◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454945064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :海江田三郎 ★:2016/02/09(火) 00:24:24.52 ID:CAP_USER*
http://this.kiji.is/69349696002752514?c=39546741839462401

高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」
と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した。
「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとは言えない」と述べた。

 民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの
番組降板が相次いでいると指摘した上で「電波停止が起こり得るのではないか」と質問したのに対して答えた。

 高市氏は、放送法について「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ」と強調した。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454941442/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:06.20 ID:u5DgHk2a0
ニダーニダーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッ

3 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:11.65 ID:qcdj8j210
電波オークション導入とクロスオーナシップの禁止はよ

4 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:19.99 ID:VdgLhx1a0
在特会、日本青年社、住吉会との繋がりと日本青年社の尖閣問題での暗躍に言及
山谷だけでなく石原の名前も出始めてていよいよヤバイ、

Yakuza do what Abe Cabinet pick can’t

http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant#.VDDvQ2ccSUk

ジャパンタイムズ「在特会が米国でブラックリスト入りするも時間の問題」 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412494285/

5 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:22.14 ID:m2AZSgLu0
ええはなしやなぁ。

6 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:28.95 ID:MtvNBE3i0
国会で陰謀論かよ。

7 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:33.33 ID:VdgLhx1a0
一部翻訳あり。
----------
在特会は日本で二番目に大きな暴力団組織たる指定暴力団住吉会の系列である右翼団体
「日本青年社」と強固な関係にあります。
国会にても警察庁は日本青年社の最高顧問は住吉会の大幹部である認識を答弁しています。
在特会は日本青年社によって開催された複数のイベントに招かれているのみならず
同青年社の機関紙「青年戦士」に会名、会長名にて広告を掲載したこともあります。
しかも同会は公式サイトにおいても協賛団体として同青年社を指定しています。
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/10/04/national/media-national/yakuza-abe-cabinet-pick-cant/
-----
かかるレイシズムのほとんどは韓国・朝鮮系の方々に向けられることは日韓関係のみならず
日米関係にとっても好ましからざることです。2月、人権にかかわる年間報告書において
米国政府当局は日本における在日韓国・朝鮮人へのヘイトスピーチを特に在特会を
名指しして批判しています。同会の反社会的行動はよく知られたところですが、
当The Daily Beast 紙は同会が米国政府によりブラックリストに掲載されている指定暴力団「住吉会」に
関与していることも掌握しています。

しかしなが在特会はヤクザとも呼ばれる指定暴力団の類に関与しています。合法的存在とは言いがたいことです。
同会はかねてより日本青年社として知られる住吉会の政治部門を公然と協賛団体に指定しています。
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/09/26/for-top-pols-in-japan-crime-doesn-t-pay-but-hate-crime-does.html?via=mobile&source=twitter

8 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:25:44.98 ID:VdgLhx1a0
在特会 協賛団体一覧、
http://www.zaitokukai.info/modules/about/cooperation/group.html

>先日、山口組と抗争した住吉会系小林会と「日本青年社」は同じ組織です
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070212/1171216785

在特会が会名、会長名で日本青年社機関紙に出した広告画像は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1413410905/3

日本青年社構成員発信によると昨夏、在特会長は同社総会に招待され参加。
曰く「幹部の方々は桜井会長を温かく迎え入れ。」
>日本青年社のイベント全国社友総会に在特会桜井会長を招待
http://youmenipip.exblog.jp/20409557/

以前は日本青年社構成員が在特会の街宣を警護していたとか。
>日本青年社との友好関係を
http://youmenipip.exblog.jp/19838707/gi/newsplus/1413284566/

こんなのもあったぞ
>在特会-朝鮮人暴力団住吉会の黒い人脈
http://d.hatena.ne.jp/umeten/20100321/p2

9 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:01.63 ID:VdgLhx1a0
慰安婦:米議会調査局「河野談話見直し、米の利益も侵害」
http://news.livedoor.com/article/detail/9301993/

日本が従軍慰安婦の強制動員を認め、謝罪した河野談話を否定しようと
する動きを本格化していることについて、米議会や専門家が真っ向から批判した

 米国議会調査部(CRS)はこのほど発行した「米日関係報告書」で
日本政府の河野談話見直しに関連、「官房長官は談話を継承すると
言っているが、見直し自体が過去にあった謝罪の真実味を損なわせる」
と批判した。日本政府は今年6月、河野談話が歴史的に真実ではなく、
韓日間の交渉の産物として作られたという報告書を発表した。
CRSは今月初め、河野談話を全面否定する高市早苗氏らが
入閣したことについて「日本の帝国主義時代を美化しようとしている」と批判した。
また、「慰安婦問題など歴史的な傷を引っかき回す安倍晋三政権の
歴史修正主義的行動が韓日関係を悪化させ、結局は米国の利益を侵害している」と明らかにした。

 一方、米国の専門家らは
「2007年の米下院の慰安婦糾弾決議案は32年前に
朝日新聞に掲載された吉田清治氏の虚偽の証言を根拠にしていた」
という日本の一部政治家・メディアの主張にも真っ向から反論した。
朝日新聞は1980年代初めに報道した吉田氏の「慰安婦は強制連行された」
という主張を裏付ける証拠はないとして、8月に記事を取り消している。


 米下院決議案の作成に関与した米戦略国際問題研究所(CSIS)の
ラリー・ニクシー研究員やアジア・ポリシー・ポイントのミンディ・カトラー所長らは
29日、政治情報誌「ネルソン・リポート」の共同寄稿で「吉田証言は当時も論争があり、
慰安婦決議案の作成過程に全く反映させていなかった。
インド・太平洋全域にわたり日本の帝国主義が強制的な慰安婦システムを
組織・管理したことを裏付ける十分な資料と証言があった」と強調した。

10 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:13.24 ID:rtIw8Srl0
まぁ当然だな
不服なら裁判やれば良い

11 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:14.20 ID:VdgLhx1a0
慰安婦問題、米国は吉田証言や朝日の記事に影響受けず
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
 

朝日新聞は従軍慰安婦に関する吉田清治氏(故人)の証言記事を取り消したが、この吉田証言に基づく記事が日本の国際評価を傷つけたどうかの論争に米国人の専門家4人が加わった

吉田氏は性奴隷にするために朝鮮人女性を強制連行するのを手助けしたと証言したが、今では疑問符がつくことになったこの証言は慰安婦問題に対する米国の見方に影響は与えていない、と専門家らは指摘した。
朝日新聞は8月、吉田氏の証言に基づいて1980年代から90年代にかけて掲載した記事を取り消した。

この4人の専門家――ジョンズ・ホプキンス大学のデニス・ハルピン氏、アジア・ポリシー・ポイントのミンディ・コトラー氏、
ジョージ・ワシントン大学のマイク・モチヅキ氏、戦略国際問題研究所のラリー・ニクシュ氏――は2007年に米下院を通過した「アメリカ合衆国下院121号決議」の草案に関わった。
この決議には、「日本軍が強制的に若い女性を性の奴隷にした事実を、(日本が)明確な態度で公式に認めて謝罪し、歴史的な責任を負わなければならない」と記されている。

一部の政治家や保守系メディアは、朝日新聞の誤報がなければ慰安婦をめぐる国際社会の日本批判はこれほど激しくならなかっただろうと主張している。
下院121号決議は短命に終わった第1次安倍晋三内閣にとって政治的な逆風となった。

2012年12月に首相に返り咲いた安倍氏は先週、慰安婦問題で謝罪した従来の政府の姿勢を踏襲するつもりだと話す一方、朝日新聞の誤報については繰り返し批判した。

首相は3日、「朝日新聞の慰安婦問題に関する誤報により、日韓関係に大きな影響や打撃を与えた。国際社会における日本人の名誉を著しく傷つけたことは事実だ」とし、今後も継続的に事実を伝える必要性を強調した。

米国の専門家らは安倍首相が朝日新聞の役割を過大評価していると話す。
また、事実を注意深く見ると「朝日新聞が報じた吉田証言が、慰安婦の悲劇にまつわるあらゆる見識に影響を与えたとする歴史修正主義者と安倍政権の見方に反論することができる」とも述べた。
さらに専門家らは「安倍政権がこの見方に固執しているように見えることに、私たちはさらに困惑している」と付け加えた。

http://realtime.wsj.com/japan/2014/10/07/

12 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:27.24 ID:VdgLhx1a0
2ちゃんねるは新聞のデジタル万引きするな!

2ちゃんねるは新聞の無断転載するな!!。

http://echo-news.red/Japan/Gunosy-Serious-Damage-Suit-News
(抜粋)
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。

この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。

ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。

従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。

更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。

また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)

13 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:32.74 ID:b4HkoYv50
安倍晋三

1954年 政治家一族に生まれる
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る

14 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:40.63 ID:vWhbppaS0
>>1
これは国会で議論しないと

15 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:45.47 ID:HvWPkBrY0
言論統制で大本営発表
日本の劣化が止まらないな。先進諸国が日本の未開ぶりを笑っているだろう

16 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:26:58.80 ID:Syog5AjJ0
オール沖縄


アウト。


賛成派だって今まで何回も勝ってるじゃないか。
第4の権力を野放しにしすぎ。
テレビメディアは戦争を引き起こせる。

17 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:06.48 ID:rsGxhukQ0
自分の国が北鮮みたいになることを喜ぶ愛国者(笑)

18 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:07.84 ID:zuWgh7Au0
産経廃刊待ったなし

19 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:21.26 ID:VdgLhx1a0
>>13
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三

20 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:37.97 ID:sRQCdZ2e0
早苗タンキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

21 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:39.22 ID:W4RNKTur0
ナチスの手口w

22 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:40.67 ID:W35WzMZvO
贅沢は素敵だ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:47.34 ID:GooZwl8m0
政権にそれをやらせようと
偏った報道をわざとやって
同時に権力批判をしそう
マスコミは自分たちでその状況を作り出そうとするんだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:48.30 ID:as6yuEnM0
685 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:14:01.29 ID:2vXaOsyf0 [1/2]
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。

686 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:18:59.02 ID:Kg3Jb4m/0
>>685  
と犯罪者マンセーのアフォな韓国人が申しております。
しかしホントに韓国って誇れるものが無いんだな
誇れるものは暗殺者と売春婦だけかよ

690 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:25:55.27 ID:2vXaOsyf0 [2/2]
以上、安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)P157からの抜粋でした

25 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:49.53 ID:yVk/uJ/g0
>>1
なかなか自民党叩きスレにならなくて残念だなw

26 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:49.78 ID:dlbySQin0
前スレ994
ゲンダイ反論してたんかw
後で記事探してみるわ

27 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:27:55.28 ID:vWhbppaS0
日経平均先物16,400割れだけど
これも検閲ですか?

28 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:28:10.93 ID:Dkc1XlNx0
>>1
韓国広報安倍チャンネルNHK
安倍政権をヨイショ広報しかしないフジと日テレ
政権を批判的に報道するTBSとテレ朝

(´・ω・`)全部停波案件じゃないかどうすんだよ

29 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:28:16.67 ID:dgd0IiHV0
当然やるべき、ここは日本なんでね

30 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:28:28.97 ID:Cid4+4uO0
もうTVは、
TVおじゃまんぼうだけにしろ。

31 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:28:54.13 ID:5V/zbxSu0
>>15
今までも言論統制はしてきたろw
韓流に反感言った俳優をイビリ殺したりw
今までも言論統制は行われていたんだから何も問題はない

32 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:29:14.86 ID:ESBuRq4x0
>>26
どんな反論したんやろ?
めっちゃ自由に書いてるっぽいんだけどw

33 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:29:24.45 ID:Bab264fy0
これ法律に書いてあるんだから当然じゃないの
サヨクって憲法守れ法律守れって言うくせに
自分達に都合悪いと法律違反を求めるのよね

34 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:29:25.79 ID:yVk/uJ/g0
>>4
このスレにコピペ荒らしする必要あるの?w

35 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:29:54.33 ID:dO8s/7Wx0
新聞社には、国民が理解できない突然の軽減税率適用で恩を売った。
電波メディアを押さえつけとけば今度の選挙も大丈夫というアベの指示で動いた高市。

36 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:30:05.61 ID:as6yuEnM0
458 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/18(日) 18:44:04.59 ID:8d4E7exS0 [2/2]
>>447
日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や、招へいされた人々によって、様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には、当時の移住者の子孫で、代々楽師を務め、
今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは、
幸いなことだったと思います。日本のその後の発展に、大きく寄与したことと思っています。
私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、
韓国とのゆかりを感じています。
しかし、残念なことに、韓国との交流は、このような交流ばかりではありませんでした。
このことを、私どもは忘れてはならないと思います。

 平成13年12月18日                          明  仁

481 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 18:50:14.64 ID:iEEu8r9p0 [3/4]
>>458
だから韓国ではなく朝鮮半島だろ
つか、韓国人の言う事を信じる奴なんてこの世にはおらんぜ
例えそれが同朋だとしてもな

487 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/18(日) 18:52:16.22 ID:fzrPPbOj0 [2/2]
>>481 明仁に文句言えよ

492 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 18:55:36.73 ID:iEEu8r9p0 [4/4]
>>487
なんで?
文句言っても嘘で返されるだけじゃん
相手にするだけ時間の無駄
ああ言う輩は淡々と排除するに限る

37 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:30:08.61 ID:N29acl6h0
一方、TBSと連携する民主党・・・


◆TBSニュースを仕切ってきた杉尾キャスターが突如退社・・約一ヶ月後に民主党が正式擁立発表
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
 【原発事故】 菅首相の現地視察を撮影して広報担当したのは元TBSの下村キャスター
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

◆ TBS岸井インタビュー 「安保法の採決では乱闘になってましたね!」
 蓮舫 「今回の私たちは一切、触れてませんよ」と反論
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
 → 小西議員が、与党議員を膝蹴りしていました (TBSは報道せず)
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
 → 安井美沙子議員が、法案決議文書を奪って破り捨てていました(TBSは報道せず)
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
 → 津田議員が、背後から襲ってセクハラ婦女暴行していました (TBSは報道せず)
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

◆ 【TBSの野田首相と若者の対談番組】 参加した若者が仕込みのサクラだらけ
http://matometanews.com/archives/1540326.html
◆ 辻元清美に筑紫哲也( 元朝日記者→『 NEWS23』キャスター)が妻名義で30万円献金か・・TBSの公平性を問う
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1016723201/

38 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:30:16.28 ID:1joP4awl0
こればっか


39 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:30:26.34 ID:5CQWB3Xv0
新規で地上波の放送局数増やせば解決なんだよ
5年後倍増、10年後3倍増ぐらい計画しろよ・・・
キモい番組、嘘つき報道は見ない=スポンサーつかない=経営難で破綻、
という流れつくれよ
新規参入増やして視聴者にもっと選択肢を与えろ

40 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:30:28.34 ID:HME7EB2E0
>>32
ゲンダイ
「権力にこびることなく、自由に報道している自負がある」
「日刊ゲンダイが自由に報道していることで、報道の自由全体が確保されているとの主張はあまりにもご都合主義ではないか」

41 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:30:52.98 ID:jwjSTUOE0
公平かどうか誰が決めるの?

42 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:04.17 ID:Dkc1XlNx0
>>32
安倍首相に名指しされた日刊ゲンダイがコメント 「権力にこびることなく自由に報道している」

4日の衆院予算委員会で、自民党憲法改正草案を受けて言論機関が萎縮するという野党の指摘に対し安倍晋三首相が「萎縮していない」報道機関として例示した日刊ゲンダイ編集部は
4日、産経新聞の取材に「権力にこびることなく、自由に報道している自負がある」とするコメントを寄せた。

 同紙は突出した自民党・公明党政権への批判で知られるが、
編集部は「夕刊紙が時の政権を過激な表現を使いながら批判するのは当たり前で、健全な民主主義にとって必要不可欠だ」とした。

 一方で、「日刊ゲンダイが自由に報道していることで、報道の自由全体が確保されているとの主張はあまりにもご都合主義ではないか」と
安倍首相への批判も忘れなかった。

 首相は4日の衆院予算委員会で、民主党の階猛衆院議員から「言論機関が権力者の意向を忖度(そんたく)し、
権力者への批判を控えるようになるのではないか」と問われた際、表現の自由の重要性を語ったうえで、「今日、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ。
これが萎縮している姿ですか」と笑顔で反論。「全く萎縮していない。むしろ言論機関に対して失礼だ」とも述べ、階氏の指摘をたしなめた。

http://www.sankei.com/politics/news/160204/plt1602040037-n1.html

43 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:05.85 ID:AqZ+u+9z0
  

放送業ってのは許認可制のくせに

最も軽い行政処分の業務改善命令が存在しないことが問題。



で、これがなぜ問題かというと

1:業務改善命令は事実上、【 指 導 】と【 処 分 】を繋ぐ役目がある。
2:その業務改善命令が無いということは【 処 分 】が機能しない。
3:処分とは『 停 波 』や『 事業免許取り消し 』のこと。
4:【 指 導 】で最も重いのが『 厳重注意 』だから書面受取りのみで終わり。
    

44 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:13.31 ID:yVk/uJ/g0
>>26
綺麗に反論したみたいだから楽しみ

45 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:18.87 ID:pIBvd2pJ0
>>13 age
日本の歴代総理大臣(支配者)は、こんなのばかりです

46 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:21.10 ID:HryeOFBY0
汚物(バカサヨ)は消毒だー!!

47 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:26.41 ID:NbztGcE/O
何でも信じ込む国民を教育する方が先だよな。公平性が担保出来なきゃ電波止めるとか、頭がおかしいだろう

48 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:30.93 ID:HME7EB2E0
>>41
政府様

49 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:38.25 ID:1joP4awl0
AKBやジャニーズ、お笑い流さないチャンネルないのかよ?
こないだ番組変えてもAKBだった

50 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:40.50 ID:Q+AMtdAr0
放送法に罰則が無いのが問題

51 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:43.12 ID:yf3TqdIc0
>>39
各地方にある局を格上げすればイイじゃん

52 : ◆4dC.EVXCOA :2016/02/09(火) 00:31:49.79 ID:ptHebBha0
偏向報道、捏造番組を続け外資の割合が違法状態の放送局がある、さっさと潰せ

53 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:53.45 ID:78P2tKNL0
>>1
慰安婦捏造を報じないテレ朝とTBS

@YouTube


テレビ朝日とTBSが、意図的にスルーしていたのは間違いない
  
報道ステーションで世論誘導

@YouTube



関口宏がサンデーモーニングで投票日当日に選挙違反発言!?

@YouTube



サンデーモーニングコメンテーター鵜呑みはダメよ!田中優子

@YouTube




TBSは不動産収入で利益を得ているから、
本業の報道・ニュースはやりたい放題。
不動産業者に放送免許を与えるのが間違っている。

54 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:31:57.69 ID:v9P+OVoK0
はは〜ん株価がヤバくなって来て経済の
見通しも悪いからメディアをけん制して来たな

55 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:13.75 ID:wSCmQk3p0
ネトウヨの俺はそろそろ自民を止めねばと思ってるが、
もう一般人の「右傾化」が止まらないwww
チョーセンジンよ、残念だなぁwwwwwwwwwwwwwwww

56 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:19.58 ID:mzP0QVzN0
当然の事だな!

57 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:20.72 ID:ESBuRq4x0
>>40
自由に報道しているのに報道の自由がない?
さすがゲンダイさんや!これやこの姿勢が素晴らしい!

58 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:37.08 ID:JkrA9mTb0
NHK、TBS、フジ、テレ朝 \(^o^)/オワタ

教育テレビ、日テレとテレ東しか見れないwww

59 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:41.47 ID:5V/zbxSu0
>>47
普通に捏造報道をやめればいいだけ

60 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:41.72 ID:Bab264fy0
マスコミが違反を繰り返しても「停波は絶対やりません」なんて
大臣の一存で決めたらそれこそ法律違反だろ

61 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:42.39 ID:Df9iBIeR0
>>24
クソワロタwwwww

62 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:42.65 ID:AqZ+u+9z0
>>43の続き

          
“電波は国民の共有財産”と官民共に謳ってはいるが、
その電波を使って営利事業を
行っている放送局に対しての処分として甘すぎなのが問題。


  因みに
  160人近い健康被害を出したTBSの
  「白インゲン豆食中毒事件」では『 注 意 』処分止まり。
  関テレの「納豆データ偽造事件」は『 厳重注意 』。
  その後、関テレの社内改革や民放連除名は
  すべて行政処分とは関係が無い。
 

63 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:57.25 ID:1joP4awl0
これもあきたよ


64 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:32:57.75 ID:J2XwCxlg0
法律は守ろうぜ。法治国家なんだからさ
「政治的に公平であること」ちゃんと守れよw

65 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:33:01.45 ID:yeB1S4rYO
放送法には罰則がないから平気で違反するんだよ

66 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:33:14.34 ID:N29acl6h0
>>1
報道自由でブーメラン民主党

◆細野、「自民によるNHK聴取は報道自由を委縮させる!」
 → 民主党は既に何度も聴取や恫喝批判までしてて大ブーメラン
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
 → 「国会で”NHK会長は辞任しろ”と追及する民主党こそメディア圧力では」 次世代の党が批判
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1426165434

(15/02/18) 民主党の階猛らがNHK会長を呼びつけて恫喝してるニュース

@YouTube



民主党、次の照準はNHK会長 「慰安婦問題の取り上げは慎重に」発言などで糾弾、辞任要求批判
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1424267133/
民主党議員団がNHK会長を怒鳴り散らす場面、
中国共産党の人民裁判や紅衛兵のやる「吊るし上げ」とそっくりそのまま [02/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424436660/
 ↓
(15/02/20)、国会で民主党階議員が「NHK会長は資質に問題あり。謝罪・辞任しろ」と追及
 「民主、NHK予算案に反対も 会長の慰安婦発言で 」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H6U_Q5A220C1PP8000/
(15/03/05)、また国会で階猛(民主党)らがNHK会長を批判追及

@YouTube


(15/03/06)、またまた国会で階猛(民主党)がNHK会長を批判追及

@YouTube



67 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:33:19.96 ID:HME7EB2E0
>>47
何でも信じ込まなきゃ都合がわるいのは行政だからなあ

68 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:33:37.97 ID:i2nM1gnv0
こ れ が  罪 日 韓 国 人 だ 。 反 原 発 を 煽 る  罪 日 韓 国 人 !!

 ● 所在地、電話、FAX、メールアドレス、使用サーバー、人員 が 全 て 同 じ !!wwww ●
                                        
   ■ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
   ( 坂本龍一の脱原発イベント 「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額の寄付先 )
   ■ 原水爆禁止日本国民会議 http://www.peace-forum.com/gensuikin/
   ■ フォーラム平和・人権・環境 http://www.peace-forum.com/
   ■ STOP!!米軍・安保・自衛隊 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境
   ■ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会 http://www.peace-

forum.com/nitcho/
   ■ コリアン情報ウィークリー  http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm

↑内政干渉、間接侵略以外のなにものでもない  日本軍がきっちり対応(武力鎮圧)すべき

69 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:33:56.25 ID:eVQ6VELS0
クロスオーナシップ禁止はすぐにでもやれ
新聞に軽減税率適用してもらったんだからこれ以上調子に乗らせるな

70 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:34:24.58 ID:HME7EB2E0
>>64
法治国家ってそういう意味じゃないんで
法治国家だから放送法を法規範性を持つという解釈に無理がでるんだよね

71 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:34:28.97 ID:CiGLHYqA0
嘘・捏造で自民を褒めて民主を叩けば公正な報道。
事実に基づいた報道をすれば必然的に自民が叩かれるから電波停止。
ワロタワロタ。公平に報道して、自民が叩かれない部分があるか?
褒められる部分が1かけらでもあるか?

72 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:34:51.67 ID:Bab264fy0
>>41
実際に椿事件みたいな事があったわけだし

73 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:35:01.35 ID:WY6YTR0i0
>>15
記者クラブで官僚からネタ貰わないと記事の書けないジャーナリズムが?

74 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:35:03.06 ID:t/TFQKYh0
>>1
アカヒが電波法違反にならないのは日本の七不思議w

75 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:35:14.78 ID:W35WzMZvO
>>64
大本營發表は政治的に中立だぞ
だって戦果しか流さないもん

76 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:35:16.15 ID:p+hC2TSn0
地デジになって1局の地上波が3チャンネルに増えてるけど
メインチャンネル以外を使ってるのは東京MXだけだよね?

77 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:35:33.23 ID:1joP4awl0
べろ出しも禁止にしろ


78 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:35:55.65 ID:8Vhb2mwX0
>>64
政治家は法律の立法された経緯を勉強してちゃんと守ろうぜ、憲法に書いてあるんだから
放送法は政府からの自由を認めて公平性を担保する法律だよ
今のような脅しのせいで、杓子定規になりつつある放送が、多種多様な国民にとって公平とは思えない

79 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:08.12 ID:i2nM1gnv0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|. 報道(しない)自由!  
         |::/.  .\   /  |::| 
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  人権救済法案は
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l日本を亡ぼす法律なので 
         ゝ.ヘ         /ィ  国会に提出されても隠ぺいしました  
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


■ 週刊新潮 2012年8月16・23日号
「テレビ朝日」看板番組の裏の顔 「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
「テレビ朝日」看板番組の裏の顔 「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資

↑安倍さん、これは放置すべきじゃないよ  強制捜査かけたって!!

↑態度・素行に問題がある帰化人は、帰化取り消しも可能にするべき

↑態度・素行に問題がある放送局は、放送免許取り消しも可能にするべき

↑チョンコ左翼放送局の「打ち合わせ」も「共謀」にあたるだろ、もちろん
↑安倍さん、これは放置すべきじゃないよ  強制捜査かけたって!!

80 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:15.22 ID:pjKHWgHf0
>>39
潰れるんじゃなくて、産経みたいにカルトに乗っ取られるだけじゃね?

81 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:19.86 ID:5V/zbxSu0
>>70
捏造報道によって被害が多数出ている
それを止めるのが「法」だ
それを破って捏造報道を繰り返してるのが現状のメディアだ
今の日本メディアは法治国家にあるまじき事を平気でやっている反社会勢力と言っていい

82 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:21.41 ID:zqkNYjmt0
とりあえず
1) 偏向してますがなにか?と明言し、番組内で立ち位置をハッキリさせる
2) 同じ番組内で対立する意見を公平に取り扱う
3) 別の時間、別の番組で対立する意見を放送したら、個別の番組ごとは偏向してもいいという現状のやり方を止める

この3つの内のどれかは実行してくれ

83 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:22.74 ID:Cid4+4uO0
階猛ってバカコレクターのミンスの中でも割と際だってるよな。

84 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:23.55 ID:Syog5AjJ0
>>15
海外でもし番組スタッフにマクドナルドの制服を着させてやらせインタビューを放送したら
アンカーマンは即退場だからな。
日本は第4の権力に対する監視がないに等しい。

85 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:24.58 ID:pIBvd2pJ0
新ジャンル : (俺の)法 治国家 by : アッベ下痢三

86 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:30.21 ID:mxuL+eCB0
民放は下手な番組作るより2chのまとめを放送すると広告収入が上がるような気がする

87 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:39.86 ID:z2t+/vuE0
>>41
安倍が決定してくれるだろ
この前も公平じゃないと直接意見してたしな

88 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:36:57.10 ID:hNpj0d2J0
電波、通信、これらは独裁者が使う道具で彼等は今まさにその独裁者そのもの
彼等みたいなのが民主主義の諸悪の根源

89 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:37:13.09 ID:NJWamIA90
>>64
法治国家でも憲法解釈を変えるアホがいるらしい

90 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:37:17.10 ID:NbztGcE/O
ニュースショーのキャスターに神のごとき公平性を求める方が無理
神様がいくら公平だからといっても、自分の都合の悪いことに従う理由もない。これが現代を生きてる人のあり方
神さえ批判できなきゃメディアなんてやってる意味はないし

91 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:37:28.98 ID:vbXzbbCF0
安倍政権って中国共産党みたいやな

92 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:37:29.33 ID:b6qB8igf0
>>1
高市
政治家として国際社会でアウト!「国家社会主義=ナチ」と2Sの脇の甘さ。高市早苗総務相らの写真
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140910-00038995/

共同通信が書いているが、
先週就任したばかりの高市早苗総務相と自民党の稲田朋美政調会長と右翼団体「国家社会主義日本労働者党」代表の2ショット写真。
同団体のホームページに一時公開されていたのをイギリスの高級紙ガーディアンが書いた記事の転載だったが、
日本政府の国際的な評判を一気に落としてしまった。

高市氏らが極右代表と写真 海外主要メディアも報道

第2次安倍改造内閣で総務相に就任した高市早苗衆院議員や、自民党の稲田朋美政調会長ら国会議員3人が、
極右団体代表の男性と議員会館で会い、
ツーショットで撮った写真が団体のホームページに一時公開されていたことが9日、分かった。
議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。

団体は「国家社会主義日本労働者党」で、
ホームページにはナチス・ドイツの象徴「かぎ十字」やこれに似たマークを数多く掲載。

出典:共同ニュース

もとになった団体のHPを見ると、最初のページに「我々はより優れた人種だ」
という英語の文章やハーケンクロイツ(ナチの象徴の「かぎ十字」マーク)などがある。

最初に報じたガーディアンの電子版には、高市氏や稲田氏が同団体の代表と一緒に映っている画像が掲載されている。

私もイギリスに長く駐在した経験があるが、イギリスの新聞が日本の閣僚に関連するニュースを大きく取り上げることは滅多にない。
しかも写真付きというのは異例の扱いと言ってもいい。

なぜ、このようなことになったのか。

思うに、右翼団体と言っても、今回の団体は日本に数多くある民族主義右翼とは名称が異なるからだ。

単なる民族的な右翼団体の名称であれば、これほど大きな問題にはならなかっただろうと思う。

なぜならその団体名に入っている「国家社会主義」、
英語にすると「National Socialism」、ドイツ語だと「Nationalsozialismus」という言葉。
欧米社会では名乗ること自体が許されない存在として人々の間で定着している。

ユダヤ人の大虐殺を実行したヒトラーが率いた「ナチ党」の正式名称は、「国家社会主義ドイツ労働者党」。
よく戦争映画で登場するナチ(Nazi)という言葉は、国家社会主義者(=Nationalsozialist)を言い換えた表現だ。

つまり、今回の閣僚などの2S写真事件は、英語訳、ドイツ語訳されて報道されればされるほど、
団体代表と一緒に写真を撮った閣僚らにとっては印象がすこぶる悪い。

しかも、ガーディアンの記事によれば、この団体の代表はヒトラーを礼賛している、という。
(続く)

93 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:37:53.51 ID:dalS+Eq40
政府介入を防ぐ意味でも放送局の抑制(公平性)が必要なのに今では他の事業の宣伝にも
電波を利用する始末だからな。

94 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:37:58.01 ID:zqkNYjmt0
>>84
BPOがまるきり機能してないからなあ
テレビと利害関係のある者がBPO内部に居る時点で存在価値がゼロなんだよなあ

95 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:02.36 ID:NJWamIA90
>>91
ともに官製相場がグダグダだなw

96 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:03.99 ID:R3HUtWl70
結局中共の真似か

97 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:10.98 ID:pBQnu5ps0
ヤベー自民マジヤベー

98 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:14.48 ID:cYVBJM/20
インチキ政策の誤魔化しがきかなくなってきたからもう必死ですな。アホノミクス(笑)

99 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:16.92 ID:HME7EB2E0
>>81
法治国家の法律は権力の恣意的運用を防ぐためにある
抽象的な公平みたいな文言でメディアという政府と対立する可能性が高いものに介入を許すのは
法治国家の法律として不適格
こんな介入をよしとする政権は自由民主主義における政権として存在を許されない

100 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:21.39 ID:b6qB8igf0
>>1
高市
高市早苗総務相がナチス賛美の「ヒトラー選挙戦略」に推薦文、
ネオナチ団体代表との記念撮影は国際問題に
http://buzzap.jp/news/20140910-takaichi-hitler-book/
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
高市早苗総務大臣 かつてヒトラーの選挙戦略を礼賛する書物に推薦文を寄稿していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9251221/ 

101 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:22.11 ID:4ELkxYDI0
ヘイトスピーチ規制条令の時に言論の自由を訴えてたアホウヨがまさかの手のひら返し

102 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:30.54 ID:J2XwCxlg0
>>65
罰則がなくても、法律を守らない奴に行政指導をすることができる
行政措置で最も重いのが許認可の停止とか取消
放送局は放送免許を総務省から与えられてるからなw

103 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:32.70 ID:/VL80ccx0
高市アウト発言やで 自分達に不利な放送したら放送停止って何だ? 甘利を取り上げるなって? 何処の独裁政権だ

104 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:35.28 ID:zQCIjGIP0
つーか単純にもっとチャンネル増やしてほしい
今の2倍くらいに

105 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:35.63 ID:i2nM1gnv0
自分が気に入らない行動・言動を取る相手に対しては、暴力で封じ込めればいい

「わが朝鮮総連の罪と罰(韓 光煕)」(文藝春秋社刊)より抜粋

反共和国的な番組がテレビで流れた場合、総連では威信をかけて、徹底的な抗議攻勢をしている。
上から、全国の総連道府県本支部のトップに連絡が行き、各本支部は、電話連絡網によって、
関係者、友好連帯組織のすべての関係者にテレビ局へ抗議電話を一斉にかけるように仕向けている。
電話をパンク寸前に追い込み、「傷つけられた」「不愉快だ」「日本は昔こんなに悪いことをした」
「関東大震災のデマで殺された」「罪の意識はないのか」「謝罪せよ」「訂正せよ」と続けて抗議する。
前は「殺す」「許さない 」スタッフの皆さんはお体にご注意」とやっていたが、警察が「脅迫罪・強要罪」と
ほざいたので、最近の戦術は、かつての経験に基き、我々がどれだけ被害者ぶりを演出し、泣き喚いたりして
同情を呼ぶか、である。

いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り 」
いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り」

106 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:38.77 ID:8Vhb2mwX0
結局求められてるのは自主規制だからな
国民が消費者として求める仕組みや意見交換の場でもまず作れ

107 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:47.33 ID:b6BOlvjO0
まあテレビ朝日の「報道ステーション」を意識したかのような発言だなw

戦前の朝日新聞は 時の政府のプロパガンダに成り果て
思考停止状態 帝国政府批判言論封殺国策に陥り
結果として 国を滅ぼすことにもなったということも
高市氏は 知って置いてもらいたいものである。

108 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:54.68 ID:Q81ve9Ex0
日本の地上波はなんでチャンネル少ないの?
デジタルになったんだから100chとかできるんじゃないの?

