◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1455375788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :光の戦士 ★:2016/02/14(日) 00:03:08.46 ID:CAP_USER*
北海道新聞が歯舞に「ほぼまい」とルビ 島尻北方相のミス指摘記事で
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

北海道新聞が北方領土の歯舞を「ほぼまい」とルビを付け、ネット配信するというミスがあった。
記事は島尻安伊子沖縄北方担当相が「歯舞」が読めなかったとして「議員はきちんと勉強を」などと諭す内容だった。

「ほぼまい」とルビを付けたのは2016年2月11日に配信した「島尻北方相『歯舞』読めず 11月に視察したばかり 元島民ら『残念』『勉強を』」というタイトルの記事。
J-CASTニュースが北海道新聞に取材したところ、もともとの原稿にはルビが付いておらず、配信担当者がルビを付けたほうが読者に親切だと判断し、パンチミスをした。

北海道新聞の購読者を対象にした「どうしん電子版」に11日午前5時、「どうしんウェブ」と「ヤフーニュース」には同7時に掲載された。
同8時に別の社員が誤りに気付き、ルビを正しく修正した。

北海道新聞は、
“「今後このような誤りを二度と繰り返さないよう、細心の注意を払ってまいります」
としている。

J-CASTニュース 2016/2/12 14:57
http://www.j-cast.com/2016/02/12258289.html

前スレ(1が立った日時:2016/02/13(土) 13:02:10.73)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455345837/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:04:06.61 ID:izQeNFXd0
興味ないならしかたないね

3 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:04:11.72 ID:myNJBIif0
新聞社の体を張ったギャグだろw

4 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:05:16.43 ID:Nbecbqa20
元島民も北海道新聞には呆れてるさ

5 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:05:21.09 ID:7DS9BJIJ0
もはやギャグに頼るしかないアカい大地の新聞社(笑)

6 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:05:34.85 ID:6gNvuhoR0
「記者はきちんと添削を」

7 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:06:57.72 ID:Y1vM9LBw0
公のメディアで偉そうに政治家を叱ったんだ。
間違った奴の実名公表と謝罪広告くらいは必要。

8 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:06:59.05 ID:qUqS/6hh0
北海道の新聞でさえ読めないのに読める分けねえだろw

9 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:07:51.82 ID:5p6gYLUO0
>>1
少なくとも北海道珍聞だけは、もう議員にどうこう言える立場に無いわな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:08:09.19 ID:lMyjxYup0
昔の新聞社が日本語の見本のような文章を載せてたのは、
校閲係が仕事をしてたからで
記者の記事がそのまま記事になるWEB記事だと精度はその辺のブロガーと大差なくなる
新聞が下火になって、記者の低学歴化も進んでるし

11 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:08:25.71 ID:4kV4GxmD0
わろたww

12 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:08:35.86 ID:GKBkDxS40
北海道って表記を間違うやつはいない
つまりその程度だ

13 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:08:47.08 ID:HlpYt9Q40
北海道の新聞なのに間違えるとか有り得ねえってレベルじゃねーだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:08:47.54 ID:3OPme63a0
アホスw

15 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:10:02.63 ID:Ux0qW7vJ0
日本のマスコミは偏向しているが、そのマスゴミ度を検証し、ランキングを作成するという珍しい
調査が行われ、結果は「最悪ごみ」が東京新聞、ならんで朝日新聞だったことが分かった。

 以下、主要メディア25紙の「ごみ」ランキング
 第1位東京新聞  
 第2位朝日新聞
  3  北海道新聞 ←安定の3位
  4  琉球新報
  5  沖縄タイムズ
  6  毎日新聞
  ・
  ・
  ・
  23 産経新聞
  24 読売新聞
  25 北国新聞

この調査は専門家がチームを組んで「偏向」の度合い、特定の団体の代弁ぶり、売国奴、上から目線など
10件のチェックポイントを精査したランク付けで、詳細は「READJAPAN」(モノクロ九月号)に発表された。

16 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:10:24.78 ID:d/hpA8mw0
恥を知れ
北海道新聞は廃刊にすべき

17 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:10:48.86 ID:/PcjQkXR0
ほぼまい昆布しょうゆw

18 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:11:08.09 ID:yCmVreT20
漢字読めないといえば麻生も

19 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:11:19.05 ID:T7cBwXHe0
オール沖縄と言いこれといい、僻地の新聞社はアホなんか

20 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:11:20.03 ID:hI/JKOUL0
道新さん〜恥ずかしいですか?www
恥ずかしいですよねえwwwwwww

21 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:11:50.31 ID:NHnktv3j0
>>1
アチャー
かっこ悪いな

22 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:12:22.88 ID:HGUoRUqS0
これからは通称 ほぼまい でいいよ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:12:42.56 ID:wT2u3ySS0
麻生さん達筆だからどーでもいい

24 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:13:04.99 ID:qavzzw/U0
さすが中韓の手下北海道新聞w

25 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:13:48.16 ID:Gjnx3h0f0
えっ、記事の調子じゃあ追放か、配置換えどころか解雇じゃねえの

26 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:13:58.11 ID:jJTTCTPG0
「はぼまい」って習ったぞ?

27 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:15:10.63 ID:waTRtkHv0
<<もともとの原稿にはルビが付いておらず、
  配信担当者がルビを付けたほうが読者に親切だと判断し、>>

元記事を書いた奴も、検閲した奴も読み方に自信がなかったアル
  ニダの侵略がひどすぎるアル

<<島尻安伊子沖縄北方担当相が「歯舞」が読めなかったとして>>
というが、報道では「はぼ・・」とまで良い間違えたわけでも無し。
  正確に諸島まで表現するために確認しただけだ

地元紙が「ほぼ」と間違えることは許しがたい!!
  体張ってプーチンに4島一括返還を迫れ

カムチャッカ・千島略奪クズを煽れ!!

28 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:15:15.57 ID:oRCh7FCl0
道民は脳細胞まで冷えてんのか

29 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:15:54.05 ID:jJTTCTPG0
あぁ、ちゃんと記事読んでなかった

30 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:19:46.95 ID:eDYwsuS4O
>>26
(ρ°∩°) 俺もだ。

広辞苑でぐぐるべきだろうな。

31 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:20:42.65 ID:5p6gYLUO0
>>18
まだこんなこと言ってる不逞鮮人がいるのか

じゃあ、初の字を正しく表記出来無かったチョクトも攻撃しろよ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:23:11.94 ID:cue6cp/d0
>>1
おまえウンコついてるぞ
と指摘した自分の指にウンコついてた感じだな

33 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:23:50.16 ID:hRft7ugQ0
はぼまいふっとつー

34 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:26:15.33 ID:HD6uniGI0
歯舞ってどういう意味なんだ
根室にそういう地名があるけど

35 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:27:39.44 ID:ad3fk6jA0
「しょうがない」を障害者と勘違いして叩いたこともあったな、小泉の時。

36 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:28:54.28 ID:fuEJJpqj0
独禁法で北海道新聞社事件を学んでびっくりした。
独禁法を勉強して良かったと思ったよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:29:46.21 ID:7KuVFIMS0
> 北海道新聞が北方領土の歯舞を「ほぼまい」とルビを付け、ネット配信するというミスがあった。
> 記事は島尻安伊子沖縄北方担当相が「歯舞」が読めなかったとして「議員はきちんと勉強を」などと諭す内容だった。

「ほぼ」同レベルw

38 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:30:24.82 ID:bV+mdx4C0
>>34
流氷が退くと小島がそこにある所 wiki。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:30:45.72 ID:f89q5Xj80
普通の日本人なら「歯」を「ほ」とは読まないだろうけどね。
漢字の読めない文盲、子供、外人の誰かがルビを付けたんだろうね。
道新なら後者かなw

40 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:31:32.35 ID:6z9mtnBy0
校閲レベルが下がったのはもちろんだが
「は」と「ほ」はかな入力だろうと英数入力だろうとタイプミスのレベルじゃない
読めない奴がタイプしたとしか思えない
いろんな意味で北海道新聞は終わってることが再確認できる記事

41 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:32:41.74 ID:7TLfEkeS0
メディアが自民党と同レベルとか嘆かわしい

42 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:34:01.32 ID:hifnriYf0
ザマー

43 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:34:58.61 ID:AjGe8VLlO
道新の校閲記者は馬鹿

44 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:35:06.66 ID:MHjIQ6kbO
言葉のプロのアナウンサーとかも平気で間違えてるし、毎日変態新聞とかデカい顔してるしね

45 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:36:10.74 ID:HGUoRUqS0
もちかちて、半島ではほぼまいとよむとか

46 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:36:57.45 ID:68F8Yg870
ほぼまい しこったん

47 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:37:51.13 ID:qive/PRZ0
ほぼほぼほぼまい

48 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:38:55.36 ID:Ub4Tclo90
>>40
北海道に歯舞読めない奴はいない。北方領土四島をそらで言えない奴がいないのに歯舞読めないわけがない

49 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:39:38.84 ID:2JDSecoe0
くだらねえw
北海道なんてアイヌ語の地名にいい加減な当て字つけたのが多いんだから、厳密な読み方を語るのがそもそもオカシイ

50 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:39:59.98 ID:CKTtmB1D0
恥ずかしい新聞だね
得意満面で諭しちゃったねww

なんで道民はこんなチリ紙とってるの?

