◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】麻生財務相「消費増税は予定通り実施したい。1年半前とは経済状況違う」©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1457586506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/10(木) 14:08:26.97 ID:CAP_USER*
ロイター 3月10日 10時41分配信

[東京 10日 ロイター] - 麻生太郎財務相は10日午前の参院財政金融委員会で、予定通り2017年4月に消費増税を実施したいとの認識を示した。

増税を延期した1年半前とは「経済状況が違う」と指摘、増税ができる経済状況を作りつつあると指摘した。そのうえで、増税の最終的な判断は安倍晋三首相が行うと述べた。

足元の日本経済のファンダメンタルズについては「しっかりしているが地域差がある」との見方を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000038-reut-bus_all

2 :cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/10(木) 14:09:47.83 ID:CAP_USER*
てす

3 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:09:52.73 ID:Dve27BBw0
こりゃマジで増税する気だな

4 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:11:11.26 ID:SubVyYzV0
安倍晋三「政治は結果。数値は嘘つかない」

5 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:11:38.05 ID:8PO658bT0
ムリムリマジで勘弁して(>_<)

6 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:11:45.67 ID:zt0pR+k00
>>1
1年半前より悪くなってるんですけど

7 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:13:06.17 ID:wAGOJR340
日本経済終わったな

8 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:13:23.18 ID:eC9gSJuO0
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に」
https://t.co/WqBFSfh8XG

世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/klLo987x0u

世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/tW0IZ0QabS

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )
278

9 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:13:26.90 ID:Bx10GXj70
好きに酢りゃいいよ
国民も好きに酢りゃいい

10 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:13:55.75 ID:xNIlIVUp0
そうだな

アベノミクスでどんどん悪化してるな

11 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:14:45.40 ID:4gjc6WbO0
一年半前より弱体化しているから、今度こそ日本経済の息の根を止める
こういうことですか?

12 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:15:57.48 ID:r4Rf0rHK0
2月の東京都心オフィス空室率、0.03ポイント上昇の4.04
2016/3/10 11:02
オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)が10日発表した2月の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率は前月末比0.03ポイント上昇の4.04%だった。

悪化は10カ月ぶり。
都心5区のオフィス平均賃料は3.3平方メートルあたり1万7904円と、前月末より0.64%(114円)上昇した。
上昇は26カ月連続。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


賃貸住宅の空き室率に加え、都内オフィスでさえ空き室率が上がって来ているという現実

13 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:16:33.31 ID:6IETGFGZ0
>>1さすが麻生大臣ですね。素晴らしい人格者です。

●麻生大臣「増税しないと将来世代にツケを回すことになる!」

エジプトに2兆円規模の協力、韓国の元慰安への予算 10億万円を計上
中国の緑化100億円弱を拠出、難民支援970億円、
女性教育 ODA420億円支援、メコン地域支援 7500億円支援、
ネパール大地震320億円支援、太平洋・島サミット550億円以上支援
防災支援約4900億、ミャンマーODA総額910億円、
中東・北アフリカ地域 2160億円規模支援、
シリア女性支援ODA3000億円、シリア難民59億円追加支援、
ASEAN ODA2兆円規模の支援、モザンビークODA700億円支援、
バングラデシュ6000億円支援、ウクライナ1500億円支援、
中国ODA年間300億円、アフリカ3兆円支援、
パプアニューギニアODA200億円規模支援、
チェルノブイリ支援3.5億円、インド3兆5000億円の官民投融資、
1兆7400億円途上国支援、エボラ対策43億円追加支援、中東支援55億円支援、
ガザ復興約22億円支援、中東安定化3000億円支援、ヨルダン147億円支援など

14 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:16:36.25 ID:ha8xD8z10
1年半前より悪化してるw

15 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:16:36.96 ID:LtJ70FqL0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


16 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:16:48.04 ID:yfUjfLGA0
自民党は増税しかしないのか?
景気が悪くなるだけだぞ。自分らの給料はどこから来てるか分かって
ないんだろうか?

