◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】<関西電力>原発安全対策膨張 福井の7基で5279億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456152440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すゞめ ★:2016/02/22(月) 23:47:20.31 ID:CAP_USER*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000014-mai-bus_all
2月21日(日)11時2分配信

関西電力が、原発の新規制基準に対応する安全対策費として、福井県内の7基で少なくとも5279億円を見込んでいることが分かった。新基準施行前は11基で2850億円だった。
適合性審査に合格した高浜原発3、4号機は審査の過程で地震や津波の想定見直しなどを迫られ、当初の117億円から10倍以上に膨らんでいる。
審査中の大飯3、4号機や美浜3号機も想定する地震の大きさが引き上げられており、安全対策費はさらに大幅に増える見通しだ。
新規制基準は、東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故(2011年3月)を教訓に13年7月に施行された。大規模な自然災害やテロなどへの対策強化が盛り込まれた。
関電の原発は高浜1〜4▽大飯1〜4▽美浜1〜3号機−−の計11基(いずれも福井県)。新基準施行後、美浜1、2号機は廃炉が決定した。大飯1、2号機は再稼働の審査申請が出されていない。

既に新基準に合格するか、審査中の7基の対策費の内訳は、高浜1〜4号機3881億円▽大飯3、4号機108億円▽美浜3号機1290億円。

 高浜3、4号機は審査を申請した当初、地震の最大の強さを550ガル(ガルは加速度の単位)、津波の最大の高さを2.6メートルと想定していた。
しかし、原子力規制委員会の指摘でそれぞれ700ガル、6.7メートルに引き上げられ、工事費用が増えた。さらに、大型航空機を衝突させるようなテロ対策費として691億円を見込んでいる。
大飯と美浜は審査申請時の額で、地震や津波の想定見直しは反映されていない。大飯は地震が700ガルから856ガル、津波が2.85メートルから6.3メートルに、
美浜は地震が750ガルから993ガルにそれぞれ想定が引き上げられている。テロ対策も追加する必要がある。安全対策費が膨らめば、電気料金に上乗せされて企業や家庭が負担することになる。

関連板のご案内
環境・電力 http://potato.2ch.net/atom/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:48:31.09 ID:V4tctvwT0
オワコンですなぁ

3 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:21.29 ID:I1Nf77xe0
5300億円ww

その金で最新火力発電所を新設しろwww

4 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:07.87 ID:eZecaUVf0
>>3
いや、本当に。時間とカネが無駄。しかも、ここまでやっても万全でないというオチ。

5 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:35.74 ID:Fr3h59Ea0
羮に懲りて膾を吹く、ってやつだね。

6 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:56:43.23 ID:QenmYjY60
原発動いたら4月から料金安くするって言ってたけど、原発動いても発電コストは
相変わらずかかるじゃねえか。
やっぱ、4月からとりあえずどこでもいいから関電以外の移籍が賢い選択だよな。

7 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:57:36.51 ID:veghUjG+0
中部のワイ高みの見物。

8 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:59:42.04 ID:zhbKRrPb0
>> その金で最新火力発電所を新設
結果一番安上がりだよな
石油資源も終わる終わる詐欺だし

9 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:01:35.95 ID:pNoO5d2z0
金食い虫
もう原発辞めたいって言いたいんだな
バールで原発の配管壊せ

10 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:02:38.23 ID:pNoO5d2z0
>>7
菅が止めた浜岡原発
安倍が再稼働させたから
これから揉めるで

11 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:03.96 ID:jTpt5qkk0
原子力艦のように船の上で発電すれば捨てるのが楽

12 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:19.05 ID:Y+uf30XF0
安全対策費、

テレビ局やタレント、ニュース解説者などにお金を配って、
安全ですと繰り返しPRして国民に安全であるという意識を
植え込むための費用。

13 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:01.08 ID:aX0unyxm0
ボルト緩めときますね

14 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:49.21 ID:u82EgBF+0
アホすぎる。廃炉にした方が安上がりだろ。

15 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:06.81 ID:EVRqd6600
>>14
現在試算されてる廃炉費用は1基あたり平均700億円ぐらい(これもどうせどんどん倍増するだろうがw)

7基廃炉なら4900億円。詰んでるなwww  まあたしかに安上がりっちゃ安いかw

16 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:14.62 ID:PkFqxant0
原発は低コスト()

17 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:28:16.69 ID:/z3HQ7Qp0
>>16
全ての施設が全裸でよければ無料電源なんだが

