◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456563228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ここまで来たらあと一歩 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 17:53:48.23 ID:CAP_USER*
消費増税、先送りの兆候?…首相の発言に変化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160227-OYT1T50029.html
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

 安倍首相が、2017年4月の消費税率10%への引き上げを先送りする場合の状況について、
「世界経済の収縮」を条件に掲げ始めた。

 これまでは「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態」が起きない限り、予定通り
実施する考えを強調してきた。与党内では「首相は軌道修正を図っている。再増税を見送る
可能性が高まっているのではないか」(自民党中堅)との見方も出ている。

 首相は最近の国会審議で、予定通り税率を引き上げる方針を明言する一方、「世界経済の
大幅な収縮が実際に起きているかなど、専門的見地からの分析を踏まえ、その時の政治判断で決める」
(24日の衆院財務金融委員会)などと強調している。
26日の衆院総務委員会でも、「株価、市場変動のみでなく、実体経済にどういう影響が出ているかも
含め考えないといけない」と語った。年初から急激な円高、株安が進み、世界経済が不安定になる中、
再増税を既定路線にしたくないとの思いが強まっているようだ。
周辺には「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと
増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている。
 
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456558749/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:26.09 ID:9TCeiqwg0
「安倍晋三はバカである。」

わたしのこの主張は、反論されたことがない。
ネトウヨですらエクストリーム擁護をためらう、いやできない厳然とした事実なのである。

前スレでも一件の反論もありませんでした。

3 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:33.87 ID:BpE1NTwY0
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
ID:ZbZTiGk70

4 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:34.12 ID:MB/6DRfP0
でも、アベノミクスは成功しているんでしょう?総理

ねぇ?w

5 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:43.43 ID:UEqDUbpX0
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |   宗教に課税して米国債売れよ
   | |   二   二  | |
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

6 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:44.04 ID:MCZBjbbi0
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

7 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:46.49 ID:ZmUk1XX20
ネトサポ怒りの財務省がーwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:47.16 ID:AAPrp3Zo0
5%の時でさえGDP上がらず限界だった

9 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:54:53.89 ID:KCWLunAB0
当たり前だとわかってた
商売してればな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:55:07.41 ID:xcjUUAI70
消費税で死ぬのかお前らは
ミンスを恨むんだな:::特に菅チョクト

11 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:55:24.24 ID:ox3jEBlK0
>>1
野田のせいだね

12 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:55:58.84 ID:G9osMoMr0
延期するなら責任とって退陣しろよな
政治は結果なんだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:02.65 ID:Xnb57tWo0
価格表示も税込みに統一しとけ

14 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:08.07 ID:DJoMAXnd0
>>3
責任を取るかな?

15 :消費税増税反対:2016/02/27(土) 17:56:08.96 ID:XYTRXviW0
おせーよ

16 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:10.85 ID:FvjizJ070
消費税増税の影響は増税決めた民主のせいに出来るから楽だよな

実際そうなんだし

17 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:24.25 ID:xP2AeapI0
ワロタ。

>259 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:56.72 ID:3arxpRWU0
>マジでどうにかしろよ
>この池沼総理
>今100円均一で買ってきた綿棒が目の前にあるんだが
>安倍の口にこの綿棒100本丸ごと押し込んでやりたい気分だわ
>お前が何か言うたびに皆が脱力するんだよバカ

18 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:35.32 ID:KCWLunAB0
増税すると財務省では
スーパーエリートになるからな
財務省 香川で検索

19 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:39.34 ID:M0SNNEOJ0
ひまわり学級内閣のボス

20 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:41.38 ID:LF4RMpJA0
消費税アップを決めた野田元首相が悪い。あいつか悪いが
しかしそれを持ち上げていた自民信者も相当なバカだった

21 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 17:56:42.76 ID:sZd50d390
この馬鹿が何を言ってんのかよくわからん

22 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:51.61 ID:Fcb1/W6u0
>>16
と思いたいネトウヨであった。

23 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:56:56.01 ID:zfT2SZmN0
>>3
何一つ約束を守らない口先だけの首相だなぁ

24 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:05.68 ID:MCZBjbbi0
第一の矢:金融緩和
金融緩和で円安にし物価高によって庶民から円安税という形で金を搾り取り、株式市場に金融緩和した金を流して資本家に金をばら撒き、グローバル企業は為替差益で内部留保を膨らませる

第二の矢:財政出動
消費税増税や年金のカット・子育て支援のカット・生活保護費カットで庶民から金を搾り取り、それを法人税減税で献金をくれる大企業にばら撒き・献金くれる土建屋に公共事業でばら撒き・公務員給与や議員報酬を上げてばら撒く

第三の矢:成長戦略(規制緩和)
同一労働同一賃金で正社員の給与を低賃金の非正規に合わせたり、派遣労働の規制緩和・移民政策・女性の社会進出・一億総活躍で日本人を安くこき使い、献金という賄賂をくれる大企業の内部留保を増やす

25 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:05.91 ID:UrlYAs+M0
おまえらの教主様が「自分は愚かだった」と言ってるwwwwwwwwww

哀れな熱湯よwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:11.27 ID:w8LpdmuI0
>>1
安倍晋災は
大震災のあったミンス以下どころか
リーマンショックの落ち込み以上!


【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

ようするにリーマン・ショックもそうですが地震も事前に予期する事が難しく
その被害を回避する事は不可能なのですが、増税は人がやることですので、
問題があると分かれば回避すれば良いだけの話です。

ここまでほうっておいた
アホノミクス


これは安倍晋災であり
安倍人災なのであります!

安倍は辞任しかない
政治は結果がすべて
2年連続マイナス成長の

アホノミクスに終止符を!

27 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:13.35 ID:DbWAVYnj0
2013年 9月 22日 12:17
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
消費増税が経済に与えるリスクに関しては「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と語った。
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPTYE98L00T20130922

さて、安倍はどう責任を取るのかな?

28 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:28.48 ID:RVwkRx4e0
じゃあ戻せよ

29 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:31.69 ID:o0t+mHe20
>>3
発言が軽い軽い

30 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:34.15 ID:oOdlFZ/40
櫻井よしこ「格差社会で年収200万以下が増えてるけど中国の桁違いの格差社会より幸せに暮らせるのよ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454339542/
 
金美齢「自分自身の力で生き残らなくてはいけない。能力のない人間が生き残れないのは仕方がないのよ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454340371/

金美齢「いつものようにアベノミクスと3回唱えて美しい色のストールを4本も買っちゃいました」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441748889/
    

31 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:36.23 ID:0JR1fxLd0
>>1
消費増税凍結へ 布石を打つ安倍総理!マイナス金利もその一環!

OB勝栄二郎率いる財務省軍団は安倍内閣を倒すべく必死の工作!




32 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:57:41.05 ID:znpmuWQR0
ミンスがチョンがって、安倍擁護する書き込みバイトとか
週末の休みだけでもやってみたいんだけど

33 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:02.24 ID:ODp4nb4n0
消費税を強制徴収するアベはヒットラーニダw

34 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:05.56 ID:7VuX8eXU0
>>2
反論してやる

安倍は馬鹿なんじゃない
悪人なだけ

何故優秀なブレーンが回りに一杯いて、こんなことになってると思うんだ?
簡単だよ、悪意をもって日本を破壊しているの
何故そんなことに気づかないの

悪意の源が分からない?
そんなのアメリカの軍産複合体に決まってんだろ
キチガイの守銭奴だよ

35 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:08.16 ID:Qp4heM790
>>27
しっかり責任を取るために
これからも頑張りたいです
これが責任の取り方です

36 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:08.55 ID:ahvMkz+z0
あれ?増税で景気回復って言ってなかった?

37 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:20.66 ID:0JR1fxLd0
>>1
衆議院解散総選挙
解散総選挙の裏側にクーデター計画!手練手管で財務省が仕掛けた工作

ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だけだ! 」

「今回の解散劇は、安倍グループがしょせん自分のことだけを考えてやった」
「改めて自覚したのは、この国を守るのは、われわれ財務省だという事実だ」
「今回は完敗だが、安倍政権はしばらく継続すると考え、やり直す」



38 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:26.59 ID:qOGxAHTl0
最近の安倍ちゃんの評価がガラッと変わったな
昔なら安倍ちゃんの悪口言っただけで怒涛の如く叩かれたけど最近は安倍ちゃんはクソってみんな言ってる

39 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:53.32 ID:kYIWvt7y0
>>1
安「アベノミクスという笛を吹きます、景気がよくなります」
安「景気が良いので公務員(官僚)の給与あげます、官僚様がそうしろっていうんで」
安「ついでに議員の給与もあげます、もちろん官僚様の給与あげた見返りです」
安「笛吹けど踊らずでしたね」
安「景気が良いと嘘ついたのも官僚様の入れ知恵です、私は悪くありません」

・・・ってこと?

40 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:54.07 ID:M/0XUGK40
売上1千万以下なので増税分まるまる利益になった自分に
とってはありがたい

41 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:56.67 ID:snrN7Z6q0
橋本龍太郎と同じ末路を辿るか
いや、安倍にはもっと最悪の結末が待っているだろう

42 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:57.25 ID:UrlYAs+M0
安倍チン馬鹿チン、馬鹿ウヨちん

3年間を無駄に過ごした気分はどうだ??????????????

馬鹿ウヨ珍味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:58:59.74 ID:VAlaVb7a0
マッチポンプ野郎

44 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:01.77 ID:L9TlgQC70
マジであのタイミングで上げるとか馬鹿すぎる

45 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:08.22 ID:McF7+Lcc0
>>2
安倍以下のバカが日本国民

安倍は一般国民から吸い上げた税金でジューシーな生活を満喫して勝ち逃げ

本当にバカなのは下痢三のケツを拭かせられる日本国民

46 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:10.26 ID:0JR1fxLd0
>>2
バカなら政権なんか維持できないよ

47 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:11.38 ID:UEqDUbpX0
          - ―- 、
       /...::::::::::::::.::ヽ
      / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
    /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i
.    l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l    宗教に課税するのれす
.    !:::::l:::::l ~"  ,,  ~l::i:l
    丶::_!::_!   、_,  ノノノ
         j\_ _ /     __________
  __/⌒`\_フ `ヽ    ||      _         .|
  | | /  、,        、ハ    ||  \_/・\_│○   .|
  | | /  /       l i    ||             |
  | | i ⌒ ーnnn__i_l____||___________|
 ̄ ̄ \__、("二)l二二二二゚l二二二二二二二二二l

48 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:26.35 ID:Fcb1/W6u0
>>30
やっぱ日本生まれではない人間から


安倍チョンは支持されているなw

49 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:33.76 ID:pWjAC6At0
安倍を支持してるネトウヨはアホ

50 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:40.60 ID:BO3BJgk+0
城南総合研究所の提言、圧巻だぞ
PDFのリンク貼り方わからんので、↓こっから提言をクリック
http://www.jsbank.co.jp/38/1-38.html

消費税減税を提言

51 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:41.18 ID:UrlYAs+M0
安倍の選挙戦略に振り回されてるなw
自民の増税派議員数は民主議員より数が多いwwwwwwwwwwwww

脳みそが無いやつには反省する能力も無いwwwwwwwwwwwwww

こいつは選挙戦略で馬鹿な芝居を演じようとしているだけ。洋一の入れ知恵で。
だから高橋洋一が先陣を切って8%は失敗と前宣伝した。
ころあいを見計らって安倍が「8%は失敗」と発言。
こいつら確信犯でつるんでいるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 17:59:53.01 ID:xP2AeapI0
>>4
脳天をぶち抜かれる程すばらしい、安倍さんのピーチです↓

「大企業の業績の果実が国内の中小小規模企業、その従業員に行きわたらないようであれば、アベノミクスは失敗であると考えています」
www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1219speech.html

53 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:08.22 ID:rO6l8tOw0
どうせジャップの所業でしょw

54 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:09.04 ID:SLv/UBWJ0
先も読めない奴が舵をとってるのか

55 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:10.36 ID:DbWAVYnj0
>>35
さらに消費税を8%に引き上げた後の10%への引き上げに関しては「経済は生き物だ。
(8%に)上げた場合、その後の推移を見ながら判断しないといけない。
世界経済のさまざまなリスクが顕在化するかどうかも重要なポイントだ。
そういうものもよく見て判断していかないといけない」と語った。

その時、安倍はこんなことも言ってたのに景気条項も外してるんだよな。

56 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:19.45 ID:WK4h9lWr0
消費税上がっても客足は減ってないって
三越で買い物してアピールしてた様な…
もう財務省と仲良くする必要なくなったから暴露してるんだろうけど

57 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:25.28 ID:fx05hozc0
最初から言われてただろバカ

58 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:28.19 ID:/5biz7bt0
8%には消極的で10%には積極的なのか???
上に立つからようなのだからアホだからなのかよくわかんねぇ

59 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:36.58 ID:0yxd0KRJ0
10%やめるの?ツマンネ
低脳なうえにチキンかよ

60 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:40.47 ID:kDeltRvE0
下痢三!お前は消費税以外にも増税しまくっているだろうが!

61 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:42.91 ID:w+6IFZEs0
>>16
景気条項を反故にして増税決めたのはアホの安倍やで?

62 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:44.36 ID:0H15CHSM0
>>2
反論どころか、大賛成でありますっ!

63 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:00:55.25 ID:FdfaJtbN0
国の借金を国民に転化し続ける財務官僚と
パフォーマーのアベのせい

64 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:05.08 ID:8dR4g5Jw0
アッポー

65 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:07.15 ID:Fcb1/W6u0
10%やめるとか、頭空っぽのやつがわいてるな。

66 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:11.57 ID:kM6EjWZF0
安倍さんて実体経済見えてるんだっけ

67 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:18.08 ID:KCWLunAB0
で参院選で与党勝利
10%増税信任されたと
アクロバット解釈するよ
コイツは

68 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:37.27 ID:vdJC4b2o0
本気で頭悪いんだな
経験でしか学べない愚者が総理になってんのか
消費増税が及ぼす影響を全く勘案してなかったとは

69 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:50.83 ID:qOGxAHTl0
>>66
見えてるよ(白目)


2013年12月 安倍総理によるアベノミクス失敗の定義

【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

70 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:55.93 ID:scRtSC2F0
>G20で「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明言
              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )    オラオラ、国際公約くらいちゃんと守れ
              ヽ -=-〉 ノヽ、     
            /  `┬ /  ハ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   |
        ┌、. /     ヽ ー‐    /
         ヽ.X、- 、   ,ノi 東 京 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ガ ス / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

71 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:57.27 ID:Qp4heM790
>>55
具体的には増税による被害も軽微で
今後は回復も見られると予測されるので
10%に上げてもいずれは回復すると思います

いずれは回復するよいずれはな

72 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:01:59.27 ID:P3MgOFXA0
早く10パーセントに上げて名を残せw

73 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:02:00.72 ID:P2NeCGKv0
政治家は一切実を切らなかったからいいよね

74 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:02:10.77 ID:6ceVHshP0
選挙対策だろうな
野党は安保法案廃止、TPP撤回あたりをいうだろうけど
それらは世論が割れてる
でも消費税増税は反対が多いからな
先手を打ってきたな

75 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:02:27.06 ID:JtxzpW3W0
>>34
優秀なブレーンの進言を蹴散らして走り回るからだろ。

君の主張は、安倍が「馬鹿ではない」ことの裏付けになっていない。

76 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:02:35.04 ID:IAqnfgxLO
これを知ってまだ安倍や自民を積極的に支持できる奴らの気が知れない
そういうのは大方自分ら「だけ」が良ければいい人間なのは間違いないよね

77 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:02:47.63 ID:Jfy+tk5l0
移民すれば税収増→インフラや医療サービス維持

移民しないなら不景気の中に増税、社会保障切り捨て

この国を維持したいなら移民
貧困国になりたいなら移民拒否

どちらか選べ

78 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:03:10.88 ID:lJU8VjQ00
これを聞いて喜んでいるのは
夏の衆参同日選までのリップサービスということが読めない
アホな有権者だけであった・・・

79 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:03:24.55 ID:w8LpdmuI0
リーマンショック以上の危機
アホノミクスの経済政策ブレーン!

もう終ったのだ消費税10%延期どころか
戻すしか道はない…


できなければ世界恐慌前夜…
地獄の本番が始まる!�




  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

80 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:03:45.52 ID:Fcb1/W6u0
>>77
まただまされてる。

81 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:03:56.36 ID:jsnBZboa0
株価しか見えていない馬鹿が、今度は消費税しか見なくなった

ここでショウヒゼイガーという馬鹿は、低学歴安倍と同じ馬鹿なんだよ。
他の内閣でも増税はやったが、マイナスなんてやらかしたのは安倍だけだぞ。

82 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:03:57.01 ID:MCZBjbbi0
>>40
うちの売り上げ1000万円以下の飲食店は2012年年末と2015年で2社倒産したよ
円安で輸入食材高騰
2012の方は金融緩和前だったけどな
社長が自民党勝利を予測したんだろ

83 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:02.42 ID:BO3BJgk+0
>>50から抜粋
城南信金すげぇーよ

「酷税3兄弟」を放置すれば日本経済は壊滅する。

まず「消費税」をやめて5%水準に戻すことだ。アベノミクスのつまずきは、
税金配分の権限をふやそうという財務官僚の利権に配慮したことだ。
日本は世界最大の資産大国であり財政赤字や国債残高など気にすることはない。
日本株式会社は、資産と負債の両建てで、貸借対照表が大きくなっているだけで、
経営はびくともしない巨額の自己資本を持っている。

「相続税増税」と「マイナンバー導入」もただちに中止すべきである。
アベノミクスの本質は、円安とインフレによる資産効果だから、相続税が
あがれば、効果が消滅してしまう。またマイナンバーは、全国の歓楽街の灯を
消すなど、広範囲に影響が波及して、日本経済に深刻なダメージを与える。


日本経済の税収弾性値は5だから、減税して経済成長すれば、逆に国の税収は
増えるのである。

84 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:06.54 ID:KCWLunAB0
>>76
自浄作用がないし
足軽だからな
結婚して嫌な事があっても
尻に敷かれている奴みたい

85 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:24.64 ID:EL8bK9lR0
安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」
http://jp.reuters.com/article/2015/11/10/abe-tax-idJPKCN0SZ0CL20151110

安倍氏「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
http://jp.wsj.com/layout/set/article/content/view/full/345489

消費税増税・社会保障改悪法案 自民「税率17%」主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-19/2012071902_01_1.html

【自民】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12528.html

86 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:29.79 ID:ODp4nb4n0
移民で税収アップ?
在日を見ろw

87 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:42.04 ID:kYIWvt7y0
>>1
安「アベノミクスという笛を吹きます、経済学者の官僚様によると景気がよくなるらしいです」
安「景気が良いので増税して公務員(官僚)の給与あげます、官僚様がそうしろっていうんで」
安「ついでに議員の給与もあげます、もちろん官僚様の給与あげた見返りです」
安「笛吹けど踊らずでしたね」
安「景気が良いと嘘ついたのも官僚様の入れ知恵です、私は悪くありません」

・・・ってこと?

88 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:42.58 ID:kDeltRvE0
上級国民以外の自民支持者は白痴みたいな物だから仕方ないw
馬鹿が同じ詐欺に何度も引っかかるのと同じ構図だよw

89 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:46.29 ID:EzEMZ7PR0
>>78
じっさい消費税でアベノミクスは失敗したけど
誰も10%にしないとは思ってないだろ

90 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:50.23 ID:rO6l8tOw0
パパから貰った財産w
婆お前の教育なんだったんだw
こんなバカ息子作りやがってw

91 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:57.91 ID:jsnBZboa0
>>82
緩和とはいったいなんだったんだ?

92 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:04:59.17 ID:5XF1rBKR0
こんなダボが総理ではアカンわ

93 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:02.96 ID:DbJsZPTq0
期限付きで5%に戻してみろ

94 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:05.56 ID:Qp4heM790
まだ国民は増税に慣れてない
時がたてば
増税にも慣れそれが日常になる
だからまだまだ増税できる

まだだまだとれるここが限界ではない

こういう思想だと思ったほうがいい

95 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:20.24 ID:+Kn9/Uyv0
デフレ時に増税した馬鹿として歴史に残るよ、おめw

96 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:23.27 ID:/71NFdQw0
「日本を取り殺す」

97 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:25.89 ID:dSUXrE/r0
官僚の予算確保のため国債格付け落とさないよう消費税を上げる
全ては官僚のために

98 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:28.57 ID:9BQTMWkb0
5%→8%って数字以上に高くなったって感じるわ
レジで精算した時によく「高っ、そんなに?」って思う
税込価格もなくなったし、その度税金取られてるなーって思う

99 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:05:42.42 ID:/DVUdPes0
まあこの件に関しては言い出しっぺの民主党が先にケツまくったし
新党作って自分がしたこと全部なかったことにしようとしてるからなw

100 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:06:06.19 ID:rFXe3jz10
こうなることは目が節穴のネトウヨ以外みんなわかってたんだよ。
今さら8%のままにしたところで消費は伸びないし、浪費に走るとは思えない。

101 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:06:23.66 ID:FLJWFf8i0
プライマリーバランス(笑)とか言ってる増税バカは全員ぶっ潰しましょう安倍さん
B/Sとか経済成長とか何も分かってない財務省の解体を今度の衆参同時選挙の一大争点
にして下さい、日本国民は決して馬鹿ではありません、政治も経済もみていますから、
選挙は大勝しますよ

102 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:06:28.36 ID:5XF1rBKR0
無能政治家!腐れカス官僚!!

103 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:06:31.73 ID:b5usRIjw0
焦ってるねぇ
日銀のスタミナが切れた時がXデー

104 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:06:38.39 ID:Fcb1/W6u0
>>98
そりゃ円安政策やってるからな。

105 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:06:46.28 ID:6uSVUHSJ0
じゃ下げれば?
上げたお前の給料も戻しとけよ

106 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:11.26 ID:MW070L890
どっちかというと安倍は未だにリフレ詐欺師に騙されてるバカって感じだけどな


詐欺師派連中はといえば失敗を消費税のせいにできるのはもう限界になってきたんで続々と最後っ屁のように
アベノミクスは消費税のせいで失敗だって逃げ出してるけどもw

107 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:13.79 ID:JRdMkTDX0
なら戻せよ
3パーに戻せ

108 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:20.37 ID:2yy5GreH0
自分さえ良ければ()

109 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:21.59 ID:ZbM1hcZ70
民主共産党支持のチョンは日本から出ていけ!!!

110 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:28.10 ID:VvFZ6QCZ0
もう弾切れだな

111 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:34.54 ID:BGKrDDZ90
ミンスみたいに増税一本よりはるかにマトモ。

112 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:38.61 ID:wnk0Y7QC0
まあミンスの仙石が支持率が無くなっても政権は手放さないって言ってたから野田の逆ギレは日本に取っては千載一遇のチャンスだったからね
増税と控えに誇りを取り戻したと思えば良いよね

113 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:40.21 ID:UrlYAs+M0
消費税のからくり

政府予算にも消費税分の上乗せが必要
政府予算で事業(100+10%)
事業者100+10%を受け取って、10%を政府に納税

財務省「10%のノ税収があった!!!!!!!」(これが洗脳宣伝文句w)

ところが・・・・・・・・・・

政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・

114 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:07:56.11 ID:Qp4heM790
取る側の人間が
取られる側の都合を考えるわけがない
取るのが仕事なのだ

それが不景気か好景気か関係ない
仕事するだけだ
それが財務省

115 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:07.24 ID:egMgwu8r0
クラスに一人はいたちょっと足りない子みたいな言動するときあるよな

116 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:07.79 ID:qOGxAHTl0
>>109
自民党支持の売国奴も日本から出ていけばいいよ

117 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:21.87 ID:/71NFdQw0
金融政策なんてやらなくても、そもそも消費税を廃止すれば、
日本はデフレ不況から脱却できたんじゃないの?

118 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:22.67 ID:7B2fzeUo0
バカの泣き言が心地よいwww

安倍は必ず増税するよ間違いないwww

119 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:32.75 ID:jsnBZboa0
>>98
それ、大部分が税金じゃなくて円安アホノミクスよる便乗値上げだから。

>>82を見とけ。

馬鹿は税金取られてると錯覚してるみたいだけどな。

120 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:37.61 ID:dSUXrE/r0
1億総活躍で年金税金回収するぞ!!

121 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:37.76 ID:YMiEBEsb0
>>1
安倍 「昨年は『賃上げの花が舞い散る春の風』、今年は何て詠もうかな(^^)」

122 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:54.83 ID:+Kn9/Uyv0
>>101
東大出の財務省役人より、ねらーの方が頭良いよ、マジでw

123 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:56.59 ID:KK//HiXO0
自民党に投票したバカは全員首吊れ

124 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:57.80 ID:ahvMkz+z0
ネトサポが湧いてきたな

125 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:08:58.16 ID:VvFZ6QCZ0
>>111
高校無償化したのが民主
奨学金をローン化したのが自民

自民支持者はすね

126 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:05.09 ID:ash0ZDhT0
見通しの悪さよりも判断力を曇らせた強欲さ
どうにも治療不能

127 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:23.59 ID:kDeltRvE0
安倍なんて中卒程度の知能しかないのだからそりゃ東大卒の財務官僚に騙されても不思議はないわな。
だが官僚はあくまで首相の部下だから上司の安倍が責任を取るのが筋だな。

128 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:25.05 ID:9mG2MlClO
可処分所得が減れば、買えるものが少なくなるしな



今さらだが

129 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:25.49 ID:6ceVHshP0
まあ5%税込に8%乗っけて13.4%みたいな状態だからな
いまから5%に戻しても3%引いて10%ということに

130 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:28.23 ID:QYWrZsbxO
>>1
安倍ちゃん、正解。
諸悪の根元は、税収増えても評価されなく税率を上げる事が評価される体質の財務省の税率増税体質。
消費税増税を推進したのは当時の財務省事務次官の増税推進派の木下、こいつが財務省御用学者や御用エコノミスト、マスゴミなどを動員して安倍政権に増税圧力包囲網をしいた、結果押しきられ消費税5%→8%に引き上げた。

131 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:34.86 ID:bt8k0lmU0
三党合意だから消費税で自民だけ叩くのはおかしいぞ
おまえらが支持する民主も同罪だから

132 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:38.91 ID:UrlYAs+M0
消費税のからくり

政府予算にも消費税分の上乗せが必要
政府予算で事業(100+10%)
事業者100+10%を受け取って、10%を政府に納税

財務省「10%の税収があった!!!!!!!」(これが洗脳宣伝文句w)

ところが・・・・・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・


消費税による税収は、政府支出にも消費税分が必要になるので、まった意味のない税収なんだよ。

133 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:40.37 ID:EzEMZ7PR0
安倍が実際言ったかどうかはおいといて
スレタイの内容は日本人みんなが思ってること
でもそれと消費税10%にするかどうかは別のお話

134 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:42.24 ID:LTbjib7o0
>>99
>まあこの件に関しては言い出しっぺの民主党が先にケツまくったし

バカのねつ造w

ミンスに消費税増税をしろと迫っていたのは、野党だった谷垣ジミンだろwww

言い出しっぺは自民党。
やばくなったからって歴史をねつ造するなチョンwww
あ、ごめん、慰安婦も正式に認めて謝罪する売国政権だったね。

135 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:47.53 ID:/71NFdQw0
リフレ派が「デフレ不況」と呼んでいるものは実は「消費税不況」なんだよ。
彼らはそう言わずに誤魔化しているけど。

136 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:52.33 ID:WUn4QT6R0
>>1
と意味不明な供述をしており

137 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:09:54.94 ID:Fcb1/W6u0
>>121
他のやつが考えたんだろうけど、ちったらダメだろって突っ込みはいったよなw

138 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:06.43 ID:D2CL//ji0
いやー民主に騙されたみなさん増税よかったですね

139 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:26.00 ID:w8LpdmuI0
「歳出削減の話も無いまま信用していいのか
もう騙されたら一巻の終わりなんだぞーーっ!!」



          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

140 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:35.95 ID:Qp4heM790
>>131
政党なんて小さい範囲で考えるなよ
白かろうが黒かろうがネズミを捕る猫がいい猫なんだ

141 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:42.77 ID:diXpy7gX0
ネトサポといえば民主絡みのニュースが出るとヤフコメに必ず現れるわかりやすいなw

142 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:50.25 ID:AL1MVU360
消費税は消費抑制政策であり、景気減退戦略。

143 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:57.72 ID:VBCkS4/g0
>>1 まあ、冷静に考えると民主党と同じくらいの厄病神だよな。今のところ国民のためになることは何もしてない。

144 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:59.15 ID:Fcb1/W6u0
>>131
増税の判断は、ときの政権がやるってことでしたけど?