51 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:40:55.38 ID:GhaaO7BF0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/hw0UfW1nd9

613

52 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:41:41.18 ID:vPAGc0XL0
これはヒドい。

53 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:42:19.45 ID:NwpXj0kn0
和んだw では次は名誉挽回クイズ⛄

納沙布岬 野寒布岬 それぞれの読みを述べよ

54 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:45:06.57 ID:8KrvegJu0
大臣の威厳も落ちたもんだね

55 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:48:20.26 ID:4QRKLp+p0
>>48
ほぼまいなんてタイプミスするはずがない
どんな左小指してるんだよ

百歩譲ってタイプミスだとしても「読めない」ということのみが材料の記事でタイプミスを確認しない知能

56 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:49:04.32 ID:brUnyDrB0
どんまいw

57 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:51:54.74 ID:IyMuYdJP0
>>53
のしゃっぷ と のさっぷ じゃなかったかな。
稚内と釧路の方じゃなかったか

まあ、ずっとほぼまい諸島だと思ってたわ

58 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:53:39.45 ID:8KrvegJu0
日本の北方領土担当大臣の能力が北海道新聞記者と同等て

59 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 00:56:55.51 ID:EYmGRTVf0
「ほ…歯舞諸島」をリアルでやっちゃったのね

60 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:00:35.99 ID:eRXvrEmK0
新聞は付き合いでとるもの
取っても読まないよ

61 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:04:08.47 ID:y9YdDVFE0
言い訳がましすぎて失笑wwwwww

62 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:05:43.86 ID:RxSSd1dr0
>>10
そんな体制でよしとする社に問題があるわけで。
とりあえず、再発防止策が動き出すまで、新聞発行停止とHP更新禁止
それとその間の新聞代広告料の返金だな。
白○恋人でさんざん騒いだんだからそれくらい当たり前だろう。

63 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:09:13.12 ID:GhaaO7BF0
全てのサラリーマンに捧ぐ副業がバレないように確定申告するための全知識
https://t.co/K54tBM6koC

元乳酸菌研究者が『腸内環境とヨーグルト』の必要な事だけ教えます
https://t.co/ujnFb0dZF6 dffd

64 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:10:39.15 ID:+d1HkJ+40
布袋寅泰(ぬのぶくろとらやす)
とかいう記事思い出したわ

65 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:10:51.17 ID:zY2MnBLM0
>もともとの原稿にはルビが付いておらず、配信担当者がルビを付けたほうが
読者に親切だと判断し、パンチミスをした。

これ嘘だろw
記者のミスを配信担当者に擦り付けているだろ。
それにタイプミスといっても隣接するキーを打ったようなミスじゃないし、
明らかに、ほぼまいと読んで正確にほぼまいとキーを打っている。
真実を報道するのが新聞の使命じゃないのか?

66 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:13:07.43 ID:De+WbxKk0
ハアプオマイ

67 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:16:02.93 ID:rPyH2EI/0
最近のマスコミは校正も満足に出来んのかww

68 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:18:22.58 ID:gV3JNV8e0
吹田市
橿原市
御所市

北海道新聞のヤツは、これ読めるのか?

69 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:20:15.83 ID:jrHGm+Yc0
ほぼまいしょとうと読むように憲法を改正すべき

70 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:21:29.05 ID:8Lo9Enze0
北海道では、「ほぼまい」と発音しているとかじゃないの?
江戸っ子の「人、使徒」「筆跡、叱責」と一緒で。

川内とかは難読地名だし、直筆離れで書けない時もある。
岐阜なんて全国でまともにかけるの200万人ぐらいしかいないだろうし。

でもハバ米は、小学校の時習うはずだから、教養なんだよな。

71 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:21:45.01 ID:bD0z6mrj0
歯舞の読み方も稚内なんてポンモシリの熊に食われてしまえ

72 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:23:26.61 ID:TiFt/Lz70
沖縄県民でなく、北海道民が読めなかったの?
嘘でしょ?  しかも一般市民とかでなく、新聞社でしょ、そんなことってあり得るの?

73 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:26:06.25 ID:+BPNSrpb0
ど忘れすることぐらい誰にでもあるだろう

74 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:27:02.94 ID:vx+4odJI0
ほぼ日刊サヨク新聞

75 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:29:10.49 ID:VgW4/CCA0
最初自分の読み方が間違ってるのかと思ったわ

76 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:30:50.24 ID:z5S/bm780
絶対に間違っちゃいけない場面で、期待を裏切らないバカサヨ

77 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:31:10.14 ID:4Wtodcfo0
いくら何でもバカすぎるだろ
ジミー鈴木かよこいつら

78 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:31:25.93 ID:PoY4DEN60
北海道の人間以外読めない地名が多すぎるだよ。
まぁ大臣だからさ、事前に調べておくべきだったとは思うよ。

79 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:32:39.19 ID:l5mHPXRV0
これはひどい

80 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:37:58.23 ID:6W1vT20r0
誰か釣られてやれよ

81 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:43:48.91 ID:j9wfVMKx0
地名は、素直に読めないのあるので、間違いはしょうがない。
ただ、担当大臣は読めなければならない。

82 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:45:10.50 ID:dKlbnCIi0
ナイスジョーク!
左翼にしてはやるじゃないかw

83 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:49:08.29 ID:4j1SIUUU0
地元マスコミですらこれなのだから大臣がああなっても仕方がないか

84 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:55:12.67 ID:Pg6QLe5t0
>>83
要は風化が著しいということなんだろうなあ。

ヘタをすれば北方領土問題になってる地域の範囲や
そもそも何で問題になってるか知らない層やら世代が増えてるように思える。

85 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:56:55.91 ID:qfvfUb6z0
とんだブーメランだな。 パヨクの得意技か。

86 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 01:57:13.49 ID:lm6GhjIJ0
ほぼまい新聞www

87 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:03:27.76 ID:gE1uayyA0
この大臣は新聞学科卒だったか

88 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:05:40.18 ID:R7UCR7P00
てかどうやったら間違うんだよw
絶対わざとだろ

89 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:07:04.64 ID:QX9UvHgW0
(´∀`∩)↑age↑

90 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:18:38.47 ID:cRh2XxT/0
自爆するスタイル

91 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:19:05.66 ID:cVSCF+yi0
>配信担当者がルビを付けたほうが読者に親切だと判断し、パンチミスをした。

ローマ字入力してるならAとOの位置はかなり離れているのでパンチミスって事は考えにくいんだけど?

92 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:21:30.16 ID:OIRUJsfu0
いちばん恥ずかしいパターンのやつやな

93 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:28:18.62 ID:Y/tdFRjl0
もう地名だろうが名前だろうが、異常な読みは全面禁止にしないか?

94 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:38:45.95 ID:qO0lZUWP0
>>1

【民主党】岡田克也前代表、紀子(きこ)様をのりこ様と言い間違える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139291770/
【政治】 東大出の民主・横粂氏、サイン色紙をオークションに出すも漢字間違える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270004249/
【政治】 民主・鳩山氏が、不思議な漢字間違い…「日本→日木」「自由党→白由党」「理解→埋解」と自身の公式サイトで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240390556/
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264128328/
【国際政治】菅首相、国連で“菅コミットメント”表明 「疾病」を「しつびょう」と読み間違いも★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285233179/
【公開討論会】麻生元首相に漢字で迫った民主党 小沢氏はきごうを書かず、菅首相は漢字を書き間違える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283458798/
【政治】菅直人首相、島根では候補者の出身地間違う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278492762/
【政治】菅直人財務相、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける-参院予算委(画像あり)★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264642383/
【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる★5 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301147780/
【政治】菅直人首相、メルケル・ドイツ首相との首脳会談でワールドカップの組み合わせ間違う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277540900/
【政治】 菅首相の"ド素人法相"任命責任追及へ…「柳田氏、法律に詳しくなくても国民的判断できるから選んだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290412797/
【口蹄疫】民主・石津氏、被害農家に「心からお祝いを」と発言→九州の自民党議員「まじめに考えないから、とんでも言い間違いを」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274366182/
【マスコミ】朝ズバッ!司会・みのもんたが犯した「みぞうゆう」級間違い…「乱高下」を「ランコウカ」と読み間違える★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229674717/

95 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:39:29.67 ID:2zLiV86U0
投げる前に刺さるブーメラン

96 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:45:14.66 ID:j9wfVMKx0
読み間違えやすいのは、カタカナにしよう。
特に北海道の地名は
元々アイヌ語を漢字に当てたからややこしくなった。

97 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:46:28.29 ID:J3qcRSkJ0
ほぼまい
くなしり
えとろふ
しこたん  

頭文字とって北蝦夷って覚えるわ

98 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:48:09.04 ID:TRHsh+mF0
択捉が書けない

99 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:48:11.13 ID:qO0lZUWP0
>>1

【大雪山】

地元民「たいせつざん」

環境省「だいせつざん」

国土交通省「たいせつさん」

大阪人「おおゆきやま」

100 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:51:24.33 ID:kmpiO01i0
民主党みたいだな

101 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:52:01.53 ID:+TOUpF4s0
誰か知らんがミスった記者は停職
島尻は担当大臣という要職にありながら読めなかった罪で辞任

これで手打ちといこうじゃないか
なあ、ネトサポw

102 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:52:59.98 ID:oVfUt4LD0
保守右翼が漢字を読めずに恥をかくと政権から引きずり下ろす材料としてさんざん嘲笑して
左翼が漢字を読めずに恥をかくと日本語の表記は不合理だから改めようとか言い出すわけだな

103 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:54:31.40 ID:1XLo4Brq0
はぼまい
しこたん
くなしり
えとろふ
なんかドラクエのパーティーみたい

104 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 02:57:47.52 ID:j9wfVMKx0
歯舞 ハマイ
色丹 シキタン
国後 クニゴ、コクゴ
択捉 読めない

105 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:02:16.24 ID:AfA9isyQ0
だれも読めてねぇww

106 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:02:29.20 ID:6hZuIF2w0
道民だけど、はばまいと覚えてて間違えたのがショックで検索したら

自分は、義務教育課程での北方領土の授業で、間違いなく「はばまい」と教えられたんだが。。? 時代が変われば常識も変わる。

だの

歯舞群島へ統一されました。「はばまい」と読んでいる講師も見かけますので、合わせて注意が必要です。

だの書いてあったのでちょっと安心した。

107 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:06:58.17 ID:J3qcRSkJ0
正しくはぼまいか・・・記事の意味すら理解してなかったわ俺・・・。
ハボちゃんねご当地キャラわ

108 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:14:01.84 ID:j9wfVMKx0
後方羊蹄山(しりべしやま) 、こうほうようていざん、としか読めん

109 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:18:51.38 ID:RWCu316s0
談合坂SAで友人達と巨峰ソフト買うのに並んでるとき
間違えて巨乳ソフトって言っちゃいそうだから、気をつけようぜ
ってな話してたんだけど、そのことが頭に残ってたせいか順番が来た時に真面目な友人の1人が
「巨乳ソフト!」って係のお姉さんに言っちゃったことがある
記事書いた人も、ほぼまいが頭に残ってたんだろうと推測

110 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:29:29.86 ID:qO0lZUWP0
>>1

【アイヌ語地名】


歯舞[はぼまい]
ハ・アプ・オマ・イ(覆っている氷が退く・小島・そこにある・所)

色丹[しこたん]
シ・コタン(大きな・村)

国後[くなしり]
クンネ・シリ(黒い・島)

択捉[えとろふ]
エトゥ・オロ・プ(岬の・ある・所)


ポロ(大きい)、ポン(小さな)、
ワッカ(水)、ペツ(川)、ナイ(沢)、トー(沼)、レプ(沖)、
ルー(道)、二(木)、サル(葦原)、
ピラ(崖)、シリ(島)、モシリ(大地)、

