◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★14 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1457489020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :小助 ★:2016/03/09(水) 11:03:40.20 ID:CAP_USER*
毎日新聞2016年3月8日 20時52分(最終更新 3月9日 01時32分)

広島県府中町で昨年12月、町立府中緑ケ丘中3年の男子生徒(当時15歳)が自殺した問題で、別生徒の万引き行為を学校が男子生徒の行為と誤って資料に記録し、
この資料に基づく非行行為を理由に「志望校への推薦は認められない」と男子生徒に伝えていたことが8日、分かった。
誤った記録は生徒が1年生の時、学校が内部の会議用資料として作成し、その後誤りが判明したが、原本記録は訂正されないまま進路指導に使われたという。

町教委によると、男子生徒は第1志望の公立高校とともに、第2志望で校長推薦が必要な専願による私立高校の受験を希望していた。
女性担任は昨年11月中旬の進路指導で、1年時に万引きしたと誤って記載された記録に基づき、男子生徒に「推薦できない」と説明した。
推薦基準は校長の判断で昨年11月に改定され、非行行為の勘案対象はそれまでの3年時のみから1年生以降となった。だが男子生徒の自殺後、基準を緩和した。

進路指導は同12月8日まで計5回実施。他の受験方法を生徒に勧め、保護者にも伝えるように指導したという。
その際、担任は万引きについて生徒に尋ねたが「生徒から否定するような発言はなかったので、確認が取れたと思った」と学校の聞き取りで説明したという。

記録は生徒指導の会議用で、指導教員が、会議資料を作成する別の教員に万引きをした生徒の名前を口頭で伝えた際、男子生徒の名前を誤って記載したという。
会議で誤記載に気付いてその場で訂正したが、記録の内容を保存した電子データは修正されなかった。
同8日には三者面談による進路指導が予定されていたが男子生徒は現れず、父親が自宅で倒れているのを発見し、その後に死亡が確認された。
自宅には自殺をほのめかす書き置きがあったという。学校は翌9日に開いた全校集会で「(生徒は)急性心不全で急死した」と説明。記録が誤っていたことも分かり、遺族に伝えた。

8日夜に記者会見した同町の高杉良知教育長は、「誤った記録に基づいて専願での受験はできないとの指導がなされていた。
学校内だけで考えると他の要因は見当たらず、(自殺の)原因になったと思っている」と述べた。同校の坂元弘校長は「本来なら推薦できるにもかかわらず、できないと伝えて生徒を大変苦しめた」と陳謝した。
また「男子生徒は明るくまじめで学力も上位だった。自分の考えもしっかりしていて、友人が非常に多かった」と述べた。町教委は自殺の経緯を調べる第三者委員会を設置する方針。

町教委は公立高一般入試が終了した8日夜に保護者会を開き、生徒の自殺や学校のミスの経緯などについて説明し謝罪した。
出席した保護者によると、保護者からは「生徒のSOSに気付かなかったのか」などの質問が相次いだという。
男子生徒の同級生の保護者という男性(47)は「学校が生徒の声に耳をかたむけていれば、ふせげた話ではなかったのか」と憤った。

※男子生徒の自殺を巡る経緯
view-source:【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★14 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚

http://mainichi.jp/articles/20160309/k00/00m/040/081000c

関連ニュース

・中3生徒自殺 誤った非行歴で進路指導の経緯は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160308/k10010436001000.html
・中3男子が自殺…「万引き」の誤記録で推薦せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160308-OYT1T50080.html?from=ytop_main4
・ずさんな情報管理を糾弾 中3男子自殺で保護者説明会
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=228097&comment_sub_id=0&category_id=256

◆2ちゃんねる運営からのお願い◆
個人情報を含む未確定情報の文章やコピペを貼らないようお願いします。

★1が立った時間 2016/03/08(火) 04:24:26.09
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457483562/

2 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:04:57.82 ID:mfXjoh560
校長は真実を言えばいいのに、「死人に口なし」としてクズな教員もどきを守ったように見えたが、
やはりクズの教員団体が作ったヘボシナリオのため、矛盾を指摘されて、責任逃れが不可能になりつつある

学校ぐるみの線は濃厚
専願候補者が2名出てきたため、急遽自殺した生徒に濡れ衣を着せた
当然反発したが、決定事項は変更できないとして再調査を突っぱねた故に生徒は自殺
自殺するとは思っていなかったヘボ中担当教職員は責任逃れの時間を作るべく、遺族には「他の受験生への影響があるため」と申し入れ
この時点で遺族はそんな事があったのは知らなかったため、受諾

この間に改竄を行い、専願候補者を合格させ、予定通りクズの教員団体が作ったヘボシナリオの通り進めた

しかし、あまりにもそのシナリオがヘボだったため、某新聞がすっぱ抜いた
そして、公表内容を精査すればするほどシナリオが矛盾に満ちたものであったことが判明するも、同中学・同教育委員会側は無視

公開検証祭りへ発展


×女性担任の瑕疵割合は相当小さい
●女性担任の瑕疵割合は相当大きい

3 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:05:02.17 ID:2p/Mopt+0
なにがあっても死んだら終わり

4 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:05:22.11 ID://OzGVBi0
こんなことで自殺するなよと大人は言えるけど
当人にとっちゃ大事件だと思うぞ
特に家が結構真面目で親が厳しいと
死にたくなるほど絶望する気持ちは分かる

衝動的だったんだと思うよ

5 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:05:41.23 ID:9B17rxCt0
[生徒から否定するような発言はなかったので、確認が取れたと思った]
死人に口なしだけど、ちょっと怪しいね。

6 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:05:55.67 ID:oPv/KPpG0
教師の不祥事だから名前が公表されないんだね
このまま責任を取らずに定年まで勤め上げて退職金を満額もらうんだね

7 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:05:56.22 ID:N3SyH3pv0
生きていれば擁護する余地があったかもしれんが
死人に口なしいいように言われても仕方ないわな
教師大勝利ああ胸糞

8 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:05:57.29 ID:HAMwJtCI0
>>1乙です

あくまでも親には万引きのこと触れないままであったのは、記載ミスがバレたくなかった(表面化したくなかった)

それと、有力者の親からの働きかけでその子を推薦通すことができない事情があって、裏では記載ミスの情報のまま、それを理由に推薦拒否した

この2重のカラクリなんじゃないかと思う

9 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:06:31.34 ID:vcMZ25wn0
命を粗末にすんなあほんだら

10 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:06:40.23 ID:i7M2T5sQ0
万引きの濡れ衣を着せるなんてセコい工作しないで
正直に地元のなになに様のご子息を入れたいから身を引いてくれと
土下座&慰謝料10万くらいあげれば丸くおさまったかもな

11 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:06:40.59 ID:DqsA8wd10
実際に万引きした生徒は教師のオキニなので、すり替えました。

12 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:07:13.37 ID:81xIeZCs0
内藤が泣いとう

13 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:07:32.36 ID:hG6ecVLO0
そう言えばこの生徒は、親に推薦拒否について窓ガラスを割ったためだと言ってたみたいだな
推薦拒否については親に話せたのに、なぜその理由を別の理由に変えて伝えたのか不思議だわ
親に万引きと言うことを何としても伝えたくなかったんだな

14 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:07:42.21 ID:SlzLkM8f0
前スレ
>>973
>そもそも「万引き」っていってるが「窃盗罪」だろ
それな
いい加減万引き万引き言うなと思う
万引きは立派な窃盗罪ですと言いながらいつまでも「万引き」と言うメディア

15 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:07:43.26 ID:lcL2voJc0
実際やったやつは推薦もらえてると理不尽さにくじけますな

16 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:08:28.24 ID:DqsA8wd10
万引きの替え玉にされた生徒は殺処分して、自殺という事にしました。

17 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:08:57.11 ID:lY6ia95K0
   3 学 年

26 教諭 篠永美代子 社会 2 組 教 務 美

18 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:09:19.21 ID:HAMwJtCI0
>>13
学校側としてもそれは伝えたくなかったのかも、逆に
だって記載ミス放置による取り違えで推薦拒否とは言えないから、ガラス割ったりしたことにしよう?でも辻褄があっちゃうから

19 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:09:27.92 ID:lcL2voJc0
>>13
子供は誰よりも一番親にいいように見られたいからな
だからいじめられても相談せず隠したりする

20 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:09:42.92 ID:BHnCr7sV0
今、判明している事実
自殺した子は万引きをしていない。
学校のミスで受験妨害があった。
1年時の素行不良を内申に記載しようと今年決まり、生徒の自殺後やはり無しという事になった。
万引きした生徒には推薦が出た。

21 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:09:56.74 ID:i7M2T5sQ0
万引きだと警察の関与がなくてバレるからガラスを割ったと言え
そうすれば推薦取らしてやろう、とでもそそのかしたのでは

22 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:10:27.64 ID:9a7L6hhF0
学校の記録にある万引きを親が知らないなんてことはありえないんだから、
三者面談で親に伝える→自殺は意味不明。

23 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:10:53.99 ID:t63CiBKe0
>>17


24 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:10:59.63 ID:4cvnKZYJ0
死ぬ前に窃盗した店に商品代持って謝罪しにいけやカスが

25 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:11:12.18 ID:Dv2CQIh70
本当に万引きした奴死ねよ

26 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:11:44.11 ID:WPAaxG1B0
>>9
教員が生徒の人生を粗末に扱った結果がコレだよ!

27 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:11:54.47 ID:0hiz0yi+0
教師が脅迫して中学生を自殺に追いやったなんて本当に酷い事件だ
学校で一番の味方でいるはずの教師が一番の敵なんだから地獄だっただろうな
本当にかわいそう

28 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:12:13.11 ID:sI7GSi0s0
保護者会の様子を外から撮影した映像をTVで見たが保護者が学校関係者を大声で怒鳴りつけてるのな
弱い立場の人間を攻撃する姿醜いわ

29 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:12:16.63 ID:GAhR/We60
成績が上位の子なら、普通に受験しても合格出来るべ? 「推薦はいらねえ。自分の力で高校入ってやる」て思って欲しかったど。

30 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:12:24.87 ID:HAMwJtCI0
>>20
万引きうんぬんは実質的に受験には作用しなかった
でも記載ミスが表面化したくないから、記載ミスのままで押し通すしかない
だから子どもにだけ万引きを理由にしておいて、親には知らせない
しかも「ガラス割ったことにする」共犯関係にしてますます親に言いにくくした

とかは有り得ないかな
なぜなら親との面談でも万引きのことは言ってないらしいから

31 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:12:37.28 ID:LwpkW5IZ0
これさ万引きした子ってのはこの中学はもちろん地元じゃ誰だかわかってるよね
この状態で推薦合格した高校に行けるのかね?
その高校に行っても人殺しの目で見られるだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:12:43.02 ID:hG6ecVLO0
>>18
いや、教師は生徒から親に窓ガラス割って推薦拒否になったと話したと聞いて、
「違うでしょう、万引きでしょう」と言ったみたいだよ

33 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:13:10.02 ID:3M/RpyKk0
>>22
受験年次の担任って生徒にとっては絶対権力者的なところがあるからな。
担任の冤罪プレッシャー→自殺というのは十分にありうる話。

34 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:13:37.45 ID:0hiz0yi+0
>>28
そんなことせずに殺人罪で私人逮捕して欲しいよな
警察に引き渡せばおk

35 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:01.04 ID:QAuGi9RH0
>>4
痴漢免罪、会社クビ、一家離散、大人のほうが自殺するわ。

36 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:02.94 ID:lcL2voJc0
>>29
成績いい生徒は実力で入れるから微妙な子に推薦枠あげようとかやるよな

37 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:12.29 ID:kiDAgstM0
死ぬ前に否定しろや

38 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:12.39 ID:yftiQd8t0
担任出てこいよ。
誤記録なら、担任と会話すればわかることだろ。
反論なしってことはありえんだろ。

39 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:19.81 ID:lY6ia95K0
>>28
本当だな
学校を信頼するしかない保護者を追い詰めて平然としている学校関係者は
本当に恐ろしいわ

40 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:29.17 ID:HAMwJtCI0
万引きのこと親に面と向かって話したということ?
なんか、面談のときにも万引きのことは言ってなかったんではないの?

41 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:14:30.82 ID:LXY4mdto0
この事件はこの子関連もやばいが根底に流れる状況もかなり危うい
1年次の犯罪歴を参照にする推薦、しかも決定が去年11月
いずれにしてもその決定に誰が絡んだのかがかなり怪しい
1年次の万引き犯人は誤記、に対して誰が把握していたか
担任が把握していないところから疑うこともできる教科担当だけど、
推薦等の決定時にそれを把握している者が関与してないってことは
かなり少数で決めた可能性
また、犯罪歴対象のミスという致命的な間違いが原本でされないなんてのは、
かなりシステムに問題があると考えられる
恒常的に訂正が入っても原本は放置をしていたんじゃないか

42 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:15:00.79 ID:i7M2T5sQ0
推薦ないと99%受からないんじゃないの?
なんのために塾とかあるんだよ
この制度を利用して教育関係者が何人も食ってるわけだからな
リベートももちろん教員に渡ってる

43 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:15:05.56 ID:WHfW6uZo0
データを管理する能力がない者がデータのみを信じて動くことの恐ろしさがわかったろ

44 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:15:09.03 ID:YtcamSZU0
担任の教師は女か!!!!!!

45 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:15:42.37 ID:g3M3W9ps0
これだけ執拗に追い詰めて濡れ衣着せるって担任粘着過ぎ。他にも何かやってないだろうな。
生徒にアンケートとったら何か出てくるかもだぞ。

46 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:15:47.55 ID:L/FkNv860
今の教育システムは間違ってる

47 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:15:50.31 ID:lY6ia95K0
>>41
とにかくミスで押し切りたいという強い意向が伺えるな
素行不良に関する扱いの変更が極端すぎて誰が見ても意図的に見える

48 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:16:00.97 ID:pvqZDDrV0
篠永と内藤は早く出てこいよ

49 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:16:13.70 ID:1vg1GaFy0
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/

50 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:16:20.27 ID:hSfrwGFw0
万引きなんて普通内申に書かないものと思ってたけど書くところもあるんだな
学校の方針なのか、担任の女の底意地が悪いのか知らんが珍しいわ

51 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:16:21.90 ID:0hiz0yi+0
教師と子供の関係って人生の先輩程度でいいのに絶対暴君として君臨してるよな
向井先生に鉛筆で給食を食べさせられたの未だに覚えてるわ

52 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:16:29.03 ID:yftiQd8t0
>>44
広島で社会科担当してるから多分キチガイ

53 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:17:18.08 ID:bixdBH6C0
社会ってことはウルトラ反日教師だろう

54 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:17:22.02 ID:3M/RpyKk0
これ、1年次の職員会議かなんかで万引き冤罪がわかったので訂正しておこうという会議録があったんだろ。
担任以外にも自殺した生徒が万引きしてないということを知ってたのは何人もいたはずなのに、学校ぐるみでもみ消そうとしてるってことだよなぁ。

55 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:17:32.49 ID:CgNv2had0
ガラスを割ったことにしてくださいって言ったのよ!って笑う
そんなん聞いてあ〜なるほどじゃあ仕方ない!先生は悪くないですね!てなるかアホが
専願を取り下げられた本当の理由を、その理由が事実でないのにどう親に説明していいのかわからなくて混乱し、
でも専願を取り下げられそうという事実だけは動かしようのない事実で受け入れざるをえず、
その上で子供が必死に考えたことなんだろ
そういう心情くらい教師ならわかってやれよ

56 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:17:32.99 ID:2p/Mopt+0
>>32
おまえ本人?

57 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:18:12.47 ID:0hiz0yi+0
あのBBAももう死んでるだろうけど酷い教育者だったな
おかげで俺は忘れ物をしても動じない大人になったわ
忘れただけで虐待されるとか酷い女教師だったわ

58 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:19:37.58 ID:NyycMpza0
俺なら話おおげさにして暴れるけどなぁ
普通に通学してるだけで絡まれたりボンタン刈られる戦国時代を生きて来た人間からしたら弱すぎるわこの子
平和ボケだな
ほかの国は学校どころじゃない国もあんのに

59 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:19:49.88 ID:t63CiBKe0
>>28
あんたバカァ?

60 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:20:05.23 ID:ry+7x1mZ0
>>30
>>20には
自殺生徒には万引きは推薦に影響すると言っておきながら、万引き生徒には推薦出してる
と書いた方がよかったな。
出来るだけ主観入れずに事実だけ書こうとして片手落ちになって失敗したな。

61 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:20:05.81 ID:9a7L6hhF0
万引き事案なんて、この担任は知らなかったとしても多くの教師が知ってるはずだろ。主任だっているだろうし。
で、学校としての専願認定には管理職を含めて複数の教師が関わってるはずなのに、専願拒否判断をする時点で
気づかないなんてことはありえないだろ。

62 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:20:50.03 ID:GIK30x6B0
>>27
自殺したから明るみに出ただけで広島で
こんなの珍しくもなんともない。
韓国連れて行かれて慰安婦に土下座まで
させられるのが広島の子供たちだぜ?
バカな子供なら耐えられても、知能高い
子供が耐えられるか、そんなデタラメに?

63 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:20:52.07 ID:0hiz0yi+0
>>58
ビーパップハイスクールかよ
50前後か

64 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:21:36.19 ID:dPsXs/WR0
記載ミスって明らかに保身のための嘘だろ
別の生徒に推薦を使うための教師の捏造だろうが

65 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:21:38.14 ID:HAMwJtCI0
>>56
18の話は初耳というか

万引きのことは記載ミスがバレることに繋がるから表沙汰にはしたくないから、自殺した当日の面談でも親に万引きのことは伝えなく、また、本人にも「ガラス割ったことに」という不自然な取引を行っている
それでいて万引き犯は推薦受けてる

記載ミス隠しのためにどうしても「万引き」のことは内々に済ませたかったという風に見えても仕方がないでしょこれ、なぁ

66 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:21:46.91 ID:r2hreNP80
死のうっかりミス

67 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:22:14.96 ID:sI7GSi0s0
>>58
暴れるまでもなく親と一緒に「万引きの事実はありません」で済んだ話

68 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:22:21.31 ID:hnVUgU1r0
校長と記録した者を死刑に

69 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:22:38.08 ID:GIK30x6B0
>>29
成績良くても試験の結果が良くても先生が
受験先に悪い内心出したら落とされる。
それが広島の仕組みだと知っておけ・・・。

70 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:22:46.24 ID:LFOUBFTt0
これタンニンの個人的嫌がらせじゃないのか
レベル的には犯罪の領域に入っているが

71 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:02.58 ID:3lIgSv6i0
>>28
弱い立場なのは死んだ生徒な
自分達のミス隠蔽して人一人自殺させるとか恐ろしすぎですわ

72 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:03.88 ID:N38t4G1x0
文春出番だ

73 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:10.52 ID:HAMwJtCI0
>>60
そんなことないよ
すごい重要なこと書いてるし
おかしいんだもん、だって

74 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:15.15 ID:ry+7x1mZ0
今、判明している事実
自殺した子は万引きをしていない。
学校のミスで受験妨害があった。
1年時の素行不良を内申に記載しようと今年決まり、生徒の自殺後やはり無しという事になった。
自殺生徒には万引きは推薦に影響すると言っておきながら、万引き生徒には推薦出した。

75 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:16.61 ID:WHfW6uZo0
他の保護者も頑張ってるみたいで嬉しいわ
自分の子供が不利にならないように黙っていようみたいな
無関心なやつらばかりじゃなくて安心した

76 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:25.65 ID:i7M2T5sQ0
俺の言う事きかないと万引きって書いちゃうよ、ヒッヒッ

77 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:35.21 ID:vfQCg9iq0
女教師は早くシャザイシロ

78 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:43.47 ID:N38t4G1x0
>>28
基地外擁護とは恐れいったわ

79 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:23:48.23 ID:1fbstcdi0
広島は特に教育熱心な県だから

80 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:00.75 ID:hG6ecVLO0
>>56
いやいや今朝のワイドショーでやってた内容だよ

81 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:03.33 ID:6AMMVSE60
校長も担任もさっさと自殺しろよごみ

82 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:06.50 ID:t3s2rGXV0
学校のHPのアーカイブ置いておくね

https://web.archive.org/web/*/http://www.fuchumidorigaoka-j.hiroshima-c.ed.jp/

83 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:26.44 ID:E0NIAHYa0
S先生は辞表かいてこいよ
そんなもんじゃ済まないけどな

84 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:27.04 ID:VD2UfdZ/0
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に」


https://t.co/WqBFSfh8XG






85 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:34.91 ID:t63CiBKe0
>>58
それやったら他のババアにモンペ呼ばわりされたわ
教師がやりたい放題なのはそれに追随するバカが多いからだよ
2ちゃんねらにも沢山いる
モンペとかいいたいだけのバカ

86 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:24:58.33 ID:mEMeNmgb0
木刀持ってる先生いたなぁ。。。緑中
ずいぶん昔だけど。。。
忘れ物したり、悪いことしたらケツバットされてたよ。。。

87 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:01.19 ID:p7lpJHcG0
いくら子どもっつってもメンタル豆腐過ぎやしませんか?イジメとかならわかるが...

88 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:12.90 ID:dPsXs/WR0
教師、特に管理職って弁護士呼ぶとコロッと態度変わるよ
自分が敵わない相手には打って変わって低姿勢
ちなみに神奈川

89 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:14.80 ID:k/s1jOGk0
俺も似たような経験がある
教師が板書している間(後ろ向きの間)に騒いだのは俺だと決めつけ
違うといっても一切取り合わず、職員室に戻って俺をdisりまくり
ほかの教師まで俺を卒業までそういう目で見るようになった
俺は教室内で騒ぐわけはない何故ならぼっちだったからだ
教師による生徒の成績や行動管理なんてあってないようなもの
奴らは非常に面倒くさがりで丁寧な仕事は一切しない
大人しくて言い返せない子に罪を押し付けておけばそれでdone
生徒は飯の種でしかなく人格のある人間となんぞ思ってはいない
子供と保護者は考えを改めるべき
学校は守られる場所ではない 弱肉強食のサバンナだと

90 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:29.49 ID:Kpo7q3vL0
>>74
推薦された窃盗犯の書類にちゃんと窃盗暦載ってるのかな
被害者の経歴に窃盗と記載して葬ったんじゃないといいけど

91 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:32.31 ID:mlNu22vv0
>>18の事実に注目!

92 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:39.77 ID:9HwYlgCN0
教師の生徒への好悪が影響してるのかなあ
あんまり女性だからって言いたくないけど、女の先生ってちょっと感情先行で視野が狭まることあるから
(自分の経験から)

93 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:54.47 ID:V+HdBjGd0
この子が関わってないにしろ一年の時に万引き騒ぎがあったのは事実で、そういうのって生徒は誰だかは大体把握してるだろ
今回のこの濡れ衣をこいつは友達に相談できなかったのか?
報道を見ると普通に友達がいたんだろ?

94 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:25:57.64 ID:NJAwj0HvO
この事件は闇が深い。
センテンススプリングに暴いてほしい。

95 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:26:13.85 ID:1fbstcdi0
周りが動揺するから一心不全てことにしてたのになんで今更自殺って

96 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:26:46.91 ID:3M/RpyKk0
>>1
11月に推薦基準を改定したんだろ?
だったら12月時点の進路指導の三者面談でも問題なく推薦OKを出せば良かっただけじゃないか?

97 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:26:54.82 ID:ry+7x1mZ0
>>73
すまん。
リロって無かった。
>>20書いて、反省して>>74書いた。
憶測や伝聞無くすとこんな感じかと。

98 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:26:59.94 ID:0hiz0yi+0
心不全(自殺)
実態は教師が自殺に追い込んだ

99 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:27:07.71 ID:HAMwJtCI0
>>91
いや、ごめん、単なる辻褄あわせの想像だよ
それが真実に近いかどうかはわからない

100 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:27:16.71 ID:IrE1jW1A0
万引きしてた連中とつるんでたんだろうな
自業自得

101 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:27:25.56 ID:xkhYhduj0
ひょっとして〜
亡くなった生徒の名誉の為にとった学校側の配慮(記載ミス)が
暴走してるのか?

102 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:27:30.40 ID:L/pNBFwG0
本人が否定しなかったのが悪いんじゃんこれ

103 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:27:56.43 ID:oG2/3Rdy0
>>92
自分の経験だと女性教師はどこか母親がわりになってしまい、生徒に対して冷静さが欠ける時があったな
ただそれが良い方向に転べば、親身でいい先生にもなる

104 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:27:59.73 ID:aDDX4kyB0
国がしっかりしないからこんな事件が起こるんだろ

105 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:00.82 ID:SlzLkM8f0
>>27
>学校で一番の味方でいるはずの教師が一番の敵なんだから地獄だっただろうな

それなあ
ここで「理不尽」とか自分の中で噛み砕いて消化できれば良かったなと思うけど
義務教育の社会は狭すぎていっぱいいっぱいになってしまうね

106 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:11.61 ID:pndZXomD0
生徒は必死になって否定しなかったのか?
今となっては死人に口なしだが・・

107 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:13.38 ID:E0NIAHYa0
しかし単発擁護が集合するな。ゲスの極み

108 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:17.69 ID:HAMwJtCI0
>>97
74は客観的にまとめられてていいね
それだけでもおかしいなって分かるからヤバい

109 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:18.63 ID:5IS6SpS70
学校が悪い
年収800万ももらってるのに

教師が悪い

110 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:36.40 ID:rfW5Jiwd0
悪いのはもちろん学校。
にしても、命をたってしまうとは
なんて弱い。
非難ではない。
あまりに弱くて弱くて、もう…
言葉がでない

111 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:38.46 ID:TriktBIn0
こんな豆腐メンタルに同情する余地はない

112 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:43.73 ID:L+4bhNHn0
>>89
うちの小学生の子どもの女担任がまさにそれと同じ。

113 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:28:56.70 ID:E0NIAHYa0
>>106
否定したからこそ、4回も5回面談したのだろうが

114 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:00.13 ID:+QR+CWN00
【学校側が賄賂をもらっていた可能性がある】←これ追求しようよ

なんで、一方で万引きした生徒に推薦枠あげたのか?
なんらかの賄賂(金銭とは限らず)を受け取っていた可能性高くね?