145 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:10:58.99 ID:Nocniz/60
■反日売国奴の安倍首相
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

146 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:06.71 ID:KCWLunAB0
>>1
で?対策は?

147 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:24.24 ID:gYSirfzQ0
やはりアナハイムエレクトロニクスになるしか生存する可能性がないんか

(´・ω・`)

148 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:29.82 ID:zKyZ5aSC0
チャイナショックはリーマンショック級だから見送っていいよ

149 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:32.96 ID:rO6l8tOw0
色々と調べる必要があるなw

150 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:41.06 ID:Qp4heM790
リフレに消費税増税することってあるの?
絶対ないと思うぞ

151 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:44.27 ID:A3CvYjFH0
消費税による増税ってわずか5兆円だろ300兆円もばら撒いたんだぜ
その他にも商品券やらいろいろやったんだから関係なし
暖冬ガーとか消費税ガーとか言ってるやつは安倍と同じ知能レベル

152 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:47.79 ID:6XqaUWreO
分かってて尚、これから10パーに増税する
安倍チョン遂に反日っぷりを隠そうともしなくなったな
んでテメーらの給与は上げたまま、議員定数削減はちゃっかり先送りw
いやー清々しいまでのクズっすわ(笑)

153 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:47.82 ID:o0t+mHe20
>>103
量的緩和のために買い入れてる国債が無くなったときがアベノミクス破滅のとき

来年までの命だ

154 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:55.24 ID:VvFZ6QCZ0
>>141
最近の首相やら大臣やら自民議員の発言聞いてると
本人達が2chやってんだと思うわw

155 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:56.29 ID:fE/+hci50
こいつマジで馬鹿じゃね
煽りとか抜きで

156 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:11:57.83 ID:UrlYAs+M0
消費税のからくり

政府予算にも消費税分の上乗せが必要
政府予算で事業(100+10%)
事業者100+10%を受け取って、10%を政府に納税

財務省「10%の税収があった!!!!!!!」(これが洗脳宣伝文句w)

ところが・・・・・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・

消費税による税収は、政府支出にも消費税分が必要になるので、まった意味のない税収なんだよ。

157 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:12:05.06 ID:iofnHEyh0
アベよりの官僚や経済エコノミストはバカだ。
まだ増税と言っているやつはどうかしている。

158 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:12:09.68 ID:DbWAVYnj0
>>119
リフレ政策でインフレ目標2%なんだから消費増税以外に毎年2%物価が上がる必要があるんだぞ。

消費増税の時は5%上げてやっと目標だからな。
便乗値上げと言うわけでは無い。
国民が物価高を望んでアベノミクスに熱狂した結果だよ。

159 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:12:13.09 ID:AkD0HA9U0
じゃあ戻してよ

160 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:12:36.59 ID:3tabnZGv0
税収も増えただろうし、景気も回復したかもしれない。
今頃、憲法改正もできていたかもね

161 :名無しさん@T周年:2016/02/27(土) 18:12:45.69 ID:50PZqt/r0
増税したくも政治生命は惜しし、類語 >> 河豚は食いたし命は惜しし ?

 

162 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:06.77 ID:ZidNyZ8R0
みなさん統合失調症かなにか?

163 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:12.85 ID:gYSirfzQ0
新型の機体を偵察すると中はこうだった。




164 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:21.31 ID:2FrGotGr0
>>2
他がもっとバカ

はい論破

165 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:22.84 ID:qINIQZw20
増税してから楽天で一円単位で安いものを探し出し生活している。ヤマダやらケーズはいかないな。リサーチにいくくらいだ。あとは
一万円以上の高い買い物は現物見ながらしてねーな

166 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:24.90 ID:Qp4heM790
>>157
彼らは賢いよ
賢いからたちが悪いんだ
その知力を最大限に使って仕事してるだけなんだよ

167 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:30.86 ID:PDLlOZLm0
金融緩和しなければ、今頃ドル円50円だったのになぁ。残念な事したなぁ。

168 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:31.87 ID:wjOz2O2J0
消費税撤廃したら英雄になれるで阿部ちゃん

169 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:40.17 ID:7pTZjWzx0
>>88
他に選択肢がないっていったきりそれ以上は進まないからな

170 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:45.43 ID:Jfy+tk5l0
移民入れないと大増税国家になるけど?
おまえら一人で2、3人の老人を支える社会を望むなら移民入れるな

171 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:45.66 ID:IwR8W9xQ0
>>98
便乗値上げも多いからな
消耗品の購入価格は1.08/1.03よりもかなり上がってると思う

まあ、付加価値もクソもないような商品は上げられるときに上げとかないと後は終わりの無い値下げ競争が待ってるだけだから仕方ない部分はあるんだけど

172 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:51.43 ID:jVLC1nu40
>>2>>34>>5
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    責任は取る・・・・・・!
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   責任は取るが・・・
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  今回 まだ その時と場所の
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   指定まではしていない
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n  そのことをどうか諸君らも
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /) 思い出していただきたい
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /  つまり・・・・
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     | 我々がその気になれば

                          責任を取るのは
                         10年後 20年後ということも
                    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

173 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:56.07 ID:+Kn9/Uyv0
景気を良くしたいなら、消費税も所得税も法人税他、下げればいいだろw

なんでこんな単純なことがわからないの、ぼくちゃん?

174 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:13:58.00 ID:rFXe3jz10
>>105
残念!上がってませんから!
ネトサポは早く腹を切る準備をしとけ。

175 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:01.92 ID:JRdMkTDX0
期限付きでいいから一回撤廃してみよう

176 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:16.05 ID:Q90lBYe40
はいはい、官僚のせい官僚のせい
俺は悪くないって言いたいのね

177 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:17.64 ID:o0t+mHe20
>>168
年金を溶かしてるから5月までの命だよ

178 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:30.71 ID:Fg7Do8MN0
5%に上げて失敗したのに 8%、10%と上げて成功するワケがない

179 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:32.06 ID:/71NFdQw0
「日本の、取り殺す!」政策が順調に進んでいますね。やれやれ。

180 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:52.97 ID:EzEMZ7PR0
俺は増税の影響はあんま受けてない
外食の回数を減らしたくらい

181 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:14:56.36 ID:STXTJdt80
リーマン破綻のような分かり易いシンボルがないだけで自体はあの時より深刻じゃん。
誰が増税を推進してんのよ?

182 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:06.46 ID:w8LpdmuI0
<国内に毒矢を放ち年金砲でマイナス政権をつくった安倍増税リスト>

○リーマンショック以上の落ち込みアホノミクス
○公務員の年金は守り国民の年金は株式投資でギャンブル40兆円以上溶かすw
○断ったのにわざわざスワップとか世界でひとつだけのバカw
○やっぱりか竹島実効支配韓国へ10億円ポンw
○16年度予算案を閣議決定、一般会計96.7兆円 4年連続過去最高→GDP計算方式改竄へ
○支持率大本営にマスゴミ予算83億
さらに増額の可能性→(100億円か)
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○タバコ5%増税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○保育料子供3人で2万円値上げ
○国立大学学費 値上げ
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税 ←w
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○安保関連法案
○電力自由化原発の押し売りプラン核ゴミ一本1億三千万円国民負担金は外貨に消える。
○議員定数削減をガン無視。
議員報酬月額25万円アップ
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○マイナンバーは違憲→弁護士150人規模全国5地裁一斉提訴へ
○緩やかに回復をループで経済成長2年連続マイナス→3年も
○公務員給与2年連続増加→3年も
○安倍政府が中国緑化に100億円
○外国に大金バラマキ ・・・・・・etc
○困ったタイミングで安倍の世論操作砲サイレントマジョリティ炸裂
マスゴミ予算はこちら
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416
○今年は歴史上最も不況な1年になる

183 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:08.03 ID:2FrGotGr0
>>17
これって朝鮮人?中国人?

184 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:08.36 ID:rO6l8tOw0
ノー味噌バーンだわw
だけど死にたくないんだよw

185 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:17.48 ID:UrlYAs+M0
消費税のからくり

政府予算にも消費税分の上乗せが必要
政府予算で事業(100+10%)
事業者は100+10%を受け取って、10%を政府に納税

財務省「10%の税収があった!!!!!!!」(これが洗脳宣伝文句w)

ところが・・・・・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・

消費税による税収は、政府支出にも消費税分が必要になるので、まった意味のない税収なんだよ。

日本はこんな馬鹿な税制を導入してからおかしくなった。
見せ掛けだけの税収では国は何もできない。だから国民が苦しむだけの税収が消費税だ。

↑こんな簡単な消費税のからくりに誰一人気づかない日本は狂ってる。

186 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:18.29 ID:q88sM5CL0
増税庶民イジメ売国年金株につっこみヤバい
って感じだったな

187 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:18.68 ID:Jfy+tk5l0
移民をみとめないものは売国奴だ

188 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:23.06 ID:WP+8NKMI0
とりあえず在日を潰せ。
法改正して在日は会社や法人を
作れない経営出来ない様にしろ。
土地を所有出来ない様にしろ。
すべて没収しろ。
そのかわり朝鮮韓国の本国と仲良く
外交してやれ。

189 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:28.12 ID:xP2AeapI0
次の増税でまーたまた実質賃金が下がるので、購買意欲・消費意欲は完全にマイナスです。

グローバル市場至上主義の大企業と人材派遣業の役員報酬・内部留保については爆上昇です。

190 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:30.36 ID:D2CL//ji0
予算つけますから増税賛成してくださいよ
なーに景気条項なんてあやふやな定義反対すれば潰せますから
自民民主マスコミはそうやって官僚転がしにまんまと引っかかったとさ

191 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:33.49 ID:UEqDUbpX0
      - ー―- 、
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::://\:::ヽ
.  l:::::::::;:;:ヽノ/ ノ ヽ::l
  |:::::::/(●)  (●) |:::|
.  !:::::::| ~"    ~ l:::l
  \::ヽ   "   ノノ   宗教に課税しなさい!
     |\. ⌒ /
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
.   |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ
   |    

192 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:33.64 ID:qINIQZw20
それよりも。女にかかる税金をどうにかしないと。
女の主張きいてたらいくらあってもたりねーぞ。

193 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:45.41 ID:ZidNyZ8R0
>>170
老人が自立しろよ
健康で金ももってるだろうが

194 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:15:55.20 ID:khEXQk/X0
>>170
その移民がナマポなら意味ん無いじゃん

195 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:02.17 ID:4iXLfljqO
>>164
全然論破になってないね

お前成蹊卒か?
頭悪いな。

196 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:11.12 ID:NXOsMtry0
そら、ばら撒けば景気は良くなるだろうが
財政の問題があるからな

197 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:15.14 ID:6XqaUWreO
>>178
終戦直後の日本をトリモロス!
銀シャリ食えるだけ有りがたく思え

by安倍チョン

198 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:18.70 ID:Qp4heM790
>>181
予算は多いほうがいい
彼らはそれだけ考えてる

199 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:24.40 ID:zjWGAK2m0
景気回復、この道しかない
でしたっけwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:26.98 ID:uqHDcLqE0
安倍支持してた奴等は腹切って死んでほしいな
愚民中の愚民だから
安倍の回りにいるのも、バカウヨ以外は安倍のバカさに付け入って
いいようにコントロールして自分が甘い汁すおうとしてただけだろ

201 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:28.95 ID:dGRV9yjL0
三橋によると財務省の官僚は増税すれば評価が上がるらしい
増収では評価は上がらないとのこと

つまり景気が回復するか、増収するかはどうでもよく、
とにかく増税すればその官僚の評価が上がるから増税している。

一個人またはその周辺の財務省内の評価のために国家国民を犠牲にしている。
これをして国賊と呼ぶ

202 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:48.28 ID:kDeltRvE0
消費税は廃止するのが正解なんだよ。買い物する度に罰金取られて景気なんて回復するわけがない。
その証拠に消費税が導入されてから日本経済はずっと右肩下がりで失われた30年になってるだろ。

203 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:16:52.02 ID:rFXe3jz10
>>183
どっちも今の無能な安倍のほうがいいと思ってるよ。
思考が単純で操りやすいからな。

204 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:01.96 ID:Jfy+tk5l0
移民入れないと大増税、超不景気の失われた100年になるけどいいの?

205 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:04.37 ID:7ZXkE7rt0
上げといて何言ってんのこのガイジ

206 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:07.15 ID:KCWLunAB0
>>201
そういう事

207 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:14.40 ID:gzPd2zSI0
安倍総理はしたくないって事だったけど財務官僚にいろいろいわれとかなんとか。
結局は盛り上がってた消費もここで終わった。
財務官僚がまいた種だ。
頭がいいはずなのだが自分の才にうぬぼれて間違った選択をした

208 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:17.99 ID:IHGESWM50
日本で奴隷になるか外国で奴隷になるかだ

209 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:21.77 ID:b5usRIjw0
最近の日銀と政府の諦め方がパネェっすわw

210 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:23.32 ID:UrlYAs+M0
消費税のからくり

政府予算にも消費税分の上乗せが必要
政府予算で事業(100+10%)
事業者は100+10%を受け取って、10%を政府に納税

財務省「10%の税収があった!!!!!!!」(これが洗脳宣伝文句w)

ところが・・・・・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・

消費税による税収は、政府支出にも消費税分が必要になるので、まった意味のない税収なんだよ。

日本はこんな馬鹿な税制を導入してからおかしくなった。
見せ掛けだけの税収では国は何もできない。だから国民が苦しむだけの税収が消費税だ。

↑こんな簡単な消費税のからくりに誰一人気づかない日本は一億総ゆとり脳状態wwwwwwwwwww

211 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:27.19 ID:2FrGotGr0
>>38
まあ俺は最近聞いたことないわ

共産党を支持せざるをえない状況の家の子ぐらいじゃないか

しかも4,5年前

212 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:17:58.20 ID:zjWGAK2m0
>>196
海外にバラ撒けばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:01.64 ID:SiTcY3Uy0
また安倍ったのかよ

214 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:02.62 ID:7B2fzeUo0
まあこんな板で発狂しても消費税は上がるんだけどね
何回もアベは言い切ってる

215 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:02.99 ID:e7RlL1Vv0
今頃気が付いたのかw

結果で言うなよ!

だから皆、反対したんだ!税金を払いたくないんで無く、過去の動向から

上手く行った事は無い!  お前ら自公の馬鹿には任せたくない!!

216 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:10.37 ID:KCWLunAB0
増税してスーパーエリートになりたいんや!

217 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:24.49 ID:SBaicQ5t0
三橋が言ってた安部チョン日本だけじゃなく世界もぶっ壊そうとしてるって
日本発の世界経済危機が来るらしいぞ
アホが総理でリーマン再びやな
オラなんだかワクワクして来たぞ

218 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:47.83 ID:rO6l8tOw0
>>203
平気で嘘つくなよw

219 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:50.53 ID:7B2fzeUo0
三橋信者が現れた!www

220 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:54.98 ID:Jfy+tk5l0
排外主義が国を滅ぼす

221 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:18:55.85 ID:KsR/w7ef0
誰だよそんな反日的妨害実行したやつは!

222 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:07.95 ID:aXVu4qIp0
>>205
自民が政権取ったときにはすでに増税法案通ってたから
安倍は実行するしかなかろ

223 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:13.31 ID:7B2fzeUo0
高橋信者もはやコイヤwww

224 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:18.75 ID:D2CL//ji0
はいはいまた民主で騙されましょうね
共産で完全に息の根止める手も残されてますよ

225 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:18.83 ID:o4+5LRbI0
消費税上げても補正予算たっぷり組めばまだマシだった。
それを毎年毎年補正予算削ってる安倍がいうな。

消費税あげなくても金融政策一辺倒で財政政策しない安倍では
日本の復活などあるものかよ。

まぁ消費税あげないのが一番だが、あげなくても同じだったよ。

226 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:27.98 ID:6gXJnl920
>>1
麻生はなんとwwwwwwwwwwww

227 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:31.03 ID:iiFgSAVp0
もし景気が悪くなったとしても他の手段でカバーできるという財務省側有識者の意見を反映させたんだろw
あの時高橋洋一の少数意見に乗っかって増税延期したらよかったのに、いまさら高橋先生を側近において何をしようっていうんだか
あ、そか、W選挙で今頃になって延期をしようということかwww
GDP600兆円目指すカンフル剤としての金も約30兆近く捻出できるわけだしな
もう一回アベノミクスできるな、余裕で。

てか、いい加減タカシノミクスでいけと言いたい
このまんまじゃ憲法改正もできんだろうしな。昨日の朝生に出てた小西も元気ハツラツで批判しまくってたのも安倍一強の弱体化ゆえの態度なんだろうなあ

228 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:33.88 ID:znpmuWQR0
腹壊れたとか意味不明な理由で政権放り投げた過去ある癖に、
未だにこの他人事っぽいコメントが凄いwあんた総理大臣だろ

229 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:34.72 ID:uQZlSyE/0
>>202
この税制は日本人の国民性に合ってないね
白人の真似して肉ばかり食べてたら大腸ガン激増みたいに
ホントもうやめたほうがいい

230 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:49.60 ID:MW070L890
欧州は消費税20%だってある
所得に関係ない(とういより所得がなく所得税はとれなくても資産は持ってる老人からも含めてまんべんなく徴収できる)消費税を上げ
それを主として若い低所得者や本来の弱者へ還元するのが欧州の高福祉国家

日本の場合その金をまた老人にだけ戻し年齢間格差をさらに広げるというさらにあほな政策をするからダメなんだよ

231 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:51.70 ID:zMzP5g7/0
>>140
安倍が増税延期するか否かだけが興味ある問題で
叩いて落としても谷垣や野田のような財務省よりが
総理の椅子に座るのなら意味がない

232 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:19:55.93 ID:snrN7Z6q0
政権運営能力が無い野党には日本の政権は任せられません。
もう民主党政権で懲りましたww
安倍総理、がんばれー。

233 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:01.94 ID:zjWGAK2m0
>>222
はあ?

234 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:14.57 ID:ash0ZDhT0
>>166
無能だよ

235 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:21.49 ID:SBaicQ5t0
日本も終わるけど世界も終わる
やったね安部チョン
ワクワクするわ

236 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:27.73 ID:Jfy+tk5l0
おまえらの将来の年金は10000円程度になるけど
それでも移民いやなの?

237 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:31.47 ID:dGRV9yjL0
安倍はもう退陣を覚悟したほうがいい
財務省の官僚の評価のために、自らの政権を潰すのであれば
政権がつぶれてもいいから消費税をゼロに踏み切れ。

大混乱するだろうが、それで政権がつぶれるならそれでいい
どうせもう・・・潰れるからな

238 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:31.82 ID:UrlYAs+M0
>>214
消費税のからくりに気づかない日本人っておかしい。
消費税はとても非効率な税制だということになぜ気づかない??????????

239 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:34.59 ID:KCWLunAB0
失脚ツートップだから
官僚の言いなり

240 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:34.70 ID:2FrGotGr0
>>195
次の問いを説明して
君の頭のよさを証明してくれや

一流大学出て社会を動かしてる
圧倒的多数が現政権を支持してる
理由

241 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:40.11 ID:+Kn9/Uyv0
デフレから脱却、したいのなら減税でしょ?増税する馬鹿がどこにいるw

1+1=2にしたいのに、1−1=0にしてどうする、算数からやり直せアホw

242 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:44.05 ID:Rx+eBxlI0
>>31
この人都合の悪いことは官僚のせいにするよね
何処までも安倍の犬

243 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:44.15 ID:FmkKTf7c0
自分さえ良ければ()
頭が良すぎたゆえに
墓穴を掘りませんように…

244 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:52.06 ID:7B2fzeUo0
このスレ10人くらいしかいねーだろwww

245 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:20:53.02 ID:uJzMKuAr0
>>98
外税表示にしたせいで便乗値上げした所がたくさんあった。
ネットではブーイングだったがマスコミはどこもほとんど触れなかった。
最近では中国人観光客へ免税価格を分かりやすくするためじゃないかと思ってる。

246 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:00.06 ID:pJrMJt6Q0
マイナス金利で地方銀行にしわ寄せが及んでいる、景気の低迷に
加担している日銀 www

247 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:01.76 ID:MW070L890
>>227
高橋洋一なんて嘘ばかり言ってる詐欺師やん
つうか本物の犯罪者だったっけ?

248 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:23.86 ID:SBaicQ5t0
10パーにして世界をぶっ壊そうぜ

249 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:28.97 ID:wjOz2O2J0
>>177
決済するまで溶けないのが投資

250 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:29.94 ID:0BExM2XI0
>>1
景気は回復してるんじゃなかったのかよ

251 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:31.09 ID:J5tnEfAu0
>>83
これはさすがに感動した!

財務省批判すれば、税務署に会議室用意させられて嫌がらせのごとく税務調査が入る可能性があるにもかかわらず、
ここまで言える城南信金は応援したい!

252 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:39.76 ID:rO6l8tOw0
さっさと答えてみろw
屁理屈の嘘つきがw

253 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:47.76 ID:JRdMkTDX0
ミンスとか関係ねーんだよ
消費税上げる奴は誰だってアホ、カス

254 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:48.15 ID:wE53Ziph0
これからも物を買わないようにしよう(´・ω・`)

255 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:49.11 ID:05IstNRs0
税抜き表示もなー
9980円でいいなと思っても会計で798円も追加される
暗算すると財布の紐と気が引き締まった

256 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:21:51.60 ID:ZhzPGMnA0
>>240
そりゃそういう奴らの権益を守るからでしょ。

257 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:13.27 ID:lwfkurxK0
2ちゃん含めたメディアおさえてなかったらとっくに潰れてるだろこんな政権

258 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:19.12 ID:DOA1ulKBO
アベは何を今さら言っているんだ?

259 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:21.08 ID:J3M5PbXA0
法人税減税しても企業は賃上げしないし、インフレ誘導しながらそれで消費税増税というんだから無茶だよね。消費が伸びるわけない。
企業の賃上げには時間がかかるとか随分昔言ってたけど、いつまで待てばいいんだか

260 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:21.93 ID:UrlYAs+M0
>>247
高橋洋一は数式だけで考えてる。

261 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:25.41 ID:sKfSOFW50
欧州は贅沢品に25%といった消費税で、主食や飲料水などの生活必需品は、殆どの国で0%。

ちなみに日本は既に、生活必需品で世界最高税率だよ

262 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:29.75 ID:jsaZDLnt0
>>244
まあいまの2ちゃん人口は
トップの記事でも50人ぐらいが
でたり入ったり

263 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:31.68 ID:D2CL//ji0
増税決めて選挙で負けた野田岡田コンビはまだ増税推進してるけど
はて困った受け皿がありませんねw

264 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:36.90 ID:iiFgSAVp0
>>228
自民党の古くからのしきたり
「選挙で負けたら総裁を辞退」

国民には選挙で敗北したから総理をヤメるとは言いにくいから、建前上腹痛でやめたことにしたんだろ
過去の総裁も選挙でやめてるのが何人もいる

265 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:39.62 ID:GU2lFFLa0
珍しくネトサポ押されてんなw
これは自民党政権が下野したあの時に似ているw

266 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:48.46 ID:dBwCjE/20
ま、これで夏は衆参ダブル選挙だな
自民が勝つよ増税延期または凍結を公約に掲げられたら野党は何で選挙を戦う?
安保か?憲法改正か?それじゃ今の世の中じゃ庶民にはどうでも良い事だから野党はお花畑にしか映らない
増税賛成では絶対に勝てないどうやっても与党が勝つ

267 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:22:51.77 ID:I1VbbL9r0
三橋はほんまもんのウヨや。安倍のエセウヨに憤慨するのもよくわかる。
原発賛成と民族主義がサヨクには引っかかるが、それも日本人を思っての事。
エセウヨにうんざりしてる分ひかれる。

268 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:23:01.80 ID:jsnBZboa0
>>249
シャープの表面化してなかった−3500億みたいな言い方やめろw

糞ワラタ

269 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:23:21.94 ID:31i9jbOQ0
言ってることがカルトの心と秋の空
支離滅裂で一貫性がなく場当たり私服肥やしばかり

270 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:23:39.86 ID:v1+CCzQ00
安倍さんあんまり文句言ってたら税務調査入られるよ

271 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:00.93 ID:JRdMkTDX0
高橋は消費税反対してただろ
つか反対してる奴が少なすぎた

272 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:01.51 ID:2FrGotGr0
しばらく見ない内に
負け組左翼が愚痴るだけの
場所になってたんだね
ニュー即+もw

273 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:01.94 ID:iiFgSAVp0
政府の負債が1000兆円クラスだからな
自民が下野して野党が政権を担っても、どうせ緊縮財政が来るだけ

274 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:10.79 ID:D3syacmk0
むしろ
消費税を5%に戻してみろ

庶民層の個人消費が飛躍的に伸びるぞ

275 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:10.85 ID:Ppfug+5d0
ザザーッと読んだがネトサポ残党が最後の最後に繰り出すアクロバティック擁護が
「安倍だからこれだけ財務省と戦えた」
「次の総理は安倍よりも財務省のいいなりになるがそれでもいいのか?」
なんだな。もうこの路線で擁護するしかすべがないらしい
とりあえず「財務省という悪と戦うヒーロー安倍ちゃん」という絵はもう通用しないよ、とだけ言っておくw

276 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:14.85 ID:2nd1njo60
景気は良くなってると言ったり、景気は冷え込んでると言ったり支離滅裂だな。
もうダメだろ、こいつは。

277 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:15.09 ID:Fcb1/W6u0
>>266
じゃあなんでお前は単発なの?