18 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:12.09 ID:XZ5xR7r70
原発推進派がだせ。

19 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:34:37.98 ID:OR4CYRL60
5,000億円もかけてお漏らししてりゃ世話ないわな

20 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:58:31.82 ID:EVRqd6600
もちろん電力料金に転嫁されるわけで

安全のためだ!と言っとけば多少盛っても利権は正当化されるしおいしいですわウマー

21 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:13:24.70 ID:o/UmIGBD0
うわー。電気代払うのいやになる。

22 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:17:33.44 ID:37wNCibz0
>>21

関電の経営陣はマジでクソ。

いや、馬鹿なんだよwww

さっさと電力自由化!!!

ていうか、大阪ガスと契約しようwww

23 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:36:17.34 ID:FS43xITQ0
関電は異常に原発依存が高いから、ちっとは火力の新設にも金を回しておけ。

24 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:03.45 ID:E3/U3KaA0
関電、コールセンターとかもっと所得水準の低いところに移せよ。
同一労働同一賃金の法律を利用してもっと給料下げろ。

25 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:44.85 ID:z4BQKKGp0
>>1
ゼニの勘定が出来へんアホですわ。

26 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:49:59.65 ID:k5oaxFSr0
これだけで国民一人当たり5千円、うちの電気代1か月分じゃねーか。
原発がコスト安いって本当なのか

27 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:59.37 ID:Nx3g9D+J0
大阪ガスVS大阪ゲス

28 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:18:03.28 ID:m68yaY6c0
それがなw


原発の諸費用を送電網の使用料金に上乗せするって経産省が言ってるんだぞw


ありがたい政府だことwwwwww

29 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:57:24.12 ID:ogEkVmlJ0
>>26
これ、全国じゃなく関電管内で負担する訳だから
1人5千円ではとても済まないと思うw

30 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:02:18.98 ID:nBpVFwdl0
原発は安いな!

31 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:03:51.94 ID:PW+AiQSY0
原油安だけど、電気価格を下げたくないから導き出したのが設備投資でしょう
ふざけんなよ
さっさと電気代下げろ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:07:28.35 ID:Zpygap7l0
放射脳大いに語るwww

33 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:07:37.40 ID:RenV4NPc0
>>23
原発依存度が高かった上に、老朽化も一番酷いのが関西電力

34 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:17:13.48 ID:6UBfsE6v0
>>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。

<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml

(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html

【原発】<関西電力>原発安全対策膨張 福井の7基で5279億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚



35 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:20:03.46 ID:oHJh7u2JO
5000億は各家のソーラー発電屋根にまわした方が絶対いい
この国は政府が低脳、悪質過ぎる
狩猟民族国だったら、
とっくに滅ぼされてる

36 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 03:31:28.21 ID:4h9VVoJ20
ボルト一本緩んだだけで放射性物質含んだ水漏らしたくせに再稼働なんてやめとけよ…
爺さん婆さん世代は恩恵だけ受けて逃げ切れるけど
今の人間は日本各所にある老朽化して手におえなくなる一方の原発と向き合わなきゃなんねーんだぞ

37 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 04:13:18.39 ID:aDGy0YXu0
もうかりまんな

38 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 06:21:56.08 ID:kJF0l2Lo0
原発推進の関西電力には反対だから、
関電との契約をやめて新電力に替えた。

原発反対の人はどんどん契約変更して関電や東電を懲らしめようぜ。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 06:30:02.02 ID:aX0unyxm0
素直に姫路第二を最新ガス火力発電にすれば良かったんだよ

40 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 11:15:51.35 ID:Ic1K0VhP0
要らんだろこんなもん

41 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 22:03:12.54 ID:S691qgu+0
うん、原発は安い

42 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 06:49:21.69 ID:jTfKisLO0
これは役に立つものなのかい?
福島の時は重要設備がことごとく役に立たなかったようだが

43 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:32:46.48 ID:au4APLi6O
>>42
まあ失敗だったら失敗だったで次の教訓になるさ
それが科学の進歩だよ

44 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 16:44:53.24 ID:/naApHe+0
福島で得た教訓がこれかよ
猿以下だな

45 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 17:44:18.54 ID:au4APLi6O
電力会社が福島で得た教訓は
原発が壊れたら国から補助がなん兆も出て
除染事業その他で雇用が生まれ続けるってことかな

46 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 06:23:58.33 ID:vbppfP7S0
ほんとに原発事故に対応する能力あるのかね

当時は、この基準があることに気付いていなかったという。
2年前にマニュアルを改訂した際も見落としていた。

 東電の担当者は「気付くのに5年間かかったことは誠に申し訳ない。
今まで十分な調査ができていなかった点は反省している」と謝罪。
今後は第三者の協力を得て、炉心溶融の判定や公表ができなかった経緯や原因を調べるという。

47 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 06:26:04.39 ID:ONMKKxXO0
こんなことしてまで動かさなきゃならんの?

