◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国会】安倍首相「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」 ★2©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456285188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :前世はほろ苦い飲み物でした ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/24(水) 12:39:48.00 ID:CAP_USER*
 日本共産党の真島省三議員は19日、衆院予算委員会で、安倍政権の経済政策“アベノミクス”が大企業に過去最高益をもたらす一方、
国民の消費を落ち込ませ日本経済を悪化させていることを批判し、政治の根本的転換を求めました。

 真島氏は、企業収益のマイナスを原因に国内総生産(GDP)が悪化してきた日本経済の様相が、2014年度に変化したことを指摘。
同年度GDPが前年度比マイナスだったのに大企業の経常利益は前年度比プラスとなったことをあげ、
「大企業の高収益が国民経済の向上につながっていない」とただしました。

 安倍晋三首相は「企業は高収益を上げたが、消費税引き上げが消費に大きな影響を与えたからだ」と答えることしかできませんでした。

以下ソース
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-20/2016022001_04_1.html


 安倍晋三首相は19日の衆院予算委員会で、首相在任中に消費税率10%から引き上げることはないとの考えを示した。税率が上がる2017年4月以降のさらなる増税に関し
「私が首相を務めていると見通せる将来には考えていない」と述べた。10%引き上げは「確実に実施する。再び延期することは考えていない」と明言した。

 同時に「リーマン・ショックや大震災のような重大事態が発生すれば、その時の政治判断で(先送りする)新たな法律を出すことはあり得る」と説明した。
維新の党の青柳陽一郎氏は判断時期をただしたが、首相は「世界経済の変動を常に注意深く見ていく」とするにとどめた。

http://this.kiji.is/73323256614143481?c=39546741839462401

1の立った時間: 2016/02/21(日) 20:52:19.99
※前スレ
【国会】安倍首相「(GDP減は)消費税引き上げが大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456055539/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:40:27.44 ID:kjTN772w0
フェイスブックで誰が一番あなたのページを閲覧しているか確認する裏技
https://t.co/VywaxUIh7T

3 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:40:47.65 ID:8eLMxQUd0
確信犯じゃねェか!

4 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:40:50.57 ID:MVxG6w/20
アベノミクスついに沈没 「消費税8%」がすべての間違いだった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47957

高橋洋一にすら失敗だったと言われました

5 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:41:33.97 ID:iHth2Uba0
結局、野田民主党が決定した消費税増税が
安倍ちゃんや庶民の足を引っ張ったのが
ハッキリしちゃったな

6 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:41:51.76 ID:wkgYK0fa0
これが本気なら円急騰株暴落
そんなことは絶対しない

7 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:42:38.33 ID:+xLwYud10
消費税引き上げたのお前だろう。
増税の責任についても自分で言及してただろうが。

8 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:42:42.60 ID:qH56FV6I0
>>5
安倍ぴょんも大変だよ
よくここまで頑張ってくれてるよ
涙が出てくるよ

9 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:42:44.50 ID:m7hrviZy0
散々やるやる連呼しておけば取りやめたときに支持率上昇するからな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:42:52.62 ID:057c2j4w0
議員減らすのもヤメレ
給料減らせ

11 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:44:02.69 ID:MVxG6w/20
安倍ちゃん嫌いだけど消費税5%まで戻したら信者になる

12 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:44:21.66
>>1
こいつは、増税でGDP蹴落とすのに成功したから更に増税しますって事を言ってるのか???
GDPが悪化するのはいいことなのか???

13 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:44:27.28 ID:nlhyk9Ly0
最近話題の隠れなんとかってやつだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:44:30.77 ID:O+kDVQTv0
消費増税しても企業は高収益を上げられるから問題ないな

15 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:44:34.32 ID:Kx+78jf70
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。


「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」

が、

「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。
we

16 :絶滅反日少女 ◆JAP18.fHvI :2016/02/24(水) 12:44:58.28 ID:HjdeUa580


ネ卜ウヨが「絵と載ってる文に関連がない」などとおらぶから

関連性のあるヒントを散りばめてやったというのに
無学歴のネ卜ウヨには元ネタが理解できなかったようだな(プゲラ

※当てろって事だ言わせんな恥ずかしい

【国会】安倍首相「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」 ★2©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>4枚

ネトウヨ 低学歴 不可触賎民 脳内青年将校 自国愛性人格障碍 天皇機関車説 造語症
南京 731部隊 重慶爆撃 華僑虐殺 黄河決壊 三光作戦 偽満建国
東京裁判 大川周明 東條の禿頭 ぱるる判事(笑) 法務死(爆笑)

17 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:45:33.22 ID:L/8c+Pwc0
失敗するわかっていても作戦変更はできない。
まるで帝国陸海軍だな。

18 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:45:46.71 ID:qH56FV6I0
>>9
苦悩してるんだよ
ミンスのせいで
これ廃止すれば歴史に残る英雄だよ

19 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:46:05.54 ID:iHth2Uba0
>>16
こういうグロ貼る奴の心理って、底辺層でコンプレックスがあるから  
人気アニメをパクって、自分も人気者になった気分を味わいたいのかな?

やっぱイラストを使う手口は、はすみやネトウヨとやらに負けた劣等感なのかなあ?

20 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:46:13.99 ID:HggdsEBC0
リーマンショックの直後、麻生太郎元総理も今と同じ対応だったよね。
白川さんじゃないからアレよりましだと思うが…
政府(官僚)の対応が悪すぎて今回もドルレートが100円が見えてきた。
原油バブル崩壊でいいよね。前回は住宅バブル崩壊だったからw

21 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:46:36.96 ID:Wodr/guB0
知能障害だから相関関係を理解出来無いだけ
アベちゃんはわるくない

22 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:46:40.26 ID:dAGlcpJF0
やっぱり国会はねじれさせないと駄目だな

23 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:49:13.93 ID:qe5C+d180
当時政府は一時的な落ち込みはあるがすぐ回復すると言ってた
政権交代で株価がガンガン上がって自信満々だったんだがなw

24 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:49:26.23 ID:JXLwg0G00
分かってても増税しないと財務省敵に回すからな
景気を取るか財務省を取るか正念場だな

25 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:50:42.48 ID:0faARw+P0
>>5>>8
今日もお疲れネトサポw
そのレス1回いくら?

26 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:51:36.71 ID:P/l+blCC0
ネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨネトサポネトウヨ

27 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:51:39.01 ID:ikd9Ca9J0
消費税増の責任は自分にが取るみたいな事言ってなかった?

28 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:51:48.06 ID:hfO2Fpft0
安倍ちゃんガンバレー!
安倍ちゃんを信じよう

29 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:53:11.42 ID:C94M2qr10
>>1
失敗だと認めてんじゃんw

30 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:53:13.08 ID:+JfYGfd50
いつの間に安部ちゃんは嘘つきの方法を会得したのか

31 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:54:38.47 ID:qDUeIIPX0
今の経済政策が支持されてる事は内閣支持率で証明済み
増税も全く問題ないことは選挙圧勝ですぐ証明されるよ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:55:58.13 ID:nOQWWE3U0
GDP減るのは仕方ないが、社会保障は削れない
何の嘘でもない

33 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:56:08.23 ID:Bj8PrBpN0
どれだけの企業が潰れるか見ものだな

34 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:56:17.66 ID:+JfYGfd50
安部カス君よ
お前の経済政策は失敗なの
認めろよ
お前が間違いを認めない限り、俺は自民に投票しないし知人にも自民に投票しないよう勧めるしかないからな

35 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:56:52.43 ID:yyyk85NQ0
>>34
死にものぐるいだね
圧勝だよ

36 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:57:28.73 ID:ozbCi0hl0
>>1
もはや、言ってることが支離滅裂だな。

安倍よ。日本国民もバカばかりじゃないからな。
オマエがすでに「アタマのネジが外れてる」とみなしてるぜ。

37 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:57:37.99 ID:6PnoYFyi0
安倍・安倍信者「増税で経済成長!!」

38 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:58:35.75 ID:grMfJxWx0
>>30
あの詭弁術は生来なのか指南者がいる(いた)のか
よくわからんな

39 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:58:52.65 ID:ozbCi0hl0
>>35
で、チョンのオマエが、何、ノコノコ出てヨソの国のことに口出しているんだ?

40 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:59:05.73 ID:DlIiAKdb0
>>16
さっさと朝鮮猿を規制しろ

41 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:59:42.30 ID:qsBWaoAz0
増税失敗したら責任取ると言ってたもんな

認めたら個人で責任取らないと行けないもんなw
そりゃコミュ障みたいな言動で逃げるしかないよなww

42 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:59:44.41 ID:YpJ460jr0
もし、あなたが・

●一生お金に不自由しない人生を送りたい
●一時的な成功ではなく、常に豊かでいたい
●経済的だけでなく、精神的、社会的にも豊かになりたい
●頑張って働いているのに、なぜお金が貯まらない
●時代が変わっても通用する不変の真理を知りたい
●ズバリ収入を上げ、資産を構築したい
●今後の仕事や収入に不安がある
●お金の稼ぎ方だけでなく、正しいお金の使い方を学びたい
●きちんと資産を構築して大切な人を守りたい
●いつもお金が集まる豊かな体質になりたい
●稼いだお金で自分が満たされるだけでなく社会にも貢献したい

どれか1つでも当てはまるのであれば、
ぜひ、コチラをご覧ください。
http://Goo.gl/qpks5e
※期間限定。完全無料でリスクは0です。

43 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:59:59.21 ID:jcabp/ul0
安倍信者なら国会見てるよ。
向こうでヨイショ頑張ってる。

44 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:00:12.89 ID:pHD4GK4x0
ほらな、確信犯。

そして、アホな国民は安倍総理を支持しつづける。

国民の大半は保守なんて言葉があることさえ知らないんだろうな。

45 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:00:19.06 ID:nOQWWE3U0
>>41
増税で税収増えたから失敗してないし

46 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:00:25.05 ID:VPPUm1tO0
今年に入ってからガクっと売上落ちた
こんな事してちゃいかんと思いながらも暇だから2ちゃんでも見てるしかない

