◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1458124343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/16(水) 19:32:23.21 ID:CAP_USER*
「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制
2016年3月16日 13時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031690135835.html

 二〇一六年春闘は十六日、大手企業の集中回答日を迎えた。多くは基本給を引き
上げるベースアップ(ベア)を実施するものの、前年実績を大きく割り込む回答が
相次いだ。中国経済の減速や年初からの株安・円高などで経営者の慎重姿勢が
強まった。経済の好循環やデフレ脱却には賃上げが不可欠とみなす安倍政権は
一四年春闘から大手企業にベア実施を促してきたが、リード役である自動車や
電機では過去三年で最も低いベアにとどまる企業が続出。アベノミクスにも打撃に
なりそうだ。

 春闘の相場づくりに大きな影響を与える自動車大手は、ベア要求額を前年の半分
となる三千円に抑えて交渉。しかし、最大手のトヨタ自動車が前年実績の半額にも
満たない千五百円にとどまったほか、ホンダも三割強の千百円に抑えた。
日産自動車は組合要求通りの三千円を回答したが、いずれも過去三年で最も低い
回答となった。

 好調な業績を支えてきた為替相場が一ドル=一一三円前後で推移。昨年同時期
より七円前後の円高水準になり利益見通しに不安が生じていることが影響した。
トヨタの豊田章男社長は「今後の為替の状況、新興国での環境規制の強化などで
経営環境の潮目が変わった」とするコメントを発表した。

 電機は、日立製作所やパナソニックなどの大手労働組合が三千円を要求し、
回答は前年の半額となる千五百円。中国経済の減速などが影響したとみられる。
不正会計問題が発覚した東芝、経営再建中のシャープは統一要求から離脱し、
ベア要求を断念している。

 今春闘は大手と中小企業、正規労働者と非正規労働者の賃金格差の是正が進む
かも焦点。中小の交渉は四月以降に本格化する。

◆中小格差是正暗雲

<解説> 大手企業が賃上げ幅を前年より抑える回答を相次いで示したことにより、
政府が賃上げを促す「官製春闘」の限界が三年目にしてあらわになった。さらに大手
の賃上げを中小企業や非正規労働者などに波及させる「トリクルダウン」の思惑も
崩れつつある。

 今春闘では自動車業界をはじめ大手各社の労働組合は、要求段階から賃上げの
幅を抑えた。中国経済の減速などによる景気の後退懸念により、経営者ばかりか
労組まで景気への不安を強めたためだ。

 デフレ脱却と景気浮揚を目指す政府は、なりふり構わず企業側に介入。官民対話
や経済財政諮問会議で、安倍晋三首相が経済界トップに賃上げや設備投資を直接
呼び掛けてきた。日銀もマイナス金利導入で、賃上げ環境を側面支援しようとしたが、
株高や円安につながらず、先行き警戒感から冷え込む経営者心理を変えることはできなかった。

 大手企業の賃上げが抑制されたことで、政府が目指す労働者間の格差是正にも
暗雲が垂れ込めている。今回、トヨタ自動車労組が好業績にもかかわらず要求額を
抑えたのは、下請けとの賃金格差を防ぐ狙いもあった。しかし、大手企業の経営
環境が厳しさを増すにつれ、取引先の中小企業の賃上げ環境は大手以上に厳しくなっている。

 円安や株高でまず大企業をもうけさせ、賃上げや設備投資で恩恵を中小企業や
消費者にも行き渡らせ経済の好循環をつくる戦略だったアベノミクス。ただでさえ
企業が設備投資や賃上げには及び腰だった中で、ここへきて好循環の「起点」に
なるはずだった大企業の賃上げまでが鈍った格好。失速感が強まるアベノミクスの歯車は、今回もかみ合わなかった。 (渥美龍太)

2 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:32:59.09 ID:DAQmHuvO0
おいネトウヨ。
説明しろ。

3 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:33:25.14 ID:Sa/iCG6i0
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/NFSilvhg8T





.


4 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:34:04.22 ID:4d0wqgs40
安倍ちゃんのスポンサーがアベノミクス失敗って言ってるけど気分どうでしょうか?