センテンススプリングはこの件に乗り込んでこないのかな?
徹底追求してほしい

115 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:01.63 ID:xQ8ONIf80
>>67
学校は論外だが 親の資質がってこと

116 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:14.30 ID:lqmQkfCI0
>>50
同意

117 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:24.60 ID:0hiz0yi+0
>>103
ないない
俺が小学生時代鉛筆で給食食いながらこいつは地獄に落ちろって向井先生のことを全員思ってたもん
女教師も男は教師もクズしかいない

118 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:30.53 ID:oG2/3Rdy0
>>105
いじめ問題もそうだけど子どもにとっての世界は狭い
家庭、学校、あとは塾等の習い事くらいか
ああすればこうすればと大人は言うけど、狭い世界で追い詰められた子どもは生き地獄だったろう

119 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:31.22 ID:CPFDJbgm0
>>102
いや、お前が悪い

120 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:31.57 ID:8z1r/ZJfO
やってない証拠今ここで出せんのかよ!?とか言われて絶望したんだろうな

121 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:49.19 ID:1fbstcdi0
テレビで親からの意向で心不全にしたってやってた

122 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:50.51 ID:i7M2T5sQ0
友達も先生の心象をよくしたいから黙ってた
卑怯な態度だったと一生後悔してしまうがな
先生が傷つけたのは自殺した子だけじゃないね

123 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:52.90 ID:LFOUBFTt0
>>102
死人にクチナシ

124 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:29:55.06 ID:Zx2zX91E0
万引きは全部警察通せや

125 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:30:06.59 ID:cgFF7LAQ0
>>2
瑕疵の責任逃れではなくて故意を疑うべきレベル

126 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:30:18.89 ID:vl0Luo210
>>29
広島の私立は推薦がないとほぼ不合格なんだとさ。
底辺私立でも「素行不良ではありません」という推薦がないと受からないんだとさ。
推薦というより証明書みたいなものかも。

127 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:30:36.58 ID:GIK30x6B0
>>50
広島だけが異常なのかもしれないがね。
教育委員会に犯罪歴みたいなのが報告
されてるが、警察からではなく教師が
それを報告してるんだよね。
教育委員会はそれが事実かどうか警察
に確認するわけでもなく教師の申告に
従って問題児に認定して進学する学校
の教師に認知させるんだよね犯罪歴を。
だから、日教組教師が嘘の報告すれば
その嘘がずっとついて回るんだよ誰も
確認しないままね。
これは、実際にある教師から聞いた話。
その教師が見て真面目な生徒が問題児
としてシンナーや万引きしてると報告
されてて調べてもその事実はなかった。
それでもその記録は取り消されてない。
それが広島の教育の闇。

128 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:30:40.78 ID:CgNv2had0
まあ記載にミスであり修正してなかったという何重もの失態を犯したことを学校自ら認めているので
そのミスの上で子供が自殺してしまったという動かざる事実を受け入れ
ガラスを割っただの、あ、はいと生半可な返事ではっきり否定しなかっただのとうだうだ言い訳がましいことを言わず
この件にかかわった教師は一同に集まり謝罪すべき
濡れ衣着せられ名誉棄損された上に自殺までしているのだし、
該当教師は逃げ隠れしている間に時間が解決する問題ではないと十分に分かっているだろう
出てきて潔く謝罪するのが今出来る一番の誠意

129 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:05.52 ID:VGn9tM2u0
本当の万引き犯が推薦取れたってのが意味不

130 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:11.48 ID:E0NIAHYa0
普通はさ万引きくらいと言ってはなんだが、先生は揉み消して進学できるようにしてくれたもんだが、底意地悪いのかS先生

131 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:19.92 ID:7Lsb/LVc0
女様教師、今日あたり自殺しないと収まりつかねえぞ。
わかってるよな?

132 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:22.57 ID:LXY4mdto0
万引き犯人が誤記であったことも悲劇なんだけど、
そもそも、この子の評判と比較して、過去の万引きを理由に推薦をできないシステムも怪しい
まず、その推薦の判断にその子の素行などを見て決定してないでしょ
書類だけで誰かが決定したんだよね
担任と校長は関わってるとして、他の関与した先生も含め生徒の最近の素行などを全く感知しなかったことになるけど
さすがに硬直化しすぎじゃないですかねえ
矛盾が多いよ

133 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:32.70 ID:gWmwIVTa0
>>85
モンペてマスゴミでいわれだしたの15年くらい前からでしょ?
ちょうど学校荒らした世代が中学生保護者になるくらい。
保護者同士監視させて押さえ込むにはもってこいの方法だったんじゃない?
学校に意見するのは言いがかりで恥ずかしいですよ?子供がどうなっても良いんですか?と。

134 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:37.91 ID:r0jadWFb0
>>50
どういう意味?
万引きなんて 大したことないってこと?

135 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:44.05 ID:YF2MJqobO
この教師は死んで詫びるしかないだろうな

それでも自分が親なら許さないけど

136 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:49.50 ID:3T/ajcSi0
そもそも去年の11月に決まった規則で2年前の万引きを処罰するって完全に遡及処罰じゃん。

137 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:31:59.14 ID:WHfW6uZo0
給食たべさせない担任がいるってニュースも最近あったよな

138 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:14.23 ID:rrv3dxXE0
>>90
自殺後、1年生での事は書かない事にしたから、被害者の内申は訂正。
万引き生徒の内申は書いてないけど嘘では無いからわざわざ訂正しないというスタンスではないかと。
万引き生徒の内申に窃盗事実は書かないという目標は達成されている。

139 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:21.36 ID:Lk/Qr7EH0
>>96
違うよ、それまでは3年生の時の非行事実しか対象でなかったのに昨年の11月に
校長判断で1年からのものも含むと改定されたんだと
なので、従来通りならば何の問題もなかったものが11月の改定で推薦を出せないとなったわけ
その後男子生徒が自殺しちゃったから元に戻したんだよ
ちなみにうちの中学でも1.2年時の不祥事は受験には影響しないと言われている

140 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:21.46 ID:goSe140Q0
>>75
いつ自分の子がターゲットになるか怖ろしいだろうな

141 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:28.01 ID:pvqZDDrV0
本人が否定しないのが悪い←w
学校側の言い分を信じてるバカwwww
学校側は支離滅裂、そして曖昧すぎて信じられる要素ないわ

142 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:31.14 ID:HAMwJtCI0
名誉毀損とかはなりたくないからあくまでも推測としてだよ
>>18のことは思った
万引きの記載ミスが一番学校にとっての痛手だから、それだけは隠したいだろうし、その記載ミスのまま通すのであれば、推薦拒否しかなくなる

143 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:45.21 ID:GIK30x6B0
>>52
同和教育や平和教育もやるからね、広島は。
中身は嘘捏造のデタラメばかりで頭良い子
には突っ込まれるレベルなんだがツッコミ
入れると後で大変なことになる。

144 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:47.68 ID:3M/RpyKk0
>>132
11月に古い非行は不問にするようにシステムを改めたらしいよ。
でも、12月に推薦OK出せなかったらしいよ。

145 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:32:51.39 ID:SlzLkM8f0
もう 633制止めて!

146 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:05.69 ID:HIcckazy0
これはひどい。やっちまったなぁ

147 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:20.15 ID:0rE6ptKJ0
>>11
>校長が会見で、推薦しなかった理由について
>「一生懸命まじめにやっている生徒のために 触法行為がある少年は推薦しなかった」
>と言っていたが
>別に万引き歴があるのに推薦した生徒がいる事について問われると
>「1回だけだしその後は真面目だったから推薦した」
>と、矛盾した発言


疑っちゃうよな

148 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:28.84 ID:3M/RpyKk0
>>139
そうなのかー(´・ω・`)

149 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:35.07 ID:nfGAYFoL0
てか万引き程度でここまでするなよ
殺人より重い刑になっってるぞアホ

150 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:37.42 ID:3x+Dje0a0
悔しいし絶望しただろうけど、死ぬなよ〜〜
長い目で見たら人生の中の些細な不幸だってわかるよ生きてさえいれば

151 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:45.03 ID:0hiz0yi+0
モンペとかよく言うけど仕事で教師に会いに行ったことあるけどボイスレコーダー置いたら教師も大人しくなるよ
質問以外全然喋らなくてワロタ
教師には不都合なことしかないんだわ

152 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:54.77 ID:Xa72Mjhi0
仮に担任教師が自殺しても命の責任ではようやくトントンだぞ。
冤罪被害広がりの責任は他の奴が同様に取るべき。

153 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:33:57.09 ID:VGn9tM2u0
>>103
そこそこ面倒見の良い女教師は既婚者が多かったわ
独身の女教師は婆さんも20代も揃って陰険で性格悪かった

154 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:01.56 ID:i7M2T5sQ0
ある特定の塾は学校とズブズブだよ
高い塾代が中学の先生の接待やリベートにまわってるという噂もあるしね

この子の親は特定塾に金を積んでなかったのかしらね

155 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:05.74 ID:FRRwOKqEO
>>129
えぇ!犯人の方が推薦もらったの?

156 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:08.67 ID:cgFF7LAQ0
自殺の死因って睡眠薬?市販の睡眠薬ってニュースをちら見したけどあれってこの事件であってたかな?

157 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:12.91 ID:M55+3H5O0
これホントに記載のポカミスなのか〜? 文春さんの出番じゃね?

158 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:13.65 ID:3QtPTy0X0
自殺と伝えなかったのは遺族の意向


万引きの誤記録って話を知らなかったからだろ

159 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:20.24 ID:GIK30x6B0
>>54
ヘタに正義感発揮して告発すると
謎の自殺することになるから教師
もみんなだんまり。

160 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:21.99 ID:oG2/3Rdy0
>>147
適当だな
そもそも担任と生徒のやり取りも疑わしいものだ

161 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:39.78 ID:A3xlF2rJ0
>>144
記事だと逆じゃね?

162 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:44.36 ID:5cZXrPsC0
そもそもさぁ、この教師は一年の時に生徒が万引きした!としてるわけだが
その事を生徒の親に言ってないんだよなw
捏造してるから親にはいえないよなw
子供に給食食べさせず「このことを親に言うなよ」といった教師も問題になってるな〜

教師は性的悪戯も多いしかなりやばいやつらだよね

163 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:34:48.51 ID:JcZfdA630
よっぽどのボンボン私立でも万引きが理由で推薦できないなんてまず無いよ。
何か、いや、何もかも隠してるね。

164 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:01.56 ID:PlEsQA+e0
前スレの広島弁で公立と私立の専願話ごっちゃにしてる親
そんなひどい知識で受験させてんのか
子どもかわいそうだわ

165 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:03.65 ID:WfvAc+Xa0
先生の名前とか万引きについての(噂話も含めて)事を書き込むのに犯罪にならない様な書き方はありますか?
本当に我慢できない。

166 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:16.19 ID:2p/Mopt+0
こういう問題起こると 
おれもあったわ とかの書き始めで
次々と自分の思い出を語るやつ現れるね
なあんも関係ないのにね
俺も書いちゃおうかな

167 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:21.54 ID:3M/RpyKk0
>>161
間違いにきがついたm(_ _)m

168 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:24.58 ID:fVYuNpBm0
ま、いずれにしても
学校が謝罪してるんだし
裁判で3億円払えって判決が出たら
関係ない一般市民の税金から
3億円支払われておしまいじゃん

169 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:26.80 ID:3L1KS4x00
中学の時40過ぎの女教師が妊娠した
「恥かきっ子」ですね。と言ったら顔真っ赤にして
猛烈に怒られた。少年時代の思ひ出

170 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:44.61 ID:E0NIAHYa0
>>155
真犯人、そいつに推薦あげたかったんだろ

171 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:44.90 ID:qucbRACt0
第一志望が落ちて受験失敗による自殺じゃなく、受験シーズン前に自殺だろ
第二志望が受けられないことが自殺するぐらいの重大事項ってことなのか

172 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:52.90 ID:SlzLkM8f0
>>166
書いちゃえ

173 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:56.48 ID:JJZPY1xg0
まだ何か出てきそうだな

174 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:35:58.30 ID:GIK30x6B0
>>58
生徒同士の喧嘩やイジメと、同和や朝鮮が
絡んだガチの大人の犯罪を一緒にするバカ。

175 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:04.35 ID:oG2/3Rdy0
>>153
独身と既婚者の違い、自分の過去に関わった先生と照らし合わせるとだいたい合ってる
夫婦ともに教師で、親も教師という女性教師は平和ボケしててダメダメだったが

176 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:08.82 ID:C7NiUtWf0
なんか推薦してもられる・もらえないの基準が怪しいよな。
本当に万引きして補導歴があっても推薦してもらった奴がいるのに、今回の
無くなった生徒は1度の間違った万引き記録で推薦してもらえず。
教師達の気分次第的な采配で人の人生が狂うのだから怖いよ。

177 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:09.42 ID:r+5rWyT50
>>147
ありえないww
頭わりぃ校長

178 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:09.49 ID:s1VCT7Se0
>>129
>本当の万引き犯が推薦取れたってのが意味不

まじかよ、現実は小説より胸糞で理不尽だな
1年2年3年の各担任が、少しまともだったらこんな悲劇が起こらなかったのに
まぁ感情的で人の話を聞かない3年のクズ女教師が元凶だけどな

179 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:25.08 ID:7aygzlbQ0
>>154
中学とズブズブなわけないだろ
高校には微妙なラインの時に交渉があるようだけど

180 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:26.38 ID:8cRen6QH0
親と話して確認とれば書類のミスでしたで謝って済む話なのにアホが死んだせいで大事になってみなが大迷惑だな

181 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:27.16 ID:3x+Dje0a0
担任、説明会から逃げたの卑怯すぎる
錯乱状態でだったとしても、そこは出なきゃ

182 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:27.52 ID:0hiz0yi+0
>>152
ヤクザで言う血のバランスシートなら手打ちには一人の命と始めた側の金で解決する

183 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:36.86 ID:5cZXrPsC0
捏造かまして人を自殺に追いやり
捏造がバレた瞬間体調不良wで遁走

小保方とかいう豚みたいな女と同じだなこの教師

184 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:40.01 ID:ypHOqB730
自殺もわからなくもない。

185 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:36:45.71 ID:HAMwJtCI0
>>165
地元の方?
なら何か方法ないかな
たぶん、週刊誌関係とかなら匿秘してくれそうだけど
リアルタイムでここで知りたくもあるけど

186 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:01.09 ID:0rE6ptKJ0
>>165
先生の名前はすでにでてるぞ

torかませばどうかね

187 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:11.22 ID:D8zLCjAc0
感情のない事務的な女ってたまにいるけど
なんなんだろうなあの態度

188 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:14.41 ID:MVfn3lFS0
生徒の父親は海上自衛隊の幹部だという書き込み見た気がするんだが
その辺りの影響もあるのかなぁ

189 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:19.07 ID:ErWdpU1y0
やってない事をやってないと言えないのか?なんなんだいまの子供のメンタルの弱さ

190 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:20.43 ID:5s5fAXdf0
学校側が1番悪いだろうけど
2年前の濡れ衣を親に説明できない、もしくはこの案件を相談できていないという親子関係
そして本人のメンタルの弱さ
負の連鎖が最悪の結果になった印象

191 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:22.07 ID:FRRwOKqEO
>>170
もし本当なら刑事事件に問えないのかな

192 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:28.37 ID:9HwYlgCN0
>>166
みんな自分のトラウマが刺激されるんだろうw

それだけみんな、こいつひでーなと思う教師にどっかで当たってるw

193 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:28.52 ID:gDZErijW0
んで、本来の万引き犯人は専願枠取り消されないの?

194 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:36.86 ID:TnPiXLIlO
>>164
酷いのは教師と校長だろ
推薦しなかったのは万引きした生徒を
その私立に推薦させるためじゃないの?

195 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:46.03 ID:T0Ql0g900
なんで自殺なのに心不全ってことにしたんだ?

親は当然自殺だってことは分かってたよね
学校側は嘘の発表したのになんで親は三ヶ月もスルーしたの?

196 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:53.20 ID:eBnjjrsL0
>>150
今の競争社会で、良い高校、大学、一流会社に入る為には、躓きは許されない風潮がな…

197 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:37:58.95 ID:tY/28TFk0
廊下で万引を糾すとか、この生徒を完全に潰そうとしてるだろ。この女教師は全く信用できない。あと推薦基準をコロコロ変えた校長も理解不能。おそらく地元実力者のクソガキに無理くり推薦状を出したいんだろうね。
地元教育界はグルになって悪事を働いている。善良な父兄は、生徒を人質に取られて泣き寝入りしかない。

198 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:15.89 ID:SlzLkM8f0
>>187
天海祐希に憧れてるとか?

199 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:16.87 ID:f0KAblgm0
>>5
そういう点でも死んでしまったらだめなんだよなあ
ほんと死んだら何もかも終わりだよ

200 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:18.71 ID:5cZXrPsC0
>>189
やってないと言ってたろ
しつこく五回も面談されてるからな

201 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:30.00 ID:TIF4BcsY0
俺の中での罪重い順。
全員ただちに氏名顔住所公開して、殺人罪で裁判無しで死刑! 


・一年当時の担任    

・一年当時の校長 

・三年時の担任

・三年時の校長

・教育委員会(委員長)

202 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:35.82 ID:sI7GSi0s0
>>165
正義面してるやつほど私刑をやりたがるんだよな

203 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:38.96 ID:pvqZDDrV0
記載ミスってあれだろ
万引き犯と被害者が入れ替わってたんだろ
それなら万引きしてても推薦できるよなw

204 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:42.60 ID:chYetmTs0
捏造で生徒を犯罪者に仕立て上げる学校教育って何なんだ

205 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:44.83 ID://q05Prl0
自殺するくらいだから、身の潔白を何度も訴えたのに
先生に否定されたのでは?

206 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:48.66 ID:pNRjj6FH0
公正証書等原本不実記載及び同行使 .. これすると刑法犯だから。
指導記録は、個人請求できる情報公開法の対象で公文書ですよね。

誤った情報との指摘が事前にされたにもかかわらず、誤情報で以って
学校側(教師)が推薦拒否の公権力を行使してしまった重大な事案。

207 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:51.43 ID:0hiz0yi+0
>>166
教師って基本クズだからな
子供がメンタル弱いなんて書いてる奴は真面目系クズだから

208 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:38:53.44 ID:9HwYlgCN0
実際に万引きした生徒は亡くなったんじゃないの?

209 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:03.36 ID:EfFdKG/SO
>>118
でも酷い境遇にある子供はこの子以外にも沢山いる訳で、その子たちが皆自殺するかと言えばしっかり自分の意思を持って生きてる子供もいる
大人があれこれ言うのは自分に照らし合わせてる部分もあるだろう
自分が子供の頃どうだったのか?、時代が変わったとはいえ感覚的に引っ掛かることが最近は多すぎる

210 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 11:39:03.86 ID:CeJ9YbFF0
まあ、親が怒るのも無理はない

担任「推薦拒否することになった一年生の時の万引きが原因だ」

生徒「はい」

担任「両親には俺から連絡しようか?お前が自分で言うか?」

生徒「自分で言います」

担任「両親には言ったか?」

生徒「ガラス割ったから推薦拒否されたって言ったらそんなのおかしいと言われました」

担任「ちゃんと万引きしたことを言え」

生徒「はい」

担任「言ったか?」

生徒「言ってません」

担任「じゃあ、俺から言うから今度の三者懇談で」

生徒「はい」

担任「実は推薦拒否の理由はお子さんの万引きです」

両親「えー!そうなんですか」

担任「はいお子さんは今日は休みですかか?」

両親「はい、学校に行きたくないと」

担任「わかりました話は以上です」

生徒自殺


担任「すいませんあの万引きの話ですけど別の生徒でしたごめりんこ」

両親「・・・・・。」

211 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:08.72 ID:nfGAYFoL0
>>189
やってないと言って誰が信じるんだよw
噂もどんどん広まって、村八分にされてただろう、日本特有の

212 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:24.31 ID:5cZXrPsC0
>>165
是非知りたいね〜、なんかいい方法ないかな

213 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:27.61 ID:M55+3H5O0
>>187
男にもいるよ 仕事と私事のスイッチ切り替えが完璧な人 鉄の仮面です

214 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:36.53 ID:3x+Dje0a0
>>196
Best revenge is massive success
最大の復讐は圧倒的に成功することだって
そういうメンタルが欲しいなあ、最近の子ども

215 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:39.46 ID:3pRg9dyG0
この女教師はどんな人物なん

216 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:40.20 ID:GIK30x6B0
>>86
海田なんかの方が酷かったんじゃないか?
緑中なんてまだ甘い方だろ、これでも。

広島教育界の闇は深い。

217 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:41.28 ID:E0NIAHYa0
>>191
金銭授受でも有れば

218 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:44.46 ID:fRWB6F7S0
文春編集長 新谷
かつて警察庁長官だった人と食事をしたとき、冤罪の話になったんです。なぜ冤罪が多いのかと尋ねたら、
彼は「白くする捜査をしてないからだ」と答えた。捜査の現場はつねに相手がクロだと思って、黒くする捜査をする。
すると、相手がシロである証拠が目に入らなくなる。そこで「白ではないか」という視点のもとでもう一度捜査をし直すと、
見落としていた被疑者がシロである証拠、これを「消極証拠」と言うんですが、それが浮かび上がってくることがあるんだそうです。
だから「白くする捜査」を怠ってはいけないと。
http://news.yahoo.co.jp/feature/119

219 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:44.49 ID:LXY4mdto0
推薦決定の会議の仕方の詳細がわかると、
1年生のときの誤記について把握していたけど、
推薦できない決定に同意した奴がいたってことになるかもしれないよ
そいつもかなり悪い

220 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:39:48.37 ID:pvqZDDrV0
>>193
もちろん取り消さない

221 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:13.76 ID:pHF0zUAR0
自殺ってのアレだけど、しっかりしろよ
子供ってこういうの凄く傷つくんだぜ

222 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:14.12 ID:oG2/3Rdy0
>>172
ついでに書いちゃうw
クラスメイトに偏差値40台前半の女子が居て、それでも推薦なら入れる私立があった
ところが担任がミスして(書類の出し忘れとか、そんな感じ)
「ごめんねー」と軽く済ました
結局定時制高校にしか行けなくて行ったけど、馴染めず中退したとか聞いた
その後どうしてるんだろう

223 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:19.30 ID:0/G2sGzn0
広島の平和教育は生きることをやめさせるのが平和

224 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:22.25 ID:V+HdBjGd0
学校のミスが悪いっていうのは大前提だけど、そもそもこいつは何で親に万引きの濡れ衣を着せられたって言えなかったんだ?
学校バレしてない親バレはしてる別の万引きがあったんじゃないのか
わざわざガラス割ったことにしてくれなんて、窃盗はだめで器物破損ならいいってどういうことよ
担任も担任で頭固かったんだろうな
担任も出てきて頭下げろよ

225 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:28.44 ID:HAMwJtCI0
>>206
だから、隠したくて、あくまでもこの子が万引きしたことにしたい→11月に改悪をした(記載ミスのまま運用するために)なのかな、と

226 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:31.55 ID:MgNA9scQ0
>>207
幼少期に親に逆らえなかった人間が自殺したりこういうクズになったりする

ID:0hiz0yi+0

227 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:31.97 ID:DY0WKDqt0
一般で入ればよくない?
推薦どんだけだよ

228 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:33.89 ID:NyycMpza0
モンペって言われることに親がビビッてどーすんだよ
子供ほんとに守れるのは親だけだ
世間体なんてくそくらえだ
学歴なんて屁にもならん
生き抜く力こそ子に教えてやるべきだ体張って
男ならなおさら

229 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:42.98 ID:5cZXrPsC0
この時期にしつこい五回面談
完全に「認めるまで」追い込もうとしてたよな

230 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:40:57.74 ID:N6QG1u/i0
>>205
万引きやってないとなんど否定しても撮り合ってもらえずに、絶望したんだろうな。

231 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:00.19 ID:TnPiXLIlO
>>188
マジで
成績優秀でスポーツ万能の人気者とか万引きするわけないもんな
自衛隊の子供に嫌がらせする教師が昔いたよ
それかな
万引きした生徒が推薦とか身代わりにさせたんじゃね

232 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:08.60 ID:fVYuNpBm0
義務教育の生徒が自殺したら
学校が原因以外考えにくいんだから
学校のせいになるのが必然じゃん

そしたら公務員の過失は
一般市民の税金で賠償されるから

関係ない一般市民が迷惑する訳

だからどんな理由が有っても
子供は自殺しちゃダメ

233 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:13.75 ID:0hiz0yi+0
>>226
単発とか悔しいのう

234 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:22.72 ID:x0jcGYYA0
いちいち自殺なんかされたらたまらんな

235 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:29.57 ID:zmnBC5s+0
これどうやって担任責任取るの?
もうどうやっても取り返しつかないけど
でもこの人の教員免許くらいは最低でも取り上げて欲しいわ

236 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:43.67 ID:NJAwj0HvO
>>208
???
記者が会見で「実際に万引した生徒は推薦を受けたんじゃないか? 」と質問したなら生きているんじゃね。

237 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:52.14 ID:E0NIAHYa0
>>222
鬼畜だなソイツ

238 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:41:52.33 ID:3pRg9dyG0
>>195
親の方から申し出たことにされるけど
実際は学校から病気ということにしてくださいといわれる

239 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:20.12 ID:gDIZW8J3O
>>171
学校推薦ないと公立の推薦なしの3月上旬一回しか受けられないんだって
私立の底辺校でも推薦で募集終わっちゃうって

240 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:22.76 ID:GIK30x6B0
>>88
その弁護士が日教組の仲間なんだよ、広島は。

241 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:31.69 ID:Peab6Mgc0
悪いのは学校側だが、冤罪を晴らそうとせずに自殺する生徒にも問題ある
この子が名門校に進んでエリートコースを歩んだとしても、結局は脱落してしまうだろう

242 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:32.14 ID:M/TQEbzu0
>>1
どんだけでたらめでいい加減な
ぬるい職場なんだよ
死んで責任とれや公務員

243 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:45.05 ID:bixdBH6C0
自殺だと責任取らされるからか
さすが責任逃れ体質

244 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:51.24 ID:5cZXrPsC0
学校と担任はこの期に及んでまだまだ嘘付いてるよこれ

245 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:53.53 ID:Dr00pV770
>>139
この改定が意味不明だよな

246 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:54.45 ID:KSY4WiMM0
>>224
死人に口無しだからね
あなた学校側の発言がおかしいとは思わないの?
言ってることめちゃくちゃだぜあいつら

247 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:55.39 ID:qOqBCXs60
>>195
受験が終わるまで時間を稼いだんだろ

248 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:57.19 ID:N6QG1u/i0
>>238
あー、生徒自殺→いじめ?という可能性もあるからな。
今回みたいな話でなくても学校の不祥事リスクではあるわけで。

249 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:42:59.93 ID:TnPiXLIlO
万引きした生徒が教師や学校組んで陥れたんだろ

250 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:01.57 ID:MgNA9scQ0
>>233
抑圧してる親への怒りに気付かないと自己肯定感はもてないぞ

251 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:03.44 ID:oG2/3Rdy0
>>209
時代的に違うのは今は、ネット社会で変に社会への窓が開いてる事かな
自分が親の虐待で死にたくても死にたいと思った時に首を吊る場所が無くて、たまたま今生きてる
死んじゃう子と死なない子の差は、意外とそんな物かもしれないよ

252 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:16.61 ID:IrE1jW1A0
拷問受けて自殺に追い込まれたのか・・・

さぞ無念だったろうな

253 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:17.57 ID:CWtupVN00
「あ、はい」って言ったと学校が説明してるけど
これってすごく不自然だよなぁ

つか『生徒は「あ、はい」って言ってました』ってww

254 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:17.83 ID:i7M2T5sQ0
糞学校がはびこって嫌な世の中だねえ
これじゃ義務教育じゃなくて義務強制教育だよな

255 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:25.14 ID:u61bVNgF0
父親が自衛隊か納得
過去スレで、担任が「息子が死んで嬉しいか」とか発言したのに立腹して
泣き寝入りの筈だったが発表に至った、というようなレスがあった気がする
担任は左巻きのクソ下種女…かもしれんね

256 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:30.26 ID:gsd/NUY+0
他の万引きした生徒には推薦状が出たらしいから単に女性担任の嫌がらせかもしれないけど
仮に嫌がらせで自殺に追い込んだとしても名前も出ないし公務員で身分が保障されてるから
この女性担任自身には何の影響も無いし定年まで教壇に立ち続けるのは確実だからな
結局どんな嫌がらせを受けようが死んだ方が負け

257 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:31.07 ID:Lk/Qr7EH0
>>227
はいれんよーるじゃろうが!何回言わすんじゃおどりゃー!

