◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454980635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :おかわり君 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/09(火) 10:17:15.05 ID:CAP_USER*
2月9日 9時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160209/k10010403131000.html


9日の東京株式市場は、アメリカ経済の先行きへの懸念を背景に外国為替市場で急速に円高ドル安が進んだことから取り引き開始直後から全面安の展開となり、日経平均株価は、一時700円以上値下がりしました。


★1の日時 2016/02/09(火) 09:14:02.93
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454976842/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:18:47.54 ID:nqq17voU0
株価16000円、為替115円

このラインは何が何でも死守しろと言う指令が出されてるのかね?

3 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:19:11.12 ID:Wl0/FklG0
上海休んでんのになんで下がるん?

4 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:19:31.08 ID:dJ+KSDMn0
しかしユニクロとファナックとソフバンとか露骨すぎやろw外人に食われまくりだな

5 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:19:56.73 ID:QzmPtPgZ0
こっちが先か?

6 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:01.72 ID:XylNbNwL0
なんか撃ってきた

ユニクロ
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=9983

ファナック
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=6954

ソフトバンク
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=9984

日経 構成率 合計17.01%

7 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:03.92 ID:rGhOpTuA0
アベ信者ざまぁwww www www
甘利秘書より先に吊ってみせろwww

8 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:36.12 ID:hFsluwlf0
安倍が何をどうしようが何も影響ないんだなw
てか、安倍が何かをどうしたから円安株高になったわけでもない
しね。

円安が始まったのが2012年11月
株高が始まったのが2012年11月
安倍政権が始まったのが2012年12月

9 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:39.67 ID:2iRCM9Jb0
株価下がったって言ってるやつは株価で買い物したりするのか?
ほんと反日売国奴って偏差値ないんだな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:52.11 ID:PbCCF0Jj0
バブルの頃なんの得もしなかった家業はデフレ不況の今もなんの悪影響も感じない。
変わらず毎日仕事してるわ。

11 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:52.67 ID:QzmPtPgZ0
>>3
休みでプレーヤーが少ないからだろ

12 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:20:56.49 ID:XylNbNwL0
年金を監督する塩崎厚労相は株で大儲けしてる

塩崎厚労相は“株長者”
年金の株運用拡大を主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-22/2014092201_04_1.html

“株長者”閣僚ホクホク
塩崎厚労相は資産6割増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-21/2014112114_02_1.html

 “塩崎厚労相銘柄”に市場が注目
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154309

13 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:21:44.50 ID:jtBf/Two0
民主はまだ年金使って無理やり株価を上げたわけじゃないからな
自民は年金を溶かす無能

14 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:22:50.26 ID:XylNbNwL0
ジジババ死んでる

ゆうちょ銀行(公募価格1450円)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7182.T&d=3m

かんぽ生命保険(公募価格2200円)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7181.T&d=3m

日本郵便(公募価格1400円)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6178.T&d=1m

15 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:23:30.74 ID:Y8ItO+sm0
年金って言う国民の資産すら外資に貢いでるのに
生命財産守るっても信用出来ねえ

16 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:23:33.67 ID:JsUH4DWL0
帰宅ラッシュ狙って行くわ
お前らじゃあの

17 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:23:55.55 ID:vbXzbbCF0
リフレバカ「経済政策はあくまで金融が主!財政は従!」

あほかwwwwwwww

18 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:24:12.00 ID:SN/coXwU0
こっちだけどあっちが多いか

19 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:24:23.54 ID:Jbw/co0I0
本スレ?

カイカイまつり

20 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:24:42.22 ID:XylNbNwL0
ゆうちょ銀行は、日銀のマイナス金利導入を受けて、預貯金金利を引き下げると発表した。
http://this.kiji.is/69358462294523911

みずほ銀、異例の2営業日連続で預金金利下げ
http://this.kiji.is/69353507558721017

マイナス金利の悪影響が出てきた

21 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:24:45.60 ID:FlbSkKeO0
前スレでドイツ銀行がマイナス金利で死亡って書いていた馬鹿おるけど
・元々ドイツ銀は旧東欧国で派手なサブプラローンを展開して焦げ付きが半端なかった
・その埋め合せにあらゆる金融商品に手をだしていた
・どうやらその金融商品が焦げ付いているらしい
・その焦げ付き額が半端無いらしい
って事で死亡説がでているわけで。

ちなみに危機説は数年前から出ている。

22 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:24:58.52 ID:3EvyCZNo0
年金もそうだけど、郵貯はどうするんだ?含み損が凄そうだw

23 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:25:01.27 ID:QzmPtPgZ0
誘導があったから、コッチでいいんじゃない

24 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:25:06.92 ID:nkZMbll60
マイナス金利、やっぱナシということで…テヘッ☆
…ってやったら更に下がる?

25 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:25:07.02 ID:ssc/ZuOj0
 

225オプションの「プット」すげー儲かるwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも、買いから入ればリスク限定ww

FXや平均先物にはない特典。

225が下がれば下がるほどウホウホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

ウホウホウホウホウホウホウホwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:25:41.94 ID:u0Z71YMS0
>>2
為替は突破されてる

27 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:25:58.30 ID:LUPPRGJL0
ひゃっはああああああwwww

もっと下がれええええwwwww

28 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:26:21.57 ID:QzmPtPgZ0
>>20
>マイナス金利の悪影響が出てきた

なんだ、この全然理解出来てない莫迦はw
日銀が金利を下げたのだから、銀行が金利を下げるのは自然なことだろ

29 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:26:41.82 ID:LUPPRGJL0
>>16
人身事故起こしたら許さんぞ

30 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:27:12.90 ID:wMl6bWUd0
外的要因で下がってるだけだから支持率には全く影響無いんだけどな

31 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:27:21.24 ID:xRPO7COH0
株はバーチャルだけにしておいて正解だったわ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:27:22.72 ID:0rmlbpQM0
溶けるー溶けるー年金

33 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:27:41.68 ID:nAOUjPFCO
黒田発マイナス金利恐慌w
銀行&金融不安起こしただけだろ?

素直に第三段バズーカ撃ってれば、ここまで相場は荒れないだろ?

34 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:28:12.29 ID:XylNbNwL0
野村證券
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=8604.T

東芝
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=6502.T

トヨタ
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=7203.t

35 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:28:12.73 ID:ReZfV1v+0
ネットウヨwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:28:25.69 ID:jtBf/Two0
金利0%の速報きたな

37 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:28:29.50 ID:hFsluwlf0
>>30
外的要因で上がったのを
自分の手柄にしてきたわけだしね。

上がったのは俺のおかげ
下がったのはお前のせい
は通じないわなw

38 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:28:33.97 ID:Yl8++wdh0
>16
できるだけ迷惑かけるなら朝のほうがいいぞ
冥福を祈ってるよ

39 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:29:02.11 ID:UlfYFaWF0
ネトウヨどこ行った

40 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:29:12.88 ID:We4ApXIR0
一時株価上げただけの
アベノミクス

41 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:29:49.68 ID:QzmPtPgZ0
>>37
騙されるのは詐欺師が悪いのかメディアが悪いのか
国民自身が悪いのか...

自省が必要だな

42 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:30:14.24 ID:vVWqGXz/0
日本の長期国債が金利0%ってどうすんのよこれ。
全部黒田のせいやで。

43 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:30:42.95 ID:N+zjY5MI0
こんな楽しい時に上海は旧正月でお休みか。つまらん。

44 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:31:08.05 ID:3LM7oM5v0
そろそろ、みんな気がつけよ。
何が諸悪の根源かを。

まずは安倍自民を血祭りにあげないとな。

45 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:32:30.44 ID:bWKp4DmQ0
一日あたり1円前後円高へ
一日あたり700円前後株安に

46 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:32:48.74 ID:DnmSm++x0
この前テレビでいってたろ 政権の後ろ盾になってる先生が 
株価は下がるもんだって 国民をもっと教育しとくべきだったって・・・
あの発言にはワロタwwww 

47 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:32:56.57 ID:XylNbNwL0
四月から子供をハメにかかるよ!

【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

安倍と黒田に子供が殺される

48 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:33:02.34 ID:FxDyX8tk0
アベノミクスで儲けさせていただきましたよ ありがとうございます。
下がれ下がれ もっと下がれ 日銀とかGPIFとか余計なことすんなよ
徹底下げれば再び買える 

49 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:33:36.45 ID:owG7Co3P0
安倍と黒田のデタラメな経済政策のせいで、いよいよ悲惨なことになってきたな

50 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:34:35.75 ID:3EvyCZNo0
公金介入来たーw

51 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:34:40.97 ID:Vyi4e+Ne0
念頭にあるのは、目先のことだけなのは間違いないだろう。とりあえず、国債が暴落して、金利が暴騰することは防げてるから。為替、株価、金の流れなんて知ったことじゃないだろう。

52 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:35:49.78 ID:BLLoeD3p0
>>8
極悪民主党政権が解散決めたらそら上がるでしょ

53 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:35:53.17 ID:Y/jxiFBV0
取引履歴もあげずに株で儲けたアピールするやつの話は聞くに値しない

54 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:36:05.76 ID:iDw0lawH0
原油価格が下がれば、原材料費・燃料費が下がって産業に有利になり、株は上がりそうなもんだけど、
逆になるというのは、いかに投機マネーで原油価格が釣り上げられているかってことなんだろうな。

55 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:36:34.62 ID:XylNbNwL0
カタストロフ


長期金利は史上初のゼロ%に

http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160209-00934026-fisf-market

56 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:37:10.27 ID:Do+gX0DE0
誰が自民支持してんの?まじで

57 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:37:41.81 ID:hFsluwlf0
>>52
下がったってことは
極悪自民党政権だってことがバレたわけだw

58 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:37:46.19 ID:AQDATaK70
お前らこれ見ろwww やばすぎんごwwwwwww

http://goo.gl/x2yMKu

http://goo.gl/nWeFlt

59 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:38:03.14 ID:1QwL8sJB0
長期金利がマイナスになろうが、資金需要は無い。
設備投資も起きない。

60 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:38:03.97 ID:FlbSkKeO0
>>54 今日の相場は原油と全く関係ないけどな。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:38:14.34 ID:TnQkC7Wu0
>>32
○○○る、○○○る、トーシバ!!

62 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:38:34.46 ID:PEMLwbbo0
>>56
頭に脳ミソ入ってないやつ

63 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:39:20.94 ID:0b5d6zGj0
15000も非現実じゃなさそうだね
2ちゃんで搾取アベーて元気なワープアやら弱者さんが最初に食らうから声も出なくなりそw

64 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:39:43.09 ID:TnQkC7Wu0
>>60
アメリカのシェールオイル屋さんがらみは無視?

65 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:40:34.39 ID:zeGvXNCj0
>>47
庶民の金を根こそぎ吸い上げる気満々だな

66 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:40:44.54 ID:W+Unv+at0
けど自民党以外の政党で投票したいとこが無いというのが日本の悲劇

67 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:41:04.58 ID:F9nWoxRK0
>>42
どうすんのと言われても、国債刷りまくればいいんじゃね?

もしかして、悪いことだと思ってる?

68 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:41:20.30 ID:FlbSkKeO0
>>64 今日のはシェールが引き金では全く無い

69 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:41:37.03 ID:TnQkC7Wu0
>>63
年末には、ドルが100円、日経平均1万円ぐらいまで行く?

70 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:41:53.52 ID:XNRZ0Ab40
すげえな全世界同時株安か
もはや恐慌、中国は春節後に下がりそうだ
後に2016年春節恐慌と呼ばれそう

71 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:42:42.91 ID:O+hdeyl30

                    ネラーて、ほんとバカだな。金融政策ってのはなぁ。実際のところ、おまえらの景気や、証券取引なんかさ、まったく関係ない事だぞ。


                    おまえら催眠術にかかりすぎ。


72 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:42:57.11 ID:CzOG1jZO0
baka 馬鹿黒田のせい
無能 無策

73 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:43:34.79 ID:hFsluwlf0
このまま日本が衰退したら
株安、円安になるわけだから、
為替に関しては、何がしかの下支えがあるだろうねw

74 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:44:48.15 ID:u0Z71YMS0
>>66
横着をして政治家を育ててこなかったツケを今払ってる最中。
アメリカのお仕着せ民主主義なんて合わなかったんだよ。

75 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:44:53.91 ID:CxN2xBvY0
下げる為にちょい上げしてるだけだな
金利がつかないからと今投資に走ると大やけどしそうだ

76 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:45:07.49 ID:TnQkC7Wu0
>>68
おっしゃるとおり引き金ではない。

シェールオイルさんが危ないというのでNew Yorkが下げて、それを受けて東京が下がっただけだ。

77 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:45:47.41 ID:BLLoeD3p0
>>57
お前の世界では極悪民主党政権時まで下がってるのかすげえな

78 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:47:32.01 ID:CxN2xBvY0
年金どれぐらい上で捕まってんのかね
もう2万に戻ることなんか無さそうだけど
安倍はやってくれたなぁ

79 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:47:55.89 ID:TnQkC7Wu0
>>73
株安でも円高ならセーフ。
株安、円安、債券安のトリプル安なら日本の終わり。

アホノミクスでトリクルダウンはなかったけど、
トリプルダウンはあり得る。

80 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:48:08.17 ID:N+zjY5MI0
>>69
そこまで行ったらそれこそリーマン・ショック並なので、消費税増税は見送られる。

81 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:48:48.05 ID:EVglxDsK0
>>8
2012年11月に安倍がアベノミクスをぶち上げたのさ
日銀が反対したら日銀法を改正して自分の言う事を聞かせると公言したから
為替と株価がそれに反応したんだよ

衆院選で自民が圧勝するのは誰が見ても分かってたからな

82 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:49:03.88 ID:CxN2xBvY0
>>80
安倍は景気条項無くしたから見送ることは無いと思うが

83 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:49:55.33 ID:FlbSkKeO0
馬鹿にも解る今日の株安の原因

□ヨーロッパ時間
・ギリシャの借金問題again
・イタリアの借金問題
・↑ユーロ圏の銀行の焦げ付きで金融危機が認識されはじめた
・ユーロ売り

□アメリカ時間
・FFRateが年4回ペースになるんじゃね?と疑心暗鬼
・↑なら新興国やばいんじゃね?
・なんかユーロヤバいからとりあえず円買っとけ
・なんか円買われているからN225先物売っとけ

の流れから東京市場大パニックの巻
そして銀行が国債に金突っ込むから長期金利0%

※ヨーロッパ時間〜今までの相場の流れでは原油価格ガーはホボ関係無し

84 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:52:24.72 ID:Y/jxiFBV0
チュウゴクケイザイガー
ゲンユガー
ドイツガー
リアゲガー
キコウガー

と、大本営発表ばっかり

85 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:53:13.67 ID:Ydw1efPT0
いいことはアベノミクスの成果
悪いことは外的要因のせい

86 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:53:16.01 ID:CzOG1jZO0
年金と日銀が
株高を演じたが

外人は2万円前後で売りに回り、空売りも仕掛けてる

馬鹿安倍と黒田は 株オンチ
為替しか知らない黒田 ミスター円

早くやめさせろ
次は日銀生え抜きを出せ

87 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:55:33.29 ID:Qet9D55y0
アメリカはまた量的緩和に逆戻りしそうだな

88 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:56:29.96 ID:HfMNfzrs0
株にかかる税金を全て無税にしろよ。もう待った無しだろ。

89 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:56:59.28 ID:pH9I4gik0
安倍黒田バブルは歴史に残るな

90 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:57:17.02 ID:hFsluwlf0
>>81
>2012年11月に安倍がアベノミクスをぶち上げたのさ

何をどうしたわけでもないのに
株高円安になったことに間違いないよね。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:57:39.47 ID:vfoBUDg+0
ジャップの資産溶かして株価維持せんかホレ

92 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:57:58.20 ID:CzOG1jZO0
白川方明 (2008年3月20日 - 2008年4月9日) 福岡県 東京大学 日本銀行理事、京都大学教授
2008年4月9日 - 2013年3月19日(願) 副総裁(総裁代行)から昇格
黒田東彦 2013年3月20日 - 2013年4月8日(満) 福岡県 東京大学 財務官、一橋大学教授、アジア開発銀行総裁
2013年4月9日 -現在
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C

93 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:57:59.23 ID:vFVhyFZq0
アベちゃんの支持率また上がるね

94 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:58:27.76 ID:vbXzbbCF0

預金金利下がるし買い物は慎重にしよう←わかる
預金金利下がるし買い物もっと増やそう←キチガイ

95 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:59:01.96 ID:cCUB7c5yO
今週末には、どこまで下げるのやら・・・

96 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:00:31.40 ID:N+zjY5MI0
>>82
確か「リーマン・ショック並のものがあれば別ですが」って言ってた記憶がある。

97 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:02:43.02 ID:hFsluwlf0
>>96
偏差値50の思考回路だと、
経済がどれだけ下落しても増税を強行するけど
支持率が下落したら
さっさと増税を中止しそうw

98 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:04:23.77 ID:D0/yIe6R0
そもそも、何チャラミクスは、
ある国が欧米への資金提供要請に対し、
財政が苦しいため思いついた
国民の預貯金と、年金資金を提供する方法。

残念な国から絶望の国へ

現在語られている、歴史的な悪役は本当に悪行を行っていたのだろうか?
単に彼らに対抗して負けただけなのではないのだろうか?

世界の絶望がもうじき完成します。

99 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:07:39.18 ID:Hf1TepuQ0
ネトウヨ狩り
ネトウヨを狩る絶好の狩場
狩れ!狩れ!もっと狩れ!

100 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:08:19.12 ID:cZXdWpI/0
午後には、もう一下げで1000円目指す

101 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:08:23.33 ID:bUv2nBie0
空売り爆益中!!笑いが止まらん
こんな下げ相場幼稚園児でもわかるぞ。

102 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:12:37.44 ID:VsZqzrBt0
日本のメガバンク、国外の銀行の暴落を見ると、どんだけ世界経済はヤバイんだ
と、思ってしまう。
世界は破滅するのか・

103 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:16:13.77 ID:oi2vubqj0
年金の目減りに歯止めがかからない。

約135兆円の年金資産を市場に突っ込んでいる

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の

含み損は膨れ上がる一方だ。

104 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:16:38.10 ID:uNsEKvcZ0
>>2
どうやって死守すんの?誰が?
ワロス線でも見れるかな

105 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:16:39.18 ID:XO3wc/Ko0
                                /\ 100%
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0%
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        景気は緩やかに回復している
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/

106 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:16:55.73 ID:LJbvpqAk0
今日も2時から仕事しようかなー

107 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:16:58.33 ID:fvKHUMMm0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 年  金 返 し て  っ !   >
   <´ 年金保険料返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

108 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:17:09.08 ID:cCUB7c5yO
昼から上がる?

109 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:17:21.41 ID:SIm1lotR0
長期のチャート見るとまた8000円位に戻るように見えるのは俺だけだよな

110 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:17:22.45 ID:vpw8ZE4w0
SQ前にCTAが暴れてるだけ、今日買うやつは勝つ!!

111 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:17:51.24 ID:PYz8Cwjz0
これは今週中に15000切りそう

112 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:18:16.76 ID:0rmlbpQM0
年金メルトダウン

113 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:18:20.00 ID:sYnNjmri0
防衛ラインが昨日は17000円だったのに、今日は16000円と日に日に後退してる
まるで太平洋戦争末期のようだね

114 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:18:27.94 ID:FlbSkKeO0
>>102 ヨーロッパの銀行と日本の銀行比べているのならお門違い。

・ヨーロッパの銀行→不良債権山盛り。しかもサブプラクラスの屑ローンばかり。2年内に確実にぶっ飛ぶとの予想。手の施しようがない
・日本の銀行→鉄板の土地担保至上主義&日銀当座でウマウマの堅実経営。ところがマイナス金利でウマウマ出来なくなって収益力悪化懸念。しかも投資/融資力無し。

別の次元の問題。

115 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:18:38.26 ID:oi2vubqj0
>>108
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´黒田さん塩崎君、全力で買い支えろ!
 人    ノ \/  ` ̄´  /  
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/   
  :::::::::: |   \ \__  / |\  このまま暴落したら私はお終いだ

116 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:18:40.04 ID:slud0H6d0
>>109
ドルベースで見て1ドル100円なら1万ぐらいまで逝くんじゃないかと思っている

117 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:18:54.21 ID:EngbSRFh0
さよなら年金


高齢者の生保続出するな

118 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:02.37 ID:bmmZpo1D0
長期金利0%

長期金利=成長率だから
成長率0%だぞ 株なんか買ってる場合か?
逃げろーーーーーー!!!!wwww

119 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:08.20 ID:cCUB7c5yO
年金、大丈夫なんか?