5 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:34:38.83 ID:oXblc2H20
こいつらちょー儲かってるだろ
過去最高益だしといてしね!
トリクルダウンとはなんだったのか

6 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:35:10.90 ID:LWX2hgJm0
今年アップさせたら、あとで痛い目見るぞ

7 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:35:21.21 ID:nmE9GCJv0
あんだけ株価暴落して為替も変動したら誰だって及び腰になるわな
政府曰く日本の経済には全く影響が無いらしいけど

8 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:35:22.38 ID:8+Rip/8q0
このマルチコピペ、いいかげんに規制しろよ



「SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/**********

「【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/********

「世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(美女画像)
https://t.co/************

世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(美人画像)
https://t.co/**********

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 」


9 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:35:24.72 ID:9/bIqRe00
大企業減税の結果がこれ。

10 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:35:45.70 ID:6vLF8GNd0
アベノミクスは失敗なんかしていない。
憎き国民を叩き潰す政策は完璧に遂行され今まさに大輪の花を咲かせている。
これからもっとこの路線を強化する。


シンゾー

11 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:35:54.04 ID:rcv3pPE10
為替差益と円安に寄る株高のみだったな
トリクルダウンが幻想という当たり前の帰結を確認しただけ
それでも路線を変えない官僚たちは無能な働き者なのか

12 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:36:11.24 ID:9zDK5NJ60
どこもベア1500円とか0.5%くらいで、物価に追いついてない

実質賃金マイナスだよ

13 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:36:31.78 ID:q0zqI8Pf0
ゲリノミクス

14 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:37:12.05 ID:oXblc2H20
>>6
大企業以外は痛い目あってるでしょ
こいつら卑怯すぎる
自分たちだけ儲けといてあとは知らんて
安倍出てこい!なあにやってんだよ
大企業に利益誘導してこの体たらく
ぞうしてくれるんじゃわれ

15 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:37:22.51 ID:r3DvYB5F0
富裕層は儲けた、企業も貯めこんだ、 もう失速しても大丈夫ですよ 
ああ、底辺はいつも底辺だからどうでもいい

16 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:37:24.38 ID:JnfI9ZDP0
役立たずの連合はアベガーだけでごまかすつもりかwww
まじめに組合費払ってるやつかわいそ

17 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:37:29.28 ID:GH03UCAd0
バカ安倍今年はどんな句を詠むの

18 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:37:31.61 ID:9zDK5NJ60
2013年12月 安倍総理によるアベノミクス失敗の定義

【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚

19 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:37:47.04 ID:7NfsgQI80
>>1
てめー。
だったら経団連の法人税くらい元に戻せよ、詐欺師野郎!!

20 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:38:49.48 ID:r3DvYB5F0
底辺の嘆きw  もう遅い 

21 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:39:30.46 ID:pWbZ5NJX0
ベアが実施できてることがすでにスゴイんだけどね。

22 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:39:31.50 ID:2HchGjJ70
企業利益そのものが減り始めてるのに
トリクルダウンなんか起こり得ない
前もって安倍と竹中のペテン師二人も逃げの否定してただろ

23 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:40:09.34 ID:eGIt87qm0
景気後退局面に変わったしここで上げたら苦労するぞ

24 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:40:10.68 ID:1u58qik30
ゴキブリ公務員「アベノミクスうめえwww増税に耐えれない連中は余程無能か運が悪いかwww」

2016年03月12日 14時21分
 佐賀県議会は11日、本会議を開き、県職員の給与と期末・勤勉手当(ボーナス)などを引き上げる条例改正案を全会一致で可決した。

 県民が支払う税金が原資の県職員の人件費は、年間計約8億8000万円増となる。
経済情勢が不透明な中で、納税者の負担増につながる給与アップとなるため、県執行部を監視する役割を担う県議会の判断が注目されたが、一般質問などもないまま、スピード可決した。

 条例改正案は昨年10月の県人事委員会の勧告などに基づいて提案された。
民間給与との格差を縮めるとして、月給を平均0・21%、ボーナスを0・1月分引き上げ、昨年4月まで遡って支給される。
知事ら特別職は、人事院勧告に基づいてボーナスが引き上げられた国家公務員の幹部(指定職)を参考に、0・05か月分引き上げられた。年間約30万円の支出増になる。

 また、11日の本会議では、県議のボーナスを引き上げる条例改正案が議員提案された。
提案者による説明などは省略され、討論も行われず、提案から約2分後に賛成多数で可決した。
支給月数を0・05か月分引き上げ、1人あたり年間4万5600円(議長5万6400円、副議長4万9200円)増える。
総額約170万円の増となる。