47 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:00:54.44 ID:+JfYGfd50
>>35
俺はNHKから国民を守る党に投票する

48 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:01:51.06 ID:KCuPsSbv0
>増税は確実に実施する。
>再び延期することは考えていない

増税は確実に実施する。→20年後ぐらいならね。
再び延期することは考えていない→(今は)考えていないが、
                (後で)考えたら延期する(かも)。

政治的解釈だとこんなもの。

49 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:02:21.91 ID:grMfJxWx0
>>31
参院選は政権交代には至らないからな
一次政権での参院選惨敗で党内から轟々の避難浴びてもしがみついたから
特効薬がある今回は多少負けても平気だろ

50 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:02:43.49 ID:e1Nrjyse0
ガイジに権力

51 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:03:10.22 ID:FSMw4gvB0
反日バカサヨジミンガーは政府の仕事は人気取りだと思ってて
それも自分たちがキャスティングボードを握ってると妄信してる
だから思い通りにならないと子供のように駄々を繰り返すんだな

52 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:03:25.44 ID:OvFfbjxR0
安倍「増税分は公務員給与と軍事費に変えます!キリッ( ・`д・´)

53 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:03:31.59 ID:zRe+6Nr50
集めた消費税は国がしっかりムダに使ってるんだからGDPが減るのは変だ

54 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:05:01.62 ID:nZHwHz1W0
日本を滅ぼすまでアベノミクスは終わりません

55 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:05:44.00 ID:JgQfnCd60
「気前よく友達に奢るお金が続かないと経済がダメになるんで友達じゃないお前ら払え」

56 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:05:56.97 ID:1JY+R3D1O
おまえら「日本財布論」知ってる?
俺はこの理屈を支持してるんだが、この考え方で消費税を一度見つめ直してみ

57 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:06:29.46 ID:aboa4JmX0
>>16
いいね。教皇では無くて司教クラスの服、と言うのがまた良い。
時事ネタ&映像の世紀ネタを混ぜた煽り文も秀逸。
はすみとしこの100倍は良い。早く描きためてとらかメロンに流してくれ。

58 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:06:30.68 ID:X5ItzuU2O
>>52
あと人気取りの為の外国バラマキな

59 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:07:16.84 ID:X5ItzuU2O
>>54
なんかそんな気がしてきた

60 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:08:10.10 ID:aboa4JmX0
>>17
しかも、結果はww2時点以上に明らか&被害も甚大であることが終わっている。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:08:33.91 ID:n/4CVTxQ0
>>1

         一 緒 に 日 本 を 破 壊 し よ う ぜ !
      ∩∩                               V∩
      (7ヌ)                 ∧∧    _ , - ,,   (./ ノ
     / /                 /支  \  (/_~~、ヽヽ ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧  _(`ハ´ *)  ! ひ` 3ノ ||
    \ \<丶`∀´>―-< `∀ ´ > ̄      ⌒ヽ ヽ°イ  //
      \  韓テョン  /⌒在 日 ⌒ ̄ヽ、支那 /~⌒安 倍⌒ /

62 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:08:45.97 ID:kpcJhvBk0
安倍首相は消費税引き上げ延期をほぼ心の中で決めてる

63 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:08:47.99 ID:/8ZCeDkK0
言い訳が効かなくなったら下痢で辞任だよ
もう安倍の中でシナリオは出来てる
睡眠障害とやらで国会に来なくなった人もいたしね(笑)

64 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:09:58.47 ID:947w7dpG0
結果税収が目減りするってパターンだろうな、GDPというパイが小さくなって
税収の割合は高まることになるけど税総額は減少w

65 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:09:58.85 ID:RbyzSnOp0
http://www.mag2.com/p/money/7499/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


66 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:10:25.39 ID:RbyzSnOp0
ごめんこっちだ

安倍政権「マイナス成長は暖冬のせい」の大ウソをデータで暴く

http://www.mag2.com/p/money/7499/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


67 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:10:51.94 ID:LZ+vRmWV0
日本は内需の国なのに…観光だけが売りの土人国家にでもしたいのかな

68 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:12:45.28 ID:UftaOYS+0
消費の主力は若者や子育てファミリー層なのに
若者冷遇策、少子化推進策を続けて、そういう層を潰し
消費しない老人だらけの国にしたからな
国自体が限界集落のようなもの
消費は向上しない

69 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:12:50.53 ID:w9BtDyKAO
完全にキチガイだわ安倍

70 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:13:00.73 ID:flP9LPEI0
もともとアベノミクスとは景気拡大と財政再建を同時に行う力業
ばら撒きトリクルダウンに大失敗したから大増税なんだよ。

防衛拡大、海外や経団連に金をばら撒く安倍信者に増税を拒否する資格なし
つかその分、安倍信者が払え。

71 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:13:26.82 ID:aboa4JmX0
>>19
かわいいじゃない。萌えの作法を分かってるよ。
>>24
今からでもMOF構成員を鹿金したい。急迫不正の法益侵害が惹起されていることは●以外には分かっているのだから。
ケケ中が奴隷貿易開始してももう需要が壊滅しているw
全国に果糖&詫間がばらまかれる。jsdfでも防御は無理だろう。

72 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:14:58.19 ID:EcWvljga0
>>67
中朝国境では中国人観光客が北朝鮮側へ食料を投げ込んで、北朝鮮人たちが必死で奪い合う様子を
見物する遊びが流行ってたとか。近い将来、日本国内でも見れるかも…

73 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:15:02.63 ID:kkcYBWcz0
安倍が反日なのは間違いないが増税をやめると言って解散した途端に文句言ってたやつ手平返しそう
増税以前に全部反日なだけだろ

74 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:15:17.01 ID:aboa4JmX0
>>70
それが、新自由主義が主張するところの「自己責任」なのですが、
政権夜盗&荷痴銀&MOFキャリア組&K3キャリア組の皆さん&ネトサポ国死様の主張は一貫性が無くて。

75 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:16:14.51 ID:h7o9M8Ol0
多額の公務員人件費を払うために消費税を上げれば、日本国内経済は機能不全状態になるだろ。
そうすると日本経済は外需頼みになるわけだ。
そこに米国発の世界レベルでの対日本経済対抗措置がぶつけられ、日本は外需も失う。

そうこうしてるうちに米中紛争が勃発し、資本家が円を買うので円は再び1ドル80円台まで高騰する。

これらが重なり、日本経済は確実に袋小路に追い詰められる。

高額な公務員人件費を払い続け、将来に向けて何の投資もしなかったこの国の未来はこんなものかもしれない。

76 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:16:23.83 ID:8XSYs0dM0
日本を破壊する気だ

77 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:16:34.26 ID:5aIcHSLt0
日本人を苦しめる安倍

それを応援する信者

78 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:17:44.84 ID:flP9LPEI0
あとさ、テンコウガー、ショウヒゼイガーのリフレ馬鹿には経済原則なんかわかんないだろうけど
消費税取るということは政府が消費しないお前らの代わりに使ってやるってことだから
実質賃金下がってお前らが苦しもうが、総GDPは増えないとおかしいんだよ

よって、「GDPマイナスは消費税のせい」はまったく言い訳になっていない
リフレ馬鹿の失敗逃れなんだよな

79 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:18:55.53 ID:aboa4JmX0
>>63
それはもう無理。豪遊ぶりは新聞で報道されている。あるとしたら
「事理弁識能力の完全喪失」くらい。
ただし、これで辞任したらアメリカも彼らを放逐すると思うが。

80 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:18:55.87 ID:xdD0F+IA0
最近、ミンスはダメ、自民次世代は良いっていう簡単な割り切りすらできんバカが増えてきて声も出んわ
こういう態度こそ大事なのに

81 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:19:02.25 ID:HWHE7+7a0
景気対策で公共事業ばかりしすぎて企業はそれに依存体質になってる。

予算は増税見込んで組んでしまってる。完全に破綻まで増税と公共事業を繰り返すんだろ

82 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:20:26.47 ID:5aIcHSLt0
>>67
日本人には増税で中国人には免税だし

83 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:20:27.01 ID:Kx+78jf70
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する蝙蝠以下のゴキブリ公務員。
家族共々死ねばいいのにね。


「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」

が、

「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。
jj

84 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:20:50.85 ID:PB4xhHJ40
10%への消費税増税を延期したっけ?

85 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:20:56.13 ID:PWXmeJhy0
増税は日本の財政や社会保障費のことを考えたら必須だからな
俺は増税実施の安倍さんに賛成だよ

86 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:21:30.55 ID:hucN/zLW0
もの買わなくなるだけだから対して意味ないな。前提が間違ってそう。

87 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:21:35.20 ID:rUMfV/dS0
安倍さんは首相に就任以来ずっと財務省と戦って来た。
財務省は陰で安倍下ろしをずっと画策しているらしい。
この答弁も財務省を意識しての答弁と思われる。
要するに消費税増税をすると財務省に思わせておいて衆参同時選挙直前に消費税増税は延期するとぶちまいて財務省を慌てさせて選挙で圧勝し財務省に消費税増税を認めさせる作戦さ。
だからこんな答弁になる。

88 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:21:48.48 ID:aboa4JmX0
>>73
「金の切れ目が縁の切れ目」という言い回しがあってね。
>>69
2015年以降にそれを認識できない香具師は現生人類であるかが生物学上の論点となると思う。

89 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:22:03.00 ID:HWHE7+7a0
もはや政権交代も出来ないだろ  民主党のときの東日本大震災のトラウマは消えない

また巨大地震が来るんじゃないかと戦々恐々 自民党で財政破綻し大地震を受けるまで続くしかない

90 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:22:22.23 ID:flP9LPEI0
>>74
財務省は一貫して「インフレで財政再建」
安倍はリフレ馬鹿だから「インフレで景気拡大」
日銀は「物価の番人」から安倍がインフレの番人にすり替えた

いまさら低学歴の安倍が慌てふためいても
財務省は「インフレなんだから景気減速も当たり前だろ、ばら撒き分増税」といたって冷静

だから円高(=安全資金)になる。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:22:26.61 ID:lEboSbcf0
●     
┠〜〜〜┐新しい 朝が来た 死亡の朝だ
┃  ●  ∫ 追証に 耳をふさぎ 目を閉じた
┠〜〜〜┘  総武本線 新小岩駅
┃         ほら成田エキスプレスだ
┃          それ 1,2,3
┃        
(ロ_ロ)ゞ(^_^)ゞ(`・ω・´)ゞ

92 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:22:38.10 ID:C0Rhmycg0
つまりGDPもっと減らしまーす

93 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:23:39.01 ID:aboa4JmX0
>>84
自分で逃げ道を塞ぎました。景気条項を単独で消しました。いかなる抗弁も意味をなさないでしょう。

94 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:23:42.56 ID:PWXmeJhy0
増税=悪だからと増税をする安倍さんのことを反日呼ばわりするバカなことはできんな

95 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:24:28.40 ID:Ao7a3n5I0
>>19
トレースじゃないだけネトウヨパクリ女よりかは上級

そうだ、トレスしよう!