109 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:38:58.01 ID:NbztGcE/O
>>59
ニュースはスタジオや編集室で作られるんだぜ
何を青いことを言ってるんだ?

110 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:01.39 ID:dlbySQin0
>>41
問題が起こってから
ヒゲ発言みたいにどう世論が推移していくか見てからだろう

111 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:02.13 ID:bOQCcpDK0
バカな芸能ネタしか力入れない報道番組を電波停止させろよ

112 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:03.63 ID:dgd0IiHV0
民放、必死だなw

113 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:17.34 ID:PhQPN6+w0
確かにアベノミクス失敗を糾弾してるメディアが全く無い時点で政治的公平が保たれてるとは言えないよな。

114 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:18.81 ID:ePzQygVt0
民主主義の中身って実は電波の使い方だけなんだよね
洗脳でもなんでもない、統治者が制御するか否か

115 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:19.11 ID:NJWamIA90
>>108
既得権益

116 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:23.94 ID:Df9iBIeR0
二度と自民党に政権を与えてはいけない(戒め)

117 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:39:49.82 ID:wSCmQk3p0
反日報道にウンザリしてる一般人=レイシストなんだとよ

反日メディアを牛耳ってるのはチョーセンジンだと、尻尾を出しやがったw

118 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:10.64 ID:T1uSZVl20
夫婦別姓に反対しながら都合よく別姓を貫く山本早苗w

119 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:10.83 ID:tOtW4XynO
まーた報道の自由度がランクダウンするのか
まあ、どこまで落ちるのか見てみたいな

120 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:13.14 ID:yqEizrfH0
ぱよぱ翼が電波停止の可能性に慌てて大騒ぎしてて笑うわw

121 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:19.27 ID:1joP4awl0
日本は支配されてるよな


122 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:21.38 ID:W35WzMZvO
>>109
テロに関してはこの限りではないがな

123 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:22.58 ID:b6qB8igf0
安倍政権、日本会議で検索

124 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:29.25 ID:/tv3ZZRk0
別に今のテレビや新聞が規制されたって困ることはない。
むしろそっちの方がいい。

125 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:43.04 ID:27CVnKLr0
>>1
ナチスの手法ですねー

統一カルト高市を擁護するのが自民サポのお仕事ですからねww
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

ヒトラー本を推薦していた高市早苗先生
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

ヒトラー選挙戦略
著者:小粥義雄
自由民主党東京都支部連合事務局広報部長(1994年、出版当時)
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

内容について
http://togetter.com/li/718351
http://www.kasetsu.net/PDF/Rhitler.pdf

126 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:43.75 ID:Df9iBIeR0
>>117
その朝鮮人の大元締めはアメリカ

よって朝鮮人は正義

はい論破

127 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:46.21 ID:5V/zbxSu0
>>99
メディアこそが「権力」です
「権力者」が全くチェックされてない状態に今なってます
その「メディアは何やっても無罪」という思想に日本人はそろそろ堪忍袋の緒が切れそうです

128 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:46.38 ID:b6qB8igf0
>>1
これが高市
高市早苗総務相がナチス賛美の「ヒトラー選挙戦略」に推薦文、
ネオナチ団体代表との記念撮影は国際問題に
http://buzzap.jp/news/20140910-takaichi-hitler-book/
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
高市早苗総務大臣 かつてヒトラーの選挙戦略を礼賛する書物に推薦文を寄稿していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9251221/ 

129 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:40:54.41 ID:8BwTX0i90
アホか、民主共産社民と皆日本を滅ぼすだろ(笑)

130 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:12.35 ID:PFPzOb6A0
>>91
世界中で笑われてるよ

131 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:13.30 ID:aOkQiUoe0
先進国で希求される公平公正、放送法による政治的な公平”ではなく”
自民がマスコミに”要求”する中立、ニュートラルに反すると電波停止でございますって?

まさに独裁、まさに2等国家、まさに日帝
おれは先進民主国家の戦後日本にしがみ付かせてもらうわ

132 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:19.46 ID:1joP4awl0
九党の中から選ばせようとするメディア

133 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:25.53 ID:aL/seLX1O
法律上、放送免許の更新を許可しないことで結果的に停波に追い込むことが可能性となっている。
もし可能性を否定する答弁などすれば、法治主義に反し法律を超える裁量権を省庁に認めることとなる。

現行の放送法の改正を要求するならまだしも、法律はそのままで停波を否定しろなんて立法府の人間が要求すてはならない。

134 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:34.97 ID:as6yuEnM0
安倍首相動静―1月10日

7時14分、同市の焼き肉店「焼肉やすもり下関グリーンモール本店」
地元の若手支援者らと食事。8時59分、自宅。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1B646XJ1BUTFK008.html
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

焼肉やすもり
http://www.y-yasumori.com/what.html
当時、朝鮮では多くの人々が土地調査事業で土地を奪われ、産米増殖政策で借金がかさんで生活苦にあえいでいました。
さらに戦時労働動員で何十万もの人々が強制的に日本に連行されたという背景があったのです。

焼肉やすもりは関釜連絡船により、渡航した在日韓国人である祖父が立ち上げた本格韓国焼肉店になります。
半世紀以上の歴史をもつ韓国焼肉の味は下関を代表する味といっても過言ではありません。
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

135 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:39.09 ID:xZ3qW70S0
在日チョンとユダヤのポチの朝日新聞が戦争を引き起こしたんだよな
マスゴミはマジで屑だよ

136 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:39.96 ID:4ELkxYDI0
>>117
マイノリティの在日が日本での影響が大なのか 日本人劣等民族すぎだろ

137 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:42.35 ID:s4ydpN2z0
極右を集めた番組は野放しなのに?w

ほんとドエッタヒニン系の人は
やる事がめちゃくちゃw

狂ってるわ

138 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:44.10 ID:SIRCG8pK0
あーあ、これからは暗黒時代だな
まあこれも国民が選んだ道だし仕方ないね

139 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:46.24 ID:i2nM1gnv0
自分が気に入らない行動・言動を取る相手に対しては、暴力で封じ込めればいい


「わが朝鮮総連の罪と罰(韓 光煕)」(文藝春秋社刊)より

新聞社の場合は、雑誌が発売されてからすぐに行動を起こさず、中央で検討し、
決定に基づいて道府県本部単位、支部単位に働きかけを行い、集団で抗議におしかけ、
総連傘下職員を総動員して、新聞社なら本支社・通信部まで、同時多発的ゲリラ戦法
(これをパルチザン戦法と呼ぶ)で圧力をかけて、真実に基づいた共和国記事を無理矢理、
「まちがいでした」と言わせて謝罪させる。内容を全面的、3分の2以上、部分的に撤回
させねばならない。「我々は被害者だ」「謝罪せよ」。この言葉に、日本人たちは、
知識人であればあるほど、謙虚な態度になってくれる。

…いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り 」

140 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:46.38 ID:pIBvd2pJ0
>>116
とは言え、他もなぁ・・・(´・ω・`)
まともな政治を行う新たな勢力が出てくれれば良いのだが・・・

141 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:41:54.34 ID:1joP4awl0
希望 = 日本

これも飽きたw

142 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:42:07.19 ID:27CVnKLr0
>>41
朝鮮の慰安婦安倍ちゃん

143 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:42:43.27 ID:lmecn6ji0
プロレス

144 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:42:51.25 ID:pBQnu5ps0
何?もしかして、これが言論弾圧ってヤツですか?

145 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:42:51.40 ID:t/TFQKYh0
偏向捏造報道を繰り返すマスメディアのどこに政治的公平性があるんだろうね。
安全保障関連法案を戦争法案なんて言い換えてるのがいい例。
マスメディアのどこに公平性など存在しているのでしょうねw

146 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:43:18.51 ID:HME7EB2E0
>>127
今国家権力の話してます
どっちにしろチェックするのはお前や俺なんで
チェックされてない状態になってるっていうのが無理がある

147 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:43:25.42 ID:dlbySQin0
今回はメディアの暴走が問題だから他の権力で抑えるしかない
相互に監視しあえよ
それを国民が見てるだけ
政府の横暴なら選挙負けるわ
あまり日本人なめんな

148 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:43:34.22 ID:tOtW4XynO
朝日は捏造やめて粛々とアベノミクス失敗の事実を毎日流し続ければいいんじゃね
中国じゃあるまいし、それを理由に電波停止なんてできないだろ

149 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:43:36.48 ID:IZPVJ6om0
法律よりも憲法の表現の自由の方が上位だから無視していいんじゃないの?
見たくない奴はチャンネル変える自由があるし。

150 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:43:55.50 ID:5V/zbxSu0
>>131
「中国韓国は何をやっても素晴らしい」「韓流ブーム万歳!」と叫びながら
それに反する者の首を刈り取りつつ行った報道姿勢に「民主主義」はあったんですかね?w

151 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:04.82 ID:UdppmRjA0
沖縄ステーションのことかな

152 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:06.00 ID:evyxbLYy0
>>140
民主主義である以上、まともな政治は絶対に行なわれない。というのが人類史としての結論だな。

153 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:20.08 ID:Bab264fy0
高市は法律に沿った答弁をしただけだろ
騒いでる奴バカじゃねーのwwwww
大臣が法律を無視して「絶対に停波などしません」って答弁したら
そっちの方が問題だってのw

154 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:20.34 ID:HME7EB2E0
>>147
いや今回はこの発言という政府の暴走が問題なんでしょ

155 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:23.38 ID:b6BOlvjO0
テレビ朝日の「報道ステーション」を意識したかのような発言。

戦前の朝日新聞は 時の政府のプロパガンダに成り果て
思考停止状態 帝国政府批判言論封殺国策に陥り
結果として 国を滅ぼすことにもなったということも
高市氏は 知って置いてもらいたいものである。

156 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:33.15 ID:W35WzMZvO
>>140
第二次大戦の前哨戦の一つにスペイン内戦があったな

157 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:38.27 ID:Syog5AjJ0
>>147
そうそう相互にチェックしあう関係じゃないとな。
テレビメディアは戦争を引き起こせるから。

158 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:39.04 ID:FPdWMBDE0
地デジにしたんだから、放送局増やせるだろ
やる前はそれがメリットだといってたくせに

テレビ局が少ないから力を持ちすぎる

週刊誌並みに乱立させれば、ひとつひとつは
影響力がなくなる。
それに週刊誌みたいに、右から左までかなり
自由な放送ができるようになるだろうから
テレビ側もうれしいだろ

159 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:41.91 ID:gF0flFCr0
報道しない自由

160 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:43.30 ID:Cq0k0zQ+0
ナチスの手口と893のような脅し的圧力
893のような賄賂口利きによる利益誘導
ネトサポによるマルチ商法的洗脳活動
日本会議主導によるカルト的保守思考の布教
おおよそ民主主義とはかけ離れた政党なんだよなあ

161 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:44.67 ID:1joP4awl0
日本って誰かが同じことすると他のやつも同じことするのな
番組やCM製作者って秘密裏に宗教サインとか入れて
どうだすごいだろって自分だけホルホルしてるんじゃねーの?

162 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:44.79 ID:Mjzl3gty0
問題は公平の内容だわ
批判するなだったらただの言論弾圧だわ

163 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:44:54.38 ID:GooZwl8m0
政府に権力があるのは国民が認めてる力

164 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:04.95 ID:evyxbLYy0
老人にだけ3万円を配るようなやつらが
公平性だとか言ってて笑えるw

165 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:10.31 ID:dt/stSCE0
>>117
その反日報道というのは、安倍政権への批判報道ということだろw

166 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:15.35 ID:ZADRUsh30
  (  `)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゜д゜ )゜д゜)!?
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

167 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:21.48 ID:8Vhb2mwX0
結局言論で、ここの報道局のここが、おかしい、と検証して
お友達の読売フジにでも流してもらえば、公平性は国民によって判断されるし公平性は害されていない
それをせずに、言論を自ら手放して規制や脅しをするなら公平性を害しているのは政府も同じだよ

168 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:23.03 ID:4ELkxYDI0
ネトウヨ程在日の存在を脅威に思い、評価してるとはなかなか面白いねw
マイノリティである彼らにそこまでの影響力があるとはとても思えないが能力が凄いんだねw

169 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:35.19 ID:5V/zbxSu0
>>146
俺は国家より「メディア権力」が強いと思ってる
まさに横暴だよ
ふんぞり返って威張り散らしてるメディア権力者どもから自由になりたい

170 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:35.37 ID:i2nM1gnv0
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻

@YouTube



以前より慰安婦問題に関して様々な事を調べているテキサス親父が
最近発見したネット上に上がっている1944年に報告された「尋問調書」に注目した。
しかし、ネット上にあ-る物の中には、捏造された物が多く存在し、
その米軍の報告書とされている物が本物であ-るかという疑問を持った。
そこで、以前も竹島問題で「マッカーサー電文」が本物であるかどうかの確認を依頼した
ワシントンDC郊外にある「国立公文書館」へ問い合わせた。
約2週間後にそこから一通の手紙がテキサス親父に届いた。
その中には、そのネット上に上がっていた内容と同じ物の原本のコピーが同封され、
間違いなく米軍が慰安婦の捕虜達に尋問した一部始終が記載されている書類だった。

↑慰安婦問題?? 朝日と瑞穂と日本共産党員の大うそつきの吉田清治が「創作」したんだよ

171 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:37.80 ID:z2t+/vuE0
>>64
公平性を判断するのが自民党とかなんのギャグだよ

172 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:43.92 ID:xykAYafG0
>>149
放送は表現ではない

173 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:47.34 ID:Cid4+4uO0
報道や言論の自由を保証されときながら、
この日本のマスゴミのレベルの低さは何なのよと思うわな。
こんなのは右左関係なく。

174 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:47.34 ID:glbd+3uG0
とりあえずクロスオーナーシップの禁止をやってほしいね。
先進国の世界標準だから。

175 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:48.46 ID:J6LX2va50
おいおい

無能な味方は敵より怖い

これは高市更迭もんじゃないの

176 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:45:55.37 ID:dlbySQin0
>>154
少なくとも俺は今回はメディアの巻いた種だと思ってる
行き過ぎにならないよう見ておく必要はあるが

177 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:46:23.60 ID:yVk/uJ/g0
ぱよちん団志位ルズのデモ期待してるぞ
笑わせてくれ

178 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:46:24.09 ID:s4ydpN2z0
>>157
テレビが悪いのでは無いよw

戦争起こすのは極右と軍人だけ

軍人は戦車で人をひき殺すこともある
中国みればわかるっしょ

179 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:46:47.43 ID:1joP4awl0
宗教をメディアでステマ流すのも禁止にしろよ
流す時は予告しろ

180 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:46:51.73 ID:Mjzl3gty0
>>174
クロスオーナーシップの禁止は賛成だな

181 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:03.65 ID:HME7EB2E0
>>169
さすがに希少例すぎてコメントできない
実力をもたないメディアと国家じゃ比べるべくもない

182 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:08.63 ID:P+jCckEn0
某勢力が大発狂だな

183 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:08.68 ID:wSCmQk3p0
>>126
高市発言にはアメリカのお墨付きがあるってことだよ

はい論破

ちなみに、すぐにアメリカどうこう持ち出すあなたは事大主義のチョーセンジンでしょ?w

184 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:19.42 ID:evyxbLYy0
>>157
9条あるから無理だな

戦争したいなら改憲するしかない

185 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:19.75 ID:5V/zbxSu0
>>171
自民党は選挙で落とせる
つまり国民が審判してる事になる
国民がメディアを審査するんだよ

186 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:28.30 ID:WfTaR7qcO
>>171
これ

187 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:28.56 ID:8DJ7GPZi0
アメリカみたいに支持政党表明のほうがスッキリするからそうしろよ

188 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:30.33 ID:0p9T1XTO0
>>168
日本人は卑怯な事とか苦手だからなぁ

189 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:35.28 ID:ucyrXbh30
自民党が目指すのは中国共産党だな
最終的には選挙も無くして一党独裁

190 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:47:59.05 ID:5SadtcE80
つか自民党中央テレビのNHKが真っ先に停波だな

191 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:02.42 ID:s4ydpN2z0
軍人が
ガチの殺人鬼集団というのは有名な話

韓国ではほどう連盟事件などが有名


血に飢えた殺人鬼
それが軍人なんだよ

192 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:03.92 ID:t/TFQKYh0
>>167
他人に検証してもらえないと過ちを正せないのは問題なんだけどね。
自由ってのは責任が伴うもの、自由と責任は表裏一体なんだけど、責任なき自由は無法地帯でしかないのだけどw

193 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:12.26 ID:AwsKOPv20
これを擁護してるネトサポはナチの親衛隊さながらだな

194 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:15.52 ID:yqEizrfH0
ネトサポガー ナチスガー
ぱよぱ翼必死のレッテル張りワロスw

195 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:16.97 ID:HME7EB2E0
>>176
そもそも安倍政権がちょっとおかしいって考えた方がはやいけどね
ぶっちゃけ報道なんてずっとかわってないし

196 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:19.99 ID:1joP4awl0
近頃、自民党はメディアで子供出して少子化対策してるよな

197 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:24.23 ID:T1uSZVl20
開戦間近な雰囲気。。

198 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:24.84 ID:wSCmQk3p0
いやー、チョーセンジンがワラワラ湧いてくるw

メディアを支配して好き放題に日本人を洗脳してたのに、それができなくなってそうとう焦ってるねw

199 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:27.85 ID:glbd+3uG0
>>169
週刊文春なんか最悪だもんね。
まさにペンの暴力。

200 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:28.90 ID:cqRSI2nl0
どうせ実際は 電波停止処分XX日間 とかなんだから

さっさと一回やった方が議論が活発になっていいな

201 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:30.53 ID:5V/zbxSu0
>>181
現実にメディアが捏造報道を繰り返してるよね?
それを止めたいだけ
簡単なことだよw
嘘つかなきゃ良いんだからw

202 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:36.38 ID:0p9T1XTO0
>>189
ユー、革命起こしChinaよ!

203 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:40.55 ID:xZ3qW70S0
佐野のパクリンピック問題もなぜか電通という文字が一切メディアに出てこなかったしな

204 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:48:47.73 ID:tOtW4XynO
>>175
安倍ちゃんの気持ちを代弁しただけだろ

205 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:03.40 ID:BSzt88Sx0
アメリカのようにテレビ局には自国民しか勤められないというように
すべき。又、通名や日本国籍を取得した際に日本の名字をつくことも
禁止すべき。ハーフなどの場合には、外国の名字を名乗らせるべき。

206 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:10.05 ID:c0cGQ6oX0
>>15
放送局自体が言論統制してますが?
所謂放送禁止用語ってやつね
正しくは放送自粛用語だけど

207 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:18.25 ID:4ELkxYDI0
>>188
阪大の調査では他国に比べて日本人は足を引っ張るのが好きな民族って結果があるけどね

208 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:21.84 ID:s4ydpN2z0
226事件なども

血に飢えた殺人鬼の軍人が
本性を出した事件だね

サイコパス集団軍人は
監視対象だぞ

209 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:25.18 ID:8Vhb2mwX0
>>147
その見てる国民が正しい情報を得るには、報道機関が必要
それを政府が規制できるとしたら、国民の得られる情報が歪む可能性があるんだが、どうやって監視するんだ?

210 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:39.96 ID:HME7EB2E0
>>201
現実に介入しようとしている発言がある状況にもかわりないけどね
止めたいなら文句いえばいいんじゃね
具体的に何のことかわかんないけど

211 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:48.16 ID:evyxbLYy0
>>185
そりゃおかしいな

メディアの審判させる用に議員や政党を選んでるわけじゃないし

212 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:49:56.45 ID:CpZsalR2O
電通解体した方がいい。テレビ局も一回解体してやり直せ

213 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:09.37 ID:52u8KuEG0
すげえな、意味があるかないかわからない長文の書き込みだらけ。どんだけ工作員入ってるんだよ

214 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:10.52 ID:27CVnKLr0
>>1
慰安婦土下座の 反日統一カルト高市を擁護するのが自民サポのお仕事ですからねww
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

ヒトラー本を推薦していた高市早苗先生
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

ヒトラー選挙戦略
著者:小粥義雄
自由民主党東京都支部連合事務局広報部長(1994年、出版当時)
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

内容について
http://togetter.com/li/718351
http://www.kasetsu.net/PDF/Rhitler.pdf

215 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:12.02 ID:pIBvd2pJ0
ネトサポ従業員は1レス幾らくらい貰えるの?
やたらと書き込んでいるみたいだけど・・・
美味しいなら紹介してくれよ

216 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:20.91 ID:5SadtcE80
>>201
だから自民中央テレビのNHKだろ?

217 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:29.68 ID:dlbySQin0
>>195
人それぞれだからそう思うのは自由だよ
今回の件は妥当性があると感じてるだけ

218 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:35.52 ID:NbztGcE/O
>>178
戦車を操縦してたのは軍人かも知れないが、それを命じたのは明らかに政治家
軍人が暴走しないよう中国には日本以上にロックがかかっているんだけどね

219 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:50:49.96 ID:HME7EB2E0
>>192
表現の自由の相互作用でしょ
本人が自己批判するより発表して他人に批判させればいいよ
そうやって主張と批判を繰り返すことこそ本旨だわ

220 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:51:02.38 ID:AqZ+u+9z0
  

単純な話、

  総 務 省 に 業 務 改 善 命 令 の 権 限 を 与 え れ ば 良 い だ け

ってことなんだよ。



他の許認可制業界じゃ「業務改善命令」の存在なんて
至って当然の話で、
業務改善命令の“潰さず正す”の精神は国民すべてに有益。
   
  

221 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:51:15.29 ID:1joP4awl0
赤毛いいかげんにしろ!


222 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:51:19.83 ID:9bpxeK5+0
中国らしくなってきたな

223 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:51:24.81 ID:dlbySQin0
>>209
メディアは国内にしかないのか?

224 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:51:27.82 ID:5SadtcE80
NHK停波してくれるの?
はやくしろやグズが

225 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:51:44.77 ID:c0sxpTiR0
偏らないとか無理だと思うから、政権よりの放送と反政権の放送とを流したらいいと思う。

226 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:06.68 ID:evyxbLYy0
公平を保ちたいなら記者クラブやめろよ自民

227 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:11.41 ID:b6BOlvjO0
高市氏は 靖国神社には参拝するが
戦前の朝日新聞は 帝国政府のプロパガンダだった。
「大日本帝国ハ神国 神風ガ吹キ 鬼畜米英ヲ討チ果ス 必勝ナリ」・・

228 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:12.49 ID:7ayG/2bG0
>>169
日本人の総意であるかのようにおっしゃるが
憲法侵害してまでこんな政府の強権発動されることは不自由ではないの?

229 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:14.55 ID:5V/zbxSu0
>>210
じゃあ政治家が止めてくれると言ってるんだから良いことじゃないかw
めでたしめでたしw
>>211
じゃあこれからはメディアを審査するためも含めて政治家を選べば良いだけだ
はい論破

230 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:23.11 ID:W35WzMZvO
>>178
え?
軍人が勝手に動ける国なんてそうそうないぞ

231 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:30.06 ID:2RRjbJV50
国民の象徴である陛下に決めてもらおうぜ!

232 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:42.91 ID:tl8RKlEZ0
テレ朝TBS逝ったああああああああああああああああああああああ

233 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:52:50.23 ID:AwsKOPv20
こんなに早く民主主義が終わるとは思ってもいなかったよ

234 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:08.55 ID:AqZ+u+9z0
>>226

記者クラブは自民党が作ってるわけじゃないんだが。
 

235 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:13.46 ID:s4ydpN2z0
>>218
言い訳はやめろ
エタヒニンサイコパス軍人が

機械のように
命令通りに

人を殺す殺人鬼集団というのは事実。

悪魔に近い生命体
それが軍人なんだよ


いい加減、認めろ
現実を直視しなさい

236 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:16.35 ID:wSCmQk3p0
>>165
安倍批判のことじゃない
朝鮮で市場にいた少女を拉致して慰安婦にしたみたいな話のことな
政治性の無い一般女性がそうとう敏感になってるよ
(これ言うとバカなオバサンガーとかレッテル貼りされるけどな、ほんとに若い女性までが憤ってる)

237 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:41.80 ID:HME7EB2E0
>>229
政治家がメディアより巨悪なのにダメにきまってるでしょ
こんなもん自民政権だろうが民主政権だろうがかわらない
まだメディアのほうが圧倒的にマシなんだから

238 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:44.93 ID:KwMyIKaZ0
5ch6ch8chはほとんど観てないから停止されても気が付かないかも

239 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:44.87 ID:t/TFQKYh0
>>219
ただ現状そういう事象は起きていないんだけどね。
アカヒのように国内と国外で言うこと違ってるマスメディアもあるしw
事実無根の捏造報道したって自覚がない、嘘を付いて何が悪いんだってメディアは取り締まるしかないでしょ。

240 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:46.30 ID:clWdeiH/0
公平性が必要なのになんでテレビ局数社がずっと電波を独占してるんだろうな?
放送免許をタテに自粛させたい政府と電波をタダ同然で独占したいテレビ新聞のプロレス
それを何の疑問も持たず喜んでみているアホな国民、マスコミの質は民度に比例する

241 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:47.61 ID:7ayG/2bG0
697 :名無しさん@1周年[]:2016/02/09(火) 00:06:10.00 ID:5V/zbxSu0
>>14
まずその「街の声」が本当に街の声なのかってのが問題だよね
もしヤラセとかやってたら公平性がないものとみなされるだろう
洗脳電波って事になるからね


じゃあ支持率も信用出来きないの?

242 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:52.79 ID:Cid4+4uO0
>>218
ごめんな。
あんたバカなんですか?

243 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:52.92 ID:Df9iBIeR0
>>183
朝鮮人もアメリカのお墨付きの元で日本を統治してるんだが?

