◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」★2©2ch.net ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460428292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/12(火) 11:31:32.90 ID:CAP_USER*
本来、誰がどんな仕事に就こうと、他人がそれに文句を言う権利などないはずだ。
しかし就職に際し、非常に珍しい選択をした学生が新聞で紹介され、その選択を巡って議論となっている。

話題となっているのは、筑波大学医学部を卒業し、医師国家試験にも合格したものの、この春TBSに入社した女性だ。

スポニチは4月2日、「TBSに超異色新人 医師国家試験合格も『ドラマ好き』と入社」という記事を掲載し、この女性を紹介。
記事によれば、女性は医療ドラマが好きで医者になろうと思ったが、本当に好きなのはドラマだったと気づき、テレビ局に就職したという。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/04/02/kiji/K20160402012327010.html
【社会】国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」★2©2ch.net ->画像>17枚

議論となった理由は、医学部生の教育には多額の税金が使われているからだ。

神戸大学病院で働く岩田健太郎医師は4月5日、「医学部卒業後にTBSに入社してはいけないのか。」というブロク記事を公開。
「確かに、医学部の教育には多額の投資がなされている」と述べたうえで、
「医学部を卒業して医師になったからといって、臨床医になるとは限らない。研究をするものもいれば、
厚労省の官僚になるものもいるし、保健所に勤務するものもいれば、医療ビジネスに参入するものもいれば、作家になるものもいる」
「このような広がりがある世界が医療全体には資するものとなっている。
医学部卒業生が全員臨床医療『だけ』に従事していたら、日本の医療界はもっとプアなものになっているだろう」と綴り、女性の選択を支持した。

一方、近畿大学医学部附属病院臨床研究センター講師の榎木英介氏は4月6日、
「個人 Yahoo!ニュース」で、女性に対して肯定的な立場を取っているものの、
「やはり医学部卒業生には医師、もしくは医療を生かした職業で社会貢献してほしいというのが、医学部教員として思うところ」
という見解も述べている。

はたして、ネットユーザーの意見はどうかというと、上述のスポニチの記事を掲載したYahoo!のコメント欄では、

「医学部出たなら医者になって人の命を救ってほしいよ」
「この人は医師1人を育て上げるための医学部6年間の国税がいくらかかるか分かってるんだろうか?」
「この人が医学部に合格したために医師を志した人が落ちたと思うと勿体ない」

と、厳しい声が多く、

「何でも挑戦するのは素晴らしい。優秀だからできること」
「文豪森鴎外も医者でした。漫画の神様手塚治虫も医者でした。…たまにはいいんじゃないですか?」
など、女性の選択を支持する声は少数となっている。

著名人では、コメント欄で名前のあがった森鴎外や手塚治虫のほか、渡辺淳一、北杜夫なども医師免許を持ちながら別の道を選び、成功を収めている。
なかでも手塚治虫の『ブラック・ジャック』は、まさに医学の知識のたまものといっていいだろう。
新入社員に対し、このようなビッグネームを引き合いに出すのは適切ではないかもしれないが、
要は、医学の知識を生かす道は医者以外にもあるということ。
ドラマ作りに定評があるTBSに入社した彼女の、これからの社会人生活にエールを送りたい。

http://r25.jp/career/00050170/

医学部卒業後にTBSに入社してはいけないのか
http://blogos.com/article/170597/
医学部卒TBS入社批判にみる日本人の学歴観
http://bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20160406-00056264/

2016/04/12(火) 10:08:45.62
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460423325/

2 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/12(火) 11:31:48.22 ID:CAP_USER*
スレタイ修正しました

3 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:32:27.74 ID:rIn0MfCK0
ちょっとワロタ
ゆるす

4 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:32:32.75 ID:T8CJEkOv0
医者は病気を治す職業ではない

5 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:32:57.37 ID:/BzY4mHR0
【速報】BABYMETALが日本人2組目の米アルバムチャートTOP40入り 坂本九以来53年ぶり [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460427995/

6 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:33:29.99 ID:qIluY9UT0
そしたら防衛大学校卒業生は一人残らず任官拒否したらダメだよなww

7 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:33:44.08 ID:1UaRc+V70
まだやるんか

8 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:33:55.26 ID:Yhdv9zwH0
こんなこと言い出したら
私立大学なんて関係のない職業してる奴は国立の比じゃないだろ
私立も国から補助金もらってるんだから
税金を使っている事がわかってないんだな

9 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:17.13 ID:E+i/xmYq0
報道機関にはいろんな学部卒いた方がいいな
明らかに基礎知識足りてない記者も多いし

10 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:20.46 ID:1UaRc+V70
DYM!DYM!

11 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:24.32 ID:e7VRX/GI0
この子のせいで、本当に医者になりたい人の席が1つ減った。

12 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:36.88 ID:1GkUc0VA0
医師免許とって役人になるやつもいるし、別に問題ないだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:40.96 ID:u7qfLedi0
こんなんを税金の無駄遣いとか言う前に

14 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/12(火) 11:34:43.08 ID:FtVBbhrp0
 
 
「医学部」、「テレビ局」


「どっちもゴミ」というのが問題。

ただ、テレビ局の方が、
まだ「後があるだけマシ」とは言える。

そもそも今の医学部は4割女で、
その半分は辞めると言われてるので、
「今さら過ぎる話」。

「税金の無駄」というなら、「医者」の存在自体が無駄。

「医者が必要」だと思ってるやつは、ただのバカ。


あと、ゴミスレ建てるなよ。

15 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:43.15 ID:3vV+mMj00
任官拒否・医療関係拒否は税金分を全額返済で誰も文句を言わない。
職業選択の自由はいかなるときも保障されるべきだ。

16 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:34:54.39 ID:LuVeimPp0
文学部は文学者養成学部じゃない

17 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:07.55 ID:1UaRc+V70
>>14
それだけ書いてなんの中身もなくてワロタ

18 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:08.50 ID:UHwX4r7w0
医者一人あたり育てるのにかかった国税うんちゃらは関係ないから。
思い上がりも甚だしいわ。

19 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:14.26 ID:ms3DvuTY0
そもそも補助金を入れるという考えじたい、社会主義的

20 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:16.32 ID:JzqJttwl0
>>14
> 今の医学部は4割女で、その半分は辞めると

えええー

21 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:19.00 ID:E+i/xmYq0
文学部には研究者志望多いけど枠が全く足りない

22 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:22.21 ID:YLNMKRzsO
嫌々やるより早々に見切りをつけるのは良いやん

23 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:36:36.40 ID:3vV+mMj00
お金の問題なんだから、お金で解決しましょうよ!
いらん税金を使わせてしまったのは事実なんだから、
全額返済すれば問題茄子。

24 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:00.91 ID:9RCqhw+z0
どんなやつが文句言ってるのかだいたいわかるw

25 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:02.37 ID:/g91kc4L0
アタマいいんだかわるいんだか

26 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:02.49 ID:583QiIWn0
ただTBSに行ったからといってドラマ班に回されるかどうかは分からないよね

27 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:12.22 ID:3fjSD+2S0
好きにしろ。

28 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:15.29 ID:jOC4dwAD0
TBSの保健室勤務にすればよくね

29 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:15.82 ID:8q3v+bMb0
どうせ医者余りになるんだし、全額学生の実費負担にすればいいよ。
医者こそ移民を連れてくればいいんじゃね。

30 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:22.55 ID:IkVZtVuw0
22,504人【工学部】23.4%・・・・・43大学   ■国立大学学部別入学定員
12,654人【教育学部】13.1%・・・・・43大学
6,528人【経済学部】6.8%・・・・・23大学
5,927人【理学部】6.2%・・・・・27大学
4,685人【医学部医学科】4.9%・・・・・42大学(医学群、医学類を含む。看護学科等は含まず)
4,668人【農学部】4.8%・・・・・25大学
4,323人【医学部看護学科等】4.5%・・・・・40大学
2,994人【法学部】3.1%・・・・・14大学
2,440人【理工学部】2.5%・・・・・5大学
2,350人【人文学部】2.4%・・・・・9大学
2,344人【文学部】2.4%・・・・・13大学
1,530人【法文学部】1.6%・・・・・4大学
1,054人【薬学部】1.1%・・・・・13大学
790人【商学部】0.8%・・・・・2大学
790人【情報理工学部】0.8%・・・・・1大学
765人【人文社会学群】0.8%・・・・・1大学
750人【人間社会学域】0.8%・・・・・1大学
700人【理工学群】0.7%・・・・・2大学
685人【人文社会科学部】0.7%・・・・・2大学
610人【工芸科学部】0.6%・・・・・1大学
589人【理工学域】0.6%・・・・・1大学
580人【外国語学部】0.6%・・・・・1大学
567人【経営学部】0.6%・・・・・2大学
549人【歯学部】0.6%・・・・・11大学
525人【教育人間科学部】0.5%・・・・・2大学
455人【水産学部】0.5%・・・・・3大学
440人【教育文化学部】0.5%・・・・・2大学
435人【基礎工学部】0.5%・・・・・1大学
420人【学校教育学部】0.4%・・・・・3大学
410人【情報工学部】0.4%・・・・・1大学
400人【総合理工学部】0.4%・・・・・1大学
395人【総合科学部】0.4%・・・・・2大学
375人【国際社会学部】0.4%・・・・・1大学
370人【法政経学部】0.4%・・・・・1大学
370人【言語文化学部】0.4%・・・・・1大学
305人【システム工学部】0.3%・・・・・1大学
300人【教養学部】0.3%・・・・・2大学
280人【発達科学部】0.3%・・・・・1大学
275人【海洋科学部】0.3%・・・・・1大学
275人【繊維学部】0.3%・・・・・1大学
250人【畜産学部】0.3%・・・・・1大学
250人【生命環境学群】0.3%・・・・・1大学
245人【教育福祉科学部】0.3%・・・・・1大学
240人【美術学部】0.2%・・・・・1大学
240人【生物資源学部】0.2%・・・・・1大学
240人【地域教育文化学部】0.2%・・・・・1大学
240人【人文・文化学群】0.2%・・・・・1大学
240人【体育専門学群】0.2%・・・・・1大学
240人【文化教育学部】0.2%・・・・・1大学
237人【音楽学部】0.2%・・・・・1大学
235人【社会学部】0.2%・・・・・1大学
230人【情報学群】0.2%・・・・・1大学
202人【文教育学部】0.2%・・・・・1大学
200人【情報学部】0.2%・・・・・1大学
200人【生物資源科学部】0.2%・・・・・1大学
200人【園芸学部】0.2%・・・・・1大学
200人【保健学類】0.2%・・・・・1大学
200人【海事科学部】0.2%・・・・・1大学
 :
96,308人【合 計】100.0%

31 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:33.13 ID:UzmPvV3t0
ヒモつき奨学金をもらってたというわけでも無いんだろうから、別に構わんと思うけどね。
医療ドラマに出てくるようなキレイキレイな「医療現場」に憧れて、いざ就職する段になったらテレビ局に行くような人は、華やかな世界が好きなんだろうから、
そういう人が実際の医療現場に来なくて、逆に良かったんじゃ無いの。

32 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:33.38 ID:qIluY9UT0
だったら防衛大学校卒業生は一人残らず任官拒否したらダメだよな

33 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:53.81 ID:hYlRb84N0
森鴎外は医者として軍医の最高位まで登った
強硬に脚気の新説を退け、ために多くの兵士が脚気に倒れたとされる
手塚治虫は母親に相談したら「好きな道を行け」と言われ、教授に相談したら
「このままお前が医者になっても必ず5・6人は殺すだろうから、世のために漫画家になれ」
と言われたという

34 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:37:56.03 ID:thpe29ay0
入社後に「医療ドラマを作るのではなく医療ドラマを見るのがすきだと気付いた」と言って辞めたりして?(w

35 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:05.78 ID:5pG05wgA0
スゲーな
でも医者よりハードなんじゃね?

36 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:27.69 ID:W6kfY+O20
>>11
筑波じゃないけど医学科入っていて解剖実習で嫌になり理学部生物学科に転部した奴がいた。
このケースでも医学科の席は一つ減ってる。

37 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:35.99 ID:5c8r9xujO
日本のドラマなんかつまらないだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:47.90 ID:wA/daw750
役に立たない文学部にも税金は入ってるし、駅弁大学にも補助金は入ってるけどなw
人は目立ったときだけ叩くもんさ

放射性物質以外にも、世の中は「危険」に満ち満ちてるのと同じこと

39 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:49.45 ID:kUNvRzPl0
職業選択の自由は憲法に保障された自由権。

ただ地上波ビジネスモデルが崩壊しつつある今TVキー局に入る選択はチョイスを間違えてるとは思う。

制作会社かWeb新興会社に入るべきだろ

40 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/12(火) 11:38:54.75 ID:FtVBbhrp0
 
医者は存在自体がゴミですけど、
ドラマは、テレビ局以外でも作れますからね。

ただ、筑波大学というのは、相当ゴミ度が高い大学なんで、
ドラマ作っても大したことはないと思うし、
そもそも、ドラマの最底辺の「医療モノ」が好きとか言ってる時点で、
屑なのは、ほぼ確定。

そこまで屑なら、真っ直ぐ医者の方が、はっきりしてよかったのではないか。

41 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:54.80 ID:1UaRc+V70
>>33
手塚のそのエピソード好き

42 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:38:56.05 ID:D0lhwUai0
医師になったのにやめてジャズ屋してるやつとかもいるからええやろ

43 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:39:04.85 ID:7LqyDbg+O
森鴎外はずっと医者をやっていたぞ。

44 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:39:23.32 ID:7o/1L6DY0
医者に向いてないと思ったから方向転換したなら仕方ないだろ
レアケースでいちいち文句いうなよ

45 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:39:27.33 ID:w+Nk0dQq0
職業選択の自由は大事よ
それに全部が全部拒否するわけでもあるまい
こんな人はレアケースだよ。むしろ卒業後に引きこもりになる奴の方が多いんじゃないの?

46 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:39:35.37 ID:aE7KriGv0
医師免許の取得と医師という職業への適正があるかという事は全く別の問題だからな

47 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:39:37.46 ID:9RCqhw+z0
報道とかもそこら辺のゴミより有能だろうw

48 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:39:57.02 ID:bSwu7WKt0
○割なんて数字で表すほどそういう人がいるんなら問題だけど、ごくまれに一人二人
ならいいんじゃないの。こういう人なら医者になるのと同等くらいに世間と言うか
一般社会に貢献するような仕事するような気がする。

49 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:40:10.53 ID:vMiYgu3V0
別に防衛大みたいに学費免除で給料もあげてる訳でもないし
それでも返金したら自衛隊ならなくて良いのに
国立大工学部は必ず技術屋になれとか国立大法学部は必ず法律関係者になれとかと同じだろ?
ただの勝ち組への妬みだな

50 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:40:10.89 ID:1FVn9Yix0
>>36
あまいなあ
兄はそれを想定して最初から京大理学部に行ったなあ

51 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:40:17.15 ID:L4OIjgWH0
以下で上がってる人たちは、もともとそっちの趣味を持ってた人たちじゃねーかと。
医学部卒だからっていきなりどうだろ?

52 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:01.29 ID:l9fd67Vc0
>>1
「この人は医師1人を育て上げるための医学部6年間の国税がいくらかかるか分かってるんだろうか?」

おいおい、

だったら国立大学生すべてにあてはめろよ!!

53 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:04.15 ID:LuVeimPp0
自由とか言うけど、こんな例が増えたら問題だろ

54 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:08.57 ID:9RCqhw+z0
医学部6年間の国税がいくらかかるか分かってるんだろうか?

おまえらにもチャンスは閉ざされてへんのやでw
消費税納税者諸君

55 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:21.50 ID:OTSE4pOY0
話は変わるが昨日テレビで医者がいっぱい出てた。テレビ出てないで病院に帰れとおもた。

56 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:27.81 ID:OeBXq9Ij0
別にいいだろ。
それだけ人生より取りみ取りな優秀な人ってだけ。

57 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:27.88 ID:bZ1IEj1m0
>>43
白米食推奨で陸軍兵何万人殺したか分からないけどね

58 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:39.98 ID:Im63tcbl0
>>6
>>32
グットウィル折口@防衛大@鳩山統一教会に言ってやれ

59 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:41:54.12 ID:AGptFvjV0
好きじゃ無いのに医学部卒業するだけでも凄いわw

60 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:03.58 ID:YLNMKRzsO
税金の無駄遣いとかいうなら防衛大学校の方が酷いだろうに

61 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:08.86 ID:Br3Sauhg0
>>8
まぁ、だから文系学部は廃止って話になってるんだろうね
あまりに大学が低レベル過ぎるから税金投入してモラトリアム延長してるだけだから

62 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:12.09 ID:7UHY0QyU0
【社会】国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」★2©2ch.net ->画像>17枚

こういうデコの人は前髪つくったほうがいい

63 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:14.98 ID:MONZkltx0
>>1
ウッカリさんだな>てへぺろ

64 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:33.86 ID:scbnVl1e0
>>49
だからそういう次元に低い話をして釣るのは辞めろ
ここで云う国立大の医学部は国税で大学病院と研究施設を維持してて
さらに学生に教育を受けさせている。
納める授業料も普通の学部からしたら高価だけど
それも授業の内容がパネェからなぁ
教科書代だけでもパネェからなぁ
あとは法医学とか外科の実習とか実習料だけでもパネェって先輩が言ってたなぁ
その話をしてくれたのは歯学部の人だけど歯学部でも実習費とかその他学費がパネェって言ってたぞ
因みに医学部で習う授業もあるって言ってた。
つまり医師や歯科医を育てるってそんだけ金がかかるんだよ。

65 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:34.07 ID:c2c1xk7x0
教授「君は医療ドラマのERが好きだそうだね?、では救命医療を専門にしなさい」
卵「え?(そんな大変なとこ行きたくない)いえ私はドラマが好きなんです」

今日にいたる

66 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:42:44.00 ID:e7VRX/GI0
医師会は、医者を増やすと過剰になる、医学部の教育をしきれない、という名目で医学部増員に大反対している。
また、少ない人数を盾に、
「医者の報酬を上げなきゃ皆で医者辞める(=保険医総辞退)よ?」って脅して診療報酬を釣り上げてきた経緯がある。

医者をやってみて向いてなかったから辞めるならまだしも、マスコミ就職を受けるなら、その時点で医学部は退学するべき。

67 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:01.00 ID:IkVZtVuw0
>>30
国立医学科に毎年4,000人入学するんだから変なのいて当たり前
卒業して資格も取ったんだからご立派

68 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:01.05 ID:VkPuoKq00
>>34
そして「医療ドラマを見るのがすきじゃなく、ただ座ってるのがすきだと気付いた…」

69 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:02.98 ID:YX6BSVeO0
こんなもん統計的に明らかに医師不足でも起こらん限りなんの問題もない
医師不足と医学部入学者の医療従事回避が問題になるようなら対策すればいい
どうやったって個人の都合や適性の問題はなくならないし個人の自由もコストに含めて当然

70 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:06.65 ID:AGQj3xqQ0
タレントの西川史子先生は
メジャーになる前の深夜番組で
体を張った面白企画コーナーの
島崎俊郎の腕に注射針で採血しようとして
針先を腕の中でぐるんぐるん回して失敗してた。
ギャグなのか本気なのか区別がつかなかった。
たぶんギャグだろうけど。

71 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:15.82 ID:q55tp0Uo0
医者はこれから落ち目だからテレビ局に逃げるのも分からなくはない

72 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:18.37 ID:W6kfY+O20
>>55
辛抱司会か?医師は何時も病院にいなくちゃならんのなら大変だ。

73 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:35.49 ID:RSpH4CEl0
これが農業を始めましたなら問題ないんだろ?
醜い嫉妬にしか見えんなあ

74 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:49.65 ID:Im63tcbl0
>>60
グットウィル折口@防衛大@鳩山統一教会に言ってやれ

75 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:43:55.32 ID:J0HzRnqU0
気づくの遅すぎわろたw

76 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:01.14 ID:CGI6WPno0
今の医療技術は進んでるから、職人的な技術が必要なのは外科くらいでしょ?
後は学費も年数も縮めて医師を増やして安月給で社会保障費の増大を防ぐべき

77 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:05.51 ID:+LZNIPGP0
ケーシー高峰かよ

78 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:22.82 ID:3KmHj3gd0
>>28
マジレスすると何も出来ない。
最低限の臨床研修も受けていないから
知識と一般的な治療方針だけ。

79 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:34.74 ID:JzqJttwl0
>>70
先生はふつう採血なんかやらないだろ
いくら下手なナースにでも黙ってやらせるし

80 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:35.34 ID:EXP45+6u0
ヤブ医者になって人殺すよりはいい

81 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:39.73 ID:2Uta/SU20
大学から、成績優秀とかで無返還奨学金とか貰ってたならともかく、
他の理系学部ならまったく関係ない営業とかにも就職できるんだから、
医学部も一緒でいいじゃん

82 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:46.39 ID:/Fz39YIe0
税金税金言うやつほど消費税しか払ってないよな

83 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:51.69 ID:583QiIWn0
ドラマを作りたいならテレビ局より制作会社の方がいいんじゃないか
プロデューサー、脚本、監督どれに惹かれたのか、どれになりたいのか
個人的にはこの辺りの方が気になる この業界だって「作りたい」って目指してる奴は腐るほどいる

84 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:44:54.07 ID:REnFEH060
私立だって税金投入されてるだろ

85 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:45:04.82 ID:9RCqhw+z0
地球や世界や日本や人の人生を支配してる気になってる
ド底辺が増殖しすぎw
ゴミが

86 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:45:16.03 ID:7o/1L6DY0
やってみて合わないことなんて普通にあるのにクレーマーの相手はする必要ないわな
レアケースは何処の分野にもある

87 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:45:39.72 ID:R6S1X+Se0
普通に進学しても面白くもなんともない自分を雇ってくれるTV局があるだろうか?

そうだ、医学部に進んで・・・

88 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:45:45.29 ID:1mKP1gnp0
叩かれてるのは別の職業になったからじゃなくて、ドラマ好きとか言う池沼だからだろ

89 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:45:55.86 ID:5SzPywbS0
まあ、しょうがないわな。

90 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:45:57.64 ID:y15f48Ha0
医者になる素養はあっても,
能力的・性格的に医者になれなかった人だろ

そんなん昔からゴロゴロいるやん

91 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:09.34 ID:M0+VZswxO
まあ他にやりたいこと見つけたんだからしょうがないやろ

92 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:12.04 ID:e7VRX/GI0
テレビの仕事も上手くいかなくなれば、医者に逃げるための資格取得でしょ?

そうでなければマスコミ受ける時点で退学なりしてるし。
そのような感覚で医者になるのはおかしい。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:12.53 ID:bZ1IEj1m0
千葉大に続いて筑波大もほじくり返され、ディスられるようになってしまうのか
やめてください、野に咲く花のようにひっそり生きてたいんですから

94 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:21.12 ID:absfo5P40
>>11
適正ない人間が医者になるよりマシだろう

95 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:33.68 ID:UamNOOapO
高学歴AV女優化しそうだな
ドラマに満ち溢れてる

96 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:33.83 ID:mQBrWbwH0
本人の勝手だから他人がどうこう言う事じゃない

97 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:46:54.91 ID:ge9o0qVBO
卒業までしたんだからすごいわwwいいんじゃねーの面白い人生で

98 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:12.31 ID:V6jA+5480
>>34
あ、そういうヤツ映像の専門学校でいっぱい見たw

99 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:15.68 ID:Xvq2bCRA0
これだけ頭よければ何やっても成功するだろう

100 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:28.95 ID:JpsGVV7C0
>>38
なら役に立たない医学部卒にかけた国費はトップクラスということになる

101 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:29.42 ID:yd+rApVb0
別に良いんじゃねぇ

102 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:45.65 ID:cBpuaU+10
>>54
だーかーら、だったら国立大全ての学部が当てはまるだろうが。文学部いったら文学の仕事にしかついちゃいかんのか?

103 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:53.64 ID:T8dPY23QO
>>49
そうは言っても国立大医学部は学生一人当たりに支出されている国費が他学部とは桁違いだからな
医学部の増設を認めないのもその辺が理由の一つだし、私立大医学部との学費の差を見るだけでも一目瞭然。
やっぱり医学部の学生には医者になってもらわないと困るんだよ。

104 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:47:53.95 ID:TOwA1oc20
ニュースゼロの新キャスターもそうだわな。ただ東大の看護科だが。

ぜんぜん可愛くないわ。棒読みでえら張りで。

105 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:03.21 ID:e7VRX/GI0
>>94
テレビの仕事が上手くいかなくなれば、医者の仕事に逃げると思うよ。

本気でマスコミ一本で行く気なら、受験の時点で退学してると思うわ。

106 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:05.64 ID:lnuFHELM0
途中できずいた、馬鹿だな

107 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:14.03 ID:GHFcslg9O
税金の無駄使いと言っても本人が使い込みしてる訳でもないからな
大学まで行ってヒキコモリやってる人間もいる。そいつの16年にいくらの税金が使われたんだ?
別に法に触れなきゃ問題無いだろう。医師免許があるだけじゃ今の時代素人と同じなんだし
司法試験に合格して司法習修生までやって法曹界に関わりを持たない人間もいる。司法試験を合格して習修生に成らないヤツはもっと多い
人の人生を資格があるからその職に就け。なんてこの国では言われないのが建前だからな
資格があるからその職に就け。と強制されれのは徴兵制と同じだぜ

医師免許が有ってキャリアもそこそこ有っても、スーパーでレジ打ちしてる人間もいる
医者が合わない人間が医師になって、そんな人間に命を託すのは御免だし

108 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:18.89 ID:vMiYgu3V0
>>64
医学部に金がかかってるのは分かるが
規模が違うだけでどこも同じだろ
医学部だけ責めるのはおかしいんじゃないか?
国立大に入った時点で職業限定したいならそう抗議してこればいい

109 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:33.26 ID:zH5kY/Ks0
税金の無断とは思わない
むしろやる気ない医者ほど怖いもんはないし

110 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:49.97 ID:5yzlr3120
スレタイで笑ったの久々w
面白いからいんじゃない。

111 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:50.65 ID:nmfBmaPC0
税金分返納させればいい。

112 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:53.33 ID:MONZkltx0
>>104
膳場の事か?
ゼロに移籍したのか

113 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:54.63 ID:FoZOmwdj0
国公立は防衛医大みたいに地域への貢献で授業料の返済を義務付けるべき

114 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:55.38 ID:xB2oHSKX0
研修医もやってないので、単なる医学部卒ということだよな。

115 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:48:58.37 ID:xTUy12dF0
税金どうのこうの言い出すなら医学部だけに税金が使われることのほうが問題じゃないの?
医師の育成だけ特別扱いして税金投入するのやめればいいじゃん

116 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:21.83 ID:iMoS41hH0
医学知識をもった医者以外の存在が出たら社会の損になる?
一体どんな理屈だよ
むしろ各業界で積極的に人材交流させたほうが社会のためになるだろ

117 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:27.18 ID:UcTW7QvO0
少なくとも大々的に報道するべきじゃなかったな
TBSがアホ

118 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:34.49 ID:lnuFHELM0
逃げただけだよ、何やっても逃げるよ

119 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:41.03 ID:W6kfY+O20
>>103
困るだろうけど医師になっても国外に行っちまって帰ってこないのもいるけどなw

120 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:44.84 ID:YKGImTMt0
医者にならないとダメならそういう条件を担保しておけよ
そうじゃないなら自由だろ
国立大の法学部出て弁護士資格持ってるくせに、左翼活動に精を出しているやつだってたくさんいるんだから

121 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:46.64 ID:oMu4B01p0
アホ私立大に支払う、国や自治体の助成金のが、はるかに無駄w

122 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:55.37 ID:pXQmg9ZEO
医療ドラマが好きなら、医療現場出てからのほうがいいものつくれそうだけどな…
新卒じゃないと採ってくれないのか?