278 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:22.89 ID:Jfy+tk5l0
JAPランドは消費税100%がよい

税収は中国や韓国への賠償に使われます

279 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:27.66 ID:UrlYAs+M0
日本はこんな馬鹿な税制を導入してからおかしくなった。
見せ掛けだけの税収では国は何もできない。だから国民が苦しむだけの税収が消費税だ。

消費税のからくり

政府予算にも消費税分の上乗せが必要
政府予算で事業(100+10%)
事業者は100+10%を受け取って、10%を政府に納税

財務省「10%の税収があった!!!!!!!」(これが洗脳宣伝文句w)

ところが・・・・・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・
政府はまた(100+10%)で予算を組んで事業者に・・・・・・・・・
事業者は(100+10%)を受け取って、10%を政府に納税・・・・・・

消費税による税収は、政府支出にも消費税分が必要になるので、まった意味のない税収なんだよ。

↑こんな簡単な消費税のからくりに誰一人気づかない日本は一億総ゆとり脳状態wwwwwwwwwww

280 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:36.57 ID:dsCR5NK+0
売国愛鮮奴よ
酒と安定剤でブクブクに浮腫んだ汚ねえ面で汚ねえ言い訳してんなよ

281 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:36.91 ID:rO6l8tOw0
クズゴミは黙っとけw
マジクズやんかw

282 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:45.65 ID:tUVUFL+c0
消費税を撤廃したら日本経済復活!とか夢見すぎというか頭悪すぎだわ
経済成長するには、労働人口を増加させるのと生産性を向上させないといけない
労働人口は女性や老人含めて死ぬまで働かないと維持すらできないくらい人口構成が歪になってる
生産性向上?
自分の時間・人生を切り売りして収入を得てる日本人にイノベーションなんか起こせんのか?
付加価値がないから労働力をダンピングして新興国の人間と競争してるんだぞ?
ダチョウじゃあるまいし、目をつぶっても危機は回避できないことくらいわかるだろうに・・・

283 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:45.73 ID:CFiuyVKj0
つーか本気で財務省にペナルティかかるようにせんと駄目だろ
強過ぎで難しいのは解るけど、ここどうにかせんと

284 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:49.76 ID:cbFF2XFJ0
御用学者っぽい人らも消費税増税にはほぼ全員反対してた気はするが、
それでも他の分野で政権の後押しをしてきた。
いまさら経済や金融分野で梯子をはずすようなことを言っちゃダメだなと思った。

285 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:52.20 ID:rFXe3jz10
>>265
コピペとアフォみたいな単純なレスしかないからマジレスと怒りに勝ててないんだよ。

>>266
いまさら凍結如きで納得すると思う?三万円でも非難轟々だったのに納まるわけないだろ。

286 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:53.87 ID:Saucj4VB0
消費税廃止して最低賃金上げればいい
金融緩和してる意味ないだろ

287 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:54.28 ID:SBaicQ5t0
安部と黒田世界不況起こしてくれるらしいぞ

288 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:24:59.64 ID:OTZeKXtx0
>>1
安心しなさい、安倍ちゃん、消費税5%のままでも税収は伸びなかったよ
株価や為替のごたごたは外的要因だからね
外的要因も折込んで政策を実行するのが有能な政治家なのだけれど、それは君や日本人には無理なだけだ
2chを眺めてるとよくわかるぞ

289 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:00.55 ID:o4+5LRbI0
安倍は消費税あげといて、
その衝撃を最小に緩和しようとしなかったからなぁ。
それでいて消費税のせいにするとか、
せめてやることやってから言え。

290 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:01.76 ID:7B2fzeUo0
まあ発狂しても消費税は上がるけどなww

291 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:06.51 ID:QYWrZsbxO
>>83
正論だな、
税収=名目GDP×税率×税収弾性率。
消費税増税して経済が不景気になり名目GDPが減れば全体税収もへる。
何故ならGDPの6割を個人消費が占めているから。
消費税増税は個人消費を直撃する。

持続的な好景気にして名目GDPを成長させれば(過去のデータより)税収弾性率3〜4の伸びとで税収は増えて結果、財政健全化も達成される。
消費税増税はGDPの6割を占める個人消費を直撃して名目GDPを萎ませて全体税収がへる。

292 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:14.39 ID:2F1OrZiX0
増税しないでかつまともな政策やって行けばおおきくGDPが増えて
将来の社会保障は自然増収によって十分にまかなえるようになるって言われてる

293 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:34.46 ID:Tq/PNerQ0
>>273
そうなの?公務員の給料か?

294 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:40.61 ID:Y83rAOr20
税収額偏重政権

295 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:40.63 ID:Q6LxYWdr0
消費税増税で官邸対財務省の暗闘があること自体は間違いない。
やっとという気はするが、出て来る発言からは、ようやく官邸側のターンになりつつあるんだろう。

296 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:44.64 ID:MW070L890
消費税上げてその代わりに最低賃金を上げそのために法人税を減税する、赤ん坊の医療費、保育費、学費を無料にするなら賛成だろ?
でそうなったら若い層は余ったお金でものを買い消費が上がる
そういうことで北欧は消費税が高くてもやってってる

日本は貯金しかしない老人や農家にばら撒くから日本じゃ消費が下がる

297 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:48.54 ID:jsnBZboa0
>>271
逆に言うと

消費税反対が詐欺師の高橋だけ、いうことを察せということだな。

298 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:49.01 ID:MCZBjbbi0
>>266
そうなりそう

消費税増税を凍結するなら自民党でもいいよ
5年は凍結して欲しいな
2年じゃダメだよ
それなら野党に勝って欲しい

299 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:25:52.82 ID:7B2fzeUo0
リフレバカは毎回低脳だなwwww

300 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:18.84 ID:tLbf3YWV0
そろそろ逃げた方がいいと考え始めたか?
しかし今逃げても、どこの党も人材いないしな。岡田も総理したくないだろうし。
この状況で総理やりたい奴なんているのか?

301 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:23.82 ID:7B2fzeUo0
現実にリフレ失敗でこのザマwww

現実みろハゲwww

302 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:24.95 ID:ILH6kDu+O
財務省を国会に呼んで
正座させて顔面キック喰らわせたらいいんじゃない?

303 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:33.97 ID:q6SwD0Dt0
>>170
団塊の男が10年以内に7割くらい老害で死んじゃうから大丈夫だよ

304 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:37.62 ID:cbFF2XFJ0
御用学者っぽい人らは安倍政権自体を批判せずに官僚らを批判してたのがどうもおかしいと思うんだよなあ

305 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:38.08 ID:JRdMkTDX0
財務省自体は別に良いけど力が有りすぎるのは問題
経理が会社経営を仕切ってるようなもんだし

306 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:39.08 ID:FM5aSwdN0
そりゃ税率上げたいのは財務省のアホどもだけだからな
税率上げたからって税収が増えるわけもないのに

307 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:43.15 ID:SBaicQ5t0
増税すれば世界も道連れワロタ

308 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:44.70 ID:SiTcY3Uy0
そういや、最近、老人達のやっぱり自民党で、良かったって声を聞かなくなったな、1年くらい前は結構聞いたんだけどな

309 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:48.64 ID:o4+5LRbI0
アメリカはサンダースがいるけど、
日本はまともな有力政治家いねぇからなぁ。

310 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:49.74 ID:2F1OrZiX0
5%どこほか3%に戻すぐらいが必要

311 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:26:58.57 ID:Cltng3130
  
増税で減り続ける日本の税収
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚


これ見たら一発やん
財務省関係者は焼土下座もんやな

312 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:12.54 ID:UrlYAs+M0
非効率でまったく馬鹿げた消費税制度を廃止しない限り、日本の浮上は無い。

313 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:15.07 ID:ahvMkz+z0
これ重要なのは読売の報道って事だな
安倍下ろし始まってるだろう

314 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:16.02 ID:aXVu4qIp0
>>289
お前みたいなバカが多いが増税法案通したのは野田内閣だ
自民は谷垣が増税派だったが、増税反対派が法案に弾力条項を追加して
景気等で増税見送りできるように修正してるから安倍がこういう発言できるんだよ

315 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:16.27 ID:mFdWS0F30
>>83
前半はあってるけど、後半で城南信金の貸出先のポジショントークじゃね?
こういう言論は正論でもアウトだよ
利益誘導だから

316 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:31.16 ID:iT5//cIa0
財務省が諸悪の根源!

317 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:35.36 ID:Saucj4VB0
>>284
マスゴミ 御用学者 増税前は大賛成だよ
民主党が作った法律だからね!
増税の議論しないって公約隠蔽したかったようだよ

318 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:35.80 ID:rO6l8tOw0
タイーホw

319 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:44.26 ID:uqHDcLqE0
>>272
今も昔もここはネトウヨのほうが多いよ
例の慰安婦問題日韓合意の件で潮目変わっただけ
まだ安倍を拝んでるネトウヨは少数派ではある
がんばれよネトウヨw勝ち組なんだろw

320 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:27:55.56 ID:mFdWS0F30
安倍退陣、財務省解体

次の日本経済はここからだな

321 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:05.59 ID:mWty0iFi0
この後に及んで財務省悪玉論とかバカにも程がある
散々政府主導で日銀にまで介入して政策決めてきたくせに今更何言ってんだw
浜田リフレ教教祖が消費増税容認したんだろクソボケ

322 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:08.31 ID:+Kn9/Uyv0
>>310
0でいいよ

323 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:11.87 ID:Jfy+tk5l0
霧のいい数字にしたら逆に景気が良くなる
消費税100%にして韓国、中国への賠償に使おう
中国人、韓国人のほうが消費意欲あるから景気良くなる

324 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:14.20 ID:FdfaJtbN0
財務省解体を掲げれば政権取れますね

325 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:15.47 ID:WIBibv150
>>230
税の取りっぷりばかり欧州の真似をしてもな
テレビでいくら誤魔化したって確実に気付くよ

326 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:15.57 ID:dsCR5NK+0
>>290
ヌルいなおまえ
売国愛鮮野郎の目指す消費税率は20%だよ
10%は只の小手調べ

327 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:17.60 ID:7B2fzeUo0
まあおまえらが発狂してもアベ政権の支持率は4割り越えwwwwww

消費税は上がるからwwwリフレバカざまあwwwww

328 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:37.20 ID:cbFF2XFJ0
>>317
そうだっけ。俺が言う御用学者っぽい人らはあくまで安倍政権に対してのものだけどね

329 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:43.37 ID:BuYIQ/a50
8%に引き上げたのはてめーだろ
なに他人事のように言ってんのw

330 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:28:58.80 ID:D3syacmk0
消費税増税分を自分たちが差配できる予算としか
財務省は考えていない
消費税は社会保障目的になんか絶対にならない

331 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:10.21 ID:nOfVIE4gO
みんな増税はブレーキだって諭したのに
財務省にだまされて増税した馬鹿

332 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:10.71 ID:UrlYAs+M0
>>314
消費税増税信者議員の数は?

自民のほうが圧倒的に多い

333 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:11.50 ID:UEqDUbpX0
       -‐―- 、
    /. .::::.::::.:::.:::...ヽ      _
.   /. .: .::.:: .:::.:.:.:::.:.:..ヽ    .|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.::.:.i     |.| 安倍は辞めろ .|
   |.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、::.!    .|.|_______|
   |::.:::.:/ "" .♭"" l:|    .|.|
   |::.:: ::、   、__,   /:l   ...|.|
   |::::: ;:.i\ __ /.:::l    |.|
   |/ |::!ヽ. __ノ}|::::::l    〆ヽ
.  i ヽ|::|\_。_ノ l::::::l   ( ノ
.  /  j:::|     l::::∧  / /

334 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:16.43 ID:FM5aSwdN0
>>311
死刑でいいよ

335 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:20.13 ID:VmH3ja3N0
安倍首相の趣味とポリシー(と呼べるならば)と実体と。

・外国旅行たくさんして、金ばらまいて自分が感謝されること。
・昭恵ちゃんと手をつないで、アメリカ大統領気取ること。
・外国首脳と会い、米議会で無理して演説もして、名を残したい。
・アベノミクスとか、一億総活躍とか、自分の業績と名を残したい。
・爺ちゃんと父ちゃんの名誉回復と果たせなかった夢を実現したい。

・苦労したことがないので人に批判されるのが苦手。
・勉強も努力もしていないので頭の回転悪いし、慣れだけでやってる。
・素養なく、機転もきかないので突然の質問には答えられない。
・コンプレックスの塊なのですぐムキになって見返そうとする。
・スポーツは苦手。ゴルフが唯一できる運動。
・幼児期の精神的な不安定さがあって、言語障害を持つ。
・同、インポ。最大のコンプレックス。

336 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:20.18 ID:KlfvqmKL0
もう8%のままで内税表示にしてくれよ

337 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:24.37 ID:rO6l8tOw0
しょうもねぇ
くそしてねるわw

338 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:27.19 ID:MzWRkzXZ0
いやあミンスサポがくやしそうですなあ
これで消費税上げてはいけないことわかったろ?w

339 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:29.13 ID:ILH6kDu+O
財務省を国会に呼んで
正座させて顔面キックを喰らわす
で弁当を買いに行かせる

340 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:34.02 ID:mFdWS0F30
財務省を歳入庁と歳出庁に格下げ解体で
日本の経済はまた復活する

341 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:41.65 ID:AL1MVU360
民主党も馬鹿だよな。
増税の件は安部政権批判するより、増税路線決めた
前与党民主党としての判断を全否定して糞味噌に自己批判すればいいのに。

野党として敵失に付け入るより、増税不景気の全責任を
背負い込むポーズを取った方が今は高いポイント稼げるのに。

342 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:44.37 ID:/fjBIf1f0
景気良くなってるんじゃなかったの

343 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:45.07 ID:gYSirfzQ0
やはり国営はいかんか? 

344 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:48.08 ID:FLJWFf8i0
>>122
だから国士は憂いてんだよ、ネラーよりバカで頭が硬直した法学部卒が裁量握ってるから

345 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:49.64 ID:CzlHoDrw0
 新聞には現在の10倍の消費税をがふさわしいとおもう


新聞って 消費税軽減を する必要がまったくないと思うのだが どうだろう

346 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:53.96 ID:+Kn9/Uyv0
マイナス金利なんだから、消費に何かのおまけがついてもいいぐらいw

347 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:55.83 ID:QUEOzVdH0
>>1
お前は小学生か
承知の上で上げたんだろう

348 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:29:58.13 ID:/RuXvMfP0
所得税も住民税も健康・介護保険も年金も電気・ガス・水道代も、電話代も新聞も、、もぅ限界だよ
税金だけじゃなくもぅ目いっぱいなんだよ政治家のみなさん!

349 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:05.32 ID:dGRV9yjL0
日本は外需では景気回復しない

これは絶対なる前提条件。
だが外需重視の政策ばかりやって、結果外国の景気動向に
思い切り左右されるような脆弱性が日本経済に出始めている。

逆に内需重視で進めるほど、外国で何が起ころうと国内経済が盤石なので
影響を受けなくて済む。

日本政府はリーマンがー欧州がー中国がー石油がーお天気がーと
事ある毎に自分たちは悪くない的な言い訳を軽く発表しているが
そんなものに左右されるような経済状態においているとの認識が決定的に欠如している。

内需を冷え込ませる決定的な要因が消費税なのであれば
これを撤廃し、その不足分を補うのであればひとまず外為特会から予算をあてるべき。
しばらくすれば景気は回復し、所得税等、他からの税収が上がってくるので
経済は安定化するはず。

350 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:06.17 ID:HfYacLcs0
安部は知恵遅れ

351 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:20.07 ID:gbDonvfV0
意味不明なんだが
オマエは下請け会社かよ
もっと自主的に政権運営してね

352 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:22.28 ID:UEqDUbpX0
         - ―- 、
      /...::::::::::::::.::ヽ     _
     / ..:::: ::::/ \::::.ヽ   |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i    |.| 宗教に課税を .|
.   l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l   |.|_______|
.   !:::::l:::::l~"   ,,  "~l::i:l  .|.|
   丶::_!::_!  、__,  ノノノ  ..|.|
        j\   /     |.|
      /`\  ̄ノ\    .〆ヽ
    /  ヽ   ̄   i   ( ノ
     Τ `i       |   / /

353 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:24.59 ID:o4+5LRbI0
>>314
お前みたいなバカも多いが
安倍が消費税を上げざるをえなかったのは同意できても、
初年度以降の緊縮財政で消費税の影響を緩和しようとなかったのは安倍。

消費税増税までは安倍のせいじゃなくても、
その後の対策を行なわなかったのは安倍。
補正予算10兆以上毎年組んでたらGDPマイナスとかに
まずなってないから、やっぱり安倍のせい。

354 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:25.92 ID:sHY18dL20
アベノミクスの一番の失敗は年金
なぜ株やFXと関係ない国民まで巻き添えにならなければいけないのか

355 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:27.79 ID:1YL1dgkHO
>>302 それは出来ないよ
そんなことしたら
僕(安倍チョン)は官僚の操り人形です
って認めてしまうことになる
あのプライドだけは一流の安倍チョンが認める訳がない

356 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:29.30 ID:/fjBIf1f0
ネトウヨが安部擁護で景気回復しまくり!安倍さんすごい!!って言ってたのなんだったんだろうな

357 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:31.37 ID:QkFuD+Yy0
公務員の給料も上がったしな
10%にしたらまた上げるの?

358 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:37.81 ID:Vml4Jjq50
再増税を既定路線にしたくないとの思いが強まっているようだ。
周辺には「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと
増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている。

音声も映像もないけどそう言ってるから叩くなよ、という読売からの要望と願望

359 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:49.07 ID:v1+CCzQ00
財務省的には32%の消費税こそが到達地点
軽減税率得たいため天下り先をつくりまくるだろう

360 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:50.14 ID:RL/RwKwWO
>>266
軽減税を導入する可能性のある増税の判断の時期が
7月まで連れ込むわけないだろハゲ
今、どうしてこの話が出てると思う?
もう、3月、4月には判断しなくちゃならないからだ。
お花畑も程々にしないと、エンゲルさんと呼ばれるよ。

361 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:30:55.49 ID:ILH6kDu+O
財務省を国会に呼んで
正座させて顔面キック喰らわせ
口に水を含ませ校庭を走らせる
吐いたら顔面キック

362 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:05.30 ID:oMVhGM7M0
犯罪者と嘘吐きと変態とホモしかいない金に汚い自民党と公明党

363 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:12.00 ID:ash0ZDhT0
>>279
再分配がなくて消費を冷え込ませるだけだからな

364 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:21.10 ID:dhvHsXfm0
気付いても上げるんでしょう?
知ってる

365 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:23.30 ID:mFdWS0F30
財務省のやってることは、すべて「権限拡大」で説明つくんだよ
国民の経済とか2の次、3の次
こういうことしてる財務省を真っ先に解体することが
日本経済の第一歩だ

366 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:24.12 ID:D3syacmk0
トリクルダウンなんて絶対にない

同一労働同一賃金なんてありえない
だったら非正規公務員からやってみろよ

不快な窓口は非正規にやらせて正職員はそれこそ非正規に
まかせればいい事務作業をのんびりやって残業

367 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:30.64 ID:UEqDUbpX0
                 _____ 〆 ̄`ヽ
               /..:::::::::::::::::`ヽ:::::::::::.ヽ
            __ ./ .:::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::::.i
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|.| ::/\:::::::::::::: 彡彡:::::::.l
|  パチンコ税は ...|.|〈:i| ─ \\\彡彡:::::::::!
|________|.| 〈i (●) (●)ヾ⌒)::::l::::し'!
            |.|  | ~" (   "~   ソ.::::::::::ノノ
            |.| .丶\__/ イO儿:::ノノ
            |.|   \__ _/ |_   `~´
            〆ヽ   ノ___/  ヽ
           ( 丿  ./_____  }
            | |  (     ( (  | ̄|

368 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:33.90 ID:dsCR5NK+0
>>350
なんてことを…知恵遅れさんに失礼だぞ!謝れ

369 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:35.20 ID:J5tnEfAu0
>>266
消費税減税で戦えばいいだけ。野党にその知恵があるかは知らないけどな。


日本経済の税収弾性値は5だから、減税して経済成長すれば、逆に国の税収は増えるのである 。
http://www.jsbank.co.jp/pdf/1-38_kinkyuu.pdf

370 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:37.42 ID:kFDu3I/+0
>>1
逆に減税すれば?
消費が増えると税収が増えるんだが

371 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:39.52 ID:JRdMkTDX0
増税賛成ばかりだったマスコミも
マジで死んでほしい
ホント芯で

372 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:47.67 ID:vPAMcWIb0
じゃあ、sageろやボケ

373 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:48.81 ID:sHY18dL20
参院選は学生が投票して負けることを願ってる

374 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:52.96 ID:zjWGAK2m0
>>356
仕事なんじゃね?

375 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:55.39 ID:t70R8veR0
民主の責任にしてんじゃねえぞ下痢野郎

376 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:56.89 ID:Bg/R7G9G0
財務省を擁護する気はないが、本当に増税して税収が落ちるなら
どうして財務省は増税したがるのか
財務省悪玉論からはよくわからん

377 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:31:56.93 ID:N0cMUh/B0
怖いのは安部がまるで日本の為に頑張る功労者の様な
レスをしてる人ですね
この人は一般国民に何も恩恵を与えてません

378 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:06.40 ID:uqHDcLqE0
>>335
安倍の悲願は憲法改正と教育改革(右巻き洗脳教育)

これさえできれば後はどうでもいいと思ってる
とにかく憲法改正の機が熟すまでは死にものぐるいで政権守ろうとするよ
今度の選挙で勝利してから本格的に改憲に動こうとしてるからね

379 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:08.55 ID:g8EAULrw0
ネトサポ責任とれ!

380 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:11.20 ID:9BQTMWkb0
そうなんだよなー
税金以前に元の価格が上がっとんねん
もう全部高いねん

381 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:13.59 ID:9wDC+AkN0
増税推し進めた財務省幹部を左遷させろ。

382 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:35.67 ID:rO6l8tOw0
イライラ酒かってくるw

383 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:43.92 ID:pJn8bZDw0
いつもの自民党清和会と安倍ちゃんなら、選挙後にしらっと10%に上げると思う

384 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:46.41 ID:D3syacmk0
政治家は財務省に逆らえない
国税が動いたら引っかからない奴はいない

385 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:50.94 ID:pdUvSegC0
考えることが古くて対応できていない

386 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:54.24 ID:8vMA6DA50
お前らの子孫ザマァwwwwwwww
自民でも新民主でもいいから15%目指して頑張れよwwwwwwwwww

387 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:32:56.18 ID:rFXe3jz10
>>218
じゃあ何で集団的自衛権の見直しで中韓からほとんど文句が出なかったんだ?
靖国参拝しただけで火がついたように騒ぐ連中がほぼダンマリだぜ?
何もおかしいと思わなかったのか?

日本の自滅行為だから何も言わなかったんだよ。バーカ

388 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:01.58 ID:ka17bN9L0
>>376
税収落ちたら、それ理由にしてもっと税金とれるようになるじゃん

389 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:03.29 ID:Jfy+tk5l0
日本は中国の省にしてもらったほうがいい
そしたらすべての問題が解決する

390 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:05.42 ID:ILH6kDu+O
今の事務次官を国会に呼んで
腕立て100回やらせる
できなかったら消費税5%に戻す

391 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:10.15 ID:QkFuD+Yy0
デフレ脱却の功績をひっさげて選挙だね!

392 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:14.99 ID:mFdWS0F30
>>376
そんなもん法人税減税で天下り先を増やしたい
国民は天下り先にならない
消費税増税だ
それで説明つくだろ

393 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:26.57 ID:lc4BADyF0
人口減少や消費税増税なんて最初から折込済みだろ
こんな苦しい言い訳するってまじで年金いくら溶かしたのw

394 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:31.54 ID:Fcb1/W6u0
>>378
憲法改正って在日参政権だろ。

教育改革もワタミ起用したり、ダンスや武道必修化とか意味不明なことばっか

395 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:31.82 ID:PAF3aDvK0
少しでも節約と国産品は売れずに安いチャイナ製が益々売れる

396 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:37.29 ID:gYSirfzQ0
国有企業

397 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:47.39 ID:v1+CCzQ00
消費税って携帯価格なみのカラクリ
財源得たっていう因果関係怪しすぎる

398 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:52.92 ID:MAK4U5xf0
景気が良くなったら、上げるよという意味かえ?

399 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:54.21 ID:IYzVSZbeO
>>1
じゃ下げろよ。そもそも5%になった時に分かってた事だろ。

400 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:33:57.09 ID:o4+5LRbI0
>>369
日本の政治が致命的に終わっているのは、
与党も野党も緊縮やらプライマリーバランスやらを第一に考えて、
財政拡大路線で経済成長する気がまるでないこと。

財政拡大せずに如何に民間から吸い上げるかしか考えてない。
内部留保吐き出し要請にしろマイナス金利にしろ、
自分達で直接どうこうしようという気がない。

401 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:05.93 ID:g6BQ+nnu0
10でもたりないんだろ?30位にあげようぜ
日本をブッ壊そう

402 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:06.05 ID:I1VbbL9r0
検察が甘利に動けば本当にCIAに捨てられたなコイツ

403 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:07.06 ID:jsnBZboa0
消費税増税決めた現実路線の野田が叩かれてるのか

またお前ら、鳩山みたいな馬鹿に政権とって欲しいのか?
今政権やってる税金使い放題のルーピー安倍とどう違うんだ?

