◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【あかん】信号機ない/大型車右折しにくい 阿寒ICに「危険」の声[北海道新聞]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1458304529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/18(金) 21:35:29.20 ID:CAP_USER*
03/18 07:00、03/18 10:35 更新
 12日に開通したばかりの道東道阿寒インターチェンジ(IC)について、一部の利用者から「危険だ」との指摘が出ている。道東道本線への乗り下りで右折が必要なケースがあるのに信号機がないため渋滞が生じかねず、加えて中央分離帯の切れ目が狭く大型車が右折しにくくなっているためだ。釧路開建は「利用者の声を聞き、対策が必要なら対応したい」としている。

 阿寒ICは交通量の多い国道240号と接続し、上り下りともに1車線。阿寒町方向から道東道へ乗り入れる場合、国道から右折するため対向車が途切れるのを待つ必要がある。大型車が右折待ちすると、1車線の国道上で後続車も停車を余儀なくされる。

 右折地点付近の国道には中央分離帯が設置されているが、分離帯の切れ目が狭く、トレーラーやバスなどの大型車は内輪差により後輪が中央分離帯に乗り上げてしまうことがあるという。釧路市のトラック運転手(43)は「大きなトレーラーなら曲がりきれないのではないか」と話す。釧路開建によると、中央分離帯は出口から車両が進入する逆走防止が目的という。

 また、阿寒ICを下りて釧路市街地方向へ向かう場合は国道との交点で一時停止して右折するのだが、信号機がないため車両が途切れるのを待つこととなり、出口で渋滞が引き起こされかねない。釧路市のトラック運転手(58)は「なかなか国道に出にくい」と言う。

 釧路開建によると、阿寒ICは一般的な設計で、構造上は問題ないという。ただ、「利用者が不便や危険を感じるなら、その声を聞きながら関係機関と協議して対策も検討したい」としている。

引用元:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0247697.html

2 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:35:54.02 ID:CqZ2X/Je0
あかんやつや

3 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:37:12.27 ID:wwLeA2g/0
これはあかんな

4 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:37:44.78 ID:wBS2QPEm0
あかんで

5 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:37:56.43 ID:jZEjHy7w0
シャレか

6 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:38:33.76 ID:ZRxBlPTL0
名神大垣みたいになってるのか?

7 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:38:37.29 ID:lrLqPtc20
関西弁禁止

8 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:38:45.84 ID:gSlazQL60
あかんな

9 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:39:05.69 ID:gqYIAaIc0
こないだの大雪の時仕事で高速走ったが
除雪した雪の壁で合流の車見えないの危なくない?
慣れてるからいいのか

10 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:39:12.59 ID:N9sUMM9U0
アカーン

11 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:40:27.91 ID:HDQBdSJ70
宮川大輔が ↓

12 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:40:28.82 ID:bU4XXmxi0
事故原因は全て運転手の所為だから、道路の欠陥はあっても問題ないです

13 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:42:42.50 ID:OnmslobN0
おもな勝ち鞍:阿寒湖特別

14 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:44:01.07 ID:Pjp/m93S0
出口で渋滞するほどの交通量か、裏付け取材したのですかぁ???

15 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:45:23.94 ID:srRkTlqj0
そもそも危険なほど往来があるのけ?

16 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:47:06.62 ID:LYjPPQdB0
蝦夷地に信号機なんぞ必要ねえよw

17 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:47:39.73 ID:bU4XXmxi0
クマと衝突する危険の方が高い道路とムネオハウスが仰ってました

18 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:47:43.87 ID:HI/M3hqR0
ここカーブしてるんだよね
だから余計見えない

19 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:47:53.49 ID:1V0gWHTl0
>>9
危ないね
だから歩道を塞いででも壁越しに流れを見るしかない

20 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/03/18(金) 21:48:19.33 ID:aXea+IuN0
ヒグマさんが事故にあってしまう
ヒグマさんは信号ってわかるかしらんが...

21 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:48:53.39 ID:3G/YC/dd0
事故が起きるヨカーン

22 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:49:33.55 ID:XxVQLzhsO
そもそも道東に高速道路は要らん。

23 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:49:45.20 ID:m9qWtGEI0
アカン警察

24 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:49:53.40 ID:vY1VIZ0h0
そんなアホバカの米兵に怖がることはないだろうに

25 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:49:57.91 ID:ke2cAklG0
あかんか?