なら、テレビ局から派遣で研修医やれば、そこで学んだことでいいドラマ作れるよ…

123 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:56.63 ID:91vltpey0
うちの姉みたいに、香川医大出て医師になるも、32歳で結婚してやめて
専業主婦になったようなのが居るわけだから、この記事の女性と同じ
ようなもんだよな。
せっかく医師免持ってるのに、今は何の活用もしていない。

124 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:49:57.31 ID:E+i/xmYq0
>>113
地域に貢献したら授業料返還してもらえるのか

125 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:03.51 ID:b7lVFdmj0
>>115
おいおいw
医学部だけだと思ってるの?

126 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:10.51 ID:RGpnfqjF0
別に許す
ただもし何年後かに
やっぱり医師になりたいとか言いだし
テレビ局辞めた時にはブチ切れる

127 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:11.32 ID:HzGJDnCv0
3月までNews23のキャスターしていた善場貴子も東大医学部卒だろw
そもそも理V入学ではなく学科振り分けの時に医学部看護学科に編入したそうなんだけど

看護学科出てNHKにアナウンサーとして入局ってなんなんかね?

たんに東大医学部卒って経歴が欲しかっただけ、みたいな
くだらんプライドの塊のような女

128 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:36.24 ID:E+i/xmYq0
>>64
法医学→講義聞いて、死体検案書の書き方習うだけ
外科実習→糸結び?スーパーの鶏肉使ったラパロの遊び?手術見学のこと?

パネェすか?w

129 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:46.15 ID:l1sjjD8l0
                              .
.
TBSは防衛大の任官拒否はどう報道してたんだ?
                            .

130 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:48.31 ID:UHcxiH+Q0
ろくに納税してないネトウヨが発狂してるんだよなあ

131 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:49.23 ID:AfgaiUgU0
なんじゃそら
じゃあ国立の教育大行って教師にならなかった俺も、本当に教師になりたかったやつに譲るべきだったとか言われんの?
大学で学んだこと活かせる仕事に就くやつなんてそんな多くないだろ

132 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:56.13 ID:GC35VRCW0
くだらん話だな

133 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:50:58.09 ID:cBpuaU+10
>>64
国立大で税金使って勉強するのは権利であって、その内容を還元する義務はない。

134 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:01.32 ID:mUtUIje00
女は医者になるべきじゃないよね。

135 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:08.90 ID:WTy6L4DV0
医師になるというモチベーションが無いのに国試は通ったのか?何気にやるじゃん

136 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:10.15 ID:ymBqKrBa0
まあこんな人は医者にならん方が良いな
税金の無駄遣いだけど

137 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:13.37 ID:x+j42GlW0
どうせ「思ってたのと違った」とか言ってTBSもすぐ辞めるんじゃね?

138 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:14.15 ID:e7VRX/GI0
テレビの仕事が行き詰れば医者に戻る、或いは、副業で医者をやって、その宣伝にテレビ業界関係者の立場を多いに利用する。

そのような選択だと思うよ。

139 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:16.29 ID:0XX4u88K0
>>93
だったら体育学群潰せよ
確実に広告効果狙ってるだろ

140 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:17.71 ID:lnuFHELM0
今度は、医療のドラマで、やっぱり本当の医療をしたかった。

141 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:23.93 ID:fGbT6ezN0
日ごろ、俺たち国立医、医者になるのだ、
オマイらとは頭の出来が違うのだ、
稼ぐ金も違うのだ……。
等々、でかいツラしているからね。そりゃ反発買うだろ。

まあ、東大出て芸能人やってる人も多いからね。
売れてるのはごくごく少ないけど。

で、この人TBSで何をするのだろ?
女子アナではないようで。
ドラマ制作志望のようだが、さて、使えるかな?

142 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:33.46 ID:7nFhwrNU0
個人の自由だろどうでもええわ

143 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:53.22 ID:xvDyijrl0
国立大の文学部とかにも多額の税金は使われていると思うが、活かされてるのは極々一部じゃね?

144 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:51:58.71 ID:fovubp2x0
【韓国】 王桜世界化へ資源化案「切実」、公園造成など必要 〜日本王桜の原産地は済州[04/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460417939/

145 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:00.92 ID:MONZkltx0
>>134
可愛い女医さんに観てもらいたいよ
死ぬ時くらいは

146 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:04.37 ID:IHlPqO9l0
そんなこと言うなら防衛大学校出たヤツの任官拒否のほうが超無駄遣いだろ

147 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:07.64 ID:W3lQy8RD0
>>64
医師を育てるのに金かかるのはともかく
その医学生を教育する費用に大学病院と研究施設の建設費や維持費含めるのはおかしいやろ

大学病院は患者を無料で治療してるわけでもないし医学生に給与払って医学生だけで運営してるわけでもない
研究施設だって医大生よりは研究医がメインじゃないか
むしろ医大生は指導研究医や教授にタダで使われてる立場やんけ

なんでそれらの巨大施設の経費全て学生を育てる経費に含めて考えてるなだよ
じゃあ工学部生はカミオカンデとかとんでもない建設費の研究施設経費負担しろ
工学系以外の仕事つくんって話になのか?  

明らかにおかしいだろ

148 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:08.14 ID:btmlSDGQ0
医者になってもホストにはまって最終的に逮捕されるような奴の方が余程税金の無駄じゃないですかね

149 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:09.56 ID:d0tNc9k00
職業選択の自由だとか他の学部でもいろんな仕事についているとかいう理屈なら
私立国立全ての学部学科に等しく補助が行われるべき
国立医学部には桁の違う税金が投入されている
なんでも自由は通らない

150 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:23.29 ID:00u9b4PQ0
かまってちゃん。。。。

151 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:26.57 ID:W6kfY+O20
>>127
医学部看護保健は進振での点が異様に低い。
プライドじゃなくて、そこ以外行けなかった可能性もなくはない。

152 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:31.75 ID:GC35VRCW0
>>143
医学部の方が圧倒的に多額だろ

153 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:36.63 ID:scbnVl1e0
>>108
だから他の学部と医学部医学科と歯学部を同列に語るのをやめれ
格が違うんよ 格が
唯一比べてもいいのは農学部獣医学科くらいだろうな
分かんないんなら聞いてみるといいよ中の人に

154 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:38.74 ID:iMoS41hH0
しかし軽い気持ちでサクっと国立医大余裕とかすげぇ才女だな
しかも軽い気持ちで今度はテレビ局にサクっと入れるのかよ
なんか別次元の生物だな

155 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:46.62 ID:4hUVtNIr0
権利意識、納税者意識が強くなってるとは思ってたが、ついに日本人も職業選択すら認めない国民になったのかと愕然とする。

国立大学医学部に入学する際に「将来は医師になって何年間活動します」という誓約書すら出してないだろ。
それで他人の職業選択をあれこれ言うのは基本的人権の侵害そのもの。

156 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:55.36 ID:lnuFHELM0
途中で投げる奴は何やってもだいたいダメだよ。

157 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:52:58.77 ID:Hf4u86j70
TBS社員のほうが収入多いだろうし、無能医者は死人出すんで、リスク回避の点でも良かったんじゃないかね

158 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:19.11 ID:x3krWLvn0
テレビ局なんて、アナウンサーや記者
以外、誰がなにやってるか
わからないのに。わざわざ
記事にするのがなあ。
医学部卒業しただけとか、一切
治療のことわかってないし、なにもできないから、
ほかの人たちとかわらないからな。

話題にするほうが間違いだよ。ほんとに
卒業しただけはなにも
できなくてびっくりなのに

159 :奈々氏:2016/04/12(火) 11:53:19.99 ID:oCt9Lm7l0
有名なお医者様は財布を5つ持っている
医師収入調査:製薬会社から3000万円の副収入を得ている人も

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43425

160 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:20.38 ID:e3xj4NiF0
この人のお蔭で医者になりたいという人間が
入試で一人はじかれたワケか。

161 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:22.97 ID:H65cdYga0
空飛ぶアニメ見てダイブした女児の延長線という意味では同レベル

162 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:26.19 ID:yzQHA7/L0
んなこと言ったらニートは税金で高校まで出てるだろw
国立出のニートがいないとでも思ってるのか?

163 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:28.44 ID:MD9aV7t/0
森林太郎はいっぱい日本人を殺したね

164 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:29.99 ID:YrcUHrW+0
哲学科の卒業生は哲学者に
数学科の卒業生は数学者に


死んでしまいます (^p^)

165 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:43.75 ID:x+j42GlW0
>>154

でも顔はブサイク

166 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:53:57.25 ID:Vl38iYx/0
アニメを見て原画マンを目指したがホントは声優が好きだと気づいた

167 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:06.47 ID:m7Fu1thv0
どうせ30ぐらいで医者の世界に
戻るんじゃね

168 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:14.78 ID:Im63tcbl0
>>6
>>32
>>60
グッドウィルに見る偽装右派

■鳩山〜(爆


ストライク^^




グッドウィル、コムスンは統一教会

http://antikimchi.seesaa.net/article/44506464.html

(アンチキムチさん)

まとめ


すでに統一協会は宿主を民主に移動しました

●●●関係ないこと書き込んでじゃねーぞ。糞が

折口雅博

防衛大学校本科理工学専攻卒業(第28期生)するも任官拒否。企業人としての経営への寄付等の実績から表彰歴として紺綬褒章受章、
日本赤十字社社長表彰、経済界大賞(経済界主宰)、青年経営者賞を受賞している。

169 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:22.05 ID:x0Ts/v3b0
>>145
死と言うのは悲惨であるべきなんだよ…。

170 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:22.28 ID:JzqJttwl0
>>154
ドクター、ナース系のドラマ多いしね w

171 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:25.06 ID:LrItzVQh0
国立大はお礼奉公があたりまえ、
 横取り企業は賠償しろ

172 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:25.95 ID:xRK602dI0
国を守るために防衛大学に入りましたが
平気でが好きなだけでしたので民間に行きます

173 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:27.48 ID:E+i/xmYq0
>>145
結婚したら辞めてくれた方がいいな

174 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:35.48 ID:Etl1Ygg90
>「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」
なるほど。そうゆうこともあるんじゃないかね。別に叩く理由はないと思う。

175 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:40.74 ID:7o/1L6DY0
>>149
だったら医者に必ずならないといけないという法律でも作っとけ
法治国家で職業選択の自由もあるのに何の規則もないのに批判されるのはおかしいだろ

176 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:47.34 ID:MONZkltx0
>>154
CoDやBFで無双する奴は
他のゲームやっても
サクサクにこなすだろ
そんな感じだよw

177 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:54:50.09 ID:6/Td9yiO0
顔写真が出て全国の晒し者になってる時点で、もう十分でしょ

178 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:01.06 ID:YX6BSVeO0
かかった税金の額で規則にもない叩きが通るなら
納税額少ないやつも叩かれるべきだな

179 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:01.69 ID:YrcUHrW+0
工学部出たけどニートだわ、
おれは税金の無駄だったのか…

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)

180 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:09.64 ID:tNcPH55P0
>>151
看護学科って看護師養成のためにあるのか?どこの地方にも看護師の専門学校が
あるんだから、目的が違うんじゃねぇのか?

181 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:18.72 ID:EN0TqW2x0
こんなしょぼい税金の無駄遣いよりパナマやろ

182 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:20.06 ID:c2c1xk7x0
この子の紹介で女優が野暮ったい筑波大出身の医者と結婚する事例が多発
すると予想されるw

183 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:26.23 ID:qHFE4ymk0
次は子供が好きなのに気づく
(本当はセックスが好き)

184 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:27.76 ID:JpsGVV7C0
>>133
なら義務づければいいんじゃね
エコカー補助金も新車で買って1年で売ったら返還義務あったし
権利はやるが義務も付ける制度なんてとっくにやってる訳よ

185 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:29.07 ID:x3krWLvn0
>>70
あの人もなにもできないだろ。
経験、勉強ないから。

186 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:55:42.59 ID:91vltpey0
>>160
医学部と言っても医学と看護は全く別。
だから、他の医師になりたかった奴の妨害はしていない。

187 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:13.21 ID:N1mRnEi6O
簡単な話で、大学に交付してる助成金を大幅に削減して
国立大も医歯薬は授業料を大幅にあげるのがいい

そして制限つきの貸与奨学金で、どんな貧しい家庭の子も
みんなバイトなしで卒業できる額を確保し、その奨学金は
臨床医あるいは研究医として一定期間勤務で返済免除する

美容外科やらテレビ局やらに就職したいやつは自由だが
そんなやつらを税金で育てる必要はないと言わなければならない

188 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:13.77 ID:/njIkH5H0
別に自由だけど
ちょっと頭はおかしいね

189 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:14.13 ID:E+i/xmYq0
>>179
授業料払ってるならいいよ
免除で払ってない奴もいるからw

190 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:19.26 ID:AbOcSKoV0
医学部で学んだ者は医師を志すべき
って意見が合ってその理由が医学生時代の国からの税金の投入額を詠ってる奴いるけど
それなら開業医の親がレールを敷き医学部から医師への道が強制でも当然だと言う意見か?
例え医学部で学んでる最中でも自分の人生に疑問を持ったり真に就きたい職業があったとしても
レールを変更する事が悪だとでもいう気か?
道を逸れる奴がいたから医師を目指していた奴が落ちた何て言い訳は聞きたくもないしね

191 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:29.45 ID:eS3fEqNT0
不適正者が医者になって医療ミス犯すより遥かにマシだろうな

192 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:48.05 ID:Etl1Ygg90
まあ叩いてるのは医学部落ちたバカの嫉妬なんだろう。
医者が命を救うとか笑わせんな。カネばっかりだあいつら。

193 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:55.04 ID:cBpuaU+10
>>114
医師免許はあるから、研修医にはいつでもなれる。TV局にあきたら研修こなして臨床医になれる。もっと単純に、法律上は間違いなく医者。すぐに開業しても良い。

194 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:56:56.91 ID:bZ1IEj1m0
>>179
ν速に帰ろう

195 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:02.57 ID:HRMt2RrT0
決まりはないんだからいいんじゃない。職業選択に自由はあるよ

196 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:03.00 ID:CFaCwn350
まぁどうでもいいが、配属先はどこなの
女子アナでニュースでも読むんか

197 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:05.61 ID:y7tV7Gy10
>>33
手塚は大阪帝大医学部卒業でわない
豆な。

198 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:07.93 ID:vMiYgu3V0
>>153
格ワロタ
結局嫉妬してるだだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:09.93 ID:c2c1xk7x0
ヒポ何とかの誓いとかしないの?w

200 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:20.46 ID:JzqJttwl0
おまいら薬学を忘れてますよ
あれも社会経験ゼロのまま薬局の
長になっちまいます

201 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:21.96 ID:mUtUIje00
むしろ喜ぶべき。
女医なんか人殺しにしかならんよ。

202 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:26.36 ID:GAk1VJkY0
特定の業種以外に就職したら一部返還してほしい

203 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:44.30 ID:sKqV33bo0
アホな女が臨床現場に出てこないで済んだので
いいニュースだろう

バカ女にマスゴミ業界はお似合い

204 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:44.34 ID:DQLYCOmK0
>>9
医学部卒業してもたいして医者としての知識はないよ
研修して驚くこともかなりあるし
逆に頭でっかちになる気がする

205 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:50.83 ID:GHFcslg9O
>>167
そんなに甘い世界じゃないから
一度学校から切れたら研修先から自分で探してキャリアを積み重ねて行かないと、臨床医にすらなれない

206 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:52.26 ID:IkVZtVuw0
■医学部医学科入学定員
4,685人【国立】53%・・・42大学
837人【公立】9%・・・8大学
3,320人【私立】38%・・・29大学

8,842人【合計】100%・・・79大学

207 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:57:58.13 ID:0llrsEGp0
別に良いんじゃないの?

職業選択の自由あははぁ〜ん♪

208 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:14.46 ID:Etl1Ygg90
世間の評判最悪で非常識な俺らですら、よくわからん叩きだ。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:17.47 ID:ymBqKrBa0
医者一人作るのに何億円もかかるのに
でも志のない人は医者にならない方が良い
結局患者が迷惑するから

210 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:18.73 ID:UBmFKqDo0
責任感のないやつに医者になられても困る
昔ニュースで見たへらへら笑いながら手術してた医者がトラウマ

211 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:23.01 ID:1jn6VoM10
これは文句付ける方が変だわ

212 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:29.87 ID:2H0NIT260
手塚は医者になれなくて戦争時のおこぼれでなったんじゃなかった?
森鴎外は医者だし
あんまり個人にどうこう言うのはどうかと思うけど

213 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:46.19 ID:jvZQRDs60
医者になっても患者がかわいそうなことになりそうだから…

214 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:48.26 ID:LrItzVQh0
実務経験の無い新卒医なんか採用するTBSが問題企業

215 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:49.08 ID:CFaCwn350
とったTBSがバカなだけ
以上

216 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:58:59.99 ID:UKEVSW1F0
漫画家の手塚先生も医師
誰も非難しない不思議

今回紹介されたTV局に就職した医師は
女性だから叩いているだけだろ?

217 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:07.23 ID:V9Vj3aal0
>>21
そんなにいらないし、だいいちカネにならない。

218 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:12.60 ID:x3krWLvn0
単なる大卒でいいだろ。
不器用とか、血が嫌いとかで、医者向かない
んだよ。

219 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:20.22 ID:72+IUc/n0
お金持ちなんだね。
医大の学費って一年で500万とか、それを6年。
それを蹴っ飛ばして、医者にならないなんて、凄いな。
それを許してくれる親が凄いな。
しかも、跡取り息子ならまだしも、どっかに嫁ぐかもしれない娘相手に。
健康な体と心、それとお金があれば、やっぱり幾らでも人生修正出来るんだな。

220 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:23.91 ID:56Y+Hxbj0
本音をいうとこういうところに就職されると
医師の権威低下につながるからです。

医師会の権力が及ぶ範囲内で活動しろ、既得権益を揺さぶるなってことです。

221 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:28.21 ID:E+D8DSu70
別になんの職業に就こうがいいじゃねえか
ちゃんと卒業してんだし
ひとりヤブ医者が減って良かったと思えばいいだろ

222 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:47.18 ID:fmHE7dRh0
>>178
税金の無駄という理由を自ら持ち出しておきながら、多い少ないというアバウトな話をしだすとか笑っちゃうよね
医学部は掛かってる税金が多いから許されないwww

223 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 11:59:48.67 ID:IcYZWdxe0
>>1
女って、スゲー優秀な奴でも志がこんなんだから地位があがらんのだよw
それにしてもドラマ好きなだけで受かるのはすごい

224 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:04.74 ID:cBpuaU+10
>>190
ほんこれ

225 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:06.39 ID:806wrUph0
元医者らしくちゃんと医療知識に基づいた報道すりゃいいじゃん

226 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:12.72 ID:phjgJ1mu0
それなら産業医科大みたいに入学前に契約を結べばいいだろ
しかし実際にはそうなってない国家基盤を作った人の思想を無視して
国家指導者になったつもりの奴が勝手に目的を作り上げてるだけ
そもそもたかが医者育てるのにそんなに金かけてるのがおかしいだよ
教育費の中に研究費を入れてるんじゃないのか

227 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:14.28 ID:DQLYCOmK0
研修中に夜勤続きで体調崩して、車で事故って医者辞めた女の子もいたよ
医師国家試験に受かっても医者を続けてない人もいる

228 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:20.26 ID:0RGYZqBI0
>>49
法曹になるのに法学部卒業は条件じゃないのよ
極端にいうと高卒でもなっていいよとなってる

つまり法学部卒業したら法律関係者になれなんて社会的に誰も言ってないのよ
あなたの認識が間違ってるから今後は改めようね

229 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:22.07 ID:n5wAQgX/0
>>206
18歳人口は激減しているのに、国立大の医学部医学科定員は30年以上たいして変わっていない件

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/01/18/1300372_1.pdf

230 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:24.32 ID:Fgb8+N3r0
まあ、国立大学と悪名高きTBSだから騒ぎになってるんだろうけど、
どのぐらいの税金が医師ひとり6年間教えるのに必要かというソースがないと語りにくいなw

231 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:28.92 ID:+KlFYI4s0
おもろいやん

232 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:38.03 ID:lsIfiOwu0
>>197
手塚氏は軍医養成のための医専卒だ。
彼は医師免許を取った後に、医者にならずに漫画家になれと言われたらしい。
要するに医者に向いてなかったわけだ。

233 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:41.84 ID:D1o4/QdL0
穀潰しどもからニート税取ろうぜ
声だけはでかくて鬱陶しいから2chも書き込み課金制にしよう

234 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:47.02 ID:dDoqQSHS0
東大生がバイト先に入ってきたから、研修の最初のときに「東大生だからって仕事の質とは関係ないからな」って言ったら
「関係ないならわざわざ大学名に言及する必要ないですよね」とか言い返された

一回りも年上に対してクソ生意気な口きくガキしね

235 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:49.86 ID:JpsGVV7C0
>>216
死んだ人にどうこういうのはフェアじゃないな
生きてる人なら反論もできるだろう

236 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:56.31 ID:T5EsstbZ0
職業選択の自由を安易に比定するな。嫉妬やさんたちよ。どの学部でて何の仕事しても必ず役にたつよ。
手塚治虫も安部公房も森鴎外も無駄無駄のか。

237 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:00:59.26 ID:Mq+joGWX0
>>219
この人国立

238 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:05.72 ID:rDpxbZfC0
こういう事されると国が掛けた費用が無駄になるんですが!

239 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:07.83 ID:e7VRX/GI0
適性が無いと気づいた、ではなくて、
テレビ業界人になった方が宣伝力がついて、将来、医者に戻っても安泰だし、
医者テレビマンの希少価値を活かして婚活も有利に進められる、
とかっていろいろ考えたんだろうと思うよ。

医者国試に受かりつつテレビ局に受かる位、頭が良いんだから、研修医やってドロ臭い苦労するより、テレビの方が良さそうって思うんじゃない??

240 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:22.51 ID:d0tNc9k00
自由を享受したいなら私立医学部にでも行きゃいいんだよ
法律で決まってないとか義務はないとか言うけど批判してるほうだって
別に取り締まれって言ってんじゃなくて道理として通るのかって話してるわけでね
通るんだったら医学部補助を削減しろって議論だってあり得るよ

241 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:22.74 ID:mjF4AM/n0
別にいいじゃない。個人の自由が丘。

定員が一人どーのこーの言ってるのは
ちゃんと勉強しなさいよw

242 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:32.52 ID:s6WhhIQg0
文句があるなら医者としての相応のポストを全員に用意してやれ

243 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:39.09 ID:lsIfiOwu0
>>232
自己レスだが教授に言われたらしい。

244 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:01:47.27 ID:uEUNn3qO0
医者になったら更に多くの税金が懐に
それよか面白い医療ドラマ作ってくれ

245 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:02.36 ID:JzqJttwl0
>>238
よーし、ネトウヨ 怒っちゃうぞ

246 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:09.36 ID:lwCZd7v60
医学部は社会主義的に○人卒業だから○人その職業になるって計算で作ってるわけで
医学部卒業して別な仕事をするということは想定してないんだよな
だったら医学部なんて自由に作らせて自由競争にすればいいじゃんって思う

247 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:32.20 ID:V2X8jyM20
まあ、みんな人間としてどうなの???

って思ってるよね

脇坂英理子と同じ臭いを感じるよね

248 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:33.64 ID:jvZQRDs60
>>234
ドラマみたい

249 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:34.85 ID:Mq+joGWX0
自由でいいじゃんね。
文句言ってるのは嫉妬だろ。自分が不自由だから。

250 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:38.67 ID:aOw9sWgT0
>>1
俺もこの娘がTBSに入社と言う記事が掲載された時、不思議に思ったよ。
「なんで?」「もったいない」しかなかった。。

厳しい入学試験。厳しい単位取得。厳しいゼミ。厳しい卒論。厳し医師国家試験。。。
長い苦労して、修羅場くぐり抜けて来て、やっと掴み取った医師の資格じゃん・・・

この人の人生だから、他人がとやかく言う話ではないが・・
理解に苦しむ。

251 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:39.11 ID:Qw9IEK3O0
本当に命救いたい思ってるのは救命医ぐらい
後は金の亡者

252 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:02:58.50 ID:Kw+KnlNQ0
>>223
でも知能も学歴も収入も、お前よりこの子が上だぜ?

そういうのを地位って言うんじゃないの?