111 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:33:46.07 ID:qO0lZUWP0
アイヌには6つの独立した部族グループがある
・東エンジウ 南樺太の東海岸
・西エンジウ 樺太西海岸と余市、枝幸、網走
・シュムクル 道南
・ペニウンクル 石狩川上流
・メナシクル 道東から日高
・サムンクル 室蘭から静内


アイヌはコタン毎に生活をしており、
他のコタンとのやり取りがある場は交易・チャランケ(話し合い)・共通の採集地などに限られた。
そのためか方言は沢山あったとされる。
かつては大きくは樺太・千島・北海道であったが、樺太方言の話者は存続が不明。
国家を持ったことのないアイヌ民族のアイヌ語には標準語というものが存在せず、実質は全て方言である。
アイヌ語を学ぶ場合は沙流方言や千歳方言の資料が比較的手に入りやすい。

主な方言
括弧内は使用地域。話者、教材を後述。
 北海道アイヌ語
  幌別方言 (登別市) - 知里真志保、知里幸恵『アイヌ神謡集』
  沙流方言 (沙流川流域) - 田村すず子『アイヌ語沙流方言辞典』、萱野茂『萱野茂のアイヌ語辞典』
  千歳方言 (千歳市) - 中川裕・中本ムツ子『エクスプレス・アイヌ語』、中川裕『アイヌ語千歳方言辞典』
  鵡川方言
  静内方言 (新ひだか町) - 奥田統己『アイヌ語静内方言文脈つき語彙集(CD-ROMつき)』
  浦河方言 (浦河町)
  様似方言 (様似町)
  十勝方言 (十勝支庁) - 本別町教育委員会『澤井トメノ十勝本別アイヌ語分類辞典』
  釧路方言 (釧路支庁) - 『アイヌ語釧路方言語彙』、山本多助
  阿寒方言 (阿寒町)
  旭川方言 (旭川市)
  余市方言(余市町)
 樺太アイヌ語 - 村崎恭子『カラフトアイヌ語』
 千島アイヌ語 (千島列島) - 村山七郎『北千島アイヌ語』

112 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 03:44:36.51 ID:2hYyRzie0
>>107
お前も大概やな

113 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:14:47.84 ID:ke08JCGm0
子とあるごとに問題になっている島なのに、国会議員なのに知らないとは。
こんなやつに国政任せるわけにはいかんだろ。

北海道新聞のミスも痛いが、国会議員の無関心に比べるような問題でもないだろ。
こんな問題を出してもごまかせるようなものじゃないよ。

114 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:15:41.40 ID:79B5HT340
新聞社が無理に笑い取ろうとしなくていいのに・・・

115 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:21:43.30 ID:JhXOFBO10
>>1
アカ野郎はもっとマジメにやれよ?
右翼のお手本なんだから(笑)

116 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:35:24.98 ID:F+HLRL3I0
>>30
広辞苑でぐぐるって凄い

117 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:36:53.93 ID:n+hhGbsm0
で、なんて読めば正解なの


【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

118 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:46:02.83 ID:22aQw1220
>>110
勉強になるわー。大臣に教えてあげて。

119 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 04:59:37.11 ID:4pgjD8II0
桃鉄やってた奴なら余裕だろう

120 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:12:30.45 ID:zCzpCjz2O
>>91
客観的に見て
「誤り」ではなく「知らなかった」か「読めなかった」だよ


地元紙が『はぼまい』を知らない読めない



恥を知れ!

121 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:15:47.47 ID:VbWJUz8J0
大阪のお笑いなら基本中の基本だろ

122 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:19:24.94 ID:wqGVFYW70
ぼぼまい

が正しい

アマノウズメノミコトが語源である

ボボの踊りが地名に由来した

123 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:19:54.16 ID:m5WuPh4X0
お前社会の窓開いてるぞwww

俺も開いてたわ・・・

124 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:27:06.53 ID:x6/uw2Pp0
これ思い出したわ。
  ↓
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」

ご本人の名誉の為に実名は差し控えさせて頂きますが、因みに発言者は、某朝日新聞と大の仲良しの元総理です。

125 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:33:01.59 ID:9WyxEJ0J0
ぼ の漢字変換ができてないだろ
これじゃ歯舞の読みは はまい だ

126 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 05:35:10.53 ID:Y89HeIbf0
わざわざルビを打ったってことは
知らなかったってことじゃないでしょ?
そう読むと思い込んでいたかそう読む地方があるのかそういう読み方があるかでないと
こういうことは起こらないとおもうんだが、そうならそう釈明するだろうし
意味がわからない

127 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 06:02:13.63 ID:1qFJYpiU0
>>125
アイヌに当て字をした人が悪いね。
「歯保舞」とかにどうしてしなかったのか。

128 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 06:08:38.29 ID:2QZAvYWt0

今日一番ワロタ
これは恥ずかしい

129 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 06:31:22.24 ID:tITgGrD30
これは廃刊を視野に入れるべきレベル

こんな新聞教育に使っちゃぁいけないわ

130 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 06:39:48.12 ID:+xe/Jr980
大臣は北海道の地名を知らないので読めなかった

道新は日本語を知らないので「は」と「ほ」の区別ができない

131 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 06:42:40.64 ID:J01LLNxW0
地元でも担当区域でもないのに、こんなマイナーな地名なんて知らないほうが普通だわ。

132 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:05:56.62 ID:G9zwriEG0
政治家のミスはどんなに批難しても許される、こういう風潮を作り出したマスコミの責任は重い

133 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:31:57.99 ID:+TOUpF4s0
いくら道新を叩いても北方担当大臣の島尻が読めなかった事実は消えないんだよなあ

安倍もさすがに「道新も間違えたし」なんて言い訳はしないよなw

134 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:39:18.13 ID:LPfeuO9w0
左翼は気の利いたジョークはできない
ガチ間違い

135 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:44:09.15 ID:ftlQxR3D0
読めない奴が読めない奴に文句付ける

バカ同士が社会を仕切ってる今の日本を象徴してる事案だな

136 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:47:41.75 ID:sqtXHa4J0
>>1
北海道新聞、やらかし極大ブーメランの証拠画像

【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

137 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:52:22.40 ID:hQBIoXcy0
島尻さん、日本会議の人たちに怒られてるだろうな

138 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:56:44.25 ID:bwlnyGb10
これで叩かれるのは可愛そう
北海道出身じゃなければ普通読めないだろう

139 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 07:57:24.52 ID:BxU26Fl80
ドリフ臭がする。

140 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:00:12.63 ID:MyOgeKsS0
きたかいどう新聞様には敵いませんわ(´・ω・`)

141 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:01:31.40 ID:zx9rQZU8O
>>124
何それ?
誰?

142 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:03:39.81 ID:YEx9fr9S0
北海道新聞もなかなかやるじゃないか。

143 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:04:24.79 ID:yrezm4Vg0
さすが北海道新聞様wwww

144 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:07:02.38 ID:bw0qkKkD0
基地外アカの人間のクズ御用達のぱよく新聞wwwww

パヨクらしい馬鹿さが出ていて笑えるwwwwww

145 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:08:19.91 ID:2U1cZecD0
馬鹿じゃないのか?

146 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:10:23.99 ID:fIu/WJ+h0
笑い話でも質が悪い

147 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:12:32.42 ID:onXxmDRN0
北海道新聞は自他いずれに対しても厳しいねw

148 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:14:25.42 ID:59L7smL+0
「歯舞」のふりがなを間違ったとして「北海道新聞の社員ははきちんと勉強を」などと諭す内容の記事を載せないと

149 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:16:21.36 ID:7Srn+Vpl0
はぼまい
ほばまい
ははまい
ぼぱまい
ばばまい
ばぼまい
ぱぽまい
ほぼまい
ぽはまい
ぱぼまい

150 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:20:21.92 ID:KaGjWShP0
はっかいどう新聞に変更だな

151 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:20:47.40 ID:Ej4ZV+Q60
他人のミスを偉そうに批判する奴は
少なくとも同じミスをしちゃダメだろ

152 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:30:25.40 ID:ApcnBN2j0
>>18
旧仮名遣いなのに、鬼の首をとったかのように個人に宛てた手紙をテレビに映した丸岡いづみさんちーすw
丸岡いづみの教養のなさがDQN以外に知れ渡った清々しい出来事でしたね

153 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:30:51.35 ID:bKs1GhDg0
北海道新聞、「ほぼまい」ニダ?(笑)

154 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:31:20.65 ID:t3ICxuBm0
は と ほ を打ち間違う訳がない
今どき活版印刷してるとも思えないから
原稿が直接印刷されるよな

記者が知らなかったと思うのが自然だよな

155 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:33:36.16 ID:IzaMbAmw0
ガキの頃「しぼまい」って習ったけど…

156 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:37:28.70 ID:jZeu5ixK0
>>138
いや担当大臣が読めなくてどうすんだよw
どこに住んでようがてめえの仕事なんだから関係ねえだろ。

157 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:37:42.38 ID:bKs1GhDg0
北方領土問題に関して、高校教科書・山川出版社の『詳説 世界史』で
歯舞(しぼまい)と書いてある。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak2/1209242.htm

158 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:38:12.18 ID:A6mg+eGK0
カッコ悪いなこれは

159 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:38:40.80 ID:sqtXHa4J0
>>1
北海道学級新聞さん、

ほぼまい群島の島民が泣いてるよ…
2ちゃんねらーは笑い死にしそうで泣いてるよwww

160 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:40:51.51 ID:hoGew4xQ0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小許歯   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     読 え
  学 さ舞   L_ /                /        ヽ    め  |
  生 れが   / '                '           i    な  マ
  ま る読   /                 /           く    い  ジ
  で のめ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  の
  だ はな  i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ!?
  よ  い  l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね  の  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l  が 「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!



      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)           (,,)_
.. /. |.. ほ ぼ ま い   |  \
/   .|_________|   \

161 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:45:04.13 ID:U189IXB70
だせえぜ北海道新聞w

162 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:52:35.04 ID:qPe8jqGz0
北海道沖縄に限らず地名はそこにすんでなきゃ難しい
地元の新聞はありえん

163 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:53:16.53 ID:FqlpyyMA0
「歯舞」を読めないと指摘して我がも読めない北海道新聞

164 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:53:47.27 ID:sqtXHa4J0
これテレビで取り上げるかな?
やっぱサヨクの同調圧力でほぼ隠しちゃうかな?