17 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:17:11.77 ID:9QwZHkSI0
お国がやるって決めたらぼくらはもう何も出来ないですよ
トンデモ理論で国債返さなくてもいいとか言ってる人たちより
ぼくは麻生とか自民を信じるよ 負け犬だからしょうがない

18 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:18:05.10 ID:F8pUPRKM0
何がどう違うのかは言わんのか

19 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:18:25.01 ID:t15mfuY4O
経済状態が悪くなったから増税するの?

20 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:18:27.80 ID:K1GPi1Fk0
>増税を延期した1年半前とは「経済状況が違う」と指摘、

そうだね、地方はより悪化してるけどなw

21 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:18:48.49 ID:l4Ti2SpJ0
あっそうって言いたくなった

22 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:18:52.81 ID:6IETGFGZ0
>>1麻生大臣は国民のことを1番に考えている素晴らしい大臣ですね。

●麻生大臣「増税しないと将来世代にツケを回すことになる!」

グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円)
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円)
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円)
社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)

23 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:19:53.11 ID:dksf+3+D0
ぜひ予定通りに実行して、さらに日本を阿鼻叫喚にしてほしいわ。
自浄作用が完全になくなってて、もう終わってるわこの国。

24 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:20:40.06 ID:XlSyLvPV0
もうどうにもならんだろ
過半数持ってるわけだし
で選挙で自民が負けてもどの党も減税しないわけだし

少子高齢化、年金問題、在日問題、領土問題と日本をどん底に落とし続けてきた
自民党と官僚の思い通りの世界だしもう仕方ないだろ

25 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:20:45.04 ID:29zG+BYb0
算数苦手だから早く10%にしてほしい。
3750円の商品もってレジならんで4千円だしてから
ぴっとスキャンされた後であわてて小銭入れ探したり
するのが嫌なんだよね。

26 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:21:21.92 ID:6IETGFGZ0
・10%増税
・派遣斡旋
・移民推進
・GDPマイナス
・実質賃金マイナス
・消費支出マイナス

麻生大臣の言う通りですね。
1年半前とは経済状況が確かに違います。

27 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:21:24.64 ID:I4VEwCzV0
麻生「俺様の高級ワイン飲み放題の土台作りに庶民の懐は我々
政治家が有り難く頂く!死のうが貧乏になろうが知らないよ。
後は移民で帳尻合わせして治安が悪化したら我々政治家は海外に亡命するんで宜しく。
政治家は神の領域なのでお前ら庶民の生活はゴミカス以下だ!笑いが止まらぬ!」

28 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:22:47.00 ID:sWcwZ+5q0
麻生さんは機械受注のデータとか知らされてないの?
前年同期比でやばいくらい落ち込んでなかったっけ?

29 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:23:54.41 ID:GiUuN9zY0
財務省に洗脳されてる麻生がここまでしつこく釘刺すってことは、
官邸内で具体的に延長論議があるってことか?

30 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:23:56.30 ID:K1GPi1Fk0
>>25
税込みで大きく表示されてるはずだが?

31 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:24:20.77 ID:rb9bt4nr0
漢字も読めないカスが偉そうに

32 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:25:37.60 ID:2yGBOxDI0
自由上級国民党に肩入れする年収300万以下の滑稽さときたらw

33 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:29:13.84 ID:v2Q+0F3h0
とりあえず底辺の暮らしを1ヶ月くらい体験してみろって

34 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:32:28.26 ID:dksf+3+D0
>>30
アキバのPCショップとか時代に取り残されたお店はいまだに税別表記のほうがメイン。

35 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:32:29.04 ID:YM8Vjf5J0
安倍の足を引っ張って交代したいだけだろ

36 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:32:31.18 ID:JHp7pj540
いい加減死ね
麻呆

37 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:33:47.92 ID:K1GPi1Fk0
>>34
そうなのか、そりゃすまなかった。

38 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:35:57.75 ID:dH293Z/z0
財政再建も増税も、安倍自民の政権公約なのに、何を今更。

39 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:36:40.75 ID:dksf+3+D0
>>37
あのレベルで時代に取り残されると、もはや後が無くて、「税別表記のほうが安く見える」というバカな考えにも違和感がなくなるらしい。

40 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:36:45.96 ID:rOUQ3OmO0
低学歴ボンボン無能内閣