あまり調子にのるなよクソジャップ

244 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:53:55.44 ID:yYQABbTv0
>>26
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

245 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:02.20 ID:tSh7Bbj60
おい小学校出てんのかよw
三権分離習っただろw

馬鹿ばっかり

246 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:11.54 ID:J2XwCxlg0
第四の権力たるメディアを加えて四権分立にして
メディアの代表者を選挙で選ぶようにしてもいいけどさ
現状は監督官庁である総務省の長を国民が間接的ではあるが
選択しているというところで最低限の公平性は担保されていると

247 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:13.29 ID:S3H+r3fW0
報ステは公平だというなら朝日毎日読売産経新聞のコメンテーター日替わりにしろ。朝日新聞ばかりじゃないか。これ、わかりやすい偏向ね。

248 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:25.84 ID:5V/zbxSu0
>>228
今までからして言論統制は行われていたでしょ?
高岡蒼甫のあれはなんだったんだよw
メディア総出でイビリ殺したよね?
あんな事が平然とまかり通ってきたのに今更「言論の自由が脅かされる〜」って
アホかとw
そんなもの初めから無いわww

249 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:29.25 ID:i2nM1gnv0
>>205
サラリーマンNEOのディレクターで、番組ブログでも堂々と
「珍しい名前ですが、生まれも育ちも日本です」と宣い、児童買春で逮捕された
実家が高田馬場のキムチ屋、朴元 瑛源(えもと えいげん)こと朴瑛源

(報道資料)
平成19年6月1日 NHK広報局  出向職員の逮捕について

逮捕者 (株)NHKエデュケーショナル社員
朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳) ※NHKから出向(18年7月から)

>朴元 瑛源
>「珍しい名前ですが、生まれも育ちも日本です」
>実家が高田馬場のキムチ屋、

↑喝ーッ!!! 外国人で犯罪者 2重にアウト
 国民からの「上がり」で成りたってるんだから敵性反日外国人雇っちゃだめだ 差別じゃない、区別

250 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:38.31 ID:pEyxkDJ80
>>1だけ読むととうとう電波を検閲するようになったかって思うが
前後の文脈がないとわからない記事だな

251 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:43.35 ID:zsmn15fr0
高市かっけー!!
くだらないニュースとか
中華マンセーな局は
止めてしまえ!

252 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:46.87 ID:1joP4awl0
宗教と金儲けしか流れないTV

253 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:48.55 ID:0p9T1XTO0
なんでカスメディアとかカスゴミとか
言われるようになったの?
そこんとこよーく考えようね!
いくら馬鹿でも気づくよね?

254 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:49.21 ID:HME7EB2E0
>>239
起きてないならその市場にいる国民がやればいいんだよ
そこにいない政府が介入することが悪

255 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:54:52.51 ID:9bpxeK5+0
日本のメディアが安倍を批判しなくなったら政権運営は楽ちんだな
あとはアメリカ、中韓と朝貢貿易を続けていれば日本は安泰ってことだ

256 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:55:03.35 ID:JXT2TdAu0
やべえな、韓国優遇のウジしか生き残れないだろ

257 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:55:13.48 ID:5V/zbxSu0
>>237
巨悪の政治家は落とせば良いじゃんw
バカですか〜?w

258 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:55:20.54 ID:5SadtcE80
NHK以外は興味ないわ
どうでもいいです
NHKを停波するならはやくしろ

259 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:55:32.68 ID:SNFQnpEG0
俺は保守だが、>>1はダメ。絶対ダメ。
いくらなんでも言い過ぎ、やり過ぎ。
気に入らない放送をする局の電波は止めてやるなんて
野蛮な独裁国家のすることだ。
まあ、民主党の前原も産経は気に入らないことばかり書くから
産経がいるなら記者会見はやらないなんて言ってたから、
日本の政治家なんてこの程度のもんかも知れない。

260 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:55:40.44 ID:AwsKOPv20
アン=ジョンウン将軍マンセーー!

261 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:55:42.19 ID:Cq0k0zQ+0
>>222
中国国民は国営放送のCCTVに受信料払ってないからな
NHKも実質の政府の報道機関なんだから受信料無しにしてくれや

262 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:00.87 ID:flV82CSa0
安倍政権マンセーし過ぎても電波停止になるわけですね、これは。
何とか桜はヤバイな。

263 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:02.08 ID:1joP4awl0
嵐 = バアル = セト = 蛇 = エンリル

飽きた

264 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:05.97 ID:mV8ThQzy0
2ちゃんのネトウヨ議論真に受けて電波停止とかやらかしたら
批判は全部政府に行くの理解してないんだろうな高市大臣は
羽生のフィギュアとかサッカー日本代表とかの試合が電波停止で見れなくなってみろ
生半可な政府批判じゃすまなくなるだろ

265 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:06.37 ID:aNs4RakW0
悲願だったNHK消滅が現実に?

266 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:12.03 ID:Syog5AjJ0
テレビ朝日の報道ステーションに憲法学者の木村草太がでるのはいいんだよ。
ただ、こいつが野党を支援する市民連合のメンバーであることを隠すから
公正さがないとごく当たり前の指摘をされる。
明確な野党支援者だと視聴者に知らせてれば問題ない。
そうやって見るからな。
それがないから問題視されるんだよ。
気鋭の憲法学者。のテロップじゃ何者かわからない。野党の支援者なんだから。

267 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:14.60 ID:wSCmQk3p0
>>235

この人、ベテランの左翼闘士だぞw
動員かかってるねw

268 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:23.51 ID:NbztGcE/O
>>184
9条があるから戦争をしなかった訳じゃないから
世界中の国で戦争を禁じた憲法は存在する
日本人の理性で戦後70年大ピラに戦争に参加しなかっただけ

今の憲法には誰が開戦を宣言できるかさえ書いてはいない
憲法を改正して天皇を国の元首と定めて、開戦を宣言させようとしてるのが安倍晋三

269 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:36.14 ID:7ayG/2bG0
>>248
一芸能人の仕事を干すことと
表現の自由が侵害されることの因果関係がめちゃくちゃ
じゃあベッキーが叩かれたら自民党は電波停止するってこと?

270 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:37.41 ID:s4ydpN2z0
北朝鮮もさ

社会主義の国なんて
完全なウソで

実態は軍人が牛耳ってる

サイコパス帝国だよな?


みんな知ってると思うけど
軍人はコワイ

271 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:54.37 ID:EahAwV960
TBS終了のお知らせ

272 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:56:57.38 ID:evyxbLYy0
>>229
そうか? 逆だろ。
メディアに政治家を審判させたほうがいい。

国民は購買という形でメディアを日々審査してる。おかしなテレビや新聞は不買するだけ。
数年に一度しか審査されないような連中よりも、四六時中審査されてるやつらのほうが公平性を理解しているだろう。

273 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:57:05.69 ID:5SadtcE80
>>259
それはいいんじゃないの?w
あいつ嫌いだから記者会見やらねえは
あいつ嫌いだから会社を国家権力で潰すとかはまずいけど

274 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:57:17.07 ID:7O4y6ADw0
まず

電通の解体だな

外国のように1業種1広告会社にするのが当然

NHKと電通との共同会社である総合ビジョンは廃止すべき

NHK職員も出演者も通名禁止

275 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:57:17.88 ID:tOtW4XynO
朝日の反自民スタンスとその強度は何十年も変わってないのに
何で急にこんな強硬な態度になってんの?恫喝じゃん

276 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:57:35.09 ID:W35WzMZvO
増長早すぎ

277 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:57:47.87 ID:jcm4krPN0





なっ!

278 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:58:12.89 ID:HME7EB2E0
>>257
政治家は常にって話ですけど
権力自体が問題があるから憲法なんてずっとあるんですよ
権力の座についたやつがすべて警戒の対象なのに何かその主張に意味があるの?

279 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:58:14.54 ID:s4ydpN2z0
軍事独裁国家


もう悪い予感しかしない国の典型w


良い国あるか?
軍人が偉そうにしてる国って

280 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:58:18.34 ID:t/TFQKYh0
>>254
キミの主張だと、犯罪者の取り締まりは当事者同士でやれって言ってるのと一緒だぞ。
法を犯したら処罰を受けるのは当たり前、国家権力とかはそのために存在しているのだけど。

281 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:58:25.32 ID:7ayG/2bG0
>>259
まともな保守はそう考える
北朝鮮メンタルは高市みたいなことをすぐ言う
気に入らない物になんでも蓋してお花畑の世界で生きたいだけだろ
至極ダサい

282 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:58:39.06 ID:i2nM1gnv0
罪日朝鮮人が必死な理由……↓


現在日本に住む在日韓国朝鮮人は全員自由意志で日本に住んでいる。徴用者は245人だけだった。

【外務省発表 第10号 昭和35年2月】
在日韓国朝鮮人61万人のうち
すべての韓国人朝鮮人が自らの自由意志で日本に住んでいる
強制連行で日本に留められている人は犯罪者を除き一人もいない


@YouTube


平成22年(2010年)3月10日、衆議院外務委員会にて自由民主党・高市早苗議員

http://yougen.blog.so-net.ne.jp/2012-03-13
資料「昭和35年2月 外務省発表集 第10号(抜粋)

283 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:58:52.25 ID:5V/zbxSu0
>>269
なんで1芸能人を干したんですか?
それはあの発言を容認したら韓流ブームがヤバイというメディアの政治的事情によるものだ
自分たちは自分たちの政治的事情で言論の自由を奪ったんだから今更言論の自由を
主張する資格は無い

284 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:05.69 ID:c0sxpTiR0
政治的公平ってなんなんだろうな
事実を淡々と伝える時間とアンカーやキャスターの私見や専門家の意見を披露する時間を分ければ多少公平になるか?

285 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:13.08 ID:1joP4awl0
近頃のメディアは内容が幼稚
わからないように言葉とか入れてると思ってるだろうが
逆に格好悪い

286 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:21.92 ID:W35WzMZvO
>>279
ユーゴスラヴィア
独裁者が死ぬまでは割りと良かった

287 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:25.31 ID:VYPLc7Dd0
ニポン

オワリのハジマリ

288 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:30.68 ID:wSCmQk3p0
>>243
やっぱりチョーセンジンだったかw

289 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:45.01 ID:T1uSZVl20
>>274
じゃ国会議員も通名の高市早苗ではなく、山本早苗じゃないといかんな。

290 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:49.38 ID:1NqJij950
あべちんと仲良しこよしの日枝率いるフジだけ残すのかなw

291 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 00:59:54.61 ID:LF+T2TsU0
携帯料金への横やりといい、こいつ低能だろ

292 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:00.01 ID:5SadtcE80
この婆さんようは自民党に批判的な番組作ったら停波っていいたいの?
公平性って言葉の意味がよく分からん
NHKはとりあえず公平性ないから停波だと思うけど本当にやるのか?

293 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:04.30 ID:aUU87yc+0
政治的に公平性を保つためにも政治力による電波停止はあり得ない

294 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:05.85 ID:5V/zbxSu0
>>272
どっちもお互い審査し合ったら良いじゃんw
なんで一方通行なんだよw

295 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:09.03 ID:UmsXLUA/0
ネット規制も始まる

296 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:14.35 ID:pIBvd2pJ0
>>233
民主主義なんて古来から無かったよ
一見不平不満も無く安泰だった時代は支配者がうまくやっていただけ
たとえ支配国家であっても評価できる状態
歴代支配者や総理大臣、官僚トップの血筋を調べよう

297 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:14.43 ID:1joP4awl0
D2じゃなくD1bだったんだから
電通の名前変えろよw

298 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:18.17 ID:evyxbLYy0
>>284
「共産主張禁止」の言い換えでしかないしそれ以上の意味は見いだせないよね「政治的公平」って

299 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:19.99 ID:KouvWR2y0
自民党は全権委任法を通して独裁したいと素直に言えよ>>1

300 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:23.13 ID:7ayG/2bG0
>>192

>責任なき自由は無法地帯でしかないのだけどw

これはこの政府に言ってやれよ

301 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:33.12 ID:JXT2TdAu0
ネトウヨってなんで日本が北朝鮮みたいになるのに喜んでるの?
あ、ネトサポか

302 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:00:50.29 ID:HME7EB2E0
>>280
えーと法律そのものが国家権力が恣意的な処罰とか規制をしないための手段だよね
抽象的な公平みたいな文言でメディアという政府と対立する可能性が高いものに介入を許すのは
恣意的な介入を防止する手段として不適当って話なんだけど

303 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:00.45 ID:i2nM1gnv0
>>283
高岡蒼甫は”日本人は過去の件で韓国人にあやまらなくちゃ”
という誤った考えを抱いていた。そのために金子賢や金剛弘の
ような鮮人チンピラどもに対し強く出ることができないでいた。
広末●子や自分の妻があれだけ鮮人どもにめちゃくちゃな
性的陵辱をされていたのに、抗議すらしなかったのだ。
高岡のような人間が業界には多かったため、ご存知の通り今の
芸能界は権益のかなりの割合を鮮人に取られてしまっている。

ところが高岡はネットでも見出したのか、映画での自分の
役柄について精細に調べたのかしらんが、その洗脳がとけた。
高岡は連中のいう”過去に日本人が朝鮮人にしたひどいこと
(いわゆる慰安婦問題や在日朝鮮人の存在そのものが)が、
日本人が己に逆らえなくするために鮮人がかけた催眠術の
ようなもので、その内容もデタラメだと気付いてしまったのだ。

304 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:23.91 ID:5SadtcE80
>>291
低能でもいいけど大臣なのが問題だなぁ

305 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:35.45 ID:7O4y6ADw0
▼日本の諸悪の元はチョーセン▼


日本の税収は50兆円だが

パチンコマネーは25兆円にも及ぶ

これが反日に使われている異常な状態

306 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:37.89 ID:592bmfWr0
こいつらは、NHKには甘いよな
なにしてもらってんだ?

307 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:38.69 ID:UhAk8hXE0
政治的公平を政党の人間が判断できるわけないわな。
当然これだと政党の公平性のほうが問われるわな。
憲法的に政党停止もありえるわな。

308 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:46.98 ID:CoD0NKZD0
政治的wwwwっw?????? 何が政治をやってるんだ けだものか?w


30過ぎのオッサンの



欲望が倫理や常識や世間体を意識の闇に叩き込んでパンツを盗ませるんだぞwww?


政権を担う 自 民 党 の 大 臣 がっ だぞwwww?


子供の噂になって親はどう答えたらいい?
それが成長して泥棒した時「大臣が・・」そう言い出したらどうする?


ちゃんと罰を受け罪を償ったとも言えないんだぞ?????


どうする

309 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:51.89 ID:tOtW4XynO
>>273
昔そういう人自民党にもいたよな
思い出せないが首相だったはず

310 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:54.00 ID:evyxbLYy0
>>294
ふつうならそうだけど
政治家がなにかを審判するのは筋違いだしそんな権力はない

311 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:56.23 ID:1joP4awl0
外国人ユーチューバー増えてからネトウヨ増えたよなw

312 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:58.50 ID:5V/zbxSu0
>>278
メディアという権力にも問題はあるよ
その審査は必要だ

313 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:01:58.74 ID:UmsXLUA/0
戦後、財閥は解体されたがマスコミはアメリカを万歳するために助かった。

314 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:02.28 ID:b6BOlvjO0
今日からのニュースやワイドショーでは
高市総務相不適切発言問題が いっぱい出てきそうだなw

こういう政治家による不適切発言は
日本の優秀なマスゴミニケーションは 見逃さないだろうからw

315 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:10.70 ID:27CVnKLr0
>>301
言論統制が自民党のお仕事ですからね
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

316 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:21.42 ID:Df9iBIeR0
>>282
朝鮮戦争時に日本海の制海権を握っていたのは米海軍
在日朝鮮人はアメリカの庇護の元に日本へ渡り、アメリカの庇護の元で財力と政治力を蓄えた
つまり朝鮮人はアメリカ公認の正義

>>288
レッテル貼りはどうでもいいから論理的な反論をよろしく

317 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:35.98 ID:8Vhb2mwX0
杓子定規が公平性ではないだろ、定規からこぼれた意見は?
ここでの公平性の中身は正確性と多様性
正確性のみを問題にするなら“誤報”には罰金のような手段もあるかもしれない
しかし政府が問題にしてるのはどう考えても杓子定規な中立性
あえて問題を混同させてるフシがある

318 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:38.27 ID:1joP4awl0
こりゃ独立できんわ、この国

319 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:41.47 ID:Z2o9KFZ+0
携帯キャリアにも押していけよ
スマホ料金高くなったろーが

320 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:47.89 ID:eQygbfiJ0
つーか、お前らテレビが大好きなんだな
1局くらい潰れてもどーでもええやん

321 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:51.56 ID:HME7EB2E0
>>312
それはべつに否定しないよ
政府は不適格っていうだけの話

322 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:02:59.95 ID:LF+T2TsU0
>>304
いわゆる最悪な、無能な働き者w
笑い事じゃないけど

323 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:08.16 ID:wSCmQk3p0
総務省はA級官庁
その大臣をチョーセンジンが否定するんだから、安倍政権=在日寄りってのはデマってことだろうな

324 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:13.53 ID:5V/zbxSu0
>>310
政治家が審査しなくて誰がメディアを審査するんですか?

325 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:22.31 ID:5SadtcE80
確か外国って放送局もおもいっきりどこかの政党に肩入れするんだろ?
でもそれが一つに集中しないからある意味公平性保たれてるというか

326 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:35.24 ID:0p9T1XTO0
この程度で言論弾圧とかどれだけお花畑なんだよ?(笑)

327 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:35.90 ID:i2nM1gnv0
>>305
■違法賭博パチンコで儲けまくっても税金ゼロ  @@こんなおいしい国、離してなるもんンか!!

在日朝鮮人の五箇条のご誓文ともいわれ闇特権。出典:宝島社「北朝鮮利権の真相」

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。

これによって @在日朝鮮人の経営する店舗は、日本の税務署と直接税金について協議する必要が無く、
ABCにかかった費用も実際なにに使ったのかノーチェック。金額もノーチェック。

税務署は、朝鮮人経営者の提出する書類に、朝鮮商工会のはんこが押してあると、もう何も言えない。
全部損金で出せば、税金は発生しない。 脱税しようと思えば簡単に出来る

実例として1988年国会予算委員会議事録の在日優遇税制に対する自民党・浜田幸一議員の質問
浜田「私の調査によれば、彼の経営する会社は、次のとうりだと言われております」

(ある在日パチンコ店の納税額)
株式会社プラザ・ヒ*リ  売上 15億6850万円  納税額48万円 <==
有限会社銀*会館     売上    7446万円  納税額 0円 <==
ヒ*リ観光        売上 20億4700万円  納税額 0円 <==

328 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:41.32 ID:7ayG/2bG0
>>283
政府の政治的事情とマスコミの放送方針をごちゃまぜにして
「政治的事情」で等価に考えるような脳でこの話を考えるとダメなんだが
まああなたには永遠にこの2つの違いが分らないんだろう
かわいそうだな

329 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:43.37 ID:t/TFQKYh0
>>300
だから言論の自由を優先して取り締まっていないのだろ。
支那や朝鮮のように言論を弾圧される国の方が理想的だとでも言いたいのかw
メディアの自重を促せないようなら法的手段に訴えることは可笑しなことではないのだけど何故弾圧しているって話になるのだ。

330 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:51.07 ID:evyxbLYy0
>>324
メディア同士で勝手にやるだろ

なんで政治家がやるんだ。おまえらの業務じゃねえよカス。

331 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:03:56.95 ID:UhAk8hXE0
基本的には、裁判になるよな。
どう考えても放送法は政治行政に対して法規範性を持つんだよな。
呼び出したらふつう政党が停止だよ。
法解釈がおかしいわ。

332 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:07.90 ID:Cq0k0zQ+0
パチンコ御殿にロッテ御曹司の披露宴に参加する安倍チョンはさっさと半島帰れ

333 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:11.69 ID:2qEtGTVU0





北   朝   鮮   か   よ   w   w   w






334 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:14.88 ID:5V/zbxSu0
>>321
政府は日本国民の代表ですよ?
他に日本国民を代表する機関ってあるんですか?
そっちの方が怖いでしょw

335 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:22.58 ID:ViLO4MwQ0
おう、停波してやれ。
地上波がひとつぐらい減っても全然困らん。
あ、全部止めてもいいぞ。

336 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:36.18 ID:27CVnKLr0
テレビはひたすら安倍に甘いのにね
汚職政治家 甘利の黒塗りメモは一切報道しないww
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

337 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:39.70 ID:W35WzMZvO
>>324
大審院

338 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:50.32 ID:VYPLc7Dd0
国家による圧力で自由な報道ができない
つまり知ることができる事実を国民は制限される

339 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:50.51 ID:sPSb8NE20
>>331
そんなわけあるかw

340 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:55.02 ID:1joP4awl0
いっつも思うよ。
普通の日本人のための放送局できないかなーて。

341 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:55.19 ID:EahAwV960
露骨なNHKとTBSとテレビ朝日は間違い無く対象ですね。ひどすぎますものね

342 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:04:56.67 ID:8GiN/pZo0
>>314
むしろ皆喜ぶんじゃね?朝日の慰安婦報道は皆怒ってるもんな。

343 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:01.21 ID:YeyZGfM2O
関口宏さんですね、分かります。

344 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:02.36 ID:7ayG/2bG0
>>329
この政府はこれまでの政策に対して責任取った?って聞いたんだよ
自由と責任を口にするあんたみたいな人ほど認識が緩いし身内に甘い

345 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:23.29 ID:5V/zbxSu0
>>328
つまりメディアは言論統制をする「放送方針」を持ってた事になるね
じゃあ今更言論の自由を持ち出す資格は無い

346 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:28.49 ID:4ELkxYDI0
>>323
お前低学歴だろ?適当なこと吹かしてんじゃねーぞ 財務省、金融庁がA級で総務省なんてC級だが?

347 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:38.01 ID:UhAk8hXE0
だって民間は消費者の判断だもん。
それが選挙みたいなものでしょ。
政治家として不適切だわ。

348 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:45.12 ID:i2nM1gnv0
>>316
:李承晩が済州島大虐殺:補導連盟事件、4.3事件など、約100万人以上の同胞を殺戮
  その生存者がボロ船に乗り日本に逃げてきたのがほとんどの罪日一世たちです。

■分断・国家保安法…まだ語れない @@密入国チョンコの勝手な言い分 @@罪日チョンコは、トロイの木馬…

 大阪市生野区で食堂を経営している済州出身の在日1世キム・ジョンセンさん(78、仮名)は
「4・3については何も話したくない。今も分断状態だ。今も国家保安法がある。ここの人々、
まだ4・3についてはみんな話すのを喜ばない」と言って取材陣を追い出した。

 1947年、15歳で警察につかまり済州警察署で留置所暮らしを1カ月間味わった彼は、
過去の経歴が表ざたになりはしないかと神経を使っていた。
 「マスコミの取材を何度も受けたが、そんな話は絶対にしなかった。今後も絶対にしないだろう」
キムさんは 取材陣の後ろ姿に向かって、そう叫んだ。日本で4・3関連の記念行事を主導し、
4・3が在日共同体に及ぼした影響について研究してきたムン・ギョンス立命館大学教授
(国際関係学)は「4・3を直接経験した方々は『4・3コンプレックス』とも言うべき大きな
挫折感や心理的な屈折を抱えている」と語る。
 4・3抗争を避けて日本にやってきた人々はみな必死になってカネを稼いだ。
 「希望がなかったんだ。カネを稼ぐ以外には慰めなんてなかったんだもの」。

↑……だから何もかもチョッパリが悪い  チョンコのふざけた言い分です
  住まわせてやってるのに、ここからまさかの日本人逆恨み!! 第2次帰還運動再開が急務
 こういうクズが典型だけど、密入国してきて、いつのまにか被害者になりすまして日本を非難してるんだよ

 それが戦後のバカ左翼の言論だったんだよ チョンコにいいように騙されてるの 田原、おまえらのことだよ

349 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:50.30 ID:/VL80ccx0
これ高市を更迭しないと安倍自民終わるぞネトサポのアホにはこの重大さが分かってない 安倍の側近で力を持った奴が自民党に不利な放送した者は罰すると言ってる 独裁政権と言わず何と言うのか

350 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:52.86 ID:AwsKOPv20
目指すは北朝鮮w

351 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:05:53.35 ID:sPSb8NE20
>>337
大陰唇?

352 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:02.12 ID:UmsXLUA/0
最近、スポーツ報道多いでしょ?3S政策がオリンピックを柱に続くだろう
その間に増税や報道を規制する法律が決まったりすると思う。

353 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:07.27 ID:o95A8V550
いい事言った、評価する
だがしかし、グダグダのマイナンバーの責任は誰が取る?確か大臣自身が、うまくできなかったら誰かが責任を取るべきって言ってたよな、あんた首長だろ

354 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:09.93 ID:7ayG/2bG0
>>331
それ
ここで高市支持している奴の脳内には三権分立が存在していない
私的制裁の定義もめちゃくちゃ

355 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:20.12 ID:8Vhb2mwX0
>>340
結局現状のメディア反対派の要求も多様性だろ?
これ中立性のはなしじゃないんだよ
で、そもそもは狭い地上派特権という構造の問題

356 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:24.95 ID:1joP4awl0
日本のメディアは全て支配しれてるからダメだな。
NHKだろうとフジだろうとTBSだろうともう関係ないもん。
流れてる内容全チャンネル同じだし。

357 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:32.97 ID:7O4y6ADw0
困ったな

竹中をクビにしないから、次の選挙は大阪維新にでも入れようかと思っていたが

こんな発言をされたら、自民に入れてしまうな

358 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:41.74 ID:UhAk8hXE0
まあつまり放送はもうあてにならないってことだね。
価値がないから、NHKとかも停止で。

359 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:06:50.37 ID:yqEizrfH0
>>330
現実としてBPOとかきちんと機能してたっけ?

360 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:01.80 ID:09N4DFRs0
カンコクの利益最優先でキャスターとかコメンテーターを極左しか呼ばない
テレビ局を批判しちゃいけないの?
NHKとかTBSとかテレビ朝日とか・・・・・

361 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:03.15 ID:Dra2SoW60
やっちまったな
忠犬ポチも死活問題になれば牙を剥く

362 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:10.89 ID:t/TFQKYh0
>>302
事実と反する報道し放題の現状でいいって事なの?
これが私人なら名誉棄損で裁判起こされる事例なんだけど。
最低、ご報道を認めて謝罪をすべきだけどアカヒはそれもやってないよね、誤報を流すマスメディアに誰が歯止めをかけるの?
歯止めなんて必要ないって事なの?

363 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:22.52 ID:5V/zbxSu0
>>330
それが機能してないじゃない
テレビなんて特定の価値観一色だよ
だから国民の代表者がチェックすれば良い

364 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:28.54 ID:aA149eCs0
公平かどうかを判断するのは自民党です。

365 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:30.43 ID:UmsXLUA/0
TVタックルも内容がゆるくなった

366 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:33.48 ID:0p9T1XTO0
>>330
カスメディアの人ですか?(笑)

367 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:36.21 ID:tSh7Bbj60
放送法

第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

 ↑
番組に出ている奴が、単独で一個人の意見を言った時点でアウト

368 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:37.46 ID:uhrWUhe30
これを叩いてる奴らって何なんだ?
「法律に違反したら罰するなんて怪しからん!」ってか?
どんだけ甘やかして欲しくて仕方ないんだよw

369 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:07:56.72 ID:1joP4awl0
在日放送がグローバル企業党になるだけじゃん。
どっちも売国だろ。

370 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:01.54 ID:2dJe9Z9V0
やばい大臣多いな、この内閣。パンツ泥棒よりたちがわるいぞ。

371 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:01.80 ID:i2nM1gnv0
340 ID:1joP4awl0 [18/18]
いっつも思うよ。
普通の日本人のための放送局できないかなーて。


朝日と同様の反日テロ機関・罪日放送局チョンBSのサンデーモーニングの制作会社は「スタッフ東京」で、
パチンコチェーン「タイガー」を経営する「東洋コンツェルン」のグループ会社です
東洋コンツェルンは朝鮮人が経営する企業で北朝鮮へ闇送金していた会社です
芸能プロダクションのイエローキャブを傘下にして影響力があったのです
つまりサンデーモーニングは在日朝鮮人の支配下にある番組で、日本のための番組ではない、
朝鮮人の広報番組です

サンデモーニングの反日は、放送法4条に明らかに違反しており、直ちに、この番組をつぶす必要がある
このチーフディレクターは、金富隆という人物である
「金冨」という名字は、聞いたことがなく,間違いなく在日朝鮮人あるいは帰化人であろう

……喝っ!!

372 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:02.84 ID:8GiN/pZo0
解決策としては、テレビの自由化しかないと。
外国では何百チャンネルとあるのに日本は既得権益が邪魔をして大手マスコミしか放送権を認められていない。
だから偏るんだよ。

373 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:13.52 ID:Cid4+4uO0
>>301
テレビ番組が、安倍晋三と晋太郎の偉大さとか、
そんな番組だけになったら初めて危機感持つわw

374 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:26.14 ID:LF+T2TsU0
>>320
テレビ局が無くなったり減るのが問題なんじゃないから
気に入らない物は次々と自分の気分次第で禁止したり
抑圧したり弾圧しだす。今までもやってたけど、ここまで
公に言い出すようになると、明らかに黄色信号

375 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:28.64 ID:aA149eCs0
>>368
法律より上位にある憲法の表現の自由に関わってるから

376 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:35.42 ID:W35WzMZvO
>>363
司法の管轄だろ
行政が口を出すべきではない

377 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:51.59 ID:Syog5AjJ0
>>320
世界の中で日本と中国と韓国が
メディアに対する信頼性が突出して高いんだよ(笑)
海外の人はすでに新聞を読まないからな。

378 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:08:59.09 ID:5SadtcE80
>>373
ネトウヨ毎日正座して見そう

379 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:01.77 ID:Df9iBIeR0
クソジャップの頭の悪さは異常

アメリカ
↓代理人
朝鮮人
↓間接統治
ジャップ

ジャップ「チョウセンジンガー!!ザイニチガー!!」

朝鮮人「憎まれ役も大変だが金と権力を貰えるのだから文句は言わない」
アメリカ「代理人として優秀な朝鮮民族を選んで良かったよ」

ジャップ「チョウセンジンガー!!ザイニチガー!!」
ジャップ「チョウセンジンガー!!ザイニチガー!!」

朝鮮人「笑」

380 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:08.18 ID:VPo0cAYu0
いよいよ日本のデモクラシーは終わってしまう
参院2/3阻止だけは絶対防衛圏として守りぬかなければならない

381 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:15.16 ID:t/TFQKYh0
>>344
政治家は選挙で信を問われるのだけど?
マスメディアは何処で責任を問われるの?