120 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:09.07 ID:1hIT9TQI0
マイナス金利って株の下支えのためかと思ってた
底抜けちゃうのかね

121 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:16.65 ID:RIpqO0HQ0
買ってない奴馬鹿だなw

122 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:21.24 ID:HtmsgXts0
今後日経平均は震災時より少し含み益があるところくらいで落ち着くのかね9000円台とか
それが今年か来年か再来年かは分からんところで

123 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:22.20 ID:/rcZ7czN0
自民党は甘利で終わった感が漂ってきたもんな。

124 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:33.02 ID:uNsEKvcZ0
ドイツ銀行ヤバイのは前から言われてたね
関係者が何人か死んでたりするよな
やっぱり日本の信用が高い円高じゃなくて、外国がヤバイのかもしれないね
それなら16000円われも十分に予想できるな

125 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:36.67 ID:uxRIZIX50
これは安倍ちゃん支持率60%超えだね

126 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:19:54.89 ID:1mNYZTTm0
恐慌は70年に一回起こる

127 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:01.46 ID:XylNbNwL0
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|   子供から巻き上げよう!
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ | 安倍ぴょん
  < <

【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

128 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:04.75 ID:FlbSkKeO0
>>118 米国財務省債はその説と逆行してますが?

129 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:14.95 ID:j3TDyzPU0
下痢ノミクスって素敵やん?

130 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:23.50 ID:QzmPtPgZ0
きょうの安値に近づいてきたな
前引けで抜けるかな?

131 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:30.30 ID:f4haU7r10
年金の買いが産油国の換金売りを支えています。

132 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:31.98 ID:PoVqCHBV0
「僕は儲けたから株価下がってもへっちゃらだもんね」って言いにくるネトウヨも今日は元気ねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:37.44 ID:oi2vubqj0
甘利 13000異常はバブル

134 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:47.93 ID:b6qB8igf0
>>118
ま、そういうことだ

安倍政権になって、日本の国力は落ちまくった、という結論に達する

135 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:58.80 ID:uxRIZIX50
>>113
現実と乖離した景気動向が連発されているのも似ているんだよなあ〜
あれマジで大本営発表だよ。

136 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:20:59.60 ID:NTs+UbiH0
>>131
ついでに油も取れるだけ取っとこ

137 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:20.21 ID:Yr5eYqMCO
ここでボックス形成できる余力があるならそもそも17000割らなかっただろうしなあ
とりあえず次は14000の攻防かな

138 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:29.28 ID:k9fbhWgL0
貿易黒字が拡大したから円高・株安になるよ

139 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:32.25 ID:YvkoCf1R0
ドルベースにすれば、大して下がってない

140 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:34.38 ID:rCN0ias/0
金融政策決定会合 「マイナス金利」

賛成 黒田東彦 第2次安倍内閣任命
賛成 中曽宏 第2次安倍内閣任命
賛成 岩田規久男 第2次安倍内閣任命
反対 白井さゆり 菅内閣 (2改)任命
反対 石田浩二 菅内閣 (2改)任命
反対 佐藤健裕 野田内閣 (2改)任命
反対 木内登英 野田内閣 (2改)任命
賛成 原田泰 第2次安倍内閣任命
賛成 布野幸利 第2次安倍内閣任命

マジかよ…

141 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:43.12 ID:vpw8ZE4w0
こういうのあると支持率爆上げするんだよなwwwwwwwwwwwwwwww

142 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:50.18 ID:FlbSkKeO0
>>124 それが正解。
特にドイツ銀に限らずドイツの銀行は山一證券も吃驚の子会社たらい回しループしまくりだったかな。

ええ、ミーはオフランスざますの銀行も同じことしてましてね。

143 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:21:58.60 ID:hFsluwlf0
長期金利がガンガン下がれば、
日本の借金がどんどん無くなって、
長期金利がマイナスになったら
逆に収入が増えたりしてなw

144 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:00.90 ID:EngbSRFh0
>>116
ユニクロ指数のインチキ日経平均より
ドルベースの東証TOPIXで見ろよ

もはや民主党政権とかわらんから(年金突っ込みまくりでw)

145 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:02.22 ID:HtmsgXts0
今日の午後は分からんけどね1月の宗教法人崩壊件数とか発表があるらしいよw

146 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:03.58 ID:Y8ItO+sm0
>>140
事実です

147 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:11.27 ID:b6qB8igf0
>>113
安倍政権「景気は良くなっている」とかなんとか

まさに安倍政権は、日本軍の敗戦のようになるだろう

148 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:13.52 ID:bmmZpo1D0
昼ニュース用のインチキ上げもないんかい
完全に終わったわwwwwww

149 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:23.25 ID:oi2vubqj0
>>141

【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

150 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:29.09 ID:PVjDHnyV0
慰安婦合意、甘利大臣辞任、株価暴落、円高…
反省したかと思って政権復活させたら
昔の自民党に戻っただけだった…

151 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:32.22 ID:8OoW9A0+0
安倍の許せないところは去年に年金の株比率を倍にしたところだ
リスク分散できなくなるから暴落時に大変なことになる

152 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:38.24 ID:ECNwu6Sz0
普通の人ただちに影響は無いよね

153 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:43.90 ID:oxvb0gMi0
次のスクープ記事はなんだい?wこれは隠さなやばいぞーアベシンゾー

154 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:47.34 ID:XylNbNwL0
株が暴落するからみんな国債を買いだしてる

長期金利、史上初のゼロ%に
http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160209-00934026-fisf-market

株が暴落するから証券会社の株が投げ売りされてる

野村證券
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=8604.T

155 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:52.24 ID:uxRIZIX50
>>140
賛成した馬鹿は何処の馬鹿が任命したんですかねえ(すっとぼけ)

156 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:54.14 ID:GBOP7G0DO
こりゃヤバイな
俺も流しておくか

157 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:22:56.61 ID:b6qB8igf0
>>140
民主党の人事=有能
自民党の人事=無能

158 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:03.73 ID:VPNI0IU90
もう経済が病気ですね

159 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:10.39 ID:h5FWRo9k0
これでも1万円以下だった民主よりマシ!とか国民は考えてそう

どうやって株価を爆上げさせたかってほとんど報道しないからな
株価が倍になったら実態経済や景気もそのまま倍になったと思てる人が多くてビビる

160 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:11.26 ID:eGJQjTS90
一般の預金金利てほどんど変わらねーだろ…定期にしても

161 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:14.92 ID:3EvyCZNo0
マイナス金利をもっと強くすると政権は持たないだろw老人が
怒り出すw

162 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:36.21 ID:ADcdQh7S0
マイナス金利自体は悪くないんじゃないかな

163 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:44.47 ID:nc/wB+QW0
>>2
ムリムリ、人為的な防衛ラインは全て含み損になる状況
1ドル100円あたりが黒田バズーカ発砲ライン

164 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:51.36 ID:vpw8ZE4w0
>>152
あるよ

この先にあるのは国債暴落→国家破産

165 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:23:51.45 ID:CP3i4ybs0
高値で下げトレンドになってたところで
買い支えのために年金の株運用比率上げたのが一番まずかったんだよね
あれが無ければ、上がって下がっただけの話だったんだけど
比率上げた分が思いっきり溶ける

166 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:06.30 ID:b6qB8igf0
>>151
全部ダメだが、それも勝手にやったしな
世界を見渡しても50%が株式運用なんてねえよな

許可を取りにこないで、人様の金に手を付けた

167 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:08.87 ID:dJ+KSDMn0
>>160
まあ減らないだけましかもな。毎月積み立てはしてるから減らないでほしい

168 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:09.43 ID:E3xsXxE30
午後の相場で+500で ー250の下げって所だろw

169 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:22.14 ID:XylNbNwL0
>>162
マイナス金利の悪影響がもろに出てきた

ゆうちょ銀行は、日銀のマイナス金利導入を受けて、預貯金金利を引き下げると発表した。
http://this.kiji.is/69358462294523911

みずほ銀、異例の2営業日連続で預金金利下げ
http://this.kiji.is/69353507558721017

170 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:22.60 ID:r4NQx5JI0
老人優遇もここまでくると異常

171 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:23.55 ID:QzmPtPgZ0
>>139
ドル建てでも、今年になって10%ぐらい落ちている

172 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:24.92 ID:Z/IXfEf20
やっとまともに冷静に話を聞けるようになるかなぁ国民は
長かったわ

173 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:33.34 ID:vFVhyFZq0
>>141
だって外国人に回答してもらってるからw

174 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:33.75 ID:GBOP7G0DO
>>158
生産物にマージンかけてるだけだからな

175 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:24:43.90 ID:EngbSRFh0
>>152
>普通の人ただちに影響は無いよね

年金基金が消えてます
将来の給付減少に備えましょう

176 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:01.66 ID:7FFhaEPf0
ネトウヨの巣窟、ニュー速+でさえアベノミクスの失敗を理解してるやつが多くて安心した

177 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:02.93 ID:9n9YARW60
三菱UFJとか今日7%も下げてる
一ヶ月ほど前の半額近くになってきた
何兆円消えたんだー
この時価総額でジェットコースターすぎ

178 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:03.46 ID:hFsluwlf0
一国のリーダーを選ぶ時は
主義主張が多少異なっていても
最低でも偏差値70は必要だってことだよ。

偏差値50のそこら辺のオヤジに
日本の舵取りとかできるわけなかろw

179 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:07.73 ID:7fUrcmTR0
安倍ちゃん三本の矢

金刷って株買い
増税
公務員ばら撒き

180 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:07.94 ID:uNsEKvcZ0
>>140
それはどっちもなんだけどな
その人らで公開討論でもしてくれたらいいのにね

181 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:21.40 ID:XylNbNwL0
>>151>>166
年金を監督する塩崎厚労相は株で大儲けしてる

塩崎厚労相は“株長者”
年金の株運用拡大を主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-22/2014092201_04_1.html

“株長者”閣僚ホクホク
塩崎厚労相は資産6割増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-21/2014112114_02_1.html

 “塩崎厚労相銘柄”に市場が注目
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154309

182 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:22.43 ID:jKKx9CEk0
>>82
増税延期の法案を提出すればOKなんだよな
伏線は張ってきたし、そうなったら得意の詭弁で乗り切るつもりなんだろ
ネウヨサポ、御用メディア総動員でなw

183 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:26.22 ID:nYS7t8nj0
>>142
銀行のデリバティブ内訳がはっきり分からないのが怖いよねー

184 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:33.30 ID:/BuXFaQN0
>>140
拡散してほしいね

185 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:34.43 ID:Y8ItO+sm0
>>176
ネトウヨは巣の東亜に帰ったんじゃね?

186 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:40.81 ID:8OoW9A0+0
年金は去年に比率上げて秋頃には余力なくなるくらい株買いまくった
もはや大損こいてるラインだよ

187 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:25:59.05 ID:XylNbNwL0
ところでこのインサイダー取引したの誰だろ?

1/29(金) の出来事

12:21 日経新聞「日銀がマイナス金利を議論」と報道
12:22 円が暴落し始める
12:30 日銀が会見を始める
12:39 マイナス金利を公表

188 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:08.86 ID:5oEnmKYI0
後場-800円来るか。

189 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:10.22 ID:rqwdXOqM0
ここで一句。

夏草やセニゲバどもが夢の跡 

190 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:10.43 ID:cgNPPc9s0
為替介入しろよ。株上がるから

191 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:12.35 ID:slud0H6d0
>>165
あれがなければ去年の暴落から上がらずにそのままだっただろう

郵政上場が控えてたから上げたかったんだろうね

192 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:14.70 ID:EngbSRFh0
民主党→無為無策

自民党→有害実行

193 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:27.62 ID:3LM7oM5v0
>>166
うん

だから、逮捕しないとだめなんですよ。

国民への背任罪でね。

194 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:27.83 ID:iLiT9f6Q0
金返せ

195 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:31.64 ID:1mNYZTTm0
老衰オワコン国家
何をやっても助かりません

196 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:35.54 ID:aU1iGcW70
この状況、日本一国だけで何とかできるもんなん?
海外の波に押されてどーにもならんのら、もうこの流れに身を任せるしかないの?
官僚とか日銀のお偉いさんとか経済に精通したプロフェッショナルじゃないのぅ?

197 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:49.96 ID:X/+j0o+U0
次のバズーカは
安倍ちゃん病気再発だな

198 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:53.13 ID:3YJ8wT6S0
>>172
それじゃあ話をしてみたら。こうやれば日本経済は活性化して、借金を返済できると。
まじで聞きたい、その提案を。

199 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:57.85 ID:GBOP7G0DO
>>178
いやいや、日本の学校で勉強しても無駄だよ
俺は独学だけど

200 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:57.87 ID:/BuXFaQN0
>>189
冬だよちゃっぷい

201 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:26:58.19 ID:b6qB8igf0
>>181
やべえよな、中国でも目指すのかね?
【経済】株式直接投資、与党が判断へ=年金部会は各論併記―GPIF改革 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454835436/l50

【社会】五輪総費用 公表なし 不足分は税金追加投入 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454716004/l50

五輪の方は、税金じゃぶじゃぶ使いまくり、公表しない

202 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:06.70 ID:0K/bKMO+0
また80円に戻るだけ

203 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:10.77 ID:R8f24XbV0
あのな、年末には日経平均25000万円台、
ドル円も130円台になるってのが
大半の識者の見方だ
この程度の小幅下げでいちいち騒ぐのはみっともないぞ

204 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:15.64 ID:bUYQOLYY0
>>185
あそこはまだ多いなw
ネトウヨ最後の砦ですわ

205 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:16.58 ID:CxN2xBvY0
>>96
だって安倍の認識は25年ぶりの好景気だから無理でしょ

206 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:16.91 ID:eGJQjTS90
70歳以上の富裕層に税金掛ければいいんじゃね?

207 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:26.47 ID:hFsluwlf0
>>199
学校の話をしてんじゃないよ。
脳みその話をしてんだよ。
頭脳の偏差値な。

208 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:31.65 ID:jKKx9CEk0
>>165
だいじょーぶ
今度はGPIFが直接株買えるようにすっからwwwww
スゲー国になったもんだよ

209 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:27:44.37 ID:Y8ItO+sm0
>>198
明確な答えが見つかるまで
何もやらない

210 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:03.75 ID:t0rKilR70
安倍はそろそろ病気の準備か?!

211 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:11.54 ID:ADcdQh7S0
>>169
それでもまだ銀行に預けるメリットは十分ある状況な気がするが

212 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:18.19 ID:uxRIZIX50
>>192
無能な働き者って奴ですね。

213 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:19.22 ID:ECEkl0Xe0
今年に入って既に4000円ほど株価下がってるとか

まだ2月10日なんだけどww

リーマン・ショックじゃなく安倍ショック

214 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:21.45 ID:8M6Oxual0
225買ったよ
(゜ロ ゜)

215 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:24.03 ID:b6qB8igf0
>>193
株価を上げる為に、つまり自己保身や富裕層のためだろう

とんでもねえわ
身を削られるのは一般国民

216 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:26.57 ID:pCq4PSk50
結局、ミンス以下だったなw
どうすんの?これ

217 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:34.59 ID:rCN0ias/0
>>184
拡散希望! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


218 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:37.85 ID:7fUrcmTR0
「どれだけ真面目に働いても暮らしがよくならない」という日本経済の課題を克服するため、安倍政権は、「デフレ※からの脱却」と「富の拡大」を目指しています。
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/seichosenryaku/sanbonnoya.html
公務員限定な

219 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:40.05 ID:FlbSkKeO0
>>190 アメリカ「あー?為替操作国認定したろか?懲罰関税掛けるぞコラ」

220 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:40.75 ID:1mNYZTTm0
老衰オワコン国家
優秀な人材や企業は脱兎のごとく逃げ出すようになる
移民も来ない
何をやっても無駄
誰がやっても失敗する
死あるのみ

221 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:41.08 ID:bUYQOLYY0
>>209
安部は余計なことばかりして
崩壊を加速させてるからなw

222 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:42.93 ID:b8PpL/pL0
去年の年収飛んだわ。

223 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:42.98 ID:XylNbNwL0
>>196
そう日本は手詰まり

日銀がマイナス金利まで手を出したのに株価は暴落
民間銀行は融資先がないから国債を買いまくり史上初の利率0%

もう打ち手がなくお手上げ

224 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:46.36 ID:GBOP7G0DO
>>207
だから日本の学校で勉強しても無駄だよ

225 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:46.51 ID:p85gM4lH0
>>140
これは酷い
どうみても株価下落は安陪政権の責任
民主党政権のほうがいいじゃん

226 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:48.41 ID:NZZFMceH0
>>197
下痢のバズーカきたねえなあw

227 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:50.32 ID:kr39Ani80
株は安く買って高く売る
今は安い
この現実が見えないの?