41 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:38:14.47 ID:29zG+BYb0
>>30
総額表示義務が2014年から緩和されてるんですよ。
「○○円(本体価格)」「○○円(+税)」「○○円(税抜き)」
という表示が多いですね。総額がいくらかは暗算が苦手な自分には
すぐにはわからないんです。

一部では、「○○円(税込み△△円)」
と総額も併記してる店もありますが、これだと
税率が上がるたびに値札を交換(一晩で全部)しないと
いけないので少数です。

42 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:38:50.26 ID:wRub3xCI0
安倍や麻生に見えてる実体経済は
ほんとどこにあるんだろ

43 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:41:03.69 ID:9QwZHkSI0
>>42
たぶん、財務省の言いなり

44 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:42:59.73 ID:K1GPi1Fk0
>>41
税抜きを大きく書いて、税込みを小さく書いてるのが多いね。
誤解を誘うようなのが多くてほんと困るし、感じが悪いよね。

45 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:43:10.89 ID:jBT/LgPy0
なんの数値を見ての発言なんだろ?…
この朦朧爺はトンチンカンで恐ろしいわ

46 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:43:26.35 ID:q/LLGvBo0
>>1
確かに悪化してるな
この感覚、どうかしてるわ

47 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:43:30.73 ID:SQcm4dk80
自民 カルトそうかは もう氏ねよ

無所属 に投票するからよw

48 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:44:08.83 ID:wcoZgNWj0
世帯収入4000万円の共産党の吉良先生もご立腹!

49 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:45:39.52 ID:ntY2AB910
そろそろ現実を見ようよ

50 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:50:01.30 ID:246e4LQ50
>>1
嫌われ役引き受けた麻生ちゃんは立派

51 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:53:10.04 ID:r4Rf0rHK0
五輪景気は早くも下降ーー都心タワーマンションが値引き

http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7615

52 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:53:10.92 ID:WLd9nWniO
【経済】麻生財務相「消費増税は予定通り実施したい。1年半前とは経済状況違う」©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【経済】麻生財務相「消費増税は予定通り実施したい。1年半前とは経済状況違う」©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚



馬鹿と鋏は使い様

53 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:56:20.75 ID:OD719P/A0
 


★日本のNHK会長が慰安婦を容認し、政府批判はしないと公言★

■BBC
Japan NHK boss Momii sparks WWII 'comfort women' row
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25901572

■NYT
Japan Official Under Fire for Saying Public Broadcaster Won’t Criticize Government
http://www.nytimes.com/2014/01/27/world/asia/japan-official-under-fire-for-saying-public-broadcaster-wont-criticize-government.html?ref=asia

■Aljazeera
Japan TV chief dismisses wartime sex slavery
http://www.aljazeera.com/news/asia-pacific/2014/01/japan-tv-chief-dismisses-wartime-sex-slavery-201412652738860639.html


 

54 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 14:59:34.50 ID:CJLxii510
麻生「庶民のことなんざどうでもええ」

55 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:09:58.17 ID:246e4LQ50
麻生太郎氏は立派な政治家です
マスコミに騙されないでください

56 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:10:48.24 ID:r4Rf0rHK0
投資部門別 【株式2市場】 16年3月1週 億

自己…▲149
個人…▲1989
海外…▲954
信託…2813
証券…▲154
投信…557
法人…▲294
他法…81
生損…▲27
銀行…▲44
他金…232

57 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:15:17.06 ID:oqmknknz0
日本全体ではマイナスでも上級国民様は相当潤ってるからな
そりゃ消費税上げるしかないでしょ
また公務員の給料増えて国家予算の取り合いが見れるよ
今度の増税でどれだけ借金増えるのか楽しみだね

58 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:21:43.21 ID:aE5AHnR40
アホウの寿命が年内に尽きますように( -人- )

59 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:36:40.32 ID:qbL/9t520
一年半前より悪いんだが

60 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:37:06.18 ID:/JuAR6/O0
ホント違うよな。マイナス方面に

61 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:38:50.86 ID:YVGHDmSq0
\(^o^)/就職氷河期世代で今はナマポの者ですが






麻生ヒューマニーセンター(派遣会社)

62 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:39:09.38 ID:Czkzw3Nc0
公務員の給料を下げろ ぼけ麻生

63 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:43:02.63 ID:sWcwZ+5q0
こんな事を言ってたら6月の民間企業のボーナス減。
そのまま直後の参院選は大敗するかもね。
安倍支持者の人等もいったん経済政策を叩かないと本格的にやばいの気づいてない?