96 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:24:28.77 ID:HWHE7+7a0
>83

公務員試験に合格できない奴が悪い くやしきゃ公務員になれ

公務員は特権階級 なりたきゃ勉強しろ

97 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:24:31.39 ID:5Zch7Dh7O
次の選挙で何がなんでも安倍を引きずり落とさねば

98 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:24:43.29 ID:DODnQpbJ0
>>83
公務員てのはその成立から公僕ってわけじゃないんだよね。
欧米では役人は貴族の下僕として存在して、その貴族が革命によって民衆に取って代わられた(建前上)なので建前上でも公僕として存在して待遇もそのようになっているんだよね。
日本では明治維新によって地方権力と中央権力の転換は起きたけど、民主主義革命が起こったわけではないから、士族がほぼそのまま公務員となったため一般民衆より公務員が待遇がいいと。
民主主義革命を起こさないとね。

99 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:24:48.90 ID:Pn2T7hH90
ニホンをトリコロス

有言実行だな。アベゲリゾー

100 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:24:49.08 ID:ixQ1Fmjo0
>>94
バカは死ね

101 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:25:00.95 ID:CRIc+HA00
日本経済を貶めたくて仕方がないアベチャン閣下

102 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:25:32.21 ID:HEiY6dCk0
安倍さんは錯乱してんじゃないのか?
このままじゃ参院選はちょっと危ないわ。
これから民主党の看板かけかえで相当数のおバカさんが騙されるのに・・・
鳩山内閣を誕生させた日本人のアホさをなめると日本が死ぬぞ。

103 :名無し募集中。。。:2016/02/24(水) 13:26:06.63 ID:zhK06rzr0
>>1
安部晋三ってマジで痴呆なんじゃないの?




この人はなにいってるの?

104 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:26:21.90 ID:PWXmeJhy0
>>100
バカはお前

105 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:26:26.15 ID:kkcYBWcz0
>>102
アニメアイコンはどこ?

106 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:26:33.20 ID:5Zch7Dh7O
>>96
アンカの使い方もわからないやつは書かなくてよろしw

107 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:26:33.70 ID:of5e/IOQ0
海外に40兆円ばらまき
公務員賃上げ数兆円必要
原資は血税

108 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:26:43.68 ID:TrbTQ2fv0
ようは10%だろうが20%だろうが下がったところが真の日本の姿なんだろ

109 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:26:54.02 ID:aboa4JmX0
>>91
国家を星条旗よ永遠であれに買えた方が良い。
国旗もユニオンジャックか星条旗に買えて方が良い。
双頭の鷲でも良いけど。

110 :名無し募集中。。。:2016/02/24(水) 13:27:05.88 ID:zhK06rzr0
じゃあ民主党政権でも良かったなー


>>32
> GDP減るのは仕方ないが、社会保障は削れない
> 何の嘘でもない

111 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:27:06.68 ID:Z3aPTrp+0
こっちは粛々と増税+便乗値上げした分だけ、使うのを抑えるだけ
次はなにを削るかな

112 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:27:24.30 ID:eKLPlmWn0
個人的には行政と福祉きって歳出削減してほしいが。
それができないという前提ならさっさと財政均衡まで増税してくれ。
財政赤字か日銀のバランスシート拡大を財源にするのは、次世代に勘定を押し付けてるだけ

113 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:27:38.81 ID:P6kQSpG30
アメリカが円安対策するってよ
ほんとこいつ支持してた馬鹿どもざまあだなw
将来捨ててまでこいつと心中して乙w

114 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:28:10.83 ID:X68FntqfO
こんな訳のわからないこと発言する安倍は
日本経済の舵取りとか絶対無理だろ

115 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:28:19.61 ID:nOQWWE3U0
>>113
円高になったらおまいの年金もカットだよw

116 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:29:03.27 ID:KQFKYW3W0
増税するなら黒田バスーカ2発目に合わせるべきだった
誰のせいで空砲になったと思ってんだ

117 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:29:06.83 ID:HWHE7+7a0
でも自民党だと大震災にならんな 村山と菅のときはすぐ起きたのに

118 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:29:53.28 ID:aboa4JmX0
>>96
そうだね。公務員の採用が「猟官制」であることを公式に認めた上で「コネ」「カネ」「縁故」「女」
優遇を公認すれば良いね。
名古屋市&大阪市&裁判所事務官の事例は公務員試験板で伝説化しているから。

119 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:31:19.79 ID:mSiH5DrL0
>>102
近年の総理で一番マシだったの鳩山だったね

120 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:31:28.91 ID:aboa4JmX0
>>115
アメリカ尼から買えば良いじゃ無い。
>>114
元々知っていたくせにw人が悪いw

121 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:32:04.05 ID:flP9LPEI0
>>112
一番金の必要がないのが政治だろ。
「政治に金は必要」で行政の金をきりまくってるのが安倍ちゃん。

で、政治家の金のおこぼれももらえない、行政のお世話になってる
お前らがなぜか行政の金をきれという。だからお前ら苦しいんだよ。

122 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:32:11.38 ID:ghKq0Ghc0
次の選挙で自民入れる奴いるのか?

123 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:32:17.27 ID:CRIc+HA00
>>119
何言ってんの
ルーピーとかアベチャンの次にダメな総理だろ

124 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:32:22.15 ID:vCPvWr8/0
もう辞めてええんやで〜w

125 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:34:10.93 ID:HWHE7+7a0
また円高か また大企業は収益ダウンで対策の効果なし

中小企業は給与あげない 家計はますます閉塞でデフレしかないな

安倍は余力あるうちに憲法改正強行して辞任しろ

126 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:34:23.61 ID:aboa4JmX0
>>117
政権担当機関の違いから来る認知バイアス。
公害も、交通戦争も、台風も、pm2.5もほぼジタ三が惹起した。

127 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:35:05.74 ID:gMcBn6qM0
「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」→「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」

ん?

128 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:35:24.33 ID:aboa4JmX0
>>123
ゼークト的には
しんぞう≪ゆきお
である訳だが。

129 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:35:40.66 ID:h8WDkDaE0
ムサシで集計インチキするから選挙圧勝だもんなw
あの沖縄ですらインチキするんだからヨモスエだわなー
日本の選挙はもう国連監視団が必要なレベルw

天才的な宣伝担当大臣ヨーゼフ・ゲッベルスの今日のお言葉
「プロパガンダに優れた政府は、大衆の支持を失うことなく、必要な政策を実行できるのだ」

「国家を維持する限り嘘を使える。国家のために全ての力を反対意見の抑圧に用いることは極めて重要だ。
 真実は国家の最大の敵だ」

<2016年>
1月21日 読売新聞東京本社内にて渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、今井環NHKエンタープライズ社長、清原武彦産経新聞相談役らと会食
2月12日 赤坂エクセルホテル内レストラン「赤坂ジパング」で、産経新聞社の阿比留瑠比論説委員、有元隆志政治部長らと会食
2月18日 日本料理店「外苑うまや信濃町」で、田中隆之読売新聞政治部長らと会食

政府広報予算(マスコミ対策予算)
12年度 40億6900万円(野田政権)
13年度 43億9900万円(安倍政権)
14年度 65億300万円 (〃)
15年度 83億400万円 (〃) 

130 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:35:42.49 ID:HWHE7+7a0
参院選で自民は惨敗だな 政権は続くだろうがまたねじれ国会

131 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:36:36.82 ID:mSiH5DrL0
>>123
どのあたりがだめだったの
内政も外交もまともだったし
雇用も増え賃金も増え経済も上向き初めて
外交も米軍に蹂躙されてる沖縄を取り戻そうとしたし

132 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:37:03.58 ID:aboa4JmX0
>>127
典型的な循環論法です。記号論理学的には禁忌で、
詭弁の常套手段でもあります。

133 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:37:10.33 ID:gMcBn6qM0
安倍首相「ラッスンゴーレラーイ」

134 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:38:08.20 ID:aboa4JmX0
>>130
衆院がまだ絶対的多数だから、まだ楽観できない。

135 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:38:23.17 ID:Ao7a3n5I0
>>123
菅が間に入るだろ

136 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:38:58.18 ID:yUYxadPF0
何いってんだこの下痢野郎は…

137 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:39:37.80 ID:eKLPlmWn0
>>121
規模間で言えばアベノバラマキより(地方)行政とジジババだけどな。
ナマポだけでも4兆(これもほぼ高齢者だが。)

ちなみに俺個人は金持ちの部類だから、夜警国家のほうがうれしいな。

138 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:39:55.48 ID:LQqRO5eHO
えっ本当に知的障害者なのか

139 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:40:44.65 ID:aboa4JmX0
>>90
見事な縦割り行政。ここまで完全に分断された経済政策も歴史上皆無だろう。

140 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:41:31.38 ID:O9EyHAp50
うわああ〜〜
俺の虎の子の株が〜〜
安倍のバカヤロー
次回は民主党に入れる。
株上げろ。バカ野郎。  ま、いいけど。