 県議のボーナス増加に反対したのは武藤明美(共産)、井上祐輔(同)、内川修治(一真の会)の3議員。
武藤議員は「議員報酬を上げるのは、県民感情に沿わない」と話した。

 県の2016年度末の県債(借金)残高総額の見込みは7048億1800万円。
財政状況が厳しいうえ、人口減で県税収入の減少も見込まれるため、県民の一部からは
「佐賀にはアベノミクスの恩恵もほとんどないのに、県職員優遇でおかしい」などと給与引き上げへの批判も出ていた。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160312-OYT1T50053.html
----

25 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:40:34.01 ID:oXblc2H20
まじ富裕層の資産は増えたわけだけどそれでそれで?
安倍ちゃんが謳ってた話と違う
トリクルダウンどうなった?
法人税減税?は?ふざけろ!!!
増税しろよなあにが法人税減税だばかやろう
はああああああああああ

26 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:40:43.78 ID:9zDK5NJ60
>>23
固定費だもんな

27 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:40:47.53 ID:1u58qik30
ゴキブリ公務員「我々の業界は好景気w不景気民間は自己責任w」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

ll

28 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:41:14.27 ID:1u58qik30
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

::::

29 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:41:34.41 ID:Q4b4OgUo0
広島中3自殺、生徒はなぜ「万引き」否定できなかったのか ネットでは「事実上の殺人」と批判殺到
自殺した生徒の担任の氏名が判明 画像あり
https://t.co/vRR8JH5b0s
公務員

30 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:42:14.54 ID:hl3oHZu10
3年前までは全く上がらなかったんだぜwwwwwwwwww

31 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:42:41.36 ID:0A4xkB8P0
でも景気はいいんだよ

32 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:42:56.03 ID:VUqhFivt0
粛々と年金を溶かす安倍内閣に従わない日本企業って何なの?
反日企業としての誇りは無いの?

33 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:43:14.70 ID:oXblc2H20
なぜ法人税増税しない!?
この道しかない!終点はここでした
金持ちは肥え太りそれ以下は増税増税アップアアプ
法人税増税はよ増税
大企業をこらしめろ、はやくやれぼけ
ボンボン総理なんざいらん
安倍やめろ

34 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:44:52.32 ID:9zDK5NJ60
>>30
いや実質賃金は最近になってどんどん下がってる

【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚

35 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:45:48.26 ID:9zDK5NJ60
>>31
悪いよ
日銀ですら景気回復と言わなくなった

36 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:46:49.32 ID:9zDK5NJ60
GDPマイナス、消費マイナス、実質賃金マイナス

景気後退してる

なのに物価高

スタグフレーションになった

37 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:48:39.62 ID:9zDK5NJ60
アベノミクスで優遇されてる大企業に勤めてるがこれから更に景気が悪くなるよ

だから政府がマネーゲームするなと言ってたのに

38 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:51:36.76 ID:wQRvU9XU0
┌──┐   ┌──┐   ┌──┐   ┌──┐   ┌──┐
│ ず │....ん│  、 │ ず│....ん │ ず│....ん │ ず│....ん │ 底
└───   └───   └───   └───   └───

39 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:56:53.31 ID:e3UgD6Q8O
就労時間を減らすベアは景気刺激策にもなるわな

街に出て金を使う時間を生み出す事で
経済にプラス作用してくれりゃ日本にとって儲けもんだよ

長時間労働で疲弊させてしまったら、買い物する元気さえ奪ってしまうし経済にマイナス

帰り道、店が閉店後で買い物出来ない方々が多すぎる

40 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:01:12.04 ID:pWbZ5NJX0
>>35
世界があのザマではねえ。

41 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:02:49.34 ID:Cnwkhh600
_



消費税増税凍結待ったなし。


_

42 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:03:21.34 ID:9zDK5NJ60
>>40
いや日本が世界経済の足を引っ張ってる

GDPマイナスの無能政府は日本くらいだ

43 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:04:28.46 ID:SdBGtoOV0
お前らよく考えろ、安部政権は大企業の味方なんだからアベノミクス大成功だろ

あいつらにとって国民はレッドチームなんだよ

44 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:05:10.18 ID:PS1c5HS9O
海外経済失速だからしゃあないね
ちょっとでも上がるのが大事だわ

45 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:07:25.09 ID:9zDK5NJ60
>>44
GDPマイナスは日本くらいだ

日本がアベノミクスで世界経済の足を引っ張った

46 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:07:48.59 ID:CIEqdm8u0
>>44
国民消費激減やん

47 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:07:49.59 ID:9zDK5NJ60
どんどん悲惨な数字がでてきてる

【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚

48 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:08:45.82 ID:7U9fMGY/0
賃上げ!賃上げ!さっさと賃上げ!シバくぞ!