64 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:49:42.85 ID:qguPl7O50
太平洋戦争でフィリピン決戦あるのみ、と妄信してフィリピンに兵員を送るのだが
途中でアメリカの潜水艦に沈められまくった。
しかし、ひたすら兵員を送り続けた。
「このやり方って間違ってね?」とは絶対に考えない。

65 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:50:52.12 ID:HxY/SeQA0
麻生が煽って安倍が苦渋の決断の振りをする
いつもの糞プロレス

66 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 15:59:53.07 ID:gL1YJ0f30
確かに違うよな

スタグフなところがね

67 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:02:01.38 ID:yETCOf++0
無税金満でやりたい放題やっている共産党や創価などの
新興宗教法人に課税しろ。
在日韓国・朝鮮・中国人などへの生活保護を廃止しろ。
あいつらの面倒はあいつらの祖国にみさせろ。
増税云々などは、その後の事だ。

68 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:02:46.70 ID:h64A/ZBW0
>>61
よう、俺。

69 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:05:17.06 ID:h64A/ZBW0
>>65
少し楽観的では?奴らはがちの池沼だよ?

70 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:06:46.34 ID:lvCwVkwM0
阿呆与太郎は自分の政権の時は

「消費税を上げると不景気になって結局税収は減る、だから消費税は上げない!」

とか言ってたくせに、財務大臣になったら財務省のポチになっちまったな!
酷いもんだ。

71 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:07:13.46 ID:h64A/ZBW0
>>51
オリンピックの開催が可能であるかを検討する余地があるから。

72 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:08:57.74 ID:h64A/ZBW0
>>53
公益ですね、分かります、って馬鹿か、この搾取団体は?

73 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:38:16.06 ID:kNzE14gG0

調







74 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 16:40:02.10 ID:fAxsZQ4o0
その通りだ
一年半前よりかなり悪いな

75 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:26:27.81 ID:sWcwZ+5q0
まあでも今さら再増税をやめてもそんなに効果は得られないでしょ。
タイミングが遅過ぎ。
かといって実行したら日本が死ぬ。
外交一辺倒で臨時国会を開かなかったのは取り返しがつかないミスだったと思う。

76 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:39:53.86 ID:R3d46esE0
さすがあほう

77 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:46:30.91 ID:s8Jp9Ykb0
改憲再軍備を達成した時には金欠で防衛費削減になりそう

78 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:53:49.23 ID:k6JeLqrf0
麻生はただの煽り役。
安倍が延期言いだした時に評価を上げるための。
延期は既定路線。騙されないように。

79 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:56:36.03 ID:1VDPP89B0
あるところ(=内部留保を増やした法人と、アベノミクス
で資産を何倍にもした富裕層)から取れ

庶民には金はない
消費増税で締め付けたら、ますます倹約指向になるだけ

80 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:56:39.51 ID:BeZx74n60
増税ができる経済状況ができつつあると
指摘した?
個人の感想だろ

81 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 17:58:50.97 ID:WMkpkZfwO
違わないよなー

82 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:15:29.11 ID:y3TBZp610
下り坂になってんじゃねーか 口曲がり

83 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:17:16.36 ID:lVHe4sGT0
阿呆太郎のスレは書き込むと消されるし
選挙さえ勝てれば後は黙らせられると踏んでるんだろ
マジで逃げ切る気だな

84 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:19:34.37 ID:xA5Qynrx0
デフレを終わらせたいだけ。
そして、次に来るのは、スタフグレーション。

85 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:21:02.93 ID:TBvwiklh0
こんな麻生でも頭の弱いネラーには大人気だったんだからなww

応援してた人達はどこ行ったんだろ。

86 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:27:30.29 ID:EgcSrHNF0
と阿呆が言う