141 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:41:44.36 ID:z35TBg/6O
何もわかってない

142 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:41:57.28 ID:X4fKUgQV0
もう議員にも役人にも頭が悪いってことがばれちゃったからな
国会でもからかうような質問が多いだろ
高校生か大学生の基本問題に切れてクイズがどうたら言い出してみっともないよ
それも答え知っててそれいうならまだしも、知らなくて怒ってるんだから

143 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:42:15.66 ID:aboa4JmX0
>>104
スクリプト書き換えも不可能になったか。
ネトサポ国死様の自殺もちかいな。

144 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:43:13.19 ID:gMcBn6qM0
「(GDP減は)TPPが大きな影響を与えたから」→「TPPは確実に実施する。再び延期することは考えていない」
「(GDP減は)移民が大きな影響を与えたから」→「移民は確実に実施する。再び延期することは考えていない」

145 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:43:45.49 ID:VhikaBiA0
黒田バズーカの担保は消費税増税
先送りを渋る黒田を景気条項削除で納得させた
よってもー先送りの手はない

既に黒田バズーカ前の株価に戻っちゃったけどw

146 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:44:14.50 ID:flP9LPEI0
>>139
縦割りっつーかアホの安倍の横槍入れられてマイナス金利に陥ってるのが
現在の日銀な。

縦割りは金まみれ安倍から分断するためにむしろ必須

147 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:44:38.10 ID:y3+t+6Ht0
安倍さん、身を切る覚悟なんだな
俺たち日本人は安倍さんを応援するぞ

148 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:44:40.67 ID:aboa4JmX0
>>137
ええと、税等を抜いた所得が年間1000万程度だと
病気即餓死or果糖だよ。

149 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:45:31.58 ID:OYvsNB6u0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


150 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:46:40.03 ID:OvFfbjxR0
安倍は「バカ」なの?それとも「アホ」なの?はたまた「池沼」なの?どれなのか教えて!

151 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:47:15.28 ID:P8vL0jFl0
安倍ほんとやめてほしい

152 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:47:25.58 ID:v3OafuaB0
下水が詰まったのはうんこが原因だわ
じゃうんこ増やすね

アベノ知能

153 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:47:52.34 ID:aboa4JmX0
>>146
馬鹿で勤勉、の最悪の事例か。
何も21cで社会執権しなくても…とは思うが、悪政の教訓を知らしめる意味はあったのかも知れない。

154 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:47:59.85 ID:eKLPlmWn0
>>148
もっとあるが。
仮に底辺でもそういう社会のほうが俺は理想だけどね。
貧乏人がダラダラ老後生きてどうするのさって思う。

155 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:50:03.18 ID:aPq2ZGca0
民主が決めたとか言うけどなんでそんなの守らなければいけないの?
そもそも竹島の日の式典も靖国参拝も自分で決めたことすら守れてないじゃん
単純に日本人が困ることしたいだけなんでしょ?

156 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:51:38.20 ID:M9m3rGVU0
日本をどん底に陥れようとする確信犯やないか
こいつまじ終わってるわ

157 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:54:20.84 ID:Ab8pyP1N0
安倍首相「(GDP減は)消費税引き上げが大きな影響を与えたから」

→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」


消費税増税がGDPに悪影響をもたらすと認めながら消費税10パーにするんだ。
安部は何がしたいんだ?
ただのキチガイじゃないか。

158 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:55:15.97 ID:Ht5tlnxl0
先ずはコリアから借金取り立てろ
それだけで問題解決や
更に中国にその他の国や

159 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:57:51.92 ID:nOQWWE3U0
>>157
税収増やしたい

160 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:58:23.67 ID:6dvdwsH50
>>157
増税見送りの、総選挙だよ。

161 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 13:59:35.03 ID:ghKq0Ghc0
安保なんてどうでもいいけどこれは見過ごせんわ

162 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:00:51.54 ID:PWXmeJhy0
>>143
は?何言っちゃってんの?

163 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:01:33.27 ID:t73bBrng0
財務省にキンタマ握られてる下痢男

164 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:02:18.32 ID:1g2VgBFg0
低所得は自己責任

なんで高収入の仕事しないの?
馬鹿なの?

165 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:03:00.96 ID:phu39RnN0
下痢w
完全に詰んでるじゃんw

166 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:05:10.29 ID:PCsrVGbs0
アベを幽閉してくれ

167 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:05:51.05 ID:smSSR5yW0
>>1
公務員の公務員による公務員のための
アホノミクス!

168 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:06:08.64 ID:AU0FZSNa0
>>4
> 「消費税8%」がすべての間違いだった
リフレ派の効かない政策もなw
金融緩和すれば増税しても大丈夫とかいうリフレ理論を
安倍ちゃん信じちゃったからw

169 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:06:10.68 ID:/qw+o53N0
>>9
連呼リアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:06:40.46 ID:VasMGcw+0
国会議員なんて最低賃金でいいだろ
それでもやりたい奴にやらせたほうがいい

171 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:06:48.81 ID:1MtBLLUJ0
>>4
高橋洋一ずっと消費税増税には反対で一貫してるな
8%に上げたらGDPマイナスになるって言ってた

ただその記事は妙に焦ってる感じがある
雑誌に寄稿したものだからやや煽りを強めにしているのかと思ったが
ちょっと前のコラムでも少し煽りの強目なのがあった

もしかすると政局で増税10%実行の可能性が高まっていて
それが焦りになってるのかと感じた

172 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:07:07.17 ID:CVF6gcf10
正真正銘のバカだな

173 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:07:21.69 ID:E8ARrtnZ0
>首相在任中に消費税率10%から引き上げることはないとの考えを示した。

10%にした後、今度は税率盾に長期政権狙ってるのかな?

174 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:07:25.07 ID:zTiB2b0J0
>>157
ブレーンの高橋とかの話だと景気のために本人は上げたくないんだと
まー、日本の財政再建のためにと増税派が強くて思い通りにはいかないみたいなことなんだろ
やりたいことがあれば総理にはなるなってのが永田町の常識とか田とか伊さん言ってたし

175 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:09:20.14 ID:K43y9Tss0
もうこの増税は絶対!絶対するからな!!
はダチョウ倶楽部の前振りみたいになってるな

176 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:10:57.86 ID:jDRPZ+XF0
言ってることが支離滅裂やんゲリ

177 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:12:29.82 ID:flP9LPEI0
>>163
財務省に握られてたら軽減税率法案何ぞまったく通らない
安部は間違いなく人気取りで延期する。馬鹿だから。

財源無き安部のばら撒きにどこを増税するべきか財務省も大変だろう。

178 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:13:32.79 ID:Ab8pyP1N0
だから何がしたいんだ????????????
となる。
もう安部自身もわけがわからないのだろうね。

179 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:22:04.09 ID:KrRENkYX0
>>150
全部。
少しでも脳みそあれば、自分主体の増税控えてる状態で、GDP減は消費税増税のせいなんて、嘘でも言わない。
しかも、ミンスの入れてた景気条項削除しての強行増税だからな。

180 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:24:17.70 ID:+M2uUmwLO
自民党なんとかしろよ、日本が終るぞ

181 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:24:55.38 ID:KrRENkYX0
>>155
そもそも「増税を民主が決めた」も大嘘だから。
民主が通した法案には景気判断での先送り条項が入ってたから。
それを削除したのが安倍なので、増税をきめたのは安倍一人

182 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:26:35.57 ID:b6tsKem50
頼むからもうちょっと頭使って!

183 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:29:14.57 ID:1um70Lje0
>>147
オレから毟り取った金で、今日も旨いもん食いに行くのに何言っていやがる。
クソが!

184 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:30:30.81 ID:Y7lj5bzj0
終戦後の焼け野原となり何もなくなった美しい国日本を取り戻す!

185 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:31:12.25 ID:tGg3Vsh90
>>155
竹島は我が国の領土だろ
つまりだな辺境の小さな島の式典にいちいち国家元首が行く必要はないと思わないかい?

186 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:31:39.86 ID:QyZNYLIe0
消費税引き上げが消費に大きな影響を与えた
増税は確実に実施する
=さらなる消費の悪化を歓迎する

ってこと?意味分からん。いや、日本経済の破壊が目的なら……

187 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:32:40.86 ID:crUkbzbm0
頑張れ安倍ぴょんwwww
消費税再再再増税終わったら用済みだから
後は移民政策用に石破総理大臣に引き継いでwwwwww

188 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:33:29.41 ID:v3OafuaB0
>>181
8%は民主党が決めたとアベノ信者がいうけど、自民党、公明党も同意した三党合意だし、ねじれだから自民党の協力なと成立しないよな

189 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:34:00.53 ID:O7IZ4nW10
てえしたやろーだぜ

190 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:34:10.58 ID:J/dox+3I0
>>147
身を切られてるのは国民だゾ(マジレス)

191 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:34:52.76 ID:v3OafuaB0
>>185
竹島国際法定も日本から撤回したとかなんとか

192 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:35:43.69 ID:PKjm2yax0
移民党は野党に議席食われて、独裁出来ないイーブンイーブンになればいい
反日野党に勝たせても駄目、負けまくらせても駄目匙加減が難しい
そして移民党の消費税上げを阻止しか手はないよ?

193 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:36:36.47 ID:mSiH5DrL0
>>185
どうして竹島は韓国軍OBが居座って太極旗が立ってるの?