258 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:41.09 ID:t63CiBKe0
>>133
まさにそんなかんじ
踊らされてる保護者も情けないが
リア充憎しで一緒に踊ってるねらーが一番情けないわ
学生時代さんざんそいつらに虐げられていただろうに

259 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:51.23 ID:nfGAYFoL0
確かに万引きはいけないが、何か大げさすぎるんだよな
叱って終わりでいいレベルだよ正直

260 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:43:53.63 ID:tpKPCGUt0
>>195
事後処理や何かで忙しい親の知らない間に勝手に学校が「親が言った事」にして隠蔽してて、
他の保護者から「〇〇だったんだってね」と聞かされて、調べたら加害者親と学校が結託して酷い隠蔽かまされてた事件ならあった。
数ヶ月なら子どもの喪失で気づかんよ。

261 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:44:00.92 ID:0hiz0yi+0
>>250
この件は何も書かずに急にどうしたんだよ
かまってほしいのか?

262 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:44:29.53 ID:E0NIAHYa0
学校側が何を言っても、既に信用されない

263 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:44:45.30 ID:Z/Yi4Thz0
>>102
人を疑う前に確認しなきゃ
1年時の担任や生徒指導とかに電話1本でわかるのに・・・

264 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:00.66 ID:Uf4MLVuD0
別人かよ
これは責任重大だな

265 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:05.55 ID:hZMJvpbC0
>>229
自殺した生徒が全てを飲めば丸く収まるからな
五回の面談てのはもはや脅迫と変わらんね。ホント恐ろしい中学だよ

266 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:12.73 ID:MgNA9scQ0
>>261
お前も自殺する子供も同じ
親への怒りを抑圧してるんだよ

267 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:17.28 ID:Kpo7q3vL0
>>138
そこに目的を定めると辻褄が合うという

268 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:20.73 ID:N6QG1u/i0
日教組とか関係なくて、学校の隠蔽、保身体質の問題だからな。

269 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:21.45 ID:oG2/3Rdy0
>>237
私立に入れても結局は中退してたかもしれないけど、担任のミスで可能性が簡単に潰された
でも謝っておしまい
ちなみに学校にほぼ来なかった男子が、何故か私立に推薦で入ったけど風の噂では出席日数を誤魔化してもらったとか

270 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:28.80 ID:9r7iYNWO0
しかしこの1年次の担任の怠慢っぷりが信じられんのだが

271 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:39.89 ID:o1vL6yOa0
だいたい教師なんてまともなやつほとんどおらんだろ ガキの頃からこいつらみたいな馬鹿にはなりたくないと思って生きてきたが、なんであいつらは偉そうに人生語ってくるのかね。
誰もお前らごときの地位で満足しないのに。

272 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:40.24 ID:0hiz0yi+0
>>250
単発悔しいのうでもう一回レスしたのか
バカス

273 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:45:49.52 ID:TnPiXLIlO
>>255
マジで
屑女教師は罰を受けるべきだ

274 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:02.48 ID:PHMuE8/F0
>>201
今の校長は平成24年度より赴任(平成27年度学校要覧に記載

275 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:08.43 ID:66ivdqyK0
担任の名前公表すべき
公務員だし、一生懸命やった結果なら恥じることないじゃん
都合悪いときだけプライバシーっていうのは駄目だよね

276 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:21.28 ID:7aygzlbQ0
担任が2回目ぐらいで親に連絡してれば気付いただろうよ
警察沙汰を親が知らないわけ無いんだから
中1の過ちの記述だけで本人をよく知らないけど高校推薦しないと門戸を開かない校長がおかしい
逆に警察に絡まなきゃ学校内でのいじめでもなんでも記録さえなければ推薦出すんだろう

277 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:21.49 ID:5cZXrPsC0
担任は間違いだとわかっててやったんだろう
口頭で万引き生徒の名前を聞いて
まったく別の生徒(自殺した)の名前を入力してるからね
そんな間違いあるかよ

278 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:22.28 ID:MOWfKITE0
校長と担任は懲戒解雇でいいだろ。
人が死んでるんだぞ。

279 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:27.20 ID:Kpo7q3vL0
>>262
今後の学校の発表は疑うべきだろうね

280 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:29.56 ID:JsfSX6gc0
軽々しく言いたく無いけど 今回はしょうが無い 死んで詫びろ

281 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:31.71 ID:1fbstcdi0
面談を廊下でってのにびっくり

282 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:36.35 ID:hz57nsNA0
関係者がどの様に処分されるのかを早く発表すべき。
関係者は全員死刑でもいいと思う。

283 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:36.92 ID:zSU+5upw0
校長のインタビュー凄かったな
まるで他人事で生徒が自殺したことよりも記載ミスがあったことをとがめられているかのような態度だった

284 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:42.53 ID:MgNA9scQ0
>>272
愛されず学校に丸投げされた人間は悔しいのう

285 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:46.38 ID:bDPyxFpi0
>>38
おまえら、後追い自殺を待ってるでそ?w

286 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:48.73 ID:MCmn+U1U0
>>232
惜しむらくは知識も少なく判断力も育ってない生徒視点では
それが見えることはないんだよな

一方で見えているのは学校側
悩んで自殺はもう十分な年月をへて十分な件数が上がっている
遺族からの訴訟で敗訴になるのもやむなしだろうな

287 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:52.38 ID:GaXYuHJtO
・自殺した子は(冤罪だけど)過去に万引きしたから推薦はできないと謂われた
・実際に万引きした過去のある生徒は推薦を受けた
・三年時だけでなく一年から全部の素行を対象にという基準は突然生まれて自殺した子に適用されたけど結局すぐに廃止になったた

……意味不明だわ

288 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:46:53.21 ID:0hiz0yi+0
>>266
だからなんだよ
親が死んでもなんとも思わないわ
二度と合わないしどうでもいい
一生親親行ってろや

289 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:19.16 ID:s1VCT7Se0
>>262
>学校側が何を言っても、既に信用されない

この可哀そうな子供が感じたであろう絶望感を、少しは身にしみてほしいわ

290 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:21.20 ID:LXY4mdto0
5回の面談なんか何をしたいかわかりきってるじゃん
もうすでに決定した専願の枠はもらえないことを、
その生徒に説得することが目的だった
これに関しては、まさか誤記のどんでん返しがあるなんて思ってなかったのは仕方ないけれども、
追い詰め方に問題があったと俺は考えるなあ
先に書いた通り、決定した過程も怪しい方が俺は気になるけどね

291 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:23.85 ID:5cZXrPsC0
わかってて捏造したよなこの担任
何が体調不良だ、とっとと出てこいよクズ

292 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:27.94 ID:KSY4WiMM0
>>255
流石にそれはないやろ

ないよね?

293 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:31.04 ID:C2VsJCQk0
2年前、とある◎店で万引き被害
 ↓
今回自殺した生徒(A君)が犯人と勘違いされ疑われる
 ↓
調査の結果、別の生徒(B君)と断定するも素行歴の記録修正せず
 ↓
A君3年生になり将来進みたい高校の推薦枠を教師へ希望
 ↓
先生 「過去に万引き歴があるから推薦枠を出せません」
A君.... 「僕はやってましぇん」
※こんなやり取りを5回繰り返したが先生は納得せず
 ↓
12月8日に3者面談が開かれるもA君は出席せず先生と親で行われる
そこで親へ「息子さん犯罪者の記録があり推薦無理です」と告げる
 ↓
親が複雑な想いで自宅に戻ると、更に目を疑う光景が…
身体は冷たく、顔は青ざめ、動かぬ息子のそばからは大量の出血
 ↓
親は泣き崩れ、ただひたすらにうつむき枯れぬ涙を流す
そんな時、ふと顔を上げ机の上に視線を向けるとそこには1通の手紙がある
 ↓
真実を知った親、悲しみが怒りへ
学校、教育委員会、マスコミ、弁護士すべてにアポイント
無念の死を遂げた息子の仇討ち
大量の慰謝料ゲットへ動く

294 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:32.28 ID:M55+3H5O0
>>255
これはかなりひどい 

295 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:36.99 ID:qucbRACt0
>>251
この生徒の場合は全受験失敗して(望みがなくなったではなく)、受験をする前に(第二が受けられないから)自殺だからな
何でそんなに死に急ぐんだって思う

296 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:37.14 ID:JDOiiq/60
>>202
え?
担任と校長のこと?

297 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:43.44 ID:N6QG1u/i0
>>276
ほんとこれ。
学校が知ってる万引きを親が知らないはずないので、推薦できない理由として万引き歴があったからということを告げるのにはなんの障害もないはず。

298 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:47.68 ID:+QR+CWN00
>>287
賄賂…かな?

299 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:47:55.45 ID:i7M2T5sQ0
この中学は一旦閉鎖したらいい
濡れ衣に憤死じゃ他の生徒たちのトラウマが酷いだろ

300 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:07.26 ID:T0Ql0g900
>>211
そういう時こそ親に相談するだろ

301 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:28.08 ID:MgNA9scQ0
>>288
それが抑圧なんだよ
自己欺瞞して学校のせいにしてるんだよ

302 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:32.22 ID:MOWfKITE0
そうか専願の枠、真犯人につかちゃったからこの生徒無視したのか。

303 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:39.32 ID:TnPiXLIlO
担任がどんなやつか知りたいわ
人殺し教師
今すぐ辞めるべきだ

304 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:44.45 ID:zSU+5upw0
学校側が自身の調査の結果ミスがありましたすいませんでした〜
で終わらせようとしてるのは、他にも記載ミスがあったから、もしくはミスが多過ぎて全て調査することすら恐ろしくてできないからだろ

305 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:44.63 ID:VVkx93gE0
>>165
犯罪ですから、正義感を発揮したいなら警察言って是非発言してください

ちゃんとした検証が行われて、事実なら発表されるでしょうし、事実でないのなら何も発表されません

306 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:45.70 ID:5cZXrPsC0
>>276
意図的な罪なすりつけだから担任は親に連絡しなかった

307 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:48.15 ID:E609cw6o0
豆腐メンタルのゆとり雑魚が死んだせいで学校が大問題おこしたみたいになっててかわいそう
そのうち肩ぶつかっただけで死ぬような豆腐ボディのゆとり雑魚が増えてきてうっかりぶつさって殺しちゃった人が人殺し扱いされるんだろうな

308 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:48:57.88 ID:gDZErijW0
>>220
だよなあ…
しかも自殺後にまた緩和したってことは万引き生徒は1年の時の万引きをもう書かれることはないんだろうな

309 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:49:00.97 ID:0hiz0yi+0
事件に関係ないレスがくるんだけどあいつ氏ねばいいのに

310 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:49:02.17 ID:+QR+CWN00
>>293
その意志は確かに受け取った
弔い合戦やるから

311 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:49:04.97 ID:yKtTZJsh0
この生徒はどうやって自殺したん?

312 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:49:23.80 ID:KSY4WiMM0
>>287
意味不明すぎてやばいよな

313 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:49:32.71 ID:uz9m5eXg0
教師が推薦拒否するのが分からんな
同じ学校の推薦受けたいって生徒が多かったら拒否されるか
なんかその辺怪しそうだけど

314 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:49:50.55 ID:Z/Yi4Thz0
>>171
第一志望の公立の内申書にも『万引きの前科者』と書かれるし・・・

315 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 11:50:00.04 ID:CeJ9YbFF0
じゃあ自衛隊に入ったら子供はもれなくFランか

自衛隊員にはならないように宣伝しなきゃな
自衛隊員てだけで差別がひどいから職業としては底辺だな

>>231
> >>188
> マジで
> 成績優秀でスポーツ万能の人気者とか万引きするわけないもんな
> 自衛隊の子供に嫌がらせする教師が昔いたよ
> それかな
> 万引きした生徒が推薦とか身代わりにさせたんじゃね

316 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:50:01.55 ID:eqcDc9H90
ほぼ殺人みたいなもんだけど
責任を何人かで分割すると罪悪感も軽くなる
神妙な顔して春には転勤

317 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:50:19.85 ID:Gw0sXZtk0
>>189
いくら言い訳しても無駄ですよ篠永美代子さん

318 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:50:46.83 ID:T0Ql0g900
>>238
なるほどね

319 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:50:48.23 ID:TnPiXLIlO
親はこの屑女と校長をうったえるべき
懲戒免職にするべき

320 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:50:55.90 ID:q+ZucfiM0
これ、左翼が自衛隊員の息子を殺したって話なの?
自衛隊ならなにやっても良いみたいな?

替え玉を立てる意味がわからない
実際に万引きやった生徒がいるのはこの際関係ないんだよね?

321 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:51:12.72 ID:+Xk4qBmI0
万引きは推薦出来ないと言っておきながら、実際に推薦されたのは万引きした奴っていうのがなあ

322 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:51:12.81 ID:0hiz0yi+0
言い訳を聞いてもらえるほど世界は甘くないから
いじめられたら相手を殺さない限り終わらないのが日本のいじめ

323 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:51:33.02 ID:QmuPARYd0
美代子さん臭いの鬼女スレに沸いてるじゃん
本人じゃなくてもせめて関係者だとおも

324 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:51:53.08 ID:28IG1yq+0
学校を擁護してるチンカスが何匹か湧いとるなw
てか俺も学校に電話しとるがつながらねー

325 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:14.38 ID:tY/28TFk0
記載ミスで押し通す予定w

おーいセンテンススプリング!
腐り切った広島教育界を暴いてくれ
これ、推薦枠の操作で邪魔者を潰そうとしたんだろ。今回たまたま表面化しただけで

326 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:19.02 ID:MgNA9scQ0
>>322
こんなとこで学校なんかに劣等感垂れ流してても何も意味ないね

327 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:28.38 ID:5bbX1iY00
この件をきっかけにして推薦制度自体撤廃すりゃいいんじゃねえの
最近の教師やPTAは何かと「平等」を謳うからな。受験も基本的にほぼ全て試験の成績で決めるのが平等というものだ

328 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:41.19 ID:u61bVNgF0
父親が自衛隊員、が鍵じゃね
ルールがいきなり変わったってぇなら特にクサい。この生徒狙い撃ちだったんじゃね>>287

いやはっきりせんから読み流して。ツッコミされても分からんです

329 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:42.35 ID:nfGAYFoL0
>>322
こういう所が日本の良くない所だよなぁ
こんな国、移民も来ないだろうよ

330 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:44.90 ID:LXY4mdto0
あと、誤記に気がつくのが死んでからってのも納得できないんだよなあ
2年の担任決定時、3年の担任決定時にその資料を見ながら
みんなで会議するもんなんじゃねーの?

331 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:52:58.59 ID:IrE1jW1A0
凄く この学校と糞教師 ぶっ潰してやりたい

332 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 11:53:02.24 ID:CeJ9YbFF0
これが公になったら自衛隊員減るな
それが狙いなのかな?

333 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:02.44 ID:OUiuYsf30
皆様 いろいろと思いは、有ると思いますが取りあえずは、

篠永美代子

の確定と画像が優先なのでは、無いでしょうか?

334 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:05.22 ID:M55+3H5O0
親の職業でましてや自衛官の子どもだからうんぬん〜なら絶対に許さない!!!絶対にだ!!!

335 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:10.91 ID:EI1vSDRC0
これは人殺しだろ
生徒の立場になったら不憫でならない

336 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:12.17 ID:uz9m5eXg0
>>320
万引きした生徒はその後の生活態度で推薦貰ってるから
万引きしたのが推薦拒否の理由ではなくなる(被害者は実際には万引きしてないが)

337 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:13.22 ID:qucbRACt0
>>313
万引きの記載あったから規定により出来ないって言っただけだろ
このとき女先生は記載が間違っているなんて知らないんだから

338 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:31.92 ID:TnPiXLIlO
>>320
女教師は平気な顔していたとかで親が訴えることにしたとか
左翼屑女教師なんだろうな
校長の言い訳も酷かった

339 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:33.35 ID:Z/Yi4Thz0
>>230
担任 「万引きしたの?してないの?」
生徒 「してません」
担任 「証拠は?無実の証拠出しなさいよ!」
担任 「無実の証拠がないなら内申書に『窃盗の経歴あり』って書くからね」


こういうやり取りを5回もすれば・・・

340 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:55.45 ID:5cZXrPsC0
>>330
今学校がほざいてる事情はとってつけた嘘だろうなって思うよ

341 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:53:59.67 ID:oG2/3Rdy0
>>295
分からないよな
でも子どもは死にたがるって言葉を昔何かで聞いて、なるほどと自分は思ったよ

342 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:00.96 ID:i7M2T5sQ0
店主は口止め料もらったかね
万引き被害が一転して万引き儲けになるか

343 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:14.23 ID:3L1KS4x00
>>293
でもこの慰謝料ゲットはみんな納得だろう

344 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:27.24 ID:GIK30x6B0
>>188
あの辺りだと陸自じゃね?
府中の隣な海田に陸上自衛隊がある。
朝鮮学校もあってかなり複雑な地域。

345 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:28.56 ID:UwvXwAj+0
おまいら本当に嬉しそうだなwwwww

346 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:34.12 ID:cgFF7LAQ0
>>156
自己レス。すまん。睡眠薬情報は見つからなかった。
自宅で倒れていたってことは首吊りではないよな。リストカットかな。
大局と関係ないけど、辻褄が合わなくなるのはこういう事実の積み重ねだから言ってみた。

347 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:42.06 ID:T4xbWONt0
おまいら熱くなりすぎ。
学校の先生は高給取りのエリート、
でもたまにはミスもする。

高給取りのエリート優先が
当然なんだからガキンチョひとりくらい
どうってことはない。

348 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:43.04 ID:0hiz0yi+0
人間は嘘をつく
教師も嘘をつく
大人ってのはうまい嘘をつく人間のことだ

349 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:46.56 ID:bixdBH6C0
自衛隊員の息子だから嫌がらせしたのか
ひでえ話だ
事実なら

350 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:50.46 ID:T0Ql0g900
>>260
恐ろしい学校だな

351 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:54:57.18 ID:66ivdqyK0
篠永美代子のプロフィールとお顔拝見したい
廊下で、万引き確認っていじめですよね
乳がんになればいいのに

352 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:01.96 ID:qOqBCXs60
>>330
死んでから調べ直すっておかしいよな
相当生徒が無実を訴えていたと勘ぐるわ

353 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:09.62 ID:MgNA9scQ0
>>341
「いい子」はだね
愛された子は死なないよ

354 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:14.68 ID:UvnUTe0h0
ソースもないのに妄想語ってるアホが多いな
今ある事実だけまとめろよ

355 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:14.74 ID:5cZXrPsC0
>>337
万引きしてても推薦はもらえる規定にしてたらしいよw
実際に万引き犯は推薦もらってるし。
なぁ、辻褄あってないんだよ
学校と担任は嘘ついてるよ

356 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:16.96 ID:q+ZucfiM0
広島かぁ
あるかもなあ

357 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:25.83 ID:5wUP++h80
何と保身のための隠蔽工作まで行っていたのか。
親まで騙して。

時間が経てば経つほど酷い状況が明らかになるな。

358 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:27.36 ID:+Xk4qBmI0
>>189
生徒が万引きなんてやっていないって言ってたとしても、「生徒は万引きを否定していない」と捏造出来るからなあ

359 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:33.74 ID:ybLjhWoK0
担任も自殺しろ

360 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:39.44 ID:Tpdf78Vn0
とりあえずこの少年の周りに両親を含めてまともな大人がいなかったという事は理解できた

361 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:39.91 ID:uz9m5eXg0
>>337
実際万引きした生徒は推薦貰ってるんだろ
校長がその後の生活態度から判断してと言ってるんだから
その生徒が本当は万引きしてたのも記録には両方書いてあるんじゃないのか

362 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:55:48.43 ID:oG2/3Rdy0
>>340
この生徒、日記はつけてなかったのかな
自分は親に虐げられてて、当時は虐待という言葉は無かったけど日記つけてた
捨てられた物もあるけど、残ってる奴を見るとこれって今なら虐待で誰かが通報してくれてたかもと思う
当日の日記があれば・・・・・・・

363 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:07.98 ID:bixdBH6C0
親が自衛隊かどうか文春は確認してよ

364 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:11.93 ID:EI1vSDRC0
>>330
普通目立った悪事働いた奴は学年の教師間で何度か話されているハズなんだが
マンモス校なの?

365 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:16.61 ID:+QR+CWN00
つーか、この担任、学校に来るのがツライだろうなぁ(笑)
絶対に生徒たちにいじめられるだろ

366 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:18.26 ID:mTdeQ0qI0
説明会に担任が出なかったってな
さすがだなーと思ったわ

367 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:27.42 ID:5cZXrPsC0
この担任は間違いなく意図して自殺した生徒を万引き犯に仕立て上げてたよ
間違いない

368 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:35.55 ID:C+wKVmPI0
>>346
・12月に自殺その時の学校集会では急性心筋梗塞と校長がいう(校長は泣いてた)

・それ以降は音沙汰なししかし昨日封筒が配られる中には保護者説明会のプリントそこには不適切な進路指導と書いてあった

・朝は先生全員が門の近くで立ってたそれで例の死んだ件は自殺だったことを知る昼はマスコミがたくさん来た
 図書室に普段おいてあるはずの中国新聞はなかった(そのなかに記事があったから)

・死んだのは多分首吊りか飛び降りって葬式に行ってた友達(死んだ人は陸上だった)から聞いた
 そいで帰る前のホームルームで先生にマスコミと話すなと言われる帰り道にはけっこうマスコミ来てた
 ワイも取材受けたLINE見たらみんな取材されたらしい

・緑中の先生ほとんどクズしかおらん棒で叩かれた奴いたし氏ねって言われた友達もいる

 真相

369 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:46.43 ID:+QR+CWN00
>>355
賄賂だよ普通に考えて

370 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:47.91 ID:WpLbnF/X0
公立校にも推薦書だすから、下手したらそっちも落ちるんじゃと思ったのかもな
中学生で全部落ちる恐怖って重大だよ。大学受験ですら自殺者出るのに。

371 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:56:56.31 ID:qucbRACt0
>>330
そんなことはしないで資料を引き継ぐだけだろ

372 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:03.08 ID:hG6ecVLO0
これやっぱ推薦拒否で自殺は違うんじゃねー?
だってこの生徒は、親に窓ガラスを割ったと別の理由を偽って推薦拒否になった話はした訳なんだしさ

373 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:04.08 ID:zSU+5upw0
担任教師、校長は数度の面談で記載ミスに気付いた
ミスを誤魔化すために生徒に専願を諦めさせようとした

データ管理は杜撰だったということだから、これまでも同様なことが頻発して同じ対応をしていたんじゃないかな
そのうち自分も不利益を受けた、なんて元生徒が出で来るだろう

374 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:09.05 ID:UeAn79hA0
呉港から学校に艦砲射撃して灰にしてやれ
許す

375 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:36.43 ID:TnPiXLIlO
>>347
そんな教師は懲戒免職にするべき
万引きで推薦拒否なら冤罪なら懲戒免職じゃね
1億くらい慰謝料訴えれいい

376 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:44.08 ID:0dl3CxtJ0
フジテレビ…「中一の時に万引きをしたという誤記録があり」
TBS…「中一の時に問題行動をした記録があり」

TBSはなんなん

377 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:44.20 ID:HAMwJtCI0
>>373
諦めさせる、しかも内々に、ということだと思う

378 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 11:57:56.43 ID:CeJ9YbFF0
ネトウヨが必死になって自衛隊員の子供だから教師から差別されたって言ってるけどそれ逆効果じゃね?(笑)

それだと自衛隊員になるやつ減るだろ(笑)

379 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:57.10 ID:1fbstcdi0
万引きやっていないのに誤記載はどこからばれたの
内部告発?