87 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:32:46.86 ID:xA5Qynrx0
次期(2013年1月)通常国会終了までに定数削減を含む選挙制度改革をするという約束があったので、野ブタは消費税を8%にして解散した。
しかし、定数削減は実現されなかった。
だったら、消費税を5%に戻すのが筋ではないか。

88 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:33:52.49 ID:x3ReMNlw0
「消費税増えた 日本死ね」
の書き込みが増えるな

89 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:39:21.68 ID:dksf+3+D0
>>88
どちらかというと「日本死ぬ」だな。

90 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:41:56.82 ID:92Pm7T3A0
どう違うと思っているんだ?
勿論景気が悪化しているとの認識だよな?
あまり酷いことをすると、しっぺ返しを喰らうぞ。

91 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:45:12.28 ID:cSRnsQIC0
漢字はどうでもいいが数字は読めないのかw

92 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:56:17.14 ID:0BMYb5BS0
アベノミクスのおかげで景気がよくなったのに減税はありえない

93 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:56:34.94 ID:oqmknknz0
増税しても下々は支出を限界まで絞るだけ
で、巻き上げたお金は公務員などの上級国民で山分け
これで暴動起こらないんだからいい国だわ

94 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:58:05.24 ID:TmAGtM040
1年半前より悪化してるよな

95 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 18:58:36.25 ID:b6x9QWHn0
どう日本の経済がしっかりしているんだw?

まったくマスゴミも突っ込まない

政治屋、大メディア・・・馬鹿が権力に巣くっている

96 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:00:57.06 ID:GNBaic670
クズ家屋のひとを死なせてでもコストをケチる姿勢がものがたってるけどな・・・

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

手口



97 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:01:36.98 ID:Np+Z8UAH0
自分たちの給料だけ上げて「1年半前とは経済状況違う」

98 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:01:59.47 ID:oqmknknz0
>>95
マリー・アントワネットも言ってただろ
パンが無ければケーキを食べればいいって
いつの時代も変わらんな

99 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:02:50.53 ID:gDPsyQqT0
すっかりお役人様の犬になったな

100 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:03:25.90 ID:qP0yCWhe0
>>1
違うよね
経済更に悪化してるよね

101 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:04:22.51 ID:ijmWZ23e0
ですよね〜違うよね〜
更に悪化してるもんね〜

102 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:07:41.04 ID:UECqMx8L0
余計悪くなってるよ馬鹿麻生
馬鹿、馬鹿、馬鹿、アホ、アホ、低脳、女の腐った様なクズ、クズ、間抜け、ビビり・

103 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:08:09.73 ID:WMsTQRd80
ゲリ&アスホール

104 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:09:08.73 ID:Ot0VB5oL0
ソースは経済状況

105 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:11:32.16 ID:KXSC0cVo0
これは経済が完全にやばいから税金で尻拭いするしかないから
増税と財務省に言わされているわけだよ。
1年半前より遙かに日本経済は悪いからね。
なにしろ3年で100兆円国債増発した結果がマイナス成長で
よくてゼロ近辺。完全に失政だわ。

だからこの増税は財政再建とか福祉改革とは何も関係ない増税。

バカドモが招いたインフレ政策の失政の尻拭いの増税にしかならない。
単に100兆円国債増発して借金が増えただけで成果はゼロ。
2パーセント経済成長もインフレ率も3年目でもナシ。
ともにゼロ近辺をふらふらしているだけ。

結局残ったのは100兆円増えた借金だけだから増税の必要性は確かに
増えた、馬鹿の失政の所為でなww

106 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:14:26.99 ID:zeNgFxv3O
そりゃあ、去年とは経済状況違いますよ

107 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:14:28.20 ID:hb2qVSj60
一年半前より経済状況が悪いと思ってる人が圧倒的だと思うんだけどな・・

108 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:15:00.70 ID:UECqMx8L0
増税の結果の不景気だよ大馬鹿どもが長文で馬鹿さらして
本当日本も終わりだな

109 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:16:00.94 ID:czeRPi5s0
ぽっぽ以下w

110 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:16:09.11 ID:JLMzLq3U0
より悪くなってるな