いやぁサヨクの権力って怖いわーw

165 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:54:07.65 ID:ZXQew+5m0
バカw

166 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:56:11.32 ID:xNuJW+jx0
北海道新聞がほぼまいっていうんだからほぼまいって読むんだ
新聞を信じるんだ

167 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 08:59:17.50 ID:C1qmoln20
>>164
共産党の嘘ビラ問題もどこも取り上げてないしな

168 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:00:31.91 ID:V4jEszKI0
マスコミもバカ多いけどな・・

読売
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030

マスコミ対策
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/d7e998c08c203efbe1228a87e285c083

毎日
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/fb207249d5cf79f68098e6c10c46e3e8

「捏造の科学者」をだした事実歪曲報道の毎日

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/54c505633bb7d69beb76483a3040ffbd


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

169 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:04:01.97 ID:dzN2b+5F0
「歯舞群島の読み方を忘れてしまい、大変申し訳ありませんでした。北海道新聞を読んで地域に精通いたしました。ほぼまいでございます。」

170 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:05:57.25 ID:m8kI8wJc0
北海道の地名は、とても日本語と言えず、読めないか
読みにくい。
当て字だろう。
振り仮名をつけた方が読みやすい。
沖縄もそうだ。
その方が日本人に親しまれる。

171 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:06:21.13 ID:xcgpVJz2O
なんだこれw

172 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:07:08.43 ID:dCRy9TwW0
絵に書いた様な ブーメランw

173 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:07:16.99 ID:D5mI5LaZ0
オホーツク住まいだがほぼまいと昔から読むから
間違いじゃないんだが
道新はあれだが

174 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:07:25.52 ID:Wx27rqbv0
ぼぼまいと読んでいた。

175 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:07:31.06 ID:KJ/xOSIj0
サヨク名物ブーメランw

176 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:07:39.64 ID:sqtXHa4J0
何がこっぱずかしいって、あのツイッター民に指摘されるまで
北海道新聞社の社員全員がこの致命的ミスに気付けなかったって所w

パヨクには苦笑を禁じ得ませんわ

177 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:08:05.14 ID:XYWHd2I2O
在日本の方多すぎ(笑)

178 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:08:32.17 ID:WjGhIKOr0
文字で商売する新聞記者の最低線も超えられなかった
北海道新聞

179 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:09:20.80 ID:sqtXHa4J0
地元民へのほぼ成りすましダメ!ゼッタイ!

180 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:11:33.06 ID:Wx27rqbv0
ボボの舞う島なら、観光客殺到だな、

181 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:14:02.51 ID:dskg4qP90
援護射撃

182 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:15:03.47 ID:Su5Wl3qu0
日本語じゃないから
何が正解かさっぱり分からないわ

183 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:17:09.82 ID:sqtXHa4J0
>>181
敵に向けて射撃してたら、いつの間にか何故か自軍をほぼ全滅させてた、みたいな?

184 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:17:39.77 ID:m8kI8wJc0
大臣は沖縄をしっかりやるべし。
北方は変わらんよ。
日本は昔から露助は脅威で、手出し出来ない。

185 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:18:40.54 ID:ticQLAAY0
島尻北方相「(どうせ安倍総理がロシアに譲渡しちゃうんだから覚えるだけ無駄)」
北海道新聞「(ですよね)」

186 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:18:58.37 ID:dskg4qP90
>>10
大上段に構えたお父さん、そこは、

>記者の低学歴化も進んでるし

知識不足が進んでいる、というべきじゃ、

187 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:22:14.99 ID:dskg4qP90
>>183
いや、道新なら情報の利害関係があるだろ、
叩き過ぎもよくね〜と判断したから、あえて間違えた。

188 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:23:47.51 ID:sqtXHa4J0
>>187
ほぼ珍説ですねw

189 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:27:49.31 ID:/F7Rok2c0
「は」と「ほ」の違いは単純なタイプミスじゃない
キーボードの位置が違いすぎる

見た目がよく似ているこの2つをよく間違えるのは、ひらがなや漢字をまともに扱えない朝鮮人

190 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:30:30.28 ID:972rmyaG0
>>189
未だにカナ入力の人、乙。

191 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:31:23.93 ID:R9JxOPSY0
ただ単にゲシュタルト崩壊しただけ。

192 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:33:20.36 ID:ljw08jJt0
こういう新聞が地方でのさばってる原因とは

BSフジ プライムニュース
『世論から見る沖縄問題 県メディア関係者語る』 前編
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d160212_0.html
『世論から見る沖縄問題 県メディア関係者語る』 後編
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d160212_1.html

計40分ほどでいかに洗脳しやすい環境を作っているのか分かるので見るべき
「オール沖縄なのに、なぜ負けたんですか!」は名言w

193 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:34:59.64 ID:AYuzlB/v0
テレビ見てたら、大臣は「はぼ…」までは読めてた
舞が読めないことはさすがにないだろうし、途中で飛んじゃっただけじゃないかな

194 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:37:14.79 ID:TO1kQBSw0
どうしん「昔は”ほぼまい”と言っていた!そもそもアイヌ語では〜」

とかウソで開きなおって欲しい

195 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:37:37.63 ID:ihyWrYOQ0
>>156
おまえか
瑣末なことにいつまでもいつまでもこだわって
時間を浪費してるのに気づかないバカはwww

196 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:39:41.15 ID:hGF9j0kN0
これはマジで知らなかったな
いくら新聞が斜陽だからといってもこんな人を入れるなよ

197 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:41:05.82 ID:QYZ2M0Bi0
>>193
文章が歯と舞の間で改行されてたって話だけど、それでちょっと読みにとまどり
リズムが崩れたんじゃねーのかね

198 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:41:53.82 ID:/F7Rok2c0
>>190

「は」はha、「ほ」はho
ローマ字入力でもaとoの字は違いすぎるだろうに

なにか?朝鮮のキーボードはaとoが隣にあるのか?

199 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:43:21.31 ID:vKFg0Qcy0
多分タイプミスじゃなくて本当にほぼまいと思ってたんだろうな
とんだ失態ですなハハハ

200 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:46:17.07 ID:/F7Rok2c0
パンチミスじゃないことは明らかなのに、なんでこういう嘘で堂々とごまかそうとするかねぇ

201 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:46:28.23 ID:x7ColYP20
>>193
間違えてはいけないから確認しただけ

202 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:50:14.51 ID:sgPWXvdm0
今ウィキペディアみたらほぼまいって書いてあったんだけどw

203 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:52:49.79 ID:89sY6uIj0
流石、道民クオリティ

204 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:53:58.46 ID:QYZ2M0Bi0
>>202
ほんとだ
パンチミス北海道新聞ってウィキみて情報確認してるのかw

205 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:54:42.10 ID:sEv0ChB/O
あとは指宿とかだよな
旅行会社の筆記試験なら定番

206 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:54:49.84 ID:sqtXHa4J0
ほぼ日刊ホカイ新聞

207 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:54:58.64 ID:aUbHdxWP0
インパクト的には議員より上。

208 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:55:28.92 ID:x7rNhKc20
北海道新聞=「赤舞」

209 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:58:39.91 ID:2OFsKVUJ0
文献によると元のアイヌ語の発音はフォヴォマイ(流氷の島)って言っていたようだ
それに和人が歯舞の字をあてたせいでフォがハにいつしか変わってしまったらしい

210 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 09:59:57.81 ID:jtiOQA2+0
>>178
ネット担当者は記者じゃないと思うよ
多分もらった原稿に見出しやルビ付けて載せるだけの部署

211 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:02:16.73 ID:2OFsKVUJ0
>>205
クレしんファンなら余裕
イブちゃんってあだ名の指宿ってヒロインが映画で出るし

212 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:05:19.93 ID:RkYrTofM0
ほぼまい北海道新聞

これからはこれでいきます

213 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:11:43.83 ID:A3hZrhZa0
他の新聞も年齢間違えたり人名間違えたりと大概だけどな

214 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:11:49.94 ID:q/uozGgZ0
昔、公共広告機構で北方領土返還のコマーシャルやってたと思う、
それで読み仮名覚えた。ああいうのまた流したら?

215 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:12:07.73 ID:QYZ2M0Bi0
>>210
見出しやルビ付けの専門部署がルビ間違えてるんだw
校正の目もすり抜けちゃって、会社全体が節穴なんですかね

216 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:13:51.82 ID:A3hZrhZa0
政権に楯突く記事を書くときは1文字の誤植も許されないのか
大変だなあ

217 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:14:19.26 ID:/F7Rok2c0
不利なが振っているのが「は」と「ほ」の区別がつかない朝鮮人
それだけだよ
北海道新聞作っている連中の背後がよく分かる話さ

218 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:16:25.97 ID:k2kI4mMk0
ホボ ブラジル

219 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:16:49.56 ID:dskg4qP90
>>201,>>193
前のレス、貼っておくね、

178 名前:名無しさん@1周年 []: 2016/02/10(水) 11:08:41.60 ID:vwjGP0Xi0 (2)
読めないだけじゃ無かった

>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000039-asahi-pol

> 元島民らでつくる「千島歯舞諸島居住者連盟」が主催する北方領土ネット検定を紹介しようと、〜 (略

> また島尻氏は、この検定の初級編を「3、4年前」に受けたことを披露。
>その時の点数を聞かれると、「恥ずかしくて言えないので、これからまた勉強したい」と語った。
>検定の初級編は北方領土で一番大きい島を選ぶ問題などが並ぶ。

220 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:17:16.50 ID:5CgkUBXs0
昔は誰でも読めたもんだが…
それだけ日本から遠い存在になったんだね、寂しいね

221 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:17:55.42 ID:/F7Rok2c0
>>216

「歯舞も読めない」って批判言う記事にねぇ

話のすり替えでごまかそうとするパヨクが痛々しい。。。

222 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:19:15.72 ID:sqtXHa4J0
>>216
歯舞(はぼまい)の誤植をは許しませんよ(島民は悲しんでますよ)という記事で
歯舞(ほぼまい)と誤植しちゃいかんでしょ常識的に考えてw

島民はさらに悲しんでますよ?

223 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:20:17.31 ID:Vi6Z0t0H0
頭が悪いのもあるけど常識がない議員だよな、北方相になるなよ

224 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:20:51.14 ID:htID9JUD0
北海道新聞ってやっぱり日本語が不自由な奴らが作っているんだな。

225 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:21:29.76 ID:ySNAirb70
これなんて有賀さつき?