404 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:10.84 ID:mFdWS0F30
原発全停止、財務省解体

これだな
2chネトウヨの反対が正解だ

405 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:26.86 ID:Jfy+tk5l0
ジャップに民主主義は200年早かった

406 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:33.49 ID:ahvMkz+z0
>>1
ブレーンを詐欺師で固めるからw

407 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:34:59.87 ID:rO6l8tOw0
塩じゃあるまいw
専売じゃ有りませんw

408 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:15.97 ID:PuE/J9Bb0
だから増税はあかんよと言ったのに
公務員所得を下げないとその下げたら所を借金の返済にあてなきゃーだよ

409 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:18.99 ID:JplX41hO0
>>376
利権の保持しか考えてない
何人死のうが増税しか言わない

410 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:21.12 ID:VAmmtqJ70
そりゃそうだろ
経済の素人でも言ってたようなことをなぜ今更

411 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:29.05 ID:xVeGTqXV0
税率5%を公約にすれば参院選安泰なのに

まあ売国奴アカモン閥の財務省のカンチョウが
安倍政権に突き刺さるけど

412 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:31.36 ID:AuoZRVNF0
責任とっていままで余計に払わされた3%分返せや
クソ政治家め

413 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:49.73 ID:jsnBZboa0
>>400
むしろそのつけを誰も払わなかったから借金大国になったわけで。

ここで安倍が消費税延期したら後続がいないぞw

414 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:35:57.22 ID:ahvMkz+z0
あ、俺チョンとID被ってるわw
>>124
ちーっすw

415 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:00.40 ID:g8EAULrw0
自民に投票したやつのみ消費税増税しろ
それ財源に減税できるだろ

416 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:01.43 ID:D3syacmk0
活字は文化だなんていうごまかしで
新聞を軽減税率に入れようとする公明党

もう見え見えだっつうの

417 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:09.80 ID:GdKB6I1T0
誰でもわかること

418 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:11.21 ID:SP4I2JuE0
お前が上げたんだぞ
何人事のように言ってるんだよ
8%に上げた責任取れよ

419 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:16.75 ID:HRn0PaWj0
>>388
ホントに財務省はこれやってんだよな
みんなあそこが悪いって解ってるのにどうにも出来ないのがおかしい

420 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:19.78 ID:RWE9i0bn0
>>5
アメリカ国債売りたがる人いるけどなんで?

421 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:22.94 ID:D3syacmk0
税率より税収

422 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:32.34 ID:ILH6kDu+O
財務省に公安をいれ、背後をさぐらせるのもいいな

423 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:34.23 ID:MCZBjbbi0
>>349
でも100%内需だと江戸時代になっちゃう
自動車はオワコンだと思うんだよね
日本人でさえ外車を欲しがる
日本車の強みはヒュンダイと同じくコストパフォーマンス
これからは中国メーカーが出てくるだろうし日本車を売るために国民を円安貧乏にしたんじゃ本末転倒

424 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:37.79 ID:CkJ97TXv0
>>408
借金って国債か?返済したらその分現金なくなるやん

425 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:37.91 ID:QkFuD+Yy0
1回30%に上げて3年後ぐらいに10%に戻せば、馬鹿は大幅減税ヒャッホーとか騒いで支持率アップ間違いなしやで

426 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:36:40.81 ID:FM5aSwdN0
財務省はやりたい放題して責任は全部政治家だもんなそりゃ腐るわ
官僚が選挙で選ばれてるなら諦めもつくが

427 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:05.40 ID:jsaZDLnt0
1991年度
所得税収    27兆円
消費税収     5兆円     
法人税収    16兆円

2015年度
所得税収   16兆円
消費税収  16兆円
法人税収  11兆円

格段に下方推移しているのに税収がこの当時と同じということは
それだけ多くの増税を課しているということになるのです。
伸びているのは消費税だけ。

その他にもあらゆる税制を引き上げ
GDPの6割を占める個人消費の犠牲の上に成り立った税収増と言えるのです。


また、1991年の国の借金は320兆円

で今は1100兆円です。
これで景気が良くなったと吠えられるのは、財務省の役人か考える頭のない洗脳された自民公明の与党議員くらいしかいないでしょう。
しかもこの連中は税収増に気を良くして更なる増税を行おうとしているのです。その癖、海外には気前よくお金をばら撒き、外国人労働者の受入れ緩和や留学生優遇措置を行っているのです。

財務省の言いなり自民党には国民より鉄槌を下して貰い、
本当に国民の幸福を考えてくれる政権に日本を運営して頂きたいものです。

428 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:06.18 ID:pdUvSegC0
詐欺社会システム

429 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:13.61 ID:fJuC0Ngn0
安倍、お前は頭が悪い、かなり。
辞任しろ!
それがアベノミクス最後の矢だ。
わかったか?ダアホ!

430 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:18.88 ID:4cLTzjyh0
>>2>>4>>5
 
安倍信者「消費税8%にしたのはミンスゥ、ミンスゥゥぅ!!!!」

安倍「消費税10%に必ず上げます!!この道しかない!!」

からの〜

安倍信者全力スルー(笑)

↑アホ(笑)

431 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:19.91 ID:h2dB6YBi0
安倍晋三は創価学会に課税することなく消費税を引き上げるバカ
売国奴
ユダヤの手先
全国民共通の敵

432 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:29.74 ID:AuoZRVNF0
減税すれば景気はよくなり減税分以上に増収する

433 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:38.60 ID:+Kn9/Uyv0
>>413
>借金大国

ワロタw
世界一の債権国だよアホw

434 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:44.67 ID:2FrGotGr0
>>319
いや冷静に回り見ろってw

435 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:48.91 ID:D3syacmk0
でもリフレ派の本田参与は栄転という名の更迭

これで増税回避時の財務省のメンツを立てたの?

436 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:56.03 ID:ash0ZDhT0
>>341
民主は税の使い道を批判すべき
少子化対策やら社会福祉にあてず手下に金をばら蒔いてるだけ
日本経済を根底から崩しにかかって今ごろ
「消費増税しなければ税収が」とブツブツいう痛さ

437 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:56.65 ID:lVNyUfLW0
>>413
誰か知らんがお調子者が担がれるだろ。
朝廷が力を失ったように、大蔵省/財務省もいつまでも最強って訳にはいかんよ。

438 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:37:59.57 ID:mFdWS0F30
>>413
その借金大国っていうのが財務省の大嘘だからな
取るべきとこから金を取らないから、バランスシートが膨らんでるだけ
法人、資本家のところに金は300兆レベルで余ってる
1000兆から300兆引けば700兆
GDPが600兆
これで潰れる国はありえない

439 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:04.61 ID:ILH6kDu+O
朝日新聞は消費税10%賛成か?
チャイナの指令で

440 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:05.82 ID:qzt94m64O
誰にも投票するなよ政治家は1人もいらん

441 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:08.21 ID:pDGvvw4j0
非課税とか3%ぐらいならわかるが
図々しく8%も取って”軽減”税率と言うのもやめてほしい

442 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:16.03 ID:PuE/J9Bb0
>>424
無くならないけどな

443 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:24.85 ID:/w+WrG+V0
バブルを超える好景気なのにw
総理は安倍ちゃん以外考えられないね。
それが成蹊PRIDE

444 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:27.27 ID:D3syacmk0
日本は1000兆円の借金がある

これ財務省のネガキャンね

445 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:28.44 ID:xVeGTqXV0
財務省だけ解体しても無駄無駄w

お前らの大好きな東京大学が廃校にならない限り、
永遠に日本政府の売国路線は続く
朝日新聞だって、反日思想団体の日本支部ってだけ
もちろんここは、東京大学閥で知られている
これは東大関係者が躍起になって否定する記事貼るから面白いよw

でもお前らは東京大学の人間に、日本を支配してもらいたいんだろ?
そこまで直接的に言わなくても、今の東大を頂点とする序列ピラミッドを崩したくないんだろ?

だったら諦めなさい。そんなお前らが何を言っても無駄だ

446 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:35.80 ID:y8t0+AFb0
政治屋も日銀も無能ばかりだしね

447 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:36.64 ID:RNhuK/UR0
>>441
まったくその通り。
安倍ちゃんいなくなったらいいのに

448 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:37.62 ID:gbDonvfV0
安倍「消費税さえ上げてなければ・・・・・」
安倍「10%強行します」

キチガイだろ

449 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:38.85 ID:rO6l8tOw0
捕まえてみようかw

450 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:48.19 ID:qkgCU0Hn0
あの時は増税反対の鳩山を国税とルーピー攻撃、小沢を検察と週刊文春の夫人の離縁状、亀井は国民新党が不意討ちで党の実印を強奪とか、当時の財務省事務次官勝栄二郎と首相だった菅と野田がエグイ事をやって追放していた。

451 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:38:53.78 ID:v1+CCzQ00
じゃあ試しに1年間消費税なしでやってみよう!
財務省の増税必要論の裏付けのために

452 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:18.66 ID:g8EAULrw0
>>433
政府債務は世界一ですが?

453 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:19.01 ID:FM5aSwdN0
>>445
こういう意見が出てくることが大事だよ

454 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:23.72 ID:mFdWS0F30
まーず財務省解体だ
安倍なんてどうでもいいカカシなんだからな

455 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:28.21 ID:WRKzNG7v0
安倍ちゃんが後悔なんて複雑な思考できるわけないだろ

456 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:34.22 ID:rdKtEcxe0
財務省による消費税増税キャンペーンに協力する見返りに
軽減税率適応を求めていたアホ新聞社。
適応されるが大きく騙されたようだw

457 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:40.05 ID:MCZBjbbi0
>>441
平和安全法制

458 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:40.72 ID:dGRV9yjL0
ひとまず消費税減税に反対する奴はおらんだろ
5%に戻して、効果があれば3%に。

459 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:41.63 ID:D2CL//ji0
自民民主に騙された奴らだけ増税でいいのになホント迷惑だわ

460 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:46.68 ID:r3Sf/POP0
何をすべきかわかってるんだよな??

461 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:48.52 ID:HjI1W/Cv0
次は一億総非正規化計画でもやんのか。くそ自民党

462 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:51.75 ID:b5usRIjw0
リフレ派の次の縋り対象は
非現実的な異次元の財政出動です
今からアホみたいな事を言う経済評論家が増えますw

463 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:09.43 ID:ka17bN9L0
>>452
アメリカの方が普通に多いし

464 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:12.95 ID:A8pmtFUC0
パチンコ根絶やし、宗教に課税。
まずはこれをしてくれ。

465 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:19.39 ID:PuE/J9Bb0
根本にあるのは官僚制度だから官僚を全部入れ替えるか

466 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:25.02 ID:8CVHVwXH0
やっと気づいたか

467 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:25.74 ID:ylrC6Uzx0
消費税は消費に対する罰金だから消費が減るのは当たり前

468 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:26.70 ID:o4+5LRbI0
>>413
借金大国とかまだいってんのか。

借金の額にどんな意味があるんだよ。
重要なのは物価の推移。

469 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:30.36 ID:FM5aSwdN0
>>452
外国から借金してるわけじゃないから実質で言うと世界一じゃない

470 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:31.09 ID:L7kIgDsc0
銀行に金を預けることによって
預金者は鼻くそみてえな利子を得、銀行員は職を得る
預金者が鼻くそみてえな利子なんぞいらんと一致団結して耐火金庫でタンス預金すれば
銀行員が失業して預金者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみてえな利子を得るために鼻くそみてえな銀行員(中間搾取するためだけに生まれてきたおっさん)
を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

クレジットカードを作ることによって
消費者は鼻くそみてえなポイントを得、カード会社の社員は職を得る
消費者が鼻くそみてえなポイントなんぞいらんと一致団結してカードを作るのをやめれば
カード会社の社員が失業して消費者Aの社会の中での順位が上がる

鼻くそみてえなポイントを得るために鼻くそみてえなカード会社の社員(中間搾取するためだけに生まれてきたおっさん)
を儲けさせるなんぞ馬鹿のやる事

特に年収1000万以下の人は早く気が付くべきだ
あなたが貧乏なのはそこに中間搾取するためだけに生まれてきた鼻くそみてえなおっさんがいるからだという事に

471 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:41.25 ID:P2chx41B0
この人、何を言ってるの

472 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:40:51.36 ID:nyw60rjS0
>>16
民主党って増税分を社会福祉に回すと言ってなかったっけ
自民党は増税分を公務員の給与アップに使っちゃったからなぁ
消費の冷え込みは将来の不安も関係あるんじゃないかなぁ?

473 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:09.27 ID:47kw0GoE0
税抜きとかいう詐欺表示

474 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:18.09 ID:ITYHO4mr0
クズ家屋がまたケチりに走るだろう

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

手口



475 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:18.90 ID:D3syacmk0
勝栄二郎なんてマイナンバーでウハウハだよ

476 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:22.18 ID:ILH6kDu+O
これからは、東大法学部出身者は
まず自衛隊に入隊させる
老人ホームで研修させる
靖国参拝を義務づける

477 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:34.74 ID:dGRV9yjL0
政府債務ねえ・・・

日銀が銀行から国債引っぺがしてまで回収してるのに
債務もなにもないわw

まだその政府の借金がーに騙されてるのかよ・・・
どんだけアホなのかと

478 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:40.25 ID:2FrGotGr0
>>387
冷静に回り見ろってw

479 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:47.18 ID:PqAMLbrd0
消費税0%に戻したほうが手っ取り早いんじゃないの?

480 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:41:58.21 ID:oMVhGM7M0
増税延期したら減税政策もすべて白紙になる

減税新聞に年金者3万円の合計3600億円以上のばら撒き

白紙にならないのは公務員の給料アップの自民党の給料アップ

さーて 反日売国奴内閣はどう動くかな

481 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:02.87 ID:IZLWRzjW0
>>5
パチンコ税と交換所税もしっかりかけろ

482 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:05.25 ID:D3syacmk0
法学部の奴らが経済を理解できているのだろうか

483 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:14.07 ID:HOagTOq00
>>279
売上の10%を納税してるって誤認してる時点で
ゆとりがお前自身なのは明らかなわけだが

484 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:15.93 ID:gKKN7MhM0
      _____
     /_____ヽ    安倍ちゃんGJ うひひ
   /_ 嘘●八百  \   「アベノミクスは消費増税がなければ成功していた 全て財務省が悪い」 
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \   ・株高演出・公共事業大幅増
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |   ・大型補正予算・強制ベアUP
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /    これだけ消費増税対策したくせに
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \    言い訳するな ゴミ。
自民工作員=ネトサポ 45歳無職

485 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:18.74 ID:mFdWS0F30
新自由主義は嘘がバレた
財務省がやってることは新自由主義者の言いなりに自分らの権益拡大を
プラスした政策だ
これ修正するには財務省の解体しかあるまい

486 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:28.14 ID:0xFU6Dz+0
>>420
アメリカと心中したくない人だろ・・・

>>1
> 安倍首相
> 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」

         _  _ , - , ,
        // (/_~~、ヽヽ   【翻訳】
       / ヘ  ! ひ` 3ノ
     /ヽ ノ   ヽ°イ     私はバカであります!!
    く  /   /<∨>\

487 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:31.98 ID:cbFF2XFJ0
>>476
なに大学でればいいんだ?
安倍総理と同じ大学をでればいいってことかね

488 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:37.12 ID:rO6l8tOw0
What time is it?

489 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:40.06 ID:x0ZZ4QL90
もう全部1からやり直さないと無理だな
全部解体して京都に遷都するところから始めよう

490 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:46.66 ID:vmwncFD40
思い切って5%まで戻してくれ

491 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:54.56 ID:kDeltRvE0
まあ仮に安倍が消費税増税を凍結した所で自民党には投票しないがね。

自民党は民主党よりマシとほざくネトサポが毎回湧いてくるが、
マシな程度の政党が議席持ちすぎなんだよ。
民主党よりマシな程度の能力なら議席数も民主党よりマシな程度の数で十分だ。

492 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:54.72 ID:v1+CCzQ00
民主党の時も増税派は残って増税反対派はすぐ失脚しちゃうんだよなぁ
財務省は税務のデータ全部握ってるだろう

493 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:57.14 ID:jIW21qcv0
A級戦犯は民主野田政権

10パーセントに上げないと、民主党が
怒り狂うぞ。

494 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:42:58.66 ID:J0JGjrQw0
真偽は分からないが甘ちゃんの安部がこの程度のことを言ったとしても驚かないな
なぜ消費税増税が必要かが全くわかってない

495 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:09.83 ID:gbDonvfV0
要するに
偉そうにしてるが
能力も権力もないただの客寄せパンダでした
って
自分で言っちゃてるよな

496 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:27.42 ID:+Kn9/Uyv0
>>438
政府のバランスシートなんて表現できねーよw
いくらでも刷れるんだからw、by麻生。
重要なのは長期金利0.2%?、増税なんてもっての他よw

497 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:30.42 ID:sHY18dL20
今後、銀行の役割と儲けはどうなるのだろうか・・・
金を預かるのが仕事なのに、金持ってたらマイナスになる悪法を何とかすべき

498 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:36.89 ID:pvK7jzgA0
財務省の飼い豚、野田のせいだね

499 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:38.16 ID:FM5aSwdN0
>>487
財務、外務は中卒&高卒のみ採用でいいだろ

500 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:38.99 ID:T8akXac60
>>402
CIAのことを考えても自民一強体制は不利

501 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:43:54.57 ID:Us3Oet3Y0
もう何もかも手遅れ
10%になって日本破綻

502 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:02.54 ID:LEtAMHDK0
結局デフレが加速し新聞解約が増えるんですよ。
それも目的のひとつでした財務省。

今どき紙媒体で情報を提供するなんて発展途上国。
まずは大手新聞社を騙してポイする必要があったようです。

503 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:09.94 ID:0xFU6Dz+0
>>226

                           り   上
      、z=ニ三三ニヽ、         盛           が
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       あ                 っ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    さ          ぁ   っ       て
   lミ{  ニ == 二   lミ|           ぁ         !
   {ミ| , =、、  , =-、 ljハ                            き
   {t!/・\  /・\ !3l         ぁ       !  !
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'                           ま
     Y { r =、__ ` j ノ           ぁ
r‐、./)へ、`ニニ´ .イ/                           し
} i/ //) `ー‐´‐'                 ぁ       た
l / / /〉                           ぁ

504 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:15.23 ID:UEqDUbpX0
____________________________
|A    -‐―- 、
|   / . .: .:.:.:.:.:.:.. ヽ
|  /. .: .: .: :.::.::.::.::.:.. ヽ.        
|  i : .: .: .:. :::::.::::::::.:::.: l         
|  |.:.:.: ::. ,▲'''''''''▲、.: !      <宗教税でいいでしょ
|  |:: : : / "" .♭""ヽ:!        
|  |:::.: :ヽ   、_,   /:|.         
|  |:::.: :.:|\ _ _/:::.!
|  |::ノ|:.:| \ / ヽ::::: !
| . <_|:.:|\_b_,'|:::|>
|   | |.::|  。|| 。 |:::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

505 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:16.81 ID:dGRV9yjL0
しかも日銀は銀行に金利払うのやめちまったばかりか
マイナスに走ったので、逆に銀行から金を毟り取れるようになった。

まぁ、そんな日銀が発行する円が上がるのは当然だけどな。

506 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:18.55 ID:knQ5r2zz0
この記事って、要するにヨミウリに前触れさせてるわけね
もう選挙対策で決めてるんじゃないのかな
「責任を持ってやめます」(このあいだまで責任を持ってやります)
「原子力は完全に制御されています」(いまだにダダ漏れ)
「経済は順調です」(GDPはマイナス)
こいつの特性は
「平気で嘘をつきまくる」(まったく恥ずかしいという概念がない)

507 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:26.39 ID:/w+WrG+V0
アベノミクス成功で株価も高値続き
経団連も大感謝してる。
今年も安倍ちゃんの年だね

508 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:31.47 ID:mFdWS0F30
>>492
税金納めないやつは表向き何を言ってようが
「隠れ新自由主義者」だから政治家としてもう必要ない
そして財務省は解体だ
同時にやればいいだけだな

509 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:32.01 ID:QYWrZsbxO
>>273
資産だって約600兆円あるだろ。

510 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:41.81 ID:uqStjuUV0
読売が書き出したのは大きいよね。財務省の天下り受け入れて軽減税率勝ち取ったにも関わらず増税推しをやめた。ナベツネが方向転換したか?

511 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:42.27 ID:ILH6kDu+O
財務省を国会に呼んで
正座させて顔面キックを喰らわせ
漁業や土木などで研修させる
子供の頃の野生の序列を思い出させ、謙虚にさせる

512 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:45.61 ID:o4+5LRbI0
つーか、国債枯渇してるんだから、
刷りまくって財政出動すりゃいいのに、
何で本当にしないんだろうねー。
折角のマイナス金利が無駄。

513 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:51.19 ID:+Kn9/Uyv0
>>452
長期金利の低さは世界一ですが?

少し、勉強してこいアホw

514 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:51.21 ID:b5usRIjw0
あと1年は合法的財政ファイナンスを続行できる
その先はどうなるか知らんw

515 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:52.58 ID:jsnBZboa0
>>468
借金はタダでは借りれない
利子の支払いに税金が使われることになる

国債を持ってるのは金持ち
つまり金持ちに税金がつかわれる

516 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:57.18 ID:RL/RwKwWO
アクセルてブレーキを同時に踏んで車をスピンさせた運転手は交代ということで

517 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:44:59.33 ID:D3syacmk0
10%だと購入する商品にどれくらい消費税がかかるか
すぐにわかるから痛税感が半端ない

518 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:45:29.47 ID:2pffmd7J0
今頃分かっても遅いよ。

519 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:45:31.37 ID:cbFF2XFJ0
>>499
高校でならう勉強をマスターしてる高卒ならいいかもしれないが

520 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:45:45.50 ID:oMVhGM7M0
459 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:39:41.63 ID:D2CL//ji0
自民民主に騙された奴らだけ増税でいいのになホント迷惑だわ



公明が入ってないし
そもそも三党合意の中身知ってる?
民主党はGDPがプラスで実態経済もプラス、国民の給料も底上げしてからを条件で合意したんだが
それをすべて破って増税を「すべて私の責任」で強行したのが自民党の安倍晋三

工作でやってないならまんまと反日帰化人ネトウヨとネトサポの罠にひかかってるぞお前

521 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:45:55.34 ID:IHGESWM50
>>509
漁業権ですか?

522 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:45:57.02 ID:9h6msrOd0
>>426
東大法学部不要論を世論で盛り上げていくしかないかもな。

523 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:02.15 ID:/w+WrG+V0
大馬鹿のバッシングにも負けずに
アベノミクス成功させた安倍ちゃんに敬礼!

524 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:03.06 ID:0sZLFe4I0
アクセルなんかないと何度言えば…

525 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:05.02 ID:7ZXkE7rt0
憲法捻じ曲げられるのにミンスが決めたから安倍のせいじゃないーは通用しないだろw

526 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:10.69 ID:QJ9xf9/m0
そんな事より
ヤクザ 新興宗教 在日朝鮮韓国学校解体して潰せ。
徹底的に弾圧差別しろ。
そのかわり朝鮮韓国本国と仲良く外交してやれ。

527 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:12.93 ID:oqXzTFVH0
橋龍見てなかったん?安倍ちゃん

528 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:14.82 ID:ka17bN9L0
>>515
利子の支払いに税金が使われることになるってのも嘘だな
国債の償還と利払い費の大半は国債で支払ってるし

529 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:18.30 ID:4IT/2Q9R0
>>1

民主党との約束を守っただけなんだがw

530 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:22.57 ID:2HtBK/sT0
>>493
野田消費税:企業+家計負担→家計所得(社会保障を受けるのは人=家計部門だけ)
安倍消費税:企業+家計負担→企業利益(経団連と創価企業、社会保障には回さない)

安倍消費税による物価高
アベノミクス金融緩和による物価高
二重の物価高で家計部門にダブルパンチで景気急減速

531 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:24.13 ID:rO6l8tOw0
毎日ゲリやめられない愛してるhahahあなたを抱いてもw
そんなもんだw

532 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:25.38 ID:hUOBdciL0
一度廃止してみろよ

533 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:34.84 ID:r3Sf/POP0
消費税上げる→景気悪くなる
消費税10%にする→

バカでもわかるよな?安倍

534 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:46:45.42 ID:uZOFbOZ10
20年経ってようやくデフレ不況の原因が気付いたらしい・・・

535 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:04.60 ID:IHGESWM50
>>524
自動ブレーキは標準装備でしょ?

536 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:06.03 ID:7ZXkE7rt0
>>533
ガイジだから難しいよ

537 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:08.14 ID:RWE9i0bn0
>>486
俺だってアメと心中なんてゴメンだがアメリカ国債より安全な運用てそうないだろ

538 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:16.27 ID:a8v0kTcq0
消費税を上げても政治家は全く得しない
むしろ選挙で負けるから危険だろ
それなのに何故、自らの首を絞めてまで増税をやってきたか
それは、それが財務省の意向だからだ

539 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:21.85 ID:D4D//iw9O
安倍ちゃんの言う通り
消費税増税を決めたのは民主盗の野豚
安倍ちゃんは10%延期を猛反対の中やり遂げた偉人

540 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:22.97 ID:jsaZDLnt0
安倍を下ろすのは簡単!

【今年はモノを買わないと決め込むだけでいい】


そりゃそうだろ
年金ジェットコースターといい
リーマンショックをこえた家計消費といい

これは完全な自民党の人災なんだから

541 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:47:42.42 ID:p9BPUGXZ0
8%はせめて一年我慢すれば良かったな

542 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:10.12 ID:4cLTzjyh0
 
アクセルとブレーキの
アクセルって何を差してるの??(笑)

円安誘導金融緩和のこと??(笑)

刷った金は相場操縦と公務員給与に消えましたが(笑)
 

543 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:13.17 ID:WIBibv150
>>480
大丈夫
減税新聞は白紙にならずに白痴になったから何も仕掛けてこないよ

544 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:14.07 ID:aXVu4qIp0
>>492
税務情報だけじゃなくて口座情報も握ってるからな
政治家の金の出入りと資産を完全に握ってるから言うこと聞かない政治家は
週刊誌に政治とカネ問題をすっぱ抜かせるのがこいつらの伝家の宝刀

545 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:20.84 ID:4IT/2Q9R0
>>1


全て野田元総理の責任ですが何か???

546 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:21.09 ID:UrlYAs+M0
>>541
いやいや5%があるかぎり同じこと。

547 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:21.81 ID:WRKzNG7v0
>>524
アクセルはついてるけどギアがリバースしかない特殊な車だよ

548 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:36.67 ID:jsnBZboa0
>>522
官僚と戦ってる設定でもいいが

東大出ですら負ける安倍がハーバード・MIT勢の海外に勝てると思ってんのか?