228 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:54.98 ID:8Uf5uiOKO
>>193
いや逮捕とか生ぬるい。

229 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:55.25 ID:EXQCBT6d0
800きたぁああああああああああああああああああああ

230 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:28:59.82 ID:nc/wB+QW0
>>165
13000でも支持率的には充分だったんだよな
何を狂って年金で20000突破とかやらかしたんだか

231 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:01.07 ID:HtmsgXts0
>>203 ぼべすぱとぽんどの間違いだろw

232 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:02.85 ID:SxM8G5oD0
>>162
一瞬持ち堪えるだけの麻薬だからな
切れて悪化する前に安倍ちゃんがどんな手を打つかだったんだが

まあ、こうなるな

233 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:03.11 ID:Wq/BWGqe0
みんな株なんてやってないし無関係

234 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:27.45 ID:uNsEKvcZ0
>>195
駄目国家の通貨は安くなるからねw

235 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:30.44 ID:E3xsXxE30
ー800  北============ wwwwwwwwww

236 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:35.41 ID:mE9gQLvK0
マイナス金利で金融パニック売り
はよ追加マイナスやれよw

237 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:36.50 ID:XKA9P/NW0
やっとPCパーツが値下がりするのか。
よかったw

238 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:38.51 ID:Lnzxc/5P0
底抜けで
前日引け

239 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:43.94 ID:8kErIif/0
-800突破きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
楽しいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:47.83 ID:j5WALZ+j0
-800か
吹っ飛んでるな

241 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:50.69 ID:CxN2xBvY0
>>206
増税しても景気良くならんだろ
そいつらから相続する奴の金が消えるってことだぞ

242 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:52.87 ID:XylNbNwL0
>>203
>>154

243 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:53.43 ID:uxRIZIX50
>>205
だな。政府が好景気だって言い張る以上は変えられないだろ。
失敗を認めたら辞めなきゃいけなくなるから絶対に失敗を認めない。

244 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:54.56 ID:eGJQjTS90
15000円台なったら全力買いするわ

245 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:57.33 ID:TnQkC7Wu0
>>178
祖父と父親の七光りでトップになった低学歴で、自分に逆らうものは容赦なく切り捨てる独裁者。

某国の第一書記のことですので、お間違えなく。

246 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:58.10 ID:bmmZpo1D0
     日経平均ライブ        安倍の野郎 絶対ぶっ○ろす!!!!、
  | ___ ____  |                      ______
  | |             | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   / |         | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /  |        | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /   |       | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/    |_    | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄  ̄o | o ̄ ̄ ___|      ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二  |二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
          |              / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
          |              | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
          |

247 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:58.62 ID:yfeSO7NV0
ドル円が黒田ライン割る

248 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:29:59.95 ID:KIOlCbTT0
なんで急にこんなに下がってるのか俺には全然わからない

249 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:02.48 ID:HtmsgXts0
日本株なんて売買はしていないし予定も今はないよw

250 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:05.40 ID:uPQq3UL00
金融政策決定会合 「マイナス金利」

賛成 黒田東彦 第2次安倍内閣任命
賛成 中曽宏 第2次安倍内閣任命
賛成 岩田規久男 第2次安倍内閣任命
反対 白井さゆり 菅内閣 (2改)任命
反対 石田浩二 菅内閣 (2改)任命
反対 佐藤健裕 野田内閣 (2改)任命
反対 木内登英 野田内閣 (2改)任命
賛成 原田泰 第2次安倍内閣任命
賛成 布野幸利 第2次安倍内閣任命



マイナス金利は安倍の指示 とても解りやすい

251 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:10.75 ID:p85gM4lH0
−1000突破するよ

252 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:11.62 ID:XjpYNB7P0
>>162
結果な

253 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:13.75 ID:jlpx390f0
好景気「低所得者はもっと努力しろ、格差の上位者はみんなリスクを背負って努力してる」
不景気「日本経済の危機だ、みんなで一応にリスクを負わなければ日本が崩壊する」

簡単な博打だなw
国民がいつまでも悪政府や悪法にしたがってると思ったら大間違いだぞ

254 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:16.11 ID:/BuXFaQN0
ブラックチューズデーくるの

255 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:16.75 ID:+NpAb5dR0
為替次第なんだから、あとどれくらい円高になれるか、を考えると
上がるか下がるかわかるだろ・・・

256 :sage:2016/02/09(火) 11:30:19.23 ID:dQmLQckQ0
また114円へ…

257 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:20.90 ID:P2JKgfWUO
国民舐めすぎ、特に三十代以下は将来年金が貰える…というか年金制度が存在してい無いと理解しとるわ

258 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:26.24 ID:vpw8ZE4w0
セリクラだ!買いまくれ!!!!w

259 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:28.34 ID:E3xsXxE30
買う準備しておけ wwwwwwwwwwwwwww

260 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:28.44 ID:XylNbNwL0
>>211
たぶん口座維持手数料を取り出すだろな

地方銀行はもうもたない

261 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:31.84 ID:lnMUPxw00
>>198
日本国は3100兆円の黒字国で借金返済の必要なんか
全くないよ(構成する1部門の政府部門が赤字なだけ)。
その金をちゃんと国内に回して、バブル特に資産バブルを起こせばいいだけ。
清貧の思想でバブルを否定するから、いつまでたっても景気が良くならない。

262 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:32.85 ID:ADcdQh7S0
>>237
まだ自作してるのかww

わたしもです

263 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:33.34 ID:8kErIif/0
ほれほれ、ネトウヨなんとか言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:41.39 ID:YvkoCf1R0
114円台か、動くときは早いな

265 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:44.61 ID:Ydw1efPT0
topix1500平均で買えたとしてすでに1300割ろうかって勢いだから
安倍が年金に買わせた分は約5兆円の含み損ってところかな

266 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:44.74 ID:Syog5AjJ0
ついに800突破した
黒田バズーカ破壊力すごすぎ

267 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 11:30:44.83 ID:yJaCjVaC0
−800www

268 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:46.48 ID:fvKHUMMm0
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

269 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:46.92 ID:I24xkiW10
 年金を相当ぶちまけたんだろうな、マイナス金利と重なって将来とんでもない事になりそう。

 そんな事になっても、誰も責任とらないと思うし、責任とりようも無いしな。

 どうなるんだろうな?

270 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:47.46 ID:gokBoE9D0
適正価格はおいくら?

271 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:52.13 ID:8Uf5uiOKO
>>213
ゲリーマンショック

272 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:56.47 ID:b6qB8igf0
>>248
日本とイタリアとギリシャだけのようだww

アベノ不況

273 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:59.08 ID:bUYQOLYY0
>>233
年金ぶっこまれた時点で
全国民に影響する事となりましたw

274 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:30:59.86 ID:HtmsgXts0
祝 ドル円114円台再突入wwwwwww 

275 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:01.09 ID:Y/jxiFBV0
>>139
144.87ドルから140.68ドルまで下落

276 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:01.61 ID:QzmPtPgZ0
16200円割れ><

277 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:01.87 ID:bmmZpo1D0
逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!wwwwwww

278 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:02.30 ID:8kErIif/0
-836.09www

279 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:03.67 ID:1mmGQBMN0
日経平均前引け 16,168.21 ▼4.92% -836.09 [11:30]

為替ドル円 114.94 ▼0.79% -0.91 [11:30]

280 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:05.55 ID:sYnNjmri0
もう800円以上下がってるよ
安倍退陣表明こそが最大の株価対策

281 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 11:31:08.10 ID:yJaCjVaC0
−1000あるで

282 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:09.71 ID:y1Gto6N30
このまま16,000割っちまえ

283 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:17.24 ID:+NpAb5dR0
もちろん下がるよ。
110円ぐらいまでは余裕なんだし。

284 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:24.89 ID:9n9YARW60
三菱UFJだけで今年5兆くらい消えてるな
ゲリトレンドすぎ
とかいってたらまたゲリった、底なしゲリ沼

285 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:25.36 ID:+HXUIFdI0
-800だね。

286 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:27.90 ID:XP/63P/K0
マイナス金利は失敗だったんだな 

287 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:29.63 ID:ZhnhF5e60
最後の滑り込み下げ
すごかったっっw

288 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:38.56 ID:i2nM1gnv0
宇和あああああああああああああ!!!!!!!!!!!

289 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:38.74 ID:XjpYNB7P0
>>261
それが失敗してこのザマなのでは?

290 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:41.93 ID:b6qB8igf0
GDPもここまで悪いのは、日本とイタリアとギリシャだけらしいな?

まさに、アベノ不況

291 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:48.29 ID:vbXzbbCF0
リフレバカは早く切腹しろwwwwwwwwwwwwww

292 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:50.76 ID:3x3NGiIb0
資金少ないオレでも50万ぐらい溶かしてるからなぁ
今年に入って人生狂ってきた奴多いんじゃないの?

293 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:52.06 ID:uNsEKvcZ0
>>165
23000円以上になる予測してた人が多かったからじゃね
みんな言ってるからそうなるんだろう、みたいに思ったんだろ

294 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:31:54.82 ID:CxN2xBvY0
>>230
株価上がったことで民主の批判を封じ込めることできたからな
アホな国民は株価上がったことでマンセー
官製バブルの後どうなるかってバブル崩壊した時代を見ればわかりそうなもんだが

295 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:07.32 ID:GBOP7G0DO
もうちょいだな
とどめを刺すか

296 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:13.63 ID:Hn+fA5WG0
お前らあり得ないと思ってるかも知らんが、
後場で15000代突入あるぞ。

297 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:18.55 ID:F+ppmsvV0
 

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ, /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,\ /::.__|    .|___________
   |l  \::      |./ (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \.、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   .|三(__|___)三、   |      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|  ..|.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
   |l.,\\| :|  ..|  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   |l    | :|  ..ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /:   黒田ぁぁ・・・
   |l__,,| :|    |.\ """"""     / /.l::::   黒田ぁぁぁぁぁ!!!
   |l ̄`~~| :|    | | l━━(t)━━━━┥l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

298 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:20.28 ID:NFtMTzbr0
       {ニニニニ二二二二二二二二二二二ニニニニ}
          {ニニニニ二二二二二二二二二二ニニニニ}
         {ニニニニニ二二二二二二二二ニニニニニ}
        {二二二二二二二二二二二二二二二二}
       (ヾミ>────────────ヾ彡シ
       ヽ ミf       ー──一       }彡/
        ', ミ  ィ==zzzz、ヽ.....ノ ,,zzz=彡ヽ  iii f
         iff   、__,.=・=、,,   ,,. -=・=-、__,  jリ }
         乂    ゝ 、....ノ.:::  :::. ヽ......ノ    :lfノ
          i    ̄ ̄ .::::  ::.. ` ̄ ̄`   j
           ハ     /(⌒::  ⌒)\    /、
         / ∧ ー'' ,ィハハヽ_ノハハ、、ヽ...ノ ///>、___
          / //∧  ヾトェェ--γヽイン   /////}////////>─-,,
     ,,.. </////∧、  ヽ/)/ /´) ‘ ,シ///// }//////////////
 ,,.. <´///////////ヾハ、/  / / /  ,シ////// }//////////////
/////////////////// /   / / / シ/´)//////}//////////////

299 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:21.06 ID:3EvyCZNo0
今日は国会あるの?今日もキレまくりだな

300 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:23.87 ID:t0i017INO
(-_-;)y-~
美の壺見てたら、日経オワタ

301 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:24.02 ID:Tl3/LsYXO
前スレ>>993
200万未満なら報告されず捕捉されない。未満じゃなくて「以下」かも。

302 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:28.81 ID:3GQf+18M0
マイナス800円って凄いな

303 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:29.05 ID:AqXEfVYN0
>>199
日本の学校をトップで卒業したエリートが
東芝では粉飾し、東電では原発大爆発して
汚染水垂れ流しだからなw

何もしない奴のほうがずっと賢いし偉いわw

304 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:30.91 ID:FlbSkKeO0
>>264 欧州の金融危機発だからね。
ECBが対策撃たない限り円高貴重は続く。

つっても根本的な対策しなきゃならんから暫くこのグダグダ続くけど。

305 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:35.23 ID:nysa5I4Y0
銀行の対応早すぎる
16日からだろマイナス金利
しかもこれまでの当座にはつかねぇのに
マイナス金利を免罪符に国民から搾取しようってか

306 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:35.70 ID:vpw8ZE4w0
華麗に買い向かうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:36.46 ID:xzJ090hR0
ここから+300円やで

308 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:43.43 ID:O2QnwfXb0
また日銀と年金で株価操縦するのか?

劇場国家の安倍政権。

309 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:48.30 ID:TnQkC7Wu0
>>80
再び消費税増税を見送ったら景気が良くなる可能性はあるが、
外国人投資家が日本に失望して日本売りを始めたら、景気は良くならずに、円安、株安、債券安のトリプルダウンの可能性もある。

310 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 11:32:49.84 ID:yJaCjVaC0
\(^o^)/

311 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:53.08 ID:344I5zeG0
昨日が逃げ場だったな

312 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:53.88 ID:b6qB8igf0
>>292
そいつらは安倍信者なんでしょう?

ならば、同情出来ないねえ

313 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:54.04 ID:3YJ8wT6S0
>>261
れすとん。まあ世界中がバブルを警戒しすぎている気はするなw。

314 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:55.33 ID:uxRIZIX50
>>245
血縁だけで選ぶからこうなるんだ。
経済が滅茶苦茶じゃないか。
トップが無能だと国民は悲惨だな。

某国のことですよ?

315 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:32:59.13 ID:8Uf5uiOKO
>>270
13000

316 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:00.13 ID:jG/t/rEt0
もう・・・終わりだ・・・

317 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:01.06 ID:YuB1UKna0
ずるっと行ったな。前場乙

318 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:06.18 ID:7avTlItu0
終値やべええええええええええ

319 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:06.42 ID:NTs+UbiH0
>>165
最悪、金刷って補填するよ
円高なんだし

320 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:13.18 ID:1pYV9zbv0
通貨の番人日銀でも相場は、分からないものなんだな

321 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:14.07 ID:Jn7/sCeu0
ま〜た安倍ちゃんが国会でキレちゃうのか

322 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:16.32 ID:PYz8Cwjz0
つーかドル円114円代に抜けてるじゃん…

323 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:16.75 ID:q3WVWoUi0
株価維持のために年金溶かしてるんだろ。

324 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:20.78 ID:ECEkl0Xe0
114円きますたね

325 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:22.99 ID:JM7DyOQ60
今日の値下がりで安倍がー言ってる奴は本当に頭悪いと自覚するように
中国おもしれーなぁと思ってたらドイツ銀行が震源地になるとはなぁ・・・
中国に難民にVWときたらやばくもなるわな。

326 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:25.51 ID:HtmsgXts0
今週はあまりニュースはないんじゃないかと思うけど
何かまたテロニュースがあったらいやだよね

327 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:33.61 ID:EXQCBT6d0
年金砲効果絶大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:36.33 ID:/rcZ7czN0
中国の失速で世界が巻き添え食らう年になりそう。

329 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:38.10 ID:yFI8nxqX0
円高株安が止まらないとか目論見大外れじゃねーかどうすんだよ

330 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:38.43 ID:42wF9PYJ0
円高さいこー
ハワイに別荘!

331 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:38.99 ID:CxN2xBvY0
>>292
年金解けてるから国民の人生が狂った
悲しいけどマジでこれが現実

332 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:40.99 ID:2IyMU43H0
あまりに月初めの悲観通りでワロタ
昨日までに買った奴は迷惑にならん樹海にいってくれ、電車だけは止めてくれな

333 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:42.91 ID:IrUERIh/0
民主党の方がマシだった

334 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:48.51 ID:pE8gY+Ha0
GPIFはダブルインバース買って
たりして

335 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:57.09 ID:SxM8G5oD0
電車止まる前提でスケジュールには余裕持たせろよお前ら

336 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:33:59.23 ID:mE9gQLvK0
まじでマイナス金利で日経にトドメを刺してしまった。
これで増税は無くなったゎ。
増税撤回しか回復なし

337 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:03.30 ID:t0rKilR70
安倍はまだ緩やかに景気回復中とか抜かすんだろうか。

338 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 11:34:07.68 ID:yJaCjVaC0
国民の年金がどんどん溶けていますw

339 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:12.80 ID:AqX2Ernx0
速報多いな・・・

340 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:13.73 ID:QhSvRewd0
それでも8日付のアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、インドの
株価の中で、みんな下がってる中で
上がってたの日本だけだよ。

341 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:26.51 ID:R8eHNZoY0
売ればいいだけの簡単な相場

342 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:29.51 ID:EngbSRFh0
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/165262
GPIF 「10兆円運用損」と「ジャンク債購入」で年金は崩壊寸前

>国民の年金が重大な危機にさらされている。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
>世界同時株安の影響で7〜9月期に被った損失は、約10兆円――
>そればかりか、“ジャンク債”での運用まで決定。年金の運用は、さながら「丁半バクチ」のようになってきた。
>いよいよ「老後の安心」は崩壊寸前だ。


2016年1−3月では20兆円以上損するだろw ジャンク債ww

343 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:32.77 ID:NTs+UbiH0
>>331
おそらく大丈夫だよ。
円高なんだし金刷って補填すりゃいい

344 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:35.58 ID:7fUrcmTR0
コントロールが効く筈の東京時間でこのありさまですか

345 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:38.07 ID:uxRIZIX50
ああああああああああああ
あああああああああああああ

どうしたんだい安倍晋三くん、いきなり大声出して。

346 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:49.91 ID:AHDDriDv0
年末に株買った馬鹿は息しているの?w

347 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:50.02 ID:HtmsgXts0
安倍政権再発足時からの貯金があるとか思っているのかもw

348 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:51.14 ID:FlbSkKeO0
>>337 それコナンの「謎はすべて解けた!」と同じキメセリフだから。

349 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:52.94 ID:b6qB8igf0
今まで以上に、金を使わずに、節約して、蓄えていくしか無いな

将来厳しいが、まじで少しでも蓄えていかないと、おわるぞ

350 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:34:54.73 ID:ECEkl0Xe0
>>340
年金砲

っでそれが一瞬で溶けたのが今日

351 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:00.09 ID:Nze6s/yY0
.
これが


      爆ゲリノミクス

.

352 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:00.23 ID:V4RoyNuE0
GPIFなんてどこからでも買ってくるバカ集団で売り逃げることもないから
海外ハゲタカから見たら絶好のカモだよ

353 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:10.40 ID:XP/63P/K0
金利は上げられんから消費税廃止しか手立てがなくなったじゃんねの

354 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:17.46 ID:GdxCWZvK0
輸出伸びてないのに、円安というだけで輸出額が増えていたように見えていた効果も終わりだな
「円安になればなるほど輸出は増える!まだまだ円安!」とか言ってた馬鹿なキチガイネトサポとネトウヨはさっさと死ねよ

355 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:21.94 ID:GBOP7G0DO
まあ、なんでノーベル経済学賞が正規じゃないかの根拠だわな
俺みたいなのが世界一になっちゃう

356 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:22.62 ID:98XA9U3f0
>>341
やっと来たな
誰でも爆益

357 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:22.74 ID:I3GrBnPP0
           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
            |%| |
      /ネトウヨ\|_| |
   _ .|_l||lllii-O-|ノ___| ハァ・・・ハァ・・・
  /|. 6| ii. : )'e'( : .|9  | これは安倍ちゃんGJだね・・・
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


           __|_...|   ピーーーーーーー
            |  | |
      /ネトウヨ\|_| |
   _ .|_/l|||||||||||l|ノ___|
  /|. 6| ii. : )'e'( : .|9  |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

358 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:22.64 ID:Y8ItO+sm0
アベ支持って
ネトウヨが良く言う
衆愚政治って奴じゃねぇの?(笑)

359 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:23.20 ID:pCcgI6+U0
安倍ちゃんマジ終わったわ

360 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:25.18 ID:5c9HYCVM0
おお、
いよいよだな、取り付け起こるかな?

普通預金に企業から口座手数料 三菱UFJ銀検討
マイナス金利受け

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASGC02H0H_S6A200C1MM8000/

361 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:26.49 ID:GX8TBcCj0
マイナス金利も一瞬で効果切れたな
更に利下げするか?ゲリノミクス

362 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:37.31 ID:7fUrcmTR0
空売りしてるやつは逮捕だね

363 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:46.68 ID:eGJQjTS90
ドイツが戻したら明日は上げやね

364 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:35:56.97 ID:O2QnwfXb0
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

経済で、結果をだす。

一億総玉砕社会  自民党

365 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:01.64 ID:AqXEfVYN0
>>340
バカだな
外国株を売った金で日本の株を買って
日本株上げたあとでまた売るんだよ

366 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:08.34 ID:PFGOuJ770
インタゲやってるのにマイナス金利とかもうわけわからんことやってるんだけど
マイナス金利導入した時点で詰みだわな
日銀に体力残ってないことの証明

367 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:09.11 ID:jkTTRda00
梯子を外された年金

368 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:23.35 ID:I3GrBnPP0
        .三晋晋晋晋晋ミ
      .晋三 晋晋晋晋三
     .晋晋   三晋晋晋
     .I晋 ◆/)||(\◆晋
   . 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ 増税した分で、あっちもこっちもそっちの支払いも任せろー
     .I│  . ││´  .│
     .`.|   ノ(__)ヽ  .|   この調子で朝鮮イヤン婦の賠償金も払おうかな?ねぇ、アメリカ様。
       I   'トェエエェイヾ .I  そもそもオレのカネじゃないし、バカだから責任の意味もわからない。
       .i    ヽェェェソ.ノ./
  バリバリC□l丶l丶
   。 /。 (   )  やめて!国民の血税でしょ!!消費税を上げるのは、海外バラ撒きのため?
 。 。 (ノ ̄と、 i  冗談じゃないわ!場当たりな軽減税率の導入で、現場は混乱・国民は泣いてるわ!!
。 。  。  しーJ

369 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:24.24 ID:DNKKEGlv0
この速さなら言える

これからは
田んぼ持ってるやつが生き残る
戦時中を考えれば想像できる

370 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:27.35 ID:GBOP7G0DO
サゲノミクス

371 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:30.03 ID:hiB59rTq0
いよいよ戻れないとこまで来ました

372 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:33.08 ID:Y/jxiFBV0
SPEED下落

373 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:36.02 ID:HtmsgXts0
で、結局にほんのあちこちで原発再稼動の流れにwwwwwwww 

374 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:36.93 ID:UuBPbrQa0
16,168円!
16000円台割りそうだな
ドル円は115円割って114円突入したし

375 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:46.23 ID:b6qB8igf0
>>364
TPP、断固反対!ぶれない

バイ 自民党

376 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:46.63 ID:NTs+UbiH0
年金は金刷って補填でいい。そしたら円安になる。株価上がる。お前らウハウハ。

377 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:47.16 ID:bmmZpo1D0
先物で更に下攻め
完全に¥15000台を狙ってるーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!www

378 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:48.63 ID:BYE+wSR80
普通、長期の異常な乱高下の後って大暴落するよね?
コエー

379 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:52.60 ID:TnQkC7Wu0
>>320
白川さんまでの歴代の日銀総裁は通貨の番人で、円の価値を守ろうと努力した。

黒田総裁は輪転機をぐるぐる回して、円安にし、円の価値を毀損した。
つまり黒田総裁は通貨の番人でなくなったから、円からも見放された。

380 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:52.79 ID:t0rKilR70
おらっ、子供の給食費出せよ!
もう親父とお袋の年金は使っちまったんだよ!
心配すんなよ、明日には倍にして返してやらあ!