380 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:57:59.80 ID:+QR+CWN00
>>368
君はこの学校の生徒なの?

381 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:02.38 ID:E0NIAHYa0
>>365
学校来れたら頭イカれポンチだろ

382 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:09.20 ID:MSMUC+l30
教師の不祥事がどうのこうの以前に、今のこう言う教育は間違ってるよ。
減点方式。
マイナスしか見ない教育。
これじゃダメですよ。

383 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:14.18 ID:NE3I/BFd0
イージス艦から学校にミサイル撃ってやれカス

384 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:15.61 ID:+FUDXgqb0
推薦なんて甘えた事言ってんなよクソガキ。そんな理由で死ぬ勇気あんなら死ぬ気で勉強しろ!!先生に迷惑かけんな

385 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:20.98 ID:LXY4mdto0
>>371
資料だけ引き継いでも仕方ないじゃん
問題行動の生徒をどう対応するか、教科担当と示し合わせないと
小学校と違って教える先生は入れ替わり立ち替わりだぞ

386 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:22.50 ID:Y4at7fRE0
学校の記録に残るような犯罪行為をその時に保護者に連絡しないって
有り得るものなの?

387 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:22.81 ID:66ivdqyK0
内藤と篠永、真っ裸で合体したまま東尋坊から落ちれば面白いのに

388 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:24.68 ID:ZD9rRt4NO
>>139
これは胡散臭いな
学校ぐるみの企みか

389 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:28.70 ID:+QR+CWN00
>>381
でも、いつかは来なきゃね

390 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:31.23 ID:lqmQkfCI0
>>139
普通、1年次の万引きなんて内申書に記載しないよね
教師って生徒の味方じゃないんだなと改めて思わせてくれる

391 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:32.86 ID:NJAwj0HvO
万引き犯だとずっと思われていただけでもショックだろ。

392 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:36.23 ID:MOWfKITE0
ゲスの親といいこの担任といい、教師は酷い人材輩出するな。

393 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:39.52 ID:GIK30x6B0
>>204
広島では昔から普通だよ。
教育委員会に生徒の犯罪履歴が何故か
教師から申告される時点でわかるだろ?
親も警察も本人すら知らない犯罪履歴
が教育委員会に出回って教員に共有を
されて生徒はイジメを受けるわけだ。
小学校から中学高校とずっと引継がれ
進学しても逃げられない教師の虐め。

394 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:58:59.65 ID:QOoTS2850
一方、万引きの真犯人は校長推薦を受けていたのであった

395 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:02.63 ID:IXB2JKrm0
学校側の捏造だったの?

396 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:09.96 ID:zSU+5upw0
>>379
想像だけど遺書じゃないの

397 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:13.68 ID:MgNA9scQ0
>>382
親がそうだから死ぬんだけどな

398 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:14.59 ID:AyqE7WE10
ていうか、広島の高校受験事情を誰かまとめてくれんか。よくわからん。

399 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:17.66 ID:HAMwJtCI0
>>379
生徒の死後、万引き犯に関する取り違えがあって、それは1年のときに確認したことだったと告発した先生がいたんじゃなかったっけ?

400 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:28.10 ID:0dl3CxtJ0
・説明会に担任出席せず
・保護者の話「学校はまず遺族に謝れと言いたい」
・保護者の話「とにかく(学校側は)逃げよう逃げようとしている」

・担任の証言
「あなた問題行為したでしょ」と言うと「してない」と言った
「中三の時じゃなくて中一の時」と聞いたら「あっ、はい」と答えたので
万引き行為はあったと確信した

401 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:29.69 ID:N6QG1u/i0
>>372
やってもいない万引き冤罪を親の前で担任から罵倒されるプレッシャーは結構なものだと思うぞ。
実際にやってたのならともかく、全く見に覚えのないことで、大人から詰問される絶望感は中学生ぐらいの子供には大変なはず。

402 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:36.22 ID:iQ65YRl80
単に担任がこいつの事が嫌いだったんだろうなとしか思えないが

403 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:37.28 ID:NE3I/BFd0
>>393
まじかよw

404 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:44.84 ID:uz9m5eXg0
万引きの真犯人って同じ苗字って事までバレてるから
居た堪れないだろうな

405 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:50.58 ID:cL1A2LMt0
教師見たら殺人鬼と思えと昔からいうからねー

406 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 11:59:55.58 ID:jAyjpURM0
>>293

悪いけど
これは生徒に同情できないわ
なんで親を巻き込んで学校に抗議しなかったのか


あっ!


もしかして本当に万引き歴あって(実はバレてなかった)
それが発覚しちゃったと勘違いした
って可能性もアリ?

407 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:04.98 ID:MOWfKITE0
新潮に名誉挽回するチャンスが来たのだが、
きっとダメなんだろうな。

408 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:06.94 ID:3L1KS4x00
あ〜日教組左翼が自衛隊幹部御子息に報復という構図か

409 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:07.72 ID:lcL2voJc0
死ななきゃ結局学校側のミスも公にならず間違った記録も残り続けるっていう

410 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:21.45 ID:oE4r+ACd0
実際に万引きした面子は普通に推薦合格ってのがまた
最初の想像以上に闇が深い

411 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:29.73 ID:5bbX1iY00
>>354
俺が件の教師あるいはその知り合いだったらネット上に無関係あるいは居もしない人間を挙げるわ
そして流す情報は一部真実を混ぜつつ自分自身にはたどり着けないようにしてな

412 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:37.33 ID:bixdBH6C0
イージスには地上を攻撃するための兵器はないんじゃないかな
巡航ミサイル積んでない

そもそも日本には敵地を攻撃できる兵器がないはず

413 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:47.04 ID:D8zLCjAc0
どうせ万引きしたことを指摘したついでに人格攻撃したに決まってる
そうじゃなきゃ自殺にまで追い込まれないだろう
陰湿なモラハラがあったことを隠し通す気だ

414 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:50.57 ID:Z/Yi4Thz0
>>315
小6のとき日教組の女教員が担任だった。
社会授業の時はいつも自衛隊や自営業者の批判ばっかり。
「公務員以外はみんな脱税している」と言ってた。

ある児童が休み時間に「僕のじいちゃんは海軍のパイロットだったんだ」と言った。
それを聞いていた女教員のイジメは始まった。
あれは痛烈だった。
だからだろうけど、一度だけの開かれた同窓会に担任は呼ばれなかったし
その後は同窓会はやっていない。

415 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:54.81 ID:EI1vSDRC0
>>400
あ、はいだけで犯罪者ですか?
担任はアスペなの?

416 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:00:59.50 ID:wgd5/QUT0
>>393
なんのために?

417 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:21.97 ID:oG2/3Rdy0
>>370
16歳になる歳にみんなが高校一年生という現状をまず変えないとな
大学みたいに浪人したって当たり前、中年や老人が行っても当たり前にしないと
東京が夜間定時制高校を減らす話を出してたけど、全日制に馴染めない子やその他の受け皿になってるのにアホかと
新卒一括採用もそうだし、気持ち悪い年齢に合わせた一括○○はみんな無しだ

418 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:30.42 ID:MgNA9scQ0
>>401
それ家庭が機能不全なだけ

419 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:32.10 ID:Kpo7q3vL0
>>276
担任は被害者の親に窃盗容疑を言いたくなかったんだな
調べて欲しくなかった
嘘だから

420 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:42.03 ID:lqmQkfCI0
>>171
このようないい加減な学校では、第一志望の内申書にも万引き歴ありと書かれるのではないですか?
だったら普通高校に入れないでしょう

421 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:46.31 ID:MOWfKITE0
真犯人が合格したことばらすとか、
この学校は個人情報管理おかしいな。

422 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:53.13 ID:E0NIAHYa0
>>386
無いです。先ずは親が呼ばれる

423 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:58.33 ID:qucbRACt0
>>399
自殺後の調査でわかったってことは自殺前には誤記だってわからなかったってことだよな

424 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:59.68 ID:wQG6vK/D0
担任によるイジメ殺人か

425 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:01:59.99 ID:qVP6H1jf0
>>393
親も本人も警察知らないってw
おかしいだろ、過去のデータ全部検査ろ!!!!!!

426 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:06.12 ID:S9zJQ+dz0
この校長と教師、退職金没収して懲戒免職にしろよ

427 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:10.06 ID:s1VCT7Se0
>>368
>緑中の先生ほとんどクズしかおらん棒で叩かれた奴いたし氏ねって言われた友達もいる

他所の地域では、むしろモンペや過保護過ぎる保護者が問題になってるのに
こんな化石みたいなところが有ったんだなぁ
教師の在任歴は長いし、全員解雇くらいしないとどうしようもないな

428 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:14.05 ID:zSU+5upw0
学校側はたまたま記載ミスが起こったと説明しているけど違うんじゃないか
少し調べただけで記載ミスがボロボロ見つかった
データ管理なんて杜撰で、問題のある生徒にその都度、口頭で確認するだけだった

だからあっさり始めての会見で指導のせいで生徒が自殺したと発表した
普通、学校側は因果関係は調査中とか出来るだけ責任逃れをしようと試みるものだ

429 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:17.67 ID:HAMwJtCI0
>>400
その中1のことがガラス損壊とかじゃないのかね
それにしておくからということにして、万引き記載ミスのことは放置とかかなと思ってる

原簿訂正を怠った可能性も指摘されてる

430 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:18.30 ID:5cZXrPsC0
>>400
それなら五回もしつこくこの時期に面談する必要なかったすよね
認めるまで面談したんでしょ?
実際に自殺当日の面談では「親に言うぞ」といってるわけだしw

431 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:19.38 ID:GGRhS5P60
まあ全てが保守的な広島っぽいよな

432 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:19.65 ID:NyycMpza0
万引きで死ぬことないのになぁ
殺人でも10年そこらで出てくるのに

433 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:25.59 ID:CgNv2had0
今広島すげー雨降ってんな

434 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:29.84 ID:wv/mHmeV0
教育委員会に確認した。
全体的に話が事務方に降りてきていないので分からない事がほとんど。

制度的に、万引きの際は親に告げる事になっている。
だから担任の「親に告げるからな」という発言自体が本来はあり得ない話。
担任がまともに説明していない可能性が高い。

生活指導会議での万引きは生徒ではないという修正は生徒が一年の時に入った。
生活指導会議ではその年度に起きた事しか話されないので、二年三年時は生徒の非行履歴が無いので話に出なかった。
だからそこではチェックが働かない。
前年度以前に非行履歴があった生徒が現在どうなっているかという確認をしていない。

担任名は言えない。
言わないと決めたのは教育委員。

電話先の人間が分からないと述べた事
・担任が学校や教育委員に説明した面談でのやり取り
・誰が間違って記録したか
・この3か月の間、詳細な調査をしなかった理由
・面談記録が記録されているか、教師間で共有されているか

435 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:40.11 ID:gsd/NUY+0
この女性担任もほとぼりが冷めるまでは病気を理由に学校を休んで風化した頃には
元気に教壇に立つんだろうね
一度掴んだ安定した高待遇な身分は死んでも手放すわけ無いし

436 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:45.24 ID:uL1OTwVj0
どこぞの週刊誌が本気出してくれることを祈る

437 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:45.28 ID:GIK30x6B0
>>224
教師全員が口裏合わせしてやったといい
やったという噂まで流されている状況で
それでも子供信じてやれる親がどれだけ
いるかね?
親は子供が嘘ついてると思うんじゃない?

438 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:45.52 ID:jAyjpURM0
自衛隊の息子だから嫌がらせされた

って本気で書いてる奴いたら

病院行くことをすすめる

439 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:47.08 ID:Y8ZTLB750
公立も私立も全滅だったらどうなるの?
滑り止めさえ落ちたら、高校通えないの?

440 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:52.45 ID:5cZXrPsC0
>>386
ありえないね、万引きされた店側も真っ先に親を呼ぶ

441 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:02:58.88 ID:i7M2T5sQ0
親が自衛隊だったら嫌がらせのでっち上げの可能性もあるかもな
いじめる方は軽く考えてまさか死んじゃうとは思わなかったろう

442 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:00.91 ID:T0Ql0g900
他の万引き生徒は推薦されてたのに
なぜこの少年は推薦されなかったんだろう?

443 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:08.69 ID:2p/Mopt+0
>>406
なるほろ
常習犯だったりしてな・・
などと死人に鞭打つ行為は控えてください

444 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:09.21 ID:el5eTqNl0
記録が間違ってるとか担任ならすぐ気づくようなもんじゃねえの?
今の先生は、まったく生徒見てないのか?

445 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:12.62 ID:uz9m5eXg0
普通生徒が推薦希望したら担任は無理でも調整しようとするだろ
規定だからそう書いてあるからって拒否で聞き入れない時点でクズ教師だわ

446 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:23.64 ID:SC4UFMJT0
馬鹿な学校もあるものだ
そもそも万引き犯の名前を最初に間違うやつが馬鹿だ。
普通間違うかそんな大事な記録。

447 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:24.78 ID:goSe140Q0
>>413
憶測だけどそう思ってしまう
描いてた未来を捻り潰されるような絶望感で自殺を選んでしまったのでは

448 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:26.27 ID:E0NIAHYa0
>>389
来ないまま退職

449 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:34.42 ID:KSY4WiMM0
親も警察も店も被害者本人も知らない万引きを学校だけが知ってる
完全に罪を押っ被せただけやんな

450 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:38.13 ID:UMOHG/KU0
にしても死ぬことでないよね。
おれじゃないって訴えればいいだけなのに。

451 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:46.07 ID:0dl3CxtJ0
>>386
ありえん

確かこの万引き警察沙汰になったと誰かが言ってたが
それが本当であれば、親にも通知がいってるはず。
内申書に書かれるほどの万引きとは警察沙汰になった、
という意味でもあるからな

学校に連絡が言った程度なら内申に記載しないことが多い

452 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:51.41 ID:HAMwJtCI0
>>423
いや、一年とときに職員会議でそれを確認してたのに、二次資料的なものの訂正が!されていなかったらしい

453 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:54.38 ID:Kpo7q3vL0
>>400
あ、はい間違われたことがあって
だろ

454 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:54.74 ID:tY/28TFk0
以前ツカマロの学校の教育委員会を襲撃した勇者がいたな

455 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:03:55.99 ID:bixdBH6C0
>>438
日教組の連中ならよくあることだぞ
常識だぞ
今回は知らんが

456 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:25.15 ID:kCxTq6Po0
逃げるだけの狂師 最低だな (`・ω・´)

457 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:27.51 ID:HAMwJtCI0
>>434ありがとうございます

458 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:32.59 ID:0hiz0yi+0
>>450
絶対権力者からのいじめってそんなもんじゃないから

459 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:37.07 ID:k6BCPSLS0
ちょっと打たれ弱い子だったんかな?
万引きなどしていないと強く主張はしてないようだし、あっさり絶望しちゃった感じだけど

460 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:48.60 ID:5cZXrPsC0
五回面談の間に担任が一度も親に連絡してないのは
自分の捏造が生徒の親にバレるからだろうよ

461 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:51.45 ID:+Xk4qBmI0
>>337
普通は当時の事を当時の担任や他の関係者に資料が正しいかどうか確認するだろ。
それすらしてないなら資料のみを妄信した現担任の重過失。

462 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:52.50 ID:LXCTK6870
こんな奴いずれは別の理由で自殺するよ

463 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:04:59.13 ID:Hc9fxXoh0
今回の事件が起きた背景に潜む闇は、一学校とその関係者だけ吊って済むような濃さじゃないような気がする。

少し考えれば、今はっきりしている>>74のような情報のどこが不自然で、どこを追求していけば真相に近づけるのか分かりそうなもの

その流れを遮ったり故意にミスリードを促すような流れを作ろうとしてる単発レスには注意が必要

背後に潜む闇がでかい程、巧妙な妨害が働く

この学校の内部関係者は記者会見のトップの間抜けさぶりからして普段の怠慢な仕事ぶりが透けて見えるが

同時にこの連中の表情には「降ってわいた災難、早く嵐よ通り過ぎてくれ」」という本音がありありと滲み出ていた

現場のこいつらは実行犯にすぎないんじゃなかろうか

恐らく今回これらが究明されることは無く、トカゲの尻尾切りで終わるのだろうが

今1年や2年の在校生諸君、来月この学校に入学する新入生諸君とその父兄の方達は心しておくべし

464 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:18.87 ID:wgd5/QUT0
>>439
定時制通信制専門学校

465 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:22.49 ID:Z/Yi4Thz0
>>418
真偽に関係なく、「推薦なし」前提で話が進むのが目に見えている。
1年生の時に「無実は確認されている」から絶望しかない。
女担任が全権を握っているから絶望しかない。

466 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:27.11 ID:IWZzWSJc0
緑ヶ丘中か府中町教育委員会前で抗議オフやらないかな?
絶対参加するのに

467 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:31.07 ID:+miM6TJM0
>>462
担任乙

468 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:36.20 ID:0dl3CxtJ0
>>453
俺もそういう感じだと思った
もしくは、中3のとこではなく中1のことと言われたことへの
「そっちの方ですか」という意味での「はい」
その後改めて否定したと思う
それを意図的にこの担任隠してるんじゃないかなって

469 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:38.62 ID:jAyjpURM0
おそらく社会に出ても
上司や取引先に怒られただけで命を絶っていた気がする

470 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:05:44.64 ID:HAMwJtCI0
>>461
妄信というか、記載ミスを放置したままのことを今更蒸し返せないから、それで推し進めるしかなかったという考え方もあるよ

471 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:02.40 ID:MgNA9scQ0
>>458
家族って支配関係だからな

472 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:08.44 ID:wvT2cM5u0
担任いつ死ぬの?

473 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:23.71 ID:GIK30x6B0
>>231
成績優秀でスポーツ万能の人気者って
日教組教師のストレス発散の虐め対象
にされ易いんだよねえ。
異性にモテて将来性ある子供を潰すと
言うのが連中の一番の楽しみだろうね。
嫉妬が入ってるんだよね。

474 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:25.22 ID:/GAkKAwq0
今朝みたテレビで万引きをした生徒は推薦をもらって
「この生徒は一生懸命やっている。信用できる。」みたいなことを
教育委員会の人かなんかが言ってたけど、バックがあるのかと疑わざるおえない?
盗みをして推薦をもらえるってこと自体おかしい

475 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:26.23 ID:UMOHG/KU0
自殺ってことで、かえって疑われるんでないの。

476 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:42.54 ID:K9iOOCY00
酷い話だな
でも死ななくてもいいだろとも思うが…
真面目すぎたのかな

477 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:45.80 ID:P5eRrWsI0
推薦がないと私立に受からないってのもずいぶんおかしな話だな。

478 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:47.81 ID:3L1KS4x00
足立の「葬式ごっこ」の担任も懲戒免職だった
この教師も懲免が妥当だな

479 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:06:52.11 ID:0dl3CxtJ0
中学教師とかだと免許は高校と共通だったりするから
新年度に転勤になって終わりかもな>担任

480 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:00.35 ID:+FUDXgqb0
この死んだガキはこの先生きてたとしてもロクな人生じゃないから死んでオッケーでーすw

481 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:03.50 ID:t63CiBKe0
>>209
昔もこんなんで自殺したよ
むしろ昔の方が岡田有希子が自殺したからとか野猿が解散したとか
バカバカしい自殺が多かった
違和感つか、あんたがボケてきて過去を忘れてきてんだよ

482 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:05.93 ID:gCXdbFQC0
よっぽどレスが欲しいのか、学校関係者かわからんが自殺した生徒が悪い、みたいな書き込みが多いな。みっともない。

483 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:14.00 ID:goSe140Q0
>>434
教育委員会的にも
「親が知らない万引き」は明らかにおかしいんだな

484 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:16.45 ID:jVyto8WV0
ああ備後府中は博打が盛んで〜  
烏賊自粛

485 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:27.72 ID:nySamZ7j0
>「男子生徒は明るくまじめで学力も上位だった。自分の考えもしっかりしていて、友人が非常に多かった」

こんだけいいやつがなんで簡単に自殺するかねーーー
万引き否定しないはずないやん
教師なにかくしてんねん

486 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:31.09 ID:MSMUC+l30
>>390
生徒の長所を見て行くプラスの発想なんてさらさらなし。
マニュアル通りパッパと切り捨てて行く事に何も疑問を持つこともない。
楽なんだよその方が教師は。

マイノリティにたいしても、まともなフォローすらせず、切り捨てる。

兄、姉が教師だからよくわかる。

冷たいよあいつら。
自分の子供の受験は必死だけど、生徒はどうしてもそれなりって言ってたし。

487 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:34.28 ID:SXKtPM+yO
しかも実際に万引きやった子はその事実がある上で推薦してもらえたんじゃなかった?
女教師がこの子個人に害意があったとしか思えないんだが(´・ω・`)

488 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:35.07 ID:E0NIAHYa0
中3は、まだまだ、子供だ、高3ならメンタル弱いとか、打たれ弱いとか言われても、中3本当に子供だ

489 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:45.71 ID:UMOHG/KU0
これ、推薦以前に、親にバレることが怖かったんだろ。

490 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:47.84 ID:0hiz0yi+0
逆張りするレス乞食ってどこにでもいるから

491 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:58.71 ID:D8zLCjAc0
打たれ弱い子ってことにしたい学校側の筋書きに
乗っかるのは考え改めて欲しいね

自殺にはそれ相応の理由があったんだと考える方が自然だろう
生徒に対する執拗な人格攻撃、イジメ行為があったんだよ

492 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:59.79 ID:pihGLjCy0
非がないと自覚してるなら逃げたりしない
自殺したりしないし保護者会を欠席したりしない

493 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:07:59.85 ID:wvT2cM5u0
名前から何から晒して社会的に殺しちまえよ>女教師

494 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:08.39 ID:XPLRRF9Z0
担任は今頃うまい昼飯を食ってるんやろなぁ
人を殺して食う飯はうまいか?

495 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:12.47 ID:AcX4bKUY0
なんでいきなり自殺なの?
一般入試受ければいいんじゃないの?

