんじゃないか?

940 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:23:57.51 ID:t3Px545g0
これまで九州はプレート地震の影響も少なく、比較的少ない場所と思われてきたのにな。

941 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:14.21 ID:7LdtYZIT0
>>936
そうなのか、ありがとう
噴火とか噴煙とかとは無縁の地域に住んでいるから
煙出てるだけで大事の気がしてしまうよ

942 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:24.33 ID:xX3pjF9I0
こんなに活断層で連鎖的に移動していく地震って始めてだよな?

943 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:25.35 ID:+z7jeSBk0
そうなるわな

944 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:44.52 ID:UZolMI1l0
マジで大仏建立した方がいい

945 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:46.52 ID:/eHdEPBT0
余震を見ると阿蘇山周辺で起こってるな

946 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:57.15 ID:i9DB66g/0
>>939
実はじゃなくて小学校で習う話

947 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:24:57.87 ID:nVLvaFoJ0
北朝鮮の核実験との関係ないのか?

948 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:25:01.75 ID:ViICXl/A0
新強震モニタ
http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/

949 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:25:08.90 ID:nfSHdjwz0
>>924
四国でも瀬戸内海側だから津波は大丈夫だろ

950 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:25:22.76 ID:WFu6Wg6N0
>>942
1596年 慶長連鎖西日本大震災 

九州から四国、関西で、
直下型M7後半クラス大震災相次ぐ


慶長伊予地震 -
1596年9月1日、伊予国をおそった地震。
M 7.5以上
寺社倒壊等。中央構造線沿いと推定される地震。

慶長豊後地震(大分地震) -
1596年9月4日、豊後国をおそった地震。
M 7.5以上、死者710人。
中央構造線と連続している可能性がある
別府湾-日出生断層帯で発生した(上記地震との)
連動型地震とされる。

慶長伏見地震 -
1596年9月5日、近畿地方をおそった地震。
M7.5以上、
京都や堺で死者合計1,000人以上。
伏見城の天守や石垣が損壊、
余震が翌年春まで続く。有馬-高槻断層帯、
あるいは六甲-淡路島断層帯における地震
とされる。
上記二つの地震に誘発されて発生した可能性
がある。

慶長日本太平洋沿岸巨大津波地震 -
1605年2月3日、
南海トラフ巨大地震の一つとされてきたが、
伊豆小笠原海溝付近震源説もある。
M8.5。
紀伊半島沖と房総沖が連動したとする説もあり、
M 8.4〜8.5ともされる。
津波地震と考えられており、地震動による
被害は少なかったが、
現在の千葉県から九州に至る広範囲の太平洋岸に
巨大津波が襲来し、死者が2万人以上を数えた。

951 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:25:27.37 ID:9GNFVIrw0
ポンペイ遺跡で火山灰に覆われてた人達って

行動学の観点から
正常化バイアスに陥って、逃げる機会を
逸した人たちだったみたいね

東日本震災でも津波が目の前まで迫るまで
逃げない人たちが多く居たそうだから

自分が正常化バイアスに陥ってないか
九州民は自問自答した方がいいよ

952 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:25:38.15 ID:zcsDgQkF0
場所によってGPSの移動方向が全く異なる九州
九州は四区画に分かれたプレートの集合体 阿蘇は破局噴火する



953 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:10.53 ID:CGc0ccNn0
ギャァ〜w

954 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:12.17 ID:JEQ1Ej+70
>>941
いまそのときの写真確認してみたら思ったほど黒くないかも
やや濃いグレーぐらい

955 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:13.07 ID:zi6UKo7W0
>>941
地元の人にとっては生活の一部かも知れんけどじつは凄いことだよなぁ

956 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:18.42 ID:M1tJ14vq0
東海や東南海はメカニズムが違うけど、連動ではなくてもたまたま同時期に起こっちゃうことはあり得るんだよね
そこまでつながると「日本沈没」コースかあ

957 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:27.54 ID:UZolMI1l0
>>950
そんな前にこんなことがあったのか

958 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:33.72 ID:xHM+aRqI0
また揺れやがった嫌だ吐き気がする

959 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:40.43 ID:DGhxcVRD0
南海トラフだと思う。このまま活断層の上を北上しそう

960 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:43.48 ID:t3Px545g0
>>942
過去には慶長地震(桃山時代〜江戸時代初期)に同じような地震が記録されている。
キーワードは中央構造線と言う巨大断層群が西日本を背骨のように走っている。

961 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:48.27 ID:QyfwlG11O
もう九州ダメだな住めない

962 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:49.37 ID:06JtqVb7O
>>435
すごくどうでもいい…

963 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:52.25 ID:l3YmhdP60
どうやったら愛媛山口に震源の移動を注意喚起できるの?