閉まらんのや。

26 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:50:21.14 ID:30eDnxbM0
>>17
車より熊が多いと冗談でノビテルが言ったら宗男が激怒したんだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:52:40.64 ID:zzN7eOWE0
>>22
自分に恩恵のない道路は要らないってか?
自分のことしか考えてないからそう思うのだ

28 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:53:20.59 ID:tVfOD4dt0
これアカンやつや

29 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:55:52.07 ID:tkHZX4tb0
渋滞発生するほど人も車もいないだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:55:55.77 ID:srRkTlqj0
>>26
地元愛溢れる良い政治家じゃないか。地元を馬鹿にされて怒るのは当たり前。

31 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:57:01.26 ID:30eDnxbM0
阿寒って観光名所だろう
繁忙期ならそれなりに渋滞するんじゃね?

32 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:57:19.87 ID:q0V9WBVy0
圏央道の相模原IC出口先は改善に一か月かかったな
市街地近くの主要県道同士の交差点に信号なしってのが間違いだったんだが

33 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:57:43.12 ID:CQcOHKHl0
>>6
国道への出にくさだったら名神茨木ICもなかなかです。

34 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:58:34.44 ID:rukhxhGP0
>>14
北海道の渋滞は定義がちがう。札幌ですら500mで渋滞してるという交通情報がラジオで流れるレベル。

35 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:58:42.42 ID:WL+gJhr10
そうか、あかんか

36 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:01:46.71 ID:rRoxUv2M0
雄の阿寒岳と雌の阿寒岳

37 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:02:19.58 ID:VHWZgmxx0
道東道阿寒ICを出て、釧路市街地方向へ向けて右折待ちをする乗用車(中央)。後ろに列ができている

38 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:08:00.58 ID:ke2cAklG0
240号は結構交通量あるし、何しろ速度が速いから右左をみて右折しようと
したら北海道人にはストレスあるだろうな。

39 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:08:14.25 ID:CZKRZREp0
>>26
ほんと環境破壊だよなあ。

40 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:11:50.48 ID:wHYpMH0v0
阿寒湖は俗物過ぎて見所ないんだよな

41 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:12:34.82 ID:AitGXdYN0
おえりゃあせんが

42 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:14:30.38 ID:0V4/hN+O0
>>40
阿寒周りならオンネトーがいいね

43 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:14:56.22 ID:yli971xr0
それはあかんな

44 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:15:27.43 ID:34q9XBA50
通行無料ってこともあって下手なのが混じってるから尚更危ない
長靴はいた軽トラの爺とか、ハンドルにくっついた婆とか
そこへきてスマホしか見てない雲助とかだから

45 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:15:50.46 ID:1u7LkOOi0
なんじゃこの恐ろしくローカルな話題は

46 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:29:12.70 ID:ePeQzOEY0
一般的な設計

47 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:47:06.81 ID:UDGpHJ240
道東巡りで帯広から阿寒見て知床へ、って行きたいけど良い道路無いんだよな
阿寒ICからでも知床まで133q
雌阿寒岳を突き抜けたい

48 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:53:44.56 ID:W5JT9X6s0
図解ヨロ

49 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:58:23.15 ID:hzy2YcLs0
大型車はそのまま次のインター使えばいいだけでは?

50 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:59:54.29 ID:UDGpHJ240
>>49
次のインターなんてないお

51 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:02:01.71 ID:60Py1eO10
>>17
阿寒湖湖畔の住宅地にヒグマの糞が見つかったよ^ ^
秋に奥の林道で小熊見た事あるし、
当たり前やね^ ^

52 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:05:57.64 ID:60Py1eO10
>>49
庶路ICで下りてもらうのが安全^ ^

53 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:06:38.47 ID:SqGB2f6Z0
世界標準に合わせてサ−クルにしようって時に
未だに信号ないと不安な墾田衛兵であった

54 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:15:45.53 ID:vFfkwny20
こいつはアカンな。

55 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:17:31.72 ID:lTemi9gH0
アカンレスwww

56 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:33:56.16 ID:6Wvym/VZ0
赤座あかり

57 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:34:34.80 ID:SxTUbgGmO
>>34

500kmの渋滞と読み間違えた。

北海道はでっかいからとw

58 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:45:45.80 ID:2C1CEyrb0
北海道なんか全部ラウンドアバウトにしとけ!
信号とか設置費・電気代・メンテ代の無駄!