…こうですか?

381 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:52.92 ID:/43Wk8Zh0
\(^o^)/オワタ

382 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:53.23 ID:3EvyCZNo0
>>354
円が360円大歓迎だって言ってたよ。輸出が増えるんだとw

383 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:54.63 ID:uxRIZIX50
>>356
おまえが行けよw

384 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:55.18 ID:nkZMbll60
さ〜て後場初頭、公金溶かしてPKOするか脂汗流しながら思案中の当局

385 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:56.68 ID:bUYQOLYY0
年金さえ溶かしてなければ
他国も下がってる!適正になっただけだ!とまだ言えたんだが
安倍が年金はぶっこんだ時点で擁護は無理w
あ、マイナス金利もただの自爆だなw

386 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:58.15 ID:k3ZL9W/R0
株とか円とかよくわからないんだけど
松井和代とか死ぬくらいなの?

387 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:36:58.99 ID:K/a+wXK40
ちょっと今日は落ちきるのを見てるしかないですねえ…

388 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:01.55 ID:WYjkqzr+O
後場―1000円超えるな

389 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:01.74 ID:tOH5FJ9y0
>>340
年金さまさまだな

390 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:09.65 ID:O2QnwfXb0
後場は形振りかわず年金と日銀が買って来るから上がるだろ。

391 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:12.41 ID:pCcgI6+U0
24k超えとはなんだったなの

392 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:13.69 ID:mj2AWTw90
安倍ちゃんこれはbjだね

393 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:14.51 ID:VIxF07M30
>>357
ワロタw

394 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:16.78 ID:Nze6s/yY0
解散総選挙あるね!

395 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:26.04 ID:YYVQlhFT0
白川?
あほかw
日本から産業消した白川を評価などあり得ない
農業国にでもなって自活するつもり?

396 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:27.01 ID:sfL6/Kbz0
さて 安倍は何と言う? いまいるの ? 外遊?
NHK トップニュースだろうな さすがに

397 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:29.96 ID:F0QgfxcZ0
>>4
ユニクロ、ファナック、ソフバン使って無理矢理上げてきた指標なんだから逆の反動も大きいでしょ

398 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:37.59 ID:7FFhaEPf0
空売っても半年後にはさらに下がってるよ

399 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:47.24 ID:9n9YARW60
このゲリ沼でさえ
富士山描きやがった
オレ株しにそう

400 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:48.54 ID:p85gM4lH0
経済面で自民党は下野するだろう

401 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:37:55.81 ID:KIOlCbTT0
会社クビになってしばらくは優雅なニートライフするつもりだったけど
今のうちに次の仕事決めといた方がいいんだろうか・・・

402 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:02.69 ID:Y8ItO+sm0
>>395
えっ?(笑)

403 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:07.63 ID:O/me7KSm0
800円以上値下がりに変えろ

404 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:11.67 ID:CM0Dh9tB0
前場あっさり-800円超えたな。1ドルまた114円台になった。

405 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:20.21 ID:d/kwj7kq0
ドル円ドリルが止まらんね。

406 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:21.29 ID:PFGOuJ770
安倍ちゃんをxx総理って言うなら何て言う?
たまたま総理でいいよね

407 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:22.63 ID:vpw8ZE4w0
>>394
ムサシで不正来るかもよw

408 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:24.97 ID:keF4Ohia0
後場で-1000円行くんやろうか

409 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:27.68 ID:h3GwoQOE0
下がって参りました

410 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:37.45 ID:bDexAG8O0
国内経済ガタガタなのにほったらかして、増税と株価政策と海外バラマキ、天下り先も大量の増やして。
安倍ちゃんって本当に無能だな。

411 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:41.45 ID:uxRIZIX50
>>366
>インタゲやってるのにマイナス金利
これが本気で意味解らん。何がしたかったんだ。
日銀の頭の中でしかわからない理由があったのかね。

412 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:41.55 ID:YviS9olL0
114円いっちゃった……

413 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:43.97 ID:eGJQjTS90
白川て新規雇用もなくした酷い奴だろ?

414 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:44.92 ID:tZvBaZsB0
年金ぶちこむとかマジかよw今が底の値なら偉い儲かるやん
ちょいちょい戻して売る実は年金増えてるんじゃね?w
てか年金貰えてない人おるん?

415 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:45.93 ID:C/CLiDyw0
安倍の話してるキチガイばっかで
だいじょうぶかな?このスレ
その規模の話じゃないだろ…

416 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:47.47 ID:jKKx9CEk0
>>305
今までも何でこんな偏った金融政策を国民が許容するのか理解できんかったが、
流石に馬鹿でも気付くだろ、銀行が個人へそんなことし始めたら
これがアベノミクスなんだよね
まあ、大企業への手数料徴取の段階だから騒ぎすぎだと思うがw

417 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:49.78 ID:Jn7/sCeu0
ドル120円で設定してる企業多いから
これから下方修正が相次ぐだろうな

418 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:50.82 ID:o9Or0c9g0
ネトウヨは絶好の買い時だぞ

愛国心が試されてるぞ

419 :熊五郎 (メール欄にyoutubeサイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/09(火) 11:38:54.21 ID:F6Z0X8Y60
>>401

会社に、やるべきことがあるなら、やれよ。

なければ、神殿へ。

420 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:38:59.09 ID:3x3NGiIb0
民主党の方が何もしない分だけマジでマシだったなw

421 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:02.73 ID:TnQkC7Wu0
>>380
親父がギャンブラーなら離婚してもらって親子の縁を切れば終わりだ。

首相と日銀総裁がギャンブラーなら、、

422 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:24.66 ID:zeGvXNCj0
金買っとくか
まだまだ上がる

423 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:28.24 ID:HtmsgXts0
1月のアメリカ雇用統計もたまたまかどうかw
天候悪化でレイオフとかあったんじゃないのかねまー分からんよねー

424 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:29.50 ID:JmOO0ULF0
安倍ちゃんいつゴメンナサイするの?

425 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:33.96 ID:8Uf5uiOKO
>>397
株買うにしてもそいつらの株はねぇよな。
買うならIHIや三菱だろ。

426 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:39.07 ID:bmmZpo1D0
後¥100で¥16000割り込むーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

427 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:39.87 ID:+dFeWEQs0
あっさり114。どないなっとんねん。

428 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:40.29 ID:V4RoyNuE0
>>342
国立競技場なんて3000億で騒いでたのにすげードンブリ勘定の大損だな
ギャンブルは金銭感覚を麻痺させるとはよくいったものだ
最初に勝って調子乗って大損はド素人が嵌め込まれる鉄板コースだな

429 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:41.35 ID:b6qB8igf0
>>415
日本以外だと、たしかイタリアとギリシャだけだぞ
ここまで経済が悪化してるの

安倍が悪いのは明白だろw

430 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:43.70 ID:mj3Sy1Oy0
新興国のような落ち方だな

431 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:45.95 ID:zPywxrVv0
1万5000円台見えたー

432 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:48.02 ID:3LM7oM5v0
>>299
国会は毎日あるよ。
ただ、NHK中継がないだけ

ネットなら中継あるから見られるよ

昨日は酷いもんだった

TTPのISDS条項で、仲裁判決と最高裁判決で異なる
結果が出た場合、どっちが優先か今の法務大臣である
岩城は答えられなかったんだぞ。
そんな、国の株があがるわけないじゃん。

433 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:52.92 ID:Xa47ytJ5O
いずれにせよ民意なので

434 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:55.24 ID:NLmdJ+kp0
年金溶けて
NISAも溶けて
嬉しそうに支持してんだから
おめでたいよなw

435 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:39:58.84 ID:0FJPLCFk0
今日は中国が祝日なんで言い訳もできんか

436 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:02.11 ID:q1psmhu+0
-900円て

437 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:10.07 ID:8OoW9A0+0
安倍のひとつ許せないところは去年年金の株比率を勝手に倍にしたことだ

438 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:10.36 ID:EXQCBT6d0
円高が止まらない
113円になりそうな勢いだ

439 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:11.49 ID:jlpx390f0
ここで買い増す奴はただの馬鹿だからな
日銀が防衛してる間にドンドン逃げろよ

440 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:12.79 ID:AqXEfVYN0
>>401
畑で食い物栽培したり
動物狩って料理したり
原始的な腕を磨いた方が良いぞ
あと、コンピューター使いこなせれば
大勢の人間の労働力に勝てる

441 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:16.12 ID:Hn+fA5WG0
煽りじゃなく、国内経済を考えれば9000-10000円が妥当だと思うんだが。

442 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:19.34 ID:p85gM4lH0
>>432
本当に自民党は酷いな

443 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:20.11 ID:7FFhaEPf0
マイナス金利の次は預金税だな

444 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:23.10 ID:uxRIZIX50
だめみたいですね。

445 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:30.13 ID:CM0Dh9tB0
先物-900円来てるし、‐1000円有り得るな。

446 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:34.77 ID:UMz+VDuP0
>>420
7000円台という絶好の買い場だったな

447 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:38.33 ID:o9Or0c9g0
>>395
産業消したのは安倍・黒田で白川さんは日本人の生活と産業を守っていたんだけど?

【アベノミクスの破壊力】  

かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿し100店舗閉鎖
コジマ電気50店舗閉鎖
ヤマダ電機60店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
東芝1万人超リストラ←New!
日本マクドナルド身売り←New!
シャープ身売り←New!

448 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:40.95 ID:RM1pxG/c0
115円また割ったと思ったらもう114.5
114円台一瞬で通過しそうな勢い

449 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:42.19 ID:b6qB8igf0
>>432
とにかく安倍政権はすべてが酷い

450 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:46.36 ID:Y8ItO+sm0
>>401
地方の土地買って開墾したほうがエエよ

451 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:46.57 ID:bUYQOLYY0
>>415
年金ぶちこんだのは安倍です
ただの自爆

452 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:47.44 ID:HtmsgXts0
金1oz2000米ドル超えが来たらいいよねにほんも盆踊り気分になるかもw

453 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:49.70 ID:1QEd/5Rq0
やっぱり日本は周辺アジア諸国と仲良くしなきゃだめだってわかった

中韓と喧嘩してる場合じゃないわ

454 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:49.99 ID:wf1tWDvc0
韓 国を続けて書けない事案発生中

455 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:52.01 ID:qw6U3ern0
大丈夫
週末恒例黒田介入あるんで

456 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:53.51 ID:ZDuhWndm0
去年株価下がる度に「今度こそ安部は終わりだ!!」って何度も聞いたけど今度こそ本当に終わり?

457 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:57.95 ID:/QOYfRqW0
114円すら割り込みそうな勢いだす…

458 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:40:59.57 ID:ECEkl0Xe0
>>395
今のほうが海外生産拠点移転は加速してるんだけどw
なんかアベノミックスで国内回帰してるとか勘違いしてる?
それは国内オンリー消費ものの生産が帰ってきただけ
全体から見たら微々たるもの
売れる地域の近隣で生産するってのが一番安定するのでね

459 :熊五郎 (メール欄にyoutubeサイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/09(火) 11:41:06.14 ID:F6Z0X8Y60
 
「一回は、−1000円付けてみようか」みたいな雰囲気だなw

損しても心配ないですよ。
どうせ資本主義ごと終わるんだからw

460 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:07.67 ID:TnQkC7Wu0
>>420
国債ブタ積みしただけで、ドル円も日経平均も元に戻ったら、本当にアホノミクス。
子どもたちの借金を増やしただけ。

461 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:10.58 ID:3LM7oM5v0
TPPね

462 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:12.69 ID:DYWhevaD0
後場−1000くるでー

463 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:13.26 ID:VsZqzrBt0
為替主導で日経が大暴落していく。
ドル円がもうどうにも止まらない。
無駄にアベノミクスで円安にした株高にした反動がきている。
安部と黒田の責任は重い。
年金の投資をどうするの?
緩和の出口をどうするの?
責任逃れは絶対に許さない。
徹底的に追い込むぞ。

464 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 11:41:18.94 ID:yJaCjVaC0
韓国人

465 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:22.46 ID:b6qB8igf0
先物マイナス900きたか

466 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:22.58 ID:hc1qbYPp0
盆中手詰まり マイナス金利も小手先のテクニックで終わった

 撤収! 撤収!!!!  トレンドは下向きに変わったwwww

467 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:22.84 ID:sUf1vTTb0
安倍はまた政権放り出しそうだな

468 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:24.10 ID:tOtW4XynO
なあに
また明日には大幅反発してるよ

469 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:24.16 ID:d+en86JE0
漏れそう
黒田砲結局より貧乏にしただけじゃん
世界一有能な総裁じゃねーのかよ
何信じたらいいんだ

470 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:25.08 ID:PYz8Cwjz0
いつのまにか日経が10年前の中国株みたいな値動きするようになってしまったな
潮目が変わったのを実感する

471 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:26.40 ID:LdNeCVfl0
良かった良かった
また安倍ちゃんの支持率が上がるw

472 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:29.35 ID:vbXzbbCF0
アメリカと比べるとすさまじく下落してるねwwwwwww

473 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:36.63 ID:C/CLiDyw0
>>429
ああ・・・このレベルの奴が書き込んでんのか
まあいいや好きにしろ

474 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:39.32 ID:3EvyCZNo0
>>432
ISDS条項と憲法は憲法が上?

475 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:39.68 ID:p85gM4lH0
>>438
すぐ90円になるよ

476 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:41.05 ID:Y8ItO+sm0
>>453
アベが一番土下座してんじゃないか(笑)

477 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:48.13 ID:R8eHNZoY0
>>438
110円来るよ、今週中に
1円で400億飛ぶのなトヨタはw

478 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:41:59.39 ID:fOcKKRu30
安倍の論点ずらしに上手く対応できない野党の答弁能力の低さが悪い
結局は国会なんて誰がやっても同じ、口で勝負して口で勝つしかない

479 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:05.44 ID:bmmZpo1D0
サーキットブレーカー見てみたいーーーーーーーーーwwwwwww

480 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:06.32 ID:jkTTRda00
113見えてきた

481 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:07.23 ID:Lylc/hu/0
これだけ日経下げてもまだ安倍擁護のレス見かけるけどほんと基地外にしか思えないな

今日はどんなアクロバット擁護をするか楽しみだわ

482 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:12.18 ID:HtmsgXts0
安倍は長期政権になると思うw
というか途中で政権があってないような状態になると予想するww

483 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:12.34 ID:kCIfZ8ts0
クロダ行きまーす

484 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:13.34 ID:OFGj51e+0
税金が溶けたって?上級国民は十分稼いだから大丈夫だよ

485 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 11:42:14.43 ID:yJaCjVaC0
コリア安倍チョンGJニダ 

486 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:16.02 ID:CM0Dh9tB0
ドル114円もあっさり割れそうな勢いだわ。

487 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:17.54 ID:mVPh4WWg0
先物はもうすぐ-900かな

488 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:18.48 ID:PVjDHnyV0
日銀って政策会合しないと追加緩和出来ないの?

489 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:27.45 ID:Jn7/sCeu0
これは爆買いのために円に両替しようとする中国人もビックリ

490 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:28.65 ID:CxN2xBvY0
1万6千以上は歴史的な高値だから絶対こうなると思ってた

491 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:32.13 ID:7FFhaEPf0
黒田はともかく、安倍はこの状況をたぶん理解できない

492 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:38.54 ID:3x3NGiIb0
民主の時はポテチが80円とかで売ってたけど、
最近では特売セールで100円普通は130円

493 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:39.41 ID:tZvBaZsB0
年金が溶けるーwww年金ぶちこめーwww

494 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:47.26 ID:sMrLWIHm0
なんで円はすぐ強くなってしまうん?

495 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:42:54.40 ID:o9Or0c9g0
>>448
本当だ
115円と114円で揉み合ってたと思ったら、114円50銭だったwww

496 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:02.38 ID:q1psmhu+0
安倍ぴょん「経済制裁、効いてる効いてるー」

497 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:05.42 ID:++XSM8Fx0
民主党が政権握ったままだったら株価7000円割ったな

498 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:15.70 ID:+p1nImxm0
これでやっと新しい世界に突入だな
これからの厳しい世の中を見越して人生設計してる人は影響少ないけど、アベノミクスの粉飾相場で人生設計した奴はこれから厳しいことになる

499 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:16.75 ID:3LM7oM5v0
>>474
国際的にはISDS条項 仲裁が上

500 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:18.14 ID:tOH5FJ9y0
>>468
大幅反発(+200)ですね

501 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:20.03 ID:slud0H6d0
>>489
もう来てる人はちょっと得してラッキーだな

502 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:24.79 ID:V4RoyNuE0
マイナス金利で株が上がるってデマだったんすか?

503 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:25.06 ID:pMivqg8y0
マイナス金利、完全に裏目だろw

504 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:26.67 ID:HtmsgXts0
ほとんど誰も日本円の買いだしてないんじゃないのwwwwwww

505 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:30.35 ID:G8hQKknW0
安倍使命は日本政府の財政破綻先送り。
年金や郵貯資金失ってもいいので今の危機を凌げ。

506 :おかわり君 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/09(火) 11:43:31.53 ID:CAP_USER*
続報の新スレ立てました

【経済】日経平均株価 800円以上値下がり[2/9]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454985704/

507 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:32.12 ID:b6qB8igf0
>>497
ネトサポ乙

508 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:32.33 ID:04xdnv0k0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  経済最優先(キリッ
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::! 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /    
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      
      /|、 ヽ  ` ̄´  /         

509 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:34.52 ID:j3TDyzPU0
シャープの次は東芝、その後にソニーとパナが父さんするよ、間違いない

510 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:49.09 ID:hc1qbYPp0
一週間後には魔の中国市場が始まるし良いことなしw

  ここは撤退あるのみ!!!   ダブルインバースでも買っておけ!!!

511 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:52.22 ID:ECEkl0Xe0
日本も今から旧正月休みにしろよw

東アジアで市場開いてるの日本だけだよ

どんだけ西洋かぶれなんだよ日本はw

512 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:43:57.07 ID:vrMEvJpQ0
デフレ脱却できず物価高だけが残された

これ安倍ちゃんの引き起こしたスタグフレーションだろ…

513 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:01.86 ID:b6qB8igf0
>>506
ナイス

514 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:06.81 ID:p85gM4lH0
>>476
安倍は金をばら撒くのだ大好きだからな

515 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:09.35 ID:3EvyCZNo0
円が強いと言うよりドルが弱いんだろ?アメリカは崩壊してるだろ?

516 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:09.61 ID:UturaHNH0
>>415
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」 [1/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452392215/

おまえが大好きな安倍ちゃんは確実に消費税増税するってよ

517 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:09.99 ID:ul+5RY1p0
完全にファンドが無理やり下げている

518 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:10.26 ID:FlbSkKeO0
これは超あかん流れになるな。
とりあえず欧州銀行危機対策が出るまで円安コース

519 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:11.44 ID:O/me7KSm0
16000円の攻防

520 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:16.00 ID:Y6+eM5YY0
>>425
まー、日経平均へのインパクトが大きいから、日経225を上げて好景気を演出するのに最適な銘柄だっただけだよね…
結果、蜃気楼みたいに上がった株価はあっという間に下がるという…

521 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:24.42 ID:UhAk8hXE0
うひょおおお

522 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:24.82 ID:OFGj51e+0
そもそも既に破綻してる残りカスの年金が消えて何か関係あるかね

もしかして払った分くらい戻ってくると淡い期待でもしてたか?

