◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460638296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :チンしたモヤシ ★:2016/04/14(木) 21:51:36.13 ID:CAP_USER*
震度7熊本県益城町 津波の心配なし
マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分
東大地震研究所 平田直教授 の話だと
大地震ではなく深さは浅く10km
余震に注意
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚


【社会】熊本地方で震度7の地震
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460637086/
【地震】熊本で震度7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460637042/
震度7熊本県熊本地方21時28分
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460637023/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:36.41 ID:B8GShh1O0
2なら俺の阿蘇山準備桶

3 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:37.49 ID:1A2FHRWY0
最大震度4に訂正

4 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:37.77 ID:lhU1OK6c0
にげと

5 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:37.97 ID:6emiXFkw0
空が赤いけど、火事?

6 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:41.83 ID:S4xSiklN0
津波の心配ないのは良かったね

7 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:46.66 ID:emnEeYPJ0
原発は大丈夫かい?

8 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:52:54.90 ID:8g0glakT0
震度4に訂正らしいけど。

9 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:01.28 ID:DGmDevZI0
>>1
【3.11的中】2016/4/15に、未来人がやってくる【2062氏】【予言】【都市伝説】

明日が本ちゃんかも注意しろや

10 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:01.53 ID:EpjYx1qG0
こんな時も安定のテレビ東京(笑)

11 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:01.67 ID:N2lx37iV0
熊本県民は嘘つき集団。
何が震度7だよヴォケ!!!
5くらいの分際で7とかほざくから、通常番組矯正打ち切りじゃねーか!!
まじで7が来て壊滅しろや!!!!!!!!!

12 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:02.25 ID:+yk0K9WZ0
現地から


大丈夫大丈夫大丈夫




ちょっとパンツ見せてくれたら


気分が収まるんだが…

13 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:03.74 ID:Ul5zxE1x0
乳揺れた

14 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:05.09 ID:71+yyTuY0
■過去の震度5弱以上の大地震
札  幌
仙  台 1936年11月、1978年6月、2003年5月、2005年8月、2008年6月、2008年7月、2008年10月、2011年3月、2011年4月、2012年8月
東  京 1923年9月、2005年、2011年3月
横  浜 1923年9月、1930年11月、1978年1月、2011年3月
名古屋 1944年12月、1945年1月、1946年12月
京  都 1927月3月、1995年1月
大  阪 1936年2月
神  戸 1995年1月
広  島 1905年6月、2001年3月
福  岡 2005年3月
熊  本 2016年4月

15 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:09.51 ID:U8kDx9tz0
http://s.ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11966375762.html

16 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:10.14 ID:FjFuACiu0
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ きたか
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

17 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:15.48 ID:H2D0NFIb0
>>1
これ、★6だボケ
協力しろ

18 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:19.92 ID:uxJgBvgs0
津波の心配がないのは不幸中の幸いか

19 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:25.48 ID:nnEqjQ950
震度7を記録したのは、熊本県益城町宮園の
益城町役場に設置された地震計のみ。

これは熊本県が設置した震度計であり、気象庁が設置したものではない。

20 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:31.50 ID:pEcyhs2b0
震源の近くには「陸上自衛隊高遊原分屯地」があるのよね。

21 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:32.02 ID:4O1TwXvt0
チョンの火事場泥棒きおつけてーーーーー

22 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:39.74 ID:Mu8fl1k80
テレ東、ミツバチ
BSジャパン、お宝

23 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:41.45 ID:4YOQcmeQ0
阪神淡路を西宮で体験してるから地震ほんと怖い
余震がまたこわいんよね

24 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:45.44 ID:eZKoo9ul0
NHKは中継はよ

25 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:49.38 ID:3Ea/EQe70
RKKテレビのサイトが落ちとる

26 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:49.97 ID:ebYGkPuj0
佐賀だけどJRが普通に走っとるよ

27 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:51.14 ID:u/xsqYRo0
こえええ
これが東京で起きたらと思うと(´・ω・`)ぶるぶる

28 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:52.52 ID:YBWDGhCj0
http://nankai-1988.at.webry.info/201504/article_1.html
熊本の下通やべえだろ。

29 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:55.36 ID:XsGCLbED0
震度7だとこんなもんじゃ済まんだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:57.31 ID:/snthB8g0
まだゆれとるそうだ

31 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:53:59.25 ID:vZ/JL35p0
割とどーでもいい

32 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:05.76 ID:HNlYyBcl0
熊本城大丈夫かしら

33 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:09.95 ID:rkYDLJUC0
被害なしって人住んでんの?

34 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:10.28 ID:y3kl7D3Q0
熊本なんてどーでもいーわカスメラガ

35 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:10.85 ID:IQn0lLuW0
先月、台湾か日本で大地震の予知出てたよね

36 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:12.05 ID:rSn3FvaK0
佐賀ってどこだっけ?

37 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:13.74 ID:DW6XMIWK0
>>1
が一番丁寧にスレ立ててるな

38 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:14.24 ID:cDsNUuRF0
阿蘇山とかの活火山が噴火する可能性はない?

それが怖い

39 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:16.45 ID:9I6+HEOK0
阪神淡路の時は東京も揺れたからな
やっぱり阪神淡路は凄かった

40 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:20.35 ID:GgkEUPfB0
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

41 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:30.41 ID:1A2FHRWY0
訂正じゃなく余震が震度4か

42 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/04/14(木) 21:54:32.02 ID:N31cPKZf0
前スレ>>864
 @_@
(:゚Д゚)わ、わかった!
先日引退させたシャープのインターネットAQUOS・vistaがあるから送るよ!

43 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:33.14 ID:hol7PhM/0
自衛隊


集合

44 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:37.74 ID:b18vq4Tb0
プレーとが動くと火山が活発になるな。
あと、次は関西あたりかな、大地震。

45 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:37.88 ID:hNW3/XVc0
>>3
それ余震の震度だろ
別の時間だよ

46 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:38.51 ID:eZKoo9ul0
BS朝日は戻ったな

47 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:39.28 ID:8g0glakT0
マグニチュード6.5で7はないだろうな。

48 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:42.42 ID:X+w49UQ70
今夜の小川はエロ過ぎる

49 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:53.09 ID:CjxZV6/m0
>>3
ふざけて良いときと悪いときがある。

50 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:54:54.29 ID:7UYEjkgM0
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     直下型じゃねーか
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       みんな大丈夫かな
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         天下の名城、熊本城とかも
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

51 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:01.93 ID:fnsa6l2v0
ちゅどーん

52 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:03.29 ID:/oQ0G75AO
(津波こないのか…ちっ)

53 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:04.58 ID:Y7Bs5Vct0
M6.4

しょぼ

54 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:05.68 ID:vbKoBhwb0
ホントに震度7?
そのわりには大したことないよな

55 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:05.90 ID:rKmoalXH0
死者ゼロかな

56 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:06.10 ID:DCUuZheO0
明日から地震のテレビかな

57 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:11.27 ID:/snthB8g0
建物ごと壊れたところはなさそうやが、部分的に破壊されとるな

58 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:12.18 ID:MUWcFCdJ0
建物倒壊したってよ

59 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:12.86 ID:nw6knFzj0
今夜の深夜アニメがあああああああああ

60 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:14.28 ID:O4w7PPnD0
震度7無いんじゃね?

61 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:14.28 ID:/U8/JbZj0
何だ空騒ぎか・・・
って本震が来るときがあるからなぁ

62 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:24.15 ID:3OEFmmbr0
またか

63 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:27.00 ID:O5XsEQfmO
あまりたいしたことなくない?

64 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:27.34 ID:oPb2rv9z0
朝には噴煙の映像が流れてそうな予感

65 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:28.43 ID:WRQJXRGr0
東日本大震災の時は数日間停電したのに九州すげーなw

66 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:28.70 ID:GlU2RJ290
ガス漏れ
家倒壊
余震継続中

67 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:32.82 ID:pG64kdAE0
原発はまたく問題ないだろう。

が、ブサヨが原発前集合の荷造り始めてるだろうなw

まじで、ブサヨから警備にかかる税金徴収してほしいわ!

68 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:33.35 ID:DW6XMIWK0
>>40
ふざけて良いときと悪いときがある

69 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:36.80 ID:zP9YfF4p0
西も東も日本はこれだけ揺れるのね

70 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:39.32 ID:KvCyM7W80
おい、震度4に訂正とか言ってるヤツwwww
それ余震だからw

71 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:39.58 ID:BpE/mk0R0
つまんねえな

くまモン死亡とか熊本城倒壊とか阿蘇山噴火とか悲劇的なニュースまだ?

72 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:41.03 ID:nw6knFzj0
クローズアップ現代「パナマ文書」を潰そうとした
NHKの陰謀。

73 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:41.79 ID:eZKoo9ul0
じじばばがびっくりして骨折くらいかな

74 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:47.06 ID:vyFf673Y0
>>47
ヒント 震源が浅い

75 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:48.24 ID:cDsNUuRF0
1人は亡くなる気がする

76 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:52.84 ID:T1zqWuLD0
杉並区だけどドンと縦ゆれが感じた

77 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:53.10 ID:3OEFmmbr0
ティロンティロン♪

78 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:53.81 ID:uI0Q2A5i0
地震履歴
                           マグニチュード/震度
2016年4月14日 21時36分 熊本県熊本地方  6.4/7
2016年4月14日 21時44分 熊本県熊本地方  3.9/4
2016年4月14日 21時48分 熊本県熊本地方  4.9/4

79 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:54.78 ID:zEDcM54H0
地震でテレビが楽しそうだな。なんで安全な東京のアナウンサーがテンション高めでパニックあおってんの?

馬鹿じゃねーの。

80 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:54.83 ID:TjaSJmC70
>>58
鶏小屋とかはやばそうだな

81 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:57.13 ID:4O1TwXvt0
こりゃー消費税見送りだなあ

82 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:57.71 ID:efPvoX4m0
わあお地震の様子!

【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

83 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:55:57.87 ID:soE2aZL20
>>47
お前はなにを言っているんだ

84 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:03.99 ID:3ELfoROz0
短かったよね

85 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:07.10 ID:f63XUwV50
今年の九州は大変ですね
雪が降ったり地震がきたり

86 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:07.43 ID:lRGdOzGJ0
みんなテレビのコンビニ見て!何ひとつ乱れてないしみんな普通に買い物してるよ!

87 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:08.85 ID:b18vq4Tb0
まじヤバい

88 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:10.42 ID:YdP+/gi80
これが前震だと怖いな・・・

89 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:12.04 ID:2lwu1nyr0
大阪で民度ゼロ!

90 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:12.68 ID:p1TV5zuU0
カメラ手で揺らしてるんじゃね?

91 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:13.11 ID:Xi13xtKz0
本当に震度7?

92 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:13.98 ID:KfkmRZNI0
人的被害は今のとこ入ってないし
火災とかも起きてない
人住んでるの?

93 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:14.64 ID:WgzeJNT50
前スレ 312さん

自分も地震兵器かなって咄嗟に思った
ハープか何使ったかわからないけど、磁気嵐がかなり出てたから

94 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:15.97 ID:/snthB8g0
まだ熊本は揺れてるんだとさ

95 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:19.36 ID:B8GShh1O0
コレって阿蘇山がある熊本を狙った陰謀説になるよな
CIAがどうたらで北朝鮮がなんたらで中国があれこれしてそう

96 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:19.56 ID:N6ayKylO0
震源が浅いから震源地は悲惨だろうな

97 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:24.44 ID:CpadqvvN0
朝鮮人、中国人がアップ初めてそうで怖い

98 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:24.47 ID:zUgZ+ABk0
九州でこんなにゆれるんか

99 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:26.02 ID:kD12C6uD0
7 とか 4とか 震度もまともに発表できないのか政府は。

100 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:26.43 ID:vbKoBhwb0
今どき深夜アニメなんか見てるキモヲタがいるのか
くっさいから消えろ

101 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:28.29 ID:yTFJpEtB0
こういう時はNHKは頼りになるな

102 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:28.34 ID:62m1k5r00
震度とマグニチュードの違いがわかってない奴がいて草

103 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:30.41 ID:a1KR36h80
熊本市内の被害状況
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

104 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:31.22 ID:J9KB4eu30
熊本城が倒壊したらしい
天守閣がポッキリ

105 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:33.05 ID:K0GSoLrJ0
今度は九州か

106 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:35.34 ID:Th8iMq0S0
signalnowの精度高いな
ほぼカウントダウンどおりにくる

107 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:35.55 ID:K7oMYrCh0
とりあえず朝になってからじゃないと被害の状況わからんなこれ。

108 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:36.03 ID:h1d6tOxg0
川内や玄海の真下でこうなったら日本死亡

109 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:39.22 ID:XsGCLbED0
BS朝日でU字工事の漫才見とるわ

110 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:42.06 ID:CSPSEamH0
タックスヘイブンに対して神が激おこで起きた地震なのじゃ。

111 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:42.76 ID:1KyDTV1V0
健軍一佐に出動命令

112 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:43.02 ID:LtfddqHA0
     /ピローンピローン!\
\      ピローンピローン!   /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ピローンピローン! ピローンピローン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
\ピローンピローン!ピローンピロン!/ 


::::グラグラ:::::::∧_∧ 鳴る前に来てるよ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::(((;・ω・))):::::::::::::::::::::::::::::::::::(((⌒─⌒))) ゥ,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::__(((つ旦⊂)))___::::::::::::::::::::::(((´゙゚'ω゚')))) 大きな揺れ::::::::::
:::::::||\          __\::::::::::::::(((つ  ))):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\______|\____ヽ:::::::::((し─J))::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::||       | .|====B=|  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\|___l__◎..|  テロンテロン♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄|  強い揺れに警戒して下さい::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\|        | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:

113 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:47.00 ID:S4xSiklN0
東日本の時は少ししたらメールとか電話が繋がらなくなったのよね

114 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:47.98 ID:XXgCsexP0
エネーチケーで中継やってるけど被害なさそうだぞ

115 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:48.04 ID:/sygIK300
川内原発やべえじゃん

116 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:49.56 ID:DFMLeCeV0
みんなどこに住んでるの?

117 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:50.08 ID:flt7tIy10
地震が起こった後にすぐ被害の全貌なんか分かるわけないだろ?
特に今は夜なんだし朝になってからビックリって事になるよ・・・

118 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:50.78 ID:OQPGPayc0
震度7の割にはなんか熊本普通じゃね
いや平和のはいいコトだけど(´・ω・`)

119 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:51.41 ID:lRGdOzGJ0
>>94
揺れてないよ!

120 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:56.31 ID:Oxh43gn70
おい、安倍。
震災クラス来たんだから消費増税やめろよ

121 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:56.74 ID:b18vq4Tb0
また九州が中国大陸に近づいてしまったか。

122 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:56:59.05 ID:+P2sN5oT0
九州
今日は甲鉄城のカバネリがあるんだぜ
録画どうしよー

123 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:00.98 ID:iFvGc91y0
田舎の祭り。以上

124 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:01.98 ID:FFmosphs0
>>54
震央が森の中だから7の範囲は狭いんだろう

125 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:02.78 ID:pG64kdAE0
>>60
たぶん、今の基準なら震度7なんだろ。

阪神淡路のときは、震度7なんて設定すらなかったからな

126 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:03.68 ID:k9zc+vbAO
不逞鮮人の襲撃に注意!憲兵隊無き今、自警団で不逞鮮人を成敗すべし。

127 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:05.39 ID:DW6XMIWK0
山とか崩れたら人死ぬよ
これくらい揺れたら壊れそうな家が必ず何軒か倒れるしね
死者無しならそれはただの幸運だ

128 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:06.90 ID:MuqM+R1M0
ニュースだと地元市役所には続々と被害報告が
入っている模様、市役所の壁も落ちてる模様

129 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:08.29 ID:ZQAlKLJW0
今日のクロ現中止かー

130 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:09.48 ID:a/BpmNX90
明日の朝が心配

131 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:15.59 ID:/snthB8g0
壁崩れ撮る家とビルがいくつかあるな

132 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:16.13 ID:XNiK/trC0
いや別にそんな揺れなかったよ
若干ガタガタしたけど家族グデって寝たまま

133 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:16.98 ID:pdU6+SMO0
まだP波だからこれ

134 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:17.10 ID:Xi13xtKz0
気象庁の会見マダー?