964 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:56.48 ID:4GKFzgaa0
>>955
桜島とか浅間なんかもそーだけど、
しょっちゅうだからなぁ

965 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:26:59.36 ID:/AUH9Ecm0
>>825
どうせまた後出しで変えてくるよ

966 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:01.83 ID:o06hOr/C0
熊本、生きた心地せんな。

967 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:16.05 ID:K1rk2E7gO
おい、松本人志、テレビ見てるか?
これが本物のお笑いだわw

968 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:16.99 ID:xm1Cy5Kz0
九州が地震の地域になりつつあるのか

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ndvw5qb

969 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:32.06 ID:0wPZM+XS0
>>946
そうなの?
オレが小学生だったときは
太平洋プレートと大陸プレートに二つだったようなかすかな記憶しかないがw

970 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:32.85 ID:XTb2Kgos0
伊方にくるか
プルサーマル燃料あるのに

971 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:48.57 ID:xzEmRUqh0
阿蘇のモンスターがアップを始めたな
九州全土を焼き尽くす

972 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:27:54.15 ID:UZolMI1l0
しかし津波がないだけまだマシだな

973 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:28:01.96 ID:zi6UKo7W0
>>950
まさに地震大国

974 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:28:17.44 ID:dhWbEutM0
噴火までしたらヤバいな

975 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:28:39.03 ID:31H1crep0
早く原発止めろ

976 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:28:40.27 ID:K1rk2E7gO
>>969
沖縄トラフってのがあるらしいわ

977 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:28:59.50 ID:OQR32eaC0
断層、四国刺激したら、京都に来る
このあたりは原発だらけ

978 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:03.04 ID:BiD551b/0
>>951
その時代の人間の心理行動が正確に分かるわけないと思うんだが
素人考えだと火山噴火自体を認識してなかったんじゃないと想像するけど

979 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:03.79 ID:LkN2S++b0
5弱は昔の震度4

980 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:09.14 ID:yLTJlHlX0
>>949
だといいんだが
四国も海側にたくさん家があるからなぁ
また警報なったし段々移動してるし
瀬戸大橋やしまなみ海道の橋は大丈夫なんかこれ
電車通ってるときにゆれたら終わりだろ

981 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:10.81 ID:8M3YNIUI0
>>71
箱根山「ザコは引っ込んどけ」

982 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:11.58 ID:w10/mQJ90
阿蘇山噴火したら100円割れ確実だな

983 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:17.99 ID:7cbjvA360
なんで人間の手で制御できない原発なんて地震国に立てたんだ

984 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:29:18.08 ID:OrcEL/LY0
さっき大分県が震源地の震度5の地震があったが

震源地が移動してるぞ!?

985 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:30:23.65 ID:Rib0bKNM0
別府−島原地溝帯が動いてる

震源が豊後水道海底まで進行となると

中央構造線が動いていることになる

986 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:30:44.50 ID:zi6UKo7W0
>>983
理性的に考えたら駄目なことなんだけどね
そういう巨大プロジェクトをやることですごいお金を手に入れられる人がいるからなぁ…

987 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:31:02.62 ID:K1rk2E7gO
>>982
いや、九州なんかなくなったほうが景気よくなるかもw働かないしw

988 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:31:20.49 ID:l3YmhdP60
また大分が震源だ。明らかに東に移動している。

今の時点で中国四国に避難を呼びかけることもできるのに、何をやっているんだ!
俺達しか気づいてないのかよ

989 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:31:47.14 ID:tBIwbpS60
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
より

発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2016年4月16日 7時23分ごろ 2016年4月16日 7時27分 熊本県熊本地方 4.8 5弱
2016年4月16日 7時21分ごろ 2016年4月16日 7時25分 大分県中部 3.2 3
2016年4月16日 7時11分ごろ 2016年4月16日 7時14分 大分県中部 5.3 5弱