253 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:03.00 ID:ymBqKrBa0
>>236
森鴎外は陸軍軍医総監だろ
たぶん医者にならん方が良かったけど

254 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:25.00 ID:BnU/N6RK0
年収400万以下「税金の無駄だ!()」

ヤフコメのゴミどもは死ねよ

255 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:26.48 ID:Im63tcbl0
>>168 続き
2012年1月20日金曜日
日本赤十字社(笑)
いや、それは朝鮮総連のお仕事でしょ、日本赤十字社さん!(爆w

   2012年1月20日金曜日
   北朝鮮の対外債務=ヴァチカンの借金
    まあ正確にはイエズス会@日本の借金、保証人は実家の敷地に白山神社がある黒いマリア様でしょうけどね。(爆w

     北朝鮮で存在が許されてる将軍様直属の唯一のテロカルトはカトリックなんですよね・・・(爆w

   一部皇族≒亜保守幹部≒チンコミサイル教≒満州派≒北朝鮮系≒隠れキリシタン人脈≒イエズス会≒ヴァチカン(世界のテロカルト)
   隠れキリシタン人脈≒神道人脈、天台宗など複数の仏教徒人脈、キムチキリスト教人脈、統一教会系、
   真光系など各種カルト人脈とか創価学会以外と幅広く繋がってるわけです。


  まあ層化の中にも一部紛れ込んではいますがね。(w
  日本国内外のプロテスタント系にも紛れ込んでます。(爆w

   コレが日本の闇の正体です。(爆w

    日本赤十字社 - Wikipedia

   名誉総裁は皇后(現在は皇后美智子)。名誉副総裁には、代議員会の議決に基づき、各皇族が就任している。
   代表者である社長は近衞忠W(旧公爵近衛家当主。夫人は、三笠宮崇仁親王第一女子である近衛やす子)。

宮内庁 宮内庁の公式ホームページです。
(財)日本宝くじ協会 (財)日本宝くじ協会の公式ホームページです。
(部分抜粋)
------------

宝くじ...。

ひまわりの会メッセージ:
http://www.npohimawari.or.jp/message/message/

元 ローマ法王庁大使
エムブローズ・デ・パオリ

匿名 さんのコメント...

>どこにでもある白山神社がどうした?

日本で自分の実家の敷地内に白山神社があるのは皇后陛下のご実家だけだが何か?w

宮内庁 宮内庁の公式ホームページです。
(財)日本宝くじ協会 (財)日本宝くじ協会の公式ホームページです。
(部分抜粋)
------------

宝くじ...。 ●●●●●宝くじ一等は皇室を通じて●●●北朝鮮に流れます。

●●●●●宝くじ一等は存在しましません。

ひまわりの会メッセージ:
http://www.npohimawari.or.jp/message/message/
●●●聖路加国際病院名誉院 理事長 日野原 重明
●●●元 内閣総理大臣 中曽根 康弘 自治省@第一勧銀@自治大臣小沢一郎@宝くじ@日本ハーデス

256 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:37.47 ID:08k2I3IK0
この人が結婚して医者を辞めるのも許さないとか言い出すんだろうな。
本当に馬鹿げた批判。仮に医者になって美容整形外科医になったらどうなんだ?
これが地域に貢献するのか? 社会に還元?

257 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:50.90 ID:cNJyY44o0
小保方系のオツムしてるね

258 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:52.71 ID:0XX4u88K0
TBSの新卒採用ってテレビ局の中でも時期が早くて、ここに決まると人は一瞬で就活終わる感じだぞ
俺も最終面接までは行ったが

259 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:03:58.36 ID:Ibzm0Dz00
>>250
医学部に卒論あんの?ないと思うけど

260 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:15.26 ID:NUfq07qL0
TBS選んだ時点で北朝鮮のコネだろうから医者になられるほうが迷惑

261 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:15.88 ID:QrY7Ee+u0
見栄っ張りな女なのさ。
ただそれだけ。

262 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:16.88 ID:lwCZd7v60
医学部量産して自由競争にしたら救急車の救急救命士ですら医者がやる時代になるぞ
そうなれば車内で治療もできるから生存率が格段にあがる

263 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:17.93 ID:hh+4ucZe0
私立ならまだしも国公立医学部の学費は年間約55万円
かなりの税金がつぎ込まれているんだから、
ドラマが好きだったなんて、全く共感できない

264 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:33.75 ID:Br3Sauhg0
>>234
そんなペラッペラの言い返しに負けるんなら最初から喧嘩売るなよ

265 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:33.81 ID:muGh1GVB0
ブスでワロタ
ブスでワロタ
ブスでワロタ

266 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:37.07 ID:AewwuLaV0
>「この人は医師1人を育て上げるための医学部6年間の国税がいくらかかるか分かってるんだろうか?」
>「この人が医学部に合格したために医師を志した人が落ちたと思うと勿体ない」

こいつらは間違いなく高卒

267 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:46.90 ID:1TX5sUcG0
医師がdisられててwwww
 
まあ、確かに糞みたいな医師はいる

268 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:48.50 ID:n5wAQgX/0
>>219
国立なら年55万くらい、入学金入れても6年で350万くらい
私立だとゼロが1個つく

269 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:04:55.74 ID:7o/1L6DY0
1度医学部に入ったらどんなに向いてなくても医学部にならないといけないのかよw
やらないとわからないこともあるしバカの相手はする必要がないわな

270 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:09.35 ID:txq2H/Dk0
女は楽なことしかやりたがらないんだから医者は全員男でいいよ

271 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:11.31 ID:aOw9sWgT0
>>259
俺、医学部行ったことが無いから分からなかった。卒論は無いんだ。
教えてくれてありがとう

272 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:14.45 ID:IhusKVxO0
そもそも女医なんて医者になっても結婚後のサボタージュで楽な科でうだうだしてる連中しかいないし
早期にやめようが大差なし

273 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:19.65 ID:3jDt72X+0
でもこんなのが実際医者になっても役に立たないどころか
患者殺してたかもしれないじゃん。
良かったよ、医者にならなくて。

274 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:23.53 ID:VIRIHF920
>>14
女が医学部に入らなければ医師不足なんて解決すると言われている
大学教授とかは公の場で言うと問題になるので言わないけど

275 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:33.33 ID:uEUNn3qO0
>>263
生活保護に比べたら全然だな

276 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:35.54 ID:4PasH66H0
>>259

理系ならば、卒業研究と研究論文ががあるのでは

277 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:37.63 ID:ci2t07nN0
筑波大学医学部は存在しない。
筑波大学医学部は過去に一度も存在した事がない。

278 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:39.49 ID:Ibzm0Dz00
>>262
そこまでして生存率上げても意味ないよね
人命が尊いとかいう幻想からそろそろ覚めようよ

279 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:40.61 ID:IBsHf/4v0
医学部卒で民間行く人は医学部卒であることをアピールする傾向があるね。
私は医学部卒ですと

まあ^_^お察しだよね。

280 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:46.76 ID:068EIeQo0
>>256
いちいち、こんな炎上商法をあげるなよ。
TBSに話題づくりで幾らで雇われてるの?

テレビに広告打つくらいなら、Youtubeに自前で広告打ったほうが良い時代。
なにやっても無駄だよ。

281 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:53.61 ID:ZVzMiioS0
働きたいと思うところで働きなさいな。

282 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:05:54.23 ID:GHFcslg9O
>>236
森鴎外は軍医総監。中将相当。まで務めた医者だけど

283 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:03.84 ID:scbnVl1e0
>>250
だよね
そもそも医学部医学科を卒業せずに途中で他学部に編入しなおせば良かったのにね
何考えてんだか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
まぁ逆に云うとこういういい加減なやつが医者にならなくてよかったのかもしれんな。
そう考えないとやってらんねぇな

284 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:04.07 ID:W6kfY+O20
>>238
京大の医学科卒業し医師国家試験に合格せずに諦めた人いるが
あれも国がかけた費用が無駄だよな。

285 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:20.04 ID:hbb16qhZ0
なるほど、殺すのが快感じゃだめだと気付いたのか

286 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:28.55 ID:c2c1xk7x0
稼ぎの良い旦那みつけて子供作って引退
でしょ?w

287 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:29.52 ID:ci2t07nN0
>>276
医学はない。ついでに数学もない。
東大も卒業研究で卒論ないんじゃないか?

288 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:35.21 ID:hZo1sM1I0
>>250
>厳しい入学試験。厳しい単位取得。厳しいゼミ。厳しい卒論。厳し医師国家試験。。。
>長い苦労して、修羅場くぐり抜けて来て、やっと掴み取った医師の資格じゃん・・・

推測にすぎないけど、そんなに苦労してないかもしれない。
医学部受けよう、受かった、くらいかもしれない。

289 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:35.30 ID:8q9cmFi90
これが問題だというなら、地方公立大の文系卒業生は

全員都会に出ないで

卒業大学のある都道府県に残って

地方活性化に貢献すべきだよな。

290 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:49.00 ID:2cEei9SX0
いや普通テレビ局だろw
俺でもTBS行く
文句ある奴はテレビ局に入ってみな

291 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:06:58.21 ID:ymBqKrBa0
医者は人格も考えて欲しい
技術だけじゃ返って害悪だから医者にならないでもらいたい

292 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:03.51 ID:X8bv019D0
天才山田風太郎は医学生のときから小説を多数発表し卒業後は専業作家になった
大勢がそれを歓迎した
すべてはケースバイケースとしか言えない

293 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:05.19 ID:uEUNn3qO0
医者が病気治してくれたことはない
一生医者でいる方が迷惑

294 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:10.55 ID:14gWKcks0
医学部行ってる時点で金持ちなんだから道楽でやったらいいんじゃね

295 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:29.84 ID:DQLYCOmK0
>>288
医学部に入るのは難しくないが国家試験は難しいよ

296 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:36.69 ID:YX6BSVeO0
この程度すら個人の権利よりも税金ガーとかすげー国だわ

297 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:43.87 ID:f4bzc4ZA0
資格は持ってるのだから退社後に医者になる事も出来るんだよね?
なら、普通やりたい道を選ぶよな
だけどNHKならともかく民放に入る価値あるかな?

298 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:07:50.75 ID:zvU3p9mx0
職業選択は自由ですしな

299 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:02.48 ID:xsVyXi0w0
別にどこ大のどこの学部でてテレビ局で働こうと勝手だろ?
なんでこいつは責められて東大でアサリの研究してた日テレの桝アナは責められないんだ?
責めるなら国立医学部に行けない哀れな自分を責めろよ

300 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:16.58 ID:phjgJ1mu0
税金の無駄とか表面的で目先のことばかりに言う短絡的な思想の連中が
崇高な精神と高度な知能によって作られたシステムを簡単に潰そうとするよね
国家基盤を一から作り上げてきた世代じゃないからそういう事に対して考えが浅いんだよな

301 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:17.52 ID:JpsGVV7C0
今時手術でも何でも一筆書かせるのが今の医療だからな
大学も似たようなことが進むだろうよ
医療系に限らず、大学に補助金入ってることに関連して関係省庁が見直しを始めれば
嫌でも大学は動くだろうな
補助金貰ってるのは学生というより大学だから

302 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:19.02 ID:2RaJkyFM0
別にいいやろ
これがダメなら防大の任官拒否は銃殺物だぞw

303 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:34.17 ID:ci2t07nN0
>>283
他大学のこと知らないが筑波の場合、医学専門学群からは転学(群、類)はできないし、
医学専門学群に転学(群、類)することはできない。

304 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:34.36 ID:Ibzm0Dz00
>>290
テレビ局入るとなにが出来るの?

305 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:36.51 ID:0zlL5wx/0
勘違いしてるやつ多いが、医学部の生活なんてクソチョロいぞ。
大変なのは医者になって五年間くらい。研修医になって前線で働くときが一番キツイ。精神的にも肉体的にも。
はっきり言って学生実習や国試通っても素人とほとんどかわらん。
だから、この人も医学については素人だよ、結局ね。肺炎一つ治療できないんだし。

306 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:42.95 ID:v/s3vl+M0
渡辺淳一は最初は医療小説だったからなあ
渡辺淳一が勤めてた病院で起こった心臓移植の問題を書いた「ダブルハート」は是非読んでほしいと思う

307 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:46.60 ID:nrUPRw1o0
ってか医者やってればよかったって思うときが来るよ

308 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:56.43 ID:ZDUiPrT10
はねっ返りの一人くらいほっとけよ
かなりの人数出て来るなら制度の見直しも必要だろうけど

309 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:08:57.98 ID:V2X8jyM20
医学部行ったらちゃんと医者になれよ
法学部行ったらみんな弁護士になるんだし
経済学部行ったらみんな経済学者か会計士になるんだから

310 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:16.75 ID:w2uXqgB10
とにかく医師免許はそれこそ命にかかわるのだから臨床時間が足りない人などは更新制にしてほしい。

311 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:17.63 ID:e7VRX/GI0
>>273
本当に医者にならないなら良いけど、テレビの仕事に行き詰まったら医者やるだろうよ。
なんせ週3日程度のバイトでも年収600とかは行くしね。

逆に言うと、この子に限らず、腰掛け気分で働いてる医者がゴロゴロいるって事だけと。

312 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:21.87 ID:ci2t07nN0
>>295
理系偏差値70取るのが簡単ってどこの天才?

313 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:29.87 ID:fLVIDIWP0
この馬鹿どうせ在日だろ。神戸出身でTBS入社となれば
それはともかく職業選択の自由があるんだからしょうがない
憲法変えろ

314 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:40.85 ID:Q5ti/Fmk0
税金浪費したあげく、プロパガンダしかしない有害電波局に勤務


しね

315 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:45.72 ID:ozTANMfU0
騒いでんのは就活したこともないニートか小学生なんだろ。
学生が就活で志望して大学もその就活を支援して企業がその就活を認めて取るってだけのことだよ。
それとも医学部卒でテレビ局っつーひと昔前の分かりやすいエリートコース自慢に釣られたか?
ジャニーズのチケット当選自慢罪でもあるまいに。
日頃反日マスゴミなんかオワコンとかクズとか騒いでるくせにこういうときだけ嫉妬すんのな。

316 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:52.86 ID:Y5P6deNm0
ドラマ
を作るより、本当はカウチでドラマを見るのが好きだと気付いたら、どうするんだろう?

317 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:09:54.18 ID:sK4R2pXO0
せめて入学する時に括りを付けて欲しい。
最低でも10年は医療に従事するという確約。

318 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:12.60 ID:2Hy07v/Y0
TBSがマトモになるように頑張ってもらいたい

319 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:29.65 ID:MtpaRMPz0
ボンボンのカス女

320 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:31.59 ID:No/oXS6v0
一人だから職業選択の自由だろ
全員医者にならなかったらどうすんの?
それでも職業選択の自由ですか?

321 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:40.27 ID:4hUVtNIr0
>>301
いや、そういう制度が導入されて、入学時に一筆書かせて他の道を制限するのならそれはそれでいいんだよ。

この人みたいに、特に縛りがあるわけでもなく、普通に医学部出てテレビ局とはいえ民間企業に就職したに過ぎないいち民間人をここまで攻撃するのはさすがに理不尽で可哀想ってだけ。

322 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:40.76 ID:Ibzm0Dz00
>>299
いやー、医学部の学生を育てるのにかかる費用は桁が違うからね
単なる東大生とは事情が違うよ

323 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:50.57 ID:rJ1XLTVOO
ドラマじゃなくて俳優じゃね?

324 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:52.87 ID:CFaCwn350
>>6
任官拒否したら学費返済義務が生じるだろ

325 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:10:53.54 ID:IkVZtVuw0
自分は医者なって故国の人の役に立ちたいと医学の勉強始めたんだけど
医者になるより故国のバカ国民の頭を直す方が大切な事に気が付いたね
で医学部中退しっちゃった。藤野教授には迷惑かけちゃったけどね

326 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:25.72 ID:Kw+KnlNQ0
>>305
突然どうした?www
誰もそんな勘違いしてないだろ

多いってんなら4、5個くらい具体的にレス上げてみてくれ

327 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:27.81 ID:clPltigs0
文学部を出て文学の研究してない奴も税金を返還するべき

328 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:28.66 ID:hUAoY4+v0
おまえらだって義務教育のときに税金使われてるんだぞ。
その分ちゃんと納税して、子孫も残して国家のために役立っているんだろうな。

329 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:32.54 ID:bmkc/xuf0
>>1
こういう頭のいい自分で考えない馬鹿が大量生産される現代社会って素敵ですね

ヘアー解禁は何年前でしたっけ〜

330 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:36.80 ID:Ibzm0Dz00
>>295
凄く勘違いしてるようだけど
医学部の国試はそこまで難しくないよ

331 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:37.93 ID:aQ57ayyJ0
この論理でいけば、国立出て無職は強制労働とかになるだろ
身につけた学問を社会に還元していない訳で
話にもならんイチャモンだわ

332 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:56.54 ID:ICSUT46GO
中指立てなければどうぞどうぞ

333 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:11:58.07 ID:ci2t07nN0
医学部経由で厚労省医官、医療ジャーナリストや移植コーディネーターになる人もダメなのか?

334 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:10.31 ID:TWZec/k40
>>295
入るの難しいだろw
偏差値70以上の高校に行かないとムリだわw
つまり少なくとも上位1%程度の学力無いと無理

335 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:21.44 ID:GOU+09jl0
筑波大学の医学部卒なんて相当頭いいのだろうけど、
国立大学の社会的な意味合いであるとか、自分が入学したこと医師になれなかった者の存在であるとか
結局自分の肩書きの為にしか学校を考えていなかったのだろうから、そういう意味ではバカにされるだよね。バカは言い過ぎにしても、子供だな

336 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:23.07 ID:aOw9sWgT0
今調べたら、やはり教えてもらった通り卒論は無いんだってね。
但し、その代り卒業試験があるとのこと

337 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:27.03 ID:ci2t07nN0
>>321
これがダメなら獣医も制限加えるべきだと思うわ。

338 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:35.78 ID:BlkDT4kS0
いつから日本人ってこんなに狭量になったの?
馬鹿ばっかなの?

339 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:37.83 ID:kQUQKYNcO
テレビ局入っていっぱい稼いでいっぱい納税できるなら許される
大したとこに就職出来ずに、納税もヒイヒイ言っている氷河期世代の国公立卒業と、給与の出所が税金の公務員がいちばん駄目だ

340 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:48.13 ID:sVao+xP5O
まぁ色々無駄だとは思うが

無駄を許容しない社会はやだね

341 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:52.91 ID:hbb16qhZ0
>>6関係ないわ、お前はバカだな

342 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:54.52 ID:JzqJttwl0
うらやましい選択でありますな

343 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:12:57.36 ID:25Dt8KxT0
>>210
弁護するけど、緊張が極限状態だったりするからな、手術場は
そういうジョーク連発みたいな雰囲気になることがある
オペ室で一番偉いドクターの性格によるね

344 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:02.99 ID:6QCbtMxi0
自衛隊になるための防衛大学も結構な率で一般企業とかに行っちゃうんでしょ?
>>1の人のこと言い出したら、他の人たちだって「その道の学部へ入った場合、最低○○年はそれに関する職業を勤めるべき」みたくなっちゃうんじゃないの。

345 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:05.58 ID:sCNsY6lr0
>>103
教育経費以外の研究費や病院の赤字なんかを含めて語るなよ。教育経費だけなら他の理系学部と同等だからな。

346 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:07.54 ID:lST85epe0
いいじゃないのよ!ありのままの私になるって言ってるでしょ!!

これがま〜ん(笑)だ

347 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:09.06 ID:ufYSaaQg0
>>147
カミオカンデは教育費じゃないしだから工学部生が辞めようが関係ないという

348 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:09.27 ID:qHFE4ymk0
席一つ減ったみたいなの見るけど
キッチリ定員60名入学とか思ってるの?
東大リサンと慶応医両方受かれば東大のみ行くだろ
席なんか5%ぐらいは毎年増減するよフツウ
コネ入学あるときなんか1人増やすなんて当然よくある

349 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:12.62 ID:KYzfl58m0
でも医者としての志がない女が医者になって命預けるのもイヤだよな

350 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:12.95 ID:MtpaRMPz0
医師免に関しては国策でなりたい人を蹴落としてるから
まあひがみそねみを受けてナンボですわな

351 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:19.29 ID:oFRtVYlK0
◆東大理V前期→医学科卒◆、もちろん医師免持ち、のツイッターです

相互100%です、宜しくお願いします。

https://twitter.com/boba_oudou

352 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:22.72 ID:4hUVtNIr0
>>320
職業選択の自由だろ。
つか、無償の防衛医科大学校や私立で国立並みの学費である自治医科大学校は、普通にしてたら防衛医官や僻地医療の担い手がないから縛りを設けてるわけで。

国立大学出ても普通の医師のなり手が得られないなら、より特典を設けるか入りやすくして縛りをつける方向に行けばいい。

353 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:31.31 ID:e7VRX/GI0
擁護多いけど、逆に言えば、
この位の腰掛け気分で働いてる医師が多い、って事だわな。

354 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:40.46 ID:XXyYB2D40
だったら結婚して働かなくなる女を取るなよ

355 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:43.24 ID:rJ1XLTVOO
白い巨塔(田宮二郎のやつ)みたいなドラマを作れや
タイトルは「人間のお医者さん」で

356 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:13:57.34 ID:8j8W4lk00
>>312
数学、物理、化学限定なら偏差値70は余裕で超えたな〜

英語がない時代なら好きな大学に入れれたぞ、って担任に言われたのはいい想い出だな

357 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:14:04.50 ID:x+j42GlW0
>>333

医学部出てテレビ局なんて人材のミスマッチが甚だしいからな

医療ドラマの監修なんて現役の医者にでもやらせた方がいいだろ

358 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:14:43.49 ID:GOU+09jl0
国が税金で援助して医師の養成をしてるわけだから、卒業したら医師になるべきだよね。
ならないのならば、一部でも学費の返済ぐらいあってしかるべき

359 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:14:47.38 ID:zTzCKonY0
作家とか役人とかはまだ医療に貢献する方向もあるだろう
TBS入るのとは違う

360 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:14:49.78 ID:JhX8djiv0
おれは国立大卒だが、医者育てるのに金がかかるなんて真っ赤な嘘だぞ

解剖の御遺体はボランティアだし、教官の授業代もただみたいなもん(一年で二万円とか)
唯一、お金かかってるかなー?と思ったのがラットを使った神経生理の実習だけど、せいぜい一万くらいだろうな、あれも


ではなぜ高いイメージがあるのか?
それは私立の大学病院は授業料で稼いでもってる一面があるから
ただそれだけ。本当に。

361 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:14:58.82 ID:LrItzVQh0
国試も通ったし
 ババァになったら地元でクリニックでも開こうっと!

362 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:15:13.51 ID:JpsGVV7C0
>>321
自分はここで出てる森鴎外や手塚といった個人名まで出された故人の方がよほど可哀想だと思うよ
この人は筑波医学部卒の女性、までしかわからないし個人も特定されてもいないし
記事自体もスポーツ紙がどう裏とった話なのかも見えないから
まったく可哀想とも思わないな

363 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:15:25.74 ID:YrcUHrW+0
>>194
もういい、
このスレつまんない、
かえる。

364 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:15:35.36 ID:ci2t07nN0
>>353
ここで叩いてる人たちは、潜在看護師や保育士にも怒ってそうだ。

365 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:15:46.00 ID:Ibzm0Dz00
>>356
数学、物理、化学で余裕で偏差値70超えれるやつは 英語も出来る

366 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:04.42 ID:ci2t07nN0
>>362
筑波に医学部はないけどな。

367 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:08.85 ID:gx1QfP5C0
>>324
んなわけねーだろ

368 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:15.58 ID:cEmyf7gF0
他の大学でも同じことやろ
ニート量産しとるし

369 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:27.36 ID:0MDqR67v0
まあ批判があるのもわからなくもない
医学部なんてのは金と時間のかかった職業訓練所だし
だからこそ大学側は入学時に不適合者排除の工夫を強いられる
それに就業機会を考えてもロスが二重に発生してる
彼女は今のところ何者でもないただの新入社員だからね

370 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:35.78 ID:vgQBnyhI0
つまり医学部生を次々にTBSに引き入れれば労せずして日本を衰退させられるのか
中国、朝鮮の手下のTBSはうまいことやったな

371 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:36.50 ID:no+04lHY0
医師免許とるよりTBSに入る方が狭き門だからね〜

372 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:39.68 ID:m11Lwatv0
本気で人を救いたいと思ってない奴に医者になられてもこっちが迷惑

373 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:45.07 ID:4mGfRJXD0
多額の税金が使われてるって、それと憲法で保障されている職業選択の自由と比べて文句言ってる奴って職業選択の幅が少ない奴なんだよな。

374 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:50.77 ID:4hUVtNIr0
>>362
まさかそこに食いつかれるとはw
確かに可哀想と書いたが、誰がより可哀想かってのは論点ちがくね?

375 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:56.15 ID:7wFcsgaq0
>>259
卒論ないけど卒業試験がある。大学6年目は1年間、卒業試験と国家試験のための受験勉強漬け

376 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:16:56.43 ID:c2c1xk7x0
医療学群とか?w 

377 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:03.12 ID:e3xj4NiF0
自分は医者に向いていないと入学後
だいぶ時間が経過してから気付いたのか。

378 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:10.98 ID:TWZec/k40
>>330
難しいだろうw
受験で受かるやつらですら、10%落ちるんだぞ
一般人が受けたら99.9%落ちる程の難易度

379 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:18.89 ID:g77DrTMr0
群馬大学医学部で56歳女性が、筆記試験で合格者平均を10点以上も上回っていたが不合格。
この不合格を支持する意見の中に、国民の税金をもっと長く働ける若い人に使う方が良いと言う意見もかなりあった記憶。
TBS就職女性は、全く医師として働いてもいないから、この批判が出るのはしかたない。

380 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:21.92 ID:G86gpm7d0
そりゃしょうがねぇだろ。
多額の税金が使われてるのは医学部だけじゃないし。

381 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:23.80 ID:p/6BEwwA0
また、女叩きか。

2ちゃんは、ほんとに目立つ女が嫌いだなw

382 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:32.30 ID:bsFrt+ks0
医者なんてピンキリだからな

383 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:32.82 ID:3mLz0g2v0
税金が、とか言ってるヤツでまさかニートはいないよね?
義務教育にも金かかってるし、たった一人の問題よりはるかに問題があるんだけど

384 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:36.50 ID:pE87URr90
動物の飼育員になりたいって小学生も
マイケルジャクソンみたいに自分の動物園作って
好きな動物沢山飼いたいだけなんだよね

385 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:49.45 ID:leUjrvFe0
故人に今更だが安部公房も手塚治虫もくだらない小説やマンガなんか書いてないで
人を救う仕事に専念しろ!と言いたかった

386 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:51.95 ID:02VctJVO0
まともに働かない奴もいるのにきちんと働いて税金納めるんだから良いじゃん

387 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:17:59.65 ID:Br3Sauhg0
>>263
もっと学費高く設定するというか
仮の借金を設定しておいて
医者をやってない場合のみ
その借金を払わなきゃいけないシステムにするべき
医者になってすぐ専業主婦になるコースも事前に阻止できる

388 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:01.88 ID:Bddxwrv10
>>324
今の2年生からはそうなる。
今までも、そして後2年間は任官拒否しても返納義務は無い。

389 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:11.19 ID:lST85epe0
その女、凶暴につき

またペンによる暴力が始まる〜

乱暴怒りの職業放棄

390 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:14.45 ID:No/oXS6v0
>>352
ひとりなら縛りはいらないんですか?