135 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:19.71 ID:N2lx37iV0
熊本の田舎もんがあぁぁあああ!!!!!!!!!!!!
なーーーーにが震度7じゃーーあああ!!!
お前らのせいで通常番組強制終了やんけヴォケがああ!!!

震度4か5くらいの分際で、盛りすぎなんじゃカスがあぁぁ!!!!

天罰として正真正銘の震度7を喰らって壊滅せーやボケがあぁあ!!!!

136 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:21.26 ID:QE/ftUlR0
>>92
黒クマが住んでる

137 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:22.37 ID:6MV6PziX0
>>103
血だらけじゃない

138 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/04/14(木) 21:57:22.59 ID:N31cPKZf0
>>59
 @_@
(:゚Д゚)深夜アニメって今何やってんの?
にゃる子さんはどうなったの?

139 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:24.80 ID:eZKoo9ul0
塀は崩れてるな

140 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:29.81 ID:jj8GEGnZ0
チョンが来るぞー!
鍵閉めとけー!

141 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:30.01 ID:lRGdOzGJ0
>>118
すごく平和だよ!遊びに来てね

142 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:30.99 ID:By6zBY0G0
>>89
>大阪で民度ゼロ!

平常運転です。

読売制作のケンミンショーは、地震対応が一番遅かった。

大阪の放送局は、危機管理能力ゼロ。

143 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:31.59 ID:sWN0rceZ0
負傷者有りという情報有り

@YouTube



144 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:31.83 ID:cXfdEA820
阿蘇山大噴火して日本沈没するのでは

145 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:33.51 ID:/snthB8g0
ビルの外壁タイルが崩壊したり

146 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:35.39 ID:0w3N1hHI0
誤報?

147 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:35.58 ID:O5XsEQfmO
さすがにちょっと騒ぎすぎなような

148 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:37.65 ID:RYE3JnmM0
なにこれ死亡者0なんじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:40.41 ID:+yk0K9WZ0
>>120
増税!!増税!!


さっさと増税!!


しばくぞ!!

150 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:40.81 ID:9ZzX5nwX0
もう熊本旅行には行けないな。

151 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:41.31 ID:qj+3Xiba0
>>123
トンキン人w

152 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:43.30 ID:IlWtyCYE0
東日本大震災に比べれば雑魚もいいとこだな
あれは日本中が揺れた

153 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:44.73 ID:1WTG/PPh0
NHKお洒落な町並みだけど熊本ってこんな都会なの?

154 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:44.77 ID:6qTTkauT0
>>103
一瞬、血溜まりかと思ったわ (´・ω・`)

155 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:44.90 ID:rKmoalXH0
停電なし、水道OK、火災なし

156 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:46.88 ID:KJ4D4phJ0
築城、新田原あたりも出動かな

157 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:46.91 ID:jnhzcu+c0
発生時刻: 2016年4月14日 21時53分ごろ
震源地: ---
最大震度: 3マグニチュード:---

発生時刻: 2016年4月14日 21時42分ごろ
震源地: 熊本県熊本地方
最大震度: 4マグニチュード:4.9

発生時刻: 2016年4月14日 21時37分ごろ
震源地: 熊本県熊本地方
最大震度: 4マグニチュード:3.9

発生時刻: 2016年4月14日 21時26分ごろ
震源地: 熊本県熊本地方
最大震度: 7マグニチュード:6.4

158 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:49.52 ID:8dgnub1X0
震度7でもマグニチュード6ぐらいだから、たいしたことないみたいだな

159 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:49.75 ID:u6f3QW7B0
>>103
スゲェ!!血痕だな!!こりゃ死人出るぞ!!!

160 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:52.30 ID:zUgZ+ABk0
>>103
血かとおもたらワインか

161 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:53.15 ID:DNzShISs0
何事もなさそうだな
震度7も盛ってる?

162 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:53.52 ID:Wve3RIU80
震度7とか小学生でも言わねえよ、最近

163 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:53.93 ID:Ul5zxE1x0
悲報 サーヤご懐妊

164 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:54.41 ID:Y9P+3Cr/0
はじまったな・・・阿蘇山、南海・・・東海・・・富士山・・・首都直下・・・


全てが一度にきたら!!!!

165 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:55.15 ID:DW6XMIWK0
>>103
血塗れじゃないですかー!
この人は無事だったんですかッ

166 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:55.22 ID:XsGCLbED0
BS朝日のニュース速報は九州地方で震度4の地震あり、だけ
震度4だろ

167 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:55.62 ID:x7RW631b0
余震が続いているようだな
4とか3が頻繁に表示されている

168 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:57.67 ID:FAomfqK/0
浅い震源の直上だけは被害大きそう

169 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:57:58.12 ID:DvrmjAy70
大したことなかったな
あの程度の揺れで崩壊とか神戸雑魚すぎだろ

170 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:01.81 ID:KDQz72Uf0
余震連発中

171 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:02.12 ID:VZRASdmf0
タックスヘイブン絡みの地震

172 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:02.46 ID:0hGEBv4T0
携帯むながらないけど
LINE電話は繋がるとか……(笑)

173 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:04.56 ID:Y7Bs5Vct0
血沸き肉踊ってる奴もおろう

174 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:06.89 ID:eZKoo9ul0
この人は福岡に左遷かよ

175 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:07.15 ID:jWKUdmfZ0
単純に地震の大きさより観測点や加速度の影響のほうがおおきいだろうが、
それでも規模としてM6.4で震度7行くんだな
中越地震ではM6.8で震度7行ったがこの辺が下限かと思ったが
観測点次第でもあるが理屈上どのくらいのマグニチュードで震度7まで行くんだろう?

176 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:07.40 ID:t14LcUn40
最近、有明海にクジラが2頭くらい打ち上げられてたよね
クジラのお告げはバカにできん

177 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:07.98 ID:U8kDx9tz0
デスブログ

http://s.ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11966375762.html

178 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:08.42 ID:yhAl9CG00
被害の全貌は明るくならないと分からんね
大したことないといいけど

179 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:08.54 ID:cDsNUuRF0
NHKのカメラ映像やべえぞ!!!

180 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:13.88 ID:C3kD4R6m0
総務 智子

181 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:16.54 ID:hNW3/XVc0
しかし震度4の余震がもう3回も起きてるしけっこうやばいんじゃねえのかこれ

182 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:17.81 ID:3bBMIeMH0
.



東日本大震災の時に一番喜んでたのが九州人だったよなw
九州は安全だ!東北人ざまぁとか言ってた九州人www



.

183 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:18.26 ID:DvszuZLF0
震源地の近くです。余震は続いてるけど大したことないよ
牛乳パックが倒れた

184 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:18.35 ID:9+U7QoBy0
テレビこれ不安煽りすぎだぞ!
街中全然普通じゃ

185 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:18.59 ID:bSPCPQTt0
たいしたことなくね?

186 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:19.12 ID:j9+1a/jB0
日本、スゴすぎるだろ

普通、ビルや家が倒壊するとかして、数十万人死ぬだろ

なんで街中の中継映像で、ほとんど何も壊れてないんだ

187 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:20.85 ID:Ilt0nZxk0
震度7はないと思うが熊本じゃ珍しく大きな地震だった

188 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:21.60 ID:KfkmRZNI0
震度7で停電にすらなってないね
九電すごいな
台風馴れかな

189 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:23.49 ID:sXHzDkUA0
映像が入って来ないのはやばい奴

190 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:23.66 ID:nnEqjQ950
>>166
それ余震だ

191 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:23.69 ID:6P1yPwPE0
震度7 熊本県 益城町

益城町のライブカメラ

@YouTube



普通に車が走ってるけど、暗くてよく分からんな。

192 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:25.11 ID:nzBlajJC0
>>103
東日本大震災と同じとかなら全部割れてるとおも…

193 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:26.15 ID:nw6knFzj0
NHKは、国際報道2016を放送しろよ!!!

サブチャンネルがあるだろ!!!!!!!

194 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:29.85 ID:xir3X0o+0
結構揺れたんだな。

195 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:31.22 ID:J9KB4eu30
熊本城の天守閣がポッキリ2つに折れて倒壊したそうだ。。。

196 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:32.82 ID:bq6frB4s0
熊本民ですが 震度7はガセです

197 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:33.01 ID:4YOQcmeQ0
わー、デジャブ。

阪神淡路の尼崎とおなじだ。
直下型ほんまこわいねん

198 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:33.23 ID:IzsajhlD0
地震発生30分で原発の情報でないのは遅い。

199 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:33.34 ID:7Q8TJvQt0
どうせ6強か6弱に訂正されんだろ

200 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:33.65 ID:HqikP3qc0
件見た人いねーよな

201 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:33.84 ID:SpR9Z2In0
寒い時期じゃなくて助かったな

202 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:34.03 ID:FFmosphs0
>>148
なによりだろ

203 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:34.08 ID:71MuHMFM0
熊本本社のクソ企業潰れてないかな
というか潰れろ

204 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:34.34 ID:Yi40/36c0
これで震度7とか笑わせるw
芸スポで言えば貧乳なのにGカップとか謳ってるグラドルのスレみたいなもん

205 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:34.38 ID:pG64kdAE0
>>122
イスラエル並みにテロ発生だなw

206 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:38.23 ID:KtU7sXHN0
 



さっき東京直下があったばかりだよね

震度7だって!

今、テレビで村野武範主演の「日本沈没」を見てたんだけど

余りにリアルで怖くなったよ

まあ、アメリカに居るから大丈夫なんだけど・・・

日本大丈夫なのかな?

安部下痢が相続税を3億円もちょろまかしたり

タクスヘイブンで自民・公明・NHKが汚い金儲けしてるから

天罰が下るかもな



  
  11

207 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:39.61 ID:c7u6qa490
益城から宇城にかけての断層なのかな

208 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:39.66 ID:QirWC5jD0
震度7が設置ミスで無事ならええねん。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:41.89 ID:M8mRDJjM0
揺れと地鳴りが収まらんね
怖いわ\(^o^)/

210 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:43.25 ID:Th8iMq0S0
熊本城のホコリが

211 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:43.38 ID:p1TV5zuU0
このスレ熊本県民いる?

212 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:43.42 ID:A9kGtYpj0
>>47
マグニチュードは地震の規模(≒揺れの範囲)を示し、震度は揺れの強さを表す指標
なので、一般的にはマグニチュードが高ければ震度も高くなる傾向にあるが、
理論的には震源が極めて浅い場合、マグニチュードが小さくても、震度7は起こりうる

213 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:44.96 ID:9pp73tFu0
キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで・・・街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)

214 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:45.14 ID:TgmNrsfv0
揺れている時間は短かったみたいだな
不幸中の幸い

215 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:46.06 ID:DH++OpUM0
RKKは什器の耐震固定をした方がいい

216 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:47.83 ID:a1KR36h80
みんなで熊本にコロッケ送らなきゃ

217 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:49.01 ID:FAomfqK/0
川内原発動かしっぱなしかよ

218 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:49.20 ID:6qTTkauT0
>>104
アホか (´・ω・`)

219 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:49.41 ID:4YOQcmeQ0
>>196
くわしく

220 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:50.09 ID:H2D0NFIb0
震度5強くらいだな
7はない

221 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:50.62 ID:NEvjBJQS0
>>47
アホ?
震度はマグニチュードと距離による
浅ければそれだけ近いって事だ

222 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:51.21 ID:lRGdOzGJ0
>>120
は?震度7でこれだから、大丈夫でしょ?
何の被害もないよスイカがひとつ落ちただけ

223 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:51.54 ID:4ec7BzqZ0
熊本城のホコリが落ちた

224 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:52.39 ID:9v6jJvMG0
清和天皇の一生

850年 誕生
858年 即位(9才)
864年 富士山噴火
866年 応天門の変。大干ばつ
867年 別府鶴見岳、阿蘇山の噴火
868年 京都で有感地震(21回)
869年 肥後津波地震、貞観大地震
871年 出羽鳥海山の噴火
872年 京都で有感地震(15回)
873年 京都で有感地震(12回)
874年 京都で有感地震(13回)。開聞岳噴火
876年 大極殿が火災で焼失。譲位
878年 関東で相模・武蔵地震
879年 出家。京都で有感地震(12回)
880年 京都で地震が多発(31回)。死去(享年31)

【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
https://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/5/1513.html

225 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:53.12 ID:6zyLza9k0
阿蘇山カルデラ内に
住んでるがまだ揺れている

226 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:53.79 ID:/n2hcQQC0
昼間にコウモリがたくさん飛んでたんだけど地震と関連あんのかな?

227 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:54.78 ID:XmD5EapI0
今風呂入るタイミングを伺ってる人多いと思うよ。桶で金隠しして外に飛び出すとか嫌だしな。

228 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:55.25 ID:cQSJX13q0
>>183
水遅れて止まるから貯めとくいいよ

229 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:55.48 ID:RvZ4N5Wr0
地面が割れてるな
すげえ

230 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:55.49 ID:MU4L3yfV0
でも北海道の時も、夜が明けるまで島が全滅とかわかんなかったしな

231 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:55.68 ID:woNJzOVn0
すごいな、あれだけ大揺れしたのに電気が点いている
山陽新幹線は8分後に運転再開
いまのところ火の手は上がっていない

日本すごい

232 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:55.81 ID:65n0/uYb0
オイオイ新幹線走ってるやんか!
ニュースでは全線ストップって言ってるけど

233 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:55.95 ID:TmhfD1Cw0
雲仙岳と阿蘇山がアップを始めました

234 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:56.41 ID:VOSFxecl0
本震は震度7で震度4の余震が10分置きに続いてる

235 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:58:58.71 ID:x/12TM4u0
さっさと訂正しろ
6、下手したら5だな

236 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:00.23 ID:3LhE4Bdm0
火山やばいの?

237 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:00.99 ID:3ELfoROz0
震度7は増税凍結クラス

238 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:01.78 ID:3fNVWTLE0
地震なんかこねーよって調子こいて
免震重要棟もない川内原発が絶賛運転中だが
止めた方がいいんじゃないの

239 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:02.03 ID:JzIqbfKx0
ニュースで流れるビルの屋上から見た熊本市内の様子で
やたら夜景がきれいで思ってたよりずっと大都会で驚いた

240 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:02.77 ID:D9nIVVgV0
イルカは前兆だったのかなー

241 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:03.39 ID:0mjmD4T70
阿蘇カルデラがいよいよかな?

242 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:04.37 ID:0hGEBv4T0
震災のときは、
LINE電話使え

243 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:04.75 ID:/DmIb7C+0
津波なくても、阿蘇山、桜島、どっかーんの可能性があるかもな

244 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:05.51 ID:bfPlCxvD0
黒乳首並みの衝撃

245 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:05.64 ID:qegrF2nr0
津波来ないだけマシ
津波は地震に関係なくすべてを奪い去る

246 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:05.77 ID:a1KR36h80
13 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/04/14(木) 21:56:52.77 ID:x6NbrGOW0
熊本、暇そうな連中がプラプラ歩いてる・・・

247 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:07.08 ID:3j9hlDdBO
直下型で横揺れなの!?