194 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:44:12.76 ID:RXRc8I2S0
>>191
>>193
こっちは余裕かましときゃいいんだよ
相手が焦ってる証拠だ

195 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:45:08.33 ID:rBTdPOtQ0
この人時文がなに言っているのか分かってないようだね。
単なる原稿読みじゃん
GDP減ってことは景気が悪いってことだろ

196 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:46:16.58 ID:aWz6QFXJ0
頑張らない者が勝ち組になる世界の到来

197 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:47:42.72 ID:rBTdPOtQ0
>>196
今までは頑張ったフリした奴が勝ち組だったから
大して変わらんだろ

198 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:47:49.25 ID:4m++gBh50
本当に消費税が害悪だと思ってるなら消費税再増税はしないよなw
安倍首相は消費税増税の責任は自分にあると言ってるくらいだよ

199 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:48:05.80 ID:qsBJ6hxJO
ワロタ ひどすぎるわ安部さん

200 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:50:32.33 ID:4m++gBh50
GDP減は原発停止によるところが大きいと思うよ
原発の停止が景気が悪化しだした時期に重なるしドイツも原発を停止しだしてから景気が急激に悪化している
放射能が健康に悪いから原発を停止したい気持ちは分かるけど経済的には貢献度が大きかったんじゃないだろうか

201 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:51:26.83 ID:Ggj2E4+20
「毛沢東指揮下の中国のおける社会実験は、人類史上で 最も重要であり、最も成功したものの一つである。」
 デヴィット・ロックフェラー

ロックフェラー家は二代目から実験好きなんだよね。有名なのがウェルズ原作のラジオドラマ「宇宙戦争」。
あれはその後に集団心理の研究に使われた。それ以前に、国家的に行っていたのが英国や欧州、米国。
いやいや、もっと集団心理の研究は遡れるかもしれない。歴史上の事実と言うのも実際は実に陳腐なものかもよ。
私たちが信じていて空気なように信じられているもの=形骸化されたものにも裏があったりする。

ちなみに、100歳のロックフェラーはピートル(甲虫)マニアでもある。もちろんスカラベもそうだろうけど。

202 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:51:33.48 ID:rBTdPOtQ0
>>200
自民党ネットサポーターズさん
おつかれさまでーす。
原油価格下落してっから
あんまかんけーねーす

203 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:52:27.39 ID:PKjm2yax0
民主党が消費税減税を訴えたら勝てそうなレベルだな
大丈夫か安倍、経団連の犬もほどほどにしとけよ

204 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:55:09.01 ID:SdH0D3Ww0
キチガイ理論

205 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:55:51.06 ID:7q41m4tj0
な 売国奴だろ

206 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:56:33.27 ID:1MtBLLUJ0
>>203
民主党はこないだ消費税増税反対って見出し出てたけど
中身は軽減税率反対なだけで消費税増税自体は賛成だった

軽減税率を併用するなら消費税反対とか、要するに10%丸々徴税しろってことじゃん
何だそれって
軽減税率もろとも消費税に反対しろって

207 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:57:35.72 ID:WbydzKwTO
アベノミクスとはなんぞや。
特に安倍首相だから特別なことをやったわけではない。方向性は、決まっていた。
ただ、その方向性を具体的政策において実行していく中で安倍首相の場合は、
後手後手にまわり、また、政策の負の部分に対しての手当てをすることが、
遅いので批判を浴びている。
また金融政策のみに偏り、経済成長戦略を疎かにしているから批判される。
要するに具体性のない抽象論ばかりが多いということ。

社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律
附 則
 (消費税率の引上げに当たっての措置)
第18条
消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、
物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、平成23年度から
平成32年度までの平均において名目の経済成長率で3パーセント程度かつ
実質の経済成長率で2パーセント程度を目指した望ましい経済成長の在り方に早期に
近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。


景気条項は2014年末総選挙で削除された。
また、その際の先送りの理由からしても、
再度先送りする理屈は、安倍自民党にはない。

208 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:58:15.16 ID:z35TBg/6O
これで景気が良くなる訳ない

209 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:59:21.41 ID:aboa4JmX0
>>162
やはりスクリプトか。反証は幾らでも可能だからやってみてw

210 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:01:00.35 ID:/QiEs2SJ0
シールズのガキどもが、「税金を生活保障に回せ」と叫んでいたから、
増税分は社会保障に回されたりしてな。
そうなったら、「増税反対」とは言い難くなるぞ。

211 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:03:26.35 ID:vrZqOTTL0
増税下痢野郎

212 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:10:21.11 ID:WbydzKwTO
>>206
反対したら、そもそも消費税増税を主導したのはなんだったの?
と論理破綻になる。
また、軽減税率は、机上論ならそれでいいが、現実の運用において
混乱を生じることの懸念があり、それを麻生財務相も国会答弁で認めたことは
ご存知のことかと。
要するに民主党が言ってることは、消費税増税をしていく方向性を決めた
3党合意を守れという話であり、昨今の定数是正論議もまさにそれ。
そして、民主党の理屈なら、必ず【景気条項の復活】を訴えるはずである。
それが、増税の歯止めになり、10%への増税は先送りされるであろう。
(民主党(今の)が政権とればの話だが)

そうでないなら、民主党の理屈、3党合意の理屈は破綻。

213 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:11:32.68 ID:aboa4JmX0
>>210
つ「対外ばらまき」「選管長門よりでかい護衛官」「法人税減税」「公務員賃金爆上げ」
もっと指摘しても構わないが。

214 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:12:31.23 ID:Ggj2E4+20
うそ【×嘘】
 1 事実でないこと。また、人をだますために言う、事実とは違う言葉。偽 (いつわ) り。「―をつく」「この話に―はない」
 2 正しくないこと。誤り。「―の字を書く」
 3 適切でないこと。望ましくないこと。「ここで引き下がっては―だ」
 4 アベる  

[用法]うそ・[用法]いつわり――

「企業は高収益を上げたが、消費税引き上げが消費に大きな影響を与えたからだ」

嘘で固める
嘘ばかりで話などをまとめる。「―・めた報告書」「―・めた世渡り」

「リーマン・ショックや大震災のような重大事態が発生すれば、その時の政治判断で(先送りする)新たな法律を出すことはあり得る」

215 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:12:41.89 ID:yg6eCMhK0
>>1
全ての指標が民主党以下ってすげーよな

216 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:14:56.82 ID:1MtBLLUJ0
>>212
だから民主党は「消費税増税に賛成」ってことだろ?

なのに「消費税増税に反対」という見出しだったから
それはおかしいだろって話

なおかつ未だに消費税増税を推進するという見識にも失望

うんざりだ

217 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:15:03.31 ID:a701TX+z0
>>113
あれはな候補者が勝手に言ってるだけ。政府でもないし議員でもないのが何やるんだ?

218 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:15:24.35 ID:rBTdPOtQ0
三島の言った通りの展開

たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。

219 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:16:11.39 ID:+odg5hR70
あーこれは増税は延期になる布石だね

220 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:17:50.56 ID:yg6eCMhK0
>>174
高橋って株が上がり続ける!
株は先行指標!
とか言ってたバカだっけ

221 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:19:22.59 ID:aboa4JmX0
>>219
景気条項が消された時期&それが誰によってなされたか知ってる?

222 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:21:01.57 ID:cxQrpiTe0
増税は、官僚たちのものすごい圧力があるから、首相の鶴の一声でも
抑える事ができない。
与党議員は周りにいる官僚の仕事によって政権運営が出来るから、
時には官僚の要望も聞かなければならず、しぶしぶ増税を決断してしまう。
本当の悪人は官僚たちだ。

223 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:21:02.70 ID:aboa4JmX0
>>215
東条もここまでの悪政は不可能だろう。彼はASである可能性がたかいが、●はIQ80であることは確実だから。

224 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:21:06.71 ID:Y7KHm8x90
困った、困った、クリントン 
米大統領選の民主党有力候補であるクリントン前国務長官は23日
日本などが輸出を有利にするために為替を操作していると指摘
大統領に就任すれば「断固たる措置をとる」と対抗策を講じる可能性を示唆
環太平洋経済連携協定(TPP)に反対する考えも改めて強調した

225 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:22:42.13 ID:aboa4JmX0
>>222
正確にはMOFキャリアね。K3はもう少し柔軟性があるし、総務は電波利権の親玉以上の意味を持たないから。

226 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:22:59.47 ID:2BOCnnz50
おい

クズ家屋の壊された補修費は免税にしろ

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣





http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

手口



227 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:25:51.22 ID:OWbaDXJM0
>>219
景気条項無いから

228 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:26:35.51 ID:1MtBLLUJ0
>>174
俺も高橋洋一がブレーンなのかと思ってたから
安倍が8%増税に踏み切ったとき あれ? てなった
高橋はずっと金融緩和&増税反対って主張なのに
なんでここで増税だよってその支離滅裂さに意味がわからなかった

実際には第一次内閣で近いとこで仕事してたこともあって
それで意見を聞かれることもあるってくらいの間柄じゃないか

229 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:28:32.59 ID:Ilw4fQLy0
株価も不安定さを増し、夏には死んでしまう。アベノ隠し
で4月ダブル選かもしれないな〜

230 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:31:36.90 ID:7OGRP8/00
消費税ぐらい大した事ないんだよ
物価高の方がキツイ

231 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:32:59.52 ID:0KaapR8q0
>>218
古代ローマでは、
シーザーや、アントニウスや、
その他有名な政治家が、
民衆や人民の前で、演説をして行った。
三島は、人民の前で演説をしなかったが、
古代ローマ時代に、三島が生まれていたら、
違う思想になっていたであろう。

232 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:33:59.51 ID:QNA5v0uX0
消費増税を非難しているのはチョン

233 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:34:33.50 ID:tfkAjJYG0
>>227
景気条項なんてあろうがなかろうが、そのときの民主主義多数決によってどっちにも転ぶ

234 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:35:19.21 ID:lGkxk2630
消費増税は経済に大きな影響を与えるんだよな。
確かに、前提として高額商品については影響しない。
金持ちにとって多少値上がりしようが大した問題じゃないからな。
別に600円の肉が650円になろうが、800円の弁当が850円に
なろうが全くその消費行動に影響しないだろう。
しかしそういうそうは公務員とか大企業社員くらいなもんで
社会全体でみたらそうじゃない。値上げしたら露骨に買わなくなる。
なので企業はどうするか。量を減らしたり、内容を劣化させるわけよ。
商品が著しく劣化している、今もすでに劣化してるのが現実なんだよ。
さらに増税したらどうなるかわかるよな。
まあ、そんな企業も所詮、弱いところからコストカットする
わけで、会社で寝て生活して給料もらってるやつがいても
そういうのはなぜかカットされない。
ちなみにそいつは部長のコネ採用で居座ってるから。