523 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:25.97 ID:AFOKMKsz0
16168.21か
日経とダウの指標値が逆転しそうだな

524 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:27.91 ID:k57nwTrL0
でも増税は予定どおり行います

525 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:31.01 ID:9n9YARW60
ゲリゾーは壷売るしか芸がない

526 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:42.56 ID:pMivqg8y0
16168円、マイナス836円、114.61円だって????wwwwwwww

527 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:42.94 ID:Yr5eYqMCO
もう窓あけ方眼紙追加でもいいよ
インフルエンザの季節だし吐いてスッキリしちゃいなよ

528 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:47.04 ID:oxvb0gMi0
アベノミクス効果で今日も電車が緊急停車だね

529 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:44:53.83 ID:nAOUjPFCO
ヤバいな
明日の明け方には113円台だわw

530 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:11.97 ID:bUYQOLYY0
>>522
消えたら増税しないとなw

531 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:12.48 ID:3Uc7T8jv0
前場終わりは840円下げ

昨夜9時ころ俺が指摘したように本日の小売り株は急降下
ただ俺も勝負しきれなくって 100しか儲けられなかったよ
最低1000取らないと喰っていけないよ

空売り 99○○ ファ−○○・○ー○○❍○
目標値 2○5・・円

532 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:16.91 ID:x0X5H23T0
もう世界がアベノミクスにノーを告げてるなw
海外にしてみたら空気で日本人にしたら自爆中

533 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:18.83 ID:b6qB8igf0
>>528
毎日、安倍信者が消えていくのか

534 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:24.73 ID:A2NenMqF0
ドル円はあっさり115切って114.5
こりゃ午後の株価は荒れるな

535 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:25.42 ID:MIiDg6Cp0
円安で喜ぶ人とは・・・
海外の民衆である
特に、身近な国なのに高くて買えない高嶺の花だった日本製の商品を、安く買える中国人と韓国人
輸入のみならず、直接日本の都内を観光でき、長年の夢が叶ったような喜びようである

日本人にとっては直接的な恩恵は無い上に、海外製品の値上がりや海外旅行の高費用化など悪影響しかない
後述の20%未満しかない外需向け企業という売国企業が喜ぶのみである


円高で喜ぶ人とは・・・
海外の企業である
対日本に限り輸出量が増加するが、サムチョンやファーウェイなどにとって日本市場は数%程度でしかないため、基本的には大きな影響は無い

日本人にとっては、内需80%超えという驚異の国の民であるが故に極一部の企業以外へのダメージは少なく、海外製品を安く買えるなどの好影響だけが残る
何より、石油、レアメタル、家畜への飼料など、多くの資源を海外に依存している為、内需向け企業の多くにとっても好影響となる

536 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:32.73 ID:Zts4SH460
まだ年金は含み益状態だろうけど
現金化したら需給の関係でもうマイナス圏内だろうな
18000は無いと厳しい

537 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:34.23 ID:zeGvXNCj0
>>492
ディスカウントならコイケヤ68円とかやってるよ
問題は中身なんだが60gくらいしか入ってなくて袋の半分以下の量になった

538 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:36.47 ID:4BPNVpPF0
なんでネトウヨ連呼しながら、このスレの人喜んでるんだろう…
もっと下げろとか日本で働いてる人の発言とは思えんのだが

いや、まあ日経Sしてるとかならわかるけどさ、そんな感じもない

539 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:37.37 ID:uNsEKvcZ0
>>441
日本経済が成長しなくても上場企業の業績はいいからね
それに日本株の相場は外国人の影響が大きいので円ドル次第だよ
1ドル100円になれば日経10000-12000円になるよ

540 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:52.23 ID:Y6+eM5YY0
>>518
欧州の金融機関の株価って、いつの間にかリーマンショック当時よりも酷いことになってるとか…
これで、ウクライナが飛んだりしたらトドメになるんじゃない?

541 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:53.02 ID:3x3NGiIb0
安倍ちゃん竹島は?竹島はいつ取り戻すの??まだ放置なの?

542 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:45:58.11 ID:Lylc/hu/0
>>490
経済成長してないのに、株価だけ上がっていておかしいと思わなかった安倍信者の脳内構造にはずっと驚いてたけどな

543 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:00.03 ID:b6qB8igf0
>>532
正解
世界はアベノミクス=大失敗=止めろ、辞めろ

544 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:06.60 ID:/7c2F5ks0
日本は実態より株価が高すぎるのか?
他所が下げたら、それ以上下げるよな

545 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:12.35 ID:2+itLIuh0
033538589#

546 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:12.93 ID:ECEkl0Xe0
>>533
安倍信者は株なんて買えないプアーだろw

547 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:20.85 ID:6HuBZpw40
>>434
民主のままなら株安円高が続いてたから、遥かにましだろw

548 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:24.67 ID:DNKKEGlv0
点呼とるぞー
ネトウヨーいるかー

あれ いないな
病欠か?

ああなんだ 死んだのか

549 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:30.43 ID:tOH5FJ9y0
東京や大阪の人は気を付けてね
ビルやマンションの上から人が降ってくるかも知れないよ

550 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:30.89 ID:8M6Oxual0
>>538
共産党と朝鮮人
偏差値28だから

551 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:31.08 ID:jkTTRda00
下級奴隷が支えてる円最強

552 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:31.57 ID:aU1iGcW70
プログラム売買もあって一旦方向に勢いついたら止まらんな。

553 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:31.79 ID:+dFeWEQs0
これはまずい。仕事にならんわ

554 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:36.60 ID:Fcn6R3rp0
どうせ決算報告書を受けてまた爆アゲするのにおばかなやつらだな

555 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:48.01 ID:jlpx390f0
練炭作ってる会社の株を買おうぜw

556 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:49.96 ID:/rcZ7czN0
トリクルダウン無くして景気回復無し。

557 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:50.73 ID:Dm1t7fSD0
年金払う意味あんの?w

558 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:52.94 ID:Fmifn5YO0
ミンスの8000円よりはマシ
まだアベノミクスは終わってないしね

559 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:57.08 ID:k57nwTrL0
金利0糞わろす

560 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:46:59.09 ID:ypqgzFI80
後場は880円安でっせ

561 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:01.12 ID:HtmsgXts0
1ドル100円くらいの円高になったら消費税の再増税はしなくていいと思うの

562 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:02.27 ID:Xa47ytJ5O
いずれにせよ民意は安倍内閣を支持してるので

563 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:08.33 ID:pMivqg8y0
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  アベ信者
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ゴロのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

564 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:15.03 ID:3LM7oM5v0
>>547
コメントに覇気がないよ。覇気が(笑)

565 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:25.83 ID:97t3jnP30
2016年2月8日7時30分から2016年2月9日11時30分までの通貨の強弱
http://p.77777.jp/139/

566 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:27.17 ID:F88Bhzdw0
>>1
日銀がさらにマイナス金利を追加する動きを見せたため、相場が下がったのでは。
銀行の収益が激減するからね。もちろん預貯金の金利も下がるから、マイナス金利と言うのは
デフレを呼び込みやすいのかもね。

567 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:28.23 ID:m0Pra9Kd0
>>494
日本が世界一の債権国だから
外債の利息分常に円高圧力がかかる

568 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:29.76 ID:nc/wB+QW0
>>384
今日は不自然なリバがないね
どうしたんだろ
もう年金残ってないのかな

569 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:30.07 ID:LdNeCVfl0
これでも無理やり安倍を擁護しなきゃいけないんだから
ネトサポって大変なお仕事ですね

570 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:31.52 ID:OHmIgY050
これで増税なんかしたらマジで死人が出るぞ

571 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:36.49 ID:7FFhaEPf0
すでにリーマンショック級だけど、大本営発表でなかったことにして
消費税増税は断行!日本経済死亡だな

572 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:38.72 ID:jkTTRda00
国債マイナス金利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

573 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:43.93 ID:LXf4YJAG0
>>532
トリクルダウンが、無いと証明されてしまったからね。
竹中さんが、どう思うのか?

574 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:46.75 ID:aU1iGcW70
>>520
いい加減こんな偏った指標使うなよって思う。

575 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:53.35 ID:uNsEKvcZ0
>>447
それ、民主党政権が続いてたとしても同じようになるw

576 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:56.09 ID:slud0H6d0
>>544
去年の夏の暴落の後
郵政上場が控えていたのもあって年金ぶち込んで吊り上げたからな

577 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:57.11 ID:j3TDyzPU0
安倍ちゃんさぁ、ミンスを笑えなくなってきてるよこれ

578 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:47:57.80 ID:d+en86JE0
>>558
いやそれてもこんな下落はミンス時代でさえ見たことないんだが

579 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:02.34 ID:ZryyvrD20
アメリカ経済の先行き不安で円高になることがどうしてもわからない。
アメリカ経済の先行きよりも、日本経済の先行きのほうがよっぽど不安
だと思われるのだけれど?それでドルを売って円を買う人がいるとは
どうしてもわからない。で、おれの推理を下に書いてみる。

欧米の金融資本が密約して円高にもちこむ
    ↓
欧米の金融資本、日本株式市場の下落を利用して空売りで大儲けする
    ↓
その後、円高になった円で、ドルを買い、ドル高に持ち込み大儲けする
    ↓
下がり果てた日本株を買っておき、値上がりを待ち、売り抜けてさらに大儲けする
    ↓
ジェットコースターのような市場の乱高下にあたふたした日本人投資家は大損して首をくくる

この為替相場や株式市場の乱高下は、どうしても誰かの意図的操作が入っているように思えてしかたない 

580 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:05.22 ID:HSGI3B4W0
底割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

581 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:13.16 ID:DNKKEGlv0
>>562
民意じゃなくて
ムサシがいってるだけだろ

582 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:16.39 ID:PFGOuJ770
東証の処理性能を引き上げた結果、ブレーカーはまだ発動しませんです

583 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:16.86 ID:ECEkl0Xe0
>>547
っで金刷って年金ぶち込んで誰が得したの?
現状分析頼む

584 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:20.21 ID:FzYeanyo0
アホノミクス完全におわったろ
何百兆もつぎ込んで何やってんだ
アベクロでいいように市場支配できると思ったのか

585 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:22.73 ID:6HuBZpw40
>>546
じゃ安倍政権になって良かったじゃん

586 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:24.46 ID:bUYQOLYY0
>>538
リーマン並のなら消費税増税やめると安部ちゃんが言ったからなw

587 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:34.77 ID:OFGj51e+0
日本が超激貧に陥って配給制度になっても暴動も政府転覆も起こらない

我慢を美徳とする国民性問題ない

588 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:39.08 ID:ETLQqu5x0
日本初の世界恐慌来てんねwwww

(´・ω・`)

589 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:40.44 ID:OHmIgY050
年金ドロドロに溶けとるw

590 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:40.51 ID:MAr2jOAt0
経済で結果を出す()
日本を取り戻す()

591 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:40.70 ID:zy/DXuld0
安倍はダメだな
株価だけが頼りだったのにな

592 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:44.50 ID:pMivqg8y0
ネトウヨ、なんですぐに溶けてしまうん?w

593 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:45.76 ID:cyjS17vq0
アベクロご臨終

594 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:49.42 ID:TeiVQTTc0
問題は年金が溶けてるってことだ
民主党時代は当然に運用益をあげてたが
それすら溶かすだろ
ぜーんすっからかんにしてから、政権ほおりだして
民主が悪いってキャンペーンすんだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:50.67 ID:b6qB8igf0
>>541
尖閣のスレが立ってるが、漁も出来ずに、中国にやられてるようだな

民主はいうことはしっかり言っていたが、アベになってさらに弱くなったな

安倍は慰安婦問題でも、国際的には性奴隷として定着したが、どうするんだ?という与党からの質問に、
安倍「世界に違うと強く言っていくから問題ない」といってたが、何もしていないな

ま、慰安婦は日本が悪いんだけどな 欧米等世界の認識が正しい

596 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:48:53.54 ID:aU1iGcW70
>>573
そんなものは無いって言ってた気がしますの。

597 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:07.27 ID:jkTTRda00
アホの代表はアホ

598 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:09.49 ID:1QEd/5Rq0
民主政権だったら今ごろみんな楽しく笑ってたんだろう
全ては震災と原発事故が終わらせちまった
返す返すも悔しいな
アレが日本のターニングポイントだった
あんな事故自民政権だったらもっと酷いことになってたのに

599 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:26.83 ID:SIm1lotR0
>>566
マイナス金利になったら取り付け騒ぎが起きる
地銀破綻すっかもね

600 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:30.78 ID:2IyMU43H0
>>501
既に円に変えてた外国人は買い物しないで帰るだろw

601 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:39.08 ID:4IMNPWKq0
>>573
竹中さんこないだテレビで「トリクルダウンなんかありません」
って言ってたよ

602 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:39.20 ID:B3PHOeVq0
安倍黒が日本経済をぶっ壊しているな。
アベノミックスもう結果でたな。

両者の退場だろ。
参院選まで無理目の官製相場操作はやめろよな。
年金なくなっちまう。

603 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:39.24 ID:bUYQOLYY0
>>585
年金も溶けてますがw
あ、ネトウヨは年金も払ってなさそうだし関係ないかw

604 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:40.01 ID:EXQCBT6d0
ユニクロ、ソフバン、ファナックを225銘柄から外せ。
値嵩のこいつらと先物で一方方向に動かし過ぎよ・・・
ダウは200も下がってないのにこいつらのせいで下げ過ぎやわ。

605 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:41.14 ID:nkZMbll60
ダウの数値と並びそうな勢いだな
ま適正価格に戻ったっつうことかな

606 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:49.45 ID:XP/63P/K0
日本もやばいけど海外はもっとやばいんだろ
テレビでやらんからわからんよ

607 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:50.26 ID:Y8ItO+sm0
>>595
アベ支持してるネトウヨが一番の
売国奴なんだよ

608 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:53.55 ID:8OoW9A0+0
年金砲は去年後半に打ちまくってる
いつもの2倍で

609 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:53.93 ID:D0/yIe6R0
これは想定通りの結末ですよ。

多分何チャラミクスの大成功の結果、あべべとクロは、
どこかの国の名誉国民になるんだよ。
彼ら喜んでるよ。もう家を建てるための土地も買ったんじゃないのかな?

610 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:55.12 ID:/rcZ7czN0
買い支えてなかったらとっくに1万円割れてたんじゃね。

611 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:49:55.30 ID:QzmPtPgZ0
>>582
現物のブレーカーは日経平均では発動しないんだよね

612 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:05.58 ID:ECEkl0Xe0
この為替の流れ今日の段階で130円突入しちゃうんじゃw
流石にそうなったら円売りドル買い介入しそうだけど

613 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:07.11 ID:rskrgIzi0
2013年発言 浜田宏一「こんなに大規模な“実験”は世界でもそれほど行われてない」
「学者としての責任の取り方、それは公の場で自分の考えの誤りを認めることです」。


2016年「実験したけどダメだったね、てへへ」  

614 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:12.47 ID:OFGj51e+0
年金が支給されると思い込んでるお花畑多すぎwwwwwwwwww

615 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:13.60 ID:9n9YARW60
昔と違い、有事の円とかいって、危機になると
さらに背後から撃たれるシステムになってる

616 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:20.47 ID:b6qB8igf0
>>598
東京電力大好きの自民党だしな
再三の要求が合ったのに、対策もしてこなかった安倍

617 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:20.50 ID:3x3NGiIb0
>>595
そうなんだよ
安倍ちゃんは弱いから、楽な方へ楽な方へと流れていって
厳しい問題は放置するクセがある

618 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:30.40 ID:uNsEKvcZ0
>>588
それなら円高になるわけ無いだろw

619 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:32.21 ID:Xl7Qhb5W0
アベノミクスまんせーーーーーーーーーーーーーーーー
大勝利大勝利大勝利大勝利
豊かになるぞ豊かになるぞ豊かになるぞ

620 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:50:38.87 ID:nAOUjPFCO
黒田発マイナス金利恐慌w

安倍チョン黒田の自爆テロ酷すぎw

621 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:00.94 ID:80eYAeOX0
>>570
死人が出たとして平然としてるんじゃないのかね、日本人は
次は自分の番だと認識できるまではね

622 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:01.55 ID:BA83+xvf0
三年以上かけてこの体たらく
いったい安倍の何を期待しているのだろうか?日本破壊?

623 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:04.63 ID:xLR1wzsX0
-1000逝きそうやん

624 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:14.20 ID:l+RnFqXC0
おわた。電車止める ごめんな

625 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:17.15 ID:bUYQOLYY0
>>614
年金がなくなっても何も影響ないと思ってるお花畑w
払われないのに更に増税確定ですww

626 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:22.02 ID:NTs+UbiH0
>>447
ざっとこんなとこか

かっぱ寿司50店閉鎖  → スシロー、くら、はまの影響
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖 → 牛丼三社の影響
ワールド500店舗閉鎖 → 車乗らなくなった
ローソン260店舗閉鎖 → コンビニは毎年これぐらい閉鎖してる
小僧寿し100店舗閉鎖 → スシロー、くら、はまの影響
コジマ電気50店舗閉鎖 → アマゾンの影響
ヤマダ電機60店舗閉鎖 → アマゾンの影響
マクドナルド190店舗閉鎖 → 緑肉の影響
イオン100店舗閉鎖 → 人口減による拡大路線の終焉
ワタミ85店舗閉鎖 → ブラック企業問題
ユニー50店舗閉鎖 → 人口減による拡大路線の終焉
イトーヨーカドー40店舗閉鎖 → 人口減による拡大路線の終焉
東京チカラめし100店舗全滅 → まずい
西武・そごうを40店舗閉鎖 → セブンの合理化
サーティワンアイス、40年ぶり赤字 → アメリカフランチャイズの終焉
東芝1万人超リストラ←New! → 経営陣のせい
日本マクドナルド身売り←New! → 緑肉の影響
シャープ身売り←New! → 経営陣のせい

627 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:30.77 ID:jMpD71g70
どんどん下落して行くうううううううううううあああああああああああ

628 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:31.17 ID:sUf1vTTb0
安倍ちゃんは何がしたかったのか

629 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:36.96 ID:A2NenMqF0
マイナス金利でも円が買われるって、栄誉だろ
とてつもない信頼度

630 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:41.65 ID:CxN2xBvY0
>>542
官製バブルで踊った奴らだな
バブル時代に無茶な投資をしない家は助かったけど
銀行に言われるがまま投資した家は全て無くなって自殺してた

631 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:43.55 ID:sfL6/Kbz0
竹中 サブプライム 郵政 でググれ。
安倍のブレーンは竹中。
塩崎は竹中の仲間。

すべてはアメリカに貢ぐため。
予定どうり。
竹中は 影にいるので 私は
やってない潔白だー。とシラをきるだけ。

ありがとうございました。

632 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:45.39 ID:h3GwoQOE0
16125をいったりきたりしとるのぉ

633 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:51:58.96 ID:PFGOuJ770
>>624
まてや
あんたがいくこたない

634 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:00.09 ID:eGJQjTS90
為替が上がってると言うことは日本下げなんだろ?

635 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:01.03 ID:TeiVQTTc0
>>606
景気がいいからアメリカは利上げするんだよ
そもそも2014も2015も世界的には好景気

マイナス成長なんて先進国では極めて珍しかった

636 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:04.31 ID:r5toVBNe0
憎むなら安倍・黒田を憎め

637 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:22.10 ID:Vyi4e+Ne0
晋三ちゃん 話が違うじゃありませんか! 買い戻す約束だったでしょ! 空売りだって言うから、GPIFの株貸したのに!
塩崎君 助けてください、総理! 
晋三ちゃん 無駄死にではないぞ! 塩崎君! 日本が美しい国になるのだ!

638 :熊五郎 (メール欄にyoutubeサイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/09(火) 11:52:32.23 ID:F6Z0X8Y60
>>624

いやいや、どうせカネの意味自体がなくなるので、
そんな必要はない。

639 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:33.63 ID:8j40RAji0
てか安倍に期待寄せてた奴って何なの?
騙されやすい体質なの?