248 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:07.49 ID:0BllRyTP0
熊本城から湯気が出てる

249 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:07.81 ID:2Sy9gDxd0
マグニチュードより震度が大きいって?
これ計測機器のミスだろう。

250 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:08.09 ID:XJC+kZJo0
熊本市内は震度7ないんじゃない?
震度7なら家具が飛んでくるよ

251 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:08.19 ID:GGuoDD3v0
余震が連続しててヤバイ

252 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:08.78 ID:pmcBCdSr0
本震はこれからだぞ。

253 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:08.99 ID:C1Pvh2QK0
被害がないように祈ります

254 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:09.00 ID:8oAEj2by0
地震云々よりも熊本に繁華街と呼べる場所があった事が驚きだw

255 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:09.73 ID:znojDjCv0
地震計が壊れたんじゃね

256 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:10.78 ID:bSk9EVv00
30秒くらいらしいから大丈夫だったのかな
東日本のでは3分は続いたから
でも建物は大丈夫だった
津波が被害を大きくした

257 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:11.69 ID:xJ6uPCSx0
九州だとまた山が動き出しそうだよな

258 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:12.38 ID:n0tOrYEU0
被害あるなあ

259 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:12.96 ID:zSQq3q+Q0
黒川温泉に宿泊中だけど余震入浴してきたよ

260 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:13.35 ID:eYCcpp170
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \阿蘇山

261 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:14.15 ID:6RniYAmo0
解散〜

262 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:14.54 ID:bXbTlbYO0
Yahooの地震情報で震度4かと思ったが、その震度4は数分後に起きた余震だった。
震度7ってのは間違いないらしいな。
熊本市内も震度6弱だから心配。

263 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:15.22 ID:Is7Hrow/0
おそらく震度6強くらいに修正されるんだろう

264 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:15.26 ID:CKlRwGU50
大阪市内なのに会社がぎしぎし揺れてた

265 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:15.50 ID:fgjPXEGe0
吸収って地震が無いんじゃなかったっけ?
しかもM6.4って小さいよな?
これで人が死んだら日本人の恥。

266 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:15.53 ID:e7ey5qGJ0
震度7とか誤報だろこれw

267 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:16.68 ID:hHT+Ki6i0
噴火しないと面白くないじゃないの。

268 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:17.53 ID:EeqeQ+x30
熊本城どうなの?

269 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:17.73 ID:hkRvDr/00
震度7で大した被害がないとなると
九州の建築の耐震強度凄いね

270 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:18.39 ID:6/Wu3NlW0
本当に7かよ?
おかしくね?

271 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:18.58 ID:f63XUwV50
原発は大丈夫だ!

272 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:20.10 ID:NbfiXkpP0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
鬼界カルデラ 2200 ※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡

273 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:20.27 ID:Y7Bs5Vct0
停電すらなし

274 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:21.63 ID:kko34PIs0
次郎福岡に居るんだw

275 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:21.90 ID:/mCbEcYI0
九州って強いんだね

276 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:22.48 ID:x7RW631b0
震度7発表は継続
誤報ではないよ

震度4や3のやつは余震だ

277 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:22.55 ID:xB9czwDN0
ブックオフワロタ
これ順番に並べ直すの3日はかかるだろww
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

278 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:22.68 ID:zQafgV2j0
>>191
停電してるやん

279 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:22.72 ID:DMF5oY7g0
 

携帯 ×
ライン電話  ◎

バロスwwwwwwwwwww

 

280 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:24.23 ID:5C4tGFiS0
川内原発、早く緊急停止情報が聞きたい。
怖すぎる

281 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:24.46 ID:Cs3YW5zi0
この速さなら言える



嫁が出て行ったまま


連絡がこない…

282 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:24.84 ID:gxt9mI2z0
今度は震度までも偽装しやがったか

283 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:25.09 ID:bq6frB4s0
熊本民ですが震度7はガセです
全然大したことではないです

284 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:25.17 ID:1DwICI220
震度嘘臭い

285 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:25.21 ID:FMxYf2zW0
【悲報】地震の影響でNHKクローズアップ現代の放送中止









ちなみに本日の特集は
「パナマ文書」

286 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:25.43 ID:4ptPJDX90
早く爆発しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

287 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:26.07 ID:gS3B8z3U0
>>239
実際来たら大田舎だから

288 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:27.42 ID:6iZAwjwN0
兵庫県は無風 余裕の高見の見物

289 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:27.93 ID:YsVvYGIN0
地震の影響でライオンが動物園から逃げ出したらしいぞ!

290 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:28.86 ID:DGxWN9b80
熊本城の土埃?すごいね

291 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:28.89 ID:8kvJrRtu0
NHK見てたら、熊本城から埃がたくさん出てたよ
大丈夫かな?

292 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:29.00 ID:X2/eKG8Q0
だれか台所片付けしてください..
散乱した!!!!!!!

293 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:29.34 ID:BZYi8xML0
明朝になると被害報告がけっこう増えてそうな悪寒
古い民家の倒壊とかありそうだよね

寒い季節でなくてよかったね

294 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:29.57 ID:87g0fhKAO
大したことなくてよかった。

295 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:29.77 ID:mymP0WWm0
>>186

シナチクやチョン国では、10万人単位で死ぬレベル。

296 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:30.87 ID:b+ImrHK3O
消費増税延期決まったぞ

297 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:32.41 ID:NYFihViA0
誰かくまモン助けてやれ

298 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:33.48 ID:pzvjyZLS0
熊本城燃えてるのか?
なんだあの煙

299 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:33.73 ID:kHUEItR80
聞きたくないアラート鳴った。

300 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:33.99 ID:QEo/GSmA0
人工地震に関する新聞記事
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
http://blog-imgs-42. fc2.com/d/a/i/daidaikonn/19840312-1.jpg
http://blog-imgs-42. fc2.com/d/a/i/daidaikonn/201104060941035b0.jpg
http://blog-imgs-42. fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217d4c.jpg
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

http://daidaikonn.blog27.fc2 .com/blog-entry-416.html
http://megalodon.jp/2012-0202-1034-10/daidaikonn.blog27.fc2.c om/blog-entry-416.html

301 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:35.24 ID:SgET4osN0
東京で地震あったばっかりだから速報鳴った時関東にくるのかと思った

302 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:35.36 ID:PTzBbCd00
>>115
そうなの?

303 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:36.05 ID:++0F6yo40
余震も熊本だけ
大分だけどほとんど体感しない

304 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:36.73 ID:4k6D4Qm40
テレビ見る限りは7はないんじゃね?
阪神に比べて街は平常運転ぽいけどな

305 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:36.62 ID:GlllQE1o0
川内原発かくにん !

306 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:37.13 ID:hyDAkmcR0
>>120 復興税の税率を上げようとするだろう。

307 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:37.44 ID:ZJoqO5Da0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 清正じゃ、清正の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

308 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:38.52 ID:xXBeKgN90
阿蘇山から熱いリビドーがほとばしる?

309 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:39.89 ID:KJ4D4phJ0
>>213
ゆかりさん!

310 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:40.01 ID:9fmfPiTX0
10kmなら震度7になるな。

311 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:40.30 ID:PWommXET0
テレ東が報道したってことは
すごい余震が来るんじゃ?

312 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:40.35 ID:Ilt0nZxk0
それでも部屋は少し散乱したけどな

313 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:40.60 ID:w01gZwYd0
どう見ても震度5くらいだろ

314 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:41.19 ID:RYE3JnmM0
震度7きたああああ!!!!

熊本「なにそれおいしいの?」

315 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:41.65 ID:BqmfAgIo0
火事がおこなきゃねぇ

神戸の時も最初はこんなもんかで始まって
どんどん被害が拡大していったからな

人口密集地かどうかってのがかなり大きいわ

316 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:42.28 ID:/snthB8g0
9時26分の震度7のあとは
37分震度4
42分震度4
53分震度4

317 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:42.31 ID:oJAP1jBJ0
カメラの発狂激しいな

318 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:42.43 ID:f7ER++VR0
ちょっと前に東京でも震度2の直下きたから、HAARPでまた狙ってきたんだろアメ公が
同時発破を

319 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:42.93 ID:bZYcOstW0
原発
平常運転

320 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:43.74 ID:DvhQY5b60
ビルの屋上から撮った映像とかなんの意味もない
一番揺れるとこだしな

321 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:43.97 ID:nw6knFzj0
川内原発、通常通り

やったね。

322 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:44.41 ID:lo45D6jj0
震度計が故障してんだろ

323 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:44.99 ID:55JscYsD0
フジテレビが「LINE電話は繋がる」って連呼してるんやけど

324 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:45.14 ID:CkX4Q9Jm0
前スレ>>970
嫁は晩酌済ませましたが、オレは下戸です。

325 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:46.48 ID:2Sy9gDxd0
マグニチュードより震度が大きいって?
これ計測機器のミスだろう。
それにしても震度が七って、7ってスゲーよな。

326 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:46.59 ID:HHkk9Kas0
熊本ソープで、イキかけ残り時間10分前の奴wwww

327 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:46.60 ID:bSPCPQTt0
震度6がないし修正される予感

328 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:46.77 ID:hE19VQT/0
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・`  \阿蘇山

329 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:46.79 ID:zP9YfF4p0
熊本城って復元だったような それでも逝ったのか?

330 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:47.10 ID:IeoVgl8k0
原発止まってなし。
うん止めるな。

331 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:47.23 ID:+KKyEw9P0
売国安倍になってから災害が頻発しすぎだな
さっさと退陣しろよ

332 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:47.59 ID:WYYgczzw0
>>72
これか!

333 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:47.73 ID:Cu3mRwL+0
今日は熊本市の風俗街に人が増えそうだな

334 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:49.13 ID:0DtldYCO0
気象庁地震火山部の緊急会見、11時から阿蘇山に関してなんならかの見解あり

335 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:49.61 ID:gTr4vUE20
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

336 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:50.40 ID:boM0Q3Ls0
川内原発は平常運転

337 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:51.39 ID:qxSNbf0d0
熊本城から埃舞い上がっててワロタ

338 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:52.11 ID:svUBJZ+90
例の高層住宅まだ立ってるか?

339 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:52.58 ID:cDsNUuRF0
NHKの映像、熊本城から煙みたいなの見えなかった??

340 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:52.60 ID:Q8PVoOwg0
いつも台風が来てる県はタフだな

341 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:52.97 ID:Fxah4hcA0
食器棚がああああああ

342 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:53.13 ID:acr9c/830
このザマなのに原発押す奴は自殺願望でもあんの?
値上げより命のが大事だわ

343 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:53.70 ID:j9+1a/jB0
川内原発、稼働中とかwwwwwwwww

止めろよクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:54.52 ID:V0uRxhGw0
予知してた人たちは当てたのいる?

345 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:55.70 ID:D9nIVVgV0
余震あるね。気をつけてー

346 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:56.43 ID:3GHIZ8uW0
巨大地震の前兆だ

347 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:56.59 ID:q23OHT2U0
こんにちは
ありがとう
魔法の言葉でたーのしーいなーかまーがポポポポーン
♪♪♪♪♪

348 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:58.01 ID:l0xhVXHg0
震度は7が最高だからややこしい
東北は7の最高峰で熊本は最底辺の7なんだろ

349 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:58.83 ID:aRR0bISB0
熊本の人は生きた心地しないんじゃないか?
日本海側の原発大丈夫か?

350 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:58.94 ID:lRGdOzGJ0
原発も異常なし!震度7でも異常なしだよ!

351 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:59.05 ID:8VVdxiFuO
テレ東カンブリア宮殿w

352 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:59.09 ID:l4WSPVlR0
例の地震予測のおっさんはどうだったんだ?

353 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 21:59:59.65 ID:b18vq4Tb0
NHK、崩れ落ちた壁の映像。
あれ、鉄筋入ってないじゃんwww
手抜き工事っすね

354 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:00.25 ID:xfjUN6NO0
原発「震度7?余裕っす」

355 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:01.05 ID:pG64kdAE0
>>103
大出血サー・・・

いや、なんでもない。。。

356 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:01.23 ID:YL/babZV0
麗嬢でハメてたやつおるやろ?
もう立たんなw

357 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:01.42 ID:wVs71RKm0
熊本のみんな元気か?
生きてるか?
元気なら報告頼む。

358 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:01.55 ID:rKmoalXH0
ヘリ映像はよ

359 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:01.84 ID:lCl6lyCS0
世間の話題ずらし

360 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:01.87 ID:Fd7q/HTg0
寝て起きたらドラゴンヘッドの世界になってるんじゃ・・・

361 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:02.13 ID:WBlMPZkA0
↓くまモンが熊本県民に一言

362 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:02.28 ID:8mY7qIAb0
『速報』

原発は異常なし。通常運転継続www

363 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:03.29 ID:oxvqtpNJ0
テレ東安定のCMは大正製薬(笑)

364 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:03.45 ID:3fNVWTLE0
>>226
冬眠から覚めたやつらじゃねーの

365 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:03.97 ID:/U8/JbZj0
>>260
お前だけは洒落にならんからやめいw

366 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:04.24 ID:CpadqvvN0
原発止まらないのかよ。順調に運転中って

367 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:04.61 ID:BXB0AM/g0
RKKー
よっしゃ爆発はないだろうw

368 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:04.62 ID:XrWFCvig0
余裕こいてたから少しくらい揺れたほうが良いんだよ九州土人も

369 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:05.69 ID:1gVycHKy0
震度7ぐらいでガタガタ言うなよ
地震だけに

370 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:05.93 ID:5Mcq77YZ0
山口県西部も福岡と同じくらい揺れてるな
やっぱり経済圏って地学的にも相関してるんだな

371 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:06.64 ID:5wM0kOGq0
余震がしばらくくるだろうな・・・その内5強とかの余震がくるかも

372 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:06.86 ID:DRqPn/Uu0
震度7は7なんだろ

観測所が建ってる場所だけ地盤が弱くて揺れてんだよ


つか、フジテレビなんかアナウンサーが

「震度7というこれほど大きい地震なのに
津波は来ないというのは一体どう考えたらいいですか?」

とか妙に強めに言って、質問された筑波大の准教授、
「…基本的に内陸で起きた地震ですから津波の心配はありません」

って、ため息ついたみたいに答えてたぞ

373 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:06.87 ID:QAGS7PRw0
たいしたことねえだろ。
南海地震との関係もないよ

374 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:07.14 ID:ZA+yo0V50
固定電話とline電話はつながるってさ

375 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:08.23 ID:/VfvKk/40
寝たらしぬぞ

376 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:08.39 ID:QmwgpHNC0
ゴジラ復活ちゃう?

377 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:08.71 ID:H2D0NFIb0
>>120
地震来なくても消費増税無期限延期決定してるから安心しろ

378 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:08.91 ID:3p/kEmxdO
7なら家倒壊するレベルだろ?

379 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:10.08 ID:7SW/KZG90
>>259
明日の朝には赤茶けた水しか出ないかも知れないから今夜のうちに堪能あれ。

380 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:10.27 ID:5h5d5Fed0
ひゃあだったわ。

381 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:10.80 ID:Pk+s/Fzs0
念の為、服着たまま寝れ!

382 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:10.92 ID:STSD+gM10
震源の村を探すのが大変そうだな

383 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:11.36 ID:lcTBPj190
直下だから強い揺れの範囲は狭い

東日本大震災の時の静岡(震度6強)みたいなもん。
日本の建物は揺れには強い

384 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:11.45 ID:55JscYsD0
Skypeは繋がらんのかね?

385 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:12.07 ID:OUJxDXbx0
おい歩道ボコボコやな(日テレ)

386 :お兄ちゃん☆:2016/04/14(木) 22:00:13.12 ID:aS039VBQ0
>>285
すざけんな!楽しみにしてたんだぞ・・・

387 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:13.43 ID:FFmosphs0
>>47
大馬鹿

388 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:13.92 ID:u0rTFoaA0
【経済】 消費税7%分に相当・・・パナマ文書で晒される 日本企業ケイマン隠れ資産★14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460636298/

風化させない!