391 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:21.81 ID:jnPUBDjX0
>>105
アホか、良く読め

392 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:32.53 ID:VDKviP690
      / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( 「ウジテレビ」 「犬HK」
 / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’「KBS東京 TBS」
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (   「テレビ極左」
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"  「アニメのテレ東」

                           『おもいッきりDQN!』
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
【社会】国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」★2©2ch.net ->画像>17枚 【社会】国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」★2©2ch.net ->画像>17枚

平均年収(平均年齢は40歳くらい?)
・フジ:1510万円 ・日テレ:1425万円 ・朝日放送:1397万円 ・TBS:1377万円 ・テレ朝:1303万円 ・毎日放送:1290万円 ・テレ東京:1287万円
・朝日新聞社:1287万円 ・日経新聞社:1247万円

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。 格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。 隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。 口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。

___

393 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:37.17 ID:n5wAQgX/0
>>360
国立は学部問わず学費が一律だからね
実験とかで金のかかる理系学部と、座って講義聞いてるだけの文系学部を考えると、理系学部は超お得

394 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:38.98 ID:vgQBnyhI0
>>386
こいつもタックスヘイブンの仲間入りするだろ

395 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:46.73 ID:xsVyXi0w0
>>357 そこはどうでもいいだろ
桝太一なんて東大でアサリの研究してたんだよ?テレビになんも関係ないじゃん

396 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:49.40 ID:EojHbagS0
俺も女が好きだと思ったが
ティッシュが好きだと気付いた

397 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:50.43 ID:u7Way3JI0
俺も医学部生だけど医者なんてやりたくないよ
勉強そこそこ頑張って医学部入ったのに、待っているのが糞ブラックとか辛いもん

まあ俺は医者にならないにしろ初期研修までは終えるつもりだけどね

398 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:18:54.45 ID:UBmFKqDo0
>>343
もちろんそういうのは全然ありだと思うよ
俺が見たのは事件を起こした奴の映像入手!みたいなやつで、人間を手術してるのに、解剖ゴッコをしてるような無責任さを感じたのよね…
まあ、それは特異なケースだとは思うが

399 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:02.06 ID:eJBF6wLu0
医師免許の意味は、この人にとっては自己満足アイテムでしかないわけだな。

400 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:08.15 ID:4NUgor4x0
そもそも医学部出て、テレビ局でできる仕事ってあんのか?

401 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:18.44 ID:e7VRX/GI0
この程度の腰掛け気分で医者やってる奴はザラにいるんだろうね。擁護の多さを見るに。

402 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:37.97 ID:0Wm8i7Kc0
>>11
お前のせいで、お前のかーちゃんは鬱になったんだろ?
「産んで大失敗」

403 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:50.44 ID:WrBhw08z0
別に問題無いんじゃねーの?
医者になる義務や返済の義務がある訳じゃねーし
一定数の脱落者が出ることは織り込み済みの制度だろうし
中途半端に覚悟の無いヤツが医者になる方が怖い

404 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:51.86 ID:qHFE4ymk0
朝鮮学校卒業したんだから将軍様のために働くのは当然
オマエラ文句言うなよ

405 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:19:59.64 ID:np/b6Y0G0
入学時に「医者になる」意思表示を求められるのは、
自治医大と防衛医大くらいじゃないのかな?

他の医学部では、卒業生の進路を制限できないでしょ。


そんな事よりも、
偏差値が高い奴じゃないと医学部へ行けないせいで、
学業成績が良いと言うだけで、適正とか関係なく医学部を目指す。
この風潮の方が問題。

406 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:20:13.17 ID:c2c1xk7x0
科学部とか入って医療不正問題でもやるのかと思ってたらガチでドラマ
作りたいとかスイーツなんだなw

407 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:20:20.95 ID:z8IV1u740
>>8
国立と私立では税金から投入されてる額が全然違う
学生数の割にかなり多く受け取っている慶応でも東大の9分の1くらい

◎平成25年度国立大学法人運営費交付金
東京大785億、京都大525億、東北大484億、大阪大453億、筑波大400億、九州大399億、北海道大364億、名古屋大304億、広島大253億、神戸大209億、
東京工業大203億、千葉大177億…

◎平成26年度私立大学補助金額
日本大学94億、早稲田大86億、慶應大85億、東海大64億、順天堂大56億、立命館大55億、昭和大51億、近畿大47億、北里大45億、明治大44億、福岡大38億、
関西大36億、東京慈恵会医科大32億、同志社大31億、東京女子医科大30億、法政大29億、関西学院大29億、日本医科大29億、帝京大28億、東京理科大28億…

408 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:20:21.94 ID:e7VRX/GI0
現場で苦労した事の無い人間がドラマ作成って、そこからもう笑わせるわ。

409 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:20:33.66 ID:Etl1Ygg90
叩いてるヤツは公安あたりにマークさせたらいい。危険思想だ

410 : 【東電 83.4 %】 :2016/04/12(火) 12:20:57.99 ID:6xnZveYg0
大学でないと就職できないつうのがクソ

411 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:04.59 ID:7o/1L6DY0
税金がかかってようが人がやることだからどの分野でも脱落者がでるのは当たり前のことを理解できない奴が騒いでるだけのことだな
血がダメだとか不器用すぎるとか人の死に耐えられないとかいろんな人が出てきてあまり前
脱落者の割合が低いなら問題なく制度としては運営されてるってことだ

412 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:10.19 ID:Bddxwrv10
>>400
東大法学部卒でもテレビ局に入ったらADから修行だ。

413 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:10.77 ID:/QJvYZZw0
もったいないと思うのは勝手だが、強制出来る類の話じゃないのはアホでもわかる。

414 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:12.11 ID:BlIsU4fh0
アレコレ言わなくてもこういう奴は早晩TBSを退社するよ
強い意志で動いているんじゃ無い
医学部の偏差値高いと受験し、局人気高いと受験する

415 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:13.56 ID:02VctJVO0
>>383
ニートで親が死んだら生保とかこっちが問題だよね。生きている意味がない

416 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:15.48 ID:leUjrvFe0
>>400
報道部の医療解説委員とか

417 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:17.31 ID:7t1qduhx0
本人の努力と才能で選択してるんだから、外野が言うことじゃねーわ。

医学部はあくばでも医学を学ぶ場であって、医師養成所という認識のほうがおかしわ

418 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:30.87 ID:4hUVtNIr0
>>390
個人的には、医師不足が社会問題化しない限りは、縛りはいらないと思うけど。

例えば、大学で臨床に全く向かないから金輪際臨床はやらないと判断して医師免許を取らないで化学の研究者になるケースとかもあるだろ。

419 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:31.29 ID:phjgJ1mu0
浅い思考の連中が国家システムにかかわるとろくなことにならなそう
こういう税金バカが大勢になると
カミオカンデが何の役に立つんだとか言って潰したりするんだろうな

420 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:35.79 ID:d/BqToHE0
>>11
そいつに負けたのが悪い

421 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:48.48 ID:GOU+09jl0
前にも防衛大学出た奴が自衛官になるの拒否ってあったけと、あれと同じだよな。
職業選択の自由は、もちろんあるけど、自衛官や医師にならないのならば
学費は返還させるべき。
そういう倫理観もない奴が、そもそも医師になるのも心配だしな

422 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:52.55 ID:x+j42GlW0
>>395

アサリの研究職なんて切迫した需要ないし資格がいる職業じゃないからどうでもいいんだよ

病院に医者足りないのにテレビ局なんて社会資源のムダ使い

423 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:52.75 ID:j19UROJt0
TBS叩きたいだけのネタだろ。

今、パナマ文章報道してるのはTBSだけだから、政府の陰謀だな

424 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:57.18 ID:pE87URr90
>>400
TBSには入れないけど
テレビ局の仕事なんて下っ端は大半が高卒だろう

425 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:21:58.17 ID:7wFcsgaq0
>>317
馬鹿丸出し

426 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:14.31 ID:qVOWKLt10
よく気がついてよかったw
そのまま医者になってたらろくな医者になってなかった
世の中のためだね

427 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:15.27 ID:JzqJttwl0
>>412
東大卒ケーブル巻き w

428 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:16.16 ID:q5FsxBsL0
まぁ作家の阿部公房とかいう国家試験を受けない事を条件に
お情けで東大医学部を卒業させてもらったヤツとかいるからなぁ

429 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:16.40 ID:dp1QCcC90
職業選択は個人の自由でよいと思うが、
教育に莫大な費用がかかる分野なんだから、
もっと早く気づいて転向してほしかったというのが世間の心情だろうな。

430 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:20.77 ID:mrpRnQ5J0
すきな職業就けばええやん
でも国立医大卒業して医者にならずにTBSはいるのは正直バカだなあって思う

431 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:21.33 ID:0zlL5wx/0
まあ、別にいいけどね。
同級生に外資金融行った人がいてね。
きっと数千万稼いでんだろうなぁと思うとうらやましいね。
医者は厳しいよ。
なんたって、訴訟がもうめちゃくちゃだもん。裁判官が医療の形をねじまげてるんだよね。
俺はもう一回人生やり直すなら金融系行きたいかな。

そもそも、医者は患者と接してるから、患者から見ると裕福に見えるんだろうが、
同じくらいの学歴の中で見れば決して高給取りではない。中くらいだ。
大体1500万くらいはもらってもええだろう。

432 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:25.54 ID:Ibzm0Dz00
>>378
普通に勉強したら受かるレベルだよ
運転免許の簡単な試験でもそんくらい落ちてんじゃない

433 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:35.40 ID:bTGtpzvs0
>>400
囲碁NHK杯

434 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:48.19 ID:ufYSaaQg0
>>360
私立との授業料の差はどこから来てるのか本当にわかってる人は少ないんだろうな
当然自分もわからんw

435 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:22:55.00 ID:d/BqToHE0
司法試験に合格して政治家になってるのもいるし
別にいいんじゃない?
医者とタレントの兼業もいるし

436 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:05.61 ID:j19UROJt0



437 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:17.08 ID:ODEGqFEJ0
勉強のできるバカだな

438 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:27.84 ID:0+mlVgNd0
豚が養豚場に入るのは自然の摂理

439 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:28.70 ID:vzANkxzX0
俺も探偵だった時期があるので何も言えないw

俺が好きなのは漫画の探偵だった

440 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:32.79 ID:c2c1xk7x0
ドラマ作りたいんだったらテレ朝じゃないの? 日テレは漫画の実写化
TBSはSF系、フジは恋愛、だから

441 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:33.57 ID:uMvFOuJG0
医者になってすぐに辞めるよりはかなりマシ。
卒業しただけ凄い。

442 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:35.45 ID:oFRtVYlK0
◆東大理V前期→医学科卒◆、もちろん医師免持ち、のツイッターです

相互100%です、宜しくお願いします

https://twitter.com/boba_oudou

443 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:38.67 ID:7wFcsgaq0
>>366
えっ?

444 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:41.24 ID:ZrGH6qiJ0
手塚治虫の悪口はそこまでだ!

445 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:41.63 ID:gNAdKNGf0
こんなのが医者にならなくて良かったとむしろ感謝すべきだろ
TBSはよく引き取ってくれたよ

446 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:43.23 ID:/QJvYZZw0
おまえらなんて義務教育ですら真面目に受けてない癖に、税金云々関係ない。

447 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:23:54.13 ID:C/xxoD500
テレビ局に入って気がついた
好きなのはドラマだったが作るほうではなく観るほうだった
と言って退社しないようにな

448 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:04.17 ID:lwCZd7v60
文学部とか芸術科とか介護科とかはどうでもいいんだよ
医学部は卒業後医者として働いて給料もしっかりもらえるように人員調整したり
年齢制限をかけたりしてるわけ
卒業後の進路が自由っていうなら医学部の定員や年齢制限を根本から見なおさなきゃ
ならなくなる
文学部でいえば小説家は年に10人くらいしか食える人が出てこないから
定員10人ってしてるようなもんだぞ

449 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:08.54 ID:F9qvZljwO
偏差値が高いというだけで理三に入り
血が嫌だと

受験本作家もいるからな

まあ医者もしてるけど

450 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:09.18 ID:leUjrvFe0
手塚治虫はメスではなくマンガで人々を救ったんだから
この人もテレビで感動する番組をつくったらいいやん

451 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:09.83 ID:hDzCBYd60
ドラマ作りたいなら、せめて、医者やって経験積んでからにすればいいのに
学校で学んだ知識なんか、今のドラマでは役に立たないだろ

452 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:16.30 ID:GHFcslg9O
うちの妹も医者だけど、どんな医師に成りたいかとたずねられたら、ドクタースランプ則巻千兵衛と答えることにしてるそうだ
こんなヤツのために学費の一部を出した兄の気持ちが分かるか

どんな医者、何で医者なんて簡単に答える事は出来ないのが現実だろう
たまたま、可能性として医師になれる人間が医師を目指してるだけ
妹は言う事を聞かない患者を蹴り回してるそうだけどな。ケガをしても私が治す。とかおっしゃってますが、彼女は脳外科医
妹の頃は脳外科医を希望する女性はいなかった。本気でドクタースランプを目指してるのも知れない

453 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:21.07 ID:751x8f9r0
これって免許はあるから、
取材かなんてで飛行機乗ってる時に「どなたかお医者様はいらっしゃいますか?」ってなったら、
軽い診察もできるスーパーカッコいいTBS社員になるってこと?

454 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:24.33 ID:Ibzm0Dz00
>>417
そういう認識ではないっぽいけどねぇ教官は

医学部の定員もっと増やしたらいいのにって親にいったら
学生育てるのに金がかかるからなーってやっぱ言ってたし
他学部と違って単なる学びの場とは違うと思う

455 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:33.22 ID:ts4jzsBf0
医学部に投入された金額を、学生の人数で割って
「いくらかかるかわかってるのか−!!」
って言ってるんだろうけど、医学部に投入される金額のほとんどは、
「研究目的」だからな。

医学研究の恩恵を預からない覚悟があるやつだけ、投入金額を批判しろ!

(大体、あんな座学メインなのに、どこにそんなに金がかかると思っているんだw)

456 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:38.18 ID:4hUVtNIr0
>>421
だから全然違うって。
防衛大学校は入学時点で国家公務員だし、任官拒否したら学費返納。
つまり明確なルール破りであって、倫理の問題ではない。

457 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:24:49.17 ID:vRCkMMPs0
テレビ局の社員は楽なわけじゃないし
医者に比べて給料がいいわけでもない

458 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:10.95 ID:6NgjBAur0
なぜこんな事が議論になるんだろうか。
何の問題もないだろうに。

459 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:15.51 ID:Bddxwrv10
>>416
読売新聞で医療ルネサンス書いてる南砂って人も医師だったはず。
もう読売新聞の取締役らしいが。
そういう道もある。
医療ルネサンスのクオリティーで読売新聞は朝日を抜き去ったからな。

460 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:20.35 ID:A0unIMbs0
向いていない人は早いうちに進路転換したほうがいい

461 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:21.66 ID:uyopg9Y00
確実に食える保証のある専門職が医者だけになっちまったのが一番の問題だろう
医学や医療に特に興味のない人間も、成績が良ければとりあえず医学部に進学する風潮
医師という資格は凡人にとっては憧れだが、本当に優秀な人にとっては潰しの効く安牌にしか過ぎない

462 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:36.91 ID:j19UROJt0



463 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:40.17 ID:ONr2VZri0
叩いてる奴は職業選択の自由をなんだと思ってるの?
決められた職にしかつけないとかナチスやソ連、旧社会主義国じゃねーか(適材適所強制)

464 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:42.82 ID:x+j42GlW0
>>435

本来政治家は高度な法律知識ある方が望ましいんだが

アメリカの政治家なんて弁護士上がりばっかりだろ

465 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:43.14 ID:xsVyXi0w0
>>400 何度も言うが、アサリの研究してた東大卒が毎朝ZIPやってるんだよ
ぶっちゃけTV局に大学の研究内容は関係ないだろ

466 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:46.31 ID:zqJF8bUA0
正直でいいじゃん
医者になって「ドラマ」やられても困るしな

467 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:49.97 ID:CSgFCA3+0
これは、医者に向いてない奴が医師免許とった場合どうすべきか
という話しだろ。この女自身も自分に命を預けるなんて無謀と
思ってたんだろう。

468 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:53.21 ID:25Dt8KxT0
しかし医療ドラマが好きなことに気付いたのが転職の動機ねえ

医療ドラマって医者の世界じゃかなりバカにされてる存在なんだけど
刑事が刑事ドラマ無視するのと同じ

469 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:25:55.77 ID:JpsGVV7C0
>>409
>筑波大学医学部を卒業し

筑波大学に医学部なんてないらしいぞ
ねつ造記事に流されるのもマークしとけよw

470 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:07.79 ID:Zl5lppbi0
そんなこと言ったら、医学部に限らず、誰しも高校や大学を出るのに莫大な公金を使ってる
無職は生きてちゃダメになるじゃん

471 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:20.69 ID:hDzCBYd60
そもそもクリエイティブな能力がないから、勉強だけで金持ちになれる道を選んだんだろうに
勘違いして、ドラマ制作の道なんか入っても役に立たないのに、偉そうに口出しする奴になるのがオチだよ

472 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:22.67 ID:n5wAQgX/0
>>443
瑣末な話だが、筑波だと医学専門学群医学類という名称だから医学部医学科じゃない、って言いたいんじゃね?

473 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:44.01 ID:a6axOJqWO
大学はこいつの卒業を取り消しにしろ。
厚生労働省だか文部科学省だかは国家試験の合格を取り消しにしろ。
カブが出来たんだかこいつも出来るだろ。

474 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:44.07 ID:vwerBIaQ0
職業選択の自由あははーん

475 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:46.14 ID:fmHE7dRh0
>>419
叩いてる奴はただの僻みだから安心しろw

476 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:58.25 ID:Wga/PGpH0
学費かえしなさいね、どんだけ国費学費注ぎ込まれてるどんだけ思うの?

477 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:26:59.67 ID:OHKxELDw0
>>431
その頭脳を活かして、生まれ変わったら法曹界にと思わないかい?
俺は法学部出身で、一応司法試験には挑んだが脳みそ足りなくて落ちて、
経済的に余裕も無かったので、そのまま就職の道を選んだ。
あんただったらできるかもしれんし、法曹界にも似たような考えの連中もいる。
どうにかならんもんかねといつも思うが…

478 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:09.87 ID:JRC4nkL/0
簡単な話、医師国家試験に医者養成費分の奉公義務つけりゃ良いだけ。


年季あけたら限定解除で軍医なり僻地医なりを4〜5年しないと医師免許を出さなければ良いだけだわな。

479 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:13.74 ID:AqPQbxst0
まぁ医者ってきついからテレビ局の方がいいと思ったんだろうね

480 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:14.83 ID:fDYkujV50
別にいいけど、4〜5年でも医者をやってからの方が良かったのに。そのほうが
メディアの仕事をするにしても幅が出来ただろう。

だが新卒でないと難しいわけか。いろいろ問題だな。

481 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:33.04 ID:u7Way3JI0
学生の教育にそこまで金掛かるとは思えんけど
ポリクソでグループのメンバー一人増えるか減るかだろ

482 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:38.01 ID:Ibzm0Dz00
>>463
まぁイメージとしては
推薦で大学合格したなら仮面浪人すんなよって感じ

483 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:44.76 ID:JzqJttwl0
>>472
なんか、ややこしい世界だねえ

484 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:46.68 ID:gNAdKNGf0
>>432
一昨年免許取ったけど筆記で4割近く落とされてたぞw

485 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:27:54.43 ID:j19UROJt0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 職業選択を認めないなら正しいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

486 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:01.52 ID:HtkBr4AY0
わろたw

487 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:12.42 ID:owlq5CQs0
頭が良かろうがミーハー女は馬鹿なんだな
裕福な家庭ならいいけど普通の親ならたまらんな

488 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:15.11 ID:4VgAZ6t30
>>7
目指せタックスヘイブン
ドラマチックだろ? (´・ω・`)

489 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:26.24 ID:bZ1IEj1m0
>>469
医学専門学群と書かないと駄目かい?

490 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:38.46 ID:Znf2VhMN0
>>1

卒業するまで気づかなかったんか、馬鹿女

491 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:41.05 ID:G0XEzUx10
 素人の無知が笑える、女医の1/4は専業主婦になって医者を辞める
 その数年間600人。辞めて臨床を続けない医師は多数いる。

492 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:42.24 ID:7u/qd92T0
ほっとけや
個人の自由やろが

493 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:45.95 ID:IvcUPmtl0
この人にに文句言う人は手塚治虫にも文句言えよな
手塚治虫も医師免許持ってるにもかかわらず漫画なんてものを書いてたんだから
この人以上に叩かれてしかるべきだと思うけどな

494 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:53.77 ID:uyopg9Y00
>>430
医者なんて団塊世代が片付く20年後には過当競争で食いっぱぐれる奴も出てくる
責任が軽く、よほどのヘマでもしない限り一生高給が保証されるマスコミのほうが
遥かに賢明な選択だと思うがね

495 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:28:56.91 ID:CRYp1jth0
医者は斜陽産業だと、気づいたのだから、見切りが良い

496 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:29:02.15 ID:9Rddicr40
批判はされるとは思うが
異業種で働く知識ある人も貴重だから
それはそれでなにかを残せばいいんじゃね

497 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:29:26.66 ID:5jvZag7b0
落ちた人かわいそうとか、本当に医者を目指していた人とか
お花畑過ぎて精神病薬が必要なレベル

498 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:29:34.87 ID:40GSgGDQ0
10年後、やっぱり医者になると思った場合臨床研修を受ければ医者の業務をできるの?

499 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:29:47.52 ID:z8IV1u740
まあ、私立は国に頼らないという本来の存在意義からして受け取る補助金をできるだけ少なくするのが筋だけどね
慶応はちょっともらいすぎ

500 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:29:54.62 ID:fDYkujV50
>>469
ぐぐったけど医学部あるよ。

501 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:06.41 ID:Ar7k18Eu0
なりたいもののきっかけなんてそんなものの方が多いんじゃない
国立医学部ちゃんと卒業できるだけの勉強した上で
自分の誤解に気付いて軌道修正してるんだから問題ない

502 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:06.82 ID:Ibzm0Dz00
>>496
いやー、流石に実務経験のない人の知識はどこにも生きないと思うけど

503 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:31.49 ID:n5wAQgX/0
適性がないと悟っていたなら、下手に医者になるより良いんじゃね?
怪しい医者にメス持たせたりする方がよっぽど怖いわ

504 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:31.97 ID:0zlL5wx/0
>>477
司法には正直怒りしかないw
司法が医療現場に与える影響は甚大だよ

505 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:35.64 ID:25Dt8KxT0
>>497
筆記試験でこんな中途半端な奴に負けるのが悪い
誰も恨んではいけない

506 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:40.32 ID:Kw+KnlNQ0
>>498
別に研修なしでも業務は出来る

507 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:42.45 ID:KWHpV3Dw0
こんなのが医者にならなくてよかったって思った
ドラマ気分で現場に出られたら他の人が迷惑するだろうし、
患者としても不安になる

508 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:44.29 ID:2O8gQ73b0
医学部だけは、医師免許製造所だからね。
免許が商売になる唯一の産業ギルド。

実態は人の弱みに付け込む、やくざだけどね。
乱暴な言い方だけどさ。

だからこそ、税金かえせってのもわかる。
たった唯一の、免許ハラスメント商売だからね。

509 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:45.34 ID:ra7N43Vh0
防衛大はどうなのよ

510 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:47.07 ID:ZoVxPXBJ0
TBS
今年から健康診断の委託しなくてすむな
ついでに健康保険業務もやらせろ

511 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:50.16 ID:j19UROJt0
もう、職業選択の自由がないなら

高卒は全員非正規土方でいいよ。

512 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:51.43 ID:4hUVtNIr0
>>474
ジェラシー〜♪
けい
おう
りゅう
ねん
むす
こは
アナ〜

513 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:30:52.37 ID:W6kfY+O20
>>456
防衛医大は在学期間の1.5倍の勤務(通常9年)がなければ期間に応じて返還義務が生じるが
防衛大は今のところ返還する必要なかったんじゃないか?
防衛大は一般的に言われてる卒業時の任官拒否より任官後の1、2年経過後の退官が多いんだよなw

514 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:03.02 ID:wiggZloj0
国公立の医学部なんて偏差値高いからという理由で受けてるヤツらいっぱいいるんじゃないの

515 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:05.04 ID:/QJvYZZw0
>>456
まだ学費返納の義務はないらしいよ。

516 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:27.42 ID:RCB7VBkU0
>>494
20年後にテレビ局は残ってるかね

517 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:29.46 ID:Z/9stU490
テレビ屋なんてなにも知らなくてできるって雇ってる奴から言える訳だ。w

逆では雇ってもらえないからなw

518 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:34.32 ID:lfgYaMc80
別にいいじゃん、他人が決めることじゃないだろ
親が言うならまだ分かるが

これがフェアじゃないと言うなら
法律(ルール)を変えるよう提案しろや、としか

519 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:39.74 ID:VLR5V3s30
自分の勝手だろアホか

520 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:56.88 ID:geXCJiGQ0
>>1
馬鹿じゃねwwww

521 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:31:56.96 ID:j19UROJt0



522 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:10.85 ID:Hu0+FviZ0
就職先なんて、本人の自由だし、職業選択の自由がある。
この手の国立の医学部にしても学部を卒業後、就職は別の分野というのは珍しくもないからな。
医学部以外にも、そんな事例は多くある。

そこに他人が口をはさみ、批判するのがおこがましい。

523 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:15.21 ID:JpsGVV7C0
>>489
記者が調べた記事であればソースは正しく書くものだし、コピペしてもソースは変わらない
駄目というより、記事自体が妄想に思えてきた
記事とは別で、実際に結婚したら医者やめるとか事例は知ってるが
もうこのスレでどうこう言うのはやめた

524 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:23.51 ID:r1v8tJfK0
補助金でてない学問の分野なんてねえから好きにしたらいいと思うけど
ちゃんとやることやって卒業したんならな
がちゃがちゃ言い過ぎだろ

525 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:34.60 ID:YX6BSVeO0
倫理的な批判は権利があるなら個人レベルではあまりすべきではないぞ
公共の福祉に反するとはとても言えない