496 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:13.00 ID:qucbRACt0
>>460
女先生は万引き記載を捏造してないだろ
1年のときの先生も誤記で捏造でない感じだし

497 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:13.36 ID:CgNv2had0
5回もやってるっいうことは単純に考えて万引きを認めるまで問い詰め続けるつもり満々だったってことでしょうね
じゃないと2〜3回で普通おかしいな?ここまで認めないってことはなんかあるな?
ってちょっと立ち止まって考えてみたり、他の教師に相談したりするはずだ
それと専願っていうのは担任の一存で決めていいものなの?
3年の担任会議なんかで決定するもんなんじゃないの?その時に
あーそれは間違いなんだけど、資料がおかしいねって話に絶対なるはずなのに

498 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:13.53 ID:7aygzlbQ0
通知表のつけ方自体テスト結果に授業態度やノート点が入ったり入らなかったり先生によって変わるし
学校のレベルによって有利だったり不利だったりする
問題行動も校長の判断で一年からにしたり三年だけにしたり学校ごとでコロコロ変えられるのもおかしい
内申の制度自体に問題がありすぎ

499 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:13.63 ID:BqZSXgf70
この女性担任が代わりに誰を推薦したのかが今回の犯罪のキモ。
 

500 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:14.22 ID:Z/Yi4Thz0
>>435
心因性の欠勤なので給料は貰えるシステムですね

501 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:16.58 ID:0dl3CxtJ0
>>482
昨日の夜の方がもっとひどかったよ。
万引きしたのは事実だろ、とか
本当に万引きしてないなら言えばよかった(何度言っても聞き入れられなかったんだが?)
というレスがすげー多かった
時間帯的に教員らなんだろうなーって感じ

502 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:17.94 ID:5cZXrPsC0
万引き犯に間違えられたことをこの生徒は三年になるまで知らなかったろ

↓↓

>2013年10月6日、「万引きをした生徒がいる」と店から連絡を受けた学校職員は、口頭で生徒指導部の教諭に万引きをした生徒の名前を伝えた。
>しかし、生徒指導部の教諭は生徒指導用の資料を更新する際、フォルダーに別の生徒名を入力した。さらに同8日に教諭が配った会議資料に万引きをしていない自殺した生徒名が記載されていた。
>職員から誤りの指摘を受け、教諭は配布した紙の資料は直したが、フォルダーはそのままになっていた。伝達の際、教諭はメモをとっていなかったという。

503 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:29.29 ID:+FUDXgqb0
>>486お前は意見できるほど兄たちより優秀なのか?にちゃんねるでわめいてるアホだろ。働け

504 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:34.70 ID:lqmQkfCI0
>>473
優秀な生徒をいじめて喜ぶ教師はたまにいますね
この学校については知りませんが

505 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:36.05 ID:NJAwj0HvO
>>459
中学生ぐらいならそういう子もいるよ。
だから、しっかりした教師たちに担当してもらいたい。

506 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:37.84 ID:NrUfVIVI0
内申書なんてセンコウの好き嫌いだからな。おれも嫌われてたから万引き捕まったうえに俺より全然成績悪いやつとかよりひどい評価されて底辺高校しか行けないとかジャッジングされたなー
ぶっとばしてやりてえわ。

507 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:39.31 ID:Y8ZTLB750
>>464
ありがとう、定時制か・・

508 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:41.87 ID:MgNA9scQ0
>>486
他人なんだから当たり前だわな
どこまで他人に押し付けたら気が済むんだよ

509 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:08:56.50 ID:0hiz0yi+0
打たれ強い子なら担任を殺してるだろう
どっちの場合も事件になったと思う

510 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:03.90 ID:nfGAYFoL0
>>432
俺が本当におかしいと思ってるのがそこ何だよな
つまり私刑をしてるって事だよ。もうめちゃくちゃ

511 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:06.57 ID:jAyjpURM0
>>482

担任にも非があるけどこの子も大概だぞ
まぁ学生時代常に日陰を歩いてきたオマエらはこの子に同情するだろうけど

512 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:13.50 ID:HAMwJtCI0
>>496
記載ミスのままという意味での捏造ってことなんじゃないのかね

513 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:31.94 ID:JDOiiq/60
>>255
これは何年か広島にいた私見だが、広島は米軍にも自衛隊にもヤクザにも寛容で寛大。
とにっかく良い意味での村意識がすごいんだから親が自衛隊であってもそんな露骨なことは考えづらい。
右左のイデオロギーもカープの勝敗の前にはお好み焼きの箸休めにもならない、そんな感じだった、長文すまん。

514 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:35.26 ID:uQbW0tB70
ぶっちゃけ、表立てになった万引きを親が知らないってのも
おかしいしw あと中学一年生での万引きが進学に影響する
こともおかしいw 少年法の考え方からもずれてるしw
やっぱり、各学校それぞれが村社会だなw
それとネトウヨが日教組のせいと断定してるのも笑うけどw

515 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:38.69 ID:i7M2T5sQ0
こんな先生の怪しい推薦を信じてる名門だか何だか知らんが高校もバカだよ
他力本願じゃなく自分で面接して判断すりゃいいのに

516 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:38.89 ID:rwOI6UWG0
逆に本当に万引きした生徒が得してるんじゃないの今回の件って。
まさか推薦もらったりしてないよな。

517 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:39.25 ID:5cZXrPsC0
>>501
体調不良wで家でイライラしてるだろうからねー、この担任
ネットしかやることなさそうだしw

518 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:39.66 ID:viOMgamK0
まぁ遅かれ早かれ自殺したろコイツは 先生がんばれ!

519 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:46.77 ID:bOD7R45C0
http://mainichi.jp/articles/20160309/k00/00e/040/222000c
サーバーに訂正済み生徒資料…知られず
>実際に万引きをした生徒の氏名に訂正した正式な生徒指導資料が、学校の共有サーバーに保存されていたことが9日、分かった。

おかしいなー訂正されてならなんで担任は間違った資料を持ってたんだろうね

520 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:48.29 ID:LXY4mdto0
>>474
他にも書いている人はいたが、この場合問題を起こしてるのは教師側で、
1年のときに万引きをした生徒はほぼ関係ない
それなのにどうしてその話が出るのだろうか
また、その子が万引きをしていた認識が共有されていた可能性にも衝撃
他にも複数いた一人ってことなら納得できないこともないが、原本記述はどうなってんだってなる

521 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:09:58.09 ID:S7JmmB0X0
不思議なのは

生徒が親に「ガラス割ったから推薦無理」って嘘ついてて
三者面談の日欠席
学校が面談で親に万引き理由で推薦できないって説明
親帰ってきたら死んでた

どう考えても親バレに耐えられずに死んでるんだよなあ・・・
謎だ

522 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:00.72 ID:Kpo7q3vL0
>>485
女教師が自分に不利な事実と発言を多く隠しているから全体に違和感が出るのだろうね

523 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:10.94 ID:0hiz0yi+0
>>511
ひなたを歩いてきたのにこんなドブにいるとはどういうことかな

524 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:25.42 ID:6RN+zFgDO
本当に万引きした奴はどうなったの?

525 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:26.67 ID:qOqBCXs60
教育委員会の「あ、はい…」なのか「あ、はいっ」なのかニュアンスは分かりません
って、肯定を連想させる2例を出しながらしっかりとニュアンスは分からないと逃げの口実を残しておく
廊下でいきなり身に覚えない事を言われたら「は、はい?」の可能性が高いだろうに

526 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:29.78 ID:E0NIAHYa0
大体ね、問題の後に直ぐに分かる事実を、調べもしなかった。おまけに、真犯人には推薦出すって何だよ

527 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:33.76 ID:j9lAK3Ro0
推測
【誤って記載された記録を基に進路指導】
担任「1年生の時に非行行為(万引き)があるよね?推薦は無理ですよ」
生徒「(非行行為?)えっと、親と話し合います...」
【家庭で話し合い】
生徒「1年の時に非行行為があるから推薦は無理って言われた...」
親「非行行為!?何したんだ!?」
生徒「わからないけど、たぶん窓ガラス割っちゃった事だと思う。もちろんわざとじゃないけど、その時はみんな騒いでたし、それしか思い当たらない...」
【担任が万引きについて生徒に尋ねる】
担任「1年生の時に非行行為(万引き)したのは事実よね?」
生徒「あ、はい...(窓ガラスを割ってしまいました)」
担任「(生徒は否定しない。万引きを認めてるっと)じゃあ推薦は無理でいいわね?」
生徒「...はい」
【その後】
生徒「1年の時に窓ガラス割っちゃったのがあって推薦は無理だって...」
友人「え!?何で!?Aは1年の時に万引きしてたのに推薦されたぞ!?」
生徒「え?...なんで?...」
【廊下で担任を捕まえて尋ねる】
生徒「僕の非行行為って具体的には何ですか?」
担任「何って、万引きですよ」
生徒「万引き?僕、万引きなんてしてません」
担任「はあ?ちゃんと記録に残ってるんですよ。焦ってるのはわかるけど、嘘ついてもどうにもならないでしょ。それに、この前あなたも認めたでしょ」
生徒「...(そんな...推薦が無理どころか、窃盗犯にされてたなんて...この先ずっと犯罪者として生きてくのかなぁ...)」
【生徒死亡。自殺をほのめかす書き置き】
学校側は、親には「事実をありのままに受け止め...どうか...必ず約束しますので...」と嘘をつき、生徒達には「急性心不全で急死し」と嘘をつき幕引きしようとした。
しかし、親が友人や保護者からの話で学校側の態度を知り激怒。
調べたら、生徒の遺書に書いてある通り万引きの事実は無く、その事を学校側に問い詰めたら記録の誤りが発覚。
それでもこの後に及んで学校側は、自分達に都合の良い部分を切り取って説明。
「あ、はい」とか、窓ガラス云々とか、廊下で云々とかは、この流れから出てきてる。
推測

528 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:38.45 ID:8wlAoNbr0
俺の感覚の悪い順

本人>>>>>>>>>>>>親>>学校

529 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:47.19 ID:7JXh/d6f0
私に恥をかかせるな!

いまどきの校長風

530 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:10:48.68 ID:LeUbBZXX0
万引きした生徒の親はPTAが役員じゃないのか?
中学校はPTAの役員の生徒はえこひいきが凄いらしい。
学校生活真面目にやってきて推薦貰えないと絶望するわな。
生徒の心のケアする人間はいなかったんだろうか?

531 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:03.69 ID:LXCTK6870
昔の先生ってお前が普段から疑われるような人間だってことに
気づいて反省しろ!なんて普通だったよなw

先生恐るべし!

しかし弱いねこの子は

532 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:09.92 ID:S9zJQ+dz0
担任の名前晒せよ

533 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:10.35 ID:MgNA9scQ0
>>523
日向は社畜じゃないんだよなあ

534 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:18.87 ID:ss3F835X0
これ徹底的に解明しろよ
「誤って」じゃねーだろ。
「故意に」だろが。

535 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:24.78 ID:5cZXrPsC0
>>524
推薦枠で合格したよ

536 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:41.70 ID:ZnhtCfnk0
両親よ莫大いな慰謝料を請求すべき

537 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:43.11 ID:Kpo7q3vL0
>>491
自殺するほどの理由を追求されると困るみたいだよね

538 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:44.82 ID:XPLRRF9Z0
>>532
もう晒されとるわ
厨房どもがツイートして即バレよ

539 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:46.22 ID:lcL2voJc0
通常自分を信じて守ってくれるはずのポジションの人間がそうじゃないと
絶望するよな

540 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:52.04 ID:GIK30x6B0
>>268
広島の問題で日教組関係ないわけねえじゃん?
そもそも教師が生徒の犯罪歴を教育委員会に
申告する地域って他にある?

541 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:11:57.98 ID:t3s2rGXV0
>>384
>>406
先生たちお昼休みの書き込み?

542 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:01.76 ID:CgNv2had0
担任の名前はとうに出てますよ
下の名前は美代子

543 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:04.14 ID:cFJQp5gC0
>>474
逆に考えて、普通学校なんて一度の万引きくらい目をつぶって推薦出すよ
その生徒にバックがあったんじゃなくて、今回亡くなった生徒が何故だか嫌われてたんだと思う

544 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:06.80 ID:kCxTq6Po0
>>519 関係者が改竄したのに決まってるだろ、責任回避能力は異常に高い (`・ω・´)

545 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:07.85 ID:DgC7mOYR0
>>5
親に言う前の4回の面談はなんだったんだろうね

546 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:17.01 ID:E0NIAHYa0
>>532
晒されてるだろ‼生徒の怒りの告発たくさんあるぜ

547 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:24.86 ID:5cZXrPsC0
認めるまでしつこくしつこく面談しておきながら
生徒の親には一切連絡しない担任
問い詰めてることを親に知られたくなかったんだよねw

548 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:44.40 ID:viOMgamK0
>>530 今は担任の心のケアの方が大事

549 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:48.81 ID:qucbRACt0
>>502
それどころか、1年のときに自分が万引き犯に間違えられたことすら知らなかったろうな
3年になって面談で万引きって言われても何のことやらさっぱりだったろうな

550 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:56.11 ID:0dl3CxtJ0
トクダネで見た女担任の証言
「万引き行為があるから推薦は受けられない、と廊下での立ち話で言った」
「親には言わないでくれと生徒から言われたので、じゃあ自分で言いなさいといった」
「その後何度か聞いたが親には言っていないようだった」
「三者面談の前に聞いたら生徒が『親に、窓ガラスを割ってしまって推薦は受けられないと
伝えたらそれはおかしい』と言うので『万引きしたんでしょ!』と叱った」

その後は報道されてる通り
姿を見せず父親が自殺を発見

551 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 12:12:57.98 ID:CeJ9YbFF0
>>438
自衛隊の子供だから日教組にいじめられたとか無い無い(笑)

それはデマ

佐々とかネトウヨの言うことを信じたらダメ(笑)

552 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:12:59.58 ID:0hiz0yi+0
たまたま自殺していない殺していないだけでこういう時期って子供にはあるよ
大人になると生への執着が勝つから死んだりしないだけ

553 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:01.08 ID:Kpo7q3vL0
>>499
調査すべき
窃盗犯も

554 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:03.20 ID:i7M2T5sQ0
ここを乗り切れば中学生を助けるいい弁護士になったかもしれない
学校は酷い事をしたよね

555 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:05.48 ID:5mjXkzOg0
今の子供って自殺したら相手がこうやって社会的に叩かれる事知ってるし
復讐のためだけに自殺って選択平気で考えるから打たれ弱いから自殺とかと別次元の可能性もある

556 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:13.27 ID:kUzOpkZk0
>推薦基準は校長の判断で昨年11月に改定され、非行行為の勘案対象はそれまでの3年時のみから1年生以降となった。だが男子生徒の自殺後、基準を緩和した。

突っ込みどころ満載だなw

557 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:15.86 ID:k/s1jOGk0
>>327
激しく同意
しかも推薦決定の過程は情報公開請求してはならないらしいwそんなんやったら
不要やろw
最大の闇が早慶の指定校推薦枠
最後にどんでん返しで大した成績でない奴が持っていってた
誰が見ても順当にコイツで決まるだろうと思われてた奴が落とされて泣いてたよ

558 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:19.55 ID:7aygzlbQ0
>>521
担任が問題行動としか言ってなかったら
本人がガラスを割った事だと思ってしまうかもな

559 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:20.87 ID:fgDHizg40
教師と話しても無駄だと分かったなら親や他の誰を巻き込んででも学校を動かすよう努めるべきだった
教師と自分しかなかったのかよこの死んだ生徒の世界には 視野が狭い
おそらく大した高校にも行けない頭だったんだろう
自分の人生なんて自分でどうにかするしかない
14歳だからなんていつから子供にやさしくなったんだよこの国は

560 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:22.88 ID:NJAwj0HvO
>>524
学校のお推薦を頂戴でき恐悦至極の境地なんじゃね。
パパの影響力かな?

561 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:27.65 ID:28IG1yq+0
>>347
お前が死ね

562 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:28.77 ID:FRRwOKqEO
これは関係者の内部告発待ちだな
闇が深すぎる
滋賀のやつに通ずる

563 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:35.94 ID:wvT2cM5u0
担任をISに差し出せ

564 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:40.64 ID:5cZXrPsC0
>>549
それそれ!それがもう既にありえないわな
生徒の心痛はいかばかりか…

565 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:41.53 ID:jAyjpURM0
スマホだゲームだツイッターだ

こんなことにどっぷり浸かってるから
たまに本物の人間からキツく言われると
あっさり死を選ぶんだろうなw

566 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:46.93 ID:5Ge5hV1t0
生徒さんも、なんか言えない事情があったんだろうなぁ。気の毒になあ。
誰にも言えない、けどこれ以上ごまかせない→自殺

567 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:47.19 ID:0dl3CxtJ0
>>546
昨日あっという間にばらされてたから多分、他の生徒にも
立場利用した嫌がらせとかあったのかもね>担任
そりゃ受験が付きまとう以上逃げられんもんなあ

568 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:13:57.14 ID:2rLbG+UQ0
どうオトシマエつける気なの?

569 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:05.18 ID:chYetmTs0
書き置きに「僕は本当にやってません、お父さん信じてください」みたいなことが書かれてて、
それで父親が学校に問い詰めたら、実は単なるミスだった、みたいな流れなのかな

570 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:06.74 ID:7PyFpE0C0
担任が、死人に口なしをいいことに嘘をついてるとしか思えない

571 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:07.10 ID:pihGLjCy0
事実関係に違和感があるならなおさら自殺などしてはいかん
死人に口なしで相手からあることないことかぶせられる
自爆するならネットにぶちまければよい

572 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:07.15 ID:KSY4WiMM0
>>550
全く信じるに値しないな

573 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:09.56 ID:cd4XaxoB0
>>495
公立の志望校のランクを下げなきゃいけなくなる
滑り止めの確約がないから

574 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:14.10 ID:JDOiiq/60
>>406
それをなぜ担任が分かったの?
透視能力者?

575 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:17.92 ID:uovtj3br0
しかし否定してないってのが判らんな
遺書にも否定の記述ないんだろ
状況きいていると友達3人で遊んでて
そのうち2人が万引きしてこの生徒は見ていたってことに聞こえるけど
何れにしても学校側のいい加減な対応はダメだな

576 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:37.30 ID:5cZXrPsC0
>>550
うわぁ…嘘くせえ…wwこの女担任…

577 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:37.51 ID:eElVOA470
この担任もちょっと謹慎したらシレっと別の学校に勤務してるんだろな
今後は経歴確認も大事だね保護者としては

578 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:42.57 ID:viOMgamK0
自殺の原因は別のところにあるんじゃないか?家庭環境とかさ

579 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:51.47 ID:NrUfVIVI0
子供の万引きくらいたいしたことねーよなまじで。

580 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:52.63 ID:WGrz0qD20
学校のサーバの正式な生徒指導資料データも「修正済」であったことが判明(毎日新聞報道)
担任は何故か「修正前」の紙の資料を使って面談や専願の資料作成していたことになる。
ますます怪しいことになった……

581 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:55.96 ID:S9zJQ+dz0
担任がイジメに加担、結果自殺
そして校長が隠蔽

こんな筋書き?

582 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:56.05 ID:XjTU0V3c0
広島県問題起こしすぎ学校撤去した方がいくない?

583 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:14:56.15 ID:u61bVNgF0
>>550
すっげー決め付けてるな。この状況から中3が逆転裁判できるとは到底…
本当に不憫でならん…

584 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:05.73 ID:6udrq7Mm0
生徒はこれっぽっちの事で自殺すんな抵抗しろよ後ろ暗いんだろ

ってほざいてる馬鹿がいるが、11月って受験目前に担任からやってもいない事を理由に推薦無理って言われて聞く耳持たずってのやられて折れん方がおかしいわ
当の大人である担任だって、生徒は否定しなかったとか言いつつも、説明会は欠席してんだぜ?
14、15歳の中学生が受験前に内申握ってる教師相手にどんだけ強く出れるってんだ
メンタル弱いって責めるなら、学校という組織に守られ、説明会からも逃げてる篠永美代子にこそ言えよ

585 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:09.10 ID:eL5FDrbl0
>>550
醜い
醜すぎる

586 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:16.83 ID:c1Ljns+M0
このクズ教師は口先だけで謝って、転勤先でまた偉そうに威張りちらし、女子生徒数人と付き合い、お気にの一人と結婚して、税金から給料を貰い続け、たっぷり退職金をもらい悠々自適な人生を歩みます




そんな事を絶対に許すな!

587 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:17.33 ID:tY/28TFk0
記載ミスで押し通す予定w


おーいセンテンススプリング 事件だぞ!
腐り切った広島教育界を暴いてくれ。推薦枠の操作の過程で、この生徒が邪魔者になったから潰そうとしたんだろ。父親が自衛隊って情報もあるしな。
廊下で万引きを糾すとかイジメだろうが!
あと校長はなぜ推薦基準をコロコロ変えた?推薦基準をねじ曲げてまで推薦状を出してやりたい地元実力者のクソガキがいたんだろ。

588 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:27.37 ID:nySamZ7j0
>>550
だいたい、万引きの話を立ち話でするなよカスwwwww しかも二年前の話www

589 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:31.66 ID:S9zJQ+dz0
校長と担任は明日にでも辞表かいて
遺族への慰謝料に充てろよ
人間としてそれくらいするのは最低限

590 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:43.05 ID:FfBzWfNIO
これ、教師や周りの大人を信頼していた子ほど辛いと思うんだよな。

大人の事ナメてたら、大人の言う事はいい加減だし保身で嘘を平気でつくから、どっかに直訴してやろうくらいの事考え付くんだろうけど、
周りの大人は嘘をつかず、誠実で尊敬でき、生徒の事を第一に考えてくれていると思って15まで育ったら、
担任教師からの仕打ちが全く理解できず混乱しただろうし、親も自分の言う事より「立派な大人」である教師の事を信用するかも知れない…と考えても不思議じゃない。

亡くなった子がいわゆる「悪い子」だったら、ここまで追い詰められないと思う。
「いい子」だったからこそ、こんな事になってしまっんじゃないかな。

591 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:43.70 ID:XPLRRF9Z0
まぁ裁判で担任引きずり出すしかないやろな
不起訴になるだろうが、強要罪のセンで警察いれるのもアリだと思う
教育委員会に任せたら、今はかばっても最後は担任に全て押し付けて終わりやろ

592 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:15:47.65 ID:HAMwJtCI0
>>580
修正日時解析必要だな

593 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:01.02 ID:0dl3CxtJ0
>>577
担任の名前は出てるからな
あと教員の異動は全部新聞で発表される
どこにいってもわかるぜぇ
あと、県はまたげないからね>異動

594 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:13.37 ID:qGIGXZuF0
私はやってない。教師に言える雰囲気でなかったかも知れないが、なぜ親に言えなかった。
大切な命を絶ってはいけない。

595 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:18.42 ID:qOqBCXs60
>>550
直前までガラスの事だと思ってたってことか

596 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:20.91 ID:i7M2T5sQ0
家族のこと好きだったんだろうな
嫌いだったら本当に万引きして親父を困らせてやるよ

597 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:23.48 ID:GIK30x6B0
>>304
そもそもミスじゃないからな。
日常的にずっとやってきたことが
生徒の自殺でバレただけだし。

598 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:23.85 ID:S9zJQ+dz0
>>580 証拠隠滅でさらにドン!罪が倍!

599 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:26.68 ID:LXCTK6870
>>550
やっぱりばれていない万引きがあるんじゃないの?しかし弱いね

600 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:33.57 ID:DgC7mOYR0
担任はその後どうしてるんだ?
朝のNHKでも特にそこまで言ってなかったが。
全校生徒に謝罪したとまでしか。

601 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:35.16 ID:lqmQkfCI0
>>557
慶應の場合は、親族がOB・OGであることが重要
もしくは寄付金ガッツリあげますとか

602 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:48.29 ID:UMOHG/KU0
学校の先生っておまえらちびっ子が考えるほど強くないから。
ちょっとでもミスると社会的に抹殺される。
これはどうみても親バレが怖くての自殺だろ。

603 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:48.56 ID:EI1vSDRC0
>>550
立ち話で、お前は推薦受けられないってさ
この担任やばくね?

604 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:16:59.15 ID:nBnzjzpo0
とりあえず糞担任と万引き生徒の名前住所晒せよ

605 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:06.98 ID:LXY4mdto0
>>519
おやおやー
良心的に見れば、エクセルファイルかなんかにこういうデータは保存されていて各記述改変時に新たな名前で保存していて、
資料をプリントアウトした教師が古いバージョンを利用したって可能性が出てくるが、
どんどん責任の所在が変な方に行くなあ

606 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:07.39 ID:S9zJQ+dz0
いま広島県警刑事課に「なんで逮捕せーへんの?」って
クレームいれてるからお前らも参加してください

607 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:14.05 ID:Kpo7q3vL0
>>550
自分のミスか故意を隠すために
被害者に両親に黙っててあげるから窃盗を認めなさいと言ったか

記載ミスで窃盗犯になっていることを被害者はどの段階で知ったかが女教師の自白のみ

608 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:14.05 ID:90Hd1gwH0
言っちゃ悪いがこれぐらいで死ぬんなら遅かれ早かれだよ
もちろん学校を擁護する気もないが

609 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:14.24 ID:OQWfvf2g0
このスレにも考え方のおかしい基地外が結構いるから教師もサイコパスなんだろ

610 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:19.21 ID:ZqwSEAwX0
故意だろ
万引きした奴の肩代わり
金銭でも受け取ってるのと鬱憤晴らしだろ

611 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:22.94 ID:lcL2voJc0
友達だったらそいつが万引きしましたって言えない罠w

612 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:23.64 ID:/GAkKAwq0
万引きした子は許されてなぜ自殺した子は何度も面談をしているの?
なぜ亡くなった子は許されないのか?
しかも万引きもしていない間違いだったなんて
人間としておかしい教師たち

613 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:26.83 ID:dk1/qtgcO
>>551
全国に何万人と自衛隊員の子供がいるのに
無いと言い切るのは無理だろ
金八先生がゴールデンタイムで
自衛隊は人殺しと言ってた時代だ

614 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:30.83 ID:c1Ljns+M0
女に教師をやらせるな!

615 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:44.45 ID:wdalV0kz0
生徒が自殺したときの担任って、自称体調不良(笑)を理由に休職しながら(税金から給与を貰いながら)ほとぼりが覚めるまで休暇を満喫するのが定番だよね。

616 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:48.25 ID:LeUbBZXX0
>>606
大阪地検特捜部の方がよさそう。

617 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:54.50 ID:0dl3CxtJ0
>>603
昨日の夕方から何度も言われてて、この学校マジでおかしいと思うんだが
進路相談などはこうやって廊下で立ち話でするのが普通だったそうな
どう見てもおかしい

618 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:54.59 ID:5cZXrPsC0
立ち話でそんな話してたなら
んじゃしつこい五回面談は何をしてたの?ん?

619 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:55.05 ID:jAyjpURM0
>>606

逮捕って。。。(苦笑)

そもそもどんな罪状だよ

アホはこれ以上レスすんな

620 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:17:56.60 ID:wQG6vK/D0
俺もやってない事をやったと
先生に決めつけられた事があったわ
ムカついたし失望したり軽蔑したり

621 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:02.02 ID:NJAwj0HvO
センテンススプリングの出番です

622 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:02.23 ID:qucbRACt0
>>594
おそらく親を信頼していなかったから

623 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:04.45 ID:/Fu1F6Sy0
自殺するほどのことじゃないと思うけど

担任のクズっぷりにいろいろ疑ってしまうなこれ
学校側の11月の改定と万引き犯の推薦も謎だしw

624 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:16.15 ID:nySamZ7j0
>>603
頭の悪いやつがそういうウソのシナリオ書いたのかもなーー

625 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:16.97 ID:G9ixJURCO
女教師を援護するところが一つもない

資料に万引きについて書いてあるからと生徒が違うと言っているのに調べもせず訴えを退けるクズ教師

626 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:19.63 ID:OQWfvf2g0
自殺した子を叩いても何も出ないけど何が目的かな

627 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:26.31 ID:WWhsJIso0
俺は中卒
でも生きている

628 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:30.96 ID:S9zJQ+dz0
>>619 日教組乙 はやく謝罪と賠償しろよ

629 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:30.66 ID:JDOiiq/60
>>550
お昼のNHKニュースでは校長が推薦に不備があったと認めていた。
仮に万引きしたとしてもそれが推薦を出さない理由にはならんからね。

630 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:34.83 ID:5eXBJaaH0
お前らには関係無いことwwwwwwwwwwww

631 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:55.75 ID:lqmQkfCI0
>>580
ええ…なんだか怖いっすね…裏が有りそう

632 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:57.69 ID:viOMgamK0
先生、先生って言ったってオマエラよりも馬鹿大学の出身だぞ あまり虐めるんじゃねぇよ

633 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:18:59.72 ID:t63CiBKe0
>>301
心理学かじったバカがはじめる
ニワカ心理分析ワロタ
血液型占いくらいどうでもいい

634 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:01.91 ID:3/Hl11nX0
人の人生を自由に操れる職業の教師

実態は、先生と呼ばれ高飛車になってる人間ばかり

内申とか推薦の権利をはく奪しろ
また、高校も学校推薦をなくせ!!