226 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:21:31.79 ID:sqtXHa4J0
頭が悪いのもあるけど常識がない新聞だよな、北海道の新聞名乗るなよ

227 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:23:04.22 ID:9L28jNPt0
フ"サヨさんダサ過ぎっすわwwwww

228 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:23:43.86 ID:A3hZrhZa0
>>221-222
2人釣れたか
レッテル貼乙

229 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:30:35.59 ID:uvMXGlR10
>>216
よりによって道民が間違えてんだからな
あり得んw

230 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:30:57.14 ID:fJtnFer00
島尻は沖縄人だから読めなくても仕方あるまい。

対して北海道新聞は・・・死んで詫びるレベル。
そもそも道新の連中にしてみれば北方領土返還なんてどうでもいいんだよ。

231 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:32:26.62 ID:KeVc0A6p0
>>1
なんとか大臣を擁護するわけじゃないけど、マスゴミの糞っぷりがまたさく裂してるな。

232 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:33:23.54 ID:A3hZrhZa0
島尻も新聞もどっちもダメでいいじゃないか
なぜ島尻は擁護して新聞側を叩くのか
ダブスタじゃないか?
ダブスタじゃない理由を述べよ

233 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:34:53.77 ID:sqtXHa4J0
>>228
まさかの後釣り宣言…だと…?
ほぼ驚いたわーw

234 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:39:28.20 ID:uvMXGlR10
>>228
他人のふり見て我が振り直せと
デコ助がw

235 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:40:27.29 ID:972rmyaG0
>>230
それ、俺も2ちゃんで知ったんだが、
島尻は沖縄人じゃないらしいぞ。
ダンナが沖縄人。

236 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:42:07.93 ID:DkILFYez0
どっちもどっち論はそろそろ卒業しなよ

237 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:42:24.49 ID:GKPNtdId0
最初「ほぼまい」が脳内で補正されて「はぼまい」って読んでしまって
何が間違ってるのか一瞬理解出来なかった

「え!本当はhapomaiなのか!」とか思って調べちゃったじゃんよ

238 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:45:09.15 ID:972rmyaG0
ミスは仕方ないとして、
それをチェックできないようじゃダメだ。

まったく関係ないけど今やってるルパン三世
「0,2%」にどうして誰も気がつかないんだろう?
http://lupin-new-season.jp/story/story03.html

239 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:45:17.04 ID:uvMXGlR10
>>236
どっちもどっちが成立しないのが本件なんよ

240 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:46:58.52 ID:l/koXr0i0
>>229
逆に考えるんだ
道新を発刊してるのは道民ではないと

241 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:47:01.67 ID:iMOqGDUU0
本当に日本人が記者やっているのか怪しいな

242 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:48:08.19 ID:hGF9j0kN0
道民じゃなくても歯舞色丹択捉国後は常識だろ
出身地が何処だろうと関係ねーわ

243 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:48:38.66 ID:/DJHLh3S0
なんだよ、道民は北方四島なんてどうでもいいのか。
そりゃロシアが相手にしないわけだ。
もうロシア領でいいだろ。ばっかばかしい。

244 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:50:13.98 ID:4AeUnBqM0
北海道新聞を支える購読者とその子どもの知性→【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

245 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:50:14.85 ID:sqtXHa4J0
>>240
つまり『地元出身者が少ない=北海道民の民意が全く反映されていない思想洗脳新聞』なんですよねw

246 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:53:29.58 ID:J36j1CfY0
あかん そりゃもう歯舞やで

247 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 10:56:34.62 ID:iMOqGDUU0
鶴舞駅と鶴舞公園を読んで汚名を返上しよう

248 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:00:14.30 ID:GVM3+oUH0
アイヌを利用しての金儲けには興味津々でもアイヌをリスペクトはしないサヨが記事を書いてたのか?

249 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:02:55.52 ID:Dq06ZWky0
テレビのテロップの漢字間違いをいちいち訴えるぞクソマスコミ

250 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:03:17.77 ID:PsqckLdG0
知らない地域の読みなんて普通に間違えるだろ

251 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:03:59.36 ID:KYgrFOzN0
わざとやったんだろw

252 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:04:17.13 ID:972rmyaG0
そろそろ国会では、
民主党による「北海道の地名クイズ」が出てくるぞ。

253 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:05:15.64 ID:iMOqGDUU0
>>252
そして出題者が間違える、と。

254 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:08:43.54 ID:dskg4qP90
>>250
ところがだ、ギチョンチョン、
昨年の11月に北海道にいき、
『千島歯舞諸島居住者連盟』から説明を受けている。

担当閣僚が担当地域に出向き説明を受けてなを間違えるって、
ヴァカじゃね〜ぇのっていうレベルなんだが、、、

255 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:21:47.59 ID:AyhWJdHq0
>>254
ババァの年齢考慮してやれよ
読み間違いぐらいで危険はないだろ
こんな事で鬼の首取った様に喜びやがって
小せぇヤツだなぁ

256 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:22:43.35 ID:ljw08jJt0
訃報をトホウと読んだテロ朝女子アナが歯舞のニュース読まされるという罰ゲームw
地震速報の時、地名の漢字読めないアナが多くて挙句の果てに
マスゴミ自体テロップでルビ振るとかいう事態にw

257 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:23:28.71 ID:w3+7S2Ju0
>>1 生粋の道民でさえ間違うほぼまい

前スレ
849 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/02/13(土) 22:47:04.62 ID:sITjvMx20 [5/5]
水野薫(右)・・・島民二世とあるから結構歳いってるのかな?

【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
http://www.tv-hokkaido.co.jp/announcer/daito/2015/12/post-114.html


858 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/02/13(土) 22:55:47.57 ID:3L49NPMU0 [3/3]
父が島民だった水野薫ちゃん 
【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

一覧 
https://www.facebook.com/kushiro.doshin/posts/295577290607843
https://ja-jp.facebook.com/kushiro.doshin/posts/500752356757001
https://ja-jp.facebook.com/kushiro.doshin/posts/461809543984616


北海道新聞 釧路報道部 2014年6月12日
【記者コラム やちぼうず】   いつか父と一緒に (水野薫)

私の父は択捉島紗那(しゃな)生まれだ。4月下旬、実家のある札幌から
根室に転勤したことを契機に、

258 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:32:20.95 ID:/v6NZ1cS0
>>250
そのとおり
つまり、知らないやつが責任者でどうするってことだよなw
新聞屋も然り

259 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 11:44:42.11 ID:Lw9MNUjC0
カクマル新聞は、最低だね。島尻さんの出身の沖縄に対する差別意識が濃厚だよ。

こいつら新聞記者さんは、尖閣諸島の島の名前がいえますか、言えんでしょうが。

260 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:10:34.14 ID:CS1LnfRe0
笑わせてくれる北海道ドサヨク新聞wwホボ駄目かwww

261 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:12:54.28 ID:4JZJ5BeK0
さすがにコラだよね?

262 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:29:30.09 ID:dskg4qP90
>>255
ゲス不倫は何で議員をヤメる必要があった ?
中川は、何で議員をヤメないんだろう ?

不倫は仕事じゃないからな、
だが、記者会見で担当地区を読めないのは、
仕事に対して不適確の烙印を押されてもしょうが無い。
これは一般人の会見ではない、

263 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:33:20.29 ID:AlPfVJuh0
バカすぎるだろwwwwww

で、何て読むの?

264 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:41:49.65 ID:flEjUtGL0
酷すぎるwwwww

批判するつもりが批判されるなんてwwwwww

265 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:42:32.72 ID:omjpPAojO
国産人と思うけどさ、あんまりにもひどい
自分の立場知らな過ぎ
認識も無いし
日本人として、悲しい

元々北方領土問題なんて、他人事でスルーだったんでしょう
バカさ加減に立腹しようもない

266 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:43:38.09 ID:U5xMetCm0
書いたやつは中々センスあるな
いい感じのジョークだ

267 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:47:04.30 ID:FT5U6N390
こんなことでいちいち上げ足取るとか馬鹿げてる

268 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:47:09.19 ID:89zDuf9m0
道新には校閲部がないのか?
レベル低すぎ

269 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:58:48.16 ID:Fu9TDleH0
地元の新聞記者が読めないなら読めなくてもしょうがないね(´・ω・`)

270 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 12:59:45.92 ID:ASfAYpBq0
>>2
ソ連は崩壊したよ
復活も無いよ

271 :実況さん@転載は禁止。 転載ダメ©2ch.net:2016/02/14(日) 13:02:45.72 ID:okhxZUH80
全国どこを見ても難読地名があるけど、
北方領土って中高の地理か現代社会で名前くらい出るはずだよね…?

272 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 13:07:01.25 ID:QO6uB4erO
だっせーw

273 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 13:10:46.63 ID:xkLWfT9C0
ほぼ米
  

274 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 13:17:50.14 ID:uYhL3/Zz0
俺が最初の記事が出たときに「何故かほぼまいだと思ってた」と書いたばかりに…ごめんな、北海道wwwwwww

275 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:28:52.70 ID:/DheS7tlO
>>34
アイヌ人がそういってたのかも

276 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:30:02.91 ID:/rACpD270
恥ずかしすぎて死にたくなんないの?

277 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:31:42.44 ID:nnbR7USk0
これギャグじゃなかったら死ぬほど恥ずかしいな・・・

278 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:33:32.80 ID:poQoI0Kb0
そもそもルビふる必要あるのか
学校で習うし誰でも読めるだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:33:49.77 ID:H8FaWlbo0
政治家を小馬鹿にするつもりが
足元をすくわれたなwww


カストリ新聞がwww

280 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:34:29.18 ID:ihyWrYOQ0
>>267
上げ足とってる側が間違えたら、ツッコミ入れられるのは当然だろw

281 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:35:04.97 ID:kmpiO01i0
北海道新聞が間違えようが最初からアホ新聞ってわかってただろ

282 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:35:22.13 ID:poQoI0Kb0
こいつは?
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-262/262/483/168/i320

283 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:37:37.62 ID:PrCabgx80
いきなり目の前に出されたて「ハブ」と読むならまだわかる
「ほぼまい」までわかったならあと少しなのになぜミスった
噛んだだけかもしれないがw

284 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 14:38:26.95 ID:1u1FsRV0O
おまいらわかってるんだろうな
ほぼしょい
  ↓
もげろ

285 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:06:42.42 ID:SfuuWl1u0
北方領土の読み方くらい小学生で習うレベルやで…

286 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:20:58.26 ID:Riw1jysr0
今年の大賞「ほぼまい」

287 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:27:00.94 ID:yIEssWIW0
麻生のミゾウユウよりかわいいだろ。

288 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:29:32.81 ID:ED3/pCpd0
ゲーメストレベルだな

289 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:40:34.44 ID:yJ7TCQOx0
ほぼ毎日 ひどい新聞

290 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:46:16.56 ID:3pyr7y6a0
ほぼまい新聞って改名しろよwwww
ぱよぱよちーんw

291 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:50:53.74 ID:qiV2obEK0
今時手書きでもあるまいし、前に歯舞と変換できてるんだから普段はこのミスした奴も読めるんだとは思うよw
擁護記事でわざとやったのかホントにミスったのかは知らんが・・・