640 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:37.43 ID:DNKKEGlv0
>>628
問題は
自分が何をしているか
本人が理解できないことにある

641 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:39.72 ID:jKKx9CEk0
しかし、これが正常な動きだとしたら円は強すぎだな
マイナス金利導入でこれほど円高になると黒田が考えてたとは思えんけど
まあ円安株安よりマシって感じだが、フォローにならんなw

642 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:46.21 ID:HtmsgXts0
先物とかあまり詳しくないけどコールとかプットなんて
やってる人いるのw

643 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:46.37 ID:tZvBaZsB0
円高になってるんだから良いんじゃねーの?w
ドルベースでみて見たり切り取ったデータとか見ながら
それとも円安がやっぱ正解って事か

644 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:48.42 ID:b6qB8igf0
>>607
与党の中山「欧米など世界では、慰安婦は姓奴隷として報道されて、すでに定着してしまった、どうするんですか?」
安倍晋三「大丈夫だ、事実は違う、そのことを強く言っていくから問題ない」

とかこういう国会答弁していたなw

結局、何もしていないに等しい

645 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:52:50.02 ID:Y6+eM5YY0
>>574
はっきりいって、株価水準を判断する指標としてはダメダメだよね。
素人を騙すのに都合がいいから使われ続けるんだよね…

646 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:01.28 ID:Yr5eYqMCO
>>624
頑張って!テリーマン!

647 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:01.66 ID:Hn+fA5WG0
>>539
勉強になった

648 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:02.15 ID:tOtW4XynO
>>432
これはいよいよ本当に民主より酷いかもしれんな

649 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:06.86 ID:/rczd7Ue0
日経平均だけは下げたらあかんのや‥
これが高かったから軍艦島や慰安婦の歴史的売国をみんな見逃したんやから‥

650 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:09.98 ID:GjayMrGO0
たまたま、だろ?ww

たまたまw

651 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:16.42 ID:PYz8Cwjz0
今日は画像貼る人お休みなのか?

652 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:26.11 ID:Dm1t7fSD0
安部は長期運用とかいってるけど長期で下げトレンドに転換する真っ只中だよね

653 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:39.38 ID:UcZDpkirO
アルゴ売りの絨毯爆撃

654 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:41.05 ID:nqq17voU0
あらら〜、為替は115円のラインを死守出来ませんでしたかw

655 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:43.35 ID:bUYQOLYY0
>>626
こんなに外的要因があるのに
リーマンから持たしてた民主は凄いな!

656 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:45.82 ID:N8z3LlI/0
ヒャッハー!!!

657 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:45.93 ID:3GQf+18M0
>>617
なるほど、弱い犬ほどよく吠えるという言葉もあるからな
安倍が弱いといのはのは納得だわ

658 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:54.48 ID:3Uc7T8jv0
黒田さん  落ち込まないで・・・・・・

黒田バズ−カ−第一弾の効果はとっくに消し飛んだ・・・

黒田バズ−カ−第二弾も賞味キレ・・・

黒田先導のマイナス金利も逆作用・・・・

でもまだ手があるんじゃないか
   この間にたまった外貨を使って為替介入wwwwwww
世界各国からの非難の嵐?

大丈夫だよ
   この間第3の矢も第4の矢も打たずに遊んでいた統一教会の安倍チョンに責任を取らせればナ・・・・
   そのために国民は第2次大戦の戦犯の孫を飼って来たんだからナwwww

659 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:57.56 ID:xPNE+KUr0
>>646
新幹線じゃなかったか?

660 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:57.91 ID:3dwhpcwx0
中銀の緩和政策が効かない市場
戦争が近いゴクリ

661 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:53:58.89 ID:K/a+wXK40
-5%とかマジか

662 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:00.14 ID:Y8ItO+sm0
>>652
長期運用→逃げ切る

663 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:03.17 ID:xmDhvUa+0
これでも売国どもは消費税上げようとするぞ!
死刑にしろ!!!

664 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:09.34 ID:k1WWZZ4A0
今日も儲けさせてもらってありがとうございました

665 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:15.58 ID:fOcKKRu30
ワールド500店舗閉鎖 → 車乗らなくなった → 車乗らなくなったのは海外の何十倍もの増税が原因

666 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:19.96 ID:lnMUPxw00
>>289
それが誤解で、今までアベノミクスでやったことなど
本当のバズーカ金融緩和じゃないし、資産バブル策じゃない。
日本は地価+株価が3000兆あったのが1500兆にまで落ち込み、
やっと2000兆に戻ったに過ぎない。
20年にわたって地価+株価が下がったというのは日本だけ。

667 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:23.91 ID:t0rKilR70
>>646
めちゃくちゃキレのいい返しでワロタwww

668 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:31.49 ID:QzmPtPgZ0
>>641
日本の利下げでヨーロッパがダメダメになるとか
流石に読み切れる人間はまずいなかっただろ

669 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:35.57 ID:RShOUAkv0
公金で支えるのは無理だよ
中華、中東、テロのコンボはどの業界にも
効いて来るから目先の決算はともかく
利益見通しはマイナス一色になるだろう
爆買いだって中国共産党が規制措置を
打ち出したら終わりだよ
円高に振れたら観光業には急ブレーキがかかる
安倍が何とかしてくれるって信じてるの?
覚醒剤でも打ってるの?正気?

670 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:35.93 ID:mcqmUWZg0
>>230
第一次世界大戦のドイツの無制限潜水艦作戦思い出した

株高円安でも思ったより景気が良くならないからやけくそでやったみたいな

671 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:38.70 ID:j89BXgcM0
日本に住んでて何でこのスレの人喜んでんだ?
頭相当変なのか?
>>586
ここに住んでて日本がリーマン並になるの願ってんだ。
やっぱりここの住民は頭可笑しいわ。

672 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:43.68 ID:b6qB8igf0
>>617
安倍は国内向けには強気のコメント

世界に対しては、無言に近いw

673 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:54:50.79 ID:x0X5H23T0
外交は韓国朝鮮に甘く民主主義より政官財の統制社会
経済は表面だけで深刻株は世界恐慌含みで赤信号
良い要素を探すのが困難w過去最悪政権の更新でいいよwww

674 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:01.26 ID:E3xsXxE30
安倍ってすぐ怒るよね      器が小さい

675 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:12.85 ID:g9lsCmUv0
来年の新卒はまた氷河期に突入か?

676 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:18.45 ID:312CHs3N0
114になったからこれは止まらないね

677 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:34.94 ID:fOcKKRu30
だからアヘアヘ覚せい剤でドーピングして株価上げてもしょうがないって言ったのに
10000万行くか行かないかぐらいでいいんだよ

678 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:36.78 ID:r5toVBNe0
>>657
これですわw。




679 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:39.87 ID:d+en86JE0
消費増税のためにどんな金融恐慌や災害もリーマン以下に見積もりそう

680 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:40.07 ID:mcqmUWZg0
>>641
うんことはなくそどちらがましかってレベルかもしれんが
円安株安なら円高株安のほうがまだマシだ

681 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:48.21 ID:2IyMU43H0
銘柄の文句言ってる奴いるけどTOPIX5.03%下げで日経の4.92より下げてんだぜ

682 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:55:54.54 ID:CxN2xBvY0
>>652
長期で運用すれば上がり続けるとは限らないからな
しかも日本は人口激減して市場も縮小していくのに

683 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:00.38 ID:bUYQOLYY0
>>671
はい文盲
安部ちゃんがリーマン並みなら増税しないと
わざわざ持ち出したからですw

684 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:02.15 ID:xLR1wzsX0
ノンストップゲームw

685 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:02.52 ID:sfL6/Kbz0
月曜はgdpだしな。
景気は穏やかに回復してるのになぜかマイナス。
中国ガー。暖冬がー。
円高ガー。

黒田バズーカで
円安で株があがっだけだった。

メッキがはがれただけー

686 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:12.33 ID:E3xsXxE30
114台  進行中

687 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:18.31 ID:ECEkl0Xe0
>>671
そりゃ年金とかされてるものの悲鳴だろ
あんなにぶち込んじゃ利確も出来ない状況
株価下がれば下がるだけまずい状況
一喜一憂しないとならないわけで

688 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:20.59 ID:nqq17voU0
さ〜て、NHKは昼のニュースのトップに何を持ってくるのかね?w

689 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:30.04 ID:TeiVQTTc0
民主党はケチだから
そんなに金も使ってないし
そこらは国民も助かった

安倍になってからどれだけ
海外にばらまいたか

690 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:37.62 ID:uNsEKvcZ0
>>674
民主党幹事長「電波止めるぞ!おまえら失業だぞ!」

691 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:37.83 ID:O2QnwfXb0
>>671
> 日本に住んでて何でこのスレの人喜んでんだ?
> 頭相当変なのか?

怪我が浅いうちに間違った経済政策の転換を望んでいるんだろ。

アベノミクスはペテン詐欺の誤った経済政策、その間違いを認めろ。

692 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:44.66 ID:3YJ8wT6S0
114円半ばだぜ。ファンドだかなんだか知らんが、かさにかかってきてるな。

693 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:52.81 ID:fOcKKRu30
>>671
円高は
一般国民の我々には恩恵しかありませんよ?
あなたこそ日本に住んでるんですか?
株価下がっても別に直接的に影響ないです
むしろ年金資金を多額投資して溶かしてることに喜んでるあなたが変なのでは…?

694 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:56:56.39 ID:HtmsgXts0
前営業日と今日の行き違い線がまたw

695 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:03.73 ID:QzmPtPgZ0
>>643
円建てほどじゃないけど、ドル建てでも株価は下がっているから
いい状況でないのは確か

とは言っても、一番悪いのは円安で無理に株価を上げたこと

696 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:09.58 ID:xPNE+KUr0
>>655

ならリーマンから為替96円台、株価1000円台まで戻して、麻生内閣の政策を引き継いだ鳩山政権でも株価の上昇を果たした麻生は神ということか。

697 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:11.97 ID:3x3NGiIb0
大幅安の時は芸能人の報道をして
少し上がったら、株価回復のニュースを流せば国民を騙せるんだろう

698 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:18.15 ID:b6qB8igf0
>>688
楽しみだわww

安倍の広報機関のようになっているNHK、サンケイ、読売

699 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:25.45 ID:T1uSZVl20
まずは塩崎厚生労働大臣更迭しろや

700 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:25.89 ID:1+QZk+rc0
>>671
社会や国に恨みのある弱者が喜ぶという指摘は間違いではないかもしれないが
経済や恋愛など、様々な角度で弱者を叩く人間がたくさんいる世の中ではそれは仕方ない

701 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:57:37.81 ID:Vyi4e+Ne0
イトーヨーカドーとイオン、業務提携、持ち株会社設立の可能性ありと見た。

702 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:21.46 ID:V4RoyNuE0
ミンスガーと言ってるバカがいるのが笑える

703 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:27.34 ID:T1uSZVl20
>>688
清原でしょ?w

704 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:29.88 ID:CxN2xBvY0
>>691
いやーもうちょっと遅いな
ここまで毀損しちゃうともう無理っぽいよ

705 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:30.15 ID:mcqmUWZg0
>>677
一億かよwww

706 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:31.39 ID:fOcKKRu30
でもこの程度じゃ多分また17000持ち直すだろ多分

707 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:38.75 ID:8j40RAji0
安倍のせいで暮らしにくくなったのは事実だな

708 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:38.77 ID:HtmsgXts0
そうそう日本円安になってインスタントラーメンや油や小麦や電気の値段も上がったのに
燃料安で漁業もやりやすくなるんじゃないかと期待する

709 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:41.38 ID:tZvBaZsB0
円高原油安すげーな、もう電気代とガス代下げまくれよ
デフレ圧強ええ変にインフレしようとスタグフになりますわ

710 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:42.51 ID:9n9YARW60
銀子ちゃんを瀕死に追いやった上
不動産も負けじと崩壊、ゲリスパイラル
同盟国の追い討ち円高で、何もかもゲリまみれ

711 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:53.69 ID:O2QnwfXb0
>>688
> さ〜て、NHKは昼のニュースのトップに何を持ってくるのかね?w

また大物芸能人が覚せい剤で逮捕されるんじゃね?www

712 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:55.72 ID:uNsEKvcZ0
>>689
鳩山イニシアチブは忘れたの?

713 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:58:58.72 ID:fOcKKRu30
>>705
自分でも爆笑してしまった

714 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:00.69 ID:ECEkl0Xe0
>>701
セブン&アイとイオンが?
ねーよww

715 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:01.09 ID:PFGOuJ770
>>701
ナナコとWAONが1つになる日は来ないと思う
個人としてはまとめてくれとは思うが

716 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:08.41 ID:/pmxdwzg0
前場に損確定してノーポジになったから、どんどん下げてかまわんぞ

717 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:11.65 ID:80eYAeOX0
>>691
もう深手だから
アベノミクスがいろんな専門家から危険視されていたのは妄言じゃないんだよ

718 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:12.67 ID:wF6su2VO0
1ドル114円、113円は通過点だろ
あっという間に112円だよ

719 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:13.55 ID:rskrgIzi0
浜田宏一氏「金融緩和を止めてはならない」「止めてしまえば元の木阿弥になってしまう」


まだまだアベノミクスいくよーー!

720 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:22.06 ID:5dNZDl8U0
上がり言葉に勇気づけられる。消費税を10%に上げる、いいな。

721 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:28.55 ID:MAr2jOAt0
ドリル小渕が国会議員やってるくらいだからなぁ

722 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:30.72 ID:HtmsgXts0
しかし不良地銀や第二地銀がつぶれたらどうなるのか不安には思うw

723 :熊五郎 (メール欄にyoutubeサイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/09(火) 11:59:35.21 ID:F6Z0X8Y60
>>671

「インフレは善」などと思ってる、お前のようなやつは地獄行きなんだよ。

724 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:41.65 ID:PCRL2fYP0
>>711
育休不倫だなw

725 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:45.06 ID:URRcdP+s0
まだバブルだからはじけるのはこれからだよ

726 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:54.67 ID:NTs+UbiH0
>>671
野党支持の人はこの政権を早く降ろしたいからそうならざる得ないんだろう

727 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:55.33 ID:CxN2xBvY0
>>706
上がる要素が何一つ無いのがきつい

728 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 11:59:59.73 ID:/7c2F5ks0
日経は値動き激しすぎて、株なんてパチンコとそう変わんない位
もうギャンブル

729 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:05.65 ID:tqKnz58V0
さあ増税で株価暴落!
年金を完全消滅させるぞ!
消費税増税自民党公明党民主党の三兄弟を選挙では、よろしく!

730 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:11.77 ID:GjayMrGO0
>>699
外患誘致罪で逮捕だろw
外資に利益を献上して、日本の年金基金に損害与えてるんだからw
安倍政権の連中は絶対に外資に年金基金の売買計画を売ってるぞw

731 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:13.93 ID:qP1djxqP0
マイナス金利がゴミのようだ

732 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:18.91 ID:hc1qbYPp0
114円台に入ってきたお!   こりゃ-1000確定じゃねw

733 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:20.45 ID:fOcKKRu30
日経平均だったな
まぁ順当か

734 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:23.74 ID:tZvBaZsB0
>>695
なら円高株安にならない策うつしかないなあるのか知らんが

735 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:25.37 ID:E3xsXxE30
NHK lllllllllllllllll

736 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:29.58 ID:3Uc7T8jv0
お前らの間違い(キリッ)

統一教会の妄信者で 戦犯の孫の 安倍チョンを選んだのが・・・

ボチボチ 次は日本人の宰相を選ぼうぜ

737 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:30.21 ID:QzmPtPgZ0
>>714
あるかもよ
セブンがコンビニに専念して、IYをイオンに売却とか

738 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:31.89 ID:mcqmUWZg0
>>698
日経新聞とかテレ東あたりもなー

正直、朝日や産經より先に日経新聞につぶれてほしい

739 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:36.49 ID:k57nwTrL0
迷惑かかるから電車はやめろよ
ヘリウムが楽に行けるらしいぞ

740 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:00:42.15 ID:tOtW4XynO
リーマンで検索すると>>646が混じってきて草ww

741 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:08.02 ID:HtmsgXts0
日本の国民年金も任意制度になればいいのにw

742 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:11.20 ID:bUYQOLYY0
>>696
麻生は否定してないよ
安倍が無能って話w

743 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:15.64 ID:O2QnwfXb0
>>719
> 浜田宏一氏「金融緩和を止めてはならない」「止めてしまえば元の木阿弥になってしまう」

最後の一兵になるまで神風特攻隊は出し続ける。
そうでないと死んでいった英霊に対して顔向けができない。

一億総玉砕、死んで虜囚の辱めをうけず(ただし上級国民は除く)

744 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:16.34 ID:N8z3LlI/0
日本詰みだ、あきらめろ

745 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:31.98 ID:2IyMU43H0
今晩あたりまた大物芸能人スキャンダルでも出るかもな
アホな一般人の目を反らせるのはマスゴミの簡単なお仕事

746 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:40.69 ID:bvUPE01r0
中国発株安不況きたか

747 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:57.91 ID:nqq17voU0
NHK、昼のニュースのトップは株価下落でした。

さすがにこれだけ落ちると報道せざるを得ませんわなw

748 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:01:59.60 ID:RxGIcBv+0
:!:
これ何て変換すりゃ出んの?

749 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:06.97 ID:aU1iGcW70
結局マイナス金利導入は何の意味も無かったな。
んでこんな失策しても誰も責任取らんの?
上級国民は気楽だなぁ。

750 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:09.58 ID:312CHs3N0
これたぶんマイナス金利もっと下げるだろ

751 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:13.65 ID:jHz9W+XV0
円高阻止しないと総崩れだからな
大企業の輸出も駄目になって株価も下がる
それ以外は増税&増税で痛みを強いる政権運営してきたわけで

752 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:19.27 ID:vrMEvJpQ0
>>432
そのネット中継で醜態を晒してもネトサポが工作するから一般人には判断がつかなくなる
無条件に自民党をマンセーしミンスガミンスガ連呼で国民を騙せると分かったからなw


2013年7月
自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員がネット党首討論で「黙れ、ばばあ!」などと野党党首らを罵倒するコメントを書き込んでいたと、一部で報じられた。
一方で「あべぴょん、がんばれ」等と自党に自ら応援するという自作自演コメントも行っていた。
党首らへの誹謗中傷については、「これは、下品すぎる」、「ネットで工作してますって言ってるようなもんじゃねーか」などと疑問が多い。

753 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:21.86 ID:PLYhP/Xq0
日銀がどうしようが、アメリカ様がドル安を求め始めたから円高になるだろうな。
自民とか民主とか関係ない。

754 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:24.11 ID:9M9UyTg70
あれ?
自称アベノミクスで儲かったネトウヨちゃんは買い支えしないの?wwww

755 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:24.36 ID:CxN2xBvY0
>>742
麻生のエコポイントで業界がぶっつぶれそうになってたけどな

756 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:30.80 ID:OFGj51e+0
間違いなく日本人が海外移住する斡旋業種が大流行する

757 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:43.03 ID:yQEQxf6WO
ひでー有り様やな下痢ぴょん相場も

さてメシでも食うか…
(´・ω・`)

758 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:50.92 ID:O2QnwfXb0
>>688
> さ〜て、NHKは昼のニュースのトップに何を持ってくるのかね?w

急遽ですが、日本にパンダがやってくること明らかになりました。

オマラ、パンダだぞ、パンダがやってくるぞ、かも。

759 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:51.17 ID:4/jDLhgY0
麻生が死にそうなんだが大丈夫なのか?

760 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:02:55.95 ID:rHPRqHzc0
日経も為替も
外人のおもちゃにされるだけ

761 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:03.78 ID:lnMUPxw00
>>682
それは違う。
アメリカは成長してるからではなく、国家として株価を長期的に上昇させることが認識されてるので、
結局さがらない(逆らうものは最終的につぶすから)。
ようは政府のやる気。
もともと年金はつっこんでるんだが、NISAとかもやったんだから、
株価を上昇させる(資産を増やす)のも政府の仕事と総理等が断言しなきゃいけない。

762 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:11.24 ID:0rmlbpQM0
溶け落ちた年金がここにある!!

763 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:25.01 ID:tZvBaZsB0
切れ者のお前らの出番だぞ
円高株高策を考えようw

764 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:28.13 ID:LgMMBprv0
マジで後場下げたらマズイ事になる。
ドイツ銀行そんなにやばいの?