635 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:03.65 ID:s1VCT7Se0
>>550

もうこの話方からして一方的だよなぁ
学校側の1年から非行歴を勘案するなんて基準の改悪に、異を唱える位の教師はいなかったのか

636 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:11.19 ID:PHMuE8/F0
万引きした生徒がどうしょうもなくバカだったことから、
これをどうにか入れたいために自殺した生徒に万引きをでっち上げて辞退させようとした

遺族は警察へ行き、文書偽造の罪でこの担任を告発したほうが早く決着するし、校長や教頭の定年退職による退職金満額受領も阻止できる
そして、なにより、もはや、府中町の教育委員会では対応できない案件だから

637 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:11.26 ID:5eXBJaaH0
逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwww何の罪なのwwwwwwwwwwwwwwwww

638 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:11.52 ID:CgNv2had0
真犯人と自殺した生徒の名前は極めて酷似していて間違いやすいって言ってたもん
万引きした子供を指導した教師が口伝えで名字だけを言って、それを聞いた教師が
打ち込んだ字が間違ってたってもうこれ、ケアレスミス以外何ものでもない
被害者生徒は間違えて記載されている事実さえ知らなかっただろうっていうのは極めて自然な考え

639 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:15.46 ID:JrcgPzJwO
>>580
うわぁ
これは校長と教育委員会が担任切りか

640 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:18.70 ID:E0NIAHYa0
>>603
頭イカれてるよな。そんな先生

641 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:21.58 ID:t3s2rGXV0
>>619
まさかご本人?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20160309/akF5anBVUk0w.html

642 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:24.83 ID:ZqwSEAwX0
>>580
真っ黒っすね

643 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:43.40 ID:nySamZ7j0
>>620
先生がやると尾を引くからなー。犯罪がらみは警察にまかせたほうがいいかもなw

644 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:44.27 ID:Gw0sXZtk0
>>407
新潮「篠永先生の寄付でアフリカに学校が五個立ちました」

645 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:49.68 ID:wElgppoB0
進路指導5回全部廊下で5〜10分なんて学校あるのか?
普通三者面談して個別に煮詰めるもんじゃないのか?

646 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:54.28 ID:LeUbBZXX0
>>619
内申書に万引きの事が載っていたら公文書偽造。
これだけでも充分引っ張れる。

647 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:19:54.32 ID:7aygzlbQ0
>>627
無実の罪で行けなかったのと違うなら別の話だよね

648 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:02.27 ID:5eXBJaaH0
万引きした生徒が悪いんだろ

649 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:02.30 ID:JDOiiq/60
>>637
公務員による利益誘導は立派な犯罪ですけど何か?

650 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:08.16 ID:kCxTq6Po0
まぁ、狂師だからなぁ・・・俺の行っていた中学でも女狂師が教え子(資産家)とせーくすして孕んだ、そして出来婚したぞ (`・ω・´)
それくらい闇が深い

651 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:14.93 ID:0dl3CxtJ0
>>639
ろくに調べもしないで決めつける、死んだ後に自分に都合のいい証言ばかりする
保護者会に一切顔出さない
担任切られてもまったく同情しないな

652 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:22.01 ID:WpLbnF/X0
>>527
自分も窓ガラス云々はそういうことかと思った。ただ担任側は万引きと伝えたと言ってるんだよな。

親に知られるのが嫌ってのは割と理解できる。親にも疑われると思った場合もそうだし、親を信頼してても精神的負担かけるのがキツい

653 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:36.23 ID:3KS10DGL0
[生徒から否定するような発言はなかったので、確認が取れたと思った]
死人に口無しと思ってるようだけどこれが致命傷になるかもな

654 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:38.01 ID:lcL2voJc0
>>580
これ生徒が死んだ後調べたら事実がわかっていまさら直したんじゃね

655 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:39.97 ID:zzxjpHnu0
自殺理由は推薦取り消しが理由ではなくこの担任の圧力に耐えられなかったってことだろう。
圧迫面談、しかも4回の面談は全て廊下。万引きした子は推薦獲得
担任が自殺した子のこと嫌いだったんじゃねえの?
教師間の連絡ミスを前面にだしてるけど根っこは違うんじゃないかと

656 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:41.16 ID:3ggJ64G70
担任が 嘘 をついている。 もしくは生徒指導 教頭 学年主任等が共犯。

死人に口なし

657 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:46.45 ID:hG6ecVLO0
結局、推薦拒否が自殺の原因ではないな

658 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:47.03 ID:gqiIJJPn0
>>637
万引き生徒の親との収賄容疑

659 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:47.87 ID:MgNA9scQ0
>>633
自殺する子供の親は間違いなく発達心理と血液型の違いがわからないからな

660 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:20:51.00 ID:5eXBJaaH0
今晩鍋にします

661 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:05.15 ID:iOh5K/tL0
>>1
社会には自らの身可愛さに何の罪もない他人に罪を擦り付けるゴミどもが
わんさかいると教えないといけない。潔癖教育は弱い人間を作るよ。

662 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:06.59 ID:5cZXrPsC0
担任と学校が言うことは全て嘘

663 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:08.99 ID:OQWfvf2g0
>>632
大学って記憶力のいいアスペが行くところだからもうダメだよ

664 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:10.79 ID:i7M2T5sQ0
保護者の怒りがすごい
不正だらけの変な学校だったんだろう

665 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:11.17 ID:wElgppoB0
子供には偉そうに恐喝して、大人の前には出られないって如何にもクズ教師だな

666 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:13.52 ID:qucbRACt0
>>623
俺も自殺するほどのことではないと思う。それをなぜと思う
第一志望の受験に失敗してではなく、受験始まる前の去年に自殺だからな

667 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:18.42 ID:72dunDmY0
死人にシナチク

668 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:18.69 ID:lY6ia95K0
>>645
廊下で進路指導って想像すらできない
それ「立ち話」って言われてる行動でしょ
学校の使う日本語がおかしいと理解すればいいのか?

669 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:25.46 ID:lXsdJlHE0
業務上過失致死

670 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:26.92 ID:DTcOtrVn0
公務員最強!!

671 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:29.23 ID:SE/Od6K/0
>>32
本人は万引きに見に覚えがなくて思い当たる節がガラス割ったことだったんだろね

672 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:31.01 ID:5eXBJaaH0
勝手に自殺した生徒が悪いんだよ


生徒弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:32.00 ID:sTdNkh820
当事者は辞職しないのか。公務員の場合は故意でなくても重大な過失なら解雇できないのか。

674 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:47.60 ID:5cZXrPsC0
>>661
そうかもな。ほんと。その教育必要だな。教師はアレだから各家庭でな

675 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:48.16 ID:Kpo7q3vL0
>>646
自殺後あわててミスはあったとしたのは公文書偽造を恐れたからだね

676 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:53.40 ID:z4izZKP1O
サーバー情報の修正が自殺後か先かで話は随分変わるな

677 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:21:57.51 ID:N5fsM9dz0
ふつう専願申請時点で面接前に学校から親に伝えるんじゃないの?
そうすればすぐに誤記録だと判明するでしょ
なんかすべてが変だよこの事件

678 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:00.80 ID:Llve7V1U0
人殺しといて体調不良で説明会すら逃げる奴に何を期待してるの?

679 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:10.41 ID:WWhsJIso0
>>647
同じ話だろカス

680 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:19.45 ID:MOWfKITE0
>>519
これ、サーバー修正して原因不明の自殺にしようとしたんじゃねーの?

681 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:24.68 ID:pihGLjCy0
どうしようもなく自殺するにしても
「俺は絶対やってねぇ!」とか黒板に全開書きしてから死んどけば復讐と名誉回復はできた
クラスメートぐるみで敵なら同じように学校の壁にスプレーとかネットにぶちまけすれば良かった
冤罪なら怒りを伴った否定の痕跡が起こらないのはおかしい

もっとも教師が追い込みの意図や偏見をもっていたり偏執的に責める性格だったり
生徒がメンタル弱いとか家庭の事情を見抜いた上で拒絶を繰り返した可能性は両立する

682 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:27.98 ID:S9zJQ+dz0
イジメや体罰があるとコイツら校長って査定にひびくから隠蔽するんだよな

ぎゃくに隠蔽がバレたら翌日から懲戒免職にするくらいにしてちょうどいい

683 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:33.25 ID:1fbstcdi0
5回の面談が廊下でなんだろ

684 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:34.29 ID:Z/Yi4Thz0
>>459
無実なのに「おまえ万引き犯だから推薦取り消しw」
他の生徒も通る廊下で「万引きしたんだろう!」と詰問

これで平気ってどんだけ強心臓なんだよw

685 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:38.54 ID:5eXBJaaH0
今日の昼食べてきた

686 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:45.30 ID:0dl3CxtJ0
>>673
大体こういうパターンの場合、一区切りつくまで「体調不良」のため休職して
自己都合退職→退職金受け取り(年齢により)が多いですね
いじめとかこの手の事件で懲戒免職とかあんま聞いた事ない

687 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:48.10 ID:c1Ljns+M0
教師「私が偉いんだ! ガキも親も教師様を神と思え!」

688 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:49.54 ID:wv/mHmeV0
学校は繋がらんね

689 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:51.77 ID:viOMgamK0
推薦受けられないって時点で担任に確認しない親が悪いな そう親が悪いわ今回は 

690 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:52.92 ID:bixdBH6C0
日教組の意地悪教師の存在をないことにしようとしても無理だぞ
恨みはんぱねえからな
絶対許さねえから

691 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:22:57.84 ID:bOD7R45C0
>>676
更新日
2016/3/8

こうですか

692 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:00.70 ID:Go+E4gbo0
担任と学校長 どう責任とって遺族に詫びるのか興味深い。

693 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:00.90 ID:7aygzlbQ0
>>673
解雇になって他県で資格なしでまた教員やってて捕まる先生いたよね

694 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:01.52 ID:GIK30x6B0
>>364
正義感ある教師がヘタに庇うと今度は
その教師が自殺するまで虐められる。
それが広島。
自分の身を守る為に生徒を見殺しが
広島教師のデフォ。

695 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:04.10 ID:HAMwJtCI0
>>654
日時解析が必要だよな
データ上の日付と異なる、操作日時がいつなのか問題

696 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:09.40 ID:3pRg9dyG0
>>550
生徒は自分がガラスを割ったから推薦駄目だったと思ってる
万引きのことは、同級生のことだから自分も一蓮托生だと思ってたんじゃ
5回も面談()したわりには、全く話が出来て無い
生徒が不安になるのも道理

697 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:25.33 ID:S9zJQ+dz0
>>686 退職金はもちろん遺族の補償に

698 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:32.49 ID:6udrq7Mm0
>>666
だから疑われたこと、一生万引き犯ってレッテルはられる屈辱に耐えられなかったんだろ
お前だっていきなり痴漢したので会社クビです、書類ありますから言い逃れできませんって上司に言われて聞く耳持たれなかったらどうすんだよ
ちゃんと動揺せずに理路整然と言い返せるのか?

699 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:33.09 ID:Kpo7q3vL0
>>647
違いなんてわからないよ
自己責任の中卒には

700 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:41.73 ID:KSY4WiMM0
>>619
公文書偽造かな?

701 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:42.16 ID:S1E8/NZi0
>>20
万引き犯は本当に推薦されたの??
ソースは??
これが事実と異なっていたら、ネラー勢力の立場が悪くなるから
やめてほしいんだけど。

702 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:44.56 ID:nySamZ7j0
>>580
こわあああああああああああああああああwwwww

栃木ママ友いじめで二人自殺とかさぁ
政治家や秘書が自殺とかさぁ
君が代問題で校長自殺とかさぁ

普通じゃない事件って、おそらく俺らはその全貌の10%すら知らされてないと思う
よっぽどとんでもない自殺に追い込むテクでもあるんだろwww

703 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:45.28 ID:GYWAFP7f0
もしやってもいないことを「お前はやった」という教師がいたら
それは日本人じゃないかもしれない・・・・人を疑うことを教えられなかった
子供の悲劇かなあ

704 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:52.04 ID:E0NIAHYa0
>>672
推薦もらった真犯人ですか?

705 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:55.19 ID:qucbRACt0
>>638
そうなのか。ちょっとした間違いが後にとんでもことを起こすんだな

706 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:59.74 ID:MOWfKITE0
世論は味方だし、両親は公文書偽造で告発すれば受理されるんじゃね?

707 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:02.00 ID:NyycMpza0
子も親もゆとりだな

俺なら昨日の時点で木刀もって担任の家と学校乗り込んでるわ

708 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:03.12 ID:Yhzou4pI0
>>650
え・・・中学生と?!
未成年なんとかで逮捕されないの?

709 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:04.53 ID:5eXBJaaH0
名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:23:09.40 ID:3pRg9dyG0勝手に自殺した生徒が悪いんだよ


生徒弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:04.79 ID:nWcIU3sA0
今北産業

711 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:08.09 ID:UmrVTSvK0
山吹色の魔力スゲーな

712 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:08.95 ID:5+0GMpUV0
>>117
どんだけ国語力ないんだよw

713 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:09.15 ID:2V2Yrhal0
「(生徒は)急性心不全で急死した」

なるほど。急性心不全ってそういうことか。
よく政治家とか急性心不全で処理されてるのかもね。

714 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:11.09 ID:lY6ia95K0
>>676
別名で保存してたんじゃないの
修正というより正確な情報が別ファイルであったというだけで、誤情報も
残っていて、普通にアクセスされていた
どうしようもなくずさん

715 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:18.82 ID:S9zJQ+dz0
こんな鬼畜を税金で養ってるって
胸糞わるいわ

716 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:28.68 ID:3ggJ64G70
絶対 担任は嘘ついている。

死人に口なし。

717 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:49.06 ID:0hiz0yi+0
主観でしかものが見られないアスペはたくさんいる
こんなことでwwwって言ってる奴は万年無職の強心臓だろう

718 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:51.58 ID:BU6ldzqc0
子供の学校は内申確定の成績表出す前に、
こんな成績表になりますようって表が配布され
不服があれば申し立てできる期間があるよ。(相談)
確定後の訂正なんて教師や校長の汚名になるだろうから、
わざと訂正しなかったじゃないの。
中1担任が一番悪いよ

719 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:24:58.96 ID:5cZXrPsC0
>>638
同じ苗字の生徒が二人いたら
通常より下の名前に注目するはずだよ

720 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:02.47 ID:E0NIAHYa0
痴漢冤罪にも似たモノがある
それでも僕はやってない

721 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:03.23 ID:OEmzalnT0
>>632
先生という名前が良くないね。
なんの実績もないのに自分が偉いと錯覚してしまうバカを量産してしまう。
これからは「下郎」とか「三下」みたいに呼ぶようにしたほうがいい。

722 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:09.62 ID:MZ6JYOlE0
未だ女担任の名前も住所も不明とかここも墜ちたな

723 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:18.39 ID:6udrq7Mm0
>>701
校長の説明で動画あり

724 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:19.97 ID:1a+qE+FiO
>>698
そうだよなぁ……悲しいね

725 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:26.16 ID:wElgppoB0
全部指導じゃなくて「やった」「やってない」の押し問答のやり取りだったりして

726 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:31.93 ID:lAK8cfeP0
記録とか連絡のミスではなく
生徒から否定された時に教師が間違いの確認をする意識があるかというところが本質
常に教師側に間違いはなく生徒側が間違っているという意識で生きてるからこうなる

727 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:39.10 ID:46t00pzE0
>>469
お前が先に死ね

728 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:42.76 ID:gYH6oF8z0
>>722
名前なんてとっくの昔に出てるだろ

729 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:43.77 ID:u5dX4a1n0
死んだのは自己責任なんだろ?

730 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:47.21 ID:GIK30x6B0
>>368
情報ありがとう。
あの辺りはキチガイ教師ばかりだよな。

731 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:52.61 ID:/GAkKAwq0
面談って生徒親教師の三者面談のことだよね
廊下で立ち話は面談ではない

732 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:53.26 ID:lqmQkfCI0
>>681
そんなことするまえに羽交い締めにされるだろw

733 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:25:55.78 ID:kfhZspXS0
担任は、保護者説明会バックレるなょ。ちゃんと説明しろよ‼

734 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:00.58 ID:0dl3CxtJ0
>>698
死ぬことはなかった、って軽く言う人ってそうなんだよね
大人でも冤罪で自殺はかる人はいるのに、中3の子が学校が敵になって
耐えられるかどうかって言ったら無理だろと

735 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:17.06 ID:JDOiiq/60
>>619
そう思ってるならそんなに強弁しなくても良かろう。
無知の自慢?

736 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:18.20 ID:u61bVNgF0
>>722
名前は昨日とっくに判明だよ
怒った同校3年生がツイッターで暴露してくれてる

737 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:23.55 ID:ZqwSEAwX0
>>722
>>17

738 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:23.67 ID:Z/Yi4Thz0
>>514
日教組帝国と言われる地域の少年犯罪偏差値は凄いぞ
犯罪偏差値60超えだらけだ
日教組は少年犯罪育成のエリート集団

日教組の加入率が減っている地域は、少年犯罪も減っている。
ちょっと調べればわかる事。

馬鹿でもわかる色分けしているのもあるからググってみなよ

739 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:31.38 ID:E0NIAHYa0
同じ名字だから、間違えたは、有り得ないだろ。逆によく覚える

740 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:33.70 ID:WCskhhd/0
これ自殺じゃなくてもはや他殺だよね
学校がこの生徒を殺した

741 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:34.53 ID:MZ6JYOlE0
>>728
なら何回も晒してサジェスト汚染くらいしろよ!

742 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:38.62 ID:0hiz0yi+0
戦国時代って平和だったな
やられたらやり返していいんだから

743 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:43.12 ID:7aygzlbQ0
>>721
いい先生はいる
この担任や校長みたいな奴でも教員になれたり学校のトップになれるのがおかしい

744 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:44.29 ID:S9zJQ+dz0
>>733 だよなブッチして自宅でゲームでもしてんのか

745 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:26:55.72 ID:wElgppoB0
>>698
わかりやすいな
真実はこんな事なんだろうな
しかも中三の子供だしな

746 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:05.67 ID:5eXBJaaH0
これ自殺じゃなくてもはや他殺だよね
学校がこの生徒を殺した


馬鹿発見

747 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:06.47 ID:qucbRACt0
>>698
言い返せなくても、第一の受験に失敗はまだしていない

748 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:15.90 ID:3lIgSv6i0
>>406
てめえは何ID変えてんだよバーカ

749 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:25.30 ID:GIK30x6B0
>>376
TBSは教育委員会の記録の方を見たんじゃね?
問題行動報告ならば。

750 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:28.27 ID:OEmzalnT0
>>698
今回の場合は、理路整然と説明したところでなんの意味もないところがキツイ。
教師はほんと常識が無いキチガイばかり。

751 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:29.66 ID:E0NIAHYa0
>>722
馬鹿かよ、ソッコー晒されたわ

752 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:35.78 ID:JZa/T0dq0
これ、教員のミスを隠ぺいする為に生徒の将来を潰そうとしたんだろうな。
記載不備を訂正するのは上へと報告しないとだめだからね。
事がおおきくなるから生徒に泣いてもらおうと押し付けただろ?
関係者二人ぐらい自殺しないと亡くなった生徒の恨みは晴れないだろうな。

753 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:41.70 ID:J68hGAEB0
進路死導

754 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:44.05 ID:8xFKFim40
記録ミスは重大な問題だけど、コミュ能無さすぎて自殺したのは学校の責任ではないだろ
名前間違えの記載ミスが生死に関わるミスなのか

755 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:54.04 ID:CgNv2had0
おなまえの方は修正済みだったそうですけどー
だったらいつ修正したのか
なぜ真犯人の生徒が推薦を受けられ、修正済みで資料には載っていないはずの生徒が
ありもしない万引きを理由に専願蹴られたたのか、
ということを説明してもらいたいもんだね

つかここの学校の教師ども全然教師間での意思の疎通できてねーだろ?

756 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:57.32 ID:Gw0sXZtk0
ID:jAyjpURM0ズル休みしてないで出勤しろよ篠永美代子先生

757 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:58.30 ID:A3xlF2rJ0
>>725
面談と言ってるけどほとんどが廊下でらしいからな。

そんなもん面談となんて言えないだろ、普通は。
特に希望通り推薦されるかどうかもめているようなケースで。

758 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:27:58.78 ID:MgNA9scQ0
>>734
底辺の親が学校を相対化できないからだよ

759 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:01.22 ID:S9zJQ+dz0
>>376 ヒント:坂本弁護士事件

760 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:02.80 ID:zSU+5upw0
担任教師は本当に確認を取ったのか
万引きとは別の理不尽な理由で推薦出来ないと言ったのではないか

担任教師の説明がウソくさすぎる

761 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:04.13 ID:k/s1jOGk0
>>580
万引き犯に推薦を与えるためにこの子は狙い撃ちされたな
まあ学校側が仕掛ける工作は生徒個人単数がターゲットだからな
おとなしめの一人に潰れてもらって他が全員命拾いをすると
悪人どもの誤算はまさかターゲットが死を選ぶとは思ってはいなかったことだろう
それをも最初はひた隠し病死を偽るとか卑劣極まりない

762 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:04.48 ID:S1E8/NZi0
>>723
動画じゃなくて文章でお願い。

763 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:07.49 ID:gCXdbFQC0
死んじゃだめだっていうのはわかるよ。
でも自分なら死なない、とかそんな理由でこの子を叩くのはどうなんだよ。
他人がどう考えるか、なんてその本人にしかわからない。
自分の子供や生徒が「やってない」て言うんなら信じて調べ直してやるのが親や先生なんじゃないの?
子供に近い立場の大人がこどもを絶望させてどうするんだよ。

764 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:08.01 ID:hz57nsNA0
公務員の怠慢にはもっと厳しい処分を科すべき。高額な罰金や
退職などだけではなく、税金を無駄に使った犯罪としても
裁くべき。

765 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:08.46 ID:kkcRrUJA0
正直無駄死に

766 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:08.70 ID:HAMwJtCI0
>>752
その線は濃厚じゃね

767 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:09.06 ID:yKB3jHRa0
再三否定したのに全く聞き入れてもらえず
三者面談で万引きをしたと親に言われる流れとなった

だから自殺した
という流れじゃないの?常識的に考えて

768 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:17.21 ID:2V2Yrhal0
成績良くて、友達も多くて
評価が高い人ほど
こういうのって
きっついよね

そんで、周囲もこれみよがしに叩くからね。

ベッキーと同じ構造。でもまぁベッキーの場合は、実際の中身があれだったけど。。。

不良がたまに良いことやると得の法則と一緒で
善人ももっと要領よく生きなくちゃだめだろうね。

普段なるべく爪を隠して、嫉妬されないように知恵をつかうべきだよ。
親もそうやってアドバイスしてやらないと。
頭の良さ、容姿の良さ、なるべく隠した方が得だよ。
ここぞと言う時にオモテに出せばいい。普段は隠しておいた方が得。

769 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:23.58 ID:tY/28TFk0
日教組の擁護方針
「本当は万引きしてたんだろう」

「そんな弱い子はどうせ生きて行けない」now

770 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:29.01 ID:lcL2voJc0
やってない万引きで進路が左右されるわ万引き犯だと思われるわ
両親に報告されるわで傷つかない生徒はほとんどいないよw

771 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:30.04 ID:OEmzalnT0
>>743
いい先生は出世しない。
その時点で日本の教育は終わってる。
自浄作用無し。

772 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:32.97 ID:pS01v+W20
遺族が公表を遅らせて欲しいっていって心不全と生徒に伝えたってニュースで言ってたけど、学校側がごり押ししたんじゃないのか
いろいろ怪しい学校だな

773 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:36.27 ID:S9zJQ+dz0
>>756

「みよこ〜ぽんぽんいた〜い だっておんなのこの日なんだも〜ん」

774 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:38.51 ID:Z/Yi4Thz0
>>528
運の悪い順番かw

本人>>>>>>>>>>>>親>>学校>担任
                               ↑
                              元凶

775 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:39.44 ID:E0NIAHYa0
>>756
ワラた

776 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:54.17 ID:0dl3CxtJ0
おらマスゴミ
こういう時こそ意地汚さを発揮して担任の自宅に貼り付けよ

777 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:56.08 ID:3M/RpyKk0
>>754
生徒から「万引きしてない」と反論されたときにちゃんと調べ直す手間をかけてれば問題なかっただけ。
コミュ障は学校サイド。

778 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:28:59.12 ID:MOWfKITE0
立ち話を面談とか言ってる非常識な教師の言い分信じるかよ。

779 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:01.76 ID:b5cSduc30
>>645
ない
部屋で指導したら議事録書かないといけないのだろう
そんな議事録無いから記録の残らない廊下で指導したことにしたわけ

780 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:05.74 ID:goSe140Q0
>>519
記事を読んでも
実際にいつ修正済み資料が共有サーバに保存されたかよく分からない記事だな
担任が共有からDLしたなら正しい資料を持ってる筈なのにそうじゃなかったし
古い資料を誰かから貰ったわけ?