389 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:15.75 ID:N6ayKylO0
原発は津波だけ気を付けてればいいんだな

390 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:16.19 ID:6srZ9GLL0
ウチは、震度4だったけどもっと揺れた気がしたわ
震源が浅いからかなぁ?
余震が続いている

391 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:17.11 ID:8Y9FyKba0
震源が浅いからマグネチュードが小さくても大きく揺れる

392 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:17.28 ID:+beil9Gj0
熊本ずーーーと揺れっぱなし
おっと、また赤色だ

393 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:17.72 ID:kbtRoRr10
安倍が官邸に戻ったらしいぞw

394 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:17.76 ID:zAEdRqKa0
九州全滅

395 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:18.07 ID:uSNmvNxW0
結局、東京の過密ぶりが問題なだけのキガス

396 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:18.36 ID:jcZCayqjO
(・∀・;)川内原発通常稼働中

397 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:18.39 ID:7PfsjMhBO
震度7っていっても、マグニチュード6.4程度じゃあなぁ。
パニック起こすほどじゃないから、震源地に近い人は冷静にな。

398 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:18.57 ID:0m3pPLDA0
深いところでなめてるだろ
わかるぞ

399 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:18.60 ID:B9s4oC2z0
余震あるかもしれないんだから川内原発止めて代わりに福井の原発稼働させろ

400 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:18.60 ID:Y8yRBOEf0
地下10キロ、直下型短時間、GDP測位に異常なし

9割以上、火山性です 

401 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.01 ID:ZxoKZDvV0
【悲報】地震の影響でNHKクローズアップ現代の放送中止
ちなみに本日の特集は
「パナマ文書」


はい地震兵器スイッチONw

402 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.01 ID:eZmONsXX0
速報

原発停止せず!

繰り返す

原発停止せず!

403 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.10 ID:ZNZ6YdZi0
南海、東南海、東海地震の始まり?

404 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.13 ID:KW9x9Ba40
熊本の実家の父の携帯に電話かけたら、いきなり大音量の歌声が聞こえてきた
カラオケ店で仲間とカラオケしていて和気あいあいだった様子
今までの人生で一番揺れたとか、呑気なことを抜かしていたが夫婦揃って無事でいてくれた

405 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.27 ID:DIv6eZ6g0
>>328
やめい

406 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.32 ID:mDIxV49F0
下手に電化製品のスイッチ入れると通電火災くるで…。

407 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:19.84 ID:f4RyBXFy0
九州は福岡都市部の震度6で死者1名っていう驚異の生命力だから

408 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:21.10 ID:a1LP2Jl90
震度7って東北クラスってことか

409 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:21.16 ID:EnL2/HnN0
何処かの韓国人4

日本が衰退するニュースを見ながらチキンとビールでチョーうめぇwwwww

何処かの韓国人5

火山頑張れwwwwww


何処かの韓国人6

噴火で領土が広くなるんですね?wwwwwwww
おめでとう御座いますwwwwww

410 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:22.47 ID:1B/6VgFQO
火事が出てないのが何より
日本の耐震はすごいね

411 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:22.70 ID:nuhvtPvW0
あの〜・・東京でも地震あったんですけど・・・
震度2の・・・

412 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:22.70 ID:iN3GV8SN0
パナマ文書から話題を逸らすための人工地震か?

413 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:23.34 ID:9aEh/ZfK0
ここらは過去に地震を起こした断層とかあるのか?

414 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:23.50 ID:TmhfD1Cw0
熊本城が無事ならそれでよし

415 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:23.61 ID:VXEDEI1c0
震度4

416 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:23.63 ID:+b6YcNfG0
大袈裟なんだよ熊本はw

417 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:23.69 ID:f247sIfk0
熊本強いなぁ〜

418 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:23.80 ID:RgaBHiMW0
震源地が中央構造線上に近いのが怖い。

419 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:24.45 ID:nw6knFzj0
>>285
ぎゃああああああああああああああああああああああ

安倍の陰謀だああああ「パナマ文書」放送中止

420 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:24.69 ID:WqHv5T8i0
>>328
やめい(笑)

421 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:24.76 ID:eYRWPCTU0
>>226
あるんじゃないか?電磁波出てコウモリのセンサー狂ったんだろ

422 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:25.07 ID:URrdWqRp0
トンキン民が買い占めを始めましたw

423 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:25.82 ID:XsGCLbED0
>>238
原発は急に止められない

424 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:25.99 ID:FjFuACiu0
マジかよ今夜はドモホルンリンクル飲んで寝るわ

425 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:26.74 ID:IdDkTH7w0
岡山平和すぎワロタ

426 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:26.84 ID:NHutylqS0
Twitterから
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

427 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:27.38 ID:SffRqU7Q0
熊本最強伝説。

428 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:27.57 ID:J9KB4eu30
倒壊した熊本城の下敷きになった人が相当数いるらしい

429 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:27.88 ID:I3uHvdvv0
>>334
もっこり来るか

430 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:28.01 ID:zQafgV2j0
カンブリア宮殿はじまった(・∀・)

431 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:28.04 ID:lCl6lyCS0
7でも
大丈夫です。

432 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:28.81 ID:PwlTQ4I10
東北から九州に逃げたやつーwww

433 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:29.30 ID:VU0Hl8mR0
夜に大地震とか勘弁してほしいわ

434 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:30.17 ID:Jqm14iPx0
停電がすぐ目に付くはずだが
7で停電なしなんてありえない

435 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:30.58 ID:TPS4V7XI0
>>82
グロとグロ

436 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:31.50 ID:c7i51pWL0
いや、念のため一旦原発は止めるべきなんじゃね
反対派じゃ」ないけどさ

437 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:32.01 ID:X4y/LrHC0
これ直撃した場所だけが酷いことになってるコースかな

438 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:32.23 ID:wKNnz+np0
LINE最強だな
skypeは糞

439 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:32.83 ID:drB2MZSs0
311みたいにこの後にM9とかありそうだな。

440 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:33.11 ID:Mo2FE2FA0
↓以下放射能に汚染された放射脳が騒ぐスレになります

441 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:33.24 ID:yPzw4ySu0
これ誤報だったりしない?
気象庁の地震速報には震度7表示はないけどな
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

しかしかなり範囲は狭いっぽい。

442 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:33.31 ID:a54PdcCz0
全番組中止?

443 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:34.16 ID:DCUuZheO0
東北「おら達のほうが強い揺れだったべ」

444 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:34.33 ID:KKkL7I7n0
ちょっと益城に行ってくる

445 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:34.83 ID:zjitMK390
今テレビのない環境にいる人は↓で見れる

現在放送中のNHKテレビニュースを同時配信中
http://www3.nhk.or.jp/news/live/?utm_int=all_contents_tv-news_live

446 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:35.80 ID:h2Ar70ug0
この地震で消費税延期とか言い始めるで

447 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:36.01 ID:FAomfqK/0
震源が浅いから真上は激しく揺れるぞ。震度7は局所的。

448 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:36.21 ID:Y7Bs5Vct0
鼻で笑うレベル

449 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:36.23 ID:dnQQAdoZ0
東北がM9だったか
M6.4だと100分の1くらいのエネルギーになるんだっけ

450 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:36.52 ID:EnJAkqHH0
学生時代の空手部監督の自宅がある場所だわ。
先生大丈夫だろうか。

451 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:37.35 ID:Ee2r4OcU0
アベはどうした?
また天ぷらでも喰ってるのか?

452 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:37.94 ID:34pFLo++0
テレビカメラが中継してる地域は震度5強のとこばっかだからね
震源地には中継出せてない

453 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:38.66 ID:1NMNk59A0
稼働し続けてるw 非常停止しねえのかよw

454 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:39.05 ID:mNAwFaSH0
不要不急の電話するなとテレビの人が言ってるのに
テレビの電話に対応する市役所の人かわいそ
テレビってそんなに偉いの?

455 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:40.28 ID:u8rmesUf0
明日は地震のニュース一色で
タックスヘイブンはスルーする
つもりだな!

456 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:40.60 ID:6RniYAmo0
時間帯によっては死人出てたな

457 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:41.78 ID:bq6frB4s0
熊本民ですが震度7はガセです

全然大したことではないです

NHKのヤラセです

458 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:42.75 ID:A9kGtYpj0
>>249
>>212
マグニチュードと震度はそれぞれ相関はあるが、マグニチュード≒震度の値を取るわけではない

459 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:42.87 ID:BrRnpwG40
電気ついてるんだな

460 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:43.25 ID:C1optRWf0
ニュース動画みたけどすげー揺れてるじゃん

461 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:43.46 ID:gf7AjmM40
熊本城、瓦落ちたか?

462 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:44.57 ID:QKXCEjLO0
>>328
やめてお願い

463 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:44.82 ID:NbfiXkpP0
>>328
蓋がズレてきてる

464 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:46.32 ID:O5XsEQfmO
>>184
本当そう思う

465 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:47.19 ID:zED7C/R10
あ、大震災級の非常事態があれば増税延期だっけ?

466 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:47.76 ID:UUoEaaI20
本当に7かなー??つか駅周辺とかどうなの?電車は??

467 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:48.47 ID:JC1NPGZc0
総合 地震
教育 地震
日テレ 地震
朝日 地震
TBS 地震
テレ東 カンブリア宮殿
フジ 地震
MX クロムクロ2話(帯で地震速報)

468 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:49.14 ID:S3bX39oh0
阿蘇がおこったらそれこそ終わり。

469 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:49.78 ID:fGqfRYtM0
>>343
バカ発見w

470 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:49.94 ID:nGY34H9x0
益城町だけ7で隣接してる所が6弱しかないから7が間違いなんじゃないんか?

471 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:50.03 ID:hjSLitEu0
テレ東基準で平壌運転だから問題無さそうだな

472 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:50.37 ID:c0vAysMg0
NHK熊本の映像、震度3ぐらいじゃねーの?あれで7なの?

473 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:51.04 ID:ua0bGbTS0
阿蘇山噴火したら九州まるごと飲み込むってまじ?

474 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:51.15 ID:IFouRQfq0
まぁ、とりあえず大規模な被害がなくて何よりだ
関東揺らした割りにはな

475 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:51.51 ID:t6o5nXgh0
日テレだけなぜか地震直後からしばらく平常運転だったわ
他の局は当然のように速報流してたのに
何やってんの日テレ

476 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:51.55 ID:H3lNA8550
>>372
津波期待してんだろうな
フジ最悪だよ

477 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:51.60 ID:OrVpdyeZ0
何故か朝鮮半島で甚大な被害

478 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:52.72 ID:qHdRJty/0
あの場所だけピンポイントで震度7ってほんとかよ
熊本県民得意の見栄なんじゃねえの?

479 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:53.33 ID:LnsUO22e0
>>268
白くなった

480 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:55.57 ID:/MLA1a+60
原発は止めないんじゃなくて、止まらないんじゃね?

481 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:56.44 ID:gTr4vUE20
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

482 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:56.48 ID:Mc/jxP+fO
震度7も無いよこれ
震源近いのに3.11の東京都内より被害出てないぞ

483 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:56.78 ID:nXR1yxmU0
たいしたことなさそうだな

484 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:56.84 ID:8KDXANAk0
消費税増税延期だ

485 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:56.86 ID:IeoVgl8k0
止めると爆発させる下手くそなんだから、運転継続は正しい!

486 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:56.88 ID:CyWmnDkhO
川内原発の再稼働決まった時に「4月11日〜13日に九州で大地震が起って
原発に深刻なダメージを与える」って書き込みあったよな
誰かサルベージしてくると思うけど
まあ実際は14日で原発にダメージは無かったから原発の稼働に問題は無いが、当てた奴はスゴいな

487 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:57.18 ID:8mY7qIAb0
NHKニュース

川内原発は異常なし
通常運転継続

488 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:57.23 ID:sXHzDkUA0
九州は火山がやばすぎるだろ
噴火したらお前ら余裕でしぬ

489 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:57.46 ID:SfGJz1l10
本当に震度7もあるのか?
本当は震度5ぐらいなのに大袈裟に報道してパナマ文書をうやむやにしたいとか?

490 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:57.61 ID:qxSNbf0d0
>>328
おいやめろ

491 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:57.64 ID:eBuvHDWzO
周りと差がありすぎだろ
盛んなよ熊本

492 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:58.14 ID:nvQgn2Z30
この速さなら経理の智子さんがなんたらかんたら

493 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:58.58 ID:7QLY0EIX0
震度7程度では原発を止めない
すごい

494 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:58.92 ID:lRGdOzGJ0
カメラがブレてるだけだろこれ

495 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:59.25 ID:ICea0Iqr0
おまえら買いだめしとけよ

496 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:00:59.88 ID:deZ2SngB0
チンポコマグニチュード

497 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:00.43 ID:4ptPJDX90
ごめん。これ誰か予言してた人いるの?

498 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:01.72 ID:DftttC6w0
>>40
311の時におっはーか?
さすがウジ

499 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:02.15 ID:/mCbEcYI0
安倍さん

500 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:02.41 ID:QirWC5jD0
>>265
阿蘇山があって桜島があって雲仙普賢岳がかってあれだけ温泉があって地震がないなんてあるわけない

501 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:02.58 ID:cZmELDPg0
株下がる?

502 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:02.71 ID:mymP0WWm0
>>340

台風被害が多い地域は、屋根を重たくしているから心配だよ。

503 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:02.93 ID:EPg0Pta50
>>285
楽しみにしてたのに!

504 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:03.05 ID:3CO9oYiA0
おい、名城熊本城は大丈夫か?
城好きには糞みたいな土地の東京で起これよ

505 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:04.26 ID:/R0MdK550
>>176
それは関係あるな
めったにないマッコウだったな

506 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:04.33 ID:rrwOOd5+0
余震が怖いな

507 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:04.54 ID:jcMxCb8R0
足持ってかれた
かなりやばい

508 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:06.48 ID:YV8qjhYE0
カメラがふなっしー目線だな

509 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:06.55 ID:U9XMzlGJ0
まだ揺れてるわ

510 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:06.57 ID:eH9yvrXs0
マグニチュードが1違うだけで威力は4倍か16倍くらい違うんだっけ

511 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:06.95 ID:SNM35ok8O
ゴールデンウィーク熊本オワタ

キャンセル連発…

512 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:06.96 ID:v6PqdpQz0
熊本城モヤモヤしてるな

513 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:06.96 ID:lCl6lyCS0
原発だけは、辞めようか

514 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:07.38 ID:KKkL7I7n0
地震直前にスマホが叫ばなかった?

515 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:08.81 ID:kNuiSQLA0
>>315
今は火の手が上がってないがガス漏れがあるらしいから今後は判らんな

516 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:09.41 ID:NYFihViA0
>>347
またやらかすのかAC

517 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:11.54 ID:yuOl2Q6h0
テレ東は安定の通常運行

518 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:11.74 ID:c7Ost0HU0
>>451
いまNHKに出ている

519 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:13.73 ID:D592Fx640
東日本大震災もその前に大きな前震があったんだよなぁ

520 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:13.78 ID:HJfAIXKG0
今日は暖かいからストーブつけてない人おおい
晩御飯の時間外してる
寝てる人少ないから、閉じ込められてる人少なそう

521 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:15.42 ID:Ui/zDcM20
>>225
今後のレポよろしくお願い
でも噴火したら逃げてね

522 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:16.34 ID:MUf6+hh30
九州のド中心だけ7でその周りが6だからこんなもん

523 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:16.50 ID:a54PdcCz0
阿蘇山激おこ

524 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:16.56 ID:A+Z7XHsC0
今夜は寝れないな

525 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:16.69 ID:lh+YAShD0
ドコモつうじねえ

526 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:16.73 ID:gW3vnDVz0
築45年のボロアパートだから死を覚悟した
救急車の音が聞こえるお
あんだけ揺れたんだからみんなハザード炊いて自動車はその場に止とけよ
というか余震がまだ続いとるん

527 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:17.32 ID:VPbfviIl0
震度7、マジで命の危機を感じるレベル

震災で、うちとこは震度6強扱いだが、
地元大学が近所に設置した震度計では震度7が出ていたそうだ

528 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:18.73 ID:LwNz4Snl0
やっぱコウモリすげえな

529 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:20.78 ID:593wUK6R0
本棚ってマジで倒れるんだな!直撃スンゼンだったわ

530 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:20.87 ID:c7XacV5D0
取りあえず熊本城の修復が終わった後で良かったね

531 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:23.01 ID:BspEEGTxO
熊本城煙上がってるな

532 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:24.39 ID:HYqo8J4h0
益城の映像はよ

533 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:24.79 ID:uopFFM1i0
原発が動いてるから停電してないのか凄いな

534 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:24.93 ID:3fNVWTLE0
伊方原発の方が揺れていたとは
充分ヤヴェエよ震度4

535 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/04/14(木) 22:01:26.66 ID:N31cPKZf0
>>103
 @_@
(:゚Д゚)うわぁ!!!!!

