◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【財政制度等審議会】歳出改革に向け医療費抑制策など議論開始 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459805838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/04/05(火) 06:37:18.53 ID:CAP_USER*
財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は、来月にまとめる歳出改革の提言に向けて、医療費の抑制策などの議論をスタートさせました。

財政制度等審議会の4日の会議では、医療費の抑制を巡って議論が行われ、医療技術の高度化に伴って、新たに開発されるバイオ医薬品などの価格が上昇している現状が取り上げられました。

このうち、新しく肺がんの治療に使われるようになった薬は、1人当たり1年間に3500万円の費用がかかる事例が紹介され、保険料と税金で賄われる医療保険の財政を圧迫する可能性があることが指摘されました。

財務省によりますと、医療費の中の薬剤費は年間で平均して2.6%のペースで増え続けているということで、出席した委員からは「このままでは医療保険制度は持続可能ではない。かぜや軽いけがにかかる医療費は自己負担にするなど、知恵を出していくべきだ」などといった意見が出ていました。

財政制度等審議会では、来月に歳出改革に向けた提言を取りまとめ、政府がまとめる経済財政運営の基本方針「骨太の方針」に反映させたい考えです。


NHK 4月5日 4時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160405/k10010467661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020

2 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:38:45.01 ID:A1WWR10w0
尊厳死導入で

3 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:40:27.48 ID:LvYvpYrv0
3500万の3割負担?そんな払ってるやつ居るのかよ。

4 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:41:33.83 ID:Vo6ajhHc0
海外バラマキ審議会も作れよ

5 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:43:56.77 ID:HjHrfI1I0
>>1
マッサージへの保険適用停止
老人医療費3割負担
不正請求で免許剥奪

これだけで大分削減できるだろ

6 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:44:28.38 ID:kg7+n8tI0
年間3500万かかる薬って……冗談じゃない。こんなのとても実用レベルじゃないだろ。
「人の命は地球より重い」というスローガンを本気にしてるんじゃないのか。

7 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:45:16.49 ID:HVF6dDd90
>>5
回復の見込みのない終末医療(余命半年等)は全額自己負担も追加でよろしく

8 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:49:32.28 ID:TbQFnaoq0
>>2
これしかない

9 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:52:04.49 ID:kg7+n8tI0
老人の輸液・胃ろう・透析の管を全部引っこ抜いてしまえ。

10 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 06:55:01.90 ID:d1ggmjhv0
水道水にフッ素入れれば、虫歯治療費が削減できる

11 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 08:40:39.57 ID:vQauGpyT0
パチンコ税まだぁ?