ボロ負けだよ

549 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:40.24 ID:D3syacmk0
個人消費を伸ばしたい

消費税減税


これしか結論ないじゃん
税率下げても税収上がればいいじゃん

550 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:40.28 ID:ivodjUtt0
百害あって一利なしの軽減税率導入しても駄目
8%据え置きも駄目
安部には辞める以外選択肢はないよ

551 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:44.15 ID:xVeGTqXV0
>>453
あんたのような聡明な人も居るのか
東大の悪行を晒すと、馬鹿どもの集中砲火なのにw 
では、続ける(嫌いな人はIDをNGに、こちらも東大信者と話したくない)

「日本を滅ぼして、共産革命を起こしたい」

東大(新人会)の日本人支配はここから始まりました、
この思いを胸に官界、政界、そして軍事へと人材を送り巧みに日本を誘導しました
その結果、日本は泥沼の中国戦線に意図的に進出させられ、対米戦まで導いてます
尾崎秀実はもちろん佐々、麻生久辺りまで調べれば、彼らが何をしようとしたのが一目瞭然

552 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:46.38 ID:kMAdvyWWO
橋本元総理もおんなじこと言ってたような

553 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:47.94 ID:oMVhGM7M0
>>459
公明が入ってないし
そもそも三党合意の中身知ってる?
民主党はGDPがプラスで実態経済もプラス、国民の給料も底上げしてからを条件で合意したんだが
それをすべて破って増税を「すべて私の責任」で強行したのが自民党の安倍晋三

工作でやってないならまんまと反日帰化人ネトウヨとネトサポの罠にひかかってるぞお前

554 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:48.54 ID:v1+CCzQ00
>>538
根が深いよな
選挙で人気取りするなら
断固増税反対でいいんだから

555 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:48:57.29 ID:rohrqmaE0
そんなの小学生でもわかるのになんでやったのかな?
黒田も意味わかんないんだよね〜
せっかく金融緩和して年金実弾もぶち込んだのに
消費税は必ず上げて下さいとか言ってたしさ
なんか作戦と言うか裏があるのこれ?
財務省にぐうの音も言わせない様に実害を示す為
とか・・・

556 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:03.20 ID:WKh0Y6cS0
例えば消費税を0%にしろデモが起きたとして、仕事を休んで参加する人は何人いるか?それが問題だと思う。仕事よりも人としての権利を優先できる社会に日本はなるべき。そのデモに参加するためなら、有休扱いでいいじゃん

557 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:06.88 ID:WeZg2gsF0
まあ正直、財務省の役人のブログ見てると、こいつら永久就職のサラリーマンだなーと思う

558 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:13.89 ID:/iyVaS6x0
知ってたよ

559 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:19.09 ID:iMEVj0tf0
学のない俺でも、増税前の反対派評論家たちの説明が暗算で理解できたのに、
自称エリート高学歴(藁)どもに理解できなかった事が理解できない
とにかく安倍は、日本経済の崩壊を狙った反日どもも含めて、政府内部に入り込んだ
増税推進派どものクビをとっとと切れ

560 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:21.08 ID:0xFU6Dz+0
>>538
     _|_ \ _|_   \     ─  ''7''
      _|_    _|_   ̄ ̄フ    l二l |二|   |   \   |   \  ー┼─ ヽ
    / |  ヽ  _|    /     ヽ/ .|二|   |    |  |    |   / ___|
    \ノ   ノ  (_ノ\ / ^\ノ   -─ / ヽ   レ      レ       \_ノ\  

561 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:30.50 ID:J5tnEfAu0
>>523
バカはおまえと安倍な。

562 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:36.54 ID:Vf5elhKc0
頭湧いてんのか?

563 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:43.60 ID:PeLk0/4F0
まあなんでもいいから、増税凍結、財政出動をしろ

564 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:46.16 ID:CUFihvlk0
>>545
ネトサポの頭のなかではそうなんだろうな

565 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:46.39 ID:PnqxoAhm0
>>376
財務省が国(国民)全体のことなんてほんとに考えてると思うか?
税金を取る方からすれば、「取り易いところから取る」
「広く浅く取る」のが鉄則なんだよ。全体の税収はよほどヤバい
ことにならなければ利権に影響ないからどうでもいいんだろ。

だから消費税上げるだけ上げたいし、そうすりゃ今みたいに
軽減財率ガーの話になって天下り先増やせる可能性高まるしってことだ。

566 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:47.06 ID:ILH6kDu+O
東大に軍事訓練や武士道教育を導入させる
頭でっかちの、口先だけ達者な腰抜けをなくし、侍を復活させる

567 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:48.69 ID:Nqf97jP+0
結局官僚には逆らえないってことだよね
選挙でどうこうなる問題ではない

568 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:49:56.69 ID:vOXrh3Ik0
じゃあ早速5%に戻そう

569 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:01.68 ID:4iXLfljqO
サポがいくら泣こうが喚こうが結果はアベノミクス大失敗
やっぱり成蹊卒に総理は無理だ

というのが結論だからなー

570 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:08.62 ID:/w+WrG+V0
お前ら街を歩いてみろよ。
みんなニコニコ笑顔が輝いてるぞ。
まるで「安倍ちゃんありがとう」って言ってるみたいだ。

571 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:19.90 ID:IHGESWM50
>>549
人頭税とるですか?

572 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:38.50 ID:QVL4UxBI0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/1R1EHqoA3o

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/fT4fC3NBQV 33

573 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:46.19 ID:IqATX+Rg0
これから消費税は3%に引き下げる。
そこで家とか高い買い物してもらう。
そして5%と8%に戻していく。
将来が不安だからみんな金使わず貯める一方。
どこかで日本人版爆買いみたいなことさせればいい。

574 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:46.28 ID:Y6tzY8aX0
こいつ頭おかしいだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:50:55.84 ID:gbDonvfV0
騙すの簡単そうだしな
騙されたことに気づくのも遅すぎるわ

576 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:05.40 ID:KqMQZtjF0
>>570
のっぺりした無表情の中高年ばっかりじゃね?

577 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:08.06 ID:jsnBZboa0
>>560
馬鹿だなお前

経団連の票あれば勝てると踏んでるんだろ
支持率50%だし。

578 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:17.73 ID:FM5aSwdN0
>>548
何言ってんだw今だってアメの言いなりだろ財務は

579 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:19.89 ID:2HtBK/sT0
>>538
>消費税を上げても政治家は全く得しない
消費税→経団連→献金
消費税→創価企業→票

消費税を上げて自民党ウハウハ

580 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:23.28 ID:gKITDeJp0
何度でも言ってやるが
三党合意がなく消費増税が決定されなければ2013年8月まで民主党政権は続いた。
今はシャープ破綻で鴻海による救済となろうとしているが、民主党政権が
あと半年以上続いたらシャープはもっと早く破綻、パナソニック・ソニー他
主要電機完成品メーカーが破綻に追い込まれただろう。
自動車でも今一番のエンジン技術を持っているマツダも破綻していただろうし、
60円台に突入してたらトヨタ・デンソーすら危なかったと思う。

それだけでも消費税増税、いや三党合意には日本にとってプラスになったのだ。
もちろん、自民党総裁選において古賀誠の暴走により谷垣撤退、安倍参戦により
安倍総裁が決定し結果として野田総理が党首討論でガチ切れ解散をやらせた
というのもあるけどな。

あの解散から1年で消費税見送りの解散は不可能だし、そこは仕方がないよ。
日本が完全終了してたことからしたらなんぼかマシ。

581 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:23.90 ID:OYF9Mdhs0
>>1
何言ってるのかわかってるのかこのFランは。
馬鹿だから許されるってレベルじゃねーぞ。

582 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:36.63 ID:MXvIT9AW0
>>1
シランがな大見得切ったと言う自覚が無いならもはや
首相として用はありませんよ

583 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:51:46.69 ID:FzwY65qa0
消費税10%って8%からたったの2%増えてるだけだと考えるとその程度かと思うかもしれない
でも、消費税5%の倍で3%なら3倍以上なんだよね
分かるかなこの異常さが

584 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:17.48 ID:RL/RwKwWO
自民党内に反対の声があったのに、どうして8%強行しちゃったんだろ安倍は。
民主党政権のままなら、どう判断したかは、たらればだが、興味はある。

585 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:35.02 ID:9Vv7iVuV0
>>555
黒田は財務OBだよ。消費税上げを目論む財務省のコネで
総裁になったようなもんだから。

586 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:39.39 ID:HQ/ZBFnl0
今回は思い知らされた。
国民が、しっかりと調べて、目を光らせてないと、俺ら殺されるわ。

587 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:39.92 ID:oMVhGM7M0
民主党は

GDPがプラス
実態経済もプラス
国民の給料も底上げ

してからを条件で合意したんだが それをすべて破って増税を
「すべて私の責任」で強行したのが自民党の安倍晋三

工作でやってないならまんまと反日帰化人ネトウヨとネトサポの罠にひかかってるぞ

588 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:42.46 ID:/w+WrG+V0
北朝鮮は無理矢理「マンセー」だけど
自然に感謝したくなるのが安倍ちゃんの笑顔だね。
 
「安倍ちゃんばんざーい」「安倍ちゃんばんざーい」

589 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:47.94 ID:6hYDNrbQ0
>>580
だったらきっぱりもう消費増税はしないと言えよ

590 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:48.92 ID:qHzsLZ+w0
>>570
頭悪いのか?

591 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:52:55.70 ID:HjI1W/Cv0
野田も悪いなら理解できるが、野田が悪いとは責任転嫁にも
ほどがあるんじゃね。

592 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:09.89 ID:+Kn9/Uyv0
デフレを克服したいのに増税した馬鹿は歴史的にも珍しいw

593 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:15.79 ID:0xFU6Dz+0
 
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´     \    ━┓
       // ""´ ⌒\   )   ┏┛
       i_ /  \   ,_,ノ'ヽ _)   ・
       i   (・ )゛ ´( ・) i,/
        l u  (__人_ ) /       >>574
     _  \ ∩ノ ⊃/
     (  \~/ _ノ |~丶
     \  “ /__|  |
       \_ /__ _ /

594 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:20.94 ID:6hYDNrbQ0
ホント安倍はなんか財務省と取引したのか?

595 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:26.82 ID:o6evg/vl0
>>555
黒田は財務省出身だから消費税増税に反対するわけがない。
財務省の官僚が省を裏切ると「不祥事」が起きて出世できなくなる。

596 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:31.35 ID:D2CL//ji0
まあ減税はないし延期ぐらいなら9条改正は当然なしだな
一緒に終わろうぜ

597 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:35.22 ID:D3syacmk0
景気の冷え込みを季節のせいにする財務省

598 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:43.53 ID:MCZBjbbi0
法人税や累進課税を上げると富裕層が海外に逃げるとかエイベックスの社長に言わせてたっけ
その後エグザイルが君が代歌って夕食会やASEANに呼ばれたんだっけ
安保法制に疑問を呈した中居ジャニーズが叩かれ

わかりやすぎるわ
御用エンターティナー

599 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:47.56 ID:gKKN7MhM0
【自公民 3党合意】
・景気条項満たされない場合は増税しない
・2%成長の政策が軌道に乗るまでは増税しない
・増税する場合には低所得者層に毎月5000円程度の給付金

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922

【消費増税対策】
・株高演出・公共事業大幅増 ・大型補正予算・強制ベアUP

3党合意があったにもかかわらず
「万全の対策をしたので問題ない 結果に責任を持つ」と強弁し消費増税を断行した安倍
今さら「財務省が悪い 民主党が悪い」などと責任逃れが許されるはずがない

600 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:53:50.73 ID:7ZXkE7rt0
>>580
ネトウヨくっさ

601 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:02.63 ID:6hYDNrbQ0
とりあえず社会保障のために消費増税っていうやつは信用しない

602 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:05.70 ID:PD0fmDVY0
アンチ安倍=中韓のネトウヨ

603 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:06.65 ID:EL8bK9lR0
このバカ刑務所ぶち込めないの?

604 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:16.82 ID:Nqf97jP+0
強いて言うなら社会構造が悪い
官僚に逆らえない首相なんてあってはならないでしょ
それが現実に存在しているのが問題

605 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:30.43 ID:g0IT23fE0
>>540
次政権に変わるまで
お金は使えないよ

増税以外の政策が見えないからな

606 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:30.57 ID:/w+WrG+V0
今年のベストセラーはもう決まってるよな。
「安倍ちゃんグラビア・電通編」
去年トップの百田の「殉愛」超えは確実w

607 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:30.60 ID:0oMNV27s0
民主党のせいなのねそうなのね

608 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:31.65 ID:FzwY65qa0
>>584
そりゃ財源集めに協力しなきゃ好き放題にばらまかせてくれないから

609 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:31.64 ID:6hYDNrbQ0
>>599
ホントだよな〜

610 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:40.28 ID:QYWrZsbxO
>>311
全くその通り。
消費税導入してから税収だけが右肩下がりの状態。
で解離のギャップを国債発行で埋めてきた状態。
消費税導入が諸悪の根元。

611 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:54.25 ID:UUjnMLgO0
経済政策大失敗
実質賃金上がらず
TPP推進
慰安婦問題敗北
少子化対策無し
消費税増税分は社会保障に使わず

この内容で誰がどういう理由で安倍ちゃん支持してんの?
未だに代わりになる野党が〜とか言ってんの?

612 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:54.57 ID:v1+CCzQ00
10%になるのがそれでも早く感じるぐらい
このままズルズルと上げられそうで
増税賛成政治家ですら不安をもつって相当だよ

613 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:55.07 ID:LEtAMHDK0
経済オンチ法学部卒の牙城財務省の言うことをききなさい。
「デフレには緊縮財政が一番なんです」→ナベツネ「ワシらが儲かれば何でもよい」

614 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:54:58.05 ID:ash0ZDhT0
>>534
地方公務員の乗ってる車を見たらわかるけど
地方に暮らす人間の生活と解離のほど甚だしい

分不相応に肥太って奇行に走るのも多い
どこが公僕なんだか

615 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:10.33 ID:6hYDNrbQ0
ちなみに俺はネトウヨだけど安倍政権の政は反対するものばっかなんだよなぁ〜

616 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:16.06 ID:wXxCujFu0
自民は全員増税
民主は野田だけ増税だろ?

617 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:17.67 ID:zXHlzwXU0
ダメだこりゃ・・

618 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:24.27 ID:D3syacmk0
>>595
その証拠に増税を後押しするために
ハロウィンに黒田バズーガーをぶっ放した

あれで安倍とは信頼関係が無くなった。
黒田は次の任期で終わりかもね

619 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:46.77 ID:/w+WrG+V0
民主は去年消滅したぞ?
今年も来年も2020年も自民政権でみんなハッピー!

620 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:48.15 ID:D3syacmk0
高橋洋一に日銀総裁をやらせてみたい

621 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:55:57.83 ID:Pguv4BC10
それでも自民党が大勝する

で、心置きなく大増税、移民受け入れ

622 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:02.74 ID:MXvIT9AW0
褒め殺しが現れたなこのスレはちょっとは続くか

623 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:05.97 ID:gbDonvfV0
戦うなら財務官僚のスキャンダルくらい握っておけよ自民盗
好き放題ヤラレおってからに
けつの穴差し出してるだけじゃねーか

624 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:08.30 ID:6hYDNrbQ0
>>610
財務省も税収減るのはやなはずなのになんでこんなに消費増税大好きなの?

625 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:09.54 ID:u/SAIZDv0
>>597
自分たちの人生の失敗を政権や国のせいにするワーキングプア 派遣社員 共産主義者wwwwww

626 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:19.32 ID:zENixAdC0
安倍総理って本当にアホなのかもしれない

627 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:29.03 ID:xVeGTqXV0
>>551
自己レス

要するに日本が破滅するように、意図的に仕向けたのが
お前たちが崇め奉る学校、東京大学なのです

「この国を滅ぼしてほしい」と演説した人物は後に東大総長になっています

東大を筆頭にした共産主義の連中が、
日本を戦争に巻き込んでいったのに大嘘ついて軍部のせいにした。
「我等は戦争責任は無いでござる」としゃーしゃーと
GHQに尻尾振っていったのは東大そのもの。

戦後もGHQの心証をよくすべく、この国を守ろうと真剣に戦ってくれた軍人さんたちを
B,C級戦犯として処刑しまわりました(主に大蔵省が協力)
これには向かって日本人の命を助けようと奔放した大学は、
東大の告げ口により、GHQに解体され三流バカ大学とされました

628 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:30.24 ID:oB80TB9l0
消費税で国民の負担は増え消費は減り景気は悪化した、8%にして致命的になった。
でも10%にします。←これがワカラン

629 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:31.30 ID:KqMQZtjF0
>>615
そりゃそうだろ、なんで中韓嫌いのネトウヨがべったり媚びてる安倍支持してるのか意味不明過ぎるわ

630 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:35.31 ID:Xt1W/ske0
>>584
民主党政権でも結果は一緒だったよ。
増税に反対して景気条項に数字を入れようとした連中は追い出されてたし

631 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:36.03 ID:PD0fmDVY0
政府の借金1000兆円。
公務員の借金は一人あたり3億円。

政治家と公務員は給与を下げて借金を返済しろ。

632 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:36.43 ID:6hYDNrbQ0
>>625
全部自己責任にしたらみんな悪くなる

633 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:42.35 ID:PBhPVfyX0
無能の財務官僚どもに騙されただけで、安倍さんは何一つ悪くないだろ

634 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:42.38 ID:MsEhfXVj0
まぁ安部は操り人形ですから!!!

635 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:46.03 ID:9YxODAsb0
今年のリーマンショックや大震災のような
重大な事態より重大な事態

それは選挙の結果

636 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:48.83 ID:LYBq14wt0
ネトサポはまだ下痢の中

637 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:49.97 ID:G33+7sroO
>>552
橋龍は財政緊縮で金の循環を止めた
バラマキで金の循環を作ろうとしてる安倍ちゃんとは違う

638 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:56:56.04 ID:kDeltRvE0
安倍の成蹊卒の肩書きも金で買った物だからとんだ紛い物だわな。
一般入試で成蹊大に合格した本物の成蹊卒ならここまでパーではないだろ。
安倍は一般入試どころか中受高受すらしていないパッパラパーだからな。

639 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:06.69 ID:G8jlTqhs0
つまり景気の為には消費税減がいいに決まってるわな?仕事しろよ

640 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:24.14 ID:6hYDNrbQ0
>>631
借金はインフレになれば問題ない
そのためには消費増税なんて以ての外
官僚も政治家もアホなのな?

641 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:24.43 ID:xRYWtESpO
消費税廃止しろよ!

642 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:37.55 ID:80a1SyeY0
G20の声明は危機感に満ち溢れた内容だが
安倍の脳みそは別なのかね?
財政出動、構造改革と安倍が見ないように
している宿題が全て盛り込まれた
日本だけは景気が良いなんて妄想は通用しない

どう責任とるの?ねえ?

643 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:51.72 ID:6hYDNrbQ0
財務省も税収が増えにくくなるのにどうしてこんなに消費増税大好きなの?

644 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:54.97 ID:ey3KRy9eO
小渕政権のスタンスは、きわめて明瞭だった。
就任早々、「財政構造改革法の凍結」を宣言する。事実上の橋本改革の否定だった。
金融再生と景気回復を最優先課題として掲げ、自ら「経済再生内閣」と名づけたのである。
しかし、当初から不人気の小渕政権は、「改革後退」の批判にさらされる。
小渕政権は、「回復なくして改革なし」「二兎は追わない、一兎を追う」と、景気回復を政権の目標として強く前面に押し出した。
まず、喫緊の課題である金融危機対策に取り組んだが、長銀問題に目処がついた11月、総額24兆円に及ぶ緊急経済対策を打ち出した。

645 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:57.83 ID:o4+5LRbI0
>>515
国債の金利、下手したらマイナスになりそうですが・・・。

646 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:57:58.21 ID:ueDoseO50
軽減税率は8%を既定路線にするんじゃなくゼロか消費税かにしろよ

647 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:18.43 ID:/w+WrG+V0
「国民の90%がアベノミクス成功を実感」

今でも不景気な奴は創価にでも入ってろw

648 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:22.34 ID:7ZXkE7rt0
円安と増税を同時にやったらそりゃ実所得落ちるわ
俺は安倍がアベノミクス言い出した時から指摘してたぞ
安倍を盲信してたネトウヨは反省しろ

649 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:31.87 ID:KqMQZtjF0
>>625
自己責任教徒は国家解体でも提言しろよ
みんなを助けるために国家があるんであって国家を助けるためにみんなが居るわけじゃないんだぞ

650 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:33.33 ID:mWty0iFi0
>>376
財務省だけの問題ではなく政財官が濃密な癒着構造を構築しているからこそ
行政執行できるんだけど単純な悪玉論でかたずけた方が受容されやすいから
政治は利害調整の妥協の成果でしか無いし1省庁だけの意向で決まるわけが無い
政財官のそれぞれが利益最大化を目指した結果として逆進性の高い消費増税が
狙い撃ちされている、それだけの話

651 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:36.42 ID:RXappXc40
>>638
安倍は日本の歴史上最優秀と言われる佐藤3兄弟の流れを汲む漢だし、頭は相当にいい

652 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:44.28 ID:D2CL//ji0
東大法学部が増税って言えばもちろん高学歴のお前らは賛成だよな

653 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:49.61 ID:lJot3odL0
一国の首相が東大出じゃないのがそもそもおかしい

654 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:58:52.58 ID:IaXrveyT0
>>625
もうレッテル貼りしかできなくなったのか?w

655 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:59:00.40 ID:HjI1W/Cv0
>>620
高橋洋一はバカじゃね。藤井とかも一緒でバカズラ甚だしい。

656 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:59:19.80 ID:6hYDNrbQ0
アベノミクスに消費増税は入ってない
なのに強行した安倍はバカ
別に2014に消費増税凍結することもあの政治状況なら出来ただろ

657 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:59:35.98 ID:Fcb1/W6u0
>>638
成蹊卒で「成」の文字も知らない安倍チョン。

658 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:59:36.71 ID:aADFBfV00
景気が冷え込んだのに嘘をついて国民を騙してたってこと!?

659 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 18:59:53.88 ID:3Tns/0pn0
>>116
気付けば無党派のみになり無政府国家の誕生だな

660 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:00:00.57 ID:jsnBZboa0
>>640
徳政令だろ?
そんなことやったら2度と国債は売れなくなる

アホはお前。

財務省をアホだから批判できる。

661 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:00:17.24 ID:nYrQdz710
宗教の堕落も酷い
カルト宗教を税金逃れの手口にされるだけなんだから
宗教からしっかり税金取れよ
それと株取引という本命が拡がったんだから他の公営ギャンブルはもう必要ない

662 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:00:35.27 ID:w8LpdmuI0
>>628
安倍が下手くそなんだよ
猿芝居ぐらい誰でも見抜けるw

663 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:00:41.78 ID:cbFF2XFJ0
高橋洋一さんは、為替介入するべきと気軽に言った側からヒラリーやトランプに日本は為替操作国だと別の機会に批判牽制されたが大丈夫なのかな。
矢面にたたないのならなんでも言えるだろうけど安倍麻生黒田さん的にはそんな簡単にできない事情とかあったんじゃないかな

664 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:00:50.99 ID:gYSirfzQ0
アナハイムエレクトロニクスにならないと生存は出来ないのか?

665 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:00:54.72 ID:a8v0kTcq0
>>645
すでに
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html

・新発10年国債利回り  ( 2016年 02月 25日  終値: -0.065% )

借金をするとお金がもらえる

666 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:24.73 ID:9YxODAsb0
アベノミクスついに沈没
「消費税8%」がすべての間違いだった
文/橋洋一(元財務官僚)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47957

667 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:27.48 ID:CfKSM89h0
>>615
そもそも安倍チョンは左だし・・・

668 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:29.77 ID:FM5aSwdN0
>>624
俺の時に上げてやったんだっていう勘違いの名誉のため

669 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:31.38 ID:dLy+fWVI0
経済成長によらず増税で財政再建しようとすれば失敗するのが
歴史の教えるところ、安倍首相は歴史から学ぶが財務官僚は
学ばない愚か者

670 :名無しさん@T周年:2016/02/27(土) 19:01:33.73 ID:50PZqt/r0
ブレーキ役を自認していた喪家党どうした ! 信者の婆が下を向いて暗い
歩き、先生の安否を案じてか、己の年金を案じてか ?

671 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:33.88 ID:tj4xcpvQ0
>>638
安倍チョンは家庭教師の平沢勝栄が手放しで匙を投げたほどの天才

672 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:35.23 ID:ey3KRy9eO
>>1
小渕首相は、「日本一の借金王」と自ら称した。
しかし、景気は回復に向かって確実に歩み始め、金融危機もとりあえず収束した。短期間に、めざましい回復ぶりであった。
なによりも、財政が改善したことを特記すべきだろう。
景気回復の結果、税収が増加したのである。
税収が増えたことで、赤字国債の発行に歯止めがかかった。
景気対策は、財政支出の増加によって財政を悪化させる元凶とされてきた。
しかし、財政支出の拡大が、逆に財政を改善したのである。

673 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:37.09 ID:ahvMkz+z0
>>660
破綻厨は死んでねw

674 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:51.06 ID:y8q6KRqh0
天才と云われるトランプ大統領を倒せるのは
今の日本の政治家では安倍首相だけだろ

675 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:52.48 ID:wXxCujFu0
読売新聞社は、安倍内閣の経済政策「アベノミクス」に関する
全国世論調査(郵送方式)を実施した。

この3年余りの経済政策を
「評価しない」は57%で、
「評価する」の42%を上回った。

だってさ。消化しないってさ。ネトサポみってるー?

676 :日本の味方じゃないヒーロー ◆JAP18.fHvI :2016/02/27(土) 19:01:52.64 ID:EFPaIKd00
Asking the ordinary citizens "how much do you know is reduced-rate
of the sales tax which is due to be introduced when the tax is raised?",
we can make sure that P.M. Abe is NAZI who becomes an oyster of
a man only about topics to his own disadvantage, and that what's worse
Japan mass media, already under his control, will never report us
anything truly important for Abe's sake.


【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
ネ卜ウヨは岩倉病院に逝け(*≧∀≦*)

677 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:54.57 ID:R3zda1/f0
金貸してる側がその金をさらに払わせられるとか意味わかんねし

678 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:54.95 ID:MCZBjbbi0
>>658
まあ擁護するわけじゃないけど景気が悪いと言っちゃうと余計消費が落ち込むだろ

金美齢「いつものようにアベノミクスと3回唱えて美しい色のストールを4本も買っちゃいました」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441748889/
     _
   / ー\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス  
 /ノ  (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
.| (@)   ⌒)\  アベノミクスアベノミクス
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アベノミクス
 \   |_/  / ////゙l゙l;  アベノミクス
   \  U  _ノ   l   .i .! | アベノミクス
   /´     `\ │   | .|  アベノミクス
    |       | {   .ノ.ノ アベノミクス
    |       |../   / . アベノミクス

679 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:01:58.55 ID:eEM6cYKF0
今までの経済に関わる政策の中で明らかに消費税の増税だけが異質だった
他の手は大体合理的だった中これだけ真逆のベクトルだったもの
消費税の増税が悪手だと気づいていないとは思えなかった

で、これは消費増税のストップあるいは減税への
政策転換の景気になるのか?そうでなければ意味が無いが

680 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:00.02 ID:rdKtEcxe0
財務省の連中も灘中時代は「デフレ期の増税は御法度」って解答してたでしょ

681 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:06.47 ID:K1KhteQm0
>>651
マトモに質問にも答えない上に逆ギレする奴のどこに頭がいいと感じるのか?

682 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:07.75 ID:ptomAysA0
麻生のアホヅラw @nhk

683 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:16.54 ID:qkgCU0HnO
何で他人事なの?誰の責任で決定したんだよ!