526 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:38.07 ID:xsVyXi0w0
>>500 筑波は学部のことを群っていうのよ
めんどうなやつだからほっておけ

527 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:38.44 ID:4hUVtNIr0
>>513
失礼。その案は廃案になったみたいだね。

528 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:39.88 ID:Ap3gTihI0
ええやん

529 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:32:46.14 ID:x+j42GlW0
>>504

それは仕方ないわな
医療現場だけは聖域で法律判断及ぼすななんてことが出来るわけがない

法治国家否定の考え

530 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:00.76 ID:j19UROJt0



531 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:07.14 ID:QtT2Nkh20
アインシュタインや天才と呼ばれた人達が芸人になるなんて思い立ってたらどうなっていたんだろうなぁ
恵まれた才能の無駄遣いは才能に恵まれない人にとっては酷く写るもんだな

532 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:08.92 ID:ijBt26W90
筑波大学の3S

sports
sex
study
みんなかなりストイックにこなしている。

533 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:11.18 ID:WLAGnlcO0
この程度の女に学力で負けるアホが悪い
社会は競争
結果出せないものは死あるのみ

534 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:16.49 ID:25Dt8KxT0
例えば松雪泰子は女医役が多くて、いつも病院の廊下を白衣の前ボタンはずして歩いているけど
こんな医者日本中探してもどこにもいない

535 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:30.23 ID:sKqV33bo0
>>521
医学部卒業したてのぺいぺいに高度な医療知識なんかない

医者になる前で辞めたのは
バカ女としては良い判断
臨床現場にバカ女が出てくると患者が迷惑する

536 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:31.04 ID:Zl5lppbi0
医学部生の進路に縛りをかけるなら、医学部生は学費をタダにするとか、学生の時にも給料支給するとかするのが筋じゃねーの

537 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:33.59 ID:VKNwzz/A0
代々木アニメーション学院卒業生の公務員率は高いと高い

538 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:44.54 ID:/QJvYZZw0
なんか最近のこういう風潮は嫌いだな。
義務とか権利とか基本的な部分無視した感情論。

539 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:33:50.97 ID:2O8gQ73b0
医学部が今の倍あれば文句はない。
が、実態は医師免許製造学校。

税金返せはあたりまえ。

540 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:34:11.04 ID:n5wAQgX/0
>>509
防衛大学校は入学=防衛省職員だからな
入試じゃなく採用試験だし

そもそも大学生ではなく公務員だから、任官拒否なぞ許してはいかん

541 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:34:12.64 ID:SvAxS2V20
別にどこに就職したっていいじゃないか、中国や北朝鮮じゃあるまいし
そもそもTBSじゃなくて一般企業だったらニュースにもならんかっただろ

542 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:34:15.57 ID:CRYp1jth0
医療現場のグロさに、ついていけないよーー  3kそのもの

543 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:34:24.35 ID:j19UROJt0



544 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:34:25.50 ID:nrUPRw1o0
医者になれるのにTBS社員になるなんてちょっとした罰ゲームでしょ

545 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:34:49.62 ID:GHFcslg9O
>>534
いるけど…

546 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:02.34 ID:NV6ZBONu0
東北大医学部医学科平成7卒の俺が通りますよ。
3次救急病院の薄給勤めをリタイアし、
療養メインの病院で高給貰ってます。

547 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:03.57 ID:Ibzm0Dz00
まぁ職業選択の自由だからある意味いいんだけど

批判はされるよねって話
逆に22条だから批判するなってのはおかしい

548 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:18.09 ID:2O8gQ73b0
>>536
医師の数をコントロールしてギルドにしてる時点でNG。
人の弱みをついて、いつまでも権力にする産業である時点でね。

医学部の数が倍ならOKだよ。

549 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:21.77 ID:DpUF7HNV0
とやかく言う必要はないだろ

550 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:24.82 ID:j19UROJt0



551 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:29.01 ID:amWl9q0f0
医師になりたいと思う若者の夢を一つ潰した。もしくは遅らせたでもいいじゃんか。
本来なら誰か医師になりたい若者が椅子をこの女性に奪われたのだから。

552 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:33.50 ID:JzqJttwl0
>>544
むしろ無欲で潔い、という意見も多いですねえ

553 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:39.07 ID:c2c1xk7x0
>>532
日本で一番同棲率の高い大学やろw

554 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:45.98 ID:r1v8tJfK0
だいたい批判してる医者は所詮都会の病院勤務
田舎行けや老人いっぱいいるぞ
田舎なんて行く気のない連中が医者にならなきゃどーたらこーたらおこがましいわ
整形の医者なんぞもののやくにもたっとらんぞ

555 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:53.88 ID:i7N5/djp0
案の定、いつものキチガイが沸いててワロタ

556 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:59.10 ID:sKqV33bo0
医者は卒業して免許をとったらすぐに医者になるのではない
ただのスタートライン
そこから修練を積んで10年20年かけて一人前の医者になるのだ

バカ女が臨床に進まず、マスゴミ業界に転身したのは
現場にバカが来なくて良かった
マスゴミなんぞ人間のクズがやる賎業
クズにはクズ業界がいい

557 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:35:59.77 ID:hDzCBYd60
業界人になって、福山とかが自分の結婚式に来てくれるの夢に見てるんだろうなw

558 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:04.51 ID:eMBj9m5A0
>>1
多額の税金を使って義務教育を終えたナマポの方がやばい

559 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:09.78 ID:xsVyXi0w0
GREEEENを見てみろよ
あれこそまさに職業選択の自由だろ
国立歯学部を出てるのにほぼほぼ音楽でボロ儲けじゃねーか

560 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:21.43 ID:W6kfY+O20
>>540
だから任官してから数年で3尉か2尉までに退職する奴が多くなるんだよなw

561 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:25.85 ID:r1v8tJfK0
>>551
なりたいやつ全入させてからいえば?

562 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:31.95 ID:nrUPRw1o0
>>546
5000万円ください

563 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:37.37 ID:+6DkLXp20
>>234
お前1秒で負けてるな

564 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:48.39 ID:e7VRX/GI0
この人がテレビ業界を目指す事が問題なのではなくて、
もしテレビ業界に行き詰まったら、お手軽に医者に戻れる、という事が真の問題。

初期研修なんてコネ有れば楽勝だしね。
「医師 求人」でグーグル検索してみ。
年収1000万以上の求人が常にある世界だよ。

565 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:48.73 ID:amWl9q0f0
>>550
ドラマやりたい人が記者になるのか?

566 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:50.57 ID:NV6ZBONu0
東医大で北関東3校(筑波 自治 群馬)の
強さは異常。

567 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:55.19 ID:2wXqZmft0
税金使われているんだからこれは駄目だろう。
税金返すなら、多少はあり。

568 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:36:55.58 ID:RFF4gcdD0
リアルの生活ができないのでフィクションの世界に逃げてるだけでしょうwww

これだけ報道操作の被害が出ているのに謝罪(みたいな逃げ口上)会見一つでOKなんて、

「マスコミなんてチョロイ商売ね(^_^.)」と思ったとしても不思議ではないwww

569 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:00.84 ID:9Eroewq60
>>538
というか義務と権利の関係がわかってない

570 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:02.42 ID:40GSgGDQ0
>>506
えっ!そうなの?初めて知った。

571 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:11.41 ID:2O8gQ73b0
>>550
現場にでたことねーやつに、なにが語れると?
まともな社会人さん?

572 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:12.16 ID:VVZIQYVp0
安定職捨てて斜陽産業選ぶとはやるね。勉強はできてもいかに現実的な判断ができないかをあらわしてる。

患者としては医者に治療の選択肢間違えられたら困るから良かった。

573 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:34.47 ID:RgjBRFfg0
医学部の学生に多額の税金なんてものはウソ
多額の税金になるように、医大生の数を抑えているからに過ぎない
だから、マスコミに行くのは別にいいよ

574 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:39.27 ID:25Dt8KxT0
>>559
でも東北震災の時数々の検死を行ったんでしょ、彼ら
偉いわあ

575 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:47.26 ID:Kw+KnlNQ0
>>551
この子より能力が劣ってたんだから奪われてもしょうがない

むしろ無能をふるい落としてくれて感謝すべき

576 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:49.52 ID:/QJvYZZw0
>>558
勤労も納税もしないわけだからな。

577 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:52.90 ID:b0RiAILl0
かつてはお受験秀才が地方国立医学部は無視して東大京大の理工系が最高頂点だと
思って殺到していたから、医学部で医師免許取って道楽が許された

今は医者の家系でないお受験秀才が最初から国立医学部志望で
東大京大の理工系薬学系の現役学生や卒業したのが、実社会での医師免許の強さ
を思い知って必死になって地方国立医学部再受験している時代で
国立医学部の貴重な一人の枠も道楽で使われるのは憚られる

578 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:37:54.05 ID:GHFcslg9O
>>551
席を獲られたなんて能力が足りて無かっただけだろう
なんの不公正も無いわ

579 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:38:21.42 ID:F7w/FMqe0
これの何がもったいないのか意味不明すぎて草
全く関係ない仕事に就く、もしくは全く関係ない仕事に転職しても前職の知識が役立つことなんて幾らでもあるぞ
それに少しでも医療の知識があるなら会社で誰かが発作をおこしたり道で倒れてる人や交通事故に出くわした際にも応急処置くらいはできるかもしれない

街で一人でも医療の知識持ってる奴がいるだけでどれだけありがたいかわかってない
これで文句言ってる奴らは青すぎる

580 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:38:27.76 ID:8KnltDAa0
学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話

https://t.co/CQc6BIr3Zg

.
「」ww「」

581 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:38:32.18 ID:IIhbbFWL0
>>494
君って頭悪そうw

582 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:38:36.78 ID:2wXqZmft0
>>575
勉強出来る奴が良い医者になれるって証明できなければ、能力が劣っていたことにはならんだろう。

583 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:38:53.64 ID:xe7nja880
ハハ

こんなの自由だろ


例えば理学部なんて、博士まで行っても、その分野の研究者になれない奴多いぞ

584 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:11.55 ID:e7VRX/GI0
テレビを目指すのは自由だけど、何年も医師の仕事を実地にしてない人は、医師免許を取り消すべき。

585 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:16.07 ID:x+j42GlW0
>>579

こいつは学部出ただけで医者のキャリアはゼロでしょ

何の役にも立たんよ

586 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:26.44 ID:OHKxELDw0
人口7万のうちみたいな田舎街で、最近小児科をはじめ開院が相次いでいる。
ありがたい話で。地域医療に貢献という名のUターンばかりだが、
それでもとてもありがたいと思っているぜ。ありがとう医者の皆さん。

587 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:36.14 ID:j19UROJt0



588 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:36.31 ID:aBJSj3Md0
テレビ業界とか斜陽だろ

589 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:38.63 ID:yAQCJcj70
別にええやん、そんなこと言ったら理系だってかなりの税金かかってるのに
大学の専攻を生かした職についている割合はもっと低いじゃん
日本企業がどこもやばそうなのもあるけど、外資系SI、コンサル、地方公務員ばかりだよ?

590 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:53.41 ID:bFuqVBH90
これはただの本人の自由だろ
変わった人がいるねってだけで問題になる理由がわからない。

一流大学出た奴が一流企業や官庁に就職しないで
やっぱ農業やるわとか言ったら罪になるの?

591 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:55.14 ID:hZo1sM1I0
>>504
だからこそ別分野にも専門レベルの知識を持った人もある程度散らばった方向がいいんだよな。

まあ、実務経験のない人が一人入った所で、というのはあるかもだけど、
それすら無くなったら、オカルトなレベルの医療報道や医療ドラマを垂れ流し、
神様を前提とした裁判が行われるのが当たり前って事になりかねない。

最終的には外部の専門家に聞くべきなんだが、内部の人間があまりにも馬鹿だと
適切な専門家を選ぶことすら出来なくなる。

592 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:39:58.63 ID:25Dt8KxT0
>>503
今は初期臨床研修を受けてないと保険医の申請通らないんじゃないかなあ
自分らの時代は通ったけど

593 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:04.53 ID:8PN69DJYO
意識高い系がやることにいちいち苛立ってたら毛根がもたない

594 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:12.68 ID:EbnYAQRJ0
就職先と無関係な専攻は高卒扱いで良くね?

595 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:17.12 ID:DpUF7HNV0
>>573
大半の私大は医学部は維持できない

596 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:36.38 ID:w76QiVJv0
条件縛りなしの自力ならまあいいかな
推薦ならさすがに駄目だ

597 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:37.87 ID:8yR/hFuX0
てか何で社員の個人情報が出てるの?
もしかして局が医者の卵が入ってきましたよ〜TBS凄いでしょ
って自慢したくて発表したの?

598 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:39.42 ID:Z/9stU490
>>550
研修医もやったことないやつになにがわかるんだ? w

599 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:44.70 ID:FrnwU3UM0
手塚治虫もな

600 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:47.55 ID:MtpaRMPz0
ジャップなら嫉妬するに決まってんだろ
ジャップジャップ言ってる奴はいいかげんジャップが嫉妬しないという
甘い前提を捨てろよ

601 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:54.19 ID:Kw+KnlNQ0
>>582
勉強「 す ら 」出来ないやつは、いい医者にも悪い医者にもなる資格がそもそもない

証明終わり

602 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:40:56.54 ID:2/hskwhZ0
これ女性だから叩いてるんでしょ?だったら手塚治に石を投げてみろっていうに

603 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:04.06 ID:sKqV33bo0
>>579
そんなのムリです
医学部出ただけでは何もできません

実際の臨床現場で10年20年修練しないと臨床の医者にはなれません
おまけに今は、
昔と違って2年間の卒後臨床実習が義務づけられてるので
医療行為すらできません

604 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:13.63 ID:KABiEJ3o0
なんで私立に税金入れるか不思議。金持ちだけ行けばいいのに

605 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:15.27 ID:bFuqVBH90
こういう話が上がるたびに
お前らって全体主義的な思考してんだなーと思う。

606 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:16.59 ID:FbtjswUk0
>>365
そりゃ、偏見だわ〜
天才は余裕だろうけど、理数系頭で英語がダメな奴いるよ〜

607 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:31.97 ID:SwpJqC1g0
>>407
あたりまえだ。
私立なんだから。

608 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:45.48 ID:vJekvuw+0
早く国会で取り上げたらどうよ
物議になってるんだからさ

609 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:41:56.75 ID:c2c1xk7x0
>>601
うちとこのおばちゃんは、医者は技術だから頭関係無い、って言っとるぞw

610 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:42:04.53 ID:91T4Pipa0
医者にならない場合は5000万くらい請求するべき

611 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:42:08.25 ID:E+i/xmYq0
この子は、自分で医者に向いてなかったと思ったんだろう。素直にそう言えば良かったんだよ
エリートは息を吸うだけで叩かれる日本みたいな社会で生きるためには、弱みと突っ込みどろころを晒しましょうってのが教訓だ!

612 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:42:11.80 ID:2O8gQ73b0
>>597
んなところかなー。
利用されてんだろうなー、バカだろうから。

医師も庶民もバカにしてるくそゴミらしくていいよ。

613 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:42:25.99 ID:oFRtVYlK0
◆東大理V前期→医学科卒◆、もちろん医師免持ち、のツイッターです。

相互100%です、宜しくお願いします

https://twitter.com/boba_oudou

614 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:42:53.68 ID:wulzPwoN0
公立の小中高校だけの力で国公立の医学部に入れる学生を育成できるようになってから言えバカジャップwww

615 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:42:53.69 ID:UKEVSW1F0
>>602
そういう事
若いねーちゃんで反撃しないからね
叩きやすいの
あとは妬みw

616 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:04.48 ID:6SetFVxv0
>>585
医師免許一つでなんにでもなれる。
厚生労働省管轄の資格は、大半が医師免許の下位互換。

普通は実務経験を経て取らなきゃならない資格すら、医師免許があれば簡単に付与される。

617 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:15.83 ID:D1o4/QdL0
勤労の義務果たしてない奴らを捕まえてフクイチに突っ込ませる方がいい
ノルマは一人20シーベルト

618 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:17.14 ID:c2c1xk7x0
医学部卒でテレビ局はいるとチヤホヤされるの?

619 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:18.57 ID:x71AQIoM0
>>365
センター試験レベルで
数学、物理、科学、400満点中390点
国語200満点140点
英語200満点30点

こんな感じでいいですかね?

620 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:23.65 ID:0MDqR67v0
手塚治虫や有名作家が例に出てるが
彼らは才能や結果が前提にあったからね
そりゃそっちを本業にしたって誰も批判したりしない

621 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:27.43 ID:ufYSaaQg0
>>577
弁護士が没落して医師の一人勝ちでそのうえ定数を絞ってるからな
経験が大事なのか現在の医学部の難易度のスペックが不可欠なのかオーバースペックなのかにもよるが
オーバースペックだったらまたそれも問題の一つになる

622 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:29.39 ID:9Eroewq60
>>602
TBSだからじゃね

623 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:33.30 ID:CFaCwn350
ドラマ作りたいとかw
現場の苦労などしらんくせに
ミーハーなんだろ

624 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:40.45 ID:Z/9stU490
解剖が嫌で諦めたしなw

625 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:40.57 ID:gAu/5vxmO
というか19歳で将来決めてしまうのが異常。大学4年間で変わるなんて珍しくもないだろ。

626 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:43:46.83 ID:xsVyXi0w0
夢と現実の格差を知ったんだろ

627 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:05.79 ID:sKqV33bo0
医療現場で求められてる人材ばかり医学部に入れて良いなら
現役18歳で
上には絶対服従の体力に自信のある体育会系の男で
学力試験に合格したもの
ということになる
それ以外の人材は、はっきり言っていらん

628 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:06.67 ID:mROy1OmF0
税金言い出したら医学部関係ねーじゃん
それなら国/私・学部関係なくニートにニート税かけろよ

629 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:07.73 ID:/QJvYZZw0
税金なんて各方面にばらまかれてるんだけど。
じゃあ銀行に公的資金入ってる間は行員は転職できないのかとw

630 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:28.41 ID:pKI40t5z0
TBSへの入社に当たってどう言う方法だったのかが焦点だろ
コネなら…

631 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:35.99 ID:J+YS1/wb0
18そこそこで医学部入った時点で他の選択肢は許されないとかアホちゃうか
税金から支出するのは行政の勝手だろ

632 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:41.96 ID:KgncrOm+0
 _|\/\/|_               _|\/\/|_
 \ 考 あ  /     ___[〕___    \ や ボ  /
 / え な  \,. ''"´             `丶、/  っ ク   \
 \ て た   /                   ヽ  て. は  /
 / く  も   {   '‐-‐'´        `'ー-‐'   }  る 真  \
 \ だ 真.  \,r┬────────rzノ  ん 面  /
 / さ. 面  _;彡イ/\uヽ:::}i:u:ノ:/\:小ミ、  で 目  \
 \ い 目. ┌刈┏┌─\}ハ{/─┐┓弐┐ す に  /
 /  !! に |ニ;l┫i   @.;;}尖{:;.@   i┣}lニ |  !!    \
  ̄|/\/\| l_}┗━⌒!⌒ u⌒l⌒━┛{_l |/\/\| ̄
       _,人__}:/:'/⌒,:,`ー---‐';:,⌒ヽ;ヾ{_,ノ\_
   / ̄  / /  {;'::{;゙//二ニニニ二ヽヽ;:u':}ヽヽ ト、  ̄\
  / l:;,   / ! ;;{人'u;{ {^Y´ ̄ ̄`Y^} }:ノ:人 } l  ! | :''  `┐
ノ     !ノ / :: } ::{ l \:':ヽ二ニニ二ノ:';'/} }{! l | /   ヽ
 ;;   ヽ| / , -‐┬-、 |`'ー-ニ二ニ-‐'´ _|_┌‐-、!| ! 丿
    \!/  /⌒! .) |へ\  /-‐.,;:'';/ l⌒\  \| レ  .::'
 \ ヽ/ヽ  u'/⌒! |  `∨     (l⌒\   ノ∨ /  丿
、  ヽ /:::::::ヽ._   /`! | ,,::  | 0 ,,::   l´\ u ノ:::::::∨ /
 \/   :::::::::::ヽ、 /;;;;;|    | \  人   ノ:::::::::::::u \/⌒
. // U  ..::::;_/,,,,,,,,|\_ | 0  〈''''}''\___, U   ヽ\
      ..:::/;;;;;j_厶〜┘_ | \  └{__ノ┘\:::...  u

633 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:44:48.12 ID:Br8ubZKP0
各教室の研究費と教育は別に考えれば、
本当は純粋に医学生にかかった金は多くないと思う。
特別な実験はないし、人体解剖ぐらい。

634 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:06.50 ID:2wXqZmft0
>>601
現時点での資格と、実務との能力は違うが?

635 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:08.29 ID:gzDUlpFr0
TBSの医療ドラマできっちり監修されたものとか
Eテレ並の実用番組作ってくれるならいいけど

636 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:31.02 ID:hXC4i8270
そりゃ、自分の人生だもの好きにすればいい。
でも、多額の税金投入してるんだったら、見直しすべきだと思う。

637 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:33.16 ID:0OISGEHD0
この子は別に悪くないよな。
その経歴を宣伝に使おうとしたTBSがバカなだけで。

638 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:38.75 ID:ZvWBD5Ab0
それを言い出したら地方の学校を卒業して地方を出て行く奴も駄目になるだろ

639 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:44.88 ID:2O8gQ73b0
>>628
ライセンスがあって、速攻で職に就けるのは医師だけ。
まあ、人の弱みに付け込んだ、命をたてにしたギルドだけどさ。

で、医師の数をコントロールしてんだ。
その時点で、税金かえせだよ。

医学部は医師ライセンス学校だよ?
他の大学と違うから。

640 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:52.56 ID:8yR/hFuX0
>>612
会社もなんで社員の個人情報出しちゃうんだろうな。こんなの発表したら苦情入れる奴とか出てくるの分かるだろうに

641 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:52.85 ID:gOVuVz3f0
>>604
パチ屋の息子がさらに増えるぞ

642 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:53.56 ID:Im63tcbl0
>6
>>32
>>60

>>168
折口雅博

防衛大学校本科理工学専攻卒業(第28期生)するも任官拒否。




2011年1月21日金曜日
ネットカルト「伊勢白山道」の正体
まあとっくの昔に復活が待望されてる石根さんが暴露されてたわけですが・・・>>168

講談社@音羽グループ@音羽御殿=鳩山御殿。そんなわけで日刊現代が安倍をヤクザ並の因縁で罵倒してるわけ。


tenkomori さんのコメント

要注意ワードに「ウィル」または「ウイル」も追加ね。(w

例えば・・・
グッドウィル、ウィルコーポレーション、ウイルコ

後、「白山会」とか「白山道」とか「白山市」でお馴染みの「白山」も・・・

それと・・・「インターナショナル」、「国際」

例えば竹下司津男市長でお馴染みの「国際文化企画」とか後は由紀夫ちゃんの「インターナショナルVIP」とか・・・(w

それとついでに「文京区」も追加しといてちょ。(w

>>255

白山神社@白山の戦い@カトリック@イエズス会@バチカンにとって白は大切な色なんだと。

>どこにでもある白山神社がどうした?

●日本で自分の実家の敷地内に白山神社があるのは皇后陛下のご実家だけだが何か?w

2011年11月11日金曜日
極真会館・松井章圭館長@コリンシアンパートナーズに30億円追徴課税

グッドウィル折口@コリンシアンパートナーズ@松井章圭こと文章圭@統一教会@大山倍逹@米津等史@小沢一郎

643 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:45:55.14 ID:UICJ1hmP0
家は金持ちなのか?
一般家庭なら両親が可哀想すぎる

644 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:02.72 ID:a6axOJqWO
TBSもこんな奴採用するなよ。
医者なんて人のために働いてナンボだろ。
マスコミなんだから良識的に判断しろよ。

645 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:05.54 ID:cFDPJ4qf0
これ叩いてるやつはクレーマー体質

646 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:08.70 ID:Kw+KnlNQ0
>>634

647 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:43.81 ID:JrJEdyQF0
いかに大学で何をやっていたかは就職には関係ない、ってことだよな
結局コネなんだろ

648 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:49.60 ID:KgncrOm+0
>>637

ほんとコレ。

大学も、テレビ局にも、コネで入って、親子で入社式に来てる某ミュージシャンの息子のほうが悪質。

649 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:50.62 ID:j19UROJt0



650 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:51.66 ID:x+j42GlW0
>>629

医者の場合は資格がいる専門職で誰でも代わりが務まるもんじゃないから批判されてるんじゃね?

651 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:46:54.45 ID:M/YjKx8r0
>>17
医療系のスレに必ず沸いてでるキチガイですから

652 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:10.14 ID:Hu0+FviZ0
>>609
少なくとも、学部の試験にさえ合格できない奴は、大学の授業についてゆけない。
そして、医師の国家試験にも合格できないという末路が待つだけ。

653 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:13.61 ID:yAjNIS8a0
なぜ医学部は一人の学生をTBSに向かわせてしまったのか、これを考えればいいだけ。
個人の選択はあくまで自由。それをあえて医学以外の道に進ませて幻滅させてしまった原因があったのでしょう。

入学の際、彼女の代わりに一人の不合格者があった事実を受け止めつつ
医学に進まなかったのだから、余程嫌になる出来事があったンだよ。

654 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:16.62 ID:XWj/E7K00
手塚治虫も医師免許持ってるんだろ。

655 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:18.79 ID:YV1qhT6D0
白い巨塔は、いまのところ
テレ朝でもドラマ化しており
フジテレビもドラマ化している


じゃ、こんどはTBSで、やるつもりかな?


TBSがやる白い巨塔、どんな内容になるかなぁww

656 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:35.34 ID:gkSwvBECO
例えば医療系のドラマづくりで活かせるかも疑問だしなあ
少なくとも数年間くらいは大都市のERとか過疎の離島で自分しか居ない診療所とか海外青年協力隊とか、
何か話のタネになるような現場経験経てからでも良かったかもな

657 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:40.50 ID:0OISGEHD0
>>639
自動車整備士の学校や美容学校も同じでしょ?

658 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:47:51.27 ID:sKqV33bo0
これ、看護学校出て免許取ったけど
ソープで働いてる看護婦と同じレベルの話だろ?