382 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:34.46 ID:VYPLc7Dd0
メディアに自由な編集権はないといってるのと同じ
自民痘マンセー編集しかゆるされない

おそろしい。。。

383 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:35.13 ID:0M9mkCB80
こんなことしてみろ
日本はトンデモ国家認定されるぞ。
それより、放送局もっと増やせ
競争させろ
国はとやかく言うな

384 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:39.85 ID:i9Hx2ahf0
ぱよちん工作員はチャンネル変えればいいとか言ってるけど
そのチャンネルも少ない電波資源だからね

チャンネル変えればいいなんて詭弁は通用しないw

385 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:41.44 ID:h7/5Emxb0
dアニメストアが停止されない限り全く問題がない

386 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:43.71 ID:UmsXLUA/0
新聞もこっそり軽減税率を獲得したり駄目だ

387 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:44.11 ID:T1uSZVl20
>>292
安倍政権が在京キー局に報道圧力 メディアは一切報じず
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20141127/1417098236

388 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:44.45 ID:tOtW4XynO
現実に停波するとこ見てみたいな
歴史の証人になれるぞwwww

389 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:50.06 ID:Cq0k0zQ+0
>>301
ネトサポが反自民の連中は在日だとかチョンだとレッテル貼って
ネトウヨを味方につけようと必死なのがバレバレなんだけどな

390 :名無し募集中。。。:2016/02/09(火) 01:09:50.52 ID:wJfDxOVq0
めざまし安倍

安倍の部屋

安倍ステーション

安倍23

391 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:51.03 ID:ViLO4MwQ0
表向き政治的に中立のような立場を取ってるけど思いっきり偏ってるからな、日本のテレビ局は。
あれがいかん。もう公平性をやめろや。

うちの局は民主党を応援しています。とか、共産党を応援しています。とか
視聴者にわかるように宣言して放送しろ。
この方がいい。今の方が悪質。
そのために法律も変えたら良いんじゃね?

392 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:53.37 ID:1joP4awl0
世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団

の最後のスタッフんおテロップに「韓なんとかって名前が出てたぞ」

393 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:56.42 ID:nxYZufag0
番組を私的利用し安保反対を煽動するコメンテーターもいたね。
何のお咎めもなし。
少しくらい罰は必要。

394 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:09:58.66 ID:evyxbLYy0
>>334
政府は別に国民の代表じゃないけどね

395 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:00.65 ID:GJyg9Sj90
是非とも
つうか、はよせい

396 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:00.94 ID:T82NNta+0
政治的公平性〜と外す改革すりゃいいだけじゃんw
後進国的に電波は免許ですよーとか時代遅れでしょ
どうしたって偏るのだから

397 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:03.54 ID:5V/zbxSu0
>>376
じゃあ放送法に従わないと

398 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:11.80 ID:+4NnKN6L0
 
ありがとうアベノミクス!ありがとう安倍さん!実質賃金0・9%減。マイナスは4年連続
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454922928/

【収賄甘利】 甘利だけではない“口利き” URは自民党議員のあっせん収賄窓口か
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454926799/

増える「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」も 長文
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454926162/

【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454933021/

【NHK世論調査】安倍内閣 「支持する」50% 「支持しない」34% ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454936309/

【経済】ゆうちょ銀、預貯金金利引き下げ  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454923754/

399 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:13.95 ID:7O4y6ADw0
在日朝鮮人は

百害あって一利もない


から、日本から追い出すしかない

400 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:14.97 ID:HME7EB2E0
>>362
放題なのはしょうがないだろ
検閲はどうやったってしょうがないんだから
歯止めは言論以外でされるべきだとは思わないけど
それこそ私人間なら司法介入要素で担保されてるしな

401 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:19.72 ID:W59Q9LeW0
「輿石が言ったら死ぬまでぶっ叩きます」

「高市姫が同じこと言ったら絶賛します」

これが愛国者らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:21.16 ID:gIhUz2oD0
アメリカじゃニュース番組で政治家の悪口を言ったら更迭と提訴されて
賠償金払わないといけなくなる

403 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:24.29 ID:Df9iBIeR0
>>348
ん?だから当時の日本海の制海権を握ってたのは米軍でしょ?笑

404 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:44.71 ID:5V/zbxSu0
>>394
選挙で選んでるじゃんw
お前馬鹿だなぁw

405 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:10:52.52 ID:i9Hx2ahf0
停波というかチャンネル剥奪してMXにでも渡せばいいんだよね
5時に夢中!がいよいよ全国放送にw

406 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:04.84 ID:i2nM1gnv0
■ヘリから降りた、管直人一行は、防護服着てなかったろ? ベントがないことを承知していたからである
 菅の視察のためだけに、ベントを遅延させていたのである 

管直人は、日本の半分を放射能まみれにした有能な工作員
視察をそそのかしてヘリに同乗し調子に乗って特ダネ気取りで撮影してたのは、こいつ↓ 

・菅内閣広報室内閣審議官に→オウム 下村健一(元TBS報道部員)
・下村健一は学生時代に菅直人の事務所で活動していた工作員仲間。

共有する目的は、日本殲滅!!! 

@オウムに出入りしていたTBS下村健一、オウム報道にはオウム寄りの報道発言を繰り返していたTBS報道の
 中心人物。坂本一家惨殺事件が発覚後 に、なぜか急いで米国に逃げたことで、下村に対する疑惑の目がけられた
坂本一家を取材したビデオを真っ先にオウムに見せたのが下村であり、その直後に坂本一家は惨殺された。

↑こいつ、秘密保護法案反対署名者に名前があった 闇の勢力はぜんぶつながってる
 問題なのは、日本のバカチョンコマスゴミは「下村健一」だらけだということ…>>379

407 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:05.50 ID:l8JCgbb90
日本国憲法


「検閲は、これをしてはならない。」



:

408 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:11.33 ID:BnKCK+DG0
電マンw

409 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:27.31 ID:VYPLc7Dd0
エロビデオのビデ倫と同じになるわ。。。

410 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:28.97 ID:1joP4awl0
っていうかいいかげんTVは一方通行やめろよ。
朝生の視聴者からのメール読み上げる所だけは本当だと言うことがわかる。

411 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:31.68 ID:KBWFwHhJ0
NHKを朝鮮中央放送化した安倍政権らしい閣僚の発言だな。

安倍がヒトラーなら、高市はゲッペルスか。

412 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:42.42 ID:0p9T1XTO0
>>407
ボク、検閲の意味を調べてから出直しておいで

413 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:44.61 ID:UJfjH3+cO
中国みたいやな!!w

414 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:46.35 ID:5SadtcE80
>>266
で国家権力で停波すんの?
隠してるって言えばいいんじゃないの?
別にテレ朝停波になっていいけどさ
唯一見てる相棒もつまらなくなってきたし

415 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:50.92 ID:2dJe9Z9V0
表現の自由を否定しようとしているな、高市

416 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:51.54 ID:2RRjbJV50
>>392
あれ録画して半島に送ってるんだよな

417 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:11:55.85 ID:0M9mkCB80
>>402
公益に無縁な悪口は今の日本でも駄目
ハゲの舛添は氏ね
はだめだよw

418 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:02.75 ID:l8JCgbb90
>>412

おまえこそな

419 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:03.47 ID:HME7EB2E0
>>334
代表が国会であるみたいな基本的なことはともかく
それ要するに国家権力だろ?本末転倒
日本国民は日本国民以外になにかあるの?
国民と政府との対立において国民の意見を政府が述べるべきってお前は言ってるんだけど気づいているか?

420 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:03.94 ID:nxYZufag0
>>392
日本人はテレビで少しおだてれば企業秘密を教えてくれるからな。
視察団を利用して支那や韓国がパクりまくってる。

421 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:04.67 ID:LRYh2GZi0
BSもほとんど地上波民放の系列で昼間は健康食品の通販番組
みたいなのばかり。NHKBSも酷い、昨日の昼は私をスキーに連れって、
夜はバックトゥーザフューチャー。
でもスーパーボウルの生中継あり。

422 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:15.88 ID:l8JCgbb90
えっと、

自民党議員が一般人のふりして番組に現れて

「民主党時代よりマシ」とか言ってた件は
どう追及したんですか、タカイチさんw


それ何も問題視しない奴が

政治的公平性もクソもないぞクズウヨ世襲高市

423 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:16.16 ID:tTn9mlVi0
高市がたとえ停止命令出しても取消訴訟で国は負けるし執行停止の申立てによって判決が出る前に元通り放送も可能になるでしょ

424 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:22.10 ID:tOtW4XynO
>>378
家に肖像画飾っているんだろうね

425 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:22.44 ID:DjHVyE340
言論の自由なんてのは勝手に駅前で自作新聞を配ればそれで守られる
それを否定しだしたら言論封殺だと思うが、公共の電波を使っておっさんの妄言垂れ流すのは
言論の自由でもなんでもないし

426 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:33.66 ID:wJfDxOVq0
>>406
デマ流すなよ自民党ネットサポーターさんw

何ひとつほんとの事がないんだなネトサポ

427 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:36.75 ID:1joP4awl0
いくつかの政党の中からしか国民に選ばせないメディアw

428 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:40.20 ID:UhAk8hXE0
>>362
司法の場での問題でしょ

429 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:43.51 ID:evyxbLYy0
>>363
なんで機能してないと思うの?

機能してるよ。 特定の価値観?どのへんが?? 
そもそもなんで代表でチェックする必要があるんだ?香山リカとかがチェックすればいいのか?w
最終的には国民全員でいつもチェックしてるだろ。日本は民主主義の国だぞ。

430 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:47.16 ID:9r8xbUlJ0

@YouTube


こんな局は電波停止でいいよなw

431 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:12:56.10 ID:mTjyiMYp0
まあ民放は口で言うだけなら多少のやりすぎは見逃してやれ
その代わり対抗馬としてNHKを国営の政府御用達放送局にしろ
内容は政府広報とニュースのみ

432 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:09.46 ID:evyxbLYy0
>>381
責任ってなんの?

433 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:19.50 ID:t/TFQKYh0
>>382
自由な編集権はあるが、捏造報道は問題ありってだけなのだけど。

>>400
だからマスメディアに自浄作用が働かないから取り締まざるおえないって事なんだけどね。
嘘と付きまくっていた人が嘘だとばれて白を切ればどうなるかって事なんだけど。

434 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/02/09(火) 01:13:23.43 ID:n7qAAJtQ0
何が公平かは自民党が決めるんですねわかります

435 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:26.95 ID:i2nM1gnv0
>>379
朝鮮人で生まれた事がとにかく悔しくて悔しくて・・・・
日本人を少しでも苦しめてやりたい。
こういう事なんだよね。すべては僻みなんだよ。

アルイバイトの在日韓国人と飲みに行った時に、
朝鮮人で生まれて悔しくて何度も布団の中で泣いたと言ってた。
就職も結婚も身元調査を覚悟して生きていくんだから、そりゃ面白くないわな。
ま、すべては1世の言動の悪さが原因なんだが、その生き様を反省して共存しようという
気概が全く見えない。だから未だに身元調査されてる訳だ。
拍車を掛けているのが李信恵としばき隊、そして朝鮮シールズだ。
謙虚に生きる事以外に在日朝鮮人が日本国民から支持される事はまずない。
感情を逆なでする言動ばかりしている。被害者は居座られてる日本国民であるという
事を肝に銘じるべきだな。被害者の振りをしてヘイトだ差別だと叫んでる間は
誰も在日朝鮮人を支持しない。
まずは居座りの謝罪と感謝を言うべきだろう。

436 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:28.65 ID:Df9iBIeR0
>>399
絶対に追い出せないよ笑
アメリカがついてるんだから
どう足掻いても無理
日本の長者番付上位者の多くは在日
大金にクソジャップが勝てるか?無理だね

そうやって朝鮮人憎しで何も見えなくなると思う壺だぞ

>>406
日本語が通じなくなったね
はい論破

437 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:34.60 ID:09N4DFRs0
(;-@∀@)「言論弾圧ガー!!!!!」
「うるせえー!日頃の悪行の当然の報いだ!氏ね!」
(;-@∀@)「え・・??・・・・・・・・」

438 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:45.29 ID:evyxbLYy0
>>404
政府を選んだことなどないが? おまえは選んでるのかね??

439 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:45.83 ID:l8JCgbb90
【検閲 】


検閲(けんえつ)は、狭義には国家等の公権力が、
表現物(出版物等)や言論を検査し、
国家が不都合と判断したものを取り締まる行為をいう。

440 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:46.48 ID:LF+T2TsU0
真面目に予想すると、公平な報道とやらで何がおきるか?
今ですらまともにニュースが報道されていないのに、ますます
重要な政治的なニュースは報道されなくなり下着泥棒や痴漢、露出
そんなどうでもいいようなニュースだらけになる
これなら確かに公平性は保たれるwww

441 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:13:48.82 ID:J2XwCxlg0
法律大好き(脱法大好き)なブサヨは
放送法自体を批判すべきやで
現状は放送法に基づいて行政措置を行うことに
何の問題もないからな

442 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:05.66 ID:CpZsalR2O
>>372
それだ。その為には広告代理店も自由化すべき。

443 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:09.08 ID:1joP4awl0
電通の子会社のAKBにうんざり
電通の社員の奥さん用だろ

444 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:09.49 ID:qFJBN1HJ0
テレビ朝日
TBS
は放送免許引き上げだな。

445 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:11.20 ID:UmsXLUA/0
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151110-OYT1T50162.html
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収
2015年11月10日 21時57分

NHKは10日、2015年度の中間決算を発表した。
受信料収入は3316億円で、事業収入全体では3424億円となった。
事業支出は3168億円で、事業収支差金は256億円を確保。
予算に対し194億円の収支改善になっている。

9月末の受信料支払率は年度目標の77%は下回っているものの、
76・3%で昨年9月末の75・2%を1・1ポイント上回った。

また、堅調な受信料の増収などにより、総資産が初めて1兆円を超える1兆27億円となった。

負債を差し引いた純資産合計は6847億円。

2015年11月10日 21時57分
NHKの籾井勝人会長は1日の定例会見で、10月から配布が始まるマイナンバー(社会保障・税番号)を
受信料の徴収に活用することを「積極的に検討したい」と語った。2014年度末の受信料の推定支払率は75・6%。
籾井会長は、オートロック付きのマンションが増えて居住者に会いづらくなったことや、大都市では転勤者が
多いことをあげ、「今度マイナンバーというのができるようですし、そのへんどうやって利用できるか、
大いに考えていかないと」と語った。NHKによると、具体的な検討は始まっていないという。(星賀亨弘)

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHB15VDPHB1UCVL00Y

446 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:15.37 ID:Df9iBIeR0
>>435
論理的に反論しないと俺の勝ちだぞ?笑

447 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:21.66 ID:7O4y6ADw0
イイね !


北朝鮮が核ミサイル開発を進めるほど、日本国内の害悪チョーセンを排除できる

北朝鮮は核ミサイル開発を止めるなよ
ガンバレ !

448 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:24.23 ID:T82NNta+0
もし仮に偏っていることが問題であっても
それを精査するのは政府の仕事じゃないはずだけどなあ
時の権力者に都合よく決めれるわけだし

そういう意味で憲法審査会ももう税金の無駄使いだけどさ

449 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:24.91 ID:yqEizrfH0
>>375
その憲法でその表現の自由は公共の福祉に反しない限りにおいてと規定されているのですが?

450 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:31.12 ID:5V/zbxSu0
>>383
それはアリだなw
じゃあメディアはそう主張するべきだ
「言論の自由を守るためにテレビを自由化するべきだ」とね
今の既得権益に守られたメディアにそれができるかなぁw

451 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:31.40 ID:aA149eCs0
>>397
法律に違反してるかどうかは司法が判断することと言いたいんでしょ

452 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:40.21 ID:b6BOlvjO0
戦前の帝国政府の 戦前の朝日新聞に対する意識のようなものが
現在の総務省総務大臣にもあるとしたら
それはそれで 問題でもある。

453 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:14:48.66 ID:UhAk8hXE0
>>425
いや基本的にネット空間があるから、公共の電波という考え方もちょっと間が抜けてるよね。
もともと電波に公共的価値はほとんどなかったのでは?
政治的ツールすぎるんだよね。

454 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:02.14 ID:Cid4+4uO0
>>378
そんなだったらテレビおじゃまんぼう見るわヴォケ!

455 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:02.90 ID:tTn9mlVi0
>>441
だから一回やってみてよ
どうせ国は負けるし日本の異常性が海外にも伝わるし放送法改正のいいきっかけになる

456 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:11.40 ID:DETRTG+g0
放送法に基き行政措置ってそれは裁判所が放送法違反だとした場合の話じゃないのか

457 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:17.03 ID:l8JCgbb90
x


【検閲 】

検閲(けんえつ)は、狭義には国家等の公権力が、
表現物(出版物等)や言論を検査し、
国家が不都合と判断したものを取り締まる行為をいう。



日本国憲法


「検閲は、これをしてはならない。」



:

458 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:19.33 ID:Df9iBIeR0
クソジャップの頭の悪さは異常
間接統治も理解できない

459 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:25.43 ID:t/TFQKYh0
>>432
責任を理解できないお前のような奴らばかりなんだろうねマスメディアはw

460 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:35.97 ID:UmsXLUA/0
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151110-OYT1T50162.html
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収
2015年11月10日 21時57分

NHKは10日、2015年度の中間決算を発表した。
受信料収入は3316億円で、事業収入全体では3424億円となった。
事業支出は3168億円で、事業収支差金は256億円を確保。
予算に対し194億円の収支改善になっている。

9月末の受信料支払率は年度目標の77%は下回っているものの、
76・3%で昨年9月末の75・2%を1・1ポイント上回った。

また、堅調な受信料の増収などにより、総資産が初めて1兆円を超える1兆27億円となった。

負債を差し引いた純資産合計は6847億円。

2015年11月10日 21時57分
NHKの籾井勝人会長は1日の定例会見で、10月から配布が始まるマイナンバー(社会保障・税番号)を
受信料の徴収に活用することを「積極的に検討したい」と語った。2014年度末の受信料の推定支払率は75・6%。
籾井会長は、オートロック付きのマンションが増えて居住者に会いづらくなったことや、大都市では転勤者が
多いことをあげ、「今度マイナンバーというのができるようですし、そのへんどうやって利用できるか、
大いに考えていかないと」と語った。NHKによると、具体的な検討は始まっていないという。(星賀亨弘)

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASVL00Y

461 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:36.59 ID:5V/zbxSu0
>>451
じゃあ罰則設けないといけないね?
当然メディアは支持するんだよね?w

462 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:15:54.37 ID:1joP4awl0
放送局を全部作り変えてほしい
同じ内容ならTV局は1局で十分!

463 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:12.63 ID:UhAk8hXE0
日本の場合行政が司法的に振舞いすぎるんだよね。
そういう悪質な仕組み作ろうとしてる感じもあるね。
終審としての裁判だから。

464 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:14.45 ID:l8JCgbb90
NHKのニュース報道 が 安倍自民党に 言論弾圧され、
酷い状態になってますよ!!


「甘利問題についてのNHKの報道」

●記載漏れかどうかもわからないのに
「記載漏れ」と断定して報道w

●秘書の「色をつけて」発言が明らかになると、
「秘書は補償金額について具体的に述べていない、と甘利氏は言っています」
で締めくくり、まるで「金額提示しなきゃ口利きではない」かのような印象的操作w

●さらに、秘書が偽名で補償交渉に参加してたことが明らかになったら
これを報道せず

465 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:19.96 ID:evyxbLYy0
>>459
民間企業の責任の取り方は決まってるし簡単だろ。

それでなんの責任を取るんだ?

466 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:32.78 ID:i2nM1gnv0
在日記者が占領…毎日新聞佐賀支局の異常事態 2006/10/30

天皇陛下を愚弄した在日記者が集中砲火を浴びている。この事態を受けて調査すると、毎日新聞の
佐賀支局にはもう一人、在日記者がいることが判明した。いったい我が国の新聞社に何が起こって
いるのか。【天皇・皇后両陛下 佐賀で大歓迎】
10月29日、佐賀を訪問された天皇・皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」にご出席され、
有明海の干潟にムツゴロウの稚魚を放流された。まことに微笑ましい話題である。
式典では9月の台風13号で犠牲になった3人へ哀悼のお言葉を捧げられるとともに、被災地で
復興に取り組む人々へエールも送られた。被災者にとって両陛下のご来訪は、またとない励ましと
なったろう。ところが、このご来訪に関して、毎日新聞佐賀支局の朴鐘珠が「予算のムダだ」と
知事に噛み付いた記者会見の映像がYouTubeにアップされ、波紋を広げている。
両陛下を呼び捨てにして憚らない記者は在日3世だ。
県庁の記者クラブを占有する取材者の中に、この様な売国奴が含まれていることに怒りを禁じ得ない。
この記者は原発絡みでも知事を罵倒するなど筋金入りの反日記者である。
更に、同和利権とも密接につながり、佐同教(=佐賀県人権・同和教育研究協議会)の講師として、
公共施設で単独講演会を行っている。我が国で最も危険なのが、人権擁護法案の陰謀に見られる
在日利権と同和利権の共同戦線だと付言しておこう。

467 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:39.08 ID:HME7EB2E0
>>433
マスメディアがある程度問題があるにしても
自浄作用がないからそれより汚い国家権力ぶち込んでも意味がないでしょ
状態を良くしたいの?悪化させたいの?

468 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:41.82 ID:tOtW4XynO
>>439
まんまやないか

469 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:47.62 ID:l8JCgbb90
NHKのニュース報道 が 安倍自民党に 言論弾圧され、
酷い状態になってますよ!!



経済指標についてのNHKの報道


●GDP速報値でプラスは昼のトップニュースで伝えるが
最終値がマイナスなことはニュースで流さないw

●GDP速報値マイナスはトップニュースでは伝えないw

●経済指標が悪いときは必ず、
中国がー 天気がー とか根拠の薄い言い訳つけて報道

●何かというと「景気回復に伴って」という言葉をつける

470 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:48.73 ID:T82NNta+0
>>463
学校で教えている三権分立が嘘になりつつある感じだね

471 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:16:52.30 ID:0qV6RhvS0
NHK民放関係なく帰化在日排除したらどうかな?
それで番組作れないって言うならそんな放送は見たくないから願ったりだ

472 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:07.47 ID:1joP4awl0
民主主義なら、たまには中国の芸能情報でも流してみろよw

473 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:10.27 ID:X/bGJT670
テレ朝は危ないな

474 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:19.73 ID:5SadtcE80
だいたいすべての民放がその高市の基準の公平とやら
守らないと行けないとなるとそれこそ全部一緒になっちゃうじゃん
いまでさえどれも金太郎飴みたいな横並び放送局ばっかでつまんねえのに

475 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:19.78 ID:UmsXLUA/0
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151110-OYT1T50162.html
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収
2015年11月10日 21時57分

NHKは10日、2015年度の中間決算を発表した。
受信料収入は3316億円で、事業収入全体では3424億円となった。
事業支出は3168億円で、事業収支差金は256億円を確保。
予算に対し194億円の収支改善になっている。

9月末の受信料支払率は年度目標の77%は下回っているものの、
76・3%で昨年9月末の75・2%を1・1ポイント上回った。

また、堅調な受信料の増収などにより、総資産が初めて1兆円を超える1兆27億円となった。

負債を差し引いた純資産合計は6847億円。

2015年11月10日 21時57分
NHKの籾井勝人会長は1日の定例会見で、10月から配布が始まるマイナンバー(社会保障・税番号)を
受信料の徴収に活用することを「積極的に検討したい」と語った。2014年度末の受信料の推定支払率は75・6%。
籾井会長は、オートロック付きのマンションが増えて居住者に会いづらくなったことや、大都市では転勤者が
多いことをあげ、「今度マイナンバーというのができるようですし、そのへんどうやって利用できるか、
大いに考えていかないと」と語った。NHKによると、具体的な検討は始まっていないという。(星賀亨弘)

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/artiY

476 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:26.82 ID:pIBvd2pJ0
>>390
この番組は・・・

   提 供
自 由 民 主 党

477 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:28.39 ID:+wK4cfeo0
局の全体で公平ではなく
毎日ずっとテレビを見ているわけではないので
報道関連だけは番組内で公平にしてほしいと思う

478 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:31.04 ID:1h4TigeJ0
マスコミの支持層は民主党だから、マスコミは消えるべきだ。
日本の敵、民主党とマスコミ。

479 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:39.45 ID:HME7EB2E0
>>463
行政が強すぎるのは日本の伝統なんだなあ

480 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:53.32 ID:1joP4awl0
NHKは公共の電波でNFLとかしつこく流してるんじゃねーよ!

481 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:53.94 ID:evyxbLYy0
「嫌なら見るな」 わかったか高市

482 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:55.63 ID:Wape57DXO
ならカジノ利権ゴルフいつも安倍チョンとしてる日枝の蛆テレビ停止しろや

483 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:17:59.68 ID:tTn9mlVi0
>>473
確かに
新春早々朝生で自民党議員が町工場のおやじの肩書きで民主批判してたしな

484 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:12.58 ID:t/TFQKYh0
>>465
だからマスメディアは社会的影響力があるんだよ。
誤報ならちゃんと謝罪して訂正しないと誤報が独り歩きするから責任があるんだよ慰安婦報道みたいにね。

485 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:18.41 ID:T1uSZVl20
>>464
鈴木がS興業社員に成りすまして金額提示してたんじゃないの?
例の黒塗り部分w

486 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:26.48 ID:7O4y6ADw0
まぁ

今の糞みたいな脳ミソが腐る民放地上波を見てるのは

高卒とFランのバカだから

487 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:30.36 ID:KBWFwHhJ0
>>441
そこは不文律で歴代の自民党政権も手を出さなかったんだよ。言論の自由をうたう先進国として当たり前のことだよね。

解釈改憲といい、放送法といい、不文律で保たれてきた秩序を破壊することで政権運営してるんだよね、安倍政権は。

488 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:38.17 ID:OR66c4wI0
ゴリ推しチョンネタとタレント一掃しろ うぜーから

489 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:42.32 ID:09N4DFRs0
テレビ東京を見習えばいいんだよ!

490 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:42.90 ID:T82NNta+0
>>477
俺は公平な報道がある、なんてことを信じてる方が
どうかしていると思うよ
まあ24時間ずっとニュースで時間制限ないのなら可能かもしれないが

491 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:44.58 ID:fHIwQNIT0
これはいいんじゃないの?
自分達に都合が悪いことは言うな!というのではなくて
良い事も悪いことも真実を伝えてください、ということでしょ

真実を伝えて、それをどう判断するのかは国民にまかせます、が主旨だろう
偏向報道で損をするのは政治家ではなくて国民

偏向報道で与党の悪いところを知らずに支持しては国民は損をするし
野党の悪いところを知らずに野党を支持しても損をするのは国民
良いところも同じ

492 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:48.50 ID:UmsXLUA/0
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20151110-OYT1T50162.html
NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収
2015年11月10日 21時57分

NHKは10日、2015年度の中間決算を発表した。
受信料収入は3316億円で、事業収入全体では3424億円となった。
事業支出は3168億円で、事業収支差金は256億円を確保。
予算に対し194億円の収支改善になっている。

9月末の受信料支払率は年度目標の77%は下回っているものの、
76・3%で昨年9月末の75・2%を1・1ポイント上回った。

また、堅調な受信料の増収などにより、総資産が初めて1兆円を超える1兆27億円となった。

負債を差し引いた純資産合計は6847億円。

2015年11月10日 21時57分
NHKの籾井勝人会長は1日の定例会見で、10月から配布が始まるマイナンバー(社会保障・税番号)を
受信料の徴収に活用することを「積極的に検討したい」と語った。2014年度末の受信料の推定支払率は75・6%。
籾井会長は、オートロック付きのマンションが増えて居住者に会いづらくなったことや、大都市では転勤者が
多いことをあげ、「今度マイナンバーというのができるようですし、そのへんどうやって利用できるか、
大いに考えていかないと」と語った。NHKによると、具体的な検討は始まっていないという。(星賀亨弘)

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHB15VDPHB1UCVL00999999Y

493 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:52.79 ID:0M9mkCB80
>>470
三軒分率は
同じ強さではないけど

494 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:53.78 ID:R6VKBhYw0
電波停止しなくていいから税金糞高くしろよ
電波料金糞安いから調子にのるんだよ
マスコミ税でも作ってアホほど金取るようにすりゃ景気もよくなるだろ

495 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:56.15 ID:R1rrHRxU0
まずnhkからたのむw

496 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:58.14 ID:TDU5Wgys0
そのうち、株価の暴落とかGDPのマイナスも
公平性に欠けると検閲されるんだろうな

いやー地上の楽園だねw

497 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:18:59.83 ID:VYPLc7Dd0
>>433
あのな捏造を偏向はちがうの

偏向報道は、事実の切り取りかたによって
事実をみえかたが違う

同じ事実でも異なる側面からみればいろいろな見え方がする
それだけのことだぞ
そんなことに血眼になって停波するとかバカなこといってるワケだ

国毎に同じ歴史事実でも歴史認識が異なるのもコレとほとんど同じ
で、バカはイチイチこんなんでムキになってケンカするワケだ

498 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:07.45 ID:l8JCgbb90
>>478

日本の敵はネトウヨと自民党だよ

日本人貧乏にしても、預金の利息減らしても
ひたすら自民党擁護してる日本人無視のカルトども

499 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:15.59 ID:aA149eCs0
厳密にやったら政府の会見にいちいち反対意見をつけることになるよね。

500 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:17.06 ID:1joP4awl0
>>489
パチンコをですか?ないわw

501 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:19.18 ID:eQygbfiJ0
そもそも公共の電波は誰の物なの?

502 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:22.00 ID:i2nM1gnv0
471 0 ID:0qV6RhvS0
NHK民放関係なく帰化在日排除したらどうかな?
それで番組作れないって言うならそんな放送は見たくないから願ったりだ


948 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 22:07:18.42 ID:4q8qqvIV0
先祖代々、生粋の被差別部落出身のアラフォーだけどさ
俺たちは全く差別とかなかったな、戦中世代のオヤジぐらいの時はあったみたいだけど
地元の歴史には興味あるから学習会みたいな集まりに参加してるけど
差別差別喚いているのは、童話と自治労、日教組、そして必ず在日関係者がウロウロしてる
本当にマンガみたいな差別利権だよ
在日って、この日本に住んでる人たちを仲違いさせて本当に分断したいみたいだから
男女、世代、部落、沖縄、アイヌ、分断あるところに必ずいるのは驚くよ
活動家じゃなくても、帰化してもマスコミや研究者という立場で入り込んでいる人間が
日々不幸探しに邁進してる
あいつらは地域の人がうまく共生している大部分の歴史をないがしろにするために、
小さな軋轢や不幸をことさら大げさに喚きたいから、毎日不幸を探してるんだよ

被差別部落にまつわる怖い話 19

いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り 」
いま、日本に最も必要なこと。「 除 鮮と赤狩り 」

503 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:36.25 ID:HME7EB2E0
>>441
放送法自体がゴミなことに今までの政権みんな理解してて何もしなかった
ちょっとへんな政権がやらかしちゃってるだけ
もちろんへんな政権がやらかす余地をつくってる放送法はゴミではあるけどね

504 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:39.08 ID:wJfDxOVq0
2ちゃんの意見を民意と思ってそうだね
今の政権

ここも見てるんだろうなあww

505 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:19:40.25 ID:sNkyioev0
そりゃ 可能性ではな。 ないわけはない。

506 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:03.53 ID:mYbcYYYr0
>>498
お前ら外国人は日本から出て行け

507 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:03.67 ID:J2XwCxlg0
不正を行った業者に業務停止命令を出すことがあるだろ?
あれは裁判所で決めてるのか?
省庁で決めてるんじゃねえの?