684 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:18.26 ID:RGtc18KV0
国際公約は国民を納得させる嘘で
破っても平気です


だまされないで下さい

685 :日本の味方じゃないヒーロー ◆JAP18.fHvI :2016/02/27(土) 19:02:27.41 ID:EFPaIKd00
Asking the ordinary citizens "how much do you know is reduced-rate
of the sales tax which is due to be introduced when the tax is raised?",
we can make sure that P.M. Abe is NAZI who becomes an oyster of
a man only about topics to his own disadvantage, and that what's worse
Japan mass media, already under his control, will never report us
anything truly important for Abe's sake.


ネ卜ウヨは岩倉病院に逝け
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

686 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:33.45 ID:DbYpXvZX0
>>624
役人に性善説なんてw
甘いね。
自分の安寧さえ確保できれば、国民が貧民になろうと締め上げて構わないと思ってるからだよw

687 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:37.40 ID:ybLijCEM0
Fランが歴史から学ぶw
ナチスの

688 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:48.37 ID:Nm4enAFf0
>>651
ではワザと白痴のフリをしてるのか?

689 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:53.50 ID:XJnWUTC/0
税ってのは金持ちと貧困層の格差を縮小するためのものだが
現代日本では金持ちが貧困層から奪い取るために税を取ってる

それが消費税だ

690 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:02:55.55 ID:HvAv4zXLO
先週言ってたことと真逆じゃねーか
日本経済ぼろぼろにしたあべ氏ね

691 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:06.71 ID:RL/RwKwWO
安倍民主主義人民共和国じゃないんだから、いい加減目覚ませよな

692 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:08.90 ID:IHGESWM50
>>604
民主党が官僚叩きパフォーマンスした結果…(+。+)アチャー。

693 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:21.35 ID:/w+WrG+V0
どんなにマヌケと叩かれても
自分の信念を貫き、勝利をつかむ・・・
それが成蹊スタイル 

694 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:29.56 ID:QpLP+7aX0
でもアベノミクスは順調
世界経済は緩やかに回復している

695 :日本の味方じゃないヒーロー ◆JAP18.fHvI :2016/02/27(土) 19:03:34.20 ID:EFPaIKd00
Asking the ordinary citizens "how much do you know is reduced-rate
of the sales tax which is due to be introduced when the tax is raised?",
we can make sure that P.M. Abe is NAZI who becomes an oyster of
a man only about topics to his own disadvantage, and that what's worse
Japan mass media, already under his control, will never report us
anything truly important for Abe's sake.


ネ卜ウヨは岩倉病院に逝け
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

696 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:36.10 ID:wXxCujFu0
金美齢wwwww

金美齢の旦那は原発関係者だろ。
原発で給料もらってるまさに原発村の人間やん。

697 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:39.22 ID:Xt1W/ske0
>>651
佐藤三兄弟の流れを汲むと言っても女系だしな
まあ、男系の方も父も祖父も旧帝大の出で頭は良いけど

なのに本人は 成蹊だから余程ボンクラなんだろうw
弟は一応慶応なのに・・・・

698 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:50.98 ID:Oc8GIKhj0
>>1
ボン、流通罰金税は撤廃しろ!!!

今すぐにだ‼️

699 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:03:56.04 ID:aXVu4qIp0
>>643
他に増やせる財源が見込めないからだよ
消費税だけ見れば欧州とかのVATが20%だからまだ10%上げる余地があると勝手に考えてるだけ
だいたい労働人口が減っていくんだから税制をどうこう弄るよりまずは予算規模を
削減すべきだが、公務員削減(同時に国会議員削減)に直結するから誰もやらない

700 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:13.87 ID:xVeGTqXV0
>>627
中韓に付け込まれるきっかけとなった嘘の自虐史観
これも東大法のお偉い教授(我妻栄、横田喜三郎、宮澤、小宮、丸山など)が
普及しまわりましたよw 日本の税金を動かす口実がないと、困るのでしょうね

戦前から反日思想団体を育てたのが、この売国奴アカ大学の連中、東大新人会です
現在では中韓が色々とあれで、自虐史観のウソがバレまくってますから、
違う贖罪意識を日本人に植え付けたいのでしょう>借金1000兆円

おや?今の増税の口実ですね?
この1000兆円は、日本国民が政府に課してるカネのはずなんですが…
どうしてかしてるカネが日本国民の借金にすり替わるんでしょうね?
まるでどこかの新聞がやってる、「広義の強制性」みたいな論理ですw
要するに過去から、ずっとつながってるんですよこいつらは

俺の主張である「東大を廃校にしない限り、日本政府の売国路線は永遠に続く」といった
その意味が少しでも分かれば幸いである

カスミだけを何とかしようとしても無駄ですよ?
財務省を解体しても、第二の財務省に東大卒が独占しますし、
周囲を固めるのも、その子分格(京大→早慶)になるだけです

701 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:17.86 ID:9OM21cs70
日本がアメリカみたいに大統領選をやったら
安倍なんぞ箸にも棒にもかからないな。
だって思考が甘えん坊の典型なんだもん

702 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:36.31 ID:v1+CCzQ00
>>679
消費税だけは説明に納得いかないよなぁ
全商品に課せられて財源確保、経済に影響なしって

703 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:45.93 ID:+Kn9/Uyv0
>>660
財務省もこんな程度の馬鹿なんだろうな、もしやリアル職員かw

704 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:52.56 ID:VMu49Qh30
税金で写真集を出版したら景気が冷え込んだ。出版しなければ、税収は今頃もっと 増えていただろう

705 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:56.21 ID:D2CL//ji0
>>683
谷垣と野田だろバカなのかな?

706 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:04:57.83 ID:e7RlL1Vv0
リーマンショックは終わっていなかった!

米国も日本も世界の銀行を見ると収支は改善されていない!

今だかってない不況が来る。日本政府は如何乗り越えるの?

707 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:03.86 ID:mFdWS0F30
東大も解体しないとダメだろうな
原発事故のあと見たろ、しょせんあんな連中だ
財務省ってのは満州利権欲しさにアメリカと戦争はじめて
300万人の国民の犠牲にした旧軍部となにも思考回路が変わってない

708 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:06.02 ID:MCZBjbbi0
>>689
まあ大正昭和と違って国民の不満が対外戦争に向かわないだけ成長したとは思う
ネトウヨは別だがw

709 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:13.79 ID:9h6msrOd0
>>624 >>686
財務省・日銀(東大法学部)は、自分よりも成績が悪かった人間が
経済的に潤うのが嫌なだけ。

710 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:18.81 ID:EEsgMDMK0
NHK討論を見ていると
財務省の代弁者ばっかりだな

711 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:20.10 ID:QYWrZsbxO
>>369
財務省は税収弾性値1.1っていってんだぜ。
現実のデータはもっと伸びてるのに。
持続的な経済成長と高い現実の税収弾性値で財政健全化するのを隠す財務省。

712 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:20.89 ID:o6evg/vl0
財務省は政治家もマスコミも屁とも思っていないが、
ただ国民の憎しみが直接自分たちに向かうことだけは恐れている。
だから増税の不満が自分たちに向かわないように全力で工作する。

逆に公務員ガー!とかの公務員叩きは対象が広すぎるので彼らにとっては安心。

713 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:30.41 ID:7v4MwuRwO
>>651
嘘つけ。日本一の馬鹿じゃないか。

714 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:35.14 ID:twgb34T90
財務省や谷垣や麻生ら消費税増税派に対して喧嘩を売ってるなw
選挙まで半年を切ってるから財務省を敵に回しても凌げると思ってるのかな

715 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:37.02 ID:/w+WrG+V0
どんなにアホバカマヌケと叩かれても
自分の信念を貫き、アベノミクスを成功させた・・・
それが成蹊PRIDE 

716 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:43.97 ID:U1zf68w80
アベノミクスがなければどうなってたか・・・
想像力が足りない

717 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:05:48.60 ID:Hud1q7ug0
>>653
鳩山由紀夫を見ても未だにそう言えるお前がそもそもおかしい。

718 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:06:01.06 ID:ybLijCEM0
ヒットラー(ナチズム)    安倍(アベノミクス)
賠償金を払えなくなる    巨大な累積債務で金融緩和と増税のマッチポンプ
ハイパーインフレ       スタグフレーション
偽装国債を発行       国債の7割を日銀が買い入れ
貧乏人にパンと仕事     非正規の仕事を増やす
資源なしでファシズム     脳なしが解釈改憲

719 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:06:22.97 ID:ey3KRy9eO
>>1
経済の治療を続けることが、経済を元気にし、税収を増やし、赤字国債の発行を減少させたのだ。
「二兎は追わない」と回復に集中した小渕政権が、結局、経済回復と財政改善の「二兎」を手に入れたと言えよう。
このまま、小渕政権が続いていれば、失われた十年を取り戻すことができたはずである。
しかし、平成12年4月、小渕首相は病に倒れ、森政権に引き継がれる。
『平成経済20年史』

720 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:06:26.03 ID:mFdWS0F30
安倍はカカシ、本丸は財務省
財務省解体こそが日本経済の第一歩
当たり前だな

721 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:06:33.31 ID:7NOUZWtq0
だからなとっとと
20%まであげなかったから
ダメだったわけ

とっととやらないから
もう20%ではたりなくなってる
もう25%必要

バカは四則演算の算数すらままならないからな。。。

つぎはガツンと25%
いきなさい

722 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:06.05 ID:QVL4UxBI0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/1R1EHqoA3o

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/fT4fC3NBQV







sss

723 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:18.63 ID:J5tnEfAu0
 
有利子経済は無限借金システムであり、マネーストックは永遠に膨張する宿命。
政府が多額の借金を背負いこんでも、下記経路で無限借金が可能であり、借金を減らす必要などまったくない。
むしろ借金を銀行に返済してしまうと、世の中のお金が減ってしまうのだ。


      預金通貨         預金通貨
     −−−−→        −−−−→
 日銀          市中銀行         日本政府
     ←−−−−        ←−−−−
      既発国債         新発国債



財政健全化と引き換えにGDPを25%下げたギリシャは国民が幸福になっただろうか?
財政健全化を訴える奴は有利子経済システムを理解できない愚か者である。

政府の借金を増やしてもなんら問題なく、消費増税でカネを集める必要などない。

さっさと緊縮をやめろやクソの民主、自民、公明は。

724 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:24.20 ID:8CoyMIyz0
小泉と竹中にぶっ壊されたな…

725 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:38.39 ID:MzWRkzXZ0
>>1
財務省って経済なんか2週間しか勉強してないんだろ?w無理無理
君たちは税金取ることしか頭にない
そんな低能な奴らはいらん
さっさと専門家と代わりなさい

726 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:50.33 ID:CpBHN1JY0
もう一回戦国時代がこないとダメなような気がする 日本

727 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:52.81 ID:Eq6FROJh0
>周辺には「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと
増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている。

嘘臭え。安倍取巻きによる安倍降ろしに向かわないための作り話だろ。
本人に問い詰めたら「そんなことを言った事実はない」で終わりだよ。

728 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:57.81 ID:507AOzce0
消費増税上げたのは




安倍晋三ww

729 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:07:59.65 ID:v1+CCzQ00
本田も増税がダメだったって・・

730 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:10.85 ID:MKTNdHKtO
>>677
ニュース見れば金貸してる側がどんどん殺されている
所詮世間なんて諸行無常ですしw

731 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:11.84 ID:D2CL//ji0
日本の足手まといなのに何を誇りに仕事してんだろね
高学歴で優秀な人生を日本の衰退に全力でサポートしてる財務省さん

732 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:11.88 ID:BtbgwduE0
「成長策を同時に用意すれば、増税をしても影響は小さい。」

という財務省の想定は机上の空論でしたね。
増税の効果は心理的な要因が大きいから
「想定」なんて役に立たないと思う。
8%にする直前だって、かなり揉めて浜田に止められてたやんけ。

733 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:12.32 ID:zqD5bzmu0
>>717
小卒の総理もいたくらいだしな。

734 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:21.48 ID:jsnBZboa0
>>717
あれ法学部じゃないだろ。

735 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:28.04 ID:EEsgMDMK0
>>714
安倍にとっては、そんな小物たちよりも
金をジャンジャン使うといっている二階の方が
力強いんじゃないの?

でも二階なんて真っ黒くろすけだから
財務省が本気になれば国策捜査でさようならの気がするけどね

736 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:42.90 ID:zK7Hz0Pj0
消費税そのものに反対してたのに官僚に押し切られた安倍首相が可哀想になってきた

737 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:44.29 ID:eEM6cYKF0
>679
陰謀論は好きではないし、擁護するつもりも無いが
政治力学の都合で不本意な消費増税をのまねばならなかった
というシナリオ以外、自分には納得できる理由が見つからない

738 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:08:59.08 ID:9Vv7iVuV0
消費税自体がそもそもの欠陥税制であるということを理解している人も
少ないし新聞はろくに分析しないし。日本人どんだけ財務省に
洗脳されてるんだろうか…

739 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:05.41 ID:HjI1W/Cv0
金美齢と麻生は顔見ただけで気分悪い。
地球上からいなくなればいいのに。

740 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:07.50 ID:507AOzce0
G20で通貨安競争禁止


もう金融緩和できないじゃん


アホノミクス\(^o^)/オワタ

741 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:09.23 ID:9h6msrOd0
>>724
お前、小泉に投票しただろ?w
何をいまさらw

742 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:12.79 ID:8CVHVwXH0
>>653

じゃあみずぽたんで

743 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:16.73 ID:ueDoseO50
円安のせいで値上げになっているのか消費税のせいで値上げになっているのか

744 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:17.46 ID:ecKabB7O0
安倍晋三はもうたくさん。

745 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:28.29 ID:PuE/J9Bb0
特に公務員諸君には責任を取らせないと同じ事がまた起きるよ

746 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:34.28 ID:dLy+fWVI0
財務省解体視野にいれないと日本潰される領域に入ってきたな
腐敗しきってる暴走始めてるがな

747 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:38.46 ID:EEsgMDMK0
本田悦朗の更迭はどういう意図なんだろ

消費増税を止める代わりに財務省に気を使って
本田の首を切ったのか?

748 :737:2016/02/27(土) 19:09:45.36 ID:eEM6cYKF0
安価訂正
>679は>702

749 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:47.94 ID:EQlczxbA0
財務省は池沼の集団
その池沼の集団にバカにされる池沼が安倍ちゃん☆

安倍「消費税は8%に上げる。私が責任を持つ」

安倍「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。」

これは完全に池沼決定!ww

750 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:49.89 ID:4Y9wqkxk0
ていうか不況時に消費税上げるとか怪我人から献血するくらいクソな政策なんやろ

751 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:57.93 ID:7NOUZWtq0
じわじわあげるから
つぎの増税はいつかと
みなびびって設備投資をしないわけ

一気にあげれば、これ以上の増税はないとたかくくって
景気が堅調になったら設備投資が進むのはまちがいない

752 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:09:58.04 ID:cCX/SOn70
消費税は贅沢禁止令の一種。

これ自体が悪いわけではないが、行き過ぎると血のめぐりは悪くなり
国はいずれ死に至る。

日本にも1000年以上前から様々な形で存在するが
江戸時代や、戦中の「贅沢は敵だ」が有名。

加減が難しく、一様を好む日本ではこれまで悉く失敗している。

ましてや庶民に贅沢を禁止し富裕層に富を集中するのは間違い。
やるなら庶民に贅沢をさせて富裕層に富を集中するのが正解。

753 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:03.96 ID:jsnBZboa0
>>733
貧乏で学校いけなかったのと
金持ちでエスカレータは学歴比較できないだろ。

754 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:25.88 ID:9OM21cs70
消費税上げないんなら安倍はやめろ

755 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:26.37 ID:kZSMPMoC0
消費税の増税はしないとなれば必ず他の財源を求めるだろうからなあ・・・・・

756 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:38.76 ID:507AOzce0
ハア?消費増税だけじゃない。売国安倍政権の増税、国民負担増リスト 庶民は大負担増
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ
○大企業に一兆円二千億円の特別減税←NEW ・・・・・・etc

757 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:42.46 ID:rHzTUZ0H0
>>749
サイコパス型東大卒の官僚がノータリン低学歴の下痢を騙すの図

758 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:47.42 ID:gbDonvfV0
従わない官僚は全員クビにすればいいだけなのに
総理大臣ってそんな力もないのかな

759 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:10:58.93 ID:62CpebXH0
>>736
ばーか

760 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:05.71 ID:H66YidGl0
10%増税やっても
安倍さんの心中察するに余りあるとか
バカな支持者が擁護するんだろうな。
結果は一緒だっての。

761 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:14.71 ID:xVeGTqXV0
>>700
ここまで読んだら、どうして日本がこんな風になったか、
大体の事情は分かるだろう
ちなみに読売も正力松太郎ーナベツネと、CIAのスパイ&共産党運動員です(もちろん帝国大法科)

しかし、皮肉だね

日本にウソの自虐史観を意図的に押し付けた東大とその手下が、
「インテリ」「反省してる」「一流大学」と認定され、

それに対し、
「日本の軍部は悪くない!」「東京裁判はおかしい」
「戦後に続々出た史実は検証に基づいた事実でない」

こんなまっとうな主張をした大学が、GHQに解体され、
さらに当の日本人からも三流大学や「低学歴」と馬鹿にされようとは


そんな日本の今の体制を、お前らが支持する限り
この国は永遠に売国路線が続くよ?
でも、お前らはそれを黙認してきたんだろ?少なくとも否定はしてない
だったら黙ってなさい、財務省だけ解体しようが、どうせ徒労に終わる

762 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:19.56 ID:RL/RwKwWO
>>736
そんなお涙頂戴物語は通用しない。
最終的に判断をしたのは安倍首相。
財務省を仮想敵にして言い逃れは
出来ない。

763 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:44.56 ID:kRv4G0CT0
消費税廃止したらあら不思議
空前の好景気になりました。

764 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:46.51 ID:AxWiJHTFO
何も得る物の無いまさしく言わんこっちゃない増税だった
国家の弱体化を謀るならこれ以上ない妙策

765 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:49.10 ID:mFdWS0F30
ようは渋谷の真ん中で門からしばらく歩いていかないと屋敷にたどり着かない
邸宅に住んでる麻生みたいな連中からガッツリ税金取ればいい
それだけなんだね
消費税なんて1パーセントも必要なかった

766 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:54.46 ID:2F1OrZiX0
決定権があるのは安倍だからな
官僚は言い訳にしか過ぎん

767 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:54.77 ID:eal/NJlc0
>>655
高橋洋一は昔、日銀総裁は別に頭よくなくてもできる
みたいなこと言ってたような
インタゲに従うだけのお仕事だとかなんとか

これで年収3千万円くらいだっけ
俺もやりたい日銀総裁

768 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:11:59.52 ID:/w+WrG+V0
ミンスは「アホバカマヌケポンコツ」って
経済の神・安倍ちゃんを叩いてたけど、
その真偽は歴史が証明してくれるよね。
オリンピックの頃w

769 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:10.59 ID:2HtBK/sT0
「台湾が中国にのまれる」と祖国を捨て日本に稼ぎに来た金美齢
そろそろ日本も捨てどこかに行くのでは?
あの不潔な女

770 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:11.97 ID:OH9SAqhC0
消費税を仮に5%に下げても内需の回復はないよ

それは物の値段が若干安くなるだけで、国民の財布の中身が増えたわけじゃないから。買わないものは買わない。

771 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:21.68 ID:v1+CCzQ00
浜田も怒って本田も安倍も後悔してる消費税増税
だけど10%にせざるを得ないのか

772 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:24.83 ID:MCZBjbbi0
>>723
俺は実体経済だけでいいな

773 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:29.31 ID:rohrqmaE0
>>585>>595

なるほど黒田の口からは言えない訳か
安倍も馬鹿じゃないと思うから
消費税を上げた結果がこれだぜと言えるようになった
と思いたい

774 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:38.96 ID:VmVIKyql0
帝國海軍史上最高の天才とされる佐藤市郎提督の親族なんだから、
安倍首相の頭脳は財務官僚とは比にならないほど切れるはず

よって、アベノミクスは成功の途上にあると断言していい

775 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:40.99 ID:GHO9ubgr0
自民アベノ参上(苦笑)による惨状 笑

2010年(民主) GDP+4.65%

2011年(民主・東日本大震災年)GDP-▲0.45%

2012年(民主) GDP+1.475% 132位/188カ国 

2013年(自民・あべちゃん) GDP+1.525%(増税前年) 136位/188カ国


↓そしてマイナス成長国君へ仲間入りへ ...笑


2014年度(自民・あべちゃん) GDP-▲0.95%(増税年) 172位/188カ国

2015年度(自民・あべちゃん) :内閣府発表

4-6 GDP-▲1.4%
7-9 GDP-+1.3%
10-12 GDP-▲1.4% 今ここ笑

年度成長率1-3次第ではマイナスも、民間シンクタンク調べでFC▲0.5ぱ〜なんで、
いやほぼ確実に年度連続マイナス成長君 笑

大震災をも凌駕するアベノミクソ 

4年連続実質賃金減少、消費支出も2年連続アカ 既得権益は聖域化し増税ラッシュ(e.g 庶民の足、軽13年越えは今年4月から税金7200円が12900円に(1.8倍重課税ww)
2輪は初期検査年関係無く全て増税。e.g.)原付:無慈悲な1000円->2000円 バイク(250cc超)4000円->6000円wwww)

子供の貧困率先進国中でも辱めの6人に1人 OECD平均以下 
非正規4割突破(1000万人越え・年収公務員(666万円)の約4分の1の170万円) 民間正規正社員のみでも478万円笑
自民アベ&黒田くっdじょb 国の借金利払い圧縮で金利も怖くて上げれない出口無し まあこの先も増税ラッシュ&スタグレや

世界での日本のあだ名 Konnichiwa スタグフレーション 笑

あっドイツは無借金国になったな そういや

ふぁんだめんたるず(ジャップリッシュ)は安定(大本営 談) 今週シャープ力尽きたな そいやwwww

ガラパ極笑島 社会主義笑島

776 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:41.67 ID:tl+ZHIRx0
うるせえ死ねゴミ

777 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:12:55.24 ID:cbFF2XFJ0
アメリカ各大統領候補が円安やTPPに否定的だし今後同じ政策を続けるのは大変だろうね

778 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:05.16 ID:7rkS1Tit0
財務省の看板でしかないのはわかってる
消費税増税ありきで法人税とか下げた結果がこれだからな
元からソフトバンクなんてロクに払ってなかったし
法人税戻して控除なくせばいい

779 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:07.91 ID:PuE/J9Bb0
消費税は行きすぎた消費を抑える為に導入されてる税収減だけど日本はちょっと違うわな財務省のオモワクがほとんどのようだな

780 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:26.85 ID:RB6r5clE0
増税決めたのって野田じゃん

781 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:30.64 ID:RNhuK/UR0
>>770
それは間違い、やすけりゃかうんだよ

782 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:31.40 ID:rohrqmaE0
>>614
阿久根とか凄いよねw

783 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:40.81 ID:gKKN7MhM0
>2014年4月からの消費税率引き上げで経済活動は落ち込むものの、
>夏場には急速に持ち直すという政府や多くのエコノミストの予想は外れ、回復はもたついている。

予想を外した政府関係者とエコノミストって誰なの?
晒して叩こうぜwwww

784 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:47.04 ID:dYHwV08Q0
民主党が悪いw

785 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:50.29 ID:2F1OrZiX0
oecdが金融ばっかやるなインフラ投資しろっていってるのに
インフラが無駄だどうのこうの言ってる奴は頭が悪すぎてやばい
中学生か

786 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:58.24 ID:7NOUZWtq0
所得税大減税 ← はたらく人がむくわれる社会
法人税大減税 ← 日本の投資環境がよくなる(雇用創出にも貢献)
消費税大増税 ← なにも生産しないニート無職ジジババしぼー

コレが正解

一億総括約筋社会をめざすなら
むしろコレが正解と分からないヤツの
オツムのワルサは異常

やりたいことと、やってることが
チグハグなわけ

787 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:13:59.39 ID:uQZlSyE/0
>>756
よく我慢してるなw
なんだかんだ言ってもゲバ棒と火炎瓶振り回して権力に反抗してた連中は立派だわ
スマホから愚痴ばっか書き込んでもどうしようもない

788 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:14:34.88 ID:7ZXkE7rt0
安倍のことバカバカ言ってるけど自民党に投票したお前らも相当なバカだよね

789 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:14:35.23 ID:jsnBZboa0
>>743
消費税全体で15兆ぐらいだが
円安で失ったのは580兆。

桁が違うほど比較にならないんだが
消費税しか見えない馬鹿が財務省連呼
安倍と同レベルの馬鹿なんだよな。

790 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:14:41.84 ID:HjI1W/Cv0
>>767
アベちゃんや黒ちゃんでも
できるんだから誰でもできるよ。
そう君にもね。

791 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:14:45.99 ID:TWLJMSsb0
公務員と話してみればわかること。
奴らの認識では、収入に応じて税金を取るんじゃなく、一旦全額回収した上で、働きに応じて必要額を自分たちの権限で返金するべきだと。
国民総小遣い制みたいなのが理想らしい。

792 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:03.97 ID:YWks6Ecl0
>>777
円安はともかくTPPはアメリカの国民にもあまり評判が良くないからね

793 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:06.69 ID:8vMA6DA50
次はどんな方法で既婚厨達を苦しめてくれるのか楽しみw

794 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:18.18 ID:/w+WrG+V0
ミンスは去年諸滅したけど
アベノミクス成功は時に残酷だよねw
岡田はイオンで大根売ってた。

795 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:36.97 ID:XcYyfJt60
昔 坊主丸儲け
今 公務員丸儲け

796 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:38.64 ID:+Kn9/Uyv0
>>779
デフレなのに増税とか、もう阿呆なの無茶苦茶なのwww

797 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:41.16 ID:9Vv7iVuV0
>>773
>安倍も馬鹿じゃないと思うから

この認識は間違ってると思うよw
奴の国会での振る舞いを見てればただの馬鹿としか思えない。
ろくに活字も読まない奴だから自分のお気に入りのひとの
意見を採用してるだけだよ。

798 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:45.32 ID:mFdWS0F30
まず財務省解体だ
何党が政権でも財務省の言いなりなら同じ結果だからな

799 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:46.25 ID:uVjtsKA90
>>570
政治家の演説やTV番組や芸能人の喋りや女の言葉と一緒。嘘の塊。

800 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:55.43 ID:OuaYqnCR0
良くアクセルとブレーキが例え話になるけど、アクセルとブレーキは隣同士に並んでるので踏み間違えもありうる

金融緩和と消費税は全く別物で踏み間違えようもないのに、
この表現を用いているのを、ずっと違和感を持っていた。

801 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:15:59.69 ID:a8v0kTcq0
財務省の「政策の目標」の体系図(平成27年度版)
http://www.mof.go.jp/about_mof/policy_evaluation/mission/27taikeizukai.pdf

これは見れば財務省が何を考えているか良く分かる
彼らが目指してるのは、公正で明瞭で汚いところがまるでない美しい「自分たち」だよ
国民の生活のことなんか全く眼中にない
彼らのオナニーのために日本経済はぶっ壊されるということだ

802 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:18.19 ID:dH+GISpo0
>>791
そうそう

自分たちの権限

803 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:18.64 ID:8CoyMIyz0
世襲の無能が政治家
記憶力の化物でしかない東大卒の官僚
完全に江戸時代に戻ったなw

福島あたりから坂本龍馬みたいな奴出ないかな?