781 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:10.34 ID:S9zJQ+dz0
>>752 事実だとしたら校長は証拠隠滅・犯人隠避で逮捕だな

782 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:11.78 ID:HAMwJtCI0
>>755
もう警察のトップがガサ入れして修正日時解析すべき
縦割りだからでけんのかなぁ
管轄がーとか

783 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:13.00 ID:0hiz0yi+0
教師の自分の将来と中学生の生徒の命を天秤にかけて自分の将来をとった女教師

784 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:23.99 ID:6vgQ2zlt0
誤記載をもとに教師から万引きしただろって言われて実際やってたからついはいって答えちゃったんだろうな
後であの件はバレなかったはずじゃんって思い出したけど誤記載のせいで疑われていることを本人は知らないから実は学校にバレてたのかもと思い完全に否定できなかったんだろうな

785 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:32.60 ID:5cZXrPsC0
この学校の面談は廊下で立ち話なの?
改まって面談で追求すると生徒が親に話しちゃうから
廊下で立ち話風にして担任の脳内で(確認とった)と誤魔化そうとしたんじゃないの?

786 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:34.41 ID:0dl3CxtJ0
>>749
なるほど。

787 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:44.13 ID:kCxTq6Po0
>>708
茨城県なんだけど、日狂祖 狂育委員会 狂師と横並びに闇が深いからじゃないかな? (`・ω・´)

788 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:49.94 ID:Z/Yi4Thz0
>>531
強くても弱くても、「死ぬまで追い込んでやる」という担任を擁護したいわけ?

789 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:50.47 ID:Kpo7q3vL0
>>752
それプラス真犯人がどういう素性なのかも気になるところだね

790 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:51.79 ID:pvqZDDrV0
>>754
実際に自殺したからそうなんだろ
それに学校側を擁護できる要素なくね?

791 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:52.42 ID:Dv2CQIh70
>>698
真実はこんな感じなのかな
これに加えて嘘つき呼ばわりされて人格否定するようなこと言われたら完全に心折れるわな

792 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:29:54.37 ID:ZEFcz59V0
「未来世紀ブラジル」って映画を思い出した
あれは役所のタイプライターにハエがひっかかり
一字違いのリストが出来てしまい無実の人がテロリスト扱いされる
硬直化したお役所仕事は時に人の命を奪う

793 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:04.26 ID:0dl3CxtJ0
>>750
しかもここで、まだ受験に失敗してないキリッとか言ってる教師もいるしな
自殺した子叩いてるのは教員しかいねーわ

794 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:12.89 ID:GaXYuHJtO
>>495
内申書に記載するから推薦希望のとこ以外にもその通知がいく
みたいなこと言われたとかがあったのかなと勝手に想像した
やってない罪が今後もつきまとうとか、中学生からすると絶望なんじゃないかな

795 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:16.75 ID:HAMwJtCI0
>>768
すごいわかる!
でもなんか、それって嫉妬社会を容認して、それに屈するみたいでもあるよね、残念ながら

796 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:17.46 ID:MOWfKITE0
立ち話を面談とかいってる担任が「否定しなかった」とかしんじらんねー。

797 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:19.13 ID:zDK48WqI0
>>87
むしろ教師によるいじめを疑うシチュエーションではないか?

798 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:21.93 ID:S9zJQ+dz0
こういうとき日教組が役に立つんだろうな 教師にとっては

799 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:26.73 ID:A3xlF2rJ0
>>777
ほんとそれ。
今回の件の本当のコミュ障は教員側。

800 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:27.99 ID:x/etyMtQ0
コミュニケーションの苦手な教師と生徒のボタンの掛け違いで発生した不幸な
事件だ。もう少し踏み込んで、何故というやり取りをしていれば起こらなかった。
また、いつも子供たちに、嫌なことがあれば自殺しろと言わんばかりのマスゴミ
の報道は日本のがん細胞だ。
視聴率や新聞の売れ行きだけ、批判するだけにマスゴミはもう潰れてほしい。

801 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:37.48 ID:7aygzlbQ0
>>755
真犯人だってその後2年問題起こさず
真面目に過ごしてたなら推薦に問題ないだろう
校長と担任の判断からおかしい

802 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:38.57 ID:gVZO8oha0
弱い子だからどのみち何かしらが原因で自殺してただろうな

803 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:30:51.11 ID:qucbRACt0
>>766
記載ミスがわかったのは自殺後だろ?
面談のときにミスってわかっているのに生徒を問い詰めていたのか

804 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:01.00 ID:JDOiiq/60
>>754
うん、そうだけど?
違うならその理由を教えて。

805 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:05.82 ID:ik+Z2OCs0
高校なんてどこでも良いだろうに。偏差値47の高校から東大に合格する人もいるから。

806 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:16.14 ID:t3s2rGXV0
>>793
土日に仲間連れて一斉書き込みするかもね

807 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:20.77 ID:3jt2pRyZ0
何で訂正しなかったのかさっぱり分からんなあ

自殺することもなかろうが

808 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:24.29 ID:GwMVJooq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000026-mai-soci

未だに一年次の担任がどうこう言ってる奴はこれ読んだ方がいい

809 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:32.09 ID:hj7YRsIz0
>>519
話がどんどん迷宮に…

大体内部資料で訂正を求められていたのに,事情を知らない先生が指導すんのか?
担任引き継ぎでも,そこまで繰り返し否定するなら,ふつう主任とかに確認する
だろ? 校長以下全教員が入れ替わったとでも?

810 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:38.59 ID:0dl3CxtJ0
>>791
しかも1年の時に言われるならともかく、3年になってからだからね
「やってない」という証明は悪魔の証明だ

811 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:42.53 ID:oG2/3Rdy0
>>507
定時制で嘆くな
夜間定時制は想像通りだけど、昼間もやってるような所は倍率高かったりするよ
単位制の所は大学みたいに自分で授業を選んで、教室を移動して勉強する形
クラスメイトという概念は薄いけど、いつも同じ授業を取ってる子や自習室で会う人と仲良くなる

812 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:31:44.34 ID:S9zJQ+dz0
ニコ生で謝罪会見しろよ学校関係者

813 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:03.79 ID:Hrfbx7Tz0
推薦なんて制度なくしたらええねん

814 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:07.13 ID:Z/Yi4Thz0
>>534
正確には「悪意を以て」だよ

815 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:16.98 ID:WWhsJIso0
死ぬくらいなら復讐してから

816 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:18.07 ID:5cZXrPsC0
担任は自殺して詫びな

817 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:22.27 ID:OEmzalnT0
つか教師ってそもそも基本コミュ障だわ。
一生狭い世界の中だけの常識で生きてゆき、しかも子供に対しては意味不明なぐらい絶大な権力をもつ。
こんな仕組みが腐らないわけがない。

818 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:27.23 ID:ioWCpaoe0
推薦が受けられない理由が自分の万引きなんてことを三者面談の場で親にばらされる
(例え冤罪でも)と思ったら逃げ出したくなったんだろうね。
この教師は生徒を追い込んでいる自覚はあったと思う。自分の手の内でいたぶって、
自分の全能感を満たしていい気分だったんだろ。

819 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:42.75 ID:S9zJQ+dz0
>>816 そのまえに自主退職して退職金を遺族に渡すべき

820 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:44.49 ID:lY6ia95K0
>>778
全くその通りで、ただでさえ信用しようがない
しかも内容も「あいまいで否定しなかったから認めたと思った」とかお粗末な言い訳でしかない
ここまで露骨に責任逃れしようとされるとさすがに酷いと誰でも思う

821 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:47.23 ID:raPKEEPR0
死んだから表に出た

822 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:50.70 ID:5Qob0Ki30
俺も子供♀おるんやが、メンタルを中心に鍛えようと決意。

手始めに女装でもはじめるか

823 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:57.52 ID:3lIgSv6i0
アレレエ
こいついなくなっちゃったねえ
ID:GvBOztrO0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160309/R3ZCT3p0ck8w.html

あんなに一生懸命だったのにぃ
どこいっちゃったのかなあ?

824 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:32:59.67 ID:tO90Py8x0
篠永って日教組なの?広教組なの?

825 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:00.96 ID:0dl3CxtJ0
>>794
警察沙汰になった場合の万引き事件と仮定しての話だが。

こういう場合もう学校でもみ消しできないので内申書に記載することになる。
この内申書はどこの受験でも必ず出す。
だから、万引きしたことがあると記載されていれば受験する学校すべてが知ることになる。
結果、落とす材料にはなるわな
そうなるので、警察沙汰にでもならない限り、万引き起こして学校に連絡された程度
では書かなかったりするが。

826 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:02.66 ID:pWuDVefs0
万引きしたとされる店の特定は?

827 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:03.97 ID:Dr00pV770
>>580
はあ?!

828 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:07.71 ID:3jt2pRyZ0
なんだ嘘つき学校だっただけか

829 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:11.31 ID:5cZXrPsC0
>>817
しかも一度も社会に出てない人間なのに
子供らにも親からも先生と呼ばれるから勘違いしやすい

830 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:16.02 ID:Z/Yi4Thz0
>>813
教員の楽しみを奪う気かw

831 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:24.94 ID:S9zJQ+dz0
美代子少なくとも遺族には詫びにいってこいよ
それくらい人間として最低限すべきことだろ

832 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:30.64 ID:E0NIAHYa0
>>823
昼飯だろうよ

833 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:43.41 ID:hnBV2CuL0
自殺者量産ジャアアアアアアアアアアアアッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!

こいつも社会に出てから苛められることが無くなって幸せかもなwwwwwww

834 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:46.64 ID:tdAU3yBd0
>>805
陸上の選手で、陸上の有名な学校に行きたかったとどこかで見たけど

835 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:46.70 ID:/sdC2tgs0
自殺した子が3年生の時の担任はその子が1年生の時には学校に居なかった

当時、万引き誤記載は間違いと会議?終了、その時に誤記載を訂正しなかった
と朝のニュースで言ってた


3年時の担任「私は誤記載なんて知らなかったキィィィィィィ」
1年時の担任「訂正しなかった奴が悪いキィィィィィ」
記録訂正する人「口頭でも引き継ぎ確認しない奴が悪いキィィィィィ」
こんな感じで責任のなすりつけ合いだな

836 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:33:53.46 ID:5UgcvfE10
少年に非が無いのは明らかだが
これくらいで自殺するなよ

他の生徒の前で晒されたわけじゃないし
事実無根であること及び訂正を求めれば
それで済む話じゃないか

なんで死んじゃうかな

837 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:05.68 ID:S9zJQ+dz0
校長「全国の日教組!オラに力を分けてくれぇ!!」

838 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:07.72 ID:OEmzalnT0
>>829
社会経験がまったくない人間が常識を教えているつもりになっているのだから、本当に絶望的だよ。

839 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:11.36 ID:7D00jFx10
オレも担任のミスで公立の推薦取れず私立になったけどオレより親がブチギレてた

840 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:17.73 ID:ELrqU9mB0
これが本当の名誉毀損だな

841 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:31.04 ID:OQqfHnlLO
>>772
学校に怒りや憎しみがあったとしても息子の友人だった子達を受験前に動揺させたくないって考えるのはおかしくないと思う
受験絡みで息子が亡くなったんだから余計に大切にしなきゃならんと思うのかも

842 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:37.97 ID:U9eIZCO10
もう廃校にしろ

843 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:40.77 ID:di9RAlPU0
しかし弱いね
ここで死ぬ運命だったんだろう

844 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:40.96 ID:1a+qE+FiO
>>580
ええええ!!!???
それ、おかしいわ
わざとだろ、担任……………

845 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:44.59 ID:gYH6oF8z0
>>820
死人に口なしだもんな

846 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:34:44.91 ID:ljtyWzOx0
相手にミスがあってもそれですぐ自殺って
最近の餓鬼はメンタル弱すぎwwwwwwwww

847 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:01.10 ID:EA0MrSRR0
泣き寝入りすると思ったんだろうね

848 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:12.15 ID:0dl3CxtJ0
>>838
大学時代の同じゼミのやつで、教授から「お前は絶対に教員になるな」って言われてる
奴いたわ
詳しく書くと特定されそうだから避けるけど、マジでやばいやつだった
5回くらい教員試験に落ち続けてその後行方不明だって聞いた

849 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:12.44 ID:JVf1md8Q0
自殺して事件を表沙汰にしたいっていう意図があったんだろうか。

850 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 12:35:12.53 ID:CeJ9YbFF0
そもそもなぜ推薦拒否したって話になる
万引きしたからってのが理由にはならない

>>492
> 非がないと自覚してるなら逃げたりしない
> 自殺したりしないし保護者会を欠席したりしない

851 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:17.35 ID:P87mqt610
本筋から離れるけど一つ疑問がある。

第1志望 公立高、第2志望 私立高 なら、
私立は「専願」じゃなくて、「併願」で受験じゃないの?

地方が違うけど、俺が高校生の時はそうだったぞ。

私立高を「専願」で受験すると、合格した場合、他が受験出来なくなる。
その私立高に入ることが決定する。
だから、私立高を滑り止めにするには、その私立高を「併願」で受験する。
「併願」で合格したら、予定通り第1志望の公立高受験して、
「併願」で不合格だったら、滑り止めが無いから受験する公立高のランクを下げる。

時代が違うのかな?

852 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:17.55 ID:9/KEn5yW0
>>753
評価

853 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:28.41 ID:GIK30x6B0
>>416
知るかよw
広島の引退した元教師にでも聞いてみろ?
中には良心少し残ってる奴もいるかもよ。

854 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:35.32 ID:S9zJQ+dz0
ぎゃくに自殺してなきゃり闇から闇に葬ってたんだろうな
てか、過去にも似たような事例があるんじゃね?卒業生にあたれよ

855 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:40.37 ID:2hJ6pCNQ0
>>551
自衛隊は違憲と自衛隊の子も含んだクラスで言ってたよ
違憲じゃないよね

856 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:44.12 ID:2WoZU40e0
>>580
>担任は進路指導の際、内部の会議用に一時的に作られたまま訂正されなかった資料を使用していたが、
>この資料は同じ3年生を担当する教諭から渡されていた。

教師によくある「アナログ脳」やね

857 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:46.54 ID:bgFFxZl60
これって「いつ」「どの店で」「何を万引きした」とか詳細はなかったのか

858 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:46.98 ID:JZa/T0dq0
>>803
だから自殺したんだろ?
死ななければミスではなく事実として押し通すつもりだったっとも推測できる。
外野からでは全てが推測になるが、この自殺した生徒には何の落ち度もなく追い込まれたって事実と
その原因が学校側にあるってのは残念なことだよ。

859 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:49.73 ID:lcL2voJc0
>>836
信じてもらえないから死んで無実を主張したんだろ

実際それが死んだ後わかったしな・・・

860 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:57.31 ID:7aygzlbQ0
>>834
有望な選手なら公立に送る密約があったり……
なんてそんな事はさすがにないよね

861 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:57.35 ID:lqmQkfCI0
>>785
生徒から「先生僕万引きしてません!」って廊下で言われたことを面談にカウントしているのではないか?

862 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:59.63 ID:PHMuE8/F0
>>606
>>619

●文書偽造の罪
虚偽公文書作成等の罪 刑法第156条(その量刑は刑法第155条と同じ)
公文書偽造等の罪 刑法第155条
電磁的記録不正作出及び供用の罪 刑法第161条の2

#犯罪様態とか主観
故意犯もしくは目的犯
公文書やその電磁的記録に対する公衆の信用を損ねた、つまり講学上社会的法益に対する罪

863 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:59.68 ID:E0NIAHYa0
罵声を浴びても、本当、遺族に謝罪に行けよ。一人でな。
体調不良言ってる場合かよ

864 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:35:59.89 ID:675wSJ/H0
死んだら負けかなと思ってる

865 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:05.69 ID:Vq+SrMgo0
ひるおびこねええええええ

866 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:10.28 ID:1g3L6UGP0
万引きした生徒はそのあと真面目にやっているから推薦されてるって現実があるわけだし、、、

なんか裏がありそうだな

867 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:10.28 ID:t3s2rGXV0
>>843
「しかし弱いね」さんID変えすぎィ!

868 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:15.40 ID:Iy51QFUh0
担任「人に聞かれたくない話は廊下を歩きながらというのが私の持論で」

869 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:21.72 ID:Kpo7q3vL0
>>849
最期の手段だったかもね

870 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:30.22 ID:tdAU3yBd0
>>851
時代が違う

かなり前のスレに説明があった

871 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:30.82 ID:L5Qp0QIG0
>>784
だったら、1年時に当人に万引きの件で指導があったはずだろ。

872 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:31.71 ID:wgd5/QUT0
>>811
うちがそう。昼間のフレックス学園という名目の定時制。だが制服もあるしカフェテリアもあるし授業にタブレット導入だ。

873 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:38.33 ID:8xFKFim40
他の先生に言えば当日に解決する問題
学校は記載ミスだけ謝罪すれば良い

874 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:36:43.57 ID:S9zJQ+dz0
>>869 担任・校長にしてみりゃ想定外だろうな

875 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:04.92 ID:wlcoShvE0
なんか憶測が多くて分からん。真実に近いところが欲しいな。
確かに文春辺りが動いて探ってほしいね。

876 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:05.30 ID:lY6ia95K0
>>851
広島の専願にはAとBがあって、B専願は公立に落ちた場合の入学確約だということ
らしい
正直高校も人集めに必死なんだろうと推測される制度だよな

877 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:05.54 ID:JDOiiq/60
>>763
擁護レスはもれなく学校関係者だと思う。
この期に及んでの自己弁護って読んでて微笑ましい限り。

878 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:12.42 ID:OIgr7Loo0
>>837
校長って日教組とはむしろ敵対関係にあるのだが…

学校の保身の問題と日教組の問題は別なので、その辺を混同すると問題の本質を見誤るぞ。

879 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:23.13 ID:Kpo7q3vL0
>>867
S先生がスマホで奮闘中?

880 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:27.90 ID:YToYnIi+0
てか
万引きした生徒が推薦貰ってるのに
万引きしたから推薦出せないっていう面談繰り返した教師がおかしくね?
何の権限でこいつだけダメだって言ってるの?

881 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:45.14 ID:tMmjsG6q0
これは、広島という例の土地柄が原因なのか?

882 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:53.64 ID:tY/28TFk0
地元有力者息子の万引犯Aに推薦状を出すために推薦基準をコロコロ変えた。枠確保の邪魔者だったBは無実の濡れ衣を着せられ、クラスメイトの前で女教師に万引をなじられた。

言っとくが、単なる記載ミスで済ましたら絶対ダメだよ。そして今回たまたま表面化しただけで、泣き寝入りしてる人達は山ほどいる。

883 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:54.61 ID:fgDHizg40
なんで教師全体の批判してる奴いんの?馬鹿じゃねぇの

884 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:37:57.92 ID:TaxnA2Yl0
中3の時の俺がもし担任に突然万引きしたよな?って聞かれたら
「えっ?あっ‥はい?!」
こんな風に答えたと思う
これを肯定したと思う教師ってアホだわ

885 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:03.35 ID:S9zJQ+dz0
>>881 違う団体召喚するのやめろよ

886 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:11.20 ID:UmrVTSvK0
この腐れまむこ先生、まだ生きてるの?

887 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:13.17 ID:Et5RnNvC0
いまこそ出番だぞセンテンススプリング

888 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:27.98 ID:beb/TST50
>>873
無能教師が必死
はよ死ねやボケ

889 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:38.43 ID:3exMNpMD0
遺書とか残ってないのか…

890 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:38.71 ID:oSsrpSQt0
>>89
ぼっちw

891 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:41.61 ID:c7GdYL6Q0
756 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/03/09(水) 12:27:57.32 ID:Gw0sXZtk0
ID:jAyjpURM0ズル休みしてないで出勤しろよ篠永美代子先生


773 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/03/09(水) 12:28:36.27 ID:S9zJQ+dz0
>>756

「みよこ〜ぽんぽんいた〜い だっておんなのこの日なんだも〜ん」

892 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:41.64 ID:A3xlF2rJ0
>>809
まず否定された時点で再確認すべきだし、そうでなくても生徒の進路、
しかも希望と大きく異なるような重要な決定を下す際に、他者の確認無しに担任一人の裁定で行えることが問題だと思う。

教員個人としてもこの学校の組織としてもダメだと思う。
生徒の進路を推薦でほぼ決定させるような責任を負わせられるだけの能力は無いでしょ。
広島県の入試の仕組み自体が破綻してるかと。

893 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:42.59 ID:5cZXrPsC0
>>880
まさかと思うが万引きはあとづけで
単にこの生徒が気に入らないから
なんて理由じゃないですよねえ
女教師さんはまさかそんなことしませんよね

894 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:46.39 ID:5+2pTbvG0
これがものすごいバカとか能天気だったらあークソがって思いながら流せただろうし
もう少し知恵があればなぜ万引きの記録がついたか明かせたんだろうけどなあ

895 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:47.54 ID:cd4XaxoB0
>>851
通りすがりだけど広島の受験システムについて書いておく
公立優位の広島県ではほとんどの子は公立第1志望、私立第2志望

しかし中には私立しか受験しないという子もいる→この場合は私立1校しか受験しません
合格したら必ず入学しますという制約のもと、中学から「A専願」という名の推薦を貰って受験
受験はしないといけないがよほどのことがない限り合格

今回のケースの公立、私立併願の場合は、公立に合格したら
そっちに行きますが
不合格だったら必ずそちらの私立に行きますという制約で、
同じく中学から「B専願」というなの
推薦(確約)をもらうはずだった

公立志望の子はまず全員がB専願を貰える(もちろん成績に応じて私立のランクは変わるが)
希望していた私立のランクを落とさなけばならなかったというケースはあるが
B専をもらえないなんていう話はほとんど聞いたことがない

中学から専願(確約)をもらえない=素行不良、
出席日数が足らないなどの場合のみ
そういう子は私立を「一般受験」することになるがほぼ落ちるらしい

早くに生徒を確実に確保したい私立側と滑り止めの心配をせずに
公立受験に臨みたい
生徒に取って双方にメリットのあるシステム

以上

896 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:38:51.69 ID:8xFKFim40
死人に口なしってお互い様だろ
そもそも本当にこの程度の事が自殺の原因なのかよ

897 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:05.48 ID:cFJQp5gC0
>>851
地域によって受験システムや呼び名は違う
ここは専願が2種類あって、本当に私立一校しか受けないのと、公立は受けるけど私立は一校だけ、っていう
私立を何校も受けるのが併願で、この併願だと私立はなかなか合格できない
だから専願がもらえないと途端に色々変わってくるらしい

898 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:07.65 ID:kCxTq6Po0
子供が死をもって己の潔白を証明したんだ、子供なのに誠を通すアッパレな男だった。
後は分かるな、責任ある関係者が誠を通す番であろう (`・ω・´)

899 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:07.84 ID:76hoR64x0
広島の公立中学の進路指導は昔から酷いからな
専願が無い時代の公立一般受験のときもうちの兄貴は行きたい高校が有ったが
「○君の成績ならもう一つ上のランクを受けてくれ、君がここを受けるとうちからそこを目指してる子が一人諦めなきゃいけなくなる」
もちろん突っぱねたが今度は滑り止めの高校にたいしても「君がそこ受けたらうちからそこへの枠が埋まってそこしか受からない子が困る」
トップ私立はともかくその辺の高校と中学の間では談合で枠がだいたい決まっててあとは中学教師の裁量次第

900 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:10.21 ID:3lIgSv6i0
>>832
昼休憩有りか
結構まともな職場だな

ああ公務員で組合員なら当然か?w

901 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:11.94 ID:tdAU3yBd0
>>880
「11月」に推薦基準をそれまでの3年生の素行から、1年生から3年生までの素行に変えたんだってさ

取って付けたような変更で怪しい

902 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:12.42 ID:bOD7R45C0
>>796
否定しなかったじゃないよ
強く否定しなかっただよ。否定はしてるよ

903 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:17.16 ID:9HwYlgCN0
広島・中3自殺
全校集会学校謝罪「卒業一緒の気持ちで」
http://mainichi.jp/articles/20160309/k00/00e/040/247000c

校長「ご遺族の意向で、今日まで本当のことを伝えられなかった」

校長「(亡くなった男子生徒と)一緒に卒業する気持ちを持ってもらいたい」

904 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:27.92 ID:goSe140Q0
>>851
広島独自のシステムらしい
スレのどこかに広島の人が説明してくれてるのがある

905 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:33.63 ID:u777CiWL0
悪意が感じられる

906 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:37.15 ID:2V2Yrhal0
>>795
ある程度の偽悪って善人には必要悪だよ
良い教師が出世できないのは、
要領のいい教師に悪利用されるからであって
タゲられない為にも、悪の片棒担がされない為にも
ある程度汚れたフリをするのも大事なんだよ
周囲にほどほどに合わせて擬態しておかないと
目立つやつにサイコパスとか人格障害系の奴らは敏感だから
すぐに目をつけられてタゲられてゴミ箱にされるから

悪人が偽善しまくるように、善人も偽悪すべし
そうなれば、損をして、本性いぶりだされるのは悪人の方がだからね。
善人がいないと成り立たないんだから、あいつらは。

この教師だって、この生徒だからこそ、自分のミスを隠し通せて
生徒に泣き寝入りさせられると踏んだでしょ?
抵抗してこないって値踏みしたんだよ。

907 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:37.40 ID:0dl3CxtJ0
>>893
その可能性否定できないとこが怖いところ
だってもうこのクソ女の証言しかないわけだし。
自分がひいきしてる生徒を推薦入れたくてわざとって可能性も
あるわけだし。

908 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:39.05 ID:6EgA2/FW0
保身のために生徒の尊厳を踏みにじった担任は懲役ものだとおもう

909 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:44.93 ID:S9zJQ+dz0
で、教師が自殺したらお前らが今度追い込まれるんだろ?