ワインか

536 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:26.78 ID:n/IwdjNHO
地震が何を引き起こすのか

537 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:26.86 ID:HYr0+Vxc0
専門家が6の余震がくるかもといってた

538 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:27.68 ID:V1ERcnVm0
2062年から来た未来人が2016年4月15日に狼狽していた理由はこれか。

539 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:27.95 ID:BrNqJ+H60
>>463
ほんとだwww

540 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:28.18 ID:yrhsMxry0
電話通じなくてLINE電話は通じるらしいな

541 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:28.47 ID:w+IYba48O
>>166
いや、4ではないわ。今でも人が外に出て避難してる光景は初めて見たし
滅多に倒れない積み重ねてた本らが倒れたわ。

542 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:29.02 ID:uHh0iZqxO
>>260
こらっ!

543 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:29.58 ID:mymP0WWm0
>>510

25倍?

544 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:29.70 ID:H5cUNHS3O
7つっても広範囲じゃ無いしたいしたこた無いやろな

545 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:30.33 ID:VOSFxecl0
熊本に野生の熊はいない
というか、九州には野生の熊はいない

546 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:31.43 ID:eeOtx0QX0
大噴火の予兆?

547 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:31.55 ID:GOZtgLIT0
7って建物倒壊レベルじゃん ほんの一瞬だけだったのか?

548 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:31.66 ID:5YqiM6tr0

@YouTube



炎上中

549 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:31.76 ID:4R0h5+WF0
やっぱ震度7程度じゃ面白くないな

550 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:33.21 ID:n9qskptD0
>>316
余震多いな

551 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:33.77 ID:L3zed4180
はい、解散
パナマ文書の方が大変だから

552 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:33.88 ID:ZxoKZDvV0
こんな地震で安倍さんが出てくるとか大げさすぎw

553 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:35.08 ID:hkWZm+tu0
大したことなさそうだな

本読むわ

554 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:36.84 ID:e7ey5qGJ0
震度4に訂正されてるぞw

http://emergency.weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/?1460638707

555 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:37.87 ID:u0w0YKfb0
なんか余震情報が出回り出してたいしたことない感覚になってるな。
夜が明けないとわかんねーや。

556 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:38.89 ID:TJ7qZ6yW0
怖かった怖かった
エリアメールの着信音も怖い
あの音に猫たちがビックリしてしまった
心臓弱い子だったら倒れてたかも

557 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:39.10 ID:W83G5oRSO
ビル倒壊

558 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:39.20 ID:q50iiDX0O
こりゃ必ず東海は来るね。しかも大被害になるね。
普段こんなん無い九州揺れたんだし

559 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:40.40 ID:iRkakbfnO
益城町のホームページダウンしてる

560 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:40.52 ID:BqmfAgIo0
>>410
火事は後から起こるから

まあ震度7のところが大都会でなければ…

561 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:40.87 ID:uSNmvNxW0
安倍ちゃん、スーツばっちしじゃんw(笑)

まだ寝てなかったんか。

562 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:41.00 ID:W7BKNr300
熊本市内です。 テッキンコンクリートのマンションだけどかなり揺れた
40型のテレビは倒れなかったし、PCもギリギリ棚から落ちなかった。
でもダブルベッドは20センチくらいずれてた。
でもでもPC立ち上がってくれてよかったわ

563 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:41.00 ID:oMX5rcKk0
この状況でふざけた画像アップしてるアホに腹立つわ

564 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:41.33 ID:8p+lTDIM0
>>409九州人は気にせんよ 踊らされずただ強くあるだけやっどw

565 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:42.10 ID:GGUUp4T30
>>103東日本大震災の時は神奈川でこんな感じだった。

566 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:42.11 ID:yO9Yuc7V0
クズ家屋め・・・

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣

@YouTube



@YouTube



http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口

@YouTube



567 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:42.62 ID:X0YamKn60
>>397
規模がね?

568 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:42.81 ID:hyDAkmcR0
>>501 下がる。増税懸念。

569 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:43.29 ID:LxyxW/0/0
このせいで会社に呼び出されたorz

行ってきます。おのれ神め!

570 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:44.27 ID:jdJBlXES0
断続的にガタガタ揺れてねむれねーよ(´・ω・`)

571 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:46.03 ID:/mCbEcYI0
あの部分だけ震度7なんだな

572 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:46.47 ID:lnN8VlJu0
>>230
奥尻の津波は警報より早かったからな

573 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:46.85 ID:6bwl2ZuPO
余震が続いてるな

574 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:46.91 ID:RnGpwEcs0
【最悪のシナリオ】
熊本で更なる大地震
→阿蘇山大噴火
→九州全土に火砕流が広がり全滅。
→火山灰も日本の大半に広がる。
→このすきに中国は尖閣を、韓国は対馬、壱岐、五島列島を占拠。

575 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:46.95 ID:H3iw//q30
熊本市内に住んでる甥っ子は無事だった。東京から帰省してる時にこんなでかいの経験するとは。先の大震災以来だ。

もし阿蘇の噴火と連動してたら九州のどこに居ても即死確実だからまじ洒落になんないよ。

576 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:47.06 ID:Qc11tWAsO
仙台原発は

577 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:47.15 ID:fiHc9SP00
>>482
そりゃ田舎だからw
あきれ果てるほど、ド田舎だからw >肥後熊本さ〜w

578 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:48.07 ID:mZu9bfMU0
東京MX、クロムクロが

L字テロにやられてんだけど。


ふざけんなよ。アニメは普通に見せてくれ

579 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:48.73 ID:oH0EIgTn0
熊本城はどうなった?現地のかた 見てきて

580 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:48.88 ID:DfreNX4q0
なにがベストミックスだふざけんなよ貴様ら
ダメ!
今日全廃!

581 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:49.63 ID:DvrmjAy70
台風対策してるから地震には強いよ

582 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:49.85 ID:+7+iN0xY0
マグニチュードは6.4で
震源の深さが10km

マグニチュードがそれほど大きくなく、
震源が浅い

「ごく狭い範囲で大きな震度を計測し、少し離れるとそれほどでもない」
ってのはデータが示している。

熊本市の中心部で特別の被害が見られないのは
そういうことだな。

583 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:49.95 ID:GGuoDD3v0
揺れが止まらねー

584 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:50.34 ID:dZ52hIYy0
オワタ

585 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:51.21 ID:qLZMaUjV0
>>280
位置関係わかってんの?

586 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:52.85 ID:DRqPn/Uu0
>>390
どんな建物の中なのかでも変わるし
家の建ってる場所の地盤の強さで揺れって全然違う

587 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:53.47 ID:Yt3yRl/D0
うちの事務員さんはおっぱい大きいから、ばいんばいん揺れたんでは

588 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:53.55 ID:nvlcWryu0
>>482
田舎最強説

589 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:54.54 ID:1B/6VgFQO
なにがガセだよ死ぬほど揺れたわ

590 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:54.59 ID:cDsNUuRF0
安倍よ、消費税増税ストップ!!

あとパナマ文書日本も調査汁

591 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:54.89 ID:OIehTIo30
アルミサッシが勝手に開いたわw

592 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:55.00 ID:r03Wikw60
なんか被害大したことなさそうだけど、震度7でたいしたことないってどういうこと?
震度7って数百〜数千人が死傷するレベルじゃね?
日本強くなりすぎたん?

593 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:55.03 ID:zrB5O/rL0
くまもんは無事なのか

594 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:55.25 ID:ozyFOqzl0
倒壊したビルも無いし、火災の様子もないし
大丈夫そうだな

595 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:55.35 ID:hNW3/XVc0
熊本空港が益城町らしいが照明がぐわんぐわん揺れてた
震度7あるかも知れない

596 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:55.36 ID:MuqM+R1M0
アーケード下の道路にヒビ割れ出来てる

597 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:56.06 ID:EernN+gi0
川内原発で震度3かよ
震度いくつになれば止めるんだバカ

598 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:56.66 ID:dZmh8QtB0
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
各局の様子

599 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:57.17 ID:gTr4vUE20
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

600 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:57.72 ID:9aEh/ZfK0
>>467
さすが俺たちのテレ東

601 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:57.81 ID:R+5Y9VN80
熊本のM6.4と東北のM9.0ではエネルギーの大きさが15000倍くらい違うよ
全然大したことない

602 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:57.86 ID:maj0+5RK0
これくらいで騒ぐな

603 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:57.99 ID:IeoVgl8k0
7観測がピンポイントなだけで、要は震度5だろ。
結構凄いっちゃ凄いが。

604 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:58.30 ID:AJMMLxqK0
>>129

ハープ使われたのか?
余程具合が悪いんだな。

605 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:58.53 ID:pG64kdAE0
犬HK

鉄筋入って無い、手抜き壁にも注意してください。って言えよ。

606 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:58.76 ID:Y3e1pTmw0
自身発生時のNHK映像、めっちゃくちゃ揺れてるね

607 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:58.88 ID:QKXCEjLO0
電気がついていればまだ落ち着いていられる

608 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:58.94 ID:Ly03y3EZ0
>>325
7って振り切ったってことだよ

609 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:59.36 ID:6URMS6HKO
アベ行動はやいなwwww

さすがに民主党みたいにはならないか

610 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:01:59.69 ID:8mY7qIAb0
川内は鹿児島だからね
震度4だっけ?

611 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:00.40 ID:/snthB8g0
これ3日以内に今回の7よりでかいの来るな

612 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:01.16 ID:3NzIKtao0
最大震度は5レベルだろ
余震が震度4クラスなのを見てもわかる

613 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:01.33 ID:q23OHT2U0
こんにちは
ありがとう
魔法の言葉でたーのしーいなーかまーがポポポポーン

♪♪♪♪♪

614 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:02.92 ID:iYFarC780
10分後に津波で家が流され1週間後に原発の恐怖に怯えてようやくスタートラインだよ

615 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:03.37 ID:dAh6EECC0
熊本 阿蘇山 噴火 被害想定
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

616 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:03.51 ID:zSQq3q+Q0
>>379
mjk
それも貴重な体験だから楽しみや

617 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:04.05 ID:xB9czwDN0
>>554
それ余震

618 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:04.79 ID:4ptPJDX90
死ねクズども!!!!!!!!!!!!!!

619 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/04/14(木) 22:02:05.61 ID:KHrj3U6w0
またポポポポーンのCMが捗るのか

620 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:06.25 ID:6LR+GKzF0
>>463
いやぁぁぁぁ

621 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:06.66 ID:OUKnjHaoO
原発さえ無事なら復興できる
原発やられたら即非難九州壊滅だ

622 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:06.88 ID:e1UMYrpB0
熊本だと津波より阿蘇山噴火しないか心配になる

623 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:06.96 ID:5mPb3zLM0
ちょうど住んでるとこの真下が揺れたと怯えてたら九州で地震か

624 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:07.01 ID:v48o+E5/0
もしかして結構大変な事態になってるんじゃないか?

625 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:07.04 ID:EOYl9FDGO
今までの映像だと、神戸の地震の方がすごいと思ったんだけど…
あの時は、棚の物が、小爆発でもしたように吹っ飛んでたから。

626 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:08.25 ID:iNns//eY0
>>1
泊原発大丈夫か?

627 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:08.51 ID:NlVIhcxI0
阿蘇山大噴火の前兆かもな
火山性地震の可能性も

628 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:08.63 ID:BPN6IEq90
阿蘇山に期待
最近熊本の温泉は泉質がいまいちだからなぁ
阿蘇山が軽く噴火→良い温泉が湧く

629 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:09.54 ID:zAEdRqKa0
ワンダバがアップし始めました

@YouTube



630 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:09.60 ID:BZYi8xML0
>>344
某板でここ数日に起きそうな気がするからってカキコはあった

631 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:10.08 ID:5QhFEmzR0
明日休みでお願いします


大阪だけど

632 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:10.51 ID:DMF5oY7g0
 


現地速報

ATMには50万円くらいしか入ってなかったらしい。
貧乏県だな。

韓国人、中国人、工藤会、争奪戦が物凄い。

633 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:10.58 ID:dD3Y7Gu20
地震体験目的で日本旅行が増えるんだろう・・・・・迷惑だな

634 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:11.14 ID:g3JpnftJ0
安倍は酔っ払ってたよな

635 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:11.24 ID:lRGdOzGJ0
安倍首相お疲れさまですゆっくり休んでください!
私たちは平気です

636 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:11.47 ID:mbOKxqYAO
その辺りって地震よく起きてるのかな

637 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:11.80 ID:3/num+Hh0
>>510
30倍ね

638 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:11.82 ID:WqHv5T8i0
今日は田畑の様子を見に出るなよ

639 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:11.85 ID:z/xJCVyH0
震度7とか、そういうのは阪神淡路大震災級のだけにしろよ。

マグニチュードみたいに絶対評価で震度決めてるんじゃ無くて
人間のさじ加減で決めてるのだろ?

どれだけ激しい揺れでも、一瞬で終るような揺れなら被害は少ないのだから
震度7とかだすなや

640 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:12.19 ID:anGVpbAp0
益城町の様子伝えろよ無能

641 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:12.67 ID:MGnnonbl0
地震の発生時間が、報道によってまちまちのようだが。

複数回揺れたのかねぇ?

642 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:12.81 ID:znojDjCv0
地震計だけ倒壊したんじゃね

643 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:12.82 ID:vWtsT7+n0
関西の南海地震に連動しないよね?

644 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:13.37 ID:Jp1Vx2jY0
田母神さんの不当逮捕当日に震度7
もちろん何の関係も無いが不吉だ。

645 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:13.56 ID:Kgv47S6c0
>>554
それは余震だろ

646 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:13.76 ID:FLaiHQeOO
益城町って自衛隊の航空隊が有るけど、ヘリは大丈夫か?

647 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:13.97 ID:5Ur28DPn0
清正公の元なら震度7なぞが微震。

648 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:14.68 ID:PHRH+lJC0
月初もあったから、なんかあるだろな近いうちに。

649 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:14.79 ID:iLcHS9bH0
熊本の奴もっと来いよ

650 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:14.94 ID:zBJarZIe0
震度7が怪しいってなら震度計のある場所の地盤の問題じゃね?

651 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:15.08 ID:SgET4osN0
この時間だったのが不幸中の幸いだな
飯時だったら火事がヤバかったかもしれん

652 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:16.44 ID:Oiuf71sd0
阿蘇山破局噴火の前触れかもな

これが来たら日本どころか世界が終わる

653 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:16.47 ID:pMXjBmaY0
>>225
カルデラ内に住むって、火口に住んでるってこと?

654 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:17.70 ID:COLY+vfI0
震源地の隣町の実家情報


パニックだが無事だそうです。家屋倒壊もないとのこと。

電話は不通、ライン通話は繋がる

655 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:18.87 ID:wYsf8swJ0
余震が頻繁に来てるからヤバい地震ではあるんだろうな

656 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:19.82 ID:ZhZKyrJL0
>>47
ヒント: 震源

657 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:20.73 ID:1NMNk59A0
立ってるじゃねえかw

658 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:20.88 ID:XNiK/trC0
>>219
大して揺れとらんよ

659 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:20.89 ID:tpttysWI0
九州旅行中の外人さんは珍しい体験できたね

660 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:20.97 ID:MnlGZiJQ0
益城町
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C%E4%B8%8A%E7%9B%8A%E5%9F%8E%E9%83%A1%E7%9B%8A%E5%9F%8E%E7%94%BA/@32.7820328,130.7507556,12z/data=!4m2!3m1!1s0x3540ee613cc964ab:0x875fb5162692afc9?hl=ja

震度7を叩きだした震度計は益城町役場にあるのかな?