49 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:12:14.92 ID:YN35eCa90
アベノミクスのおかげだね

50 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:16:20.95 ID:o838gsCC0
黒田は出来ることは全てやった
だが自民党は景気回復しないのは黒田が悪い
と真顔で批判している
マイナス金利に苦しむ地方金融機関や証券から
突き上げられてMMFをマイナス金利から外した
のはそのため
首都機能移転は文化庁だけで終わり
まだ観光客の流れが止まっていないので
助かっているが、これが止まった時に
パニックが始まるんだろうね
ベアなんて今年限りだよ
来年はそれ揺れ戻しが来るだろう

51 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:19:13.08 ID:rpIBaG8f0
組合がだらしないだけ。
非正規社員を守りもせず放置プレイ。

52 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:19:14.65 ID:lQahPe+z0
職場の後輩に聞かれたら教えてやれよ
ベアはベースアップの略で死語になりかけてたと

53 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:19:41.62 ID:vgS2QPrC0
>>34
アベノミクスなんて無かったんだな

54 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:20:46.42 ID:WghPKZ4e0
提灯持ちも手のひら返したし、阿ってたのは失脚したし、ベアも一時金も渋いし、安倍はもうだめだな。3万円なんて何の足しにもなるかって。
菅もだんまりだしな、今のところ。

55 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:21:25.90 ID:6F4yq8H90
>>47
ID:9zDK5NJ60
ハロワ行けよw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20160316/OXpESzVOSjYw.html

56 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:22:44.18 ID:HMzUqyl20
マツダは昨年より上げ幅小さくなったけど昇給はするしボーナスも色付けする
ってニュースでやってたから、順当に伸び続けてるのかと思ったが違うのか?

57 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:23:33.08 ID:vp0toqQX0
官製春闘?

つまりそんなものを許すまで、連合=民主(民進)党は
落ちぶれたってことか

58 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:23:33.76 ID:9zDK5NJ60
>>55
今日は有休だよ
風邪ひいた
インフルエンザ陰性で助かった

59 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:24:53.51 ID:vbGPImlW0
1500円でやめたトヨタの労使は勇気ある行動だった
大幅アップの流れを作ったら死ぬ企業が出てくるからな

60 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:25:40.53 ID:6F4yq8H90
>>58
寝てろよw

ところでおまえの所の春闘はどんな感じだい?

61 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:26:21.71 ID:CIEqdm8u0
>>54
足しどころか社会保証とかの増税でマイナスだろ

62 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:27:44.10 ID:9zDK5NJ60
>>60
電機労連なので横並び orz

63 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:28:50.10 ID:6F4yq8H90
>>57
今の事務局長がこっそり安倍ちゃんと会ってたからなw

64 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:33:07.08 ID:FYp6cmAtO
アベノミクスの前に東日本復興特需があるはずだが

65 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:34:58.75 ID:JwA+tg6e0
>>2
【自民党の目指す「やさしい社会」の政策とは?】

不人気な公約も「公約にある」と断行 → 不都合な公約は黙殺
3本の矢=金融緩和・財政出動・成長戦略 → 円目減りで新3本の矢へ
アベノミクス→賃金減→共働き増→待機児童増→保育園整備のマッチポンプ
保育園落ちた →「誰が書いた」「うざーい」「確認しようがない」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
企業は減税、保育士は非正規化&栄典 → 「感動」食べて人口増へ
甲状腺がんの子供が大量発見 → 厚労省「丸川環境省の所管」
×トリクルダウン → ○賃金・消費・GDPのトリプルダウン
賃金減で生活苦 → 移民受入+賃下圧力で財界喜び国民瀕死
報道の自由は保障 → 政府「国連の調査は延期させる」
「日本の司法は中世のよう」 → 日本代表「シャラップ!ドントラフ」
エンブレム、スタジアム、賄賂の東京五輪三重苦 → 誰も責任とらず
東京裁判、河野談話、立憲過程は再検証 → 米軍犯罪検証せず
辺野古移設で沖縄と和解 → 翌日には問答無用の「是正指示」
3.11対応自民にも協力させろ → 大臣就任は責任伴うので固辞
安倍「菅首相が注水止めた」 → 不実と判明も訂正せず放置
自民「民主政権の震災対応再検証」 → 自党の対応は検証せず