59 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:41:22.14 ID:NH3OEJ2H0
>>26
真面目に車より熊が多かったら無人になるぞ

60 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:45:46.50 ID:NH3OEJ2H0
>>53
釧路はロータリー交差点あるぞ
市街地でない幹線道路の交差点に信号なしでいいはまだわかるが
そんなとこにロータリー交差点おいたら迷惑でしかないわ

61 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:57:05.75 ID:75RPbKMK0
高速の出口がラウンドアバウトwww

62 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:14:15.33 ID:v6x0NP5S0
北海道の高速出口、一時停止はあっても、信号機あるところは少ないだろ

63 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:25:11.07 ID:YgOGKIze0
手稲のインターも危ない

64 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:10:38.79 ID:fWEHH5Zf0
嗚呼・・・

65 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:44:28.99 ID:p4pcyeMc0
首都圏の道路と比べたら、その程度糞です。
話題にもなりません。

66 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:32:08.80 ID:byUKr5dlO
>>26
そりゃ地元に関して間違った認識の発言されりゃ宗男じゃなくても怒るわ

熊は道路まで下りてこねーよ車より多いのは鹿だ!

67 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:42:49.21 ID:RE08twpP0
あかんことになるよかんがするっておかんがいうてた

68 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:45:12.87 ID:nz9WUXy+0
>>63
あんなとこ登ってくるやつも下ってくるやつも殆どいないし何の問題もない