661 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:21.51 ID:c6d9fTLc0
震度7か マグニチュードはさほど大きくないのに 
日本中どこもかしこも震度7も簡単におきるのだな
やっぱ原発無理じゃね? 

662 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:23.39 ID:eZKoo9ul0
予震も4か

663 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:23.63 ID:3RVclHFP0
人吉出身の友人がいるけど 実家は大丈夫かな

664 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:23.85 ID:hW0TQb2T0
震度3くらいだろ 嘘つくなよ

665 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:24.28 ID:hE19VQT/0
ちょっと田んぼの様子見に行ってくる

666 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:24.40 ID:9LAWnLZh0
震度7ってこんなものか
台風の突風のほうがひどい

667 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:25.05 ID:hWs+c2Ul0
熊本のスネーク状況報告せよ!ドーゾ

668 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:25.66 ID:By6zBY0G0
>>475
>日テレだけなぜか地震直後からしばらく平常運転だったわ
>他の局は当然のように速報流してたのに
>何やってんの日テレ

大阪の読売テレビ制作だから。
大阪の放送局は危機管理能力ゼロ。

これは3.11の時のミヤネ屋で実証されている。

669 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:26.25 ID:LHrH+6x/0
ほんとに震度7なのかな?
あとで修正されそう

670 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:26.77 ID:8gcD04L60
西方沖地震のとき福岡にいたけど
最初の本震より、そのあとの余震でじわじわと揺れて壁の塗装にヒビが入ったわ

671 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:26.78 ID:KKkL7I7n0
水槽がちょっとだけヤバかった

672 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:27.04 ID:ikpf2UCd0
>>14
仙台圧倒的だな

673 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:27.27 ID:STSD+gM10
>>640
今探してる

674 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:27.41 ID:iKItq2OC0
テレ東が通常だから大丈夫

675 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:27.52 ID:mveOwlaK0
地震時の映像を見ると、何年か前の静岡で起きた駿河湾沖地震だっけ?
あの時を思い出す
すげー揺れたけど、それでもすぐに治まった記憶がある

676 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:28.81 ID:eZmONsXX0
>>285
完全にブロック!

677 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:30.03 ID:zykla16d0
>>372
事実だとしたら、度し難い馬鹿だな

678 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:30.02 ID:kLXKsETT0
しばらく余震が続く。→わりと酔ったような状態になる人も。
これが参る。 携帯、ライト、ラジオを身近に用意。
できれば、靴や帽子もな。

携帯の地震警報はこのあとなんどかなるかもしれん。→そのうち慣れる

ご近所の一人暮らしのご老人いないか?→余裕があれば安否確認してあげて。

家の周りの塀やブロックが崩れてないか?→ちょっと周囲を確認。
余震で今後、家を飛び出してにげるときに怪我をしないために確認しとけー

歯磨いたか?

とうちゃん、かあちゃんをたいせつになー

東北民の俺の余計なお世話。

679 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:30.22 ID:dZuq6dIw0
前震だな

680 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:31.42 ID:/R0MdK550
絶対揺れない自信のある岩盤の硬い家がかなり揺れた
@長崎

681 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:32.00 ID:DvrmjAy70
まだ揺れてるぞ

682 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:33.21 ID:xwit3a+v0
ヤホーだと最大震度4になってるが

683 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:33.61 ID:bZYcOstW0
ハゲしい揺れ

684 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:33.70 ID:nw6knFzj0
全然大したことないじゃん。

阪神大震災の時のNHK中継は凄かったけど。

685 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:34.10 ID:O+GbtewS0
テレ東はカンブリア宮殿で平常運転...

686 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:34.36 ID:ovCHXISO0
大阪だが軽く揺れた

687 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:34.44 ID:uhmiqSJf0
あれで震度7はないよな、阪神・東北の人怒るよ

688 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:35.93 ID:lo45D6jj0
M6.4なんで雑魚だろ
関東じゃ相手にされんよ

689 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:36.21 ID:h8wwun/r0
自衛隊の派遣はするなよ
違憲だからな自衛隊は

690 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:36.37 ID:AMJ5htRC0
>>453
意地でも稼働し続ける

691 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:37.02 ID:ZxoKZDvV0
パナマ地震ですね

692 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:38.10 ID:OMTXvkLD0
全員無事ならそれでいい

693 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:38.78 ID:gvBMSYqq0
いよいよ地震を起こすとは、ベッキー恐るべし。

694 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:40.17 ID:8g0glakT0
>>212

なるほど深さ10キロだから7もあり得るわけね。

695 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:40.65 ID:OXtVNgPG0
>>1>>2>>3>>4>>5

@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube



696 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:40.80 ID:cDsNUuRF0
これ新映像の世紀になる映像だな

697 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:41.47 ID:bSk9EVv00
東日本ほどの災害ではないから
消費税は上げると申し上げておく しんぞう

698 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:41.63 ID:9aEh/ZfK0
>>480
制御棒挿れたら一応止めれる

699 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:41.73 ID:WEmrcKek0
熊本城崩壊


xxxx@xxxx
熊本城??
クレアも火災。。。
上通りガス漏れ。。。
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

700 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:41.88 ID:XKNhw96D0
>>599
地震はわからんのだな

701 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:42.61 ID:uzerbQ6n0
陰謀論者がザワつきはじめた。

702 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:43.01 ID:B9s4oC2z0
>>619
こんにちワン

703 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:43.09 ID:4K9iAvaO0
熊本の5分くらい前に東京でもミシッてなったよ

704 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:43.42 ID:gULpRvGw0
震度7は、民間震度計で盛りすぎ。

705 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:44.61 ID:WBlMPZkA0
>>407
福岡は岩盤が硬くて揺れにくいらしい
九州でも揺れやすい所はいっぱいあると思う

706 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:44.62 ID:Ul5zxE1x0
バカんこ国は揺れてないの?

707 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:45.08 ID:mkzAwX6IO
薩摩川内は熊本との県境だぞ
再稼働やめろ

708 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:45.12 ID:S6FbVQM00
地震初心者ですが何かこれから気を付けることあるの?
子ども寝かしつけていいもんかわからん

709 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:45.54 ID:a54PdcCz0
>>554
だからそれは余震だって

710 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:45.55 ID:sFGzauh20
>>510
30倍

711 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:46.91 ID:mtjVUt/20
NHK熊本放送局は震度5強

712 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:47.44 ID:fiHc9SP00
>>328 

 ☆∩/ ̄ ̄\ 
  ../ ´・ω・` \彡☆パンパンパンパン
     ⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
    ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
        `ヽ_つ ⊂ノ

713 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:47.80 ID:iMmP6pf+0
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
(´・ω・`)

714 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:48.20 ID:IgFxpIKU0
偽ショーン
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

715 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:48.62 ID:x/12TM4u0
7とか最初に言った奴クビにしてほしい
今度本当に起こっても誰も信じなくなる

716 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:48.70 ID:Ly03y3EZ0
>>609
対策質設置まで6分
会食先からメディアに話すまで15分
神速だな

717 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:48.73 ID:RGKKmvyt0
びっくりしたぐらいの被害だな熊本に知り合いいるけど

718 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:49.28 ID:Gmq2zrYD0
震度計間違ってたっぽい

719 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:50.17 ID:xFId9+CP0
安倍ちゃん喋ってる

720 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:50.28 ID:vbKoBhwb0
>>343
原発の場合稼働させようがさせまいが結局変わらないんだけど
火力と勘違いしているのか?

721 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:50.54 ID:4nGcZX+W0
.他人事@札幌

722 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:50.57 ID:MUe0Lz580
NHK…地震
日テレ…地震
TBS…地震
フジ…地震
テレ朝…地震
テレ東…俊君

723 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:50.77 ID:hRrd4nAi0
>>82
これって何が原因でなるの?

724 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:51.17 ID:VPbfviIl0
>>526
余震が頻繁に続く間は、
揺れているか揺れていないか、分からなくなるね

大きな被害がないことを祈ってる

725 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:52.05 ID:YdP+/gi80
テレ朝の熊本市の映像見たら火災も起きてないな
本当に震度6か?

726 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:52.79 ID:n/IwdjNHO
>>529
よかったなー

727 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:53.30 ID:1B9arMRa0
地震や普賢岳、桜島、荒々しいね基地外九州は

728 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:53.67 ID:pMlbzHnv0
>>613
それやめて!!w

729 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:53.71 ID:pBt3XEwS0
テレ東が通常運転

730 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:53.96 ID:kbtRoRr10
やっぱ原発はヤバイよな

731 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:54.98 ID:6RniYAmo0
>>554
余震だアホ

732 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:55.01 ID:Kgv47S6c0
>>650
東北の栗原みたいなもん?

でも他も6弱だからそれぐらいの地震ではあったんじゃね

733 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:55.47 ID:hVNOgi0S0
 静岡県人以外の日本人      
震度1   気付かない。 
震度2   敏感な人なら気付く 
震度3   ほとんどの人が気付く 
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う 
震度5弱 とりあえずテレビの速報を見る
震度5強 大きいなーとか思いつつ地震スレ検索
震度6弱 とりあえず机の下に隠れたりする
震度6強 テレビ東京がアニメをやっているのを確認して安心して2ちゃんする
震度7   都市は壊滅

 静岡人
震度1   気付かない。お茶が美味い      
震度2   敏感な人なら気付く。みかんが美味い        
震度3   ほとんどの人が気付くが3分で忘れる。干物が美味い           
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑い、3分で忘れる。黒はんぺんが美味い
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見るが、3日で忘れる。こっこが美味い    
震度5強  コンビニの陳列が酷いことになるが、3日で忘れる。桜海老が美味い
震度6弱  ブロック塀は倒れないし、死者もでない。イルカが美味い
震度6強  待ち望んでいた東海地震に立ち会えた喜びを分かち合う。やっぱりお茶だね。
震度7   我等こそ選ばれし静岡の民! どんな地震もへっちゃらさ!

734 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:55.69 ID:AQ0Oq2iV0
>>82
蓮コラと比べたらなんてこともないわ

735 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:55.70 ID:H3lNA8550
>>562
念のため風呂の水捨てないでね

736 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:55.98 ID:zrB5O/rL0
中国人観光客減りそう

737 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:56.26 ID:bmLPiv9C0
北朝鮮からのミサイル着弾
戦闘態勢用意せよ!

738 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:56.29 ID:sNXMwf9r0
原発って異常発生するまで止まらないのかよ

739 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:56.93 ID:+KKyEw9P0
売国安倍になってから災害が頻発しすぎだな
さっさと退陣しろよ。

740 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:57.59 ID:N6ayKylO0
熊本城は築何年なの?

741 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:57.74 ID:n9qskptD0
>>554
志村、時間

742 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:58.48 ID:Wf3waITR0
震度7とか嘘

743 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:58.95 ID:6iZAwjwN0
昔から熊本は大袈裟なんだw

744 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:59.08 ID:pjPPbyjr0
震度7??  

745 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:59.38 ID:mymP0WWm0
>>572

渡辺美里の曲のCMが、自粛になったやつだな。

746 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:59.48 ID:S3bX39oh0
>>554
それ余震だろ?

747 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:02:59.87 ID:LuHmSyKW0
>>609
枝野、寝ろ
菅、起きろ
だっけw

748 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:00.03 ID:DHHXrNY/0
地震の神様 まさかのフェイント
 
熊本

749 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:00.07 ID:ciTLKSOS0
>>103
三度のときめき?

750 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:00.08 ID:TmhfD1Cw0
>>473
真面目な話し北海道以外壊滅

751 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:00.08 ID:VnGRs8wg0
阿蘇山と震源近すぎない

752 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:00.31 ID:AHLBxngC0
スイカが転がって割れたのが最大の被害かな

753 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:01.19 ID:Cv3MV7SEO
>>640

震度7だぞ、状況考えろ

754 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:01.44 ID:n0tOrYEU0
お前らが寝静まった頃、
第2波が、お前らを襲う

755 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:02.77 ID:YL/babZV0
死人情報なし

756 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:02.86 ID:outie0vV0
マジで地震か
なんとなくミシッとなった気がしたけど特に揺れなかったしそれとは違うのかな

757 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:03.46 ID:uhmiqSJf0
>>682

それは余震の震度

758 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:03.96 ID:gTr4vUE20
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

759 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:04.16 ID:mNCCHtq+0
熊本の皆さんが無事でいますように

760 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:04.77 ID:2vLvS6Ly0
な、言っただろ?
原発再稼働すりゃ、地震って

761 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:04.91 ID:8PJayIyg0
鹿児島若干揺れが長かったけど被害なし

762 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:05.10 ID:Y3e1pTmw0
さっきと同じだろ安倍ちゃんの映像
錯綜してんのか?

763 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:05.41 ID:Qc+mVhV10
結局は時間よ
東日本の時は震度7が2分半続いたからな

764 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:05.65 ID:vtc/k/pe0
NHKグダグタやな

765 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:07.20 ID:uECs+H7k0
↓富士山が

766 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:07.51 ID:of2qwqp80
安倍、飲んでたろ

767 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:07.72 ID:MXkzIqHK0
安部総理の後にコックが。総理は食事中? ごくろうさん

768 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:07.78 ID:xJ6uPCSx0
とりあえず被害少なそうでよかった

769 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:08.47 ID:COm36Skq0
熊本のおまいら大丈夫か? (´・ω・`)

770 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:08.61 ID:hkWZm+tu0
余震で大きいのが東に来るとかやめてくれよ〜

771 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:09.55 ID:+P2sN5oT0
安倍首相まだ働いてんのか
すごいな

772 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:11.57 ID:SYLhvmqh0
あせったわ〜

773 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:12.10 ID:+mJ+afMO0
>>14
札幌最強

774 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:12.77 ID:/GQQ2DH0O
※なおくまモンは熊本にいないので被害はありませんでした

775 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:12.96 ID:7NuiZWZf0
震度7の東北大震災のときは全国津々浦々震度1以上だったが、
震度7の今回、神戸・名古屋が震度0だな。

776 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:13.72 ID:vH1/ezWB0
中央構造線が動いた、川内、伊方原発が危ない

777 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:14.70 ID:4ec7BzqZ0
幻獣警報発令!!
熊本城攻防戦だ!!

778 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:14.83 ID:+IFNQGEV0
市内の様子の平和感

779 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:16.11 ID:ZG07FTzd0
311の不安を思い出して辛い

780 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:16.58 ID:43ivaWZE0
外部電源喪失! 外部電源喪失!

781 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:16.74 ID:UUoEaaI20
んーーー7は誤報じゃね??なんかおかしくね??これ5ぐらいじゃね。

782 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:17.71 ID:w4s5JFlG0
飲んでたなこれ

783 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:17.88 ID:N2lx37iV0
むかつくわー。
お前らのせいで番組全部改変やんけーーー、お?ヴォケがあああ!!!

熊本が阪神大震災クラスの巨大地震で壊滅しますように・・・

784 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:17.92 ID:RIsEYfzz0
>>612
5で殆ど余震なんか来ないってわからないかなあ

785 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:18.61 ID:9pXFkBNx0
川内ちゃん稼働中
強すぎます

786 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:18.75 ID:MUf6+hh30
あっそざーんが覚醒するのが一番やばい

787 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:19.29 ID:0BllRyTP0
カルデラ県

788 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:19.91 ID:xiVkupY20
川内原発の30キロ圏内に親戚住んでるけど
棚からモノも落ちなかったらしい

789 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:20.12 ID:iDBo3y7B0
原発反対

790 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:20.22 ID:uSNmvNxW0
気象庁大失態クル?

791 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:21.36 ID:I7ioniWJ0
ショッボw

792 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:21.45 ID:c7XacV5D0
ヤフートップの最大震度が4に減ってるが

793 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:21.75 ID:nw6knFzj0
あああああああああああああ

【悲報】国際報道2016も放送中止

794 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:22.06 ID:TJG6Fik70
参院選前だから劇速だな、晋三

795 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:22.48 ID:5I0PFkBg0
地表に近すぎる地震って
ミサイルでも打ちこまれたのか

796 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:23.29 ID:c7+NEiS80
熊本城、粉吹いてる!