508 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:04.90 ID:wSCmQk3p0
チョーセンジン必死だなw
メディアコントロールできないのがよほど都合悪いようだw

509 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:13.03 ID:UmsXLUA/0
たかじんの委員会なんか全部、自民支持者なってるわ

510 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:14.18 ID:Xrk0z3XJ0
これはGJだわ

511 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:24.67 ID:1joP4awl0
TV局の改革してくれ。
歌のうまい、まともな歌手出してくれ!

512 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:35.43 ID:IZaCK59L0
>>383
諸悪の根源は既存放送局による寡占市場ってことだよな。
だから影響力大きいし、さらに少々違反しても免停なしだから
それを逆手に好き勝手する。

513 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:36.32 ID:OR66c4wI0
24時間野生の動物だけ写してくれ

514 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:52.24 ID:F9N/08UY0
>>506
外国人ってのは名誉アメリカ人の自民党のことか?

515 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:20:58.36 ID:t/TFQKYh0
>>467
そのための法律だろ、現在は行使できる法も行使していないのだけど。
誰も政治権力使って恣意的に取り締まれなんて言っていないのだけど。

>>497
ありもしないことを報道するのが偏向報道なの?

516 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:02.53 ID:GmZlqM3U0
ネトウヨが日本人面して売国政党を応援してて笑えない

517 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:11.05 ID:evyxbLYy0
>>484
べつにマスメディアに限った話じゃないだろそりゃ

そもそも慰安婦は誤報じゃなかったわけじゃん。安倍が公式に認めたわけで

518 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:14.79 ID:T82NNta+0
>>509
あれは自称右翼マンセー番組だから
報道的番組として観てるやつがいるなら、そいつが馬鹿すぎるだけw

519 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:15.41 ID:tl8RKlEZ0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

520 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:16.37 ID:1joP4awl0
>>513
猫以外でね

521 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:24.23 ID:Cq0k0zQ+0
>>478
>マスコミの支持層は民主党だから、マスコミは消えるべきだ。
>日本の敵、民主党とマスコミ。

ナニコレ?w

522 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:30.93 ID:wJfDxOVq0
自民上げなら偏ってないんだろw

さすが北朝鮮クオリティ

523 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:31.10 ID:UmsXLUA/0
記者クラブがある国はアフリカのどこかと日本くらいらしい。

524 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:31.85 ID:i2nM1gnv0
アイヌになろうぜ!!
アイヌになろうぜ!!
自己申告でアイヌになれるんだぜ!
自己申告でアイヌになれるんだぜ!

    ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■ 
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■   _   _   ■■
    ■ /      \  ■
    | _ _\   /_ _ |
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ /
     |     .▽     |
    ヽ          /
   __∧  `ー '  /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

もっと金くれ、 ウリも明日からアイヌニダーっ
もっと金くれ、 ウリも明日からアイヌニダーっ

アイヌ協会の登録者は北海道在住が二万五千人
しかし何故か関東在住が七万五千人もいます
近年急激に関東でのアイヌ協会の登録者が増えています

また、活動内容も変化しており
例えば「コリアンの夕べ」などというアイヌとは直接関係のないイベントにもアイヌ協会から人員が派遣さ


同イベントで踊りが披露されています
これら踊り子の人件費はアイヌ協会から払われますが
アイヌ協会は自治体からの補助金によって運営されています

特に、最近は慰安婦問題の団体や韓国系団体などとイベントを行うことが増えています
なお、アイヌ協会への登録は全て自己申告制であり
自分はアイヌ人だと主張すれば登録することができます
補助金支出が決まってから関東地方で急激に増えたアイヌ協会登録者は
果たして、本当にアイヌ人なのでしょうか

525 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:38.35 ID:tSh7Bbj60
>>464
いやね、そもそも可笑しいのは
賄賂を渡して何とかしようとしたのが正義で、貰ったのが悪
そこから可笑しいだろw

526 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:45.92 ID:4xMSeExZ0
TBSの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/72.html
TBSによる不二家捏造報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/31.html
サンデーモーニングの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/71.html
NEWS23の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/58.html
テレビ朝日の不祥事年表
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/152.html
報道ステーションの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/57.html

527 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:47.99 ID:aA149eCs0
>>512
衛星放送なんかチャンネル余りまくって通販ばっかりだろ。
いまどき地上波しか映らないテレビのほうが少ないのに。

528 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:50.37 ID:tTn9mlVi0
>>503
実際4条はスローガン的な規定だからな
誰もこれを根拠に停波命令出そうとは思わない
安倍政権以外は

529 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:21:57.14 ID:N4f0oW2o0
行政が要請したら政治的に公平じゃないだろ。独立機関ならまだしも。

530 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:04.18 ID:UhAk8hXE0
>>470
いや、いろいろと嘘でしょ。
立憲主義もほぼ嘘だし。
最高裁なんかが憲法を尊重する意思がないし。

531 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:07.16 ID:mTjyiMYp0
そもそもマスコミが政府のお目付役とか思い上がりも甚だしい
勘違いするなお前らはただの電波を使う民間企業に過ぎない
情報の宅配屋だ、勝手に中身に触るな
政府を監視してお灸するのは国民である

532 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:12.04 ID:jpLA5mT50
停波されると、よほど困る奴が張り付いて荒らしているのか

533 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:14.22 ID:aM1LYzBg0
アカちゃんww

534 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:22.69 ID:DjHVyE340
>>491
真実なんて誰にもわからないんだから、視聴者によるチェックさえ入ればいい
頭のおかしな妄言垂れ流すメディアには誰もカネを落とさなければ自然淘汰される
唯一そのメカニズムが働かないのがNHK

535 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:24.28 ID:UmsXLUA/0
スポーツ報道ばっかり

536 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:39.89 ID:l8JCgbb90
>>499
>厳密にやったら政府の会見にいちいち反対意見をつけることになるよね。


だよなあ

「スガ官房長官はこう言いました」

だと政治的公平性が確保できない


「スガ官房長官はこう言いました。

しかし、事実はそうではなくこうだという見方もあります」


といちいち放送するんだよなw

安倍の国会答弁についてもなw

537 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:46.84 ID:HME7EB2E0
>>515
そのための法律として機能不全なことは恣意性が排除できない法律であるってことで説明したつもりだけど
恣意的に取り締まらないなら恣意的に取り締まることのできない法律でやれよ

538 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:22:47.49 ID:DETRTG+g0
限られた電波を無料で占有して大金稼いでるのはおかしい
アメリカのように電波使用量を払って買い取る形にしないと
ただの特権

539 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:04.33 ID:evyxbLYy0
>>532
停波されると困るやつって? 経団連か?

540 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:06.60 ID:jdVQwTZv0
じゃあ報道2001とか政府擁護の番組もやばいな
NHKも モミが政府が右といったら右の放送するって言ってたし

541 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:13.71 ID:VYPLc7Dd0
>>515
事実無根なら
事実無根といえばいいわけだ

政治的中立性もクソもない

政治家には事実無根であると主張できる機会をもってるんだからな

542 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:15.45 ID:1joP4awl0
たまにBSで宗教入ってない旅番組見るとほっとする。
太陽のプリズムとか自然な感じなのを見るとな。

543 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:28.84 ID:b9NU24te0
言論統制キター。

544 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:30.84 ID:0M9mkCB80
>>512
逆に言えば国に守られてるわけで
アサヒとかTBSも実は政府に本当に都合の悪いことは言わないんだわ

まあ、ほんねは、俺はスケベな放送が見たいw
規制すんじゃねえぞw

545 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:31.63 ID:UhAk8hXE0
公正とか公共とかの文言を何か意味ありげに語りすぎだよね。
定義できない。
表現の自由、言論の自由が公正なんだから。
めちゃくちゃだよ。
そりゃ国民に支持されなかったら商売もできなくはなるし、それは消費者の判断でしょ。

546 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:39.16 ID:Syog5AjJ0
>>494
そうそう、そういう議論を全くしないな。
河野太郎と柴山昌彦が情報開示しなかったら
電波利用料の各会社の詳細な内訳は隠蔽されたままなんだからな。
関東ローカルに月々10万ぐらいしか払ってない会社があって愕然とするわ。

547 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:42.33 ID:aM1LYzBg0
ぱよぱよちーん!

548 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:46.82 ID:T82NNta+0
>>536
安倍の景気回復実感してない人は、たまたまについても
じっくり各社解説付きでやらないとねw

549 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:50.06 ID:pIBvd2pJ0
>>513
野生のぬこで頼む!

550 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:51.84 ID:i2nM1gnv0
196 :可愛い奥様:2011/09/16(金) 03:17:05.82 ID:MPtq7ITd
10年チョット前、トヨタの慰安旅行で、
女湯に浸入して障碍者をレイプしかけて、
助けに入った人に取り押さえられる時、殴りかかって躱され
勝手に転んで怪我をしたのを傷害罪だと告訴しようとした馬鹿在日が居ました。
トヨタの共産党だった奴ですが、在日差別だと訴えても、共産党は取り合わず、

民団も総聯も、女湯障碍者レイプ未遂現行犯逮捕の彼については
泣いても喚いても黙殺したそうです。
実刑を受け罪を償ったので前は伏せますが、
そいつは今、北海道でアイヌ問題の活動家やってますのよ。
アイヌの血など一滴も入ってないのに。

551 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:23:57.33 ID:CpZsalR2O
テレビ局側も権力と戦えばいいのにな。なんで戦わないんだろ?脅されたりしたなら即日ニュースにしたりすればいいのに。
中の人間が相当腐ってるんだろうな。それを嬉しそうに見てる人も腐っているんだろうな。わかるよ俺には

552 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:00.85 ID:UmsXLUA/0
創価とパチンコ批判したら停止だろ自民?

553 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:09.10 ID:INFnaOjy0
この人、思想的にはかなり怖いよね
つゆだく大臣と言われてた頃は汗舐めたいとか思ってたこともあったが

554 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:11.49 ID:1p9NZJTQ0
「よくも長年騙してくれたな。」というのが
全ての放送局に対する感想だ。

555 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:21.74 ID:sNkyioev0
可能性の問題でしょ??何か問題が???

556 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:33.28 ID:wSCmQk3p0
>>504
2ちゃんより一般人のほうが安倍政権に甘いでしょ
愛国社会主義者の俺にもわけわからんよ
日教組が支持母体のミンスが政権取るのと同じくらいにわけわからん

557 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:39.64 ID:09N4DFRs0
アベ政権叩き、極左勢力の活躍、カンコク、極左テレビ局の報道って
これに犯罪バラエティ添えて大体毎日こればっかな。

558 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:24:48.06 ID:1joP4awl0
エリザベス女王、ハリウッドセレブ
うんざり
たまにはどっかの国の芸能流してくれよ

559 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:00.33 ID:5SadtcE80
>>490
公平っていうのは結局誰かのどこかの利益なわけだよな
じゃあどういうのが公平か聞いたらそれぞれ不公平な意見が出てくるに決まってる
高市の考える公平もどうみても自民に対する批判は報道するなという不公平だろうし
基本的に公正公平なんて口癖のように言う奴は詐欺師だと思ってたほうがいいわ

560 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:01.83 ID:t/TFQKYh0
>>517
アカヒの慰安婦報道は作り話なんだけどw
知識のない人はマスメディアの報道を鵜呑みにするんだよ。
そこに目をつむちゃ駄目でしょでメディアはより事実を報道する義務があるんだよ。
間違ていたなら訂正謝罪するのは当たり前、社会常識が無いのがマスメディアって事で良いんですか。

561 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:07.51 ID:T82NNta+0
>>554
それ以前にメディアが公平だ、なんて誰かがあなたに嘘を植え付けたんだけどね

562 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:09.49 ID:5V/zbxSu0
これを回避するには
1,クロスオーナーシップ制度の廃止
2,地上波テレビ放送の入札制度
などが必要だ
あとなんかある?
いずれも現在のメディア権力者にとっては致命傷になる

563 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:17.18 ID:HME7EB2E0
>>546
一番切り込んだのが民主っていうね
今の放送の問題解決するならクロスオーナーシップとか電波オークションで参入自由化とかそっちの路線がいいんだろうね

564 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:19.26 ID:ZpolArF50
今日のニュースです

安倍総理 夫婦で九段を散歩

高市総務相会見 「テレビはよくなった」

麻生財務相インタビュー 社会福祉と消費税 助け合いの精神を

高木大臣 報道のあり方に喝!

吾郎丸、森元首相と記念撮影

565 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:25:40.65 ID:wng90gZ90
政治的に公平=自民党にとって都合の悪い報道は一切するな

566 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:04.17 ID:UmsXLUA/0
例えばパチンコはギャンブルとか言ったら遊戯ですみたいに訂正するのか?

567 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:06.52 ID:i9Hx2ahf0
>>551
連中は弱いものには強く、強いものには従う

ジャニーズやSMAPで捕まった連中に対する対応でわかるだろ
〜容疑者を〜メンバー呼ばわりするんだから

568 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:13.25 ID:A6Fvrim20
まじかよ
清ベッキー狩長 最低だな

569 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:16.70 ID:i2nM1gnv0
>>538
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない

各国テレビ局の電波利用料
韓国   350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)

最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、

日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!! 独占で上げた利益は局員の高給に
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!! 独占で上げた利益は安藤優子の厚化粧代に

「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4bc0034acd55d4668255cf38f700bd74

全国128局のテレビ局の事業収入が2兆9676億円にのぼるのに対し、電波利用料は
わずか42億4641万円(数字はすべて2008年)。

570 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:18.11 ID:IuOQr0YX0
タバコのCMは完全に消え去ったのにパチンコのCMはまだ流れている不思議。

571 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:21.85 ID:BSzt88Sx0
テレビ局の外国人下部の問題もやって欲しい。外国系も外国人として
扱った方がいいよな。

572 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:24.06 ID:qNUWL2Bu0
「お前の政治生命こそ停止させてやろうか」って言ってやれ。

573 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:25.50 ID:F9N/08UY0
名誉アメリカ人としてアメリカに魂を売った自民党
自民党は日本人である事をとっくに捨てている

【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

574 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:26.91 ID:4xMSeExZ0
HKの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/131.html
不法入国カルデロンのり子一家報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/25.html
田母神元空幕長更迭報道の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/56.html
長野聖火リレーの真実
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/28.html
長沼ナイキミサイル訴訟の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/20.html
光洋丸事件を知っていますか?
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/32.html
護衛艦くらま衝突・炎上事件の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/23.html
イージス艦あたご 漁船清徳丸衝突事件報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/299.html

575 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:33.50 ID:b6BOlvjO0
テレビ朝日の「報道ステーション」を意識したかのような発言だ。

戦前の朝日新聞は 時の政府のプロパガンダに成り果て
思考停止状態 帝国政府批判言論封殺国策に陥り
結果として 国を滅ぼすことにもなったということも
高市氏は 知って置いてもらいたいものである。

576 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:35.93 ID:T82NNta+0
>>559
世界情勢のニュースなんて公平なんて言ってたら
全部報道できないしな、北のミサイル問題だって
その都度、アメリカ中国の核問題も触れないとなw

577 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:38.87 ID:tOtW4XynO
>>509
あれが高市の言う「中立」や

578 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:40.87 ID:LF+T2TsU0
>>491
高市もこういう考えの低能なんだうwww
都合の良い事だけ報道して欲しいんだろうけど
何も報じなくなるだけだよ

579 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:42.02 ID:jdVQwTZv0
NHKは生活の党を出さなくなったから公平性ないな 違反だわ

580 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:42.37 ID:1joP4awl0
モンサンミッシェル、マチュピチュもうんざり

581 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:51.36 ID:HME7EB2E0
>>562
それでいいよ
そうすればこういうアホな政権やアホな大臣が介入しようとすることを防げるからね
なんでそんな妥当な案があるのに政府介入みたいなバカみたいなこといってたの?

582 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:26:54.24 ID:i9Hx2ahf0
>>529
法律でできるから
残念でしたwwwww

583 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:08.53 ID:l8JCgbb90
>>560
サンケイの慰安婦報道も作り話なw

584 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:22.06 ID:UmsXLUA/0
創価の政教分離とか批判したら絶対アウト。

585 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:29.53 ID:fHIwQNIT0
まあ、言論弾圧という声は必ずあがるだろうな

テレビは見たい人が各局と契約して契約した局の番組だけを
見れるようにしたらいいんじゃね
力でやるよりも、こっちの方が偏向は減る気がする

586 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:46.09 ID:sYC9HozM0
TBSの悪行、偏向報道より悪質

坂元弁護士の取材映像をオウムに見せる
→オウムが坂元弁護士を殺害

強制捜査をオウムに教える
オウムは一度全部廃棄したサリンを急遽作成、地下鉄に撒く

587 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:47.18 ID:LNgcJdJz0
TBSが低波食らうところを一度見てみたいw
やり過ぎで調子乗ってる連中は痛い目見るべきだよ

588 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:50.76 ID:sNkyioev0
別に、高市 はおかしなことは 言ってないと思うけどな。  煽動により、日本がおかしくなってしまう状態になりそうなら、止められる! というだけだぜ??

589 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:51.44 ID:jdVQwTZv0
日曜討論に生活の党を出さなくなった 公平性に欠けるNHKに処罰を!

590 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:27:56.67 ID:1joP4awl0
ユーチューバーの
キットカット、スタバ、原宿、渋谷、ピカチュウにうんざり
吐きそう

591 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:01.39 ID:T82NNta+0
>>585
その前にNHKのスクランブル化まったなしだな

592 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:24.14 ID:A0Hygykt0
もし、チャンネル桜みたいな右翼番組ばかりになったとしても、公平性がないから停波されるの?
もしくは、政府と自民党を賛美しまくる放送局なら停波はされないの?

それともそのような番組は、右翼番組ではなく、当たり前のことを当然に放送している公平な番組だから停波されないのだろうか

593 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:34.76 ID:Syog5AjJ0
高市早苗は新聞族で
新聞の特殊指定見直しを潰した主要メンバーの一人だからな。
プロレスだわ。
こいつはメディア改革を絶対にしない政治家だよ。

594 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:45.78 ID:l8JCgbb90
ま、

自民党もいよいよ末期だねw

この政権のせいでウヨク保守というものが日本から消えてなくなるw

595 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:46.11 ID:i2nM1gnv0
>>571
順法精神に乏しい犬HK

犬HK ハートネットTV「日本に暮らす無国籍者たち」 3CH 2013/02/26(火)

↑見た人いる? カルデロンもそうだけど、偽造パスポートで入国してる(番組のユーゴ人)時点で問題外
 チョンコマスゴミの作る番組はすべてチョンコ正当化のステマ(密入国、偽造パスポート大したことない!)
 チョンコが絡むとすべてがいかがわしく胡散臭くなる

596 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:48.18 ID:mLfjVSPB0
可能性の話かよ?、つまらん

597 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:53.08 ID:6CUnxuEf0
メディアは第四の権力なんで野放しするのはどうなんだってのは、まあ当然の意見だな
自浄作用も無いしBPOも機能してないんなら、三権分立の中に入れて相互監視させれば「健全」になると言えるんじゃね

どちらにしろ、マスメディア側はこう言う意見が出る理由に覚えがあるでしょ

598 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:53.74 ID:eQygbfiJ0
>>538
ほんとそれだな
独占状態で電波使って勝手な思想を垂れ流してるのが日本のテレビ局だからな
電波使用料を国民に払えば文句無いわ
あるいは、誰でも超強力な電波で放送できるようにして
地上波チャンネルを開放するべきだろう

599 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:54.51 ID:U+XYH93y0
しかし広告会社に気を使ってるのか、放送法第12条については問題にしないね

600 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:28:54.83 ID:CP3i4ybs0
うーん、これはどうなんだろ。
電波を禁止するよりかは、国営で政府の意見であると明示したTV局を作った方がいいと思う。
今の一番の問題は、どのTV局もファッション左翼に染まっちゃっているせいで、
視聴者が比較できないことなんだし。

601 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:29:02.40 ID:0M9mkCB80
>>570
まあ安倍ちゃん、そこから、もらってるしw

602 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:29:09.57 ID:1joP4awl0
街での日本語しゃべれる外国人インタビューもうんざり

603 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:29:15.39 ID:b6BOlvjO0
高市氏は 靖国神社には参拝するが
戦前の朝日新聞は 帝国政府のプロパガンダだった。
「大日本帝国ハ神国 神風ガ吹キ 鬼畜米英ヲ討チ果ス 必勝ナリ」

604 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:29:40.74 ID:5SadtcE80
そもそも公平とか使うやつって何なんだろうね
ハッキリ俺はアベちゃん大好きなんだ
安倍ちゃんのことが好きでたまらないんだ
ミンスは悪魔だってネトウヨみたいにはっきりすりゃいいのに
なんか浮ついてるよな公平とか言ってるやつらって

605 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:29:44.17 ID:5V/zbxSu0
>>581
それは多分ね
メディアがこの案を支持できないからだよ
だからメディアは自民党にアキレス腱握られてる状態になってんの
馬鹿げてるよねw
メディアが「本当の言論の自由の道」を進めば良いだけの話なんだよ

606 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:29:47.87 ID:cdICULYC0
事実上のレッドパージ宣言かな

607 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:30:10.29 ID:zd3OXtbJ0
>>597
BPO には香山リカちゃんが委員様でいるくらいだから 
自分と異なる意見には中指でもたててもいいってことなんだろ

608 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:30:22.20 ID:UmsXLUA/0
高市は天理教だろ、宗教の人間は一神教で狂いやすい。創価もそう。

609 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:30:29.34 ID:sNkyioev0
高市は、ヒトラーやムッソリーニでの、プロパガンダ  を意識した 話だと思うけどな。


マスコミ と言うのは そういう、鬼 になることもあるんやで 。 あとは 閻魔様しかおるまい!! と言っているのだ。

610 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:30:32.34 ID:vTb0tP0i0
NHKが真っ先に電波停止だな

611 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:30:35.75 ID:l8JCgbb90
x


【検閲 】

検閲(けんえつ)は、狭義には国家等の公権力が、
表現物(出版物等)や言論を検査し、
国家が不都合と判断したものを取り締まる行為をいう。



日本国憲法


「検閲は、これをしてはならない」



:

612 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:30:36.76 ID:WfTaR7qcO
>>334
国民が騙されていた場合のことも考えろよ

613 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:02.19 ID:i2nM1gnv0
>>586
34 名前: トラースキック(茨城県)@転載は禁止 :2014/11/09(日) 09:55:08.17 ID:pW0lXrmQ0
北朝鮮に長期にわたり拘束された日経記者の話

「妻が公安に話したとしか思えない事を、北朝鮮の当局者に見せられた」
「日本の公安の情報は全部筒抜け」
「日本での交渉担当はTBSの政治部門」


↑こういうの放置してたら日本が被害受ける  

野放しにするべきじゃない ゾルゲ事件の時と変わらない

尾崎秀実(朝日記者、ゾルゲ事件でスパイとして処刑)

614 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:04.38 ID:7O4y6ADw0
まず

NHK内の通名ナリスマシを辞めさせることだな

615 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:10.20 ID:QtzxA9VK0
大臣、政治家のほうが間違いだろ。
政治家に言われて放送内容が変更になったら中立ではなくなって放送法違反。
政治家の言うことはきく必要なく、犯罪だったら警察や、裁判で決着したらいい。

616 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:10.30 ID:QlIqtPszO
客観的に見て公平なのは日テレくらいじゃない?他は韓国中国の代弁者って感じる

617 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:14.49 ID:HME7EB2E0
>>605
メディアが支持できないし政府も支持できないんだよね
結局こういう影響力を政府側はもちろん保ちたいしな
言っちゃえばメディアと自民党の癒着で国民が損してるっていう単純な話

618 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:18.95 ID:INnrfYL00
安倍になってから自民党の傲岸不遜さが半端ない。天罰がいるな。

619 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:19.30 ID:1joP4awl0
広告会社に左右されない放送局作ってほしい

620 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:20.09 ID:wJfDxOVq0
あとは2.26を待つだけだな
中国とやるってか
勇ましいねえ

621 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:28.55 ID:jdVQwTZv0
詐欺師政党に注文つけるのは当たりまえ

憲法学者のほとんどが違憲 →砂川判決にもとずき違憲ではない

憲法学者の7割が違憲 →憲法改正しよう

だったら自衛隊出せないんだから安保法案廃止してからじゃないとダメだろ 詐欺師安倍

622 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:29.18 ID:HqkEI6af0
これで少しずつ除鮮が進んでくれたらと願う

放送局は、その国の物であるべきなわけで

623 : 【東電 63.9 %】 :2016/02/09(火) 01:31:36.55 ID:lt3/pcQQ0
政治献金という名目の賄賂をもらっている自民党が判断してはいけないことだと思う。

624 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:54.02 ID:pIBvd2pJ0
アッベちゃんねる : 地上派等で絶賛放送中!
言う事を聞かない局は垢BANな!

625 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:31:55.85 ID:2RrUkwXu0
>>28
読売がキー局になるしかないな

626 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:18.21 ID:EHLhOM6o0
逆の狙いを、嘘の表向きの理由で通す、いつもの手口。罪だぞ。

本当は、政治的に不都合な電波を停止させたいのだよな。不祥事とか。

627 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:21.11 ID:UmsXLUA/0
ただでさえ創価とパチンコは自民の基盤でタブーなのに?

628 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:23.19 ID:5V/zbxSu0
>>612
それは根本的な民主主義そのものの問題だよね
その民主主義の矛盾に関してはかのヤンウェンリーもはぐらかして逃げちゃったし
答えはないんだと思う

629 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:24.53 ID:3sW4JLjg0
思想に関してはどうでもいいが
捏造や嘘を垂れ流してもお咎めなしなのはおかしいね

630 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:28.87 ID:FSIwwHVB0
まずは沖縄の新聞だろ
アレは異常だよ
ポピュリズムの暴走だろアレは
市民が知的に成熟していない状態でのマスメディアの危険性を表しているよ

631 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:31.27 ID:1joP4awl0
>>616
どこがw
世界番付にニュースジャニーズw

632 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:45.15 ID:0M9mkCB80
>>604
拡大解釈されると
必殺仕事人は
公義御役人
になるんだよ
つまらんだろw

633 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:49.59 ID:mKwN75bl0
高市には早々死んでもらわんといかんな

634 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:32:54.18 ID:QRuvUa6V0
北朝鮮みたいな国になるんだな

これ罷免しとかないととんでもない反感買うぞ

635 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:17.66 ID:1joP4awl0
>>630
米兵かよ

636 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:18.96 ID:i2nM1gnv0
英国では電波帯域は女王のもの。
BBCはそれを女王から期限付きで借りていて、女王の臣下である文化・メディア・スポーツ大臣との契約書もある

http://www.bbc.co.uk/bbctrust/assets/files/pdf/about/how_we_govern/agreement.pdf

一方日本では

バカ左翼どもは勘違いして調子にのってるなあ…

電波帯域は日本国民のもの。
放送法により(総理大臣が任命し天皇の親任する)総務大臣が免許を交付する。条件として、放送法では

|第五条  次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
|一  日本の国籍を有しない人
|二  外国政府又はその代表者
|三  外国の法人又は団体
|四  法人又は団体であつて、前三号に掲げる者がその代表者であるもの又はこれらの者がその役員の三分の一以

上若しくは議決権の三分の一以上を占めるもの。http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO131.html

と『外国人や外国の影響の排除』が、明確に規定されている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
犬HK、フジテレビや赤坂のチョンBSはこの公共(日本国民)の電波帯域を貸りて放送させて貰っている
身でありながら、 特定外国勢力にのっとられて日本国民をサブリミナルしつづけている
反省も口だけである 子供たちの未来のためにも、こやつ等に何らかの処罰が必要である
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

637 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:24.49 ID:IZPVJ6om0
安倍が必死になって憲法改悪しようとしてる訳だよ

638 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:34.50 ID:UmsXLUA/0
NHKは左翼とか関係なく政権の犬。

639 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:36.55 ID:ViLO4MwQ0
地上波はもっと増やすべきだな。自由化しろよ。

640 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:37.88 ID:jdVQwTZv0
国民が権力者を縛る立憲主義とはかつて王権が絶対権力をもっていた時代のもの」

安倍は国民を縛る 権力者のための憲法にするために

メディアをだまらせるつもり

641 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:41.10 ID:T82NNta+0
関西のABCに消えた年金問題を掘られて
どエラいに目あったから自民はメディアアレルギーなんかもなw

642 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:33:52.48 ID:EMFZxf7P0
選挙前の討論番組もひどいよな。
与党1人に、泡沫入れて野党たくさん。文句言いたい放題。
まるで野党が多数派を代表してるみたい

643 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:01.52 ID:z3lytPPq0
言うだけ

644 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:05.65 ID:t/TFQKYh0
>>622
欧米みたいに帰化二世以降でないと就職できないようにすべきだろうね。
外国籍の奴を編集員なんかにすれば偏向報道のやり放題だしな。

645 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:15.56 ID:0fzG6F3u0
余り酷いのは仕方ないと思うねぶっちゃけ

646 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:16.06 ID:2pdpmlHq0
もはや不動産で食ってるんだからTV局の看板おろせよ

647 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:25.17 ID:7O4y6ADw0
>>458

お前は、畜生より下の穢らわしい朝鮮白丁なんだよ

648 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:34.93 ID:i9Hx2ahf0
TBS停波で空いた分をWOWOWかMXあたりに買ってもらうべwww
と言うかキー局制やめろよ

649 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:35.84 ID:0M9mkCB80
>>634
世界はもう、日本のトランプ、高市
で報道するがなw

650 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:41.79 ID:VYPLc7Dd0
憲法は改正するべきだ
まず96条改正で発議要件の緩和から

国民の手に憲法をとりもださいとな
バカのおもちゃになってる

651 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:43.17 ID:RJ1wRB5K0
■民主党政権時代の悪夢を忘れません ■

★マスコミを恐喝する民主党の大臣

松本 龍 民主党復興担当大臣

「書いたら その社は終わりだから」とマスコミを脅す

【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚


★松本龍 復興大臣が被災地の知事に命令口調で

「自分が入ってからお客さんを呼べ」


@YouTube



652 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:53.41 ID:OET01Fe90
2ちゃんがいうマスゴミしね停波しろは綱紀粛正に対する戒め
自民は一見理に適ってるが権力側の保身ただの脅し圧力

653 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:34:58.68 ID:Nm8NHaCM0
とんだファッショですわ

654 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:03.00 ID:1joP4awl0
保守とか右とか言っておきながらパチンコを潰さない自民党
ネトウヨはどう思ってるのかね

655 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:09.24 ID:Cid4+4uO0
個人的に志位だけは電波に乗せないで欲しいな。
食事中にあの酷すぎる顔は放送禁止にするべき。

656 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:10.53 ID:b6BOlvjO0
テレビ朝日の「報道ステーション」等は
戦前の朝日新聞の大反省の流れの上にも 成り立っているということも
高市総務大臣は お忘れなくw

657 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:21.41 ID:UmsXLUA/0
対立意見も出せとか言うが麻薬だって合法化したい人もいて大変だよ。

658 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:29.59 ID:7C5hGMnr0
最近になるまでメディアを疑いもしなかったあたり日本は本当にお花畑
テレビで言ってるんだから新聞に書いてあるんだから正しいに違いないとか
宗教や洗脳のたぐいですわ
人間が作ってんだから思惑や間違いや嘘も混ざって当然だろ

NHKも国民にアホが増えたから強制にNHK視聴させろとか言ってるのも
メディアで民衆を並列化ってやつやね

659 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:37.68 ID:+tlb0CUB0
甘利の汚職を報道するのは不公平って事ですね?