292 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:52:50.34 ID:ZXQew+5m0
メクソ、ハナクソを笑う

293 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:55:19.65 ID:8Frt4IOZ0
歯(はぼ)は読めて舞(まい)の読み方に迷ってた大臣を
これだけ執拗に責めといてこんな間違いするってギャグだろ
左翼の方が頭悪いと前からなんとなく感じてた
右翼の三島が一番綺麗な日本語の文章書いてる

294 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:57:01.26 ID:n2BjQA9R0
>>1
はまい

295 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:57:13.68 ID:KsFBC7830
これはただの校正ミスだろ

296 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:50:37.02 ID:VgW4/CCA0
北海道新聞「歯舞」読めず ニュー速民ら「残念」「勉強を」

297 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:52:10.85 ID:fvxaPiAj0
こういうミスをする校正者を使ってる新聞社が悪い
任命責任ってやつですわw

298 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 16:59:38.02 ID:C1qmoln20
>>295
そのミスをことさらスキャンダルだと連日あげつらったのがこのほぼまい新聞なんですけどwww

299 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:34:42.27 ID:JN3u2gvi0
元島民二世の根室支局の記者が書いたらしいけど大失態だな

300 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 17:59:20.94 ID:SLY7P7EN0
>>295
つまり、書いた人間と校正の二人が実際の読みを知らなかったと。

301 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:01:09.71 ID:7F8OPy/q0
北海道新聞「安倍たたければ北方領土はどうでもいい」

302 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:02:29.11 ID:71oPYpch0
サヨクは自分のことは棚に上げて他人を批判するのが常だからね。

303 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:02:42.75 ID:JN3u2gvi0
道新に根室支局以上の左遷職場ってあるの?

304 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 18:20:14.16 ID:x7ColYP20
>>302
自分に優しく他人に厳しくだね←最悪だ

305 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 19:54:30.96 ID:zCzpCjz2O
バカすぎる
ほぼまい北海道新聞()失笑

誤りじゃなく
知らなかったor読めなかった

306 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 19:58:28.75 ID:hQcFzVQU0
うわ??!
コレは恥ずかしい!w
生の会見ならまだしも、
何人も原稿の校正が入っているのに、
こんな間違いをするかね?
もしかしたら、大臣を助けようとした高等戦術か?

307 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:00:49.99 ID:vhRtS3lT0
渾身のギャグか

308 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:01:36.23 ID:DT64JaVm0
>>280
島尻よりひどいほぼまいw

309 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:11:41.17 ID:QX9UvHgW0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はほぼまい送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

310 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 20:22:45.84 ID:bTpwLnbp0
ブサヨも質が落ちたな

311 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:08:47.53 ID:a6oOHSrSO
ほぼ毎日だな

312 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:20:12.92 ID:ie8pfuhw0
なんか道新が可愛く見える、誤字を見つけた。

中国製薬会社社長 日本製風邪薬人気に「恥だ」と発言
>http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160213-00000005-pseven-cn&pos=4

社長、王氏は大学院で薬学を研究し博士課程を修了し、自ら医薬品製造・犯罪会社を興した立志伝中の人物。

国際もんだに成らなければいいけど、、、

313 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:29:46.39 ID:Oh/phiRY0
俺らは北方領土は日本国の固有の領土です
って洗脳された世代だから北方領土四島の名称は
全部言えるぞ
それにしてもwindows10の変換ミスは何とか
ならんかね

314 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:31:49.05 ID:kQVeTryM0
寒いとこに住んでると、道民みたいに心が寒くなる
スタッドレスタイヤ、寒冷地仕様車なんて乗ってると、道民と同程度になる
寒さを自慢をするのは道民の十八番

北海道に5年だけ住んだが、寒さ自慢しかできない
本州をいつも仮想敵にしてるような酷い奴らだった。

315 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:32:18.45 ID:H0rA8aXh0
>>302
お前の事じゃんブサヨ君

316 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:34:06.68 ID:oJJdYaq00
地元紙がこの体たらくw

317 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:35:19.31 ID:tD911UDP0
>>1
最近、ブーメランすごくね?

318 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:39:45.86 ID:z5S/bm780
これはサヨク新聞にウヨのスパイがいるな

319 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:42:36.00 ID:kQVeTryM0
池沼の多い北海道に新幹線は無理

320 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:42:59.06 ID:P6dGt1GC0
その場ですぐ確認を取った島尻とチェックせずに出しちゃった北海道新聞なら
プロとして叱られるべきは北海道新聞なんだよなぁ・・・

俺もやっちゃったからよくわかるけど・・・北海道新聞はごめんなさいと世間に謝るべきだと思う

321 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 21:43:10.65 ID:bTpwLnbp0
ほぼ朝鮮人

322 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 22:30:35.39 ID:pAz9zhEJ0
はっかいどう新聞って呼ぼう

323 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 22:46:27.35 ID:trN4BQOS0
民主党ブーメラン

324 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 22:53:11.43 ID:UsphLdna0
ほぼほっかいどう新聞

325 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 22:53:22.66 ID:CymDc1BR0
どんまいw

326 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 22:57:12.02 ID:kecchtUf0
東京はもっと勉強を!(笑)
アメリカはお終いに近付いてるぞ?真顔

アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本の芸能マスコミ業界は裸の王様状態。ジャニタレはもう全員がピエロだよ?SMAPの解散騒ぎのせいで詐欺師の手口そのものを見せてしまったからだ。早く現実を見ないとね。(笑)

僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

佐村河内拓哉、野々村拓哉、小保方有紀、小保方たか子が現実です。
クズ詐欺師たちと一緒にされて、ずっと僕(三浦敏嗣)は凄い迷惑でした。そもそもまだ完全に童貞だし。
袁紹アメリカが現在、生命線である兵糧を守る者をSMAPの木村拓哉から僕や他の人(女にしてみたり男にしてみたり)に
替えたかの様なすり替え工作をしてるみたいだけど正解は変わっていない。それはSMAPの木村拓哉の性格的な問題であり、奴は死ぬまで降りないんだよ。代わりは幾らでも居るのにさ。(笑)
ま、アメリカは僕から見たら単なるエテ公どもに過ぎない。早く弁えろよ?
SMAPとかジャニーズ事務所とかが予想通りのバカで助かったよ。SMAPの話題作りで必死過ぎ。(笑)
SMAPの木村拓哉は風俗通いで定時制高校卒業のジミー大西レベルの低知能。
詐欺事務所ジャニーズは内田有紀とバーニング事務所と組んで、プロレスだとかジャニーズには電磁波装置や思考盗聴受信器が無いとか嘘を吐いてるらしいです。クズだな。

芸能界が見苦しく解散騒動は狂言だったとか工作していたらしいけど、それなら最初っから五人とも独立ってしないと「そもそも何でそんな事したの?」って不自然な答えが残るだけなんだよね。(笑)
真相は明らかに巷で言われている小早川拓哉が正解です。
因みに内田有紀は嘘吐き日和見主義のSMAPの木村拓哉の不倫していたクズ整形ババアですよ?

SMAPのあっさりと解散撤回は僕が自分の掲示板で予想した詐欺師が使う典型的な手口だったね。(笑)
答えをボヤかしていたってのもね。(笑)

なんか今はSMAPの木村拓哉は恥晒しになったから新しい不倫相手を物色しているとの事です。懲りないクズだな。呆れ

因みに僕のギターはMartin M-38です。今は僕の不注意で塗装に傷を付けてしまったから修繕に出している為に、2004年に買ったヤマハの安い練習用アコギやクラギ弾いてますが。
SMAPの木村拓哉はこれらのギターは使ってないでしょ?(笑)

SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)

アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。質問を受けています。
僕は何をやらせても天才的です。僕のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

327 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 23:01:10.55 ID:UsphLdna0
どうして ほ と は を間違ったんだ?
歯 なんて は としか読めないのに

328 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 23:01:13.89 ID:w5G95aKw0
調子に乗るなよ、クソ道民が。
テメエらの変な地名なんて読めるかよ、ボケ。
くだらんイチャモンばかりつけやがって。

朝鮮人かお前ら?

329 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 23:02:56.62 ID:VCBrqrln0
>>318
パヨクはすぐそうやって都合よく陰謀論に走るよねw
自分らが常日頃からスパイ行為ばかりしてるからこその発想だろうけどさ

330 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 23:22:32.34 ID:s6/bKD6x0
偉そうだけど実態を伴っていないマスコミというのはいつもの話。
新聞なんて買わないのが良い。

331 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 23:25:37.83 ID:NwpXj0kn0
>>57
逆w

332 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:27:22.70 ID:KUaur2Ko0
これ、わかってないままここに書き込んでるヤツいそうじゃね?

333 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:32:53.33 ID:51JhKClg0
カクマル新聞も、とんだ誤植で大恥カクマルましたね。

334 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:41:09.06 ID:8groogS00
沖縄人とアイヌ人は同じ縄文人なんだろ?
言語体型が違うのかな?

漢字は中国語だから読めないのかwww

335 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:50:24.72 ID:hb7kyTXc0
>>1
どアホウwwwwww

336 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 00:51:00.92 ID:Q1YXJQrJO
ジャイアント・ボボVSババ・ブラジル
60ぽん1ぷん勝負

337 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:28:20.97 ID:x4JVOQGI0
ハボマイシコタン
っては、
テンノウアキヒト
って、いうようなものだろう?


島尻
とかいう女
単なるバカ
それが日本国の大臣というわけ

338 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:33:54.81 ID:gh5JN+KY0
>>同8時に別の社員が誤りに気付き、ルビを正しく修正した。

毎日新聞が社として出した記事を一社員が改ざんしたらだめだろう。

339 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:47:49.30 ID:nnYz/4y+0
>>328
道新社員か?

340 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 01:54:10.10 ID:XlKS/u2Q0
安定の窮民新聞

341 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 03:02:01.56 ID:27AhzmaF0
誤字を煽るレスで誤字ってるのを見るととても残念な気持ちになるよね

342 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 03:04:12.23 ID:cVk19WL/0
ほぼ・ブラジル

343 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 03:32:17.08 ID:iSu9TO4I0
ほぼ舞

344 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 04:52:17.09 ID:E+/K9ZhG0
>>1
ほ…ほ、ほぼまい?