804 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:31.27 ID:lJot3odL0
総理の最低条件

難関国立大出身
外国語堪能
妻有、子有でなかよしファミリー

この辺りは望みすぎではないだろう

805 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:39.22 ID:dLy+fWVI0
>>758
鳩山みたいに財務省をシロアリ呼ばわりして増税しない宣言してたら
脱税で政治家生命絶たれただろ、財務省のほうがはるかに力が上

806 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:40.70 ID:I1VbbL9r0
家庭教師も親もコイツの正体は見きっててコネで企業に入れて封印した。
しかしあまりに会社にとって害なので首。その後親からは何もするなとニート。
親が死んだら政界に出て、嘘とはったりの効く政界とは水があった。
馬鹿が生き生きと嘘で生きれる社会だった・・・米国の手のひらで・・

807 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:45.73 ID:Xt1W/ske0
>>758
やろうと思えばできる。
細川内閣の時に小沢がやろうとしたけど失敗。

808 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:16:53.82 ID:1+Dyn8PL0
>>780
景気条項無視のクソバカは黙ってろよ恥ずかしい

809 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:02.37 ID:MF8jNnbe0
もうすでに買い物癖はなくなった
10%にしても私は消費に貢献しないことに変わりはない

810 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:13.97 ID:qHzsLZ+w0
バカサポが安倍個人の擁護に方向転換してきたなw

811 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:17.69 ID:2F1OrZiX0
>>801
これネトウヨそのまんまの価値観だろ

812 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:26.40 ID:gKKN7MhM0
>消費税全体で15兆ぐらいだが
>円安で失ったのは580兆。
>桁が違うほど比較にならないんだが
>消費税しか見えない馬鹿が財務省連呼
>安倍と同レベルの馬鹿なんだよな。

「財務省ガー」を連呼してるのは こいつらだからwww
       ↓
      _____
     /_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではありませんw
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職

■緊急警報■
2chやツイッターに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
中心メンバーは朝鮮カルト統一教会信者の在日北朝鮮人です
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の会員専用サイト内に掲示板があり
ここに関係者が自民党を利するデマを書き込み、ネトサポが拡散します
仲間の人数を水増しするために複数ID 複数アカウントを保有し1人で20人役程度は余裕で演じます
またスクリプト(自動投稿プログラム)などで連続投稿することにより
2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業に所属しているアルバイトの工作員もいます
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

813 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:30.13 ID:cVxU6UIy0
今、話したい誰かがいる / 嫉妬の権利 乃木坂46じゃない人間

814 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:32.16 ID:7NOUZWtq0
一億総括約筋社会
やりたいことは間違ってない

貧乏人は死ぬまで働け
そして健康なまま死になさい
これは大正解間違ってない

ならどうするべきかは
コタエは簡単

815 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:39.69 ID:d2m3DjAg0
消費税を導入したときと現在じゃ構造が変わってるんだからね

消費税じゃなくて預金税を300万以上から年率30%
相続税100%かけていいよ
日本人の大半は困らないから

816 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:41.59 ID:26OQDZkX0
ここで減税だよ。5%にもどしてみ?結構いい感じになると思うぞ

817 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:47.62 ID:BtJaaoqA0
>>804
これを満たす人材は、日本には三木谷しか居ないだろうな

818 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:55.28 ID:mFdWS0F30
ただの経理屋、しかも経済学修めたわけでもない法学部卒
これが日本の経済を仕切ってる異常さ
根本のおかしい部分を直さないとな

819 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:17:58.69 ID:1OW5gIIW0
>>46 >>164 >>240

【亡国朝鮮自民盗】日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認  日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出★55 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451611475/

反日朝鮮カルトで日韓議員連盟のキチガイ親韓不敬サヨクな上に、血税バラ
まき放題、亡国TPPに反日特アからの大量移民まで推進している反日統一
協会朝鮮ゲリゾー自民盗より非道い売国増税クソキムチ党は存在しない!!

消去法なら反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗が真っ先に消えて当然だ!!

【亡国朝鮮自民盗】安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wjf-project.info/?no=198

大和民族(日本人)にとっては、極悪ブラック亡国糞キムチ党の朝鮮ゲリゾ
ー自民盗が、同じ反日朝鮮カルトの犬作創価公明盗と結託して政権について
いる時点で、これ以上ないほどの暗黒時代だ!朝鮮犬作創価公明も反日統一
協会の朝鮮ゲリゾー自民盗も同レベルの在日特権盗なので、両方とも消滅さ
せるのが最良の選択!

2009年の衆院選で、不正選挙屋ムサシの水増し操作がなければとっくに
泡沫化していたのが、反日統一協会の朝鮮自民盗だ!朝鮮自民盗さえ消滅し
ていれば、例の法則に基づくスタグフゲリノミクソ不況もアベシュビッツ負
の遺産登録も反日南鮮のための集団的自衛権も亡国TPPも在留資格のない
不良外国人移民流入法可決成立も史上最低最悪最凶のオールインワン売国談
話も日本人憎しの増税三昧も海外への血税大盤振る舞いも朝鮮犬HK受信料
強制徴収とセットのマイナンバー奴隷制度も竹島放置も捏造慰安婦への賠償
も言論弾圧の検閲アンコンも無かった!朝鮮自民盗さえ消滅していれば・・

【亡国朝鮮自民盗】システムを独占しているムサシの社長、自民党に献金!ムサシ関係で過去に選挙無効も!
http://www.asy☆ura2.com/12/senkyo141/msg/738.html

【亡国朝鮮自民盗】衆議院選挙は操作されていた!!
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1275318/1293328/87967340
>「ムサシ」というのは調べてみるととんでもない企業で、実は安倍晋三の
>オヤジが大株主だった。
>安倍晋太郎は亡くなっているから当然今は、それを引き継いだ安倍晋三が
>大株主だ。
>
>あの数も、全部「ムサシ」が出した数字です。
>もっと言うと、実は原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落
>ちています。

【亡国朝鮮自民盗】ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが初代秘密警察の局長に任命されたようです!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/85fc8411e8fedbcb75a0fa47192a6c6c

【亡国朝鮮自民盗】安倍首相の資金管理団体、例のアノ「晋和会」が告発された
http://www.asy☆ura2.com/14/senkyo170/msg/173.html
>「 自由民主党の最大支持母体は創価学会 」
>
>安倍晋三は統一教会なしにはやっていけないのに、ネット右翼が今でも応
>援しているのはネット右翼自体がチョーセンだから

【亡国朝鮮自民盗】日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/

【亡国朝鮮自民盗】オウムと日本会議と大物政治家と創価学会と安倍と後藤組と元警察庁長官、みんなグル
http://ameblo.jp/himetoatomu/entry-12005687579.html
 

820 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:25.07 ID:o6evg/vl0
>>703
土曜日だからバイトだろう。
平日昼間だと頭のいい官僚様のレスが大量につくよ。

821 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:32.31 ID:eal/NJlc0
>>747
>本田退任

ちょうど高橋洋一が「消費税のせいでアベノミクス沈没」てな
コラム書いた直後に知ったんで
官邸で増税10%が本決まりになってるのかと思った

しかしその後10%延期を示唆するようなネタがゴロゴロ出てきて
うーん?て感じだな

822 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:37.75 ID:Z7jyu2ka0
これでも自公に投票するドM根性

823 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:40.93 ID:v1+CCzQ00
>>805
鳩山も学生時代の贈与税追及されてたけど
あれも情報掴まれてたんかな

824 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:41.27 ID:BtbgwduE0
野田前総理がアメリカに行って演説した際、
勝手に国際公約にしてきて決まった8%増税だけど、
彼にそんな思考ができるはずがない。
野田は財務省の傀儡だった。

一方、安倍は側近に増税反対論の浜田参与がいたにもかかわらず、
党内の増税論者と財務省らに圧されて増税に踏み切ってしまった。
株価が金融危機前の水準に上昇していたため、見通しを甘くしてしまったはず。

団塊世代の生活保護が激増している今、
福祉費の捻出について難しい判断を迫られていたが、
成長路線で増税見送りを行う方が良かったかもね。
一年半前は日銀が緩和していて
対ドルの円債務の額面だって減少気味だった時期だったし、(物価ベース2%=100兆円分まではいかないけれど)
その時は世界経済の減速もまだ顕著で無かったから、
増税無しだったら成長ありきの歳入増もあり得たかも。

世界と付き合いながら自国の経済と財政護るって大変やね。

825 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:41.95 ID:OdPl42ON0
またミンスガーすんのか

826 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:46.11 ID:ck3+TtA+0
台本通りと皮肉るのは簡単だが、こんな茶番をしないといけない日本社会の歪みに絶望する

827 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:18:58.96 ID:dH+GISpo0
消費増税により景気悪化は

アクセルとブレーキを間違えて大事故を起こしたようなもの

828 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:06.79 ID:YWks6Ecl0
>>675
読売新聞はチョン!反日!

829 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:11.55 ID:+Kn9/Uyv0
>>803
江戸時代なめんなよ、240年の太平&エコロジー、それこそユートピアかも知れんぞw

830 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:12.81 ID:d2m3DjAg0
金持って海外に逃亡したら、秘密警察が粛清する方向で

日本人の大半は困らない上に税収上がるから問題ない

831 :リフレが正しい:2016/02/27(土) 19:19:14.08 ID:FgU3cZZQ0
>>805
野田あたりのしつこさは
完全に財務省に弱み握られてそう。

832 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:15.16 ID:mFdWS0F30
旧軍部=財務省
敗戦するまえに解体するのが急務

833 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:16.63 ID:1wvxFJyR0
こいつ本当にアホなんだなw

834 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:29.01 ID:rohrqmaE0
>>797
そうかなぁ
消費税上げたら景気が落ち込むのは
知らないはずがないと思うんだけど

835 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:32.60 ID:aa+Qbizv0
あんたが消費税10%をいつも言い続けたあんたが8%は失敗って言う根拠は

あんたの上に居る誰かが大損こいてるって証拠だろう

金融機関が計画破産され焦げ付いて【預金保険機構】の方式で・・・

お楽しみが始まってるんだろう
国民舐めんじゃねいぞこの下痢野郎!!
法律も守らんで暴走して挙句はスッテンテンか
ざまあだ

836 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:39.67 ID:TOXMZT200
安部も財務省も狂ってる

837 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:39.94 ID:HUbSa93s0
大胆な政策やって大失敗してもたいした責任取るようなこともなく楽な仕事だな
シムシティ感覚で日本で遊んでいるようなもんだろ

838 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:19:42.16 ID:/w+WrG+V0
つらい時、悲しい時
安倍ちゃんの顔を思い出して下さい・・・
僕もそうやって乗り越えてきました。
 
下痢止め「ストッパ」開発者の山田さん

839 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:05.82 ID:4/OCK/uB0
本当は首相は胸を痛めてるなんて御用マスコミに書かせちゃって
イメージ操作ですか
本当にそうなら国民に向かって失敗を認めて政策を変更したらいいのに

840 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:09.72 ID:LKqgOh9C0
 
【自動車】日産、1月の国内販売が11%減 20ヶ月連続のマイナス 軽自動車も20%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456552312/

【企業】パナソニック、永年勤続手当を廃止 中途採用に配慮
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456539763/

【労働】介護職員、介護報酬改定で賃金が増えた人は「5人に1人」どまり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456549000/

厚生労働省「介護報酬の改定で職員の給料が増えるぞー」 → 介護職員“賃金が増えた”は2割にとどまる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1456530800/

【公明】自民推薦、来月中旬までに=参院選、山口氏「歴史的勝利を」[2/27]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1456566355/

841 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:14.05 ID:3Q6UYHOV0
日銀が買い取った国債は償還しなくていい
よって黒田が日本の借金を大幅に減らした
すでに財政再建は達成されてるも同然

この事実は

世界には中央銀行というシステムがある。日本銀行も所詮株式会社である。
ここのバランスシートが狂いだします。
皆さん、日本銀行券は大変危険です。政府発行の100円玉500円玉を集めよう。

842 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:14.12 ID:2HtBK/sT0
★消費税を行った時の自民党のメリット
1.消費税→経団連の法人税減税→多額の献金
2.消費税→国土強靭化で創価企業の利益→票
安倍と自民が消費税を上げたいのは理由がある

しかし民主との増税のセットの約束だった「議員定数削減」をほごにした結果
野党が消費税履行に反対し始めた
安倍、創価以外の大衆の票を取り逃さないため急いで消費税を上げなくて済む言い訳を考え中

843 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:14.85 ID:6hYDNrbQ0
>>724
竹中は消費増税反対だよ

844 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:29.63 ID:1OW5gIIW0
>>46 >>164 >>240
チョン本営発表捏造世論調査でお馴染みの在日マスゴミと反日統一協会朝鮮
ゲリゾー自民盗のウソつき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三は、
血税使い放題の会食・ゴルフ仲間で癒着しまくり

【在日マスゴミ】「安倍から高級中華を奢ってもらったのか?」回答を拒否する官邸記者…政治醜聞を報じられない大メディアと権力の癒着構造
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414891544/

【在日マスゴミ】首相懇談会で出る高級料理に釣られる新聞記者の心の貧しさ 「情の移り方が違う。民主時代はケチだった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415075942/

【在日マスゴミ】新聞記者「会食で民主党はケチで割り勘だが、自民は個室で無料」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415109822/

【在日マスゴミ】自民とマスコミの会食は個室で無料、民主は割り勘。記者は簡単にエサに食いつきコントロールされる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415100263/

【在日マスゴミ】安倍首相とマスコミ幹部たちが高級寿司店で”祝勝会”…マスコミと権力の癒着、欧米ではありえない [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419475846/

【朝鮮自民盗】安倍「特定秘密保護法はアンコンのためじゃない。報道を抑制するようなことがあれば私は辞める」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416353999/

↑あんたの言ってること全部【嘘】じゃん!!
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

【朝鮮自民盗】安倍晋三のウソ一覧
http://50064686.at.webry.info/201411/article_15.html

【朝鮮自民盗】「報道の自由度ランキング」は安倍政権の時に悪くなる
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

【朝鮮自民盗】報道の自由度ランキング 日本は韓国より低い61位 調査開始以来、過去最低の水準に [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434173391/
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

【朝鮮自民盗】安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる“理由”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390302657/
>メディア対策を強める政府は、'14年度予算案で「官邸主導による広報の
>強化 」として、前年比で21億円増の65億円を計上する。月に直せば約12
>億円。この血税を、夜な夜な散財していくことになる。

【在日マスゴミ】安倍ちょん総理、今夜もマスコミ各社のお偉いさん達と懇親会を開き平常運転中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411821869/

【在日マスゴミ】次々に発覚した閣僚スキャンダル、ほとんどは週刊誌のスクープ…新聞が記事で週刊誌の名前を出すのは内容否定の時だけ? [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417075785/

【朝鮮自民盗】自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

【朝鮮自民盗】自民党ネット工作御用達のホットリンクは朝鮮企業2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1413866280/
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

【在日マスゴミ】安倍総理ってなぜあんなに嘘ばかりついてるのに支持率高いんですか ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10115131925
>支持率も金で買えるよ安倍自民!

845 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:39.53 ID:PaPSgRUk0
じゃあ下げろよ?(笑)

846 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:42.81 ID:2F1OrZiX0
>>843
正社員は既得権益派

847 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:20:51.19 ID:Fd0Usotv0
>>834
そんなことない
景気が落ち込んで財務官僚は驚いてる

848 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:13.35 ID:D2CL//ji0
経済音痴がバレないように崇めてあげてよ
みんな大好き東大だよエリートだよ
世界との比較はやめてね

849 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:22.96 ID:8CVHVwXH0
>>789
通貨の価値はマーケットが決めるから政府は見守るだけだろ

850 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:24.92 ID:T95Zwqpw0
例題
税率1%で千円の商品を愛用常用しているAさん、Bさんがいます
これが税率3%になるとともに商品は千五百円になり品質も下がったため
Aさんは常用をやめ一切買わなくなりました
Bさんは変わらず購入し続けています。
 
本文に出てくる限り税率1%時と3%時
どちらの税収がいくら多いか答えを求めなさい。

851 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:24.95 ID:gbDonvfV0
安倍を擁護するつもりは全くないが
消費税8%の破壊力は予想以上で正直びびったわ

852 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:30.32 ID:xVeGTqXV0
あー、ちなみに日本を滅ぼそうとして、
それを実行した売国奴アカモンは、そのご褒美として
戦後一貫して、GHQからこの国の支配権を任され、

日本国から毎年1000億弱の血税をゲットしてますw


良かったね!君たちの収める税金が日本を
売国する人材を育てるためにせっせと使われてるんだよ
「理系は〜」とか言い訳するカスもいるが一緒一緒
ロケットの父は、北朝鮮に渡ってロケット技術を教え込みましたw
テポドンが日本に飛んでくるのは、偉大なる東大卒のおかげだね。わーい

853 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:37.81 ID:dW76TMgB0
共産党と自民党の違いってあるのか?

名ばかりの選挙で、実際の政治は官僚、共産党員が独裁によって行われる。
共産党や民主党が中国や韓国の為に日本を売国するのに対して、
自民党はアメリカに売国行為を行う。

自民党、共産党とも”大きな政府”を目指している。

同じに見えるが?

854 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:44.30 ID:RL/RwKwWO
2014年末に黒田はなんと発言したんだよ
ほんと、エンゲルさんとなかまたちは、
いい加減にして欲しい

855 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:49.03 ID:+ji5eYF80
なんで安倍が叩かれてるのかわからん
増税は民主政権が仕込んだ地雷だろ

856 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:50.83 ID:QVL4UxBI0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/1R1EHqoA3o

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/fT4fC3NBQV ssddd

857 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:54.25 ID:B4kiAtXR0
安倍〜
そろそろ腹痛くなってきたか〜

858 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:59.13 ID:mFdWS0F30
東大アスペ大学の最凶アスペ=財務省官僚

859 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:21:59.74 ID:yABv1Mux0
選挙前の下準備ですか。日本人は脳弱が多いから楽だねw

860 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:03.11 ID:7NOUZWtq0
消費税増税で一番被害を受けるのは
なんの生産もしないニート無職ジジババだからな

生産もしないニート無職ジジババからも
きっちり徴税できる税金が消費税

こんなヤツラが大量にいる
そしてこれからも増えるのはもうわかってるわけだからな
消費超大増税なくして日本の将来はない

861 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:03.98 ID:NR+/5DGO0
財務省は日本人の敵

862 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:16.83 ID:/8muVjfB0
>>821
裏事情がしりたい・・・

863 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:16.93 ID:22D2ndCg0
安倍はどうして馬鹿こうも馬鹿なのか。

シムシティでさえ税率上げたら、税収下がるのに。

安倍は税収を上げたいんじゃなくて不景気にしたいんだろう。

864 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:17.12 ID:oknZgrhx0
景気悪化の原因は

消費増税じゃなくてアベノミクスそのもの


実質賃金
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

実質GDP成長率
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚


ね、消費増税前の2013年夏から

実質賃金が民主党時代より下がってるでしょ

それに伴って2013年後半にはすでにGDP成長率マイナス。


そこへ消費増税

865 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:26.49 ID:9z5YumOk0
シャープや東芝の凋落ぶりで、金融政策ではどうにもならんと思わないのかね

866 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:28.37 ID:6hYDNrbQ0
>>747
財務官僚はマジ馬鹿なの?

867 :名無しさん@T周年:2016/02/27(土) 19:22:30.30 ID:50PZqt/r0
腹話術の人形は己の意思は無い、師の思いで口パクをするだけ

868 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:34.99 ID:eEM6cYKF0
消費増税は間違いなく失策だと断言できるし
GDPをマイナス成長にしてしまったのは大きなマイナスだが
選挙で政治家を選ぶ以上、おおまかな選択肢は
自民あたりか民主あたりかそれ以外の弱小かということになる

自覚しているようではあるから、これを気に自民安倍が立ち直って
くれるのが一番理想なんだがどうなるか

869 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:37.85 ID:Xt1W/ske0
>>831
野田は民主政権が出来る前は増税否定だったけど
民主政権が出来て財務大臣になったらいきなり態度豹変させて増税一直線だから
絶対に財務官僚に洗脳されたか弱み握られて脅されたはず

870 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:40.98 ID:2F1OrZiX0
>>851
3から5にした時でさえ酷かったのになんで大丈夫だと思ったのか

871 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:55.85 ID:TXhsU92A0
金融緩和、ゼロ金利は、アクセルではないガソリンに過ぎない

政府が第二の矢というアクセルを踏まずに消費税というブレーキを踏んだ

そしたガソリンがあふれそうになっているのに景気という車のスピードは上がらなかった

挙句の果てにガソリン注入する日銀はガソリンを注入しながら一方でホースで吸うと言い出した←いまここ

ブレーキとアクセルを踏み間違える基地外が今の日本の総理
おかげて日本経済という車は日本の底辺に向かって突っ込んで数千万人をひき殺す

872 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:56.01 ID:eal/NJlc0
>>800
踏み間違えたわけじゃない
両方同時に踏んでる

873 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:56.97 ID:6hYDNrbQ0
>>865
その2つは純粋に腐敗と経営ミスだろ

874 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:22:59.95 ID:jOBTQsbx0
下痢蔵白旗wwアホノミクスとは何だったのかww

875 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:02.45 ID:1OW5gIIW0
>>1   
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と帰化キムチ公僕への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失

【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html
【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/
【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/
【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/
【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/

【ゲリノミクス】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446153149/
【ゲリノミクス】 安倍晋三首相、MIT・ジョージタウン大・コロンビア大学に日本研究支援で各500万ドルを拠出すると表明 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430290618/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

876 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:14.08 ID:vMEmVFHb0
財務省に逆らうマスコミには税務調査の制裁だそうな

877 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:14.72 ID:+Kn9/Uyv0
>>841
>バランスシートが狂いだします

イミフ、お前財務省の官僚だろw

878 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:15.97 ID:ioYPzuxL0
アホなトップには従うなは鉄則だよね

879 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:39.24 ID:RL/RwKwWO
もうG20の声明をみても再緩和は封殺
安倍のやったことは、すべて裏目
(既得権保護政策だとしたら成功か。笑)

880 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:43.78 ID:RB6r5clE0
>>808
アメリカで勝手に増税を約束してきた財務省の傀儡野田が一番悪いに決まってんだろ
筋道作ったのは奴だぞ

881 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:46.09 ID:ZA67uBpe0
ハイ停波

882 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:55.27 ID:6hYDNrbQ0
>>871
なんで誰もアクセルふもうとしないの?国民もブレーキもしょうがないとか言ってるよね

883 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:57.27 ID:v0/D7+Fd0
>>20
野田の三党合意の時は、安倍は非主流だったからなぁ。

884 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:23:58.09 ID:H66YidGl0
どうあがこうが
戦後最低の首相には変わりないさ。
とっとと上げりゃいいじゃねえか。

885 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:15.95 ID:Q7aqhZ1K0
10パーセントに上げて刺されて消えろ

886 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:17.44 ID:BtbgwduE0
>>847
財務省の政策って
国際的に通用している経済学や金融論に基づいていて、
日本個別の政策じゃないんだろうな。

887 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:22.07 ID:4Nh9W8Tn0
こいつ言ってることがおかしくね?
なんかもう狂ってる・・・

888 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:22.76 ID:I1VbbL9r0
>>870
ね、橋本首相が「ちくしょう」って言ったほどなのに・・

889 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:30.92 ID:TXhsU92A0
アベの詐欺の手口

すでに3パーセント上げた悪影響が出ているのにさらに2パーセント上げるのをやめるといって、
良いこと言ったように言うけど、全然何も変わってない詐欺

消費税の逆進性を和らげるために軽減税率といって税を免除するようなこと言ってるけど、
実は軽減じゃなくて据置いてて全然何も変わってない詐欺

890 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:32.15 ID:BpVZWqfn0
>>1
祝 消費税廃止!
やったね、安倍ちゃんGJ!

891 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:39.97 ID:/w+WrG+V0
「アベノミクスを信じて、わたしの人生は変わった」
(女優の久本雅美さん)

892 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:41.48 ID:RBLZTdaI0
>>851
そもそも政府の甘い試算でも5兆円景気を押し下げると言っていたのに、補正予算が3兆円。
足し算引き算もできんのかと思ったよ。

893 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:41.56 ID:6hYDNrbQ0
消費税率下げたら一生自民党に入れてやるよ(笑)

894 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:45.71 ID:+YlYKsC40
安部信者はバカだから、自分たちが実際は安部のバックにいる官僚の信者という
ことに気付かない。

895 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:48.53 ID:hNf33t6u0
え、いまさら?

い ま さ ら ???

896 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:24:57.71 ID:dH+GISpo0
高橋洋一の腕時計事件は

財務省のワナなのか
単純に彼の犯罪なのか

どっちなんだろ

897 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:02.23 ID:MCZBjbbi0
>>791
計画経済で共産主義みたいだな
俺はブサヨだからうまくいくなら賛成だが公務員は叙位があるので国民が平等とは思えない
天皇が一番偉く官位の高い政府の人間こそ偉いという価値観で民主主義とは相反する

世襲憲法違反自民に期待

法の下の平等
2.華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
3.栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

898 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:03.12 ID:v1+CCzQ00
台本通りっても多くが得しないと予測した台本だからなあ
なぜか当時は増税で財源確保しなきゃどうしようもない!てレスだらけだったなあ

899 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:04.28 ID:J5tnEfAu0
>>818
ある意味、日銀総裁も総理も他の人格の代弁者に過ぎないから、なんでもいいんだよ。

むしろ頭良過ぎると謀反の恐れがあって困るw

国会議員が小泉チルドレンのレベルでいいのと似たようなもの。

900 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:09.26 ID:21n28hcz0
こいつのせいで成蹊大学通ってるっていっただけで恥ずかしくなる
低学歴カスらしい

901 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:14.82 ID:6hYDNrbQ0
>>889
凍結じゃ意味ない税率下げないと

902 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:23.33 ID:qqiEsiq30
>>1
新聞はこぞって賛成してたろ。

903 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:24.52 ID:3kgetuoB0
財務省…

904 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:26.96 ID:5snnIO1GO
5%に下げて公務員人件費削れば景気よくなるよ

905 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:28.07 ID:+ji5eYF80
実際消費税上げるまでは世の中好景気っぽい空気があっただろ
消費税引き上げが経済冷え込ませたのは事実なんだが

906 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:40.38 ID:FzwY65qa0
>>868
ねじれと過半数割れを維持してくれればどこが野党でもいいわ
好き放題にやらせてまともに国を運営できる政党なんて日本にはなかったんだよ

907 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:41.43 ID:jsnBZboa0
>>862
安倍の動向はリフレ派遠ざけてる
で、「同一賃金同一労働」とか言い出した
やってることはアベノミクスの否定なんだが、
いまだに失敗を認めない

908 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:48.02 ID:6hYDNrbQ0
>>897
まぁもともと官僚ってそういうもんだし当然じゃない?
問題は逆のことを言う人たちがいないこと

909 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:53.36 ID:eal/NJlc0
>>791
もしかして共産主義的中央集権?