660 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:35:55.10 ID:Cq0k0zQ+0
まあテレビに期待しすぎなんだけどな
所詮は政治家や財界のコネ入社の温床で権力側の組織
だからニコ動とかに期待したんだけど、もっと終わってたというw

661 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:02.17 ID:i2nM1gnv0
>>644
◆ニューヨークタイムズ

ニューヨークタイムズ東京支局は、朝日新聞本社の9階にある。

朝鮮人の大西哲光が日系カナダ人を詐称し、ニューヨークタイムズで反日記事を書いていた。
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html

大西哲光(オオニシノリミツ)
1969年生まれ。千葉県市川市の朝鮮部落出身の在日朝鮮人。
4歳のときに家族と共にカナダのモントリオールに移住し、カナダ国籍を取得。
2003年7月からはニューヨークタイムズの東京支局長を務め、
東京発の記事を書く傍ら、朝日新聞やソウルタイムズにも寄稿している。

662 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:08.84 ID:wJfDxOVq0
でもまあ民主党がだらしないのは確かだな
岡田ダメすぎだよ
せめて枝野

663 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:14.55 ID:LGhptfDT0
民主党政権で例えると
中国船衝突の映像を非公開にするのはダメと批判したら
電波停止されるってこと

664 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:25.48 ID:UmsXLUA/0
創価とパチンコは自民の基盤でタブー?

665 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:35.06 ID:0M9mkCB80
>>650
それは、自民も実は望んでいない
なぜなら、あの抽象性はとてつもなく
権力側には便利

666 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:37.69 ID:1joP4awl0
年金スッタ時にAKBで誤魔化すメディア

667 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:36:40.78 ID:0fzG6F3u0
停波まで行かなくても億単位の罰金科すとかはいいんでないの?

668 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:37:27.51 ID:Df9iBIeR0
>>613
日本の公安が北朝鮮とズブズブとか今更過ぎるな
朝鮮総連本部ビル売却でも散々問題になってたのに
日本も北朝鮮も裏で繋がってるんだよ
北朝鮮は自民党の支持率を上げる別動隊みたいなもん

>>647
そういうつまらないレッテル貼りはいらない
現実を見ろ

669 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:37:28.35 ID:mL+c3V3Y0
>>78
与党有利になるような放送はダメだが同時に野党有利になるような放送もダメ

670 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:37:47.18 ID:jdVQwTZv0
ジジババはテレビしか見ないから
そこを騙すためにメディアにコントロールされたくないってこと

671 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:37:56.84 ID:1joP4awl0
岡田はしゃべり方がまず下手でダメだね

672 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:37:58.06 ID:LjrCMwAv0
罰則の無い放送法がむしろおかしいだろ
高市は仕事はよしろ

673 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:01.69 ID:+tlb0CUB0
>>663
ネトウヨ「自民の電波停波は綺麗な電波停波!ミンスの電波停波は汚い電波停波!」

674 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:19.29 ID:T82NNta+0
>>667
んでだれが公平か不公平か決めるんだろねw

675 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:21.67 ID:2RrUkwXu0
>>438
選挙で多数とった政党が政権取るんだろ

676 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:25.39 ID:i2nM1gnv0
>>656

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|. 報道(しない)自由!  
         |::/.  .\   /  |::| 
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  人権救済法案は
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l日本を亡ぼす法律なので 
         ゝ.ヘ         /ィ  国会に提出されても隠ぺいしました  
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ


■ 週刊新潮 2012年8月16・23日号
「テレビ朝日」看板番組の裏の顔 「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
「テレビ朝日」看板番組の裏の顔 「報道ステーション」は闇金融に手を染めた
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資
貸金業の届け出をせずに韓国クラブのママに億単位の融資

↑貸金業違反で逮捕まだ?? けっきょく、アルカポネも税金でしか逮捕できなかった ↑こいつらも同じ

677 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:39.66 ID:UmsXLUA/0
圧倒的に議席がある自民や創価は批判されても仕方ない。

678 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:46.06 ID:qghYksDU0
やればいい、どうせ変わらない

679 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:49.40 ID:1joP4awl0
自民が保守というのは嘘
ただの企業党

680 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:50.33 ID:ZpolArF50
>>659
そう言うことです。

甘利の汚職を報道するなら、民主党の汚職も報道しなきゃ不公平。

民主党は汚職してないって?

じゃあ報道できませんね。はい解散

                      自民党

681 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:38:59.58 ID:7O4y6ADw0
>>644

朝鮮系だけは、放送局への入社を禁止すべきだね

帰化100世くらいでないとダメだな

あの民族は世界的にみても突出して異常だから

682 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:39:11.19 ID:as6yuEnM0
政治の腐敗とは、政治家が賄賂をとることじゃない。それは個人の腐敗であるにすぎない。
政治家が賄賂をとってもそれを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ。

683 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:39:42.27 ID:0M9mkCB80
>>671
あいつは、事務処理だけしてればいいのに
向いてないな政治家には

684 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:39:44.28 ID:t/TFQKYh0
ミンスが停波なんてなんてするわけないわな、マスメディアのお仲間のおかげで政権とれたんだからw

685 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:39:46.48 ID:BqixEyGC0
世界よ、これが言論統制だ


ナチスに捧ぐ

686 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:39:55.32 ID:T82NNta+0
>>682
ヤンウェンリー乙であります

687 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:40:19.85 ID:1joP4awl0
僕イケメンの話題とか流す暇あったら他やれよ
芸能人の生活なんてどうでもいいんだよ

688 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:40:23.75 ID:8SLi0OZC0
>>681
もうすでに支配されてると思うけど('ω'`)

689 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:40:36.83 ID:sNkyioev0
5と 6の ニュース系番組は とても偏向してる!

安保でも 原発でも、片方の意見しか放送しない!もう片方は切り捨て!!

あと、報道ステーションは、民主党だけ! しか質問を取り上げないのは止めろ!! 露骨過ぎ!   しょぼいけど、他の野党も質問してるんだぜ?短い時間で?アレをあっさり切り捨てる!って! 

ニュース番組として オカシイだろ!   NHKの国会中継をずっと見ているほどの暇人ではないが、国会中継では、少数政党も短いながら、質問し、主張してる!

それを 全部削る!!   民主主義が1番分かってないのは、報道ステーション 一味!!! ← コイツラ まじでヤバイな。    中核派革命軍よりヤバイ   ISよりもヤバイかも

690 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:40:43.31 ID:jdVQwTZv0
ai am not abeといったら降板

北朝鮮なら死刑 こういう社会にしたいってこと

691 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:41:09.34 ID:0M9mkCB80
>>688
_| ̄|○

692 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:41:09.94 ID:NBstLjO10
TVとか新聞は アホなこといってる ぐらいの 大物いなのか???

693 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:41:31.42 ID:0fzG6F3u0
>>682
銀英伝かよw
片一方の政治家の賄賂は取り上げて
もう片方の政治家は同じようにしてても取り上げられなかったら
それはメディアの腐敗でいいんじゃない?

694 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:41:34.42 ID:i2nM1gnv0
>>668
「在日朝鮮人65万人全部が工作員予備軍の恐れあり」@@反日チョンコマスゴミは、トロイの木馬

390 :裏住:2008/09/02(火) 20:30:58 ID:SFZiHlO6
拉致には「土台人」と呼ばれる、在日コリアンや暴力団関係者による協力者ネットワークが関与しているケースが
少なくないことも明らかにされた。
「調査会」では「全国で最大5000人の土台人が存在する」とみている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「調査会」の兵本達吉理事によると、拉致工作は、北朝鮮から来た4人1組の工作員を、
10人程度の土台人が幇(ほう)助するケースが多い。土台人の中には「拉致現場に土地カンがあり、
道案内やアジトの提供などを行うグループと、拉致対象者を選定するグループがあると考えられる」という。
「調査会」に寄せられた失跡者情報は、非公開の人も加えると228件に上る。同会は12日に、
228件の失跡者リストを警察庁、公安調査庁、海上保安庁など政府関係省庁に提出し、調査や捜査を要請する方針。

「在日全部が工作員予備軍の恐れあり」という言葉の根拠は、この「土台人」というリソースの有限性と
その特質に置かれている。
「自分の経験からしても、国内に潜伏するスパイは在日もしくは帰化人、あるいはその子息たちってのが多いねえ。
北諜報機関にしたって純粋な日本人を使うのはリスクが大きいし、そんな七面倒くさいことやるより土台人使う方が
楽だからね」 (元公安調査庁・A氏は語る)
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=88&Itemid=26

↑原敕晁さん拉致を手引きした大阪鶴橋の中華料理屋のザイニチ親父は逮捕すらされていない
 この「5000人の土台人」を公表すべき…  年間予算12億円もこの問題に使ってる

 息苦しいどころじゃないぞ、そのまま日本海に沈められた被害者もいるんだぞ

拉致被害者と交換で強制送還、なぜできない???

695 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:41:38.57 ID:UmsXLUA/0
新聞は軽減税ゲット!

696 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:03.49 ID:b6BOlvjO0
報道ステーションの古賀さんも
官房長官がカンカンに怒って 官邸から電話してきてるとかなんとか
言ってたような・・

697 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:13.26 ID:2F0TL5xu0
高市早苗、

とりあえず下着姿になって貰おうか

698 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:27.95 ID:5V/zbxSu0
>>690
あれはテロを安倍のせいにしてたから仕方がない
あれこそが捏造報道だ

699 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:42.16 ID:VyyfWHEI0
党員が一般人になりすまして
野党サゲするのはいいのか?

国家反逆罪ものだろ

700 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:47.09 ID:1joP4awl0
>>689
いや、そういう書き込みイラナイから。

701 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:47.51 ID:UbAjJZVo0
>>144
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976#
輿石東という前歴

702 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:50.93 ID:hRr3Q04G0
さてまあ、例えばの話だが。

「法律」に基付いた処置を、なんと言って退ければよいのやら。

703 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:42:58.94 ID:T82NNta+0
>>693
結局、全部はやれないから公平なんて無理なんだよ

けど甘利は時の政権の閣僚だからねえ
甘利だけ報道されるのはおかしい
なんて意見はガキ臭すぎて見てられないけどね

704 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:01.05 ID:TRPY5lR90
カリスマを持たない無能が独裁するとどうなるか興味はある

705 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:07.21 ID:7O4y6ADw0
在日朝鮮人=朝鮮白丁

だから、異常さが格別なんだよ

706 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:16.26 ID:TgBsim8k0
>>693 そこまですら頭回らんから引用ばっかしてんだよ、そいつ。

707 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:28.31 ID:ViLO4MwQ0
>>681
いや100世でもチョンは変わらないよ。
ダメ、絶対。
チョンとは関わるな。これしかない。

708 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:48.62 ID:ti4QDJPE0
情報がテレビだけの時代は既に終わっただろ
もう護送船団は辞めてちゃんと電場オークションを導入するべきだ

709 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:53.07 ID:5LkAD7er0
カルトの末期は漏れなく極端化するから(笑)
朝生に一般人を装って自民党所属の区議会議員潜り込ませたりと
情報操作も形振り構ってないみたいだしな。

710 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:43:59.55 ID:sNkyioev0
ホント!! 民主党の質問しか 取り上げない!  


しかも、実のある質問ならともかく、、、あの 民主党の質問だぞ?  さっさと終われや レベルなんだけど 


民主党議員の質問だけ取り上げる、馬鹿な 報道ステーションの編成。


呆れ返られているの?? 解ってやってるの???www

711 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:44:01.61 ID:jdVQwTZv0
詐欺スマ性をもった首相

712 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:44:39.18 ID:i2nM1gnv0
>>697
罪日朝鮮人が必死な理由……↓


現在日本に住む在日韓国朝鮮人は全員自由意志で日本に住んでいる。徴用者は245人だけだった。

【外務省発表 第10号 昭和35年2月】
在日韓国朝鮮人61万人のうち
すべての韓国人朝鮮人が自らの自由意志で日本に住んでいる
強制連行で日本に留められている人は犯罪者を除き一人もいない


@YouTube


平成22年(2010年)3月10日、衆議院外務委員会にて自由民主党・高市早苗議員

http://yougen.blog.so-net.ne.jp/2012-03-13
資料「昭和35年2月 外務省発表集 第10号(抜粋)

【外務省発表】戦時徴用わずか245人。自由意志で在日 やまと新聞

自民党・高市早苗代議士、『朝鮮人強制連行論説』を徹底論破! 日本人なら必見 なぜこんな大ウソが?

@YouTube



↑「強制連行」の大嘘を、報道機関と罪日チョンコは、いつ日本国民に謝罪して賠償するの???
 チョンコは各所で、今現在、「強制連行」の大嘘で不当な利益を得てる… どうしてくれんだよ?

713 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:44:40.80 ID:qwTXAs830
【韓国】 日本の民族抹殺政策〜朝鮮に太陽暦を強要した日本総督府[02/08] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454929218/
【韓国】平昌五輪テスト大会で選手たちが不満、問題続く平昌、日本との共催は?[2/09]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454948712/
【芸能】 日本の歌謡曲、韓国の地上波で完全開放すべき〜日本の歌を流すと抗議が恐い[02/08] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454937830/
【国内】倉庫から2億円を盗んだ松本ことキム容疑者を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454948358/
【慰安婦】ソウルの慰安婦像守る大学生の座り込みに、正月休みの中高生も参加 韓国ネット「日本人のせいで韓国人が苦しんでいる」[2/8] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454922830/
【越韓】 急成長する「親韓国」ベトナム、進出韓国企業の課題とは〜米・仏・中と戦争したベトナムは韓国に愛着持っている[02/08] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454936291/
【話題】しばき隊員の写真展が盛況 しばき隊、SEALDs、香山リカ、有田芳生議員、池内さおり議員らが駆けつける [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454904343/
【しばき隊】日本だって北朝鮮と同様の脅威を諸外国に与えている 日本だって諸外国に警戒されている ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454945933/
【話題】香山リカ「ネトウヨは宇宙の塵となり消えろ」 @rkayama ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454930341/
【経済】サムスンのスマートフォン事業が全世界で不振、日本市場から巻き返し狙う―中国メディア★2[2/8] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454936041/

714 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:02.80 ID:t/TFQKYh0
>>689
戦争法案って言い方も問題なんだよね、予備知識のない子供たちは戦争する法案だと誤認いしているんだから。
やり方があくどいんだよね、それを政府は取り締まらないのだから言論の自由が保障されてるって事なのに、マスメディアは恣意的に誤認させる報道やってるからな真っ黒ですわ。

715 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:30.67 ID:pIBvd2pJ0
電波停止発言以前にバカ市自身が電波ゆんゆん

716 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:32.68 ID:Cid4+4uO0
>>682
一時カンチョクト=ヨブトリューニヒト(異論も多数)
って書き込みをずいぶん見たような気がするけど、
安倍ちゃんは例えたら誰になるんだろう?

717 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:34.32 ID:Nm8NHaCM0
>>703
とりあえず甘利を弁護するアホが多い現状は、
ヤン・ウェンリーの言う「政治の腐敗」そのものだわな

718 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:42.89 ID:Syog5AjJ0
>>679
お金儲けのために
動物や昆虫の輸入を解禁しておいて
日本の固有種が脅かされる取り返しのつかない大変な事態を招いたところで
日本の固有種を保守してみせるって正義の味方のようにして颯爽と登場するな(笑)

719 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:49.78 ID:5V/zbxSu0
>>708
それが良いと思う
でも今のメディア権力者どもはそれを支持できない
言論の自由の道を自ら閉ざしておきながら言論の自由を主張するという矛盾に陥っている

720 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:45:54.53 ID:sNkyioev0
見どころは、報ステ 3姉妹の 小川 青山 林  だけ。  あとはパス。

721 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:46:01.60 ID:0fzG6F3u0
>>703
明らかにミンス政権の時は甘かったなあw
安倍ちゃんが示唆してるように一部のカスゴミは
自民と言うか安倍ちゃんとその周辺に敵意剥き出しすぎるわ

722 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:46:20.63 ID:mVjR7wXD0
電波法ろ 放送法と どっちで命令出すつもりだ?

723 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:46:24.82 ID:Nm8NHaCM0
>>716
憂国騎士団の誰かがまかり間違って総理になっちゃった感じやな

724 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:46:46.27 ID:PidclImw0
>>709
そういう時は公平性がどうのと言わないんだよな

725 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:46:50.94 ID:1joP4awl0
電波停止じゃなくて放送局の人を日本人にしてくれ

726 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:47:05.70 ID:sNkyioev0
あ〜このお姉さんたちとイチャイチャしてえなあ  ただそれだけだな 報ステ を見る意味

727 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:47:24.13 ID:T82NNta+0
>>723
とり戻すとか言ってたし、地球教の教祖じゃねw

728 ::2016/02/09(火) 01:47:39.67 ID:rwK0CR9W0
>>723

 大成すれば、ルドルフ大帝になれるんじゃね?

729 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:47:50.97 ID:i2nM1gnv0
>>714
(読者の声2)貴著『日本が在日米軍を買収し、第七艦隊を吸収合併する日』(ビジネス社)を拝読しました。

 嘗て外航海運に携わった者として、中国による南シナ海での岩礁埋め立て、軍用飛行場などの軍事施設建設の
動きには、大変な危機感を持って日本政府の対応を見守っております。
 もし、南シナ海が中国の内海となってしまえば、航行の自由は侵害され、我が邦の海の生命線は断たれて
しまいます。その場合を想定すると恐ろしい事態となるでしょう。
 ロンボク/マカッサル海峡ルートでは片道約3.5日、往復で一週間の遠回りとなり、現在の約6週間の航海が
7週間へと16%増となってしまいます。
このロンボク/マカッサル海峡ルートも必ずしも安全とは云えず、最悪の場合、メルボルン沖/グアム周りの
ルートしか残らないでしょう。その場合をざっと計算してみると離路は片道約3週間、往復6週間、合計で
12週間の航海となります。
 南シナ海ルート(6週間)と比べ約2倍の航海となり、必要船腹量は2倍となります。船舶保険料、船員費の
高騰に伴い海上運賃は暴騰すると考えます。
既に外国人船員に頼る中、必要船員数が確保出来るのか?も大問題です。当然、中国人船員は雇用対象外です。
この秋、日本経済は破滅的大打撃を被る事になり、かかる事態は絶対に避けねば為りません。

 憲法改正をも含めた中国への抑止力増強は喫緊の課題と存じます。その為には最低3セットの空母and/or
強襲揚陸艦を中心とする打撃群、出来れば5セット体制の構築を祈念します。理想は、2セットを東・
南シナ海域での哨戒とシーレーンの防衛に従事させ、1セットは対馬・日本海域で北朝鮮とロシアを睨み、
残り2セットは補給・休養・保守整備に必要でしょう。
 しかし残された時間は少なく、また軍資金も乏しいのが現状と考えます。

そこで、我が邦が保有する1.2兆億ドル(約145兆円)を超える巨額の米国債の一部(約三分の一)を取り崩し、
米海軍中古艦船(空母、強襲揚陸艦、イージス艦、その他艦船)やその他装備の購入に充てる、
と云う案は如何でしょうか?
 この場合の日米両国のメリットとして、日本側には
・不良債権化する可能性大の米国債を有効に活用(消却)出来る
・必要な艦隊・装備を短期間で調達出来る
・米海軍将兵を雇い入れる・中国に対する抑止力増強となる
・対中国防衛網に米国を組み入れる(巻き込む)事が出来る

米国側には
・国債の利払い負担が減る・財政再建に繋がる・単に廃船するより資源(中古艦船)が金を生む
・米海軍将兵の失業対策になる・ケナンの戦略に合致する
などが有ると愚考している次第です。(T生、長崎)

730 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:48:11.23 ID:UmsXLUA/0
たしかに古賀がうそついてもメリットないわな・・何も発言できなくなって
降りただろう

731 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:48:11.74 ID:EgpeP3C40
全国民の貴重な電波(周波数)を


「タダ同然」の値段で、独占的に借り上げ利用しておきながら


大株主の大新聞社、一部幹部の思想を

徹底的に極論・歪曲して垂れ流すだけのカルト局であってはならない。


中立・公正・多様な議論が無い局は、

電波からは降りて、独自にネットで「好き放題」やればいい。

732 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:48:15.94 ID:br/Zh1Y20
テレビ局はいつも芸能人たちに圧力かけるのに
自分たちが圧力かけられると弱いのね

733 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:48:30.53 ID:0fzG6F3u0
>>717
甘利擁護が全て自民の仕業ならまあそう言いきれなくもない?
だが、実際に甘利に同情的なのは国民にも多いだろw
そこら辺はちゃんと線引きしないと

734 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:48:33.80 ID:jdVQwTZv0
こんな詐欺師首相は叩かれて当たり前だ

憲法学者の9割が違憲の安保だといってる 安倍自民砂川判決で集団的自衛権は合憲

憲法学者の7割が自衛隊は違憲だといっている 安倍自民じゃ憲法改正だ



自衛隊が違憲なら海外に出したらダメじゃないか 安保法案一旦廃止しますって自分で言ってるようなもんだな このバカども

735 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:48:50.08 ID:Nm8NHaCM0
>>728
最悪やん

736 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:49:12.83 ID:PidclImw0
>>723
安倍のカルトじみた言動は、地球凶徒を思い出す

737 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:49:37.58 ID:9j5xuu4R0
高市は顔出すな飯がまずくなる。
行ってることもずに乗りすぎやしないか?

738 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:49:40.06 ID:rmMsY4Ua0
今の朝日新聞も戦前と同じようにプロパガンダ新聞になりかけてるけどな。
読売、産経は元から政府の広報誌だし。
日経も企業と金持ちの為の記事しか書かない。

テレビ局も安倍が就任時に散々圧力かけてビビって政府に不利な報道を抑えてしまった。
フジは産経グループだから元から安倍を持ち上げることしかしない。
他もビビって政府批判するキャスターを全部辞めさせた。

これ、海外から見たら中国共産党となんら変わらない体制だよ。

739 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:49:40.26 ID:e5KwsHFJO
停波ごときで怖じ気付くTBSではないだろう。
ベッキーのように開き直れw 

740 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:49:57.69 ID:QlDBn3S00
己の言論で説き伏せれば良いものを
権力を利用して封殺するとかゴミすぎるだろ
中国を笑えんぞ

741 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:49:58.93 ID:76lxaSPR0
>>589
支持率上げれば?何%なの?

何で約40%の自民とか10%前後の民主と同列に扱われるのが公平だと思えるの?

742 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:50:02.80 ID:pIBvd2pJ0
>>727
「とり戻す」という記載の人が多いが、正しくは「とりもろす(ろれつが回っていない)」

743 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:50:03.26 ID:PidclImw0
>>727
それだwwwwww

744 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:50:13.45 ID:Df9iBIeR0
日本はもうダメだな
終わり

745 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:50:13.57 ID:b6BOlvjO0
自民党が民主党や共産党とも連立政権を組もうとしないのは
「政治的公平性」という観点からすれば 著しい「政治的不公平」でもある。

746 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:50:14.84 ID:xtCWceYj0
日本のマスコミの質は低いんだから、キー局なんかたまに入れ替えろ、
安住すると必ず組織が腐る、もう腐ってるのが一杯あるだろ

自民党政権も一緒、このままだと腐る、他党がふがいないのは日本が
落ち目の大きな原因だよ

甘利は政治家やめろよ、猪瀬をそこまで自民党が追い込んだんだろ
そのくらいの筋は通せ

747 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:50:44.03 ID:T82NNta+0
そういや安倍の甥がフジTVに最近入社したんじゃなかったかな
フジが真っ先に電波停止処分かなw

748 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:51:01.61 ID:KouvWR2y0
さすがナチス大好き高市たん!

749 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:51:15.25 ID:i2nM1gnv0
>>731
■電波オークションをやれば消費税増税などまったく不要です!! @@反日売国報道テロ放送局を停波させよう!

【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない

各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/2008/02/post-363.php
         営業収益     電波利用料 
NHK      6756億円   12億円
フジテレビ   3779億円    3億1800万円
日本テレビ   2886億円    3億1700万円
東京放送    2774億円    3億1800万円
テレビ朝日   2277億円    3億1800万円

・日本のテレビ局社員の平均年収ランキング(平成20年調査)
朝日放送  1556万円   TBS 1549万円   フジテレビ 1534万円

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方、営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?
「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
 その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。

750 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:51:24.11 ID:UmsXLUA/0
甘利はTPPで頑張ったとか嘘、最初からアメリカの言いなりでパフォーマンス
だろうよたぶん会議室で寝てた。

751 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:51:35.27 ID:Cid4+4uO0
>>723
どっちかってえとルビンスキーっぽいイメージの気がするなw
地球党(ソーカ)とは手を切ったほうがいいし。

752 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:52:02.88 ID:5V/zbxSu0
>>731
やっぱりこの話は電波入札とセットなんだよね
「政府の介入を許さない」とするならば「電波を自由化する」しかない
「電波は独占する」「誰の介入も許さない」というのは非常に不健全だ
今のメディアは闇だよ

753 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:52:09.71 ID:H9DudBS80
>  民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの
> 番組降板が相次いでいると指摘した上で

単純に長寿番組の飽きられたキャスターの降板が相次いた時の政権が悪いとかミンス脳だなw

754 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:52:24.95 ID:grO1+EEr0
やってることが戦時中と変わらんな

755 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:52:55.38 ID:2HYldYA10
左巻きのマスゴミに鉄槌を

756 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:53:26.61 ID:INnrfYL00
都合の悪いニュースは徹底的に排除させてる安倍、高市が何を言ってもな(^^;)特にNHKの偏向ぶりは酷すぎる。
アベノミクスにマイナスの報道はまったくさせてない。

757 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:53:38.39 ID:Cid4+4uO0
>>728
劣勢遺伝子排除法をやってくれるならオレは支持する。

758 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:53:45.76 ID:eQygbfiJ0
>>752
今のテレビ局の態度って本当に理解に苦しむよな
いったい何様のつもりなんだろーか?

759 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:53:46.04 ID:okuBpCIh0
民主党などを選択できない状況だから、自民党独善もある。
が、日本人少子化が止まるかどうかが安倍政権の成績評価。
どんな美辞麗句でも、日本文化継承の意思のない移民国民では、
米国と同じ難治の人造国家になるだけ。
統治しやすい国家を作ることがどれだけ困難か、自民党は覚悟したほうが良い。

760 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:53:54.65 ID:PcSb3qyk0
この人は、与党べったりの放送してても政治的公平性を欠くってちゃんと文句言うんかな

761 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:53:56.40 ID:UmsXLUA/0
事実なら安部がコネ就職止めて11年間も家事手伝いだったといっていいの?

762 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:54:15.57 ID:T82NNta+0
そういや必死に安倍を応援しているフジTVが視聴率や経営も
めちゃくちゃになってきてるって面白い現象だな
そういう意味では、国民は権力の監視能力をまだTV局に求めているのかな?

763 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:54:18.45 ID:bmpxfrS10
すげーな

764 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:54:29.91 ID:z2t+/vuE0
>>693
全部公平に取り上げるってのは不可能だよ
でも政府中枢に近い奴から批判されるのが普通だろ
汚職の影響度が段違いだ

あとはメディアに相互監視させれば良いんだよ
そのためには電波オークションと記者クラブの廃止だな

765 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:54:37.74 ID:b9NU24te0
古館はこれみこして辞めるってことか

766 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:54:56.89 ID:bmpxfrS10
今ってこんなことが言えちゃうんだ

767 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:55:23.97 ID:UWHPUxOl0
これって暗に現政権の批判は許しませんよいう
マスコミへの脅迫だよね
まかり通ったらネットも始まるだろうね

768 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:55:35.24 ID:KfOVb8wa0
これって当たり前の事だろ?何を騒いでんの

769 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:55:45.75 ID:vEk+yZWG0
これはいいのか悪いのかw

770 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:55:50.21 ID:UQgACi6Y0
電波入札制の導入はよしてくれ

771 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:55:56.21 ID:8Vhb2mwX0
既にどこもかしくも何かの意向を汲んだような杓子定規の報道しかしなくなってませんかね
杓子定規で多様な意見にアクセスできなくすることは、多様な意見をもつ国民への
公平性を害してませんか?

772 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:04.27 ID:0fzG6F3u0
>>764
確かミンスの時は首相が外国人から献金受けてたような
あんま騒がれなかったよね

773 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:12.20 ID:0M9mkCB80
>>734
パチンコ御殿安倍を支持する気はないが
学者は関係ないんじゃ・・

774 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:20.79 ID:gh6cuMyS0
>>765
なにそれ報ステ降板?
春まで?

775 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:22.18 ID:pIBvd2pJ0
>>749
ゴミ(ネトサポ)の仲間でも支持者でも無いが、最高入札を探りつつ吊り上げしそう
こんな感じで・・・

1円(または末尾0以外の端数)
91円(または末尾0以外の端数)
991円(または末尾0以外の端数)・・・

776 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:22.51 ID:9r8xbUlJ0

@YouTube


電波停止はよw

777 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:32.46 ID:ENjvBmm50
>>614
その前に、諸悪の根源、アベを駆除しないと

778 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:35.02 ID:+F/Y90880
まずNHKからで

779 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:35.94 ID:bmpxfrS10
>>768
なに言ってんだ?
公平性なんて誰がどうやって判断するんだよ

下痢か?
下痢がそれをやるって?