何なんだ この頻度…
九州の方々、生きた心地せんだろ。。

990 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:32:32.17 ID:9GNFVIrw0
>>978
実はビスビオ火山は、ずっと噴火してて、
ポンペイに火山灰も積りに積ってた状態でも
日常を続けてた人たちが数多く居たそうな

それら記録が残ってるのは、ポンペイから
脱出した人も多く居たって事

991 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:32:49.61 ID:lutiUzln0
>>907
マスコミは、民進党系の馬鹿が多いんだろな。

992 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:33:05.94 ID:zi6UKo7W0
すやすやと寝てるうちに大地震とか怖すぎるわ
小出しに小さいの起きてなんとなしに収まれ収まれ

993 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:33:10.43 ID:mcAEzXkw0
雷並みの頻度でおきる地震ってのがヤバイ。
2,3分おきに地震だぞ。

994 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:33:12.91 ID:K1rk2E7gO
>>988
ということは京都があるなw
ざまあねえなw

995 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:33:45.94 ID:1kcKXd7qO
1万年程度の周期で起こる九州のカルデラ噴火だけど前回から7600年経過してる。いつ起きても不思議ではない

996 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:33:54.12 ID:WBwlax920
伊方原発がたいへんなことになるぞ!

997 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:34:24.02 ID:Xe+1vdkv0
>>990
桜島とか噴火とか阿蘇山はあまり
してないんだっけ?

998 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:34:25.44 ID:hSXKhlXM0
>>976

沖縄ピラフ?
ゴーヤ入ってそうだねw

999 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:34:40.70 ID:06JtqVb7O
火山性の震動あるの?

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 07:34:41.07 ID:K1rk2E7gO
バーカ、松本人志、バーカwwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 5分 17秒