【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚

66 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:35:39.11 ID:qLObX28S0
アベノミクス(失笑)

67 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:36:21.72 ID:Kx6huyJ10
為替差益分が無ければ原資も消えるから当然だわ

68 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:38:17.59 ID:oXblc2H20
>>59
いやいやいやトヨタに吐き出させろよ
あいつらなんなん!?過去最高益だったんだろ?払えよ!!!
お前んとこが払わなきゃ誰が払うんだよこのカスが

つまりアベノミクスは終わった、さらなる不景気がおんどらを襲う
こういうことでよろしいでしょうか?

69 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:38:33.41 ID:Ccqcykd70
ダメだこりゃ

70 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:39:33.24 ID:aC1bC1AF0
>>1
じゃあ、物価だけ上がるの?給料は上がらないの?
それじゃあインフレターゲットじゃなくて、スタグフレーションになっちゃうよ?
安倍ちょん好景気って言ったじゃん?あれ嘘だったの?

71 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:41:08.63 ID:zuDCG+hp0
>>1
ベアなんかより、ボーナス(臨時収入)↑↑↑=あぶく銭↑↑↑出してやれ↑↑↑やっ。

72 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:41:15.15 ID:hTTzcOKz0
結局、安倍は大手だけ。
すなわち格差拡大。
トランプ勝利→輸出縮小→格差縮小→その方面での人手不足を減らす。
になってほしい。
高給取りの方がダメージが大きい。

73 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:45:30.95 ID:2Ts3VIz60
日本のサンダース
岡田克也

74 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:46:37.59 ID:ocYvqaYU0
企業が株主の方ばっか向いて社員に利益還元しないから景気回復しないのに
潮目変わったって貧乏人増やして喜んでどうすんの

75 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 20:58:55.68 ID:BVEWGl430
つーか安倍とか関係なしに企業酷すぎるわ

76 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:07:05.08 ID:pWbZ5NJX0
>>42
中国政府発表のGDPを信じていると?

77 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:07:19.40 ID:5ZpZuyVQ0
庶民の味方っぽいスタンスを取る東京新聞だけど、庶民の生活向上を憂うよりも、
安倍政権っつうか自民党を批判できるなら、むしろこの件を好意的に取り上げる感じなのが何とも。

78 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:12:11.49 ID:9zDK5NJ60
>>76
中国は内陸部に8億人の貧乏人がいて経済成長してる
バブル崩壊と高度経済成長が同時進行してるようなもんだ

中国はたしかにまだまだ年数%の成長をしてる

根拠はうちの売上
政府より速く正確にせかいのどこでどれだけ設備投資してるかわかる

79 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:14:43.50 ID:iSni2bIO0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      @緩和しまくる   
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
       /::::::==  牟田口 `-::::::::ヽ    →A売上2倍 給料2倍 株価2倍 円の価値半減 政府債務も実質半減
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     完璧な計画だと思ったんだけどなぁ。
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /     ま、いいや。このまま緩和しまくって、いざとなったら外貨預金規制でもしよう。   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´           
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

80 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:15:02.02 ID:0CNjNaWy0
ネトウヨ「安倍ちゃんのトリクルダウンで無職の中年童貞な俺でも就職出来るんだ!」
安倍「トリクルダウンが起きるなどとは言ってない」
竹中「待ってるだけで果実の実が与えられるわけないだろ無職のネトウヨめ」
ネトウヨ「え…」

81 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:18:39.86 ID:hRIg1hcS0
パリィ

82 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:18:51.26 ID:9zDK5NJ60
>>80

【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚

83 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:20:11.99 ID:UT+UWBoR0
ブルベア

84 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:20:30.03 ID:2xE8S4bKO
>>77
中日系と道新は昔からそれ
変な方角から攻めてねちねち批判するのが神奈川、西日本、信毎

85 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:22:47.08 ID:XpX6hj7G0
下級国民はここ二十数年ずっと潮目変わらないけど。

86 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:31:07.53 ID:thp8CbQH0
>>74
今の経営者って米留学してる連中が多いだろ
MBA取得してる連中はそこで会社は株主の物と徹底的に叩きこまれるからな
まあアメリカ的にはそれが正しい資本主義なんだそうだが

87 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:32:08.89 ID:GVaZ5RUe0
大企業でこれだもの。
中小の従業員はアベノミクスで手取り減ったわ。

88 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:36:31.20 ID:6C4g+lHL0
官僚含め、公務員涙目

89 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 21:47:34.49 ID:r2ylvH+E0
なんかあるとすぐアベノミクスの失敗ガーとかいうやつは、世界が日本しかないとおもってんのかね?