765 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:46.72 ID:ZIqxXi9L0
日米も中国みたいに株売買制限しろよ こうなると自由主義は弱い

766 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:47.71 ID:jlpx390f0
>>594
そうなんだよなあ
運用益上げてたのは民主党時で
安倍シフトした時から年金が減る行動しかしてない

767 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:48.60 ID:HtmsgXts0
多国籍企業が多いだろう自動車とかは為替レートはもうあまり関係ないみたいなにゅーすもあるよね

768 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:49.01 ID:uNsEKvcZ0
>>758
パンダなんかどうでもいいな

769 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:03:59.03 ID:hxnsWsp50
株は低いより高い方が良い程度で実体経済にそこまで影響ないぞ
それに安倍のミスクのせいではなく
海外の影響がほとんどだってわからんのか?

770 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:07.55 ID:fOcKKRu30
>>755
まあ麻生政権の目先の国民が喜びそうな政策はあまり嫌いじゃなかった
高速1000円、定額給付金、エコポイント

今のクソゲリ政権は一般国民にはびた一文出さず、海外や上級国民には土下座して差し出す政権

771 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:19.06 ID:00SmjgQb0
ドル円も月足みたらまだ下げの一丁目1番地に見える

772 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:20.39 ID:CxN2xBvY0
>>752
産経が報じるとミンスの的外れの批判を安倍総理がコケにした
返り討ちにしたとかになる
そしてそれを信者が狂喜する
いつか来た道で寒気が走る展開

773 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:23.70 ID:7RWzcaHb0
頼むから電車に飛び込まないでねみんな。

774 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:23.78 ID:3LM7oM5v0
>>690
昨日高市が同じこと国会で言ってたけど

775 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:31.46 ID:4IMNPWKq0
株価暴落?なあにかえって免疫がつく

776 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:36.53 ID:HtmsgXts0
中国は広いので何かあったら西に逃げるみたいなww

777 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:43.41 ID:Z/IXfEf20
年金溶かしてる分
民主よりもクソな自民

778 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:45.96 ID:nJ3zg2yZ0
>>759
本物の的に向かって3本のボーガンを打つ練習してれば良かったんだよ!

779 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:48.16 ID:jlpx390f0
>>763
貯金しとけ、節約しとけ

780 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:53.18 ID:XP/63P/K0
リサイクル法も麻生だっけ?
物が捨てるのが面倒になったわ 

781 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:53.93 ID:xLR1wzsX0
何焦ってんの?w

782 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:04:56.97 ID:nyBuhoyI0
どうすんの?
これどうすんの?

783 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:05:07.94 ID:fOcKKRu30
ゲリノミクス
アホノミクス
アベコベミクス

あと他になんかある?

784 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:05:21.73 ID:LdNeCVfl0
一般国民を使った上級国民の壮大な実験は大失敗だったと
責任は一般国民が取ります

785 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:05:26.99 ID:+p1nImxm0
一億総活躍なんて言い出したころからもう一億総玉砕のイメージはあったんだろうな

786 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:05:51.24 ID:jMpD71g70
もう安倍さん総理辞めてくれよ

787 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:05:57.24 ID:eGJQjTS90
今日は年金砲うたねーだろ
ダウのマイナス酷いからそっちに流れるの分かってたし
今日は年金も売っているんじゃね?

788 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:08.89 ID:ZIqxXi9L0
たんすに金隠してる奴が一番だな 金融証券会社とも凋落産業

789 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:10.92 ID:HtmsgXts0
アメリカドルとユーロとスイスフランと金の延べ棒

あなたが泉で落としたのはどちらになりますかねw

790 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:14.28 ID:6Z3gCLyg0
とりあえず総て安部が悪いということにして
蓋を閉じる日本経済

791 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:16.23 ID:MhkXRjvP0
>>783
ゲリーマンショック
セルフ経済制裁

792 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:32.52 ID:lnMUPxw00
先物取引で遊ばれてるから、先物を無効化するように
迂回経路で金つっこめばいいだけ。
官僚に胆力がない。

793 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:33.19 ID:3LM7oM5v0
>>752
地道に広く一般に広げていかないとだめなんだよねー

794 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:40.92 ID:x0X5H23T0
加入者が積んだ莫大な金を株でギャンブルというより
下支えはギャンブルとは言わんな死亡遊戯w

795 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:40.95 ID:0rmlbpQM0
年金を献上するだけの簡単な仕事です

796 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:42.56 ID:CxN2xBvY0
>>770
高速は民主の政策のパクリ
定額給付金はやらないよりがマシな程度
エコポインとは明らかに害がでかすぎる
あれは選挙で負けること前提で民主政権時代の需要を先食いするためにやってた
毒ばらまいてるようなもん

797 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:50.41 ID:3x3NGiIb0
たんす預金が増えると、犯罪が激増するぞ

798 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:06:56.12 ID:SJeyo16U0
>>787
年金は売れないでしょ。損確定させちゃうから。
どうしようもないねw

799 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:07:21.90 ID:LUo0rAip0
>>782
どうもならん
最終的には大緊縮するしかない。財源ないんやから。
つまりアベノミクス信者=大緊縮論者だったってこと。
アベノミクス信者の経済学者とかは国民にリンチされてもしゃあないと思うよ。

あいつら何十万人も殺した独裁者やそのプロパガンダ担当と同じだもの。

800 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:07:31.34 ID:O2QnwfXb0
>>787
ここで損失確定出せないのが公務員。

801 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:07:31.44 ID:bmmZpo1D0
真実を報道する日本の3大メディア
・日刊ゲンダイ
・リテラ
・新聞赤旗
これマメなw

802 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:07:36.16 ID:312CHs3N0
地銀再編か
一県に一行かな

803 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:07:47.76 ID:OFGj51e+0
年金は米の時代キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:07:59.55 ID:TnQkC7Wu0
>>763
日本人が子供をどんどん産めばよい。
孫にカネを使いたがっているジジババ多数。

妊婦健診、出産無料。
子供手当て増額、高校までの教育無料。
大学は奨学金の拡充。

805 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:07.98 ID:MrYj5WUV0
800円になったからスレ廃棄?

806 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:23.76 ID:+f8IqgCi0
>>769
日本の経済が本当にいいと思ってんのか
先進国で唯一GDPがマイナス成長なのにw
年金によって買い上げた株価の含み益で好決算が出てるだけだ
輸出企業のはずのシャープや東芝が大赤字な時点でおかしいと気づけよ
株が下がればその含み益が飛ぶ
決算悪化で株がまた下がるの負のスパイラルの始まり
株の暴落の本番はこれから

807 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:35.11 ID:TnQkC7Wu0
>>801
センテンススプリング!

808 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:43.72 ID:6DYnx6CX0
アベノミクスで儲かったって喚いてたネトウヨちゃんたちはどこへ行ったのかしら?

809 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:48.06 ID:HtmsgXts0
日本のお米農家はどうなんだろねーwww

810 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:51.81 ID:0rmlbpQM0
さようなら、さようなら、年金

811 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:52.83 ID:uNsEKvcZ0
>>801
ハイパーインフレは何時来るの?

812 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:08:59.58 ID:Lnzxc/5P0
日経大台割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

813 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:03.69 ID:ELP5XSH30
ゴールドがバク上げしてんねー
円が買われゴールドが買われ国債も買われる
全部安全資産って言われる方向に行ってる

世界中が不況を感じ始めた

814 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:04.76 ID:SJeyo16U0
>>799
安倍ちゃん、消費税増税見越してばんばんばらまいてるよ。

815 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:11.11 ID:TeiVQTTc0
16090w

816 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:14.25 ID:xLR1wzsX0
先物16000割りそうやね〜

817 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:28.61 ID:wSCmQk3p0
まぁでも消費税増税は延期確定でしょ?
その点はありがたいね

818 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:29.17 ID:tYW/HEiZ0
                      [START]
                        ↓
      ┌─── うわー世界で株下がりまくってるじゃん ──┐
      ↓                                   ↓
日本株も連動して下がるよね。           とりあえず安全資産の円買うか。
      │                                   ↓
      │                     じゃあ円高になって日本株下がるよね
      │                                   │
      └─────→ そうだ!日本株を売ろう!. ←───┘
                     ↓    ↓
                16,168.21 ▼4.92% -836.09


日本だけダブルパンチ食らう仕組み。

819 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:30.29 ID:312CHs3N0
16000割れるね

820 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:32.85 ID:8fqswfrT0
消費税増税した方が長持ちするとおもう。
上げれなかったほうが悲惨。そもそも上げなかったところで好転しないのだから。むしろ下げるくらいしないといけない。

821 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:47.06 ID:tZvBaZsB0
まあなるようにしかならんさ
流れに逆らわず上手く泳げよそれが楽な生き方

822 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:51.32 ID:+OjCEtII0
民主のままの方が良かったかもしれんw
少なくとも年金は溶けなかった

823 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:09:58.16 ID:HtmsgXts0
今日日経225は終値で前日比−千円超えるかねw
超えてもおかしくない気がするわww

824 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:03.02 ID:Y/jxiFBV0
>>808
安心して
エア投資家だから損もしてないよ

825 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:08.59 ID:jpaBiUff0
株価さがって喜んでるやつも、株価なんて生活には関係ないよって奴はマジで経済知らないだけ。
君が首になる直接的な根っこの原因だよ。
だから日経平均下がったプギャーって言ってるネトサヨも、中韓株下がったプギャーって言ってるネトウヨも、皆無職か、もしくは自殺したいか、とてつもないバカ。

826 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:24.16 ID:CxN2xBvY0
>>804
人権無視してどっかのカルトみたいに
結婚して無い奴を政府が強制的に結婚させて
子供3人産むのを義務付け
共働きで世帯年収500万に足らなければそこまで国が補てん

ここまでやったら5年には人口ボーナスの恩恵でてくるだろうな
まぁありえないけど

827 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:25.75 ID:bzjUfXWG0
昨日みずほ買ったやつ

828 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:30.32 ID:TnQkC7Wu0
>>769
景気が良いと株価は上がるが、
株価が高いからといって景気が良いとは限らない。

景気=株価と思い込ませたのかアホノミクス。

829 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:36.59 ID:bmmZpo1D0
【緊急速報】
安倍が執務室の株価ボードを撤去www

830 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:41.77 ID:HZvEoExl0
中国笑ってる場合じゃないやん。

831 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:10:56.43 ID:xLR1wzsX0
>>825
熱くなるなよw

832 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:03.78 ID:DNKKEGlv0
16割るかや

833 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:04.37 ID:Y8ItO+sm0
>>822
それ言うと馬鹿どもにフルボッコにされたよ
アベになって衆愚政治を実感したよ

834 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:04.50 ID:jMpD71g70
もう安倍さんは不要だよ

835 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:10.87 ID:0rmlbpQM0
年金汁ぷしゃー

836 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:30.50 ID:CxN2xBvY0
>>817
むしろ年金焦がしたから10%以上安倍政権で確定だろ
安倍は10%以上と言いだしてるぞ

837 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:46.73 ID:tZvBaZsB0
>>804
財源がないってさ予算効果的に使われるかも分からんし

838 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:11:55.98 ID:Jn7/sCeu0
これは安倍ちゃん同じ与党議員からの質問でもイライラ回答しそう

839 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:10.19 ID:BBZcALbW0
そろそろ土下座してあやまるべき

840 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:15.03 ID:0rmlbpQM0
オリンピックとかいう、お遊びに使うカネはあるという

841 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:20.38 ID:Y6+eM5YY0
>>817
さて、それはどうかな? 景気条項すら削除したわけだし…
大体、デフレ脱却といいつつ消費税を増税する池沼を侮ってはいけない…

842 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:24.69 ID:3x3NGiIb0
安倍さんが国民にお示しした事

・TPPはやっぱり参加して、アメにケツをお掘らせします
・慰安婦謝罪して犯罪確定し賠償金をお支払いします
・竹島問題は放置いたします
・尖閣問題はありません
・株式運用で年金をお溶かしいたします
・物価を上昇させます
・消費税はお上げいたします

843 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:26.32 ID:1EkCdnc20
>>769
輸出依存の日本で海外要因は致命的だってわからんのか?

844 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:31.20 ID:9LYLEXcV0
>>806
凍死馬は輸出企業だったのか?
てっきり中国やタイやベトナムに建てた工場で製造した炊飯器を輸入販売する会社かと。
「チャレンジ社長」は円安に渋い顔してたのだが。

845 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:32.32 ID:DNKKEGlv0
先物900か

846 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:39.90 ID:i0ykacen0
今の株の実体は経済とは関係ない、ただのマネーゲームだ。

ただ、皆が不景気を信じ込むとその通りになる。

847 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:51.59 ID:VsZqzrBt0
為替主導の暴落、超こわい。
どうにも円高が止まらない。
メルトダウンです。

848 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:52.22 ID:NInEQxGH0
安倍「うあああーん!黒ちゃん助けてー」
黒田「安倍ちゃん…もうよしましょう…本当は8000円位なんですから…」
安倍「やだやだやだやだやだあーーー!」

849 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:56.69 ID:bmmZpo1D0
日経CFD¥16060wwwwwwwwww

850 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:12:57.80 ID:Y8ItO+sm0
>>840
子供手当は国民みんなで叩いて
オリンピックマンセーとか
まさに衆愚政治

851 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:11.45 ID:cnT3RsSg0
株屋が右往左往してるのが楽しいんだよね☆

852 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:14.85 ID:SJeyo16U0
>>806
昔の円高の時に、すでに、為替ヘッジは進んでたんだよね。
だから、こないだの超円高の際も、為替予約やドル建て取引が普通だったんで
それほど影響は受けなかった。それは同時に、円安になっても、見かけ上、会社の収益が
上がったように見えたけど、実際、ドル建てで見た場合、増益にはなってなかったんだな。
利益分が、為替分、上乗せされて見えただけ。実質は、ドルで持ってて運用されてるから
何も変わってはいない

安倍ちゃんですら、知らなかった製造業の仕組みは
総理がしらねーーーってすごいなw

853 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:18.66 ID:TnQkC7Wu0
>>826
株価維持のために年金を溶かすぐらいなら、
子供がいる夫婦に最低保障年収500万円がまともな政策だよね。

854 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:29.76 ID:uNsEKvcZ0
>>804
勉強する気の無いアホは中卒でも働かせた方が良い
勉強する気のある人は大学無料でも良いけどね

855 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:30.95 ID:XP/63P/K0
金利がマイナスって経済をなめすぎだわ
お金の貸し借りには金利を付けていいって法律にもあるのに

856 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:35.23 ID:ZYxB2oPm0
安倍晋三と塩崎は割とガチで死刑で良いと思う。
雪になると判っているのに冬山登山するようなマネしやがって。
『世界株安は予期できなかった』は通用しねーゾ

857 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:35.41 ID:7FBb7WrX0
>>833
中国の人民裁判や法輪功虐殺じゃないけど、統一○会をまとめてコロコロしないと本当どうしようもないとこきてる気がする

858 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:41.40 ID:0rmlbpQM0
年金が…

溶っとろ 溶っとーろ
溶っとろ 溶っとーろ

859 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:13:44.15 ID:Y8ItO+sm0
>>843
えっ?
昭和一桁生まれの方ですか?

860 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:00.27 ID:x0X5H23T0
安倍ちゃんはこれからの外遊バラマキから回収徴収に転換して周らないとな

861 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:06.60 ID:jMpD71g70
結局安倍さんが総理に返り咲いても何一つ国民に良い事なかった

862 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:30.14 ID:eGJQjTS90
ま〜自国の株価下がってて喜んでる奴は碌なやついない

863 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:33.77 ID:3x3NGiIb0
子どもを食わさずギャンブルに金突っ込むなんて、絵に描いたような駄目親父だな

864 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:44.28 ID:FlbSkKeO0
あかん、後場で16000円割れるぞ。

865 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:49.27 ID:xLR1wzsX0
ギャンブルで世の中良くなる訳ないじゃんw

866 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:52.67 ID:HtmsgXts0
さあ地質学の勉強でも始めるとするかw 今はやらないからね冗談よ

867 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:14:55.22 ID:a9bI7U980
700円というか800円以上さげてるね。
こりゃ凄い。

868 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:15:03.73 ID:VsZqzrBt0
ナンピン、ナンピンで対応してきたが、持ち株をそろそろ投げ捨てるか?
投げ捨てると、翌日に上がるんだよね。
どうしよう?

869 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:15:05.78 ID:312CHs3N0
円高も順調
これは16000割るの確実

870 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:15:27.99 ID:ypqgzFI80
930円安やて

871 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:01.93 ID:HtmsgXts0
オリンピックとカジノで日本は無問題www

872 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:12.00 ID:a9bI7U980
為替介入ぐらいしか手がないと思うな。
やらないだろうけど。

873 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:22.64 ID:xLR1wzsX0
114円も割りそうだな

874 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:25.04 ID:83w+xjZk0
ホル顔で表明したマイナス金利完全スルー
実社会のお前らのよう

875 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:27.85 ID:CxN2xBvY0
>>853
小泉政権の時代から人口減少は経済縮小していくと俺は言ってたけど
この板じゃまるっきり逆のこと言ってる奴多かった
しかし今になって竹中すら人口減少はデフレ要因で経済縮小していき
大変なことになると言いだしてる
あほかと

876 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:29.34 ID:Sb+b7Ps50
年金の開始年齢はもう100歳を超えた?

877 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:31.29 ID:LdNeCVfl0
東京オリンピックが日本の終焉の花火になりそうだな

878 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:34.19 ID:QzmPtPgZ0
16000円割れてから公的資金が入るのか
後場スタートから全力買いなのか

879 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:40.42 ID:ETLQqu5x0
3 山師さん@トレード中 2016/02/09(火) 11:44:08.13 ID:lSntZUIc
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

880 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:45.32 ID:BBZcALbW0
為替介入したらTPPから除外されまつよw

881 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:46.37 ID:SJeyo16U0
安倍ちゃんが言ってた、景気の回復が嘘だってのは、
誰でもわかる判別法があるんだよ。子供でもわかる。
企業は、会社の業績が悪くなると、必ず宣伝費を抑制する。
企業の広告頻度を見れば、すぐにわかる。
景気がよくなってるってのに、広告収入で稼いでる
民放のテレビ局が、なんで、悲鳴あげてるんだよw

882 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:48.63 ID:G5zp5sbr0
お前らどれだけ突っ込んでるんだよww
俺は預貯金額の10分の1程度しか買ってないぞ

883 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:56.04 ID:9LYLEXcV0
>>854
え? 大学って高校生になっても分数の計算ができないような馬鹿の救済機関なんじゃないのう?
だって池田信夫とか上野千鶴子とかへんなのが教授やってんじゃん。
あ、田嶋陽子もやってたか。

884 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:56.71 ID:eGJQjTS90
為替は反動で戻ってきそうだから15000台になったら買うわ

885 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:16:57.25 ID:bmmZpo1D0
GPIF&個人凍死家www

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし   五度目のナンピンロングだ!
┐) ∧,∧  ノ  
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) パパもうやめてー!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

886 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:08.35 ID:1EkCdnc20
>>859
頭の悪いこと言ってないで、好業績出した日経平均銘柄がどういうとこか調べてこい

887 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:08.68 ID:XP/63P/K0
19000円ラインを年金溶かして死守
18000円ラインを年金溶かして死守
17000円ラインを年金溶かして死守
16000円ラインを年金溶かして死守   ← いまここ

888 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:08.96 ID:HBhs5OqSO
アベクロ恐慌

889 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:14.28 ID:VsZqzrBt0
>>861
原発推進は自民党。
アベノミクスも自民党。
自民党は日本を破壊する。


為替がメルトダウンだから、もうだれにも止められないでしょうね。

890 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:17.79 ID:hy/yLIsr0
これは
これは。……

891 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:21.80 ID:svdbV9pvO
安倍の良かったとこって金使う気無くなってタンス貯金が恐ろしく増えたことだけだなw
もっと円高にして、くたばってくれたら一気に買い物や海外旅行出来る!
散々我慢してきたからな。
アホの安倍がいるうちは金使う気ねえわ。

892 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:21.96 ID:QzmPtPgZ0
>>873
115を割るとと、しばらくは抵抗線がないからな

893 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:30.21 ID:zeGvXNCj0
>>879
ワロタ

894 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:32.25 ID:F0QgfxcZ0
落ちるナイフきてんね

895 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:35.01 ID:HtmsgXts0
今日本が為替介入をしたらまた色々流出しちゃいそうでw

896 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:38.77 ID:DNKKEGlv0
>>862

はあ?