111 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:16:41.82 ID:qWFuwRt6O
安部とか麻生って裕福なのにどっちも学歴低いのはなんなんだ

112 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:16:43.68 ID:UECqMx8L0
タイのビーチで全裸になる様な馬鹿どもが消費税万歳なんて書き込みで
金貰ってんだからな

113 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:24:57.52 ID:oGlTlwSM0
>>111
   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │
 麻│ 担│. ぐ│ 安│ の│ 劣│ 等│ 感│....だ│ . ろ│ 相│ 手│....に│....す│ . る│ . な│
 ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘

114 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:29:09.79 ID:NuOSFksn0
>>1
だいぶ変わりましたよ。かなり悪い方に

115 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:32:35.01 ID:VcGZzpqO0
>>111
裕福だから大卒なんじゃね?
一般の家庭に生まれたら、親が自分の子どものために
麻生塾小学校なんて作ってくれんし。
安倍のように東大生を家庭教師にしてもらえんし。

金の力で何とか大卒になれただけ。

116 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:35:32.50 ID:UV3SS0+U0
>>1
IMF 「世界経済の破綻間近」
平成の高橋是清こと、俺たちの麻生太郎 「10%は予定どおり実施」

117 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:36:27.55 ID:4dXOD0w00
お前らの麻生だろ
なんとかしろよ

118 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:37:35.51 ID:TBfvgZ6/0
より悪くなったね
生活必需品以外、
とにかく金使うことがおっくうになってきてる

119 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:38:47.06 ID:JNVH/3Ou0
>>1
そう1年前とは違う、さらに悪化してるんだよ。
次の増税でとどめだな。
自殺型経済政策って新しいジャンル。

120 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 19:56:49.50 ID:CGFqc5cm0
>>1
死ぬ前に何としてでも消費税増税をやり遂げたいという
強い意志が感じられるね。

121 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 20:16:44.66 ID:UECqMx8L0
一度消費税増税を強行しただろう。
その結果がこのザマ。
二度目は無いわ。
よっぽどの馬鹿野郎だと思う。

122 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 20:18:32.60 ID:GSLe7ZihO
あーますます状況悪くなってるね暗黒時代

123 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 20:35:12.58 ID:UECqMx8L0
大統領もいじめ大好きクリントンになりそうだしな

124 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 21:25:38.38 ID:6kOICc7z0
全く庶民の生活を知らないやつに政治家をやらせたら、こうなる。

125 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 22:19:40.71 ID:cR3dO+Dq0
どの数値を見たら良くなってるの?
GDP縮小してるんですけど

126 :名無しさん@1周年:2016/03/10(木) 23:13:26.26 ID:/Uhu/Q2x0
>>41
>税率が上がるたびに値札を交換(一晩で全部)しないと
でも消費税率って毎年コロコロ変わるか??
むしろ1年前の値札を付けたママの小売店って色々問題が有る。

127 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 02:32:51.64 ID:k+iGxVxMO
>>1耄碌老害

128 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 02:36:44.87 ID:bx9y5ADe0
麻生さん昔は増税慎重派だったのにすっかり変わってしまわれた

129 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 03:22:45.47 ID:07d/R6aX0
こういうのは一回先送りするとズルズル先送りってことに

130 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 05:37:27.76 ID:RUoIO7KgO
こいつ海外行く時に必ずハットを被って行くよな
全然似合ってないけど自分ではカッコイイと思ってるのかね

131 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 09:26:01.95 ID:gSVduud00
安倍と同じでナルシストのバカボンだから

132 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 13:58:25.41 ID:C40SoWvm0
自民党が無駄遣いやら失策を続けて日本を借金大国にしたんだから増税に頼らず自民党議員が自前で日本の借金を返済すべき