235 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:37:21.87 ID:1MtBLLUJ0
最近の動きだと安倍の増税するぞは民主党に近いな
ほぼ無条件に増税するのだって感じ

麻生や石原や稲田はいちおう言い訳付きだったり回避も匂わせたりだが
安倍は断言的に増税するってのばかり

これが財務省や増税派への目くらましで結局手のひら返しだと思いたいが
普段の経済音痴がにじみ出てる発言からするとどうかなぁ

>>230
消費税8%は一律にそれまでより3%物価高になったんだけどわかってる?
これが10%になるとさらに2%の物価高だよ

236 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:38:00.13 ID:Kh48ijoB0
まあ議員や公務員の給料上げちゃったんだから
そら国民がどうなろうと消費税上げるだろうよw
中世に逆戻り

237 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:39:30.98 ID:tfkAjJYG0
>>228
てか、首相に全権限があると誤解してる人が多いと思う

首相がいくらA案をやりたいと思っても、所属政党議員がB案支持多数だったら、
いかに首相といえどもその意見は無視できない

238 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:39:40.35 ID:hsT1Trls0
鬼畜種無しサイコパスの安倍ちゃんなら

何のためらいもなく消費税を上げると思う

239 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:41:53.25 ID:63rDGp8Y0
最初から、消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)



つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が上がっている。

---------------------------------------------------------------------



(公務員の給料は税金なのだから、)

公務員の給料が上がれば上がる程、

逆に民間の給料は下がり続けるというグラフ
【国会】安倍首相「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」 ★2©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>4枚

240 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:41:53.26 ID:tfkAjJYG0
あと、増税を批判する声が大きくなったことは素晴らしいんだが、
歳出削減に対する批判が全く起こらないところが、日本のマクロ経済リテラシーまだまだだな、と

241 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:45:59.23 ID:tfkAjJYG0
>>239
財源=税金と思い込んでしまう、初歩的な誤解だな
官民格差ってのは官が高いのではなく民が低いんだが、いつになったら国民が理解するか(永遠に無理か?)

242 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:48:14.30 ID:rdRPxOYc0
駆け込み需要に走らせようと必死だが、増税はほぼ無理。

243 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:49:35.93 ID:aBtSz5/I0
アベノミクス()

244 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:51:20.36 ID:KxW8yBb10
国民を苦しめた史上最悪の総理として名を残したいんだよ

245 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:51:47.02 ID:0KaapR8q0
明らかに、安倍さんは、悩んでいるね?
2014年の秋あたりからか?

246 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:51:56.62 ID:aBtSz5/I0
>>240
歳出ちょこっと減らしてるのは、選挙前に補正組むために
予算残してあるだけだから

247 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:55:40.13 ID:7ICUQ/mQ0
正に鳥頭
自分で何言ってるか理解出来ないんだろうな

248 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:59:12.89 ID:1MtBLLUJ0
>>241
民が低いのはたしかだが
増税も議員報酬や公務員給与の削減とバーターなら
もっと受け入れてもらえるかもね

社会保障の財源がありません、国の借金が大変です、増税が必要です

増税しました、庶民は苦しくなりました、議員報酬と公務員給与は上がりました
天下り先の確保もばっちり

まだまだ社会保障の財源がたりません、国の借金も増えてます、増税が必要です

こんな印象

249 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:59:16.72 ID:GsND4Ywl0
小林よしのり

自民党の新人議員たちも異常者だらけですが・・・

甘利議員の口利き賄賂問題や、
高市早苗の電波停止命令や、
麻生大臣の中小企業1000くらい潰れる発言や、
丸山議員のアメリカの51番目の州・オバマは黒人奴隷などの発言等々、

頭がどうにかなりそうな非常識発言が連発されています。

250 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:01:03.44 ID:ikUetO180
財務省の上の方のバカどもを、尖閣に出張所つくって、そこに飛ばせ。

251 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:01:39.73 ID:LZ+vRmWV0
>>248
これなんだよな。増税分は社会保障には一切使われなかったから信用しなくなった

252 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:05:05.50 ID:aboa4JmX0
>>250
キャリア組全てを解雇して、「弥生会計」という単語を知っている人間を無作為に勧誘して、
上層部は、会計士補(≒会計事務所に採用されなかった香具師)で構成すれば良い。
片山さつきvs.防衛省という悲劇は防げるだろう。
産業育成策も、k3の足を引っ張ることは無くなるだろう。

253 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:06:20.20 ID:DtthIVyj0
この総理いつも支離滅裂なこと言ってるな

254 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:09:03.39 ID:G+JQBbnV0
失敗なのにまだやる
きちがいだわ
大日本帝国となにもかわらない

255 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:10:25.17 ID:MzUaPans0
自分で自分が何を言ってるのかわかってないんだろうな。
ルーピーを超える超ルーピー、それが安倍という男。

256 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:10:46.27 ID:aboa4JmX0
>>249
アベノ下僕のレベルが分かる。
類友ですか。
また、人間の評価の際には、友人関係を見ろ、という方針もある。

257 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:12:01.47 ID:aboa4JmX0
>>254
志々雄真実:「俺が政権を握っていれば今の事態は防げただろうさ」

258 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:12:31.95 ID:crUkbzbm0
オホーッッ!!!!お前らの子孫ザマァwwwwwwww
安倍ぴょんペロペロペロペロペロペロwwwwwwwwwww

259 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:20:44.08 ID:tkvdlPqF0
何を踊らされてるんだ?
消費税を延期すると言ったら公約変更で衆院解散なんだから5月のサミット終わるまでは上げる姿勢なのは当たり前なんだが
馬鹿ばかりw

260 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:22:44.12 ID:vsUKqb3D0
>>259
サミット終了と同時に翻る→衆参ダブルと言う算段か

261 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:24:13.88 ID:flP9LPEI0
>>237
安倍はイエスマンで周りを固めてるだろw
特に改憲派でさ。
それがあの低レベル大臣の群れなんだが。

安倍は調整型ではない。

262 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:24:33.32 ID:g/pyuGD70
自民の悪い所はなあなあで国民に強い負担を押し付ける所
そのくせ抑えるべき所を抑えない
外国には平気で金配るわ、公務員の給料上げるわ、未だに在日韓国朝鮮人に生活保護費を支給するわ

263 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:28:21.97 ID:flP9LPEI0
>>220
高橋は究極のイエスマン
安倍や竹中でさえ否定したトリクルダウンを今も言い続けてるリフレ馬鹿

264 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:32:25.46 ID:aboa4JmX0
>>260
一旦自身の政治権力で景気条項を潰したから、MOFが全力で阻止にかかると思う。
MOFとしては、「条文を施行させる」という大義も主張できる。

265 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:41:52.64 ID:flP9LPEI0
>>222
軽減税率や法人税減税は簡単に通すのにか?
財務省弱くなりすぎなんだよ。

財務省より安倍の一声で税が決まる。
安倍というよりそれを操ってる公○や経○連だけだけどな。

266 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:43:12.39 ID:DpucLPE/0
こいつ頭は大丈夫か?成蹊だから足りてないんか?

267 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:51:06.37 ID:RlMZgBw70
>>221
景気条項なんて、いらんのよ
つーか、増税したい派が多ければ(常に多いw)押しきれる条項だったわけで、
あってもなくてもかわんないっていう

んで、いまこう言ってるからマッチポンプではあるけど、増税できる状況じゃないので延期したい、といって
国民に真を問う→総選挙→大勝ち、っていうこの前と同じ流れ

268 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:57:37.84 ID:+M2uUmwL0
政治の基本は与えてから取るだ。>>1お前政治家に向いてないよ

269 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 17:16:57.20 ID:ZWgdkli00
あー・・・今まで煽りと冗談半分で言ってたけどマジモンの知的障害なのか

270 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 17:57:06.19 ID:VXs+qyeG0
まじか、だめだこいつ。
劣化議員ばかり増やしたせいで自浄作用もないんだな自民

271 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:09:18.82 ID:sZjcjlW20
安倍は、自分が行って話せば北方領土が戻って来ると信じている
らしいw

272 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:12:54.19 ID:WLkkqrOg0
嘘 世界経済の変動を常に注意深く見ていく

真 内閣支持率の変動を常に注意深く見ていく

273 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:17:04.29 ID:c4RxluMy0
>>270
もう政党ではなくただの犯罪組織だから

274 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:24:12.20 ID:UWQ/+/T10
一枚岩すぎる今の自民は内部の統制も物凄いことになってるはず

275 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:26:57.53 ID:RlazzdcA0
ガイジかな

276 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:27:33.42 ID:dzTGJ/Gg0
アベノミクスという名のインチキ株価釣り上げと為替操作はもう長くは続かないだろう。
とくに為替操作はアメリカがかなりご立腹だからな。

277 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:27:37.89 ID:ZDbYgQSC0
>>171
そもそも増税と金融緩和がセットだったのに安倍政権真っ向支持してんじゃねーよと
ブレーキとアクセル踏むようなもんでまともな経済学者だったら「何やってるか分からない」と非難するだろうに
経済成長率が結果を物語ってるよ

278 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 18:59:31.66 ID:JvSVsxzT0
 
【国内】実質賃金「4年連続マイナス」の深刻 庶民は悲鳴「物価だけ上がった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456280653/

【ブラック】2311事業場で違法残業 厚労省が是正勧告「指導徹底」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456277726/

【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456275533/

【アベノミクス】パソナ竹中が助成金650億欲しさで企業に「クビ切り指南書」伝授 安倍政権が国のカネを使って「クビ切り」奨励だ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456294207/

あの橋洋一がとうとう梯子を外す「アベノミクスは沈没した。もうどうしようもない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1456297139/

279 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:01:50.24 ID:1MtBLLUJ0
>>277
デフレ脱却に金融緩和が必須だった状況で
安倍自民しかそれを言わなかったからそうなったんだろ

金融緩和開始時点では増税は先送りの可能性もあったが
緩和は確実な実行が見込まれたのだから

もし民主党が政権取ってるうちに
「金融緩和によるデフレ脱却」を打ち出してたら
もっと違う状況もあっただろうがね

280 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:02:56.88 ID:l4sF9vVY0
安倍=知障
だから仕方がないよ

281 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:06:58.39 ID:ZDbYgQSC0
>>279
結果的に見れば金融緩和>増税効果だと思うんだが、そこを認めないのが不味い
あえていうなら「何もしないほうがマシだった」とも言われかねない

民主党を支持しろとはもち言わないが、なぜ自民党なら支持するとなるかが分からんのよ
当時増税反対、金融緩和賛成っていうなら分裂する前の維新が一番近くなかったかな

282 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:10:44.92 ID:blfyIvVU0
連日マスゴミの会長とホテルで会食
そりゃ支持率も上がりますわw

283 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:18:23.91 ID:NO7vuEcN0
消費税アップに乗じて阿漕な値上げした悪徳商人を問題にしない人多いけど、
メーカーや販売お店の人?