TBSもソープランドもたいして就職先としては変わらん

659 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:04.26 ID:JBdSLNd4O
美人女医の指でケツ穴ホジホジされるの大好きです

660 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:05.89 ID:pKI40t5z0
アナウンサーとして入社したなら確かに医学部出る意味が無い
女性アナウンサーなんて数年でフリーにして追い出すだけ
定年まで居座るならともかくw

661 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:23.38 ID:dp1rrgkg0
頭は良いけど利己的な奴だな、って印象

662 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:26.85 ID:fbI1xo0K0
まあ国立の医学部目指そうと思ってる志ある若者の夢がこんな人に潰されたのは残念ではあるな

663 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:27.84 ID:N+cmvTQP0
>>499

慶応医学部の実質的創立者は陸軍省ってことを知らないの?

 慶応医学部の四谷キャンパスは、陸軍の軍馬訓練場の無償払い下げ、
 創立資金は陸軍が全額手当した。

 内務省所管の東大医学部に手を焼いていた陸軍は、
 東大の内部抗争に敗れた北里柴三郎をスカウトして、
 福沢諭吉を説得して、慶應に医学部を創立させた。
 

664 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:29.40 ID:CGI6WPno0
>>655
ドラマのTBSの白い巨乳には期待しちゃうわ

665 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:31.52 ID:n5wAQgX/0
>>643
国立だから一般家庭でもなんとでもなる学費だぞ

666 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:35.77 ID:XWj/E7K00
医学部出てるのにTVのディレクターって、
親泣かせだな。

667 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:37.61 ID:GHFcslg9O
医者に成って開業して多額の税金や保健医療費ちょろまかすより、100%ガラス張りの会社勤めの方がのマシ

年収1000万をそこそこやってれば越えられる職だぜ
残業から当直やりまくって、人間の限界が見える勤務医とほぼ同じの給料
そりゃテレビ局に入るでしょう

668 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:48.39 ID:j19UROJt0
医師免許でAVビデオだしても風俗に勤めても文句言わないやつらが

なんで放送局に就職したら文句言うのか不思議

669 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:48.61 ID:AqPQbxst0
もっと医者になれる人が増えればこういう批判も減るんだろうけどねぇ

670 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:51.94 ID:H45xz7g80
医者が増えても
年寄りの待ち時間が減るだけ

671 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:55.36 ID:2O8gQ73b0
>>645
医学部の数をゼニもうけのためにコントロールしてるのに?
医学部の数が2倍なら、納得してやるよ。

たんなる医療利権ギルドであり、実態は大学じゃないぞ。
医師の数を制御して利権を維持する医師免許養成所だぞ?

672 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:57.33 ID:zShRJhY30
>>9
マスコミには理系が少ないから頭の悪い記事を書くので困る。

673 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:48:59.24 ID:sCKS+MA20
国立医学部の学費は、約350万円。
私立医学部の学費は、平均約3500万円。

この差額は、国民の税金です。

674 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:49:20.86 ID:u7Way3JI0
お前ら正直に言えよw
医師免許持ってて悔しいんだろ?羨ましいだろ?w

この人に文句言えるのは医学部に受かる学力あった人間だけな
大学で言えば東大と(京大)ぐらい

675 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:49:22.26 ID:nZIajimT0
メディカルスクールシステムにすれば18歳で決断せずに22歳で決断するから
ミスマッチはだいぶ減るだろう
でも医師会は格が落ちると思って強硬にそれに反対する
税金を無駄にされた国民が文句を言うべきはこの女性じゃなくて医師会

676 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:49:23.70 ID:DfJst/DB0
あるあるw

677 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:02.84 ID:abgQWLPJ0
医者は高収入だけど、
エグいものをいろいろ見なきゃいけないし
拘束時間は長いし
感謝されると思いきや文句ばかりたれる患者が多いし
変なしがらみはあるしで
ちょっと考えたら職業としてあまりいいものじゃないと
気付いたんだろう

まあ、TV関係もおそらく
エグいものをいろいろ見なきゃいけないし
拘束時間は長いし
感謝されると思いきや文句ばかりたれる視聴者が多いし
変なしがらみはあるしで
ちょっと考えたら職業としてあまりいいものじゃないと
気付くと思うけど

678 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:14.05 ID:DfJst/DB0
ヒーローを見て検事を目指したが本当はただのキムタク好きとかな

679 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:18.14 ID:KgncrOm+0
>なかでも手塚治虫の『ブラック・ジャック』は、まさに医学の知識のたまものといっていいだろう。

                    。
                       ..l[,,,,__________
                    __。.ー"゛゛゛^^^^^^^^'--,,_
              。-^゛             .\、
            ./゜                  ゚l。
              /                     .\
             /                        ^t
            /゜         __               ]        僕の場合、指導教授に、そのうち患者を殺すから、
         ll!      ,,y─l:f^゚゚l゚l1------4rffPt─==x。.,,y゜
            .ヽ   ,,pr"゜  ______              .ヽll。.
          ^'''''][  _,,r'^^^^^^^^^゚lllllllllllll(^"'"''''-v,,_   lili]!  漫画家になりなさいと言われたもんで・・・。
               .lbr^^^    ○. .l[  ]!  ┌┐   ゚ll.  ..lllll[
            [!  ][     __/   ]_ .└┘   ][,,、 .lllll゚
              [   )v,,,,,,p(^"゜    .\    メ^"゚lllllili゚
          yi:ll.     .l[         .\rr="    .l][/-、
           [! ][    .ヽ、       .;、       g゚   |
          .ヽ,,[!     ゚l,,      メ        (   .l
               "[     ,,.\xxxxx-k゚   ./        r゛
               \     ^'-nx,,,,,,,,,,,,./ヾ゜     ,,r-。.__r゚
                \_                /   ゜
                  ^t,,,,            ,,r"
                 ^)kx,,,,________,,,,,,,,。.vr':ll゚
                    〈!  ^^^^゜    ..l[

680 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:21.07 ID:CFaCwn350
ちゃっかりと医師国家試験受験して医師免許取得してるしなw
二束のわらじ感覚なんだろw
そういうところが反発かってるとこなんだろな

681 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:35.39 ID:g9Zzp/kx0
こんなの個人の自由じゃね

義務教育を受けてきながら専業主婦やってるやつとか、全員国に金返せって話になるよ
どう生きようが勝手だろ

682 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:46.02 ID:j19UROJt0



683 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:50:46.93 ID:/QJvYZZw0
>>650
大学卒業と国家試験合格は別だし、
建築学科出たからといって一級建築士、建築関係の就職が強要されないんだから。

684 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:51:06.67 ID:3mbuED8C0
医者が薄給激務だってこと、
お前ら分かってるの?

あれ体験したら、医者になれなんて言えないわ。
ただの奴隷だよ?

685 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:51:20.95 ID:cnj/U86Z0
医療関係の番組のプロデューサーなりディレクターなり目指せば良いんじゃないの

686 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:51:22.99 ID:dp1rrgkg0
頭が悪くても手先が器用な方が向いてる場合もあるからなぁ。
本当社会資源の無駄。
でもそれは良いとして、>>564 に賛成。

687 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:51:28.89 ID:2/hskwhZ0
そもそも東大医学部に入る人の何割が医者に適正があるのか。。

688 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:51:37.76 ID:xsVyXi0w0
ツイッターで血税がどうたらとかほざいてるけど
そこまで国立医学部が金使いすぎとかいうなら自分も行けばよかっただろ

689 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:51:50.78 ID:DD4grMXE0
他人の人生の決断に口をだすようになったらオシマイだろ…
これに文句つけてる奴はキチガイだわ(´・ω・`)

690 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:52:16.19 ID:amWl9q0f0
>>663
そんなこと言ったら医師の所管の厚生省は、陸海軍省と参謀本部が戦後復員省に名前を
変えて、さらにそのまんま400人もかつての高級将校たちが厚生省に勤務していた分けたが
厚生省は陸海軍であるというのと変わらない

691 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:52:26.62 ID:pKI40t5z0
テレビで名を売って数年後開業医?

692 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:52:29.34 ID:j19UROJt0



693 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:52:55.95 ID:BpxhME960
医師免許はちゃっかり取得してTBSに入社したから、あざとく見える希ガスw
医師免許さえとらなければそれほど叩かれて無さそう…きっとキツイ目に遭ったら、何の躊躇いもなく眼科とか皮膚科医に転向しそうw

694 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:52:56.39 ID:sKqV33bo0
>>673
アホか
カネがかかるんやったら、東大理学部地球惑星物理学科とかの方が
よっぽどカネがかかっとるやろ
学生10人に対し、ロケット打ち上げるから予算が何百億円
ひとりあたり何十億円にもなるやないか

695 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:53:10.77 ID:xsVyXi0w0
>>674 愚かな庶民による嫉妬だよ

696 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:53:15.37 ID:2wXqZmft0
>>688
飲酒運転を批判してる人間に、そこまで言うならお前も見つからないように飲酒運転しろみたいな意見だな。

697 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:53:20.45 ID:WuSVaEU30
もったいないな、TBSなんて入ったら周りは朝鮮系ばかりなんだろ

698 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:53:29.98 ID:pKI40t5z0
TBS内の専属医師になるのか

699 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:53:36.83 ID:uIhZFLBj0
俺も大学出たけどろくな仕事してない

700 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:03.49 ID:OzJk/rk/0
>>684
局の下請けの制作会社社員の方が薄給長時間労働福利厚生なしの激務だけどな

701 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:03.93 ID:qHFE4ymk0
おまえら成蹊政治学科卒のアベちゃんに何で文句言うの?
政治の道進んだら政治家になるしかないじゃん
総理は大変 重責だし いやー派遣で自由に働きたかったw

702 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:12.26 ID:YX6BSVeO0
税金が無駄だというなら制度を変えろ
でないなら個人の権利

703 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:31.57 ID:8KnltDAa0
私立保育園 「子供の声うるさい」開園断念
https://t.co/PU4Ugv9VAy ddss

704 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:36.27 ID:jPV2U3U70
渡辺淳一は日本で始めての女医の苦闘の歴史を小説で描いてるな。
明治は凄まじい男尊女卑社会で、男は女を見るとレイプしたがるので
女1人医学塾で勉強するときは男装して男の学生に混じって授業を受けるが
何度もレイプ未遂の目にあった。
また明治の衛生状態が最悪でアフリカ並みで、妻は夫を拒否できず体が弱いのに10人も子供を
強制的に生まされ早死にしたり、商売女と遊んだ夫から梅毒や淋病をうつされ
子供の目に菌が入って失明したり遅れた野蛮な日本の悲惨な様子が描写され興味深かった。

北杜夫の「ドクトルマンボウ青春記」は戦前の旧制高校の明るい青春を描いた楽しい本。
医学部学生時代の自伝も面白かった。

手塚治虫もそうだが、医学部学生時代の体験は小説家として無駄にはならなかったと思う。
精神科者の作家のなだいなだは、女子高に行って講演したりしてた。

705 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:38.59 ID:GHFcslg9O
>>698
なんかエロい場面ばかりが頭の中を駆け巡るwww

706 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:54:55.12 ID:awye6PdZ0
国会議員にも医師免許持ちがいるだろ?

707 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:02.65 ID:bFuqVBH90
別にどうでもいいじゃん本人の自由だろ
個人的にはバカな選択するものだと思うがね。

文句がある奴らは医学部に入ったら医療系の職につかないものは
「社会の資源を浪費した罪」「社会に貢献しなかった反社会の罪」
でも作ってくださいと陳情してみてはどうだろうか?

708 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:06.53 ID:xsVyXi0w0
>>691 現場経験がないから無理でねーか?

709 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:13.04 ID:o1yxkByT0
医学部入試の面接の時点で、
「医者にはなりたくない」「ドラマ制作に携わりたい」と答えるのと
「医者になりたい」「医療関係に携わりたい」と答えるのとで
評価が同じなはずがない。
となれば在学中や卒業後の進路変更で評価が違うのも当然だ。

年齢を不合格の根拠にするケースすら有るのに、国益に反し売国的な行動だ。

710 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:17.71 ID:F7w/FMqe0
>>603
道路で指揮取って手術でもするのか?
119に少しでも詳細に連絡するだけでも返事や処置が全然違うってことだけどな

711 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:27.09 ID:P/nh54GE0
医師免許持ってても,
臨床でも基礎でも経験が無ければ,
何の役にも立たんぞ.

むりそ,教科書的知識であたまでっかちになってるだけで有害

712 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:33.44 ID:9dahDyYr0
ケチのつけあいだな
単に気に入らないだけだろ

713 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:55:48.36 ID:0OISGEHD0
>>684
同レベルの学歴で言えば、官僚よりずっとマシ。

714 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:01.67 ID:ypw9x17R0
>>691
初期研修修了してないと開業出来ないよ

715 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:02.31 ID:dp1rrgkg0
>>700
すごいよね。>>684は、年収1000超で薄給って言っちゃうんだから。
医師の年収なんて、今時グーグルで調べればすぐわかるのに。
>>684は一体いくら貰ったら高級だって言うんだろ。
医者ってこうゆう金の亡者ばっか。

716 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:03.44 ID:tBN61t200
医学教育に多額の税金が使われてるのは事実だろうけど、適性の無い人が医者になってしまうより別の道に進んでくれた方が社会的には損害が少ないと思うよ。

717 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:29.61 ID:vNmY54ww0
国立も補助金を減額すればいいじゃね どうせ医者になるのは金持ちの子弟だし
お金のない人は病院から投資してもらえばいい それが一番公平

718 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:39.04 ID:C1TbTdVD0
馬鹿どもに税金を返してもらえ
そう思うだろ?
DYMの馬鹿社長さんよ(笑)

719 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:41.70 ID:zqJF8bUA0
>>234
なんでそうやってすぐ口先でどうにかしてやろうと思うんだ
東大生だろうがなんだろうが「お手並み拝見」でいいじゃねえかよ
なんのための研修なんだ

720 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:45.28 ID:dp1rrgkg0
>>715
>>684 しかも平日の昼間から2ちゃんしておいて、何が激務なんだかw

721 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:47.22 ID:pKI40t5z0
車の免許取る感覚で医師免許取れたのか

722 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:49.48 ID:cFDPJ4qf0
>>671
法学部卒がシステムエンジニアになったダメなのか?
工学部卒が弁護士になったらダメなのか?
やりたいことなんて人生経験の中で変わったりするものだろ
故意に税金の無駄遣いをしようとしたのでなければ常識として問題ないわ

723 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:55.53 ID:raDP9aMT0
熱いやかんを触るまで熱いと気づかないタイプなのでこれからのテレビ局には向いてないと思うよw

724 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:56:55.55 ID:8GcF8PIu0
東京の私立中高一貫〜筑波大医医らしい。

同じ年収1000万でも
茨城のド田舎で病気のジジババ相手に地味にやっていくよりは
都内の赤坂で同世代のエリート達と楽しく働く方がいいのだろうね。
分かる気はする。

725 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:57:13.03 ID:C9oMwOoZ0
女性の場合、医師免許取得しても結婚・妊娠・出産・育児とかの難関があり
かなり医療現場から去る。TV局就職するのも別にかまわないと思うよ。

726 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:57:14.14 ID:LM+b2jg+O
せめて臨床研修くらいして、どこかの医局にコネをつければ、
監修の依頼とか、作家を勉強に送り込むとかで色々役にたっただろうけど。
学部卒で何しようっていうのかね?現場の事情を知ってるわけでもないし。

727 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:57:16.24 ID:4evu0dMM0
ナンチャッテ秀才のミーハー死ね

728 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:57:32.78 ID:7wFcsgaq0
>>577
なるほどそうかもしれない

729 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:57:36.39 ID:XNaHYJaJ0
医学部の教育には多額の投資って、学生一人一人にCTやMRIが配られてるの?
いったいどこに「多額の」投資があるのか、知りたいわ

730 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:57:51.38 ID:umN6QObM0
知識を生かして医療ドラマ作ったらいいだろ
それだって社会的に意義がある

731 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:58:02.18 ID:/QJvYZZw0
職業訓練校と位置付けるなら最初からそうすればいいだけで、
単なる大学なら医学部だろうが進路は関係ない。

732 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:58:14.22 ID:9dahDyYr0
>>724
割とボンボンだと思うけどね

733 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:58:16.70 ID:x08MNCQSO
じゃあニートは全員今すぐタヒネ

734 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:58:18.28 ID:u7Way3JI0
>>729
教授の研究費

735 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:58:59.21 ID:vNmY54ww0
>>704
>小説
小説の感想をありがとう

736 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:16.71 ID:aqhsQe430
医者にならなかったら税金分の学費追加で払えよ

737 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:17.58 ID:qfRExL/f0
そもそも医学部なんか欧米みたいに
筆記試験やめて、面接だけでいいんだよ

738 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:21.30 ID:Im63tcbl0
>>674

先生と呼ばれる職業で本当に尊敬出来るのはお医者さんだけだ。嫉妬なんかしてねーよ。
一部を除いてな。

●2011年2月27日日曜日
がん免疫細胞療法と暴力団
珍しく朝日新聞さんがジャーナリスト魂を発揮されてる件。(爆w
まあ要するにですね、下記のような方々の「しのぎ」なわけです・・・
ガン免疫細胞治療センター @代表取締役 上野健一 A取締役 光永勇
ガン免疫細胞療法,癌免疫細胞療法,がん免疫細胞療法,ガン免疫細胞治療,
がん免疫細胞治療,癌免疫細胞治療なんてもんは
藁にもすがる病人相手の暴力団やらアレな方々の大きな資金源とも言えるしのぎですね。(爆w
で、エロイ東大卒のお医者さんとかが関わってたりするわけですが・・・
まあプチエンジェルとかのお世話になってた方々じゃまいか?(爆w
      ↓
Aアレ=北朝鮮 A光永勇
2008年4月23日水曜日 北朝鮮支援にご熱心な方々が小沢一郎に天下を獲らせたがってる件
全国勝手連連合会 光永勇

@上野健一 田中正吾と元・マネーの虎.上野健一の意外な関係
http://mimizun.com/log/2ch/k1/1026664047/
16 :   :02/07/19 00:55
上野健一は、ヤマケンの企業射程嫁がヤクザの組長の娘奴の会社は詐偽にて利益を上げる会社です。本当です。
上野健一の本業は、不動産の悪名高き原野商法これは山ぐ地組系のヤク座の資金源となっております。
彼に泣かされている人間は多数存在しますが、悪どいことは、会社名を変えて巧妙にしているので、それでつかまることはありません。
言っていることの9割以上は嘘の天性的な詐偽師です。
       ↓
●つながればパワー!10万人YOYOGIマニフェスタ

共催:全国勝手連連合会/日本フロンティアの会/一橋総合研究所/構想日本
実行委員長・●光永勇 実行副委員長・●上野健一 大会主幹・小田全宏 
名誉顧問・●●●池口恵観 顧問/京谷好泰 行徳哲男 牟田 学 鈴木壮治 川阪進治 中條高徳 
事務局総局長・奥健一郎 ゼネラルプロデューサー・白石テル
国会議員、NGO、経営者、各種団体、芸能界、その他300人以上の賛同を得ています。
       ↓
●ガン宣告。命の再出発を切る方法 2013年2月15日(金)
池口恵観
http://president.jp/articles/-/8582
ガンに侵されると「なぜもっと早くガンを発見してくれなかったのか」などと、
医師に恨み言の1つも言いたくなるが、彼は愚痴1つ言わずに息を引き取った。尊いことだ。
       ↓
●徳田虎雄@徳洲会@ 臓器売買@池口恵観親子

http://blogs.yahoo.co.jp/mikaeru0628/39155859.html

●2015年9月7日月曜日
北キムチ山口組 vs. 南キムチ山口組 
真宗大谷派=部落開放同盟=北朝鮮=人権ヤクザ
朝鮮人だらけの山口組も上下朝鮮同様、上下に分裂ですかねえ・・・(爆w

●山健 北キムチ山口組


俺はなぜ医学部に金がかるのか何度を聞いてるが、帰ってこない。

739 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:32.37 ID:hYdafrRU0
まともな奴が朝日毎日に行くわけがない
思想入ってるやつか、守銭奴の集まり

740 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:36.21 ID:x+j42GlW0
>>730

医者の経験なくて現場知らないから知識が医学書レベルだし、アップデートされない

医療ドラマ作るんだったら現役の医者に監修頼んだ方がいいんじゃね?

741 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:36.59 ID:yYSK3CPM0
殆どの人間は卒業した学部に関係ない仕事に就く

742 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:50.88 ID:L+RslzuK0
老人の多さと貧困化は人々を不寛容にさせる。
この流れはあと30年は続く。
国の税金を無駄使いするやつは学生と言えど許されないことになったのだ

743 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:52.50 ID:C1TbTdVD0
成金家庭
やーん!医師免許取っちゃた☆パパっ!

貧乏家庭
ゆうすけ!医者は諦めろ

744 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 12:59:54.18 ID:sKqV33bo0
風俗には看護婦がいっぱいいるけど
看護学部にも税金がつぎ込まれてて、国家資格職だぞ
看護師不足で全国で問題になってるけど
こっちはたたかないで、ちんぽをしゃぶらせるんだな

745 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:05.59 ID:7wFcsgaq0
>>637
ほんこれ

746 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:15.52 ID:gOHN7Qg10
この人の場合は去年からtbs内定して3月に医師の試験に合格が判明してるんじゃないの?
もし不合格なら話題にもならなかったわけで、やいやい言わなくてもいいだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:20.54 ID:gWeLaeUJ0
つーか女医なんて未婚率高いし。
生涯未婚率33%くらいあったはず。
40くらいで未婚でメンタル崩壊してカナダで自殺した女医もいたし。
女医なんて最初からやめといたほうがいい。

748 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:30.00 ID:203TgAgd0
>>697
TBSに採用されるという事は、この女も在日だよ

749 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:31.85 ID:4+qJSWOG0
いやいや、これは別に。。。

政治家の税金無駄使いを審議しろよw

750 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:32.13 ID:ojjM+/ih0
ドクターGを見て医者を目指してNHKに入社することになる人も出たりして。

751 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:55.62 ID:UB2rrcEq0
国立大出てプラプラしてる連中なんかいくらでもいるだろし何が問題なのかサッパリ
防衛大の時も思ったがこの手の問題での税金議論は正直セコイというか怖いな

752 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:00:59.73 ID:qcjZ1DLm0
医者一人養成するのに、6年間で4000万掛って、
国立の場合は払う学費が6年間で350万円だからな。

差額返せや

753 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:01:07.48 ID:UNH/Y3MF0
一方、群大医学部は55歳の受験生を
医者になるには年寄り過ぎると不合格にした

754 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:01:08.59 ID:iWw0BX4pO
小説家や漫画家は収入が不安定だから、森鴎外や手塚治虫を引き合いに出すのはちょっと違うと思う。

755 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:01:17.71 ID:addxLA750
別にいいじゃん。フラジャイルスレで書こうとしてたけど、医学教育というのが単純に
普及するだけでも意義のあることだよ?実際に医療に携わらなくてもな。
それは医者に限らん、文理関係なくどの教育もそうやぞ。

問題なのはむしろその時その教育を真剣に学んで身に付けられたかどうかやで。

756 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:01:21.74 ID:LWm1jbdV0
国が豊かな時代なら問題にならなかっただろうね

757 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:01:38.60 ID:ZuCesg/50
防衛大卒の連中も一緒だよな?

758 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:01:56.44 ID:0OISGEHD0
税金で留学や勉強させてるのに、事務次官候補から外れたら早期退職させられるキャリア官僚のシステムも叩いてやれよ。

759 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:05.19 ID:u7Way3JI0
>>747
昔の医学部に入る女子と今の医学部に入る女子は質が違う気がする
推薦で受かる子も多いし

760 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:05.53 ID:fmHE7dRh0
>>661
世の中の奴の何パーセントが社会貢献を第一に就職活動してるんだろうか?
因みに俺は給料と休みと将来の安泰しか頭になかったよ

761 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:05.79 ID:ille3zPn0
人それぞれ、だろ?

俺は,みちのく水産大学の遠洋漁業学部・マグロ科を主席で卒業したが,
日本でチマチマと働く気にはなれなかった。

そして,自分能力を世界で試したくなり,
海との長い歴史を持つヨーロッパへの留学を決意。

そして,少数精鋭揃いのスイスにターゲットを絞り,
現在,スイス語を勉強中。

762 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:18.49 ID:9xmQTmhd0
ドラマの名医気取りで診察されるよりいいや

763 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:23.82 ID:HWtxLRXN0
>>744
あんなの兼業もいるだろ
アクロバットにならねー

764 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:30.06 ID:SnalDWYl0
税金云々で職業選択の自由を奪うなら
批判してる奴は公的教育機関及び
税金の投入されてる私立には世話になるなよ。

学歴なし職歴なし技能なしのおっさんが
あっちこっち適性自覚できなきまま
フラフラしてハロワの世話になってるのに、
若い子が1度選択に失敗したからって寄ってたかって。

この子が将来臨床に挑戦する事だって十分考えられるしな

765 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:35.60 ID:au1qDDtr0
学群制の筑波大学に医「学部」なんてねーよ、なんつて

766 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:39.92 ID:k/EEeZRX0
国立大学の場合で、補助金の多い学部に関しては防大のような金銭ペナルティーを作るしか無いな

767 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:40.96 ID:mJB8H4ek0
職業選択の自由、これを認められないなら今の高学歴芸人は全て非国民

768 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:41.34 ID:WRzvRTXj0
私立医学部がボッタクリ学費とってるから勘違いしてる人間が多いだけで、
医学教育にかかるカネより大規模な実験施設を擁する工学部の方が教育費用かかってるよ
医学教育はそんなにカネかからん

769 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:55.16 ID:C9oMwOoZ0
大学の学部学科とわず補助金出ているけど医学部医学科の場合学生1人あたり桁違いに多額になる
6年間だけで数千万 加えて研修医にも税金投入されている 

770 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:02:56.46 ID:VXM5sV+60
特にかわいくもないな
どっちでもいいわ

771 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:03:12.72 ID:8KnltDAa0
学校を早退しコンサートに行ったら、翌日には知れ渡っていて生徒指導になり教師陣に盛大にヲタバレした話

https://t.co/CQc6BIr3Zg

. ddssfff

772 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:03:44.18 ID:LWm1jbdV0
筑波の医学部って推薦が4割くらいいると聞いた

773 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:03:45.89 ID:7o/1L6DY0
こんなことでクレームつけるクレーマーがいること自体が問題だよな

774 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:03:50.69 ID:c4SryNmw0
防衛大のように、学費返還制度を至急設けるべき

775 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:04:10.59 ID:H80lKZUq0
「多額の税金が使われてるのに」って、職業選択の自由は憲法で認められてるからなぁ
別に医学部を卒業したら医師になる事を約束させられてたワケでもないし
入試でこの女性に負けた連中が悪いとしか言えないだろ

776 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:04:16.76 ID:j19UROJt0
医師が正義の味方になると困る医療業界 黒すぎる

777 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:04:30.34 ID:He7TtIH90
学歴双六のゴールに注目するの好きね相変わらず

778 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:04:32.21 ID:4RzsjA5a0
女子にとっては医師よりもテレビ局のほうが上級国民への近道。
だからTBSを選んだんじゃね?