797 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:24.42 ID:BOP6fb710
神戸人としては震度7がこれから安く見られそうで残念

798 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:24.71 ID:K0GSoLrJ0
オレ自信ない…

799 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:25.65 ID:/3JXmM1h0
東日本のときもずっと揺れが続いてたもんなぁ…
熊本は直下だし、より顕著かもしれない

800 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:25.75 ID:Br/VfT+zO
緑川ゆき先生、
被害はございませんでしたか?

801 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:25.88 ID:EPg0Pta50
>>426
酒はこうなるわなぁ
高い酒も割れてそう

802 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:25.97 ID:vlxfFjA10
>>225
カルデラに人が住めるんだ

803 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:26.52 ID:5WHmNDobO
>>269
震源浅い地震だから震源地に近い狭い範囲がどうだったか心配
その範囲の被害がまだよくわからないな

804 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:26.82 ID:pzvjyZLS0
>>653
阿蘇山の旧は直径300Kmのカルデラであったような

805 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:27.53 ID:p6T08j5O0
20日以内に大きいの来るって予測してたのあったなそういえば。ちょっと遅れたけど予測当たりだろこれ

806 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:27.65 ID:e7lqT7oR0
>>1
ヤフーには震度4と出てるんだけどどっちが正しいの

807 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:28.13 ID:abnyyULv0
この地震はぜんぶオスプレイのせい

808 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:28.69 ID:2oGrZFbz0
熊本人はこの先大地震を経験することないんだろうな

809 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:29.53 ID:GeiFQ3Dg0
阿蘇山噴火かと思ったわい

810 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:30.20 ID:Ul5zxE1x0
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・`  \阿蘇山

811 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:30.60 ID:eVFDNuy90
>>274
確認した

812 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:31.41 ID:5C4tGFiS0
川内原発。

順調に運転中って。
地震なら緊急停止するんじゃないの?

とりあえず、良かった。

813 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:32.32 ID:u6uIjt4n0
流石だ
地震ネタ止めてカンブリア宮殿始まったw

814 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:33.27 ID:BWE89Dm90
たしか予言では4/15 だか4/16だかに日本で大震災っていってなかった?
未来人のやつ

815 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:33.36 ID:q7nLy6hw0
これで増税なしで、めでたしとかね

816 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:34.02 ID:hyDAkmcR0
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

817 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:34.47 ID:YqaZ9bO50
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
イケメンw
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月11日 15時00分頃
放送経過時間
13分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

818 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:34.90 ID:c7Ost0HU0
こんな夜中に
ゴルフしながら天ぷらを食うわけねーだろ

819 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:35.05 ID:DRqPn/Uu0
観測所の地盤が弱いんだろな

俺の所の地域も観測所が移転したらそれまでと震度が2も違う

820 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:35.17 ID:+fnXBlj60
阿蘇山かな?

821 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:35.68 ID:5JfMAIXO0
日本潰れんかったか
惜しいなぁ
おれがシヌ前にみんな沈没しないかなぁ

822 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:36.02 ID:cDsNUuRF0
>>722
テレ東もだんだんムカついてきたww
ブレないのは凄いけどさ

823 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:36.36 ID:9PoNKqBL0
変なトコに震度計おいてただけだろ

824 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:37.49 ID:S4xSiklN0
ピンポイントで7っていうのが下船な

825 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:38.30 ID:EPLp9PON0
自衛隊のヘリ飛びはじめた

826 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:38.36 ID:B9s4oC2z0
>>707
コレ
津波あったら終わりだわ

827 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:38.49 ID:GKdPGHEp0
地震計壊れてね?
地震よりメールの音が怖いわ

828 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:39.68 ID:Y8yRBOEf0
>>583
プレート地震の余震にしては頻発すぎるな

やはり阿蘇か

829 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:39.74 ID:WsPO44Nq0
>>225
すごい場所に住んでんね

830 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:39.90 ID:YMlK9v2B0
東日本大震災でも震度7のところあったけど、倒壊系の被害はほとんど見かけなかったよな
縦揺れじゃなきゃ実害は少ないんだろうけど
東日本大震災では翌日に盛岡のデパートでガス爆発か何かあって1人亡くなってるから
そういう二次災害には気をつけてほしいと思う

831 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:39.93 ID:wdLCGZsM0
>>35
台湾の地震預測研究所だろ?
3週間くらいハズしたが、まぁ当たりかなぁ・・・。

832 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:40.22 ID:LtfddqHA0
地球上で起こりうる最大M         M10.0   63,095,734,448,019,500,000J
チリ地震(1960年)              M9.5    11,220,184,543,020,100,000J←世界観測史上最大
スマトラ島沖地震(2004年)         M9.3     5,623,413,251,903,680,000J
アラスカ地震(1964年)           M9,2     3,981,071,705,535,140,000J
アリカ地震(1868年)            M9.1     2,818,382,931,264,580,000J
東北地方太平洋沖地震(2011年)     M9.0     1,995,262,314,968,960,000J←日本観測史上最大
----------------------------超巨大地震の壁----------------------------------
チリ(マウレ)地震(2010年)         M8.8     1,000,000,000,000,030,000J
東海・東南海・南海連動型地震(予想) M8.7      707,945,784,384,168,000J
明治三陸地震(1896年)          M8.5      354,813,389,233,589,000J
安政東海地震(1854)            M8.4      251,188,643,150,966,000J
安政南海地震(1854)            M8.4      251,188,643,150,966,000J
十勝沖地震(1952年)            M8.3      177,827,941,003,898,000J
北海道東方沖地震(1994年)       M8.2      125,892,541,179,422,000J
昭和三陸地震(1933年)          M8.1      89,125,093,813,378,500J
昭和南海地震(1946年)          M8.0      63,095,734,448,021,800J
濃尾地震(1891年)              M8.0      63,095,734,448,021,800J←日本観測史上最大の直下型地震
------------------------------巨大地震の壁----------------------------------
大正関東地震(1923年)           M7.9      44,668,359,215,098,100J
昭和東南海地震(1944年)         M7.9      44,668,359,215,098,100J
北海道南西沖地震(1993年)       M7.8      31,622,776,601,684,900J
日本海中部地震(1983年)         M7.7      22,387,211,385,684,400J←東北地方太平洋沖地震最大余震レベル
三陸はるか沖地震(1994年)       M7.6      15,848,931,924,611,800J
新潟地震(1964年)             M7.5      11,220,184,543,020,100J
宮城県沖地震(1978年)           M7.4       7,943,282,347,243,130J
兵庫県南部地震(1995年)         M7.3       5,623,413,251,903,680J←東北地方太平洋沖地震前震レベル
鳥取県西部地震(2000年)         M7.3       5,623,413,251,903,680J
岩手・宮城内陸地震(2007年)       M7.2       3,981,071,705,535,140J
福井地震(1948年)             M7.1       2,818,382,931,264,460J
福岡県西方沖地震(2005年)       M7.0       1,995,262,314,968,960J

833 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:41.58 ID:ZxoKZDvV0
チョンが井戸に毒を入れてた

834 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:41.93 ID:GejxuCHd0
ほんとうに被害はなかったの?

835 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:42.04 ID:V0uRxhGw0
>>19
あれだけの範囲で6弱とかでてるから、まったくのデタラメってことはないだろう。そもそも、設置主体がどこであれ、おもちゃの地震計とかそういうものはないからね。

836 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:42.59 ID:WYYgczzw0
さてと、スーパー銭湯行って
エロビデオでも借りてくるかー(^-^)

837 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:42.63 ID:+kZGMu1V0
阿蘇が呼応したら周辺はどのくらいの被害になるん?

838 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:42.95 ID:K9bu6Whm0
大きい被害は無さそうだな

839 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:43.07 ID:YZVor05w0
台湾で地震予測されてたな

840 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:43.10 ID:2Sy9gDxd0
震度とマグニチュードの関係がよく分かってないから、
マグニチュードより震度が大きいって?
これ計測機器のミスだろう。
って書いたけど、こう言うこともあるのか?

841 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:43.11 ID:c7u6qa490
夕食時だったら火事続発しそうな揺れではあった

842 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:43.96 ID:XNiK/trC0
特に無傷

843 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:44.04 ID:pvmWGubM0
奈良京都は災害がなさすぎて、津波の怖さもないし

844 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:44.62 ID:dr7Do+1G0
まさにくまもとサプライズ。

845 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:44.64 ID:bcs/jsj/0
山のほうか 高千穂あたりも危なそうだな

846 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:45.11 ID:1u0/IZ3W0
テレ東見る限り大丈夫そうだな
現地の人は火の元気をつけてねー

847 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:45.87 ID:bf792ALZ0
そして依然として大地震の来ない
関東、東海エリア

848 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:46.10 ID:kONAFzjH0
慌てて家飛び出てる人
不審者がいないか気をつけろよ
火事場ドロボウくるぞ

849 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:46.49 ID:zAEdRqKa0
仙台原発メルトダウンこい!

850 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:46.46 ID:1NMNk59A0
>>668
ミヤネkwsk

851 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:46.71 ID:yNXRYn730
>>285

人工地震だな

852 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:46.94 ID:aYzYozm00
>>783
キチガイ

853 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:47.20 ID:ZG07FTzd0
玉名市とか言われて辛い

854 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:47.26 ID:OIehTIo30
九州は土方と大工のおっちゃんが真面目やから震度5以上来ても倒壊する家あらへんでw

855 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:50.66 ID:s45zf8AW0










856 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:50.97 ID:d4pF798s0
津波と原発事故さえなければなんとかなる

857 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:52.62 ID:aPBWL4Bb0
中央構造線が原因なら次は四国・紀伊半島か

858 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:53.65 ID:noJgI5b+O
>>682
それ余震

859 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:53.81 ID:6LR+GKzF0
>>722
テレ東が報道したら大震災

しなかったらただの強い地震

860 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:53.87 ID:6S8gFg+uO
凄いことになってるな(テレビ

861 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:54.29 ID:pG64kdAE0
>>482
被害になるものがなければ、被害で無いもんなw
田舎の最強伝説が新たなトレビアに「へー」

862 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:55.16 ID:MCF6CYhrO
阿蘇山大丈夫か

863 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:58.00 ID:hyDAkmcR0
>>815 復興税の増税がある。

864 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:58.49 ID:xw81P7x60
直下型は怖いな

夜中なのに大丈夫かよ

865 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:03:58.87 ID:hbXUhdZS0
緊急地震速報役にたったかい?

866 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:02.06 ID:laKbguj80
大丈夫だ熊本に人はいない

クマしかいない

867 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:02.55 ID:X2KvO/GD0
絶対に震度7は誤報だろ

ずっとテレビ東京見てるけど、上のテロップにたまに出るぐらい

本当にヤバいなら緊急番組になるだろ

はい、解散!

868 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:02.80 ID:lRGdOzGJ0
>>658
揺れてないよねぼくも普通にお風呂入ってた

869 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:02.90 ID:2/vaYTze0
>>403
んなこたぁない!
静岡県民だが、全く揺れないw
毎回、愛知や長野が揺れようと静岡県は本当に揺れないwww
さすが徳川の愛した土地だけあるw

870 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:03.05 ID:m+IyQGuQ0
岩戸が外れて出てくるよ

871 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:03.61 ID:1DwICI220
死者:くまモン

訂正
破損:くまモン

872 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:04.36 ID:zP9YfF4p0
コスモ爆発してないか?

873 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:04.68 ID:u0rTFoaAO
テレビはパニックになって特番流してるけど被害はないもよう

874 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:05.35 ID:sFgdpXhi0
大体、東日本大震災が異常なんだよ
アレ以上の災厄が来ると日本列島が沈んでしまう
阪神・淡路大震災の時は古い設備が密集していたからな
今回の場所は市街から逸れていて人が少ないし時間も範囲も短め

まぁ、大事に至らずに済みそうで良かった

875 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:07.68 ID:eZKoo9ul0
BSジャパンは生ニュースなはずなのに株w

876 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:07.75 ID:f2flwqOd0
震度7といったら家が崩壊して地面が割れてとかそういうのじゃないの?(´・ω・`)

877 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:08.62 ID:C3kD4R6m0
日本終わったなwww

878 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:08.75 ID:nRBZGo760
スマホ充電、モバイルバッテリー充電しとくわ
懐中電灯もOK
飲料水確保

879 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:09.00 ID:Egcw7zKH0
熊本、思ったより被害あるぞ。
かなり崩れてる。
数人は死亡者いるなじゃいの。

880 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:09.12 ID:uECs+H7k0
熊本か
地震特集じゃ、山陰当たりやばいんじゃないのかと言ってたな

881 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:09.40 ID:mymP0WWm0
いつかまた 巡り会える〜
光と風の様にから

882 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:09.51 ID:iMmP6pf+0
貴重なリッツがあああああああああ(´・ω・`)

【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚

883 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:10.04 ID:xdraAiQO0
狭い地域で木造の民家が結構壊れてそうだよな

884 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:11.42 ID:TZ3QqNE00
余震と本震の区別つかない馬鹿がいるのか?

885 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:11.43 ID:C1V4ulat0
昨日預言者が居た模様↓

576 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2016/04/13(水) 17:00:38.26 ID:1MKfixW7
でかい地震きそうでこわい

579 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2016/04/13(水) 17:10:01.36 ID:fJB1l3EQ
不謹慎



むしろ大きい地震起きろって常々思ってる
また3.11みたいな非日常を味わいたい
首都直下でも南海トラフでもあまり被害のないところに住んでるから他人事みたいに言えるけど
不謹慎すぎて2以外じゃ書けないな
でもそう考える人は多いと思うよ

886 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:11.58 ID:3p/kEmxdO
三日前から絶不調だった
もういやだ

887 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:11.90 ID:t6o5nXgh0
>>668
うわぁマジか
ケンミンショー大阪発なんか

888 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:14.14 ID:Y7Bs5Vct0
こんなんじゃダメだ
もっと凄いのじゃないと

889 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:14.49 ID:Iap+icAR0
ザマア!

890 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:14.88 ID:6/Wu3NlW0
これは修正されるな
7はねーだろ

891 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:15.02 ID:uuCk7VdJ0
九州の原発動かした奴、引きずり出して殺せ。

892 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:15.87 ID:r3cZPN5E0
携帯充電しとけよ。

仙台より。

893 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:15.95 ID:5wM0kOGq0
地震は大したことが無いらしいがよかったがこれ枝野また寝れなくなるんじゃね?

894 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:16.75 ID:7MtFHXIZ0
官邸の安倍ちゃん

「よしっ! この混乱に便乗して都合の悪いことは全部消してしまえ」
「悪いことは全て野党の責任として処理させれば万事うまくいく」
「パナマ文書? そんなの関係ねぇ!!」

895 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:16.89 ID:eBuvHDWzO
震度7で何も被害ないとか無人の糞田舎か検針壊れてるかだろ

896 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:17.56 ID:LX2ed2nc0
当地は岡山県瀬戸内側、震度1
イスに腰掛け足を机の上に置いていたら、頭が長〜く揺れている気分
これは脳梗塞か脳溢血の前ぶれか、明日にでも病院でMRIをと思ったら地震

897 :(:゚Д゚)臨時コロ猫:2016/04/14(木) 22:04:17.97 ID:N31cPKZf0
>>598
 @_@
(:゚Д゚)テレ東がこれなら安心だなw

898 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:18.97 ID:qdANoThh0
>>411
東京葛飾だけどヤッパリ揺れてたのか
家人がトラックが通った揺れだよと言うから安心してたわw

899 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:19.33 ID:q23OHT2U0
こんにちは
ありがとう

魔法の言葉でたーのしーいなーかまーがポポポポーン

♪♪♪♪♪

900 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:19.38 ID:lRGdOzGJ0
>>666
うん

901 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:19.61 ID:RJSc58XG0
ポポポポーン

902 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:20.01 ID:d82WWPXV0
この速さなら言える



俺はデブ・チビ・ハゲ・包茎の四重苦

903 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:20.46 ID:QmwgpHNC0
枝野「ただちに影響はない」

904 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:21.10 ID:OnQTgHisO
震度7でも余裕の日本って凄いな。

905 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:21.11 ID:XJziAJr+0
揺れ自体はすごいけど短い

906 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:21.84 ID:6zyLza9k0
>>653
火口とカルデラは
別物なのよ

907 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:22.00 ID:DKCfvqQj0
大丈夫かな

908 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:22.32 ID:Q9wBWzgx0
築城基地からF-2が上がった

909 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:23.11 ID:XsGCLbED0
熊本の社員らからLINE来たがみんな大丈夫らしい
大したことないみたいだな

910 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:23.32 ID:ikpf2UCd0
>>699
これまじ?