48 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 07:12:39.58 ID:ZKJItIeh0
ゴネ得ブサヨの嫌がらせで無駄に金ばかりかかる

49 :名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 07:19:24.69 ID:roL1hA97O
燃料費の増加分考えたら再稼働できたら数年で戻って来るだろ

mmp
lud20160225074319
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1456152440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】<関西電力>原発安全対策膨張 福井の7基で5279億円 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【原発マネー】原発は停止中でも……原発専業の日本原子力発電と関西電力が福井県敦賀市に市道整備費として15億円提供 [和三盆★]
建設業者→(3億円)→原発の町の助役→(1億8千万円)→関西電力の幹部 税務調査で判明
【関西電力・株主総会】発電ゼロの日本原電に年100億円超の支払いか…各自治体の脱原発要求を拒否
火山噴火対策巡り関西電力高浜原発の停止求め住民
世界一安全な基準で再稼働した原発から異例の放射性蒸気漏れ  関西電力
原発安全対策費5・7兆円 見込みの2倍超に 電力11社 (産経新聞取材) [少考さん★]
【社会】福井・高浜原発の安全対策説明 30キロ圏の滋賀・高島市 市長「一定の理解得られた」
【訃報】運転から40年を超えた福井の老朽原発、関電が“安全対策工事完了”したとして来年から運転再開。
【速報】関西電力大飯原発3号機で国の緊急時システム が一部停止
【関西電力】大飯原発4号機が再起動 [マスク着用のお願い★]
【関西電力】大飯原発3号機で冷却用の海水漏れ 放射能漏れなし [ウラヌス★]
【速報】高浜原発差し止め裁判長を激怒させた、関西電力の「禁じ手」がセコイ!!
【関西電力】、2カ月半ぶり原発運転再開へ 大飯4号機を15日起動 [ウラヌス★]
【核のゴミの行き場がない】原発依存で追い込まれる関西電力の"2度の失態" [ウラヌス★]
【速報】関西電力 大飯原発3、4号機をめぐる訴訟の判決で、運転を容認した設置変更許可を取り消し 大阪地裁 [ばーど★]
【コロナ】高浜原発で11人が新型コロナ感染 クラスター発生で674人が自宅待機に 関西電力 [ぐれ★]
【関西電力】大飯原発の廃炉計画を国に申請 約30年で建屋解体
【原発】関西電力、「高浜原発差し止め処分一時停止を」 大阪高裁に申し立て
【社会】原発新基準で安全対策費が2兆3700億円、13年から4割増…電気料金に上乗せされ企業や家庭が負担
【原発】東海第2原発、安全対策費3000億円 想定の約2倍、反発を招く可能性
【原発/廃炉】柏崎刈羽の廃炉計画に触れず 東電株主総会←日本原電の東海第二原発には安全対策費用1900億円を支援など
【業界】電力会社4社 原発の安全対策など提携で調整
原発安全対策費、全国の15原発で計5.8兆円 申請時想定額の2倍以上に 原発はコストが安い
【原発安全対策費、5兆円超に】政府の「最安」評価揺らぐ
【原発】原発安全対策費、5兆円超に 政府の「最安」評価揺らぐ
関西電力の赤穂発電所 鉄分含む汚水、海中に流出 (7/26) [少考さん★]
【台風21号】大阪中心に157万戸余が停電 関西電力(4日午後11時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★7
【神戸製鋼データ改竄】ダイキンはエアコン、JR西は新幹線「N700A」でアルミ使用 阪急電鉄、パナソニック、関西電力も…
【台風21号】関西電力岩根社長記者会見「停電の復旧に3日程度」5日午前10時
【九電】関西電力役員らの金品受領問題を受け、九州電力が社長ら幹部計26人を対象に内部調査を始めると発表
【訃報】「関西最後のフィクサー」 内藤千百里・関西電力元副社長が死去 94歳