盗んだ金で 利益得てたやつが  泣き叫んでんだから

ざまあw


としか思わねえよ

897 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:45.33 ID:lnMUPxw00
だから消費税増税必要ないのに、賛成した国民もバカ。
日本は黒字国なんだから、財源なんていくらでもあるんだよ。
10兆なんてしみったれた額じゃなく、50兆、100兆の財政政策を
とればいいだけ。

898 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:46.65 ID:312CHs3N0
なんか113になりそうだな

899 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:17:50.23 ID:7RWzcaHb0
小泉劇場=あくまで劇でありお芝居。現実じゃないんだよ。
自民党の言葉遊びに騙されるバカってまだいるんだなww
アベノミクスとかwww
いいか、祭りはあくまで祭りであっていつまでもつづくわけじゃないんだぞ。
祭りに酔いしれて踊らされたバカは散財したあげく「バカ」のレッテルを貼られて
道化のごとくそのバカさ加減を末代まで語られるんだぞ。

900 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:00.55 ID:HBhs5OqSO
今頃黒田青ざめるんだろ

901 :名無しさん@1周:2016/02/09(火) 12:18:03.11 ID:ep1e3B4v0
日本オワタ

902 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:04.66 ID:ypqgzFI80
-950  先物のストップ安は2500円
それ以降は現物を売り始める

903 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:05.80 ID:h3GwoQOE0
ドル円がストンと

904 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:05.92 ID:dzq24xzW0
>>9
俺も関係無いわ
10万になろうと1000円になろうとどうでもいい

905 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:08.78 ID:Sb+b7Ps50
年金を守るか、TPPにこだわるかの2択?

906 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:10.98 ID:Y6+eM5YY0
>>882
わちは、民主党の超円高時代に米国株へシフトした…

907 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:22.40 ID:bmmZpo1D0
ドル円逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

908 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:29.53 ID:i0ykacen0
おいHF共、昨日の為替はやりすぎだ。
おかげて株価までこんなざまになっちまった。

またサブプライムショックを引き起こすつもりか?

909 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:29.81 ID:tYW/HEiZ0
>>879
www

910 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:30.24 ID:owG7Co3P0
株価暴落にうなだれる投資家
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

911 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:30.39 ID:0tRpqrpJ0
うわぁ、今見たら114円あっさりかよ。

912 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:37.86 ID:PpLqLd1F0
うわああ 1ドル114円37銭

もしかしたら日経1000円安なるぞ

913 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:18:43.85 ID:BBZcALbW0
ドイツ銀行が死んでるのにマイナスしたバカ黒田
財務省からも辞任要求がくるんじゃね

914 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:19:01.86 ID:+p1nImxm0
やっぱり紫の言ってた1ドル50円はあながち嘘ではなかったんだな
アベノミクスの粉飾がなければ、1ドル70円、60円までいくでしょ
株価は8000円くらいが適正値

915 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:19:07.35 ID:ETLQqu5x0
3 山師さん@トレード中 2016/02/09(火) 11:44:08.13 ID:lSntZUIc
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

安倍ちゃん御用学者の予想がこれですからw

916 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:19:24.21 ID:Y8ItO+sm0
>>886
日本の輸出依存度はナンパーセントっすかね?

917 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:19:27.18 ID:xLR1wzsX0
加速しとる

918 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:19:34.66 ID:uNsEKvcZ0
>>883
簡単な分数計算も出来ない人は高校に行く意味も無いよなw
心を入れ替えて勉強する人なんて滅多に居ないし

919 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:19:50.84 ID:E+fnbUFBO
なに慌ててるの?
民主党の時は、株は7000から良くても8000代で円も70円だったんだから
それにくらべたらずっとまし
アメリカが金利据え置きだろうから、株は戻しは有るかと

920 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:04.77 ID:BBZcALbW0
スイスフランショックで愚愚れ
日銀のバカ政策が全部裏目で円高になった
そしてそれは円の正しい実力なのである

921 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:08.62 ID:wSCmQk3p0
>>868
待ってれば上がるんだから投げ捨てる必要ないじゃない
お金が必要なら売るべきだけど

922 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:12.72 ID:KRVDJmk40
ネトサポ出番だぞ、お前らの全額株に投資しろ

923 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:19.04 ID:nPVGlQ+G0
安倍の国民無視
大手企業の23000円は余裕で回復発言

日本人がぶち切れたんだろうなぁ
サイレントテロを続けよう!

924 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:35.92 ID:TnQkC7Wu0
>>843
日本は内需依存ですが?

925 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:53.58 ID:VsZqzrBt0
マイナス金利でメガバンク等の銀行株を暴落させたのは、政策として非常にまずかったね。
銀行株暴落=経済崩壊を連想させてしまう。

926 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:20:56.54 ID:Y/jxiFBV0
>>919
麻生の時じゃねえの?7000円って

927 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:03.99 ID:QzmPtPgZ0
>>919
7000円は麻生さん

928 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:14.05 ID:TMTuBST40
後場は爆上げだよ。間違いない

929 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:30.04 ID:V63BnpjY0
【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚

930 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:34.53 ID:Y8ItO+sm0
昭和一桁の老害がわめいてた

931 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:36.41 ID:qq6wMkMx0
実態経済も大きく悪化してるからな
10000円割れも覚悟しとけよ

932 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:56.32 ID:nPVGlQ+G0
麻生は6000円つけてただろ

933 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:21:58.94 ID:QzmPtPgZ0
>>928
既に先物は更に100円下がっているのですか

934 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:15.12 ID:HtmsgXts0
金利が下がればにほんこくさいの価格は上がると思われるから
借り入れをがんばってw

935 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:18.64 ID:Sb+b7Ps50
竹槍個人投資家の出番まだ?

936 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:21.34 ID:TMTuBST40
>>933
だからだよ

937 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:26.42 ID:Y/jxiFBV0
114.29をつけた
さすがにこれ以上は・・・

938 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:32.00 ID:GjrNVCbO0
大丈夫だ

明日から朝鮮総督府のもと

朝鮮銀行発行の

朝鮮💴に移行する

939 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:33.55 ID:Y6+eM5YY0
>>924
そして、消費税で内需を締め上げてるんだから好景気になるわけないのに、さらに増税が控えているという…

940 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:33.56 ID:lnMUPxw00
>>924
それが日本は(実はアメリカも)内需依存(基本個人消費)であることしらんやつが多いんだよ。
だからちゃんとした財政政策をとる、増税をやめるでいいだけなのに。

941 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:46.17 ID:CxN2xBvY0
>>925
今日安倍の犬がテレ朝の朝の番組でマイナス金利絶賛してたよw

942 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:22:57.66 ID:XP/63P/K0
利息と年金での生活が夢だったけど無理だなw

943 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:06.29 ID:9LYLEXcV0
>>924
内需依存ってったって、緊縮財政と増税で内需傷めつけてんじゃ、どうにもならん。

944 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:08.29 ID:sfL6/Kbz0
NHK トップニュースで報じたけど
海外要因で比較的安全な円が買われ円高になり
株価がさがった報じかた。

たったのx2分で北朝鮮に対処する安倍マンセー報道

さすが安倍の放送局。

945 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:11.57 ID:a9bI7U980
つい最近まで、想定レート118円で計算してたのになー。
114円台か。
早いな。

946 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:22.85 ID:x0X5H23T0
もうこのまま逆行する分がアベノミクスの否定か
大流に飲み込まれたら全てが無駄と損失に終わる\(^o^)/

947 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:33.70 ID:uNsEKvcZ0
>>914
紫の言ってたハイパーインフレは全然来ないけどねw

948 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:36.33 ID:F0QgfxcZ0
20000で買った靴磨きのおっさんどうすんの?

949 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:23:38.07 ID:mcqmUWZg0
>>908
金融緩和に依存したハリボテ経済の罰を喰らってもらいましょう

950 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:24:10.22 ID:Y8ItO+sm0
>>843
id 変えて出てこいよ
老害君(笑)

951 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:24:17.73 ID:CxN2xBvY0
>>946
ジムロジャーズの予言通りですな

952 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:24:38.21 ID:cMISfK7z0
黒田m9(^Д^)9mザマァwwwwwwwww
無能は辞めてね

953 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:24:54.85 ID:9LYLEXcV0
>>947
わからんぞ。これでリフレ派が排除されて、財政再建派がしゃしゃり出てくる。
どうなることやら……。

954 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:02.95 ID:nqq17voU0
日経先物(日中)
株価:16050(12:23現在)

955 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:15.13 ID:SxM8G5oD0
−950とか
もうアカン

956 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:19.02 ID:xLR1wzsX0
信心が足らんのじゃないか?

957 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:24.80 ID:CxN2xBvY0
>>947
そりゃ当然だよ
インタゲ2%まで無限に金融緩和するって実効してないんだから

958 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:39.66 ID:TMTuBST40
ドーピングで1割の上級国民様にしか行き渡らない見せ掛けの好景気なんて砂上の楼閣なんだよ

959 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:45.19 ID:QzmPtPgZ0
>>947
マイナス金利でも消費が増えないということは...
ハイパーはないにしても、年率10%ぐらいのインフレは覚悟が必要

960 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:25:55.42 ID:fOcKKRu30
4ヶ月連続で東京は前年比倒産件数増加だそうです

ゲリノミクスにまた箔がついたね

961 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:26:12.03 ID:ypqgzFI80
年金って すでにマイナスちゃうんか
債務超過だったりして  
郵政なんは すでに債務超過やろ
建設国債を時価評価したら そうなる

962 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:26:40.54 ID:tZvBaZsB0
リーマンショック政権交代ぐらいの
円高株安になったらさすがに笑うw

963 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:26:48.08 ID:3LM7oM5v0
>>915
事実だから、大丈夫だね(笑)
無能に無能っていっても問題無し

964 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:26:48.82 ID:HtmsgXts0
日本企業の海外での現地生産の量とか売り上げとかはっきりとは分からないわw
GDPには直接はあまり関係がないんじゃないのとしか言えないけど
投資の面とかどうなんだろね素人で分からんわ

965 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:26:53.17 ID:bmmZpo1D0
あと30円!!!!!!
あと30円!!!!!!
あと30円!!!!!!
wwwwww

966 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:26:56.37 ID:L4/SwaCz0
そろそろ買っていい?

967 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:01.05 ID:X24ZCQGF0
>>919
株をやってない底辺だということがバレバレw

968 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:02.85 ID:xLR1wzsX0
手段が目的になった時点で失敗は確定しとる

969 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:05.78 ID:tOtW4XynO
株↓
賃金
GDP
地価→
円
物価
税金↑
貧困率↑
公務員給与↑
エンゲル係数↑
内閣支持率↑
これは安倍ちゃんGJだね

970 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:10.72 ID:C0O2HDvQ0
>>953
そしたらギリシャみたいにGDPが半分失業率は倍増
財政再建だけが着々と進むという
政府だけが得する社会になる

971 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:13.24 ID:eGJQjTS90
もっと黒田はジャブジャブお金刷ったほうが良かったな
中途半端すぎ

972 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:18.53 ID:Y/jxiFBV0
増税でぴーぴー言ってるところにさらに金利ゲロ下げで
さらに財布の紐を堅くして、いったい何やってんだろうかね

973 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:21.97 ID:3LM7oM5v0
>>919
(笑)ほんと、コメントに覇気がないよ
それ、違うから

974 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:22.04 ID:+OjCEtII0
もう恐くて自分の口座を見たくない ;_;

975 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:24.82 ID:mcqmUWZg0
黒田浜田岩田規原田

この辺のリフレバカは全員ギロチンとか十三階段ね(にっこり

976 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:25.99 ID:3BcV2Nzg0
久々に東京主導下げきてんね

977 :熊五郎 (メール欄にyoutubeサイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/09(火) 12:27:34.01 ID:F6Z0X8Y60
 
先物が、−960円つけとるな。

これは一回は1000円は来そうだな。
為替も113代まで行きそうな勢い。

978 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:40.92 ID:3EvyCZNo0
>>960
東京でそれだと内需は全滅だな・・・起業も起きない

979 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:53.24 ID:vzCMhAr30
円が爆買いされる春節

980 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:27:58.53 ID:bz6vJPRH0
西武池袋線にダイヤの乱れがあります

981 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:10.07 ID:KRVDJmk40
>>959
消費が増えなきゃインフレにはならない
生活必需品だけは円安で物価高になったりするがそれはインフレじゃなくスタグフレーション

982 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:19.09 ID:nqq17voU0
日経先物(日中)
株価:16040(12:26現在)

983 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:31.11 ID:nPVGlQ+G0
帰化人安倍晋三が民主党バカにしてた円高株安になったな
これからどう論点ずらして逃げるのかみもの

984 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:31.44 ID:2lloz5wN0
くっそオオァァァァァ!
サギバンク買い戻しちまった

985 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:36.58 ID:QzmPtPgZ0
先物16000円を割れそーだ

986 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:39.52 ID:R3HUtWl70
900円イキそう

987 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:41.92 ID:HtmsgXts0
人身じゃないといいね

988 :安倍チョンハンターさん:2016/02/09(火) 12:28:45.75 ID:yJaCjVaC0
中国人が円を爆買いしてんのかw

989 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:47.03 ID:cCUB7c5yO
次スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454985704/

990 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:28:51.77 ID:F0QgfxcZ0
俺の財布の中の価値がどんどん高まってるぜ

991 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:03.50 ID:mcqmUWZg0
>>978
地方はゾンビがさまようリアルバイオハザードか?

992 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:21.50 ID:vzCMhAr30
この下げ方はアカン奴です
リバ取りは自重しとけ

993 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:21.64 ID:stfdu1CM0
ゲリーマンショックわろたw

994 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:30.92 ID:QzmPtPgZ0
>>988
中国人はお正月休みです

995 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:42.21 ID:fOcKKRu30
やべーな列島ニュース始まる前に飯買いに行かなきゃ

996 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:42.99 ID:nPVGlQ+G0
自民党の詐欺
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6178.t

997 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:29:46.85 ID:HtmsgXts0
1000なら隠し金山wwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:30:10.65 ID:GjrNVCbO0
買えんの?

全部突っ込め!!!

お国のためだ

by 安倍晋三とか

999 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:30:12.81 ID:xLR1wzsX0
-1000

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 12:30:18.35 ID:l1EOMdFn0
相場ってのは好奇心旺盛な子どもみたいな面がある。
16000円を割ったらどうなるかな、て思って惹きつけられる。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160221020156ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454980635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日経平均株価 一時700円以上値下がり[2/9]★2 ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【経済】日経平均株価、一時300円超値下がり。トルコや中国経済への懸念で売り注文拡がる
【経済】日経平均株価 900円以上値下がり[2/9]★3 
【経済】日経平均株価 900円以上値下がり[2/9]★2 
【経済】日経平均株価、1200円以上値下がり。NY市場急落受け全面安
【経済】日経平均株価、1500円以上値下がり。午後も全面安の展開
【経済】日経平均株価、1100円以上値下がり。NY市場の急落受け
【株価】日経平均株価 一時600円以上値下がり [3且23日9:12]
【速報】日経平均株価 一時900円以上値下がり 20600円台[3月23日13時]
【株価】日経平均株価、一時700円超の値下がり。11月13日9時26分
【東証】日経平均株価、一時600円超値下がり 3/22 [ばーど★]
【株式】日経平均株価、一時600円超値下がり。1月4日9:08
【株式】日経平均株価、一時300円超値下がり。1月4日9:03
【株式】日経平均株価、一時500円超値下がり。1月4日9:06
【株価】日経平均株価 一時400円超の値下がり [10月19日9:30]
【東証】日経平均株価、続落 一時600円以上値下がり 3/5 ★2 [ばーど★]
【速報】日経平均株価 一時1000円超値下がり 新型コロナ影響拡大懸念で ★2
【株価】日経平均株価 一時400円超の値下がり ファーウェイ副会長逮捕で [12月6日]
【NY市場】ダウ平均株価 大きく値下がり -245ドル ※日経先物(夜間)一時20800円に [10月30日]
【東証】日経平均株価、一時300円以上値下がり 感染拡大の懸念で 終値25728円(-286) 18日 [ばーど★]
【東証】日経平均株価、一時600円超値下がり 終値2万8405円 欧州の感染再拡大懸念 3月24日 [ばーど★]
【トランプショック】トランプ米大統領のツイート直後から日経平均株価急落。一時200円以上値下がり [記憶たどり。★]
【経済】日経平均株価が大幅反発、一時600円以上値上がり
【株式】日経平均株価、一時600円以上値下がり ★3
【LIVE】日経平均株価 一時1200円を超える値下がり★3
【株価】日経平均株価 一時300円超値下がり 中東情勢悪化を懸念
【株価】日経平均株価、一時500円超値下がり。当面の利益確保か。4日14時31分
【日経平均株価】一時、700円以上 値上がり 衆院選受け経済対策に期待 [マスク着用のお願い★]
【株価】日経平均株価 一時400円超値下がり 米の中国製品関税上乗せで、幅広い銘柄に売り注文
【速報】日経平均株価、1000円超値下がり。米の金融緩和縮小への警戒感。6月21日10:59 [記憶たどり。★]
【経済】日経平均株価 33年ぶり3万6000円台に バブル期以来最高値更新 ★2 [Ikhtiandr★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… [ネトウヨ★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★3 [ネトウヨ★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★8 [ネトウヨ★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★5 [ネトウヨ★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★6 [ネトウヨ★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★7 [ネトウヨ★]
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★11 [ネトウヨ★]
【経済】日経平均株価 上昇は16営業日連続 過去最長を更新
【株価】日経平均株価、前日比400円超の値下がり。4日午後1時55分
【経済】森永卓郎氏 GDPマイナス成長でも株価上昇した理由を解説「日経平均に採用されている企業は勝ち組ばかりだから」 
【速報】日経平均株価が一時1000円以上の値上がり 23日前場
【東証】日経平均株価、一時400円以上値上がり。2月1日14:17 [記憶たどり。★]
【株価】日経平均株価 終値2万1610円(−1071円) 下げ幅一時1600円 下落率が7%を超す
【速報】日経平均株価 一時1000円
【速報】日経平均株価 一時800円超下落
【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★3
【市場】NYダウ平均株価 一時350ドル以上値下がり [1月31日 1時34分]
日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]
日経平均株価、一時4300円超下落…ブラックマンデーの下げ幅を超える [PARADISE★]
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★16
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★14
【LIVE】日経平均株価、暴落 19300円割れ ★12
【日経平均株価】16,726.95円 -275.09円 17日09:00
【株価】日経平均終値 2万1448円 13日連続続伸 29年ぶり歴代2位の記録
【日経平均株価(12日、9:32、円)】18,928.12円 ▼−487.94円 ★2
【株価】日経平均株価、大幅続落。5日の前引けは496円29銭安の2万590円87銭
【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★10 [ネトウヨ★]
【LIVE】日経平均株価 先物-1000 2/25
【株価】日経平均 21年ぶりに22000円を突破
【経済】日経平均先物(シカゴ)、暴落中[2/24]
【株価】日経平均株価 大幅続落 終値542円安 2万1181円 [3月2日]
【株価】日経平均株価、ついに7営業日続落。5月14日の終値は前営業日比124円05銭安の2万1067円23銭
【LIVE】日経平均株価 大暴落 ★6
【経済】日経平均、2万円台を回復…1か月半ぶり
【株価】日経平均、再び上げ幅拡大 麻生財務相の辞任否定で買い
【速報】日経平均株価 500円超値上がり バブル崩壊後30年ぶり最高値を更新 [ばーど★]
03:43:34 up 22 days, 4:47, 0 users, load average: 35.94, 23.95, 17.27

in 0.1131899356842 sec @0.1131899356842@0b7 on 020417