2%上がると天地がひっくり返るの?

284 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:21:28.73 ID:sU60gFXJ0
>>279
本当にデフレ脱却に金融緩和が必要だったのか?
そもそもデフレ脱却すれば全てうまくいくのか?
そこから考えなくてはいけない

285 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:24:24.86 ID:tnYq1WGL0
>増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない

誰かこのバカにダチョウ倶楽部がバレてることを教えてやれ

参院選前にサプライズ延期するなんてうちの犬(雑種3歳♂)でも分かるwwww

286 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:27:15.88 ID:tPag/TNcO
今更何したって手遅れだから、もう好きにしてくれ

287 :チンピラ警察官へ:2016/02/24(水) 19:29:11.84 ID:tSAbxEHU0
チンピラ警察官逹の給料を下げろよ、チンピラが家庭教師だった無能が。

288 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:30:40.87 ID:JvSVsxzT0
 
【金融】マイナス金利報道で情報漏えいの事実なし、管理強化を徹底=日銀
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456308956/

【銀行】マイナス金利導入から1週間。相次ぐ融資打診に中小企業はソッポ「うちは無借金経営」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456296379/

【原発事故】東電がメルトダウンを隠蔽か、炉心溶融マニュアルが存在していたことを初めて明らかに
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456305680/

289 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 19:55:44.96 ID:kwLVL+s40
まさに財務省の傀儡

290 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:00:44.05 ID:sOjvT/P70
サンダース日本で総理大臣やれや。

291 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:13:49.19 ID:e9tcIPVM0
日本の対外純資産(資産−負債)325兆円(財務省算出)

https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2013_g4.pdf

日本が断然世界一
増税なんか必要あらへん

ホントにプライマリーバランス取るのなら、あと325兆円国債刷らなあかんで

292 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:30:35.90 ID:1MtBLLUJ0
>>281
>結果的に見れば金融緩和>増税効果だと思うんだが

?どっちの意味で?
景気良化に?景気悪化に?

俺は経済政策としての金融緩和を支持してるが
別に自民党や安倍を支持してるわけじゃない
維新は当時これはダメだなっていう判断がはっきりあったな

会社の人が維新を推してて議論したとき、
即座に維新はダメと答えたのを覚えている
(しかしその理由は忘れてしまったw)
その後のグダグダを見るととても政権を担えるレベルじゃなかったし
判断は正解だったと今でも思うが

293 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:34:24.20 ID:1MtBLLUJ0
>>284
緩和が必要か、そう思ってるよ

ただ必ずしもインタゲ2%を急ぐ必要はないとも思ってる
インフレになるのは結果としてであって
その早期達成を目標にすると他の軋轢を無視しがちになって弊害も大きいな

俺が考える目標としたら名目GDPが実質GDPに追いつくことか

294 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:08:30.21 ID:ZDbYgQSC0
>>292
経済学者が支持するなら維新の方針だろってこと
一般人が言うのとはまた別よ

295 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:18:35.69 ID:17VABlZq0
>>1

【国会】麻生大臣「消費増税は確実に実施する」「景気判断を行うことはない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456310657/

【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456310368/

296 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:21:03.07 ID:laOHyaa4O
これは甘利さんじゃなくて安倍さんに一週間かけた記憶の整理が必要だね

297 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:29:07.96 ID:Ltj9QlFI0
絶対に自民に票を入れないことは確か。

仕方ないから共産に入れる

298 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:32:19.62 ID:K/67g9PL0
失敗を認めると責任が発生するから止まらないわな

299 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:39:00.97 ID:epNwijAg0
【経済】アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456315525/

【国会】麻生大臣「消費増税は確実に実施する」「景気判断を行うことはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456310657/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった69 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1456135334/

300 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:42:58.14 ID:y8N7FXEuO
早く社民も共産党も消費税10%反対を表明しろ
野党は今がチャンスだよ
みんなで消費税10%反対
5%に戻しますで安倍を煽れ

301 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:45:36.72 ID:1MtBLLUJ0
>>294
かつての維新の話なのか今の維新の話なのか
あるいはずっと同じ政策を主張してるのか
俺は維新の政策をわからないから俺なりの評価はできないが

ただ維新が政権取れるあるいは政策を左右できるようなポジションなら
当然いろいろ取りざたされることになるだろう
その意味では維新は小物過ぎるってことじゃね?

前にネットの記事でちらっと見ただけだが
幸福実現党も経済への見識かなりまともかもって思ったよ
でも幸福も小物過ぎるし何より宗教団体だからな

302 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:49:06.27 ID:17VABlZq0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民ども
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/ 

303 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:50:53.04 ID:7RASFZDE0
>>293
インタゲ急ぐことないって
インタゲは最初から無理だったの間違いだろ
金融緩和の効果のなさを時間がかかるとか誤魔化して来たんだろうが
詐欺みたいな話だよ

304 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 21:54:43.47 ID:tnYq1WGL0
だから、、

もうバレてるんだよ

増税延期wwwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:03:49.34 ID:A8qiHD/z0
ジャアアアアアアアア

306 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:06:28.30 ID:8d5+foF70
安倍ちゃんさ〜?もうお腹壊して下痢漏らす準備出来てる?真顔

アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本の芸能マスコミ業界は裸の王様状態。因みにNHKの朝の番組の東大卒のW女子アナと不倫関係に有ったって噂も有ります。
テレ朝はそんなのばっかりですが。ジャニーズ事務所はSMAPの解散騒ぎのせいで詐欺師の手口そのものを見せてしまったからだ。早く現実を見ないとね。(笑)

僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

クズ詐欺師たちと一緒にされて、ずっと僕(三浦敏嗣)は凄い迷惑でした。そもそもまだ完全に童貞だし。
定時制高校卒で、バカ過ぎる発言を連発して来て、今もバカ発言を連発しているSMAPの木村拓哉が頭が良いと思っている連中って自分たちの知性を疑った方が良いレベルです。
ジミー大西レベルのバカのSMAPの木村拓哉と不倫していた女なんて普通に考えたらまともな男は寄っては来ないです。現実を見てね?
(因みに僕は会話をするだけで相手の知性がどれくらいかが大体分かります。
知性に肩書はあまり関係無いです。博士課程の人よりも卒業した修士課程の人の方が明らかに出来る人でした。)
袁紹アメリカが現在、生命線である兵糧をSMAPの木村拓哉に守らせているのですが、相変わらず無駄なのに違う人(男女問わず)にすり替え様と間抜けな工作をしていて滑稽です。なんで無意味だって分からないのかな?って感じです。

SMAPの木村拓哉は風俗通いで定時制高校卒業のジミー大西レベルの低知能。常に不倫相手を物色しているクズです。(笑)
詐欺事務所ジャニーズは内田有紀とバーニング事務所と組んで、プロレスだとかジャニーズには電磁波装置や思考盗聴受信器が無いとか嘘を吐いてるらしいです。クズだな。

芸能界が見苦しく解散騒動は狂言だったとか工作していたらしいけど、それなら最初っから五人とも独立ってしないと「そもそも何でそんな事したの?」って不自然な答えが残るだけなんだよね。(笑)
真相は明らかに巷で言われている小早川拓哉が正解です。
因みに内田有紀は嘘吐き日和見主義のSMAPの木村拓哉の不倫していたクズ整形ババアですよ?

SMAPのあっさりと解散撤回は僕が自分の掲示板で予想した詐欺師が使う典型的な手口だったね。(笑)
答えをボヤかしていたってのもね。(笑)

因みに僕のギターはMartin M-38です。今は僕の不注意で塗装に傷を付けてしまったから修繕に出している為に、2004年に買ったヤマハの安い練習用アコギやクラギ(2000年に別の安いアコギの直ぐ後で買った物)を弾いてますが。

SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)

アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。質問を受けています。
僕は何をやらせても天才的です。僕のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

307 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:21:20.26 ID:SVbrL1IE0
ちょっと経済に詳しい人は、自民党延命のために、消費税増税延期が決定
している事はもう知ってるよ。
安倍は選挙直前にその話を出して来るよ。但し、内閣総辞職になるけどね。

308 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:23:17.38 ID:8by5IB6o0
消費税はまずは廃止すべき
5%でも十分高い

309 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:24:36.40 ID:gELS0Yhs0
社会保障は無駄な延命切ればかなり削減できるだろ

310 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:33:04.48 ID:1HvUHAD30
安倍先生は世界で一番消費税増税に反対している内閣総理大臣なんだぞ
野田民主党が増税を決めたからしょうがなく従っているだけなんだって
安倍先生の心の中では減税したくて仕方がないに決まってる

311 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:53:48.25 ID:uAfPD2DP0
増税を見込んで公務員の給料爆上げしまくってたからね。一部の大企業を除いて
あまり所得は増えてないよ。物価は上がったけどね。

312 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:00:33.74 ID:1MtBLLUJ0
>>303
俺は別にインタゲ必須とか思ってないが
そのレス読む限り政策としてリフレやらインタゲやら全然わかってないな
よくいる思い込みだけか