冗談止せよキチガイが

780 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:48.05 ID:ZpolArF50
日本の報道自由度が低いって言われてることは知ってたけど実感なかった。


でも俺たちの知らないところで、どんどん自民党による報道統制が進んでたんだな。

781 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:56:48.61 ID:aaVUPBf10
ウジ、テロ朝、チョンBSあたりは止めてもいいな
犬HKは止めなくてもいいわ
その代わりに、やらかしたら受信料支払い停止にしよう

782 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:01.01 ID:bmpxfrS10
すげーことになったな

783 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:07.04 ID:76lxaSPR0
>>714
鈴木福くんも「大人になったら戦争に行かされる」って言わされて利用されちゃったね

784 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:09.85 ID:AwipXLmp0
法令遵守は大事だよね
「憲法守れ」の前に「法律守れ」と言いたいわ
偏向メディアの皆さんへ

785 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:14.26 ID:rmMsY4Ua0
「政治的公正性」を額面通り受け止めるなよw
要するに自民に不利なこと言ったら、不公正なんだよ。
民主に不利なこと言っても公正なんだよ。

権力者の言う「公正」なんてそんなもんだ。

786 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:19.45 ID:PidclImw0
>>749
民主党の政策は正しいけど、無駄に敵を作ってマスゴミと自民党の暗黒同盟に繋がった
もっと政治的基盤を作ってから着手すべき課題だった

つまりは政策の優先度設定ミス

787 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:25.42 ID:bmpxfrS10
ここまで来たかぁ・・・

788 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:33.66 ID:t/TFQKYh0
現状、マスメディアそのものがペンの暴力行使団体化しているからマスメディアが何言っても説得力無いんだけどね。
報道の自由どの口で言うのかな、政府が自由を保証しているから言いたい放題偏向捏造報道できるのにな。

789 :これは正義の書き込みだ!藤井恒次は人殺し!!!:2016/02/09(火) 01:57:36.30 ID:+qZrjdx40
藤井恒次の父親         見      真      は


 グ    リ    コ      森      永     事     件    の      真      犯     人!!!



藤井恒次はJR火災放火教唆事件や大阪駅置き石事件や    



岐    阜    中    2     女    児    殺    人   事   件やった



実家:岐 阜 県 不 破 郡 垂 井 町 垂 井 2112− 1 現住所:岐 阜 市 薮 田 中 1− 13− 12− 206

 F A X 0 5 8 − 2 7 5 − 1 5 9 0  携 帯  0 9 0 − 4 4 3 4− 8 1 2 8

藤井恒次の姉美千子は不特定多数の男と寝てエイズに感染してる 藤井恒次はおカマでキレやすくきゅうりをお尻に入れてオナニーする変態

運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 健康保険証番号5742331 藤井恒次のデータ

790 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:37.01 ID:i2nM1gnv0
>>777
朝鮮人で生まれた事がとにかく悔しくて悔しくて・・・・
日本人を少しでも苦しめてやりたい。
こういう事なんだよね。すべては僻みなんだよ。

アルイバイトの在日韓国人と飲みに行った時に、
朝鮮人で生まれて悔しくて何度も布団の中で泣いたと言ってた。
就職も結婚も身元調査を覚悟して生きていくんだから、そりゃ面白くないわな。
ま、すべては1世の言動の悪さが原因なんだが、その生き様を反省して共存しようという
気概が全く見えない。だから未だに身元調査されてる訳だ。
拍車を掛けているのが李信恵としばき隊、そして朝鮮シールズだ。
謙虚に生きる事以外に在日朝鮮人が日本国民から支持される事はまずない。
感情を逆なでする言動ばかりしている。被害者は居座られてる日本国民であるという
事を肝に銘じるべきだな。被害者の振りをしてヘイトだ差別だと叫んでる間は
誰も在日朝鮮人を支持しない。

791 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:40.72 ID:hRr3Q04G0
>>769
法で規定されているのだから、良いも悪いもない。

「悪い」と言う連中は、法改正に頑張るべきだな。

792 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:57:47.95 ID:T82NNta+0
>>773
安保法政の時は学者は関係ないと言ってた安倍が
最近は国会で学者が違憲だと言ってるから憲法改正するとか
マジあほ発言してますよってことだよ

793 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:58:02.89 ID:wSCmQk3p0
もう、在日メディアの負けなんだよ、諦めろw
一般人が日本自虐報道にNOなんだからw

794 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:58:21.35 ID:MTPGOq2LO
はよTBSの放送免許取り上げろよ!

795 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:58:25.35 ID:bmpxfrS10
>>791
お前、それがどんな法律か知ってんのか?

796 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:58:25.49 ID:xIu3j8Ia0
このくらいで萎縮するような放送局なら停止したほうがいい。
日刊ゲンダイのような萎縮しない放送局を安倍ちゃんも望んでいる。

797 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:58:29.48 ID:5V/zbxSu0
>>764
電波オークションというワードは知ってたが今回の件ではっきりと意味合いがわかった
俺はこのスレ前半で言ってきたことは破棄してその案に乗る
そうだよ
電波を自由化すれば良い
裏を返せば電波の自由化を支持してないくせに言論の自由を主張するメディアは
全部偽物だ

798 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:59:51.60 ID:PhQPN6+w0
つかテレビの力を一番過大評価してるのがネトウヨなんじゃね?
今のテレビなんかフジ始めもう弱々しいダウン寸前のヘロヘロボクサー状態じゃん、どこも。

こんな状態じゃ政府、行政を監視するメディアとしての力を果たすのは不可能だろ。

799 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 01:59:58.30 ID:Cid4+4uO0
>>772
しかも国会でとことん追求されてもはや虫の息……
まさにそんな最中に大震災の“恩恵”だったもんな。
あいつは2度のゾンビ復活といい化け物だわ。

800 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:00:05.33 ID:KfOVb8wa0
>>779
なんのための法律だよ

今まで話題にすらならなかった事が異常

801 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:00:08.39 ID:bmpxfrS10
>>797
堀江みたいのがメディアを支配する事になるとしたら更に状況は悪化するだろうな
しかしチャンネル数を増やすことは悪くないかもしれん

802 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:00:24.02 ID:8Vhb2mwX0
いい加減○○(例えばマスコミ)が悪いからー
政府の悪いことも許されるんだー
ってのやめませんかね
どちらも悪事をすることがないようにしなければらないのが政治です

803 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:00:24.70 ID:cdICULYC0
電波使用料大幅値上げもお願いしやす

804 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:00:31.14 ID:bmpxfrS10
>>800
だから、どんな法律だよ

805 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:01:04.10 ID:2FvvQbcI0
中国共産党より恐い世界が待ってるんだな

806 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:01:09.74 ID:76lxaSPR0
>>760
日弁連とか9条教とかがずーっとクレーム入れてるじゃん

807 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:01:36.66 ID:bmpxfrS10
なんだ知らねーのか

808 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:01:59.60 ID:FuWM68jL0
>>786
最大の敵は官僚だったけどな

官僚は自分らこそが日本を動かしてきたし、
これからも日本を動かす権利があると考えてたとこに
「政治主導」と大っぴらに言ったもんだから官僚が反駁した
あらゆる手を使ってダメ出しを演出して自分たちの手に日本を「取り戻した」

まあ松本龍みたいなとんでもないゴミ大臣がいたことも確かだがw

809 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:11.42 ID:X660XuvZ0
じゃNHKからだよな

810 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:13.67 ID:KfOVb8wa0
>>804
は?
放送法の話だろが。ボケてんのか

811 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:13.97 ID:PcSb3qyk0
>>806
どういうこと?

812 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:15.00 ID:NJWamIA90
>>654
糞垂れ流し放題電波もね

813 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:25.35 ID:bmpxfrS10
>放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。

この文章はどこに書かれていると思う?

814 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:29.52 ID:0fzG6F3u0
電波の自由化良いと思うけど実際的ではないと思うよ
なんだっけかドコモがアプリで独自に放送しようとしたら
既存キー局に寄って集って邪魔されて
結局は莫大な赤字になって潰された的な事がつい最近あったはず

815 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:02:45.06 ID:LpF/dZJD0
ゆってないで、やっちゃえよ、一ヶ月とか!

816 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:03:09.26 ID:b6BOlvjO0
日本のマスゴミニケーションには 権力のチェック機能 透明化というのもある。
日本のマスゴミニケーションが きちんと機能していなければ
甘利事務所による汚職問題も闇に埋もれたままだっただろう。

「言論の自由」は 戦前の朝日新聞の大反省にも依るものなのである。

817 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:03:43.74 ID:0M9mkCB80
>>792
なるほどね
でもあの人憲法知識異次元だからw
なんで立法府にいれるのか
それこそもう違憲でいいよw

818 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:03:44.69 ID:efd9rbgl0
結局、欧米の圧力なかったら
中国みたいなもんなんだ

819 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:03:44.96 ID:1ngfZrfc0
一億総奴隷の愚民どもに相応しい政権与党よのう

820 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:03:57.40 ID:bmpxfrS10
>>810
放送法のどこに時の総務大臣が公平性を判断し放送局から放送権限を剥奪することが出来るなんて書いてあるんだよ

821 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:04:34.52 ID:CiJahdoZ0
電波使用料安過ぎなのを改定して欲しい

822 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:04:39.59 ID:8Vhb2mwX0
何が必要かというなら罰則ではなくまずチェックだろ
BPOでも国民の目の下機能させろ
いちいち順番がおかしいんだよこの政府

823 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:04:49.62 ID:awjw7P6d0
ID:VdgLhx1a0
こういう変な工作員ってツイッターでも増えたけど、にちゃんでもまだまだ健在だな

824 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:04:51.58 ID:5V/zbxSu0
>>814
そんな事があったのか
それも既存メディアが護送船団で守られてるから起こったんじゃないかな

825 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:04:52.62 ID:vEk+yZWG0
誰が見ても公平なものってないと思うんだ。
それにいちいちこんなわかってることを脅迫めいた感じで言わなくていいとも思う

826 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:05:35.47 ID:X8goJlxm0
北朝鮮のおかげだな wwwwwwww


北朝鮮は核ミサイル開発を止めるなよ

ww w ww w w www

827 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:05:40.66 ID:bmpxfrS10
>放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。

放送法を蔑ろにしているのはどこのどいつだ?

828 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:06:10.34 ID:gh6cuMyS0
この人たち年中イライラしてるよな

829 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:06:16.61 ID:58OlKUMB0
日本って他所の真似して始めた制度を、金科玉条みたいに続けるよな。
真似した元の国が既に廃止してるのに。

これもアメリカの放送法真似した影響の制度なのに、アメリカが無意味かつ有害と廃止した今でも続けてるアホ制度。

830 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:03.42 ID:Cid4+4uO0
まあ、マスゴミは長いことチョーシこき過ぎたから、
ここらで一つ拳骨でも食らわせておけって程度の話だろ。
マジで停波くらわせてやってもいい位だけどな。

831 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:17.57 ID:INnrfYL00
安倍の暴走を許すとそのうちネット検閲が始まるな。まるでネトウヨが大好きな中国、北朝鮮みたいだなwww

832 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:22.45 ID:hXsVpWcp0
>>820
剥奪というか認可しないってだけじゃね?
まるで特権のように言ってるけど政府(総務省)から許しを貰って放送業務をしてるだけだよ

833 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:24.07 ID:h5mn9gi10
よしよし、どんど取り締まれ(笑)

834 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:37.47 ID:eQygbfiJ0
>>825
だから、そもそも公平なんて不可能なんだから
電波を自由化すれば良いんだよ
地上波が100チャンネルあれば、今よりも更に好きなチャンネルが選択できるし
別に共産党チャンネルがあってもいいじゃないか

835 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:56.01 ID:xuzRBsPP0
おいおい日本も中国や韓国レベルに落ちるのか。

836 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:07:58.90 ID:qKIJfSJLO
今現在、放送局が偏向や捏造で大衆を煽動すると言う大本営発表をやらかしてるからな。
しかも今の放送局の大本営は何処だよ。
反政府って前提である以上は日本政府が大本営じゃないよな。

837 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:02.73 ID:0fzG6F3u0
>>824
ドコモがスマホ放送「NOTTV」終了へ、赤字続きで継続困難
http://jp.reuters.com/article/docomo-nottv-idJPKBN0TG0V120151127

これ実際には既存キー局が露骨な嫌がらせしてたんだと

838 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:05.96 ID:KfOVb8wa0
>>820
落ち着けよ。
大臣の答弁のどこにそんな事が書いてある

839 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:16.35 ID:IQKj3M8t0
反日マスコミなんて存在するだけで害悪そのもの
早く潰しちまえ

840 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:22.45 ID:vEk+yZWG0
むしろ、やれるもんならやってみろって話なんだがw

841 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:24.43 ID:uHazfi5U0
>>3
>電波オークション導入とクロスオーナシップの禁止はよ

これ導入する良い機会だよ
腐りきったテレビマスコミを殲滅してくれ

842 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:31.21 ID:AZFZUOlp0
・反日コメンテーター
川村晃司、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、龍崎孝、与良正男、西川恵、近藤勝重、
牧太郎、本多勝一、加藤千洋、若宮啓文、星浩、原真人、立野純二、恵村順一郎、
倉重篤郎、実哲也、田崎史郎、杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、青木理、伊藤惇夫、
森田実、金子勝、古賀茂明、孫崎亨、加藤嘉一、富坂聰、須田慎一郎、飯田泰之、
永田浩三、大谷昭宏、春川正明、山口一臣、高野孟、鳥越俊太郎、田勢康弘、
柿崎明二、和田春樹、山口二郎、中島岳志、前泊博盛、木村草太、春名幹男、
小熊英二、中野晃一、池田健三郎、國分功一郎、伊藤真、
福本容子、香山リカ、田嶋陽子、毛里和子、西崎文子、遠藤誉、田中優子、大崎麻子、
上野千鶴子、目加田説子、浜矩子、田中雅子、中沢けい、室井佑月、池田恵理子、
大宅映子、中江有里、東ちづる、荻原博子、谷口真由美、秦万里子、熊谷奈緒子、
江川紹子、八木啓代、師岡康子、親川志奈子、照屋みどり、
五十嵐仁、小幡績、藤原帰一、小田嶋隆、有馬晴海、柳澤協ニ、松尾貴史、石川好、
佐高信、宇都宮健児、藻谷浩介、大江健三郎、寺脇研、寺島実郎、涌井雅之、
有田芳生、天木直人、山田厚史、五野井郁夫、吉見義明、林博史、中川淳一郎、岩上安身、
玉本偉、松島泰勝、友知政樹、桃原一彦、北岡伸一、荻上チキ、古市憲寿、津田大介、
東浩紀、北田暁大、岸政彦、川崎哲、井筒和幸、崔洋一、坂本龍一、宮下純一、
桑田佳祐、鈴木邦男、木村三浩、太田光、桂南光、安田浩一、安田菜津希、姜尚中、
金明秀、金慶珠、金恵京、梁英姫、辛淑玉、朴順梨、朴一、金鳳珍、葉千栄、韓暁清、
張景子、韓東賢、宋文洲、凌星光、周来友
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小谷真生子、小倉智昭、
みのもんた
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、出石直、
西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、堀潤、高岡達之、玉川徹、
金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、大島隆、長野智子、
新堀仁子、田淵広子、植村隆、山口真理、林由佳、佐藤圭、臺宏士、赤田康和、
旗本浩二、高見浩太郎、福島良典、市川速水、鈴置高史、藤えりか、村田信彦、
朴鐘珠、久保信博、伊藤真悟、小豆沢紀子、原田朱美、大井真理子、冨永格
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代

843 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:31.54 ID:T82NNta+0
学校で、メディアは公平に努めなければいけないが
この世に本当の公平なメディアなんて無い
国民は自分で考え取捨選択することが当然必要だ

とまず教えることから始めればいいんでないの

844 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:08:32.71 ID:bmpxfrS10
>>832
新規参入事業者について語っているようには見えないが?

845 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:09:05.69 ID:OK1Vd8ll0
数を増やしてバランス取る方向で良いじゃん
何で独占させて維持させる必要あるの

846 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:09:08.48 ID:+o6mLMJL0
これって法律上こうなってますよ、って話なだけだろ
なんでこんな騒ぎになるんだ?
どんな業種だって法令違反犯せば行政指導入るじゃないの
テレビだけ特別ってのはありえないだろ

847 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:09:27.69 ID:GbbCuIx50
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/17
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

848 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:09:34.81 ID:bmpxfrS10
この馬鹿は放送法と電波法のどこをどう読んでこんな強権的な横暴が可能だと思い込んだんだ?

849 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:09:48.78 ID:hXsVpWcp0
>>825
そう、だから両方の意見を報じろって放送法第4条にあるのよ

>意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

850 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:07.18 ID:bmpxfrS10
>>846
どの法律の何条何項にそんなことができると書いてあるんだ?

851 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:11.88 ID:AZFZUOlp0
テレビ局が責められたくない点。

1、電波に入札制を取り入れて、既存のテレビ局による電波独占状態を打破する。
2、電波使用料を値上げする。現在イギリスでは850億。GDP2倍の日本はたった42億。日本なら2兆はいける。
3、テレビ局が新聞社などを持つクロスオーナーシップを禁止する。麻生が潰されたのも多分これを実行しようとしたせい。
4、テレビ局が楽曲の著作権を取得して自社宣伝するのを米国と同じように禁止する。K-POP人気捏造はこれのせい。

852 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:17.26 ID:X78aNkGG0
政党渡り歩きの売女がついに北チョソや中国並みの言論弾圧を口にしたな 安部のご機嫌を
伺うためにもってか 精神病の安部と売女が「美しい国」とか「一億層活躍」とか木違い過ぎるだろ

853 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:21.08 ID:XHEJLNfQO
オウムの時のTBSなんかは 停波でも良かったと思うけどな

854 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:32.24 ID:bmpxfrS10
>>849
意見が複数あったら?

855 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:39.19 ID:f40i8fr8O
自民党は調子乗り過ぎ。
これじゃあ、独裁政治と変わらない。
国民に正される前に、内部から自浄作用が生まれる事を希望する。
このままじゃ、この国は誤った道を進む事になるだろう。

856 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:10:54.05 ID:Cid4+4uO0
そもそもTBSなんてBS含めて鉄血と酒場放浪記だけでいいんだよ。

857 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:00.63 ID:i2nM1gnv0
>>834
日本共産党は1950〜1960年代において旧ソ連や中国から、
多い年で年間計40万ドル(当時の公式為替レートで1億4400万円貰ってた。

なお、1955年度の日本政府の一般会計予算は1兆182億円だから、
国家予算の約1万分の1強の金額)の資金提供を受けていたのと情報をCIAがつかんでいたことが、
機密指定を最近解除されたCIA報告書で明らかになった。
時事通信2007年7月19日

↑こんなクズが偉そうに、しれ―っと犬HK朝の政治討論番組にでてくる

858 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:18.46 ID:bmpxfrS10
狂いすぎだろ安倍の一味

859 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:20.40 ID:AZFZUOlp0
マスゴミに浸透した通名使用の在日鮮人&成り済まし帰化人による日本語狩り
・バカチョン
・鮮人
・帰朝
・任那日本府
・神功皇后の三韓征伐
・豊臣秀吉の朝鮮征伐
・朝鮮併合、朝鮮合邦
などなどw

逆に本来、日本語でない鮮語発音をカタカナ並記で浸透させる間接侵略
・韓流(カンリュウでなく、ハンリュウ)
・朴一(ボクイチではなく、パクイル)
など、敢えて漢字の鮮語読みを強要し日本語を破壊
モウタクトウ同様にボクセイキと報道していたのにパクチョンヒと変えていったの
はマスゴミ内の鮮人どもの所業

同様の間接侵略は国交省に入り込んだ成り済まし帰化人が進める鮮字並記の標識・
駅名標・案内板
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

860 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:23.44 ID:hXsVpWcp0
>>844
免許貰ったら一生安泰って考えの方が怖いわ
運転免許だって更新するだろ
放送事業は一部の団体だけの特権じゃないんだよ

861 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:35.33 ID:vEk+yZWG0
与党なんて叩かれてなんぼだろ

862 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:37.01 ID:NcJ0uQaW0
政府批判をするメディアを潰す独裁強権国家

863 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:39.15 ID:PcSb3qyk0
高市の言ってることの是非はともかくとして、
電波停止の根拠条文って何条なんだろ?

864 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:11:56.42 ID:pakGyuqp0
http://mainichi.jp/articles/20151130/ddm/004/040/056000c
放送法「政治的公平」識者の見解は

865 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:12:00.75 ID:5V/zbxSu0
>>834
それが良い
でもどうやって実現するか
今のテレビは絶対支持もしないし一切取り上げないだろうから選挙の争点にもならない
とりあえず言論の自由を主張する人間に「言論の自由が必要なら電波の自由化も支持するんだな?」と
言質を一つ一つ取って行ったら良いんじゃないか

866 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:12:11.32 ID:cdICULYC0
外国人株主比率の厳格化と罰則強化
クロスオーナーシップ禁止
電波使用料値上げ
電波オークション導入
外国人社員の在籍数公表
報道部門の国籍条項導入
BPOに代わる第三者機関の設置

これくらいやって欲しい

867 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:12:13.06 ID:AZFZUOlp0
台湾で鮮人俳優逮捕と報じられているにも関わらず、日本人俳優と捏造する売国テレ朝
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚
流石、チョンに関する悪業は報道しない自由を行使w

868 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:12:56.29 ID:hXsVpWcp0
>>854
だから複数の意見を報じないといけないのよ

869 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:13:14.10 ID:oXcYT52/0
オウムのときにやるべきだったな

870 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:13:17.92 ID:AZFZUOlp0
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件
「日本人なら何人でも殺そうと思った」

日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず
NHK →報道せず 。逆に慰安婦に対して日本人がヘイトスピーチをしていると批判報道

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

こんな朝鮮人の下僕と化したマスコミに日本人はキレているんだよ

871 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:13:53.57 ID:i2nM1gnv0
>>851 4、テレビ局が楽曲の著作権を取得して自社宣伝するのを米国と同じように禁止する。K-POP人気捏造はこれのせい。

「フジテレビがK-POPに肩入れする理由は簡単
韓国歌手のCD著作権を譲渡されてるから、自身の商売のために肩入れしているだけ
公共の電波を使うテレビ局としては許されない暴挙
欧米ではテレビ局が音楽著作権を得ることが禁止されてることが多いけど、日本は野放し」

音楽出版権とは「音楽の著作権」のこと。誤解されやすいが、
「フジパシフィック音楽出版」などの音楽出版社は、
楽譜や音楽雑誌を印刷している会社ではなく、著作権を
持っていることをタテにして著作権使用料をきっちり 集金するのが主な仕事になっている。

具体的には、CD、着うた、iTunes Storeなどで楽曲が売れるたびに、
レコード会社や配信事業者からちゃんと著作権使用料が自分の会社に払われているか確認する仕事をしている。

なので、音楽出版社というのは、人気曲の音楽出版権
(音楽の著作権)をいったん持ってしまえば、売れるたびにお金が
入ってくるという美味しい商売。もちろん、その「人気曲にする」というところが一番大変なので、
素人がやっても儲かる商売ではないが、テレビ局なら
公共の電波で宣伝しまくって人気曲に仕立て上げやすいから有利だよね、というお話。

↑クズをなんとか始末できないものか…

872 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:13:58.99 ID:gh6cuMyS0
停波っていうけどその後どうすると復活出来るんだよw
この発言は脅しだなw

873 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:14:38.34 ID:AZFZUOlp0
NHKだけが通名報道
韓国人容疑者「金次成」を隠蔽w
【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚

874 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:14:41.64 ID:bmpxfrS10
>>860
放送法第一条第二第三項に記載されているこの文章の意味が理解出来ないのか?

二  放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。

三  放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。


時の政権与党が特別な理由もなく既存の業者から免許を剥奪するような行為が許されるわけがないだろう

875 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:14:41.49 ID:bDiQ7x+40
ついに日本にも地下放送のようなものができるのか。
冷戦時代のソ連みたいだ。

876 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:14:42.71 ID:9r8xbUlJ0

@YouTube



被害者出る前に電波停止はよ〜

877 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:14:44.69 ID:dfqXbvt50
まだこの国は民主主義になりきれてないんだなぁ

878 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:15:32.77 ID:AZFZUOlp0
NHKの軍師官兵衛でも唐入り(朝鮮出兵)が悪であるかの如き描かれ方。そして豊
臣秀吉は狒々ジジイ扱い。
しかし第2次世界大戦後の高度経済成長の時代に於いては農民から関白にまで立
身出世した英雄であり自らの息子に「秀」の名をあやかって付けるのが流行った
りした。その風潮はあの田中角栄を今太閤と呼んだことでも伺える。

そもそも唐入りは、国内を強力な軍事力で統一した後に外征に転じたアレキサン
ダー大王やナポレオンと同様の事情による。秀吉は彼ら英雄と同様の行為を行
ったに過ぎない。つまり国内統一過程に於いて形成された兵士の雇用問題の解決
手段であったのだ。要は俺にも出世の機会を与えろとの兵士の力が内に向かない
様に外に向けたという歴史の必然である。また突出した256万石を持つ徳川家康
に対抗する勢力として加藤・福島ら豊臣子飼いの武将を外征によって同様の石高
に増やそうという狙いもあった。故に家康は国内に留め置かれたのである。

で、英雄たる秀吉と騙し打ちで豊臣家を滅ぼして嫌われた「狸オヤジ」こと家康
の立場が逆転したのはいつからであろうか?
それはバブル崩壊後の在日鮮人が日本社会に浸透した失われた20年の間である。

秀吉を嫌う鮮人らはマスコミや教育界に成り済まし帰化人として浸透し「朝鮮征
伐」の言葉を死語にするとともに秀吉排斥を密かに進めたのである。
彼らのやっていることは、神功皇后の三韓征伐を神話として虚構化したり、倭国
なるシナの卑語を殊更強調しての歴史教育など我国歴史の改竄に他ならない。
人権やらヘイトスピーチやらの言葉の裏に隠れた彼ら鮮人による間接侵略をそろ
そろ阻止する時期なのである。

879 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:16:03.18 ID:J2XwCxlg0
テレビ放送は新聞などの紙メディアと違って
国民の財産である電波を使う権利を国に許認可されてる事業だからな
表現の自由は放送法を順守する範囲でのみ認められるのであって
放送法に違反したことをやって、かつ許認可権限を持った所が気に食わなければ
制限することも可能ってことよ

880 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:16:08.68 ID:5V/zbxSu0
>>877
民主主義を支持するんですか?
じゃあ電波を特定メディアが独占してるのは良くないよね?
電波オークションを支持するか?

881 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:16:16.65 ID:7yNxOkfD0
他にも色々と社会的な問題があるしー

882 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:16:32.32 ID:i2nM1gnv0
>>859
池田信夫@ikedanob  17:15 - 2014年10月2日
NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。  ←←←←←←← ★★★

池田信夫@ikedanob  20:44 - 2014年10月2日
大阪に勤務すると、在日問題は必修科目。
刑事事件は半分ぐらい在日か同和がらみだが、絶対に放送できない。
在日と同和と山口組がそろった 「 大三元 」 といわれたのがイトマン事件。

池田信夫@ikedanob  21:06 - 2014年10月2日
在日問題の本質は、同和と同じ役所とマスコミの事なかれ主義。
解放同盟は 「 糾弾 」 のやり過ぎで自滅したが、民団も同じ道をたどっている。
 

883 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:16:40.56 ID:AZFZUOlp0
虚構の強制連行話で追軍売春婦問題をでっちあげた売国奴
・吉田清治(偽書「私の戦争犯罪」著者、元共産党員)
・福島瑞穂弁護士(参議院議員、社民党副党首)
・海渡雄一弁護士(福島瑞穂の事実婚相手)

追軍売春婦問題を世界中に拡散させた国賊
・高木健一弁護士(仙谷由人弁護士の同僚)
・戸塚悦朗弁護士(龍谷大学元教授)
・土屋公献弁護士(日弁連元会長)

追軍売春婦を捏造する曲学阿世の学者
・吉見義明中央大学教授
・林博史関東学院大学教授
・前田朗東京造形大学教授
・上野千鶴子東京大学名誉教授(立命館大学特別招聘教授)
・中原道子早稲田大学名誉教授(バウネットジャパン共同代表)
・熊谷奈緒子国際大学大学院講師

追軍売春婦を強制連行と虚報した外患誘致の売国奴記者ら
・若宮啓文(朝日新聞元主筆、韓国東西大学教授)
・北畠清泰(朝日新聞元編集委員、県立長崎シーボルト大学元教授)
・清田治史(朝日新聞西部本社元代表、帝塚山学院大学元教授)
・千田夏光(毎日新聞元記者)
・植村隆(朝日新聞元記者、北星学園大学非常勤講師)
・松井やより(朝日新聞元編集委員、横浜国立大学大学院元客員教授)
・小田川興(朝日新聞元ソウル支局長、聖学院大学客員教授)
・辰濃哲郎(朝日新聞大阪本社社会部元記者)
・市川速水(朝日新聞ゼネラルマネージャー兼東京本社報道局長)
・西野瑠美子(ルポライター、バウネットジャパン共同代表)

強制連行の虚構が崩れてもなお、「広義の強制性」とすり替えて追軍売春婦問題を
言い立てる連中
姜尚中聖学院大学学長、金慶珠東海大学准教授、朴一大阪市立大学教授、木村伊量
(朝日新聞前社長)、杉浦信之(朝日新聞前取締役編集担当)、恵村順一郎(朝日新聞
論説委員)大島隆(朝日新聞アメリカ総局記者)、本田雅和(朝日新聞福島総局記者)、
下村満子(朝日新聞元編集委員)、早野透(朝日新聞元編集委員、桜美林大学教授)、
山田厚史(朝日新聞元編集委員)、佐藤圭(東京新聞特報部記者)、大西哲光(ニューヨ
ークタイムズ記者)、田淵広子(ニューヨークタイムズ記者)、林由佳(ウォールストリ
ートジャーナル記者)、佐高信(週刊金曜日前社長)、辛淑玉(週刊金曜日元編集委員)、
東海林路得子(女たちの戦争と平和資料館理事長)、渡辺美奈(女たちの戦争と平和資
料館事務局長)、丹羽雅代(アジア女性資料センター理事)、田嶋陽子(元参議院議員)、
宇都宮健児(日弁連元会長)、筑紫哲也(朝日新聞元記者)、久米宏(TBS元アナウン
サー)、鳥越俊太郎(毎日新聞元記者)、村上雅通(熊本放送報道制作局元記者)、
関口宏(TBSサンデーモーニング司会者)

彼ら売国奴に連なる国賊政治家
村山富市、河野洋平、野中広務、本岡昭次、仙谷由人、菅直人、辻元清美
笠井亮、小池晃、白眞勲、徳永エリ、神本美恵子、菊田真紀子、蓮舫、林久美子、
森ゆうこ、郡和子、田村智子、谷岡郁子、糸数慶子、岡崎トミ子、千葉景子、
小宮山洋子、小林千代美、池内沙織、田城郁、仁比聡平、土肥隆一、有田芳生、
舛添要一

884 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:17:13.19 ID:yJY8eBj60
理想ではこれは賛成なんだけどどうせ停止を行う側が腐り始めるんだよな

885 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:17:17.52 ID:hXsVpWcp0
>>874
ちゃんと真面目に放送してたらいいだけだろアホ
そもそも放送法第一条第二第三項をきちんとやってないから叩かれてるんだろ
表現の自由は偏向の自由じゃないんだよ!