mmp2nca
lud20160322111503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1458304529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【あかん】信号機ない/大型車右折しにくい 阿寒ICに「危険」の声[北海道新聞]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【のりもの】花咲線のシンボル「ピンク帯」姿消す 最後の1両も赤に [北海道新聞]©2ch.net
北海道新聞記者、大学に無断侵入で逮捕 [雷★]
★北海道新聞スレッド 31版★ [無断転載禁止]
新本社ビル計画を発表 北海道新聞 [ひよこ★]
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始
【北海道新聞】 有害図書指定 議事録は検証の命綱だ
【社説】中国食品の安全 日本企業の責任も重い[北海道新聞]
【北海道】北海道新聞の支局長が飲酒運転 警察が事情聴取
7/31(日) 第70回北海道新聞杯クイーンステークス(GIII) part2
北海道新聞「政権や厚労省幹部にも指原さんの言葉を聞かせてやりたい」
【サッカー】コンサドーレを応援する北海道新聞の広告が泣けると話題に
首相、8月中旬に夏休み1週間 内閣改造へ英気【北海道新聞】 [少考さん★]
「Go To」7月中の予約対象外 政府検討(北海道新聞) [蚤の市★]
【北海道】人口702人の音威子府村 忍び寄る「人的破綻」の影/北海道新聞 [七波羅探題★]
【北海道】 飼い猫をバケツに沈め溺死、室蘭の72歳女を逮捕 愛護法違反容疑 [北海道新聞]
【現行犯】<北海道新聞社の記者の女(22)を逮捕!>旭川医科大学の建物内に無断で侵入.. [Egg★]
【北海道新聞】安倍晋三氏、北方領土交渉の2島返還軸への転換認める「100点狙って0点なら意味ない」★2 [みの★]
【外国人実習生】コロナ禍直撃 勤務激減・在留期限切れ逮捕 制度にひずみ(北海道新聞) [ウラヌス★]
【泥棒都市さっぽろ】北海道新聞「Twitterでは #札幌は悪くない #札幌dis ができています。いわれのない非難に道民は憤りを」★5
【泥棒都市さっぽろ】北海道新聞「Twitterでは #札幌は悪くない #札幌dis ができています。いわれのない非難に道民は憤りを感じる」
【北海道新聞】旭日旗は五輪にそぐわない 韓国では侵略の象徴と反発が根強く、屈辱を覚えるという言い分は無視できまい[9/25]
【世論調査】憲法を改正すべき60%(+11)が必要はない30%(-16)を大きく上回る − 北海道新聞 [NEO★]
【岸田政治】「首相会見後のメール質問無し」 官邸、北海道新聞・東京新聞・京都新聞の3紙に通告 抗議で撤回、問われる「聞く力」 [上級国民★]
【北海道新聞】横浜地裁はヘイトスピーチを「集会や表現の自由によって保障される範囲外」と結論付けた。人権侵害のない社会を作ろう
【泥棒都市さっぽろ】北海道新聞「Twitterでは #札幌は悪くない #札幌dis ができています。いわれのない非難に道民は憤りを」★3
【北海道新聞/社説】北朝鮮の「脅威」を唱え、国是の非核三原則見直し。「核には核」の発想は北朝鮮に日本攻撃の口実を与える[09/20] [無断転載禁止]
【広島】右折のごみ収集車と衝突 大型バイクを運転の27歳女性が死亡★2
【鉄道】京急線踏切事故 調査報告書まとまる “信号機の適切な配置を” [ちりとり★]
【音響式信号機】音の鳴らない信号機 障害者団体から見直し相次ぐ
【酒害】「酒を我慢できなかった」 飲酒運転疑いで39歳の無職の女を現行犯逮捕 信号機に衝突し飲酒発覚 ろっ骨折る大けが 宮城 [ごまカンパチ★]
【報道】 「鉄腕アトムの信号機」、楽しみながら探すはずだったのに朝日新聞がなぜか設置場所を明かしてしまった!! [J-castニュース]
【極東情勢】中国外交部、日本の非核三原則に反する危険な声に“重大な懸念”表明 ★2 [上級国民★]
【青森】むつ市・窓口の“あえてマスクなし対応”に批判の声 「職員を感染の危険にさらす」「マスクしてると失礼は時代遅れ」
ロシア前大領領声明「米国がクラスター爆弾供与なら第3次世界大戦が起きる危険性」 ★2 [お断り★]
【国際】ミャンマーで「高効率な日本の石炭火力発電を活用すべき」との声高まる ⇒ EU大使「危険な選択肢だ!水力やガスにすべき」
「日本一危険な動物園」が「閉園命令」報道に声明「誤認を招きかねない記事。大変遺憾です」 [少考さん★] (132)
【自然】白い虹 阿寒湖に 低温、無風などで出現
【社会】北海道・阿寒湖のマリモ、海外デビュー 台湾で初展示
【北海道】春の日の光を浴び、深緑色の球体が鮮やかに輝く…阿寒湖で「マリモ」111個を引き揚げ [チミル★]
【福岡】交差点を右折しようとした軽が 直進してきた車と衝突 70代の夫婦が死亡 北九州市
【静岡】女子児童死亡事故・運転手 青信号と同時に右折[NHK]
【大津事故】右折の運転手女(52)供述「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」
【東京】バイクが車2台と衝突、乗っていた男子高校生が死亡 1台目の右折車運転の女(51)逮捕 [ばーど★]
【社会】自転車で交差点を直進していた高校生が右折してきたライトバンに撥ねられ死亡。「ぶつかってから初めて気がついた」札幌市
【名古屋】右折禁止で右折…パトカーが追跡した車 トラックや対向車と接触しながら逃げ 依然逃走中 県警「現時点では適正な...」
【中国】5月大型連休で9000万人国内旅行か
【中国】中国陝西省の高速道路で大型バスが壁に衝突 36人死亡
【東京】大型車が“ひき逃げ” 児童が重傷
【社会】豊洲市場 地下空洞の危険性 専門家が以前に指摘
【大阪】大型トレーラーのひき逃げで小6女児死亡
【愛知】韓国船籍の大型貨物船が名古屋港で座礁 [靄々★]
【バイク】トライアンフから新たな大型二輪モデル「スピードツイン」登場
【宇宙】世界初の大型宇宙デブリ回収実験に日本が名乗り
【台風21号】埼玉 市野川と鴻沼川で氾濫危険水位超える
【社会】白バイなどに大型トラック追突 滋賀・栗東の国道1号
【北海道】北海道で大型バス横転、高校生ら9人病院搬送
【悲報】緊急事態、延長の見方広がる大型連休へ協力要請、#安倍首相
【歩きスマホ】文字入力は特に危険 カナダの研究チーム
【山形】 最上町 最上小国川で氾濫危険水位超える 午後11時50分
大型バイクの男女が出会い頭にトラックと衝突 意識不明の重体・岩沼
【大雨】鹿児島 曽於 菱田川が氾濫危険水位に 3日14時
【社会】ヤクザを調査せぬ税務署 「署員を危険な目に遭わせられぬ」
【企業】カローラ、19年にも3ナンバーに 安全重視で大型化 ★4
【大阪】いすの95歳女性、大型ダンプカーにはねられ死亡 大阪市道交差点
自衛隊の大型トラックが水の無い川に転落 運転手死亡・日出生台演習場内
【経済】大阪の梅田にヨドバシカメラの大型ビル着工 19年冬開業★2
07:38:56 up 32 days, 8:42, 0 users, load average: 51.70, 64.78, 68.52

in 0.47342610359192 sec @0.47342610359192@0b7 on 021421