しかしまあ安倍がそんな言い訳したらアホだけど。

90 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 22:02:54.05 ID:pyzW928G0
工作機械受注めっちゃ下げてますやん。
何かもうダメってさじを投げるレベルまできてる。
そういや昨日はダウ上げて、今日は上海も上げてたのに日経平均だけゴミだったよね。
どうすんのこの激弱な日本経済・・・

91 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 23:52:44.47 ID:tnVouu1bO
ネトウヨ「安倍ちゃんのトリクルダウンで無職の中年童貞な俺でも就職出来るんだ!」
安倍「トリクルダウンなんて起きない。待ってるだけで果実の実が与えられるわけないだろ」
ネトウヨ「安倍ちゃんGJ!アベノミクスで儲けられない奴は自己責任!!」

こうだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 00:14:40.73 ID:fi3vZpED0
大手がこれじゃ中小は上げられんわな

93 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 00:26:44.44 ID:tnyHaIjw0
今年は賃下げ春闘やってる

94 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:27:55.84 ID:9K7BhSUN0
「経済で結果を出す」ってポスターでも書いてあったよな。
「おそ松くん」が「おそ松さん」に成長したってことだな。
「こら〜おそ松!」

95 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:30:29.02 ID:MS/RkUgGO
安倍自民党は大企業に媚びてきたけど、もう大企業も茶番劇に付き合えないってよ。
アベノミクスの失敗は早かったな!
かろうじてボロが出なかったのは実質2年ぐらいか。

96 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:32:56.87 ID:zdBqjykh0
仕方ないよ
サラリーマン給料高過ぎだよ
株主の配当増やせよ
サラリーマン役員は
内部留保ばかり
増やしたがる

97 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:34:04.08 ID:7iA+4Gl40
ネトウヨさん?これってどういうことですか?

98 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:34:53.14 ID:iS/Xkr370
なんかトヨタの株が弱かったけどこのせいか

99 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:45:53.79 ID:mZn91vYU0
そろそろ政府もキレていいよ。いくら国が法人税減税して為替や円安で儲けさせても、
大企業は内部留保(総額300兆とも400兆とも)貯め込むだけだもんな。
コイツラが余った金を設備投資にも賃上げにも下請けにも還元しないのなら、
強制的に国が回収して、国民に再分配するしかない。課税しろ。それしかない。
コイツラが貯め込んでる内部留保の1割で無数の保育園が作れ、中小企業の賃上げもできる。

100 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 01:49:34.40 ID:tnyHaIjw0
>>99
本業で儲けた分は投資はするらしいぞ
不動産に。みんな朝日新聞化するんだよ
社員は反抗しない程度にあしらえば良いってのが経営サイドの本音

101 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 03:10:14.08 ID:CE4W9dJ50
自民党しねよおおお

102 :名無しさん@1周年:2016/03/17(木) 05:25:38.13 ID:XaRSAIN20
最大手でさえこれだから、中小企業はもうダメだな。アホのミクス大失敗\(^o^)/