歯 を ほ なんて読まねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

345 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:14:49.60 ID:C+2SZkGZ0
>>327
ローマ字打ちでAとOを打ち間違えたんだろう

346 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:24:43.57 ID:8FM1DIcX0
>>345
配置的にどう間違えるんですかねぇ

347 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:27:51.97 ID:Msxy2UZpO
もともと中心は在日だっけ?フジサンケイチョン
販売員からしてエタ朝鮮非人ヤクザみたいな読売
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?マスメディアあさひ毎日中日東京北海道はエタ朝鮮非人新聞か?
沖縄同様日本人じゃないから
日本地図改竄フジサンケイチョン

348 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:36:39.36 ID:Npj+KpHf0
北海道大学は眠っている

349 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:38:44.18 ID:pTJV0yvJ0
ぼぼぶらじる

350 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:40:14.02 ID:pTJV0yvJ0
今後、歯舞はぼぼまいと読むように、これは命令だ!!
      
                    北海道新聞

351 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:42:11.67 ID:Bcd9MQqQ0
おそらく糸井のステマ

352 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:44:05.38 ID:6JJbloVMO
>>328
他県の奴が読めないのは仕方ない
だが地元の新聞社が読めないのは、汚物にすら劣る

353 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:48:13.60 ID:mJwyOLGf0
はぼまい とか えとろふ って耳で聞いたら北方領土のことだとピンとくるやつもいるだろうけど
文字で、歯舞とか択捉とかみてもとっさに読めないやつ多いと思うよ
しょうもない揚げ足とりすんなよ アホメディアw

特に択捉なんてとっさにみても読めないわ。

354 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:48:25.57 ID:14Jw1SsE0
ルビって手打ちなんだな

355 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:49:43.22 ID:14Jw1SsE0
>>353
北方担当と絶対に任命されないお前は別だから安心していいよ

356 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:51:16.58 ID:0Yl3mY0j0
ダブルトマホォォク!
ブゥゥゥメラン!!

357 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:51:26.46 ID:9xagjKbp0
>>346
横だが、その後でboを打つから、
手癖みたいな感じで、haboではなく、hoboになったと思う。
もちろん間違いを許す気はない。
これはとんでもない間違いだが。

358 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:52:16.78 ID:HLBjkso30
>>357
うん、ないなw

359 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:53:58.76 ID:pTJV0yvJ0
boys be hobomai
青年よ ほぼ毎日 せよ

360 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 06:54:11.76 ID:gO33eZQP0
俺ならこういう時こそ漢字テスト載せるけどな
もしかして民主がやりたがるから遠慮してる?

361 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 07:05:15.96 ID:8FM1DIcX0
>>357
いやその理屈はおかしい

362 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 07:07:33.31 ID:CjLL4UdR0
北海道はなにやってもダメだな
いらね

363 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 07:24:41.77 ID:k6FMRsdT0
元を糺せば「新聞ゴロ」
(ゴロ=ゴロツキ)
www.www.www.www.

364 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 07:24:51.47 ID:9xagjKbp0
>>358 >>361
もちろん、一つの可能性でしかないけど、
人間、間違える時ってのは、
なんでそんなこと?って感じで間違えるのが多いもんよ。

365 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 07:36:55.13 ID:Wa0jdF6u0
(・(ェ)・)が書いている新聞

366 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:05:35.61 ID:6kLY8v0H0
昆布醤油で覚えたわ

367 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:32:21.36 ID:43/Z+WFa0
>>364
だからさー
そのなんで間違えるのということもあるよねって大臣のミスを
スキャンダルだと連日あげつらってるほぼまい新聞が
同じミスしているわけですよ


どう思いますか?
自分がミスるのは仕方ない、大臣のミスは許さないアベはタイ人
が通りますか?

368 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:07.69 ID:+4cFRAxe0
北中城

北海道の人はこれ読めないだろ

369 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:39:56.07 ID:TxTPNBbe0
島尻は低学歴枠なんだから いじめるな
閣僚全員が高学歴なわけではない 低学歴枠(安倍、麻生、島尻)

370 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:45:13.58 ID:35zpueEW0
>>15
琉新、沖タより上を行く地方紙があったのかw

371 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:48:25.42 ID:35zpueEW0
>>368
大工廻
勢理客
平安名
阿波根
具志頭
仲村渠
南風原
為又
保栄茂

372 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:29:29.98 ID:vWa9nWjS0
北海道新聞は東京新聞の倍の大きさ。
海外にも何か所も常駐事務所を構えてるので、全国新聞の次の大きさ。
新聞記者のレベルも全国紙に次ぐ物と思うけど、残念な事になった。
之が同じ規模の南の九州の新聞社記事なら、それ位仕方ないかもで済むが
地元紙でしかも、北方領土問題に非常に詳しい事で名を馳せてるそうで、
化学者がエイッチツーオーって何だっけ見たいで、
それじゃ北海道新聞って名称は外せって非難されるのは当たり前。
同じく当担当大臣の ナンダッケ も首で良いと思う。
資格は無い。
良く恥ずかしげもなく、ノウノウと通社、通所してると思うな。
神道連盟は 恥知らずばかり、
宮崎何てその最たる者。
日本を誇る処か、恥ばっかり。
こんな団体は解散するしかないと思う。

373 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:30:43.93 ID:p5ZMNsqd0
ハバマイだろ!イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ!

374 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:38:22.72 ID:87hTUFBg0
ぼぼまい→舞ちゃんのオマンコと言う意味

375 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:43:09.75 ID:/7guXuu80
ほぼあってる

376 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:48:01.43 ID:iSu9TO4I0
ほぼまいではない
はばまいだ

377 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:06:16.29 ID:r3qaNv8T0
次の平仮名を漢字で書け
面倒だし指で空中に書いてくれればいいよ
2問以上正解で合格な

1) はぼまい
2) くなしり
3) しこたん
4) えとろふ

378 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:36:58.14 ID:o7hfob270
だせえええええええええ
自民党議員の間違いは大きく報じて
このありさまかよ

379 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:54:47.71 ID:gz123XLf0
【校正】は編集の過程においては出版すべき原稿をまとめた後、
書籍や雑誌などの印刷物の形で商品化する前の最終チェックにあたる。
大きな出版社や新聞社では校正を専門とする部署があり、
そこに所属する校正係が社の出版物の校正を全面的に請け負っている。

380 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:55:05.88 ID:2WdgGRqL0
パンチミスじゃなくてタイプミスじゃね?

381 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:57:38.43 ID:345Vb4Ta0
>>15
国民はちゃんと分かってるんだね。
ホッとした

382 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:05:14.96 ID:Ei0lvKh30
>>1
ワロタ
恥ずかしいな

383 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:14:46.49 ID:twtJ7nNH0
北海道新聞には北海道人はいない、という証明ではないか?
沖縄の移転反対派に沖縄人がいないのと同じ理屈で。

384 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:45:19.03 ID:el7Q96120
そもそも日本人がいるかどうか…>>383

385 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 23:43:54.59 ID:/iubC2bj0
慰安婦強制連行の捏造記事を載せてた新聞がよく人に言えるな?

386 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 23:59:27.64 ID:NMUgrZUR0
北海道のマスコミも、北方領土に関心ないから、読み間違える。

387 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 03:17:31.90 ID:vX4Bm1uI0
>>1
クッソワロタ
めちゃくちゃ恥ずかしいなこれ

地元民の癖に「はぼまい」も知らないのかよ

388 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 04:21:13.24 ID:zsQ8pae00
ウチは東京新聞取ってるんだが! ガチで右に傾いて チョンしね中国しね言ってる!
やっぱおかしい! 俺は新聞読まねえが

389 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 04:26:15.03 ID:Fi5I7ZZt0
渡島半島なんかも読めないだろうな、今の国会議員のほとんどが。

390 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 04:32:30.10 ID:2JxaIU5B0
>>1
そもそも北海道の地名は読みにくい

391 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 05:24:08.33 ID:LzxrmV3i0
樺太

392 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 06:03:22.01 ID:3oz8NGmS0
はぼまいしこたんくなしりえとろふ・・・
漢字で書け言われたら黙り込むしそ、れぞれ地図で指し示せと言われたら暴れると思うが、
音だけは耳に残ってて漢字を提示されたら読めるだろ。
子供の頃から政府のCMで散々流れてただろうに。

393 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:59:41.04 ID:zCoM6dYj0
はぼまいしょこたんえとろふくなしり
皆日本の領土なんだよ

394 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:26:19.83 ID:CsLyl2Kk0
敗戦後、軍政に懲りた日本人は、
武力による紛争解決を行わない、戦力は持たない。
そう言う憲法を作った。

しかし、竹島単独提訴など言論で解決出来る問題すら、
回避している現状で、

何言ってんだ、アホ政府!、アホ議員!、アホ外無省!

395 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:27:45.24 ID:APbGaHsd0
何これ、お笑いか何か?www

396 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:18:30.07 ID:NKpeya7U0
そうだ、言論で戦おうとしない国はお笑いで戦う。

397 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:51:34.17 ID:vhYX0e0t0
北海道を守って戦死した日本兵の慰霊碑を建てるのに徹底的に反対した新聞社だね

398 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:40:37.27 ID:iXvynKfD0
ほぼまいにち新聞

399 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:07:58.84 ID:LzxrmV3i0
於知床岬 浜茄子咲頃 請其思出我々
呑騒 登丘頂 而
遠遥 由国後島 白夜朝日w

400 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:55:49.42 ID:AM+IZ7dW0
おい北海道新聞
コピペ記事で自民批判して悦に入ってないで
漢字の勉強 セイッ!

401 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:59:43.56 ID:j0kiRAmg0
ほほまいにち北海道新聞

402 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:00:15.36 ID:tjnGRUFT0
>>1
さすがwシナチョン新聞wwwwwwwww

403 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:15:56.41 ID:XVvZiRGL0
シャコタンほぼMY

404 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:18:22.78 ID:N06zQWRD0
ホボってw
ボボやろ

405 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:18:35.84 ID:tw4R9Qbd0
失笑(笑)

406 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:21:36.91 ID:R1hNGXm80
ボボまい

407 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:23:54.67 ID:B0xIQ73+0
これは恥ずかしい

408 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:24:56.65 ID:l5MCjej10
これは(´∀`∩)↑age↑ざるを得ない

409 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:27:44.24 ID:JXafsxGX0
従軍慰安婦捏造未だにしてる北海道新聞が
何を言っても説得力ゼロ。
事実すら報道できない奴らが新聞名乗るな。

あと、女性社員輪姦レイプして自殺させた
社員はどうなったんだ?