886 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:18:12.19 ID:bmpxfrS10
>>868
対立する意見をすべて拾うことなど不可能だ

887 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:18:26.89 ID:1ZXD21O/0
NHK停波と解体早よ
明日からでもいいぞ

888 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:18:38.78 ID:T82NNta+0
>>874
こんな魂つくって仏入れずな法律を今も大切にしてる連中の方が
どうかしてるな

889 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:18:47.29 ID:pakGyuqp0
http://mainichi.jp/articles/20151130/ddm/004/040/056000c
国家権力介入防ぐため 西土彰一郎・成城大教授(憲法)
放送法の定める「政治的公平」を4条だけで解釈するのは誤りだ。
1条は放送の自律、表現の自由の確保などを定め、憲法も表現の自由を保障している。
法体系全体を見れば、放送局が政府から独立した存在と位置づけられるのは明らかだ。
政府の主張を番組内で公平に扱うことを義務づけた規定ではなく、放送局が自律的組織であるための倫理を明確化したのが4条だ。


政府も従来「全番組で判断」
放送行政を14年間担当した金沢薫・元総務事務次官は放送法4条について、
著書「放送法逐条解説」の2012年改訂版で「放送事業者の自覚と自律において自主的に規制されるべきもの」と書いた。

違反した場合に放送局の運用停止などをする要件として、
(1)違反が明らか(2)放送が公益を害し、将来に向け阻止する必要がある(3)同様の事態を繰り返し、再発防止の措置が十分でない−−の三つを挙げ、
「適用は、第一義的には自主規制によるものであることを念頭に置き、厳格に行う必要がある」としている。

4条の「政治的公平」規定については「1条の不偏不党の保障を具体化したものだ。
放送は特別な社会的影響力があるので、積極的に、政治的に公平な放送を意図して放送することが公共の福祉に資することになる、との考えからだ。
一つの番組における政治的な公平ではなく(その局の)番組全体として判断されるべきもの」と解説している。

890 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:19:05.70 ID:bmpxfrS10
>>880
そんなことをしても金持ちが公共放送を独占するだけだろう

891 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:19:29.98 ID:b6BOlvjO0
>>846
自民党は「政治的不公平」だ。

自民党が「政治的公平性」をやかましく言うのなら
自民党は 民主党や共産党とも連立政権を組むべき。
もっと多くの国民の声を吸い上げないといけない。

892 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:19:38.23 ID:d6Ba0xee0
当然だよね。今の日本は偏ってない?

893 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:19:50.40 ID:PcSb3qyk0
>>889
なるほどなぁ
勉強になったわ

894 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:19:51.44 ID:snHIn7M20
北朝鮮化する日本

895 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:20:05.59 ID:Y1l0Td+p0
まあ一部の業者に世論操作できる既得権益を与えているようなもんだからな

896 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:20:42.48 ID:bmpxfrS10
>>885
まじめかどうかを誰がどう判断するんだ?

嘘を平気で吐き日頃から暴言も目立つ安倍とその一味がそれをやるのか?

897 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:20:46.05 ID:qwF8lHrN0
日本の自称リベラル、左翼はほとんど在エラか出自エラ←これ豆な

898 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:11.95 ID:xDVX7BhD0
俺らに反対する奴はチョンだっていう奴が公平に物事をみれるのかね
ネトウヨちゃん

899 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:14.05 ID:hXsVpWcp0
>>886
すべて拾えないような意見が対立しまくってる問題は意見出さずに事実だけを伝えたらいいんだよ
放送局が一方的に意見を拾うからおかしくなるの

900 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:14.12 ID:NcJ0uQaW0
朝敵下痢便三を批判すると反日認定するネトウヨ

901 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:21.29 ID:pakGyuqp0
一つの番組における政治的な公平ではなく(その局の)番組全体として判断されるべきもの」と解説している。

902 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:28.03 ID:r24YLLQc0
TBSの報道は酷すぎ
完全に会長の言うとおりの国民洗脳装置状態

903 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:35.74 ID:HryeOFBY0
公平になると困る人達がいるようだね(ニッコリ

904 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:21:53.57 ID:5V/zbxSu0
>>890
それが何か?
それが民主主義だ
じゃあ今独占してるのは誰だ?
お前は金持ちがやれば駄目だという
じゃあ誰なら良いのだ?
今独占してる奴らは何か正当な理由に基づいて独占してるのか?

905 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:03.04 ID:gh6cuMyS0
ネトウヨはニコニコ見てればいいのに

906 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:08.32 ID:xIu3j8Ia0
>>861
第一次安倍政権のトラウマ

907 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:21.60 ID:INnrfYL00
今の政府よりの報道を偏向報道として罰するつもりかどうかだが、そんなわけないし(^^;)都合の悪いニュースを流すと罰せられるんだな。
あれ?どこの北朝鮮?

908 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:21.90 ID:pakGyuqp0
「アベ過ぎる」

・馬鹿すぎる
・他人の話が聞けない
・聞かれたことに答えない
・ごまかす

909 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:30.84 ID:i2nM1gnv0
>>898
朝鮮人で生まれた事がとにかく悔しくて悔しくて・・・・
日本人を少しでも苦しめてやりたい。
こういう事なんだよね。すべては僻みなんだよ。

アルイバイトの在日韓国人と飲みに行った時に、
朝鮮人で生まれて悔しくて何度も布団の中で泣いたと言ってた。
就職も結婚も身元調査を覚悟して生きていくんだから、そりゃ面白くないわな。
ま、すべては1世の言動の悪さが原因なんだが、その生き様を反省して共存しようという
気概が全く見えない。だから未だに身元調査されてる訳だ。
拍車を掛けているのが李信恵としばき隊、そして朝鮮シールズだ。
謙虚に生きる事以外に在日朝鮮人が日本国民から支持される事はまずない。

910 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:56.32 ID:KMCzRKYO0
徴兵制に向けての準備着々と進んでるな

911 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:22:59.27 ID:bmpxfrS10
>>895
その権益を与党が思うがままに操ることは問題がないのか?
与党が許認可権を利用して特定の放送局に政治的圧力をかけることは問題ではないのか?

912 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:23:02.33 ID:pw11Xk9BO
こんな当たり前の事すら、高市みたいな国会議員が言わなければならない国に成り下がっている日本は何なんだ。自分含めて、敵味方全員滅ばなければ再生出来ないのか。

913 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:23:18.23 ID:bmpxfrS10
>>889
当然こういう意見は出てくるだろうな

914 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:23:18.31 ID:hXsVpWcp0
>>896
安倍が嘘つきなら国民が審判して選挙で落とせばいい
んで放送局の監督機関は総務省なんだから総務省が判断すればいいだろ

915 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:23:47.89 ID:5V/zbxSu0
>>898
公平なんて物はないよね
じゃあ電波を自由化して競争させるしかない
お前当然電波の自由化に賛成してくれるよね?

916 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:23:52.40 ID:bmpxfrS10
>>904
なんでそれが民主主義になるんだよ
それじゃ多数決でもなんでもねーぞアホが

917 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:10.31 ID:xDVX7BhD0
>>909
まあとりあえず落ち着け
あともうちょい文章短くする努力しろ

918 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:16.41 ID:wPad6BcE0
過去6年間に渡る仲間という人物に対しての集団ストーカー
人の家盗聴盗撮で覗き込んで大勢で共有していじめで楽しんでる
業界ではみんな知ってる

919 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:21.32 ID:IqGdwofO0
高市早苗
 
後に日本初の女性総理大臣になる女

920 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:38.52 ID:bmpxfrS10
>>899
対立する意見がない問題なんかないだろ
正確に言うとそれを判断する術がない

921 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:38.64 ID:76lxaSPR0
>>867
1993年の椿事件の時点でちゃんと処分しておけばなぁ〜

922 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:54.23 ID:qwF8lHrN0
まずほとんどエラが絡んでいる

難しいのは出自エラをどうやってあぶり出すかだ

923 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:24:54.89 ID:hXsVpWcp0
>>911
その与党を選挙で選んでるのは国民なのよ
君はまるで選挙権がないみたいに有権者という自覚がない人だね

924 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:00.14 ID:cdICULYC0
在日の数減ってるそうだね。着々兵役招集されご苦労なこった。

ジングルベル♪ジングルベル♪

925 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:03.33 ID:Z5RhpWFj0
まず偏ったコメンテーターを出すな。
話はそれからだ。

926 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:12.57 ID:KMCzRKYO0
資産課税
マイナンバーによる国民監視
徴兵制

これから国民が嫌がる次々法案通すからな
その前にこれらの法案を通そうとしてることを隠すためにマスコミ統制しておく必要がある

927 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:19.88 ID:5V/zbxSu0
>>911
じゃあ自由競争しかないじゃん
メディア同士で競争する

928 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:26.34 ID:J2XwCxlg0
>>911
法律や規則上、そういう行為があったとしても特に問題ないからな
そういうメディアだと思って、テレビの言うことなんて信用しない姿勢が大事だろうな

929 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:29.85 ID:bmpxfrS10
>>921
汚職政権を批判することのどこに問題があったんだ?

930 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:33.56 ID:hXsVpWcp0
>>920
判断する術がないなら事実だけ伝えたらいいんだよ

931 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:36.93 ID:xDVX7BhD0
>>915
多分周りから被害妄想癖あるって言われてるぞお前

932 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:25:48.35 ID:xIu3j8Ia0
>>884
停止を行う時点で腐りきってる

933 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:26:28.91 ID:vEk+yZWG0
ここは社会主義的国家ですかー?

934 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:26:51.89 ID:HryeOFBY0
公平な報道をするという話に立ち向かえず罵詈雑言で逃げまどう
効いてるねw

935 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:26:52.25 ID:5V/zbxSu0
>>916
民間企業が競争原理に基づいて様々なサービスを作り出すというのは民主主義の
価値観の根幹ですよ
それに真っ向から反逆してるのが日本メディア

936 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:02.33 ID:bmpxfrS10
>>923
政権与党はすべての国民の代表ではないし
そもそも一時の民意を反映した存在でしかない
そんな政治勢力が中立公平であるべき放送を牛耳っていいワケがないだろ

937 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:16.32 ID:yqEizrfH0
>>900
>朝敵〜
いつ天皇陛下に逆らったんだろう?
と言うか今は朝廷は無いよね?
あっ…朝(鮮の)敵の略か、気が付かなかったよごめんねー?

938 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:26.10 ID:dwBekRTK0
アンダーコントロール
この政権やばすぎだろ

939 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:46.79 ID:0rmlbpQM0
その公平性があるかないかの判断を国民に委ねてくれればいいよ

940 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:57.31 ID:IqGdwofO0
国会で在日朝鮮人問題はどんどん明らかにしていくべき

> オフイス・マツナガ @ officematsunaga 

>「NHKの女子アナの過半数は、韓国系(在日、帰化含む)」
>とNHKの人におしえてもらい、いろいろ納得したのだが、
>「TBSの女子アナは、ほぼ全部とみて間違いない」と
>TBSの人にいわれたのは、さすがにショックだった。

(日本の人口は約1億2000万人。在日朝鮮人は約50万人)

941 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:58.01 ID:Z5RhpWFj0
民法各社の選抜選挙を年1でやろうぜ。
最下位取った局は翌1年停波。

942 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:27:58.72 ID:xDVX7BhD0
お前らは政治が金持ちに左右されてる事には黙ってるんだな

943 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:28:10.58 ID:bmpxfrS10
>>930
事実を判断する術は?

お前はなぜそうも気安く「事実」という確かなものが存在するかのように言っているんだ?

944 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:28:25.08 ID:IqGdwofO0
在日が放送業界を支配してる実態を元外務省職員が暴露
 

@YouTube



945 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:28:27.77 ID:le6SqGdS0
新聞は自由だから、言論の自由にはなんら問題ないことはまちがいない

946 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:28:35.21 ID:Y1l0Td+p0
>>911
ここで問題としているのは政府の権力介入ではなくてマスコミの既得権益の濫用
それをすぐに政府介入の問題にすり替えて一切改善されてこなかった

947 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:25.58 ID:bmpxfrS10
>>935
公共サービスは商業的な競争から除外されるものだぞ

948 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:31.29 ID:TgBsim8k0
>>934 その手の輩は現行のマスメディアは偏向報道か否かの議論は徹底スルーだからな(笑)

949 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:36.87 ID:76lxaSPR0
>>929
問題は政権批判じゃないだろw

950 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:37.84 ID:hXsVpWcp0
>>936
民主主義では多数派が国民の代表なんだよ
少数派の意見を押し通すことは「独裁」っていうのよ
野党は安倍の事をヒトラーって呼ぶけど実際に独裁的なことをやってるのは野党の方

951 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:45.76 ID:5V/zbxSu0
>>931
実際セットだよこの話は
政治家がなんで介入してくるかと言えば電波が護送船団で守られてるからなんだよ
それ止めたら良いじゃんという話

952 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:48.18 ID:NP/09i3P0
こっから電波オークションに持っていけたら万々歳だわ

953 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:29:52.30 ID:M108OiKR0
何回も警告してダメならそりゃ停止されても無理はないわ
公平中立に報道することはマスコミにとって当たり前のことだ

954 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:30:41.16 ID:b6BOlvjO0
まあ「報道ステーション」が 「政治的公平性」を疑われているということだな。
そもそも「政治的公平性」というものが 自民党に備わっているのかどうかも 疑わしい。
祖父が総理であったことが 総理や副総理の要件にもなっている。

政権批判を許さなくなったら 中国や北朝鮮と同じレベル。

955 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:31:17.33 ID:bmpxfrS10
>>946
政府が権限を拡大解釈し報道の自由に介入しようとしていることが問題なんだぞ
マスコミの既得権益が問題なら特定の業者から放送権限を剥奪するなんてことはしない

956 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:31:20.47 ID:hXsVpWcp0
>>943
放送局の意見を出さずに起こったことだけを伝えればいいの
それが事実
あんたは一方の主観が入ったことを”事実”ってことにしたいようだけどねw

957 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:31:42.14 ID:KMCzRKYO0
ネット規制も近いな

958 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:31:45.73 ID:XtgxfMsO0
今の現実を考えたら、一回ぐらいホントにやるんじゃないかな?

959 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:31:50.88 ID:HryeOFBY0
>>948
TBSやテレ朝の偏った報道はミエナイキコエナイ
もうそれから逃げてる時点でポジショントークだよなぁw

960 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:00.64 ID:bmpxfrS10
>>950
少数派を弾圧する政治も独裁と呼ばれているな

961 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:02.91 ID:5V/zbxSu0
>>947
現に様々なものが自由化されたじゃないか
電波もそうすれば良い
というか電波こそが自由化させないとダメでしょwよく考えたら
俺今日まで洗脳されてた
明らかに日本のメディア状況っておかしくねw

962 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:10.81 ID:/HaQKqul0
当たり前の事

963 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:23.30 ID:pakGyuqp0
国会中継やれよ
アベさまのNHK

964 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:25.60 ID:Nah4U7Mm0
みんなー
これが美しい国北朝鮮、
・・・じゃなかった、
安部ちゃんの目指す「美しい国日本」だよー

965 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:44.96 ID:BmwOuJT20
たまには停めてやれ。つけあがるから

966 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:32:45.09 ID:0xdKu+Ig0
放送局が「政治的に公平であること」
公平でなくてもいい方法があるのに電波独占したいからしないだけだろ放送局が
電波解放しろよ。参入したい企業はいっぱいあるんだから

アメリカなみに最低料金で60チャンネルにしろよそしたら自由に偏れよ

967 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:33:15.58 ID:nKgxiXGU0
>>963
やってるよ

968 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:33:25.97 ID:bmpxfrS10
>>956
放送社の恣意を除外しても情報提供者の恣意性は残るぞ
そもそも放送者が意識を失えば情報を選ぶことも拾うことも放送に乗せることも出来なくなるぞ

969 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:33:40.71 ID:0fzG6F3u0
TBSがやらかして謝罪したオウム案件、
同じく謝罪したアカピの慰安婦捏造問題、
これどっちも本来ならお取り潰しで良かったよね?
政権の批判はカスゴミがするとしても
カスゴミの失態への批判はなかなか表ざたにはならない
そこが問題なんでは
カスゴミへの批判をもっと全国的に共有するシステムを
国が整備したらどうだろ?
マイナンバー使ってもいいから
何軒か苦情きたら監視案件で注意・警告、
繰り返すようなら莫大な罰金、
それでも止めないようならそれこそ停波って感じで

970 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:33:54.68 ID:pakGyuqp0










971 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:03.20 ID:v29eR9UZ0
偏向サヨクはCS・BSかネットでやればいいんじゃないの?

地上波はやめろ きもいから

972 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:18.36 ID:g7NEZ/4p0
行政の権限の確認かな。
どこにも問題ないけど?

973 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:32.36 ID:8Vhb2mwX0
国民を頂点にしたマスコミも含めてた権力の相互チェックが問題なのではなく、
マスコミを規制すると、国民に届くはずの情報自体が政府の思惑で歪められて、相互チェックができなくなるから
問題なんやで、つまり規制という監視の方法の問題だな
マスコミも監視しなければならない論の詭弁に騙されないように

974 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:34.47 ID:nKgxiXGU0
まああれだ
マスコミは安定してるからお前ら嫉妬してるだけだろ?

975 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:35.29 ID:5V/zbxSu0
>>966
そうそうそう
それがスッキリしてる
俺今日から2chで「電波自由化運動」書き込みに精を出すわww

976 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:49.33 ID:i2nM1gnv0
>>954
2010-11-8(金)テレビタックル一部書き起こし
安倍晋三、テレビ朝日で朝日新聞やマスコミのアンフェアな取材方法・報道姿勢を糾弾する

@YouTube



宮崎哲弥 敵っていうのは?

安倍 例えば朝日新聞なんかそうですね、はっきり言いますと。
例えばね、私が総理の時には5人連続朝日の記者が聞くわけですよ。(ぶら下がり会見)異常でしょ?
7〜8人来てるわけですから。
普通各社一人ですよね? 7〜8人来てて、次々と質問させてイライラさせようってことですね。
なんとか私を失言させようってことなんですよ。

977 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:34:56.85 ID:bmpxfrS10
で、このババアは放送法の何条何項と電波法の何条何項を根拠にこんな暴言を吐いているんだ?

978 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:35:05.21 ID:INnrfYL00
>>967
昨日はなんでやらなかった?国会中継

979 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:35:06.97 ID:JPGZipH2O
自由の敵

980 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:35:08.37 ID:eQygbfiJ0
国民の財産であるはずの公共の電波が
一部のマスメディアによって独占され、勝手な思想を垂れ流し状態だからな
直ちに電波を国民に解放すべきだろう

981 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:35:45.25 ID:hXsVpWcp0
>>968
そういう場合に複数の論拠を紹介しろって放送法に書いてるだろ
お前の言ってる事はいつも一方的な意見しか放送しないって事
これが考えが危険だと思わないのか?

982 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:00.79 ID:cs6kdoxR0
マスメディアが政治権力を監視することは公共性のある仕事なのだから
政権与党に批判的になるのはしょうがないことだと思うのだけど
政権を批判しないマスコミなんか存在価値がないでしょ

983 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:05.63 ID:nKgxiXGU0
>>980
勝手な思想流してもいいよ
それを信じる信じないは俺らが決めればいいだけのこと
賛同する奴もいれば反対する奴もいるさ

984 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:23.93 ID:Z5RhpWFj0
>>973
報道しない自由で事実を歪めるのはありなんですね(笑)
まあTVなんて観てもないからどうでもいいけどな

985 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:25.16 ID:pakGyuqp0
国会中継やれよ

アベさまのNHK

986 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:39.57 ID:yqEizrfH0
>>954
何処の政党が政権取ってても批判してるならある意味公正だが、ある政党なら批判してまたある政党なら批判しないという姿勢取ってたから報道ステーションは叩かれてたんだろうに。

987 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:40.65 ID:eq37wu6LO
テレビ全部なくせ
いらん
あとあぼーんがはかどるスレだ

988 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:45.32 ID:bmpxfrS10
>>981
一つの意見、一人の人間をクローズアップして報道することが出来なくなるのか?

異常すぎるだろ

989 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:36:56.28 ID:76lxaSPR0
反対意見と賛成意見のどちらが多いか、を世論調査してるのに、その調査結果に基づいた扱いをしないで、反対意見ばっかり取り上げてるから問題なんじゃん。

990 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:37:01.50 ID:mDTWDAzc0
この顔面崩壊ババアあたまおかしいね。

991 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:37:03.01 ID:nKgxiXGU0
「報道しない自由」とかいう奴でマトモな奴見たことがない

992 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:37:19.65 ID:d+en86JE0
どうだろうな
仮に憲法改正の国民投票を目前にして停波ってのはあり得る展開だと思う

993 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:37:26.34 ID:bmpxfrS10
で、このババアは放送法の何条何項と電波法の何条何項を根拠にこんな暴言を吐いているんだ?


そこはハッキリしとけよ

994 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:37:43.29 ID:pakGyuqp0
>>982

正解

995 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:37:47.92 ID:xDVX7BhD0
まあでもテレビが無いと間違いなく今まで辞めた何人もの大臣や議員が
命拾いしてるんだろうな
与野党問わず
それでもいいのかよ

996 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:38:05.02 ID:1ZXD21O/0
>>933
社会主義の方が人道的です
それは福島の核汚染の時から言われ続けています

997 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:38:20.29 ID:uzgWw1aM0
政治がマスコミを直接監督するのはまずいだろう。しかし、マスコミ腐敗は目に余る。
マスコミが法に則って適正に活動しているかを監督する機関を作って、そのメンバー
も選挙で選べばいいんだよ。

998 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:38:21.98 ID:eQygbfiJ0
>>993
電波は総務大臣による許認可制だから

999 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:38:28.54 ID:eq37wu6LO
>>1000なら全部停波

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 02:38:33.04 ID:0M9mkCB80
>>993
(´・ω・`)知らんがな
             さなえ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160210052949ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1454945064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国会】高市総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で ★5 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>13本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
【動画】 自民党・高市早苗総務大臣、国会で改めて電波停止に言及 総務大臣が放送局を電波停止にする可能性を否定せず [無断転載禁止]
【政治】高市総務大臣「(歴代の総務大臣や副大臣の国会答弁と)同じことを申し上げている」 電波停止の可能性について
【総務相“電波停止”発言】 「報ステ」「NEWS23」 政治的公平性相次ぐ疑義★2
【国会】 高市総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 ★12
【電波停止】高市総務相「テロリストの思想に賛同し、テロ参加を呼びかける番組を流し続けた場合」など電波停止の具体例を提示 
【放送法】日弁連が放送法の「政治的公平性」巡り意見書 「政府自ら判断し電波停止等の処分を行う事は報道の自由を侵害し許されない」
【電波オークション導入】 残った火種 議論再熱の可能性も 総務省2つの誤算
【政治】野田聖子総務会長「解釈改憲 党内手続きなしにはできない、丁寧な対応を」 拒否する可能性に言及
【ノーベル賞】 「ノーベル科学賞に偏り、『公平性』に問題」「韓国受賞の可能性は高まっている」〜韓国研究財団報告書★2[09/12]
高市早苗「政権に都合が悪い報道を垂れ流す放送局は電波停止しまーす!」ワイ「さすがアベヒトラーの手下ナチスそっくりやな」 [無断転載禁止]
フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 ★3 [煮卵★]
【報道の自由】高市総務大臣、再び停波問題に言及 「適用はあり得ないとは申し上げられない」
【人工地震の可能性】リュウグウノツカイが潜水艦のソナーにより打ち上げられる 地球号も側に.....ここ数日の電波障害もその影響か
【速報】トランプ大統領側近が日米安全保障条約撤回の可能性に言及
【宇宙】NASA長官、日本人月面着陸の可能性に言及
【韓国外交官】 断交の可能性に言及した駐韓イラン大使呼び抗議 [01/12]
【トランプ前大統領】2024年の大統領選再出馬の可能性に言及 [ばーど★]
「消滅可能性都市」1000超に拡大も 政府に増田元総務相が苦言 ★4 [蚤の市★]
【ウクライナ】プーチン氏側近、核兵器使用の可能性に言及 [影のたけし軍団★]
【捕鯨】商業捕鯨の再開提案、反対多数で否決 日本、IWC脱退の可能性に言及 ★4
【政治】中谷防衛相、東シナ海のガス田開発 中国の「軍事拠点化」可能性に言及
【悲報】山下法相「情勢変化があれば外国人受け入れ見込み数を超えることもある」 例外の可能性に言及
中国が小規模な核実験? 米が可能性に言及、中国は反発
【東京五輪】組織委・高橋理事、再延期の可能性に言及「中止は絶対に避けなければならない」 [ばーど★]
【捕鯨】商業捕鯨の再開提案、反対多数で否決 日本、IWC脱退の可能性に言及 ★5
【サッカー】札幌・野々村社長 最悪の可能性に言及「10月にキャッシュが尽きる可能性がある」
【人材不足】自民党幹部が「安倍首相4選」可能性に言及 党則改正が必要、二階派などから容認論
【警視庁】N国・立花党首を任意で聴取 区議が「脅迫された」と訴え…「今は辞めない」も議員辞職の可能性に言及★2
【口は禍の元】森喜朗会長が「辞任を求める声が強くなれば、辞めざるを得ないかもしれない」と辞任の可能性に言及 ★2 [みつを★]
【警視庁】N国・立花党首を任意で聴取 区議が「脅迫された」と訴え…「今は辞めない」も議員辞職の可能性に言及★3
【自民党総裁選】安倍前総理に続き麻生副総理も高市氏支持の可能性★4 [あずささん★]
【捕鯨】商業捕鯨の再開提案、反対多数で否決 日本、IWC脱退の可能性に言及 ★3
【米国】NYダウ、一時800ドル超下落 米FRB議長が利上げの可能性に言及 2022年4月23日 4時23分 [孤高の旅人★]
岸田文雄、「企業の自社株買い」制限についてガイドライン設定の可能性に言及「新しい資本主義を実現していく上で重要なポイント」 [スペル魔★]
【自民党総裁選】安倍前総理に続き麻生副総理も高市氏支持の可能性 [あずささん★]
【総裁選】高市早苗氏が追い上げムード、ブレない発言に党内高評価 対抗軸の可能性も★10 [マカダミア★]
【原発】九電川内原発、停止の可能性 規制委がテロ対策延期認めず
【原発】対テロ施設、建設間に合わない 原発9基が停止の可能性 朝日新聞
【野田総務相】「放送法4条を撤廃した場合、事実に基づかない報道が増加する可能性」 安倍首相は意欲意欲示す
【アメリカ】経済対策、220兆円超の可能性 米高官言及「GDP10%規模」
【東京五輪】下村博文氏、中止の可能性に初言及 「主力国の参加無理なら」 [ボラえもん★]
【速報】辞職の谷脇前総務審議官(男さん)の退職金(約6千万)、一度支払い留保へ 減額の可能性も【山田元広報官(女さん)はセーフ】 [スタス★]
【航空】米ボーイング、新型737MAXの試験飛行を停止 エンジン欠陥の可能性
【時事通信】WHO、トランプ氏服用薬の治験停止 コロナ用、副作用の可能性 [爆笑ゴリラ★]
【コロナワクチン】大阪市の松井一郎市長、予約済みの1回目接種停止の可能性 ワクチン不足で [孤高の旅人★]
【速報】 中国恒大を格下げ「デフォルトの可能性高い」 中国恒大、銀行借入の利払い停止 ★2 [お断り★]
【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★8 [Stargazer★]
【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★2 [Stargazer★]
【総務省】次世代通信「5G」新規参入促す 電波割当に価格競争
【電波】高市早苗「日本は新たな戦争への対応が求められている!衛星、サイバー、電磁波、無人機、極超音速兵器…」 ★4 [potato★] [potato★]
【政治】高市総務相「テロ参加呼び掛ける番組は放送法に抵触」 
高市総務大臣 「政治的に公平でないメディアは停波も検討する」 ★2 [無断転載禁止]
【政治スタンスの違い】高市総務相、山本自民党衆院議員が離婚
【政治】高市総務相が臨時会見へ=実弟秘書官の「消えた1億円」で
【政治】 「電波停止」発言に弱腰 テレビ各局の隠れた「弱点」 -安すぎる電波使用料と利権-★2
【高市総務相】郵便の土曜配達廃止は先送り
【政治】高市総務相「増税先送りすれば地方財源の確保に支障をきたす」
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委★2
【高市総務相】ネット上で誹謗中傷したら即開示へ [ガーディス★]
総務省、放送法巡る高市氏とのメールを一部公表 立憲「全て出すべき」 [蚤の市★]
高市早苗氏、石破総裁からの総務会長の打診を固辞「閣僚を打診されても受ける予定はない」 ★2 [Hitzeschleier★]
SNS中傷対策、7月に【総務省】前倒し 高市総務相「必要な法令改正を」 発信者携帯開示も検討 [爆笑ゴリラ★]
【政治】高市早苗氏、誕生日当日に総務省が行政文書確認を発表 四面楚歌か…煮え切らない進退発言 ★4 [ぐれ★]
【通信】スマホ「実質0円」深まる対立 ソフトバンクが是正に反論、高市総務相はすかさず指針の尊重を要求★2
【ゆうちょ】高市総務相がゆうちょ銀行の対応を批判「不祥事が発覚したらすぐに謝罪し、分かっている範囲で公表しろ」 [記憶たどり。★]
【NHK受信料詐欺】ネット課金をたくらむNHKに高市早苗総務相がクギ「ネットは補完業務」 総務省はNHKへの不信感強める 
10:37:17 up 34 days, 11:40, 3 users, load average: 85.63, 62.40, 51.03

in 0.44667291641235 sec @0.44667291641235@0b7 on 021700