mmp2nca
lud20160416183645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460744964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震総合】熊本群発地震 別府湾津波 阿蘇山噴火の可能性 東京大学笠原順三名誉教授発言★1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
「MEGA地震予測」 1月は東北・太平洋岸、北信越、九州・沖縄が「かなり危ない」 東京大学名誉教授 [神★]
【余震】東京大学地震研究所・平田直教授「最初の揺れと同程度の強い揺れになる可能性が非常に高いから注意」
【熊本地震】熊本地震と阿蘇山噴火、南海トラフは関連するのか
【/^o^\】富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性… [BFU★]
【/^o^\】富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性… ★3 [BFU★]
【/^o^\】富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性… ★2 [BFU★]
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 渡辺正教授(東京大学名誉教授) ★2
上野千鶴子(東京大学名誉教授)「少子化を嘆くなら、外国人にも日本で産んでもらえばいい」 [Felis silvestris catus★]
ノーベル賞候補に日本人2人 米学術情報サービス会社が選ぶ 東京大学の中村祐輔名誉教授と、藤田誠卓越教授 [首都圏の虎★]
【東京大学名誉教授】 「新型コロナは恐怖の感染症ではない。 死者はインフルエンザよりずっと少ない。 指定感染症5類にすべき」 [影のたけし軍団★]
学術的引用すら許されない「コンプライアンス」が追い詰める「学問の自由」(渡辺裕東京大学名誉教授) [七波羅探題★]
【地震】阿蘇山噴火
【社会】気象庁「阿蘇山噴火、地震とは無関連」
地中海 ギリシャでM7.0の地震 津波発生の可能性あり [首都圏の虎★]
【熊本地震】「震源、じわじわと東に」 別の活断層に影響の可能性 ★2 
地中海 ギリシャでM7.0の地震 津波発生の可能性あり トルコで建物崩壊 ★2 [首都圏の虎★]
地中海 ギリシャでM7.0の地震 津波発生の可能性あり トルコで建物崩壊 ★3 [首都圏の虎★]
■津波に注意■米アラスカ半島でM8.1の地震 津波発生の可能性あり 7月29日(木)15時29分 [人気者★]
【警固断層】福岡県西方沖地震から16年。福岡でも、わずか2分で4メートル以上の津波が押し寄せる可能性 [記憶たどり。★]
【調査】大阪府北部地震発生後のうわさ・流言を調査 東京大学とサーベイリサーチセンター
【東京大学】コロナ感染ハムスターの脳の変化を調査、認知機能や記憶に影響の可能性 [影のたけし軍団★]
【地震】小笠原諸島西方沖でM8.5の巨大地震  震度5強 津波の心配なし [NHK]★9
【地震】熊本県阿蘇地方、震度4相次ぐ 津波の心配なし
【熊本地震】M7.1 熊本で震度6強 九州の広い範囲で震度5以上 津波注意報 1時25分ごろ
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.5 浅く10km 21時26分 ★14
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3
【地震】震度7 熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.5 浅く10km 余震に注意★22
【地震】震度7 熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.5 浅く10km 余震に注意★20 
【熊本地震】M7.1 熊本で震度6強 九州の広い範囲で震度5以上 津波注意報 1時25分ごろ★5
【熊本地震】「大変タイミングのいい地震だ」=おおさか維新・片山氏が発言撤回 ★3 
【熊本地震】「大変タイミングのいい地震だ」=おおさか維新・片山氏が発言撤回 ★2 
【熊本地震】「NHK会長が放送内容に口出しする事は許されない」 共産・小池書記局長、籾井氏の原発関連発言を批判
トンガ諸島で大規模火山噴火 太平洋広域に津波発生の可能性 [マスク着用のお願い★]
【地震】新潟震度6強「数日間は警戒を」 未知の断層の可能性も 
【大阪地震】「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委 ★10
【大阪地震】女児死亡の倒壊ブロック塀「法令で定められた作り方でない可能性」高槻
【北海道地震】“火力発電所の復旧 さらに長期化の可能性” 北海道電力社長
【北海道地震】農林水産業の被害額、現時点で397億円 今後膨らむ可能性が高い
【大阪地震】女児死亡の倒壊ブロック塀「法令で定められた作り方でない可能性」高槻 ★3
【独自】地震が多い自治体ランキング 東京、伊豆、鹿児島で異変 首都直下地震の可能性は?〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【ヘイトを許さない】東京大学教養学部中国語部会が声明発表 大澤昇平特任准教授の差別発言
【自称最年少准教授】東京大学「特定短時間勤務有期雇用教職員による不適切な発言を遺憾に思い、皆様に深くお詫びします」
【地震】熊本地震、震度1以上の揺れが1000回に達する
【福井】若狭湾沿い地層に津波跡、天正地震発生裏付けか
【社会】自衛隊、30日で熊本地震の災害救助活動終了
【地震と津波】宮城県と福島県で震度6強 [夜のけいちゃん★]
【社会】体も心も持たない…働く母、不安と疲労、休園、熊本地震
【社会】県内の小中学生29人、熊本地震からの復興ソング作り
【熊本地震】益城町 ガス漏れの情報 確認急ぐ [NHK0:53]
【熊本地震】川内原発「緊急性ない」 鹿児島知事が初言及
【熊本】熊本城の元太鼓櫓が倒壊 大雨の影響か 熊本地震で傾く
【南海トラフ】未知の南海トラフ地震 7世紀と9世紀の津波跡 静岡県で発見
【熊本地震】不明大学生車の一部か、家族が見つけた「黄色い破片」
【社会】熊本地震 ボランティア、募集1,200人に対し約半分しか集まらず
【熊本地震】オスプレイ物資搬送 「政治利用」の声−毎日新聞
【熊本地震】川内原発の運転継続、政府容認 規制委の判断に委ねる[04/16]
【海外地震】アリューシャン列島でM7.4・日本への津波の有無については現在調査中(7/18)
【地震】岐阜県で震度3の地震発生 この地震による津波の心配はありません。 [朝一から閉店までφ★]
【熊本地震】被災地「ここ通れます」 トヨタ地図に。(ネットでも見れます)
【熊本地震】中国からのツアー客、阿蘇で孤立後ヘリコプターで救出される 
【熊本地震】 熊本赤十字病院 「地震で搬送の患者一人死亡」 (NHK)
【地震】パプアニューギニア付近でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [ごまカンパチ★]
【熊本地震】 民進党 「職員が党の見解ではない個人の見解をツイッターに書き込んだ」
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★6 [ばーど★]
【熊本地震】「日本の大地震を心からお祝いします」、中国・西安市のレストランが横断幕★5
【熊本地震】Amazon欲しいもの事件 龍田中学の校長謝罪 メトロノーム50台、TV6台等要望のPTA会長は雲隠れ ★9
22:11:15 up 33 days, 23:14, 0 users, load average: 19.46, 32.84, 43.85

in 0.065922975540161 sec @0.065922975540161@0b7 on 021612