910 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:49.16 ID:t3s2rGXV0
過去ログ直近5つ見ても「しかし弱いね」が0件抽出なのに
このスレだけは3って怖いわ

911 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:53.47 ID:xj/oXUtQ0
@面談で反論できない

A親に凄く叱られる

こういうコンボもあるかもしれないのに
一方的に担任の先生(学校側)を批判するのはいかがなものかと思うがなあ・・・
先走って誰が悪いって決め付けるのではなく状況がわかってから批判しなよ

912 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:54.21 ID:BgaHgV4O0
自殺した奴メンタル弱すぎってあるけど
ちょっと安易じゃねぇか?どうも叩けばこの件だけでも教師との間にもっとあった気がするし、この件以外でも日ごろでもあったんじゃねぇのかね

913 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:54.86 ID:FN+Mj5Dd0
否定して確かめることもせず死んだわけ
ちょっとよわ過ぎやしないか

914 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:39:59.72 ID:oTzvorrQ0
>>896
この程度って言えるお前がおかしいよ
この程度じゃねえだろ、どうみても
いきなり何の覚えもない罪を科せられるんだぞ

915 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:04.83 ID:6W0kSsE/0
1年の時の記録に万引きとあれば、万引きしたものと信じるのが普通じゃね?

受験の段になって、してない、とか言い出されてたら
上辺は真面目でも性根は腐ってるのタイプの人間かよ
くらいにしか思わない

916 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:09.65 ID:qucbRACt0
>>880
推薦枠の数の制限だろ
そこしかいけない生徒に優先的に割り当てて、優秀な生徒は別なとこにしてして欲しとかだろ

917 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:10.07 ID:2WoZU40e0
>>851
別スレからのコピペだけど

広島の入試
公立選抜T・・・学校推薦で合格したら入学します。
公立選抜U・・・公立の一般受験
公立選抜V・・・一部の学校が実施する追加のようなもの
私立推薦・・・・・学校推薦で合格したら入学します
私立専願・・・・・私立はここしか受験しませんが公立に合格したら公立に進学します

918 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:11.74 ID:YHJZy58n0
>>767
どうしてそこで死ぬんだそこで!
もっと親にもやってないって訴えろよ!(修造)

919 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:12.35 ID:GhquN3H7O
これが本当なら前代未聞の不祥事ベスト10に入る大事件。

920 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:17.39 ID:E0NIAHYa0
>>893
女教師は、それやるから怖い

921 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:19.85 ID:akHvdrn00
756 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/03/09(水) 12:27:57.32 ID:Gw0sXZtk0
ID:jAyjpURM0ズル休みしてないで出勤しろよ篠永美代子先生

773 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/03/09(水) 12:28:36.27 ID:S9zJQ+dz0
>>756

「みよこ〜ぽんぽんいた〜い だっておんなのこの日なんだも〜ん」

922 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:21.41 ID:2p/Mopt+0
>>15
実際やったやつと推薦もらったやつは同じ人物じゃなくね
亡くなった子を候補から落とすために以前の記載ミスに乗じて第三者の非行をおっ被せただけにみえる

923 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:32.22 ID:5cZXrPsC0
>>903
>ご遺族の意向で

へーwww

924 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:43.80 ID:Ewkynlms0
女性担任は
生徒が一年の時担任じゃ無かったって事?
なぜ生徒が釈明しなかったのかは不明だが
かわいそうだな

925 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:45.56 ID:GIK30x6B0
>>425
ずっと話の出処を辿るとただの噂話だったり
明らかな教師の捏造だったりする。
それでも訂正は一切なし。
そもそも、正義感持った先生がそんなデータ
あると本人に教えてくれないと発覚しない。
そういう先生は虐められて結局転勤していく。

926 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:52.71 ID:eElVOA470
ひねくれたおっさんになってる今の自分目線で事件語ってるからな
死んだら負けとかちゃんと否定しろとか言ってる奴は
まあ15歳なんて遠い昔でもう想像すら出来ないんだろが

927 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:40:59.23 ID:S9zJQ+dz0
>>920 女教師は結構気に入る気に入らないで生徒差別するからな

928 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:03.22 ID:dkc2pbex0
>>893
その先か万引き生徒に推薦させるためかのいずれかしか
ないだろ

929 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:09.27 ID:7YLGn4LLO
取り敢えず名誉毀損容疑で調査しとけばいいんじゃね?警察も使えないが、教職員よりはマシ……と思いたい。

930 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:13.41 ID:0hiz0yi+0
必死チェッカーって調べる奴が必死だって聞いたよ

931 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:17.72 ID:IWZzWSJc0
>>903
ひどいな
校長が言ってること、まったく他人事に感じてしまう。

932 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:18.38 ID:5cZXrPsC0
>>909
教師が責任とって自殺した件なんかきいたことないなそういえばw

933 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:19.85 ID:pvqZDDrV0
教師が死んで詫びてやっと五分五分

934 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:23.64 ID:Zq6sv9yr0
>>834
広島だと世羅高校が有名だよね

935 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:24.83 ID:oTzvorrQ0
>>911
状況からみて明らかに教師が悪いだろうがボケ
教師や学校側が重大なミスを犯してんだから、それをかんがみて発言しろよボケ

936 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:25.60 ID:8xFKFim40
>>914
他の先生に言う
親に言う 解決。

937 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:34.26 ID:HAMwJtCI0
>>906
人生上、いろいろ心当たりあるわ
実は、少しでも偽悪して保身していくようにするべきかと思い始めてもいたよ、陥れられたので、最近
ありがとうございます
タイムリーだったわ

938 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:38.50 ID:0dl3CxtJ0
>>922
そうそう
違うよ
校長の話に出てきたってのがあるがそれは過去の例のことだと思う

939 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:43.96 ID:OIgr7Loo0
>>855
理屈の話をすると、
・憲法学説では違憲がほぼ通説。
・政府見解は、集団的自衛権を行使するような部隊じゃないからギリギリ合憲だったのが、安倍ちゃんが集団的自衛権OKとしたので、従来の政府見解を前提にしても違憲。
・政府見解は変更されたけど、理屈が通ってない状態。
現在、合憲論を取るのだとすると、理屈の話では異端の考え。

自衛隊の問題にしても、合憲だー、違憲だーとただ教えるのではなく、ちゃんと理屈の話をして、両論を教えればいいだけなのに、とは思う。

940 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:48.14 ID:S9zJQ+dz0
>>934 鳩山みたいな学校か

941 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:49.25 ID:E0NIAHYa0
>>909
して詫びてくれよ、話しはそれからだ

942 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:41:50.59 ID:ioWCpaoe0
圧倒的な権力に反抗するために己の命をかけるというのは古来からある弱者の
闘争手段だ。最近の子供たちは安易にこの手段に訴える傾向があるように
思う。
気楽に権力を行使する側はこの抗議の恐ろしさを肝に銘じないとだめだ。
生徒を追い込んで自殺でもされたら自分がどんな目に合うか、想像力がないやつ
が教師なんかやった悲劇。

943 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:06.32 ID:hC1txuKTO
教師に殺された様なもんだな

944 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:06.79 ID:P87mqt610
>>870
そうなのか...。

>>876
>>895
なるほど。何か、納得は出来ないが、理解はした。有難う。

945 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:11.57 ID:rpO3iZewO
いや、万引きに心当たりなかったら、「いやいやいやいや、なんでそうなるの?」って回答になるでしょ。あいまいな回答したってことは心当たりがあるんだよ。

946 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 12:42:18.62 ID:CeJ9YbFF0
>>1
自衛隊員なら死んでもかまわない

死んでも遺族年金が出るしな

でも自衛隊員は戦争で死んだことないんだよな
早く中東かアフリカで死んでこいよ

俺はそれをニュースで見てお疲れさまって言いながら大戦略でもするわ(笑)

これからの若い中学三年生が死んで
どうでもいい木っ端でしかない自衛隊員がのうのうと生きてるのはおかしい

自衛隊員はお国のために死ぬんじゃないの?
早く中東やアフリカ行って日本人をテロから守れよ
シーレーンを守れよ
何のための自衛隊だよ

947 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:25.69 ID:a6hU18bJ0
この生徒がもし生きていたら学校は大炎上だったわな
おそらく担任とか進路指導が自殺していたかと

948 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:27.63 ID:akHvdrn00
女の教師は責任とって自殺なんかしないから

949 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:31.06 ID:IoPRQRE/0
学校の電話が鳴り止まないんだろうなぁw

950 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:34.01 ID:9/KEn5yW0
>>903
少年と同姓の卒業証書授与のとき、ざわつきそうだな(´-ω-`)

951 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:40.24 ID:2p/Mopt+0
>>915
100歩譲ってそうだとして
その後4回も面談やるにあたって言い分聞かず確認しなおさずは言い逃れの余地がない過失

952 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:50.11 ID:goSe140Q0
>>934
箱根駅伝でもそこ出身の選手多いな

953 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:50.35 ID:E0NIAHYa0
>>924
1年の時はN先生

954 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:52.96 ID:pvqZDDrV0
>>903
こんなん笑うだろw

955 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:55.27 ID:S9zJQ+dz0
>>948 比叡山で出家

956 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:42:57.79 ID:0dl3CxtJ0
>>949
鳴りやまない以前に今もうつながらないってさ

957 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:01.91 ID:Kpo7q3vL0
>>902
じゃあ否定はしたんですねと尋問されたら「はい」と答えなければ偽証罪だね
裁判では否定はしたとなる

958 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:04.64 ID:1g3L6UGP0
裏がありそう

959 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:08.68 ID:dkc2pbex0
>>936
全然解決しない
他の先生にいう→お前が悪い
親にいう→お前親に嘘言ったのか

960 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:28.62 ID:NyycMpza0
親が学歴にこだわりすぎるとこうなる危険はあるな
逃げ道がなくなる

961 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:31.20 ID:OIgr7Loo0
学校が知ってて、親が知らない、万引き事件なんてまずありえないからなあ。
担任が推薦しない理由に「1年次の万引きがあるから」と親に直接話すことに障害があるはずもない。

962 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:35.33 ID:2p/Mopt+0
おかしいやつとID被ってるのに気づくと鬱になるw

963 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:35.95 ID:IWZzWSJc0
>>934
県立世羅高校
県立西条農業高校
私立如水館高校

↑このあたりが陸上が強い高校だよ

964 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:38.73 ID:JZa/T0dq0
>>807
既に訂正されて無いものとして事が済んだのに、馬鹿が訂正前?の案件を参考に生徒へ圧力を加えたんだろな。
それで、万引きの冤罪を晴らすために2者面談を数回している。訂正された誤りを確認することもなく万引きの冤罪は晴れる事も無く
そのまま3者面談になる。=3者面談は万引きはあったものとして推薦不可通達だったんだろ?
それが、万引き冤罪の調査になり事実発覚したのが、今の報道内容なのだが・・・

可笑しいのは、万引きの事実確認は少し調べれば訂正されてるであろうことは簡単に調べられるのに
晴らされることは無かった事だな。だからミスを隠すために生徒を犠牲にしたんじゃないかと疑う結果になってる。

965 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:39.90 ID:bT1YcU6R0
>>946
極論に走る馬鹿サヨクの典型

966 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:40.76 ID:ac/W7FDW0
つか、いくら騒いだところで、この生徒はもう志望校どころか受験すら無理なのに
ここでギャアギャア言ってる人はなにがしたいの

967 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:41.73 ID:Idw1HuT/0
ニュースにならないだけでこういう糞学校はたくさんあるからなァ

968 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:45.70 ID:oTzvorrQ0
>>936
他の先生が同じ立場だったらどうすんだよ
自分から騒ぎ立てるってのか?
担任は5回も面談しても全く聞く耳持たない屑なのに?
その状況で他の教師信用しろって方がおかしいわ
後はあの年頃の男子だと、親に無用な心配かけたくないってプライド持ってしな

969 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:49.25 ID:uc3sPVVX0
11月にいきなり制度変更して1年からの記録が適用されるようになったってのがおかしい
本当に万引きした人が推薦取れたってのはこの子の自殺直後に基準が元に戻されたからだろうけど

970 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:51.02 ID:gYH6oF8z0
皆が皆気をしっかり持てる強い子どもじゃない
弱気な子どもや内気な子どもだっているんだ
死んだ子どもが悪いとか身勝手な精神論を子どもに押しつける前に、原因になった学校の不手際を正すのが先だろうが!!

971 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:53.56 ID:S9zJQ+dz0
とりあえず証拠隠滅・電磁的記録不正作出供用罪の嫌疑で動けよ警察

972 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:43:55.85 ID:CGKweFoE0
>>945
バレてないからセーフ!だったのを指摘されて「(うわなんでバレてんの)アッハイ」
その時一緒にいた友達が万引きしてて「(俺やってねーけど一緒にいたんだよなぁ)アッハイ」

いろいろあるわ

973 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:08.94 ID:lqmQkfCI0
>>927
男教師も酷いのいるけどねw

974 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:10.15 ID:GIK30x6B0
>>434
明らかに嘘ついてるね、それ。
犯罪歴は進学後もずっと付いて回るよ。
問題行動のある生徒としてね。
問題行動ありと報告して何が問題かの
説明がない方が不自然だろ?
教育委員会は知らなかったことにして
責任逃れしようとしてるだけ。
広島教育界の闇の諸悪の根源だから。

975 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:10.22 ID:41XXwsPv0
>>946
こんな弱虫が沸いてる

976 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:19.55 ID:A3xlF2rJ0
>>915
本人がやってなければ、それまでに言える訳ないでしょ。
そんなこと知らないんだから。

977 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:24.48 ID:HiNcw3WrO
公務員に対する妬みがやべえな
これが下流か

そもそも教師に多くのことを求めすぎ
楽だから教師になったのに、勝手に自殺する奴のことまで面倒みてらんねえだろ
こんなメンタルじゃあ、今じゃなくてもいつか自殺してたわ

978 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:34.39 ID:Z/Yi4Thz0
>>836
女担任に言いたいことは「無実の生徒を『自殺』するまで追い込むな!」

979 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:48.72 ID:oTzvorrQ0
>>947
いや、生きてたらもみ消されたろ
生徒が死んだからこそ、仕方なく出てきてしまったんだよ

980 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:50.04 ID:7aygzlbQ0
>>916
そんな枠はない
公立の滑り止めは大半が用意するのに学校ごとの枠なんかない
高校側は集まった中から好きに選別出来るんだから

981 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:51.58 ID:0dl3CxtJ0
>>973
高3の時の担任がクソ教師だったわ(男)
受験で大事な時だったのに
まあ進路指導の先生が助けてくれたからいいけどな

982 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:53.08 ID:BQW92SGW0
書類に間違って記載して、気付いたのに訂正し忘れはミスだけどそれは大した問題じゃない。

万引きしてるので推薦できないぞ、と生徒に説明したところ
「やってない、免罪だ」と何度も訴えてるのに先生はそれを無視していること。

983 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:44:57.74 ID:Dv2CQIh70
>>977
妬み?うわぁ、キムチ臭え

984 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:01.50 ID:VlvazcMW0
バックに闇がある生徒が上位校に紛れてるわけた
あまりにも手が込んでるから怖いね
モナミ系とか福岡の予備校生みたいな変な奴とかじゃないといいがな
周囲も怖すぎだろ

985 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:10.29 ID:u5dX4a1n0
強く否定する、の強くってどれくらい?
してないって言ってんだろオラァアァアアアああって椅子や机をぶん投げ回しながら教師に突撃したら強く否定したことになる?

986 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:19.47 ID:pvqZDDrV0
>>977
はいNG

987 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:23.16 ID:GIK30x6B0
>>438
お前が病院行け。
海田や府中では普通の話だ。

988 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:37.10 ID:kCxTq6Po0
世間は期待してるぞ、やることは分かってるな担任 (`・ω・´)

989 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:49.04 ID:lY6ia95K0
>>911
いまの状況で、学校側が悪くないかもしれないってどうやったら想定できる?
自殺についての責任の有無は別として考えてみてよ
高校って中学生にとってすごく大きな選択だよ?それを決定づける情報を扱うのに
こんなずさんなやり方が正当化される余地がどこにあるのかよくわからん

990 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:45:57.18 ID:4c2IsjwU0
当初報道は元データは誤記のまま修正さらたなかった➡学校の管理責任
元データは更新されてましたよ➡原本確認したなかった担任がわるい

担任を切り捨てにかかった?

991 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:00.80 ID:NyycMpza0
学校は昔からクソなんだけどそれだけじゃ死ぬかねぇ?
友達とか家族とか何してたん?

992 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:11.63 ID:PR6I+QyO0
昨晩の父兄説明会って静かだったな…

993 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:12.87 ID:gkcKINI50
マジで自衛官の息子なの??

ちょっとまてよ。

994 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:23.99 ID:vvzRERCe0
>>438
呉に来てみろカス

995 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:26.37 ID:bOD7R45C0
>>915
自分の知らない頃の補導歴なら他の人に確認するだろ

996 :名無し募集中。。。:2016/03/09(水) 12:46:27.99 ID:CeJ9YbFF0
完全に病気だよ
それで訴訟になったケースがあったら教えて

>>987
> >>438
> お前が病院行け。
> 海田や府中では普通の話だ。

997 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:28.96 ID:tY/28TFk0
日教組工作指令
「親と家庭が悪い」→「実は昔万引きしてた」→「そんな弱い子はどうせ生きて行けない」

どこから指令だしてるんだ?ホロン部か?

998 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:29.07 ID:u5dX4a1n0
教師が楽なわけねえだろ

999 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:29.35 ID:alJn4D6j0
「なぜ強く否定しなかったの?」
「『ぼくやってません』で済むことじゃん」

進路指導で内申に関して話している状況で
中学生がたった一人で どうやって反論して戦うのですか?
この地域では、従順な生徒が良い生徒とされているのです

1000 :名無しさん@1周年:2016/03/09(水) 12:46:39.41 ID:3lIgSv6i0
>>977
何だ下流ておまえバカだろ
てめえが死ねや

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 42分 59秒

mmpnca
lud20160310054417ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1457489020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★14 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★17
【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★19
【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★22
【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 8日夜に記者会見 [無断転載禁止]
【広島中3自殺】学校誤記録、万引きの現場にさえ居合わせなかった生徒に事実確認せず、内規の指導、全て怠り推薦拒否★37
【兵庫】重度脳性まひの受験生、定員割れでも不合格に…神戸の定時制高校、両親ら「障害が理由では」学校側「総合的に判断した結果」★3
いじめ問題で入学辞退が続く学芸大附属高が受験生に「入学確約書」要求。「圧力」との指摘に学校側は「あくまでもお願い」と反論 [記憶たどり。★]
私立専願勢は大体何校ぐらい受験するんや?
【横浜市長選】党幹部「党として推薦や支援をした候補ではない」市長選の結果を受けた取材には応じないと拒否 [スダレハゲ★]
【私立】幼稚園、小学校受験 ★28【国立】
美作大学 入学試験で出題ミス 「西南戦争」や「廃藩置県」、「王政復古」などが答えにも関わらず問題文で「漢字2字で答えよ」 (受験者12人)
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
【私立】幼稚園、小学校受験★10【国立】 [無断転載禁止]
【私立】幼稚園、小学校受験★10【国立】 [無断転載禁止]
【兵庫】願書の無断書き換えで教諭(39)を停職 神戸市須磨区の市立中学校 受験高校コースの難易度を勝手に下げる
[VIP931]:山口大学 漢字書き取り問題で「ケイタイ電話」を出題するも、受験票の裏に「携帯電話」の表記
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★3 [ネトウヨ★]
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★2 [ネトウヨ★]
【林文科相】女子への不当差別入試「断じて認めず」…東京医科大、女子受験生を一律減点で★3
【受験シーズン】姿消す「滑らない砂」…発がん性指摘で配布中止相次ぐ 「過剰反応では」の声も
【就活マナー】内定辞退は「直接会って伝えるべき」論争 日経新聞続報に「なぜ受験者だけがこんな負担を強いられる」の声
萩生田文科相の“身の丈”発言で炎上した「民間英語試験」の知られざる実態、5万円超えの受験料や地方会場が無いなど問題山積み★2
東工大、入試で143人の「女子枠」導入。2024年入学者から総合型・学校推薦型で順次実施 [首都圏の虎★]
【受験生悲報】北大、後期入試中止 事務局職員感染のため
中学受験 難関「公立中高一貫校」が軒並み応募者減の異変
【話題】気象予報士は食えない? 試験50回目前に受験者半減
【石川】参考書おじさん参上 書店で受験生に助言 香林坊で週1回奉仕
【大学入試】今年の受験生は安全志向 「早慶上理」難関私大志望減る
【社会】年金機構、採用試験で全ての受験者に年金番号要求 専門家から疑問の声
【仏】バカロレア受験生に配慮、戦闘機の飛行訓練方法を変更 フランス
【大学受験2021】河合塾、入試難易予想ランキング表9月版 [首都圏の虎★]
【米陸軍】コロナワクチン接種を拒否した兵士を直ちに除隊処分にすると発表・・・正規軍と予備役の兵士、士官学校生が対象 [影のたけし軍団★]
【センター試験】頑張れ受験生 きょうから大学入試センター試験 余裕もって会場へ
【東京地裁判決】医学部入試で女性や浪人生を不利に、順天堂大に受験料返還義務 [蚤の市★]
「新宿駅から出られず半泣き」…トラブルも 大学受験、親も同行すべき? [おっさん友の会★]
【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★18
早稲田大の入試 「スマートグラス」でSNS流出 18歳受験生を書類送検 報酬支払いの約束も [少考さん★]
【センター試験】国語のテストに定規を使って不正 問題文を読む際に定規を当てる 受験全科目を無効に ★2
【社会】大阪電気通信大の「入試で女子受験生に一定の点数を加算する」制度、文部科学省は問題視しない方針
【沖縄】台風7号で保育士試験中止も「再試験なし」「手数料返金なし」 200人が受験、手数料1万2700円
【教育】中学受験の塾代だけで280万円…もはや「課金ゲー」と化す日本の子供教育の実態 [デビルゾア★]
【大学入試】大学入学共通テストのゴタゴタで“超”安全志向の受験生 逆に早慶レベルが狙い目!
【警察庁】タクシー・バスの運転免許、受験資格の緩和検討 大型2種、運転経験3年→最短2年に短縮
【厚労省調査】生活保護世帯 大学進学者のうち、受験で塾など利用は1割 3人に1人は受験勉強をしながらアルバイト
【岐阜】教員採用試験の論述問題廃止 倍率低下止まらず 「より多くの人に受験してもらいたい」 [ボラえもん★]
【受験】高校生が「志願したい大学」 関東1位は3年連続で早稲田大、2位明治大、3位青山学院大、4位は立教大、5位は法政大
【酒】受験生の女性(19)が入試当日の朝に飲酒運転の車にはねられ死亡 車を運転していた男を逮捕 福島 ★2 [ごまカンパチ★]
【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★9
【無所属】「大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう」 細野豪志議員が“東大3度不合格”の岸田総裁を擁護 ★5 [樽悶★]
山上徹也容疑者、170日の「拘置所生活」は読書と勉強、出所後は大学受験にチャレンジ予定 数通のラブレターも ★5 [Stargazer★]
重度知的障害がある伊織さん、高校受験で再び不合格 家族「テストで点数が取れないことが知的障害の特性、選抜での不合格は差別」★3
【鼻出しマスク受験】逮捕された受験生の男性(49)「鼻までマスクすると眼鏡が曇ってしまい問題文が読めない」★5 [ニライカナイφ★]
重度知的障害がある伊織さん、高校受験で再び不合格 家族「テストで点数が取れないことが知的障害の特性、選抜での不合格は差別」★7
【愛知】「医療関係の仕事に就かせたかったのに、受験勉強しないから(刺)した」 小6長男刺殺のトラック運転手の父親(48)供述
【受験】大学入学共通テスト 原則“オンライン出願”に 2025年度実施分から マイナンバーカードとの連携も視野 [煮卵オンザライス▲★]
【社会】難関私立中学受験会場で見かけるの増えた"中国にルーツを持つ受験生"…「中国より競争緩い」「留学制度充実してる」 [デビルゾア★]
東大3人刺傷事件の高校生、東海高校(偏差値75、医学部進学実績全国トップ)のエリートだった「俺は東大を受験するんだ!」犯行前に叫ぶ★11 [スペル魔★]
東大3人刺傷事件の高校生、東海高校(偏差値75、医学部進学実績全国トップ)のエリートだった…「俺は東大を受験するんだ!」犯行前に叫ぶ★8 [スペル魔★]
【国際】帰国拒否のベラルーシ五輪選手、過去に政権を非難 市民弾圧「我慢できず」 [上級国民★]
【青森】浪岡中2女子自殺/市審議会いじめとの因果関係認める 学校側対応は「形骸化」
【政治】福岡県知事選、自民分裂で対立激化 両陣営推薦めぐり駆け引き、党本部あす対応協議
【最高裁】母への引き渡し認めず、子が同居を号泣で全力拒否 ★2
【沖縄】「飲酒後に呼吸が苦しい」と母親から119番 沖縄で中学生の集団飲酒 中学校校門前で飲酒や近隣で酒の万引きも [ブギー★]
【石破氏】 学術会議会員の任命拒否は理由説明必要 政府方針に対しても「論点がずれている」 [首都圏の虎★]
【ロシアメディア】「プーチン大統領は領土問題を終わらせた」…北方領土引き渡し拒否 安倍政権が招いた結末 ★4
【WHO】テドロス事務局長、入港拒否を批判 「根拠に基づかず」―新型肺炎
07:54:46 up 34 days, 8:58, 3 users, load average: 12.56, 25.80, 46.66

in 0.14100313186646 sec @0.14100313186646@0b7 on 021621