779 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:04:41.16 ID:eDkmctdC0
>>761
すごいすごい

780 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:04:49.11 ID:xsVyXi0w0
防衛医科大学校って給料出るってマジっすか?

781 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:06.28 ID:7UAPCNNy0
昔はテレビ局はわざとこんな選び方をしていた時期が有る
あの名前忘れた女子アナは宇宙工学科の出身だったし

782 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:12.20 ID:LWm1jbdV0
最初から医学部行かずに芸能界の将来見据えて東大選んだ菊川怜は賢いよ

783 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:18.95 ID:XHM+ZIaBO
いーじゃん別に一人や二人
医療ドラマつくって、結果的に医療への興味を広げるわけだから、
モノホンの医師の卵だった奴がいるのは、間接的にはプラスだろ

784 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:43.54 ID:Dauteui90
卒業せず中退で元医学部を掲げて局に入ったってならネタになってたんだろうな
年取って志しても今度はこいつらがやる気を削いでくれるだろうし

785 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:49.15 ID:R6cgfZuk0
人の命を奪うダメ医者になるより
視聴率取れない番組作る方が害が少ない

786 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:49.93 ID:c2c1xk7x0
この子のはじめての仕事は医学部から文系に転身した人は
教育にかかったお金を返金する制度の法制化になりそうだな

787 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:05:52.37 ID:7wFcsgaq0
>>709
ろくに税金も納めていないニートのおまえは国益に反して売国的だ

788 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:06.12 ID:YV1qhT6D0
教授が生徒に、こう言ったとする
きみたちの勉強には
多額の税金が投入されている
きみたちの自腹の負担分は、微々たるにすぎない
だからきみたちは、卒業したら納税者日本国民のために
絶対医者にならないといけないよ
べつの道をを考えるなど、もってのほかだ
子供のため、お年寄りのため
きみたちのお父さんお母さんのため




こういうことをいう大学では
ぜっっっっっっっっったいに医師になってはいかん


そこの大学のいうことなど聞くなよ
2chの、おれのいうことだけを聞け


おれは、悪いことは言わん
悪いことを言わんのは
2chの、おれだけだ


ほんとうだwww

789 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:20.39 ID:qTqTGwau0
何の医療ドラマを見ていたのか気になる

790 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:26.85 ID:GS3eRVNy0
>>1
こんなん本人の自由

日本人はいまだに職業選択の自由が理解できてない
こないだも民間就職した防衛大の卒業生がここで批判されていたし

791 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:30.60 ID:WRzvRTXj0
>>780
まじ。
そんかわり卒後任官拒否したら5000万の借金発生。

792 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:43.68 ID:j19UROJt0
医師が、国会議員や漫画家になっても文句を言わない医療業界

なぜか、マスコミに就職すると困る医療業界

黒すぎる

793 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:50.74 ID:LlkTOBz/0
偏差値では評価できない国公立大医学部 格&序列

帝大 ※言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

旧六 ※京府医を加えた7医は別格 昔は宮廷医並の勢力を誇ったところも
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

旧制公立(旧六と同格以上)
京都府立医

新八
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

旧設
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

以上、伝統校

新設
旧一期校(共通一次導入前)
富山 浜松 滋賀 高知 琉球

旧二期校(共通一次導入前)いわゆる駅弁
秋田 旭川 山形 筑波 愛媛 島根 
佐賀 大分 福井 山梨 香川 宮崎
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

国公立大医はいずれ自校で教授を賄えるようになる
一番歴史の浅い琉球でさえ現在は自校教授が誕生してる
新設国立医の卒業生でも格上の旧帝医の教授になってる人もいる
一方私立は底辺校を中心にほとんど自校教授がいないところもある
私立で医学界に強い影響力をもつ大学は慶応くらい
歯学界と逆で医学界は完全な国公立大出の医師主導型

794 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:53.35 ID:eW9U9zrm0
車の免許取得してもペーパーだと運転上手くならないから、医師免許持っていても絶えず勉強しないといけないんじゃないかな
金の云々はどうでもいいさ、俺等もつまんない事に金かけてるからー。

795 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:06:58.52 ID:tXNyz46g0
私立に比べ国立の医学部の授業料が激安(税金投入)なのは
将来、医者になり日本国民に貢献するからという考えがあるからなんだよな

そう考えるとチョット複雑だな
まあ、防衛大学の任官拒否とは話が違うし
職業選択の自由を考えれば
本人の意思が優先されるのは当然だろうな

796 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:07:05.51 ID:wbnWfO4f0
>>631
>18そこそこで医学部入った時点で他の選択肢は許されないとかアホちゃうか
>税金から支出するのは行政の勝手だろ

前段は正しい

でも後段は大間違い
医師の養成のために税から補助することを認めたのは国民の意思
したがって医師になると入学し医師にならなかった者を国民が批判するのは
きわめて当然の行為
橋が必要だからと税から支出したら、建設会社の気が変わってタワーをつくり
たくなったのでタワーをつくりましたとなったら、ああそうですかとはならない。

しかし医学部も教育機関であることから、医師にならなかったからといって学費を
返還しろなどというのは大人げない。
ただし、自分のしたことがどういうことなのかを自覚できる力を持つことも教育
の重要な目的であるので、そのために国民から批判の反応を示すことは大事。

本人が謝罪する必要なんてまったくない。
でもテレビ局で仕事をしていくのなら、税金がどうつかわれようと知ったこちゃ
ないという考えはあらためた方がいいかもしれない。

797 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:07:08.99 ID:LWm1jbdV0
この人に限らず、女医は出産を機会に10年くらい専業主婦やって
パート医者になる人が多いよね
特に私立医学部出てる人はね
性差別は良くないが女医って無駄だと思う

798 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:07:23.08 ID:gtA8QgJA0
さすがにどうでもいいわ

799 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:07:28.04 ID:LlkTOBz/0
『関西』で踊る『主力』大学〜医学部系〜改訂版
※これ以外に私立医も複数存在するがジッツ的にお話にならない

強大:昔は東大・九大の医学部と共に3大医大と言われたことも
京都にも関連病院多いが大阪神戸の主力にも影響及ぼす(病院実習も連日往復する死亡フラグ)
   その一方、世界の山中(神戸医OB)、神の手伊達(岡山医OB)にすがる日々。

飯大: 内に厚く、外に薄い、ガラの悪さは折り紙つき
白い巨塔のモデルとなった医学部でも有名
    大阪南部中心、呉病院のコピペは秀逸
    捏造の信用回復に奔走中。ナースとの結婚が多い。

凶府胃:強いスクラムで京都市内を囲い込む伝統オンリー校
    京都府北部から撤退し都市部に集中でもめている
    研究が地味。赤字も多い。
強大(胃)とは大昔から犬猿(府内主力病院も二分)

飯壱大:良くも悪くも地方平均
    大阪市内中心、研修中5度患者に殴られれば一人前
    女子の化粧っ気のなさは異常。歓楽街を制覇。

紳大:卒業したあと行くあてがない、己の道は自分で切り開け
    医局入っても就職先がないので他大学に入局する奴が多い印象
    余計なストレス 。お洒落な神戸より淡路、篠山で勤務。
    関東で言うところ東大・慶応・千葉の各医学部がある故
    高偏差値でも関連病院少ない医科歯科(医)的立ち位置

丘大:医学界では、中四国のボス。関西圏にも影響を及ぼす。
   プライドは宮廷並み。しかし、近年衰退の一途をたどる。
   マッチング最低。国家試験合格率ショボイ。
   県外で出会い系の悪行により叩かれるOBあり。

800 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:07:46.84 ID:wajf28GD0
医学の知識を活用してよりよい発信ができれば良いと思うけどね

801 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:07:58.93 ID:WRzvRTXj0
こういう真面目系な女にくわえさせるのっていいんだよなw

802 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:03.69 ID:RDJkYPxY0
頭いいだけで適正ないのに医者なられてもな

803 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:07.79 ID:qcjZ1DLm0
>>780
出るよ。
任官しなかったり、在任期間が短ければ、
返還させるようになってる。昔から。

804 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:08.36 ID:j19UROJt0
医療免許持ってる人がテレビ局に勤務したら、困るなんて

医療業界すごいですよね(棒

805 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:10.91 ID:RHANXCJT0
ん?ならば、防衛大学を出た奴らは必ず自衛官にならないといけないのか?
防衛大学なんか給料が出るんだぞ?

806 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:12.13 ID:O8I9+m6F0
国立看護学科を卒業して一般企業に就職とかもあるやん

807 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:23.32 ID:W3lQy8RD0
>>766
防衛大は大学じゃないからできるけど国立大学では無理
教育基本法で教育機関で専門知識を学ぶ場所として国民全てに門戸が開かれている

だから卒後の進路に寄る学費返還は無理
やるとしたら自治医大のように学費無償として医学生に国または大学が学費貸与する方式

808 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:08:27.66 ID:ub7VCikj0
>>753やる気あるんだからやらせたれよ

こういう志ある人ならちゃんと働いたであろうに

809 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:09.43 ID:DpUF7HNV0
嫌みを言う人がいるんだから仕方ない
なりたいものになった方がいい、ほっとけ

810 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:16.28 ID:jpJq4GE10
どうせ世界で数例しかない奇病が、毎回特定の病院で起こるドラマなんだろ

811 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:19.94 ID:j19UROJt0
逆に、医療関係の人を雇って、医師をしっかり監視してほしい。

患者の権利がなくなってる。

812 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:32.36 ID:jCxrLydw0
数年前には盲目の医師も話題になったな。今どうしてるだろうか

813 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:39.18 ID:YX6BSVeO0
明らかな反社会的行為ならともかく個人の権利なんだが

814 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:42.66 ID:v4KzjwFi0
>>388
うわー
防衛大って在学中給与っていうかお金貰えるって昔聞いたが
さすがにデマだよねw

815 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:09:48.45 ID:xSiY+bTk0
日本の為になる仕事なら必ずしも医者にならなくてもいいと思うけど
TBSじゃあなあ、逆になるからな

816 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:10:30.81 ID:j19UROJt0
犯罪者が平気で、医療の知識を使って、病院から追い出されても

医療の知識がないマスコミは太刀打ちできない。

そうゆうことだ

817 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:10:46.12 ID:g77DrTMr0
>>692
関係ないけど、ssspがfirefoxだと見ることが出来ません。
IEやChromeなら見れるんだけど。何でかな。

818 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:11:06.36 ID:IHlPqO9l0
>>814
えっ、給与出るよ

819 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:11:14.43 ID:g3QJ2QWo0
>>407
>>607
学生1人当たりの金額一覧表はないの?

私立も国立も社会への貢献はほとんどは変わらんもんなー

>>806
>>807
最初に学費を実費にしたらいいんじゃない?
ただし、医学部なら医師勤務、研究従事、公務員とか指定職業を10年間勤務したら免除するとかでは?
看護師、薬剤師とか他の学部も同じで

そもそも大卒で専業主婦になるやつにもっとペナルティがあっていい

820 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:11:31.15 ID:jTUHiJ0m0
いつの時代も数パーセント位は医者以外の仕事に就く人いるよ
騒ぐことじゃない

821 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:11:38.95 ID:r+r0faPM0
>>1
筑波大学に『医学部』はないっての。
あるのは『医学専門学群』。
元記事のスポニチにはちゃんと書いてあるのに、
この記事書いた奴は引用元ですらまともに読んでねえんだな、

822 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:12:23.36 ID:qcjZ1DLm0
>>818
貰えるよ。
防衛大は、大学じゃなくて大学校。
幹部自衛官養成の訓練施設。

823 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:04.13 ID:c2c1xk7x0
ER
医龍
ブラックジャックによろしこ
あと江戸時代に帰るやつ

どれだろうね?w

824 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:09.51 ID:+2SjgW630
>>821
医学専門学群って年がバレる発言だなw
30代以上だな
いまは違う名称だよ

825 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:11.68 ID:45s1c/TZ0
昔医者してた爺ちゃん知ってるけど

その人は京都府立医大を出てるわけよ

んで

その人が学生だった頃の年間授業料が3万円ほど


国立の授業料もその程度の時代だったらしいが


当時でも私立は目ん玉が飛び出るほど高額で入試科目自体はすげえ簡単だったが

一般家庭ではとても行けない額だったとのこと

826 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:13.34 ID:NPregGRI0
綺麗な顔してるから少し整形すれば【いけない女医さん昼下がりの・・・・】って
AVには出れそうだね。TBS辞めたら考えてね。w

827 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:22.66 ID:v4KzjwFi0
>>818
>>822
まじかwwwじゃあ拒否はダメだろwwwww

828 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:23.90 ID:W3lQy8RD0
>>814
防衛大は手当として月額108,300円、賞与(6月と12月)が年額319,000円支給される

まあ大学じゃないしな
文部省管轄ではなく防衛省管轄

829 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:13:34.39 ID:qYrcYJFH0
>>815
弁護士一家殺人事件の時停波させるべきだった

830 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:14:09.36 ID:v4KzjwFi0
>>828
ボーナスまでかよwwwwwwwwww

831 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:14:28.55 ID:addxLA750
>>773
ほんこれ。学歴厨の亜種だと思う。
補助金が国庫から出ているって、それは個人に対してじゃなく大学そのものに対してやろ?
よう分からんけど。
だとしたら、大学存続に対して公益性が認められるんであって、そいつが医者の仕事をする
のに公益性を認めてる訳やないやろ。ちょっと詭弁やけどw

http://ameblo.jp/doctor-d-2007/entry-10033761818.html

832 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:14:33.30 ID:f9t+n6QD0
薬学部ではいけないのか

833 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:14:39.22 ID:9nV/fNtV0
DYMの社長は


このスレに決めたんか?(笑)


お前、馬鹿丸出し

834 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:01.82 ID:ci2t07nN0
>>379
秋田大学は「体が弱いから」という理由で医学部受験生を不合格にしてるな。
(明言はしていない)

835 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:06.32 ID:iWw0BX4pO
看護学校でさえ「お礼奉公」が義務付けられていなかったっけ?

836 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:13.32 ID:f9t+n6QD0
二皮にしたら売れる

837 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:22.72 ID:Im63tcbl0
>>738

●池口恵観
https://ja.wikipedia.org/wiki/池口恵観
池口 恵観(いけぐち えかん、1936年11月15日 - )は、単立烏帽子山最福寺[1]法主。高野山真言宗[2]・鹿児島高野山・最福寺 住職。
高野山真言宗大僧正・伝灯大阿闍梨。
2005年4月にはミャンマーのヤンゴンにある日本人墓地にNPO法人アジア地域戦没者慰霊協会の事業で戦没者慰霊碑群を、
指定暴力団住吉会会長・福田晴瞭、指定暴力団山口組若頭・高山清司、同舎弟・英五郎らと共に建立[7] している。

2007年(平成19年)9月には指定暴力団住吉会傘下の右翼団体・日本青年社の総会に来賓として招かれ、
直前に総理辞任を表明した安倍晋三を擁護する内容の講演を行っている[3]。その後も日本青年社の機関紙に度々寄稿。
平成24年度の日本青年社全国議員同志連盟・社友総会は最福寺関東別院で開催された。
石川県護国神社において、頑張れ日本!全国行動委員会会長・●●●田母神俊雄と共に「神官仏僧合同大東亜聖戦祭」を開催した。

◎田母神俊雄@ワインの会@鳩山由紀夫w

池口は北朝鮮をたびたび訪問し、朝鮮労働党や北朝鮮外務省の高官やよど号ハイジャック犯と会談をしているほか

◎よど号@オウム@日野原重明@鳩山安子@日本キリスト教団w


●●●オウム 日野原重明 タワー Google検索


◎池口恵観◎朝鮮総連ビル@緒方重威@オウム

◎安倍晋三などw ウィキで工作してるのが鳩山統一教会の分家オウム信者w

●最福寺 (鹿児島市)
https://ja.wikipedia.org/wiki/最福寺_(鹿児島市)

法主である池口はアスリートらに人気で、●●●プロ野球の清原和博、●●●金本知憲、新井貴浩[1]、

他柏レイソルの選手達、作家の家田荘子がこの寺で護摩行をしたことがある。
新右翼・一水会の機関誌にも定期的に記事を執筆している[2]。

●2013年11月25日月曜日
日本の阿Qサマナこと負け組倶楽部の表のラスボス的存在、池口恵観と徳田虎雄にロックオン

ですなあ・・・

最福寺の氏子総代たる鳩山邦夫ちゃん!で、邦夫ちゃんはどうするの?(爆w

●2016年2月12日金曜日
鹿児島県沖から持ち込まれた覚醒剤100キロを押収 山健組の組員らを逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160212-00000005-nnn-soci

やっぱ鹿児島(薩摩)ですな。(爆w

●徳田虎雄@徳洲会@ 臓器売買@池口恵観親子
http://blogs.yahoo.co.jp/mikaeru0628/39155859.html

>>6 >>32 >>60
このバカが俺を怒らせた。

838 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:40.12 ID:ClRayRe00
共産党支持者の多いTBSに行くのね

839 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:44.32 ID:91vltpey0
>>821
医学を勉強するところだから、総括引用して医学部ということ。
ややこしいことを簡潔に表現するのも記者の役目。

840 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:15:51.23 ID:WRzvRTXj0
ボーナスがあるからフリーターしてるより防衛大学校や防衛医科大学校の方がよっぽどいいな。
受験資格が20歳までという年齢制限があるが。

841 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:16:09.47 ID:ekxkmw+80
医学部卒で一般企業受けて採用されるということを初めて知ったわ

842 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:16:15.78 ID:ci2t07nN0
>>387
医学部だけ不公平だな。
他学部にも適用しろ。

>>422
看護師にも同じこと言うの?

843 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:16:16.65 ID:O8I9+m6F0
医学生個人に多額の税金がつぎ込まれてるわけじゃない
税金がつぎ込まれてるのは医学部付属病院

844 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:16:36.52 ID:9PH0sDcr0
なんで非難されてるのかわからない。
人間にはその望む進路に進む権利があるはずだが。

845 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:16:42.23 ID:ci2t07nN0
>>824
医学専門学群医学類だが?

846 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:17:18.10 ID:CcM3/VE10
もっと早くに気付けよ

847 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:17:44.99 ID:9Eroewq60
多様性を叫びながらみんなで足を引っ張り合う
所詮日本は村社会よ

848 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:18:31.74 ID:agoysozM0
三国志とか司馬遼太郎とか好きな奴が歴史好きじゃなくて
講談が好きって気づくのと同じだな

849 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:18:32.37 ID:RO4wSA0d0
>>30
獣医学部を忘れてるぞ。

850 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:18:41.32 ID:xsVyXi0w0
>>845 今は医学群
専門学なくておk

851 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:19:00.87 ID:mSI7Ybuf0
まさに他人の勝手w いちいち突っかかるヤツは脳が腐ってるw

852 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:19:01.25 ID:kHejz+6I0
t豚s?
ああ、察し。
いいんじゃね?多少金が無駄になっても、
医者になって日本人殺されるより何倍もまし

853 :(   `ハ´):2016/04/12(火) 13:19:34.20 ID:+iJ6Ggib0
手塚治虫や渡辺淳一も国立医学部卒業で医者に成らなかったけど。

854 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:19:39.49 ID:ci2t07nN0
>>850
また変わったのか

855 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:19:51.95 ID:W3lQy8RD0
>>830
言っとくけど防衛大は給与もらえる代わりに全寮制で外出も時間制限と門限あって
1年次には週末の外泊も不可
2年から事前に申請して許可取れば年11回外泊できる

ただし外出時は制服着用とか雨でも傘の使用禁止とか厳しい
んで毎朝6時半にラッパで起こされて速攻でシーツたたんでズボンはいて外で乾布摩擦
シーツチェックされてダメだとシーツ窓から捨てられて小隊全員で5kmダッシュ
上級生に常に敬語で絶対服従

大学というよりまんま軍隊  そら給与もボーナスもでるわw

856 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:20:07.14 ID:EO51e5WA0
すげードブス
医師免許でもなけりゃTBSに入れなかったんだろ

857 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:20:19.63 ID:c2c1xk7x0
まあちょっとカワイイ子だから、医者になったら

お前ら「先生、膿が出るんです。ここから・・はれてるからバイキンが・・」
先生「あらいけない、これは切除しなければ」
お前ら「先生、膿を取り除く方向でお願いします」

とかやるんだろ?

858 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:20:22.13 ID:7lsX0ot60
これ問題視するのなら

防衛大はどうなるの??

去年度の防衛大卒業者の

就職先知ってるのか??

そっちの方が問題だろ

この1はこいつ一人程度の問題だが

859 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:20:35.57 ID:CTwS+GFY0
憲法で保証されてる職業選択の自由に
喧嘩売ってるのは誰よ!

860 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:20:49.39 ID:5jvZag7b0
>>823

医龍は作品としては好きだな。

861 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:21:14.32 ID:6IRXsMNG0
上司や同僚から病気の相談されて大変そうw

862 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:21:16.50 ID:ekxkmw+80
そういえば高校の化学の教員が
国立獣医学部卒業したけど獣医師国家試験に受からなかったから教師になったと言ってたな

863 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:21:16.67 ID:56xHrFyV0
おまえらこいつが向いてない事に気づけよw

例えば米倉涼子のDr.Xなんて仕事選びまくりの金要求しまくりだぞ
それにさえ気づかないバカはクズ人間を医者だと崇めて金を出しまくるのだろう

864 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:21:42.66 ID:ci2t07nN0
>>858
大量にいる、潜在教員(幼稚園教諭含む)、看護師、保育士を問題にしないのはなんでなんだろうな。

865 :(   `ハ´):2016/04/12(火) 13:21:56.05 ID:+iJ6Ggib0
Dr.ハウスは好きだった。

866 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:05.51 ID:r+r0faPM0
>>824
あら、ほんと・・・
卒業して20年以上経つと随分変わるのね。
こないだ用があって久しぶりに足を運んだけど、
附属病院の建物が別物に変貌してて迷いまくったわ。

867 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:09.66 ID:IvfPPUnK0
個人の自由ではあるけど、国立の医学部はそれなりに税金を使ってるから、
良く思われないのは当然だろ。

強制力があるわけじゃないし、納税者には愚痴やら文句ぐらい言わせてやれ。

868 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:19.61 ID:Q5lPVx8J0
医学を知るものがTVに出て話をすることは今でも行われてるけど
TV局の内部にいることに意味はあるのかね?

10年後TBSの医療ドラマが何を実現するのかで判断してもいい
俺は期待してないけど

869 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:26.40 ID:W3lQy8RD0
>>823
中学高校とヤンキーしてて暴れてたけど
ER見て目覚めて高3でヤンキーから足を洗ってもう勉強
見事地方の国立医学部合格していまは医師として働いている人ならいる

870 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:37.35 ID:RO4wSA0d0
>>843
税金がつぎ込まれてるのは医学部付属病院

医学部付属病院

871 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:39.30 ID:qcjZ1DLm0
>>864
あんまり税金掛ってないし

872 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:39.86 ID:As5jkU5iO
医者になる前に自分の適正を見極めたんだから大したもんよ

873 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:45.27 ID:W6kfY+O20
>>856
TBSに入っていた小渕優子は美人か?
あれは間違いなくコネだがw

874 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:45.54 ID:ci2t07nN0
>>862
獣医学科の課程で教員養成課程をどうやって収めたのか知りたいんだが。
いつ、教育実習に行けたんだ?

875 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:22:53.07 ID:+Z0aEPlbO
ただただ勿体無い
勿体って何だ?

876 :鳳凰院修羅:2016/04/12(火) 13:22:56.03 ID:NDim8IX+0
別に医者にならなくてもいいけど
やめた理由がアホだよね(´・ω・`) 

877 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:23:44.01 ID:ci2t07nN0
>>871
医師養成自体に金はかかっていないんだけど。

878 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:23:46.89 ID:h3rtUIdq0
医学部出て医者にならない
法学部でて法律関連行かない
こんなの世の中に幾らでも居るだろうに
真面目に叩いて居るなら相当頭が緩い

879 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:03.61 ID:HS4YpQ650
医学部出て医者にならないヤツは税金を返還させたほうがいい

880 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:05.70 ID:cLbhvIYn0
>>70
海亀さんは…

881 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:07.13 ID:qcjZ1DLm0
>>868
TBSの医務室に配属になれば問題ない

882 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:20.76 ID:ZpulOf0h0
>>828
防衛大学は公務員だからね。
そもそも大学て名前にしてるのが間違い。

883 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:25.09 ID:ci2t07nN0
>>871
あと、医師養成に金がかかるとなると、
看護師だって金かかってることになるよ。

884 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:29.39 ID:J+YS1/wb0
>>796
行政が支出したのが国民の意思だから、無駄になったのは国民の責任
どうやってもっと無駄を出さないシステムにするか検討するのが筋
個人批判はお門違い

885 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:36.35 ID:8fUgqa/w0
まあ筑波は新設国立大医学部だからジッツは少ないよな

てか
関東地方は東大と慶応、千葉の医学部の力が強すぎるわ
関東の大きな病院はたいていこれら3つの系列化に入ってる

886 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:24:47.71 ID:h3rtUIdq0
>>843
一人に数億掛かってるとかだったらわからんではないが
方針転向だろ 問題ねーわな

887 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:25:09.45 ID:ci2t07nN0
>>882
大学在学中は給与上がらんでしょ?
社会保険どうなってんの?