【脅されてやむなく受け取った→】関西電力、元助役と関係なく業者から直接、工事代金の一部を受け取っていた
【原発】関電の原発7基の安全対策費、総額1兆円超え←再稼働原発に義務のテロ対策拠点などを計画・・・
【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ
【安全対策なしの再稼働問題】 原発テロ対処施設 期限内の完成困難「見通し甘い」規制委員長
【原発】使用済み核燃料の再処理工場 審査合格の時期の見通し不透明に←安全対策根拠など不十分、青森県六ヶ所村
【原発/コスト試算】泊原発1、2号機の発電コスト割高に 安全規制強化で優位性が揺らぐ←安全対策費は増加
【社会】純利益5000億円超、原発ゼロでもボロ儲けの東京電力にクレーム電話殺到中★2
【経済】三菱重工に9300億円請求=原発事故めぐり−米電力 [時事通信][07/29] ★2
【福井】大飯原発で作業員がコロナ感染 150人が自宅待機 [ばーど★]
【自民党】山田美樹議員、人身事故の酷すぎる後始末 交通安全対策特別委員会の事務局長が何やってんですか?
【速報】福井で震度5弱の地震 原発は異常なし 気象庁 10時20分から緊急記者会見へ [ばーど★]
今後何十年も? 北陸新幹線「敦賀乗り換え」の不都合 関西→福井の利用者数はかなり微妙な評価も [HAIKI★]
【🐵】サルを99.9%検出するAI開発、悪さする個体捕獲へ 画像から識別、ほくつう福井支社や北陸電力 [ぐれ★]
【九州電力】川内原発1号機、16日に停止 テロ対策遅れで全国初
【福井県】 敦賀のタクシー会社が「脱原発」議員の利用拒否
【原発】知事選公約、新幹線と原発で二極化、福井県政課題で立候補3氏【福井】
【社会】「公道カート」シートベルト設置など安全対策検討 国交相が表明…「マリオ」などの衣装を着て公道を走るカートの事故相次ぐ★2
【福井】「もんじゅ」廃炉へ向け来月から核燃料の取り出し 県が安全監視強化を要請
【社会】反原発活動の中止を要請 福井県「美観上好ましくない」「音量が大きくて不快」「通行の妨げ」などの苦情受け
【東電】東電会長、福島第2原発の廃炉判断「期限の約束できず」、26日 地球温暖化対策や電力自由化などに言及
【東京五輪】 開催費、7340億円 ⇒ 2兆円へ膨張する可能性 当初見込みの約3倍 ★2
【外交の安倍】コロナ対策、途上国に1000億円 医療物資や資金供与 ★2 [ramune★]
【復興庁、電通に3年で10億円】処理水の風評被害対策をとりまとめ (福島) [ウラヌス★]
【日本は予算0】トランプ大統領「コロナウイルス対策に2700億円規模の予算拠出する」
【時事通信】英、「ニューディール」型景気対策 6700億円、野党は規模に不満 [爆笑ゴリラ★]
【復興庁、電通に3年で10億円】福島第一原発の処理水の海洋放出 風評の抑制などを考えるシンポジウム [ウラヌス★]
【高速通信インフラ】 光回線整備で500億円 コロナ対策、テレワーク促進―政府 2020/05/27 [朝一から閉店までφ★]
中曽根氏合同葬に税金から1億円、賛否相次ぐ「自死も倒産も増えてるのに税金使って。予備費はコロナ対策のはず」「国が責任持つべき」★3 [ばーど★]
【東京電力】54億円の損失を計上 台風などで新たに
【福井のYoutuber】覚醒剤装い「警察官の前で白い粉」動画投稿、二審即日結審 またも無罪主張 高裁金沢支部
【原発マネー】関電→高浜町、10年で35億円 元助役の在任時に集中
【オーストラリア】65億円を投入し中国など外国による内政干渉やスパイ活動を防ぐ特別対策班を創設
【福島第1原発事故】東電に11億円賠償命令 福島・南相馬の原発事故集団訴訟 東京地裁
【富豪】ビル・ゲイツ財団、新型肺炎対策に最大110億円拠出へ…WHOの感染予防対策やワクチン開発など
【少子化対策】子育て世帯支援や補助に約1兆1千億円 保育所や幼稚園の整備や子どもを預ける費用など 教育無償化の設計大詰め
19:23:49 up 21 days, 20:27, 0 users, load average: 23.51, 12.46, 11.33

in 1.3919610977173 sec @1.3919610977173@0b7 on 020409