mmp
lud20160317063600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1458124343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
大統領選挙の”潮目“が変わった 誤算でトランプは失速か 共和党内に「反トランプ」の動き ハリス支持表明する共和党支持者が相次ぐ [ごまカンパチ★]
【日本経済新聞】減資で「中小企業」になる大手企業が続出 以前は憚られたが、シャープが潮目を変えた [みの★]
【日本共産党】#志位委員長 「(桜を見る会)大手新聞、民放も一斉に報道。潮目が変わってきた」
【官製春闘】「賃上げ」去年より増加 中小企業も 賃上げ率が2%を上回ったのは5年連続
【社会】賃上げ続くか正念場 薄まる「官製春闘」、割れる労組
【経済】安倍内閣発足以降、個人消費がGDPベースで1.5兆円縮小 「官製春闘」の成果実らず★2
【経済】安倍内閣発足以降、個人消費がGDPベースで1.5兆円縮小 「官製春闘」の成果実らず★3
【労働者の敵・バカの毎日新聞】賃金は本来、労使交渉で決めるものだ。政府が介入する「官製春闘」は経済原則をゆがめる
【官製春闘】安倍首相の「3%賃上げ」論通りに?大企業で24年ぶりの3%が実現するか 経団連・連合トップ会談で話されたこと
【春闘】 集中回答日控え 大手企業で交渉大詰め
【春闘】大手企業賃上げ 6年連続2%超
【経済】大手企業、今春闘の賃上げ8502円 21年ぶり高水準
【春闘労使交渉】春闘 集中回答 去年上回る賃上げ相次ぐ 多くの大手企業で[03/14]
三大ヤバい大手企業「NEC」「ニコン」「Canon」
【賞与】冬のボーナス5年ぶり減 大手企業91万6396円 経団連集計
【通勤手当】定期券代から実費精算に…コロナ禍で支給方法に変化 大手企業 見直しの動き [ばーど★]
新卒で入った大手企業3年未満で退職
【#タニタ式どうでしょう】大手企業4社の「ツイッター旅企画」にヤラセ疑惑。行き当たりばったりの旅の筈が、切符写真から鉄オタに即バレ
【官製春闘】JR貨物、19年ぶりベースアップ 鉄道事業の黒字化反映
【経済】大手企業賃上げ、7000円台乗せ=ベア相次ぎ16年ぶり−経団連調査
(ヽ´ん`)「デブスアラサーババアだけれど今日は27才の177cm大手企業の人と会ってきた」
【経済】大手企業、ベア満額回答に応じず 仮に満額実現しても実質賃金の回復が見込めない異例の低額要求にも
【経団連】「賃上げは経営側と労働側の折衝だ」 賃上げ目標削除へ 官製春闘に嫌悪感
【経済】 政労使会議 “官製春闘”再びか? 連合は年功序列見直しを警戒 [産経新聞]
【官製春闘】来年の賃上げ「消費税率の引き上げを踏まえ、一層の努力を」 菅官房長官、経団連会長に要請
愛人大学生大手企業社長
夏焼雅が大手企業のCMに出てる
大手企業ってどこからどこまでなの?
大手企業入れなければ人生終わり?
Fランが大手企業に内定もらえる方法
大手企業以外に行くなら学歴は関係ないよ
誰もが知る大手企業に転職したんだが
陰キャとコミュ障ほど大手企業に入れ
大手企業の文系採用、高卒でも務まる説
東京に住む大手企業役員ツチダを虐めよう
ADHDだけど大手企業に気に入られた
大手企業行きたい [無断転載禁止]
【悲報】大手企業さんまた炎上してしまうw
大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?
【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 7
【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 6
【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 5
【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 4
大手企業の法務部で働く社会人だけど質問ある?
Large70の大手企業に内定きまりました。
商業高校→大手企業に就職って賢い選択だよな
大手企業の受付嬢ってこんなエロい格好してるんだな
大手企業 vs IBJやBIU加盟の中小相談所
地面師に騙される馬鹿な大手企業があるらしい
【17卒】誰か大手企業に内定する方法教えてくれ
「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 05
低学歴大学生なのに大手企業に就職できるやつってなんで?
「工業高校→大手企業」って賢い選択だよな 04
【大手企業】JFE環境サービス★6【の末端】
【役員報酬】社長報酬1億円に迫る 超大手企業、5年で4割増
【社会】大手企業のボーナス バブル期以来の高い伸び
髪の毛だけで健康診断 理研や大手企業など共同開発へ
【経済】大手企業 冬のボーナス 製造業は初の90万超え
今後大手企業のCMに出る事はないと思う芸能人 [無断転載禁止]
【経済】大手企業の冬のボーナス 平均88万円余の高水準に
【2020年卒】大手企業の採用面接が解禁 すでに内定出す企業も
【経済】台湾大手企業、沖縄県内にスポーツ複合型商業施設
「求む副業人材」大手企業で募集拡大 競争率300倍も [蚤の市★]
【アメリカ】米大手企業や州知事ら、パリ協定順守を宣言 前NY市長が主導
【社会】大手企業の4割、初任給アップ 厳しい新卒採用競争受け
【冬のボーナス】大手企業 非製造業で12.9%減 1997年以降で最大 [蚤の市★]
11:38:44 up 19 days, 12:42, 0 users, load average: 10.87, 9.65, 9.02

in 0.23739099502563 sec @0.23739099502563@0b7 on 020201