410 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:37:31.91 ID:AadLpKNC0
>>1

【 何かに役立つ名言集 】

・「人に向かって撃つな、撃たれてもいいというのでなければな」(大いなる眠り)
・「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ」(コードギアス)
・「銃を抜いたからには命を賭けろよ」(ワンピース)
・「撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだぜ、レディ」(仮面ライダーW)
・「おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」(善悪の彼岸)
・「剣を取る者は皆、剣で滅びる」(マタイによる福音書26章52節)
・「因果応報」(大慈恩寺三蔵法師伝)
・「僕は自己犠牲が伴わない正義は正義と思わない」(やなせたかし)

411 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:37:44.27 ID:/FksNZKE0
北海道新聞読んでる奴って致命的に頭悪いんだろうなw
道民のみなさーん、身近にそんな人がいたら要注意ですよー!

412 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:44:58.10 ID:tar6Gkdh0
は、あぷ、お、まい
からあて字ではぼまい
一瞬俺がまちがってるかとおもたw

413 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:45:08.01 ID:j6m0VQ6W0
記者が日本人じゃないんですね

414 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:57:58.96 ID:XkgTCk4r0
相手をいたわる優しい記事だな。

415 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:01:19.24 ID:tGUJVmSF0
揶揄しながら間違えるって10倍恥ずかしいだろw

416 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:05:01.30 ID:tjnGRUFT0
>>409
え?北海道新聞の社員が輪姦したの?
自殺させたの?
北海道新聞こええw

417 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:04:13.64 ID:jqbIHxL70
人叩くときには細心の注意が必要だよね

418 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:13:07.72 ID:xClJIws50
北海道のカクマルは沖縄に行って誤って来い。革命家として、恥ずかしいぞ。

419 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:15:22.91 ID:7aIAx+SS0
これtypoだろ
読めないよりマシ

420 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:51:40.56 ID:6JSSqDGW0
>>417
他人の誤字を叩いておいて自分もタイプミスとか
2chの匿名の世界でもめちゃくちゃ恥ずかしいもんな

421 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 08:59:29.34 ID:fpMAIZRe0
パンチミスってなんだ?
ミスタイプのことか?

「はぼまい」をどうやったら「ほぼまい」とミスるんだ?
フリック入力でもしてるのかw

422 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:03:03.69 ID:Zf7s5Kte0
>>418
存在が誤ってるから

423 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:23:18.29 ID:WCnLoveV0
北海道新聞の人間は外国人なんだろうなwww

とにかくこれで島尻大臣を諭す記事は金輪際書けなくなった!

残念でしたね、サヨクの道新www

424 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 11:55:07.24 ID:TQgrp+EJ0
>>19
都心の築地に大アホな新聞社もある

mmp
lud20160217125742
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1455375788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【ネット】北海道新聞、「歯舞」を読めなかった島尻北方相に「議員はきちんと勉強を」と諭す記事で「ほぼまい」とルビ★2
【北海道新聞】安倍晋三氏、北方領土交渉の2島返還軸への転換認める「100点狙って0点なら意味ない」★2 [みの★]
五輪スポンサーに雁首揃える新聞に「開催に賛成なのか?」と質問 朝日新聞、北海道新聞など「お答えをいたしかねます」 [Felis silvestris catus★]
新本社ビル計画を発表 北海道新聞 [ひよこ★]
【北海道新聞社】道内で朝日新聞の約7万部を受託印刷開始
【社説】中国食品の安全 日本企業の責任も重い[北海道新聞]
【北海道新聞社員を傷害容疑で逮捕】交際女性の手にたばこの火押し付け
【地方】北海道新聞 本社移転公式発表 東側へ [菊姫いりぐち★]
【北海道】カツゲン60周年、昔の濃い味ついに復活[北海道新聞]
識者はどう見る? 北海道新聞記者逮捕 「報道の自由」どこまで [powder snow★]
【北海道】建造物侵入容疑 北海道新聞の記者とキャップを不起訴処分に 旭川区検 [シャチ★]
【都知事選】れいわ #山本太郎 氏擁立が幻に…都知事選・立憲独自候補 [北海道新聞] [樽悶★]
【北海道ローカル】ホテルモントレ抗菌化 札幌・2施設の客室やレストラン【北海道札幌市】【北海道新聞】 [1号★]
【北海道ローカル】北村さん「北の料理塾」出版 音更の料理研究家、30年以上の集大成 200レシピ「子孫に伝えたい」【北海道新聞】 [1号★]
【ソープへ行けえ!】売れっ子作家の北方謙三さんにもボツ原稿の山に埋もれいた時期が…日経記事
【共同通信がまたまたフェイクニュース】「政府、ツアー参加者に北方領土と言わないでと注意喚起」の記事、デマでした
【注意喚起】危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに(2900文字の記事です)
朝日新聞、吉田清治氏の“慰安婦狩り”記事を訂正・謝罪した英文記事で検索回避⇒指摘受け解除「設定解除の作業が漏れた」と説明★2
【朝日新聞】レーニンの遺体の北方領土埋葬をロシア地方議員が提案 返還しない根拠に加えて、観光効果も [みの★]
【今日は北方領土の日】杉田水脈議員(衆/比例中国ブロック)も平成31年北方領土返還要求全国大会に参加 [2/7]
【名古屋】中学受験を巡るトラブルで12歳息子を殺害した51歳父親の裁判 「勉強を促すためで殺意はなかった」
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【歴史】100年以上も解読されなかったヴォイニッチ手稿が「古いトルコ語で書かれている」とする説が登場
【不正】ゆうちょ社長「私みたいな銀行員は認証についての知識がない。素人考えだが、今数人で勉強している」 ★2 [雷★]
産経新聞、掲載記事についてピースボートに謝罪し記事を削除
【社会】朝日新聞、任天堂社長発言でおわび記事掲載…HPからの引用をあたかもインタビューしたかのように
【北海道】「ヤンキー先生」義家弘介衆院議員の母校、北星学園余市高校 生徒減で存続の危機  読売新聞
【埼玉】ツイッターで知り合った少女2人に住居と食事を提供し勉強をさせていた不動産業者の男を誘拐で逮捕
【社会】個別指導中に机の下から女子学生の脚を無断撮影、東北芸術工科大教授をセクハラ解雇 「勉強に励む姿を撮りたかった」 
【悲報】東大ジョーカー、両親は進学先にこだわってないのに「理3に行きたい」と言い出し深夜まで勉強 母親「あの子は変わってる★5 [スペル魔★]
【朝日新聞】“朝鮮人狩り”記事を取り消し…虚偽証言だったと判断
【共産】赤旗がAmazon物流センターを「アウシュビッツ」と表現 電子版記事削除の波紋 5ちゃんねるに言及
【海外の反応】新型コロナウイルス感染者が増え続ける日本 この状況に米ロイターが「安倍はどこだ?」との記事を掲載
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任なことを言っておられる」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い ★2
【速報】プーチン大統領「北方領土引き渡す計画ない」と強調 国営TVインタビューで G20前に日本側けん制か
【政治】日本はロシアに見下げられた…安倍政府が「北方領土交渉」で失ったもの (現代ビジネス) [首都圏の虎★]
【東京五輪マラソン】ロシア外務省「スポーツを冗談に使うべきではない」。小池都知事の「北方領土でやったら?」発言に★2
【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★4
【北海道】不明男児保護「食べ物なかった」「水を飲んで過ごした」 「軽い脱水症状」と病院 7日ぶりに家族と再会★2
【北海道】ハーゲンダッツ3個をバッグに入れ、そのまま店外へ…従業員目撃、所持金なかった自称・58歳「盗んでいません」と否認 [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】来春のダイヤ改正で北海道新幹線 東京―新函館北斗間が3時間台に・・・青函トンネル最高時速160キロ引き上げで4分短縮
河野外相、文喜相議長に「韓日議員連盟会長という人物が…極めて無礼」
【東電】福島第1原発、格納容器の水位低下 1、3号機の原子炉 福島震度6地震の影響の可能性 ★2 [みつを★]
「絶望です」避難所でついに死亡者も 弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り…能登半島震災から約7カ月 現地が明かす行政の怠慢 ★2 [ぐれ★]
【受験勉強】カフェインの量に注意 コーヒーなど過剰摂取で心身影響
【時事通信】国民・前原氏、維新と勉強会 [爆笑ゴリラ★]
文系の大学4年生は勉強していない? 国が調査結果を発表 ★2 [蚤の市★]
小中高生「勉強意欲わかない」54% コロナ禍で過去最高に [デデンネ★]
予習復習、文系は短い? 学生の勉強時間、文科省調査 (共同通信) [少考さん★]
【新型肺炎】2.7億人が自宅学習 「授業は中止、勉強は中止せず」 中国
【くら寿司からのお知らせ】信頼回復に向けて「・全店舗で勉強会 ・監視カメラで確認強化 ・スマホ持ち込み禁止」
【経済】地方銀13行で共通システム開発へ…コスト減目指し、昨秋には「勉強会」発足 [朝一から閉店までφ★]
【名古屋】正月返上! ボクらは受験合宿中 有名中学めざす小学生 「必勝合格」鉢巻つけたキッズ達が1日10時間勉強
【共産】志位和夫委員長「有事の自衛隊活用は前から言っていること。批判するなら勉強してからにして。」 [ボラえもん★]
【話題】トンボ鉛筆「トンボ鉛筆の資料館には手塚治虫の作品の鉛筆もありました!子供たちもわくわくしながら勉強したんでしょうね」 [スタス★]
【夏休み】現役JKの実態調査 「カーストトップJK」は勉強が最優先 「隠れパッショニスタ 」は「周りの目を気にするネット好き」
【大阪】コインランドリーでの窃盗未遂で起訴された男…「最近は泥棒対策がとられ一筋縄ではいきません。日々勉強です」 [ばーど★]
【芸能人発言】「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」★4 [蚤の市★]
【社会】親が「低学歴・低所得」の子が毎日3時間以上勉強しても、親が「高学歴・高所得」で全く勉強してない子にテストで勝てない★9 
熊本独自のコロナ支援金(5万円)、対象外の留学生に困惑の声 「私たちは勉強して働いている。税金も払っている。なんでもらえないのか」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【パクリ】朝日新聞が記事盗用で連載取り消し
【社会】橋下氏、朝日新聞出版を提訴 週刊朝日記事巡り賠償請求
【産経新聞】ニュースサイト掲載の記事削除、陳謝…取材怠りー毎日新聞
ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明 [蚤の市★]
【デマ産経】産経新聞、3記事とも当事者に取材せず痛烈批判 沖縄めぐるネット報道
【訴訟】ユニクロの敗訴確定=「過酷労働、月300時間」記事めぐり―最高裁
08:26:38 up 38 days, 9:30, 3 users, load average: 8.00, 14.68, 28.65

in 0.099249124526978 sec @0.099249124526978@0b7 on 022022