本当に自民党は腐っている

mmpnca
lud20160715171509ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1457586506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】麻生財務相「消費増税は予定通り実施したい。1年半前とは経済状況違う」©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】麻生財務相、消費増税「予定通り実施」 OECD事務総長に
麻生太郎「1年前の経済状況とは違う。増税できる経済状況になりつつある。予定通りに増税するぞ」 [無断転載禁止]
【経済】OECD事務総長、消費増税「すでに明言」 予定通り実施促す
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」★3
【消費増税】麻生財務相「(ルー米財務長官に)予定通りと話を申し上げている」
【自民党】麻生財務相「現在の状況、97年の消費増税時とは異なる」(衆・福岡8区)
【経済】日銀黒田総裁、消費税増税について予定通りに実施することを政府に要望★3
【国会】麻生財務相「リーマン・ショックや大震災など、よほどのことがない限り確実に実施する」 消費増税10%★2 
【経済】消費税増税「的確に対応」 大発会で麻生財務相 「総合取引所」早期実現に意欲
麻生太郎財務相「消費税率10%への引き上げは今回は間違いなく実施できる状況」
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★6
【経済】「日銀の追加緩和必要ない」「消費税増税は予定通り進めるべき」IMF副専務理事
【政治】麻生財務相「消費税を10%に増税しても財政状況は厳しい、新たな計画を準備する必要がある」★2
【経済】財界トップ 消費税増税は予定通りに、政府に消費喚起策求める 
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★3
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★8
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★2
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★4
【政治】麻生財務相「消費増税、タイミングに関係なく国の信認を維持するために避けて通れない課題」
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべき」
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★5
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★3
【国際】麻生財務相「G20で中国経済について発言したい」
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★12
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★10
【消費増税】17年4月の消費税10%「予定通り実施」 首相表明★2[09/24] 
【政治】経団連会長と麻生財務相が会談、「予定通り来年10月に増税」で一致
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★2
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★7
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★8
【経済】消費再増税判断の4回目点検会合 予定通り増税すべき8人賛成          
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」
#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」
【経済】麻生財務相、人民元安「買い支えも簡単ではない」
#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★2
【消費増税】麻生財務相「(飲食料品などの税率を低く抑える)複数(軽減)税率を入れるのは面倒くさいので、そうしないようにする」★3
【生中継】新たな経済対策決定 麻生財務相会見
【景気】麻生財務相「経済成長感じない人はよほど運がない」★3
【経済】麻生財務相と黒田日銀総裁、異例の会談。新型コロナ対応を協議か[5/22] [みんと★]
【政治】麻生財務相「消費税増税してから反動減の対策を考えたほうが現実的だ」
【米国】トランプ政権の経済ブレーン、日本の消費増税に真っ向反対! 「10%への増税は、恐るべきアイデアであり、最悪の選択」★2
【麻生財務相】「来年1月早々の解散はなさそうな状況」 [ばーど★]
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★4
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★3
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★4
【消費税】萩生田幹事長代行(衆東京24)「増税延期発言は個人の見解」 麻生財務相「迷惑している」
【日銀】“ホンネ”は消費増税「無理」 経済評論家・三橋貴明氏が分析 安倍首相見送り「二度あることは三度ある」★2
【経済】日銀・黒田総裁「8%への消費増税、やや予想上回る影響あった。あと天候」
【高橋洋一】「リフレ派とMMTは別物」 消費増税実施、見え隠れする財務省の目論見「MMTを潰せば、リフレ派も自動的に抹殺できる」
【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 天候不順、節約志向常態化、10月の消費増税で
【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★4
【消費増税】「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」経済同友会、10%にとどまらずさらに引き上げていくべきだとの主張を改めて強調★2
【経済】消費増税の再延期は「アベノミクス失敗」を意味するのか―
【経済】消費増税時、普通車は初年度免税 総務・経産省が税軽減へ検討
【消費税10%】 古賀連合会長 「予定通り実施されるべきだ」
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★31 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★36 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★2 [孤高の旅人★]
【経済】「消費税増税の為に何でもするという決意」「増税に向け政府・日銀の強い意志」「増税延期なら日本売りも」 追加緩和で市場の声
【増税】麻生財務相「防衛費、国際情勢次第で増やす必要ある」
【麻生財務相】「今消費税引き下げは考えていない」 [ばーど★]
【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」
20:57:05 up 39 days, 22:00, 0 users, load average: 15.79, 23.79, 34.77

in 0.087735176086426 sec @0.087735176086426@0b7 on 022210