mmp
lud20160405085103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459805838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【財政制度等審議会】歳出改革に向け医療費抑制策など議論開始 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【財政制度等審議会分科会】年金受給、70歳超も選択可能に 財政審、社会保障改革で議論
【政府】社会保障費抑制 医療の窓口負担75歳以上も2割?来年度以降の財政健全化計画の議論始まる
【最低賃金】見直し議論開始 引き上げ水準、地域差焦点 厚労省審議会(毎日) [蚤の市★]
【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避★5
【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避★6
【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避
【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避★2
【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避★3
サントリーが消毒用アルコール提供開始、製造費用を自社負担、医療機関向けに
【政治】消費税30%にしないと 「国の借金減らすには」試算 財政制度等審議会 [14/04/28]
【水産庁】イカやサンマなどの不漁続き 原因分析などの議論開始 [香味焙煎★]
【病気腎移植】条件付きで先進医療に承認 厚労省 愛媛県の宇和島徳洲会病院などで行われ議論
【脱税】政府税調、Googleなどの巨体IT企業への課税議論開始
【不動産】自殺などの「事故物件」 告知基準策定へ議論開始 国交省
【厚労省】改定議論の骨子に「医療の質下がる」などの意見 7対1と10対1入院基本料の再編・統合など
【政治】財政審 予算案編成へ社会保障の歳出改革が焦点 概算要求6400億を5000億程度に抑えられるか
【PB黒字化】菅義偉首相「財政健全化の旗を降ろさず、これまでの歳出改革努力を続けていく」 [ボラえもん★]
【医療】細胞シート移植の治験開始 心臓病の子供対象、大阪大
【社会】診療報酬の16年度改定へ議論開始 社会保障費1700億円抑制へ
【自民党】大阪府を「副首都」と定義する法整備の議論開始 [スペル魔★]
【自民党】大阪府を「副首都」と定義する法整備の議論開始 ★4 [スペル魔★]
【自民党】大阪府を「副首都」と定義する法整備の議論開始 ★3 [スペル魔★]
【要介護1、2を給付外し】社保審部会で議論開始 介護保険改悪プラン目白押し
【自民党】大阪府を「副首都」と定義する法整備の議論開始 ★5 [スペル魔★]
【厚労省】「求人メディア」トラブル防止へルール作りの議論開始 [香味焙煎★]
【全世代型社会保障検討会議】75歳以上の医療費負担増巡る攻防、15日議論スタート [孤高の旅人★]
【社会】法務省、少年法の保護対象年齢 議論開始を諮問へ 賛否両論あること踏まえ方向性は示さず 
【石川】新生児死亡事故を受け、「産科医の偏在」県主導で是正へ…調整役の「協議会」が議論開始 [ぐれ★]
【新型コロナ】三井化学 不織布の生産開始 医療用ガウンに使用  [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
【新たな枠組み】少子化財源、財制審で議論開始 「社会保険料や税で」★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【火事場泥棒】菅内閣、コロナ禍なのに、高齢者の医療費負担を2倍にする法案を強行採決へ! コロナ対策の議論より医療削減優先する異常 [potato★]
【医療】新型コロナワクチン「定期接種」10月1日を目途に開始 “自分を守るために”接種の検討を★2 [シャチ★]
【戦犯】橋下、竹中の露払いで菅政権が病院への責任転嫁開始!「医療崩壊は病院のせい」は嘘 [ウラヌス★]
【埼玉県】 2月下旬から医療従事者らにコロナワクチン接種開始、一般の人への接種は5月以降に [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン】日本政府、17日を軸に接種開始で調整 まずは医療従事者優先    [Toy Soldiers★]
【緊急事態】東京でトリアージ開始!医師会「すでに医療崩壊。このままでは医療”壊滅”に繋がる」→新規感染数は一向に止まる気配なし [1号★]
【火事場泥棒】菅内閣、コロナ禍なのに、高齢者の医療費負担を2倍にする法案を強行採決へ!コロナ対策議論より医療削減優先する異常★2 [potato★]
【チャイナウィルス】中国、15年からコロナの軍事的研究を開始か…「生物兵器攻撃で敵の医療体系を崩壊」 [砂漠のマスカレード★]
【朝日新聞】最低賃金の引き上げ議論開始 コロナで政財界から慎重論 今は15県が790円、最も高い東京が1013円 [首都圏の虎★]
【英国】 ワクチンきょう8日接種開始 対コロナ転換点・・・医療の責任者 「入院患者数と死者数は春までには大きく減る可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【働き方改革】政府、自動車運転業務の長時間労働抑制策をまとめる 荷台を二つ連結して輸送力が2倍に増えるトラックの導入など
【議論】ペニルンと雑談スレ164日目【開始!】
【政治】外国人技能実習 厚労省、介護分野追加の議論開始
【医療】出産後に自殺した女性の実態調査開始 支援策を提言へ
【高校野球】高野連、延長戦でのタイブレーク方式導入へ議論開始
【総務省】公平なネット利用や携帯電話料金値下げ、総務省が議論開始
【脱ニート】資生堂、毛髪再生医療の臨床研究開始へ! [無断転載禁止]
【医療】出産後に自殺した女性の実態調査開始 支援策を提言へ [無断転載禁止]
【脱ニート】資生堂、毛髪再生医療の臨床研究開始へ! [無断転載禁止]
【医療】iPS細胞応用のALS進行抑制期待できる薬 ついに臨床試験を開始
【医療】「命の選別」なのか 新型出生前診断、開始から5年 ★2
【話題】ポケモンGO配信開始から一週間 「飽きられる派」と「飽きられない派」の議論
【医療】麻酔で痛み緩和、無痛分娩で2人死亡…日本産婦人科学会が調査開始
【医療】独自 国産初「エボラ」ワクチン、今月から臨床研究を開始へ[12/05]
【医療】ついに世界初のマラリア・ワクチンが接種開始…アフリカの3ヶ国
【国内】「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化★2
【政治】自民党、移民に関する議論を開始へ 「50年来のタブーを破る」 ★9 [無断転載禁止]
【AbemaTV】元女優・高樹沙耶が逮捕後初の生出演へ 宮台真司氏、フィフィらと“医療大麻”を徹底議論
【埼玉】「なぜこんな危険な人物を野放しにしたのか」 精神障害者の強制入院 議論が活発化 医療の防犯利用、懸念
【原発】汚染土ビジネス開始か?8000Bqまでのリサイクル原発汚染土に「有償引き取り」議論 [無断転載禁止]
マイナ保険証 選択制だったのに「廃止」に突然変わった日…審議会の議論飛ばし 立民が徹底追及の構え [蚤の市★]
「最低賃金」引き上げどうなる? 厚労省審議会で議論スタート 東京1113円、岩手893円…“地域差”が課題【news23】 [首都圏の虎★]
【骨太の方針】2019年10月、消費税10%に上げ実施明記、前後に景気対策 歳出抑制策は示さず 骨太原案
【年金】財務省が年金支給68歳開始案=高齢化対策で審議会に提示−実現には曲折も★2
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2
06:30:17 up 25 days, 7:33, 2 users, load average: 10.49, 10.07, 9.74

in 0.31647896766663 sec @0.31647896766663@0b7 on 020720