911 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:23.69 ID:g8Rbg4oZ0
布田川・日奈久ってのかな
https://gbank.gsj.jp/activefault/cgi-bin/segment_param.cgi?SearchTYPE=&fval_type1=218-01&segment_id=218-01&topic_list=2&search_mode=2
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/kumamoto/kumamoto.htm

912 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:25.13 ID:LtfddqHA0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン

913 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:26.29 ID:iDBo3y7B0
まるで予定されたようにピンポイントに地震がくるで

原発大丈夫か?

914 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:26.63 ID:02QGyWea0
また意外なとこ来たね
大地震は常に意表突いてくる

915 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:26.91 ID:R+5Y9VN80
大震災と呼べるのは東日本と関東だけ
阪神淡路は小震災

916 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:27.71 ID:fuBt0sNC0
原発止めなきゃな 

917 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:28.91 ID:QE/ftUlR0
>>372
フジアホだ。

918 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:28.98 ID:BrNqJ+H60
>>550
東日本もそんなもんだたよ
数日間どころか数ヶ月余震あったし

919 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:29.96 ID:d5uulSiw0
熊本の知り合い一人だけいるけど超やなやつだから連絡しにくい

920 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:31.19 ID:tZysuZSO0
マグニチュードはそこまでデカくないけど深さが浅かったのかね

921 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:33.90 ID:ZhK9CZpE0
>>277
これ阪神のとき経験したわ

922 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:35.42 ID:uZJJYUYpO
ほんで熊本てジンダイコて御菓子まだあるんか
アレ美味い御菓子の記憶ある

923 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:37.18 ID:1PTY+7wA0
水買っといたほうがいいのかな
一応2L×6本×2箱はあるんだが

924 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:38.11 ID:lcTBPj190
>>840
震源が浅けりゃ普通にあるだろ

925 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:38.46 ID:+nvCXvAX0
夜中に地震で停電とか怖いなあ

926 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:38.59 ID:P++0DkBC0
>>781
部外者は黙ってろ

927 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:39.00 ID:GGuoDD3v0
>>639
加速度計で測定してます

928 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:39.19 ID:N31cPKZf0
櫓大丈夫か!?

929 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:39.48 ID:9fmfPiTX0
もともと火の国だからな。
心配。

930 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:39.65 ID:Ee2r4OcU0
>>449
M2違いでちょうど1000分の1。
M6.4はM9の8000分の1ぐらいだな。

931 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:39.98 ID:5wM0kOGq0
枝野寝れる?

932 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:40.64 ID:ciTLKSOS0
そろそろYouTubeで揺れた瞬間があがる頃

933 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:42.45 ID:WEc6g7bg0
【ネット】田母神氏逮捕にネットでは「ショック」「神武天皇の化身たる閣下を逮捕するとは…」「自業自得」の声 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460638188/

934 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:42.69 ID:By6zBY0G0
>>850
>>668
>ミヤネkwsk
youtubeで検索してみて

935 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:43.32 ID:wCY4ywnO0
震度7の益城町の情報が全く入ってこないな
これは報道規制されているな
つまり、報道できないような状態だということ

936 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:43.85 ID:Ik06fU3n0
原発逝っちゃって良いよ

937 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:44.24 ID:a0+SILBy0
>>531
まだだ

まだ城は落ちていない。あの煙は城下町の煙だ。切腹するなよ。

938 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:44.48 ID:bcs/jsj/0
>>848
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
    し'(_)

939 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:44.85 ID:AQNqfUr10
玉無しは大丈夫?

940 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:44.97 ID:JGR9U3qp0
熊本って人住んでるの?

941 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:45.43 ID:DHHXrNY/0
熊本ラーメンの麺が固すぎるから
神様が怒ったんだよ!

942 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:45.73 ID:hOJoNEl30
余震来ないし眠いから寝るわオヤスミ

943 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:45.79 ID:/8F8NuoE0
>>774
くまもんはソメイヨシノ並みにクローンが存在するからな

944 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:46.18 ID:CwtN73im0
阿蘇山は大丈夫なの?

945 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:46.34 ID:/mCbEcYI0
やっぱり津波が酷すぎだったな
あれさえなあ

946 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:47.44 ID:nvlcWryu0
>>699
野次馬行ってくるわ

947 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:48.19 ID:Mo2FE2FA0
>>830
今まさにガスが漏れてるみたいだぞ

948 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:48.33 ID:Yhz04b8t0
遅れて煙があちこちから立つようになるんやで

949 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:48.43 ID:UdiWTwpH0
九州なら地震は普通のことだしな生活の一部だよ

950 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:48.77 ID:NSdhxB5z0
震度6強がないから一カ所だけ地盤が軟弱な気も。

951 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:48.78 ID:PjYC36qY0
火山噴火するん?

952 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:50.62 ID:0JLIxu9r0
もう飽きた

953 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:50.79 ID:ebWink1a0
熊本城の天守がなくなってるってマジ?

954 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:50.82 ID:J9KB4eu30
倒壊した熊本城の下敷きになった被害者が
100人いるとかいないとか・・・

955 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:51.12 ID:QR3Ke+TJ0
>>554
落ち着けw

956 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:52.40 ID:eVFDNuy90
>>285
震度7をもつかって、パナマ文書の隠滅

957 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:53.10 ID:VPbfviIl0
揺れの時間も短かったみたいだ
停電はしていないみたいで、良かった

958 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:53.11 ID:W//zYi6j0
テレ東はやっぱり地震やってないな

959 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:53.79 ID:uStmy5tZ0
大阪民がどさくさにまぎれて火事場泥棒に来るから気をつけろ

960 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:53.82 ID:ZxoKZDvV0
>>285


パナマ地震w

961 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:53.85 ID:4huvBGjo0
東区だけどめちゃめちゃ揺れたって。でも家潰れてないし、電気ついてるから7はないかな

962 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:54.25 ID:ds2H2xzI0
震源は山間部の地下10kmって地下核実験じゃね?

963 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:56.19 ID:3NzIKtao0
いちばん怖いのは
地震の誘発で阿蘇山がポポポポーン

964 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:56.40 ID:TilSITct0
>>39
東日本の時は大阪も揺れたよ。気持ち悪い揺れだった。

965 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:56.83 ID:scbLn4he0
7は嘘でしょ

966 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:57.99 ID:z3oUAkXN0
益城町って熊本空港あるとこじゃん
空港は大丈夫なん?

967 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:58.18 ID:Ooix67ew0
いまだ震度7ってラジオで言ってるけど

968 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:04:58.54 ID:VD6QcAQm0
熊本のおまいらガンバレ

969 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:00.49 ID:XRNdyh7H0
雲仙さんと阿蘇さん結んでみると益城があるじゃないか

970 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:01.63 ID:Qc11tWAsO
その前にちょっとあった東京の地震は関係ないのだろうか

971 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:01.76 ID:LwuTZeya0
>>40
絶対に許さない

972 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:01.80 ID:9hLiLjT/0
>>672
静岡って何もないのね。

973 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:02.05 ID:nRBZGo760
>>902
生きて

974 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:02.18 ID:CpadqvvN0
関西の時は当初震度5

975 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:02.44 ID:5JfMAIXO0
明日日経平均-3000だな

976 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:02.63 ID:svUBJZ+90
いい加減、屋外カメラをわざとガタガタ揺らすのやめません?

うーやーたーって感じで子供っぽいんですよ

977 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:03.20 ID:VBAsMq3m0
平成の西南戦争や

978 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:04.07 ID:Twjg3D7Z0
>>873
3.11の時は150キロ離れた場所も震度4有ったからな

979 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:04.34 ID:54g1b8v2O
>>859
なるほど

980 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:04.80 ID:iyG7i3Mx0
地球までパナマ文書の火消しかよ

981 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:06.66 ID:IoLi61/F0
熊本民どんな感じなのよ?

982 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:08.36 ID:lMYtSbly0
>>892
そうだよな
いま10%だわ充電しよ…

983 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:08.45 ID:UUoEaaI20
7って??本当に7か??多分一部だけ7だろ

984 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:08.83 ID:5iVuvuTYO
火山だろ

985 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:09.53 ID:OIehTIo30
>>861
アホか日本人が施工するから壊れナインやぼけ

986 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:10.02 ID:RYs5GvP+0
>>1000ならこのまま瓦礫の下で死ぬ

987 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:10.03 ID:dZuq6dIw0
タックスヘイブンから目をそらすために
さらにデカイのが

988 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:10.13 ID:37GPfFD60
原発はつよい子

989 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:10.74 ID:9tdH6t+w0
倒壊した建物もあるそうだ

990 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:10.98 ID:gULpRvGw0
大したことないな
騒ぎすぎ

991 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:11.01 ID:VN/ALpyd0
熊本市は平気そうなんだよな
益城町の情報がない

992 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:11.47 ID:fPVWNcT00
>>708
お母さん?まずは落ち着いてね。子供が怖がるから。
懐中電灯、着替え(子供の寒くないように)を用意して
ラジオをつけていてね。慌てないでね。

993 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:11.50 ID:wEPaWsnz0
夜で状況わかんないからな
古い家とか多そうだし
家倒壊しまくてるだろ

994 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:12.62 ID:NbfiXkpP0
>>712
糞ワロタ

995 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:13.07 ID:pHPpnIjN0
東日本の時も最初こんな感じで大したこと無いと思ってたら、沿岸に200〜300の遺体とかニュース入ってきてゾッとした。

996 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:13.91 ID:1qQjy2UV0
これ中央構造線が動くんジャマイカ?
四国の伊方原発は用心しとけ!

997 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:14.36 ID:w+IYba48O
電話が出来ない。

998 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:14.55 ID:5AqITwRD0
これは余震だ。
本震はこれからだよ。

999 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:15.07 ID:9gvpM0Xl0
宇土櫓が心配だ

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:05:16.94 ID:2rOWj5Mu0
東日本の時は各地で煙があがってたけどそれも無さそうだな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13分 40秒

mmpnca
lud20160415073029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460638296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>69枚 」を見た人も見ています:
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★9
【地震】震度7 熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.5 浅く10km 余震に注意★20 
【地震情報】20230115100946 熊本県阿蘇地方 M2.8 深さ10km 最大震度2
【地震】熊本県で震度3。2020年11月3日 10時29分ごろ [記憶たどり。★]
【地震】震度3■熊本県天草・芦北、鹿児島県薩摩 午前8時27分頃 [ばーど★]
【地震】熊本県で震度5弱の地震
【地震】長崎県と熊本県で震度3。2月23日 14時30分ごろ
【社会】熊本県内、益城町以外の被害状況は
【湖】じゃがいも薄切り揚げ工場完成 生地や味を選んで自分好みのポテトチップスが作れる、「マイポテチ体験ルーム」も・熊本県益城町 [水星虫★]
【計3回】地震 石川県能登半島 震度6・7・6【津波警報中】… ★2 [BFU★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.1 津波の心配なし ★7 [ばーど★]
【地震】震度6強■宮城南部、福島中通り、福島浜通り 震源地は福島沖 M7.3 津波の心配なし ★11 [孤高の旅人★]
【地震】北海道で震度4 津波の心配なし
【地震】高知県で震度4 津波の心配なし [首都圏の虎★]
【地震】東京と神奈川で震度4 津波の心配なし★2
【地震】茨城県小美玉市で震度5弱、津波の心配なし★2
【地震】石川県で震度5強 津波の心配なし 13日午前2時18分ごろ ★2
【地震と津波】宮城県と福島県で震度6強 [夜のけいちゃん★]
【地震速報】石川県 輪島 珠洲で震度5強 津波被害の心配なし | NHK [少考さん★]
【地震】小笠原諸島西方沖でM8.5の巨大地震  震度5強 津波の心配なし [NHK]★9
【地震】石川県能登地方で震度5弱 津波の心配なし 16日午後6時42分ごろ ★2 [孤高の旅人★]
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし [上級国民★]
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし 8時40分〜気象庁会見 ★3 [上級国民★]
【地震】新潟震度6強 津波1mより高い 佐渡島すぐに津波来る 逃げろ!!
【地震】千葉県北西部 マグニチュード 4.1 震度 2 [2018年6月19日 13時29分ごろ]
【熊本地震】「もういっぺん出直せ」罹災証明書めぐり益城町民から怒り 「午前9時整理券配布開始」のはずが…
【地震速報】震源地は、埼玉県北部 マグニチュード4.2 最大震度は3
【地震】熊本県内、これまでに3人死亡、3人心肺停止
【熊本地震】熊本県災害対策本部 「6人下敷き」の情報[04/16]
【熊本】熊本県内の観光客 地震の影響で1100万人減
【豪雨】熊本県内で22万人に避難勧告、熊本地震の被災地で川が氾濫し水田が湖のように
【地震】北海道で震度7★47
【地震】熊本で震度5弱 20時47分ごろ
【地震 07:15】 [震度3]熊本地方 13日
【地震】熊本で震度5弱。1月26日 14時16分ごろ
【地震】熊本地方で震度5弱。2017年7月2日 0時58分ごろ
【地震】長野県北部で震度5弱。5月12日 10時29分ごろ
【地震 05:26】震度5強 能登地方 [ばーど★]
北米西部でM7.3の地震 米国に津波警報 日本では津波被害の心配なし [香味焙煎★]
【速報】南太平洋 バヌアツ諸島でM7.1の地震 津波被害の心配なし [oops★]
“今後M7クラスの地震も 揺れや津波に備えを” 政府地震調査委 [愛の戦士★]
【社会】入浴中の震度7、トラウマ…2度の激震、余震も負荷、心のケア急務…熊本地震
【速報】 台湾、花蓮で震度6強の地震 台湾東部海域でM7.2 画像・動画あり [お断り★]
【インドネシアでM7.0の地震】 日本への津波の影響なし スンバワ付近が震源
【地震】東京都、神奈川県で震度3。10月28日 15時58分ごろ [記憶たどり。★]
【地震】長野県、静岡県、愛知県で震度4。9月27日13時13分ごろ [記憶たどり。★]
【地震】大阪で震度6弱 京都で震度5強 菅官房長官「お互いに助け合い行動してほしい」★7
【地震】熊本震度5弱
【地震】千葉で震度3
【地震】和歌山震度4 [みつを★]
【地震】震度4 宮城沖 [みつを★]
【地震】福島 震度4 [みつを★]
【地震】北海道で震度7★28
【地震】北海道で震度7★42
【地震】北海道で震度5弱 ★2
【地震】北海道で震度7★31
【地震】北海道で震度7★39
【M3.9】地震 震度2 埼玉県南部
【地震】北海道で震度6強★24
地震 日向灘 震度6弱 ★5 [ぐれ★]
【地震】新潟 震度6強 ★11
【地震】新潟 震度6強 ★15
【地震】 震度4 宮崎 [首都圏の虎★]
地震 震度4 宮城 [Stargazer★]
【地震】石川・能登で震度4 [minato★]
【新潟地震】新潟で10センチの津波を観測
22:40:27 up 21 days, 23:43, 0 users, load average: 61.11, 45.11, 27.81

in 0.12360882759094 sec @0.12360882759094@0b7 on 020412