910 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:25:55.54 ID:KEDXFvgP0
安倍の破壊力は大震災級

911 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:01.26 ID:1OW5gIIW0
>>20 >>883
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と帰化キムチ公僕への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失
 
【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html
【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/
【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/
【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/
【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/
【ゲリノミクス】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446153149/
【ゲリノミクス】 安倍晋三首相、MIT・ジョージタウン大・コロンビア大学に日本研究支援で各500万ドルを拠出すると表明 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430290618/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

912 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:03.84 ID:TXhsU92A0
橋本ハニートラップ増税=GDP−24兆円(2パーセント増税後)

リーマンショック=GDP−41兆円(白川が無能無策)

ゲリーマンショック増税=−56兆円を失う予定(3パーセント+2パーセント増税後)←いまここ

913 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:18.23 ID:6IkT6PzW0
そういや消費税無かった頃は景気良かったな

914 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:22.41 ID:USqAFsWm0
10にしないとすれば自らの延命の為だろうが
今年の選挙の結果も響くだろう

915 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:28.46 ID:D2CL//ji0
>>896
小沢といい高橋といい誰かの都合が悪いと無理やりでっち上げで逮捕できる国らしいな
あれれお隣の批判良くできますね

916 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:42.39 ID:6hYDNrbQ0
>>905
ホントそれまで2013年は花見の客が多いとか消費が増えたとかいいニュースが多くて、気持ち的にも好景気になるのかもって何時だったのにね

917 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:44.52 ID:Tn/laZwD0
>>5
米国債を売ったあとのドルをどうするんだよ
日本の国債に比べて米国債の利率は遙かに高いのだから
外貨準備を米国再購入に当てるのは至極合理的なんだが

918 :リフレが正しい:2016/02/27(土) 19:26:47.56 ID:FgU3cZZQ0
>>869
政治生命かかってるくらいの勢いで
増税増税言うからな、。w
財務省こえ〜w

919 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:50.07 ID:FzwY65qa0
>>906
野党は与党のミス

920 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:53.60 ID:2HtBK/sT0
>>855
>なんで安倍が叩かれてるのかわからん
>増税は民主政権が仕込んだ地雷だろ
死ねよゴミが

921 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:26:57.13 ID:RL/RwKwWO
>>894
だな。昨日、エンゲルさんてのがいたんだが、
本当にびっくりしたわ。

てか、おおさか維新エンゲル部隊。
お前らが、悪い。

922 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:03.74 ID:hNf33t6u0
消費税率は過去に一度たりとも下がったことがない

これまめな

923 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:15.66 ID:9wNB1XB70
議員って何のためにいるのか
支援者にお土産さえ持ち帰ればいいと思ってんのか

924 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:19.38 ID:8Vry/YnT0
まじわかんないけど、消費税が8%にあがったら、本来なら買うはずだったものを買わなかったということ?
その効果ってどれくらいのものだろう?
本当にその効果だけで景気変動を説明していいのかな。
消費税を上げなかったら景気はずっとよかったかのような前提に違和感があんだけどなあ。

925 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:20.65 ID:nJmu4/Ou0
増税で税収が増えるとかって試算出した奴をクビにしろよ

926 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:23.94 ID:4flcrM/t0
>>13
ほんとこれ
これのせいで消費の度にフラストレーション溜まるってこと理解できないアホ政治家多すぎ

927 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:24.04 ID:a8v0kTcq0
>>853
共産党は、今で言うイスラム過激派みたいに
爆破テロとかハイジャックとか警官殺しとかやってた人たちの仲間だよ
ここ数十年は真面目を装ってるけど、信じない方がいい

928 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:25.99 ID:gz0pVPiM0
今さら本当に腹がたつ。国士無双の亀井静香先生のおっしゃっていた
ように消費税を8%に上げるのは間違っていたのだ。そのために亀井静香
先生は国民新党で孤立し、亀井亜希子議員とともに党を追い出されてしまった。
その後民主党と自民党が合意して消費税を上げる事にしたがマスコミは
それを歓迎し、一方で亀井静香先生をピエロのごとく扱った。
亀井静香先生は市井の声をもっともよく理解されている政治家であり、
経済理論はともかく実体経済把握能力は政治家の中でトップクラスに
位置づけられる存在である。

929 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:34.26 ID:MqtOa6qj0
>>1
分かってて強行したくせに今頃何言ってんだこの馬鹿は
経済を活性化させたかったら富裕層に多額の課税をし中間層を減税して消費活動にお金が流れるようにするのは常識
雇用を生み出しているのは経営者ではなく客だから、中間層が多くの金を使うようになれば需要も雇用も増える

その正反対の道を突き進んで極度な格差社会に陥ってるのが今のアメリカ
そしてそれを目指して富裕層に度重なる優遇措置を採り続けているのが米ポチの安部政権

930 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:39.33 ID:SbEpVYop0
消費税をやめて中流階級が喜ぶような課税方式に戻そうぜ

931 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:40.06 ID:Z7jyu2ka0
                      ,;‐――――、_
                     r'"~        ヽ_
                    f ,,j'‐―ーノノ‐‐、、  ヽ   
                    r' /        ヽ、.  ヽ..  
                  (  l.,r====ヽr====ヽ l   l、   
                   ) ,ll!,,‐・==,H ,,・==、l!,l   
                    ( hl`ー‐' ノヾ―‐‐"h"  ノ  
                     ヽ( f´ (、 、)ヽ   )  )  
                      し'  ),,つ  ) j lノ
                      ヽヽ __ニ"_  ノノ 保育所増やせ児童手当増やせだが働きたくない(無職43歳)
                        |    ,ゝr一 、
                     , -ァァノ   /j:.:!    ヽ
                      / j.:/ヽ  '´ /.:.:| l   |
                       | V.:.L__ノ.:.:.:.ヽ!    |-----、
                       ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   |    l
                   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    !    |
 r―――――― 、        {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.:.:/.:.:| __  !     |

932 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:40.46 ID:o4+5LRbI0
亀井静香が総理にならんかのぉ。

933 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:41.53 ID:dH+GISpo0
法学部が経済オンチなのは
財務省が証明した

934 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:45.45 ID:+YlYKsC40
民主党のせいばかりにするけど、別に自民党が下げたって誰も文句は言わないし、
むしろ歓迎される。

結局は民主党大好き自民党ってことだ。

935 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:27:57.29 ID:dq+5jO0r0
こんなバカに首相やらせんなよ

936 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:01.66 ID:SUC3LM1V0
史上最低の総理確定

937 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:04.67 ID:yABv1Mux0
>>853
死民党はアカよりアカいからね
首相が「賃金上げて」と口走るなんて民主主義のやることじゃないw
民主主義を騙る共産主義者にはやたらと評判が良いんだよなw

938 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:05.75 ID:CpBHN1JY0
>>922
上げっぱなしジャーマン

939 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:08.86 ID:/w+WrG+V0
 
「国民の90%が好景気を実感。アベノミクスが世界を驚かせた」
 
読売新聞 お正月特大号

940 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:10.48 ID:1OW5gIIW0
>>855  
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と帰化キムチ公僕への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失

【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html
【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/
【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚
【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/
【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/
【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/

【ゲリノミクス】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446153149/
【ゲリノミクス】 安倍晋三首相、MIT・ジョージタウン大・コロンビア大学に日本研究支援で各500万ドルを拠出すると表明 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430290618/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

941 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:13.08 ID:nBhPrlUT0
>>1
>周辺には「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと
>増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている。

また妄想記事か

942 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:14.87 ID:TXhsU92A0
いやもう10パーセント増税を見送っても、まったく効果ないんだけどなwww

短期間で結果だすならもとの5%に戻すか、据え置きじゃなくて本当の軽減策をやるか、どちらかしかない。
そんな事はやれないから景気はこのまま。実質賃金は下がり続ける国民は貧しくなる。
一方で、口座手数料という個人の預金へのマイナス金利ステルス税が始まるので貯蓄も増えない。
挙句の果てがなけなしの年金はすべて溶けてなくなる。

地獄はこれからだ。まだ入口にすぎない。
最後は打つ手なしとなった日銀が敗北宣言した瞬間に世界中のファンドが動いて株安超円高デフレの始まり。
いくつかの銀行は、資本注入が必要な橋本増税後と同じ金融ショックの始まりだ。
つまり、リーマンショックが来てないからと増税したことでリーマンショック級の金融危機、
世界経済破綻の引き金を日本がひく。 そこで莫大な税金投入が必要となり、預金をマイナス金利で強奪された国民は
その銀行を救うために更なる増税と税金投入に晒されるのだ。

アベノミクスが失敗?失敗と言う言葉ではすまない。これは入り口に過ぎない。本当の地獄はこれからだ。

943 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:22.34 ID:7NOUZWtq0
みな輸血が不要なのなのに
輸血のストックを増やしてるようなもんだからな

それで用意した輸血のストックがへるわけがない

いまの日銀がやってることはアホのキワミといっていい

944 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:25.11 ID:6hYDNrbQ0
>>924
消費は気持ちの問題も大きい、
増税前の駆け込み需要のせいでその後深刻な需要不足になってる
こういうのは悪循環するもんだから増税凍結しても多分ダメ

945 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:29.11 ID:zqD5bzmu0
>>936
村山超えはなかなか厳しいかと…

946 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:30.82 ID:2HtBK/sT0
ゴミ自民党のゴミ支持者
マジ要らね
死ねよマジで

947 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:41.66 ID:3+E874tZ0
今更言われてもなあ
責任取るって増税に踏み切ったんだから
落とし前はきっちりつけろよな

948 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:43.06 ID:ELfxjDO80
民主主義の信者さん
いつまで存在するのかなw

949 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:52.62 ID:KEDXFvgP0
二度も首相になって二度とも失政した政治家なんて、前代未聞だろう。
多分存在しないんじゃないのか。
まさに安倍の前に安倍無し、安倍の後ろに安倍無しだろう。

950 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:57.30 ID:O89niZM10
5%の時に気がつかないふりしてたしわざとなんだよね

951 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:28:58.92 ID:RB6r5clE0
路線変更って記事みてマダ発狂してるのは、路線変更シてほしくないのかな

952 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:04.85 ID:v1+CCzQ00
野田はマジで密約でもしたかというレベルだよ
増税ばっかいうようになって異常だった
次は石原あたりが言いまくりそう

953 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:07.62 ID:ZizKYxhN0
竹中を切れば、もっと日本人のマインドがプラスになるぜ?

954 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:10.45 ID:6hYDNrbQ0
>>943
需要を増やさない政府が悪い、日銀は神様ではないんだよ

955 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:21.68 ID:D2CL//ji0
学歴至上主義のみなさんはもちろん財務省の意図を踏まえて増税は賛成でよろしいですよね
バカ大学のおぼっちゃんが増税延期とかそりゃ間違いですよ

956 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:24.71 ID:USqAFsWm0
高額なもの買うと3%はデカいわ
高収入層も腰が引ける

957 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:44.74 ID:7dtjk/h+0
頭おかしいわコイツ

958 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:46.84 ID:JFadqIG40
>>1
そんな事中学生くらいでもわかる事だ。
無能な有識者にそそのかされて無知な政治家が目先の金ほしさに消費税を大増税したんだ。

景気回復がすれば税収は勝手にあがるわけだが、大増税をすればものを買わなくなる。
買わなきゃ税収が減るだけじゃなく、商品を作らなくてよくなる。
当然ものが売れないなら従業員も必要なくなり工場も必要なくなる。
そうやってどんどん悪循環してるのが今の状態。

日本は有識者学者著名人
こんなやつらの意見なんてきかなくていい。

959 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:48.64 ID:vfmeFvcT0
買い控えが増えたのは増税のせい

960 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:49.67 ID:827Hgel00
>>937
そのアカを支持すると何故ウヨと呼ばれるのか?

961 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:54.69 ID:BtbgwduE0
だいたい財政政策の効果って詳細な統計に載るまで
4〜5年くらいかかるけど
「速報値で微調整しながら〜」なんて呑気なこと言ってられんぞ。
アメリカですら1929年に世界恐慌が起きてから
その後、恐慌前の金利水準に戻ったのは1960年代だったし。

財務省はマジで増税やる気なんだろうか。

962 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:29:59.78 ID:dH+GISpo0
>>944
だからこそ5%に戻せばいい
税率下がっても税収があがればいいんだから

963 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:02.45 ID:/w+WrG+V0
 
「和風総本家 お正月スペシャル」 
アベノミクスに隠されたニッポンの職人技とは?  

 

964 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:06.36 ID:TXhsU92A0
この予言どおりに事は進行しているなwwww
 ↓
【宍戸駿太郎氏インタビュー】消費増税ではなく経済成長を!



「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」

計量モデルでのシミュレーションでは、消費税増税すると2020年には名目GDPは−56兆円落ち込む。これはリーマンショックを超える損失をもたらす。
消費税増税せずにいくつかの政策を打てば、自然増収によって2020年には、名目GDPは、800兆円に膨らむ。
→甘利、麻生大臣に説明したが内閣府の試算では、消費税増税しても数年で経済回復するという
 財務官僚のシミュレーションは良く分かるが、計量モデル?なにそれ?よくわからない?との反応だったとのこと。

※計量モデル・・・橋本行革で潰された政府(経済企画庁)の分析モデル。当時は複数の学者が関わって検証。世界でも正確だと言われていた。
※内閣府試算・・・橋本行革後に官僚が作り始めたモデル。先ごろ発表されたのはIMFの発展途上国用のモデル。

965 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:15.18 ID:dq+5jO0r0
安倍もバカだし
安倍支持してる奴らもバカ

966 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:17.15 ID:eal/NJlc0
>>743
物価への影響は半々くらいじゃないか

ただ増税は明らかに消費を抑制して景気冷やすが
円安では企業収益というリターンもあって
トータルでは経済メリットが大きいというのが一般論

>>789
>円安で失ったのは580兆。

これはどういう計算で?

967 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:19.81 ID:MCZBjbbi0
>>927
だけど戦争に反対してたのも共産党なんだな
共産党員を無実の罪で投獄してたのが戦前戦後の警察

968 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:21.04 ID:vAFY/BQ00
やっぱ馬鹿私大卒だけがとりえの二世に政治やらせたらあかんよ
自民は責任取れよ

969 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:21.91 ID:MB/6DRfP0
>>643
こういう事だそうな。

財務省が財政の立て直しを必死で訴えて、増税に邁進しているのは、自分たちの影響力を保持するためなのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39807

970 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:33.59 ID:DhK+ufz20
アメポチ親韓売国奴安倍晋三のせいで日本の庶民は困窮する一方だ

971 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:34.81 ID:8Vry/YnT0
>>944
そんなこといってたらいつまでも増税できないじゃん。
これだけの大借金なのに現状維持でよいのか、やっぱりすっきりしない

972 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:36.99 ID:H66YidGl0
>>926
軽減税率で買い物のたびに
タックスペインの緩和を実感できると
いう説を唱えたアホな総理大臣がいた。

973 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:37.91 ID:NR+/5DGO0
軽減税率なんて無意味だし。消費税減税すれば取り敢えず内需が上向くだろ。

974 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:42.29 ID:hNf33t6u0
責任をとる = 奪った税金はそのまま抱え込んでどこかに天下る

975 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:49.44 ID:eEM6cYKF0
>924
消費税は基本的に貧困層に不利
収入に占める必須消費の割合が大きい=税負担が大きい
逆に富裕層ほど負担が少なく、税収ループを循環させるほど
両者の格差は大きくなる

976 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:52.57 ID:gz0pVPiM0
安倍首相は亀井静香先生に頭を下げて経済分野において政策提言をしていただく
ようお願いしろ。亀井静香先生は自民党を除名されており、先生の信念からも
自民党に戻る事は有りえないと思うが、ここは国のために是非とも政権与党に
入って頂くべきである。自民党と公明党と亀井静香先生の連立で行くべきだ。
改憲の話は後回しにして今季は経済分野に主眼を置くべきである。

977 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:30:59.91 ID:RL/RwKwWO
>>949
前代未聞だな。
安倍首相の愚かさは、国会答弁の姿に
すべて現れている。

978 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:02.91 ID:1OW5gIIW0
>>1
 

五流大エスカレーター偏差値28未満、ニート歴計13年、コネ入社幽霊社
員歴3年の無能アホボン嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三↓


【知障自民盗】 安倍、成長の「成」の字を間違える 成蹊大学を卒業したのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367679125/
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚

【知障自民盗】安倍「一文字にするとすれば責任ですかね。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1166027684/


【知障自民盗】安倍首相 本当に無知だった!憲法論争で一言も答弁できず
http://www.asy☆ura2.com/13/senkyo145/msg/848.html

【知障自民盗】安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
http://www.asy☆ura2.com/13/senkyo145/msg/782.html

【知障自民盗】法学部出身安倍首相、『芦部』知らず第3条
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1372634015/


【知障自民盗】 安倍首相、ポツダム宣言をまともに読んでいないことを国会で激白★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432209455/

【知障自民盗】ポツダム宣言「本当に読んでないようだ」 志位氏が皮肉 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432258323/
>-- 自民党幹事長代理だった首相が月刊誌「Voice」2005年7月号
>の対談で、「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を二発も落として
>日本に大変な惨状を与えた後、『どうだ』とばかり(に)たたきつけたも
>のだ」と語っていたと指摘。
>だが、宣言は1945年7月26日に米英中の名で発表され、同8月6日
>と9日の原爆投下後、日本が同14日に受諾を決定した。


↑二週間後、嘘つき馬鹿チョン下痢三が恥の上塗り自己満答弁書を閣議決定w↓


【知障自民盗】ポツダム宣言「総理は当然読んでいる」とする答弁書を決定 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433241701/


【知障自民盗】階猛「野党議員でも憲法上、予算案の国会への提出権はあるか」安倍首相「特定の条件を満たしてたらOK」※出来ません©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1452258752/
 ↑
クイズでないものをクイズと言い張る朝鮮ゲリゾー自民盗の偏向報道機関紙
反日統一協会の朝鮮ウジ産経

 

979 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:11.74 ID:/w+WrG+V0
ミンスの反対を押し切って
安倍ちゃんがアベノミクス強行したおかげで
今みんな幸せに暮らせてるよね。

980 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:12.49 ID:EfZVicaL0
アベノショックで日本経済を殺した安倍を殺せ!!!!!!!!!!1

981 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:15.18 ID:O89niZM10
自民は献金をもらって企業のために政治するようなバカな政党だよ
何も見てないし見ようとしない昔と同じまま

982 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:22.57 ID:AfiiGMBg0
増税すんな!
俺の持ち株が20%も下がってんだよ!
俺に爆益よこせ!
庶民は無視しろや!

983 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:29.19 ID:bSBYju430
10%の時も同じ事を言うんだろw

984 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:29.60 ID:+YlYKsC40
まあ、欲しいものはほとんど買ったよ。
といっても安いものばかりだが、レアものだから満足。
あとは投資目的のものを購入するかどうか。

高額なものが欲しい人は今後、可哀想だわ。

985 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:32.56 ID:9OM21cs70
自民党大好きのオヤジも

安倍は原因を他人に転嫁するから

嫌いだと

986 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:33.47 ID:yABv1Mux0
>>960
答えは簡単、ウヨ=右じゃないからw言い張ってはいるけどねw

987 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:52.48 ID:9h6msrOd0
>>975
脱税ができない。
高所得者層の支払額が大きい。

988 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:31:55.32 ID:KEDXFvgP0
恥眠盗は解党した方が、日本の国益を守ることになるような気がする。

989 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:00.68 ID:cbFF2XFJ0
5%に戻せばいいみたいにハードルをあげると政権側も大変じゃないかな

990 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:01.05 ID:vMEmVFHb0
安倍の代わりに谷垣?石原?石破?もっと増税だぞ。

991 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:01.80 ID:TXhsU92A0
日本国の借金1044兆円(15年度末)。国債格下げ相次ぐ。

財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券などを合わせた「国の借金」が2015年12月末時点で1044兆5904億円だったと発表した。
今年1月1日時点の総務省の人口推計(1億2682万人)で割ると、国民1人あたり823万円の借金に相当する。

↓     ↓    ↓

正しい報道はこちら

「政府の借金」1044兆5904億円、財務省職員1人当たり約147億円4千万円―15年度末

財務省は2015度末の「政府の借金」が前年度末より約9.8兆円減の1044兆5904億円となったと発表した。
財務省職員総数(70872人)で割ると、財務省職員1人当たりの借金は約147億円4千万円となる。

992 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:07.41 ID:9wNB1XB70
アップの後に20%30%までいくとか脅してるし
紐が硬くなるに決まってんだろ

993 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:09.74 ID:V6UxnL6H0
消費税を上げる前の2013年10−12月期にすでにGDPマイナスなのに
消費税のせいにする経済音痴の安倍下痢三。
消費税のせいではなく安倍下痢三の失策のせいだぞ。

994 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:28.79 ID:Vjk48pT40
増税防げる政治家って安倍以外にはいないだろうな。地元の議員にもっと働きかけろよ、三%に戻せって、アホ庶民ども

995 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:32.66 ID:/w+WrG+V0
 
「国民の9割が好景気を実感。全世界がアベノミクスに注目!?」

996 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:33.44 ID:jsnBZboa0
>>958
逆だ、そういういい訳しか出なかったのが安倍。

消費税が悪いなんて2chにいる中卒馬鹿にでも言える。
安倍がそのレベルなんだろ。

997 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:38.99 ID:6hYDNrbQ0
>>971
借金減らしたい
→景気回復して税収増やさないと
→消費税減税

998 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:41.55 ID:dq+5jO0r0
安倍チョンは日本国民憎んでるからだめだ

999 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:43.92 ID:g8YsbaDB0
もう諦めて五パーに戻せよ。

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:32:45.22 ID:WRlL6VxP0
次の選挙は消費税5%に戻すのを公約にした所が勝つで

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160301020503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456563228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★6©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★11
【政治】 安倍首相 「消費増税で経済が失速すれば、税収が増えることはなく、無意味な行為となる」 引き上げ時期を先送りする可能性★2
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」 
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★3 
【政治】安倍首相「先の消費税率8%への引き上げを後悔している」議員「首相は緊縮財政から決別しようとしている」財務省の財政均衡主義
【国会】安倍首相 税収減なら増税延期も排除せず 消費税10%引き上げに 
【政治】安倍首相 消費税率引き上げ改めて理解求める★3
【安倍首相】内需拡大へ対応指示「消費税増税で景気が腰折れしないよう、しっかりした規模のものを」 最低賃金引き上げも促す
【安倍首相】GDP、年率−6.3%…「消費税率引き上げ影響も、今後も景気は緩やかな回復基調が続く」
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
【安倍首相】内需拡大へ対応指示「消費税増税で景気が腰折れしないよう、しっかりした規模のものを」 最低賃金引き上げも促す★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★16
【政治】安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★15
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★9
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★7
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相
【読売新聞】 安倍首相、衆参同日選意識か
【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★10
【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★3
【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★13
【読売新聞オンライン】安倍首相の党総裁連続4選、石破氏「可能性ゼロではない」 [爆笑ゴリラ★]
【読売新聞独自】安倍前首相公設秘書「報告書に記載しなければならないとわかっていた」…「桜を見る会」前夜祭の費用補填認める [potato★]
【増税】消費税引き上げに向け丁寧に説明、理解深めたい=安倍首相
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★3
安倍首相 統計不正など問題が頻発する中消費税引き上げ強行 「貧困率」改善など成果を強調
【安倍首相】消費税率10%への引き上げを10月に断行する方針を明言 施政方針演説 ★3
安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★6
安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★5
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策
【政治】波紋広がる 安倍首相の「リーマン級なら消費増税見送り」 
【政治】安倍首相、消費増税再延期を決定。経済減速・熊本地震踏まえ判断★5
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞★2 
「ホテル朝食自粛で菅首相がストレス」読売新聞記事に批判殺到 [愛の戦士★]
【読売新聞オンライン】大雨対策、政府が官邸連絡室設置…首相が全力対応指示 [爆笑ゴリラ★]
【消費税】消費税率引き上げ 景気対策は早めに周知を 公明 税制調査会
【政治】竹中平蔵氏「消費税引き上げなければアベノミクスは成功」…菅官房長官に近い若手議員の勉強会で
【総裁選】高市早苗氏、消費税減税を否定 「安倍総理は消費税引き上げにたいへんな苦労をされた」 ★2 [ボラえもん★]
【政治】安倍首相、韓国の客船沈没事故について「被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げる」
すき家が牛丼値上げ、「並盛」400円に…松屋・吉野家に続いて【読売新聞】 ★2 [少考さん★]
【政治】安倍首相とトランプ氏の会談 日本時間18日午前7時から
「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★5 [お断り★]
【政治】安倍首相が人間ドック
安倍首相「消費増税は必要」★2
【自民】税収増やす施策検討を安倍首相に要望 石原伸晃氏ら NHK ★2 [ばーど★]
【政治】 安倍首相 「次は経済だ」★2
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★19
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する 石破、岸田政権発足→景気悪化のシナリオ★3
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★6
【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★3
【政治】安倍首相、生活再建に全力…熊本地震の被災地視察
【安倍首相】消費増税を機にキャッシュレス化進める考え ★2
【政治】安倍首相「歴史的な重要性を持つ」 安保関連法29日施行
【政治】安倍首相「私にとっても安だ。安を倍増すると安倍になる」今年の漢字
【政治】安倍首相「私の周りはいい人ばかり」甘利氏とは異なる選挙観
【政治】安倍首相 集団的自衛権の是非問う解散総選挙を仕掛ける説も
【政治】安倍首相と不協和音、石破氏の本音「幹事長留任」か[8/24]
【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★4
【政治】安倍晋三首相、タモリさんに指南仰ぐ…「長続きの秘訣を聞きたい」
【政治】自民党・菅義偉官房長官 「安倍首相」より「政権」支える意識 [14/05/08]
【政治】「夏の生活スタイルを変革する国民運動を展開」 安倍首相肝煎り、霞が関で朝方勤務を実践
「この人だけは首相にしないで!」 女性からの嫌われ度で安倍晋三氏を上回り圧倒的1位に輝いた政治家は? [ボラえもん★]
15:44:59 up 37 days, 16:48, 0 users, load average: 62.77, 76.94, 81.97

in 0.048068046569824 sec @0.048068046569824@0b7 on 022005