888 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:25:10.04 ID:yTM39V/B0
不愉快
彼女がいなければ一人優秀な外科医が
育ったのかも知れないのに至極残念
こういうわがままな女医が増えてきた

889 :鳳凰院修羅:2016/04/12(火) 13:25:16.16 ID:NDim8IX+0
本当は他に医者をやめたい理由があるけど、いいたくない
適当にテレビ局に就職したい理由を言ってるだけ(´・ω・`) ?とか
それならわかるかな(´・ω・`) 
こんな理由で医者やめたのが本当なら、完全なアホだもんね(´・ω・`) 

890 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:25:17.72 ID:He7TtIH90
3年くらいやってから医療業界に戻ると予想w

891 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:25:52.08 ID:Ia5+u4bG0
学生が税金使って勉強してるわけじゃないだろ
国立大学が税金使って運営されてるだけ

こんなこといい始めたら医療関係ない
美容整形のやつらも非難の対象になるだろうに

892 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:25:57.14 ID:h3rtUIdq0
>>888
そういう文章でいちゃもんつけるしかねーわな

893 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:03.17 ID:ci2t07nN0
>>888
優秀な外科医だったら勉強は自ずとできてるだろ。
馬鹿な女に負けてる時点で優秀ではないね。

894 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:04.30 ID:gAHYu7tH0
医学部出たから医者になれという奴は軽自動車に軽油でも入れてろ。
あと、重機には重油、原付には原油な。

895 :鳳凰院修羅:2016/04/12(火) 13:26:10.60 ID:NDim8IX+0
>>878
おまえも頭悪そう(´・ω・`) 

896 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:18.55 ID:L6Qsy7U90
確かに報道情報機関が情報不足、知識不足だもんな

原発事故の時に思った!
知らないから批判も同意も出来ないんだよな

897 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:28.35 ID:lAoVBDI30
良いんでないの? 常識ないメディアは糞だからな。
NHKには東大医卒とかいたでしょ?
民放にも医療専門の教育を受けた人間がいても良いと思います。

898 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:34.82 ID:zIwq9Oj80
>>584
医師だけ特別、神様でーすなの?

899 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:41.74 ID:loGaytCR0
もったいねえええ なんで、あえてマスゴミの一員になるんだよ。 偏向報道の未来は暗いぞ

900 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:47.03 ID:ekxkmw+80
>>874
学士入学したか大学入り直したんじゃね?
そこまで詳しく聞かなかったから知らんわ

901 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:47.84 ID:u7Way3JI0
在学中に医者になる彼氏作って
自分は医者にならずに別の道が一番いいよ

902 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:56.34 ID:WRzvRTXj0
大卒後医学部に入り直す人もいるんだし、30歳くらいまでTBSで働いて、そっから研修医始めるのもアリだ。

903 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:26:57.49 ID:b0RiAILl0
国立医学部出て医師免許取っても医者にならないですぐ他に行くことに
後ろめたさを感じて静かに表に出ないようにしている限りは
憲法で保証されてる職業選択の自由

全国に多大な影響を及ぼす放送免許を受けたキー局テレビ局に入って、
デカイ顔して堂々と医者やりたくないドラマ作りやりますという厚顔無恥宣伝
をやる自由など許されることではない

904 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:27:09.02 ID:xsVyXi0w0
>>888 こいつよりも女医タレント名乗って逮捕された脇坂のほうがよっぽど不愉快だろ

905 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:27:09.03 ID:JpCUQVpE0
出身学部の分野に就職しない奴なんて
いくらでもいるのにな

906 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:27:19.45 ID:BtzAbWn0O
一人の医師を育てるのには、税金がかなりかかる。
人の勝手ではすまない

907 :鳳凰院修羅:2016/04/12(火) 13:27:42.93 ID:NDim8IX+0
だいたい医者を目指した理由も医療ドラマなら
テレビ局入った理由もドラマ

こいつはアホだな(´・ω・`) 

908 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:27:54.18 ID:kQ0Cpfq70
>>889
大半がそうだよ 才能なくて逃げた人

909 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:28:01.92 ID:KABiEJ3o0
♪あはは〜ん

910 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:28:13.13 ID:zzGE1SXp0
お前ら親
「平日のこんな時間に書き込んでる高学歴ニートに文句言われる筋合いあるかい」

911 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:28:39.80 ID:2/hskwhZ0
アメリカでは医学部に一番いい人材をこんなに集中させることはしないんだよな。
これ日本だけ?

912 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:28:42.26 ID:KABiEJ3o0
>>604
お、双子か

913 :鳳凰院修羅:2016/04/12(火) 13:28:55.50 ID:NDim8IX+0
>>908
この人の場合は、アホのほうだと思うけど(´・ω・`) 

914 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:28:55.50 ID:W3lQy8RD0
>>903
医師のことをしらないやつらがつくる医療ドラマは許せん!!
医師免許とった私が本物の医療ドラマつくります!!
ってことじゃないのけ

915 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:29:11.37 ID:kQ0Cpfq70
>>907
医者ではやっていけない理由があるんだよ
わかってやれ

916 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:29:40.45 ID:JpCUQVpE0
やる気ない人や能力ない人が惰性で医者やられても困る

917 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:29:45.98 ID:tjP1r2S90
医者だけは医者になりたい者だけがなってほしいから、これはいいことだよ

918 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:29:51.88 ID:u7Way3JI0
旦那は医者で、私はバイト医がいい
働きたくない

現実はこんな女ばっかだぞ

919 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:30:29.63 ID:ci2t07nN0
>>900
たぶん、嘘だと思うよ。

920 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:30:37.23 ID:zIwq9Oj80
>>911
日本は国民皆保険があるから
特に医療への過剰な信頼・期待が大きい

921 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:30:49.27 ID:kQ0Cpfq70
>>918
女医は9割が糞
そんなのは医師ならだれでも知ってる

922 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:30:56.07 ID:Hu0+FviZ0
>>888
無いよw
学部の入試に落ちる程度の頭じゃ、国家試験に落ちるだけ。

923 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:31:03.01 ID:iWw0BX4pO
>>378
医師は体力勝負のところがあるから、高齢や体が弱いのを理由に合格させないのは理解出来る。
視力や反射神経も要求される。手先の器用さも要求される。

924 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:31:04.34 ID:HXy/ZrPU0
みんながみんなそういう道を選ぶきっかけを作るならともかく、
あまり賢い選択とも言えないし
まあいいでしょ

925 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:31:12.02 ID:qwSZXWbZ0
◆東大理V前期→医学科卒◆、もちろん医師免持ち、のツイッターです。

相互100%です、宜しくお願いします

https://twitter.com/boba_oudou

◆理V前期とは、どの程度なのか??????????????

926 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:31:33.63 ID:UNJAyxbI0
こんなやつならニートの方がマシ

927 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:31:37.91 ID:ci2t07nN0
>>911
訴訟を恐れて集中しなくなっただけだ。
ちょっと前までは理系エリートはみな医者死亡だったぞ。

928 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:31:51.38 ID:IHlPqO9l0
>>835
それは学費を出してくれてるからだぞ。うちの妹がそうだった

929 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:01.29 ID:JpCUQVpE0
>>926
それはない

930 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:11.28 ID:loGaytCR0
耳鼻科行って、週4で働けばよかったのに

931 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:29.22 ID://wQhrNE0
>>887
特別職国家公務員だから社会保険も当然ある
防衛省共済組合に加盟

932 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:39.06 ID:cLbhvIYn0
体育はさ、日本で唯一、脳筋ではない体育教師養成出来る可能性と実績があるから勘弁したってください。

933 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:44.37 ID:ci2t07nN0
>>930
今の制度だとそれできないだろ。

934 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:47.25 ID:w9VzpDYD0
岩田健太郎 教授も感染症の専門医だが、ほとんど業績がないよね
医師は医学部6年の間に変なものだけ 覚えさせられるので

卒業しても 科学的マインドはないし 研究所にいけば 他学部出身者
にバカにされまくり

って、臨床医になれば 仕事は根拠のない 宗教

バカなんだよな 医者は

935 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:32:49.85 ID:xB2oHSKX0
争点

職業選択の自由 vs 医学部には他学部と比べて多額の税金投入

936 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:03.48 ID:ci2t07nN0
>>931
共済年金はなくなったけどな。

937 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:10.24 ID:AjrR1QH30
いかにも偏差値エリートって感じで単にペーパーテストが出来るだけでどんな仕事も
長続きしないだろうw

938 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:33.15 ID:ci2t07nN0
>>937
願望述べてもな。

939 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:33.28 ID:ib+chZ8s0
日本版のHOUSE M.D. を作ってくれ
主演は阿部ちゃんで

940 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:38.26 ID:xB2oHSKX0
医者で受験アドバイザーの和田秀樹はどう思ってるんだろ?

941 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:42.45 ID:DQLYCOmK0
>>911
給料は日本よりアメリカの方が高いが、訴訟リスクでバカ高い保険に入ってないとあちらはやっていけない

942 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:49.47 ID:oMmLSdYa0
医師は全員公務員にしろ

943 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:33:50.75 ID:8GcF8PIu0
>>911
ほんまそれな

2016 駿台全国模試 国公立大理系全学部全学科偏差値ランク(前期/一般入試)★非医医
78 東大/理三(医医)
76 京大医
74 大阪大医
72 東京医科歯科大医
71 九州大医 名古屋大医
70 東北大医 千葉大医
69 京都府立医大医
68 神戸大医 広島大医 大阪市大医 北海道大医 ★東大理一
67 岡山大医 横浜市大医 筑波大医
66 名古屋市大医 三重大医 熊本大医 長崎大医 奈良県立医大医 金沢大医 ★東大理二
65 新潟大医 岐阜大医 滋賀医大医 和歌山県立医大医 ★京大薬 ★京大理
64 山口大医 浜松医大医 富山大医 札幌医大医 信州大医 群馬大医 ★京大工(物理)

944 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:34:05.38 ID:W6kfY+O20
>>889
永井明が書いてたが外科はデッカイペンチみたいなので肋骨潰して切り開く手術を見て外科はダメ。
眼科は目をくり抜く手術を見て、これも嫌。耳鼻科は鼻を切り開き金づちで叩いてる手術を見て
これまたダメw皮膚科は患者のただれた皮膚みて気持ち悪くてとかで
内科になったがしばらくして医者辞めて物書きになってたよな。
医者がやってること見てたら嫌になること多いかもなw

945 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:34:24.03 ID:u7Way3JI0
>>937
逆逆
ペーパーしか出来ない人間が医師に固執する

946 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:34:28.03 ID:g3pVsZvg0
野本岩男も筑波医学部
たまにキチが紛れ込むんだな

947 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:34:53.24 ID:kQ0Cpfq70
>>940
和田さんは臨床出来なくて 逃げた人だからね
受験界では地位が高いけど

948 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:34:59.88 ID:/F2Xgoh90
防衛大学でて自衛官にならない奴も多いけど、こういう叩かれ方はしないよね。

949 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:35:03.53 ID:3g28OqSt0
よくわからんけど、そういう学校に入って卒業して違う職に就く場合
それまでのかかった税金分払うってのはどうなんだろうか?
入ってみてわかることもあるだろうから、3年以内に退学とかするなら免除とか
てきとーに言ってみただけだけど

950 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:35:10.17 ID:ZdryY9Zp0
何が悪いのかさっぱりわからん

951 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:35:28.32 ID:gAHYu7tH0
>>909
オオケン乙

952 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:35:48.68 ID:j6zELmRw0
ウチの妹も国立医学部出て専業主婦やってるしな
私大出た俺にも税金はかかっているわけで

953 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:36:08.45 ID:kQ0Cpfq70
>>944
偉そうに言ってるが 能力がなくてついてけなかっただけ

954 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:36:18.03 ID:6IvuEucQ0
ドラマに専門性なんて求めてないんだよね
ドラマにはドラマチックな展開とやらを求めてるんだよね

955 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:36:27.04 ID:9JYxSJPM0
>>819
最初のタネ銭が用意できないじゃん

956 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:36:34.08 ID:JJwk86IO0
国立は税金使って医学部生を育成してるのにな
その後の職業選択は個人の自由だが
最初から売名のために入学したとなればイメージは最悪

957 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:37:13.07 ID:SAaiQnd30
いや国立の医学生なんてそんなにカネかかってないだろ
ほとんど座学だし実習も理学部工学部とかに比べたらショボい
大学の研究や病院経営には金かかってるけど

958 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:37:24.94 ID:DpUF7HNV0
>>952
F欄ならたいした補助金もかかってないだろ
一番かかってるのが国立や慶應なんだし

959 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:37:43.74 ID:qHFE4ymk0
大半の医者は難しい病気を診察できないだろ
かぜですませたり とりあえず様子を見ましょう
2、3件回って大学病院でようやく、とか普通にある
何億もかけて育ててそんなんばっかりかよ
(何億も大学がもらってるだけでかけてないだろうけど)

960 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:37:53.77 ID://wQhrNE0
>>936
退職共済年金なくなったの?
いつ?

961 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:38:18.15 ID:u7Way3JI0
大学の運営費に学部が関係あるのか
医学部だけ税金返せって謎理論

962 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:38:51.78 ID:2/hskwhZ0
>>947
受験エリートが医者適正と一致するわけじゃないことを一番知っているはずの人だが。。
自分のコピーを作ってんじゃン

963 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:38:56.30 ID:tNcPH55P0
>>236
森鴎外は軍医としてちゃんと勤務してるがな。陸軍の軍医のトップ軍医総監まで
出世してる。脚気の件などで医学者としてはどうかと思わないでもないが。

964 :鳳凰院修羅:2016/04/12(火) 13:39:03.87 ID:NDim8IX+0
>>950
理由かな(´・ω・`) 

965 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:39:22.29 ID:LWm1jbdV0
共済は厚生年金に統合された
なぜなら、共済は原資が足りなくなり図々しく厚生年金に乗っかってきたのw

966 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:39:27.49 ID:sj9Xv8wn0
やりたい事やりゃあいい

967 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:39:37.55 ID:9nV/fNtV0
DYMの擁護が臭すぎ

968 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:40:03.45 ID:qcjZ1DLm0
日大の医学部に入ったが、血を見るのが駄目で医者に向かないと思い、
日芸に転部して、エロ漫談家になった、ケーシー高峰師匠は立派だ。

969 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:40:08.30 ID:W6kfY+O20
>>953
偉そうとは思わなかったがTBSに入った人も何か医師やっていくのが嫌になることがあったんだろうね。

970 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:40:28.22 ID:1+vW0F6/0
別に構わんよ
女医なんて半人前も働かないし、下手な色恋持ち込んで居るだけ邪魔だし

971 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:40:28.75 ID:gAHYu7tH0
国公立大で教員免許取ったら強制教師か?

972 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:40:36.91 ID:NGeECjZd0
たいした物議じゃないことを見越してのステマ

見てろよ。番組内でも同じことで女子アナ紹介するぞ。

異色の女子アナとか言うフレーズで

973 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:40:51.88 ID:NGaCO3RC0
>>1
つか、研修でビビったんじゃねえか。
奴隷だから。

974 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:41:04.76 ID:iWw0BX4pO
>>928
そうだったのか。よく分かってなくてすまん。
レスありがとう。

975 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:41:18.07 ID:3sxpFthj0
そりゃ、膿と糞とばい菌の世界より
マスコミのほうがましだと思うのは正常

976 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:41:32.47 ID:1+vW0F6/0
>>971
教育学部も地味に金かかってるな

977 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:41:57.96 ID:Wc5dIVUB0
やりたい仕事が見つかればチャレンジすればいい

978 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:42:01.36 ID://wQhrNE0
>>965
あぁそう言えば去年から統合とかそんな話をしてたなぁ・・・
すっかり忘れてたわ

979 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:42:27.43 ID:KvuDsRnY0
こういうことを言い出したら東大工学部を出て
エンジニアにならない人間とかゴロゴロいるだろと思うけど

980 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:42:41.62 ID:H8tpENqUO
>>761
新手のコピペネタの登場かw

981 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:42:47.64 ID:JJwk86IO0
>>959
最初から稀な病気や大病を疑ってたら
検査いくらやっても足りない
まずは頻度の高い病気を疑って
診断的治療に反応なければ次のステップ、というのは普通
病院を変えるなら、患者も医者に説明すべき
前の病院でこういう治療をこれだけの期間受けたけど改善がない、と

982 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:43:10.07 ID:u7Way3JI0
嫉妬されるうちはまだまだ医学部は勝ち組だな
よし14:00から開始のポリクソ行ってくるわ〜

患者とかまじでうぜぇ

983 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:43:18.09 ID:K7gYEb+E0
こんな時間に2ちゃんできるような人間が偉そうなこと言ってますねw

984 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:44:22.89 ID:Hu0+FviZ0
>>975
まぁ、レスにけっこうあるけど女医ってだけで、偏見があるので。
内部からしても、女医に厳しいのが医者の世界だしな。

そこらで、マスコミの方がまだいいのかもしれない。

985 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:46:56.41 ID:IbUiUrx40
国立卒で税金を使ったとしても
社会人となり納税する事で、ちゃんと社会に還元出来る
寧ろ医療ドラマに憧れていただけのやる気の無い奴が
現場に来られる方が他のまともな医師にとっては迷惑

986 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:47:12.55 ID:W6kfY+O20
>>979
今の三井物産の社長もそうだが東大工は商社も多いな。
証券銀行に行く奴も。

987 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:47:38.49 ID:wi9dUqej0
テレビ局に入るって選択をした時点でクズバカ女なんだろうな。って分かる。上辺だけだろう。真顔

アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ダチョウ倶楽部状態。(笑)
やっぱり予想通りのクズだったな?出来もしないのに訴えるとか言って来るなよ?完全犯罪に失敗した人?(笑)
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
詐欺師のホラッチョKなんだから。
定時制高校卒で風俗通い野郎で平気で嘘を吐き、盗っ人猛々しいですし、
寝糞漏らしていて不倫スカトロ変態野郎でワキガ治療のデベソ整形の異常な粘着質がSMAPの木村拓哉の本性です。
見苦しいんですよね〜。今も東京の揉み消し工作は継続中です。
アメリカが必死なんですよ。SMAPの木村拓哉の尻拭いにね。(笑)

芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。

あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう40歳なんですけど。

僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

詐欺事務所ジャニーズは内田有紀とバーニング事務所と組んで、プロレスだとかジャニーズには電磁波装置や思考盗聴受信器が無いとか嘘を吐いてるらしいです。クズだな。

芸能界が見苦しく解散騒動は狂言だったとか工作していたらしいけど、それなら最初っから五人とも独立ってしないと「そもそも何でそんな事したの?」って不自然な答えが残るだけなんだよね。(笑)
真相は明らかに巷で言われている小早川拓哉が正解です。

SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)

アメリカと東京は一番汚いですけど。

集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで自分はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。娘の心美に似た女子をレイプしていたらしいです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。質問を受けています。
自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

988 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:51:12.12 ID:lpxbeu/40
上級国民様は何でもやりたい放題だもんねーw

>>108
だから、そういう抗議が始まっただけだろ? 

989 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:52:25.02 ID:P2yObkmW0
ドラマに影響されたとか下らん理由で本当に医学部入っちゃうのは凄いわ
せっかく優秀なのに、ただのゴミになっちゃうのは残念

990 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:52:57.68 ID:pDBI9OE60
別に テレビをバカにする訳じゃないが 2 、 3年で飽きて又 医学の世界に戻ると思うよ 良くも悪くも 数ある業種の一つだから

991 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:53:07.72 ID:dP0K8tej0
税金は保育園、幼稚園からかかっている。
働かないお前らこそ返済しなさい!

992 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:53:11.43 ID:j19UROJt0
>>100
おまえに払う生活保護よりはよっぽど有意義かと。

993 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:53:47.27 ID:dgKBaJ8H0
正直、医者は男が多いほうがいい
この人もたとえ医者になったとしても、
遅かれ早かれやめてたと思う。

長続きする男のほうがいい。
能力どうこうでなく。

994 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:53:55.34 ID:V4AsvMtR0
>>546
>高給貰って
具体的に幾らくらい?

995 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:55:42.74 ID:JJwk86IO0
税金云々はともかく
この新人さんが今後キャスター等でテレビに露出するなら
嫌われてるからビハインドスタートになる

996 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:56:03.08 ID:EO51e5WA0
散々医療批判して挙げ句の果てに医者を雇うのか
お前らの本当の敵は、もう医者じゃないだろうに

997 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:56:25.77 ID:0WQaLcPX0
国立ったって殆どは自分(というか親)の金だし
授業料無料+給与まである防衛医大なら非難轟々だろうが
これは別にいいだろ

998 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:56:38.90 ID:V4AsvMtR0
>>677
1日5時間働けば年収1000万円くらいは貰えるって聞いたけど。。。
グロが嫌なら、精神科、コンタクトレンズ眼科、バイアグラ処方クリニックとかあるけど。。。

999 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:57:47.37 ID:YV1qhT6D0
言っとくけど、医者なんていらないよ

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/12(火) 13:58:39.60 ID:39ADPvxL0
×税金の無駄
○嫉妬

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 27分 7秒

mmpnca
lud20160412205638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460428292/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】国立大学医学部を卒業→TBSに就職の女性が物議…「医療ドラマ見て医者を目指したが本当はドラマが好きだと気付いた」★2©2ch.net ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ハンガリー国立大学医学部卒業生、医師国家試験合格
【医療】医学部卒業後、2年間の臨床研修を終えてすぐに美容クリニックに就職する「直美」医師が増加中 [シャチ★]
【長野】信州大学医学部の学生が10代女性に性的暴行…医療実習中に宿泊施設で…部活HPは閉鎖、大学「事実把握に努める」 [七波羅探題★]
【秋田】欧州旅行、感染の20代男性研修医は 弘前大学医学部を3月に卒業 弘大会見へ
【悲惨】国立大学4年の男子学生さん、電車内で女子高生(18)に手マンして逮捕 卒業・就職の道が絶たれる
医学部目指してるやつってみんなほんとに医者になりたいの?
医学部卒業を目指して(偏差値29高一)
国際医療福祉大学医学部
集団強姦の池口亮が医者。現在・福井大学医学部6年
医学部志望の現役生に告ぐ。なるべく浪人生が少ない大学を目指しなさい。
国際医療福祉大学医学部今年受ける予定なんだが
社会人入試で国立大学医学部受かったけど質問ある
国立大学医学部医学科志望の高校一年生なんだが
再受験で某国立大学医学部主席合格だけど質問ある?
東大理Iとほぼ同じ難易度の国立大学医学部ってどこ?
【ポンコク】医学部のないポンコツ県名国立大学
★121216 kouri 「▼|国立大学医学部」コピペマルチ荒らし報告
【国立大学も】医学部不適切入試 指摘は10大学 追加合格100人超
【画像あり】こんなピンクの髪した医学部6年生がいるって知ってるか?しかも国立神戸大学医学部医学科だぞ
【東京】ホテルで風俗店のタイ人女性を殺害、逮捕された昭和大学医学部の男(20) 部屋から飛び降り入院していた
【三鷹】杏林大学医学部付属病院、勤務医2人が感染 救急外来勤務の20代の女性研修医と消化器内科の20代の男性医師の2人
デンマーク大使館「デンマークでは、日本と違い大学医学部で女性の割合が男性より上です。物理、天文、気象などは男女差別もあるけど」
東大理三から見たら神戸大学医学部卒の山中伸弥って低偏差値の馬鹿にしか見えない
なんか地方の国立大学って就職終わってるな
【国立大学機構】静岡大と浜松医大、統合へ 21年度実現目指し合意
今ワタク煽ってる奴らって本当に国立大学生なん?
地方の国立大学生って本当に存在するの? [無断転載禁止]
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
普通の国立大学を出て普通の上場企業に就職、40歳前後で普通に課長になる。普通のつまらない人生…
【教育】音楽大学卒業生の悲惨な就職事情…オーケストラ、1名の求人に200名以上殺到も★3
【産経】国歌斉唱は「大学の自治」を侵害するのか? 国立大卒業式、国歌斉唱実施は少数派 税金投入も大臣要請を無視=2
【放送大学】香川県の小豆島に住む全盲の66歳女性が放送大学を卒業。14年かけて単位取得 [記憶たどり。★]
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性 [七波羅探題★]
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性★2 [七波羅探題★]
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性★4 [七波羅探題★]
東邦大学医学部
千葉大学医学部
福岡大学医学部
東京科学大学医学部医学科
早稲田大学医学部誕生か
神戸大学医学部志望 英語苦手!
千葉大学医学部vs東京医科歯科大学医学部
【社会】千葉大学医学部棟で劇物「硝酸銀」なくなる
CASTDICE TV 国公立大学医学部難易度ランキング
【念願】早稲田大学についに医学部誕生か 東京医大合併構想も
【文科省調査】医学部入試、別大学も男子優遇の合格基準か 全国81大学の医学部医学科を調査
【医学部】早稲田大学“医学部”誕生が現実味を帯びてきた…東京女子医大は経営難で学費1200万円値上げ [七波羅探題★]
コロナ患者の診療を始めた町医者、窓ガラスを叩き割られる 〜後を絶たない医療機関・医療従事者への偏見差別〜 [ハゲ頭ちゃん★]
【長野】公園廃止「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か★5 [1ゲットロボ★]
【医療】国立がん研中央病院の部長 収賄疑いで逮捕 受注便宜の見返りか タブレット端末やワイヤレスイヤホンなどおよそ97万円相当 [ぐれ★]
「女性は理系に向かない」は本当か 日本にはびこる無意識の偏見=アンコンシャスバイアスとの戦い ★2 [蚤の市★]
【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーで50代女性の下着を手にしているところを見つかる★4
【東京】「風俗店で働いて払え。地獄を見せてやる」 大学生ホストが、客の専門学校生女性に暴行、逮捕 奨学金から66万円払う★3
【社会】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」
【兵庫】車にはね飛ばされ川に転落 92歳女性死亡 49歳女逮捕 「当たってから気付いた」/豊岡市
ニセ看護師はニセ医者もしてた 医師法違反で再逮捕 やった医療行為は500回
【ドイツ】優秀な医者が「医学実験」の名目で女性患者をレイプし、裸写真100万枚撮影
【急募】ワクチン接種医師ら不足で静岡県が医療従事者公募 お医者さまは時給2万円、歯医者さんは半額、看護師とかは更に半額 [水星虫★]
【教育】国立大学 入試解答例公表へ
【自民】初の女性総理を目指し次期総裁選出馬予定の“野田聖子”の夫を裁判所が「元暴力団員」と認定 夫は仮想通貨関係で金融庁に圧力 [ネトウヨ★]
【共通テスト流出事件】女子大学生 「去年も同じ手口で不正をした。 アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」 [影のたけし軍団★]
【「恐れずに社会通念打破を」】 アップルCEO、大学卒業式で祝辞
【WHO】テドロス、中国の名門・清華大学の卒業式でスピーチを行う予定 [1号★]
【医療】梅毒の患者5811人、最多に…国立感染症研究所が発表
【湾岸戦争のあった91年に次ぐ数字】防衛大学卒業生の一割以上が任官拒否★2
02:40:25 up 37 days, 3:43, 2 users, load average: 23.41, 34.77, 37.74

in 0.064306020736694 sec @0.064306020736694@0b7 on 021916