313 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:12:46.67 ID:NyKRIoJv0
>>312
安倍の政策分かってないだろ
物価上昇2%が目標と公言してる

増税のせいにしてインタゲの失敗を認めないでいる

314 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:13:39.15 ID:e+NxXpXf0
>>1
統合失調症

315 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:14:38.91 ID:ztM4QjRb0
安倍首相はGDPを下げたいんだろう
消費税は経済低迷路線での安定財源で欲しいんだし
理に適ってる

316 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:14:43.33 ID:NyKRIoJv0
>>307
衆参同時選挙なのもバレバレだしな

317 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:20:26.61 ID:RcoghWwq0
手段と目的がうんぬん
それよりもこんなんでも誰も止められないあたりが絶望的すぎる

318 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:27:58.51 ID:SVbrL1IE0
明後日2月26日は2.26事件の日だな

319 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:35:08.90 ID:RLfzIUSN0
アベノミクスはなんだったんだろ。

320 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:36:07.03 ID:1MtBLLUJ0
>>313
実際増税のせいだろ
8%前には1.5%まで順調に上昇してたからな

14年終わりからは原油価格下落の影響もあるだろうが
少なくとも景気がこんな一挙に腰折れすることはなかった
俺はインタゲ達成にこだわってないが
インタゲ未達成を「失敗」と攻撃する馬鹿にはうんざりだ

景気回復を台無しにしたことが失敗なんだよ
インタゲ達成のために金融緩和してるわけじゃないだろ
景気・経済建て直しこそが本命だろうが

手段を目的と取り違えて手段が未達成だ失敗だとか
ほんと馬鹿じゃないのか

321 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:38:35.54 ID:SVbrL1IE0
アベノミクス=電通が考えた造語=国民騙しの詐欺

322 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:44:19.80 ID:K7rDJNPp0
安倍総理は本心では日本を救いたいんだが仕方なく日本を破壊してるんだ

323 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:46:18.77 ID:NyKRIoJv0
>>320
金融緩和が失敗したからマイナス金利を実施した

仮に成功してたら利上げの話で持ちきりだったろ

324 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:47:29.43 ID:fx/jkO6BO
国民は騙されて税金だけ押し付けられた

325 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:47:47.38 ID:NyKRIoJv0
>>320
輸入の原油価格が安くなったことを
悪く言うのも前代未聞だよな

326 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:48:52.73 ID:y1x7shkX0
>>109
アメリカ国歌は「星条旗よ永遠なれ」じゃないけどな

327 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:49:15.01 ID:94zH+zme0
民主党はどう責任を取るつもりだ
安部は引き上げ時期を決めただけだぞ

328 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:53:10.97 ID:NyKRIoJv0
>>327
景気条項廃止したの安倍だろw
3党合意にあった景気条項を消したのは安倍

確実に増税を実施するために

329 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:54:27.16 ID:QauJMhI/0
牟田口と安倍、どちらが無能だろうか・・・
犠牲者数と影響範囲で言うなら安倍だよな

330 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:55:15.92 ID:hGLD9QNS0
財務省最強すぎ
裏で音頭を取っている奴誰だ?
はよ死ね

331 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:56:58.38 ID:NyKRIoJv0
>>327
首相、消費再増税「景気条項付すことなく確実に実施」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL18HD6_Y4A111C1000000/

【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17441.html

332 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:01:07.87 ID:igvr96HU0
>>323
>>325
インタゲにこだわるからそんなことになる

原油安なんて日本経済にこんな素晴らしい追い風はない
なのに原油安は物価下押し要因だから
インタゲ達成のために追加緩和とか本末転倒もいいところ

実際には増税のための援護射撃であるかのようにも黒田が言ってたとか
ホント馬鹿馬鹿しい話だ
黒田が増税推進派で日銀総裁の立場で増税を迫っていたから
インタゲ未達成が明らかになってもなかなか消費税の影響という話が出てこなかったし

景気回復、経済活性こそが最大目的のはずなのに平気で景気をぶち壊す増税をやって
なおかつ次の増税も控えてるんだからこれで回復期待など持てるわけがない

333 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:03:20.76 ID:0Ho/+LGE0
>>331
安保ガーーー、自衛隊ガーーー、米軍ガーーー、尖閣と沖縄を売り渡せーーー
消費税? 派遣法? なにそれ日本人守る為の行動なんてする訳ないだろ
俺らは日本を売国して罪日を増長させる行動しかしないんだよ
ただの無能だから、経済の基本路線は自民党と一緒、官僚の言いなりだけ

以上、バカサヨク、罪日、マスゴミらの本心でした

334 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:06:11.42 ID:pLrjSQIS0
日本破壊化計画
北朝鮮に洗脳されスパイでおくら、れ、た売国奴安倍チョン

335 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:12:32.41 ID:o72Vp2mt0
>>333
中国漁船が沖縄のサンゴ取り放題していましたね!さすが自衛権すら行使しないヘタレ政権

日本のシャープが中華に爆買いされましたね!さすがアベノミクス!

336 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:16:21.40 ID:2s7T8t6tO
もう消費節約しまくりなんですが。貯蓄しまくればマイナス金利の脅かしで落ち着かない

337 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:17:06.21 ID:okIjl2R40
安倍「さらにGDPを減らします!」

アホだろ。

338 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:17:51.47 ID:I6oEEMvjO
野田豚も官僚の犬だからな。消費税上げるなら公務員給与引き下げは当たり前なんだが。中小勤めはカツカツなんだが、消費マインドは冷めたではなく買えないんだよ。買いたくても。

339 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:45:34.52 ID:v7lU/rOP0
池沼かな?

340 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:50:02.90 ID:4EpsuMIk0
>>1 
 
【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456326658/

341 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:50:24.16 ID:LaLTSkxe0
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
 
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
 
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html

第176回臨時国会における代表質問 谷垣禎一総裁
我々が政府・与党であった時代に、23年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ21年度税制改正法附則第104条を成立させております。
次いで、21年度税制改正法附則第104条についてお伺いします。私が本年6月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、23年度末の期限ギリギリになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
すでにこの法律の規定が政府を拘束している中、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適当と考えます。
https://www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html

第177回通常国会における代表質問 谷垣禎一総裁
まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
https://www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html

自民党 J-ファイル 2012総合政策集
180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

342 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:56:12.65 ID:Utym7NbJ0
ぜひ10%に上げて株価を8000円台に戻してもらいたい

343 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 01:09:11.63 ID:7xR3f5CE0
>17
アベノミクス=インパール

俺にはぐぐるんだよね

344 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:14:01.22 ID:2UUeOIBH0
安倍ちゃんが日本をぶっ壊してくれことを夢見てる
俺はニートだから増税で中流階級を苦しめてやってほしい
安倍ちゃんは俺のヒーロー、断固安倍政権を支持して安倍政権には生涯日本の総理を務めてほしい

345 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 04:24:59.99 ID:9cb/Y/Ky0
安倍が頑張れば頑張るほど悪くなってるのは間違いない
まるで右に舵を切れと言われて左に舵を切って転覆したセウォル号の馬鹿女みたいだ

346 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 04:45:08.72 ID:WUodYUNw0
財務官僚がそう言えと言っているのだろうなw
二人羽織りかよw

347 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 05:37:06.69 ID:VgbXwizy0
>>346,1
増税延期を財務官僚の攻勢をこらえた末の英断と見せるためのクサい芝居w

mmp
lud20160225065407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456285188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【米朝会談中止】北朝鮮、ペンス米副大統領を「愚か者」と非難 「米国に対話してほしいなんてお願いしてないし!」
【沖縄県・コロナ感染】全国ワースト続く、6日連続で前週比増 [影のたけし軍団★]
【中国】SNS停止相次ぐ 当局がネット規制強化か [ぐれ★]
【車】ホンダ、新型軽商用バン「N-VAN」を発売 妥協しない日本のプロフェッショナルに お値段126万円〜179万円
【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外
【経済】電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む [スダレハゲ★]
【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
【大雨】沖縄 那覇 市内全域15万世帯以上に避難指示 [首都圏の虎★]
【韓国】連続出火事件に“火に油”のBMW 「韓国人の運転スタイルのせい」 役員の発言が物議を醸す
【社会】柳川の「川下り」、英訳7通りも 外国人「同じ場所?」…福岡
【米/イラン】トランプ氏、イラン大統領との会談可能性に含み 国連総会で
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★12 
【経済】イオンの中間最終益は91%減の20億円に大幅減 最高益セブン&アイとの格差一段と★2
【兵庫】「気いつけてもの言えよ。とことんいくで」…姫路市議が職員を威圧 公園のフェンス高さ巡り [ばーど★]
【大谷】 NHK、「放映権料87億円」をMLBに支払い [PARADISE★]
【社会】「脇見でGOは危険だモン」 熊本県警が掲示板で注意
【エスパー】米国防総省でもマスク利用を指示 新型コロナ
【ドイツ】コロナ規制を緩和 店舗再開
【憲法】菅首相 改憲に意欲 [速報★]
【小型機墜落事故】小型機墜落:ドーン、炎と悲鳴 「まだ娘が中に」
【神奈川】車8台がパンク被害 横浜市南区の路上で 
【新型コロナ】広島市で2例目の感染者 県内では4例目
【政治】法人税引き下げ、現状の32.11%16年度に29%台後半へ調整か 代替財源は外形標準課税軸に検討
【富田林】事故で転倒の女性看護師、後続車にはねられる 大阪府警 ひき逃げなどで捜査
【神奈川】横浜港 クルーズ船寄港、過去最多に 今年180回見通し
【日銀】黒田総裁、新型肺炎影響なら追加緩和…「国内経済にとって一番大きな不確実性」
河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」 [蚤の市★]
【甘利氏疑惑】発端の土地 地中に産業廃棄物
【調査】生活保護を受けない貧困層、83%が「自分は対象外」と答える 「ぜひ申請してください」と呼びかけを ★2 [haru★]
04:28:14 up 30 days, 5:31, 0 users, load average: 151.35, 153.52, 152.27

in 0.019997119903564 sec @0.019997119903564@0b7 on 021218